TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
真スーパージャンプ大戦
OGアンチ総合スレ35
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1179
エウレカセブンAO 参戦希望スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part439
【ゲッター】新しい武蔵司令官【No.12】
スパロボのシナリオとライターを語るスレ117
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part458
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part121
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part514

SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 226戦目


1 :2013/01/06 〜 最終レス :2020/02/09
【タイトル】 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ
【発売日】 2009年8月6日発売
【価格】 7329円(税込)
【プラットフォーム】 PlayStation2,Wii
【ジャンル】 シミュレーション
【プレイ人数】 1人
【メーカー】 バンダイナムコゲームス
      (プロデューサー:広野啓 開発:トムクリエイト)
【公式サイト】 http://www.ggene.jp/wars/
【Wiki】 http://srwzwiki.com/ggenewars/
【前スレ】
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 225戦目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1321586549/

2 :
■登場作品一覧
 1st、1st-MSV、1st-MSX、第08MS小隊、MS IGLOO 1年戦争秘録、MS IGLOO 黙示録0079
 外伝 THE BLUE DESTINY、外伝 宇宙、閃光の果てに…、ジオニックフロント
 0080 ポケットの中の戦争、0083 STARDUST MEMORY、ADVANCE OF Z
 Z、Z-MSV、SENTINEL、ZZ、逆襲のシャア、CCA-MSV、閃光のハサウェイ
 F90、シルエットフォーミュラF90、F91、クロスボーン・ガンダム
 クロスボーン・ガンダム スカルハート、クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
 V、G、W、W Endless Waltz、X、∀、SEED、SEED DESTINY、SEED C.E.73 STARGAZER
 00、ゲームオリジナル
 ※新規登場作品・・・SEED C.E.73 STARGAZER、00
 ※00セカンドシーズンは一部のMSのみ登場、ユニコーンは出ません
 ※登場キャラクター、登場ユニットの詳細はwiki参照のこと
■ゲーム基本情報
 □PS2
  ・引き継ぎなし
  ・ソフトリセットはスピリッツと同じくL1+R1+セレクト+スタート同時押し(説明書記載)
  ・武器選択〜戦闘までロード2〜4秒、セーブ・ロードは1〜2秒、特にストレスはなし
  ・PS3での動作は更に速くなる
 □Wii
  ・ソフトリセットは無し。ホームボタンからリセット操作(説明書記載)
  ・リモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラコンに対応。
  ・GCコン、リモコンやヌンチャクの”ポインティングや振る動作には未対応”
  ・武器選択〜戦闘までロード2〜4秒、セーブ・ロードは1〜2秒、特にストレスはなし

3 :
■その他情報、変更点
 ・ハロランク消滅
 ・オリキャラは初期配備10人、初期スカウト10人の20名
 ・チャンスステップ上限あり(初期2回、以降パイロットLv10ごとに+1回Lv90以上で無制限)
 □マスターキャラ
  ・最初に選ばされる
   選んだキャラによって、異なる主人公機のベーシック版が配備される
   ベーシックとは能力制限版の機体で開発すると通常版になる
   ※CCAアムロだけはなぜかリガズィなので注意
  ・そのキャラが属している作品の登場キャラがスカウトできる
   ※どのマスターでどのキャラをスカウトできるかはwiki参照
 □スカウトキャラ
  ・いわゆる自軍ユニット各作品やオリジナルのキャラをキャピタルで購入する
   レンタルではないので買ったら永遠に配属
  ・マスターによってスカウトキャラ数に違いがあるので枠よりキャラが多くなる場合があるが
   最終的に辻褄が合うようになっている
  ・ステージの味方ゲストキャラに自軍で使用中の同じキャラがいると
   強制的に自軍から外れて置き換えられる
   敵軍だとスルー
 □ウォーズブレイク
  ・ステージで指定された条件を満たすと新たな軍勢の乱入が起こる
   大抵は1段階目で原作追従、2段階目で他作品乱入
   ただしクロスオーバー要素はない
  ・条件を無視してクリアしても問題ない
■ステージ構成
 ・エクストラ・ジェネレーション以外は全て好きなステージから始められる
  もちろん、各シナリオのステージ1をクリアしないとステージ2は選択できない
 □オリジン・ジェネレーション 全15ステージ
  ・「1st」から「Vガンダム」までの宇宙世紀作品を集めた世代
  ・一年戦争 1stより全5ステージ
  ・ネオ・ジオン抗争 Z・3ステージ、ZZ・2ステージ、逆襲のシャア・1ステージの全6ステージ
  ・次世代紛争  F91・1ステージ、V・3ステージの全4ステージ
 □アナザー・ジェネレーション 全16ステージ
  ・「Gガンダム」から「∀ガンダム」まで、宇宙世紀ではない作品で構成
  ・コロニー武闘伝 Gより全3ステージ
  ・アフターコロニー Wより全5ステージ
  ・アフターウォー Xより全3ステージ
  ・地球光・月光蝶 ∀より全5ステージ
 □ニュー・ジェネレーション 全15ステージ
  ・「SEED」「SEED DESTINY」「ガンダム00」の3作品で構成
  ・コズミック・イラ SEEDより全5ステージ
  ・ブレイク・ザ・ワールド SEED DESTINYより全5ステージ
  ・ソレスタルビーイング 00より全5ステージ
 □エクストラ・ジェネレーション 全5ステージ
  ・上記の各ジェネレーションの全てのステージをクリアすることで1ステージずつ
   3つクリアでさらにひとつ、4つ目クリアで5つ目を選択可能

4 :
お、立ったのか>>1乙乙
Gジェネではこれが一番好きだな
これ以降のはシリーズ別にまとまってないからなんだかイヤだな・・・

5 :
ワールドもオーバーワールドも演出劣化してるからウォーズが一番いいな

6 :
通常のステージだと開始時、ウォーズブレイク一回目、ウォーズブレイク二回目で
三段階にステージのBGMが変わっていくけどこれらの曲はなんというタイトル?

7 :
>>1

久しぶりにやってみるかな

8 :
今回は
・ベーシック機から開発不可
・交換不可
・フェ(ryとオー(ryを使った設計不可
の条件で生産登録できる機体を全て生産登録しようと頑張ってきて、ユニットのプロフィールが95%まできた
ターンAとかガンダムXとかはまだ作れないけど、いずれ作れるようになるんだろうな…たぶん…

9 :
超久しぶりに最初から始めたけど何からすればいいか忘れたw

10 :
これが今のところ最後に据え置き機で出たGジェネか

11 :
PS3で出して欲しいよね ウォーズだとOOの二期の機体入って無いんだっけ?

12 :
00ライザー以外無いな
確かにPS3で出して欲しい
箱でもいいけど

13 :
しばらく放置してたけど、また遊びたくなってきた
前はほぼオリキャラしか使ってなかったので、今度は原作キャラのみでやるかな
最初からだと金が無いので、データ的には続きからやるしかないけど

14 :
後から出たワールドとかと違ってステージに入る時以外はロード時間がほぼ0なのはいいな

15 :
何回もClearしては最初から始めてるけど‥毎回同じ編成。
どうしても最終的には主人公・ライバル&専用機体にしてしまう‥

16 :
>>15
俺は毎回一番最初のマスターを変えてそれに沿うように編成してるな
今まで使った事のない機体だけの編成とかも楽しいぞw

17 :
>>16
なるほど‥
使った事ない機体‥トーラスとかビルゴ、キャノン系かなぁ自分は。ガンタンクやキャノン系は使った事全く無いし(^^;
とりあえず、次回はザクシリーズにしてみようかと思う(^∀^)

18 :
量産機縛りしてレベルが5になったら解体して作り直すと面白い

19 :
原作キャラのステリセットと設計リセットもあればよかった

20 :
設計リセットっていまいち分からないんだが(´・ω・`)

21 :
質問なのですが
プレミアムEXAMって戦闘するときMP消費とかあったりしますか?

22 :
質問スレに人がいないからここに来ました。
このサイトは本家Wikiを乗っ取った悪質なアフィサイトです。
不正アクセス防止法に違反する犯罪行為です。
このサイトを利用すれば乗っ取り犯にお金が入る仕組みで、
犯罪の片棒を担ぐことになります。
>>1のwikiに所々こう書かれてるけど本当?

23 :
>>22
そのままの意味
だから指示通りこっちへ
ttp://www34.atwiki.jp/ggenewars/
悪質にもほどがある・・・

24 :
海外から無意味な文字列とアフリサイトのアドレスに書き換える不正アクセスが連発して後手後手に回っていたら調子に乗せたらしく遂には乗っ取られた

25 :
これって一応作品別にシナリオ分かれてるんだな
今みたいなバラバラよりこれの方がいいな

26 :
やっぱビグラングにバルカンが無いのはダメだと思う

27 :
シナリオの数が少ないと思ったが、全部あわせると50話くらいあるんだよな
と言っても、出番が偏ってる気がするのでもうちょっとこう…
登場させるからには、スカウトしないと登場しないってキャラがいないようにして欲しかった
なんだかんだで面白いからまたやってるんだけど

28 :
やっぱりここ数年のGジェネでは一番遊びやすい
ムービーとEX4と5はいらないからワールドシリーズで追加された機体やキャラ出してほしい

29 :
てす

30 :
もう一度テスト

31 :
早くウォーズベースの新作だしてくれ
オバワは戦闘味気無さ過ぎてすぐ飽きたし

32 :
ウォーズベースでAGEとUCの再現してくれ
それとage

33 :
キャラと機体、あと敵強化モード追加してくれるだけでもいいのになあ

34 :
これからプレイ人へ

元から覚醒+情報解析、操艦センス
覚95 ○リィナ・アーシタ  情Lv55、ニュータイプLv8 (ジュドー)
覚50 ◎リヒテンダール・ツエーリ  操Lv1、情Lv50 (殺那)
覚は最終レベルのだいたいの覚醒値(アビリティーの上昇は含まない)
 ※成長のさせ方で大幅に変ります
途中で覚醒+情報解析
覚醒条件
Lv 射 格 反 守 魅 覚習得時 情報解析Lv
[0 . 0 . 0 . 20 30 20] +20 覚40 Lv1 . ○フェルト・グレイス (殺那)
[0 . 0 . 0 . 20 30 20] +10 覚40 Lv1 . ○クリスティナ・シエラ (殺那)
[0 . 0 . 0 . 25 25 25] +15 覚35 Lv1 . ○フラウ・ボゥ (アムロ:0079)
[15 0 . 30 20 20 0 .] +35 覚60 Lv1 . ◎ジュナス・リアム Lv18空間認識能力 覚醒MAX+10 (オリ)
[20 20 20 20 20 20] +20 覚40 Lv1 . ○ラ・ミラ・ルナ (オリ)
[40 30 0 . 30 30 0 .] +20 覚35 Lv1 . △ミリアリア・ハウ (キラ:71)
[40 20 40 30 0 . 0 .] +20 覚30 Lv1 . △メイリン・ホーク (シン)
[50 0 . 0 . 0 . 0 . 40] +10 覚15 Lv32 ×ニナ・パープルトン (コウ)
途中で覚醒+操艦センス
Lv 射 格 反 守 魅 覚習得時 操艦センスLv
[0 . 30 35 35 30 0 .] +15 覚40 Lv1 . ○エルンスト・イェーガー (オリ)
[40 0 . 0 . 0 . 0 . 0 .] +30 覚50 Lv4 . △マリア・ホーエンス (オリ)
[50 0 . 0 . 0 . 0 . 0 .] +20 覚30 Lv1 . ×ミライ・ヤシマ (アムロ:0079)
覚習得時は覚醒習得時の覚醒の値

35 :
たぶんwikiに書いてないから報告
グループ編成のユニットの移動でR1押しながらパイロットとユニットを一緒に動かすと指揮官マークが外れない
指揮官機のHPボーナスも付いたままだった

36 :
>>35
知らなかった

37 :
Gジェネっていつまでたっても敵側でプレイできないな

38 :
魂だと何故かアクシズ落としを手伝わされてたけどな
そんな所で敵側視点にするなよと

39 :
>>35
ほんとだ、4機ぜんぶ指揮官機にできるな
発売数年後にこんな裏技が見つかるとは

40 :
最近購入してやり始めた。今まで魂のレベル上げしてたw
開発・設計だけじゃなく交換できるからストレス少ないね
変形機体が激減したのはアニメーションの関係か?
戦闘アニメは魂のが良かった。四足MS達の動きがあまりにも…

41 :
久しぶりにプレイしてみたらOWとかと違って敵の一般兵にも声があっていいなw

42 :
OWとかだと無言でサーベルをザクッとやって終わりだったりするからな〜

43 :
なお魂は敵一般戦艦クルーもしゃべる模様

44 :
時代順にプレイしてやっと種までいったらBGMで爆笑した
散々語られてきたんだろうと予想

45 :
>>44
Pの頃から散々言われてたよw

46 :
MP消費武器のみで戦ってた場合の超強気まで上がるのが魂より遅いような

47 :
というか超強気までほとんど上がらなくね

48 :
敵の数と自分からの攻撃の数にもよるよね
ゼロシステムも強気になるまで遅いけど回避上がってるので単体で敵陣に放ったりする

49 :
パイロット育てすぎるとおれつえええになってしまうな
Lv30くらいがちょうどいい感じ
任意のレベルにして遊ぶ設定があればもっとバランスよく遊べたかな

50 :
エクストラと本編部分のステージとの難易度に差がありすぎ
エクストラ4までクリアしたけどバリアフィールドつけたマスターが何とか頑張ってくれた程度
5をクリアできるレベルまで上げるステージが欲しい
>>49
lv30でキャラアビリティ全部揃うくらいだと尚良いんだけどね

51 :
確かにな
あの習得レベルはどういう想定で設定したんだろうな

52 :
>>47
序盤はお互い攻撃避けられずに当たりながら撃破するから気力上がりづらいんだよね
>>51
4つめからのアビリティ覚えるのが遅くてエースポイントが何千と溜まってるキャラが居るよ

53 :
オリキャラのクレアとイワノフ?ひどいよね。5つ目がLv80って
晩成超晩成の成長進度もうちょっとどうにかしてほしかったな
あれじゃほんとにLv60とか70超えないと強くならないし

54 :
超晩成キャラはネタキャラとして成長を見守ろう

55 :
>>53-54
lv40からすごい上げづらい
魂のファイナルステージみたいなlv上げ専用ステージが欲しい
※エースポイントにあらず

56 :
wikiにあったお勧めステージで種死のラスがあるけど種死キャラはどこで育てればいいのやら

57 :
ラストバトルのOガンダム(実戦配備型)で勝てなくて投げ出した
それまでのボスキャラはマップ兵器で削って倒してたから

58 :
このゲーム最後一気にインフレしてめちゃくちゃになるよな
どうかと思う

59 :
種死3面は自軍をキラサイドにしとけばフリーダムをあんな不自然に強くしなくてもすむのに

60 :
>>57全武装減少であのHP、攻撃力は酷すぎる
WIKIみて周到に準備したつもりだったがヘブンズソードを失った

61 :
宇宙世紀しか知らないから当時敬遠したけど買ってみた、面白いねこれ
アスランとシンが男だと気が付かず女の子艦隊に入れてたけどw
ラクス艦長にエースはステラです
どんな娘なのか良く知らないけどね。

62 :
兄者の部屋で発見。ニコニコの量産機プレイみて初めてみた。
これおもしろいね。

63 :
>>35
指揮官機にできる機体ならこれ使えるぞ

64 :
ありがとん。早速使わせていただきます。

65 :
魂終わったからこっち来ようと思う
オススメの強ユニットって誰になるの?

66 :
6発とか8発の連装ミサイル持ちは基本的にどれも強ユニットだから
魂とあんまり変わらないと思う。
強いてオススメを挙げるなら新規ユニットだとカオスガンダムとかデュナメスあたりは
連装ミサイル持ち、飛行可能、長射程あり、格闘あり、Mサイズで使いやすい。
開発も「ベーシック機(初期機体)」→「主人公機」→「対象機」で割と早い段階で使える。
自軍に高覚醒キャラが増えたら覚醒兵器持ちも強いけど。

67 :
>>66
サンクス!キャラの方は誰が強いの?
最初はロランかジュドーに目付けてるんだけど

68 :
ロランは成長早くてステータスも超伸びるので強い
ジュドーもいいけどZZならモンドアカゲが精神が低くて超強気になりやすく実弾EN消費減少があるので連想ミサイルMSにもってこい
ただステータスが弱い

69 :
ブースターは基本としてプレミアとかで強OPとかおすすめありますか?

70 :
本格的に始めた魂と比べてサクサク進むー。
結局は真面目、エリート持ちが主力になる感じなの?

71 :
>>70
そうなるかな、真面目・エリートの両方持ちはリリーナだけだっけか?
撃墜王持ちのコウとか育てると良いかも、MA専用スキルみたいなもんだからほぼマスター限定だけど‥強い
傭兵持ちも中々強いね

72 :
今回はコウが強いのか。。
艦長候補にディアナとかどうなの、確か魅力値も重要なんだっけ?

73 :
>>72
そう、コウの幻の撃墜王はLvMAXで3L以上の機体乗せれば攻撃・防御がMAXで+30されてめちゃめちゃ強くなる
ディアナは威風が敵避けスキル持ちだから、戦艦で育てるとなると邪魔なスキルにはなるね
艦長は統率、練達、カリスマとかローラ・ローラ持ちで良いんでないの?
練達はあると便利だよ、練達持ちで艦長ならCCAブライトお勧め

74 :
>>72
あ、ウォーズの魅力値はキャラ経験値に関係するから、艦長やマスター、チームリーダは魅力値高い方が良いよ

75 :
ウォーズパワーアップキットとかウォーズ決定版とか出してくれんかな

76 :
>>71
>そうなるかな、真面目・エリートの両方持ちはリリーナだけだっけか?

義理の姉である練達持ちのノインさんを忘れないでください
捨てアビが一つも無いのでパラメータ低い割には意外と強いノイン

77 :
W勢は強いイメージ

78 :
>>76
そなの?ごめん、知らなかった、ノインは使った事すら無いんですわ‥
残りEXの3、4、5ステージだけだから、Clearしたら最初からまた始めてヒイロ選んでノインをスカウトしてみるよ;^ ^

79 :
ミサイル機の最強候補はどれになるの?
ゾリティアは今回そうでもないのか

80 :
>>79
ミサイル含めて最強なのは‥00ライザーじゃない?
まぁミサイラー鍛えてもラスボスの0ガン能力解放には全く歯が立たないけど

81 :
あー、ウォーズは一部難易度鬼畜なのか
0ガンダム対策にオススメの機体とかあります?

82 :
>>81
ラスボス戦用のお勧め?
人にもよるけど、自分はライザー(GNソードV)、エピオン、ターンX、0カス、マスター、ゴッド辺りは毎回ラスボス戦用に入れてる、サイコハロも良いけど、デカイのはガーダーMap兵器の範囲に引っかかりやすいから使ってない
忘れちゃいけないのが、ライブザクとミーアorミーアハロ。ライブザクにフィールドジェネレーター三種付けて2〜3ターンで超強気になれるから便利^ ^
戦艦はフリーデンU(デュートリオン発信機、リングサイコミュβ、バリアフィールド)に艦長はローラーローラ持ちのロラン
自分はこんな感じ^ ^

83 :
ライブザクにこんな効果があったのか

84 :
>>83
そ、ライブザクのMap兵器は味方のテンションUp、Map兵器だからフィールドジェネレーター付ければ効果も上がるよ^ ^
ライブザクとミーア自体は全く鍛える必要なし、あくまでもテンションUp要員、狙われない様に周りを味方機体で固めれば大丈夫、鍛える必要全く無いから、最終ステージ開始前にでもスカウトや生産で揃えれば良いよ
後は‥Map兵器無効OP付けた機体や戦艦には当然効果無いから注意、例えば0ガン能力解放とかね

85 :
間違えた、0ガン実戦配備型だった^^;

86 :
OPはどれがオススメなの?

87 :
>>86
一周Clear後かにもよる、一周Clear後に入手出来る「ロウ特製パーツ」とか良いね
「ユニバーサルエンジン」なんかはどうだろう、宇宙限定が地上でも使えるし(逆も可、ズゴックとか宇宙で使えたり(笑))

88 :
魚雷のハイゴッグの使えなさといったら

89 :
いつも情報サンクス
オリキャラで地味な強キャラとかいるの?
あと、スカウトリンクは、初期∀→Wって来て。次ZZ勢考えてるんだけどどうかな?

90 :
>>89
マリア、フローレンス、エルフリーデ、ルーク、エターナ辺りかね。ルークとエルフリーデはエリート、他キャラは知らない(笑)お勧めはルークとエターナ、初期からエリート、慈愛所持だし。
ZZで良いんでない?
戦艦はネェルアーガマが運用の面(発進口が真後ろにもある)でもキャラ育成でもかなり使える、ハイパーメガ粒子砲が攻撃力7000で8機ロックオン可、特定のステージでキャラがガンガン育つ、但しビーム兵器オンリーだから後半はライザーシステム付けるといい。

91 :
キャラは‥
マシュマーがお勧め、スカウトする際は必ず強化人間側。
強化人間側なら初期から通常・強化側共に覚醒済み。スカウトしたら容姿変更で通常に、通常は初期からエリート所持だから。間違って通常をスカウトだと、通常側の覚醒がかなり遅れるから注意。最初から覚醒とそうでないのは偉い違い。
ZZ以外ならシンを選ぶのもあり、インパルスは交換以外だと入手困難だし。

92 :
>>91
なるー。マシュマーは狙ってたよww
クロノクルとカトルはどう?

93 :
>>92
覚えるスキル見て‥自分自身で判断が良いかな
カトル=真面目、オペレーションメテオ、慎重、統率、練達
クロノクル=無謀、悪運、エリート、統率、NT
カトルは優秀だけど、攻撃力UP系が無いから最終的には艦長向きかな?自分は無印ゼロに乗せてた
クロノクルは遅咲きのNTだね、見たまんまだけど(笑)

94 :
スピリッツそろそろ飽きたのでウォーズやってみようと思う。
アムロが好きなんでマスターアムロでやろうと考えてるんだけど、問題ある?
スピリッツだとCCAアムロ先に入れると能力カンストしないとかあったけど、ウォーズは1stとCCAで何か違いある?

95 :
>>94
1stアムロだとガンダム(ベーシック)を本物ガンダムに開発してもあまり変わり映えしない
それでいいのであれば何も問題はないと思うw
CCAアムロならリ・ガズィ(ベーシック)からνガンダムには開発できないから注意が必要
1st、Z、CCAと容姿変更なしで別枠で加入するから好きなのを編入すればいいと思うよ

96 :
>>95
そっかありがとう。
やはり最初はガンダムでザク倒したいから1stでやってみるよ。

97 :
もう遅いだろうけど、序盤に選択するとリ・ガズィ(ベーシック)で長い事戦う事になるCCAアムロとかも超燃えるけどね
少しでも早くνガンダム開発するプランを立てて育成とかも

98 :
>>89
マリアさんは射撃・格闘・反応の成長が早くすぐ50ぐらいになる
そこからはあんまり上がらないけど

99 :
30歳で家が建ち、40歳で墓が建つオーエンス

100 :
新規に始める人へ、1stガンダム最速入手は1stガンダム(ベーシック)より、コアファイターを生産→Lv7まで育ててから開発の方がめちゃ早い(乗せるお勧めキャラはエリート持ちのオリキャラのルーク)※コアファイターからはガンタンクとガンキャノンも開発可能
ウォーズブレイク全て発生させながらコアファイターで倒していけば1stガンダム一面で入手可能
他には‥リーオー(宇宙、又は地上)Lv2→リーオー(OZ仕様)Lv10→トールギスなんかもお勧め^ ^

101 :
コアファイターザクのバズーカ2発くらったら沈んじゃいます><

102 :
フェニックスゼロやトルネードでザクのHPを削ってたら余裕だよ

103 :
アビリティはどれがオススメなの?

104 :
>>103
基本はエリートと真面目、後は機体やキャラのステに補正つくアビリティ(熱血とか)、艦長なら統率、カリスマ系や練達、ゲストには慈愛持ちが良いかな。
固有だとグラハム・スペシャル、幻の撃墜王、戦闘神、スーパーコーディネーター、ローラー・ローラとかかね

105 :
>>97
まだ遅くないよ、早くても日曜に始めると思うので。
参考に色々考えてみます。レスありがとう。

106 :
コウは強いみたいだけど、ユウ・カジマはどうなの?

107 :
機体が限定されるが、強い

108 :
わかってはいたけど、エリート所持者抜きだとユニットがめちゃ育つの遅い‥OPだけだとちとキツいね、うん

109 :
歌姫って重宝する?

110 :
>>109
どっちよ?

111 :
ブースター購入可能になると劇的に変わるな

112 :
Gガン2面のブレイク後に出てくる東方先生強すぎだろw

113 :
500円位で買えるかと思ったら1000円位するんだな。何ヵ所か回ったがみんな950円とか980円だった。
まだ人気あるんだなぁ。

114 :
ウォーズに完全な原作再現は無いけど
魂以降のGジェネの中では演出・システム面とか総合的に見れば一番遊び易いかもね
廉価版は30th記念verしか生産されてないのもあるかもしれないけど

115 :
間違えた…
30th版は魂だった
ウォーズは廉価版出てないんだな

116 :
>>114
OWもよく似た感じで遊び易かった、テンポ良い

117 :
マスターにすると毎ターンHPとENがちょっと回復するのか、何気に超便利だね

118 :
今回も、V2ABよりV2の方が使いやすい?

119 :
>>118
ABは魂と大差なし。V2は光の翼がMap兵器ともう一つ別に有り、Aはビームシールドが必殺から特殊へ、Bはミサイルか3〜5になり射程の穴が解消。ザンスパインの方が遥かに使い易く強力、必要経験値も少な目でV2と比べたらよく育つ。思い出しながら書いたから多少間違いがあるかも(笑)

120 :
おー、今回ザンスパイン強いんだ

121 :
>>120
魂同様に今回も強い。電撃、光の翼と覚醒武装があるしね、乗せるならレイチェル・ランサム。
覚えるアビリティ「身軽、慈愛、集中、戦場の女神、カリスマ」この内、身軽と戦場の女神はザンスパインに補正がつく上にレイチェル自身の覚醒値も高め

122 :
V2ABは、レベルアップの振り分けが格闘型なのがややネックだな
V2Aの守備型よかマシだが

123 :
>>116
OWは従来変形出来る機体の多くの変形が削除されてるのがな

124 :
>>119
アサルトのメガビームシールドが必殺から特殊に変わったのは嬉しい仕様変更だな
種ガンダムのプレステ装甲に軽減されずに済むのだから

125 :
>>119
斬背骨のが使いやすいが強力なのはV2(バスター)じゃね?

126 :
>>125
Bは一撃必殺な武器が無いからって事、多段ミサイル除くと貧相な武装だし

127 :
クリア済みのシナリオは難易度高くしてプレイできるとよかったかもな
高い難易度もいくつか段階があると直よい

128 :
これってキャラクターの台詞聞けないの?
プロフィールとか探しても無いんだけど。

129 :
>>128
スピリッツはあったけど、ウォーズは何故か無い

130 :
>>129
聞きたくなかったその答え。
ちゃんと探せ〜にあるだろカスとか言われた方がまだましだった。
でもはっきり答えが出て諦めもついた。ありがとう。
フルボイスは外されても仕方無いとしても台詞聞くのも外す事無いだろうに。

131 :
スミマセンが
ボリノークサマーンとかの偵察機は終盤も使えるの?
あとスターゲイザーとかスカルハートとかマイナー目の機体の使い勝手はどんな感じでしょうか?

132 :
ボリノークサマーンは一応ミサイル持ちなので育てれば普通に終盤も活躍できる
それ以外のEWAC持ちは終盤はキツイ

クロボン系はスカルハートとフルクロスはシザーアンカーが使いやすくて強武装
特にフルクロスは防御アビリティが充実しすぎなのでオススメ
(フルクロスは開発で作れないので遺伝ボーナスが欲しいなら要交換)
他のクロボン系は微妙

スタゲ系はスターゲイザーが使いやすいけど火力はイマイチ
ヴェルデバスターは育てれば強い

133 :
ウォーズってハロスコア無いし多段ミサイルに頼ってオーバーキルする必要は無いんだよね?
稼ぎたい時は多段ミサイルって感じで良い?

134 :
>>133
稼ぐ?キャピタルなら捕獲→解体。単にダメージ稼ぎたいなら、攻撃力爆上げ機体の多段ミサイルで良いんじゃないかな。単発は超強気以上じゃないとダメージ叩き出せないし

135 :
>>134
そうそう。ダメージ稼ぎたい時。
キャピタル稼ぐってあんまり意識した事なかったけど、捕獲解体で稼げるんだね。ありがとう。

136 :
>>135
ウォーズブレイク全て起こして捕獲出来る機体全て回収すれば、1st一面でも短時間で大量のキャピタル稼げるよ。
それと‥攻撃力爆上げってのは、そうしないと多段ミサイルはEX1〜5の堅い機体にダメージ相殺されるって意味ね、超一撃ですらダメージ叩き出せない。

137 :
まあ高いダメージ出したい時には多弾数ミサイルは頼りになる。種ガンダム相手にするとき以外では。
そういう意味ではザンスパよりV2(バスター)の方が良い。

138 :
>>136、137
そっか。今回は多段ミサイル便利だけどスピリッツ程の万能さじゃないんだね。
その分使うユニットの幅が広くなりそうで良かった。

139 :
>>138
人にもよるけど、多段ミサイルは最終的には00ライザー(GNソードV)1択になると思う、多段ミサイルは何機も要らないし。ライザーシステム入手自体がかなり手間がかかるけど‥レベルアップ兼ねても延々とステージClearこなさいとだしね

140 :
>>139
多段ミサイルが何機もいらないっていうのが嬉しい。
00ライザーはまだまだ遠そうだけど。やっぱり00が強いの?
当時最新だし優遇されてるのかな。

141 :
>>140
うん

142 :
>>140
ウォーズ最強機体の一つ。性能詳細は入手後のお楽しみに^^
入手方だけ‥0ガン+エクシア→00ガン、00+OPのライザーシステム→交換で00ライザー、更にそこからLv8開発かリペアU+00ライザーでGNソードV。
ライザーシステム入手はシナリオはどのステージでも良いから計100回Clearで追加される、これが一番しんどい(笑)

143 :
あ"‥やべ、EX-1のフィールドMap上でのセーブ中に電源切っちゃった…

144 :
PS2?
どうなった?

145 :
>>144
PS2だよ
結果は‥データ破損(笑)
だけど、メモカ管理一覧みてもアイコンの破損表示なし、ロード画面も大丈夫、しかし何度ロードしようとしてもエラーになる
後ちょっとでライザーシステムだったのになぁ‥まぁ仕方ないか

146 :
>>145
マジか‥どんまい。。

147 :
ゴトラタンって大分使い易くなったよなぁ・・・
魂から武装豊富になってヲズで初登場した「身軽」のおかげで
劣化ザンネックのレッテルから脱却している。
昔はライフルとトンファーしか使えない可哀想な機体だったんだぜ?

148 :
>>146
ライザーシステム入手とキャラLv上げする為にEX1を繰り返しプレイしててやらかした
削除して新規‥1stアムロをスカウトしてXステージ攻略中、今までスカウトした事ないキャラでやろうかなと思ってる^ ^

149 :
>>147
ゴトラタンは赤い彗星つくから仮面シャア乗せてた

150 :
攻略本に特殊セリフや特殊カットいっぱい載ってるけどニコ動で見てもシャイニングフィンガーくらいしかないな
色々見てみたいけどめんどくさすぎる
Zにカミーユのせたら一発目でビームコンヒューズ防御でたけどプルツーだとでなかった
攻略本には特殊カットありになってるんだけどな
防御選択しても戦闘中に回避するとでないのかな?

151 :
>>141、142
このスレ優しい人多い。
一年戦争から始めてまだまだ00は遠いけど着く頃には100回クリアも出来てそうだし頑張ってみよう。
情報ありがとう。

152 :
>>150
そうだよ、ビームコンフューズは回避出来なかった場合に発動する防御スキルだから
その証拠に‥発動するとテンション落ちる

153 :
>>147
ゴトラタンって弱かったのか…始めてのGジェネがウォーズだったから少し意外だ和なあ。
それはそうと半年くらいドレイクとメビウス縛りでプレイしてるんだが・・・
EX勝てないわこれ・・・

154 :
Vガン優遇作のGジェネNEOでもゴトラタンはライフルとトンファー(MAP兵器は一応ある)だけだったな。

155 :
NEOは代わりにリグコンティオが強かったからな

156 :
NEOのは神だった。ビルゴ対策に必須だったな

157 :
W最終面は初っぱなから四方ビルゴに囲まれててワロタ

158 :
まさか最新作の戦闘が魂からウォーズの時より削減されてるとは知らなかった

159 :
NEOは格闘支援が出来ない、格闘機体は格闘範囲が一つ広くて支援出来る配置にするのに苦労したわ
EX2攻略に書いてる前方に早い戦艦ってAA、ドミニオン以外だと何だろう?

160 :
誰でも石破天驚拳とか真流星胡蝶剣とか使えるのがなぁ。
MFの能力もあるが、ファイターの能力有ってこそなのに。
乗っただけで武術の奥義使えるってどういう事だよ。奥義は装備品じゃないんだよ。
と今回も思ってしまった。

161 :
うるせえ
元々機体とパイロットの組み合わせの自由がウリのシリーズにそんな事いうな

162 :
スーファミのGガンの格ゲーだと機体とパイロットの組み合わせを変えると使える技が変わったなあ

163 :
データ破損したから1からやり直ししてるけど、序盤からエピオン出来ると恐ろしく楽になるなぁ‥とつくづく感じた
だからといって大量生産はしないけど

164 :
複数生産するのなんて序盤のどうしようもないときか同時に開発したいときくらいだな
全員それぞれ別の機体に乗せるのが楽しい

165 :
>>164
だね、飽きるしね。
使うならベーシック三機で[スタンダード・下位量産機体・ハロ]みたく別々に‥とかかな

166 :
ザクみたいな基本的な量産機をわんさか→それぞれ違う機体に開発って楽しいよね、やっぱり

167 :
俺V2三機量産したけどそれぞれ別形態にしてる

168 :
ザクとコアファイターを開発して
リガズィとの設計でνガンができるもんな

169 :
Vガン「三機で量産気取りとはな」

170 :
V2「すんませんでした。」

171 :
なお一機は貴重なミノフスキードライブを積んだコアファイターを
無意味な特攻で潰されたもよう

172 :
スカルハートとフルクロスならやっぱりフルクロスの方が使えるの?

173 :
あたぼうよ

174 :
「硬い」ユニットでゲルズゲーを使って来たけどフルクロスの方がサイズ的にお得なのに気付いた

175 :
わかった。ありがとう。
フルクロスに交換するよ。

176 :
パイロットのステータスで機体のHPがあがる項目があってもいいとおもった

177 :
その項目があるならヒイロとかW系の主要キャラは高そうだな

178 :
ステータスの防御項目って実感し辛いよね

179 :
このゲームに限った事じゃないけど、戦闘アニメ見ると明らかに墜ちたなって一撃でも耐えてるのが気になる。
ガンダムのジャベリンだってあんなの刺さったら一発だろ。
せめて攻撃当たったらシールド壊れて防御不可とか機動力低下とかしてシビアな感じになればなぁ。
戦艦並の出力を持ったガンダムのビームライフル当てても平然としてるザクはなんか違う気がするんだよ。
ゲームバランス考えれば仕方ないんだろうけど。

180 :
くだらない

181 :
>>179
だったらこんなゲームやめろよバカが

182 :
>>176
次作のワールドにはそういうアビリティが追加されたな>『強固』
レベル制でHPに+1000〜6000(1レベル毎に+500、最後だけ+1000)
ただしワールドはユニットはHPから改造するゲームなんで微妙だった
改造できない戦艦の艦長だとそこそこ有用だったけどね

183 :
回避率が0%になるオプションが効果不明ゲテモノ系パーツにあればよかったな
ニューガンとかZの防御アビ発動なかなかしてくれん

184 :
Ξガンダムの武装も増やして欲しかったな
メガ粒子砲とミサイルランチャー(ファンネルミサイルじゃない方)を追加してほしかった。
同じ飛行可能ファンネル機で似た様なパラメータのザンスパ、ストフリ、伝説と比べると
どうもサイズで損をしてる感が否めない
メガ粒子砲をBEAM2or3で、ミサイルランチャーを多弾数系にすれば・・・

185 :
Ξは時代的にもサイズは仕方ない気がするが、サイズの割りに決め手となる武装が無いな。
サイズといえばキュベレイがLサイズっていうのが納得行かない。

186 :
いや、キュベレイは大きいでしょ
俺的には髭とターンXと運命がMサイズなのが納得いかない
髭とターンXはνガンダム並みの背丈で
運命は和田、隠者、伝説がLなのに奴だけM(身軽適用可能)なのにはちょっと贔屓を感じた。

187 :
実際キュベレイのサイズはLが妥当だと思うけどLだとプルの身軽が活きないじゃん。
Mにして欲しかった。
∀とターンXも確かに違和感かな。デスティニー系は元を知らないからなぁ。

188 :
Sizeの話になると必ず出てくるのがジ・オ
隠し腕が射程1〜2で実装してたならメインで使ったんだけどなぁ‥
それか小説版の小型メガ粒子砲を実装とか

189 :
キュベレイ系は表記がM、内部計算ではL扱い、身軽は有効
という形なら良かった

190 :
>>189
確かにそれなら良かった。
>>188
ジ・Oは武装少ないよな。2Lでゴリゴリな訳でもなく、中途半端感があって使って無いな。

191 :
>>183
0%って書いたけど0はやりすぎか
回避率50%以上のときは50%になるくらいがちょうどいいか
俺もジオの隠し腕は欲しかったなあって思うわ
消費ENちょっと多めで命中率が120とかね

192 :
丁度今ウォーズやってるんだけど‥
ガンダムベルフェゴールって結構強いね。ストライククローは射程1〜2、リミッター解除は射程1〜3でMP20、威力6000で射程4〜6のBEAM3とMap兵器
空中適性と移動力に難があるけど‥ゼクスを乗せて鍛えてみるかな

193 :
>>192
俺もベルフェゴールはお気に入り
移動・適性はOPでカバーできるし射程にも穴がない。
ただ種系の機体相手には攻撃属性と燃費の関係で苦戦するけど…
贔屓認定されかねないけど、ビームサーベルとヒートワイヤーが復活すればなぁ

194 :
>>193
ん?あ、なんか足りないと思ったら、BEAM格闘が無いのか
開発先のチェストブレイクも悪くないけど、癖が無さすぎてつまらないな、個人的に

195 :
BEAM格闘ないからフォビドゥンやデストロイを相手にする時はしんどいぞベルフェゴール

196 :
>>195
マスターにしたままだとEX-3ステージで苦戦しそうではあるね、単機無双するならエピオンにしようかな

197 :
育成画面の顔グラ大きくてキレイだよねえ
惚れてしまいそうになる
パラメーターがすべてMAXまで育ったら育成画面入れないのが実に残念です

198 :
0083のシモンさんは軽〜いホラーだけどな

199 :
それを聞いてMAXにするの止めた。
重要な情報ありがとう。

200 :
LRでキャラ切り替えでも飛ばされるのかな?

201 :
ギャラリーのスカウトで大きく見られるじゃん、と思ったが育成より少し小さいか

202 :
今まで使った事ないキャラ育成、てなわけでエマさんを育ててみたけど‥どうやら残念性能なキャラだったみたいだ‥orz

203 :
エマさん…は…なぁ……

204 :
>>203
育成前にWiki見ろっていわれりゃそれまでだけど、この先どんなスキル覚えるのかが楽しみな訳で‥キャラに関しては極力見ない様にしてる
エリートは勿論、機体ステ補正や冷徹系じゃないとだね、最終的には

205 :
育てればどうせ敵の攻撃は当たらないしこちらの攻撃は外れないし当てれば一撃で落とせるし
エマさん級のがっかり性能ぐらいどうってことないさ。
まあでも練達、傭兵、エリートはあると便利だね。
ラスボス対策に見切りもあれば良いね、まあ無くても別にいいけど。

206 :
>>205
だね、もうLv45まで来たからラストまで使おうかなと思ってる、EX5では戦艦一隻で人数しぼられるけど

207 :
>>197
カンストしたら育成画面が開けないとは知らなかったサンクス

208 :
エネルギー問題解消したデュナメス辺りに乗せればエマさん結構活躍できそうだよ?
最終アビリティが55だからクレアやイワンを育てる苦労を思えば!
見切りはキラが早く覚えるからなー

209 :
>>208
エマさんは‥ただいま絶賛育成中です(笑)真面目持ちだから良く育つね
デュナメスかぁ‥とりあえず今はガンダムDXに乗せてる、理由は特に無し^^;

210 :
経験値の問題で確か一番早く覚えるのはヅラ
二番目は1stアムロ
その次がCCAアムロ(Lvは一番低い)
みたいな感じだったような
まぁ好きなキャラだけ使っときゃいいのよ

211 :
プルツーはクィンマンサでもアビリティ生きるけど
身軽もちの覚醒高い方々乗機迷うね。
今はシャッフル同盟育成中
>>209デュナメスはサイズMでフルシールド、特殊防御ありだから集中力、強固が活かせる
シールド持ちでサイズMなら生存面で優秀。熟練も生かすならミサイル。

212 :
ロックオンをウイングゼロ(TV版)に乗せてた俺を叱って下さい

213 :
一年戦争から始めてまだCCAクリアしたところだけど00ライザーを入手。
欲しかったHi-νとサザビー、トールギスV、V2・V2AB、Pガンダム、ザンスパイン、F90フルは取り敢えず揃えた。
あとは∀とターンXに手を出して見ようかと考えてるんだけど、他にこれあると良いよってオススメユニットありますか?

214 :
好き嫌いが無ければストライクフリーダム
動く壁になれるフルクロス
あと後々防御アビリティを持つ敵と戦う事になるから
リグコンティオら射程の広い特射武装持ちの機体があると良いかも

215 :
>>211
ん‥確かに言われてみれば優秀な機体だね、いざとなったらトランザムあるし
>>213
エピオンやGNフラッグは育てるとGガン系よりも使い易く近接の鬼になるからお勧め。欠点は察しの通りだけど、元々の性能が高いからそうそう落とされる事は先ず無い筈

216 :
何でも良いから対ラスボス用にガチで強い機体とパイロット育てとけとしか
最終ステージは1グループしか出撃できないのも念頭に入れて

217 :
こんなヌルゲーはてきとーにやっててもどうにかなるだろw

218 :
白状したなカガチ!

219 :
>>214〜216
レスありがとう。色々あって迷うので先ずは1番近そうなストライクフリーダムから手をつけてみます。
ちなみにストフリとインフィニットジャスティスの違いって格闘か射撃か、あと射程の差くらいですかね。
ラスボス用のガチで強い機体とパイロットはHi-ν+1stアムロでいこうと思ってるんだけど問題あります?

220 :
使い勝手で言えば余裕でストフリ
まああれこれ聞いてから行くよりさっさとやってみろ
勝てないようなら強化なり違うの試すなりしなさい

221 :
>>213>>215
属性は射撃だけど格闘のみで援護できるマックスターもお勧め。燃費が凄くいい。
X1から開発ボーナスつけられるスカルハートもよい。
>>215
身軽じゃなく集中力のエマさんならアーマーDなら更に脱出機能もありで生存優秀。
ただミサイル射程を越えると燃費が問題になってくる
GNドライブ搭載なのになんでゲームだとこんな仕様なのかw

222 :
>>220、221
入れたの忘れてたけどフルクロスも持ってたし、取り敢えずストフリ入れたり色々試しながらそろそろ先に進めます。
レスありがとうございました。

223 :
>>219
あと隠者は覚醒武器とMAP兵器が無い。
格闘武装が結果的に1〜4までの射程が有る事になるから
格闘が強いパイロットがいるなら作っても良いんじゃね?

224 :
>>219
ラスボスだけ唐突にアビリティをフルに持ってるから見切り持ちのアムロという選択は悪くない
覚醒もしてるのでこちらも覚醒してないキャラだとちょっと命中率が下がるし
覚醒武装も使ってくるので回避率に関しては覚醒済みキャラで無い場合は絶望的な事になる
防御、HPも上げて無いと一撃で撃破されるよ

225 :
次のスカウトリンクはzzにしようと思ってるんだけど
キャラ・スーンは強化前と強化後どっちがエロい?

226 :
やってしまった‥
人に散々マシュマーは強化後をスカウトしろと言っといて、間違えて強化前をスカウトしてしまった‥(;´Д`)

227 :
通常マシュマーってエリート持ちじゃん、やったね

228 :
>>227
強化前をスカウトしちゃったら、スカウト後に変更しても覚醒してない状態のまま‥覚醒は先が長いッス‥

229 :
ストフリ万能すぎ・・・
嫌いじゃないけどドラグーンは地球内では使用不可のハンデは有っても良かったんじゃ?

230 :
飛べないしファンネル以外に強力な武器もない
それでも俺はνガンダムを使うんだよ

231 :
おっとナイチンゲールさんの悪口はそこまでだ

232 :
ファンネルは無いがV2は恵まれてる方だな

233 :
Ξ「あ、あのっ!」

234 :
>>233
ザンスパイン、ストフリ、レジェンド「無駄にデカいンだよw」

235 :
暁不知火「………。」

236 :
アレンビーのカットイン
無闇に力入っているなぁ
このクォリティがプルプルズに欲しかった

237 :
>>236
F時代からの流用で本編キャラデザの人が描いてるみたいだからね
プルツーの上見上げるフラッシュカットインは本編っぽいと思うけど

238 :
ネェルDG細胞って結局何なんだろう?
DG細胞より悪性が強いのか、DG細胞以上の再生能力でも安全性が高いチート品なのか

239 :
ぶっちゃけザンスパインとストフリとレジェンドに比べるとΞさん微妙だよな・・・
武装4つしか無いしアビリティ少ないしビームシールドないしデカイし

240 :
おまけにファンネルミサイルの絵が旧作に比べてひどく手抜きだし

241 :
空Aで移動9なんでマシな方
というか比較対象が強ユニットばっかりじゃん

242 :
いや、飛行可能でファンネル持ちで攻撃防御機動30台のをば

243 :
覚醒抜きでバルカン有り最大射程4シールド有りのクスィーをとるか
バルカン無しだけど最大射程5B2でシールド無しのペネロペ取るかも悩みどころだね
ユニットが育つと消費の少ないバルカンは有り難い
傭兵、スナイパー持ちをクスィーに乗せれば解決するけど限られる

244 :
いくらカタログスペックが良くても
2マス以上占めるのは論外

245 :
悪くいえば2L以上有りながらそのカタログスペックが
>>239に挙げられてる3機と同等しかない。
でも>>241のいうとおり地形適正と移動力は優秀だから
使えない事もないし愛が有れば充分すぎる
それでもせめて大型ミサイル(多段系)とメガ粒子砲は欲しかった。

246 :
2Lならグレートジオングいったくかな
移動に何があるけど

247 :
みんな、クスィーちゃんが可哀想だからファンネルやドラグーンを重力下で使うのをやめよう(提案)
ファンネルミサイル、ファング、機動兵器ポッド、ブラッディシージは許可で

248 :
そんなことしなくてもスペック上げて
武装増やせば良かったんだよ

249 :
撃破した時の爆発演出を早く進める、または飛ばす方法とかって無いんですかね。
特にマルチロックなんかだと1機ずつ爆発で無駄に長くて面倒なんですが。

250 :
設定のクイックが一番早いけどそれでも1機ずつだったかな

251 :
quickでも1機ずつなんですよね。基本的に作業になるんだし、もう少しテンポを考えて欲しいですよね。

252 :
処理系の問題だけど全部いっぺんにやると爆発アニメを表示するところを一工夫しないといけなくなるんだよなたぶん
その手間を惜しんでいるんだと思う
昔のゲーム機だと同時演出の限界で無理だったりするかもしれないけど今のゲーム機でそれは無いし

253 :
SDガンダムGXは早かった。
「ボボボボン!」

254 :
処理の問題なんですね。
W1面なんて開始前に6機ボボボボボボムってやってるから本当に出来ない訳じゃなさそうなのに。
予め決まったプログラムでボムるよりプレイヤーがいじってボムる方が処理的に大変なのかな。
全くコンピューターわからないけど。

255 :
>>254
落とされた時に台詞ある奴がでてからじゃね?
処理遅いのが出てきたの

256 :
そいつだけ後回しにしてくれればいいよね

257 :
>>256
それを別々じゃなくて全部にやってるから遅いんだと思う
イベントは完全にイベント仕様って事
変形ものが変形出来なかったりしてる辺りプログラムがいっぱいいっぱいなんだと思う

258 :
Ex-Sの変形無くなったのはかなり使いにくい。
変形といえばフェニックスガンダムって前は変形出来たの?
魂からしか知らないんだけど、バトルシーンや設定では可変機みたいなんだが。

259 :
>>258
システム上再現されたことは初出のFから一度もない
ハルファスガンダムの方は一応あるけど

260 :
オリジナルの中で優遇されてるようでも変形は付けてもらえてないのか。
一度位付けてやれば良いのに。

261 :
まぁ変形っていうよりキュベレイの飛行形態みたいな感じだしな
変形しなくても飛べるのもあるし

262 :
変形した後じゃないと使えない武器あるし移動力+1〜2は大きい

263 :
まぁ‥F90みたいに換装撤廃で悲惨な機体もあるし

264 :
ワールドからウォーズに帰ってきたら戦闘の楽しさに改めて驚くなァ
やっぱ小隊でフォーメーション組んでベラベラ敵と舌戦しながら戦うのたまんねえ

265 :
やっぱ魂以降のGジェネではヲズが一番良いな
ワールド以降はマルチロックが気に入らん

266 :
これってAP集めを頑張ればアビリティを除いた基本能力値を全員MAXに出来るの?
そうすると基本能力は最終的に全員同じに出来るって事?

267 :
>>266
どうだったかな‥
一応、覚醒・魅力は100、他は99まで上げられる。
Lv99カンストしてもAPは稼げるから、全員MAXまで出来る筈。
そこまでやり込んだ事ないけど、Lvカンスト後もAP稼ぎ出来るなら可能なんじゃないかね?

268 :
>>266
全員MAXにはさすがにしてないけど
低能力で有名なラ・ミラ・ルナを含めて数人をMAXにしているから
理論的には全員できるはず

269 :
覚醒しないパイロットは覚醒値も育成出来ないね
但しオプションパーツで覚醒値を100に固定するのがあるから
OP一枠喰っていいなら基本値は同じくMAXにする事は可能

270 :
>>267-269
アビリティに目を瞑りAP稼ぎ頑張れば誰でもある程度は使えるし、能力偏ったキャラも大丈夫って事だね。
皆ありがとう。安心してキャラ育成します。

271 :
今更だがV2ABにフルアーマーシステム付けたら疑似的なフルクロスになるな

272 :
Iフィールド強と弱の違いは大きい

273 :
ライザーシステムも付けると尚良し、まぁライザーシステム付けるならV2Aの方が化けるけど

274 :
ライザーシステムはビームの威力が上がるのも良いが
BEAM属性を一段階上げてくれると尚良かったな。
ZZ、ザンネック、ゴトラタン、トールギスVに装備させたかった

275 :
ウォルターやゲーマルクが「BEAM3 x 8」を手に入れるのか
胸が熱くなるな

276 :
ジュドーって何に乗せたら良いと思う?
今はターンXに乗せてるんだけど。アビリティ、ステを考慮して他にお勧めってある?

277 :
MP消費武器のMPの消費を抑えるアビリティだからターンXでいいと思う。
故あって今はガンダムローズ育成係
Gガン勢等でライジングやシュピーゲル等何かとMP使う機体の育成にお勧め
※要、慈愛持ち(グループ内)

278 :
MFは全然育てて無いから育てる時はジュドー使ってみるよ。
とりあえずターンXで間違いは無いみたいなので良かった。
ありがとう。

279 :
>>278
ジャンク屋と精神感応がジュドーの売りだと思うんだけどジャンク屋はジュドーだけじゃないので
精神感応が重宝する
強気になればエクストラのWB2回目くらいまでは必殺技、覚醒でいけてる筈ー

280 :
0ガンダムステージの大型MAって相性悪いの?
デビルガンダムJr使ってるんだけど

281 :
1面1プレイ縛りで全クリ行けるかね?

282 :
>>280
最終面は位置取りが面倒な3Lは使わない方が無難
使う場合はガーダーにMAP兵器を使わせない工夫が必要

283 :
近所に1000円であったから興味あるんだが最後にやったGジェネがギャザビのおっさんでも楽しめる?
一応このスレを1から読んだがさっぱり分からないことだらけで正直戸惑ってる

284 :
>>283
普通に楽しめるよ
とにかくテンポ良いし遊びやすいと思う

285 :
魂とウォーズが合体して一枚のディスクにならないかなーと常々思うぜ

286 :
魂のオリキャラの数と戦闘演出をヲズに移してくれるだけで良い

287 :
>>284
サンクス
明日帰りに買ってくるわ

288 :
0ガンダムステージ意外と楽勝だった
サイコハロ(攻撃力237)+バーサーカーシステムVでほぼ一発だった

289 :
そこまで鍛え上げたユニット使って「意外と楽勝」とか意味がわかりませんよってカミーユ君がいってた

290 :
公式コンプリートガイドが欲しかったんだが古本屋4軒回って見付からず、ファイナルコンプリートガイドって本があったので買った。
ビニールで包まれて中を見れなかったんだが。
紙質悪いし、見にくいし最悪。
ユニットデータはちなみにEx-Sはイクスェスと読むとかちなみにVはヴィクトリーと読むとかちなみにWはウィングと読むとか、あとは燃費燃費燃費ばかり。
使いにくいしつまらない。
愚痴言ってごめんなさい。

291 :
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?

292 :
>>290
それってNEOの攻略本じゃね?

293 :
いやウォーズで合ってる。
普段こういう本買わないからなぁ。ファミ通って駄目なのか。
今度買うときはファミ通避けるよ。

294 :
>>290
PS2でないほう?

295 :
PS2もWiiも同じなんだと思うよ。△ボタン[×ボタン]とか2つ表記されてるから。

296 :
>>287だが買ってきて今やってるがまだ一面?なのに面白くてとまらない
後ナレーション喋ってビビった

297 :
最初はエリート、真面目持ちを揃えたほうがいい
中でもWのノイン、リリーナは優秀

298 :
1面1プレイ縛り面白い
各種ステージ1やってGガンのステージ2まで来た
戦艦1隻の4機搭載で程良く苦戦するバランス
W勢で始めたが真面目エリートのリリーナがエース、間違ってエリート覚醒遅いノイン2番手で育ててた

299 :
多分エクストラのステージ4,5で詰みそう

300 :
>>299
詰むというより絶対に無理、どう上手くやってもEX-4の最深部にあるガーダー倒しきれずに時間切れになる筈。ターン数制限無ければガーダー一機ずつ相手に総攻撃でなんとかなるかもだけど‥

301 :
>>297
とりあえずロランが良いとここに書いてあったからロランで進めてる

超一撃モード凄いな、本当に超一撃じゃないか
ロランのポイントって魅力に振ればいいのかな?

302 :
νとか00みたいな専用機には他の奴を乗せたくない、俺このゲーム向いてないのか…
好きにキャラと機体を組み合わせるのがこのゲームの醍醐味なのに

303 :
好きに専用機に乗せてるんだから良いじゃないか。
俺だってアムロはHi-νだしシャアはサザビーだ。
自分の好きに楽しめるなら関係無いだろ。

304 :
そうだな、関係ないな好きに楽しむぜ

305 :
>>300
俺は新規データで始めて1ステージ1プレイ
戦艦クルーを除いてマスターセレクトで雇用したキャラしか使わないという条件でクリアしてるんだけど
(どうせラストは1チームしか出せないしね)
怖いのはガーダーじゃない
普通にラスボスが滅茶苦茶強いバランスになってた
ガーダーは多分最初にマスターに選んだCCAアムロを乗せたνの超強気ファンネルでドガンしてた筈
それよりなによりむしろ、オリジンジェネレーション終わった後すぐに挑んだEX-1が詰みそうだった
その時点でνが(=強力なIフィールド持ちユニットが)完成してなかったら、絶対にクリア出来なかったと思う
機動70のヤクトやαが出てくるから、その時点だと回避が難しい
ビーム攻撃の射程に入れないとファンネルやバグで死んでしまう
そこクリアしたら後は流れ作業で困ったのはラスボスだけだった
ネタバレは避けるけど、アムロで倒して実にスッキリしたぜ

306 :
エクストラステージは下準備で全て決まる感じ
十分強化させた機体がないと見込みないからな

307 :
キラで始めて種進めてステージ3で詰んだ
これ作品のシナリオ進めるよりUCの1面→アナザーの1面→NJの1面
って進める方がクリアし易いし詰まったら楽な所でレベル上げするのが良いんだよね

308 :
>>307
開始して間もなくの序盤ならドレン道場お勧め
機体はリーオー→OZ→トールギス→トールギスU→トールギスV・エピオンの開始ルートがお勧め。トールギスV、エピオンさえ開発出来たらならシナリオ進めるのがめちゃめちゃ楽になる

309 :
開始じゃなかった、開発ルートね(笑)

310 :
これもしかして真面目のLv上げたら損なのか?

311 :
>>310
真面目、エリートは最優先であげる
キャラレベルが高いと、機体レベルアップ時の強化値も上昇する
育成面でもキャラレベルは相当影響あるからな

312 :
>>308wikiにも書いてあったそのドレン道場がよく判らなかった
ジャブローでトルネードガンダム落とされた時は生産登録出来てなかったので愕然とした思い出
>>310
戦艦に乗せてAP稼いでるなら真面目は育てない方がいいかも(戦艦クルーのステ振りになる)
今回はAPで修正できるけど希望通りのキャラメイクするなら結構な手間になる…事もある
エリート、器用は最優先。覚醒ありでそっち方面に育てたいなら覚醒条件満たすステ振りが優先に成る事も。

313 :
特殊格闘ってテンションで威力上がらないの?

314 :
もちろん上がる

315 :
>>311>>312
サンクス
ユニットの経験値ガンガン減るとかwikiチラッと見たとき書いてたから上げた後に後悔していたんだ

フェニゼロ強すぎて使えるからトルネードさんフェニゼロにしようかしら

316 :
>>314
やはり上がるのか。ありがとう。
他の格闘はテンションでダメージ変化するって書いてあるのに、なんで特殊格闘は書いてないんだろ。

317 :
1面1プレイ縛りでEX5までクリアした
EX1開始時の編成
リリーナLv69、WガンダムゼロEWLv56攻363機114
トレーズLv39、フェニックスLv66攻396機133
ルークルザートLv38、フェニックスLv61攻326機100
ゼクスLv41、フェニックスゼロLv55攻305機102
EX4のガーダーは普通に一撃で沈んだ
ラスボスは4機連携で一撃

318 :
トルネードガンダムのメインカメラが大きいのはどうしてですか?

319 :
>>317
あ"‥ごめん、今理解した、1面1プレイ縛り‥1プレイ縛りを『ウォーズブレイクを1面につき一回だけ』と勘違いしてたよ、ごめん
ちょっと気になったんだけど、EX-5のガーダーは全て倒せた(倒した)?

320 :
>>319
全部倒した
ビーム×2の武器で1撃4万くらい、支援使えば1セットで沈む
クリア後は新規データでも機体もマスターも自由に選べればまたやるんだが

321 :
>>320
随分ダメージ叩き出せるなぁと思ったら攻撃力300越えか、それなら全部倒せるね、納得
縛りプレイはまだやった事ないな‥
お疲れさん

322 :
>>305だけど、一番攻撃力高い機体が120程度でもクリア出来てたよ
むしろなんでガーダー倒せないと思い込んでるのかの方が不思議だわ

323 :
>>322
ああ悪い、自分のプレイの仕方が‥毎回200以上攻撃力上げてからEX-4と5をやってるからなんですわ

324 :
>>322
120とか凄いな
ウォーズブレイク起こさず進むとそんな感じになるのかね
そのクラスだとEXステージやる気にならんわ
>>317はブレイク全消化、戦艦搭載分もなるべく倒す感じでやった

325 :
>>317
そこまでWメンバーの偏った構成にしながら何故オリジナルを一人混ぜたw

326 :
>>325
途中までノイン使ってたがエリート覚えるの遅いから外した

327 :
>>299だけど
そこまで上げられるのならクリアできるね
ともあれ御苦労さん
エリート、真面目持ちが優秀ということが分かった(特にW勢)

328 :
ノインは最終的に強いけど、17-34位までレベル上げるの大変なんだよな
リリーナはパイロット能力はそうでもなかった印象
ロランは最強だった

329 :
>>324
>>305なんだけど図鑑埋め重視で特化育成ユニットが嫌いだから
経験値とパラメータバラけさせてるだけで全ブレイク起こしてるよ
道場なしでラストまでにCCAアムロに見切り覚えさせるってのもちゃんと果たしてるし
ラストには攻撃100超えが居ないとやってられんと言う事も頭に入っていたから
完全に集中させて無い事もないんだけど全パラメータ均等に振るから攻撃だけが飛び抜ける事もない
EX-4に攻撃特化を始めてラストは確か120、70、70くらいになってたと思う
ラストでジュドーさんをLV20くらいのヘビーアームズ改に乗せて出したが
ガーダーへの支援以外に何の役にも立たず、出てきたラスボスに一撃で撃墜されたのは頭から離れない

330 :
>>329
いろいろこだわりがあるもんだな
攻120止め、シーブック辺りでやってみるわ

331 :
ベーシック機だけでClearも中々面白い、ベーシックのリ・ガズィだけは糞弱いけど

332 :
最初から同じ面何回も出来るせいでサクサク進むとか買う前に教えてもらったのに全然次の面にいけてない
まさかとは思ったがAP獲得値が同着でもボーナスはどっちにも入るのね

333 :
>>326
そんな理由があったか。すまんかった

334 :
スカウトリンクは最終的に全員と結べるんだよね?

335 :
>>334
勿論、当然EX-4をClearでラストのスカウトリンクになるよ

336 :
ケルゲレン子がスカウトできないのが唯一の不満点

337 :
出来るわけねーだろ
モブなんだから

338 :
1面1プレイ、シーブック終わった
キンケLv48、ハロLv54攻122機122
トビアLv46、コアブースターLv64攻121機123
シーブックLv44、F91Lv43攻121機120
セシリーLv44、コアブースターLv60攻123機120
ラスボスは2ターン、ガーダーはゴッドガンダム出たあたりで終了
EX4は10ターン以上余裕あった
wikiに攻撃100くらいほしいとかあったが100くらいでも行けるんだろう
プレイ中ふと思ったが敵小隊が複数回行動するNEOのほうが攻略のしがいがあるな

339 :
NEO以降のプレイヤーの意見を取り入れて改造していったらウォーズができたからな
ウォーズが温いのもしかたがない

340 :
凄くくだらない質問なのですが、プレイ時間が999時間を越えたらまた0に戻っちゃうのかな?
誰か超えた人がいたら教えて、本当にくだらないんだけど気になってしまったのです。
NEOのアリス演出は結構好きだった

341 :
反撃、防御、回避をボタン割り振りで片手操作出来ればなぁ。
移動可能距離に戦艦がある場合ワンボタンで帰艦出来ればなぁ。

342 :
>>341
同意。簡単に出来そうなのにな。

343 :
【タイトル】 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ
【発売日】 2009年8月6日発売
【価格】 7329円(税込)
【プラットフォーム】 PlayStation2,Wii
【ジャンル】 シミュレーション
【プレイ人数】 1人
【メーカー】 バンダイナムコゲームス
      (プロデューサー:広野啓 開発:トムクリエイト)
【公式サイト】 http://www.ggene.jp/wars/
【Wiki】 http://www34.atwiki.jp/ggenewars/
【前スレ】
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 226戦目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1357438984/

344 :
>>343
ん?どうした?

345 :
最初ロラン選んだんだけど髭の必要経験値多いのな
AP調整して同率一位で大気圏突入マラソンしてるがベーシック機を抜けれる気配がなくて泣きそう

346 :
ユニットの経験値稼ぎたいならAPなんか気にせず∀で全部倒した方が早いだろ
違うの?

347 :
髭はベーシック、初期型、能力開放と三段跳びで育てる必要がある上、
一つ一つが経験値他より多く必要だからな

348 :
>>345
AP調整なんかしてても1人MAXにする前に飽きるから、気にせず好きなの育てて進めたほうがいい

349 :
オーバーワールドは出撃するだけで10貰える仕様になったので
気にしない派に優しくなったと言える

350 :
んー…
最終話仕様のオーガンダムがあるのにリボンズとリボーンズが居ないのとはこれいかに

351 :
リボンズって何故かエンドロールに名前あったよな
どっかで出てたか?

352 :
>>351
ラスボスのパイロット
中身はあの人
>>350
発売当時がOO2期終了直後だから
1期までしかいない
OO、OOR、エクシアリペア(1&2)は特別出演扱い

353 :
>>352
すまん
リボンズも00も知らんからググって初めて知ったわ

354 :
リボ払いで元金減らない
略してリボガン

355 :
>>346
APも同時に欲しいジレンマ
ボーナスの50APが魅力的に見えてな
>>347
道のり長いなぁ
>>348
MAXまでじゃなく2000位あればいいかな程度で頑張ってます

ヒャッハー遂にガンXがベーシックを脱却したぜ

356 :
>>355
エースポイントは戦艦で、ユニットは単独に絞って育てた方が効率いいよ
パイロットlv51以上じゃないと最大開発・育成できないし

357 :
ソレイユとネエルアーガマあたりでW1面連戦だな

358 :
空適性無くても空敵に格闘攻撃出来るのに、なんでちょっとした段差があるだけで移動不可なのか。
移動力2とか3消費で建物とか崖とか移動出来ても良いと思うが。

359 :
>>358
攻撃出来る距離まで近づいてきたのを攻撃するのと
段差移動するのでは推進剤の消費量が違うんだろう

360 :
>>359
近付いて来てなくてもこっちから近付いて空敵に格闘出来るじゃん。
そういう事じゃなくて?
移動してバーニアで飛んで空中に攻撃出来るなら移動してバーニアで崖登るとか降りるとか出来なきゃおかしくないか?

361 :
>>360
格闘できるって事は隣接してるんだから相手も格闘、もしくは近接武器で対応しないとダメだろ?
射撃するにしても目視できる状態じゃないと攻撃できないのがUC世界だし
バーニアで上がる高さとかどれだけ時間がかかるとか面倒な問題もあるけど
適度に不便じゃないと面白くなくなるが一番じゃないかな

362 :
明らかに建物より上っていうか空飛んでるユニットに斬りかかれるのにただ建物に登る事は出来ないのは矛盾を感じるな
スピリッツのまま空中には格闘不可にしとけば矛盾は無かった
建物は移動力2、崖は移動力3消費位で越えられればちょうど良さそうに感じる

363 :
家くらい登れなくて何のための人型だよってな

364 :
>>362
3行目の仕様いいな
Sサイズは超えられないとかでもいい

365 :
>>356
エースポイントは戦艦に取らせたらダメだろう
戦艦は育たないんだから乗組員が複数いるとは言えその育成のためだけに獲物を多く与えるわけにはいかない
戦艦が1位になると2位3位のボーナスがもらえないし
今ステージ育てる1位2位は決めてそれ以外は戦艦も含めて全員同点3位にするのが得

366 :
>>356
ユニットはやっぱり単騎で一気に育てた方がいいのか
>>357
ソレイユ試しに買ってみたが強すぎて泣いた
でもアホな位高いな

大気圏突入を今まで戦艦二隻ユニット五機で同率一位マラソンしてたがユニット三機増やしてチームリーダーをディアナ様にしたらチーム範囲広すぎてワロタ
カリスマをMAXまで上げようかしら

367 :
戦闘シーン始めが宇宙地上と演出が違ってビームサーベルの演出にも力が入っている!
どうしたジムコマンドー!!?
他にかっこいい量産期とかあります?

368 :
久々にWiki覗いたけど乗っとりとかあるけどどう言うこと

369 :
>>365
オレはエースポイント稼ぎは戦艦2隻同率1位でやってたわ
真ん中の残った雑魚掃除でブルワン育てつつ

370 :
やっと髭がベーシックを卒業した
そして髭の必要経験値見て泣いた

この量は単騎でマラソンせざるを得ないな……

371 :
ベーシックをレベルアップしていくよりは
回り道なようでも他機体を経由して開発して行くほうが楽しいね

372 :
ベーシックを交換・破棄すると水子になって祟る
ベーシックのまま死蔵するのは恥じ

373 :
ベーシック機体はハロに開発するのが正解だと思う

374 :
>>373
ステ値が見えなかったら躊躇わずハロにしてたF世代の俺
Xを強化してたら交換でインパルス出たんだが交換した方が良かったんだろうか?
後聞きたいんだが早期覚醒の為にAPをステにガン振りしてもいいのだろうか

375 :
俺はハロにしてしまったからさらに遠くなった∀ガンダム

376 :
むしろ∀やXなんかはベーシックから開発した方が気分出るような気もする

377 :
>>374
早期覚醒が目的なら振れば?
Lv上げで狙ってステ上げられないし
覚醒は後でアビリティ上げたければそっち振れば良いし
APは経験値稼いでLv上げるより簡単に増やせるんだから好きにすれば良いと思うよ

378 :
>>377
そっか、なるほどな
ガンガン貯めてガンガン使うわ、サンクス

ってことは極論だけどAP使えば低Lvでステ値をカンストまでもっていけるのか

379 :
経験値の少ないところでやらないといけないけどな

380 :
>>378
敵1倒して残りの全敵を他の1人が倒して2位でAP稼げば低レベルでもステは上げられるんじゃないか
低レベルでステをカンストしてもチャンスステップ的に使いにくいけど

381 :
>>379-380
ゲスト部隊で殆ど倒してしまえば少ない撃墜数でそれ出来るけどね
>>378
ステ値よりアビリティMAX、ステ値なら覚醒に絞るのお勧め
攻略本とかwikiでアビリティ調べて必要な分戦艦クルーで取得してからパイロットとして育てた方が
パイロット育成としては効率いい。ユニットも一緒に育成したいなら好みのアビリティ習得したらそこからパイロット。

382 :
デフォでパイロットSならそれでもいい
経験値やAPは戦艦で出てもパイロットでも変わらないから
だが普通は戦艦で出すと出撃回数が育成に使えずもったいない
パイロットはパイロットで出撃して育てるのが当たり前

383 :
俺はパイロットも戦艦で育てるけどな。
育った奴は戦艦からMSに乗せ変えて、育ててる間にMSに乗せてた奴のパイロット適性上がってるし、今度はそいつを戦艦に。
で戦艦育ててる間にパイロット適性上がる。
それぞれムダ無く育つしそれが1番効率的だと思うんだが。

384 :
だよね、適正1上がるのに30回出撃てのがしんどいけど、ライザーシステム入手の100回ステージclearよりはまだましかな

385 :
戦艦で育ててる間に30回なんて行くし、使わなくてもユニットに乗せとけば良いだけだしな。
適性上げてる間に戦艦で育てるって見方も出来るか。

386 :
効率で言ったらとりあえず真面目エリートをレベル50にしてアビリティMAXにするのが最優先だろう
つまり戦艦でまとめてAP稼がせたほうが早い

387 :
叩きに来てフルボッコされてる>>382
1ステージ一回縛りとかやってないのであればAPは戦艦で取得した方が得
アビリティMAXにする手間を考えたらパイロットのみは手間かかりすぎ

388 :
育てるなら普通>>383にたどり着くな。
パイロットで育てるなんて時間かかって仕方ない。
適性上げるだけで30回出撃じゃ経験値も大して稼げないだろ。それでレベル上げるとなると結局1人ずつになるだろうし。
手間と時間がかかるだけ。

389 :
暇だからって>>382をオーバーキルしてやるなよ。
ところでデスティニーって使いやすい?今インパルス換装しながら使ってるんだけど、開発するか迷い中。
ちなみにマスターで使う予定は無い。

390 :
>>389
燃費バランスよく、最大射程6なので放り込んで反撃オンリーでも結構いける
最大稼働後2〜4も格闘になるので格闘、攻め込みメインだと更に使い勝手アップ
長く使うにはOP装備が前提になる

391 :
弱点はいちいち超強気にならないといけない

392 :
>>378だがみんなアドバイスありがとう
同率一位マラソンして気長に育てるよ

ついさっき知ったんだがマスター範囲って機体のレベルでも増減するのね

393 :
>>390-391
超強気になればかなり使えるのか。
主にスナイパー+ブラストが使いやすくてスタメンだったけど開発するよ。攻撃に最大ボーナス付くし。
レスありがとう。

394 :
超強気にならないとパルマの威力は低いし
代名詞のアロンダイトも使えないんだよ運命ちゃんは

395 :
しかも最大稼働でも大して強くないという‥これといった武装が無いしね、隠者と武装が似通ってるし

396 :
フォースインパスル(ソードじゃないよ)のエクスカリバーが高性能なせいで
アロンダイトがEN消費を抑えた廉価版っぽく見えるのが微妙だ。
特殊格闘からビーム格闘になって射程も落ちた。

397 :
ぶっちゃけ、自由に空飛べない以外はインパルスの方が上な気もする

398 :
そういう話も来るだろうと思ってまだ開発してなかったぜ。
新たにインパルス作って育て中。
みんなありがとうな。

399 :
>>398
お前中々やるな

400 :
レスを参考に自分の感じる使いやすさも考えてね。
増やせば良いじゃんと。
やはり実際使った感想は参考になるな。

401 :
ついにライザーシステムを手に入れたぞー
00系の期待が無いせいかその少し前で第三世代が手に入った時の方が嬉しかった不思議

402 :
俺はすでにとってるのに気づかず、ステージをクリアし続けていたな
後で気づいたときの脱力感はぱないぜ

403 :
エクストラのジェネレーションシステムまできたけど今までゴッド単騎無双に頼ってたからキツイ

404 :
>>403
それはそれで楽しいだろうけど多段ミサイル持ち作っとけってwikiにも書いてるよ
東方不敗、シュバルツ、ドモンの三人が見切り覚えないのって違和感。
せめて明鏡止水はハイパー+見切りで良かったと思うけど宇宙世紀信者がうるさいのか

405 :
などと意味不明な供述をしており

406 :
ウォーズは超強気で歌がまんま流れる仕様だがこれってワールドでは流れない?

407 :
PS2しか知らないがWii版は歌流れるのか?
リアル等身は版権がらみで無理とか聞いたが、歌は版権の問題クリアしたのか。
と思ったがACEも歌がまんま流れたしな。
なんでPS2は無いんだろ。

408 :
歌って書いてるけど曲のことだよね

409 :
曲か。

410 :
クリアしたらもらえてた新規パーツが出なくなった………
面変えろってことか?
それと最近フェニックスで部隊作ろうと考えてトルネード→フェニゼロ→フェニックスで先にフェニゼロ量産してるんだが武器がたいして変わらないことに気づいた
フェニックス止めて各種ベーシックにしようかしら

411 :
EXクリアしないと全OPは揃わない

412 :
情弱過ぎる

413 :
そもそもクリアしてもパーツはもらえないんだがな

414 :
なるほどEXステージをクリアしなきゃ新パーツ出てこないのか

スレ前半のアドバイスにあるリーオー(OZ)→トールギスになったが武装一緒なのね
けどステータス高めでキャピタルに優しいのは素晴らしいな

415 :
トールギスはトールギス2以降が本番
移動力10は快適すぎ

416 :
Gジェネ初めてなんだけどマスターユニットってなんか良いの?

417 :
>>416
・HPとENが毎ターン自動回復(30%だっけ)
・援護攻撃が7体まで受けられる(リーダーだと2体のみ&同チーム員に限る)
欠点はチームに属してないのでチーム員からの補正が無く
援護防御も受けられない事か

418 :
>>417
ありがとう、EN回復するなーって思ってたけどHPもかしかも30%も回復するなんて、凄すぎる
試したというか落ちたんだけど戦艦落ちても白旗にならず動けるんだね
欠点がほとんど気にならない

419 :
>>415
VのメガキャノンがBEAM2なのが未だに納得できないでござる

420 :
>>419
ZZ「せやな」

421 :
>>420
ザンネック「せやな」
ゴトラタン「せやせや」

422 :
ウォーズやると元の話が分からなくなってくる。
ホワイトベースがコロニーレーザー止めたりはさすがに分かりやすいけど。
元々話を知らないSEEDとかは色々騙されてそう。
騙すっていうかアレンジなんだろうけど。
話を辿れるっていうのはGジェネの好きな所だしあまりアレンジされるとなぁ。

423 :
オリジナル展開とかクロスオーバーとかイラネっすわ

424 :
PS時代から結構捏造だったり

425 :
トールギス2になったが流石マイナーチェンジ機、武装変わってくれないのね
けど移動力10は素晴らしいな、スイスイ動けて楽しい

426 :
トールギス使うなら3じゃないとなぁ。

427 :
トールギスVはグラハムさんを乗せてたわ

428 :
ルーク・ルザートって使ってなかったんだけど
急に育てたいユニットできたからエリート頼りに乗せて役に立つ?
レベル20弱のガンダムレオパルド・デストロイを急遽レベル45くらいまで引き上げたい

429 :
>>428
役に立つよ
整備S配置+エリートMAXでドレン道場巡りやってれば誰でも大丈夫だと思う

430 :
整備の適性で経験値ってどんくらい変わるの?

431 :
30回戦闘に参加

432 :
>>430
ユニット経験値は所属艦のメカニックの整備適性とアビリティの機械技術が高いほど獲得量が増える。
機械技術を持たない整備適性Cのメカニックで100%獲得。機械技術Lv10,整備適性Sで135%獲得

433 :
>>432
機械技術無しの適性Cが基準なのか。
しかしそこから考えると機械技術Lv10適性Sならもう少し上げてくれても良いような。
情報サンクスでした。

434 :
>>433
wikiより
経験値=基本値×(1+(0.05×適性係数)+(0.02×機械技術Lv))
適性係数が
S A B C D
3 2 1 0 -1
となってる、と書いてる

俺も始めたばっかだでもっと経験値くれよと思ったがバランス結構崩壊する気が
WB起こさないと割とサクサク進めるしオッサンには嬉しい仕様よこれ

435 :
経験値アップのオプションもあるしな

436 :
ユニット経験値アップとパイロット経験値アップのオプション別々だから結構悩ましい

437 :
大気圏同率マラソンの息抜きにガンダムを鍛え始めてみたけど癖なくていいな
ENも最低150あればまともに動けるし良い機体だわ
そして開発先で狂四郎さんハブられてて泣いた

438 :
>>436
戦艦で育てると最大2隻で全ての敵分の経験値を取得するから
パイロットが育ち過ぎるくらい育つ
戦艦向けの成長になるのでアビリティ取得と割り切った方がいいかも

439 :
>>437
良い機体って誰に向かって言ってんだよ
当たり前だろガンダムさんだぞ

440 :
ガンダムのために武装枠が6つあるといっても過言ではない

441 :
ビーム格闘、ビーム射撃、物理格闘、物理射撃
バルカンで削りも出来て、適正が宇、陸、海オールB
戦場を選ばないMSそれがガンダムさん

442 :
RX-78「俺がガンダムだ」

443 :
せやな

444 :
せつな

445 :
>>441
水中戦で割りと苦労してるのでCでもいいとは思うんだけどね

446 :
逆だろ
水中用でもない癖に水中でも立派に戦い抜いてみせたからBなんだろ

447 :
それはアムロのおかげだからアムロに海戦補正つけるべき

448 :
アムロのおかげになったのは後付けだからなぁ

449 :
みんながガンダムが好きなのは分かった、俺が悪かった
でも開発リストで狂四郎ハブられてるのはオッサン的に泣いた
FAあるなら入れてくれても良かったじゃないか

450 :
今まで直でパーフェクトに開発出来た事ってあったっけ?

451 :
>>450
FAから開発出来た事はあった

452 :
まぁパーフェクトとかフォーエバーとかは開発で入手できる方がむしろおかしいし

453 :
ちょっと思ったけど、ガンダムでポケモンみたいなゲームないよな
絶対面白いと思うんだが

454 :
まさにこのゲームの事じゃないのか?

455 :
アムロ「リックディアスでいい、君に決めた」

456 :
ポケモンのポケモンを全部ガンダム作品のユニットに変える感じだから大分違う

457 :
あっ やせいの でびるがんだむが とびだしてきた!

458 :
ガンダムでポケモンは無理が有りすぎないか?
昔のSDシリーズみたいにパイロット乗らなくても勝手に動いてしゃべって命令聞くのか?
正直、興味がわかない。

459 :
ビルゴ「せやな」

460 :
何でこの作品MDシステム無くなったんだろね

461 :
エレガントでないからな

462 :
エクストラ03面でトリガー引きすぎて敵だらけで積んでる

463 :
>>462
デストロイの数と配置がナー(・×・)
後でアルヴァロンも出るし覚醒武器オンリーで戦うつもりじゃないと割と無理

464 :
オーライザー出るまでに気持ちが折れる
あと何回ファルメル沈めたらいいんだよ

465 :
1面で延々作業するよりやりたいマップやったほうがストレス無いと思うけど

466 :
五飛道場

467 :
>>460
使いにくいし使っても面白くないから

468 :
ダブルオーなら比較的簡単に開発できるんだけどな
面は大気圏(同率マラソン)しかやってないがパイロット達はLv20後半にさしかかりつつある
たまに息抜きにセーブしないでシャイニングorゴッド無双でヒャッハーして気分変えるのおすすめ

469 :
>>463
特射持ちや特格持ちを多めに入れるといい感じ (*´ω`*)

470 :
ダブルオー信者が持ち上げるゴミゲー

471 :
00というより正直なところ種ゲー

472 :
ま、俺はターンXとDXしか使わんけどな

473 :
俺はゲルググシリーズだけどな

474 :
CVが耳に心地好いパイロットしか使わない

475 :
V2シリーズとザンスカ強機体しか使わん

476 :
俺は一年戦争時代のMSしか使わない。
そう思ってたのにいつの間にか全世代色々使用。最初の一機に手を出すと崩れるのが早い。

477 :
一年戦争縛りは武装がちんけすぎてつらい
ジオンはほとんどビーム格闘ないし

478 :
ゲルググとギャンとケンプファーがあるんじゃね
問題は飛行マップ

479 :
ドップ、マゼラトップ、グフフライトタイプ、アッザム、アプサラス2.3
ジオンの空部隊ってこんなもん?

480 :
連邦の飛行ユニットってコアファイターだけじゃ

481 :
コアブースターさんが…今回居ないっけ?

482 :
人型の兵器が重力下で普通にぶんぶん飛び回るのにはどうしても違和感がある

483 :
そうですか

484 :
ドラグーンに関しては重力下で使えるのは違和感以前に設定無視なんだよなあ

485 :
設定云々いうならエルメスは4L機やで

486 :
SEEDとか00って知らないんだけどドラグーンは無重力じゃないと使えないの?
ファンネルみたいなもんだと思ってた。ファングってあれ何?

487 :
これにDLCでもいいから機体キャラシナリオ追加できるのが一番いいんだけどなあ

488 :
>>486
ドラグーンは重力下では使えない設定がある。
(カオスガンダムの機動兵装ポッドはMSを飛ばせるぐらいの推進力を持ってるので普通に使える)
ファンネルに関しては重力下での使用に関する明確な設定は無い。
ZZではファンネル、リフレクタービットを重力下でも普通に使ってたけど恐らくスタッフがそこまで考えてなかった様子。
ユニコーンの時代でも重力の小さなコロニー内ですらファンネルの制御は難しい(マリーダが失敗してる)
リフレクタービットに関してはシャンブロの物は重力下ではヘリコプターみたいにプロペラを付けて揚力を得ている。
ただし、ミサイルをサイコミュ兵器化したファンネルミサイルに関しては地上でも問題無く使える。
ファング、ローゼスビット等は理屈は知らんけど地上でも使えるらしい。

489 :
ローゼスビットは中の人が普通にバラでやってのけるのに
MFでできないわけないだろ

490 :
宇宙世紀(ZZ)のファンネル重力下運用の件は
使い手の力量によるものだと脳内で自己完結してる

491 :
どうやって浮いてんだろうね

492 :
ZZの世界は気合でビームを防げる世界だから、気合でファンネルぐらい飛ばせるのかもね
あの世界でIフィールドは武装じゃなくてパイロットアビリティ
オーラバリアかもしれんが

493 :
ビームでビームを弾いたりビーム間の力場で防いだり
ビームってなに?

494 :
>>492
Z逆シャアにも言えるけどオカルト強烈ですし

495 :
UCのは一般的なスペオペSFで言うところのビームではなかったはず
富野好き粒子と干渉して力場がなんたらとかのオリジナル物理学が後付けされてたと思った

496 :
もうゲームの話じゃなくなった流れですな
EX-sの超強気のビームサーベルカッコいいね、ほぼ毎回飛ばさずに見てしまう

497 :
何でGクルーザーに変形出来ねえんだよ

498 :
>>496
ビームサーベル演出はEx-S、Z、F91がUC御三家かなあ

499 :
>>498
毎回は見ないけどZとF91も良いね。
超強気で演出変わらないけど、1stガンダムのビームジャベリンもわりと好きだな

500 :
ビームサーベル演出は黒本とV2のUC2強

501 :
反面νガンダムとかのサーベルはしょぼい

502 :
ええ…?
全機種でνが一番恰好良いと思うがな…

503 :
ってすまん
ここウォーズスレーー!

504 :
(トールギス、トールギスUの盾から取り出す演出が好きだなんて言えない雰囲気じゃないか)

505 :
ジムコマンドも中々かっこいい

506 :
グラハムスペシャルが好きなんだけど一回見たらすぐ阿修羅を凌駕してしまう

507 :
Gジェネウォーズの置き換えシステムはワールドやオーバーワールドも採用しているのかな。
もし、自分が育てたキャラが置き換えシステムで敵に回ったら難易度が上がりまくるw

508 :
EX以外ぬるいからそういうモードもあってもいいね
でもLV99のハマーンはどうやって倒せばいいんだ

509 :
某スーパーコーディネータ(C.E.73版)ぶつければアビ補正でパラメータ圧倒できるし
見切りでハマーンのアビ無効化できるから普通に勝てると思う。
一番きついのは見切り持ちで高パラメータ系だろうな。
ロラン、ユウカジマ、アレルヤあたりが敵になるシナリオがあったら難しそう。

510 :
アビリティもステもそうだけど、イメージとしては鍛えたアムロがHi-ν乗って敵として出てきたら何やっても当たらなそう。
逆に何やっても当てられそう。

511 :
マップ兵器に光が

512 :
マップ兵器で削り、通常で撃破を目指すも反撃で返り討ちにあうパターンが

513 :
ビグザムが量産の暁には

514 :
エグザムが量産の暁には

515 :
エグザイルが量産の・・・って既に量産されてるか

516 :
エグザスが量産のあかつきには…

517 :
とりあえずアカツキが量産されてるのはわかった

518 :
>>516
乗れる奴も乗る機会も限られているのは量産してもちょっと・・・

519 :
量産機縛りやっているけど、Vガンダムが使い勝手がいいな。
個人的にはドーベンウルフも好きだけど。

520 :
作中に1機しか出てこなくても量産設定や量産説があれば量産機とみなしていいのかな?
例えばデスティニー、ターンX、ガンダムX、F91とか
逆に量産機ではないけど本来予備として作った同型機が複数出てくる
トールギスあたりの扱いとかも気になる

521 :
設定ありきだから量産機扱いでいいと思う
トールギスは機体の特性上正式採用じゃなさそうだから外して良いのでは?
ただターンXは量産機設定でも劇中で量産不可の黒歴史機体だからどう扱うかは…!?

522 :
F91は量産機と試作機で仕様が違うから
M.E.P.Eありの試作機を量産機縛りで使うのはいただけませんね

523 :
途中までやってたんだけど。久しぶりに再開したら戦闘シーンでフリーズするようになった。
最初のデモ戦闘でもフリーズする。
なんとかならない?プレステ2です。

524 :
>>523
PS2壊れたんじゃない?

525 :
マジで?
戦闘飛ばせば問題ないんだよね。見ると暗転した後、戻らずフリーズする。PS2壊れたなら仕方ないか。
諦めて全部飛ばすよ。

526 :
いや、多分ディスクかレンズに埃か傷が付いてるだけよ

527 :
そうなのか。
今度ちょっと掃除してみる。
希望をありがとう。

528 :
レンズに埃がつきまくった後のレンズクリーナーは役に立たない
分解して掃除するといいけどわりとめんどい

529 :
単純にピックアップレンズの劣化だと思うよ、うん
読み込みの激しいゲーム、例えばGTASAみたいな常に読み込むゲームを起動させて問題無ければ単にディスクの問題、有るならピックアップレンズの出力を疑うべき

530 :
PS2使い込むとメモリスロット1の接触が死ぬんだよな
掃除してもダメ
半田付けやり直さないといけないんだが熱で死ぬ部品が近いから俺には無理
スロット2が生きてても使えないゲームが多いから何台それでダメにしたことか

531 :
そういえば今のPS2、4台目だわw

532 :
みんな色々ありがとう。
暇がなく全く弄れてないけど次の休みにはちょっと掃除してみるよ。
ただあまり期待はしない方が良さそうだね。分解する知識も無いし。
使用頻度は少ないけど中古で買ってもう随分経つから仕方ないかな。

533 :
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男R。バケモン。気色悪すぎ。

534 :
きもい

535 :
フルアーマー百式改が出ないと知ったときは軽くショックだった
スピリッツもワールドも出ないみたいだしGジェネでは冷遇されてるのかなあ
なぜかスパロボではちょくちょく出てる印象があっただけに

536 :
頭長い。エイリアンみたい。カッコ悪い。百式はノーマルが1番と思う。

537 :
百式が冷遇されてるのはスパロボにおけるパイロットの無謀な行動のせいだろうな

あの人の百式強制出撃イベントは本当にろくなのがない

538 :
ビーチャ嫌われてるなぁ

539 :
ビーチャ・ローレグ

540 :
>>537
スパロボ64の後半でクワトロ全然育てず百式まったく改造していない状態で
自軍からかなり離れた所でハマーンと二人きりにされてすげー困ったことがあるw

541 :
>>540
それは愛の言葉で口説くしかないんじゃないか?
不本意でもさ

542 :
ヤンデレ重たい

543 :
カテ公おっぱい重たい

544 :
リィズおっぱい重たい

545 :
リ・ガズィのカスタムって出ないの?

546 :
出ない

547 :
そうかありがとう。

548 :
キシリアの母乳って出ないの?

549 :
出ますん

550 :
なぜだ!

551 :
坊やだからさ

552 :
新しくはじめたんですが、マスターユニットのレベルが上がらないのは萎えるわ。
しかもアムロは強くて主力だからガンガン敵倒す役にしたいのに、レベルが上がらんガンダム(ベーシック)以外乗れないとかひどいシステムや…

553 :
>>552
経験値は頭割りなので8機総攻撃、とかやると残念な事になります
倒せるなら育成したい奴が単独で倒した方がいいです
あと、経験値は倒したユニット・パイロットのレベル基準で計算されるので
高レベルユニット・パイロット単独で倒すよりも
低レベルユニット・パイロットを援護する方が高くなる事もあります
取得経験値を増やすパーツが面クリア回数こなせば買えるようになるので
気長に頑張ってください

554 :
>>552
って、マスターユニットってステージに最初から出る奴の話か
>>553は思い切り的外れだった
1年戦争以外のステージでアムロを活躍させてください

555 :
>553
ご指南ありがとうございやすorz
ガンダム好きに悪い奴はいねえ!

556 :
攻略するシナリオの登場人物は自軍に入れないのが楽だよ
アムロ(UC0079)入れたきゃ一年戦争やらなきゃいいのよ

557 :
改造なし縛りするなら、最終ステージはどのユニットがいけそう?
何回やっても最後のダブルオーガンダムが強くて勝てない。

558 :
ラスボス改造無しで無理じゃないの?

559 :
不足分は勇気と根性で補う

560 :
それはガンダムじゃなくて

561 :
ニナのおっぱいには夢と希望がつまってる

562 :
裏切りと猜疑心がつまっています

563 :
シャクティのおっぱいには未来が乗っかってる

564 :
シャクティ「見てください」

565 :
なおシャクティの通った後には絶望しか残らない模様

566 :
ウッソ「ウッソー?!」
いや、すまんかった

百式、百式改、ゴールドスモー、アカツキで部隊を組もうと考えてるんだが他に入れた方がいいユニットとかいたら教えていただけないか

567 :
そのメンツなら
アルヴァトーレ/アルヴァアロン
じゃね?

568 :
主人公サイドの脇役を揃えてると見えなくもない

569 :
>>567
こんな素敵物件知らせてくれてサンクス、早速マスター機に配置してきます
しかし求めている機体が伝わっててワロタ
伝わるもんなんだな

570 :
アイナのおっぱい

571 :
クリスの…

572 :
おR

573 :
ミンチよりひでぇや

574 :
女性縛りで細々続けている俺の判断では一番かわいいのはプルかティファ
まだスカウトリンクしていないVガンとターンエーに限り異論は求める
くぎゅ声目当てに買ったゲームだけど正直ネーナは飽きた

575 :
騎士ガンダムや武者ガンダムのシナリオもあればいいのに……
新作出たらDLでステージ購入とかありそうだなw

576 :
>>574
じゃあお前の判断でクリス(ポケ戦)とアイナ
どっちの胸が大きいか教えろください

577 :
声優陣多数収録してるかわりに台詞の種類が少ないからお気に入りキャラばかり喋らせてるとすぐ飽きるよね

578 :
アイナの乳頭<クリスの栗

579 :
せっかくだからオレはこのザクアメイジングを使うぜ

580 :
>>576
こりゃまた甲乙つけがたい
直接触らないと判断できないので
まず二人を画面からそとに出してください

581 :
貞子かよ・・・

582 :
電影少女と聞いて

583 :
プロフィールで台詞聞けないのが残念
なぜ聞けなくなったのか

584 :
PS2版なら吸出し簡単だからPCで音声ファイル聞けるぞ

585 :
>>584
抽出してみたら没ボイスが結構あって驚いた
チボデーの「サイクロンパンチ」なんかどうして使わなかったんだろ

586 :
初代以来にプレイ開始
一番驚いたのはイワンがなんか豪華になってるのとアゴバスのアゴ

587 :
ってアゴバスさんこれには出てなかった…

588 :
キリシマさんが可愛くなってるのが個人的に衝撃だった

589 :
キリシマさんはむしろ大増量されたおっぱいに目が行ってしまう

590 :
安易な下ネタはキモイし寒い

591 :
オリキャラはなんか嫌でスカウトでキャラ揃うまでしか使わないけどレイチェルはいつまでもいる。

592 :
むしろオリキャラメインだな俺は
「自分の部隊!」って感じがしていい

593 :
ウォーズオリキャラ少ないからオリオンリーで全部隊作れないんだよな

594 :
20人いるからパイロットと艦長だけなら何とかなる

595 :
戦艦に9機搭載できるからって全部埋めなくても
一つの戦艦にマスター+一小隊でもいいのよ

596 :
にいちゃん、なしてベルフェゴールはビームサーベル無くなったん?

597 :
専用機しばりでクリアーしたけど、ミーナのライブザクが強力だよな。
このキャラのおかげでラストステージがかなり楽になったな。
専用機しばりだと宇宙世紀とガンダムシードのキャラクターがメインになるけどしかたないかな。
個人的にはオリジナルキャラも専用機を作ってほしい気がする。
レイチェルの専用機がほしかった。

598 :
レイチェルならザンスパインが専用機みたいなものじゃない
人によっては綺麗なカテジナさん専用機かもしれないけど

599 :
序盤で手っ取り早くGX面クリアしようとしたらクラウダめっちゃ硬いじゃないですかーやだー
ビームコート怖いよ怖いよビームコート

600 :
>ミーナのライブザクが強力だよな。
そんなドチートなオリキャラと専用機が?!

601 :
専用機が生産可能なら議長さんにラクスクラインライブをしてもらうのに

602 :
ロンド・ミーナ・サハクのライブと聞いて

603 :
やっちまった…ウォーズだと魅力100にしてから歌姫スキル取らないといかんかったのか…

604 :
ライブザクは2機入るので専用パイロットも2体入るし編隊構成の自由度を圧迫してしゃーないわ

605 :
一々超強気にならないとアロンダイト使えないフラッシュエッジ投げれない
アホMSのデスティニーガンダムちゃん

606 :
アレルヤ、MF「ほーう」

607 :
F91 ガタッ

608 :
>>607
あなたは最初からビームライフル×4されても困りますから・・・
超強気で機体変化ありのままでいいです

609 :
>>606
何でお前らが反応すんのよw

610 :
>>608
ゴールドスモー「せやな」

611 :
>>610
そういやそんなのがおったな・・・

612 :
>>606
>>607
そいつらはパイロットの精神を力にするシステムが有るから別に良い
だけどデスティニーにはそれが無い上超強気モードが有るのがおかしい
しかも超強気モードでないとアロンダイトすら振れないから不器用な印象がある

613 :
しばらくぶりに再開したが・・・
00ライザー作れるくらいになると
戦闘が単調になるね
援護とか不要で、各個突撃するだけだもんな
面クリするたびに敵のレベルが上がるシステムの導入してほしい

614 :
種運命と種メインのジェネレーションオブCEというゲームがあってな・・・
自軍が機体を改造して能力値上げると敵の機体も上がっていて、
自軍のパイロットのレベルが上がると敵パイロットのレベルも上がるからいつまで経っても楽に敵が倒せないのだ

615 :
強い機体使って俺ツエープレイしてたらそりゃあ飽きるでしょう
自分で適度に縛りプレイすればいい

616 :
俺の脳内でガンダムオンリーのスパロボみたいなストーリー作っている
オリキャラは時空の歪みを調査する部隊で、
原作キャラと協力して戦う、みたいな
でもイメージ通りのプレイするためには金が足りん

617 :
刹那「見つけたぞ、世界のゆg」
ラッセ「歪みねえな」
刹那「……」

618 :
>>612
武装枠が一つ余ってるんだからそこにアロンダイト入れるだけで良かったよね
わざわざ機体変化しなくても

619 :
あんな馬鹿デカい剣みたいな厨二武器なんて
テンション上げないと恥ずかしくて使えないでしょ

620 :
ソードストライク「ほぉ」
フォース&ソードインパルス「そうか」

621 :
ソードのお陰でベーシックでもそこそこ戦えるインパルスはありがたい

622 :
エクシア「話は聞いた」

623 :
シャイニング「ガンダムファイトを申し込まれた気がした」

開発リストをあまり増やしたくないからフェニガンだけでクリアしようかと考えているんだがやっぱ無理かな?

624 :
量産態勢整うんだったら楽な部類かと

625 :
フェニックスのフェザーファンネルってなんで解放前は特射扱いなんだろう。

626 :
>>624
大丈夫なのか、サンクス
今はフェニゼロ(35回改造止め)を10機ほど用意してる+今2機ほど追加で育成中
後はパイロットがLv51になってくれればフェニガンの育成に入れるんだが先が長くて泣きそう

627 :
久々にやりたくなったがPS2起動させんのめんどいし液晶画面で画質悪くなるから早よPS3で新作出してくんないかな
そろそろ各作品がっつり10ステージくらいあるやつ出して欲しいわ

628 :
久しぶりにやろうとしたらPS2がディスク読み込まなくなってた。
レンズクリーナーも効かないし。
俺の唯一のゲーム機が死んだ。

629 :
>>628
状況わからないけど横置きでやってたんなら縦置きで読み込んでみ

630 :
PS2本体の新品はアホみたいに値段上がってるからなぁ
ワールドやオーバーワールドやってみるもよし
アーカイブスで出るのを祈りつつ、UCが7まで収録であろう新作をの〜んびり待つもよし

631 :
>>629
縦置き横置き斜め置き色々変えたが無理だった。
一瞬読み込み中になるけど、読み込む前に諦めやがる。
PS4も出るらしいというのにPS2って中古でも結構高いんだなぁ。

632 :
つPS3初期型
俺のPS3は未だにPS3のソフトを動かしてないわ

633 :
>>631
保障はきかなくなるけど、ダメもとで分解して掃除とかしてみては
「ps2 修復」とかでググればいくつか詳細のってるサイト見つかるよ

634 :
どうせ保証期間過ぎてるし保証書無いしって事で開けてレーザー調整?とかも弄ったけど駄目だね。
PS3初期型ってPS2出来てもメモカが使えないとかなんとか言ってなかった?
そろそろスレ違いと言われそうなのでやめよう。皆ありがとう。

635 :
先々月PS2買い直したはっきりほぼGジェネ専用機

636 :
>>634
別売りのアダプターがあればHDDにデータを移せる
まぁ、そっち買う方が困難な気もするが…

637 :
別売のアダプターとかあるのか。ゲーム疎いから知らない事ばかりだ。
PS3もネットに繋げなきゃいけない物だと思ってたし。
そろそろ本当にゲーム卒業か。Gジェネウォーズが最後のゲームになるのかな。
最後のゲームっていうと寂しく感じる。
もっとウォーズ遊んでおけば良かった。

638 :
機体をもっと確保しときたいのに枠が足りなくて早解きを強いられる…

639 :
PS2本体を手に入れられないならWii版を買ってプレイすればいいじゃない

640 :
天才現る

641 :
オバワと3Dとやったけどウォーズが一番戦闘演出凝ってるのかな?
機体数パイロット数増えてたりシステムをマンネリ防止に冒険したりも楽しかったけどウォーズが一番パイロットに愛着わくわ

642 :
戦艦演出は魂
特殊演出はOW
それ以外の汎用演出はウォーズって感じかな

643 :
WiiUはWiiソフト互換あるから当分本体の心配はしなくていいな
ヘンテコオリキャラ無双のOWはプレイできないけど、ワールドとウォーズは出来るし
スピリッツができればもっと良かったんだけど
新作はまたPSPで出す気なのかねェ…VitaやPS3、WiiUくらいで出してほしい所

644 :
スパロボもPSP卒業したしこっちも卒業でしょ

645 :
ああ…生産リスト全部埋まっちゃった…

646 :
生産リスト埋めるのに1番面倒なユニットって何?

647 :
量産機から派生するシリーズが個人的に一番上げにくかった感じが
陸戦なら更にドン

648 :
なんとか今年中にクリアできた…大型新人怖いOガンダム怖い

649 :
艦長二つ枠の片割れはとっかえひっかえしているけど
魔乳艦長は外せない
乳揺れまくりだけどアニメ本編でもかなり揺れまくりだったよな
スメラギはカットインすらないからなあ

650 :
量産型のネオ・ジオンニュータイプ兵、声がかわいいな
一人くらいスカウトできんものか

651 :
>>650
プルクローンって設定だからか全員声同じなんだよね
何気に特殊ボイスあるし
>>649
スメラギさんカットインあるけど?

652 :
久しぶりにプレイし始めたんだがOWに慣れてるとキャラの雇用費高く感じるな

653 :
なけなしの金で初期に1stアムロやブライトさんをスカウトするだろ?
大気圏突入道場で締め出されて泣く

654 :
1st厨を憤死させる罠です

655 :
コウ「だいじょーぶだよ!」

656 :
>>652
むしろ戦艦の安さに驚く

657 :
アストレイ三人娘&ガンダムXのパーラが使えなのが悔やまれる…。
ブレイクによる他作品増援はかなり面白いのに。
ターンXに潰されるエンジェルハイロウとか予想外すぎるだろ。

658 :
・シナリオはGガンと統合予定だった
・パーラとエニルは乗機ごと存在抹消
・なぜか最終決戦にいないカリス
・他作品は複数の勢力がブレイクしてくるなかブレイクしてくるのがOOのみ
当時はスピリッツレベルのグラで出たってことで満足してたけどXの扱いがホント酷いなぁ
他作品に乱入したときのフロスト兄弟が好き勝手やってたのがある意味救いか

659 :
>・シナリオはGガンと統合予定だった
マジかよ、GもXも好きだから、そうならなくてよかったぜ…。
アナザーの中では一番影が薄いかもしれないけど、この扱いはちょっとねぇ。
確かに、ブレイクでGX&Gビット連れてきたフロスト兄弟が一番輝いていたな。ムービーあったし。
まぁ、フロスト兄弟堪能できるし、よしとするか。

660 :
>>659
ティファがデビルガンダムにさらわれる話だったようで

661 :
>>660
統合ってそういうことか!!
それはそれでいつかやって貰いたいなw
ガロードとドモンの共同作戦は、かなり熱い展開になりそうだ。

662 :
>ティファがデビルガンダムに
薄い本が厚くいや熱くなるな

663 :
>>662
キョウジの代わりにティファがコアになって、シュバルツの中身がティファ(クローン)になるわけか。

664 :
いや、レインの代わりに生体ユニットにされるだけだろ
スッポンポンのメタルティファ

665 :
バカヤロウ!!
それを見ていいのはガロードだけだ!!
…まぁ、ちょっとだけならいいよね?
てか、レインと違ってティファはガロードを拒絶する理由がない。
ということは、「あなたに力を」→DG細胞浄化してUG細胞ガンダムX誕生になる可能性が。

666 :
パーラとエニル出ないのか………そうか出ないのか………
聞いてはいけないのを聞いてしまったなぁ
>>663
「にいさぁぁぁぁあん!」→ティファでした→「兄さん?!えっちょっ……俺に妹がいたのか」

667 :
>>664
メタルティファ、いてもスカウトできないだろうけど見てみたかったな
>>666
黒い三連星、マ・クベ、ケリィ、EWデュオ、火消しの風、フレイ、マリナ
このあたりがいないのも不満

668 :
>>666
ときた洸一の四コマのノリだな。
そういうギャグシナリオがあってもいいなぁ。

669 :
キャラ数、MS数、参戦作品数、シナリオ数全部足りない
あとクロスオーバーいらねえ

670 :
カミーユとジェリドって射撃値も反応値もそんなに変わらないのに
覚醒値のあるなしで命中率と回避率が極端に違うな

671 :
今まで攻撃ボーナス機体しか作ってなかったがENボーナスもいいなと思い始めてきた
それで聞きたいんだがこの機体にはこのボーナスが良いよってのがあったら教えてくれないか

672 :
過疎上げ

673 :
やはりウォーズになってよかったのはマリア・オーエンスがガチ可愛くなったということだ
性格も普通になって俺の部隊のエースパイロット筆頭ですわ

674 :
うちのエースは17歳♪

675 :
>>671
ブルワンにENと攻撃力のみ。
あっという間にエクストラのデビルガンダムを一撃で葬れるようになる。
でもよけきれない時があるから博打機体と化す。
大統領府の最後がデビルガンダムなのは、中途半端だったな。
あの調子で元のストーリーちゃんとやって欲しかったぜ。

676 :
>>671
攻撃特化、防御特化、機動特化、HP特化、EN特化のブルワンを作成
ブルワンレンジャーと名付け戦場を駆けさせる

677 :
ちょっと聞きたいんだがメリクリウスとかのプラネイトディフェンサーって特射も弾く?
弾くなら俺の部隊ヤバいなぁ

678 :
特殊射撃は弾かない
気のすむままぶっ放してこい

679 :
>>678
サンクス
射撃系全て無効とか書かれてて本当に焦ってた

680 :
>>ブルワンにENと攻撃力のみ。
久々に来たがウォーズと言ったらブルワン育成だな
なつかしい
またやろうかな

681 :
>>673
パメラをリストラしたのは絶対に許さない

682 :
ミリアムもリストラされたのがなぁ・・・
マリアとコンビ組ませたかったのに・・・

683 :
ドロシー(0080)とドロシー(F91)がいないなんて

684 :
>>680
去年プレイし始めて、他に開発機体なくなったから仕方なく使い始めたけど、今じゃブルワンしか使ってないw
レベルアップしやすいっていいよね。
育成を最後に回したのは正解だったよ。

685 :
最近中古で買ってはじめた
ギャラリー埋めるだけのつらいゲームだ

686 :
マリア、レイチェル、エターナを愛でるゲームです

687 :
ビリーが特攻隊長だったり、ユウをスタゲに乗せてたやつって俺以外にもいる?
ぶっちゃけユウって敵で出てきた方が輝くスキル構成だよね

688 :
月光蝶って自機のENがMAXじゃないと使えないのね
そしてこれ味方にも被害が及ぶのか

689 :
マップ兵器だしな

690 :
本日、全データ消して再開
やっぱり戦闘演出は傑作ですね
今回はオリキャラ勢を何に乗せようかな…
今は全機Vガンかガンブラスターにしてつよいシュラク隊ごっこ中

691 :
当然女ばっかりだよね

692 :
シュラクタイ・・・

693 :
ほんとは強いシュラク隊

694 :
wii版なんだがセーブデータを一枠だけ消す方法ってあるかな?
間違ってわざと空にしてたとこにセーブしてしまった……

695 :
懐かしいw
俺もやったけど、多分無いっす

696 :
>>695
やっぱり無理かー

ひたすら全員1位で道場破り続けてるがこれ、レベル1で初期所持スキルがMAXになれることにようやく気づいた

697 :
普通のダブルオーガンダムでもやたら強くてワロタ

698 :
初参戦だしな

699 :
00 2ndの機体が追加されると1期の機体が弱くされるんだよな

700 :
そらそうだ
ZZ・逆シャア〜Vまでの宇宙世紀と各アナザー後期の強さに合わせて貰わんと

701 :
やめてください!泣いてるAGE1・2もいるんですよ!

702 :
うざ
AGEのAの字すら出てないゲームのスレにまでAGEの話題押し付けんな

703 :
劇場版OO「まったくだ」

704 :
ガンプラビルドでのF91が格好良すぎたから90フル装備、ネオ、ミラージュで小隊組んで遊んでくる
00観てないから知らないんだがエクシアも格好いいな

705 :
∀厨はよく髭は動くとかっこいいというが、
髭よりエクシアの方が動くとかっこいいと思ったのは内緒な

706 :
>>704
F91イマジンカッコイイよね
俺、新作がでたら本家とハリソン機とあれで小隊組むんだ…

707 :
>>705
エクシアは動かなくてもかっこいいが髭は動いてくれんと擁護できん

708 :
ケルディム無いからロックオンのデュナメス以外の搭乗機を悩んでたが
EXVSFBでその悩みが解決したわ
Ex-sガンダムで狙い撃つぜ!

709 :
ロックオンはジムスナイパーカスタムに乗せてたな

710 :
Vのイベントムービー糞すぎ

711 :
V嫌いなの?

712 :

V好きだからあのムービーは全然嬉しくない
大鑑巨砲ムービーなんて前作からやり尽くされているし、ギンガナムの独壇場で殆ど∀のムービーじゃん
こんなんならウッソと師匠の一騎打ちをムービーにしてくれた方が良かった

713 :
大使はあのムービーで出すべきだったな

714 :
据え置き新作出ないかなー、Spirits、Wars並みの演出・OW並みのオリキャラ数で

715 :
ノエルとかメイとかのようなサブキャラも色々でてくれないとこまるですね
後、ブーンとかデミトリーとかそういうマイナー系もだしてもらえるとなおいうこと無い

716 :
魂クリアしたからウォーズに来たぜ…後何回このループを繰り返すのだろうか…

717 :
攻略本がいくつかあるけどどれがお勧めですか?
エンターブレインのファイナルコンプリートを買おうかと思っているのだけど

718 :
俺はバンナム公式の奴を使ってるな
特に問題はなし

719 :
このゲームに関してはエンターブレイン(ファミ通)は大不評なので買わない方がいい
上の人が書いてるバンナム公式でいいよ、俺も公式本持ってる
公式本も誤字はあるけどファミ通本のが酷いらしい
内容は公式本の方が充実してるらしい、巻末に開発スタッフのインタビューとかある

720 :
無駄に分厚い!無駄に高い!誤植誤謬も多い!
『大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?』

721 :
Fまではファミ通の攻略本が安定して良かったけどNEOからなんかおかしくなった気がする

722 :
>>712
そこは確かに、アレはVじゃなくて髭のムービーだよなw
だが動き回ってるザンスカール艦隊見るだけ満足だった俺みたいなのもいる
少なくともムービーに微塵も出番ないよかなんぼかはいいさね

723 :
>>718-720
ありがとう、公式の方が良いのか
しかし、両方とも昨日の夜に頼んじまった!でも攻略本読むの楽しいしいいか
ゲームする時は公式使いますね

724 :
ジム系全部開発したところでランスロー先生の存在を思い出した。
次のマスターはガロードにしよう。

725 :
ジュナスの成長速度すげーなレベル20になる前に覚醒要件みたすし

726 :
ただそのままの配置で一生終えることもたびたびで…

727 :
ラウにグレートジオングの組み合わせも悪くないかと思ったが
コクピットにミスマッチ感がするな・・・

728 :
改修

729 :
BD一号機にカレン
二号機にシャア(1st
三号機にアムロ(逆
イフ改にランバ・ラル
で乗り換えさせてみて遊んでる
二号機をアレンビーかで迷ったが色を尊重してみた

730 :
ごめん、オーバーワールドスレと間違えた。

731 :
しかしファイティングスーツで普通のコクピットに座るGガン勢はいかがなものかと
改造データで乗せるとウルベさんも全裸の変態スタイルで乗るのかしら?

732 :
せめてネクタイはしろと

733 :
刹那をRX-78-2に乗せてビームサーベル使うと「俺がガンダムだ」って言うんだね
wikiにも載ってなかったから、自分で使ってはじめて気付いた
>>731
マジレスすると、下半身はうつらないから全裸かどうかはわからない

734 :
全裸にネクタイと靴下
変態の基本

735 :
原作のアニメ見てない奴が多いのかしらんがウルベは下半身は背広の下着てるよ…。
上半身だけ脱いで久々のガンダムファイトを楽しむとするかー!ってムキムキの体を見せつけてただろう

736 :
上半身は自ら脱ぐ
下半身のスラックスが気合と共に破れて白ブリーフと靴下になる
立派な変態じゃないか
俺はいまだにウルベとピピニーデンの区別がつかん

737 :
ウキウキしながらファミ通の攻略本買ってきてしまったぜ
上のほう見ると公式版にしとけばよかったと後悔

738 :
古本なら安いからいいじゃないか

739 :
>>738
ばっちり新品購入。中古本は一度嫌な光景見てから手が出せん
そして今日公式本をまた新品で買ってきたところ

740 :
気に入ったゲームでも攻略本は買わないが火の玉4コマは買っちゃう
Gジェネで出てないのが残念だ

741 :
>>739
ソフトの何倍金掛けるんだよw

742 :
資金余ってるなら律儀に髭三段階→御大将より低コスMSで交換→御大将にした方が遥かに早くて楽なのね
開発オンリーで頑張ってたがターンXは投げ出したいなぁ

743 :
交換はやめとけ
ゲームの幅を確実に狭める

744 :
能力開放フェニックスよりはマシかと

745 :
自動化できるってマジか!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

746 :
ラスボスの0ガンダムからの被ダメを一番減らせるのってデュナメスとTYPE-Dのフルシールド防御かなぁ
デュナメスの防御遺伝とか作ってみたいけど、計算がめんどくてやってられん

747 :
2009年以来に引っ張り出してみたが今更PS2でやるゲームじゃなかった。画面でかいのはいいけど最近のに慣れてると遅い
よく100時間もやってたわ
でも機体改造が親遺伝とかパイロットレベルに準ずるとかさっき知ったからやりたいところだが悩む

748 :
浮上

749 :
もうすぐウォーズ買って一年くらいになるのにドレン道場しかやってないことに気づいた
早くLv51になりたい

750 :
んなところにいつまでも居るからレベル上がらないんだよ
キャラレベル上げってのは、ソレイユ買ってVの敵が多いステージでやるもんなんだよ

751 :
プレステ3でFみたいの出して欲しいね

752 :
今SONYの据え置き機で出したらDLC地獄だろうな
欲しいけど出して欲しくない
DLCの無い据え置き機で出して欲しいです

753 :
そんな物はないぞ
もうどこでもDLCはあるからな
諦めて買うか
諦めて買わないか
どちらかですよ

754 :
俺はDLCをいっぱい出してほしいといつも思う
俺みたいのがいるからDLC地獄ってなくならないんだろうなw

755 :
ま、プレステ3で、最初で最後の作品は出して欲しい

756 :
DLCも本当にオマケとか追加要素な感じなら別に良いと思うんだ
ただバンナムの最初から6、7割しか入れてない状態でソフト販売→残り3、4割はDLCで買ってね!の売り方が嫌なんだよなぁ
今後出すならSD三国シリーズ全機とBF系統は入るのかな

757 :
次世代機で流用を多くできないのなら
またUCのみからだろう

758 :
最近だとポリゴンモデルからのレンダリングで作ってるけどその辺どうなのかね。
システムの方はスクラッチじゃなくてCRIWAREベースで組まれてるから、ミドルウェアが提供してない
機能をガンガン使って無けりゃそれほど手間じゃないはずだけど。

759 :
何でEx-s変形でけへんの
Gクルーザーが本体やのに

760 :
おかげで大気圏内で飛べなくなったもんだから使い勝手が……。
まあテレストリアルエンジン付ければいいんだが。

761 :
過去作品のオリジナル機体も全部出るわけじゃないのか
ちょっと残念

762 :
やっぱダブルフェイクをもっと推して欲しいよね

763 :
そうだね

764 :
あれ

765 :
こうか

766 :
ちがうよ

767 :
もういいや

768 :
やっぱ時代はイリアパゾムて感じなんだよ
久しぶりにFやるか

769 :
マスターにGX、取り巻きにXを7機用意して偽Gビットサテライトキャノン
燃費悪いな………

770 :
魂一通り終わったんでこれからやり始めようと思うんですが、
キャラ育成はリセットで数値割り振りを吟味しなくても大丈夫でしょうか?
お気に入りのキャラはなるべく強く育てたい。

771 :
まったく必要ない
レベルアップの吟味する暇があったらAP稼いで補正するほうがはるかに効率が良い
10日も前のレスにだがもう自分で気づいてるかね

772 :
ウォーズはあくまでスピリッツのシステム継承版だけど計算式やら何やらがヌルい仕様だもんね
特別、工夫はいらないよクリアだけなら

773 :
wii版でバグが起きたからちょっと書かせてくれ
・ある一つのデータスロットがセーブ時は普通なんだがロード時に二つ表示される
セーブ時
[5]
[6]
[7]

ロード時
[5]
[6]
[6]
[7]
・ロード出来るが前にセーブしたのではなく前々にセーブしたデータをロードする
仮にA(そこに前々回セーブしたデータ),B(そこに前回したセーブ)と表すと
ロード時
[5]
[6 Aのデータ表示]
[6 Bのデータ表示]
[7]
となって6番選ぶと6Aのデータがロードされる
・セーブしようとするとスロット内の古い方のデータが表示されソレに上書きされる
仮にA(前々回セーブしたデータ),B(前回セーブしたデータ),C(今回)とすると
ロード時
[5]
[6 Aのデータ表示]
[6 Bのデータ表示]
[7]

セーブ時
[5]
[6 Aのデータ表示]←ここにセーブ
[7]

ロード時
[5]
[6 Bのデータ表示]
[6 Cのデータ表示]
[7]
となってAにCが上書きされる
・セーブ後に連続してセーブしても表示が[6C]の為Bに上書きされずCに上書きされる
ただし一度セーブ画面から戻りまたシステムメニューからセーブを選べば[6B]が表示されBに上書きされる

色々やってみたがこの位分かった
読みづらくてすまん

774 :
道場とかできるだけ使わずにクリヤ済みシナリオはなるたけプレイしない方針でオーガンダム実戦配備型を作ったがライザーシステムまで遠すぎる
まったくもって無駄無駄無意味な努力であったと激しく後悔している

775 :
トータル100回ステージclearが条件だしね

776 :
戦艦クルーのスキルってどれくらい反映されるの?
ムードメーカーとかは乗るっぽいけど他の能力アップ系とかは艦長のだけ?

777 :
戦艦クルー搭乗時にも効果が発動するアビリティ
名前 効果
威風 敵に狙われにくくなり、攻撃してきた敵の命中率がダウン
慈愛 戦艦搭乗時は同グループ、MS搭乗時は5マス以内の味方MPを毎ターン回復
挑発 敵に狙われやすくなる
手加減 MAP兵器使用時、対象ユニットのHPを1残す
真面目 所持キャラ本人の獲得EXPアップ(Lv×10%)
ムードメーカー 同グループ内の味方の命中率アップ

778 :
>>777
ありがとう、こんなに色々あったのか。
次のクルー育てるときはちょっと気をつけてみるよ。

779 :
MSに乗せてると同じグループだけだけど、ブリッジクルーにすると全搭載機に効果があるっていう
アビリティはなんかお得な感じがする

780 :
>>779
慈愛かな?慈愛はオリジナルのエターナが初期、レイチェルがLv 6で覚えるから他のキャラで覚えても殆ど入れ換えで出番なしな位優秀だよね

781 :
>>780
速成中じゃない限りゲストはほとんど慈愛持ちだったなあ
おかげでMP消費する兵器やEXAM搭載機を気兼ねなく使えた
宇宙でもユニバーサルエンジン積んだイフリート改が(主に脚部ミサイルポッドで)大活躍だったわw

782 :
RGエクシアリペア完成記念にエクシアリペアでクリアまで目指そうと思ったけどパイロットを誰にするか決められない(´・ω・`)

783 :
「俺がガンダムだ…(ボソッ」

784 :
改修機繋がりでシロー
順当に対話(物理)の人
マント繋がりでクロスボーンの人
時代遅れ繋がりでロランきゅん
損傷してるけど頑張ったよね繋がりでアムロかヒイロ
以上クリア度外視な人選
EX含めるだろうと思うから普通にスキルと睨めっこして決めた方がいいんじゃね?

785 :
【ID】RX78-2TAIGA
【罪状】シャゲダン 切断 ファンメ
【階級】シャフ大佐
【機体】デュナ
【説明】よっぽど悔しかったのか?http://i.imgur.com/67JQsY8.jpg
シャゲダンして負けた瞬間切断するくらいだし相当むかついたんだな

786 :
ラフレシアが異常に強くて
四機も作ってしまったんですが
地上では何がオススメですか?

787 :
アレルヤってキャラ使ってたらスーパーモード的なカットイン入って焦った
種から見れなくなったから見てない作品のキャラでこういうのあると楽しい

788 :
00のキャラは刹那とロックオンとおっぱいのデカいちゃんねー達しか雇ってないからそれは知らなかった

789 :
オッパイのでかい姉ちゃんってクルー専の3人?
ooは乳揺らしてくれないからでかさが実感できん

790 :
ミナが育ちにくい
マスターしてるからなんだけど討伐700超えなのにレベル42
軍神はそれ以外を育てるのが楽だから外せないorz

791 :
機体をLv23止めしまくってたら遂に空きスロットが一個になってしまった
まぁ全員一位で道場巡りばかりして一切クリアしてないから初期機体スロット数なんだが
さて最後は何を作ろうかしら

792 :
全キャラレベル打ち止めなので最早出撃の可否は声優で決定している
声の美しくない奴は俺の部隊ではパイロットと艦長と操舵手にはなれない

793 :
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   ラグ改善アプデ(開発がドヤ顔で配信)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   良回線で神ゲー(奇跡の一週間)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   バズがすり抜けない
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   次元斬が少ない
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   糞回線は死亡ざまぁ
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   糞回線の執拗な運営凸(いつの時代も底辺が足を引っ張る)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   運営が圧力に負け糞ラグに戻す(一切告知なし)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   バズがすり抜ける
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   次元斬が復活
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   糞回線有利ゲーに戻る
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)   前と後の悪い所が合わさった究極の糞ラグゲー誕生(今ここ)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

794 :
約1年半振りにPS2を起動して最初からやってるけど楽しいなw
PS3かPS4で新しいGジェネ出ないかな(´・ω・`)

795 :
もう・・・無理なんだ・・・

796 :
今更やり始めたけど面白い
エクシアをベーシック機から通常機に発展させて武装は増えたけど戦闘の演出ってやっぱり同じなんだな、まあ当然か…
何か変わるかもとちょっと期待したんだけど

797 :
ウォーズは00系の開発はつまらないんだよね…
ワールドやオーバーワールドだったらそこらで拾った機体から延々と開発して太陽炉搭載機まで行けて面白い
宇宙世紀機体からGNアーマー設計できたりね

798 :
今エクシア育てているけどベーシックには無かったトランザムが追加されたから何度か間違えて起動してしまう
正直邪魔だ…俺がそそっかしいだけなんだけど…

799 :
ならベーシックを使え
ベーシックの癖にあの地形適応と特殊格闘は反則

800 :
音楽がちょっとなあ
同じ曲を延々聞かせすぎだ

801 :
攻撃力が10違うとダメってどれくらい違うのかな?

802 :
ENを999まで上げてマスターにしたら1ターンで190近く回復するのか…考えると胸が熱くなるな
>>801
だいたい5000〜6000くらいじゃね?それくらいだと思う

803 :
戦艦クルーの能力って何を見ればいいの?
能力値は関係無いって言う割りには適正アビリティ持ちより能力が高いほうが命中回避に有利って言うし

804 :
>>803
覚醒値
適正S・アビリティ持ちで覚醒無しのクルーより
適正C・アビリティ無しで覚醒持ちのクルーのほうが修正値が大きい
初期のオリキャラで言えば馬鹿正直にルナを通信、エルンストを操舵にするより
そこにイワンを入れたほうがよっほど命中率・回避率の足しになるってわけ
(もちろん命中率に関してはイワンのムードメーカーを抜きして)
ただパイロットの質を落としてまで覚醒持ちを優先してクルーにするほどでもないし
結局艦長次第なのでそれほど気にしなくていい

805 :
そう考えるとクルーのスキルって何のためにあるんだろうな
システムは悪くないのに死にスキルが多すぎる

806 :
シンをV2に乗せて光の翼とかで戦わせてみたが、
中々ヒロイックでかっこよかったよ
ただ、あのカットインさえなければ・・・・・・

807 :
大晦日なのでライブザクをリーダー機にして
ルナマリアザク
キュベレイ(プルツー
ヤクトドーガ(クェス
の小隊と
オーガンダムをリーダー機にして
Ez-8
νガンダム
髭ガンダム(解放)
の小隊で紅白部隊を作ってみた
ヤクトドーガをフェニガン(解放)にしようかと考えたがアレ誰の機体か分からんから止めた……

808 :
白組にはパイロット名すら入っていない「男はどうでもいい感」

809 :
いやだって機体書けばパイロットは誰か分かと思って………
むしろ紅組より悩んだんだぞ
ほぼ白い機体で組むからOガンダムも視野に入れたが戦力的に無理だった………

810 :
でも正直男パイロットはどうでもいい

811 :
シナプス艦長……

812 :
イオリア…

813 :
ロジャー…

814 :
攻撃力と機動力上げないで育成してステージクリアしていくの楽しいです

815 :
http://qda.seesaa.net
面倒事は放棄…
遊びで苦行はありえん

816 :
http://qda.seesaa.net
ストレス・負担がかかるゲーム内作業は
疲れて帰宅して、わざわざ自分でやっても寿命縮まるだけだな

817 :
なんで運営の都合で我慢してゲームしなくてはならないのか
http://qda.seesaa.net

818 :
なんで運営の都合で我慢してゲームしなくてはならないのか
http://qda.seesaa.net

819 :
http://qda.seesaa.net
ゲームくらいは、ストレスなくやらせてくれ

820 :
某BFTで扱いの酷かったフルクロスさんで遊び始めたんだが燃費がちょっと悪いな……
と言うより初期EN少なすぎな感がするのは俺だけだろうか

821 :
フルクロスさん強いよな

これ、現時点で据え置き最新のGジェネレーションなんだっけ?

822 :
フルクロスはIフィールド四基分にムラマサのビームサーベル14本分のエネルギー消費もあるから……。
GジェネのIフィールドやビームシールドはエネルギー食わないから搭載機は純粋にお得なので、
そこいらへんで調整してバランスとってるのかな。

823 :
>>821
この次の作品であるワールドがwii版もあるからワールドが最新だな

824 :
ようやくザンネックとゴトラタンのキャノンが通常兵器として実装されたのに
属性がBEAM2な辺り開発の意地悪さを感じる

825 :
ZZ「こんなの絶対おかしいよ!」

826 :
あまり触れられないけど、どのマップでも延々と同じBGMが流れてるのはみんな気にならんのか?

827 :
>>825
トールギスV「同意」

828 :
>>825
アンタは特殊覚醒があるだろw

829 :
言ってしまえばザンネックやゴトラタンにはミサイルがあるしな

830 :
http://qda.seesaa.net
そんなに手間かけなくてもええんちゃうか

831 :
全クリかきこ

ジェネレーションシステム()
こんなとこに力入れるなら他にするとこあるだろと
無駄に3D使いやがって

832 :
そのシステム何だっけ

電撃系の固定ダメージは機体のダメージ軽減アビリティやクリティカルとかで威力増減するんだな

833 :
ジェネレーションシステム
略してジェネシス

834 :
>>832
ex4、5に出てくる
ぼくのかんがえたガンダムクロスオーバー

魂は面倒だけど戦は痒い所に手が届かんなあ

835 :
痒いところに手が届かんのはGジェネシリーズのお約束
なにもヲズに限ったことじゃありません

836 :
http://qda.seesaa.net
これグレーゾーン?

837 :
警告BAN無しならやったもん勝ちじゃねーかw
http://qda.seesaa.net

838 :
素朴な疑問なんだがキャラステの魅力の取得経験値上昇効果はキャラクター経験値だけ?それともユニット経験値にも影響ある?

839 :
【ID】MaaaaO
【罪状】ファンメ
【階級】シャッフル大佐
【説明】調子乗ってるのはファンメしてる奴なんだよなぁ…
http://i.imgur.com/rmxwXpU.jpg

840 :
久々なもんでLv51がなんのことだか思い…出せないorz

841 :
>>840
搭乗機体レベルアップ時に
伸ばせるパラメーターが+5されるんじゃなかったか?

842 :
>>840
搭乗機体のレベルアップ時のパラメーターの伸びが最大になるレベル。
1〜10で+1、11〜20で+2、21〜30で+3……ときて51で+6になって以後は増えなくなる。

843 :
上に書かれてる様に最大改造したい時に必要なパイロットレベルだよ

最近生産リストを出来る限り埋めないでやりたくなったから新しいデータを作ってみた
たまに最初からやると新鮮味があって楽しいな

844 :
最近買ってまあまあ楽しいが、WBが何か雑なのが残念
大半の敵がただの通りすがりや偵察のついでだったり…がっつり同盟組ませたりしてストーリーに組みこむと色々キツイのはわかるが、もうちょい頑張って欲しかった

話は全然変わるが、副長に必要な資質ってなんでしょうか
艦長適性だけで選んでいいのかな?なんか誰乗せてもあまり違いを感じないというか…

845 :
雑モカカシもない
ワールド以降の糞に比べりゃマシ
ブレイクガーって喚くなら魂でもやってろよ

846 :
>>841->>843
レスサンクスおかげさまでクリアできました
ラスボスよりガーダー3の方が倒すのに苦労したのは内緒です

847 :
http://qda.seesaa.net
息抜きのゲームでストレス貯める必要あるまい

848 :
【ID】FLAN-ELLANER
【罪状】ブラビで二回シャゲダンして敗北と言い訳のファンメ
【階級】少佐
【説明】http://i.imgur.com/MiYUuvI.jpg 
最初は遅く左右にシャゲダンして負ける
次の試合は完全にやり慣れたシャゲダンして負ける
身内かと思って聞いたらやっぱり赤の他人だった
知らないのに煽るなよ

849 :
オーバーワールドはプレイしてないが
魂以降のGジェネはウォーズが一番バランスいいと思う

850 :
ワールド以降はマルチロックが最低

851 :
マルチロックは神

批判する奴なんていたんだな(笑)

852 :
マルチロックは糞

賞賛する奴なんていたんだな(笑)

853 :
マルチロックは孤高

批判するゴミはR

854 :
至高と言いたかっのかな?

ゴミ

855 :
マルチロックは孤高(笑)

856 :
マルチロックは孤高

神なんだよ

857 :
という夢を見た

858 :
しかしリアルだった

マルチロックは神

859 :
という夢を見た

860 :
読込回数の多さだけはどうしようもないなこのゲーム
PS2本体への負担がハンパない
携帯機のも同じぐらい読込むのかな

861 :
本体の限界まで読み込んでるゲームもやってるからこの程度の読み込みではビクともしない

862 :
クラフター職も戦闘職もコレ使えばwwww
簡単にレベル上がって草抱えて笑える
http://gmya.seesaa.net/article/421097863.html?1434939148

863 :
ネトゲ中毒も広告もしねや

864 :
ようやく一年戦争編をクリア出来たわ
ウォーズブレイクしながらだと最後にプロヴィデンスが来るとか怖いな

865 :
あのステージやる度にシャアにそのグレートジオングあげろよって思う

866 :
グレートジオングに乗ったシャアならアムロが戦死してたな・・・

ようやくデビルガンダムまで開発出来た
4LサイズユニットってHPや攻撃力は高いが的になりやすくて他ユニットの進路妨害になったりと使い難いんだな

867 :
壁役に最適だな

868 :
大型ユニットのマスターに量産機で揃えた随伴小隊の編成は時々やりたくなる
うちのディープストライカーとZプラス小隊とFAZZ小隊はアーガマ改に載ってるわ

869 :
デビルガンダムにデスアーミー軍団も良いな
ゾンビ兵もスカウトしたい

870 :
どこの誰だ?
ザンスパインにガンダムの顔が隠れてるなんてデマを広めたバカは

871 :
配置適性を上げつつキャラLVも上げてるが最強ユニット作りまでまだまだ先だなぁ

872 :
ようやくルナマリアの配置適性をALLSに出来た
好きなキャラやユニットを鍛えられるのはGジェネの醍醐味だな

873 :
もう今さらだけどジェネレーションシステム()とかやるくらいなら
00に刹那乗せたら2期仕様になるとかしてくれればよかったのに
どうせ00自体オマケなんだし

874 :
魅力ってAPで伸ばさないと増えないんだっけ?
あと配置適正ってなんか意味あるの?

875 :
>>874
魅力は戦艦のゲストに配置してレベルアップすると成長しやすくなる
まぁAPで増やすのが楽だけどね
配置適性は配置した箇所に補正がかかる
オールSにするのは時間かかるが達成感あるわ

876 :
レスサンクス
じゃあ適正は艦長と整備とゲスト以外はあんまり意味ないって事か
まあ整備とゲストは必須アビリティ持ちで埋まるが

S並んでると気持ちいいのは分かる
配置制限が無ければなおよかった……

877 :
交換は自分の好きな機体を楽に入手出来ていいけどなんだか味気ない
楽だが作業感漂う交換とコツコツ愛着が沸く開発
うーんジレンマ

878 :
交換はザフト製ガンダム手に入れるのに役立つんだよね
まあシンをマスターセレクトで選ぶのが早いんだけど

879 :
使い回しのSEED組の中なぜかラクスだけ書き直し
なんでやねん

コクピットカットインはまばたきとか目閉じくらい入れて欲しかったなあ
ネーナの笑いとか台詞長いやつは目開けっ放しのせいでメチャクチャ違和感ある
あと姿勢良すぎとか肘伸ばしてて操縦桿握れないよねとか

880 :
マリューさんやスメラギさんをパイロットとして使いたかったな

881 :
種組ならGジェネSEEDで使えるじゃない
まあマリューはパイロットにするとカットイン無かったり作品そのものがGジェネとしては落第点だったりするけど
とりあえずBGMは戦のゴミとは違ってまともだし三馬鹿も悪の3兵器流れるのは良い点かね
てか顔グラだけじゃなくBGMも使い回せよと

882 :
oh……やっぱ地上専用艦は使いにくいなあ……
段差とか細道の進行不可が厳しい
せっかくのレセップスががが

883 :
ジェネシス発表でGジェネ熱が高まりすぎて久しぶりに最初からやってる

ただ普通にやるのもアレなのでトルネードガンダムとフェニックスゼロしょっぱなから解体してやってみるが思いの外不便で楽しいw
雑魚い機体を使うのを余儀なくされる分強機体が出来た時の快感がヤバイ
10ステージ弱クリアしてようやくVガンやらZガンダムやらが作れたのでだいぶ楽になってきた

884 :
スマホゲーオンリーになったと思ってたんだが新作出るんだな
まあ対応機種持ってないからどうしようもないけど

885 :
>>883
初期のGジェネを思い出すわ
ステージがファーストガンダムから始まってザクTやザクU捕獲して成長させる楽しみがあった

新作やってみたいがPS2しか据え置きハード持ってないからなぁ

886 :
>>885
しかも一旦クリアするまでは同じステージ繰り返し不可だから、最初の方や設計上重要な機体の
捕獲に失敗するとステージやり直し・・・
オデッサでアッザム捕獲するために三回ぐらいやりなおした記憶がw

887 :
適性Dを上げるのがしんどすぎる……
てかパイロットは応急修理出来なくちゃいけないんだから整備適性Cは持たせて欲しかった

888 :
適性はあるだけマシと思わなきゃ
パイロットとして活躍させたいキャラが戦艦のみというのは悲しいぞ・・・

889 :
どこで聞いたらわからんからとりあえずここで


バンダナとかレイチェルとかマーク・ギルダーとか
ジージェネ話急にしてたらオリジナルキャラが
割と賑やかだったよねみたいな流れになって
どれかしらやりたくなったんだけど
極力ジージェネオリジナルパイロット多用でやれるのってどれかな

初代しかやったことなくて最近のは知らない
なんか精神コマンドみたいのついて
それは別物じゃね的なのも出てるらしいのはちょっと調べた

890 :
>>889
キャラの数が多いという点ならFだが、それ以降のシリーズでも戦艦2隻全部埋めるぐらいはオリキャラいるよ

891 :
スピリッツ・36人、キャラグラはFから流用、よく喋る、ハロランクとか運ゲーとか色々面倒
ウォーズ・20人、キャラグラ一新、ヌルゲー
ワールド・24人、OWが上位互換、あえてやらなくてもいい
OW・23人、現状最新、携帯機故のデメリット(変形とかグラ劣化とか演出カットとか

Vまでだけど戦艦でもよく喋る魂、ストーリーとか気にしないならOW
こんな感じ?

892 :
Spiritsはプレイヤー軍がマスターユニット一機+戦艦一隻(最大搭載数12)までなので全員そろうと総員出撃は出来ない

逆にWarsは戦艦二隻(一部のマップで一隻)まで出せるので大型艦(最大搭載数9)二隻にフル積載しようとするとオリキャラだけでは足りなくなる
2L以上のユニットを混ぜたりブリッジクルーに空きを作ればいいだけではあるけどね

893 :
嫌味を言えばどの作品も自分がオリキャラ重視で使えばオリキャラ重視にできる
とはいえウォーズ以降は>>892の言うような絶対数の問題があるし
魂はただでさえ金貯まりにくいのにオリキャラ増やすのにかなりの金がかかる
となると初代、ZERO、Fあたりが安定かな、古いソフトに抵抗なければ

894 :
アケの絆とかギレンとかやるしUC系多い方がいいんだけど
コンプ派にはハロランクが評判悪いみたいね
スピリッツより前?のも現実的に今からアリな感じなのかな

ほどほどに縛り入れながらオリジナルパイロット以外多少制限かけて
強力すぎるユニ禁止とかで計画立ててから勧めようと思うから
動画とかで雰囲気確かめてからにしとくよ
たまたまの縁かもしらんしウォーズ中心で考えてみようと思ったんだけど
もうちょい迷ってみる
助かったわ

895 :
まあオリキャラ縛りとか好きなオリキャラだけってだけならどれでも変わらん
PS系はちょっと古いのは否めないけど
値段的な意味なら魂と戦の二択
OWにはオリキャラ連携掛け合いがある
金が貯まりにくいけどリセットで好きなキャラを編入出来る魂
キャラは少ないが最初から編入出来る戦

896 :
盛り上がって……ないねうん

原作キャラも初期化させてくれー
まあこれは戦に限った事じゃないが

897 :
ヲズはミリアムが削除されたのが不満
マリアみたいに可愛くリファインしてくれると期待したのに・・・

898 :
それを言うんだったら荒木さん出ずっぱりなんだしパメラをry
どこに容量使ってんだか何故か戦はボリューム無いからねぇ
キャラグラ一新して力尽きた?

899 :
結局ウォーズ買ってちまちま進めてたんだけど
グループのマスターユニットに乗ってる人って
成長傾向はリーダーとパイロットどっちになるの

900 :
>>899
リーダー

901 :
リーダー扱いは1部隊2名なのね
レイチェルはん一般パイロット不可避

とりあえずシルバースモー作りたいんだけど
ルートがよくわかんなくて今すごく
最初のわかってない空気を楽しんでる感がある

902 :
スモーはルート限られてるからな
人によっては序盤でさっさとできるけど

903 :
スモーは射程以外は良い量産MSだな

904 :
まがりなりにも親衛隊用の高級量産機、弱かったら困る

やり直しで序盤はマスターいなくても平気かなって思った
魂みたいにオーバーキルいらないし、トリガーも1回目は原作キャラ担当だし
なにより支援防御受けられないのが一番痛い

905 :
>>904
マスター枠に原作主人公当たりおいといて経験値を無駄にしないとかそう言う運用アリよね

906 :
ちょっと伝わらないかもしれない

ドモンさんとか格闘カンストしそうだけど
仮に99まで上がったとして
レベルアップ時に格闘、反応、魅力が対象になったとするでしょ
この場合に格闘はもう上がらないので
もう1項目を抽選からやり直しみたいな仕様はあるのかな

雑にいうと極端に鍛えたら能力値があふれて
無駄になるのかどうかっていうことなんだけど

907 :
>>906
うろ覚えですまんが、確かあったはず

なので全ステ最大のキャラを目指す場合、
エースポイント割り振るときに「放っておくとカンストする能力値」に事前にある程度振っておくと
トータルで必要なエースポイントが少なく済むと聞いたような(伝わるかな

908 :
低く済むポイントで総量を浮かせるってことね
じゃあ艦内配置とか中盤の育成進行は
ある程度適当でもいいのかな

909 :
最終的にはAPでどうとでもなるけど
覚醒魅力バカとか極端なキャラでもないかぎり入れ替えで補った方が楽と言えば楽
AP稼ぐの面倒だしその分アビリティに回せるし
あとカンストしてあぶれた数値は他に回されるで合ってた筈

910 :
最初から始めてレベル上げしてたけどエターナさんがLv99になっても射撃が54までしか上がらなくて覚醒しなかった・・・
格闘は78まで上がったのにw

911 :
そこまで射撃上がらないように育てる方が難しい気がする

912 :
レベル99まで上げるってどの辺で稼いだんだろ
俺はレベル60くらいまではEX2でサーペント6匹を瞬Rるのをマラソンする派だからその頃にはエースポイントがかなり余ってステが1個くらいはカンストしてるんだが

913 :
>>911
でもエターナて成長めっちゃ片寄る
意図して射撃上げないと60越えても覚醒基準まで満たない事ある

914 :
えー………こないだクリアしたけどエターナさんむしろ射撃ばっかり上がったぞ……
序盤からハイザックカスタムとかそういうのに乗せてたせいもありそうだが

915 :
このシリーズ全般に言えることだけどオリキャラの存在をどう解釈したらいいか悩む
一通りゲームクリアした時に彼らに報われるものはあるのかとか

916 :
稼ぎついでにユニット開発勧めてたらオーライザー以外の生産リスト殆ど埋まってしまった……
後はクリアするだけになったけど、クリア用に育てるならどの機体がいいのかな

917 :
>>916
50レベル以上のキャラ作って改造ボーナスが攻撃に3乗るようになってればわりと何でもいける
レベルアップ軽くて射程2の通常攻撃持ちのヅダにエクセルブースター乗せて単騎無双とか悪くないよ(w

918 :
>>917
そうなのか、回答サンキュー
とりあえず誰かのレベルを五十まで上げる

919 :
よし初ブルワン育成(LV51以上キャラ35回改造)で試行錯誤しながら
攻撃引継ぎのサザビー量産ルートを確立したぜ
各7回均等にポイント割り振ればLV23で完成するって事だけど
言葉通りに全部均等にしたらLV23で攻撃型作成は出来なくなるのねw
攻撃に8回振って後均等だったのか

920 :
EX5はラスボスが強いって聞いてたので
サザビー攻140〜200を8機用意して挑んだらダメージが通り難いだけであっけなかった・・・
時間制限ないから元からあったZプラス攻100の4機(LV51↓キャラ用)でもなんとかなったかも

921 :
>>919
一箇所だけ10回改造して(一段階強化するのに5ポイント必要な状態にしておく)、後を5〜9回改造(一段階強化に4ポイント)すると見た目的にわかりやすくてオススメだぜ
しかしブルワンからサザビーとかカッコイイな
>>920
ステージ開始時攻撃100が4機いれば十分行けるかなー
ある程度連携効いてテンション維持できる前提だけど

922 :
育て過ぎると簡単になっちゃうな
というか育成上限が高過ぎるのかも
そこらへんプレイヤーで調節しづらいわ
いきなり敵が固くなったりするし、シリーズ変わるとまた弱い敵から始まるし
EXステージ内でも最初の面でウオーズブレイク全部した後2面行くとまた最初の敵は弱い奴から始まる
ラスボスは簡単すぎると萎えるから攻撃80前後のユニット全員分揃えるのがいいかな
全員参加できた方が楽しいし

923 :
実際各シリーズの1話目終わったら次2話目をって回しかたは
そんなしないし難易度調整を投げてる感はあるよね

924 :
同じ面周回出来るゲームの欠点だわな
自軍の平均レベルで相手も変動するとかもありだけど
そうなると爽快感とかなくなっちゃうし

925 :
ウォーズブレイクは周回プレイ前提で、初回はウォーズブレイク無し乃至は
クリアできる回数までだけ発生させて次のステージに進むというプレイが
前提の難易度設定かな。

926 :
再プレイなしとしてどんな感じの縛りがちょうどいいだろうね

927 :
>>926
スピリッツで「そのステージの味方陣営でその時点で量産されてた機種のみ」っていうの見たけど、
ウォーズのステージ数と敵ユニット数ではきついかな?
オリジナルジェネレーションのステージ1がセイバーフィッシュのみ、ステージ2がセイバーフィッシュと
61式戦車のみになるが・・・。

928 :
>>624
セーブ&リセット禁止(マスターユニットが沈んだ場合のみ例外)でやると結構普通にキツそうではある

929 :
>>928
ごめんセーブ無しは無理ゲーだ
ステージ開始前のみセーブ可・マスターユニット以外が沈んでも続行、あたりだと多少マシか?

930 :
交換、設計なしとか?
前に周回なしでもクリアしたって報告あったよね

931 :
セーブ&リセットってステージ途中の攻撃結果でリセットとかでしょ
他のシミュレーションだと、キャラ死亡でロストとかあるからよくやるがこのゲームは落ちても機体ロストだけだし余裕
それに回避系アビリティ持ったキャラ前衛に出すとほとんど落ちないし

932 :
同ステージ禁止かつ設計禁止かつステージ内のリロード禁止
これでまぁまぁ難しい気がするんだけど
そうでもないのか

933 :
落とされたパイロットはしばらく使えない、とか

934 :
同ステージ禁止は2度ほどクリアしてる
なおうち1回は最初から最後まで戦艦一度も使わずマスターユニットのみで踏破した

935 :
ジェネシス発売が決まってウォーズ最初からやり始めたの俺だけじゃないはず……
俺だけなのかw やっとEX1のウォーズブレイク3回がクリアできたわ  4回はちょっと怖くてRんかった

936 :
EXの1って一回目がシーマ艦隊とティターンズで、二回目がネオジオンとシロッコで、
三回目がクロスボーン・バンガードとザンスカールだっけ

937 :
三回目に+ラフレシア出てきて マスターで倒せば四回行く

938 :
んで最後に出てくるのがグレミー軍とネオジオン二回目だっけか。
どんだけ出てくるのかと思って、マスター機(ブースター付けたフェニックスとゼロ)で雑魚は最低限だけ倒しながら
ガトー、シーマ、シロッコ、鉄仮面を順に落としてったら一ターンで敵ユニット数がすごいことになったわw

939 :
俺も再プレイしてる
まだXと00のステージが残ってて、それが終わったらEXで使う機体を育て始める予定

940 :
セーブをサクッとやるぶんにはいいんだが最初からってなると
Lv51からじゃないとほとんど成長しません
でもLvが上がると取得経験値が下がっていきますとかのマイナス要素がウザくてなあ(魂もだけど
エースポイントの関係でキャラも入れ替え辛いし
携帯機興味ないし今でもプレイしてるけど

941 :
ジェネシスは回避モーション動かなそうなのか
個人的にはウォーズとOWを足して2で割るぐらいの回避モーションが丁度いい感じなんだがな
ウォーズは結構動いてたしW・OWにあるスタイリッシュ被弾も割と好きだった

942 :
ノーマルステージを遊ぶ→ある程度育てたキャラやユニットだと楽すぎる
EXステージを最後まで遊ぶ→ある程度育てたキャラやユニットじゃないとつらい
ノーマルとEXのステージ難易度の差が激しかったような
ブレイク起こさないと中途半端な気がするから、やっぱり最後まで発生させたいし

943 :
>>942 確かにな ノーマルで無双できてたやつがexで調子以上こいてブレイクさせまくってるとあっさり落ちるからな(笑)

944 :
エリート持ち育ててたらリリーナさんが最初に51レベルになったんだが パイロット適正Cか……  マシュマー シロッコ クルーゼさんまだ30代だけどリリーナさんで遺伝作業入るべきか マシュマー達を51まで育てるか悩む

945 :
いや 遺伝やべーなw サザビーがレベル9で攻撃100越えたわ 

946 :
移動力があって万能艦で大きすぎなくて…って候補を絞っていったらウルベ艦になってしまった

947 :
使いたい機体を使いながらちょうどいい感じの難易度になるいい感じの縛りって何か無いかな?
数年前にやったときはGジェネでありがちな強化が進みすぎていつもの作業無双ゲーになって飽きて辞めてしまった

948 :
試した訳じゃないけど、「レベルアップ時にENしか改造しない縛り」は?
攻撃力も防御力も機動力も上がらないから、自軍が強すぎって事はなくなるかもしれない
ただ、攻撃力が低すぎると敵によってはダメージ通らない場合もあるから、
その辺は調整して(例えばだけど攻撃力だけは25まで改造可能、とか
あとオリキャラに限るけど、パイロットは定期的に修正

949 :
結局はパイロット次第なのが欠点だよね
ある一定のパラまで行くと機動0でも避ける避ける……

950 :
なるほど、EN強化限定縛りと修正ですか!それなら確かに無双ゲー化にはならなさそうですね!
早速数年ぶりのGジェネを堪能してきます、ありがとう!

951 :
おうよ

952 :
ヴァルハラチーム作ってみようと思うけどヴァルハラ連れてかれるような死に様って結構難しいな
ノリス、スレッガーさん、バーニィ、マシュマー、あとアムロは確定か
トレーズとかロックオンはどうだったっけ?

953 :
ガンダム揃ってくるとやる気なくなる天邪鬼な俺
マラサイとかトーラスとかゲイツあたりの、強すぎず弱すぎずの微妙な量産機でチビチビ戦ってる時が一番楽しいわ

954 :
何故か戻ってきちゃうヲズ

955 :
>>953
アンチOZ

956 :
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げへこき
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

957 :
某動画に影響されて始めてようやくクリアできたので記念書きこ
正直にWBやってて途中で飽きたから、WB縛りしたが00倒せるもんだな

958 :
急にやりたくなって注文してしまった
昔みたいにまたノイエ・ジールIIを強化しまくるんだ

959 :
F91とかクロボンが使いたくて昨日から数年ぶりに最初から始めたけどジェネシスより楽しいw

960 :
ワールドとオバワは顔だけでバストアップカットインがないのがなあ

961 :
ワールドとオバワのバストアップカットインがないのは
負担を減らして戦闘時間を短くするためだが悲しい

962 :
あれ無いとおっぱい勢の存在意義がなぁ

963 :
>>960
バストアップっていうかコックピットでしょ
確かにアレがないのは残念だよね
ミーアのオッパイが素晴らしいのにね

964 :
最近やりましたがエクストラの1話目が秀逸ですね。oガンダム…

965 :
wiiの奴買ってきてwiiUで始めたら画面だいぶちっちゃくて全画面に表示されないんだけどこれが普通なの?

966 :
遅いかもしれないが
wiiUでのwiiモードの画面設定を変えればできるはず

967 :
もしかしたらウォーズは画面比率4:3だからそれでじゃないか(全画面にならない)

968 :
テレビの設定も変えれば大体は全画面になる

969 :
ゴトラタンの武装が豊富で使いやすくて愉しい
メガビームキャノンの属性がBEAM2なのがムカつくが
IF強持ちにはミサイルぶち込んどけばなんとかなるし

ちなみにパイロットはルナマリア

970 :
さんきゅー
500円で買って春からやってるwii版

971 :
買ってきたwww
ほんとはやりかけの魂やりたいんだけど、フリーズ不可避でどうしようもなくなった。
アニバ版も見つからないので…

戦やりまくるでwwwwww

972 :
脱出アニメって無いんだっけ?機体による??
魂でジオングヘッドとかあった気がするんだが…

973 :
これからプレイ開始、皆さんよろしく
マスターキャラはこのスレのカキコを参考にコウを選択
0083スキーなのでちょうど良い
あとは心赴くままにゆるりと行こう
枠に機体一機分空きがあるんで旧ザクを配置
さぁて遊ぶぞー!

974 :
ストフリってV2みたいに空が飛べて移動力高くてDXみたいに特殊射撃ができるHi-νガンダムって感じだね

975 :
968だけど4週目突入だ
なぜかシナリオ順に進めちゃうw

976 :
ライザーシステムにビーム属性一段階上昇って効果が欲しかったな
一部の機体の高出力ビームが2留まりなのが納得いかない

977 :
ザク3のメガ粒子砲ってホントに口の部分からなのか笑った
なんでジオンのセンスっていつも残念なんだ
俺ならメガ粒子砲はモノアイに仕込む

978 :
>>977
既出だがそれやるとBEAM3の8連射可能な機体が出来ちゃう

979 :
>>977
コックピットが閃光に包まれて
「目があぁぁっ!!!」
となるんですね
わかるような気がします

980 :
もう良いんじゃね?それで
・・・やっぱりダメか

981 :
>>978

982 :
クロノクルやレインにも容姿変更適用して欲しかったな
パイスーやピッチリスーツ着て艦長や整備に就かせるのは違和感大

983 :
ブコフで攻略本買っちゃった

984 :
ビームフラッグが戦艦しか装備できないとかふざけんなよ
原作ではMSだって装備できてただろうに

985 :
ゲシュマイディッヒパンツァーこそ特殊防御で良いと思うけどなぁ
種厨に怒られそうだけど

986 :
結局グループ1をアルビオン、グループ2をリリーマルレーンで終盤まで来てしまった
それぞれ機体とパイロットを連邦系ジオン系に分けて張り合ってるみたいなイメージで
意外と面白い

987 :
昨日久しぶりに新しいデータで最初から始めたけど
何かベーシック機も悪くはないと思い始めたw

988 :
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ

989 :
ユニット能力を限界まで上げたことないけど999まで上げたらオーバーフローとかするのかな?何か心配

990 :
さすがにそんなことせずカンストしたと思う

991 :
試しに起動と防御をそれぞれ999にした機体を作ってみたけどオーバーフローはしなかった、というか200以降は変わらないように感じた
特に防御は999にしてもダメージが70とか100とか200食らってた、これ以下にはならないだろうね

992 :
初期生産リストからベーシックや交換無しで殆どの機体作れるのが分かって1st話回しまくったな、ストフリやエクシアに行くルート覚えてるわ
ストライク系と∀系はベーシック使わないと行けない

993 :
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

994 :
結局ウォーズと魂に戻ってきてしまう

995 :
データ破壊ばかり起きるから戻ってきたぞ

996 :2020/02/09
一からやり直すのはさすがにしんどいからオリキャラを修正して始めた

魔神英雄伝ワタルシリーズ参戦希望スレ
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)チン デカマクラ大戦
【PS3/Xbox360】アーマード・コア4/fA 475/306機目
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE part4
漫画・小説・ゲーム作品参戦妄想スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1071
作品は参戦済で、まだ出てないキャラ・メカ・BGM
スパロボD BGM頭文字Dすぎ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1180
【無印】スーパーロボット大戦α総合【DC版】その18
--------------------
【ねぎこ】能町みね子アンチスレ 5【ミソジニー】
○o 。○ o 。飲酒夫人 149本目。o ○ 。o ○
KIRIN 本搾りチューハイ36杯目
GACKT 356
【韓国】ソ・ギョンドク、「東京五輪は “旭日旗=戦犯旗” を広報するチャンス」[01/24]
安価で絵を描いてやるぜ
アウトドア系YouTuberについて語ろう PART 3
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ
【癒し】婚活に疲れた人204【愚痴】(東南アジアの村娘推奨)
【株板相場師列伝】感慨深い男4250
謝ったしもう許してもいいのでは?
【TOYOTA】初代ヴィッツ Part49【Vitz】
【黄色い】タイガーマスク【悪魔】
【上野】シャンシャン実況専用【パンダ】 Part.381
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.51
大阪都専用 Part7
METALLICA メタリカ 135
★【再生回数低迷】シバターがオワコンになった理由
【発害】マクロファージとその仲間【依存】
モーヲタ<モー娘。のステージはハロプロで一番レベルが高い だから客が多い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼