TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part85
【不満・愚痴】 ダークソウル シリーズ & ブラッドボーン 反省会場
【PS4】仁王 Part265
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 660
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1302
いけにえと雪のセツナ
DARK SOULS III ダークソウル3 part224 [無断転載禁止]©2ch.net
【ゲーム相談】不毛なスレpart116【人生相談】
デジタルデビルサーガアバタールチューナー&2■126
【PS4】仁王 Part295

【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1264


1 :2018/06/05 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.darksouls.jp/remastered/

※スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れてください
スレタイの「無断転載禁止」は基本的に自動で付くので「part XXX」まででOK

※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

関連スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ19
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameover/1432998450/
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ187
http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1447022823/

DARK SOULS ダークソウル 闘技場スレ6
http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1451041283/

一時避難所スレ
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1231
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1525442928/

※前スレ
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1263
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1528128727/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :


3 :
>>1


プリシラのトロフィーがかわいい訴訟

4 :
乙ぅ

5 :
>>1
乙スタ

6 :
>>1
(ノ´・ω・)ノ≡【ォッi】

7 :
スレ番まちがえてんじゃん

8 :
>>1

>>3
デザインワークスの豚シラも可愛かったな

9 :

レベル1ならハベルも残光も飛沫も来ないのではないだろうか

10 :
>>9
属性マンが蔓延って結局大味な対人になりそう

11 :
ガオスタ出来ないんじゃ竜体の生きる道は…

12 :
マジで残光ブンブンしてるだけで負けねえクソゲーだろ

13 :
鎌が意外と残光に優位取れる事に気付いた
DR1が優秀すぎる

14 :
ガオスタやってくるんかと思って眺めてたら囲まれて白とガオガオガオガオでもう可愛いったらなかった

15 :
>>13
刀系もおすすめ

16 :
大味で喰らったらどうにもならない厨戦法多すぎるから煽らずとも相手を不快にさせれるバランスだよな。
なんでこんなの絶賛してた奴が多かったんだろう。
まぁ通報の心配なく暴れられるからうれしいが。

17 :
>>10
みんな紙だからね

18 :
>>15
刀ってDR1が横の判定薄くない?
透かされるとほぼ確定で掘られるんだよね
鎌のDR1は横の判定広くて出も早いからめっちゃ使いやすい

19 :
残光ブンブンは高強靭にゴリスタされね

20 :
市街赤も白も残光しかいねえ

21 :
>>9
黒炎「せやな」

22 :
低強靭だとそりゃ残光辛いわな

23 :
ゴリスタもパリィも引きも知らんホストばっかりだもんな
そら闇霊は残光持つわ
俺はゴリスタするけど

24 :
まぁ技量キャラだからいざとなったら黒炎ぶっぱするんですけどね
残光は強靭積んでなければ黒炎ぶっぱで何とかなる

25 :
>>19
ノーロックブンブンならゴリスタされないんだなぁ
一番の対策は槍ツンだぞ

26 :
リマスター版は始めたばかりだからあれだけど当時煽られ過ぎてむしろ楽しくなってきてた
無印の煽りは本当好き

27 :
50で地下墓地侵入してるけどあまり慣れてなさそうな動きのソロホストばかりだわ
サインないのかね

28 :
残光は脅威に感じないな、残光に構ってる時に白から尻狙われ続けるのが辛いけど、白狙えば残光に捕まるけど

29 :
>>12
はい槍チク

30 :
対人やり込んだらラグ込みの相手のリーチわかってきて面白い

31 :
逆に言うとノーロックの強靭残光ブンブンを咎める手段は槍しかないぞ

32 :
>>27
さっき新キャラ60くらいで地下墓地→ニトと通過したけど、
地下墓地最初の篝火に太陽サインひとつあっただけだったな(侵入は巨人墓地で一回)
アノロンソラール部屋は10個以上あったけど。2週間と経たず二極化だね〜

33 :
残光ブンブンマンはマジで残光ブンブンする事しか考えてないから先に振らせてリーチ長い武器で攻撃するだけでもいい

34 :
>>31
逆に槍を止める手段を教えてくれよ

35 :
狭間の森のマルチって黒い森の月光蝶倒したらできないって嘘だよな・・?
ヒュドラとか黒騎士を一人で倒すのマジ無理なんだが・・

36 :
残光ブンブンで勝てるマンと残光ブンブンで勝てるマンが闘技場で戦うとどうなるの

37 :
軽ロリの条件厳し過ぎるけど強靭が強すぎるからしょうがないんだろうな

38 :
>>36
残光が勝つ

39 :
巨人墓地はサイン拾われてもボス前まで白置いて走るようなホストばかりで
サイン出すの辞めたな

40 :
>>35
あいつらはボス扱いじゃないからね
てか白とヒュドラっていけたんだっけ?

41 :
脳死でブンブンしてくれる相手ならニト剣ブンブンしててもだいたい勝てるな
というかチェイン抜けせずにそのまま死ぬ

42 :
トロコンできた!二週目で白サイン一番拾われるところってどこですか?

43 :
>>35
ヒュドラは物理100%カットの盾を構えて
ガン待ちチクチクだけで倒すボスだぞ
ダメージを食らう要素が落下以外ない

44 :
大力って筋力28技量40で黒騎士の斧槍の場合どれくらい火力変わる?
取ろうか悩んでるけど体力の減り方と火力の上昇幅次第なんだけど

45 :
>>34
槍は前に出てこないから止める必要はないだろう?
つまり平和とは、まったくそれでよいのだよ

46 :
>>43
マジ?最初のボス以外マルチに頼ってボス撃破してきた俺でも勝てるんか。

47 :
クラーグと戦うところにドーナルの俺はやった!メッセあったんだけどあいつクラーグ倒したのかよ

48 :
>>46
余裕
ソースは最初のボスも含めて白サイン予習から自分の攻略から全てマルチに頼った俺

49 :
ヒュドラ倒しに行くときは弓かボウガン持ってけよ

50 :
>>49
あかん!それは上級者のテクニックや!
水避けられない、突進に合わせてエイム切って盾構えられない、そんなプレイヤーもおるんやで!

51 :
ヒュドラ安置にメッセージあったけどな今もあるか分らないけど

52 :
火炎壺でもいいぞ
殴りやすいところだけ削ったらあとは上向いてポイポイするだけだから楽

53 :
ロングボウかファリスに鷹指輪して黒森の崖の上から狙撃するクソプレイしろ

54 :
ボスはどんどん強くしてくれていあけどリトライは目の前でさせてほしい
このゲームの投げやすいところはリトライするのに結構時間がかかるところのボスが強かったりするときつい

55 :
首あらかた切り終えた後の話じゃないんですかね

56 :
ヤマタノオロチは地形罠だよな
首が左のほうに行くからそっち向かったら湖に吸い込まれて死ぬ

57 :
ダクソのボス系はどんな下手糞でもクリアできる親切丁寧な攻略動画があるからググれ

58 :
アノールロンドに来たけど白サインが無いね・・・レベル34

59 :
どのボスも覚えるかソウルあげりゃ勝てるからな

60 :
>>58
そこ置ける場所か?
3つ目の篝火はレベル150ぐらいまでは絨毯だぞ

61 :
ヒュドラは、離れたところに突進する頭が最後に残っちゃうと本当めんどくさい
錆鉄指輪無いと追い付けず、延々と同じところ走ってるハムスター気分

62 :
おれとした事が裏汁市街の篝火から侵入してしまった 平和残光お見舞いされました 怒りマン作ろうと思ったけどあんな奴等の相手するのももう疲れたからやめておくわ

63 :
皆ありがとう!ガン盾とボウガンチクで行くことにしるわ。

64 :
周回公王で真っ先に降りるホストだと成功率低いなぁ

65 :
武器未強化レベル28でアノールは白サインたくさんあったけど

66 :
ヒュドラ君は噛みつきくるギリギリの場所まで近付いて
唸ったら後退して噛みつきよけ→前進頭殴りの繰り返して安全に倒せる

67 :
スモウと同棲するなら何処に住もうか?w

68 :
ヒュドラは頭何本か削って棒立ちしてても怖くなくなったら本体に飛道具でええやろ

ただリマスターで水の反射すげぇ綺麗になったからヒュドラの湖の穴が見えにくくて落ちまくったわ

69 :
右の岩の所に安置があったような

70 :
カンストまで生身でやるなら結局自分も対人4強ビルドのどれかじゃないと侵入に倒されるから
続かないんだよなぁ

ってことで気兼ねなく技量45呪術マンやるか

71 :
湖獣はガン待ちで全頭が近くに来るぞ
明後日の方向に飛んでいく頭も5,6回見送ったら近くに来る
落下怖くて向かって右側の陸地定点でガン待ちで倒してるから間違いない

72 :
>>68
わかる。落ちるけねえわwwwwwwwと思ってたら全然見えなかった

73 :
森のヒドラ君もダイナミックに飛んでくれんかな

74 :
噛みつき誘発とか怖いな。つかヒュドラにたどり着く以前に氷のゴーレムみたいなのと騎士が倒せねえよ・・。
黒騎士さんのアナルは固いわ。ケツ掘れない。

75 :
山田くん、>>67の人間性全部取って

76 :
初めて眷属やってみたけど楽しいねこれ
割と初心の人も来るから1vs3でも勝てるし、煽りのない環境でわちゃわちゃできるのがいい
祝い白とかいうのもやってみようかな

77 :
黒騎士はパリィしたほうが楽なんじゃ
リマスターでパリィしやすくなったな

78 :
>>54
ボス前リトライ導入すると、白や闇霊がマップ攻略に介入する余地が激減しちゃうんだよね
基本オフソロのプレイヤーさんにとっては、はた迷惑な話なんだけど

79 :
技量45理力50作ったけど理力は44でも良かったかな

80 :
>>74
ゴーレムも盾ガン待ちで湖獣の水弾で殺して貰えばいい
物理100%カットって最強よ

81 :
ヒュドラは噛みつき誘発しつつ泉に落ちないように気をつけて、体力減ったら矢や爆弾で倒すってことでいいのか?

82 :
>>81
体力全削りしなくとも頭全部落とせば死ぬぞ

83 :
狭間の森の方の湖獣に火炎瓶届くんか?

84 :
>>80
アイツら潰しあってくれるのか・・。
大鷲の盾とヒーターぐらいしか強化してないけどこの盾で物理100%防げる?

85 :
>>77
無印発売当初からやってるのに未だに大剣意外のパリィ安定しない
特大剣に成功率1割だわ

86 :
アノールロンド攻略中、闇霊さん進行ルート途中のテラス的な所に降りてから動かない
殴り合う気もない下手くそなんだから帰ってください(´・ω・`)柱の影にいるせいで攻撃も当たらん

87 :
>>82
マジか。頭落とすのと体力減らして勝つのはどっちがいいんだ。

88 :
>>84
防げる
俺はずっとヒーター使ってた

潰し合ってってか湖獣が一方的に潰すんだけどな

89 :
原盤マラソンやってみたけど本当に出にくいね
二時間やってもさっぱり、ソウルもしょっぱいし周回した方がビルドの完成が早そうだな

90 :
>>88
ありがとう!

91 :
一番のド下手くそは動かない的も処理できないお前さんやで。

92 :
>>87
頭1,2個になったら体力削るのが一番早いと思う

93 :
>>91
だから下手くそ言ってるやん(´・ω・`)あと柱に隠れてて当てれないのよ攻撃

94 :
指輪つけて自殺したら?

95 :
120勢だけど森侵入楽しいです
パリィメニュー武器チェン出来るともっと楽しいよ

96 :
>>95
120侵入だと100に侵入できないから微妙じゃない?

97 :
つべとか観てても侵入動画はみんなしてアナル掘ってるね

98 :
>>94
指輪持ってませぬ。仕方ないから特攻してくるわ

99 :
>>92
ありがとう!ちなみにヒュドラ倒していいことってある?もし倒せなかったら諦めるがソウルとかアイテム入手できるなら倒したい。

100 :
ハザマの森は頭ちぎっていけばいい 最後右端とか残って困惑するかもしれんがマップ中央側によって待ってればそのうち位置変えて頭突きしてくれる(そもそも頭ごとの頭突き位置は毎度違う)
運ゲー嫌なら頭減ったらカメラ限界まで上向けて火炎壺ありったけ投げる

101 :
煽られたいわけじゃないけど仮面巨人に一礼とかされると違和感

102 :
>>93
殴り合う気もない下手くそって自分の事かい!?
爆発系のアイテムなら柱の陰でも結構当たるけどないのか。
というか、スルーは出来ないの?

103 :
>>99
倒さないとDLCエリア行けないetc

104 :
>>99
それ倒さなきゃDLC行けないんじゃなかったっけ

105 :
>>102
銀騎士が大弓撃ってくる所あるじゃん?あそこの先
死んだから寝るおやすみみんな(´・ω・`)

106 :
マジかよ・・黒い森のアルトリの紋章で開ける扉の先がDLCエリアなのかなと思ってたわ。
やるしかないか・・

107 :
無印の対人は挙動が怪しいテクニックばかりで難しい
侵入されてケツ守れたことがない

108 :
>>96
オイラは高レベル出待ちを相手したいので
まだ数は少ないけど

109 :
セン入り口レベル100まったく呼ばれないな

110 :
下手なのに露骨にケツ狙いに行って簡単に返されて死んでることをまず理解するべき
ケツを捧げてるようなもんだ

111 :
巨人墓場の壁に青い光が…

112 :
周回古城とか駆け抜け安定ですしおすし

113 :
今3周目でひぃひぃ言ってるんだけどこれ以降も同じ調子で敵強くなっていくんです?
これ以上強くなると公王本当に倒せる気がしない(・・;)

114 :
>>111
あれなんの光?この前侵入したら光ってたから気になってた

115 :
なぜか火炎を受けるともげる首

116 :
巨人墓地祝るのやめろやあああああああああああああああああああ

117 :
背後を取ったと思ったら背中を刺されてた
おかしい(小声)

118 :
NPC闇霊にクールタイムいらねぇよフロム

119 :
敵の攻撃は壁で弾かれないのにこっちの攻撃が弾かれるのは非常に解せない

120 :
安置あるボスってクラーグとヒュドラだけかな

121 :
>>120
苗床

122 :
無印めっちゃ面白いやん。
仕事が手につかない笑

123 :
ダクソ2のアマナの祭壇でぶちギレてやめた下手くそでも楽しめますか?

124 :
今の闇霊システムって大半のプレイヤーは亡者かオフラインにしちゃうからもっとモブを好きなとこに1体配置するとか絶妙な嫌がらせポジションにして欲しいわ

125 :
苗床で発狂する未来が見える見える

126 :
苗床ってクソなの?初見白一人に走らせてなんとかしてもらったわ

127 :
強靭31も積んでない勇者様多スギィ

128 :
>>117
お互いの一瞬先の未来のケツの位置を予測しながらR1押すゲームやぞ

129 :
巨人墓場の青い光は頭蓋ランタンを点けると出てくる
案内みたいなものだよ

130 :
眷属の赤mobはいい意味でも悪い意味でもいや〜な感じが出ていいと思う

131 :
>>118
こないだミルドレッド出てこねえなーって思ったんだがクールタイムか
NPC闇霊にも適用されるの知らなかった

132 :
平和出町ってやるほうは楽しいのか?
あれじゃただの作業だろ

133 :
>>132
攻略組のためのボランティアやぞ

134 :
闇霊クールタイムあんのか。闇霊にやられた後に速攻で生者になって白呼べば何分かは侵入されないプレイができるのか。

135 :
ちょっと自分が上手くなった気になった辺りで無強靱やり始めるんだよな
そりゃ無強靱でやれれば持久も節約出来るし武器の幅も広がるから
で、プロホモに勝てなくて強靭つける所がスタート地点

136 :
>>123
初期アマナ以上の糞は無いから安心しろ

137 :
ハベル着込んでケツ掘られて防具投げ捨てたわ

138 :
センの古城でレベル30 
クレイモア+8でサイン見えないんですが合ってない?

139 :
質問なんだけどマヌス倒したらウーラシールのサイン無くなるの?

140 :
>>39
それは巨人墓場だけじゃないな
厨ホストも実際多い
協力プレイする気がないのに白拾うのってただの嫌がらせだと思う

141 :
>>138
+10まで上げるかちょっと頑張って雷スピアとれば増えるかも

142 :
イザリス巨人墓場公爵書庫と面白くないマップ続きでモチベ下がったから気分転換にエレーミアス絵画世界行ったが全然クオリティ違うな
進めててまったくイライラしない

143 :
重装備で体型太い
生えてきた白にさあどうしたするの地味にたのしい

144 :
対人のクロスボウ
ロック距離があまりにもチンカスで使い物にならないんだけど
なんで
これじゃ斧槍と同じくらいのリーチしかないんだけど

145 :
>>141
もう石ないねん
そのスピアってどこにあるん?

146 :
たまに森にいる尻を熟知したやつまじうざい
さっきも尻を熟知したやつにやられた

147 :
レベルシンクの仕様がワケワカメ
これレベルはマッチング範囲内でも武器レベルが違うとシンクされちゃうのか?
火力の下がり方が無慈悲すぎるんだが

148 :
まぁ出町はブロックすればマッチングしないしな
PS3のブロックはメッセが届かなくなるだけだったような記憶
良い時代になったもんだ

149 :
>>145
振り子とゴロゴロを越えたところの宝箱よ

150 :
ケツ掘り狙いのくせに一回掘ったら刺剣に持ち替えてチクチクするファッションホモ嫌い
ミリHPにもグレクラで堀りにこい

151 :
古城以降はSL50以上にしたほうがマッチングしやすいと思うよ

152 :
ダークソウルはホモ

153 :
SL100〜120マッチする?

154 :
古城40で出してるけど呼ばれまくってる

155 :
アノロンSL80でも入れ食いだなSL50キャラ作成は下火になってからでもよさそう

156 :
80でも呼ばれるのか
もうあげちゃっていいか

157 :
俺には掘ることは出来ない
でも尻を守ることは出来る

158 :
>>153
周回指しゃぶ攻略やってるから来い
白も闇も濃い装備の人がが多い

159 :
120帯段々来てるのはいいけどアホストに雑魚白増えすぎだよ
さすがに自殺志願者迄はフォローしようがないぞ

160 :
>>148
ブロックが有効だとみんなお行儀が良くなるからな
と思ったけど出待ち出待ち出待ちで草も生えませんよ

161 :
>>157
ケツ堀は呪いと同じなんだ

162 :
古城45侵入ノータイムだしホストはいっぱいいる

163 :
>>162
そのレベルだとまだ初心者ばっかりじゃないのか
やめて差し上げろ

164 :
攻略サイトに書いてる武器の表示最大火力と、自分で強化した時の最大火力が違うんだけどなんでだろう?

165 :
なんで毎シリーズメイスにひかれるんだろう

166 :
ケツ掘られたら「いいね!」って鳴くようにアプデしろ

167 :
>>163
ソロホストには告罪符配って決別してるからセーフ

168 :
センで侵入とか何考えてんねん!篝火までクッソ遠いんやぞ!

169 :
デモンズや2や3は何とか闇霊に対処できるが無印だけはダメだ
あっという間にパーティが全滅してしまう
何だこりゃ

170 :
アノロン出町柳ばっかでつまらんし個人的には古城か小ロンドがメッカですわ

171 :
一瞬で勝負がつくバランスだからだよ

172 :
センの侵入やるなら3つメカ4つ目のギロチンで殺さないと勿体ないよな。

173 :
センの古城は回収も早い隠れ篝火派です

174 :
理力50の結晶槍の前ではフルハベルとて生きてはいられない
純魔最高!

175 :
古城侵入はギロチン前で嫌がらせされるだけでホスト側クソゲーと化すからウンチ

176 :
今作ホストの近くに湧く仕様のせいでローガンのとこで大玉出待ちホスト大量にいるから隠れ篝火の方がいいかもしれない

177 :
黒炎強すぎだから弱体化しろとおもったがガン盾に有効なのこれくらいなんだなショーテルさんは盾対策なのにパリィされる残念さだし

178 :
侵入で楽しいとおもったのはアノロン、絵画世界だな
ちょっかいかけてモブ逃げして隙できたらちょっかいかけてってしてるからモブ逃げポイントおおくてある程度長いエリアがたのしい
侵入自体あんまりやらないからたまにやると楽しいってのもあるかもしらん

179 :
ホストの近くに沸くバグなんとかしてくれ
進路上で擬態して出迎えたいんや

180 :
大盾をもっと強くしてください

181 :
相手が何人いようとケツ掘れば勝ちだからな
無印の闇霊は逃げも隠れもせず真っ正面から向かってくる奴らばっかだわ
正直つまらん

182 :
古城で白してる癖に大弓持ってない白は無能
ガン待ちフォース黒を落下死させるのマジで楽しいのに

183 :
そういやアノロンのソラール篝火からすぐ出た場所で出待ちすると
逃げ場のない闇霊を袋叩きにしかならさそうだったな

184 :
大弓装備できないからゴレアクでいいすか

185 :
>>180
ほんとそれ
アノロンの橋の大弓ぐらい突破させてほしかった

186 :
今SL50だけど理力16にして白枝飛沫していいか?

187 :
ケツ掘るの下手だから闇魔法使ってるけどなんか評判悪いのかな
勝率はいいけど負けたら7割くらいの人に煽られる

188 :
今さらだけどモバグすら直してないとか笑えますわ

189 :
ガンケツ闇とか何が楽しいんだろうな
モブ逃げして裏から魔術飛ばせよ

190 :
大盾はダークレイスの攻撃を弾き返せる事を昨日初めて知って感動したわ

191 :
>>187
勝って当たり前みたいなもんだからな
そら負けたら煽られるわ

192 :
飛沫と追うものだけはクソ
飛沫は攻略もつまらなくする害悪

193 :
古城は白書くより侵入の方が早いね…
白多すぎか

194 :
>>191
あんまり気にしなくていいってことか、ありがとう

195 :
乱闘楽しくないね
掘りつ掘られつ

196 :
みんな鞭使えば幸せな世界になる

197 :
一瞬で勝負付くのが嫌なら体力上げろ

198 :
侵入者がホストの近くに湧く仕様はマジで修正願い送ったからお前らも送れよ
王家の森庭入り口から侵入すると高確率で一人眷属平和出待ちいるしマジでクソだろ

199 :
鞭でしばいてケツを掘るのか

200 :
>>198
どこで送ってるんだ?

201 :
弓打たれてる音聞こえたと思ったら一気に体力0になってやられた…ラグか

202 :
ゴレアクはエフェクトもダサくなったが飛距離も短くなって使いにくくて捨てたわ

防具強化はマッチング対象じゃないって本当か?

203 :
ギロチン→落下→楔のジャンプ攻撃っていう友情チェイんでしんだわ

204 :
https://www.youtube.com/watch?v=UQbrvgwU2fQ
これワロタ
外人はこういうの好きだよね

205 :
ホスト側からすると、どこに湧いたか分からない方が糞ゲーなんだけどな

206 :
>>200
https://www2.fromsoftware.jp/p/main/inquiry/Title/

意見フォーラムのゲームタイトルについてのご意見・ご要望
ちゃんと順序立てて湧き仕様を利用した悪質行為が横行してるって送るんだぞ

207 :
真面にゲーム作れなくなったメーカーの小遣い稼ぎと考えると修正とかまるで期待できない気がする。

208 :
不死街でホストの俺に怒り当てることだけ考えて突っ込んできて白さんにケツ掘られて消滅した黒さん、もうちょっと考えてくれ

209 :
飛沫で負けるのは下手だがまだわかる
だがこないだ宵闇平和怒りで来てケツ槍食らって死んでるクソ雑魚ナメクジ闇いたわあれは理解不能
もうこのゲーム向いてないからやめちまえよゴミクズ(笑)

210 :
暗月の火防女の左右の武器ってなんだっけ?

211 :
>>210
ググれや

212 :
sl50 ニト前白霊入れ食いだ

213 :
>>207
ver1.02でアプデしてるし修正される可能性は高いぞ
送らないよりはまし

214 :
>>205
どこがだよ…

215 :
>>214
過去作やってないニワカだろ

216 :
>>192
それは攻略でも強すぎてつまらなくなるって事?
それなら攻略きついし取りに行くかな

217 :
魔法はどこまで行ってもラグがあるから嫌われるわな
闘技場上位に魔法使いが多い、もちろん皆うまいのは確かなんだけど
同じぐらいラガーばかりという

218 :
魔法が怖いならハベルになれ

219 :
>>210
右エストック
左パリダガ、暗月タリスマン

220 :
神の怒りキャラで周回する前にやっておくことあるか?

221 :
>>220
かみのいかりをかっとくw

222 :
百足デーモンで即死するホストが割と多くてワロエナイ
尻尾切りに溶岩入った死なれた時は何事かと思ったわ

223 :
はああああ何回やっても四人の公王勝てねぇ…何かおすすめの武器とかありますか…?

224 :
>>223
紋章の盾と内なるおおりきがおすすめです!w

225 :
対魔術は軽ロリじゃなきゃやってられん
>>216
はい至近距離からのブッパでボスが溶ける溶ける

226 :
>>223
石の鎧着て大力使おう

227 :
>>223
ハベル着てゴリ押し

228 :
侵入マジでケツ掘りマンしかいなくて笑う



何しようとしても掘られるんだけどどうしたらいいんですか……

229 :
鎌にハマったわ
鎌って弱武器って認識なんかな?
強武器とは言わんけどかなり使える部類だと思うんだが

230 :
四人の公王を相手に鉄の体で出来た岩のようなハベルの騎士が大型武器を担いで結晶輪をノーガードで投げつけた話

231 :
武器+14にして適当に振りまくればハム王は特に問題なく1体ずつ殺せるやろ
異端の無能は呼ぶなよ

232 :
技量を10まで上げて古竜大剣を使えるようにするべきか・・・
R2以外に使い所はないしR2も使うかなぁ?

233 :
それでも俺はゴレアクを捨てぬ!

234 :
>>230
懐かしすぎる

235 :
>>230
結晶輪が弱体化されて一番困ったのは公王戦だよね

236 :
まだLV50が主流なのかね
70まで上げても大丈夫そう?

237 :
周りを見る余裕が無い初心者ほどビアトリスの地雷っぷりに気づけない罠

238 :
飛沫がつまんないとかたいしたこと無い癖にほざくな

239 :
SL111って端数切り捨てで100まで侵入可能でOK?
111だと記憶1増やせるんだよね

111−111×0.1=100

240 :
なぁ。竜霊やってたら一礼した後モブに突っ込んでって普通に戦い始めたホストがいたんだが、これ勘違いなのかネタなのかどっちだったと思う?
いや、もうバクスタで処理しちゃったんだけどさ。

241 :
八つ裂き光輪だったり無敵の魔法の盾だったり致命性平和だったりナハナハだったりとにかく面白い時代だった

242 :
エンジーが「流石に頭はきつかろう」って言うけど
背中にあんなに山盛りの卵背負ってる方が絶対きついよな

243 :
レア様御一行が到着したとこ見ると無性に竜王R2したくなる

244 :
攻略中の残光ブンブン仮面ハベルは思ってたよりうざいな…

245 :
白2人倒したらホストが切断しやがった
こういうクズは二度とマルチプレイできなくなればいいのに

246 :
>>242
頭だと孵化した後は発狂しそうだと思う
あの被り物の中に至近距離で虫がいると思うと…

247 :
>>242
あれ卵背負ってる所か、孵化した幼虫に脳味噌喰われて頭の中巣にされてるからな

248 :
>>245
攻略したくて必死なんだから許したれよ

249 :
>>228
お前もホモになるんだ

250 :
アノロン侵入したらほとんど4人パーティじゃねえか!流石に1vs4はキツイよ!

251 :
>>248
でも白いるときは必死に襲う

252 :
侵入されて白呼んで、倒したら用済みとばかりに切断するクソホストもいるし多少はね

253 :
>>244
対人意識してないキャラだとほんと対処面倒だわ
適当に突撃回復繰り返してるだけの残光ブンブン闇霊でもどんどん味方蒸発していく

254 :
ぼっちホストにモブと一緒にボコりに来る闇は出待ちに煽られてしまえ

255 :
>>246,247
あぁ、それはきついな…

256 :
>>223
⊃リカスペ+結晶エンチャ+内なる大力
PS3時代からある攻略法や!

257 :
新キャラ作って初期レベルでやってると低レベル狩り狙いの眷属だらけだな
序盤の攻略が面倒になって鬱陶しい

258 :
この世界で生きてる奴らって周り敵だらけのとこで休んでたりしてすげえわ
祭祀場にいるならわかるけど

259 :
1度ケツ掘られて瀕死なってからの立て直しキツすぎない
てか逃げても吸い込まれてケツ掘られるから笑うわ

260 :
攻略勢に周回キャラが侵入出来る仕様は改善した方がよかったな
このせいでオンライン避ける人間も沢山いるだろ

261 :
裏汁囲い出待ちの包囲から逃れてホスト側が進む気ないみたいだからマヌス前で放置しとくかなと思ったら
同僚も同じ考えだったみたいでボス霧前にいて笑ったw
この隙にオカズでも探そうかなと思ってたのに

262 :
出待ちと放置で6人埋まるとか草

263 :
>>250
同僚全然こないし、来ても一人でモブなしで突っ込む猿ばっかで萎える

264 :
むしろ周回にバンバン侵入来ないと飽きるんだが
黒っていうランダム要素なかったら焼き直しのステージ繰り返すだけじゃん

265 :
>>258
ロードランに来てるくらいだからその辺覚悟してるんじゃない
治安の悪い国でバックパック枕に野宿してる感じ

266 :
現状森以外ではホストに対して白が多くて闇が少ないからな
指しゃぶっても闇2来る事があんま無いわ

267 :
バーニス騎士団マジパネェ
不死化した全員がロードラン入りしたんだもんな
でもあいつら小人の末裔のくせに小人じゃないよな……

268 :
ダクソ対人、武器振る場合あまりにも中装着る意味がなさすぎて強靭確保するか軽ロリにして早い武器ブンブンするかケツ掘るかでつまんねってなったが魔法使うと面白いな
後発の作品よりあからさまに魔法が強くて良い
ホモ気取りが何もできずに溶けていくのはなるほど爽快感がある
本職ホモには勝てないが

269 :
中ロリのデメリットって逃げられたら追いつけない、走るの遅くてストレス溜まる、ぐらい?

270 :
操你媽的死日本豬ってファンメ来たんだけどまざふぁ っかー日本の豚R的な意味?

271 :
>>238
分かる。リスクだらけなのにな。

272 :
sl119でサイン出したらsl99のホストとマッチングする?白サインのマッチングはどうなってんの?

273 :
ドッスンリロイコスオレ、アノール銀騎士エリアが越えられずそっとグラントを置く…
中ロリでようやく越えたw

274 :
慣れてない奴がコスなんてするもんじゃない

275 :
>>267
バーニス商人はあれちょっと浮いてるだけだゾ
個人的に、他のバーニスはデカイのに商人と夜アノロンのは小さいのが違和感なのでデカさ統一してほすぃ

276 :
>>267
絵画世界まで行った奴すらいるからな
センであと一歩の所で心折れてる商人だって頑張ればアノロンくらいは行けるはず
タルカスさんサイン出してるし

277 :
魔法使いのホストの先に行くと大体なにも表示ないのに連続ダメージ受けるんだけどなんなんアレ。
多分浮遊結晶なんだろうけど、ラグ酷すぎん?

278 :
結局グラントって120に押さえされないの?

279 :
グラントの怒りに我慢効果つけてくれてもいいんだぞ
石斧のR2に我慢効果つけてくれてもいいんだぞ

280 :
>>275
あの商人は個人的にバーニスの装備拾っただけの故も知らぬ不死だと思ってるわ
サイズが違いすぎる

281 :
>>274
いやぁあの場所はドッスンやばいぞ

282 :
闇不足を感じて白から闇にジョブチェンジしたらなぜかソロ攻略ホストのとこばかりに侵入する不具合が起きるんです

283 :
>>278
ハベル寵愛なら75で中ロリ体力22かな

284 :
>>277
あれ召還侵入する前に展開されたやつは見えんよ

285 :
今オンスモ前。
武器を雷装備にしたいんだけど、
オンスタは当然雷耐性持ってるんだよね?

286 :
>>284
あぁ、そういうからくりなのか。道理で礼して動き停めようとする奴多いと思ったわ。
とりあえず故意の不具合利用で通報でもすっか。

287 :
そらお前ピカチュウに10万ボルト撃つようなもんやぞ

288 :
>>235
1700オーバーの結晶輪三発当てても1体目の公王すら沈まないっていう
初期の公王はどう倒すのを想定したんだか

289 :
>>224 >>226 >>227 >>256

とりあえずハベル装備、内なる大力、リカールの刺剣は持っているので結晶魔法の武器?ですか今レベル71なんですが理力足りないのでレベル上げて挑んでみようと思います色々ありがとうm(_ _)m

290 :
>>287
そうか。
ありがとう!
オンスモクリアまで我慢するよ。

291 :
初期のハムをどう倒す?
そりゃフルブ大力大発火連打だよ

292 :
白教御一行が巨人墓地へ向かった理由とリロイがニト側に付いた理由がわからない…

293 :
どうっていわれても普通に倒してた記憶しかねえ
もちろん相当回数死んだけど

294 :
一礼しただけで不具合利用疑うとか頭亡者すぎだろ
アフィの釣りエサかよ

295 :
>>281
どっすんなら強靭高いの生かして棒立ち受けすれば落ちないよ
その後ぶちのめせば行ける
後は霧の指輪だな

296 :
>>261
母仮面のチェインテンプレ残光マンなら俺です

297 :
>>292
注ぎ火の秘術とるついでにニトぶっ殺したろ^^って感じじゃないの?
んでリロイは途中で死んだから他の奴等も道連れにしたろ^^って感じで赤になった

298 :
書庫で宝箱開けたまま大牢の鍵取らなかったらローガンが自力で牢屋から脱獄しててワロタ

299 :
リロイってニト様にやられたんかな
そうだとしてもあそこまでいっただけで凄いが

300 :
巨人骸骨に蹴とばされて隙間に入ってる感じする

301 :
病み村の毒沼で赤くて丸い何か変な物があって近づいたら消えたんだけどあれ何なの?もう出てこないし
気になってクラーグおっぱいから目が離せねぇわ

302 :
アイテム使えない動き連発されるのが1番煽られてる感ある
オーブ使えないエリアでオーブ使ったときとかのウェーイみたいなやつ

303 :
リロイは紆余曲折あってニトの信者となり、ニトの術を盗む三人羽織りの撃破には協力してニトを殺しに来る奴には侵入して妨害しようとしてるって結論が出たやろ

304 :
正直タルカスとかリロイを殺せるようなやつ思い浮かばん

305 :
タルカスさんは落下死じゃないの

306 :
タルカスは落下したあと絵画守りに切り刻まれたんだと解釈してる

307 :
最下層呪われるとダルい?

308 :
>>307
俺たちがダルくないって言えばダルくないことになるのか?自分で考えろ

309 :
>>219
有難う

310 :
書庫でローガンの魔術買い尽くしたのにこのジジイボケないぞ

311 :
タルカスさんはアイアンゴーレムにぶん投げられて窓ぶち破って絵画前へ
虫の息で逃げようとするも絵画守りに追い詰められて死亡と考えてる
タルカスさんならぶん投げられても耐えられそう

312 :
不死が単なる落下死でいきなり動かなくなるとは思えないし、タルカスさんはボロボロの状態で絵画までたどり着いてフランダース死したんだと思ってる

313 :
>>311
それで一枚窓なかったんか...

314 :
暗月かぼコス1だと出来ないんだよね
3は左パリダガ ガードだけど
1は攻撃なんだよね で1の暗月かぼロートレク教戒はガードなんだよねー

315 :
ここで死にすぎだろw
https://i.imgur.com/Q2ZlQcS.jpg

316 :
絵画の秘密を探ろうとして暗月の剣に粛清されたことにしよう

317 :
お祝いやってるけどぶっちゃけ赤モブの位置とか覚えてないんだよな
裏汁市街の赤闇魔と深淵の穴のチェインメイルおばけは覚えてるんだけどあとめんどくさいのどこだったかな

318 :
侵入先で宝箱開けたらホスト死んだ時ちゃんと閉まってるのか中身無くなってるのかどっち?

319 :
>>313
俺の勝手な妄想だけどな

320 :
洋式便所特攻したタマネギの前で攻撃してたらバクスタ取られてワロタ

321 :
パリダガーのガードはパリィの予備動作だしL1振らなければ良いだけでは?
それよりダガーで防御しようとするとか亡者にも程がある

322 :
眷属の世界の闇霊って眷属の味方するみたいな暗黙のルールあるの?
復讐霊で入ったら闇霊がホストそっちのけで攻撃してくるんだけど

323 :
なるほど、リロイがニトに従うようになった経緯は明らかではないのね
レアは聖職の秘密とりに行って我慢できずにちょっと先進んじゃった感じか、ありがとう

324 :
性能上がったからって思考停止で人数増やせば面白くなるってわけじゃないんだよな
せめて無印と同じ指しゃぶ残して欲しかった

325 :
>>317
月光蝶のとことかひどいぞ
小ロンドも赤レイスが微妙にやらしい配置してる
巨人墓場もクソ赤犬いるしな…アノールは意外と全うな配置感ある。もともと赤いてもいいくらいの配置

326 :
リロイはニトに負けて三人羽織に操られるゾンビになったと思ってた

327 :
月光蝶はマジで酷い
石騎士ゾーンの前に霧があるんだけど、抜けた瞬間赤石騎士4人にボコられるという

328 :
>>322
ホスト集中狙いしたらつまらないから乱戦してるだけ
自分だけ狙われてるように感じるのはお前が雑魚だから

329 :
>>297
昔Pixivでみっけた漫画で、白教の使命ってのはそもそも不死をロードランへ旅立たせる為の建前でリロイは手助け兼行くとこまで行ってしまった不死聖職者が帰ってこれない様にR役目を担ってるって設定のやつがあったな

330 :
>>310
シース倒した?

331 :
>>328
そうか、ならあんまり気にしないでおくわ
ありがとう

332 :
>>322
味方というか全員で眷属狙ったら一瞬で終わるから三つ巴の乱交パーティーにしたくて攻撃してる

333 :
>>287
クレイモア+10を
雷+3にしたらあっさり勝てたんだけど。
スモウは一瞬で死ぬし!
オンスタへのダメージは微量アップしてるし!(・`ω´・ )

334 :
>>330
そ れ だ

335 :
技量キャラが地下墓地攻略用に神聖武器作るなら何がいいんだ?
補正ないけど打撃武器のほうがいいのかね

336 :
盾なし、ドッスンでアノロンカンスト攻略してたけど、死にすぎたわ
ずっと同じ白呼ぶのはうざいかな?

337 :
>>335
ギンギン槍

338 :
そういやかぼたま足りねぇと思ったら大書庫じゃん
書庫力ついたとか言ってる場合じゃなかったアホか俺は

339 :
地域外オフのsl45で犬のデーモン前に白サインがあるとは思わなんだ
最後メニュー欄バグってジェスチャー出せずに申し訳なかった

340 :
出待ち対策に平和怒りマン作るわ

341 :
やっぱ闇霊の質の低下が激しいわ
さっき侵入来た闇にゴミクズ置いて土下座したんだが見事に引っ掛かって俺にケツ堀られやがった
昔の闇ならこんな手に引っ掛からず逆にアイテム置いてるときの俺のケツ堀りに来てた
質の低下が激しすぎるわ

342 :
>>315
初狩りの聖地

343 :
ゴミクズって何気にレアアイテムだよな

344 :
>>329
確かリロイって白教初の不死だからその設定は厳しそうだな

345 :
俺は向上心があるからケツ掘り練習するんだ!
つって(スレスタはモブ相手無理なので)さっき銀騎士相手にロリスタやってみてたんだけどいまいちわかんねえな
ロリの途中でロックはずすのむずくないか? しかもこれを敵の攻撃タイミング見切ってやれと?
なんとかスタブっぽくなったなと思ってもただの回り込みスタブじゃんこれみたいな
モブ相手にやろうとするのが間違ってんのかな

346 :
最初から四人の公王の周回マルチで…生きだいっ!!!

347 :
アルトリの契約ってあったかふわふわの交換対象外だよな
巣の上で捨ててもなんも言われないんだがリマスター前からこんなんだった?

348 :
もしかしなくてもこれカアスルートとシフ戦ムービー変化って両立不可か

349 :
>>345
そもそもロックしなけりゃいいのでは

350 :
巣の上で捨ててなんか言われるのは間違ってる時だけ

351 :
ダクソシリーズ全部やってきたけど未だに攻略以外の遊び方がよう分からんわ

352 :
やっぱ怒りって神だわ怯み抜け知らん3勢ハメれる

353 :
槍チクとか掘る気ないやつとやるとつまらんな。やっぱケツだろ!

354 :
仮面デブに手を染めるぐらいなら盾槍でよし

355 :
怒りはハマる相手にはハマるが忍者ロリが混ざってると逆に確定でケツ掘られるから
侵入側で使うにも意外とバクチ まぁ強いけど

ガチガチに強靭上げてどっちか死ぬまで怒りぶっぱなす古きユーカリスタイルでも勝率悪くないのが笑える

356 :
>>349
振ってくるタイミングでロック外して前ロリですぐに手前にスティック傾けてR1、みたいな感じ?
操作としてはそっちのほうが簡単そうではあるが……明日試してみるか

357 :
>>350
そうなんだがアルトリ契約捨ててもなんも言われずプロロしても何も交換されない
これっておま環なのか

358 :
>>351
試しに白呼んでみたりひび割れオーブで侵入したりいろいろやってみよう
あとは遠眼鏡片手に絶景スポット探しも面白い
ダクソはマップの繋がりが縦に長いから結構景色きれいなとこ多いよ

359 :
>>357
そもそもなぜ攻略必須アイテムがあったかふわふわできると思ったのか

360 :
怒りそのままぶっぱするやつばっかだからロリスタでガバガバにしてるけどキャンセルなくなってるわけじゃないよな

361 :
キャンセルしない怒り奴なんて存在するの?めくりもないのにただの馬鹿じゃん

362 :
1つ教えて欲しいんだけど強靭61寵愛腰巻きハベルか寵愛無し巨人ならどっちが好き?

363 :
>>362
目くそ鼻くそ

364 :
>>359
リマスターで色々変わってないか試しただけや
多分バグだと思うが

365 :
>>362
hp多い方

366 :
お前らに朗報。武器マッチング侵入には関係ない模様

367 :
>>366
あ ほ く さ

368 :
ソースもなしに

369 :
ホント侵入位置の仕様変更は何考えて変えたんだか…
脳みそ腐ってんじゃねーの

370 :
>>367
これが本当なんだよなぁ

371 :
ソースは俺調べしかないのからなぁ

372 :
もしかして残光以外の曲剣って無価値?
松屋にで出血無しとダガー並みのリーチを埋められるの?

373 :
嘘だと思うなら、低レベル攻略ついでに侵入してみそ。俺にはこれしか言えない。

374 :
2周目のクラーグでミル姉さん呼んだら
俺がうっかり爆発食らって死んだのに、果敢に攻撃してとどめ刺してくれて泣いた
白の鑑やで…

375 :
アノロンでサイン出してるけど全く呼ばれない…sl120帯人いなさすぎでしょ…

376 :
>>372
エンチャファルシは怖い

377 :
パリスタ躊躇無しに使ってくるな

378 :
>>372
火力だけなら絵画が軽くて強い

379 :
昔エンチャファルシだけで森白で六人くらいに連勝したことあるなあ

380 :
>>379
咆哮エンチャファルシが一番嫌い

381 :
PS3の時は全然つながらなかったけど闘技場けっこう楽しいじゃん
なんで過疎ったんだろ

382 :
松脂すけても8しかダメージ増えなくて草

383 :
>>382
その8が勝敗を分けるかもしれないゾ

384 :
ファルシのルシがコクーンをパージ

385 :
ファルシオン強いのか
いまいちシミターと違いが分からない

386 :
>>337
銀騎士槍かーそういや持ってないや

387 :
足光ってる奴いたけどなにあれ?誰か教えて

388 :
ファルシは残光の影に隠れてるけどエンチャ出来るからなぁ

389 :
>>375
そもそも120帯までもう行ってる人なんて、弓兵地帯もオンスモもソロ余裕って人ばかりでしょ
本当に必要とされたいのなら、一周目の新規さんに狙いを絞りなされ

390 :
静かな竜印か落下制御か

391 :
>>390
装備ではないんですね、ありがとうー

392 :
亡者になったら呼ばれないとかじゃないよな…?アノロンで10分待っても呼ばれないなんてこと無かったのにどうしてなんだ

…もしかしてシースの死にイベやってなかったら一生マルチ出来ないとかじゃないよな。マルチ出来無いのは書庫だけの話だよな?

393 :
ジークマイヤーしんじゃったわ
くそ 貴重な原盤が…

394 :
>>389
ホスト不足なんかな?俺がホストやった時はsl120でもサイン絨毯だったからさぁ…

395 :
>>387
静かに眠る竜印の指輪(静竜)

静竜は有能な白霊が好んで付けてる指輪の一つ

396 :
グレクラで怯まないとかアンドレイの強靭おかしいだろwww

397 :
初めて苗床で白成功したわ……
ホスト最初本体どこかわかってなくてまごまごしてたし本当に奇跡としか思えない

398 :
前スレから露骨なレベル誘導してる奴らが増えてきてるので
わざわざここで「〜見えなくなった」アピールしてくる奴には特に注意

399 :
白呼んでワイワイやりたくても杖蝿ばっかり当たるし…

400 :
チャイナ語は回線切りばっかだな
こいつらを全員隔離して欲しい

401 :
ガン盾くんにいい対抗策ないですか?
こちら技量マン

402 :
アノロン相変わらずの絨毯だな選り取り見取りだわ

403 :
>>401
じゆわじゅちゅ使えや

404 :
それらしいの調べてるやつおったで!
https://m.youtube.com/watch?v=Q_CpOFY1ySI
わいは嘘つきじゃないで

405 :
sl99にしとけば良かった。120は人全くいねぇ

406 :
>>395
ホストや他の白がつけてなくても意味あんの?

407 :
弓銀騎士狙撃んとこで陰から飛び出して駆け上がってると
細道の途中で道塞ぐようにカニさん居てクソ笑ったわ
死ぬに決まっとるやろw

408 :
>>405
寂しいなら海外ONにしてみ

409 :
赤オーブって周回回すと使えないのかよw
こりゃ侵入増えない訳だ

410 :
はべる大盾って強化しても受け地かわらんのやっけ?

411 :
>>401
残光使ってどうぞ
パリィで余裕とか言ってるやついるけどそんなの脳死マンにしか通じない
基本残光側が有利
まぁ脳死で使っても十分強いんだけど

412 :
>>405
地域外onにしてどーぞ

413 :
まあトロフィー見る限りED到達者は10%くらいだから
まだまだSL70前後が人多いんやろ

414 :
>>407
同じとこで赤ガニ見たわ
ビームでホストやられて草生えた

415 :
>>409
使用条件は誓約がダークレイス

416 :
>>406
意味ある

417 :
>>408
>>412
本体再起動したら普通に呼ばれた…なぜだ…

418 :
>>410
変わらない

419 :
>>409
2周目でもすぐ小ロンド行ってハム倒せばすぐ使えるようになるぞ

420 :
>>404
SL20超えで最下層なら+15でもそらマッチングするわ
SL1で+15にして城下不死街侵入じゃないと武器マッチングの調査にならん

421 :
対人より攻略手伝う方が楽しいや
対人下手ってのもあるけどアノロン夜に呼ばれたものの20分程で飽きた

422 :
>>406
たしかに杖蠅が一人いればぶち壊しで意味なしって場面もあるが
常に団子で行動してる集団でもなければ効果はあるし
静竜を付けてる白霊はポイントをよくわかってる
それに一人が付けていればホストや他の白霊がそれに合わせることもある

One for all, All for one、静竜白霊はこの意味をよく知ってる白霊
臭いと直ぐに思ったお人は白霊には向いてないし
白霊のそういった思いを感じとれない人はホストに向いてない

423 :
>>415>>419
トロフィーの為にフラムト選んだから使えないわ・・・

424 :
ウーラシール攻略中だけど飽きてきたわ
マップが一本道過ぎておもしろくねぇ…

425 :
4対1で白3人殺したら光の速さで切断されたわwww
悔しいのぉ悔しいのぉwww

426 :
>>418
さんくす

427 :
侵入はしたいけどタイマンはしたくない
かといって白引き連れたホストにボコられるのはもっとイヤなんだけど
中々いい場所ないね3は結構あった気がするけど

428 :
>>422
うわぁ

429 :
対人は全ての武器や強靭に対策や被せが出来るバランスはあるんだよな
出待ちも何回か同じとこマッチングすればたまに勝てるから逆に楽しいぞ

430 :
>>404
最下層なら+10武器作れるから+15相当の混沌5で侵入できても別におかしくないぞ

431 :
一周目は強化のために楔石砕いてほしいからフラムト選ぶ
装備揃ったら青ニートの為にもカアス出して糞蛇には永眠しといてもらう

432 :
>>423
言ってる意味が良く解らんが
カアスに火の炉まで転送される→すぐ骨片で帰る→誓約する→人間性捧げてダクソ貰う
でフラムトもカアスも消えない
フラムトの転送で王の器を設置した後も、カアスと再度会話するまで篝火で誓約は変え放題よ

433 :
>>422
言いたい事は分かるが如何せん臭すぎる

434 :
>>428
触るなよかぶれるぞ

435 :
この人自分は静竜つけとるんやろなぁ……

436 :
>>422
頑張って探したけど縦読みとかじゃない・・・?
ホスト向いてないとかなんで白霊主導なんだよ・・・
てゆうか固まって行動しろよ

437 :
静竜つけて杖蝿してそう

438 :
静竜おじさんからパリ感を感じた

439 :
静竜おじさんって名前だけ見たら強そう

440 :
>>422
なんだこいつ

441 :
>>404
てか、動画内の侵入先の一人クラーグの魔剣持ってるし
+10武器から制作だからおもいっきり武器マッチング内だぞ
むしろこの動画は武器マッチングが存在する証拠にしかなってない

442 :
尾っぽなぞ要らん。馬鹿にはそれが判らない。

443 :
確かにアノール白サインありすぎw
これは運悪いとなかなか呼ばれないね

444 :
でも静竜付けた白で有能な奴は見たことないです…

445 :
100帯アノロンさっきから楽しいぞ
数分待てば確実に拾ってもらえる
闇も多い

446 :
>>420
いまsl1の呪術師 置いてるが呼ばれたぞ!敵の獲得少ないから1週目や。ちなホストはニト剣持ってた。

447 :
初心者狩りってか低レベルで強いのってなんだ?
ある程度未強化でも強い武器がええんやろ?

448 :
>>447
白枝飛沫

449 :
糞1は見た目が同じような仮面に強強靭防具ばっかでつまんねーわ

450 :
>>446
いい加減にマッチング条件くらい検索したらどうだ?

451 :
>>446
ニト剣持ってたら意味なくない?

452 :
全然呼ばれないなあ
平日だからだと思いたいが…

453 :
需要あるかわからんが英訳してみた

たしかに杖蠅が一人いればぶち壊しで意味なしって場面もあるが
常に団子で行動してる集団でもなければ効果はあるし
静竜を付けてる白霊はポイントをよくわかってる
それに一人が付けていればホストや他の白霊がそれに合わせることもある

One for all, All for one、静竜白霊はこの意味をよく知ってる白霊
臭いと直ぐに思ったお人は白霊には向いてないし
白霊のそういった思いを感じとれない人はホストに向いてない

We are the world
We are the children
We are the ones who make a brighter day, so let's start giving
There's a choice we're making
We're saving our own lives
It's true we'll make a better day, just you and me
Oh, send them your heart
So they know that someone cares
And their lives will be stronger and free
As God has shown us by turning stones to bread
And so we all must lend a helping hand
We are the world

454 :
呪術キャラ作ってる人いたら教えて欲しいんだけど筋力あげてる?
混沌 銀騎士持つために16まで上げるか初期値か悩む

455 :
>>452
どこで出してる?適正レベルならアノロン後の四ヶ所で呼ばれない何てことはないけど
苗床でさえ即呼ばれる

456 :
一見格好よくて草

457 :
>>454
混沌も銀騎士槍も使いたいから16振ってる

458 :
>>450
どれを見ればええんやみんな違うこと書いてるで。

>>451
ニト剣持ってるだけでwl15呼ぶことになるで

459 :
あらたなコピペ誕生か

460 :
青原盤までのみちにガラクタまいて
カニ配置したやつなぐりたい

461 :
ガイコツの鍛冶屋、出てきてすぐ車輪にひかれて死んだんだけど詰んだ?

462 :
>>453
やめろwww

463 :
>>454
やっぱ16あると色々装備出来て楽よ

464 :
>>461
詰んでない

465 :
>>461
炎武器鍛えるつもりなら詰んだ

466 :
混沌の刃のために筋力16はありだな

467 :
静龍おじさんは名前まで変えたブログあたりにアフィられそう

468 :
静龍おじと言う新しい亡者

469 :
>>457
>>463
サンクス 両手持ちで使うのも考えたけど呪術使えなくなるからあり得ないし
やっぱ降るかぁ
技量初期値でエンチャ無しで使える武器がクラーグくらいしかないもんなぁ

470 :
あかん、最初のニト剣とセッションきれたやつの2回しか侵入できひん。証明ができん。

471 :
>>458
強化されてる可能性ぐらい考えろ

472 :
混沌の苗床クソボスやんけ
どれくらいクソかというと馬糞と牛糞で人糞をサンドイッチするくらいクソ

473 :
呪術やろうと思って狩人選んでも結局筋力降るから山賊でよかったってなるんだよな
山賊ほんと万能すぎる

474 :
>>469
技量無振りなら筋力16もいらんぞ、クレイモアとか使いたいなら話は別だが
属性派生打刀で十分ぞ

475 :
>>472
君の表現力好き

476 :
やべぇ静竜おじさんでずっとツボってる

477 :
>>470
そらみろ
マッチング条件をまずググれ、話はそれからだ

478 :
>>471
そしたら低レベル周回マンに運良くマッチングしてただけなんか

479 :
大笑いしてしまったが

おまえらがマルチの美学を悉く否定して臭いだの古いだのダサいなどと言いまくってるから
良質なホスト・白霊が減っていって杖蠅が増殖してるんだと思うぜ

以上、ダクソプレイヤーにはレアであるラグビー部出身者から

480 :
静竜おじさんは違いのわかるオトコ

481 :
卵頭ローガンパンツで白始めたんだがちょいちょい決別されて悲しい
せっかく10万ソウル集めて卵を大きくしたのになんでや

482 :
>>479
何なん君香ばし過ぎるやろ

483 :
>>474
筋力は初期値の12から触れてない
技量は45まで降ったけど
打刀使うってなると2振らなきゃいけないのか
バルデルを属性派生とかも考えたけどどうなんだろう
1はググっても記事が出ないから新規としてはビルド作りが悩む

484 :
2のOJの一回50万、3の3羽デブ一回27万を知ってるから、ファランクス1ループ2万ちょいがすごくしょぼく感じる...
筋技魔信50ずつまで果てしないな

485 :
>>479
はい、自称良質な白こと静竜おじさんの主張でした

486 :
>>482
カアス「ホストを潰す気でいけ」

487 :
地下墓地3つも篝火あるのにどれにも転送できないの酷くね?
鬼めんどうなんだが

488 :
今日マルチで白赤含めて一人づつ順番に回線切れになって怖かったわ
再起動したらそれ以降直ったけど

489 :
一応、SL1かつ自分の武器+15で1週目不死街ホストに侵入できれば武器マッチングがないことを証明できるはず
発売直後に自分でやってみたが無理だったがな!

490 :
需要あるかわからんけれども俺の稚拙な英語で英訳してみた

大笑いしてしまったが

おまえらがマルチの美学を悉く否定して臭いだの古いだのダサいなどと言いまくってるから
良質なホスト・白霊が減っていって杖蠅が増殖してるんだと思うぜ

以上、ダクソプレイヤーにはレアであるラグビー部出身者から



Imagine there's no Heaven
It's easy if you try
No Hell below us
Above us only sky
Imagine all the people
Living for today...

Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
Living life in peace

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one

Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one

491 :
>>478
攻略サイトでも見てどの時点で最大どこまで強化できるかよく考えてみるといい

492 :
>>479
君、口くっさいなあ

493 :
英訳ニキは何が目的なの・・・w

494 :
>>487
新しい篝火のバモスのとこはできるじゃん

495 :
自分で自分のこと有能な白とか言ってホストの質を問うの最高にロック

496 :
>>493
捕鯨にいちゃもんつけてる在日オーストラリア人じゃないか

ちなみに、オーストラリア人は可愛いコアラやカンガルーを惨殺して食べる

497 :
>>490
今の流行はunlimited blade worksなんだよなあ

498 :
啓蒙が高い

499 :
竜狩りの槍つよいなー
対人の勝率くっそ上がった

500 :
素直に寝るわ。みんなすまんな…

501 :
>>473
筋力振らなくても呪術師に時給1負けてる狩人様・・・

502 :
杖蝿って言うけど白なんてさっさと人間性とソウル欲しいんだからちんたらしてるホストいたら先行して雑魚倒すとか普通じゃね

503 :
PSID
CAMUPPE
ebipilaf_
Moti_Kayami
shironeko_asuka
出待ち平和残光の4人組
ブロックしとくと捗るぞ〜
しかしidに_これ入ってる奴のゴミっぷりが異常

504 :
マルチで闇霊倒すと、必ず闇、白問わず
二人がセッションから切り離されるんだけど
同じ症状の人居ない?

505 :
WAR IS OVER!!(平和石剣残光結晶グレクラ)

506 :
>>500
ええんやで
ちなみに+15ならニト剣+3まで上げるとマッチングするようになる
あったかふわふわも使えば楔4つ集めるのは簡単

507 :
新規にはダクソ初期のカオスさ味わって欲しかった
竜体の無限咆哮とか木目ロリしてくるハベルとか

508 :
>>500
ドンマイ
これからはちゃんとググってマッチング条件調べてからやってくれ、ユニーク武器が+5相当で改造ごと+2相当とか調べればすぐわかるんだから
なんの調査にも必要なのは明確ではっきりしたデータだぞ

509 :
PSID
John Lennon
Paul McCartney
George Harrison
Ringo Starr
歌で平和になると思ってる4人組
ブロックしとくと捗るぞ〜
しかしidに_これ入ってる奴のゴミっぷりが異常

510 :
晒しスレないの?
ぼくも晒したいやつおるんで

511 :
俺みたいな下手くそでも白として生き残れるんだな。
今日だけでクラーグ10回くらい撃破した。同僚やホストさんが自分より圧倒的に強かったらなんか居づらいわ・・
しかし、ホストさんにあげるために落とした苔や人間性を同僚に拾われるとムカつくわ。拾うやつは大抵礼してくれないし。

512 :
>>509
ただのビートルズファンで草

513 :
ずうとるびやんけ!

514 :
合言葉マッチング使って
徐々にレベル上げてシンクになった時点で適正マッチング範囲外が解るよな

515 :
>>新規にはダクソ初期のカオスさ味わって欲しかった

いやもう古城クリアさせろやw
面倒くさいw
何人いてもクリアできる気しないわw

516 :
>>501
最適目指したら狩人だと思ってたんだが違うんか
呪術 耐久に1余分にあるし

517 :
>>509
笑ったし平和にセンスを感じるがしつこいっす

518 :
>>509
うんうん面白い面白い
わかったから
そろそろ他の人が普通にやれてる事くらいやろうな
茶化してるレス以下だぞ

519 :
最初から四人の公王全然でないんだが条件あるのか?

520 :
>>519
アレ白の時しか見えないんじゃね?

521 :
PS3版は鐘のガーゴイル倒したところで心折れて辞めてしまったがブラボにはめちゃくちゃハマったおかげか今回はなんとかクリアできた!
噂には聞いてたラスボス戦のBGM最高だった
ストーリーはいまいちわかんなかったけど火を継いで神々の名残を維持してくか、
小人による暗い新時代を創るか選べってこと?

522 :
なんか攻撃的なレスが増えてきたな

523 :
狭間の森で侵入してくるやつはマジでなにが目的なんだ、すぐ隣に侵入すべきとこがあるだろ

524 :
>>519
マルチ限定やぞ

525 :
アプデしてから今度はマルチの公王戦がバグっててワロタ
開幕からいきなり4体出現してて一瞬ビビったわ

526 :
>>520
マルチ中ならホストでも開幕4体見えるよ

527 :
>>503
これアノロン?

528 :
出待ちにそこまで憎しみ持てるの逆に凄いな
やられても場所移動するだけだしハイハイって感じですぐ忘れるわ

529 :
>>520
>>524
マルチで行ってるんだが見えない・・・

530 :
アプデ内容にあったようにフロムとしてもブロック活用してねって事なんだろうか

531 :
どんどんブロックしてった方が精神的にも楽

532 :
なんちゃって猛虎弁使うまとめキッズに調べれば出てくるクソみてえな質問ばかり
おまけに静竜おじさんときた
もうやだわこのスレ

533 :
 昔々、アッコーサカという一人のバラモン教の僧がおりました。彼は、自分の仲間がブッダの教えを慕(した)ってバラモンの教えから離れていくのを見て、ブッダに敵意を持つようになりました。
そしてある日とうとう我慢できなくなって、ブッダに向かって思いきり悪口雑言(あっくぞうげん)を浴びせかけたのです。

 しかしブッダはその時彼に向かって、こう静かに問われました。

「バラモンよ、もし君の所に友人が訪ねてきたら、君は彼らにおいしい食事を出してもてなす時があるだろうか」

「もちろんあるよ、その通りだ」

「ではその時彼らが食事を受けなかったとしたら、それらの食べ物は一体誰の物になるのであろう」

「その時は当然主人である私の物になるに決まっているではないか」

 アッコーサカがそう答えると、ブッダは続けてこう申されました。

「君はさっき私に悪口雑言を浴びせかけていたが、私はそれらを受け取りはしない。
ならばそれらはみな君の元へもどり、すべて君のものとなってしまう。怒りに対し怒り返すことなく自身を静めることが、結局は双方にとってためになる結果を生むのだ」

 これを聞いて彼は心を打たれてブッダの弟子となり、やがて阿羅漢(あらかん)という欲望を離れた位にまで到ることができました。

534 :
あれ?ビートルズおじさんも荒らしじゃね?w

535 :
ハムでバイト中同僚のプロ白とおぼしき人が
深淵で原点復帰用のアイテム捨てたんだけど
ホストが拾っててかわいい

ところでハムバイトの人間性支払いバグってません?
一度も獲得できなかったんだけど

536 :
アノロンってやっぱオフがいいのかね。3のサリ裏や森みたいにひっきりなしに制約霊と闇霊が入ってきて全く攻略進まないみたいな状況はもう嫌だな。

537 :
サリ裏とか言うノンケのじゃれあい会場とホモの盛り場の森を並べんじゃねえよ

538 :
サリ裏道場勢が森で屈強な兄貴たちにポジ種付けされてんの草

539 :
闇飛沫月光剣マンに俺はなる!

540 :
サリ裏は別の意味でケツ穴ガバガバだったな
草付き糞団子のせいで

541 :
>>536
あ、アノロンは白サインの絨毯状態だから多少侵入されて殺されようが三人揃えたらサクサクいけるぞ

542 :
最初から四人の公王出たわw
これは困惑するw

543 :
>>535
ハムの掴み攻撃で吸われてるんじゃね

544 :
ハムの掴み攻撃って軽ロリ以外だともう食らうしかないよな?
中ロリとかどっすんでも回避可能なのかな

545 :
くるっと回ったらすぐ歩いて離れれば当たらんよ
ブンブンしてたら間に合わんが

546 :
>>541
マジか。白二人連れて攻略しよ。アノロンにサイン出してる白は多分強い?だろうから大人数で行くか〜。
アノロン闇霊侵入が酷いって聞くからドキドキするわ。

547 :
>>545
マジかよこれはいい事聞いたわ
今度試してみる
ありがとうな

548 :
ファルシオンのサブに絵画守り持つかと思って鍛えたけどこれって曲剣のサブに曲剣じゃんな
何やってんだ

549 :
対人中倒されるのと他のプレイヤーの侵入が重なると操作不能になるバグそのままなんだな
PS3でもあったバグだと思うんだがねえ

550 :
>>543
はっ恥ずかしい‥(*´ω`*)

551 :
よく見たらこれ呪術師だけ他よりステ優遇されてるやん…
耐久1ある分 他が1少ないと思ったら余分に耐久あるだけかよ…
狩人が最適なのって技量振らずに信仰降る時のみ 山賊にも勝るのか… 暗月エンチャ目指して120キャラにするか

552 :
>>551
きんしんなら普通に聖職者でよいのでは
結局死に素性たくさんなんだよね

553 :
>>551
っと思ったけどそれなら聖職者でいいし これ狩人外れやんか……別キャラ作ろ…

554 :
ぶきの派生ってどれが強いの?

脳筋は派生させなくていいの?

555 :
>>554
邪教属性が最強やぞ
脳筋でも技量でも最強

556 :
ロマンの混沌やぞ
武器マッチングのせいでニト剣しか使えないじゃないか!

557 :
狩人はRTAで輝くから…

558 :
>>551
わりと罠だよねえ
デモンズの頃はステ合計同じならレベルも同じだったけどそうじゃないしな
スキルシュミュレータで最適なの探すのが楽よ

559 :
三人いても侵入者一人に全滅させられる事が少なくないんだが・・・。
3の時はほとんどこんな事なかったと思うんだけど
なんでだよ

560 :
山賊ソウルが無印なんだよなぁ…

561 :
>>559
白には対人してない奴が多くて、闇は基本慣れてる
その違いかなあ

562 :
>>556
初狩りしないなら、だいたいレベル50以上だと武器マッチング自体があんまり関係無い気がする
普通に攻略してて雷のスピア取り逃すのは考えにくいし

563 :
毛唐ばっかりファンメ送ってくるな

564 :
素性なんて自分のステータス見たときに良いって思えるものにするのが普通じゃないのか
ID表示の人が大半だから意味ないかもしれんがまず名前からしっかり考えて作ってるわ

565 :
ホストも白も闇もしとるけどまだファンメ貰ってないわ
どうしたら貰えるんだ

566 :
>>565
正直プレイスタイルとかは関係なくて相手次第だな
ファンメする相手とマッチングしたらされる

567 :
>>558
普通に萎えたわ… 最初呪術で初めて 狩人の方が得!ってなんかで見て キャラ作り直してそろそろ完成って時にこの事実を知った
何で呪術師と放浪者だけ優遇されとんねん
せっかくだし放浪者でやろうかな
魔法エンチャして呪術師やるならこれが最適だろうし

568 :
篝火からニトまでの間にエレベーターみたいなショトカってありますか?
一々あそこを走り抜けるのが非常にダルいです

569 :
オレンジシミュで最適素性探ろう?

570 :
>>568
最初に会敵する弓骸骨の後ろ落ちろ

571 :
>>567
PS3時代からそれは何人ものプレイヤーが通った道さ
月光降るようなビルドだと、魔術師より呪術師が最適だったり罠があってなあ

572 :
ニトより周りの雑魚の方が強くてワロタ

573 :
>>551
ステ優遇されてるのは放浪者もだ
呪術師の方が何かと上だが一部のビルドでは放浪者の方が上

記憶が無or1なら山賊(次点で戦士)、2以上なら呪術師(次点で放浪者)が失敗しにくい選択

574 :
呪術師優遇っていっても所詮耐久1だからな
まあ耐久無視してもステのバランス良いから最良になりがちだけど

575 :
>>559
3はかなり闇不利だったからな
無印はワンパン殺しみたいなもんがありすぎて、対人特化で入れる方が圧倒的に有利だわ
けど闇やるなら俺は3のほうが楽しかった

576 :
当時はあまり思わなかったがどんだけシッポ斬りやらせたいんだよこのゲーム
モンハンじゃないんだから

577 :
>>571
魔術師だけ合計ステ低すぎやろ こんなん絶対選ばんわ
>>573
呪術師が押されてるのっててっきり序盤が楽になるからだと思ってたけどこんな見落としがあったとは…
いい加減対人を始めたい…

578 :
いやあの闇霊ができることは全てホストも白もできるんで・・・有利ってのは流石に
ホスト1ならそら有利だけどね?3人で負けてるのは普通にスレスタ返しレベルもしらんだけでしょ

579 :
センの古城にスモウコスの闇霊いて笑ったww

580 :
ソラール部屋は完全に白霊供給過多だな
みんなもっと新キャラ作って

581 :
盾構えて近寄ってくるやつにはスレスタ狙い以外に何か対策ありますか?
ちなみにこっち刀

582 :
森用脳筋に大力は要るか要らないかで迷ってるけどどうしよ?

583 :
>>581
黒炎ぶっぱしとけや

584 :
>>581
蹴りもあるでよ

585 :
自分が有利な環境で甘やかされてる自覚がないのか
亡者だなぁ

ふと思ったが3ってダクソ3のことじゃなくてPS3のことか

586 :
普通に攻略やってるプレイヤーならスレスタとか知らんから
対人厨に乗り込まれて全滅とか全然ありえるよね

587 :
周回モブと戦いながら闇霊からケツを守り続ける技能が欲しいです
モブにバクスタ決めたらトレインされて一撃死とか本当萎えるわ

588 :
>>583
スタブ喰らわない?

589 :
>>578
それが通るのは周回時とかのある程度レベルが上がってからだな

590 :
>>588
そんな至近距離かよ
何でスレスタ返し縛ってんのか知らんが普通に下がってキックしとけばいいんじゃない?

591 :
スタブとらなきゃ守ることができん

592 :
>>587
侵入配信見てるとバクスタしたら背後で待ち構えてる人に振り向いてバクステする動きよく見るけど、トレイン回避のテクニックなのかな
全く分からんが

593 :
馬鹿らしくなってくるだろうがとことんケツの堀合いに付き合うしかないよな
二回連続くらいスレスタ返したら相手も引いてくれること多いけど引かないで何度も挑んでくるやつ見るとなんだかね

594 :
公王やべえな
5週目だが白がガンガン溶けていく
4人マルチ3回挑んで3回共に俺残して白が全滅した
大力積んでない呪術系や純バサはマルチ公王詰んでないかこれ

595 :
>>592
トレインは相手のタイミング次第だよ
できる奴なら100%決まる

596 :
sl100派と110派どっちが多いんだ?

597 :
>>596
110だと120ともマッチングするので良し悪しなイメージ

598 :
100でも120とマッチするんじゃねーの?

599 :
ウーラシール市街入り口、人間のカスしかいなくて楽しいな
熔鉄城みたいだ

600 :
復讐霊で侵入したいんだかどこが入りやすい?

601 :
>>598
白やるときだけ100は120とマッチングする
120が侵入できるのは108までだから自分が100だと120からは侵入されない

602 :
森の篝火
休憩してる闇霊にいやがらせできるぞ
>>600

603 :
やっぱり闇のいない100レベ攻略は苦痛なので指しゃぶってない時はそっと事故死に見せかけて自殺させてもらってる
すまんな…許せ

604 :
>>601
なるほどな…
闇は大変だな

605 :
>>594
別に詰んでない
あのアストラ剣でもカンストハムいけるんだし

606 :
俺もウーラシール市街で攻略やってる風に対人やったりはするなw
なんとかマヌスまできたら白を決別する
すまんな

607 :
闇は50〜70が1番美味しそう
正直100〜とか廃人ホモしかいなそう

608 :
対人侵入協力の話は良く出るけど現時点でカンスト世界を回り続けているホストガチ勢いない?
もし居たらカンスト赤モブの感想を聞かせて欲しい

609 :
今日怯みぬけ完璧な奴いたけどノーロックでブンブンしてたらフルコンボ入って溶けたやついて笑ったわ
抜けたあとはケツ堀に行くだけじゃなくて他の手もちゃんと考えとこうな

610 :
>>604
侵入マッチングはかなり上に広いから侵入側は結構レベル悩む
100止めだと120にあたったらかなり不利、当たらないようにするには91まで抑えないといけないから困る

611 :
>>608
今10周目だけど
感想て特にないな

612 :
侵入はいまのところ100レベでいいと思うわ
グレクラ雀で一発の奴もそこそこいるしストレスなくやれてる

613 :
>>608
一撃死の緊張感をまた楽しませてくれる存在
眷属はエンターテイナー

614 :
ホスト側が弱いと嘆いてるだけの書き込みばかりなので一言二言

・対人が弱いと感じてるならサブでいいから槍を常備しよう
 重量を考えるとウィングドスピアかデーモン槍がオススメ
 まずは槍の先端突きをマスターする
・ナイフや壷もスロットに入れておこう
・ホスト側は左手を警戒しつつ反時計回り(Xボタン長押ししたり離したり)しながら闇霊を囲む隊形をとる
・闇霊からしたら致命無敵ボーナスはかなり有り難い
 闇霊と正面対峙してる人は武器を振らない、そして何が何でも反時計方向に逃げる
・闇霊がターゲットに向かっていくのを見計らって後ろや横から突く、ブンブンなども大いにあり
 ここで前述の「Xボタン長押ししたり離したり」が大いに効く
 間に合わない人はナイフや壷投げ
 闇霊も当然警戒してフェイクなどを入れてくるがこればかりは経験していくしかない

615 :
一回市街カンストに呼ばれたけど祝われてない時点で白が溶ける溶ける
あそこの赤モブ嫌らしいから俺も溶けそう

616 :
あ、静竜おじさんだ
対人でも静竜つけてんスか?w

617 :
>>592
先行入力反転バクステが1番振り向くの早いからトレイン回避に使うんだよ
完全に回避出来る訳じゃないけど相手側も超難しくなる

618 :
なあ…もしかしてパリ感これ…?

619 :
100に侵入可能な上限て110、111どっち?
111−11で111で良いか?

620 :
クソの役にも立たない長文

621 :
森庭は呪われてたら最高に面白いけど
白サインがアルトリ前にしかないという…

622 :
常に最強の自分をイメージしろの人かよこのおっさん……

623 :
次は何部設定にするんだろう
ラグビーの次はイキリの定番ボクシング部かな

624 :
>>614
ホまで読んだ

625 :
俺もパリ感かと思った
リアルタイムであの書き込み見てたから印象深いわ
都合よくモブの存在無視してるのも実に感覚に生きる者らしい

626 :
110と100キャラ持ってる人に聞きたいんだけど
やっぱ100の方が侵入しやすい?

627 :
槍の先端突きをマスターするの辺りでパリ感だと思った

628 :
バグ多すぎじゃねこのリマスター
まだホスアフィがボス部屋に入ってないのにマヌスのHPが表示されててしかも減っていってて「???」ってなったわ
どうやら霊体が先に戦ってたみたいだけどなんやねんこれ

629 :
どなたか、ロートレクの憐れだよ炎に向かう・・のAAを貼ってくれまいか

630 :
>>628
白が杖蝿極まってマヌス逃げしたんじゃね?

631 :
なんか全然侵入出来ないわ

632 :
>>628
霧の外からアドセンスクリックできるぞ

633 :
>>628
霧の外から弓でアフィリエイトしてたと思われ

634 :
>>628
出待ちしててノリの良い振りした白がマヌス逃げして殺そうとしたんだろ
よくある事だ
弓で霧外から殺されなかっただけでもありがたいと思えよ

635 :
>>626
単純に侵入だけを考慮すると100
120避けにわざと90代で止めてるホストにも侵入できるから

636 :
今まで殆どやってなかった弓術オンリーキャラでもはじめてみようかなあ

637 :
未だに最初のボスが倒せないのですがみんなどうやって倒してるんですか?
ダメージ2とかしか通らなくてとても倒せる気がしない…

638 :
そんな方法あんのかよ
今まで知らなかったぞ

639 :
牛頭だったら入ってきたところの上の高台に上って落下攻撃なり
直前で手に入る黄金松脂で武器エンチャントして殴るなりで

640 :
一生素手でやっとけ

641 :
モーションは直剣?っぽいんだけど太陽の光の剣がスターウォーズのダースモールのライトセイバーみたいに展開してるホストに出くわしたんだけどなんだよこれ
くそ、動画かSS取っておけば良かった

642 :
>>637
そいつ倒さなくてええんやぞ

643 :
侵入動画そこそこあるけど協力動画はあんまりないのね

644 :
不死院の一番最初のデーモンなら脇に逃げる道があるからそっちに逃げるといいね

645 :
420発当てると倒せるぞ頑張れ

646 :
ダークソウルはむつかしいゲームと聞いていましたがここまでとは…
420発当てる前に回復がなくなってしまってなかなか厳しいですね
もうちょっとちゃれんじしてみます

647 :
栗本さん!?

648 :
頑張れよ
きっと出来る

649 :
>>646
みんなそれを乗り越えて行くんやで
ラスボスは12000発はパンチした

650 :
これだけたくさんの貴公らの応援があるんだきっと倒せるがんばれよ

651 :
>>646
現在、何らかの回復手段をもっているてことなら初回のボーナスチャレンジは終了したってことだから
上の階を探索した後に2階から頭部を狙え

652 :
すまん初心者ネタクッソ寒いと思ったけど流石に12000発は声出して笑った

653 :
獅子指輪ってロード挟んだらドロップ消えるのか…
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜…

654 :
直剣の柄でラスボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいかなと(笑)

655 :
黒い火炎壺とかいう序盤の超バランスブレイカーアイテム

656 :
栗本神拳の使い手…ここにも居たのか…

657 :
侵入場所がホストに近すぎる
これ半分出待ちだろ

658 :
侵入動画の連中、平気で結晶武器増殖してるから嫌いだわ
俺も原盤やら塊やらは増殖してるからあまりデカイ声では言えないんだが
結晶武器で仮面被って攻略勢叩きのめして煽ったあげく動画化だからな
なにがなんやら

659 :
>>658
いや原盤、塊増殖してるなら違いないだろ
なに俺は違うみたいな雰囲気出してんだよ
図々しいぞ

660 :
目糞鼻糞を笑うとはまさにこのこと

661 :
俺の結晶両手セスタス侵入見せてやろうか?

662 :
原盤増やしててもオフ専なら良いと思うよ
オンライン繋いでますとか白闇ホスト既にやってますとかなら論外だが

663 :
ニトって手加減してるよな?間違いなく悟ってやがる
制約とか最初の死者って肩書きから推測するとダークソウルの重要な事知ってるでこいつ

664 :
まぁケツ掘るだけなら一戦する毎に箱にしまって取り出しての作業で結晶武器無限に使えるんだけどな
侵入なんてほぼケツ掘りだから数発当てて耐久削れることなんてまず無いし

665 :
>>659
結晶は駄目やけど原盤、塊ぐらい良いだろ
何が問題なんだ?

666 :
無印初プレイだったんだけどダクソ3ほどボスで詰まる事が無かったわアルトリウスくらい ボスはダクソ3の方が楽しいな

667 :
オンスト使って毎周うつろのトカゲで原盤3個出るまでマラソンしてるけどこれもお前ら的にはアウトなの?

668 :
バグも使えない雑魚って書いとくだけでスタブのことか増殖のことかって大喜びでコメントしてくれるしな
お行儀良い人は霧指輪と龍印つけて黙ってりゃいいんだよ

669 :
ワイ、銀騎士装備に太陽虫が似合う事に気付いてしまう

670 :
対人で現状槍と残光の次に強いのって刀?

671 :
>>667
わざわざオンスト使うならもうそれこそ増殖してろよって思うわ
竜頭バグの時も侵入で使うのは駄目ソウル稼ぐのは問題ない理論してる奴居たしわざわざ理由付けてまで許されたいのかよリアル免罪かよ

672 :
起きスタするときにパリィの動作をするとバクスタ確定で入るとかある?
さっきそれされて全部決められたんだが
タイミングを計るのにやってるだけ?

673 :
ゲームごとにオンスト使えない設定とかメーカー側で出来ないもんなのかね
まぁ課金ゲーでもないしフロム的にはどうでもいいんだろうけど

674 :
>>672
パリスタ

675 :
ムラクモの片手DR1異次元すぎないか
明らかに見た目届いてないのに当たるわ

676 :
>>675
斬撃飛ばしてるだけ

677 :
言わなきゃバレないんだから好きに増殖でも何でもやればいいさ

678 :
白でボス倒すとすぐ何も出来なくなるの寂しい
前まで走ってきて残ったエストがぶ飲みしてくれるホスト優しい
好き

679 :
ストレージ批判とか老害かよ
まぁ苦労してマラソンしてる一方で楽して原盤99個手に入れてるのは気持ちよくないのかもしれんが

680 :
>>613
やっぱりそうか...5週目ですがアノロン銀騎士がやベーことになってる
闇より赤モブ銀騎士の方が強い

681 :
フランベだっせえ…

682 :
>>673
今でもPSNのオンラインストレージはゲーム毎に24時間制限を設定できる
使うメーカーがほぼいなくなったのは制限つけるとSCEとメーカーにかなりのクレームが来るからだと聞いたことがある
オンラインで金を取るようになってクレーマーの声を無視できにくくなったてのもあるかも

683 :
2周目のオンスモに勝てないw
ソラールさんプレイやめるか‥

684 :
てか別にオンストじゃなくてもUSBにセーブデータ保存できなかったっけ?
PS3の時は一部のゲームはコピーガード掛かってたけど今はほとんどのゲームが保存できたはず

685 :
霞の指輪最初はロックも無力化してたってまじ?
ケツ掘りできねーじゃん

686 :
体力マン作ったけどめっちゃ快適
武器レベル抑えてるからバクスタくらいまくっても全然平気

687 :
ロックしなきゃ掘れない奴には未来ないけどな

688 :
霧平和へのカウンターに強魔法盾とかいう不毛過ぎた戦い

689 :
平和も確か30秒くらいあったよな
後は両手大剣のチェインと結晶盾の四桁ダメージ
弓スタブで3000ダメージとかもあったな

690 :
ちゃんとした鉄の体もあったな
ハムはホストも白も鉄の体使って気円斬するゲームになってた

691 :
チート斧と八つ裂き光輪で戦うゲーム

692 :
やっちまったー
暗月マンやりたくて契約レベル3にした後グウィンドリン倒したら契約解除されちまったい、これって次の周回の時にやり直しだよね。次週で再契約したとき引き継ぎでレベル3じゃないよね

693 :
ウーラーシールで白やってるけど大半が出待ちで笑うわ
仮面バベルのコスプレ装備してるだけなのに何で出待ちばっかり呼ばれるんだよ

694 :
オンラインゲームが廃れるわけですね

695 :
仮面ハベルのコスってそれもうただの対人勢じゃん そら出待ちも呼びますわ

696 :
試練の戦い割と機能してて楽しめた
できればもっと参加者が増えて欲しい

試練にいた人たち、おつかれさん

697 :
>>692
ウィキに契約中に殴ると0になるってあったきがする
篝火で契約して+ついてるか見てみれば

698 :
この時間だと全く呼ばれないな
悲しい

699 :
同じくテンプレで白置くと出町に呼ばれるな
とりあえず最初の1人は一緒に倒して味方のふりして頼もしそうなのが来たら傍観してるわ
ハメ抜けできないやつらが結構多くてチェインでまとめて溶けていくのが面白い

700 :
>>697
もうPS4落としちゃったけどレスサンクス明日みてみるわ。最悪またカラスマラソンで80集めるよ…
はぁ。

701 :
>>695
だってお前らが強いって言うから…
グレクラや残光は装備してないからええやろ

702 :
あー
霊廟の聖獣に勝てねぇ

703 :
質問なんです
R1ボタンの操作レスポンスが悪いんだけどどうですか?
俺だけかな

704 :
呼ばれなくなったし寝よう
アノロンレベル50じゃ高すぎるのかな

705 :
外人からヘルプヘルプメッセ来るが英語わかんねーなw

706 :
やっと理力に1だけ降った魔術師で+4までの強化だけで飛沫黒炎入手出来たわ
さぁ初心者狩りまくるぜ

707 :
>>706
割れたオーブで侵入か?

708 :
初期の亡者盾かっこよかったから使ってたわー
いつかのアプデで急にかっこ悪くなったから捨てたわー

709 :
そういやオンライン規約の違反行為に他人を不快にさせる言動ってあるから
煽って相手を不快にさせたらBANだからな気をつけろよ

710 :
>>707
いやダークレイス契約の赤オーブで無限侵入だよ

711 :
聞きたいんだけど頭卵になったときってプレイヤーの頭そのものが卵になるのかそれとも頭が頭に包まれるのか
どっちなんでしょ?

712 :
低強靭で残光抜ける方法ないの?
初段くらったらもう終わりなの?

713 :
こんな時間までダクソやってしまった
3時間後には仕事が待ってるぜ...

714 :
卵くだしで治るから包まれてんじゃね
第二段階は幼虫いるし分からんけど

715 :
間違えた、頭が卵に包まれるのか?でした

716 :
>>712
二段目パリィ

717 :
つか何でウーラシールなんて糞マップで出待ち多いんだよ
もっとまともなマップあるだろうよ

718 :
>>595
回線の影響もあるだろうにほぼ確定で取る人は凄いやり込んでるんだろうな
>>617
なるほど
初心者の自分には堪らん情報です
ありがとう

719 :
頭が卵に食われたからと逆に卵で攻撃しようとする不死人の考えはわからん

720 :
>>712
抜けてパリィしかない

721 :
ウーラシールはなんか人が集まってるから出待ちも捗るんじゃないか?

722 :
抜けてパリィ()
つばめあたりの動画でも見ろよ
https://youtu.be/BNjePKUJncI?t=5m16s

723 :
>>692
契約解除時間は一段階下がるから+2だよ
無印はこれが疲れるよね
暗月も竜も墓王もダークレイスも+3にできるけどそれを維持するのが疲れる

724 :
霊廟の聖獣は倒せたけどアルトリウスでまた詰まった...
諦めてもう寝よ明日も仕事じゃ

725 :
低強靭で残光受けたらパリィもローリングもできず死ぬのが5割だと思っていい
動画みたいな2段目パリィは回線弱者のはびこる実戦では無理

726 :
クソ回線の曲剣はマジ死んで

727 :
脳筋のおすすめのサブ武器あれば教えてくれ
出きれば致命力高いのが良い

728 :
侵入されてクラ剣振り回したけど最大強化でも全然ダメージ出ないのな

729 :
聖獣前のスペースに侵入できるのはこのゲーム凄いと思うわ

730 :
>>729
ダクソ2のシン前にも侵入出来たしな

731 :
クラ剣は暴れすぎたのだ

732 :
無印はなんか武器の選択肢が少ないな
まぁでもケツ狙うだけならなんでも良いか

733 :
昨日仕事休みで6時間ぐらいアノロンで侵入してたけど出待ちの8割はアメリカだったわ
地域外マッチングoffにしたら出待ち消えた

734 :
今のPS4はもう無線天国だぞ

735 :
切断しまくってたら隔離された臭え
ペナルティってどのくらいの長さなんだ

736 :
竜体思ったより少ないな、めくりなくなったのも関係してんのかな

737 :
よく言われるSL50とかSL100って+5位余計に振ってもいいの?厳密に〜SL50、51〜100、101〜な感じで分けられたりするの?

738 :
>>301
人間性かアイテム霊
誰かが5以上の人間性を失う、特定のアイテムを置いて
ロード挟むと繋がってる誰かの世界に化けてでる。

739 :
>>737
闘技場は50以下、100以下で階級が違う
他のエリアは自分のレベルに近い人とマッチングするので好きなレベルにしていい

740 :
>>739
闘技場かぁ
白や赤じゃあ関係無いのね

741 :
アノロンに貼ってウロウロしてたらエレーミアス絵画世界というところに入ってしまったのだけど、

これ、ひょっとして詰んだ?

742 :
センで白やるのが長く楽しめていい感じなんだけど、他どっかオススメの場所ある?
大体途中の篝火に辿り着いたら決別するから、意外とどこも短いんだよな

743 :
>>741
奥にいる豚鼻に挨拶行けよ

744 :
>>741
ボスは素晴らしくやさしいから戦わないで帰してくれるよ
尻尾を切ろうとなんて絶対にしてはいけない即死攻撃を食らうぞ

745 :
>>674
調べたら意味がわかった、ありがとう

あと前スレでも聞いたんだけど、引き盾に壁際でバクスタを入れるテクニックってある?前スレではラグって言われたけどそんなにラグい相手ではなかった
やられることはあっても、引き盾相手に自分ではバクスタ取れそうもない
ちなみにやられた時はお互いに軽装で、お互いに盾構えながら、俺が下がって距離を保ってた

746 :
倒されて煽られるのはイラつくけど、三人がかりで息の合った煽りをやってると逆に楽しくなってくる

747 :
煽る闇霊は告罪しないわ
テメェなんかランキングに乗せてやらねぇよ……な気分になるからな

748 :
アノロン終わった直後にDLCエリア行くのって無謀?

749 :
>>748
武器いわなきゃわからないじゃん

750 :
そもそもこくざいふわざわざ買ってやつおりゅの?w

751 :
>>749
グレクラ

752 :
告罪符ってあれわかりにくいけど使っても消費しないんだぜ…
PS3の頃は侵入先でよくばら撒いてたわ

753 :
告罪する側にメリットがない

754 :
2,3やってるけど
篝火でワープ出来ないのめんどいなぁと思ってたところにカエルから呪い喰らってHP半分
くっそ萎えてやめたわ今日は
間違いなくシリーズ最低作品だな

755 :
訂正
2,3やってるけど今作は初めて

756 :
ウラシル侵入くんの早過ぎ
注ぎ火もできやしねーw

757 :
>>748
霧の指輪は持ってたほうがいい

758 :
百足が戦いの最中に勝手に死ぬバグ直してねーのかよ。ひでーな。

759 :
>>754
その絶望感が最高のご褒美なんじゃない
記憶とばして初見やりたいわ

760 :
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| バグだらけのダークソウルの買取価格
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| スカウターで測ってやるよ。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<   ・・4500・・4000・・3500・・3000・・バ・・バカな!まださがっていく!?
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |


          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/         U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

761 :
>>757
ありがとん

762 :
>>710
ダークハンドというものがあって

763 :
>>759
流石にそれは無いな フロム特有の悪ユーザー クソ要素の大半の理由

764 :
月光魔術師作ってるんだけど体力持久力と記憶力のバランスがスゴく難しいねまだアノロンクリア時点で決めかねてるんだけど魔術師の人はどんな感じなのかな
体24記12持27筋16技14理20なんだけど

765 :
体力50にして他は必要最低値でやってる
記憶は余裕があれば振る

766 :
>>763
呪い死は完全な詰みじゃないんだしそこまでいわんとも
初見でつるっと排水溝から落ちて呪い殺された記憶はいまだに鮮明に覚えてるからいいゲーム

てか仕事前の原盤マラソンで原盤2つ泥したんだけどなんだけれ

767 :
>>764
技量はいらんかったと思う
弓つかいたければ魔力の弓にして月光矢にすると下手な弓より火力でるし
理力は結晶槍つよいので44ほしい

768 :
足滑らせて落ちた先にバジリスクは笑ったわ
あんなん初見で対処できねーよwwww

769 :
技量あげちゃたならもう16まであげてベルカの刺剣使えるようにするのいいかも

770 :
当然だが出待ちは被侵入専のSL120ばかりだな

771 :
見えない体攻略だとチート性能過ぎる…
梁の銀騎士も余裕

772 :
>>764
あくまで月光メインだし14か16で止めるかなぁ
後は理力
追う者と結晶槍は出来ればつけたい

773 :
アノロンと書庫まで行ったNPCは主人公がゴーレム倒したのに便乗したのだろうか
自力突破できそうなのソラールくらいか

774 :
小ロンドの攻略で、コケ姉さんから買えるものも含めて、一時の呪いを使い切ってしまったんですがもう駆け抜けるしかないんでしょうか?
白は呼べません

775 :
>>774
呪死してHP半分で攻略しろ

776 :
このシリーズのマラソン作業地味に好きなんだよなー

しかしリマスターのダークレイスマラソン、原盤出やすくない?毎回やり始め30分くらいで出るんだよね、今8個目

777 :
>>776
某ゲームみたいにマラソンすればするほど泥率下がってるのかもね

778 :
>>767
技量14は失敗だった感じですね

779 :
この時間帯白いなくて侵入過多だからやってられない

780 :
>>665こいつゲージすぎてわろた

781 :
一時の呪いは幽霊達がわりと頻繁に落とすよ
呪われてないと倒せないけど

782 :
>>772
記憶19か23で迷ってたんだけどそんなに少ないもんなんですかとなると月光魔術師って持久力にもかなり振る感じなのかな?

783 :
>>775
ありがとうございます
一時の呪い以外で呪われる方法あるんですね

探してみます

784 :
>>764
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2011290401003400&e=220k24802000nnnngy&m=0830620m1&gc=7&cn=nD9QnAFd8Fc4nK1MnHItnC4p

俺ならこれかな

785 :
最悪ギザギザでもいける

786 :
>>778
ベルカの刺剣つかうと割り切ればいいよ
月光だけじゃ飽きるでしょ

787 :
自分は魔術も有限だし殴れないとゴミそうなんで月光を持って魔術よりの月光魔術師目指してたんだけどほとんど近接の月光魔術師が主流なのかなみんなのレス見てると魔術師初なんで難しいですねこれは

788 :
エレーミアス絵画世界のストーリーが全くわからなくて草
アイテムテキストに大したこと書いてないし主人公がプリシラを理由も無くぶっ殺した快楽殺人者になってるよ

789 :
>>781
げぇじかおめー

790 :
技量あげてない魔術ってすごい遅くないか?

791 :
>>768
何が酷いって、作中で遭遇事態が初めてな場合が多いからどうしてもビビるって所だよな

792 :
>>788
トロフィーの為Rつもりだけどなかなか殺せず先送りなってるわ

793 :
技量45の魔術に慣れたら技量上げてない魔術は結構イライラする

794 :
>>784
ああ自分もステはこんな感じで考えてたんだけど技量は要らない感じなのかちょっとミスった12にしとけば良かったガゴ斧槍とか攻略で使えるから

795 :
>>774
ギザギザ剣拾って頑張って

796 :
アンバサって武器何使ってるん?
アストラ?太陽剣?それとも雷モアとか?

797 :
>>790
月光の光波メインほじょで結晶塊or追うもの攻略や通路での狙撃に結晶槍なら技量いらない
白竜の息つかうなら技量いるとおもうけどそのビルドはしたことないからわかんね

798 :
魔術重視なら技量はもちろんあった方が良いけど、結局対人では最速だろうがロリ避けされるのが常だし、攻略キャラでは切り捨ててるな

799 :
ぐああ隔離が解除されねえ
白教の環みたいな救済アイテムもないしもしかして詰んだのかこれ

800 :
>>795
今のところ拾ってないみたいですね
探してみます!

801 :
技量まで上げたらレベルどんだけ要るんだって感じでそりゃみんな上げたいだろうけど周回ホストや白や赤への対処考えるとスゴく難しいですね魔術師作成って

802 :
切断繰り返してたなら自業自得やろ

803 :
>>799
YOU BAN

804 :
調べても出て来なかったんだけど、2周目と1周目ってマッチングする?白で

805 :
ボス前で決別するなら、最低限の意思表示はしてくれ
こういうヤツは現実でも礼儀知らずなんだろうなって思う。

806 :
森しかやらない奴レベルどうしてる?
ホスト側が120ばかりならこっちも120でいいのかな

807 :
>>804
何周目でもマッチングするよ

808 :
>>801
くどいようだけど技16でベルカの刺剣はいいもんでっせ
技量あげれば混沌のレイピアも使えるし完全な正解なんてないかと

809 :
>>801
純魔とかいう月光も持てない記憶理力ガン振りキャラなら技量45はむしろ必須だけどな
あまり気にせんで良いと思うぞ

なんなら技量16まで上げて伝道者の槍使えるようにしちゃえ

810 :
ほんと無印の技量って不遇だな
呪術や魔術の速度アップで仕方なく上げるしかないステのイメージ

811 :
あー伝道者の槍も技16かおれも16まで上げようかな

812 :
>>807
信じました
さんくす

813 :
>>810
真の不遇は信仰キャラだけどな

814 :
無印は火力と強靭削りの面から脳筋最強なとこあるし仕方ない

815 :
>>810
呪術がステ要らずだから技量戦士の呪術使いがめっちゃ強い

816 :
早熟な分技呪は低SL最強だから

817 :
>>782
>>772だけど月光は月光スタミナ消費激しいし持久はあるに越したことはないと思うよ
最終的なslが分からないけど理力メインで振って
出来ればもう少し体力あるといいかもね
記憶はどの魔法積みたいかによるけど指輪に頼るって手もあるし後は耐久・火力と相談だね

818 :
苔婆から買える一時の呪いって有限だったのか…

819 :
>>818
頑張ってイングウァードのとこ行け
無限購入は奴だけだ

820 :
>>808
ありがとう使ってみるよ

821 :
3から入ったから落とし穴からバジリスクは余裕でかわせた
呪いガス知らなかったら絶対食らうわなあ

822 :
苔ババアって封印者とは関係ないよな?

823 :
月光マンは理力40〜44止めで体力&持久力ガン振り特化がSL抑えられる割りに強いというか早熟
記憶力なんていらないけど1〜2スロあると楽しいかな
技量10でも月光角、モア、ハンアク、ロンソ、クロスボウ…とサブもそれなりにいける

824 :
>>819
いや、毎度ロンド最初の壺に入ってる2つで事足りてたから買ったことは無いんだけども

825 :
>>718
複数戦はトレインミスを掘り返すのが前提みたいなとこあるし
正直回避できるようにしてほしいけどな
パリスタとかいうふざけたバグもあるし

826 :
このゲーム凄く面白いんだけど、攻略なかったら細かい所で凄くイライラしそう。今は攻略見ながらやってるわ。
見なかった時はアイテム取り忘れが凄く多かった。

827 :
かつての封印者が成れの果て苔ババアとか堕落しきってて涙が禁じ得ないわ
違うだろ流石に…

828 :
ケツ掘りテクってどうやって身につければええんや
実戦で練習しようにも瞬殺されて終わるんだが

829 :
無限に売ってる人いるんですね
小ロンド攻略前に会えるなら会いたいなー

830 :
>>824
なんだ足りなくなったのかと思ったわ

831 :
>>828
モブでケツの吸引力に慣れたら白バイトしながら鍛えるか森でホモになれ

832 :
>>828
侵入しまくる

833 :
>>829
残念小ロンドのゴーストハウス制圧しないと会えません
公王倒してからもう一度話しかけにいくと祭祀場まで来てくれるぞ

834 :
リマスターが初ダクソなんだけど、
飛竜の谷のドラゴンやアノールのデーモンとか翼持ってるのに谷底に落ちて転落死するとかどういうことなの。
ロードランの谷底には引きずり込む妖怪でもいるのか。

835 :
>>833
強靭積んで走り抜け安定だろあんなの、誘き出すにも足場も悪いから事故るし

836 :
>>827
マジか
そういう設定だったの?あいつ
作中で匂わせるような内容の会話出てくる?

837 :
>>831
モブ相手だとそんなに吸引力なくない?普通の回り込みしかできん
フラムト選んじゃったから侵入できないし道中白バイトするかなあ

838 :
呪われてない状態で強靭って有効だったっけ?

839 :
>>837
暗月誓約結んで青オーブ擦ればいいんじゃない?

840 :
ウーラシールの宵闇召喚したらゴーレムに殺されたんだけどもう出てこない?

841 :
闘技場のランキング見てると信仰24まで上げてる人多いから何だと思ったら平和使う為なのね
あの狭い場所で復帰後平和→闇術連射とかクソゲーだわ

842 :
なんだよ、アノールロンド街並み感動したのに行く場所ねえじゃねえかよ。クソマップ乙

843 :
>>836
流石に違うと信じたいし、>>822に対してそんなの嫌だわって感想だから違うよ
ソウル貢いで親密になるとなんかお話ししてくれたような気もするけど忘れた

844 :
あれ?フラムトと話す前に一人で王の器置いたらいなくなっちまった
世界の蛇どっちかは残らなかったっけ?

845 :
白サイン無いと寂しくなっちゃうホストなんだけどサイン無くなるのが怖くて80から上げられない
4週目くらいになってきてそろそろ敵の火力とタフさがつらくなってきた
レベル100まで上げてもまだサインいくつか見える?

846 :
>>787
ほとんどの人は同じこと考えてるよ

847 :
王倒した瞬間ペコペコしだす蛇まじ蛇

848 :
カンスト公王を白三人魔術師なしで倒した時の達成感よ

849 :
魔術月光メインだけどサブにも色々持ちたいから残光持てる技量25まで上げちゃおうか迷うわ
SL110体40記23持25筋16技25耐8理44信8か
SL110体40記23持30筋16技20耐8理44信8か

850 :
>>849
それ残光ブンブン丸で月光使わなくなるよ

851 :
>>843
なるほどそういう意味か
もしそうだったとしたら久々なフロム脳が刺激されそう
試しに婆のとこ通ってみよう

852 :
>>849
自分ならヤッパリ技量削って持久力上げますね客観的に見るとよく分かるな

853 :
月光はどうせ両手持ちするから筋14で良くないかい?

854 :
>>841
大回復のためでもあると思う

855 :
>>834
お前だって足生えてるのにつまづいてコケる時あるだろ
常に転けずまっすぐ立ってろって言ってるのと同じだぞ

856 :
ちょくちょく見るけど持久を綺麗な数字に持って行こうって思考は理解できんわ

857 :
>>828
闘技場いってみたらリスポン早いから練習になるよ
とにかく連続で練習できる

858 :
100帯キャラ3体つくったけど、森や市街以外ではマッチング少し待つなあ。
sl50で十分機能するコスってなんかある?

859 :
同意出来ないことはあっても理かは出来るだろ

860 :
>>829
774を読んだ上で念の為にきくが小ロンドで拾える一時呪いは3箇所あるが全て取って使ったのか
最初の2箇所はかなり容易な場所にあってもう一箇所も十分なんとかなる場所にある
ダッシュで駆け抜けるよりキツくなる話だがアノール・ロンドでアルトリウスの大剣を作成するって手もある
PS3版の時にきいた話だがステ不足で利用すると一匹倒すのに30発以上叩く必要があるらしい


> ほんと無印の技量って不遇だな
初見の人が読んで誤解するといけないので言っておく
違うゲームと勘違いしてるのだと思われるがダークソウル無印の技量は十分過ぎるほど活きている
魔法(呪術含)を使わなくても技量特化はかなり強力なビルド

861 :
>>854
回復使うやつあんまり見かけないけどな
そして回復使うやついたら片っ端からBL入り

862 :
もーだめだ、縛り無くして対人やる落ちぶれたくないからダクソやめるわ

863 :
ユニ武器拾っただけでクラ魔とマッチングかー
かなりガバガバやな

864 :
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=4000240401003000&e=802c24812220rrrrDs&m=0s1&gc=7
追うものまで使うと強すぎてつまらないかも

865 :
>>859
辞書みてみ
間違った用法じゃないから

866 :
>>833
だめかー ありがとう

幽霊の沸き位置と攻撃大体把握出来てきたからそこそこ駆け抜けられるようになってきたけど、相変わらず呪われる手段がわからんなー
もうちょい頑張ってダメなら攻略見るかな

初周はなるべく攻略見ないで行こうと思ってるけど、頑張れば見つけられそうです?

867 :
でも1の魔術師は3と比べて楽しそうで早く完成したいもんだなあ

868 :
>>866
というか見つけないとストーリー進まん

ヒント挙げると建物の屋上

869 :
SL50で理力50白竜の息ぶっぱマンつくった事あるけど、魔力ロンソがメインウェポンだったな
混沌の方が火力でそうだけど

870 :
呪われてなくても幽霊にダメージ通る武器無かったっけ?もしかして持ってたりして

871 :
>>870
幽霊が持つ武器が幽霊に効く

872 :
>>860
ありがとう
確か壺に入った死体のは三箇所拾ったと思う
アルトリ剣なら攻撃当たるんですね、ステと相談してみます

>>868
なるほど必須なら頑張れば分かりそうですね

まだまだいろいろ試せそうだしもうちょい粘る…!

873 :
もうこの手の話題飽きたから死にまくる前提で呪死しとけよ

874 :
ぱっと見敵っぽくて狙撃しちゃうよな

875 :
>>865
は?
「理かは出来る」は「理解は出来る」の誤字だがこの程度察してくれよ

876 :
一時の呪いドロップしなかったのか
幽霊からかなりドロップするんだけどなあ

877 :
インなんとかさんが解呪出来るのも
呪死して幽霊倒してた人のためって側面もあるんだろうな

878 :
小ロンド行くときはまず金蛇付けて一時の呪いをある程度確保してから毎回やってるなあこれは初見だと難しいんだろうけど質問者は参考にしてね

879 :
屋根の上回って亡霊誘導すれば呪いなしで鳥頭までいける
もしくはハベルとザベスでゴリ押し突破

880 :
>>875
誤字を察するとかそんな低レベルな次元で話ししてないから
用法にふれてんのにどういう文脈でそう解釈するんだよ笑

881 :
小ロンド攻略時は不測の事態に備えて絶対金蛇つけてるな
まぁ毎回封印者さん狙撃しちゃうからそんなに数いらないんだけど

882 :
http://orange.pepo.jp/darksouls/i/

これで両手持ちレベル65スモウ完コスできるけどスモハン中ロリでどこまで戦えるかね

883 :
>>882
PC音痴かよ
URL出力しないとお前しか見れないぞそれ

884 :
一時の呪いは最初に落ちてる分だけでミスらずに幽霊を逃さず倒していけば
途中でポツポツドロップして足りる程度のドロップ率

経験者じゃない限り絶対ミスする場所だが

885 :
残光使う用のキャラ製作中だけどもしかして技量そんなに上げる必要ない?
sl100を目指してて今技量25くらいまで上げちゃった

886 :
誰か ID:vj/SKYBR00606 のレスを日本語に翻訳してくれ

887 :
>>886
これが亡者かぁ

888 :
>>885
補正Aだから40まで振った方が良いよ

889 :
>>888
よかった作り直ししないで済む

890 :
>>754
昔に比べたらハナクソみたいなもんやで、ああハナクソ以下か

891 :
2は標準で呪死みたいなもんだし気にならんわ
篝火ワープも慣れる

892 :
>>872
シフのソウルで作るアルトリ剣二種類あるから注意な
直剣の柄とかから派生させるのと普通のロングソードから派生させるのでは名前同じだけど別の武器になる
お化けに効くのはロングソードとかから派生させた方

893 :
呪い状態で強化される武器があったら面白いかもしれないと思った

894 :
ああ理解した
こいつは859を日本語の指摘だと勘違いしてるんだな
「理解はするが納得は出来ない」みたいな日本語を見たことがないんだろうな

895 :
魔術は追加で技量
脳筋は追加で持久力

技量呪術が一番安上がりだよね

896 :
>>883
すまん、普通に恥ずかしい


http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=0800282500000000&e=609024000000FFFF3D&m=&gc=4&cn=fPh2f6XML

こうでした

897 :
>>870
亡霊の落とす刃物とアルトリ剣(大剣派生)

898 :
>>866
呪われる手段ならドナールが教えてくれるよ

899 :
のうきんなんて作らなくていいでしょ

900 :
ドーナルさん…

901 :
ダクソの脳筋はケツ掘るか趣味の領域だしな

902 :
筋力上げれば装備重量も上がるなら脳筋とついでに上質もにっこりなのにな

903 :
侵入多いのは良いけどみんな飛沫マンばっかでつまらん
そして猪ホストが先陣切った挙句何も無いところでいきなり死ぬの何なん
見えない追うものでも使ってんのか同期ズレの賜物なのか

904 :
>>895
一番安上がりなのは属性じゃない?

905 :
脳筋のほうが安上がりだろ
両手で1.5倍だし記憶いらんし

906 :
>>896
もうちょいレベル上げて体力上げないと厳しそう

907 :
>>901
後はSL上限突発した亡者の得物って感じ
縛っても得ないわこれ

908 :
刀呪術で木目ロリにしようと思ってんだけど装備の選択むずかしいな
指輪の片方は吠える竜印にしたいからこれで指輪枠埋まっちゃう

装備の幅を狭めて筋力14にしても、持久38で寵愛もハベルもないとあんまり強靭積めねえ
ヒタシや暗銀を裏に持とうとしてるのがいかんのか

909 :
>>904
ああそうだったね
結局対象のSL帯に寄るところがあるってことだな

910 :
木目に強靭はいらん

911 :
今の攻略はダクソ初期思い出すわ 個性的な侵入少なくてテンプレ達がうようよしてて

912 :
>>905
重量とスタミナ厳しくない?
pvpのケツ専でも武器込みの軽ロリか強靭は意識する訳だし

913 :
木目あって更に強靭とか仮面巨人パイセンじゃないんだから

914 :
対人慣れしてなさそうな仮面ハベル多いな
強いってネットで聞いて意味もよくわからないまま装備してるんだろうなぁ

915 :
装備に個性がないから当たり前w
劣化装備ばかりw

916 :
上質キャラ作りたいが一番塊マラソン時間かかるからなかなか気が起きない 2のあいつ呼んで来い!

917 :
最初からやり直すかなぁ
歴戦王もあるしなぁ

918 :
仮面を被ればみんな家族だからな

919 :
強靭不要ってマジ?したらボロ布に腰巻きでさらに暗銀の代わりにパルチ持てるやん
これでいこ

920 :
前から言われてるが技量理力に対して筋力信仰のアドが少な過ぎな
技量は呪術ぶっぱ残滅スタブ残光ブンブン 理力は闇魔法ぶっぱ角チク月光とある割に脳筋はグレクラケツ掘り信仰は怒り程度しか強みがない

921 :
>>919
自分の腕と相談しろ
木目あったらまず攻撃喰らわないって言うなら強靭は不要

922 :
強靭無しだと残光1発引っ掛かっただけで終わりじゃない?
自分は31だけ積んでるな

923 :
軽装でも槍のR1一回耐える強靭20くらいは確保するようにしてる
本当亡者腰巻は優秀

924 :
少ない中で輝くアド

グ ラ ン ト

925 :
呪術や魔術みたいに奇跡オンリープレイがほぼできないからなぁ1は

926 :
のーきんにはドラゴンウェポンと筋肉界の月光と呼ばれるゴレアクがあるし!

927 :
雷の槍と大槍がそれぞれ優秀なんだが
如何せん一つのステージを攻略するという意味では弾数が心許ないしな

928 :
>>894
君が喋るたびにアホだと思い知らされるわ笑
主観にしか基づいていないことをごちゃごちゃ言う前にさっさと客観的に正しいとされる辞書を引けよ

929 :
苗床プロロしないでやったら5回死んだ。
穴の位置久々でわからなかったわい。

930 :
奇跡に関しては2の初期はかなり優遇されてたよな
雷の槍の本数エグかったし

931 :
4出ないかなあ

932 :
雷槍系は入手数少ないけど威力は優れてるからボス用か強モブ用で運用してるわ

933 :
太陽の光の槍もボスを怯ます脅威の強靭削りが素敵なんだが
スロット2消費の回数3というコスパが悪すぎてひどい
最後までスロット1に修正とか回数増加が無かったな

934 :
>>932
角煮は兎も角ゴレアク君は上質武器ゾ

935 :
尻取った後囲まるんだから強靭なきゃ話にならん、武器振る役とロリ狩りかパリィ尻取り役が大体いるし

まぁもうやらんけど

936 :
>>936>>926宛てな

937 :
>>936
自分に安価しながら自分にレスする高等テク

938 :
あごめん安価ちゃんと辿れてなかったわ
Janeスタイル許さんぞほんと

939 :
闇霊レベル低くね?
俺でも勝てる程ケツが緩いから生者一人旅が楽しい

940 :
>>921
ひとまず当たらなければどうということはないの気持ちでやってみるわ
ダメそうだったら吠える諦めて狼付けることにする

941 :
>>933
グウィンコスで太陽槍ガン積みしようと周回したらあれ一つしか積めなくて落胆したな
追う者も一つしか積めなくて落胆した

942 :
しかし闇術の一撃で8割食らって溶かされた時はビビったな
後ろからコッソリ来られたら堪らん

943 :
不死教区で低レベ侵入してたんだが今日になってからめっきり侵入できなくなったわ
昨日は秒で侵入できたのに
アプデで何か変わったのかな?

944 :
闇魔法で即死しないとか安い火力だな

945 :
すみません退き槍に勝てる方法教えてください

946 :
こっちも引き槍戦法に切り替える

947 :
>>945
高強靭盾

948 :
吠える強靭の指輪

949 :
昨日はウラシル市街出待ちばっかりに拾われてゲンナリだったな
遠巻きにしばらく眺めてたけどなんでどの白も出待ちにわざわざ付き合うんだ

950 :
こんないい方するのもアレだがグレクラが強いというよりグレクラ以外が弱過ぎるねん
グレクラより重いのに火力負けするデモ槌とかスモハン大竜牙に至っては通常派生のグレクラにすら負けんだけど

951 :
>>945
飛沫オススメ
理力40ももちろん良いけど技量剣士に理力16で飛沫だけ打てるようにするとかもいい

952 :
>>943
回線抜きとかしてませんよね?

953 :
>>950
他の大槌がグレクラより強くなったのって2の後半ぐらいのアプデからだからなあ

954 :
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1528247705/
レド槌欲しいなぁ

955 :
強化クラブもそうだけど強い代わりに耐久度という弱点にならない弱点がある

956 :
両手を使って重い物を持つのは良いけど
ダメージも筋力高い奴と大差ないのが問題なんだよな

957 :
>>954
さりげなーく立ててんな


958 :
グレクラの倍の重さのグラントさんの悪口はやめろ!

959 :
>>954
パイクを使う権利をやろう

960 :
どのステも40以上は一気に効率悪くなるのが糞
99までコンスタントに上がる仕様で良かったのに

961 :
ハナクソ( ゚Д゚)ウマーい

962 :
初ダクソです
人間性が足りなくてお手伝い行きたいんだけど、どこがマッチングしやすいかな?
ステージの中のサイン書く場所も難しい

963 :
>>954


今サーバーの調子悪いのか?
白サイン出してしばらくするとネットワークから切断される

964 :
人間性ほしいだけだったらボス前
エリアはslによる

965 :
王の器手に入れた後、火継ぎの祭祀場に戻る最短ルート教えてください…

966 :
転送しろよ

967 :
バックアップって気軽に言ってるやついるけど
ダクソの容量知ってるのか?

968 :
今日はダークレイスから原盤が2連続でドロップしてラッキーだわ

969 :
>>962
基本ステージの入口か篝火周辺かボス霧前かなあ

970 :
ここにはプロがいると思って書き込むけど昔透けた服を着ていた人間を見たことあるんだ、皆覚えてないだろうか?検索しても埋もれて出てこない
透け透けの服

971 :
>>965
最短も何も伝送できるようになったやろがい
画面ちゃんと見よ?

972 :
>>967
セーブデータは30MBくらいだっけうろ覚え

973 :
>>964
>>969
有り難うございます
slは48、セトの古城までいってます

974 :
転送だった

975 :
セトの古城ってエジプトを感じるな

976 :
>>967
セーブ容量なんて数十MBだろ
ワンコインで買えるUSBメモリでも余裕で足りるレベル

まさかゲームデータ全部バックアップとかアホなこと考えてないよね?

977 :
>>973
センの古城なら入口か、屋上篝火かボス前
でも白だらけだから意外と道中通り道に適当に置く方が溶けた白の代わりに拾ってくれるかも
病み村の篝火もいいよ

978 :
ノーデスノー篝火でもやってんでしょ(適当

979 :
>>971
どこで転送できるんですか?

980 :
ショートソードくん的なやつかこれ…

981 :
強靭61のテンプレ装備相手にグレグラのスズメバックスタブでダメージいくつ入るかわかる人おらんか?

982 :
>>979
最短はアノールロンドの入口まで走ってガーゴイルにセンの古城に戻してもらい、そのまま逆走して不死教区のエレベーターショトカから戻れますよ(^^)

983 :
>>979
どこでもいいから篝火に座れ
最短はおっぱい王女の前にある篝火だ

まあ初見だと転送に気付かない奴がいても不思議じゃないのか
ゲーム内のどこかで転送使えるようになったって情報あったっけ?

984 :
転送縛りでなく脳縛りだったか

985 :
王の器手に入れたときに転送云々メッセージが出たような

986 :
>>983
器手に入れたとき画面にテロップでデカデカと転送できるようになりましたって出た覚えがあるんだが
違ったかな?

987 :
>>970
それクソ2じゃなくて?

988 :
リマスターやってると初代っていろいろ不便だったんだなって思い出す
2から3へとちゃんと進化したんだなぁって解って面白いな

989 :
転送云々のテロップは多分メニュー開いてると出ない

990 :
>>950
他の大槌がグレクラより強くなったのって2の後半ぐらいのアプデからだからなあ

991 :
ああ、転送使えるようになりましたって出てたような気もするな
当たり前すぎて全く意識しなくなってる

992 :
>>987

そうだったのかな?着てても服だけ透けてて体は見えてるめちゃくちゃ強い人が持ってた装備なんだけど

993 :
ステ振りの相談したいんだけどここでいいのかな?
専用スレってある?

994 :
結晶武器廃止して塊販売してほしかったわ

995 :
>>992
PS3時代の話ならチートで手に入れた装備じゃないかな

996 :
リマスターからプレイしたけど転送が使えるようになったのは結構衝撃だったから見逃さなかったな

997 :
レベル80でウーラシール市街しゃぶってやってて
復讐霊8に対して闇霊2しか来なかったんだが・・・
一周目って闇霊少なくなるかなんかかこれ

昔はガンガン闇霊来てた気がするが。あれは復讐霊機能してなかったからかな〜

998 :
ていうか、転送の存在知らないにしても
アノロンから祭祀場って、実際かなり近いよな

王女の間からスタートして、正面の扉開けて真っすぐ戻るだけ
センの古城に着いてすぐのエレベーターで降りる
不死教区からエレベーターで祭祀場に降りる
逆走だから走り抜ければ敵もほとんど無視できる

クラーグの住処や巨人墓場から祭祀場戻るよりずっと楽だし近い

999 :
そろそろ質問しますね

1000 :
>>983
ありがとうございます!

1001 :
>>954
乙、貴公の人間性はまだ大丈夫

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part42】
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part223
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★60
【PS4/XBOX1/Switch】The Witcher 3 Wild Hunt Part160
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part362
DARK SOULS III ダークソウル3 part1327
【機種】ロマンシングサガ3リマスター総合スレ【多すぎ】
【Switch】幻影異聞録♯FE part63【WiiU】
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part125
グランディア HDコレクション
--------------------
NFLコミッショナー「野球はレジ待ち以下の競技」
【ユグドラ】男性キャラ萌え総合スレ【ユニオン】
けっきょく青葉って勝ったの?負けたの? [249322776]
【primare】プライマー【sweden】 3台目
Huawei MediaPad M5 lite part5
刹那が種・種死に介入するようです17
おまいらが一番だと思う鬱アニメ晒してけ
♂♂♂♂♂♂♂♂♂   契約死刑 4
月刊コミックラッシュ
レッ釣りGO!
【SKE48】佐藤すみれ応援スレ【チームE】
【アズレン】アズールレーン Part4683
Lenovo TAB4 8Plus Part3
@loveonely関学>同志社>立命館>関大@loveonely
【徳島】 [阿波踊り] 主催の徳島市観光協会破産へ 累積赤字4億円超[03/02]
【正論】識者「まだ安倍を支持している奴って、過去の自分の判断の間違いを認められない卑劣なクズなのか、本当に頭がおかしいのか」★8
‪Aマッソ Part6
極秘文書『拉致被害者の報告書』を有田芳生が所持… ネット「こちらの漏洩問題の方が重大だろう。有田芳生を証人喚問しろ !」
【武漢ウィルス】イタリア 死者7500人超 中国の約2倍に 新型コロナウイルス 3月26日 死者7503人 感染者7万4386人
【新潟県知事選】 自民・公明支援の花角英世氏(60)初当選★16
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼