TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゼノギアス
スーパーロボット大戦L Part212
地球防衛企業ダイ・ガード参戦記念スレ 出社2日目
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ36
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part268
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part475
アクセル・ラミアvsジョッシュ・ラキ 31スレ
タイムボカンシリーズ参戦希望スレ
スパロボのシナリオとライターを語るスレ116
ガンダムバトルオペレーションNEXT part267

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1182


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
階級上のレート下が強襲支援かぶせるのはNG

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-7
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1588634692/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1181
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1589247504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
雪原で開幕から一心不乱に塔攻撃してるやつは地雷だと思うのおっぱい

>>1
おつぱいですの

3 :
ハゲの娘てヤバいよな
ど真ん中にいるけど殆ど仕事がない立ってるだけの窓際族

4 :
>>3
新兵にマシンガンすすめるクズ

5 :
ピクシーに回避とか始まった…始まるのか?

6 :
奥と酒場のジジイよりは顔見るけどな
大体起動すると目の前にいるわ

7 :
いつからか知らんけど昨日アッガイたんの練習で演習してたら初心者にマシンガンがオススメだよが微妙に表現変わってて笑った
その調子でチュートリアルにバズ下N下とドムによるホバー訓練も追加してどうぞ

8 :
大変大変!このベースキャンプに敵部隊が向かってるらしいの!
手の空いてるパイロットは至急オペレーターから迎撃作戦に参加しよう
報酬もちゃんとあるからガンガン活躍しちゃってね!
ベースキャンプに爆弾が仕掛けられちゃったよ!お願い助けて〜
Failed…

9 :
最近450なら4号機許されてる風潮ない?わたくしも使ってよろしくて?つまんなそうだけど

10 :
テンダちゃんは必要でしょ
貧乳ミニスカスパッツとかエロじゃん

11 :
>>3
たまに股下で腹筋されたり目の前でスクワットされたりしてるけど一切動じない鋼の精神の持ち主やぞ

12 :
>>9
いや…ないから…

13 :
10秒チャージ半分じゃん強いってなってるのかね

14 :
カスマで面白いと思った部屋。
・全力で2番機がFFする部屋
・アッガイ逃走24時
・ドーム内2vs2
・拠点防衛戦

15 :
情報観測目的で4号機入れるにしても足回りがクソだから普通に環境支援機入れた方がええ

16 :
>>5
味方ピクシーを回避したいんだよなぁ・・・

17 :
コスト200のゲムカモフくんが500・600無理してやらなくていいんだぞ

18 :
>>16
味方ピクシー、味方砂粕、味方ゴミ箱...
みんな回避したい

19 :
「俺コロナ」で230万の賠償金なら
バトオペは「俺ピクシ」でどれだけの損害が…

20 :
支援機乗ると強襲に悔しい思いするから4号で返り討ちにするという高度な作戦
なお汎用に狩られるもよう

21 :
10秒チャージは、直前でカットしてあげるやさしさが必要
まあ、射程やMSの戦闘場所から、全体のバランスから考えたら、仕様ミスにもほどがあるけど。

大体、いろいろと、売る気あるのかっていう性能しているのが、初期の目玉要素に多いケースがあるね

22 :
>>20
強襲にも狩られそう

23 :
>>2
グフヒグフフがいたとわかったら休憩させたくないから早めに壊す

24 :
>>19
「なんだ男か」で組織壊滅の遠因作った奴もおるし口は災いの元やね

25 :
金激使って3戦したのにコンテナ0個でつれぇわ

26 :
コスト500ってなんかおかしくない?
Zの機体はいるのに0083の機体いないって。
そのせいなのかわからないけど、一年戦争のMSとZのMSの性能差が大きい。

27 :
>>26
シマゲル「…」

28 :
北極の休憩ポイントはあの橋の上とトンネルの中も有用。橋の上は登ってくるまでにはだいたい逃げられるしトンネルだとそもそも見つからない
あと意外とえぐいのがフィールド外周に四ヶ所ある段差。ちょうどMS1機分ほどの高さでスラ回復しつつ撃ちあえる。斜面使ってスラ吹かして登れるポイントもあったけど分かりづらいしな

29 :
>>26
Z世代のMSだけ隔離施設で戦うことになるがよろしいか
コストアップしすぎたら、上位で試合が始まらないとか

無制限かなにかで、得た知見なんだろ

30 :
もう4号機にもガトリング付けよう

31 :
>>24
なにそれくやしく

32 :
ベースキャンプはβ後のアンケートでも不評だったのにアバターでも儲けようとスケベ心で実装した。でもシャアコス事件で大批判浴びてアバターで儲ける事を諦めた。
なので今のベースキャンプはただのめんどくさい存在でしかない。

33 :
>>31
このスレおって知らんとかマジ?
https://www.youtube.com/watch?v=BkcZlCCWUWw

34 :
ベースキャンプで話しかけるたびに各キャラの好感度が上がる仕様だったら…

35 :
海外版は地形が若干違うのもいつもの無駄なリソースって感じがよき

36 :
アバターで儲けたいならせめてもうちょいクオリティをだな…

37 :
>>26
そこにザメルがおるじゃろ

38 :
>>27
(実質ガンダム系しか頭になくて忘れてた…)
>>29
なるほどそういうことか。
GPシリーズのコストを500スタートにするかZ系(魔窟やディアス)のコストを550スタートでもよかった気がする。
でもGPシリーズが出た時に500スタートだったらそれはそれでその時の環境で問題だったか。
2周年を前にあらためてコスト調整しても良い気がするけど、まぁしないだろうな…

39 :
ベースキャンプは、ライブのないライブハウス
盛り上がる話題がないわな
>>34
報酬を受け取って帰るたびに、尻に視線を感じるようになるのか
>>38
GWの低額で高コスト機抽選確定のオマケ出してた時点で、現在も継続中と思われ
デイリーで、そこのコストも指定やら、まあ、細かく考えると根が深い

40 :
GPはオーパーツみたいな設定してるから多少はね
ゼフィランサス?知らない子ですね…

41 :
>>27
ベースのMが400スタートでBBAカスタムのこいつが450スタートだろ
そらカウントされずに忘れられるわ

42 :
キャンプはバグで上に登ったり外に出れた頃がピーク

43 :
明日はもう新機体か
クラマに合わせて450機体か
箸休めの在庫処分機体か
全然関係無いコストから持ってくるのか

44 :
ベースキャンプで最も多く流れたチャットランキング!
1位:味方ゴミすぎ!等の文句
ランキングは以上です。

45 :
500エスマ切断多過ぎて運ゲーじゃねーか

46 :
なんでたかがゲームで切断なんかするんだろう

47 :
明日はジーティーフォー

48 :
ナハトLV4引けたけど二刀LV4引ける気がしねーぞ

49 :
>>44
逆に味方に対する感謝の言葉は未だに見た事がない

50 :
明日のアッシマーはメッサーラ(宇宙専用550強襲)ですね

51 :
そろそろZ機体追加の流れ一回切られそう

52 :
負け確切断はあれだけど最近回線クソ過ぎるわ
アンテナ5本なのに試合始まって急に切れるとか回避のしようがねえよ

53 :
>>51
ペイルライダーデュラハンとかそろそろかな

54 :
ナハトくん豆腐すぎてピクシーの方が固いんじゃないかと錯覚する

55 :
豆腐とプリンどっちが硬いか、そんな感じです

56 :
>>54
ナハトは実は350の時点で400のピクシーより頑丈は硬いという
500になっても一緒だな

57 :
ナハトはよろけ二種とジャミングと完全ステルスで絶対に放置できないからヘイトがやばい
回避無い機体が単独で熟練のナハトに遭遇すると死ぬまで殴られるし

58 :
>>26
ナハトがステレスLV3なのになぜピクミンはストレスLV1なのか?

59 :
ピクミンはストレスLv5やぞ

60 :
ピクシーとゲルj乗ってる奴ブラリ入れてたら勝率上がったわ
今ではピクシーを勝利の妖精として崇めてる

61 :
>>46
お母さんに呼ばれたからだろ
「ゆうちゃ〜ん!ご飯よ〜!」

62 :
ナハトの下格に巻き込まれるのは俺だけじゃないはず

63 :
>>52
頻繁に切断するなら安定してないのでは無線か?
PSNが不安定な時以外は途中離脱なんてほとんどないぞ

64 :
ピクシーも今頃リリースされてたらスキル盛り盛りなんだ

65 :
バーザム欲しいバーザム欲しいバーザム欲しい

66 :
>>61
その場合バトオペなんかやってるようなニートは
「試合中に飯完成させるなクソババア!」とか言って母親に暴力を振るうんじゃなかろうか(やたら偏ったイメージ)

67 :
ピクシーは武器が実質ダガーと歩兵処理用ハングレのみだ
二丁SMGは射程100mで逃げるミリ狩にすら使えない劣化バルカンだしハングレとブルパップで悠長に蓄積よろけとってる暇なんてない
ナハトは当てられさえすればクナイで素早くよろけ取れるし3連ガトが射程200あって高レート高DPSという明らかにおかしい優遇っぷり

68 :
>>51
直近でもDTやFA7ですでに切れてるけど
それにグフフやストカス、アッグガイもあったしな

69 :
しばらくは、強襲いないがベターみたいなのはやめたい話ありそうだし
7月あたりまで、追加MSは、★2の無難な汎用支援出すというのもありそうだが
でても、いい感じの主役機、★3は遠そう
とりあえず周年の仕込みや、夏に向けての機能追加は始まってるだろうから
しばらくは、調整除いて、大きな話題はなさそう

70 :
そろそろ600でマークIIが厳しくなってきた
早く俺にlevel3マークIIを早く早く俺に

71 :
初期ピクてスラ45に適正なしやっけ ひでー

72 :
部屋消滅を勝ち扱いにしない運営は切断厨なん?

73 :
>>68
時々でいいから…ウェポンラックのこと、思い出してください…

74 :
>>19
「俺ピクシ」
「俺アレビ」
「俺4号」
「俺Rサイ」
β「うわああああああああ」

75 :
一瞬マジでWRなんか昔から居るだろって思ってしまった…
もはやどこでも見かけないから仕方ないか

76 :
500のハイザックカスタムってなんか窓とDTに勝ってるとこあんの?たまに見るけど

77 :
レートが怖くて1ヶ月くらいやってない

78 :
メガネのオペレーターってまだ聞いたことないな
ハゲは愛機ってやつはって糞台詞はかなければハゲでいくんだけど
テンダオペレーターの実装はいつよ

79 :
ピクシーのマシンガンはDPS1700越えと他の追随を許さない神火力なんだ

80 :
>>73
追加リストのメモを見て全部書かなかっただけで
Ez8WRのこともわかってるよ・・・

81 :
俺にだけアッグガイレベル8実装あくしろよ

82 :
>>76
見た目

83 :
>>65
あちこちで酷い言われようだけど、バーザムはかなり面白い機体だと思ってる
大分練習してスコアも勝率も上がってきたのでそろそろレーティングに出す
そこまで文句言われる機体ではないと確信してるよ

84 :
>>80
揚げ足とった訳じゃないんだすまん

85 :
>>76
メインのヒート率と硬直とサブマシの性能と足周りとスキルと格闘威力と装甲とHPが高ければまだ勝負になるんだがなあ

86 :
>>72
更に言うと切断した奴をブロリに入れさせない徹底ぶりだしな

87 :
魔窟レベル3はお仕置きで弱いパターンだよ多分

88 :
>>82
>>85
見た目以外ないのかよ…

89 :
サーベルレベル3が2700くらいになるよ
固さのZ、パワーの魔窟。2機の主人公機でZ世代引っ張っていけ

90 :
グフフやグフヒコはキャノンぶち当てても落ちてこないのはおかしいと思うの
飛んでる間に環八wrで2回当ててんぞ

91 :
>>83
そもそも最近はレートももっと惨い機体ばかりだからなあ

92 :
ハイカスはせめてメインが犬砂並の回転率あってサブマシがメインと同じ広さのASLあればなぁ

93 :
ハイカスは生まれつきナーフされた凄い奴

94 :
ハイカスせめて足にミサポつけて・・・

95 :
まぁでもカスマで使うとなぜか与ダメ出てるなハイカス

96 :
>>94
その言い方だとデジム並みのミサポを付けられるぞ
スパガン並みのミサポくれと言っておこう

97 :
リス時間て無制限じゃない今のコスト制限の状況だと多い必要はないよな
450くらの平均値で統一していいんじゃないの

98 :
宇宙のBとCしかいない中で味方2人切断とか草

99 :
妖精500、リサチケにあんのかよ…
だから糞が増えてきたんか

100 :
>>58
ピクシーのストレスはレベル4だよな

101 :
>>83
バーザムのメイン何にしてる?
散弾担いでるけどヘイト向くときついわ

102 :
明日のクサマンは450と500のメタス
勿論両用適正なし

103 :
山岳強襲は射撃よりの機体に乗れよ、というかグフフ
膠着状態の時に我慢出来ずに突っ込んで溶ける未来しか見えないわ
点数負けたら圧倒的に不利なのわかってんのか

104 :
こうしてみると今のペースだとZなんてあっという間に終わるな
大丈夫か?

https://i.imgur.com/78rTNnb.jpg

105 :
ピクシーはもうせめて緊急回避2付けてやれ

106 :
>>104
外伝とかあるだろ?

107 :
ジ・Oデカすぎだろ

108 :
ボルク「少佐、あいつを、ピクシーを使わせてください!ガンキャノンではムリです!」
ノクト「自分のミスをモビルスーツのせいにするな!(ガイジかこいつ…)」

109 :
>>105
百式の緊急2がどれだけ強いか考えてみろ
やってもさほど変わらん

110 :
ギャプランで画面見づらいのにキュベレイが来たら画面はどうなってしまうんだ
肩ヤバイですね

111 :
>>104
これだとディジェガルべ位しかないな
てかzの方がでかいのかよ

112 :
>>106
Zの外伝って知らないんだがどんな作品名なん?
メタスとバーザムがやたら派生が多いやつ?

113 :
>>112
小説版とか入れたらやたらZの派生機が増えたりするらしい

114 :
>>110
画面の二割しか視認できない代わりにゼータの二倍のスペックを有する

115 :
>>108
リッパーが乗ってたピクシーはたしか宙返りやダガー投げ等やってたな
ピクシー改にでもしてんのか?
>>109
コ、コスト帯が違うから…
そもそもブースト量が足りないのが致命的だけど
>>112
いやよく知らんけど
Z?とかは違うんか?

116 :
ピクシーは追加が初期でなければならスラスターも普通にあって移動方向補正も高めでダガー投げまでは普通にあったけどな
すまんな

117 :
ピクシーは一周回って地雷のロールプレイに見えるからストレス溜まらん
アレビの方が無理

118 :
VSチームはプレイヤーに配慮して月光蝶を透過できるのに
BBスタジオは技術がないから透かし視点は造れないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

119 :
>>112
ZMSV、AOZ、センチネルは公式設定だから間違いなく出るな
センチネルはZ版0083だから後回しだろうけど

120 :
明日のガチャはステップアップでしょぼめの機体来て箸休めになりそうな予感。
先々月は環八WRという伝説のネタ機体が爆誕したけど、あれを上回るインパクトのクソ機体が
今後果たして出るのだろうか?

121 :
フレッドピクシーは原作よりガンオンの格闘モーションだけで空中移動して拠点即落とし怒りの返金修正のイメージしか無いな自分は…

122 :
見にくいを楽しいと勘違いしてる開発
FFを楽しいと勘違いしてる開発
サイコパスかな?

123 :
メタスには何故かリペア機能がつきそう

124 :
ろくなマップとコストないな今の時間…

125 :
俺ほとんど素FALv1、2しか乗ってなくて、乗った時グフフさえいなけりゃ7~8割ぐらい勝てるんだけど、もしLv4開放きたら600でもやっていけるかな?

126 :
一年戦争時代は
ペズンドワッジだの
アクトザクだのいったどこの生まれかわからないマイナー奴らが環境だったころつまんねーって思ったが
ゼータもそういう風になるのかねいつか

127 :
>>125
安心しろ、レートが低いから勘違いしているだけだ
その調子で続けてみろ、わからさられる

まぁFAも別に悪くはないけど、もうマップを選んで出さないといけない機体にはなってるな

128 :
>>117
俺もアレビー出されるとキツい。あいつらほぼカットもカウンターも狙わずただビームとガト撃ってるだけだしな。

129 :
専用ピクシー追加されたらピクシー乗りはそっちに移るのだろうか?

130 :
>>122
生放送で機体紹介そっちのけでFF笑いながらやってる運営見てドン引きしたわ
Zの飛行も真上向いて上昇してるだけだし

131 :
テレワークは人の才能を呼び覚ますのか

https://i.imgur.com/3Ij6Wbc.jpg

132 :
>>131
クオリティは認めるけど肩に乗ってる髪を見てあっ(察し)

133 :
>>119
おーありがとう調べてみる

134 :
最近マジでギャプよりテトラの方が安定して結果出るんだが?
味方が優勢で上振れした時ならギャプなんだが、ギャプは劣勢時に射撃で安定した立ち回りができないからだなこりゃ

135 :
>>129
少なくとも俺は完全に…
言うて使うのなんてクイックでたまにくらいだし無人都市くらいでしかピクシーまともに動けんけど

136 :
>>104
調べずに全部わかるか見てるんだが メタスとギャプランの間のやつの名前が出てこないので俺95点

137 :
>>133
世界観が広がってより楽しめると思うよ
既にガンキャノンディテクターが出てるから今後もちょこちょこ出てくると思うし
AOZも面白い機体がたくさんある

138 :
話題にあがりまくってるバイアランちゃうん?

139 :
>>136
バイアランじゃね?

140 :
>>136
ジェリドがもっとも輝いたバイアランをご存知ないとは…

141 :
2から始めたやつにはわからんだろうが前作では下格下の時には武器変更ボタン何回もカチカチ押してMSごとに押す回数覚えてやってたんだぜ

142 :
>>130
あんなシミュレーターの紹介でしかもプレイしてるのは素人レベルにドン引きって、心狭いっつーか病んでるだろお前w

143 :
ガブスレイに乗って一日で大破させた無能いた気がするが誰だっけ?

144 :
>>136
高コストグフヒ枠として期待が高まるバイアランさんだぞ

145 :
ゼフィに乗ってエースになって追撃アシスト700って僕のライバルどんな戦い方してるんですかね
エースになるほどスコア取ってこれって評価システムのおかしさがおかしなプレイ推奨してるの明らかだな

146 :
バイアランも無駄に横に広く画面見づらそう
腕部緩衝材なんてスキル付けられそうな腕の形してるし

147 :
>>139
>>140
バイアラン!いやもちろん知ってるんだが名前がどうしても今出てこなかった…

148 :
まあ視界はジオングとかみたいにカメラ引いたりそもそもダウンサイジングしたりで頑張る感じなのかな
問題はZZだな

149 :
2時過ぎたのに公式送信されてねぇと思ったらまだ水曜日だった

150 :
BRが脇の下をすり抜けそうな機体

151 :
>>122
味方の機体耐久バーをごちゃごちゃしてみづらくなるから表示させない、からの画面半分近くを占有するくそでか味方情報は残す
何故か誰も求めてない味方IDは機体上に表示させてる神運営に失礼だぞ

152 :
お前らバウンドドック忘れてるやろ

153 :
フォルテシモがどうしたって?

154 :
バイアラン実装するならカメラ角度調整しないと全く相手が見えなくなるな
FPSで自分の背中だけしか見えないなんて致命的すぎるw

155 :
FPS?

156 :
ゼータの敵って変な奇形ばっかで嫌だわ
まともにガンダムの敵キャラなデザインしてるハイザック、マラサイ、ガルバルディくらいじゃないか?

157 :
>>155
あれ、FPSでいいよね?
一人称視点のシューティングゲーム

158 :
>>156
しかも連邦性っていうね
ガンダムやジムの親戚

159 :
初代の時点で水泳部だのザクレロだのジオングだの大概やろ

160 :
まぁ基本的にはシューターなんでいいたい事はわかるけど、
自機が見えてるゲームはTPSという

目くそ鼻くそみたい違いだけどな

161 :
>>156
変形機構たのちいって期間だから仕方ない
可変機じゃないやつもおかしく見えるならそれは木星帰りのセンスだから仕方ない

162 :
むしろ鼻水と鼻くその違いくらいの差

163 :
AOZ巻き込めばそれだけで一年間引き伸ばせるぞ

164 :
>>157
バトオペは一人称じゃなくて三人称だからTPSだよ
体が全く見えないのが一人称。バトオペだとスコープ覗いてる時のやつやな
体が見えてるのは三人称

165 :
>>160
そうなんだ、知らなかったありがとう

166 :
ガンダムゲームはFPSにはしづらいよな、自機見えねーだもん
って思ってたら、あれだけヒットさせた絆はすげーと思います
バトオペは自機を見せるための工夫すげーよくしてるよ、そのために右回りの暗黒盆踊り戦争やるはめになってるけどな

167 :
目糞と鼻糞は味が違うらしい

168 :
そーいやグラブロって影うっすいよな

169 :
TPSとFPSは月とスッポンだぞ
実際にFPSでやってみると、肩越し視点がいかに地点の多いことかよく分かる

170 :
>>136
俺の明日の予想のバイアラン君じゃないか

171 :
600帯でザメル出してるやつは、何がしたいんだ?

172 :
スレ民にあるまじき謙虚さに感心するがどこもおかしなとこはない

173 :
遮蔽物ごしに相手が見えるか見えないかでFPSとTPSはだいぶ違うだろ

174 :
>>157
自分の体が見えずに自分目線で戦うのはFPS
自分の体が見えてる状態で後ろから謎の第三者視点で戦うのはFPS

175 :
>>174
混同してたし、TPSって単語を知らんかったんやで…申し訳ない

176 :
>>171
お金出して金色のコンテナからバキャーンと出現して最高コストかつその重厚感からくるいかにもな支援機の風貌
これは人権だって選んだんだよきっと

177 :
でも虫みたいなアッザムがきたら喜ぶんでしょ

178 :
ハイメガ持ったZが600支援として実装されるとしたら多分汎用のZと差別化させる為にホバーにさせるんだろうけど、もしハイメガが制止射撃なら産廃になりそうな気がするんだよな…
スパガンの悪いイメージが焼き付いてるせいなんだろうけどさ…

179 :
バトオペでも大人気でみんな必死にガチャを回して手に入れた最高グレード星3機体のジムナイトシーカーさんが満を持してプラモデル化されるらしいですね
いやーこれはもう買うしか

180 :
>>173
これなんだよね、敵に姿を晒さずに敵の位置を把握できる
まぁレーダーもあるバトオペではあまり恩恵は感じ取れないかもしれんが
しゃがみ角待ちとかの限定的な条件下だけかな

181 :
450以上の山岳はほんとビームの撃ち合いだな
バズ持ってても迂闊に前に出れない

182 :
AOZとかほとんど実装されないよな

183 :
アッシマー欲しくてガチャったらグフフlv.1当たった
これでコスト400を楽しめるわ

184 :
AOZってなんだい

185 :
>>182
版権が違うところが持ってるので別途料金がかかるのと
全体的にゴテゴテ過ぎてモデル自体が作りづらいだろうな感

186 :
ジムスナイパーIIIとかは出したらダメなんかな

187 :
ヘイズルなんとかでむちゃくちゃ種類増やせるのに…サンライズ版権じゃないの?あれ

188 :
そういやシモダまだ出てないじゃん

189 :
>>187
サンライズ版権だよ
ガンオンにも出てる

190 :
>>166
絆は新鮮だったからじゃない?

あれは当時ゲーム革命だと思ったね
ただ1プレイ500は中々のお値段だった

191 :
>>186
あれ見た目が好きじゃねぇんだよなぁ

192 :
盾が壊れるまでシールドブースターで異常な速度のタックル繰り出してきそう

193 :
スナカスにミサイサランチャー付けたらさすがに強過ぎ

194 :
AoZは映像化されてないサンボルみたいな立ち位置だからな
このままだとここの運営は出さない気もする

195 :
>>193
素のスピード20とかさげて強み殺していくからへーきだぞ

196 :
>>145
むしろサッカーしなくて有能

197 :
>>184
エーオーザク

198 :
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20190213_hg_hazel_kai_parts_03.jpg
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20190213_hg_advancedhazel_parts_03.jpg
こいつらくらいは出てほしい

199 :
追撃アシ低ければ低いほど良い理論草

200 :
言うて漫画出展のジーラインフルカスタムとかも出してるし基準がわからん

201 :
センチネルだろやっぱ

202 :
いや、むしろ追撃アシが少ないってことはサッカーしてる可能性の方が高いんじゃ…

203 :
宇宙世紀でZとZZのMSが基本的にあまり好きじゃないんだけどわかる人いる?
F91とか小型化系は置いといて。UCくらいまで。

204 :
サンボルアッガイ入れてアッガイ戦隊やりたい

205 :
追撃アシ極端にすくねぇと大半はよろけ乞食やろと思わんでもない

206 :
なんか追撃アシ勘違いしてる奴ずっといるよな

207 :
>>194
サンボルが厳しいからAOZも厳しい?
サンボル機体はバトオペ2に出てないならあれはなんなんだ

208 :
サッカーすると一番増えるのが追撃アシ(経験談)

209 :
スナカス(R4)乗ると与ダメだけは稼げるが追撃アシだけはビックリするほど少ないぞw
ゼフィはカットマンするしか能がないのに追撃アシ少ないのは基本駄目だろ

210 :
追撃アシと追撃阻止は入れ替えるべき
そしたらもっと人に優しくできる

211 :
トロフィーだけ取りたくてB+近くから厳選したら全部勝って
トロフィー取れてこ辞めたらこれ負けそうだなって見て分かる試合
全部負けて笑ってしまった、いやあんま厳選良くないんだろうけど

212 :
>>207
サンボルも映像化無かったら厳しかっただろうって話よ
映像化してるのにゲスト参戦止まりだし

213 :
>>212
映像化していない漫画出典の機体も出ているのに、メジャーどころのAOZがスルーされるってことは無いと思うよ

214 :
アトラスもフライトできなければ参戦してそうだけどな高コストでフライトは不味いですよ

215 :
エースなら貰う方が多いから追撃もアシも少なくても別におかしくはないんじゃない?

216 :
ゼフィはダウン追い打ちは全部味方にまかせる機体
寝かしたら次ってダウン量産してけ

217 :
クイマやってるとめちゃくちゃエラー多発するんだけど、今バトオペログイン出来なかったり不安定な方居ます?

218 :
アッシマー「空は俺に任せろ」

219 :
アッシマーがぁぁぁぁぁぁ

220 :
明日のメッサーラはバイアランかな

221 :
メッサーラ本体をバックパックとして背負うことで宇宙での活動とミサイルを手に入れたバイアラン?

222 :
>>213
ストカス板倉機体は運営の好きな絆企画だからな
何の繋がりも無い純漫画機体で出てるのいたっけ?

223 :
ストカスとか出典どマイナーやしな

224 :
マイナーすぎて知らんしなヅダFみたいなもんや

225 :
>>222
運営が好きかどうかで出られるんならもうあんまり関係ないと思うよ
あとフルカスなんかは完全に漫画のみ

226 :
ここ一ヶ月まったく強襲の新機体が出てないから、強襲でバイアランが出る可能性も無きにしも非ずだがどうだろう?

あとAOZの機体はへイズル改とアドバンスドヘイズルくらいは出るかもね。ガンオンみたく(ガンオンもバトオペと同じく
素7号機出さないでFA7号機出てた)

あとZ-MSVからはマークVと百式改とZUくらいは確実に来ると予想(プラモも出てる)

227 :
>>225
フルカスのベースのジーラインが徳島産って繋がりがあるぞ

228 :
>>226
夜鹿2…

229 :
>>206
ちょくちょく勘違いしてる人いるよな

230 :
ああ夜鹿U、素で忘れてた・・・。まあガチャ産っていう意味で。

231 :
追撃アシ少ないのは孤立擬似タイ厨やってたかよろけ乞食やってたか
まぁ低くててもそんなに気にする数値じゃ無いけどね
擬似タイばかりでも勝ってれば良いのよ

232 :
追撃はハイエナがいると3万とか4万いくよね

誰も追撃せず0なんて事もあって地味にライバル負けする時もあるわ

233 :
>>227
それを言ったらヘイズルやジムスナイパーVなんかのベースは?
AOZが厳しい根拠が全然ないよ
それにディテクターなんて半端なZMSV出してるんだから大概のZMSV出てくると思う

234 :
追撃アシストって自分がダウンさせた敵に味方が攻撃すると入るやつじゃなかったっけ?

235 :
やべえ  レートで味方くそ弱くて見たら中華3人も入ってた・・・

236 :
>>233
何をいってるのかわからんが
ヘイズルのベースのクゥエルは0083出展だし
ジムスナ3のベースの高機動型ジム改のベースのジム改も0083出展扱い
出せない理由もないけど、明確に出せる理由もない

237 :
>>234
せやで味方のよろけにダウン入れてもよろけ繋いでもええで

238 :
時間切れ崩壊寸前に自分も出完解除するやつなんなんだろ?
無駄にペナ対象になるんじゃ?

239 :
機体増えても武装がつよつよな感じのMSじゃないと沼ガチャに貢献するだけだから
武装がかわんないのは☆1だけの追加にしてほしいわ、ガチャ回らないからありえないか

240 :
>>233
ディテクターは一応映像化してるという特権でバトオペに来てる説がある
映像化に全く関係ないZMSVがこない限り他が来るとは言い切れないな

241 :
ガンオンが大体何でも出してるように実際出そうと思えば出せるのに
ちょっと面倒で好みじゃない奴は全然出さないのがここの運営だからね
AoZでもギレンGジェネでも出してくれるならそれが一番だとは思ってるよ

242 :
>>181
ワイはあえて爆散覚悟で前出て味方の動き出方をみるよ。

243 :
ゲルググのバリエーション多すぎだからギャンのも追加してくれ
ギャンクリーガーずっと待ってるんだ

244 :
ジムジャグラーでも出してもらうか

245 :
>>241
面倒で好みじゃないから出てない機体って何があるの?

246 :
>>104
昔はサイコガンダムがこの大きさでわざわざガンダム模写する必要あるのかと思ったけど
そもそもガンダムがあの形状である必要もないんだよな

247 :
>>241
まぁわかんないけどね
でもヘイズルTR-1なんて劇場版にチラっと映像化されてたりするし
あれだけ息の長いシリーズをスルーする可能性は低いと思ってる

248 :
フライルーはよ

249 :
宇宙で戦闘デイリー消してよ

250 :
>>249
別にやらなくてもいいんだぞ

251 :
>>245
それこそガンオンと比較してみれば?
個人的にはがっつり映像化済みのサンボルが二機止まりでオリジン無視ってるのは
世界観がどーの思ってるんじゃ無いかなって徳島ゲーだし

252 :
宇宙つまんなくてカスマで消化する日々

253 :
>>235
ほんと中華が入った時のクソぶりは群を抜いてるわ

254 :
サンボルはまた機体増えそうなんだけどなあ
宇宙用サイコザクガンダムみたいなの出てきてるしイオの宇宙での機体も追加されるだろうし
アトラスって基本地上用よね?

255 :
アトラスとか高コスト版グフフになりそう

256 :
>>251
ガンダムオンラインて2012年からやってるんじゃん
2018年からのバトオペ2とラインナップ比べる方がおかしくね?
初代アニメの機体が出揃ったのですらやっと去年の10月だぞ

257 :
サンボル勢はコラボ参戦だったと思うしかない
他のサンボル勢どころか、チビッガイとアトラスが来ない時点でお察しや

258 :
宇宙だと7号機使いやすくていいね
気に入ったわ
汎用並みに前出てる奴居たら俺だわ

259 :
たかがトークン1枚なんだから苦痛なモードを無理にやる必要ないとぼかぁ思うがね

260 :
サンボル勢は宇宙オンリーだしマジ空気だな
500で遭遇してもディアスとかに手も足も出ないクソザコでかわいそう

261 :
無理に強襲出そうとすんのやめてくれ
出そうか悩んでる時点でもう期待できないわ

262 :
俺は信じている
スーパー紙装甲 超高起動のサイコザクフレーム地上戦型が出ることを…

263 :
サンボルアッガイ出してヌルヌル吐いたら20秒間耐弾耐ビー+30とかくれ

264 :
サンボルガチャ最初に来て両方引けて凄い嬉しかったけど宇宙つまんなさ過ぎてホコリ被るどころか錆びてるんじゃないかってくらい使ってないや
宇宙の楽しいステージとか出ないもんかね?アバオアクー内部とかさ

265 :
サンボル機体はノイズ音の代わりに近づくとジャズが聞こえてくるスキルついてるなら出るまで回すぞ

266 :
>>264
要塞はだいたいそういう趣旨のステージだと思うが

267 :
宇宙はAでも無意味な横カサカサしてる奴いるのな
上下回避出来る奴と出来ない奴の格差が酷い

268 :
宇宙は水槽なのと操作性がな・・
以前から言ってるが スラスター使った直後機体が流れてる時に
急上昇と急降下しようと、先に上昇や下降ボタンを押してスラスターおしても
急上昇急降下せずに普通のスラスター移動になる点は どうしても許せない

269 :
サンボル版のムキムキゴッグ出せ(定期)

270 :
>>266
要塞以外にもう1個くらいバリエーション増やして欲しくない?

271 :
宇宙はジオングを持ってるかどうかで楽しさが全く違うんだなってこの前ジオングゲットして思いました(小並感)

272 :
>>270
あんまり
宇宙は性質状態似たようなマップ出してもやることが全く変わらないことになりがちだし意味があるとは思えない

273 :
バトオペ2開発にあたって宇宙は必須って
神戸か徳島がどっかの紙面で言ってたけど
宇宙で人が増えなかった結果からすると当初の目論見は失敗だよな

274 :
ジオングやディアス持ってても結局インカス下格ガイジが安心するアースノイドです

275 :
前作の要塞内部って地上扱いだったんだな
コロニーレーザーやアクシズ内部もその理屈で地上ステージで出ないかね

276 :
ジオングあったら宇宙600通い詰めるわ
あれ絶対頭一つ抜けてる

277 :
地上350飛んでるグフあったら楽しいんだろうなー
うらめしい

278 :
むしろ地上二回と同数に宇宙2回増やせ
気軽にレートできんぞ

279 :
サンボル機体出してほしい人結構いるのね
チビッガイとかハゲガンダムとか中コストでユニークな性能になりそうなんだけどなー
もう時期のがしたかな…

280 :
>>273
宇宙戦はいいのよ
ただ地面ないのがダメ
過去のガンダム対戦ゲーで成功してないのに何故同じことを繰り返すのか理解に苦しむ

281 :
タコザク兄弟ですらかなり強く感じるのに、ジオング乗ったらクソ楽しいんだろな

282 :
宇宙は機体格差がきついからある日急に宇宙首にされるのがきついな
無制限更新ラッシュで回数減ってしまった

283 :
>>260
四つ足ゾックとかサンボルに居るんじゃなかったっけ?

284 :
>>268
めいっぱい上か下向け。
宇宙が改訂された時「カメラの向いてる方に進む様になりより直感的にプレイ出来る
様になりました」ってなったけど個人的にはこれ結構不便なんだよね。
周囲を見渡そうとするとそっちに進んじゃうし上を警戒しながら下に降りるって事が
出来なくなってしまった。あと上下見ながら後退すると上なら見てりゃ下、下見てりゃ
上に必ず進んじゃうからね。
こう言う改訂しても結局地上民は宇宙に上がらないし宇宙民に取っては不便て言うね。
エアプ運営定期なんだけどさ。

285 :
サンボルのシールドマシマシ宇宙ジムとか300コストぐらいで出してくんないかな

286 :
無制限宇宙にZはキツいからなあ
コスト割れジオングでええか?後は7号機位しか出せるのねえ

287 :
>>283
バトオペに実装されているサンボル勢って意味じゃない?

288 :
芋砂汎用マジでR、延々味方をFFしてハイエナしてんじゃねえよ

289 :
宇宙汎用はジオングかfbで良いじゃん

290 :
宇宙ガチ勢の上下ベースの旋回戦
自分は全然上手く出来ねーや

291 :
宇宙ステージが他のガンダムゲーでもあるような月面とか要塞内とか地面あるステージで地上と同じ
感覚で操作出来るのならプレイするわ。

292 :
そろそろZの再抽選キャンペーンやってくれや

293 :
やらないやらない
宇宙ないガンダムゲーで宇宙絶対面白いのにと妄想してるのと同じ
できない理由作ってるだけだから

294 :
デフォルトのコントローラでは上昇下降ブーストの割り振りにどうしても無理があること
環境の更新が遅すぎること
この2点が明らかに良くないからな宇宙は
なんでゼータに宇宙適性無いんだ?壊れになる?それがどうかしたのか
地上は良くも悪くも新規機体で新陳代謝が進んでるのに宇宙をFbジオング環境に固定する必要が
どこにあるのか全くもって理解出来ない

295 :
2戦20分我慢と100円相当のトークン
好きな方取ればええやん

296 :
>>256
まぁ無印で出なくて今作でも出てないギャンクリとかが
これから出ますってのも中々考えにくいが可能性はあると信じてるよ(好きだから

297 :
宇宙は地上以上に味方ガチャがキツ過ぎて辛い
あと中継の位置が糞過ぎる

298 :
アッシマーのせいで飛行解除のスラ増加を消すのはもう無理だな

299 :
宇宙は縦旋回機能できるようにして射角自由にできたら多少宇宙民との差が広がるか縮まるか

300 :
>>281
ジオング強い強いって言われるけど600はジオングとG3しかもってない自分からすると
「そんなか?」って思う。基本支援みたいな動きしか出来ないのに汎用だから汎用に
攻撃してもダメ出る訳でもないし即よろけはない。
よろけを取っても追撃は口ビーくらい。武装が多いからグルグル回すのは楽しいけど
前に出る事は出来んし盾役も出来ない。デカい。相手からしたらサイコミュ攻撃が
ウザいんだろうけどよろけないしまともに当たらないとカスダメ。
600宇宙はほぼジオングで出てるけど未だに使い熟せん。G3乗ると「僕の手足より自由だ!」
って感じになる。

301 :
宇宙楽しいのにね
慣れるまえは苦痛だけど慣れれば楽しい
初めてFPSをやったのと似たような感じやで
最初はやられまくってクソゲーってなるけど戦闘を重ねってて段々楽しくなってくる

302 :
>>287
昔は(バグ利用で)サンボルガンダムが砂漠走ってたりしてたし(すっとぼけ)

303 :
宇宙は三次元の動きが求められるから情報量が多すぎてな
あと単純につまらない、なんでだろうな?

304 :
もう宇宙の話はやめよう…
サンボル機体が使えるのはカスマくらいか…

305 :
宇宙はA-混じりの戦場だと活躍できて楽しい
A+のニュータイプばっかの戦場だとゴリゴリに分らされて心折れそうになる

306 :
操作覚えて上下に慣れて格闘もできてレート上がった辺りまでは楽しかった宇宙
その後つまらなくてマッチしなくて辞めるのが大半

307 :
宇宙つまらないと思うのは慣れてないから

308 :
>>296
まだ前作機体も揃いきってないのに見切り付ける必要もないだろ
アッグガイだのトロピカルドムだのMSV機体ですら最近でも出続けてるような状態だぜ
8年間もやってるゲームとはそもそも機体数が違う

309 :
宇宙ならではの楽しさはある、あるが
絵面が暗い・難しい・バランス悪い・悪いバランスのまま環境が更新されないで
初見が興味を持たない上に初心者が折れやすく中上級者は飽きやすく運営も見捨て気味
それがバトオペ宇宙

310 :
>>309
ほんとこれだね

311 :
>>280
地上宇宙専用機や3すくみ、地上宇宙で武器の共有化とか
戦闘面のバランスを難しくしてるのが問題だけどな

312 :
今のFATBならレートに居ても文句言わんわ
A+限定だがな

313 :
運営サイドが頑なに宇宙やらないもんな
バトオフでも大会でも
クランマはちょいちょいやるようになったけど

314 :
地面がどうとはかなりずれてるなと思う

315 :
>>149
おまおれ

316 :
宇宙つまらんことはないがやる人が純粋に少ないからなもうええわで地上やっちゃう
マッチ待ちしてるとすごく思うわ

317 :
宇宙は慣れたらすぐレート上がるし楽しめるよ
個人的にはコスト400か450辺りのバランスが良いと思うんだがいつも低コスか無制限
どっちも出せる機体の幅が狭すぎてうんち

318 :
たまに全員A+になると滅茶苦茶面白いけどひどい時はB+と組まされたりするのがねぇ
面白いは面白いんだけど下手くそが多すぎる

319 :
宇宙は支援の選択肢が狭すぎりゅ

320 :
宇宙は上下あるから糞
ただの地上空中やん

321 :
ドラッツェとインカスあたりが手にはいると低コスト宇宙も楽しくなる

322 :
ジンバルとか追加されたけど焼け石に水過ぎるよな
地上専用を除く全支援機には宇宙適性付与するべきと思う

323 :
宇宙はエイムが大変でキツい
普段は左右だけで良いのに上下も加わる訳で、エイム障害者には無理ゲーよ

324 :
>>271
宇宙は機動と武装をぶん回せる機体が楽しくて強いからね
バランス調整する為にナーフしろっていうのがどんだけアホかって分かったはず

325 :
>>321
低コは空凸もええしマインレイヤーもそれなりに楽しみがあるわ

326 :
宇宙ギリAだけどやっぱ地上の方が楽しいわ
Fbとか確定だからガチャ回したけど宇宙専用とかの機体はスルーしてるしな

327 :
>>300
追撃で口ビームやるのが間違い

ジオングの基本はサイコミュを打って回避行動に腹ビームか口ビームでよろけ狙うのが基本で、追撃は一番微妙な腕ビーム以外使わん

328 :
てかデイリーから消してくれれば好きにしてくれていいのに
頑なにデイリー宇宙無くさないの腹立つ

329 :
宇宙は過疎ってマッチしないが結果だよ

330 :
デイリーないとやらないしな…

331 :
A+でもマップ見てないやつ多いから頻繁にマップ確認必要な宇宙は無理

332 :
宇宙2戦プラス2回勝利が面倒くさ過ぎて、水曜日はデイリーやらない

333 :
空間ジムキャスペック自体は文句ないんだが
ドラッツェがあまりにも異次元すぎてただのボーナスバルーンにしかなってないな

334 :
>>322
宇宙支援機の理想は8分間武装タレ流せるジオングだし

335 :
つまらんしな宇宙

336 :
このアースノイドの多さである

337 :
宇宙はつまらんよ
地上以上にガイジ押し付けられたらクソゲーやし

338 :
>>309
バランス悪いは分からんけど見難いのはあるよな。ビルの陰もそうだし機体に付いてる
緑と赤のライトをもっと目立つ様にしてくれって要望出しても反応ないし。

つまるところ

運営「宇宙実装したけど難しいし何が面白いのかさっぱり分からんわ」

これだろ。コアな奴等は適応して楽しんでるけど作った方自体面白さが分かってないから
スパガンみたいな機体が出来上がるんだよ。宇宙で静止射撃にスラスター吹かしてる
だけでかわせるミサイルとかアホか?ダミーバルーンとか効果のわかりにくい兵装まで
無理につけてさ。どうせなら他の人機体にも実装しろ。

339 :
GP04とジオングはもってるけど宇宙に上がってもいい?

340 :
そして出る宇宙専用機

341 :
スペースノイドとアースノイドはわかりあえない
ガンダムを再現してるな

342 :
じゃあ一度宇宙でランクマかクランマやってみよう

343 :
正直スパガンとTBFAは地上で使わせてもいいと思うの

344 :
そして開発は面白さ探求の為
宇宙歩兵を強化しはじめるのだった

345 :
>>327
なるほどねぇ。試してみるわ。

346 :
>>343
サイコザクも頼む
ディアスより弱いし余裕やろ

347 :
宇宙専用機は売り上げ落ちるのがもったいねえよな

348 :
マッチング出来たらまだしもやろうとしたらデイリー日以外は息してないときあるのはいただけない

349 :
スパガンは地上なら使える性能だったな

350 :
>>339
ガーベラはB+までは無双できて楽しかった
脆いし汎用にくらべりゃ機動がやはり遅めだからサベ振れない距離に引くと火力出ないから厳しい
ジオングも似たような感じ 使いこなせてないのもあるが言われるほどA〜は強さは感じなくなったな

351 :
>>347
アースノイドにはアプデなし扱いだからその週は地上まで過疎るのが笑える

352 :
キチガイじみた動きするA+サンボルガンダムとか百式見ると楽しんでんなーって思うわ
A+だけど真ん中ちょい上の自分では付いていくのがやっと

353 :
>>349
武器の性能が宇宙感覚だから地上だと普通に強そうなんだよな
ダミー地上でうつのが違和感あるならトリモチにでもしといてくればなぁ

354 :
正直このゲームの宇宙みてると、ガンオンの重力付き宇宙も悪くなかったなと思う

355 :
宇宙ジオングは中身が弱いことが多いからな

356 :
ジオングとかfa7以外で勝てる気しないぜ

357 :
宇宙はできることが多すぎるから考えることが多すぎる
急制動とか無理
未だにバス当てから格闘振りに行ってカウンター貰うわ

358 :
>>343
ない。絶対にない。FATBは強襲の癖に出来の悪い鈍亀FAになる。スパガンはそもそも
Gディフェンサーに大気圏飛行能力がないからただ的がデカくなるだけ。

芋すら出来ん。まぁ独自設定で飛べる様にするかも知れんけどどっちにしろデカ過ぎ。

359 :
宇宙は確実にどっちかがRされて終わるからつまらん

360 :
窓ロックカスは引退したのかもな暴言ファンメールで
MSと支援の事について糞解説してたが

361 :
山岳と66消してS+まで一気に追加してくれないかな
機体評価の差で笑えそう

362 :
重力に魂引かれすぎやろ

363 :
>>355
「それそういうノロマな動きする機体じゃねーから」「なんのモジモジだよ仕切り直すんなら射角外まで出ろよ」しか言ってない気がする

364 :
散々文句言うこのスレでも宇宙上手い人はあんまいないみたいだな

365 :
開発がアホだからしかたない
ゼータとか手に入れて任務で折角だし宇宙だしてみるかとかできるバランスじゃないからな
意味が分からん

366 :
>>358
地上でサンボルガンダムの盾破壊されたら笑えるぐらい足速くなるで

367 :
まず宇宙糞って言ってる奴大体CとかBとかだろ

368 :
そろそろ半額だろうから明日か来週は微妙機体かな

369 :
山岳は北極より狭いのになぜ66なのか

370 :
>>358
Gディフェンサーに大気圏飛行能力がないというソースプリーズ
言われて探したけどどのサイトも大気圏内での飛行可能と書いてあるが

371 :
まずレーティングはグルマと個人で分けろよ
個人のレーティングやりたいのか他のゲームのランクマッチイメージなのかはっきりしろ
ランクマイメージならオール野良対フルパマッチするてことだからフルパ前提のバランスにしろ
それと途中抜けは全てレートMAXで落ちて編成抜けもレート落ちるようにしてカスマレート維持野郎は一定の期間でワンランク落ちる
ここまでやってやっとまともなレーティングだわ
何だこの中途半端なレーティングは オッサンに優しくしたいのか?
何を目指して運営してるのか聞きたいわ

372 :
だから宇宙クソじゃないなら過疎らんだろ
宇宙民は少し冷静になれ

373 :
リックドム2ペズン高ゲル時代で宇宙にいかなくなったアースノイドのために現時点で宇宙での中〜高コストの人権機が知りたいです
教えてエロい人

374 :
山岳は度重なる改修でバトオペ最低マップとして君臨してるからな

375 :
とりあえず、宇宙もだがレーダーに各機の高度を表示してくれと。
地上もフライトタイプと飛行型が増えてきたから
従来のレーダーじゃ足りなさすぎる
背後とった!>空飛んでた
とかあるし。

376 :
FATBが地上に降りられたら現状地上強襲に欲しい要素全てを兼ね備えてるけど盾壊れて脚早くなる前に本体が溶けるだろうな

377 :
>>374
港湾以上のクソマップないやろ
善意の欠片もないクソ虫軍団と戦わされたらほんま糞をこえた何かやぞ

378 :
宇宙に百式で出たら開幕Fbにスラ速度の差を見せつけられて悲しくなる

379 :
>>308
ガンオンだってタコザクだのアッシマーだのバトオペにはいるけど未実装機体もいるし有名処でいないのもいる
その事実を見ないでむこうは素晴らしいバトオペ運営はーって語る奴って結論ありきでレスしてるから正論言っても無駄だぞ

380 :
エスコンINFだとレーダーで自機からみて高い所にいる奴は大きく、低い所にいる奴は小さく表示する設定があったな…

381 :
>>373
地上とあんまかわんねえ Z世代が強過ぎ β mk2 ディアス ディアスは地上での欠点が消えるから特につええ

382 :
某有志大会優勝者のジオング配信だと
ダウン追撃は包囲口ビ腕ビNが火力出るから慣れとこうみたいに言ってたな
腹ビ腕ビからの包囲口ビで再よろけ格闘のセットプレーも強い云々

383 :
75ポイント差で残り20秒中継を取り返せば劇的な勝利だったのに2機気づいてなかったのか敵の方に向かっていってこりゃダメだなムードが漂った

384 :
バトオペ 民の理想のマップってどんなん?

385 :
>>376
極力下にもぐって盾生かすとかできんからなぁ

386 :
>>384
左右対称

387 :
宇宙はボタン配置の無理さが初心者を拒絶してるわ
背面アタッチメントあれば楽になるかもなぁ

388 :
>>380このゲーム未だにレーダーに高低差入れないよね…
港湾C中継付近の側溝入られたら混乱するし、フライト実装したのにまだレーダーは手付かずだし

389 :
>>371
確かに分けてほしい
この前フレンドと初めてグループマッチしたんだけど
やたら相手に赤文字のプレイヤーが多くてワロタで
分けれないんならせめてグループと判断できるようないかね
IDが白 黄 赤とあるならグループは青で

390 :
宇宙空間で仰角に制限つくのが理解出来んわ
360度自由に動かせたほうがそれっぽくなるだろ

391 :
MGOみたいにタグ付けれたらいいのにね
スコープで数秒凝視とかでカメラガンは一発で

392 :
>>377
港湾はA側が有利なれど山岳のA側ほど有利ではない
山岳Aが絶対有利、Bは早期にC取らないか実力差がない限り大変不利
視点による有利不利があるのに何故非対称マップを出し続けるのかが不思議でならない

393 :
左右対称△
点対称○

394 :
>>387
だいぶ無理ない操作系にはなる
上昇L1 ブースト L2 下降左の背面ボタン
て配置で地上宇宙統一かつそこそこ直感的に操作出来る

395 :
>>377
最底辺マップとしてはどちらも同じだから大丈夫だよ
どっちもやることは似たようなもんだ

396 :
宇宙やるなら、前転側転までいれて全員体幹の軸ばらばらで、3D酔いでゲロ吐きながらプレイするくらいの自由度はあってよかった
拠点見失うと、どこ向いているかわからないくらいが、地面のない宇宙ってことでよかったと思う
障害物0の殴り合いマップなら、遭遇戦ですぐできるがやってくれんか
時間制限なく攻防やっていた、フィジカルなつらさはUCGOよりかははるかにましだろうと

397 :
>>394
買えなかったわ
羨ましいw

398 :
宇宙の同時押しできるボタン足りないからモンハン持ちでやると指痛いんだわ

399 :
廃墟は点対称なのに出撃時に左右に分けるもんだからストレス感じさせられる
ちゃんと意思疎通取れる人達なら楽しいんだが外人筆頭に協調性なさすぎなのが混じってるからなぁ

400 :
港湾なんて変形や空中制御出て大分マシになったわ
あの程度で山岳に勝てると思うな

401 :
宇宙任務だからエスマに出たけど
ほんと要塞でジオングだしてくるやつよ・・・
ミリ敵がいるからエースの俺が撃破しようとしたら射線に飛び出してきて敵を優しくカバー
敵が攻めてきたから下がろうとすれば後ろからよろけビームで俺をヨロケさせてガン逃げ
お前それただのスパイだろ・・・

402 :
はよう脳波で操作できるようにしてくれんかのう

403 :
2戦前にも味方になって何となく覚えててたやつが強襲2枚重ねた上に回線切りしたのでブロックしようとしたら直前の一緒に遊んだ人リストには名前が無いのに2戦前のリストには名前がある 切った事に多少はなにか思ったらしい?

404 :
宇宙つまらんからねしょうがないね

405 :
>>403
何が言いたいのかよくわからんけど、途中抜けされるとリストから消えるからBLしにくくてメンドイってのはスレでもよく言われてるでしょ
ちゃんと完走したのなら2戦前は当然リストに残ってる

406 :
明日更新日だけどアッシマー引くか迷うわ
ノンチャグレで蓄積よろけ100%にはなるけど時間的に間に合うもんなの?
もしいけるんならスラ吹いてマニュで突っ込みながらグレ投げてよろけ取れるから凄い楽しそうなんだよなぁ

407 :
俺はキノコダッシュにしてるわ
L2下降R2上昇
これで地上も宇宙も操作感同じ感じで上下出来る

408 :
墜落とか出た当初は糞マップと叩かれたのに今では相対的神マップだしな
無印の頃は無人しかなくて糞だと思ってたが今はだいぶ好きになったわ
つまり糞マップ多すぎだろ 何で有利不利が開幕から圧倒的についてるんだよ
少しは考えろよ 

409 :
>>381
ありがと
ティアスもベータも引けてないわ…

410 :
点対称マップの方が作る工数削減できそうなのにやらないってことは何かしら意図があるんだろうな
つまり今後も実装される期待はできないか...
もっとユーザー視点に立って開発して欲しいものだ

411 :
アッシマー楽しいけど強さで言ったらZの方が確実に強いぞ

412 :
>>406
エイム力に自信あるなら割と人権に近いし楽しい機体だと思う
でも壁汎にはなれないから、汎用=壁ってプレイスタイルならやめたほうがいい

413 :
宇宙に地面があったら宇宙じゃなくてよくねっていう

414 :
今更だがジオングこれさー、要塞戦出しちゃ行けない機体だなー
レベル2試してみてたらガッツリレート落ちたわ
格闘で確実に寝かしに行ける人以外はアカンわ
ダメージは取れるけど、フルバーニアンに比べて全然ラインあがらなくて枚数不利感じる局面増えすぎる
そこのうるさいの黙らせとくかーって一発強気に撃ちにいけないのあかんね

415 :
要塞はジオング多ければ多いほどキツい
前から言われてるぞ

416 :
要塞ジオングとか最早ただのデブだしな
暗礁とかではクソウザいけど

417 :
>>410
クリエイター的に作っててつまらないというかプライドが許さないんだろう
特色出してバランス取れりゃ良いけどなかなか難しいし腕によって不満感じるところも違うから
諦めてほしい所ではある

418 :
>>412
エイム力はイマイチだし止めといたほうが良いかなそれだと
汎用乗るときは積極的に前出るけど誰もついてきてくれない事ばっかだわ

419 :
>>406
ノンチャグレは時間的に無理
グレノンチャじゃないと

420 :
>>384
とりあえず、墜落や山岳あるようなグリッヂみたいな高台とか、
無人都市や港湾にあるようなアクセスするまで時間が掛かりすぎる高台とか
そのあたり無くせばいいと思うよ

421 :
今さらはじめたんだけどわりと人いるのな
このゲーム難しいわ

422 :
悪いこと言わんからこのゲーム売ってこい

423 :
とはいえ600宇宙レート出てる時間が貴重だから出ちゃったんだよな、
変な機体出されるよりはよほどいいから今まで深く考えてなかったわ
要塞ではどうにも試合を動かせてない感がすごいある、格闘上手くふれてないからもあるけど

424 :
ジオングは出てすげえ嬉しかったけど、乗ってみたらエイム無いヤツは乗っちゃいけない機体だったね
俺が使うとコスト割れのディアスの方が圧倒的に強かった

425 :
>>406
それやるならノンチャ二発でいいしノンチャ変形サブでもいい

426 :
>>421
俺も最近はじめたけどマジで機体ゲーだからイライラしないように

427 :
墜落で一機差でリードしていて皆拠点でガン待ちしているのにゾゴックだけ広場出口の高台辺りうろうろしていてチャットが阿鼻叫喚になって笑った

428 :
エイムはどの機体もなきゃ話にならんというか
むしろフルバーニアンのほうがエイム力はいると思う
バズが当てやすいという意味ならその通りだが

429 :
A+になるだけなら別にDPリサ機体でイケるやん
というか高コスト出なきゃいい話だから

430 :
>>418
自分も550で練習中だが、的確に2射当てるのはほんときつい
エイムだけじゃなく立ち回りやMA形態でも戦わないとだから
上手い人は劇中みたいな動きができてて本当に羨ましい

431 :
>>422
タダゲーを売るとはいったい何を言ってるんだ

432 :
>>421
宇宙は人選ぶし過疎ってるから強者にボコられるぞ
地上は少しなれたら余裕で課金回りまわりもバンナムにしては緩い

433 :
北極が楽しい部類のマップになるとは思わなかったわ

434 :
>>429
200くらいまでの対戦が常に置いてあればいいんだけどね

435 :
ジオングでインファイト出来るんなら要塞でも良いぞモゾモゾしながら指溜めてる奴は要塞どこか暗礁でもRばいい

436 :
近接をどう上手くさばいていけるかがジオングの分かれ目な気はする
口ビーからの格闘とか手間取りすぎてどーにもいかん、ミスる

437 :
芋7号見てたら4号も使いたくなって試したらまだまだ現役で草生えた
スコアだけは出るな(強いとは言ってない)

438 :
要塞なら無理せず強判定Fbさんで良くないか?

439 :
MLRS2と7号機2がいるなかでOK押すレベル1のメンタルどうなってんだよ…

440 :
宇宙人は宇宙にいれば良かったんだよ!

441 :
エスマと宇宙しか置いてなかったときのうざさは尋常じゃない

442 :
>>426
>>432
サンクス
初回のガチャで手にいれたガンダムで頑張ってるよ
ちゃんと初心者っぽいのもいるしまだなんとかなってるわ

443 :
>>439
その類の奴にメンタルは存在しない
なぜなら頭空っぽでプレイしているから

444 :
高台と障害物ない北極やりたいわ

445 :
>>437
今も昔も無人都市専用機

446 :
>>366
恐らくその前の盾全装備状態がez8WR並に遅いと思うから全部破壊されて普通より
ちょい速いくらいなんじゃないの…そもそもあんな細いサブアームで盾を保持とか
無理があると思うわ。
>>370
https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/G%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC
ガンダムwikiだな。宇宙戦闘機と書いてある。普通のwikiにもコアファイターと
Gフライヤー形態では大気園内を飛行可能と書いてあるがGディフェンサーに関しては
大気圏で運用可能とは書いてないし原作でも運用されてないはず。
まぁゲームだと普通に使えたりするみたいだから、そこら辺は曖昧だが少なくとも
スーパーガンダムの状態で長時間大気圏内を飛ぶ事は無理だと思うしメリットも
少ないんじゃないかな。

447 :
宇宙はやっぱ敷居高いよなぁ地上だとプレイしてて
同機体で見合ったときにこいつには勝てんわと思うことなんてほぼ無いと思うけど
宇宙だとぼちぼちあるからなぁオールドタイプなので地上で満足すりゅ

448 :
>>442
DPで機体買ってから演習で試した後ゲーム落とすとDP巻き戻ってるから試乗したい時おすすめだよ
頑張って

449 :
>>410
勝敗調整だろ。運の要素を持たせて弱い奴でも勝てたり強い奴でも負けたりする
要素を持たせてるんだよ。それ自体は悪い事じゃないんだけどマップ自体がクソ。
まぁ言うて廃墟や北極はほぼ対称なんでないの。マップの非対称性より味方の
偏りの方が気になるわ。たまに「このレートでRPの総合が近似値なの?」ってなる。

450 :
高コス宇宙のA帯で
斜め上下からの接射生格合戦やってると
大昔の連ジバーサスみたいな手触り感があるわ

451 :
宇宙はA+まで上げてレートやってない勢がかなりいる

452 :
問題
戦場でまったく見かけない機体を答えよ

453 :
>>452
ザク2ジム
はい終わり

454 :
>>449
完全点対称じゃなくて北極の左右の違いくらいが丁度良いアクセントだと思う
廃墟みたいに完全に一緒だと流石に面白味に欠けるとこはある

455 :
ザク?

456 :
>>448
そんな裏技あるのね
気になるのあったらやってみるよ
ていうか全然ガチャ回せんから機体増えないな

457 :
指揮アクトって実在するの?

458 :
普通に無制限回してAA+ルーパーやってるわ
A+行って相手に宇宙ガチ勢いると全然ダメ
上達を感じられない

459 :
>>450
あのゲームも宇宙のバランスが崩壊していて不人気だったな

460 :
北極楽しいって奴らはフライト族じゃないの?

461 :
350宇宙インカス最高に楽しいな

462 :
天井まで30連なんだけど一週間で30連行けるかな

463 :
ごめん誤爆

464 :
>>456
ちょっと前に2周年イベントやってたからそん時やってたらもらえたりしたんだけどね
最初は仕方ないからあるもん乗るしかない
テンダとかいうNPCの課題クリアするとガチャ券と機体もらえるからやっといたほうがいいかな

465 :
サービス初期にMSに恵まれなくて仕方なく宇宙MAP出撃してきたが今操作で悩む人が居ると聞くといい経験になったわ
FATBもR2もかつては環境トップで乗れたときは嬉しかったよ

466 :
>>452
ゴッグ。個人的にはすげー好きだけどアッグガイ全て持ってかれた感。
ザク2、ジムは編成で出す奴いるけど一緒に出撃した事ないから戦場で見ないと言えば
確かに見ないけと偶に敵方にいる。

467 :
今から始めたってやつはまじでガチャの引き方大事だよな
機体欲しいだろうけど半額や初心者でも使いやすい新機体のピックアップでもなければ引くべきでないし階級制限のせいでDPもそんなすぐ買えるわけじゃない
キャラゲーのくせにキャラが充実しにくいってジレンマを抱えながらプレイしなきゃならないっていう

468 :
>>456
自分がはじめたのはガルバルディβからだったけど
あとは1か月もやってれば結構溜まるぞ
毎週ちょこっとずつ回そうみたいにやってると全然回せないと思う

469 :
>>457
何故か最近良く見る。しかも宇宙で。

470 :
ゲラザク、WDジム、マツザク辺りはマジでみない
まぁガチャ産グリプス世代でも既に絶滅危惧種も居るな
マラサイっていうんですけど

471 :
>>465
懐かしいな
必死に宇宙ならR2めっちゃ強いからって擁護したわ 
勿論地上でのクソさは理解してたが

472 :
ネモとか愛用してる奴いんの?

473 :
マラサイってなんであんな弱い機体で出したんだろう
Z世代じゃ有名な機体なのに使われなくて勿体ない

474 :
ネモマラサイはレートで見る事はまず無いな
カスマクイック辺りでたまに見かけるけども

475 :
>>470
マラサイは一番好きな機体だが今は諦めてるw
本気で役に立たない

476 :
>>456
とりあえず適当でいいからクラン入っとけ(過疎ってるのはダメだが
BPの増えかたが通常の3倍になるから

477 :
くそ雑魚機体でもクイックやカスマならみることあるからなぁ
素ジム300も見たことあるわ

478 :
そろそろアトラス来ねーかな

479 :
450の汎用機はどれが良いのか迷うな
スラスピとバズの火力のパジム
格闘全振りのパワーファイターハイザック
回転率のアレックス
ビームのガルバβ
アレックスは旋回速度が速いが脆い
パジム、ハイザックにフィルモ3載せたのと同数値
アレックスのHPを盛ってもパジムのHPに届かない
となかなか絶妙

480 :
男ならドム使えよ、ドム
ドム=DOM=Dauntless Obliterator Magnificent
(壮大なる不屈の抹殺者)

481 :
マラサイは補正値ひっくり返してくれるだけでだいぶ違いそうなんだけどな……
肩もシールドとは認めてもらえんしなぁ

482 :
ゲラザクはたまに乗るぞ。強いザク?に乗りたくてな…。まぁレートじゃ使わないが…。

483 :
開幕敵陣の中継取りに行くA+ってなんだよ

484 :
そういや最近スト様見てないなぁ
俺はまだ強化されて人権になること諦めたわけじゃないからな

485 :
プロガンデザゲルグフカスタムは450でも通用せんのに、なぜ500で出すのか

486 :
>>442
分かり難いけどチュートリアルて機体とかトークン貰えるぞ
もう取得してるならいいけどな

487 :
>>459
あれの宇宙ジオングはかなりの糞ゲーだった気がする
連ジバーサスの空中接射合戦が好きだった層は
Fbオンライン楽しめるはずなんだけど
視認性と操作性がなあ

488 :
情報ありがてえ
戦場では厳しい癖にお前らここでは優しいな

489 :
ネモは地上だとジムカスに対するアドが無さすぎる
宇宙だとハイザックに劣るだけだし
稀に170mm抱えてるボーナスバルーンがレートに出没する

490 :
>>478
アトラスとか、フライトシステムに大よろけのレールガン+マシorBRっていうゲロ吐きそうなぐらい嫌われる要素しかないの

491 :
ドムは450でフルハンならHP盛りで2万越え、装甲(ビームと格闘)モリモリでなかなか前線張れるぞ。
まぁ、レートじゃ(ry

492 :
>>453
ザクは中華ブルパップを偶に見るな

493 :
>>479
450でパジムはねぇわ
350ですら駒の方が良いレベルなのに

494 :
ザクの肩も緩衝材扱いしろ

495 :
>>493
500回乗ってるけど弱いと感じないぞ
パジム大好きだ

496 :
ネモってエウーゴの主力でしょ?
どうしてそんなに弱いの?

497 :
>>492
プロフィール画面に素ザクを3500回乗ってるプレイデータを設定してる猛者がいたが、宇宙要塞で死にまくった挙げ句ボマーと化してたぜ

498 :
一年戦争で言うとジムの立ち位置でしょ
そら弱いやろ

499 :
>>496
元々ネモは安く数揃える枠で、高いけど高性能なマラサイと組み合わせる予定だったから……
マラサイが高性能……? アレ?

500 :
>>479
初心者スレっていうのがあるわけで

501 :
マラサイが高性能機のはずなのにあれだからもうどうしようもない

502 :
>>496
ティターンズの次期主力MSマラサイもぼちぼち弱いしええやろ

503 :
ネモてあのカッスコバヤシが主に乗ってるしイメージ悪いよ

504 :
パジムってなに
パーフェクトジム?

505 :
陸ゲルとガンナー。グフフが出てから全く見ない。

506 :
>>405
マジか恥ずかしいな俺

507 :
>>502
次期主力はバーザムやろ
マラサイなんかmk2強奪の関与を疑われたアナハイムがティターンズのご機嫌取りで貰ったMSに過ぎん

508 :
>>504
パワード

509 :
>>487
連ジは宇宙のソロモン外部だかア・バオア・クー外部だかで
真ん中にデカイ円柱があってそれグルグルしながらジオングが逃げて有線ビームだけで
勝てるからな
ガンダムでさえ追いつけないっていうほんまのゴミ

510 :
パフパフ爺さん武天老師

511 :
>>507
まぁそのバーザムも強くないしええやろ

512 :
>>507
一応バーザムはマラサイ並の性能出せて大幅にコストダウンできた機体のはず

513 :
>>499
マラサイはディアスのデッドコピーのティターンズMSじゃなかったっけ?

514 :
今さっき爆弾仕掛けようとした歩兵にビショップのオールレンジ攻撃ぶちこんだら一発目199ダメで耐えた件
メガ粒子の直撃に耐えるとか一体何者なんや…

515 :
マラサイっていろんなやつ乗ってるから主力なイメージあるな
ジェリド カクリコン サラと後1人ニュータイプ候補生の女

516 :
>>508
ありがとう まじでわからなかった

517 :
>>513
それディファインだかなんだかって漫画版の設定だな

518 :
マラサイに強いイメージないわ
スパロボの雑魚機の印象しかない

519 :
まぁそもそもエゥーゴが強いグループかって言うと違うし・・・
野党として茶々入れというなのテロ起こしてたようなもんだしな
最終的にトップが誰もいなくなったから空中分解したしな

520 :
>>481
サーベルもせめて2100以上くれや
なんで4号機とかに威力負けるんじゃ

521 :
>>513
マラサイはアナハイムから提供された機体だよ
エゥーゴに絡んでる疑惑を払拭するための賄賂
メタな方面だと「モノアイは敵、味方はゴーグルで分かり易くする」だけど

522 :
ドバランR1はまだいるけどドバランR2はほぼ死滅したな
もう見ないわ

523 :
ってかこんだけ二発蓄積ビーム乱発するなら
フェダー歩き撃ち可で良かったろ
ガブスレイハンブラビの正式フェダーでは歩き撃ち可能にしとけよ

524 :
ネモはロザミィが乗ってクソ程活躍したトコロしか覚えてないな・・・

525 :
ネモは何故ジム2になれなかったのか
ジム2と同コストで格闘と射撃の補正入れ替えた感じの機体にしたら絶対擦りまくったぞ俺は
ジム2の不満点格闘火力の低さだけだし

526 :
ロザミアがネモで戦線搔い潜って来た時カミーユびっくりしてたな
ネモで!?みたいな

527 :
ネモ君って設定上はジム3より高給なMSなんだよな…

528 :
>>515
実際設定ではガルバルディβと同等の性能なはず。更にマラサイは純正第2世代MSに
対してβは第一世代のαをベースに全天球モニタとか付けた似非第2世代。因みにβは
ピーキーで乗り手を選ぶと言う設定。
少なくともハイザックよりは性能高いはずなのにほぼ確実にハイザックより弱いだろ。
ズゴックにもスーパー頭突きつけねーしエアプであり原作は見てないし設定も無視。
こんな運営が支持される訳ねー。
そいやズコEも全然見ないな。

529 :
>>527
お高いだけで性能はそこそこだからバトオペ2の設定はある意味合ってる

530 :
蟹江は強制噴射ついてないからな

531 :
技術的に無理なんだろうけど10対10とかやって欲しいわ
botでもいいから
広いMAPがあっても使わないエリアばかりで勿体ない

532 :
人数増やせばいいってもんでもないと思うよ
10人はできても一人一人の役割が重い今のゲーム性が変わる
6:6ですら人によっちゃ不評でしょ、俺も5;5のほうが面白いと思ってるし

533 :
>>531
人数増えても戦いは数だよ兄貴なこのゲームにおいては戦場が広がることはないような

534 :
>>531
人増えても単独行動する奴から狩られて行くだけだぞ

535 :
俺も最初は66は少ないって思ってたけど、55くらいの方がバランス取れてて強襲も仕事できるから好きになってきた。
多けりゃいいってもんじゃない。

536 :
>>531
そんな貴方にガンダムオンライン。

537 :
>>528
自分がグフフだったけど蟹江に譲って汎用にしたらなんの役にも立たなかった思い出
あいつらにはもう絶対譲らない

538 :
ガンオンも2作ってるらしいが、いつごろなのかね
どう変えてくるんだろうなー

539 :
敵にも味方にもコンボ邪魔されまくりで批判増えそうなのがね

540 :
みなおか引きこもり攻撃したら
初めて外に出されたのだけど
いつ回復すんのこれ

541 :
低コスト無人都市とか、ああいう露骨にマップと機体性能が剥離したところだと、10人対戦も成り立つかもしれないな

542 :
あと55は処理軽い

543 :
対戦人数増やすと
港湾は陣取りするにも狭くなるから右攻めは増えて少しは変わりそうだが
山岳は渋滞発生しすぎて今以上にブチ切れマップになるのが分かる

544 :
>>540
切断扱いと同じだから初犯なら行ってもcautionまでだろ
1回レート出たらなおる

545 :
>>540
一生そのまま
直して欲しいなら、徳ちゃんのツイッターアカウントに反省文を書いてリプで飛ばすと直してくれるよ

546 :
>>488
毎月1週目の木〜日はMS確定無料ガチャ毎日1回引けるから忙しくてもログインだけはしてガチャ回そう

547 :
もう拠点を壊すのが作戦目標でよくね?
拠点爆破無くして

548 :
>>547
それアッグガイ揃ったチームが勝つ糞ゲーだろ

549 :
正直今の1.5倍ぐらいのマップで10対10はちょっとやってみたい

550 :
宇宙ゲルビ持ってるやつとかCランクでいいだろ

551 :
77にして編成緩くしてくれ

552 :
>544
いやレートも出れないようなんだけども
>545
まじかw
サブ作ってみなおかひこきもりやろうかなw

553 :
77は汎用4強襲1支援2になりそう
つまり強襲は辛いままだな?

554 :
>>552
徳ちゃんは温情あふれるナイスガイだからな、必死に頼み込めば許してくれる

ペナまでいってんならしばらくレートには出撃できん、一定時間おいてからレート出撃していけば回復する
ただ、その間は勝ってもレートはふえんし、コンテナも出ない
カスマはヨソの部屋になら入れた気はする

555 :
暗礁のマゼランの残骸見てると
このスケール感で動くマゼラン見てみたいなと思ったり

556 :
>>552
おつかれさま
頼りになるな!

557 :
5VS5→6VS6ですら地雷1人の負担ってだいぶ軽減されるからな
大人数でやった方が地雷とかわざと捨てゲーする奴へのストレスも減りそう

558 :
>>499
ネモも言うほど安くないんだよなぁ

559 :
>>550
今の宇宙A帯はマシンガンですら珍しく無いぞ(外人感

560 :
4:4のシンプルとか自分が活躍すりゃほぼ勝つからストレスフリー

561 :
FFキックは普段の行いがまともなら
caution一歩手前(一回編成抜けでcaution)に行くだけだから
FFキックからのcaution通り越して一発ペナは普段から累積めっちゃ貯まってるんじゃねーの

562 :
減らして一人当たりの効率高めた方がいいよな

563 :
インセプたのしー強過ぎるわコイツ

564 :
>>528
バトオペ2の周りの機体的に考えたらキビキビ動けて火力もそこそこあるだろうと思うんだけどとろいし火力ないしでおわってるよね
息抜きのハズレ枠として出したとか…?

565 :
>>562
やめてくれや
深夜の5vs5なんかガイジ外人の数の少なさを競うクソゲーになってるのに

566 :
>>560
人数少なければ少ないほど自分の活躍が勝敗に左右されやすい
当然多ければ多いほど自分の活躍が勝敗に反映されにくい
だからここに不満が出てくる

567 :
ガイジンはどうやってレート維持してるのか謎だわ

568 :
>>561
ギリギリcaution手前の状況で合わせてFFペナもガッツリ累積させ続けてキックまでされてるからねそこからの復帰戦はほんの少し味方に掠るだけで一発キック+ペナ2の24時間コース

569 :
>>565
66でも一緒だしなそれ
なんなら66でそういうのが上がってくるからそうなるんだぞ

570 :
>>567
向こうのゴールデンタイムで外人のみのマッチだとAも真っ青なガイジプレーで満載のレーティングが開催されるんだろうよ
そこでレーティングを稼いでるんだ

571 :
編成抜け普段してるなかでFFではじかれたらペナルティいくかもね

572 :
>>555
あれ色的にサラミス級じゃね?

573 :
人数多い方が地雷の負担が少ないってことは新規も味方に
迷惑かけてつらいって状況も減るしいいと思うけどね

574 :
>>566
そして出てくる言葉が
「皆のおかげだ!」
「頼りになるな!」

575 :
ナイファー
アッシマーにドハマりしてて草
>>572
あれ?マジかよ

576 :
コンテナ部屋で放置キック2連続でもらうガイジしたことあるけど2連切断でペナ1だったから1回切断程度ならペナにならんはず

577 :
カスマの切断とレートの切断じゃ重さが違う

578 :
>>567
グルマで切断ローテ組んで上げてる中華おるからね
でも宇宙A+のHKはマジで上手いのおるよ
日本の田舎民より回線もたぶんまとも

579 :
>>575
マゼラン級って緑のイメージだけど
灰色なだけのマゼランかもしれん

580 :
密集形態で行こうって言いつつ自分は芋っとる支援いて殺意沸いたわ
てめぇが前にこねぇから周りがやられてんだよ

581 :
2連砲だからマゼランだな

582 :
ギガン即決ヅダ即決ガイジのコンボやべえ

583 :
>>580
ここで射撃してれば勝てるのに!とか考えてんだろな
それは味方が前で身体張ってるから芋支援のおバカがヌクヌクと自分だけスコア稼げるだけだってのにな

584 :
バーミンガム級の可能性は?

585 :
>>565
これほんまそう

586 :
5vs5は一人馬鹿いるとフォローしきれん

587 :
>>565
レート上がるほどゴ味方が多くなるから少人数は地獄

588 :
ガノタに協力プレイとか高度なこと無理だし、バトロワにしよう

589 :
>>587
ゴ味方が5人よりゴ味方が4人3人の方が負担少なくなくね?

590 :
むしろレートが上がれば上がるほど味方の質は落ちるわけだし
人数が少ない方が自分の実力が勝敗に左右されやすくなるしそっちのほうがよくね?

591 :
リザルトに自分のクラン表示されてないんだけど何これ

592 :
人数が少ないほど自分の実力が反映されるわりあが増えるからな(勝てるとは言ってない)

593 :
>>590
人数少ない方がwave色強くなるから地雷いると66よりきついんだよ

594 :
てかこのゲームの海外勢なんて台湾とか韓国辺りのアジア中心だろうしそんなに時間分かれなそう

595 :
77になると66から通信量3割近く増えるしマシンスペック的にも帯域的にもちょっと難しいんじゃないか

596 :
百式とかいうなんの取り柄もないゴミカスがよくギャプランレベル2様を前に決定押せるな
どういう神経してるんだろう

597 :
ボコボコだったのに相手の出撃合わせガバガバで何故か勝てる時もあるしなぁ

598 :
昨日負け続けただけあって今日の宇宙はNT部隊が味方で見てるだけで任務の2勝あっさり終了
極端杉

599 :
>>582
北極ガンナーピクシーコンビもキツかったぞw
相手が北極変形タンクとかレアピックだったがピクシーが全く追いつけてない上にステルス下手でボーナスバルーンと化しててガンナーは高台芋で外しまくり
俺ともう一人の汎用でスコア稼ぎまくっても足りんかったわ
地雷一人くらいならキャリー出来るが二人は流石にキツいwww

600 :
>>593
そりゃ自分の実力が反映されやすい分地雷一人だけの力も勝敗に反映されやすいからね
でも人数多いほうが地雷にあたる確率も多くなるし
一人ならまだよくてもそれ以上になると自分の実力でカバーしにくくなるぞ

601 :
>>595
66ですら処理落ちしたり北極初期なんかワープまでしたもんなぁ

602 :
実際カンスト付近でやってれば55きついってわかると思う
66ならそうそうに1枚落ちてもフォローきく場合もあるけど55で1枚落ちたらまずそのwave負けだからね
複数に狙われたらどんなに上手くてもきついゲームなんだ

603 :
Zの下ロン下下最後無敵時間にしょっちゅう阻まれるんやけど俺が下手なんか?

604 :
グフフ遊ぼうと思ったら次々とゴミMSが即完押すの草
こういう奴等だけの隔離サーバーつくればみんな幸せじゃないか

605 :
>>583
芋は自分可愛いのおバカさんだから
味方のことなんか一ミリも考えてねえよ

606 :
結局地雷が多い方が負けるゲームなんだし
自分に実力あるなら地雷と当たりにくい当たっても少ない少人数戦の方がええやろ
ただ11や22は単純につまらんから最低33以上は欲しいけど

607 :
ふと昔のBD強かった時代の動画見てて思ったけど、やはり強襲はあれくらい強くないとな
最近のバトオペは刺激が足りんわ

608 :
今はアッグガイが壊れやで
グフフやギャプランも十分強いけど壊れってレベルじゃあないしなぁ

609 :
北極基地A側有利過ぎるのなんとかしないのか

610 :
こっちにビックリするような地雷しか集まんねえわ
どうなってんのこのゲーム マッチング明らかにぶっ壊れてるのに修正いつまでたってもしないな

611 :
gstやっぱ良い機体だわ
そこそこ使ってるけど過小評価されてると思う

612 :
>>596
せ、旋回性能っていう取り柄があるから…

613 :
BD全盛期でもディアスがいたらボコボコなんだ

614 :
エグザムに代わる壊れ要素はバイオセンサーかと思ってたらZがあれだったし。
今の強襲は強襲というより奇襲MS

615 :
糞はカットしねーなハイエナしかできねー糞ばかりw

616 :
>>609
そう?あんま気にならんけどな

617 :
>>614
バイオセンサーのよろけと転倒無効だけは納得いかんわ

618 :
>>614
何言ってんだ
LA、フリッパー、グフフ、G3、ギャプラン・・・おおむね射撃MSだろ
奇襲なのはアッグガイだけだろ

619 :
アッグガイ使いたいけどいつも強襲枠を譲る形になってほとんど乗れてねぇ
もう強襲2でも構わず出ちまうか

620 :
よろけ見つけるのだけは早いのになw 

621 :
>>618
アッガイ・・・。
あいつ即よろけビームと左手ミサイルと頭バルカンあるしなかなかそれで火力も出るんだよな

622 :
俺にだけエクシア使わせてくれてもいい
トランザムはエグザムっぽいしバトオペ的にセーフだ

623 :
自分の実力でどうにかしたい人にこそ宇宙がおすすめだよね
勝ち負けはともかくスコアと生き残れるかは地上より自分の能力依存だから

624 :
ハイエナはまだいい
アシストで差が開くし
それよりサッカーしてくるクズなんとしてくれ
一人にヘイト押し付けて後方でサッカーは勿論
ちょっと離れた所で疑似タイマンしてて余裕で一人で処理できるのに前線放棄してわざわざこっちに来て邪魔するゴミ
まあその場合任せて俺が入れ替わるけどその入れ替わる時間が無駄なんだよなぁ
>>619
アッグガイは被せていいぞ
250はアッグガイ多い方が勝つ
FFだけには気をつけろ
300も別に2体くらいなら構わん(ベストはフリッパーとのコンビだが)

625 :
>>624
マジか
ありがとう、参考になったわ

626 :
初めてガンタンクU使ってみたけど足回り良いし結構良いな。

でも対グフフグフヒ用として出したのにキャノン2発当ててもよろけ値90か…
キャノン2発に弾速のクソ遅い3連ミサイルを2発当ててようやく落ちるのか。
相変わらずフライトタイプはクソだな。

627 :
アッグガイ2は強いのになんだかんだ乗り換えちゃう人多いよね

628 :
それが駄目ってなってないからね
当てれないから止まってる敵にだけしか攻撃できないから役に立たないし
持ち場捨ててサッカーしに行く
他は何も出来ないからモジモジしてただやられるだけ
良し悪しがスコアに何も出ない

629 :
先週アッシマー来たし
明日はクソしょうもないマイナーなms来るんだろうな

630 :
>>622
バカジャネーノ。大人しくexam機使っとけ。

それよりもしZZまで到達したらGの影忍で悟り(satori)システムだろ。
めっちゃMS忍者使いてぇ〜。元はG3だし明日出してくれても全然構わん。

631 :
>>627
それな
むしろ250はもう全部アッグガイだけでいいわw
狭い所や密集してるところでのFFだけ気をつければ負けないでしょ
あえて言うならそれが弱点くらい

632 :
500で4号機使ったら歩きに旋回追い付かなくて乾いた笑い出た
そういえば支援より遅かったな

633 :
今週のアレケンのアレケン部分次はZZか?

634 :
そういえば未だに陸ビーのLV2以上持ってないわBD2LV4が出たけどカスマでも使いにくいな
いい加減DPに落とせや

635 :
>>611
あれ使って良機体って思えるならお前さんの立ち回りが良いって事だと思う
GSTは回避2とか強判定とか火力とかわかりやすい甘えた要素一切無くて柔めだから丁寧に立ち回らんと割とあっさり逝くな
でもヒート率低い即よろけビーと蓄積優秀なガトスマあるから扱い方次第で色んな局面に対処出来る良機体やね

636 :
250アッグガイ染めは相手全汎用ですら余裕で食える性能してるから

637 :
FA百式改とかいうクッソしょうもないマイナー機体きたら課金しちゃうわ

638 :
また北極400に砂漠500エスマに地上600こいつらクソっスね

639 :
>>635
めっちゃ褒めてくれるやん自分...
照れまんがな

640 :
エスマとかいうクソゲーいらんわ

641 :
北極400支援機が随伴してても汎用が一切助けなくてワロタわ
おかげで支援機美味しく頂ける

これヤる側は良いけどヤやれる側は嫌やな
支援で随伴してても汎用に無視されるのがストレス激しい

642 :
エスマは固め用だから野良だと不快感しかない

643 :
>>611
400なら全然アリ モジってガトスマ撃ってるだけの輩が印象悪くしてる
贅沢言えばスピード+5とBRがあと30m射程伸びればってところ

644 :
>>637
百式改でエイリアンごっこしようぜ
BB戦士から逆輸入と未来を先取りしてカウンター攻撃はショックバイトな

645 :
>>636
流石に見た事はないがあのギラギラした目が6機揃って出てきたらいろんな意味で怖いだろうなw

646 :
350コスでも1万ポイント近く差がつく時あるのな

647 :
地雷機体部屋でホスト側にディジェ見たけど、なんか卑怯だと思ったわ
こっちはガッシャとかゾゴックでコスト割れまくってるのに

648 :
汎用なら多少の地雷でも許される風潮なのが良くない
それを許した結果がモジ汎サッカー部

649 :
>>647
地雷機体部屋は下手くそが人権機やそこそこやれる機体を出す場所やぞ

650 :
リサイクルでしか交換できない物があるのに常設してないのって糞よね
武器はまだ使い道あるけどザクS陸ガン交換するやついるのか?って感じの性能だが

651 :
>>647
それ全部地雷機体じゃない定期
地雷機体ってピクシーやレイス、マラサイみたいなのじゃないか
そいつらも地雷というより調整不足や放棄組だけどさ

652 :
ほんと歩兵倒すのめんどいからどうにかしろ
なんで拠点の爆弾解除にこんなイライラしなきゃいけねーんだよ
爆弾も歩兵戦もMS略奪も面白い要素がほとんどないわ

653 :
レイスくん眺めてると悪くないなって思ったところで気づく
緊急回避がないことに

654 :
ガッシャ普通に強い方なのに見た目だけで地雷認定されてる感あって泣けるわ
やれることめっちゃ多いであいつ

655 :
>>603
それの練習で手首痛めた俺の情報によると左回りがいいらしいよ

656 :
地雷機体?ビームガン駒より地雷連れてこい

657 :
>>656
旧ザクマシンガン

658 :
>>656
ちゅんちゅんスナカス

659 :
ガッシャ強かったのか
たまに見かけて「何で出す?」とか思ってたw

660 :
>>653
火力もない
350汎用中おそらく最弱

661 :
>>660
ロケランの取り回しも悪いしなぁ

662 :
北極の拠点爆撃って相当やりやすいと思うけどスルーされてるよね

663 :
ガッシャ味方にタゲ押し付ければ強いよ!

664 :
地雷部屋のピクシーはかなり卑怯だぞ

665 :
>>657
LAに完全に負けるけどそこそこ強くね?

>>658
サブのビームだけでもビームガンより強いだろ

666 :
>>661
それでもまだ火力さえどうにかなれば・・・
LV1先行サーベルというクソ武器と低い格闘補正と連撃なしという組み合わせが織り成す圧倒的非力さは
偽装による奇襲が成功してもリターン少なすぎ、
味方に負担かけてるだけやないかいこれという現実を写し出す

667 :
ガッシャのハンマー意外と射程長い
糞回線がガッシャ使うとハンマー見えずに強よろけしてきて糞うざかった

668 :
北極400あまりにも多すぎる
たまには墜落とか挟んでくれ

669 :
>>666
ロケラン同等火力のパジムのバズ改とガンダムのサーベルが同コストだからな…

670 :
>>665
絡まれたらマニュも緊急回避も無いから速攻で終わるぞ

671 :
中継無視もあれだが半端に意識高い系中継取りも厄介だな
大した点差もないのに一生懸命要塞の中央制してせっかく乱れてた相手のリス整えさせちゃったよ

672 :
600アレックスで宇宙で来る奴スゲーな

673 :
>>666
回避ないならないで火力くらいくれないとなぁ
伝達しかないじゃん…

674 :
>>670
絡んでくる相手がビームガン駒ならまだ負けない可能性も…

旧ザクの代名詞強タックルもあるしな!

675 :
北極大回転 4連

676 :
>>659
飛行や変形タンク相手にも射程長くて判定デカいハンマー一発で黙らせられるしミサイルでも止められる
そのミサイルも息切れ激しそうに見えてリロード爆速、威力高い、スラ撃ち可能、蓄積値高いと高性能
強判定でコンボ火力もピカイチ
クソデカヒットボックスと遅めの旋回とハンマー以外の即よろけは無しと欠点もわかりやすい

677 :
250でマシ旧ザクvsビームガン駒か・・・
底辺過ぎて予想がつかねえな?

678 :
>>677
タックルが勝つわ

679 :
>>672
宇宙任務の日は有り得ない機体の見本市だから

680 :
>>677
コマの方が勝ちそうな気がしないでもない

681 :
単発でアッシマー引けたけど使い勝手イマイチと思うのは早計かい?
火力支援枠?2発当てて殴りに行ける距離を維持しながら当たらないように戦うの激ムズなんですけど

682 :
350のガッシャは強襲を完封してくれる頼もしさがある

683 :
ビームガンの射程300
旧ザクマシの射程200

ずっと逃げ撃ちしてれば良いのか

684 :
スナUにビームガン持たせて旧ザクと戦わせた方がまだ面白そう
コマだと回避あるし

685 :
>>677
ジム駒じゃないかな
盾あるし相性の問題もあるしで

686 :
>>677
閉所なら強判定持ちの旧ザクが勝つる

687 :
レーティングになると連勝と連敗がまとめてくるのが凄く不思議だ

688 :
明日のバイアランは強襲バイアランか

メタスや宇宙専のメッサーラなら引かない
最近は弱くはないが、、、の中機体ばかりでつまらんぞ運営

689 :
北極の通路をド突き合い会場に!?

690 :
>>681
メイン当てて殴るのは選択肢の一つでしかないから変形して攻撃もするんだよ
ビームN下しか選択肢がないなら魔窟に乗れアッシマーは柔軟な思考力がないと使えない

691 :
支援要請も頼むから空気読んでやって欲しいね
要請できるタイミングだったらいつでもやればいいってもんじゃないだろ

692 :
メタス六刀流まってるで

693 :
>>692
00のセラヴィーかな?

694 :
>>690
変形攻撃は強かったなあ確かに
今までの機体と勝手が違うから慣れるまで大変ね

695 :
A+のカスマ600部屋は面白いね
ギャプ、Z、アッシマーが開幕から飛び交う高速戦闘
獲物を求めるタイマン帝王ディジェ
ワイはレート雑魚だがいい体験した

696 :
何気なく00みてて思ったけどヒロシってもういないんだよな
悲しいなぁ

697 :
自分が今まで使った中で一番弱かったのはミサランEz8WR
ビームガンコマなんかより遥かに酷い

698 :
アッシマー出たし明日は強襲のキハールだな

699 :
マシ持ってるBD3がいて震える

700 :
>>679
思わず感動して、下格しちゃったよw

701 :
エースマッチで500コストにLv5機体で乗ってくる奴や大尉でBの奴見ると開始前から脱力するわ
こいつらこんなにやっといてなんでその機体乗るんだよと
案の定真っ先に落ちまくるし

702 :
バウンドドック出してくれや

703 :
ガブスレイ
メッサーラ
バウンドドッグ
辺りかな?

704 :
>>682
ガッシャの前に空とぶあれが完封してるしなあ

705 :
今さらなんやけどさ
北極の開幕で、敵味方全員が反時計回りでグルグル回るのがいっつもモヤモヤするんやけど、なんか他の戦術ってないもんかね?

706 :
あ、一番のお気に入り忘れてたわ
ハンブラビ

707 :
明日は順番でいうとメッサーラ、メタス、ガブスレイあたり?

708 :
旧ザクマシンガンエアプかよ、よろけとれねー火力ねー近寄れねー射程ないの四重苦だぞ。駒に勝てるわけない

709 :
北極の初動はお互いに右回りを有利に受けれるポジションが無いから
まーお互い右回りするしか無い

710 :
>>705
飛行でヘイト稼いで反時計回りに来る奴をシャトルの狭いところで渋滞させて反時計回りに行った味方に背中つついて貰う
とか良くやる

711 :
武装以前に旧ザクというハンデ

712 :
>>705
300までなら自陣タンク引きこもりでもいいぞ

713 :
>>707
Zとは限らない

714 :
なんでゼフィのレベル1とでなあかんねん
アホらしいわ

715 :
つまりシモダが遂に来るか

716 :
クイマカスマで切断する奴ってなんなんだろうな?意味が理解できん。ともかく切断に抵抗がないという事だけはわかるな。

717 :
ジオは下格四刀流で倍率400%頼むで

718 :
8WRはなんだろうね
武装はゴミ足も遅すぎ
タンクよりも劣るスラスピって背中にゴミ詰めすぎたせいか?

719 :
>>718
装備盛りだくさんの8WR
8WRより装備無い陸WR
陸ガンWR君のランドセルには何が入ってるのかしら

720 :
蒼く果てない宇宙の片隅で生まれた夢が入ってるよ

721 :
リモートプレイで、携帯でやろうと思って、つないで試合開始してみたら・・・
変形できないアッシマーになってしもうた
なんでタッチパッドのボタンがbluetoothで効かないんや・・・
なんか外せるボタンあったっけ、しゃがみとかその辺かな・・・

722 :
>>719
教科書とフエと体操服やろ

723 :
>>721
そもそもリモートでやるなよ、箱部屋に籠ってくれ

724 :
Ez8WRは格闘よりにして足回りよくしてバランサー付ければミサラン活かせる機体になったと思うんだが

725 :
ギャプラン宇宙だとただのジオングのおやつでわろた

726 :
ジオング相手やとZすらおやつやから…

727 :
>>721
円中央上のあたりを一度タップすれば、タッチパッドらしき仮想のボタンがでて一応は押せたとおもうが、可変機ではリモート基本無理だ

728 :
そりゃジオングは一番強襲ぶっRのが得意な宇宙汎用だし
一応Fbは何とでもなって暫定宇宙強襲最強の金ピカ野郎もボッコボコにされるからな

729 :
宇宙アッシマーで出たら与ダメ14万いった

730 :
ジオングとFb以外で宇宙で息できる高コストなんかおる?
俺ぶっちゃけこいつら半々いれば支援も強襲もいらんと思ってるけど

731 :
天敵はfa7やけど
ベストパートナーでもあるんよなあ
この2機のタッグは火力のびるのびる

732 :
今日もグフヒを堪能したわ
自分の快楽=相手のストレス
だな

733 :
>>729


734 :
>>730
まぁ普通はそうじゃないかな
観測枠でボッコボコにされる覚悟があるならガーベラとか勝手にどうぞって感じ

735 :
fa7はやれるやろ
つうかジオングと撃ち合えるのこいつ以外いんの?

736 :
前にやった資源無制限クランマッチはトップクランもガーベラ入れてたし
やっぱ観測はあった方が動きやすいのはあるんじゃ無いの?
ガーベラがコスト割れな現状は怪しいけど(FA7はうーん?)

737 :
>>723
本体は有線や
バズ格やるくらいなら、支障はないでよ
やってみたらわかるけど。
微妙な遅延の話をするのであれば影響は本人だけ

738 :
>>718
運営「キャノンビーライマシンガンとメインになるような武器全部もたせたら強いやろ!」
現実はせいぜいキャノンだけは当てられさえすればそれなりの性能なだけっていう
なお2発直撃させてもグフフは落ちてこない

739 :
ガーベラとfa7は同格どっちも強いから強いサーベル持てるコストの方が上になるかなって言えるエイム力ください

740 :
>>737
同じチームになった奴等が勝敗に影響出るって発想はないのか。そうかそうか。

741 :
支援機というか観測情報連結は欲しいけど強襲機は狩るべき相手がいないからな
宇宙で支援機倒すのは汎用機で十分だろうし

742 :
宇宙でFA7とまだ出会した事無いんだけど、蓄積安定して取れるほどそもそも当たんのかアイツの武装
仮想敵はFbかジオングだろ?めっちゃエイム力要求されそう

743 :
>>742
メイン以外は雑でもあたるよ

744 :
ジオングはでかいから余裕じゃね
Fbは知らん

745 :
プレイ歴1ヶ月なんだけどイベント配布機体ってリサチケDP落ちしたりする?

746 :
>>744
Fbも背中にデカイのついてるから当てやすい

747 :
A−ごときでみなおかコールしてんじゃねえよ(笑)

748 :
>>740
メインの試合やら、環境崩れてほしくない時は整えるがね。
そこまでこだわらないと、勝てないと思うのは軟弱すぎ
そしてケースバイケースだろ
コントローラから全部有線にするとか、自宅をギガ回線ででなければだめだとか、あまり強要もよくないでよ
オーディオを突き詰めて、この発電所から来た電気をマイ電柱で引いて最高のアンプを使うみたいな発想までいってしまう

749 :
【急募】開幕芋りだすお疲れみなおかタンクの対処

750 :
リモートプレイでカンスト維持してるならなんら問題ないが

751 :
DS4は有線モードだと遅延が増えるのは競技シーンでは有名らしいね

752 :
>>742
7号機はむしろ宇宙の方が強いぞ

753 :
またレート500はエスマとは他にルールを知らんのか?

754 :
fblv2は同じことやるだけと分かってても1番強いからしぶしぶ引いたけど
ガーベラlv2PUあっても全く引きたくないな

755 :
>>741
宇宙のテトラはまぁまぁ強い
百式も良いけど、支援乗ってる時相手したくないのはテトラかな

756 :
やっぱ宇宙つまらんな
ショトカ足りなすぎてイライラする

757 :
>>700
次スレはぁ?
いなかったら>>750に頼むしかないか

758 :
勝手な妄想が激しい奴とは話しない
あーこわいこわい

759 :
モジモジしてるくせに攻められると途端にボロボロになる汎用どうにかしてくれ

760 :
7号機アッシマーと来たから明日は弱機体が来そう

761 :
というか既存機体の調整をそろそろ再開してくれんかな
東京の緊宣解除されないと無理かな

762 :
モジモジして膠着状態続いたら第三勢力が武力介入してこないかな
芋ってるチームはトランザムで壊滅させて良いぞ

763 :
スレためしてくるか

764 :
じゃあ次スレやってみる

765 :
y_o_s_s_i_
レーティングで開幕1〜2分でおつかれ宣言、その後ずっと歩兵で捨てゲー
正直こいついなければ巻き返せたと思うわ
切断厨のがまだマシ

766 :
じゃあ待つよ

767 :
むりでした

768 :
なにでぶちギレたのか知らんけど敵の窓が途中からサーベルしか振らなくなって笑った

769 :
やっぱFFするやつは地雷やなスレも立てずに逃げるんだから

770 :
1試合に2回機体奪われるやつ初めて見たわ
アホすぎるだろ

771 :
>>754
結局同じ機体しか居ないのにコスト上限解放された宇宙はなぁ

772 :
強機体厨は500ドルブは引いといた方がいいと思うぞ
初日に奇跡の3トークンで引けて21戦したけど19勝して21戦で与ダメ9万5千を下回ることは一度も無かったわ
相手にして1番ウザい汎用はガルβだけどあいつはいても1機だし魔窟ディアスはおもちゃにできるぞ

773 :
次スレ立ててみる

774 :
>>769
踏みにげするあほが斬られるべきよな

775 :
スレ立てチャレンジ行くっす。

776 :
無理でした
>>800お願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!
※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)
※>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988
↓おいこら回避用のひとこと
階級上のレート下が強襲支援かぶせるのはNG
※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-7
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1588634692/
※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1182
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1589301080/
(deleted an unsolicited ad)

777 :
みなおか引きこもり歩兵が拠点横で歩き回ってたのので
FFして追い出された者だけども
マジであっち側行こうかな
不快感を与える方が勝利ゲー

778 :
待ちまぁす。

779 :
ユーザー増やす為に無料で出来るようにしてるから民度もほんとヤバイな
ただでさえガンダムゲーなのに
メッセージ来ないと通報できないのおかしいだろ

780 :
おっ、じゃあ行ってみるわ。

781 :
>>765
同じ奴でワロタ
有名人なのかそいつ?

782 :
はい駄目でした。

783 :
じゃあ俺が

784 :
駄目だった
規制厳しすぎやろ

785 :
最近建ててないから試してくるわ

786 :
>>745
するよ

ガチャ落ちする事もある

787 :
すまん、次スレ無理だった

788 :
ドルブ出た当時はぶっ壊れって感じだったけど、今使ってる奴ほとんど見ないわ
支援ザメル並みの地雷だと思ってる

789 :
録画した戦いをトリミングしようとすると、機械がフリーズするの困る

790 :
みんなダメかぁ
俺も試そう

791 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1589379681/
すまん建てた

792 :
申し訳ねぇ…

793 :
>>791
ちょうど更新してあるかチェックしてたからセーフだった
どうせ建つか怪しい板だ。建てられればおk
おつおつ

794 :
>>791

ほんと規制きついよなーと思いつつ、色々なところに出没するアレな連中を見ると納得するしかない

795 :
俺は大丈夫だったけど他の人が被っちまったなぁ
宣言せずに建てるのはやっぱ良くないね!
片方は1184で使うか

796 :
ジム?は出るからZZまで出る事は確定として逆襲のシャアまで出すんかね?
全く関係ないが艦隊戦も実装してくんないかな、、、。

797 :
>>788
乗れば分かるけど別に弱くなったわけじゃないしなぁそれでも45からはガルβに止められるからそこまで自由に動けないしグフフも簡単に狩られるわけじゃないけど鬱陶しくはある…そもそもグフフが居るコストで支援に乗りたがる人が強機体厨なわけが無い

798 :
>>791
乙FF謝れる人はまともな人

799 :
>>796
艦隊戦…宇宙の支援砲撃がどんどん撃たれるわけか
まぁそういうイベントがあっても良さそうだね
ワイは好きよわちゃわちゃしたの

800 :
迎撃戦特化のインターセプトカスタムとかも居るしな

801 :
逆シャアどころか既にユニコーンまで出てますがな

802 :
開幕伏せチャージ4号機を見つけたので狙撃手がいるぞ!ってチャットしたら了解!って言いながらその4号機に対艦ぶち込んだヅダFが案の定MBLカウンタースナイプされてそのまま爆散した
何がしたいんだまじで

803 :
>>799
支援砲撃されまくるね
出来れば艦隊とMSのごちゃまぜ戦闘モードを希望
ドロス動かしたいんや

804 :
ZZが650、νガンが700ってところか
収益次第だろうけどどこまで先を考えてるかだな

805 :
無差別に艦砲売ってくるイグルーサラミすはよう!

806 :
>>791
見事な次スレ餅つきであった

807 :
支援放置のff野郎が頼りになるな連呼
何がレイワ77じゃ
一人用ゲームでおなってろや
メンタルも腕もクソ雑魚ガイジ

808 :
せいぜいZZまでしか考えてないだろ。ZZ出るまでサービス続くのか怪しいけど

809 :
久々レートやったけど編成抜け激しいな。5分以上経っても始まらんわ。
みんなこんな状態で遊んでんのか?始まる前から心荒れてそうやわ…。

810 :
500でピクシー止められんとかもうDからやり直してくれよ
ケンプまで持ち出してるのによ
観測なしでエスマななるけど俺もマクツ乗れば良かったわ

811 :
最近はPSN自体が重いのもあって抜けなのか部屋が崩れてるのか分からんから困る

812 :
逆シャアまで行かなかったらもう乗ってみたい機体あんまりねぇなぁ
Sガンダムとかなら乗ってみたいけど権利とかややこしいらしいし

813 :
クロスボーンまで頑張れ

814 :
ペーネロペーとか乗ってみたいなあ

815 :
グルマの人達居るかどうか分かるようにしてほしいわ
前はそこまで見かけなかったけど最近やたら見かけてウンザリするわ

816 :
ふーむジョニ子用ギャプランなんて水増しプランもありか・・・

817 :
ザク?乗りたいわ。あの3本アンテナのバランスがカッコよく見えてしゃーない

818 :
モデルもデータも出来てるジム?さっさとぶっ壊れで出して終いにしよう
てか北極の中央シャトル付近で起こってる標準の方向に関わらず下格入力したら機体がその場で反転するバグどうにかしてくれ
バグが起こる範囲が分からなさ過ぎて事故るわ

819 :
グルマ専用レートじゃないから糞雑魚グルマでさらに枚数差とかもう正気じゃないな

820 :
νガンダムは好きだけどバトオペで動かしても違和感バリバリだろうし欲しくはない

821 :
>>809
チーム勝率なんてどうでもいいから、個人の成績のみでランクきめるべきだよなあ。そりゃあ編成ぬけ横行するわ

822 :
宇宙専用でめちゃくちゃ早くて脆くて火力がないスーパーネモみたいなル・シーニュ追加してくれ

823 :
MS MA 戦闘機 軍艦 全て動かせて新のバトオペは完成する。
まぁ、上記全て動かせて面白くなる用に仕上げるにはバトオペ5くらいの未来の話かw

824 :
400のフライト対策に水夫はもうlv的にきついかな?

825 :
閃ハサ機も公開時に飾られるんだろうか

826 :
誰も見ないレートの為にひたすら厳選するのは楽しいか?

827 :
フライト対策したきゃ自分もフライトのりゃええねん
地上の生き物は地上を見て入ればいい

828 :
楽しくはないし負けるのはいいねん
ガイジとでたらストレスすごいから嫌やねん
ほんでクソ機体クソ編成するやつはほぼガイジやねん

829 :
>>823
バトオペにそれだけの要素を入れて面白くなるように仕上げるとかどれだけ経っても不可能なんだが?

830 :
ゴミ機体は接待枠
ボコボコにやられるうのがバトオペらしさ
ガイジ率が高いならなおさらって感じだ

831 :
>>829
バトオペに必要なのは無駄を省くことなんだよな
無駄を増やして面白くなることはあり得ない

832 :
クィスィーとペーネロペーはミノクラ機だから地上なのに宇宙みたいな軌道になるのか?

833 :
これレートシーズン制だったら最速到達したいRイキり勢でひでぇことなるんだろうな
知らんけどポケモンですらトップランカーは醜い惨状らしい

834 :
>>721
タッチパットだけは直接スマホを押したほうがいい
EXAM発動とかそうしてた
しかし前に宇宙で一回リモホやってたがもう二度とやらないと誓った
全く弾があたらねぇ
地上ならバズ使えば爆風で誤魔化せるけど
宇宙は無理

835 :
出撃直前にエラー出て抜けるかと思ったら出撃出来たけど
ベースキャンプ戻ったらタイトルまで戻された
よくわからないエラーも増えたな

836 :
ターン制?のポケモンと比べるのはおかしい
比べるならTPS系のレーティングじゃないかな

837 :
イキり勢はトプランから落ちた瞬間袋叩きだからそらもうあらゆる手使うからな
そのうち人間性も社会性も失っていく悲しい生き物なのよ

838 :
ボダがレートリセットだった様な気がする
レート導入前に辞めたからエアプだけど…

839 :
イキッてる人達はクランマじゃない方のランクマは上位目指さない不思議

840 :
>>837
いきらなければいいだけなのでは?

841 :
ディジェはなんでこんなにでかいモデリングなんだ
体感ディアスより二回り大きい

842 :
>>839
どういう人たちなのか知らんが、目指してはいるんじゃねーの
上位になれるかは別だし…

843 :
今のコスト何があります?

844 :
>>839
第一回総合トップ取ってイキったのにRP算出方法が変わった第二回で言い訳こいて逃げたどっかの誰か見たら理由は大体わかるやろ
第三回も酷かったけど

845 :
250妖怪300墜落500南極600廃墟エスマ

846 :
>>845
サンクス

300墜落でグフVDにするか
500北極でガルバβにするか
悩みどころだ

847 :
第1回ランクマとか誰でも参加できる長距離走だったしな
しかも走った距離が長い人が勝ちっていう時間取れるやつほどランクインするシステムじゃ
実力もへったくれもなかったわな

848 :
第1回ランクマ→マラソン
第2回ランクマ→一週間マラソン
第3回ランクマ→厳選マラソン
果たして一番実力が出たのは第何回なのか

849 :
カスマで5本なのに怪現象おこしまくるクソホスト…

850 :
>>848
何の実力かね
プレイヤーのプレイスキルかね
それとも
プレイヤーのあり余っている時間かね
あるいは
プレイヤーの金による他人周回かね

851 :
敵のG3に瞬間移動されながらバズ→サーベル→バルカンと華麗に連携されたうえで切断でドロンされたんだがもしかしてMS忍者だったのか?

852 :
ひさびさに250やってるけどモジモジがヒドいな

853 :
明日のメタスは何ですか?

854 :
>>850
運営はPSで測りたいんだろうけど果たして測れているのだろうか
いやまぁ上位の人は上手い人もいるんだろうけど

855 :
ライバル増減減ってから更に編成抜け酷くなったな
もうマスクした方がいいんじゃないかコロナだけに

856 :
やればわかるけど低コストの鈍足だとバズ撃つとだいたい当たるんだわ。つまり前に出ると死ぬ。だからモジモジが増える

857 :
うちうもBR当てられない奴が一度よろけた敵に集中放火しまくって即溶けさせるからモジモジが増える

858 :
第一回は本当に誰でもマラソン大会だったけど
第二回は学生マラソン大会だったな社会人ランカーが愚痴ってたけど

859 :
エスマで一人で出撃する奴アホなのか
しかも支援機っていうどうしようもない状態で囲まれて即落とされてたし

860 :
宇宙でも地上でも600でマーク2で出てくる人は色々限界を感じないのだろうか
出せる機体がないなら出なきゃいいのに…

861 :
泣きの単発3回でアッシマーでたけど
おもろいなこいつ

862 :
宇宙は切り込んで行けない人多いよな
まぁ地上もだが

863 :
明日はバイアランが望まれてるんだろうけど、メッサーラくさいな

864 :
切り込んだらモジカスに背中撃たれるのほんまクソ

865 :
メッサーラが宇宙専用っぽいんだけど、地上に出せるかね?
とりあえずヘイズル予想をずっとしとく

866 :
宇宙7号良いな
ただメガビいらないからその分機動力上げてくんないかな?

867 :
ヘイズルも宇宙専用定期

868 :
機動力十分やろ
旋回もいいし噴射も持ってるし
それ以上上げてどうすんねん

869 :
北極が55なら広いマップは77にしてほしいな。回線の問題で厳しいのいかな。
そういえばなんで北極66やめたんだ?別に運営から説明ってなかったよね?何もなくいきなり変わった記憶。

870 :
宇宙でメガビなんて使えるんか?要塞ならともかく

871 :
ゴミと言われる覚悟はあるから犬砂みたいな感じで動きながら取り回せる砂武器持った地宇対応高コスト機体くれ
スパガンは宇宙のみな上にこれじゃねぇんだ
動きながら照準合わせて即撃ちできるビー砂が欲しいんだ

872 :
北極66してより狭い山岳55にしてくれ

873 :
宇宙なれてるやつに攻撃が全く当たらないのと保護色で見づらいのがうざすぎる。
ほんとに黒一色はストレスしかない
支援機がスパガンとかでいもってたりすると連結切れてて全く見えない敵から攻撃受けて最悪

874 :
>>870
というか地上でももうメガビためるやつおらん
あれためだした時点でブロックゴーよ

875 :
モジモジするないうけど開幕はモジっとけと言いたい
特に山岳の開幕は全員でモジれ
アーチ超えて即爆散するやつ多すぎ

876 :
死なないレベルに全力前進DA

877 :
ヘイズルには大気圏内飛行用装備イカロスユニットってのがあってな……
だいたい理屈はバイアランなんだが

878 :
しかしアレビー減らないなぁ

879 :
アッシマーの乗れば乗るほど強みが分かってきて楽しくなる感いいわ
良機体だとおもう

880 :
コスト割れのゼフィ出すガイジて何考えてんやろ

881 :
まあ結局アッシマーは使ってる一部のやつがオナニーする用の機体として終了ってとこだな
アッシマー使うくらいならZかマークIIの方が良いし

882 :
クイックとレートで同人数同ルール同ステージの可能性ありってコスト被りでも一番悲惨な気がする

883 :
やはりコスト400の宇宙が一番好きだな
お腹いっぱいになるまで続くドッグファイトの世界

884 :
4号機とかいう実質バズかビーライ持ってるだけの産廃
撃つまで動けず10秒チャージのCT60ってアホくさすぎでしょ

885 :
アッシマーのビームのチャージなくしてよろけ効果つけて強制噴射装置つけろ

886 :
アッシマーの評価はずっと割れたままだろうな
バズ格好きは絶対好きにならない機体だろうし

887 :
>>884
副武装のちゅんちゅんは強いぞ
今では他の機体のほうが副武装強くなって霧がかってるが

888 :
強いとか弱いとか以前に味方に居ると使うなよって言いたくなるレベルのウザさ
高コスト版ジム寒といったらところだな

889 :
アッシマーは持ってるかどうかもでかそう

890 :
Zさえいなけりゃアッシマー環境だったような気はする
強いけどどこまでいってもこの場面Zならいけたわってなるわ

891 :
>>875
いや、全力で行けば間に合うぞ
モタモタしてると集中砲火食らうがな

892 :
アッシマー面白いからな
ただ2機はいらんしカンストレベルが使わないとゴミカス

893 :
>>748
これ考えてると我もガンダムハンマー 使いたくなってきたわ 編成抜けできるだけマシやろうし

894 :
山岳はまじで人数減らすとその分理不尽な射線に対処しやすくなるから減らしていい
全マップ同じことが言えるが

895 :
砂漠で一生拠点前にいるミサイサいたけどどうなん?
敵の強襲がそいつに行くけど守りに行くとすると前線が枚数不利になる始末
敵の7号機は前線でウザかったわあ

896 :
はじめてめちゃくちゃラグワープしてるヤツみたわ
あんなん倒せねぇ

897 :
FA7はいい機体なのにビムキャのせいで
芋り地雷くんが使うのほんと残念すぎる

898 :
>>896
死んだ後も残像で戦う戦士はまれによく見るわ

899 :
最近はミサイサより7号機の方がマシかな
勿論当たり外れはあるけど
前に出なさ過ぎて意味がない

900 :
7号より芋が多いミサイサの謎

901 :
デカいから蜂の巣にされたトラウマでもあるのかな?
それとも曲射ミサが遠距離支援っぽく見えるのかな
バルカンが本体なんだけどね

902 :
支援専(笑)ってただのへたれ芋やからな

903 :
ミサイサ下がり過ぎてて的なんだよな
逆に7号機は蓄積よろけ理解してる人が増えた印象
支援機は強襲を汎用に擦りつける事も大事だから
守ってもらう為に前線の汎用ひ援護頼んでる時点でもう支援機降りた方がいいレベル

904 :
宇宙350ってインターセプトカスタムっての持ってないと人権ない感じなんですかね・・・?
ジムコマにしてもリックドム2にしてもタイマンでまず勝てないんですが・・・

905 :
後ろにも目を付けるんだ

906 :
やれなくはないけど魔窟に対するステイメンみたいな。どうしてもキツい感はある

907 :
>>904
RD2ならあとは腕次第…ジムコマはなら負けて当然

908 :
>>904
そうそうタイマンになることは少ないから大丈夫だろう持ってない俺でもリックドムで9万やら出せてたし
A +なら知らん

909 :
ミスリックドム2だわリックドムでは無理やわ

910 :
>>869
説明あったよ。

911 :
インターセプトカスタムはスラスター中によろけ攻撃は出せないのでスラスターの切れ目を意識すればやれる

912 :
ガブスレイ好きだし来たら引くけど、フェダーインの性能がどうなるか怖い

913 :
リックドム2で格闘受けない範囲でバズ当てれたらビーム、シュツルムではめれたらなおよし

914 :
FA7は対強襲の自衛強すぎなんだよな
600支援だと1強まである

915 :
>>914
汎用複数カットしながら詰めて来る強襲を捌く為の残弾を残すっていう欲張りな動きがしたくなって自滅するのがね余裕あればいくらでも簡単に止められる感あるけど

916 :
サブ垢で酒飲みながらDランクのクイックマッチ遊んでたら初期からよろおつ外国人いたら
おつかれ連打してくる度に楽しもう!って返してたら、試合後にそいつから暴言タイマンバトルきて草草の草w
これが外人の煽りチャットかー、ととりあえず開幕から士気下げんなカスとだけ言ってたら反応しなくなってつまんね

917 :
これ見ると北極大回転ならワンちゃんあるんじゃなかろうか
https://youtu.be/Puc9ZGNvZRs

918 :
ていうかクイックマッチで開幕おつかれ煽りしまくる奴ってガキなんかな?
クイックマッチくらいカッカすんなよ

919 :
百式即決した挙げ句エースがすぐそばに居ても瀕死の敵を食って無言のおっさん(IDから判断)が負けそうになったらお疲れ様言い出して笑ったわ
そもそも敵エースのミサイサを完全フリーにしてるお前のせいだぞカス
クイックなら遊ぶのもわかるが煽るんならせめてルールは遵守しろ

920 :
FAで単リス特攻繰り返すとか害人狂ってるわ

921 :
戦闘中のボイス以外切れるようにしろやキモいんだよ
戦闘中のもキメぇけど
なんで全offしかできないねん

922 :
今日の機体はガブスレイだな
本物のフェダイン使わせてくれ

923 :
今日のバイアランはなんだ?

924 :
今日のハンブラビは

925 :
今日はラムズゴだぞ?

926 :
強襲濃厚な週に好きな機体来て欲しくねえわ
メタスとかで頼む

927 :
カスマ以外で糞機体出すやつは頭おかしいんだよ
レートの上昇が無いから他人に迷惑をかけても良いってか?

928 :
クイックは別にいいけど…

929 :
クイックは運営が部屋建ててるカスマみたいなもんだからまあクソ機体でも構わないけどルール無視とか利敵行為はやめろ

930 :
クイックで放置とか本当に迷惑だからな

931 :
>>914
ミサイサも自衛強いけど
比べるとどうなん?

932 :
糞機体言う人いるが
認識の違いがあれば、所持不所持があれば、運営が調整しないのもある

933 :
>>916
暴言外人って意外と根性ないよな

934 :
なんかもう乗ってくる機体でわかるよな
いまどきファースト世代とかLv4〜5機体とか

935 :
じゃあクイックでコスト割れのピクシーやグフカスに乗って何もしなくても良い訳だ
クイックでそれが許されるんなら今度から放置するか

936 :
支援機被りで乗り換えた先が4号機とかだと編成抜けしたくなる

937 :
環八から降りたくない

938 :
クイックで放置すんなって言ってるのに放置OKと思い込むの完全にガイジやんけ

939 :
>>938
マスクありませんをマスクありまでしか読まないタイプか

940 :
今日のアッシマーは何かのうシーマさんや

941 :
糞機体出してFF10回してくる池沼がいて負けたのにそれが足手まといでなくて
放置だけ足手まといってのは論理がずれすぎ
ゲルJ芋に10回撃たれたりピクシーが後ろから切って来たりしてやる気削がれる方の身になってみろ

942 :
放置は迷惑を放置だけ迷惑にすり替えてキレるとかなんだこいつ

943 :
>>935
放置するくらいなら初期切断してくれ
内心捨てゲーで手をぬくくらいはOKだけど、いるのにペナルティくらいたくなくて放置する奴が一番のゴミカスだわ
放置に比べたらまだ連呼煽り厨でもそこそこ戦ってる奴のがマシ

944 :
強襲2匹かよ・・・→グフカスLv4とピクシーってなんやねんお前

945 :
高コストは運営が悪いとしか言えない
高Lv機体はコスト関係なく使えない機体が多かったのにZ世代から更にひどくなってるわけだし
こればかりは直近機体なのを踏まえれば所持不所持が大きく左右されるし運営が悪いとしか言えない

946 :
アッシマー見てたらカレーまん食べたくならね?

947 :
いーやピザまんだね

948 :
ピクシー乗りってなんで編成に強襲2機いても絶対譲らんのだろうね
まあピクシー乗る時点でそういう奴って思うしか無いんだろうが

949 :
Q.野良外人は何故雑魚ばかりなの?eスポーツとか外人でスゲーのいるじゃん?

A.うまい外人は90%以上がフレ固定当たり前です。野良やソロやってる時点でそいつはオタクからもハブられた負け組の搾りカスです
 その中でもゲームに本気にならない。酒呑みプレイをしている等もいますが、暴言するような奴はガチで友達もいない負け組of負け組なのです。
 憐れみと生暖かい目で見守ってあげましょう。

950 :
これがアストラギウス銀河を二分し、後に百年戦争と呼ばれる戦いの始まりであった

951 :
ピクシー大好きなのに同じステルス機の他のやつ乗りたがる害人いないのなんでだ?

952 :
同じステルス乗るならアッグガイとかフリッパー乗ってくれればいいのにね

953 :
>>945
んでも、その階級ならDPでもうちょいマシなの持ってるだろ…って奴が結構いね?

954 :
DPで安いから?

955 :
クイックはある程度自由だし
好きな機体乗るのは良いのだけど
勝つ為に最善は尽くしてくれ
オンゲーなんだから他人様に迷惑かけるなと(少なくとも迷惑をかける行為を故意にするなと)
>>951
ピクシーは麻薬だからな

956 :
なんなんだろうな、ほんとに意味がわからん
伍長以下ならわかるし、それこそ一等兵とかならまだ下手でも…わからんでもないし
なんで少尉中尉でそれわざわざ乗ってんだ?っての結構見る
そんなにDP足らんのか?と思うわ

957 :
新規はDPって実際キツいんかな
ずっとやってると全部買ってもだだあまり状態になっちゃうからそこら辺分かんないんだよな

958 :
>>953
現状コスト500以上でDP産で何一つ文句言われない機体ある?

959 :
今日のガザCはなんじゃらほい

960 :
大尉になって450以上でゲルビー先ゲルやピクシー、ゲルJ出してくるのはもう嫌がらせの域だろ
そうは言っても放置する気はないから、全力は尽くすがキャリーのし様がないんだよ・・・

961 :
500コスのDP落ちってサンボルコンビくらいじゃなかったっけ……
あとガンキャノンとザメル

962 :
よく考えたら最近DPで機体買ってねえからラインナップ何があるのか知らねえや
窓レベ2ってDP落ちしてねえの?

963 :
あ、G-3もあったわ
DPで買える500コス機体で一番強いのってコイツでは……

964 :
ガチャゲーなのにDPで戦おうとしちゃあダメじゃないか

965 :
今日のジOなに?

966 :
そうは言うが現実として興味ある機体にしか興味ないって人間は大勢居るからな
忘れがちだが機体毎の性能を比較して良い機体を選ぶだとか
実際の試合中にするべき役割なんかまで考えてプレイしてるのはコアユーザー層なんだぞ

967 :
>>964
それ言ったら、高コスト帯の対戦を常時おくべきではないでしょ
ガチャゲーで成立させたいなら、ある程度に戦える程度の機体は必要で
それを補うのがDP産ってことにしておかないと成立しなくなってくる

968 :
いやいやカスマがあるじゃないの
なんで自分が持ってないというわがままを周りに押しつけてまでレートに来ようとするのか

969 :
カスマ行けを自分に言われても困るぞ
それはカスマに来てほしくない人間を見付ける度にその本人へ言ってくれ

970 :
ああすまん
カスマじゃなくてレートに来てほしくない人間ね

971 :
自分さえ楽しければ他人がその分負担増えても構わない人でしょ
出撃するコスト帯の強機体持ってなかったらレートにわざわざ弱機体乗ってまで来るなよって言いたいけど
一番問題なのは糞運営が前者にだけ軽ペナルティにしてる事

972 :
若干寝ぼけてて>>967が目に入ってなかったっす
スマンな>>967
変な自演の人みたいに思われても許しておくれ

973 :
>>967
カスマに行け

974 :
>>966
それならそれで良いんだが大体地雷機体選ぶ奴はみなおかお疲れ様連呼するから印象悪過ぎるんだわ

975 :
>>973
君は高コスト帯にコスト割れの旧世代機とかきてほしいのか
珍しい考えをもってるな・・

976 :
>>957
mk2実装辺りから初めた人でも累計20〜30万DPくらいしか持ってないんじゃね?
レートのDP報酬とかD~Bで倍くらい違うし金章取得も月後半とかになるだろうからコンテナ掘り頑張っても日々の稼ぎは相当少ないと思われる
カスパも揃えてるとすぐ枯渇してるんじゃねーかな
交換ミスったら取り返しつかないな

977 :
>>975
は?機体持ってなくて文句いわれたくないなら
レートじゃなくてカスマで遊べってことだよ

978 :
ルール上問題ないのに何故命令してるのか不思議でならないんだが
そのルールに沿うならDP産を増やして買いやすくしたらいいってのは
理屈として当たり前でもある

979 :
>>966
それならそれで暴言マン放置マン開始即座に諦め味方のモチベダウン連呼マンになるのやめてほしいわ
ぶっちゃけ普通に楽しもうとしてるなら地雷MS乗ってても許せるけど、そういう奴らって何故か役満の上に地雷機体乗るし

980 :
ルール上は問題なかろうがマナーやモラルがあるだろうが
君以外の味方全員が地雷旧機体で勝てると思うのか
1人だけだからいいだろうと思うこと自体が負けに繋がっている

DP機体が増えないのは運営が糞なのもあるがトークン溜めずに人権機体を回さないのも糞

981 :
>>967
ていうか寧ろ毎週10連配っててここ数ヶ月は高コスト確定10連してんだから
500コスト以上の新機体全くもってませんは通じなくね?

982 :
欲しくない機体でもトークン回せってのは流石に横暴に思えるが

983 :
煽りチャット、捨てゲー放置、Aフラット、メッセ制限とか役満かよ

984 :
現実的なガチャ限環境機体とる手段がピックアップと最近やり始めた機体確定ステップアップ以外ねーからな
クソザコピックアップだろうが回すのを強要するのは鬼過ぎる
階級低いうちは十万でも突っ込まねー限りどう足掻いてもまともな機体少ないからコスト揃ってりゃ何でもええわ

985 :
>>981
そっかーじゃゼフィ出たからゼフィで行くね!

986 :
別にダレもアッシマーやギャプランやゼータとか乗らなきゃ地雷なんて言ってる奴おらんやろ
G-3や5号機やゲルググやガンダムLv4とか乗ってくる奴に文句言ってるんだろ?

987 :
トークンは使いません
トークン産の高コスト機は持ってないです
高コストを常時置いておくのにDP産で戦わせない運営が悪い
カスマに行けは見えない聞こえない
純度100%の古事記だなw

988 :
>>985
ゼフィ気にするような奴は地雷じゃないと思うぞ

989 :
>>981
毎週10連とかどこのバトオペだ

990 :
これガチャゲーだからな?人権ガチャ10万円入れて始めてスタートラインだよ

991 :
極端すぎる話に持っていこうとする奴は大抵ガイジ

992 :
はじめたばっかで500、600のような高級機持ってねえ

993 :
DPしか持ってないトークン強要するなって言うけど
それじゃあDPでアレックスとか取れるはずの階級=そんだけ長いことやってて
尚且つ毎週30トークン増えてるのにDP機体しかないって何に使ってんのよ?

994 :
ハイカス実装辺りから始めたけど
確かに最初はDPきつかったが今は必要なカスパは全部買えてるし20万程余ってるから特に不自由してないな
ってか始めたばかりが高コス行っても対応出来ないからジムトレやら精々350で駒パジム辺りで慣れるのが一番
装甲ジムもDP落ちしたしな
まぁ今はアッグガイやら飛びグフやらで低コスもカオスになってるが

995 :
いい加減、レートとクイックでコスト被せるのやめろクソ運営

996 :
コスト割れでなく
みなおか連呼厨でなく
FFマンじゃなく
愛機が61戦車、マゼラでなく
爆弾設置魔でない
なら何のってもいいかな。

997 :
>>996
クイックならな

998 :
欲しい機体はこのゲームでは糞雑魚でした
スナ2なんかはその代表だったから今全レベル持っていても
WDすら絶対に出さないレベルで封印してるんだが?
それで回さないとか言ってる君らはディアス魔窟βZディジェミサイサFA7は一機も持っていないの?
持ってないならもうこのゲーム合ってねえからやめろよ

999 :
レートで乗るなの話をなんでゲーム全体の話にしたがるのか

1000 :
>>989
お前のとこ毎週30トークン近くもらってないの?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

デビルマンがOKならこれもOKだろ作品挙げていく
【バトオペ2】ゴミ原人スレ#9【クズ配信者】
グランベルム参戦希望スレ
結局ガンダムゲームの最高傑作ってなによ??
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part125
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)69マンSEエックス5
各々の俺スパロボを語る
スパロボD BGM頭文字Dすぎ
スパロボのいらない機体を窓から投げ捨てよう12機目
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク晒しスレ
--------------------
新車販売台数ランキング総合スレ 185
恋する気持ち(IDなし) 106
北海道経済を考える14〜インフラ危機がリアルに〜
【SFC】サンドラの大冒険【アクション】
財布爆裂した…は年始早々パパンがパン
ペルソナ1と2糞ゲー過ぎワロタw
ミンサガパーティー考慮スレ2
【3DS】みんなで!カービィハンターズZ その3【基本無料】
●●●● 帝京大学 vs 関東学院大学 ●●●●
【経済】 韓国が国産化に成功しても日本は特許訴訟で反撃?  韓国紙 [09/30]
【新迫】広島県【森】最強世代【植村】
古臭すぎて聞けないバンド
☆タウロミン 3錠目★
【我孫子】電力中央研究所【横須賀】
【スバル】SUBARUの期間工109【旧富士重工業】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10823【アップランド】
LOTOO PAWGOLDについて語るスレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 45
【B.LEAGUE】 ★新潟アルビレックスBB Part48★
【配信開始】ゲームの世界観を忠実に再現した冒険物語「ドラゴンクエスト 〜勇者アベル伝説〜」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼