TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS3】隠れた名作 トリニティジルオールゼロ part17
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part166
【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part138【TOB】
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-95【RoF】
【TOG】テイルズオブグレイセス総合part348 【TOGf】
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 722
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 474.Key
RPGツクール3 part3
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault284【FO4】
【PS4】Fallout76 Vault390

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part122


1 :2018/08/10 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvvv:10000:512
!extend:checked:vvvvvv:10000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>950の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part121
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1533609245/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1533731372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
迷ってるんだけど、エッグ出てきますか?

3 :
123おつ

4 :
【斡旋所】

10戦闘
【大剣】ヤクサルト辺境州(シュタール) 筋力12以上 【報酬】火の結晶/火の結晶
【長剣】帝都アスワカン(闇市場) 運動性12以上 【報酬】土の結晶/毛皮
【小剣】ビキニロ辺境州(カプレーゼ) 現在LP6以上 【報酬】虹の結晶/聖水
【槍】 トラキニ州/テルミナ州(ヨズガド駅) 体力12以上 【報酬】虹の結晶/虹の結晶
【斧】 モウレワ州(ホルサ) 筋力12以上 【報酬】木の結晶/ラテックス
【棍棒】ノルミ辺境州(東の村) 技術力12以上 【報酬】金の結晶/金の結晶
【体術】イルフィー海(ニューワイズ) 運動性12以上 【報酬】水の結晶/皮膜
【弓】 ケイ州(ナングーン) 現在LP6以上 【報酬】火の結晶/蝋
【HP】メグダッセ辺境州(ワロミル族の集落) 集中力8以下 【報酬】土の結晶/土の結晶
【HP】サンドリア州/グラディオン州(ユーメン) 体力12以上 【報酬】金の結晶/黒曜石

7戦闘
【杖】 ハイバーニア州(ケオブラン) 技術力12以上 【報酬】虹の結晶/魔物の血
【木術】ロニクム州(ルーグ村) 集中力12以上 【報酬】木の結晶/繊維質
【火術】南東界外(鳥人の村) 知力12以上 【報酬】火の結晶/灰
【土術】北東界外(フィネムンディ) 知力12以上 【報酬】土の結晶/骨片
【金術】ヌマディカ辺境州(ベリケ) 運動性8以下 【報酬】金の結晶/鉄鉱石
【水術】ケイ州/モウレワ州(オウタイ亭) 腕力8以下 【報酬】水の結晶/水の結晶
【HP】リーア辺境州(ビゴ) 現在LP5以下  【報酬】木の結晶/木の結晶
【HP】ユシタニア州(ミザリー村) 集中力12以上 【報酬】水の結晶/鱗

5 :
【カメリア加入】

@グラディオン州赤ん坊イベントにて出会う

Aヤクサルト辺境州のヴァッハ祠に数度出入りすると出会う
  隠された聖地巡礼を進めて謎の祠で戦闘後に出会う

Bテルミナ州の魔女にて釣り人がいた場所で出会う
  @かAで出会っていると発生しない

Cパーティにタリアがいる状態でタリアの工房に入ると出会う
 (タリア編・レオ編の場合)

【レオナルド以外の主人公】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で再度出会う
戦闘後の選択肢で「私が戦う/俺がやる/殴り倒す」を選ぶと加入選択へ

【レオの場合】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で戦闘へ
大魔女との会話で「送ってもらう」を選ぶと加入選択へ
※事前にビキニロ辺境州で船に乗るか大魔女を仲間にしている場合発生しなくなる

6 :
【サビット加入】
特定の組み合わせ5グループのうち1グループ分のうんちくを語らせると加入する
★印はおそらく楽そうな組み合わせ

【ウルピナ】
(サムライソード/エストック/スリッジハンマー)
(カタナ/赤薔薇の星/栄光の杖)
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/戦闘弓)★
(秘剣トルネード/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★

【バルマンテ】
(サムライソード/赤薔薇の星/矛・克)
(カタナ/秘剣トルネード/戦闘弓)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(エストック/金の斧/死の弓)★
(フランシスカ/スリッジハンマー/ブリムスラーヴス)

【タリア】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/赤薔薇の星/槌/栄光の杖)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
(ツインスパイク/フランシスカ/ブリムスラーヴス)

【レオナルド】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(赤薔薇の星/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★

テンプレ修正済

7 :
【ウルピナ編/バルマンテ編/タリア編】でのレオ加入条件の変更
聖地巡礼イベントをクリア後、隠された聖地巡礼イベントをクリアする前にロウスイへ行く

【各主人公の相棒加入法】
対応した主人公編を1度クリアするもしくはアンケートでクリア済を回答すると
各相棒キャラのキャラクターイベントが発生するようになる
8箇所で発生するイベントのうち5箇所をクリアした時点で加入
特殊加入条件もあり、満たしているとイベントを省略して仲間になる

【モンド】ウルピナが仲間にいる状態でイベントを見る
【アーサー】バルマンテが仲間にいる状態でイベントを見る
【カーン】ヴィクトリアが仲間にいる状態でイベントを見る
【エリザベート】レオナルドが仲間にいる状態でイベントを見る

8 :
ここは part123 扱いという事ね

9 :
恩寵すべて発生させるトロフィー獲得はかなり苦労させられそう。
何度戦闘繰り返しても同じ恩寵ばかり発生し、「シャムスの裁定」「トゥクツの追い風」
の2つが発生しない。
発生しやすい場所や陣形ってあるのでしょうか?

10 :
前スレ part122
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1533873122/

11 :
>>9
シャムスはケイ州、トゥクツはメグダッセじゃなかったかな
攻略本に各恩寵の出やすい場所一覧&出やすい条件が載ってるから読んだらいいよ

12 :
陣形に付いている恩寵以外は戦闘する場所で出る恩寵が決まってるよ
陣形に付いていないのに狙ってない恩寵が出るなら他の場所を当たった方が良い

13 :
>>11,12 ありがとうございます。場所等試してみます。

14 :
レオナルド編終わった!選択肢と安楽石6個でクソ雑魚ラスボスになった。ありがてえ。
エンディングで愛用した技が軒並み基本技の中ウルピナだけ二刀烈風剣なのはワロタ

ところでウルピナの後頭部の刈り上げ部分がピンクなのはなんで?あれ髪の毛じゃない?ハートの下のところ

15 :
>>14
前頭部の花に寄生・侵食されてる説を推すわ

16 :
河津さん何故難易度を下げる方向での選択肢やアイテムを用意したんや。
サガと言えば基本の強さから強くするかどうかだけでええんや!

17 :
バートレットさん、閃き作業中に期待持たせる計略マジやめてください
防御下げられると影を縛った木偶が脆くなって困るんでやめてください

18 :
あなたのサガ像を押し付けられても困るわね

19 :
ぼくのかんがえたさいこうのロマサガ4はっぴょうかいやからね

20 :
技術集中低いやつにミスる武器持たせちゃだめだろ体術の投げ技派生もなー

21 :
地獄門で最後あと一撃で死ぬオグニ穴と鳥さんの一騎打ち
感電衝→鳥さんマヒ

で事なきを得た
状態異常のありがたみが改めて痛感できた

22 :
>>9
3人目の途中で勝手に取れるよ

23 :
>>18
ウルピナが言いそう

24 :
こんなのが家庭版のトップか
スタンスタンスタンで段々無表情になってくる
戦闘は大して面白くない 2作目だからな 売れないのによく出したな

25 :
レオナルドで北東界外の小屋にいた帝国お姉ちゃんどこか出かけて行ったっきり帰ってこないけど戦闘こなすだけじゃダメなの?

26 :
アクセサリーってもっと凄いのないのか

結局体術レオナルドは羅刹掌が最強技というお粗末ぶり

27 :
体術はサミングや羅刹からの蒼空レッパやから…

28 :
おいオバさん!で戦闘になったわ
せますぎる

29 :
PTレベルってどこで確認できるん?
緋の魔物PTLV25以上と言われましてもいつ向かっていいんやらで

ちなまだ1周目2章

30 :
およそ仲間の技能レベルの一番高い人の-3〜-5くらい
技能レベルが30超えたらほぼPtlv25になってる

31 :
タリアさんに武器持たせたり出来ます?このゲーム
素質ないと弱いんだっけ?

32 :
主人公は全素質持ってるしタリアは斧とか向いてる部類

33 :
タリアは弓やな
術使いは有能なやついくらでも加入するし

34 :
真緋色戦は耐久戦必至やな。
挑発、カウンター、プロテクトを駆使してやってるわ。

今の所スタンは戦術に盛り込んでいない。

35 :
レオナルド、いい性格だな

おとぎ話を与太話とせずに、真相を探す超リアリスト

36 :
レオナルド、いい性格だな

おとぎ話を与太話とせずに、真相を探す超リアリスト

37 :
二重投稿すまn

38 :
一周目レオ編初ラスボス戦だけど
(色々裏設定あるらしいが)何の説明もなければ威厳ある神々しいお姿のファイアブリンガー様
インタラプト時の台詞が小物すぎてコーヒー吹いた
「ひぃっ↑かかったなぁ↑?」て、盗賊その3とかの台詞だろそれ

39 :
引き継ぎがあるからどの仲間育てるか悩むな

ヨーマンみたいな一人の主人公でしか使えないと使うのためらう

40 :
ファイアサーバントって劣化シャドウサーバントかな

陣形クセありすぎて使いづらい。
特に初期BP2系。全陣形1つ増やしていい

41 :
ロールの習得めんどくさすぎ
しかもvita版と条件変わってるこれ?

42 :
仮面劇の話がウズメから託された真実ならブリンガーさんめっちゃ小物やで。
なんとなくDIOと近しいものを感じる。

43 :
>>39
1周目レオで共通のを育ててる。
その後各主人公で限定の仲間を育て5,6周目から本番!
の予定

44 :
なんか
今回クズエニの遠隔操作で
選んだ技と違う技出すことあるな。
三竜なのに稲妻、茨なのに杖とか

いちかわってのはほんとクズだな
↓また来るぞ。社員だから ○○はNGだとか
遠隔と言う言葉に反応するのはいちかわ社員だけ
普通の人はそんなこと言われても何とも思わないって気付け 分かりやすいんだよ

45 :
次は124スレか

46 :
一週目レオとかつまらんのに

47 :
>>42
アレだいぶねつ造されてんぞ

48 :
今15時間やっててHP400程度なんだけど計30時間もあればクリアできるかな?

49 :
ほうらいちかわ
どんどん行くぞ 昼飯食えねえぞ

50 :
究極ファイアブリンガーに向けて硬いツバキを術士にしようとしてたが
撃破したプロはおばさんなのかー火力が正義なのかな

51 :
どうせHP999になるから体力だけなら誤差なのかもね

52 :
プロテクト役って棍棒持ちがいいのかな?
古い方の天啓しか持ってないけど、ダメージ軽減率とかガード上昇率とか見てると
どう見ても盾持ちの長剣のが良いように見えてくるんだけど

53 :
体力は防御力に影響するが良い装備にしてもそこまで変わらんよね
パラうp優先するわ

54 :
始めたばっかりで1周目は極力サイトやスレ見ずに進めたいけど
これだけは気をつけとけ的なことある?

55 :
めげない心

56 :
すいません教えてください

初期キャラウルピナで第2章

緋の欠片
不死鳥
シグフレイ

どれを選ぶのが一般的に楽しいでしょうか?

57 :
ウルピナ編ならアスワカンに渡る前のセーブを残しておくこと

ボスに勝てなくて積む可能性がある

58 :
>>52
ソードガードのガード上昇率悪くなってるらしい
それでも武器のガード率の差で長剣のほうが上のような気がする
追加武器は棍棒でもガード率良いみたいだが

59 :
>>56
シグフレイでどうぞ
このゲームで貴重な台詞の多い悪役なので

60 :
>>30
なるほどーある程度推測していかんとならんのね

いろいろとゲーム上で確認できないこと多すぎよねサガスカ
斡旋所で何のスキルが上昇するかとかもゲーム上で表示してくれたっていいのによぉ
メグダッセの「のんびりした仕事」ってのも低い運動性に関連してるんかと思いきやテンプレだと集中だったりもするんで何かと情報収集が大変

61 :
>>59
ありがとうございます

シグフレイにしました!
ちなみに以降はどれがよいでしょう?
ストーリーが楽めればよいです!

62 :
シグフレイ→欠片がウルピナの王道
仲間的な意味でも

63 :
というか不死鳥のラスト苦手

64 :
どれだけ設定いじってもBGM音量小さいし他の音声がデカイ
これ設定死んでないか? PS4

65 :
>>62
それでいきます!

ちなみに全員分もちろんプレイしますが
2人目以降のキャラと分岐ストーリーはどの順が良いでしょうか?

66 :
そういや緋の魔物が追加されたけど推奨ルートは元のままでいいのかな
ウルピナ シグフレイ→欠片
タリア 欠片→蛇
バルマンテ 蛇→不死鳥
が仲間コンプ的な推奨ルートだけど魔物全部狙えるか不明
ウルピナ2週目でカバー出来るかもしれんけど

67 :
>>34
こっちは逆にスタンと金トロハメばっかだわ
やっぱ戦い方に個性でるね

68 :
おお
かわづがお詫びにビーストルーンくれたわ
妨害インチキ→報酬ソシャゲだわ

69 :
switch版だけど電源切らずにスリープモードでしばらくやってると
処理落ちやら画面表示バグったりするね最適化出来てないのかな

70 :
いろんな杖もって術ひらめくのがめんどくさいって教えてもらったんだけど
レオ編の1章かな?まだ序盤ぽいんだけど
グゥイネヴィアが初期武器で金、水、木の術覚えたんだけど、仕様が変わったとかなんですか?
この子使えない子扱いされてるのかと思ったけど便利だなっておもって

71 :
>>25
釣りしまくってたら進む

72 :
VITA版でゴミ扱いされてたから優秀な杖貰った
むしろ杖が凄い

73 :
サブメンバー(派遣社員)が有能すぎ

74 :
いい杖もらったんだ
実質バーターのこいつもかなりいい感じになったって事だよね
タリアとか入ってもこれ使って色んな術ひらめかせようかな

75 :
格闘lv30超えてほぼパンチしかしてないのにスライディングと稲妻キックを覚えない
バグってんのか、運ゲーつれえぇわ

76 :
>>66
ありがとうございます!
それでいきます!

77 :
おばさんがゴミなのはただえさえゴミな金行に加えて初期ステのせいで塔→グレイルを経由しないと他の術に一切派生出来なくて終盤までサイレンおばさんと化すから

僕は仕様知らなくてサイレンおばさんのままクリアしました(全ギレ)

78 :
塔から聖杯覚えてさらに五行杖の用意までしてやっとスタート地点
でもまあ無印はクラス3術の条件がLv10だから緋色より習得時期は早い

79 :
毒霧おばさんになってからすげえ頑張ってくれてるよ
でも優秀な奴きたらすぐにリザーブいきなんだろうなあ

育てた奴が結構LP回復用の戦いとかで役立ってくれたらいいな

80 :
術士が今タリアだけで誰か二人目育てようと思ってるんだけどみんなは誰を使ってるんだろうか今タリア編の2部の欠片編です

81 :
>>77
初期装備の杖装備してたら水属性も普通にコンプ出来るよ

82 :
緋色って ひいろ って読ませるゲームと ひしょく って読ませるゲームどっちもあったけど
このゲームの緋色の野望ってどっちです?

83 :
ひいろ

84 :
調査小屋の依頼の南国ツバメの巣、本当に救済あるんだな
ウルピナでシグフレイ終了→緋の欠片の開始次点で変更になった
舟の手に入る不死鳥編に行くルートがが完全に潰れるのがフラグなんかな

85 :
バフデバフの重ね掛けって効果ある?

86 :
>>84
そうっぽいけどレオの場合だけ違うのかも

87 :
他の主人公やるとウルピナの優秀さを思い知らされるな
なんであんな優遇されてんだ

88 :
サイレンおばさんはタリア加入後は覇権社員と化したよ

89 :
>>80
アレクサンドラ


バルマンテ編2周目の時は序盤すぐにフロスティジンと戦えたけど4周目で始めたらフロスティジン出なくてイエロースライムのままだった。
理由わかる人いる?

90 :
アスカワン地下で赤い竜から竜槍落ちません。
本当に落とすんだろうか。
二時間ぐらい無駄にしてる

91 :
赤いやつかしらんけど緋色でもアスワカン地下で竜槍拾えたから、たぶんドロップはするはず

92 :
ウルピナの2章以降て選べるのか?
シグフレイ 不死鳥と勝手にイベント発生してるんだけど
不死鳥でアスカワン来たら終わりそうな予感してる

93 :
解決しました

94 :
>>91
サンクス。もう少し粘るか

95 :
>>89
最後にジンの住みかを残すと出るとか聞いた

96 :
>>95
お化けの森倒すと変化した

97 :
下取り所すべて利用のトロフィーが取れんな、もしかして古文書とかはノーカンなのか?

98 :
グゥイネヴィアさん初期杖で4属性目の火も覚えた
術士は杖ゲーなの?

99 :
難易度上げるメリットとか難易度下げるデメリットとかってあるの?
無いなら最初の周は難易度下げてやりたいんだけど・・・

100 :
>>98
術士は杖コレクションしてフラックス吸収の仕組み覚えるのが始まり

101 :
ピンで閃きがわかるのだけはいらんかったな

102 :
今回は無常の杖用意しておけば五行杖わざわざ作る必要ない気がする
術の閃きのランク制限厳しくなったから
結局五行杖で橋渡ししてもクラス2術までしか閃けない

103 :
初周、イベント進行以外で戦闘まったくしてないけど
小まめに斡旋所まわしてたら2章中盤くらいで鍛冶レベルカンストしてなお素材だだ余り
3章はもう完全に消化試合だったわ

104 :
個人的にはピンはあった方がいい。

105 :
サイレンおばさんはもういないんだ

106 :
うちの杖マンテさんはハードファイアおじさんからスリープおじさんになり、
一回目の自由行動でようやくフラッシュファイアおじさんになりました。
緋色になってレベル2の補助術が加わった分育てるの大変になった。

107 :
なんとなくドラゴン倒したら槍落としたわ。
よかった

108 :
>>34
挑発カウンター戦法まともに機能する武器って体術?

109 :
シグフレイと地獄の壁はガード回避されないの活躍の場

110 :
カーン 痛んだ竜槍
クイーン 死の弓
コンパス 秘刀トルネード
トマト ブローヴァ
でやったら前半からヌルゲーになってしまった
1週目あんな全滅しまくってたのに
要するにキラーズ最高や

111 :
ios版でしばらくやってるとすぐに携帯が熱くなって
ゲーム自体も重くなるんですが…
これでは続けられないわ

112 :
前スレの究極ブリ倒した人、斧ヘイゲル使ってたっていってたけど斧ヘイゲルの利点て何なんだ?火力要員で薪割りマシンガンつかってたって言ってたから集中力は不要そうだし。

113 :
序盤にブロック ディフレクト ソードガード サクッと閃いてくれないと難易度段違いに感じるな

114 :
ウルピナちゃんは発表直後から公式が一番押してたからな
話もわかりやすいし

115 :
死の弓って誰が落とすの?
グリムリーパーは落とさなくなったんでしょ?

116 :
>>115
妖精ハンターが落としたぞ

117 :
廃村にいる人間どもを2回倒す

118 :
ありがと!

119 :
タリア主人公で術全部覚えさせようとしたら先にHP999になってしまった
術の仕様分かりやすくなったけど覚えにくくなった感じがするなぁ

120 :
>>119
技は高位技一気に覚えたりしてキター感があるけど、術はひたすら地道にレベル上げてくしかなくて地味だよね
習得に際する爽快感が低い

121 :
前に一発で出たアイスソードが全然出ずにハマった

122 :
クラス3が条件ランク1、クラス4がランク2が条件なので
結果的に閃きの際のランク補正が入りにくくなってるのと術Lv条件も上がってるから
さっくり召雷やフラッシュファイア習得できた頃よりだいぶ覚えにくくなってる
というかクラス4術を無印と同じLvで覚えたら結局吹雪無双になるしなw

123 :
おばさんの候補多くてこれだけだと特定できない…

124 :
術は代わりにアッサリLV3まで上がるようになって覚えた後は糞強い
クリムゾンフレアLV3とか連携の後に使いさえすれば簡単に2000ダメ超える
最高の使い手でロール揃えれば3000行けると思う

125 :
1周目で引き継ぎ用キャラの技を鍛えて
2、3周目はサクっとやって
4周目から装備を真面目に集める感じがいいんかな

126 :
技覚えればいいんだけど運要素強すぎる
lv40超えても基礎スキルすら覚えなかったりするし

127 :
引継ぎ用キャラ作っても別のキャラ使いたくて使わない問題

初期メンの方が死んだときとか特殊台詞出るし愛着が

関係ないけど斧って技量よりLVの方が大事なような
40台になったら技量集中10でもほとんど外さなくなった

128 :
>>111
エフェクト切ってみて?アレ負担おかしいから

129 :
術習得めんどいから誰でもアーサー使ってるわ
いい性格してるし気に入っちゃった

130 :
フランシス図書館でしばいたあとでも仲間になってワロタ
先に仲間にしてると増殖してるんだろうか

131 :
まだウルピナ2章だけど寄り道とか違う武器持たせたりしてると全然進まねえ...

132 :
これステ上げするならとりあえずバトルポイント全国行脚して敵レベル上げればOK?

133 :
キラーズのメンバー、キャラが良すぎる。vita版じゃわかんなかったが凄くいいわこいつら。

134 :
LP回復交代要員に魔女使ってたらスタメンになった
サガはいつだって術がつよい

135 :
町長可愛い
蛇とか虫出たら特殊台詞あるし

136 :
産業開発終わったけどトロフィー無かったっけ今回
あとはスリッジハンマー引き継げるかどうかだが

137 :
hp平均250くらいで鰤に喧嘩売りに行ったら二段階で蹂躙されたわ

138 :
1周目ウルピナクリアしたわ
相変わらず第2部シグフレイでエイディル仲間にしちゃったら
第3部でハイバーニア入れないのな
この仕様忘れてて色々詰んだわ
あと今回槍が相当強くなったからティシサック使ってみたがなかなかいいな
足払いが空中に当たらんから相変わらず体術に勝てないが
二刀、斧、体術の3強は変わってないな
あと陣形も色々追加されてるのに結局ストレイシープとブレイブライズしか使わん

139 :
>>136
全ての開発しないと貰えないように変更されたよ

140 :
だめだわいにはこのゲームは難しすぎたらしい敵が固すぎて無理だ
ギャルガン生活に戻る

141 :
>>140
vita版はどうかわからんがスマホ版なら難易度下げれるぞ
あと大技で敵をしとめるより、タイムラインずらす技を駆使して連撃狙った方がいい(序盤だと長剣「失礼剣」、体術「稲妻キック」、弓「瞬速の矢」が便利)
俺も始めて数日の初心者だから序盤で投げたくなる気持ちわかるけど戦闘システムのカラクリに気づけば楽しい...はず

142 :
術は北東界外で鉱山2段階開発して2連戦で多量のフラックス吸収させるのが一番
普通にやってると中量ばかりだからね

143 :
戦闘面白そうだから気になってるんだけど、このゲーム、レベル上げとかちゃんとしてたら、そんなに躓いたりしないで進めていける様な感じ?

144 :
>>143
難易度下げて同じ場所で戦ってれば敵の強さは上がりにくくこっちは強化するのでそれがレベル上げみたいなもんだね

145 :
術のランクはあがりやすくなって気がする(わかりやすくなっただけ?)。
あとeasyでもフラックスが発生するようになったのも大きいね。

146 :
名産品開発のおかげで忘れられた村は市庁舎だらけになってるわ

147 :
こっちのレベルが上がると敵のレベルも上がる感じかな。
戦略・戦術が大事になる。

でもまあ難易度調整もあるし、アクションと違って反射神経なんか必要ないので
パズルを解く要領でプレイヤースキルをグングン上げるんや。

148 :
敵の連撃を2回も誘発して負けそうになってワロタ
考えてやれば敵の連撃はそうそう貰うもんでもないんだが

149 :
ようやく二周目入れた
これランク引き継ぎオンにして開始したらランクすごく上がりにくくなるのな
まだ全然ランク上がらないや
滑り出しは楽になるけど、後々苦しくなる予感

150 :
セレナイフの真緋の魔物に勝てん
即死耐性ロールつけないとダメなのか

151 :
バルマンテ編のシグフレイって2人目だけポールヘジンだけど本当にシグフレイだったの?
処刑される時はそれっぽいけど途中は本当にチュロス屋みたいだし

152 :
序盤が1番難しくて辛かった
だんだん楽になって楽しくなる

153 :
まあ敵強くなり過ぎても名物ガバガバ耐性と次元断で取り返し効くからイケルイケル

154 :
>>149
ランクはレベル制限あるだけだからそのレベル超えればすぐ上がるだろ
前の週でLV29以上ならそこからランクVにしてからの方が速いと思う ランクUでも十分序盤で強いけどな

155 :
>>151
シグフレイさんは変装が上手いから知ってるキャラにも化けて処刑される可能性もあるからビビると思うぞ
ルパンや回答キッドよりぶっ飛んでる

156 :
この世界の詩人って結局何者

157 :
ウズメさんの天啓で劇場するような人もいるし
天啓受けて塔建てるポールみたいなのも居るしそんな感じの変な人なんだろ

158 :
>>154
レベル制限は越えてるけどなかなか上がらないから補正掛かってるかと思った

159 :
弱鰤でもhp500くらいはいる?

160 :
>>158
んじゃ単に回数達成してないのかね基本技は650-700回だし
それ以外でも200回ぐらい使わないとランクVにならなかったはず

161 :
>>64
PS4本体側の設定がなんか変なんじゃ?

162 :
>>126
運じゃなくて仕様
その武器で習得できる技を他の武器系統で沢山閃いているとなかなか閃かないよ
今装備している武器でいくつ技を閃いてるかで閃く確率が最大になるまでの累計消費BPが変わる
上位武器ほど習得できる技が多いから最後に残った技が閃きにくい

163 :
>>138
俺は弱い鰤さんと戦いたかったからエイディルなかまにしなかったけど、
どの道ハイバーニアは最後に回さないと話進まんでしょ

164 :
>>144
ありがとう!

難易度の低い場所で繰り返し戦う感じなんだね

165 :
他の武器系統→他の○○系

166 :
>>159
対策とってれば300あればいけるよ

167 :
対策なしだと最弱でもヴァーミリオンサンズとギャラクシーぶっぱでジリ貧だもんな
天地二段のスタンが連続成功した時は感謝したぜ頭腐り姫

168 :
引き継いで300ならわからんけど普通300ならロクな技も装備もないから現実的じゃないよ
300で突っ込んで2ターン目(ウズメの次のターン)にワンパン全滅したし

169 :
>>168
そのためのプロテクト技だったりスタン技だよ

170 :
ネバーンて沢城か?

171 :
>>170
違います。今作には出ていません

172 :
ネバーンのとこのコミカルなBGMすきw

173 :
タリアがイェネファーなのはわかった

174 :
>>168
招雷ぶっぱで1段階はいけたな
あとはお察し

175 :
>>112
単純に命中率のための集中力じゃね?

176 :
>>169
んなこたわかってんだよ

177 :
矢文なんやねん一瞬心臓止まったわw

178 :
>>48
俺ウルピナ2章で今30時間だぜ…

179 :
コントローラーのマイクから聞こえる犬の鳴き声とか矢文とか結構な確率で音が途切れる

180 :
忘れた頃に聞く矢文とモアはヤバイ

181 :
PS4の本体設定でコントローラーの音量を抑えておかないとビビるくらいの大音量
矢文、モア、犬、赤ちゃん…以外にある?

182 :
赤ちゃんはわりとビビる

183 :
このゲームって加入制限とか無いの? 今18人PT

184 :
滅多刺しにされた挙げ句へし折れる木かわいそう

185 :
排他ならある

186 :
吹雪ようやく覚えたけどやっぱ強いな…
ランクもすぐ上がるし凶悪すぎる

187 :
地名とか神様の名前とか多すぎて何もわかんねえまま
バトルだけしてる

188 :
仕事に余裕ができたからゲーム50本くらい買ってやってますが、こんなに楽しいのはこれとFF15だけですよ。
ぶっ続けでプレイしてもうすぐ24時間立ちますよ。

189 :
>>187
俺もそう思ってたんだが3周目になると結構覚えられるな

190 :
>>187
何も見ずに産業開発終わらせてみて。
州名、MAPの繋がり、地形とかかなり覚えられる。

191 :
二刀十字ランク3になったピナが他メンバーの武器レベル5とかで一桁ダメージでも
easyなら4〜5ターンで屠ってくw
陣形選び放題で周回の育成捗るわ

192 :
>>186
吹雪も下方修正されたはずだけれどどれくらい減ってるのだろう?

193 :
>>188
洋ゲーが合わない人だと最近は辛いよね
自分もそうだからやれるゲームがほとんどない

194 :
吹雪、対してナーフされてないはずなのにvita版ほどのバランスブレイカー感を覚えないのは何でだろう
ロールの威力アップの効果が低下した(術は威力アップロールが豊富だった)のと、
武器系の技のステ反映率などが上がり強化されたせいで、相対的に吹雪のブレイカー感が薄れたんだろうかね

195 :
>>192
前の周回で使ってたけど序盤は重宝、ラストは火力不足って感じ
強撃や大木断で1000くらい、吹雪で全体800前後

何よりここまで来るとランク上げがメインだから術のダメージが邪魔

196 :
レオナルドで始めてバルマンテ仲間に出来るとwikiに書いてあったけどシグフレイと
そもそも出会えなかったわ・・・
州に入った直後とかそもそもアンケート結果次第だったりするんかなー

197 :
>>159
1周目レオで平均250でイージー弱鰤ならいけたよ
装備品で運動高めて1戦目はスライディングかかと切りしてプロテクト駆使
2戦目はインタラプト判別しながらエコー優先で潰して余裕あれば鰤に攻撃でノーダメ
3戦目は序盤で3人死んだのでタリアのウォーターガンとツバキがなんか適当にやってた
召雷回復恩寵二刀はない

198 :
レオ編カタストロフィでシグフレイとかいう兄ちゃん初対面なのに因縁どうたら言い始めたけどなんだこれ

199 :
そろそろ終盤だと思ったら1章の中盤だったでござる

200 :
プロテクトやカウンター系使っても対象に攻撃してくれない...

201 :
難易度上下するアイテムって最大いくつになるの?まさか20?

202 :
3週目バルちゃんで緋色の欠片のビキロニバグのせいでサーシャがエリア切り替えごとに諦める?って聞いてきて
邪魔すぎるんだけどwこいつ強くて勝てないから修行したいのに、いちご狩りするのがだるすぎる。
とっととバルクリアしてーわ、2度とやらんw

203 :
>>200
プロテクトは全体攻撃が来るとわかってる時に、
カウンターは怒り状態で確実に攻撃してくることがわかっているか、タイマンの時に使うもの

204 :
>>200
サミングとかで挑発するとか

205 :
カウンター構えてるのに
悠々と3発ぶんなぐられて倒れるルイースを見て吹いた
あれ発動率は集中依存なの?

206 :
カウンターは使い勝手悪いよね…
過去サガだとかなり便利なイメージ強かったのになぁ

207 :
>>205
相手も判別できんじゃねw

208 :
カウンターは鰤とタイマンになったときくらいしか活用出来たこと

209 :
アーサーがブリョウ門に現れない、どうしたら出てくるの?

210 :
>>209
シグフレイイベント進行中は発生せず終わったら出た
天啓にも欠片イベント進行中には発生しないとあるから
イベント進行中なのではないかな

211 :
このゲームは技とか術って2周目以降引き継げるの?

212 :
>>211
任意で可能

213 :
バルマンテの首の皮1枚だなってセリフ生々しいよな
処刑人だし

214 :
>>194 >>195
vita版では吹雪は召雷と違ってとりあえずクリアするだけの人はほとんど使っていないかもしれない
吹雪を使いこなしていた人は既にロールが揃っていたうえで強いと判断していたから
ロールの下方修正の影響をまともに受けてより威力が落ちたように感じるのかもしれないね

215 :
カウンターはホウテンブ使って狙われやすくなるロール付ければまぁ

216 :
俺のコンパスちゃん、真緋の魔物をタイマンカウンターで討ち取ったで。
もう一回やれと言われても無理やけどw

217 :
カウンターは真緋の魔物でいざって時に役に立つから鍛えておいて損はないよ

218 :
>>175
命中は技術じゃなかった?

219 :
吹雪を使ってたのはロードが煩わしくてとにかく戦闘を早く終わらせたかったから
今は別に1ターン伸びようがなんとも思わん

220 :
アスワカンの祭壇の対応ってもうデータあるの?
金の祭壇で
火の結晶 木のノーマル
土の結晶 水のノーマル
水の結晶 土のイージー
木の結晶 火のハード
みたいな

221 :
俺もルイースさんがジョルトカウンター構えたのに発動せずに普通に死んで
カウンターは100%発動ではないと思い知らされたぜ

222 :
カウンターは技ごとに確率が設定されてる。高BPのほど成功率も高い

223 :
>>212
どの主人公でも仲間にしやすいキャラそだてとけば周回楽になるのか

224 :
グリフィンとタイマンしたときの喪神は体感的に成功率100%だったな

225 :
北東外界の鉱山開発なんだけど、坑道閉鎖ってどうやるんだっけ?

226 :
>>193
洋ゲーやるくらいなら漫画でも読んでた方が良い…

227 :
二刀ロールのために頑張ってるけど光の腕全然来ねーよ

228 :
>>148
そのうち全体攻撃でまた見落とすに1000ペリカ

229 :
技ランクって同じとこで戦ってると上がらないとか無いよね?
あと、EASYよりもHARDのが上がりやすいとかがあるかないかも聞きたいです

230 :
ウルピナ3章のケッペン集めでビキニ海岸のイベントが進まないんだけどどうしたらいいの?
wikiのコメント欄見ると無印でも進まないって言ってる人いるけどバグなん?

231 :
真緋1周目14体ようやく打開できた
追加技、追加ロール無しでは無理だわこれ

232 :
>>226
洋ゲーは世界観とかが絶望的に合わないんだよね
RPGで世界観やグラに興味持てないとこんなにつまらないのかって洋ゲーのRPGやって思ったもん
かといって最近の和ゲーって萌え特化か洋ゲーの後追いみたいなのしかないし

>>227
自分はカバーリング覚えないままもう無双三段も光の腕も覚えちゃったよ
カバーリングほしいのに・・・

233 :
>>225
真ん中の小屋いく

234 :
1周目14体全部とかすげえ・・・。ようやく真緋2体倒したけど俺にはここいらが限界や。

235 :
>>199
わかりすぎるwww

236 :
>>227
刺突系2で蛟竜波から派生が一番早いと思う
技巧系の方が速そうに見えるけれど閃く確率が低い上に余計な技を閃く可能性が高い

237 :
再挑戦ボタン欲しいな
ゲームセット確定から画面眺めてる時間が無駄

238 :
閃く技がクリティカルや特効になる敵の方がちょっと閃きやすいのでとりあえず突弱点に蛟竜波する

239 :
戦闘中にメニューボタンで再挑戦とかロード選択できなかったっけ?
俺はゲームオーバー時にタイトルに戻る要らんからロードするを選択したい!

240 :
あっさりマルチウェイ閃いてくれたけど重すぎて使い所さんがねぇ!!

241 :
>>205
カウンターって体感確率7割くらい。違うんかな

242 :
>>241
それぐらいが基本でレベルと能力で補正

243 :
通常鰤と最強鰤は最終形態が一番楽だな
最初の奴は混乱が終わってる
2形態めはエコーマスターコピー身代わりきついし
吹雪は500ダメもいかんからきつい
1形態2形態は運で勝ってる
プロテクト役は2人は入れてたし召雷もやってた
最終形態は負ける気がしなかった

244 :
クリティカルだとほぼ確定で閃く場合にクリティカルでない敵に攻撃したら3割位しか閃かないぐらい違う

245 :
>>233
真ん中の小屋言っても 開発を中断しますか? になっちまう。。。w

246 :
>>245
鉱山にいって閉鎖するを選ぶ

247 :
>>246
確かVITAの時は坑道に行くと「この坑道を閉鎖しますか?」みたいな選択肢があって閉じられたと思うんだけど
開発中は「新しく開かれた坑道だ。」のメッセージのみで選択肢無し。
開発中以外は同じメッセージで”様子を見る”の選択肢のみ。
様子を見ると坑道で鉱夫と話すだけ、って感じになるんだわ。

閉じ方が変わったorバグ? って雰囲気。

248 :
魔女倒した後に女の人がシャウエッセンだかなんだか裏切ったなっていうのvita版にもあったっけ?

249 :
>>247
シグフレイ中は全部開発して前哨基地跡に行くまでそうなるはずだがそうでないならそれが残るバグだな

250 :
ウルピナ2章でシグフレイ追ってたら緋の魔物とかいうのが降ってきて手出したら死にかけた…
これ別に無視していいんだよね?2体倒したけど1軍もうLPカツカツすぎる。

251 :
>>247
限界まで開発した状態じゃないと閉鎖できなかった気がする

252 :
1章とか2章とかどうやって見分けるの?
話が一件落着して立ち絵が出てきたときが章の変わり目??
そして何章まであるの

253 :
Steamでやってる。

>>249
現在ウルピナ三章で欠片やってる状態。

>>251
坑道増やそうとするとモンドさんに「これ以上の開発は人手が云々」言われるんで多分限界。

>>252
貴様さてはレオナルドやってるな?

254 :
>>252
そう絵が出たら変わり目 3章で完結
シグフレイ編 緋の欠片編 大地の蛇編 不死鳥編 って州移動したら急に始まったりするのもあるからビビると思う

255 :
>>253
いや、ウルピナでやってる
でも何章とかゲーム内で表示出てこないから
自分がいま何章なのか分からない
もうHP400超えたし中盤のはずだが

256 :
鰤さんはなんかいきなり出てきた印象が強く、その上声が杉田とかなんか笑っちゃうんだけど

257 :
残念ですがHPはストーリーの進行度と何の関係もありません

258 :
>>254
ありがとう!じゃあいま3章入ったばかりだ

259 :
レオナルドだと色々唐突過ぎて何なのってなる

260 :
まぁ名前だけは出てたしパッケやゲーム画面で存在感アピールしまくりだし
欠片だけで悪さしてるし

261 :
>>259
レオは一貫して「欠片とか知るか」で欠片砕くのも手に入れるのもガン無視で投げ捨てるだけだしなぁ
他は皇帝になったり野望抱いたりするのにタリアもその辺陶芸の邪魔すんなって感じだろうけど

262 :
チチフィニッシュ

263 :
そしていくら戦闘しても鉱石出てこなくなってるw
これやっぱバグくさいなぁ。。
どこへ報告すればいいんだろ?

264 :
巡礼してたらヴァッハ神がいきなり降りてきて
「うおー!殺されるー!」と思ったのになんか別に何事もなく勝てて拍子抜け
かと思ったら踊り子には一撃で全滅させられた
よくわからんゲームだわ

265 :
シグフレイ編で鉱山イベント開始して終わらせずに他のところでシグフレイ編終わらせたらたぶんそうなると思うが
もしそれで止まったのならこういったイベントフラグ消失で止まるのは他所の地域でも起こるしそれはバグではないのでは

266 :
>>265
シグフレイ編では北東界外に立ち入ってすらいないのでそのケースじゃないね

267 :
水LV34で北東界外の鉱山2つ作った泉で多量のフラックスをLV2吹雪に吸わせた結果、僅か7回でLV3になった
上げ方さえ知っていれば術LV上げは苦労しない

268 :
終着点はやはり極減ミリオンダラーか

269 :
>>16
河津「お前が嫌がってメシウマだから」

270 :
>>245
バルマンテで行った時は鉱山15個数つくったあと真ん中の小屋いったらすぐ終わったんだけどなー

271 :
なんかレオ編で似たような症状で閉じれなくて小一時間悩んだ末に無視して北東のイベント進めたらいつのまにかできるようになっていた気がする

272 :
まぁサガはフラグ管理入り組んでそうだしバグならバグでいいんだわ。
河津信者なんでこれぐらい涙目でスルーできる。

とりあえず坑道関連のやり方はみんなのレス見る限りVITA版と特に変わってない感だよね?

273 :
一切技ランク上がらなくなった
ウルピナのスキルレベル35で、U→Vはかなり回数こなさないといけなからわかるんだけど、Tの隼斬りですら間違いなく500回以上振ってるが一向に上がらん
水の鉱山でカツアゲし続けてるんだけど、バトル難易度とか場所とか関係ある?

274 :
隼斬りランクIIIは700回必要だぞ

275 :
これ・・・ひょっとして・・・槍微妙ゲー?

276 :
>>275
VITA版より強いぞ

277 :
とりあえず新しい方の天啓買おうかと重い腰を上げ、
Amazonで注文しようと思ったら入荷1〜2ケ月待ちのこの状況
辛い

278 :
>>268
カタログスペック的にはマキ割りだと思うんだよなあ
実際に使ってみないとどんなもんかわからんが

279 :
>>274
いや、TからUの話

280 :
技のランクアップってあれ回数ではないよな
閃いた後1回で上がったりするときあるし
振るたびにポイントはいるのは間違いないけど

281 :
天啓だと700だから500ちょっとじゃ足りないのでは

282 :
ウルピナで2章の途中なんだけどもうPTメンバーHP900台だし武器熟練度も40超えてる
やりすぎたけどまだやりたりない

283 :
槍というか、モンドおじいちゃんが強すぎないかね
スタン狙おうとすると運動性だけは微妙だけど、他が無駄無さすぎる

284 :
>>278
強いけどギャグすぎて主力技にしたくない

285 :
究極鰤はオプションの難易度選択の影響を受けないかもしれないです。
強めにしても被ダメが上がったりはしなかった。

286 :
ランクアップは確率だからね
条件を満たした後は使用回数が増えるほど確率が上がる仕様になってる

ランク上がらないって話がちらほら出てるから再現性あるバグかもしれんなあ
誰ぞ河津に報告してくれ

>>281
1→2という話だから旧天啓のデータで280回
緋色はランクアップ条件緩和されてるらしいから恐らくそれより少ない

287 :
>>232
fps的なノタノタ歩いて弓打つようなゲームを量産しまくられても困るよな
ならネトゲやるって話で
そこら辺FF15は速くて爽快で量産ゲーとは別格で良かったけど

288 :
赤ちゃんの親の話聞きそびれて赤さんをユーメンに納品できない
フランシスも赤さんも満たされない展開になってしマッタワ

289 :
>>285
おお、そうなんですか。
難易度によって思考ルーチンに手加減があると聞いたんですけど
そこは検証しづらいですよね?

290 :
終盤は能力差なんて大した問題ではないな
範囲2発撃てば雑魚戦は終わるし

>>289
何度で敵のBPが変わるってるのは確実だから
行動は変化するぞ

291 :
マキ割りって強いのか
あんま情報ないな

292 :
>>289
まだ易しめ・難しめは1度ずつしか戦ってないのではっきりとは言えませんが、
どれも初手ヴァーミリオンサンズだったのでBPに変化はないと思われます。
また、難しめのときはファイアブラスター連発するデレ個体が来たので、
思考ルーチンも変わっていないかと思います。

293 :
>>280
回数だよ
ランク0からランク1へのランクアップの場合、使用回数-(ランクアップ必要回数*3/スキルレベル)が正の数値になるとランクアップの可能性が出てくる
んで例えば喪神無想の場合、ランク1に上がるランクアップ必要回数が12だから、スキルレベルが36以上だと閃いた瞬間にランクアップの可能性があるというわけ

294 :
>>277
スクエニeストアで売ってるよ兄貴のポスター付き
送料かかっちゃうけどなー

295 :
12星神のテヘドラちゃんめちゃんこかわいい
TIPSの恩寵のとこで見れるの知らんかった

296 :
>>293
でもそれもう回数なんかよりレベルの方が大事って事だよね?
回数回数言うけどその前にレベル上げろと

297 :
ピナ編で弓使い誰がよいかな 中々決められない

298 :
>>296
ランク1に一瞬で上げたいならレベル
ランク3はレベル高くて当たり前でかつ回数
ランク2はその中間の感覚

299 :
引き継ぎ特典って全部同じデータで引き継いでかないとだめですか?
1周目レオで詰まってクリアせずにウルピナで始めたんだけど、両方クリアしてからどちらか引き継いだら3周目扱いにならないかな?

300 :
>>297
性能だけならホンスワン一択だろうけど、
紳士な俺はアングルちゃんを使いますヨーソロー

301 :
技ランク上げたければ術も技もLV50にすれば割とあっという間
途中のレベルで上がりにくいって言ってんならそういうもんだというお話さ

302 :
>>232
>>236
光の腕やっと閃いたというか…装備してる槍が刺突系だと思って蛟竜波してたけど実は技巧系だったわ
レオのロール取得の為だけに槍持たせてたけどメイン槍のカールと混同して二時間無駄にしてしまった…

ともあれ次のやり込み週からレオが念願の二刀流だ

303 :
ウルピナの城の右上に出てくる緋色がめちゃくちゃ強いんだけどどうやればいいんだろ。
毒も麻痺もきかんし、二刀荒時雨何発ぶちこんでもびくともしない。。

304 :
>>297
モンドがいいんじゃないかな、次の周回でも便利屋になれるよ

305 :
ハイバーニア州に行ってもネヴァーンの小屋も出なければ静寂の森にも行けない……
なおレオ編で大地の蛇が登場してる。蛇無視してエリセドイベントこなさないといかんのか、それとも先に図書館行くべきなのか。

306 :
色々発生させたまま中途半端に進んできたのに
たまたま鳥人間に限って最後までやってしまってたワロタ…

307 :
三人クリアしたけど第2形態が最強になるパターン多い気がする
育ててないとかなり強いしきついわ
まぁもう次から引き継げてやりこめるんだけど

308 :
ウルピナ編で親父さん求めてアスカワンに行ったけど
大蛇強すぎて、一旦、前のマップに戻ろうと思ったら
戻れない、もしかして詰んだ?

309 :
うん詰んだ

310 :
>>308
そこは本当に戻れない
頑張って倒すかやりなおすか

311 :
>>308
>>309
マジか・・・、アスカワン以外はスタート直後のしかない
やり直し辛いわ

312 :
自分にレスしてしまた、すいません

313 :
数日前にやったけどあそこそんなにきつかったか
スタンや催眠なしでもどうにかなったぞ。プロテクトうまく使えばたぶんどうにかなるよ

314 :
アーサー離脱パターンで強鰤の第一形態に勝てないわ
育成しにくいしひたすら祭壇回るしかないんか

315 :
サガでセーブポイント複数取らないとか自殺行為よの

316 :
セーブ一杯できるから、20個ぐらい使いまわしてる。

317 :
まぁアスワカンの時点でレベリング不足ってことは逆を言うと傷は浅いってことですし

318 :
>>311
もし難易度いじってないなら、難易度を簡単にして突破するという手があるぞ

319 :
どうにかウルピラ編一章終わったほんときっつい
そして突然いける場所多すぎて途方にくれる

320 :
>>308
お供の土蛇をライン調整して連撃と大地の蛇に初手毒いれたら勝てない?

321 :
行ける所は全部回らなきゃ→誰だよシグフレイって

322 :
>>318
>>320
難易度気付かなかった、やって見ます

323 :
シャムスの陰影の前に手も足も出ないこの感じは七英雄に近いわ
クイックタイムはよ

324 :
セーブ沢山なんて長くてやってないわ
どうせ回すし

325 :
鰤って言い方やめろやだっせえ

326 :
1周目なのに鍛えまくって最強のブリリン余裕過ぎた

327 :
猿、鰤…そんな変わらんから気にするな

328 :
前はラスボス第一形態にスタン使えってやたらみたけど、ディフレクトあればスタン必要ないよね
武器レベル50で最強装備だと、二刀烈風2回で死ぬレベル

329 :
>>325
ヒント:年齢

330 :
セーブデータ複数作ってる人なんていないか…

331 :
HP500くらいで挑むともう三人くらい体術で良いかもと思い出す
杉田の復活セリフにはイラッとくる

332 :
弱いでやっても厳しかったけど
何とか突破出来ました
有難うございます!

333 :
サウノック強すぎだろこれ BP減らしてくんなやR
ちょい前のデータから成長させないと無理なのか

334 :
レオナルドってすぐにツバキ仲間にできる?

335 :
>>297
グリフィンだった俺

336 :
デミルーンも光の腕も覚えない仕組まれてるに違いない

337 :
1周目から追加武器揃えてしまった。
もうそろそろブリンガーさん行った方がいいよな。ゲーム的にも。

338 :
>>334
いや中盤

339 :
全部の星神倒したいから2出してくれ

340 :
サウノックはプロテクトしながら地道に攻めたらなんとか勝てたけど
あれデスとかシェラハクラスのボスだよな?扱い悪すぎない?

341 :
医療の神様やら建築の神様やらがどう襲ってくんだよ

342 :
一周で追加武器揃ったりしなくね?

>>338
ありがと

343 :
プロテクトのメリットがよくわからん
全体攻撃されるとき二人使うとダメージが3人に減らせるとか、瀕死のやつ守るとかそれぐらいしか思い付かんよ

344 :
>>342
揃うのは最短で5周目

345 :
君はメリットって言葉の意味を知らないのか

346 :
>>340
どちらかといえば四天王ポジかと

デスとかシェラハは12星神の方になると思う

347 :
プロテクト技使えるキャラ5人揃えて、それぞれ右隣のキャラをプロテクトしたらどうなるの?

348 :
>>343
絶対死なせたくないやつおるやん
そいつの代わりに死ぬのが仕事

349 :
プロテクトするだけ

350 :
>>343
それをメリットと言うんじゃないかね君

351 :
攻撃スキルのメリットがよくわからん
敵倒すくらいしか使えん
みたいな?

352 :
攻撃役はロールで自分の耐性さげるから介護が必要みたいだよ

353 :
サイレンはイマイチ存在価値がわからん
ダメージは中途半端で詠唱長いし
セルフバーニングみたいなカウンター魔法でもあれば使えたと思うだが

354 :
ヴァッハちゃんvita版じゃわからんかったが遊びに来ただけだったのか

355 :
メグダッセの獅子王の地上絵完成させても魔物出てこないじゃないか。
まだバグだらけだなー

356 :
>>353
サイレンは怒り付与の方がメインだと思う。怒らせて術師をプロテクトする目的で使うものだと思うが、俺も今一使いどころが見つけられない

357 :
ん?追加武器なら1周目で全部手に入るぞ?

358 :
ウルピナで大地の牙やると戦闘が永遠と続くバグになった

359 :
ロールだけじゃない。装備だって優先的に伸ばした攻撃もしくは守備を活かせる
そしてコントロールすることが全てのこのゲームで
味方の倒れる順をコントロールできる。ぶっちゃけプロテクトゲー

360 :
アーサーがサーバント化した

https://i.imgur.com/T6hu291.jpg

https://i.imgur.com/P4yjOLL.jpg

361 :
特産品開発 労働者て笑うわ

362 :
スイッチだと多いのかなこれ?
自分はスマホだからか一回もなってない

363 :
>>361
ほら労働者だ
みたいな感じで労働者×500とか持ってる絵面がじわじわ来る

364 :
>>361
ロマ3の没ネタ、アケ人材あっせん所の再利用がついに

365 :
>>360
同じ現象なったわ
このあと顔におかしな紋章みたいなのが入るようになった

366 :
派生で派遣会社でもできそうだな

367 :
やっと3人クリアできた
最後はレオナルドでがっつりやるんだ

368 :
>>365
そうそう、カラフルになったりした

あとすまん、バルちゃんで最初のポールヘジンのイベント終了後、テルミナ州行けって言われた際にメグダッセ行ったら蛇の大穴空いたんだけど、その後テルミナ州行こうとしても「まずは大地の蛇を倒さないといけない」って出るんだ

ここまではまだわかるんだが、メグダッセの大穴行ってもヘビ居ないんだけどこれバグってる?

369 :
>>368
解決しました
わかりにくすぎんだろ…

370 :
調査小屋、南東界外の船有・船無で別れる条件がさっぱりわからんな
船乗れないのに平然と船でいかないと取れないもの指定されるし、ストーリー進めてたら指定されるもの変わったって人いたけど
全イベント消化しても変わらずクリアするしかなくなったわ

371 :
>>356
怒りになるとスタンが入るからスタン技持っているなら有用

372 :
ロール欄空いてるのが不安になってきて他の武器鍛え始めると終わらんな
ゲームでこんなに時間泥棒されるのは久しぶりだわ

373 :
>>360
どのモンスターよりも怖い
switch版遊んでるけどなった事ないな

374 :
ウルピナ、攻略見ずにずっとやってたんだけど、気になることあって攻略見たら、
今1章最後ら辺で、6、7人仲間にし損ねてた、ショックで寝込みそう
2章で仲間にできるんだろうか?やっぱ、RPGは攻略見ながらやらなあかんな

375 :
ファイアブリンガー倒したけど
最終形態が一番弱い罠

376 :
>>372
気づけばメインより他武器スキルレベル高くなってたりするし
けど目に見えて効果あるから頑張った甲斐があったと思える

377 :
>>374
お前ミンサガやってないの?
全部漏らさずなんて超計画的に、攻略を穴を見るほど見尽くしてさらに計画を練らないと無理だぞ
漏らせ漏らせそんなもん

378 :
今更だけどカーンの声超かっこいいな

379 :
ウルピナ編親父助けたから終わりかと思ったらまだ続くんだなボリュームあるな

380 :
>>378
井上なんたらだな
新海の映画に出てうまかったから覚えてる

381 :
普通に男性陣声格好良い人おおいよね
ウルピナではじめたけどヤマトとかルイースとかもかっけーって思ったもん
女性陣もベアトリスとかクィーンとかよかった
船長とかコンパスは顔のイメージと声が違いすぎたけどw

382 :
vitaでも思ったがファイアブリンガーの全体ごり押しとねちっこさは最早ギャグ

383 :
ファイブリさん結局何であんなに恨まれてるんだろう

384 :
兄貴殺して親父助けた後のウルピナちゃん、
完全に当主として振る舞ってるように見えるんだけど
親父は隠居したんか?

385 :
よっしゃ二人目マンテちゃんではじめっか

386 :
ヌマディカの緋の魔物、1回目倒しても復活しないんだが?
ひょっとして一度も逃がさないで1番最初の場所で倒さないとダメ?

387 :
威勢とか斬マス付けてるバルマンテよりロール一切付けてない槍マリオンのが強くていまいちロールのありがたみが感じられない

388 :
>>358
うろ覚えだけど世界の果ての方?延々戦ってるとちゃんと終わるよ

389 :
384だけど州移動したら出てきた

390 :
R矢って各キャラの目が光るのか
目の位置が全員同じでもあるまいしどうやってんだ
まあ大まかに光らせればそう見えるのかな?

391 :
地上絵完成させて緋の魔物と戦いたいのにバグだらけで完成しなかったり完成しても魔物がでなくて蜘蛛の地上絵が反応しない。これのせいでまた周回する羽目になったぞ!!

392 :
いつの時代の話だよ目の位置くらい単一パーツとしてそれぞれ処理してるだろ…

393 :
このゲームフラグむずすぎひん?
少しでも順番違うとすぐに最低限のイベントのみで終わっちゃうね

394 :
Steam版はマウス操作に対応してるのが凄い
右クリックでキャンセル操作ができる
どこでも決定機能をシングルタップにすれば快適
初めはPS4パッドを使ってたが今はマウスだけでダラダラとプレイしてる

395 :
>>391
その部分はバグじゃなくて意図的にそうなってる
つまり仕様

396 :
イルフィー海のディーマージュの祠って灯ともす度にいかなきゃならんのかい
全部終わらせてから行ったら真珠の首飾りしか貰えなくて秘剣トルネード取り損ねた
超ショック

397 :
トルネードが取れねーど

398 :
タリア編3章?で鋸借りに行ったらウルピナパパ乗っ取られ、倒したらマリガン神出て来たわ...勝てない

399 :
>>396
俺は祠にアイテム現れるの気づかなかったけど、全部やり終えた後に行ったらまとめていくつかのアイテム受け取れたよ

400 :
装備引継ぎて4人クリアの最後のデータ引き継ぐの?

401 :
>>399
俺は最初に真珠貰ったきり何度調べても貰えなかったよ
何故だろう

402 :
>>380
オッサン的には山岡とジェリドなんだわ

403 :
>>395
鳥は緋の欠片でいけるからOK
竜も問題ないからOK
植物は洞窟行っても雫がでないことがある
獣は蛇やシグフレイ倒しても獅子王出てこない

これのどこが仕様なんだ?

404 :
レオナルドで北東界外の小屋にいた帝国お姉ちゃんどこか出かけて行ったっきり帰ってこないけど戦闘こなすだけじゃダメなの?

405 :
トルネード昨日二週目で取ったけど確か
ニューワイズ南西の灯台→人魚と海賊船倒す→霧の島で会話して海中央に灯台持ってくる→トルネード入手
こんな流れだったような。

406 :
>>404
釣り人に話しかけるといいらしい

407 :
ウルピナ3週は面倒すぎる

408 :
今回もグウィネズ家の特殊技無しでトロフィー取れたな

409 :
>>396
後でまとめて貰えたよ
3回調べて3回目に出た

410 :
>>408
武器固有技って増えてるの?

411 :
そういや小屋のお姉さんって獣化してたけど小屋の血は誰の血だ

412 :
>>410
一切増えてない
1週目でトロフィー取ったから技の使用状況が引き継がれるのかはわからん

413 :
>>411
そりゃ憑依するのに生贄の犠牲になったモンスターの血じゃないかね

414 :
>>87
緋色になってから刺突系の槍で咬竜波から光の腕覚えなくなった?
全然閃かなくなった

415 :
>>414
ごめん
アンカはミス

416 :
おまえらよくこの戦闘だけしか語ることのできないゲームやってられるな
二週目タリアでもうやめたわ
戦闘疲れを愚痴りながらなんとなくやり続けてる奴もいんじゃねーの

417 :
そう思ってる人もいるだろうがわざわざ腐しにくることもないよね

418 :
他のRPGでも同様に、極まると戦闘とそれをを起こすためのフラグ立てしか話すこと無いぞ。

419 :
面白くなくはないけど、ロマサガ3のリマスターの方が楽しみです

420 :
ロマ3は流石に声はつかないよね

421 :
最近買ったけど唯一の欠点だと思ってたロードが本当に早くなったな
個人的に良ゲーから神ゲーに昇華したわ

422 :
>>419
わかる
ロマサガがどんな風になるのかちょっと楽しみ
グラだけはサガフロ2みたいな感じにしてほしいけどw

423 :
ロードが早くなっただけに州間移動の間が気になるようになったな
一度行った州はmapから選択して一発移動が出来るとか欲しかったなぁ

424 :
>>423
これはパッチで追加してほしい、マジで
追加しない合理的理由もないだろうに

425 :
敵強くなってきたから石使おうかな

426 :
俺も州移動は気になってた
ロード改善したらよかったのに

427 :
>>414
カバーリングが増えたから閃きの累積ポイントがより沢山必要になっただけじゃないかな
普通に刺突系から閃いたよ

428 :
>>427
そうなんだ。ありがとう
もうちょい頑張ってみるわ

429 :
>>422
リメイクって感じじゃないぞ?ロマサガ2やってないの?

430 :
2週目以降、戦闘が高速モードになるのは嬉しいんだが、戦闘中にAボタン(switch版)で切り替えられるのやめて欲しいんだが。
あれって変更出来ないのかな?

431 :
高速モード固定が欲しいなら河津にツイッターで報告やな

432 :
>>424
いやいや…どんだけフラグあると思ってんの
そういう設計じゃないから100%無理

433 :
決定ボタンで高速切替は不便だよね
高速移動は別のボタンなのに

434 :
累積貯めるならロールでBP増やして固有技オススメ

435 :
これ火炎放射みたいな詠唱時間なし高威力範囲魔法にどう対処すればええん壊滅する

436 :
え?もしかしてPS4だと◯で高速戦闘になるの?
不便じゃね? 結構押してるんだがw

437 :
>>435
撃たせる前に眠らせるとかスタンさせるとか

438 :
クセで決定ボタン長押しとか連打しちゃう自分がいけないんだが、都度onoffされてそのうち本体壊れるんじゃないかってなるw

439 :
切り替えは最初嫌だったけど慣れた今さら変えられても辛いわ
長いとこだけ送るようになってから便利になってきちまった

>>435
プロテクト、倒しきる、デバフ、スタン系
普通に食らってる事が多いからそういうもん

440 :
グランドスラムはあれ?高速だよな?って不安になるノロさ

441 :
気づいたら槍使いばっかりになってる

442 :
自分は野いちごタイムアタック(野いちご調べてから再び野いちご調べて動き出せるまでの時間)がVITA時代の45秒かかってたところ
20秒でいけるようになった、たったあの距離でもこの差は文句のつけようがない(決してこう言う話をしてるわけじゃないのはわかります)

443 :
これだけ色々と早くなっている中ノロノロと飛び回る不死鳥さん

444 :
最強にやっと勝てた
吐きそう

445 :
イベントスキップ機能欲しかったかもね
まぁ全主人公クリアでスキップ可能とかでよかったろうけど
スキップできないイベントは経験してないってことでわかりやすそうだし

446 :
ヤサカルトの牛斬りって下取りだよね?
無いんだけど、もしかして開発進めないとダメ?

447 :
持ってないとだめ

448 :
火炎放射とかエネルギー系の威力減らせる技は脳削り?

449 :
高速で戦闘して何の意味があるねん
だったら始めから戦闘なんかしなければいい

450 :
じゃあダッシュもするなよっていう

451 :
メダルが持ってないからか…
ありがとう

452 :
>>446
クズエニて色々最後の詰めが駄目なんだよな
朝鮮なのに最後の粘りがない。
FF13だって、敵グラはあれだけ多いのに最強武器を集めて揃ってからは
亀を刈るしかない
このゲームだって武器や要素は色々増えたけど世界で天涯孤独みたいな
強さにされちゃう。

つまりプレーヤーに強くなってから気持ちいい思いさせないと言うのは
朝鮮人の気質特質かもしれない

453 :
タリア編のウルピナ誘拐ってロニクム直行で大地のヘビ開始じゃなかったのか?
まさかの何も起きず呑気なものねになるとわ思わなんだぞ

454 :
このゲーム同じ武器だけの5人パーティーだと何が強いんだろうかふと思ってしまった一回やってみたいな

455 :
珍しく変なのわいてんね

456 :
ウルピナで不死鳥追いかけてたらアスカワンの真ん中であいつと戦ったんだけどこれが最後?
各地に出現する緋の魔物について誰もなんも話さないんだけどこれでいいんかな

457 :
緋の魔物は新たに追加された極め要素で本編ストーリーには一切関係ないよ
クリアだけならスルーでOK

458 :
>>454
槍が強いと思います
全体も間接もスタンもプロテクトも毒もあるし

459 :
>>454
全員二刀流は結構強いんじゃね
斬・突・打に熱・雷・インタラプト2種にプロテクトありだし汎用性が高すぎる

460 :
>>457
じゃあ本編ストーリーてこれで終わりなの?
四章とか言われてるけど、シグフレイと不死鳥の三章しかないような。

461 :
4は全部で4
やるのは選んで3

462 :
グラサンかけたyoshiki見たいのに槍を使わせてるけどくっそ火力低い
力が足りないのか?

463 :
>>454
杖5とかどうだろう

464 :
>>462
YOSHIKIではない
こいつだ

https://i.imgur.com/6QEZ6EJ.jpg

465 :
不死鳥飛び回るのも高速化してほしい

466 :
>>463
杖×5+フーディニグルーで戦えないかな
前の人は盾で固めて、後ろ4人で術連打でどこまで行けるのか

467 :
>>381
ベアトリスは声やモーションいいだけに兜脱いだ姿がないのが悔やまれる

468 :
鎧姫が脱ぐとどうなるのか

469 :
シグフレイシグフレイうるせーよ法定執行人

470 :
貴族はファミリーネームが重要だからユラニウス・ウルピナと名乗ってるのにエリセドはエリセド・グウィネズだよな
没落してるからか?

471 :
何か言い残すことはないか

472 :
バルマンテくん よくその腕で処刑人をやっているね きちんと殺してくれよ

473 :
だれかケンジつかってください
船長強いしかわいいし一生ついていきたい

474 :
これ連撃すると術の詠唱回数減るのな
地味に戦略の幅が広がったわ

475 :
>>474
生命の雨とかむしろ連撃で使うのが基本

476 :
何故逃げる(責任転嫁)

477 :
なぜ戦闘挟んて近づいたら急に誘拐されるんだ
複雑だわ面白いからいいけど

478 :
緋色でもなんとなく斧の乱数の偏りを感じる
一度外し始めるともう当たらない、オグニアナですら4回連続で外してしまった
防ダウンのリワードの時に限って度々ハズレ乱数引いてしまって辛い

479 :
ごく稀に召雷が1ターンで詠唱終わる事があるんだけど、何故です?
使ってるのはクライサだけども。

480 :
すぐ上のレスも読めないん

481 :
周回では違う武器使わせてロール増やすのが地味にモチベになってる

482 :
バルマンテの何故逃げる...はムカつく
マリオンのや〜ん見ないで〜は萌える
侯爵のコロス!!!は笑う

483 :
二刀って長剣固定なんだよね?小剣とかも持てたら良かったのになぁ
そういや2種類の長剣の系統違いの技って両方から選べるん?
それとも一本目に装備した技のみとかなんかな?

484 :
殺ります

485 :
オグニアナてなんかのステが高いから命中率高いの?
ロールで命中率下がるよね?

486 :
処刑と戦闘では(略

487 :
そういえば攻撃のミスボイスって特定の武器持ちしか聞いてなかったけど全キャラあるのか 適正をガン無視することになるけど

488 :
ティシサックさんの声と喋り方が
なんか癖になってきた

489 :
もう三周目だっつーのに止められん
30分だけやるつもりが気付くと3時間経ってるとか困るんですけど

490 :
>>481
引継ぎで一人だけ技揃いまくりなのも嫌だから同じキャラ使う場合は違う武器持たせてるけど
ロールのお得感あって楽しい

491 :
フィールドにいきなり出てくるVeryHardのスライムみたいなの倒すのって
vitaになかったよね?こういうのがPS4での追加要素ってこと?
なんかカケラみたいなの手に入れたけど、全部手に入ったら良いことあるの?
あと、あのスライムみたいなの召雷やったら金のトロイメライで詠唱延長でハメれるよね・・・

492 :
>>485
斧・弓・投げ技は技の基本命中+技術&集中による命中補正だからオグニアナはこれらの命中率が高い
オグニアナのロールは「ガード回避されやすい」だがこれは相手が盾を持っている時などに弾かれやすい
盾持ちを相手にするときは注意(場合によってはロールを外す)

493 :
サクッと4周目に行くつもりがついつい寄り道してしまって進まない

494 :
三章突入したからそろそろ二刀流覚えられると思って調べたらなんだこれふざけんなよ

495 :
兄様仲間にしたからつかえるっちゃ使えるんだけど今から鍛えるのめんどいしなんかもう・・・(´・ω・`)

496 :
二刀流で面倒なのは光の腕くらいだぞ

497 :
気付いたら発売してたのか

vitaしか持ってないから買うならもうPC一択なんだけど、無印版と比べてどれくらい面白くなってる?

498 :
ロード時間と移動速度が凄まじく改善されてて
追加ボスがワラワラ居てやり込み度も大幅アップした

499 :
ウルピナ編二章なんだけどとりあえず世界回って仲間集めるのがいいのかね

500 :
サクサクすぎてやめ時を見失うよな寝る前はやらない様にしてる

501 :
削岩とヒートアップって重複するよね?

502 :
>>497
本体ごとvita買ったけどロードがキツくて1ヶ月くらいかけて一回だけクリアして放置した

今回スマホ版でやってるけど楽しすぎてあっという間に3周目やってる

503 :
>>500
分かる寝れない

504 :
どうっすかなー。これを機にSwitchにも手出してみるかな。とりあえずSwitch売ってたら買って、無かったらPC版にしようかな

505 :
>>499
派遣できるキャラが居なくなっちゃうから素直に人手は多いほうがいいね

506 :
vitaで遊んだ5万人にそっぽ向かれてるのに

507 :
やっぱ周回は違う武器か
ロールは何覚えたらいいかよくわかんねーなw

508 :
やりこむならps4がおすすめ
やりこまないならスイッチがおすすめ
一度しかやらないならpcがおすすめ

509 :
何か手に入りやすくておすすめの陣形ない?
初期BP5は欲しいんだけど
攻撃力低下とか守備力低下とか敵倒さないとBP増えないとかばっかで辛い

510 :
おためしでsteam買って面白かったら返品してswitch
面白くなくても返品でいいんじゃないか

511 :
主人公が4人いるゲームで買う前から1人しかやる気はないって人はそうそう居ないとおもうの

512 :
>>500
30分Easy連戦するかー→2時間経過

513 :
エンディングとかは変わってないんか?

514 :
>>508
なんでやりこむならps4?

515 :
ウルピナフィニーッシュはつぼだわ

516 :
>>470
他にも武器マニアがサビット・イラクリオスとかラスト前メッセージで名乗ってるし他の奴も名前が先っぽいしで
ユラニウス家やらロニクムやらだけのローカル風習な気がしないでもない

517 :
steamで返金されてもウォレットで返ってくるだけだし返金じゃないだろアレ(´・ω・`)

518 :
最後毒のダメージで倒したときも「ウルピナフィニッシュ!」なんだよね(´・ω・`)

519 :
>>391
もうプレイ動画で済ましちゃえば?

520 :
>>509
特定場所の決められた武器の消費BP-1の陣形はどう?
初期BP4だけれどメインアタッカー1人決まっているならBP5と同じで比較的使いやすい
ただしハンターシフトとフックマーシャルはやや使いにくい

521 :
>>514
トロフィー機能のことかなと

522 :
>>519
さすがに意味不明

523 :
>>515
ウルピナが決めたわけじゃないのに言うからな

524 :
戦闘不能でもウルピナフィニッシュって言ってた気がする

525 :
>>523
ウルピナがフィニッシュを見届けたからそれでいいのだ!
戦闘パーティに参加してなくても言い出しそうだが

526 :
正直耳悪いから何言ってるか分からんかったわ、ボイス2だともっと聞きやすいのかな

527 :
ピナにフィニッシュしてもらいたい

528 :
インタラプト返しで撃破した時のやったった感半端ない

529 :
エリザベート 「ボコるわよっ!」 と 「怒るわよっ!」

なんて言ってるんだよ

530 :
一番聞こえないのは杉田が死ぬ度に言う言葉だよ
最後の「甦るのは何度目だろうなぁ!」だけは聴き取れた

531 :
リサは「何が変わったか、分かる?」がくっそかわええ

532 :
チチもとどめの時乳スマッシュって言うな

533 :
>>511
そんなことはない
基準がゲーマー基準なだけ

534 :
ティシサックさんから、自由民としての主人公オーラを感じる。
シナリオのスタートが北東界外復興みたいな滑り出しで

535 :
舐めんなよ!で口が動いてないのクッソ萎える

536 :
>>534
そこはリュート…じゃなくてレオナルドがいるし

537 :
>>521
トロフィーか。あれ集める事を強要されてるみたいであんま好きじゃないし、やるなら自分で色々するからいーわ

538 :
ウルピナ編クリアしたけど面白かった

539 :
エリセドみたいな美女はいねぇかなぁ?
なぁオバサン
みたいな会話でブチギレたタリアワロタ

540 :
小学生の感想文かな?(´・ω・`)

541 :
ていうか戦闘準備の糞操作性(´・ω・`)
Vita版より何で劣化してるの生田?

542 :
>>430
>>433
何でよりによって決定ボタンなんだろうな。不便で仕方ない
誰かツイッターで要望出して

543 :
>>537
おれも嫌い
でもサガならやりきりたい

544 :
周回用にレオリサカーンあたりのロール取ったが二刀って意外と楽なのね
武器レベル50あるからPlv最大な事もあるだろうけども

二刀切り込み果敢とその過程でもろもろ取れたし
そろそろ2周目に行くかなー

心残りはヘイゲルネヴァーンを逃した事だわ
vita7周でネヴァーンは毎回の様に仲間にしてたから仲間に出来なかったの初だわ

545 :
そういやここでたまに言われてる通り、switchのTVモードで長時間やってたらカクカクになって、コントローラ暴走したりする時あるわ。
本体が爆音になるw

546 :
本体が排熱できてなくて熱篭ってるんだろうスイッチは(´・ω・`)
欠陥ゴミハードだししゃあない

547 :
素材とかスキル引き継げる5周目からが本番やぞ
どうせ仲間コンプも最短でも5週だし

548 :
>>479
連撃後はターンも減少する。

549 :
皆、進めるの早いなー。こっちは発売日に買ったけど仕事が忙しくて
盆休みになって、ようやくまともにプレイできる時間が出来た。

550 :
>>548
ありがとう。
更新したら連撃で減るって書いてあったね。
わざわざごめん。

551 :
switchの振動機能オンにしてるけど全然振動しない
他のゲームだと反応するんだよね

552 :
カーンが全然カバーリング覚えてくれなくて辛い

553 :
毎ターン☆追加されない陣形で何かオススメない?
だいたい武器一種☆軽減使ってるわ。
個人的にはカウンターハザードで強インタラプト技ぶっぱしまくるのがすき

554 :
リサの結婚相手って誰なん?
実はお見合い相手だったり。

555 :
俺は相変わらずブレイブライズでゴリ押ししてる

556 :
>>537
陣形コンプリートとか仲間全集めとかは
トロフィーないと俺は8、9割そろったらやめちゃうから
やっぱりあるとプレイが進むなあ

557 :
イレーネさんの陣形使ってみたい

558 :
サビットもイラクリオスガード覚えてそうなのに…
初期☆2の陣形使いこなせる気がしない

559 :
シグフレイの気合打ちに反応してオグニアナが地獄断面を閃いた!
…しかしガードでダメージ0
ガードの精霊でもいんのかアイツ

560 :
いうても邪神やしな

561 :
>>552
俺は光の腕覚えてくれなさすぎてつらい

562 :
>>559
熱い攻防やね(´・ω・`)

563 :
元々主人公って8人予定だったんだよね
没になった主人公候補って誰?
ホンスワンは明らかに主人公だったろうなと分かる

564 :
砥石が足りん。
あと二十個どこで探そうか

565 :
「全ての決着だな、シグフレイ!」
バルちゃんかっこいい…でもわりとこのボイスよく出るから台無しやで
ちっとも決着つかんな

566 :
光の腕は技巧系で3つめとして閃かせた方がいい
刺突系だと4つ目いこうになるがこうなると物凄く遠い

567 :
1周目終盤の雑魚戦辛い
HPが800程度しかないのにイージーでもコスト1の攻撃で400食らうから戦闘しんどい
盾役も単体挑発しかないから瀕死のキャラ守れない
1戦で3〜4人死ぬのがザラで控えメンバーありでもLP回復追いつかない状態です
どうしたらいいのか教えて欲しい

568 :
野イチゴ狩りしたらいい

569 :
後付で二刀ロール取りやすそうなチアーゴに取らせようとしたら小剣以外持つことになって足止めやりづらくて雑魚がきっつい
マインドステアは偉大なんだなって

570 :
産業開発は最速手順で進めれば意外と早いな
これ引き継がないのもアリかもね
灰とかの低ランク素材が各400強貯まるから素材交換からガンガン武器強化できてかなり楽だ

571 :
五周目の主人公誰にするか悩むな

572 :
バル仲間にしたときの一戦目の台詞も笑える

573 :
産業開発、特産品リストの???無くしただけじゃトロフィー 取れないの?

574 :
はい、はい

575 :
斡旋所で成功判定に使ってるパラメータって装備による補正値込みの値?

576 :
ウルピナのエンディングって、どれが1番グッドエンディングなの?

577 :
なぜ逃げるおじさん「なぜ逃げる…」

578 :
序盤だけのつなぎと思ってたベアトリスちゃんが外せない存在になるとはなあ
狂い咲きかっこいい

579 :
うちの何故逃げるおじさんは俺が背負うおじさんに進化した

580 :
流れを変えるおじさん

581 :
マヒってる相手に何故逃げる

582 :
モンドが本当に万能キャラになったな
自由行動とったら運動性も気にならないし

583 :
ティシサックさんがまさかの二軍落ちですは

584 :
体術技コンプは前回と比べてマシになったらしいけど経験者の方どうですかね?

585 :
>>583
陽動取るの楽だしプロテクト要因にしようとしたらソードガード全然閃かん
いっそこいつを二刀流にするか

586 :
報酬増えるもので、眠り、毒、このいずれかを与えるってあるけど与えても達成しないのは何故?

587 :
ステ異常かかっている状態の敵にさらに与えるっていう文じゃなかった?

588 :
ネエちゃんかわいいオグニアナOUTネエちゃんINです

589 :
>>588
使い道全然ちゃうじゃん

590 :
引き戻すまで派遣の仕事を繰り返し続けるオプションでもあれば良いのだけどなあ
ある程度周回して装備引き継いだら、派遣も現状では面倒すぎてやらなくなり
結果として控えのスキルレベルがあがらず、ますます面子が固定化される

591 :
古びた宝石がどこにもネエ…

592 :
隠しステータス愛があるから、多少弱い奴でも使い込んだら強くなる
しかし周回で愛は引き継ぐのか、それが問題だ

593 :
>>591
テルミナで戦ってたら何ヵ所かで貰えたな

594 :
ウルピナ二刀、オグ槍、モンド斧、ヨーマン棍棒、姉さま杖
陣形はビックラック
割と気に入ってるけど、三章欠片でハイパーニア州に入れなくなった
つぼみのまんまだから花の地上絵が完成しない
二章シジクレイで順番間違えたのかな

595 :
ロールのせいもあるけど斧オグニアナだけ最後アホみたいに強くなるな
パワーブレイクとかで普通に1000越えてしまう

596 :
モンドって裏で自分用の搭乗メカ作ってるらしいな

597 :
リージョン界を統べるのは力だ!それがまだ解らんか

598 :
>>595
固有軍神突撃果敢斬マスつけた大木断ランク3だとクリティカルなしで4桁いくよ

他の武器もそんなもんだけど

599 :
今回槍強いしモンドとカーンは強化もあったしで強いわ
槍2構成だけど便利な場面多くて二枚あっても腐らないわ

600 :
ラスボス弱すぎて拍子抜けしたわwww
これはちゃんと進めて真化させないといけないのか
久々にやり込めそうなゲームだわ

601 :
>>591
古びた宝石は連戦できないけどエリアチェンジで復活するイルフィー海のニューワイズから南にある炭鉱で貯めてた。
あとは黒曜石のほうがたまってたりしたら隣にあるトラキニのエルワカンで古びた宝石に交換したりとか自分はやってた

602 :
>>600
おまおれ
たった今初めて倒してきたけどそこらのハードより弱くて笑ったわw
強い技使われなかっただけなのかなw

603 :
ウズメで舐めプするのは弱鰤

604 :
>>567
戦い方が余程下手か武器鍛冶してないかしか考えられないね

605 :
>>567
あと単体挑発とか言ってる時点で多分戦闘理解してない
ブログやらwikiでコツでも調べては?

606 :
そもそもこのゲームに雑魚はいるのかしら

607 :
大地を満たす者のリベンジverがなまら強え・・・。
雷の玉みたいなのやられたら一発で死ぬし。どうしたらいいんだ

608 :
サガファンでもない人のクリア感想で良い評価されているのを見ると嬉しくなるなー
ファンより冷静にゲームとしての良し悪しが判断できるだろうし

609 :
処刑で外した時もなぜ逃げるって言ってるだろうな

610 :
雑魚戦が全然作業感ない、ってのは
好みがめちゃくちゃ分かれるな

フラグの複雑さとかイベントの淡泊さは
もうサガだから仕方ない、としか言えないけど

611 :
無事に連撃発生したら敵アイコン3つ並んでるとこの中央撃破して敵のターンになり「ハァ!?」って
なったりするんだけどそういうのもネタとして受け入られる何かはあると思う。

1戦しか跨いでないときも、味方の行動順がぜんぜん違ったりしてるのは何が影響してるのやら
ただのランダム?これのせいで毎回最適解を探る楽しみはあるんだけどさ

612 :
>>611
バカは変なのれんげきするようになってる
速さは宿星補正

613 :
連撃は先頭の奴が知力高いほどアカン所の敵を狙ったりしなくなるとか何とか

614 :
グランドスラム、地面叩く際に4箇所高速移動してるのか?

615 :
泥版購入を考えてるんだけど、機種変更の時にセーブデータの移行ってできる?

616 :
やっと初クリアできたわ
不動剣を二刀荒時雨を受けるゲーとか何度復活したのかとブリンガーが自問するシーンで笑えた。そしてエンディングで泣けた。

サガスカほんと神ゲーだわ。本当に面白かった。

617 :
>>612
>>613
へえ…TIPSの流し読みくらいはしてるが全く気付かんかったわ!

戦闘難易度について、難易度下げると敵AIがあからさまに阿呆になるのは何となく察した……
虫の息のメンバーに★全振りの大技使わせたりとか、「さぁこの敵を先に倒して下さいな」
という熱いお膳立てがなされて、個人的には接待ゴルフのようで嫌いじゃないぜ

618 :
前座のシグフレイの方が下手したら強いわこれ
何回も復活するより普通に固くした方がいいんじゃないか
復活直後にいきなり半分削った時もあったし

619 :
>>607
フライパン部隊(棍棒部隊3〜4人)と金のトロイメライ役1人火力役1人で招雷さえ使ってくれればわりと安定してハメられるはず

あと、これらのモンスターは今作からでた追加要素で全ての州にノーマル版リベンジ版といて全部倒すと真のラスボスと戦えるようになってる

620 :
無印でレオナルドで戦った時はラスボスめっちゃ強かった気がするんだけど、そんな弱くなったのか?

621 :
引き継ぎによってやり込むための事前準備がだいぶ楽になった

622 :
なんだかんだで陣形フリーファイトが一番いいわ

623 :
ラスボス直前で各キャラクターの一言コメントがみんな専用のものに変わるのって
VITAでもあったっけ?凝ってるなあ

624 :
味方と敵の連撃が同時に発生すると味方が先?順番どおりなだけかな?
ついでに敵の連撃は連撃構成してる敵を一人連撃で倒したからか発生しなかった

625 :
>>619
情報ありがとう。
棍棒の人?棍棒あんま強い印象ないから1人しかいないや・・・。
トロイメライはたまに詠唱延長失敗する時ありますね・・・

626 :
シャドウサーバントのやつで負けてたんだけど、パーティーの五行武器4つ取って強化したら余裕勝ちだったな。
攻撃力と技コスト大事だわ

627 :
最強武器でラスボス挑むと猛者扱いするくせに、術で倒すと素人呼ばわりされる風潮何なの?

628 :
>>625
トロイメライの詠唱延長の基本成功率は80%だからな。
因みに回し打ちはランク3でも35%なんだぜ。ランク0は20%な。
トロイメライが如何に有用かがわかる。

629 :
そんな風潮ないが

630 :
むしろ術のがいろいろ下準備とか大変じゃね

631 :
ネヴァーン加入逃した
ファイアブリンガーは死んで詫びろ

632 :
レオナルドクリアしたけどさ
ファイアブリンガーって見た目で冷静な奴かと思ってたけど
テンション高めな感じなのね

633 :
>>629
吹雪を二人で使ったって書いたら低能呼ばわりされたぞ
経験者がそんな程度の低い戦術云々叩かれた

634 :
ウルピナ2章でシグフレイ編進んだけど
最初のイベントってどこで発生するんだろ

急にシグフレイを倒すぞ
とかやっかいな相手とか言い出して良く分からん状態になった

635 :
ピンピンピンピンピン🎶
が出た時の緊張感よ
連撃か閃きか恩寵までのワクワク感すげえな

636 :
マタドール覚える武器で50ターン粘ったけど覚えなかったぜ
今日は疲れた

637 :
ターン粘るだけじゃだめだよ、BP消費しないと
その武器では習得できない大技や武器固有技を連打すれば無駄に他の技を閃くことが無くBP累積が溜められる

638 :
>>633
誰でもできる作業だからな
強武器で猛者ってのは?

639 :
シグフレイっていったいなにがしたかったの?
いつのまにかいなくなっていた

640 :
>>637
な、なんだと・・・マジか有難う
とても有益な情報で助かった!

641 :
術2は飽きまくるってのはある
ひたすら2術2プロの繰り返しだからねぇ

642 :
とりあえずSwitchと緋色買ってきた。vitaはレオナルドだけクリアして、時間なくなってやらなくなったから、実質初プレイみたいなもんだし気軽にやらせて頂く!

643 :
>>640
あと技覚える程閃き率下がるからただでさえ覚えにくいカウンター系は先に覚えさせといた方がいいマタドールなら累積値貯めたらeasyの虫とか鳥に防御でOK

644 :
普段から確実に戦闘が終わらせられる時は新しい技を覚えたいキャラでオーバーキルな大技フィニッシュする習慣をつけるといいよ

645 :
シグフレイはなんだか可愛そうになってくるわ
あいつ仲間にしてーなー

646 :
7ピンまで見たことある
2人閃いて1連撃1恩寵だったかな
最大何ピンまでいくんやろか

647 :
ジグフレイはどのルート行ってもブリさんって事でいいの?

648 :
シグフレイって名乗っておけば取り合えずゴリマッチョさんに追いかけられる世界ほんとすこ

649 :
>>642
switch移植最適化ガバってるから定期的に電源offってやったほうがいいよ
処理落ちやら画面バグったりする

650 :
2章入ってからウルピナさん力づくの選択肢しかないんですが。。。

651 :
正直2章以降殆ど話がわからん。
結局精霊の力借りて何がしたかったのかシグフレイ
不死鳥も、羽使ってやって来る不死鳥は過去の幻影なんだよね? 使うと急にイベント起こりだすし。

652 :
>>563
サガスカの情報が出回り出した頃の主人公ズのシルエット画像ではカーンがおったような気がする

653 :
>>638
強い技を使うのも誰でも出来るやんけ
縛るなら兎も角

654 :
ウルピナ編面白えなぁ
ちょっと話しただけで仲間がポンポン増えていく感じ、サガフロ思い出す
顔にハートマークつけた女船長、妙にキャラ立ってる割にあっさり別れちゃったけど選択肢間違えたか?

655 :
技が偉くて術が低能って毎回絡まれるの理解できないわ
技でもヌルゲーじゃん

656 :
>>654
また会いに行けば仲間になるよ

657 :
>>654
あいつ結構強いから最後まで使ってたわ

658 :
ウルピナ1章クリアしたけど、最後のボスの手前の奴がぎりぎりで詰みそうだった
2章始まってすぐバトルできるとこで雑魚にぼこぼこにされたし
ラスレムより難しいんですが

659 :
みがわり
インタラプト
れんげき

いらないどうでもいい話
これらがクソゲーにしてるな

660 :
>>659
理解できないんですね、可哀想に

661 :
船長強いことは強いけどたいてい最初に死ぬ

662 :
>>656
マジか、試してみるありがとう!

...とニューワイズに戻る途中ついでにソクラテスも仲間になって笑った(これは共通キャラ?前のレオ編では見かけなかったが)
街ですれ違う人かたっぱしから勧誘してないかこの姫

663 :
面白み全否定で草

664 :
>>655
自分でそれが面白いんならずっとやってりゃいいんじゃね
つまらないって人が多いだけで
吹雪が楽しい人なんでしょう

665 :
>>660
こちらサイドが理解できてない可能性もある

というわけで>>659
よければそれらが要らない理由を教えてくれないか

666 :
>>655

なんで否定されてるかすらズレてる。
ヌルいヌルクないなんて話じゃないし

667 :
お盆で一気にやろうと思ってスチーム版買った。
ロード時間皆無で快適だな!
とりあえずウルピナで始めてみたら戦闘中突然恩籠発動して
敵の連撃始まって壊滅して今唖然としてるところ。やっぱサガは最高だな!

668 :
>>664
その多いってソースは?
どこ調べなん?

669 :
下方修正されたとはいえ単体に召雷ぶち込むのは相変わらずスカッとする

670 :
まわり調べ
もういいかな
否定されようが好きにやればいいでしょそれぞれ

671 :
もうその話いいから好きに遊べよ

672 :
>>670
回りってお前の回りだけじゃねーか
それを正義マンみたく毎回絡んで来るなよ

673 :
サガってよりインタラプト二重パズルだぜ

674 :
>>672
やっぱりきてるねぇ
質問しといてキレるとか

675 :
好きにやるのが一番
明らかステータス劣ってても見た目と声で気に入ったキャラを使います

676 :
好きに遊べとか言いながら、術は誰も面白いと思ってないとか言うなよ
明らかに煽ってるじゃないか

677 :
脳内でエスカレートしてて笑う
誰も面白いと思ってないとか
一生吹雪いてろ

678 :
墓参り行くわ
明日も吹雪頑張ってな

679 :
とりあえずuVSuSQsL0はNGにしといたほうがいいぞ

680 :
リサをどう使っていくか迷う
前にvitaでやったときは体術使わせてたけど
手間かかるけど二刀にしようかな

681 :
たまにいる一部のボイスで声荒げたり豹変するキャラすき

682 :
エクセルガードって普通に火の家事で作れる??

683 :
戦闘時の下の青いゲージ、説明書見るとテンションゲージってものらしいんだけど、
これって何の意味があるの?

684 :
>>683
連撃威力上昇

685 :
>>684
ありまとう

686 :
>>681
セシリアとかいいよね
こいつ弱そうじゃん?wに萌えた
仲間が死んだら急に真面目な声になったりするのも

687 :
>>668
どうでもいいけど
そもそも発端の>>627,633はどこソースなん?

あと「術つまらないって人が多い」と「術頼りは素人とか低能」ってそんなに違う意見なん?
確かに意味自体は違うけど、対立意見のように扱うほど離れてるようには到底見えない
どっちかというと共通で認識してるように見えるのだが

688 :
普段「セシリアちゃん、つっよーい!」↑
ピンチに止めを刺した時(?)「あーうっざ…」↓

689 :
アフィブログの対立煽りじゃないか

690 :
大地の恵み倒したぞおお。
みなさんありがとうございました

691 :
技術力マシマシにしても斧は結構外す気がするなあ

692 :
イノシシ突撃兵でもうキツイんだけど。。
こっちはメイン火力がモンドの蛟竜波くらいで、マインドステアが
かかるかの運ゲーになってるんだけど結局火力で押される。

693 :
一人用のゲームなんだから好きに遊べばよろし

694 :
>>692
小剣使ってinterruptで先送りして発動までにボコボコにして倒すんだ。
なにげに序盤が一番辛い

695 :
ヒルダ仲間にしたんだが術の才能あれば強キャラなのにおしいな・・・

696 :
気づいたら引くぐらい時間がたってる

697 :
序盤が一番きついよねこのゲム

698 :
切込みと保護者というロールが究極ブリンガーに有効だと前スレにあったから習得させようとしてるが遠いなあ

699 :
3周目クリア(タリア編)
ラスト5連戦辛すぎぃ
ファイブリ戦にマリガン戦とか挟むなw

700 :
火力ないうちは毒とスタンで粘って戦うのが一番いい
つまんないかもしれないけど

701 :
マリガン神意外と強いよね
ラースオブゴッド食らってワンパンはビビった

702 :
序盤の空気投げ全然スタン通らんわ
技術集中積みまくってるのに
後半70%ぐらいで通るのに

703 :
始めたばっかだろうからマタドールとかまだないでしょ

まず蛟竜波はダメージ目的の技ではない
あと武器にはよるけど、基本的に一人が大技使うより
全員で低BPの攻撃した方が総ダメージは取れる
序盤で均等に削っておいて大技使いだしたら潰してアドバンテージ稼ぐ

単に正面から殴り合うのは不利なゲームだと知るところからがスタートだ
技が増えてきたらアドバンテージの取り方が増えてくるぞ

704 :
マリガン戦は前5人が全員味方だと
間違えて武具倒すと連撃くるのが怖い
盾は身代わりするし、剣2本残すと2刀技使ってくるし
全部倒すとラースなんとかで大ダメージだし怖い
もう戦いたくない・・・

ヴァッハ神見習って

705 :
三回クリアしたけど連撃のタゲが原因の敵連撃誘発は一回だけだった
vitaのときはうんざりするほど敵連撃を誘発してた気がするけど
vita版より味方AIみたいなの賢くなってんのかな?

706 :
防御、状態異常防止ロールの取得難度が高めだから
結局攻撃ロール塗れって感じになるのもどうにかしたらよかったのにと思わんでもない
カウンター、インタラプト系が入るのとランク2(技Lv16)が必要なのもあるから
たださえ面倒な使わない技の閃きがさらに面倒なのよな

707 :
払車剣てなんて読むんですかー???

708 :
シグフレイはファイブリさんが変装してるのか、サーシャみたいに乗っ取られてるのか、それとも狂信者なのか

709 :
払拭
車道
剣劇

710 :
ファイアブリンガーの目的てなんだ?

711 :
>>707
ほっしゃん

712 :
>>711
ほっしゃけん
予測orz

713 :
カダの星獣戦でカダの恩寵来たけどいいのかそれ

714 :
エルワカンのおばあちゃんってアスワカン行く前に行かないと仲間にならないのな(´・ω・`)
色々忘れてるわ、羊もミスったし次に回そう…

715 :
古びた小手やっと出た...長かった
こんなに落ちないもんか

716 :
アスワカンの「祭壇の地相」「結晶石の属性」「モンスター」の組み合わせをメモしといたんだけど需要ある?

717 :
セシリアとマリオン同時に起用するとさすがにうぜぇ
でもたのしいw

718 :
別ゲーだけどあーヴァッハ神かわいー
https://i.imgur.com/naafJ8l.jpg

719 :
>>609
それリンチ案件なんだよなあ

720 :
ウルピナ2章で緋の欠片探し承諾しないと先進めない系?
アスワカン行く手段ないよね

721 :
ipadだけど本体が熱くなって強制終了することが多くなってきた

722 :
次の周回入ったばかりの時に序盤の辛さに気づいた
取れる戦略少なすぎぃ!

723 :
vita版は産業開発完全スルーで今回もスルーかなと思ったけど、
産業開発しないと最強装備取れない感じなのか
武器引継ぎで長剣二刀流してえな、筋力があんま意味ないとはいえ+6とかになるんでしょこれ

724 :
超重力マタドールするのはどうやってんだよ!って思うわ
そういうとこ含めて好き

725 :
レオナルド編でスタートしたらなんか色々自由すぎてガッツリやり過ぎてしまった…
ツバキとかいうの仲間にしたときはすでにパーティー全員HPカンストしてた
なんか二週目やる気がしなくなったが引き継ぎはしない方がいいのかな

726 :
そういやヴァッハ戦の曲ってLOVのために作り直したらしいけど緋色でそれ使われてる?

727 :
いまヴァッハ神ちゃん倒したけどこの子仲魔ならんの(;ω;)?

728 :
メガテンシリーズに出張すればいいのにヴァッハ神

729 :
ヴァッハ神のムチムチの太ももエロすぎです
薄い本はよ・・・

730 :
とりあえずウルピナで始めたけど、序盤ってこんな何も出来ないもんだっけ?どうも久しぶり過ぎて勝手が掴めん。無印レオナルドやった時どうやって戦ってたかなー…

まあ失礼剣で寝転がりながらウルピナフィニーッシュ!が最高に失礼だったからしばらく楽しめそう

731 :
>>646
鰤2戦目とかだと12ピンいったことあるw

732 :
>>565
あの炎で魔方陣かいてる教団員のところがひどすぎた
何戦も繰り返す度にそれをいう15戦ぐらいあるか?あそこ
しかも本人じゃなくてただの信者だし

733 :
あああああ1日が終わるのが早すぎるううううう
お盆休みおわっちゃうよおおおおおおおお
やっと世界回ったっぽい実績でたわぁ

734 :
ソシャげー れべる。
FGOのが、まだ面白い

735 :
>723
産業開発は前と違って世界設定の補足も兼ねているから気が向いたら進めると良いよ
開発進めると所々で素材や武具ももらえるしそれなりにお得
それだけのために世界を駆けまわるのは改善されたとはいえ相変わらず面倒な気がするが

736 :
まあ武器改造のやり込みが面倒のはいつものことだし
最強武器なんて無くてもクリアもできるしやりたい人がやればいいと思うわ

737 :
>>725
引き継ぎっつっても引き継がれるのはせいぜい習得技とランクくらいだから、
1周目で使わなかった武器種使わせるとかすれば問題ないと思うよ

738 :
>>731
そんないくんかw
重めの演出来てもピン増えるっぽいけど

739 :
>>615

840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35c-Xflc [14.13.129.192])2018/08/04(土) 17:18:44.49ID:NHIM8rXz0
メモ
androidセーブデータ保存先
内部ストレージ→ANDROIDフォルダ→DATAフォルダ→com.squwareなんとかSCARLETGRACEjフォルダ→filesフォルダ
この中のファイル全部セーブデータ
セーブスロットごとにある

740 :
>>739
iOSとかPS4とかswitchもセーブデータ移行できるんかね?

741 :
>>710
クズ星神達から人間が脱却してほしい

742 :
アーサー離脱バルマンテ状態でようやく強鰤倒せたわ
ほんまミリオンダラー強いっす

743 :
武器一覧で使える技見えるけど、
これはその武器で覚える技
であってこの表示になくても他の武器で覚えた技は
使えるってことなんだな

武器変えたらその一覧のしか使えんと思ってたわ

744 :
>>610
そうそう。ザコ戦、疲れるんだよね。

745 :
一覧にない技からは派生しないから☆稼いで目当ての技閃きたい時に便利

746 :
>>737
ありがとう
そんなもんなのか
使ってなかったタリア編でも始めてみます

747 :
聞いた感じだとミリオンダラーか薪割りマシンガンが最強技っぽいな

748 :
ラスボスにRされたから少し鍛えようと思うけどEASY、NORMAL、HARDだと鍛えるにはどれが良いのか?

749 :
ノーマル

750 :
>>748
楽勝パターンを確立したハード

751 :
>>748
EASYでいいんじゃない
どうせ素材とか余るからHARDのメリットあんまないし
雑魚なら一人にBP使いまくって技ランク上げと閃き蓄積値貯めやすいだろうし

752 :
技・術ランクの引き継ぎってなんでオフを推奨してんだろ
オンの方がいいよなこれ?

753 :
>>740
iOSは他のゲームと同じようにiTunesバックアップで移行できるんじゃないかな
PS4とSwitchは詳しくないから分からん

>>743
戦闘準備の技・術からキャラを選択するとそいつが持ってる技一覧が見れるよ

754 :
>>752
閃かないとつまんないからじゃね

755 :
>>749-751
3人で意見分かれててゲーム内の選択肢みたいになっとる
つまりはどれでも良いのかなって感じだね

756 :
>>586
眠り、毒、マヒの相手に更に眠り、毒、マヒを与えるって意味みたい
わかりにくいよね

757 :
>>754
ひらめきの引き継ぎはオンがデフォルトになってるのよ

758 :
ファイアブリンガーさんと久々に戦って思い出したんだけど
究極さんもクリムゾンフレア詠唱中に金トロで何もできなくなるとかないよね・・・ハハ。

759 :
>>752
低PtLvの時は技ランクが低い前提でバランスがとってあるから技ランクを引き継ぐとヌルゲー化するからだと思うよ
2周目以降なんだからサクサク進めたい人は引き継げばOK

760 :
プロテクトは大剣安定
槍の強さ分からん
真緋魔物 鰤にスタン毒意味なし

761 :
>>758
というか詠唱全然してこないんだけど
レオの選択肢で最弱にしてるのにヴァーミリオンサンズとギャラクシーの二択みたいなパターンばっかで焦る

762 :
町長さんまで仲間になるの笑った

763 :
>>760
片手武器より両手武器の方がいいの?

764 :
>>761
1週目のウルピナでやったときはクリムゾンフレア使ってきたわ
当然、金トロで完全無力化したから糞雑魚だと思ってたけど、
2周目は全く使ってこなかったな
ヴァーミリオン・サンズとギャラクシーの繰り返しだけど、
それでも第1形態のシャムス連発よりはマシだわ

765 :
究極鰤倒してる人が大剣でプロテクトさせてる

766 :
>>765
それは俺も見た。
鰤第3形態はほぼ盾ガードできない攻撃しかしてこないからだと思うけど、真緋も両手武器な理由がしりたい。

767 :
真緋の魔物って一口に言っても20体もいるわけだからそれぞれに相応しい攻略法が存在するのでございますれば

768 :
盾のアビスガードってカット確率高いけどステ全部下がるのな…
でもガード大事だから基本的には強化するべきだよな?

769 :
>>752
俺は閃きも厳しい戦闘も好きだからオフにして周回する派
陣形とロールは引き継ぐけど

770 :
>>768
シールダーのロール持ってたらめちゃくちゃガードしてくれるよ

771 :
連戦してると特に思うけどコントローラー操作でカーソル位置記憶が欲しいな

772 :
>>765
ツイッター?

773 :
>>772
前スレだったはず

774 :
>>773
星神よ感謝します

775 :
斧の薪割りマシンガンってどうやって覚えるの
パワー系も技量系どっち装備しても?????が出てこない

776 :
>>775
下取り限定武器じゃなかったか
どの新技もその武器限定で覚えるような仕様だったと思う

777 :
>>766
長剣のソードガードよりも大剣のディフレクトの方がガード率高いからじゃね?

778 :
技術力ブーストしたバフマンテが2回に1回は斧外すんだが何この木偶の坊

779 :
そういやプロテクトした人が護った人の分2倍ダメ受けるわけじゃないのか
ガード出てないけどあんまり減ってない

780 :
>>778
たまに連続で外すけどVITA版よりマシになってるから赦せ

781 :
>>758
金トロってなに?

782 :
集中が低くても外れる

783 :
>>781
金のトロイメライ
詠唱延長が80%の確率で発生するチート技

784 :
>>772
コピーしてあるわ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-UjdB [14.3.154.72]) :2018/08/12(日) 04:20:08.03 ID:wKq4TYQG0
>>917
キャラは、
ウルピナ長剣二刀 ヘイゲル斧 タリア杖 レオナルド大剣 ツバキ大剣
基本火力はランク3の二刀烈風剣と、マキ割りマシンガン
大剣二人のロールと防具は熱耐性をつけて、全体攻撃はディフレクト
レーヴァティンがHP2000くらいあるから序盤はタリアで吹雪、連撃成功したら
生命の雨~って感じでした。
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-UjdB [14.3.154.72]) :2018/08/12(日) 04:00:22.00 ID:wKq4TYQG0
>>913
BP系ロールは、切り込みを2人、新ロールの保護者
(味方の全威力・全耐性小アップ、最大BPダウン)
を4人につけていました。


910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-UjdB [14.3.154.72]) :2018/08/12(日) 03:33:55.41 ID:wKq4TYQG0
>>906
陣形はイラクリオスガードでした。
全員の防御力アップ&初期BP5が非常に優秀。
ただBP増やせないのでギャラクシィを阻止しないと詰んでしまう…。

785 :
真ファイアブリンガーに挑んでフルボッコにされてきました
ギャラクシィでBP3削ってくるのがかなりいやらしいw

786 :
真ブリって外見変わってんの?

787 :
HP999上限は少ないなぁ

788 :
フォモーワでネヴァーンの噂が聞けない
シグフレイはここにも現れた云々って出るな
バルちゃん編だからシグフレイのフラグが悪さしてそうな感じがするんだけども

789 :
セシリアは普段ネコ被ってるってことかな
声は誰がやってんだろw

790 :
>>786
外見はたぶん同じで名前が真ファイアブリンガーになってる

>>784
ギャラクシィ阻止しないと詰むって書いてあるけどどうやってとめたんだろ、スタン効くのかな

791 :
マリオン、仲間の時のセリフ違うからもしかしてと思ったらバルマンテ編だけ別キャラ扱いか
他の主人公にしたときに技とか引き継がない

792 :
これほんと敵種ひでえな

有翼系 鳥 ドラゴン
悪魔系 ゴブリン 獣人 熊 サハギン 山羊 三角木馬
女悪魔 サキュバス
獣系 猪 貘
精霊系 火の玉 仮面 スライム
植物 球根 パイナップル
水棲 カエル イカタコ
爬虫類 蛇 頭がボンボンの竜
昆虫 ダンゴムシ 蜘蛛蟹
不死 毒キノコ 凝視
人間 色々

これって各種につき2パターンしか居ないんじゃん ひでえな
昔のパソコンツールかよ よく恥ずかしくなく出せたな

793 :
ケイ州のイベントでマルターズアポジーを捕まえようとしたら逃げられるんだけど、何かしないと捕まえられないんだっけ?

794 :
ユラニウス家兵団は強いのです!

795 :
ヤリマンミモリンとかぶっこ抜け

796 :
ベアトリス他の主人公でも仲間にしてえ
むしろ主人公にしてえ

797 :
攻める方が好きなのにぃ

798 :
そういうゲームじゃないとはわかってるが
装備がグラに反映されたらなあと思う

799 :
ほんと毒がウザい

800 :
初回から最強のファイアブリンガーが出てしまった

アドバイスをよろ

801 :
ミンサガだと専用装備着るとバグってたなw
まぁ2Pカラー的なもんは欲しいな
リーゼントバルちゃんとか全身鎧カーンとか特攻服レオとか DLCで売れそうなもんなのに

802 :
新技の痛打さんも詠唱延長80%なんだな

803 :
>>801
カラーリング変更は需要ありそう
クライサとチチじゃ雰囲気違うし

804 :
敵で出てくるヤマトなんかカッコよく見える

805 :
>>705
仲間の知力による調整があるそう

806 :
痛打さん筋力集中が合計25ぐらいあると杖なのに1000ダメ超えるから怖い

807 :
斡旋所って現地いかんと派遣できんの?
なまらめんどいんじゃが

808 :
タリアババァ何歳なんだろ
あの展開ワロタわ

809 :
連撃でど真ん中の敵狙うのはウルピナとレオナルドのせいか

810 :
斡旋所はむしろ戻ってきてくれるのがありがたい

811 :
知力5(最低値)だから仕方ない

812 :
タリアは結婚も出産も経験してるから実年齢200歳とかあってもおかしくないな
あの世界の魔女は突然変異っぽいし

813 :
タリアをクリアしたからバルちゃんで始めたんやけど
序盤で手に入ったブリンガー持たせたら無双してくれてる。めっちゃつよいやん!

814 :
連休だからswitchと一緒に買って進めてるが
育成、装備回収、強化、仲間集め・・
やること多過ぎて頭パンクしそうだよw
ロマサガ2,3も要領掴めてないとこんな感じだったっけな・・

815 :
>>791
マジで?
トロコンに影響するんだろうか
そういえば、アレクサンドラとサーシャは両方仲間にしないとトロコンに影響するかな

816 :
>>812
子供いるの?

817 :
>>814
1週目は好き勝手やって見切り付けたほうがいいよ
完璧にやろうとすると周回前提だし

818 :
傷んだ竜槍ってどこで強化出来るとか決まってる?
どっかで白文字になってたはずだけど全然覚えてない
鍛冶屋ランクはXIII

819 :
>>818
火の鍛冶屋でいけると書いてあるが
アスワカンで大抵解決するでしょ

820 :
弓の強さがいまいちわからなかったけどホンスワンさんがミリオンダラー覚えてから世界が変わった
最初重すぎて使えないけどコスト下げたら彼しか攻撃しなくなった

821 :
>>819
スタビアの火の鍛冶屋をお得意様になるまで適当なもん使ってあげたけど白文字ならないんだよなぁ
アスカワンはストーリーで行かなきゃだし行ってみることにするわ…
ありがとう

822 :
>>815
全キャラ仲間のは結構大変だったと思う
マリオン自体はすぐ仲間に出来るから楽だけど

やっぱり引き継ぎは安心と信頼のオグニアナ

823 :
ミリオンダラーの評判いーな
2週クリアしたけどまだおぼえてないやw

824 :
ピナ編なんだがアーサー加入イベントしくじったかなこれ

現在第二シナリオ緋の欠片終えて第三シグフレイ起こしたところ
黒装束加入させたので皇后やイレーネと面識がなくトラキニやサンドリアでアーサー出現せず
試しにアスワカンに行ったらラスト直前扱いらしくアスワカンでも出現しない
更に第二欠片の時にエイディルを始末したせいなのかメグダッセででもアーサーと会えない

これ黒装束を加入させてアーサーも入れる場合は
第二シナリオ時に闇市に行けるならアーサーイベントをアスワカンで消化するかエイディルを生かしておく必要があるのか?
第三を不死鳥にしてイレーネと面識だけ作って加入させないことができるならそっちでも可能かも知れないが

825 :
ロバートさんみたいなイカすハゲを仲間にしたいんだがバルマンテさん専用らしいのでケンジで我慢しとくか

826 :
ミリオンダラーはVITA版で強すぎて全ダメージ表示する前に敵が死ぬレベルだったからなぁ
まぁ文字が被って総ダメージさっぱりわからんかったけどw

827 :
タリア編でのコンスタンティンのやりとりはクソ笑った、

828 :
超重力の使い道がわからん
というか敵がBPいくつ持ってるかわからないから効果感じない
2人以上で撃って行動封じとかできるの?

829 :
>>817
そうするよ・・
イベントフラグ追っかけるだけでも凄い量なのねこれ・・w

830 :
ツバキは何使わせるか迷うなー

831 :
シグフレイ編ラストがクソゲー過ぎて笑えねぇ

832 :
巡礼地隠れてるの含めて全部回ったはずなんだけど何も起きない
なんかあるの?

833 :
>>790
HPを0にして行動キャンセルさせるってことです。2回復活する仕様は同じなので。
ただテイルウィンドをうまく使えれば詰みでも何でもないなぁ…

834 :
うわサーシャ仲間にならん
フラグミスったか

835 :
>>833
やっぱりそうですよね、途中で意外と敵HPの減りが早いことに気づきました
絶妙なタイミングで火力押しつけを狙うのが難しい

836 :
今ようやく緋の魔物と戦い始めた所だけど
防具が全キャラ竜鱗の鎧と達人の道着と疾風の靴で固定されてるわ…
他に何かいい防具ない?

837 :
これ武器ガードって防御中しか発動しない?
wikiにはそう書いてあったけど乱れ雪月花の説明とかだと防御しなくても発動するような気がするんだけども

838 :
テルミナ州でキラーズがいたけど新規イベントか?みた記憶がない
とりあえずボコしたけど噴気孔で戦えるようになっただけだわ

839 :
サーシャが一番仲間にするの難しい

840 :
4人クリアしてストーリー、キャラ、戦闘どれも糞だと思うけど
なぜかやり足らないと感じるのは何なんだ

841 :
ガイコツのオクトパスが倒せない。
タコ自体は毒蜂でいけるんだけどゴブリンとスケルトンが固すぎる。
ネッサのマインドステアでゴブリン寝かしてスケルトンに全力しても
ターン数かかって力負けする。
せっかく神速三段閃いたのに諦めるしかないか。
こんな苦戦するゲームは久しぶりだ。

842 :
>>841
ちゃんとプロテクト役とスタン役いる?
いなかったら出直した方がいい
敵が硬いorHP多くてターン数がかかるということはそれだけ被弾するわけだから
最小の被害に抑える工夫がないと絶対負ける

843 :
>>835
真ブリンガーのHPはたぶん9000前後×3なので、意外と押し切れることはありますね。
ファイアブラスターのときはあえて倒さないでおいて、次ターンの行動阻止を狙うのはありかも。

844 :
敵のLvって初戦がっつり上がるけどその後はエリア移動しても少しづつしか上がらないでいいんだよね?
温泉洞窟で水の結晶集めようとしたら連戦するにはエリア移動しなきゃ行けないから不安になった

845 :
メグダッセ湖の竜ボス(水竜)って、傷んだ竜槍落とすんですか?
ドラゴン族ってこいつだよね・・・?
もう100回ぐらい倒してるけど、ドロップしない・・・

846 :
100回じゃない10回だわ

847 :
>>842
いないねえ。結局ネッサ神の毒蜂とマインドステアで乗り切った。
再戦しまくったから死屍累々だけどもうセーブしちゃう。

スケルトンてスタン効いたの?足払い一回も入らなかったから
骨砕きで攻撃ダウンさせて消耗戦するしかなかった。

848 :
>>838
新規だよ
各地で同様のイベントがあってカーン加入のフラグになってる

849 :
水竜はドレイク系だから多分竜槍落とさないでしょ
落とすのはアスワカン地下に出て来るタイプのような
ドラゴンのバリエーション違いだけだと思う

850 :
難しすぎていらいらしてくる
敵の攻撃力高過ぎだろ、調整おかしいぞ

851 :
どうみても足の生えたタツノオトシゴ

852 :
>>837
ゲーム内のTIPSには防御すると武器ガードが発動するようになるって書いてあるな。

853 :
連撃が勝手に敵増援の真ん中に飛んで連撃返されて一人落ちるとか理不尽すぎるんだがラスボス戦

854 :
>>849
よくあるパターンですなorz
ありがとうです。

>>851
地上絵詐欺だったわ

855 :
回復手段が恩寵しかねえし
術の回復もないし、不親切過ぎるだろ、アンサガかよ

856 :
RPGは本当に久しぶりで正直ミンサガ以来なんだけど、
やっぱサガは面白いな。
もうゲーム機なんて持ってないんだけどPCで何不自由なく
できるのが素晴らしい。スクエニの移植ってあんま良い印象
なかったんだがこれはうまくできてるよ。

857 :
>>852
だよね。雪月花はどういう事なんだ?

858 :
>>848
あータリアクリアしたからかな、ありがとう

859 :
>>857
発動までガード率アップ状態で武器ガード発動可能なのが今回の雪月花の特徴なのよ

860 :
5周目以降は主人公チームとの戦いで敵さん側も強さ引き継いでいたら面白そうやな。
タリアの初期面めっちゃ育てたからw

861 :
>>843
なるほど、あえて残して置いて必要なタイミングで連携ですね、参考にします
スキルレベルが40前半だったので最大まであげてからまた挑んでみます

862 :
バトルの難易度イージーにしてるんだがハードの方が閃きやすいとかロール覚えやすいとかある?

863 :
ロザリオインペールやファイナルレターって普通の武器から覚える?

864 :
>>860
タリアの初期メンバーは固有ロール優秀だしね

865 :
>>861
てことは真緋の魔物はスキルレベル40くらいでやってたの?

866 :
>>865
1周目にしかでてこない真緋の魔物は50でやってたけど、残りの6体は最強武器とロールかなり揃ってたので意外といけましたねー

867 :
武器ガードは

防御→発動する
発動までガード率が上がる技→技発動までは発動する
二刀→防御しても攻撃しても発動する

かな?

868 :
敵グラ豊富だったら言う事無しだったなあ
まじ予算厳しかったんだろねえ

869 :
産業開発オワタ!
と思ったら古文書ねえ!
不死鳥編じゃねえから調査隊クリアできねえ!
と思たらなんとかブツブツ交換で行けた!
とっととロザリオインペール覚えて2周目いきてえ!

870 :
>>868
あんま敵多いと覚えられないしそんなもんに力入れないからこの神ゲーが生まれたんでしょうな

871 :
>>866
なるほどー。南東の真緋やりたいんだけど必要なロールある?
混乱対策はしようとおもってるけど。

872 :
レオ編でホンスワン仲間にする前に再度アスワカン行っちゃったけどカタストロフ起こせば緋の欠片は手に入るのかな?

873 :
>>871
南東のはプロテクト3人、火力1人、術1人で生命の雨が発動するまで守りあうのを繰り返してたら勝てたかなー、混乱対策できたらより確実かも

874 :
あ、でも全員保護者、鉄壁あとは武器持ちはディフェンダーとか入れてたからできたのかも

875 :
フォールアウト4なんて敵の種類は
動物系 犬 ネズミ
虫系   蚊 アメンボ G
水棲系 蟹
人間系 人間 ゾンビ
異形系 オーク デスクロー
しかいないけどな

876 :
>>873
ありがとう!
こいつだけやったら次の周に行って本番メンツ育てようと思ってたから。
レオ主人公だとツバキと南東の真緋、どっちかしか選べないから困ってたんだ。

877 :
戦闘だけのゲームとオープンワールド比べんなよw
あっちはシチュも膨大だしな
特化してる分同じ敵とばっか戦ってると感じてしまうのは仕方ない

878 :
>>817
赤ん坊イベントの進め方によっては出産経験があるという台詞がみられる

879 :
>>878
>>816だったミス

880 :
とりあえず久しぶりのスカグレが楽しくてウルピナでやっとユシタニアまで来たけど、いきなりSwitchがシューって言い出して焦った。これが言われてた奴か…

とりあえず今日は寝るかな…しかしSwitch思ったより電池消費激しいな…まあゴロゴロ寝転がって出来るし、これはこれで

881 :
いい加減かすみ青眼覚えてくれぇ

882 :
バトルタバール本当に落とすのかよ...
もう5回目だぞ...

883 :
俺は狙ってなかったけど1発で落としたな

884 :
デカイテレビでやりたいからPS4版買ったけど出先でもやりたくなった・・・スマホ版欲しい・・・

885 :
やっと1周目クリア出来た
今から2周目行くんだけど、これって産業開発って引き継ぎオフにした方が素材集め楽だよね?
オンにするメリットってなんかあるのかな?

886 :
コンスタンティンと武器マニアて別人なのかよ
もう同じでいいだろこれ

887 :
タリアの不死鳥本当に面倒だな
9体食わせてもまだ足りんとか、熱属性耐性とかいうけど鍛冶レベル2とかで無理だろこれ

888 :
>>885
コンプでトロフィー貰えたり棍棒貰えるからそっち目当て

889 :
タリア3章入ったとこだが
また2周目でレベル上げなおしとかしたくないんだが
1周目でも普通にやってて大体のボスは倒せんの?
アホみたいなやり込み系のボスは倒せなくていいんだが

890 :
>>887
俺も熱耐性とか気にしなかったけどミラーネ連れてきて生命の雨使わせまくってぎりっぎりだったわ

891 :
毒死した敵にウルピナフィニーッシュ!とか言いだしてワロタ

892 :
>>888
なるほど
もう既にコンプはしてるんで再コンプして報酬もらう事にするよ

893 :
>>891
その辺結構ガバいよな、口が動いて無いのもきになる

894 :
>>887
死の弓 竜槍 ブローヴァとか強武器が序盤で取れるからその辺知ってるならかなり楽

895 :
もうやだフランシスさんに赤ん坊預けたら緋の欠片ごと消えた
このイベント嫌い 数時間は無駄にしてる

896 :
>>890
ミラーネてだれだ。探すわ
>>894
弓自体一つもないし、アスカワンにももう入れんしな
竜どこだ。

897 :
真ファイアブリンガー撃破完了!
運ゲーすぎてデレてくれるまで10戦以上繰り返して疲れた・・

898 :
ツインスパイクが簡単に取れて強い

899 :
今4人目のレオしてるけどクリアしたら装備とかも引き継げるよね?次の週クリアしてからとかないよね

900 :
ああまた入ってオートセーブ上書きしちゃった!
くそが!フランシス仲間にならねえし 赤ん坊引き取った所でどうもならんし 緋の欠片も壊せんかったし
どうしたいんだよ俺は!

901 :
>>900
壊すってことはレオ編以外だろうしフランシス仲間にするならテスティカに預ければいいんじゃないの?

902 :
バルちゃんでレオナルド仲間にしようかと思ったら、イムホキエル関門に星がつかないんだけどどうすれば良いですかね
メインシナリオでイムホキエル関門向こうのヌマディカ行くみたいな話になってるせいで、一時的に巡礼できない状態になってるんでしょうか

903 :
>>902
ストーリー進めないとダメだね
同じくそこでなんとか出来ないかとウロウロしたよ

904 :
>>903
さんくす!
やはりそうか…

905 :
なんか愛着が湧いてしまってこの面子でずっとやり込んでいたいんだけどまた同じ主人公選ぶのもなあ

906 :
せっかくカダの恩寵でたのに別のもので塗り替えられたら悲しくなる

907 :
>>906
トゥクツ神「遊びに来たよ!」

908 :
>>896
竜と闘いたいなら噂で出る洞窟に居るぞ

909 :
>>905
自分はウルピナ二週目始めた
だって他のキャラなんか微妙なんだもん
ベアトリス居ないし

910 :
>>897
おめ!
編成とかロール教えて欲しいな

911 :
>>905
すげーわかる。でも別主人公でやってみたらそっちも楽しくなってきた…

912 :
最初にウルピナだと後がやる気でねぇな
ネタが豊富過ぎた

913 :
緋色の欠片編?の敵にアラーム鳴らされたらゲームオーバーって難しくない?
とりあえず飛ばして別のイベントして強くなった頃にゴリ押ししてやろうと思ってるけど…

914 :
>>913
怒り状態にすればアラームして来ない

915 :
VITAのアプデまだ?

916 :
>>912
ウルピナのあとタリア面白いと思う
全く反応違うし個人的にウルピナより笑える

917 :
>>900
それロール修行中にやると2、3時間飛ぶことあるから、セーブはまめにな

918 :
セレナイフの真緋に勝てねえ
これどうすりゃいいの?
あとここだけだわ

919 :
寝る前にちょこっと交易品でもやるかーとおもったら五時間経過してた…

920 :
交易じゃなくて産業開発か…

921 :
>>919
クリア直前に控えたいロール修行も魔境。
あっという間に時間が過ぎるぜ。

922 :
刺突槍装備して何回邪竜波やっても光の腕閃かねぇ

923 :
あんた、頭腐ってるんじゃない!?
これ好き

924 :
究極ブリンガーはグラそのまま強いだけなのか?
真サルの時もだったけどせめて新規グラ用意してくれよ
贅沢言うならBGMも違うと俄然やる気でるんだがな、トロコンするけどさ

925 :
>>922
技巧系装備でスウィングした方が早い
閃き率なんかより1種類少ないことによる差とモーションの短さによるリアル時間で振れる回数の差の方がデカいから

926 :
>>891
ウルピナ自身が死んでる時に毒で倒してもウルピナフィニッシュ!だからな、お前がかよ!ってなる

927 :
閃きに関しては派生元の技をずっと使うんじゃなくて、
先に高BPの技使いまくって閃き値蓄積させてから、
派生元の技使うほうが早いってことだよね?
覚えてる技が少なくて武器のスキルレベルが高いと尚良しって感じで。

928 :
覚えてる技少ないときは固有技使うといい
槍なら竜槍が序盤でも手に入るし

929 :
閃き値の蓄積って、BPがランクや陣形、連撃で軽減されてたら
本来の値での蓄積になるのか、軽減されて実際に使った値での蓄積になるのか、どっちだろう

930 :
本来

931 :
うおー南東の真緋Plv40でいけたー!
プロテクト役2人死んで満身創痍の捨て身アタックでいけた!嬉しい。
これで心置きなく次の周いける。

932 :
斡旋所なんて意味ないじゃん
腕力とか上がるのかと思った

敵もタイムラインとか移動して来るの居ても良かったな
サメとか 潜水でラインから消え、空いた所には連撃ができる
だから、そうさせないようにバンプ技で常に警戒する
ハイパーハンマーとか使い道ないもんな

潜水後のターンの「殺人の牙」でLP削りをして来る

933 :
>>931
今回アタッカーは弓だったけど斧の方がステ操作できて良さそうだね。
プロテクト役の1人は新槍技持って防御下げたり。

934 :
>>930
そうだったのか、ありがとう

935 :
夏休みを実感するな

936 :
蛟竜波ランク2になっても光の腕閃かなくて笑う
武器はちゃんと刺突系

937 :
ラストバトル開幕の
キュルキュルキュルキュルキュルキュル
ンフーン
なんか好き

938 :
光の腕は槍常用してるキャラならそんね苦労せんけど、ロール目的とか即席で覚えさせようとすると苦労するね。

939 :
槍は普通に使っていても光の腕か風車が最後に残るくらいだしね
槍使いが一番二刀流に近い

940 :
ひ色の魔物

ケイ スライム
南東 イカ
テルミナ 猪
リーア 仮面
ノルミ サキュバス
ハイバー ヤシ
ヌマディカ ゴブリン
サンドリア カニ
アスワカン ペンギン
グラディオン ワーム
モウレワ カエル

本当に今のモンスターのデフォルトが好きなんだな
全体的に丸っこくてかわいいよな 生田さんみたい。

941 :
光の腕は余裕あるところで無双とか下り飛竜連発して、
たまに蛟竜波とかのほうがいいんじゃなかろうか

942 :
新技なかなか強いね
逆風はすばやさの補正高いし、活殺はかっこいい
カタナから派生する技は全然取得してないけど、
大剣の追加技多過ぎてキツイ
基本的に大剣はレオナルドに持たせるから、2周目でチマチマ覚えてくかな

943 :
正直ミンサガからもっと持ってくりゃよかったのにな
リザードマンとか化石魚とか結構好きだったんだが
3Dだとどうしてもモーションの関係でなかなか増やせないのはわかるが

944 :
水門の化け物見て何で外に出そうとするんだよ。
タコと骸骨が合体しためちゃきもいやんけ。。
あんなの外界に出したらヤバイだろと思いつつ毎回海に出してあげてる

945 :
>>944
途中にいるやつよりどう見ても強いのになんであれで死ぬんだ

946 :
レオ一人生き残ってやべーなぁって思ってたけど
乱れ雪月花だけで普通に勝ててしまった
ガードつええ

947 :
逆風ってまた覚えてないんだけど刀技?
何から派生だろう

948 :
牛斬りの刃のみじゃね

949 :
>>945
どう見ても強いし、何より邪悪でキモいよ。
クジラとかならまだわかるんだけど

950 :
あれが噴火を抑えるために閉じ込められた精霊ってことなんだよね?

951 :
いあ!いあ!

952 :
基本この世界の精霊は邪悪な姿してるよな。
まあ冥魔も昔の神だけど。

953 :
牛斬か。。持ってないな。五行武器も最終段階手前でとまっとるし、なかなかむずかしね。

954 :
攻略サイト見たら、ビキロニの噂話を1,2章で全部消化しちゃったら、
3章で緋の欠片取れなくて、ハイバーニア入れないって書いてあったけど、マジ?

955 :
スカーレットグレイスを得るとどういう効果があるんだろ
主人公達はきちんと理解した上で取ったり捨てたりしてたんだろうか?

956 :
あっ950か
スレ立て挑戦してみる
注意点とかあったら教えて

957 :
>>884
何故、スイッチ版を買わなかった?
スイッチなら両方の条件満たせるだろ

958 :
>>956
無理だったら貼って指定してくれ くらい

959 :
あと次は124だな

960 :
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
って言われちゃった
>>960の人お願いします。

961 :
>>960



!extend:checked:vvvvvv:10000:512
!extend:checked:vvvvvv:10000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>955の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part122(123)
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1533873166/

962 :
>>955
少なくとも死んだ人を蘇らせる効果はある
(ファイアブリンガーの力で可能な限り)望みを1つ叶えるぐらいの効果はありそう

963 :
>>936
光の腕は覚えにくい印象あるなぁ。派生先のある★数多い技使って、何か閃いたらオートセーブをロード
累積値が十分なので光の腕覚え始める。 ★数の少ない技の派生が最後に残らないようにするのがコツ

964 :
産業開発って藁もらった後どこ行けばいいの?

965 :
イルフィー海かあのあそこ、ほらあそこだよ雪国の下付近のあそこだよ
さっきまでやってた俺が言うんだから間違いない

966 :
>>962
ギャルのパンティをおくれ!

967 :
ごめん間違ってたわケイ州の上の羊おるところでウンコもらえるんでしたわ

968 :
せっかくのスカーレットグレイスを踏み潰す頭腐った姫がいるらしい

969 :
ニュウ族のむらいったら羊のフンもらえた

970 :
>>967
連投するより次スレ

971 :
産業開発引き継がないにしても素材貰えねえじゃねえか・・・

972 :
>>931
南東の真緋の魔物打開おめ!

真ラスボス戦のキャラ編成は主人公4人にモンド(スタメンだった2刀ツバキが南東の船と両立不可だったため断念)

基本的には先人の方の攻略を参考に陣形イラクリオスガード、装備は長剣(2刀流)、大剣、槍、斧、杖にそれぞれ熱耐性防具などを

ロールは
火力役2人には斬、打攻撃マスターや筋力アップ系
守り役2人は耐性上げてガード率、狙われやすさアップなど
回復役は知力術力アップ系で、あとはこの5人のどこかに保護者、鉄壁、心の壁を付けられるぶんだけ付けて最後に切り込みと統率を詰め込んだ感じかな

戦い方はもうアドリブきかすしかないと思うのでこれらは参考程度にがんばってみて

973 :
皆の話し聞いてると真鰤はツバキとかローソンのロールが活きそうな気がするわ
防御重視じゃないとすぐ殺されちゃうんだろうな

974 :
ホンスワンの緋の欠片の使い方を見てみたい

975 :
>>967踏み逃げすんなks

976 :
ロニクムの真緋に勝てねぇ
ライフブレイク対策どうすりゃいい?

977 :
>>793
武士沢の方が良かった

978 :
こうなってくると、真ヴァッハとか真マリガンもいてほしかった。

979 :
特産品やっと始められると思ったらアシュテール修道院に渡せないんだが

980 :
これウルピナエンディング回収に6周せにゃあかんの?

981 :
>>878
セイマ君、実の孫だったりして。

982 :
いねーなら立てるぞ

983 :
ダメでした

984 :
しょうがねえな、やるか

985 :
南東界外の緋の魔物って、船乗れないと戦えない?
ウルピナで戦おうとしたら火の鳥やってないとダメなのか?

986 :
エラー出たわ、すまぬ

987 :
スレたてやってみる

988 :
無念、立てられず…

989 :
>>971
ワロタwwww

990 :
スレ立て試してみるか

991 :
次スレ

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part124
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1534212539

992 :
>>991
もっと乙が必要です

993 :
>>991
何かいいの乙ことはないか

994 :
>>991
一緒に世界を乙しない?

995 :
>>991
何故乙る

996 :
>>991
乙ニアナ

997 :
>>991乙期待…されてんのか?

998 :
>>991


999 :
産業コンプって同じものが出来るものも全リスト作るの?途方も無い

1000 :
>>999
???の全開示と、名産金だけでいい

1001 :
レオナルド編で拾い物のお使いしてて、イルフィーの海の上のキラキラ人魚の涙が拾えないんだけど…
これ、船手に入らなくて拾えなくなるパターンあるん?灯台?も2個しか点火できないし…

1002 :
ニューワイズにある船に歩いて乗れない?

1003 :
>>1002
乗れねえでげす…
https://i.imgur.com/x9hMDsm.jpg

1004 :
>>1000
名産金もか
死にそう

1005 :
たぶんトラニキ側から侵入したらダメ
セレナイフから入って疫病イベント発生させてルイース入るルートじゃないと船手に入らないと思う

1006 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part133
【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 311
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part135
アンリミテッド:サガ Turn187
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault278【FO4】
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part46
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1262
【PS4】Horizon Zero Dawn Part72
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1054
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part75
--------------------
□■2019□■F1GP総合 LAP1962□■カナダ□■
【ZAR】南アフリカランドPart732
【PSO2】攻撃を受けずに【吉岡必読】
【新型コロナ“対策慎重派”たちの本音】<マスコミは騒ぎ過ぎだ…!>
びわこ競輪場跡地についての企画会議場
※画像 ソウルの屋台飯がうまそう。かんこ く旅行いきてええええ [253542839]
舟券偽造に続き奇形グロ顔もバレた元やまと訓練生ペラのスレ
ホームページビルダー10って。
米疾病対策センター「布製マスクは役に立つ可能性」 ネット「安倍さんの発言に、次々世界が追いつくなw」「BBCはネトウヨまだ?
群馬の中学 その5
【バーチャル】ぽんぽこ&ピーナッツくん【YouTuber】 Part49
so-netの対応にむかついたこと Part2
FF14 チャH晒し雑談81
【MHFZ】オイラ、メラルーだけどニートのことで質問あるペニ?
SSE・トランスレコード 4枚目
ブラジリアン柔術 白帯・青帯専門スレ1
Intel Xeon E5ついて語るスレ【購入4個目】
■■速報@ゲーハー板 ver.52699■■
【獣神サンダー・ライガー】<台風19号の影響で床上浸水した新日本プロレス道場の無事を報告>「ライフラインも全て動いています」
SNS破壊王ムラカミ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼