TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Xbox360&PS3】CoD4 友達3000人【CoD4】
SKY GUNNER|スカイガンナー scene10
頭文字DSPECIAL STAGE
バイオハザードアンブレラクロニクルズのお話
【PS3】HEAVY RAIN 攻略スレ Part2
ファントムダスト攻略スレ 2
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 51
極上生徒会攻略スレ ツンデレLv.1
【永遠に遊ぼう】ワールドネバーランド5【略してワーネバ】
SDガンダム英雄伝!! 騎士VS武者

デビルメイクライ3SE SSランクの道


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2014/07/13
DMC3SE SSランクの道 表明@
今になってこれをやって来ているのだが
出たのは2005年である。その当時は全く知らなかった。
その何年かあと中古DMC1を手に取ったところから始まった。
最初はバイオ崩れの作品かと思ったがやっていくとなかなか面白く
一通りやり終えたら次はDMC2もやりたくなりついでにDMC3も
買って置いた。DMC2はやはり問題作でありそれをバネとしたのか
DMC3は再びパワーアップして戻ってきたようである。これでは
DMC4も期待せずにはおられずもうPS3と同時購入であったと覚えている。
しかし実際はクリアーするだけでは何かもの足りずあとから気づいたのだが
ランクを目指すことSランクを取りに行くことで面白さが跳ね上がったのである。
すなはちSランクの道というわけである。PS2ではDMC1とDMC2と
全ミッションをダンテマストダイまでSランクを達成した。つぎはDMC3と
言うわけであったが途中でHD版が発売されそちらに移行したのである。
また最初からと言うわけでDMC1からやり始め難易度別にスライドして
DMC2DMC3DMC4ここでまたややこしくDmCも発売されやってきたのである。
そして今やDmCは少し例外としてDMC3SEのハード編まで到達したのである。
Sランクの道にDMC3SEはやることが多い。すなはち7スタイルでSSをとると
いうことである。つまり7スタイルオールSSランクの道となるのである。
この表明もDMC2ハード編からであったからDMC3SEにおいてはイージーノーマルは
すでに終了していると言う訳である。長期ロードではあるがやっていこうと思っている。

2 :
DMC3SE SSランクの道 表明A
ここでHD版に関しては言わねばならない不具合が多い。特にカリーナ・アンの
グラップルについては引き戻しがなくなっておりカプコン曰く仕様であるという事である。
不具合ではないと・・・。これは大したことはないという人がいるかもしれないが
自分としては微妙悲しかった。カリーナ・アン=スタンディングカリーナと自分で改名
これで元気づけた。またこれを由縁としてショットガンだけたいした固有名がなかったので
ショットガン=ブルズアイと命名することにした。つぎにムービーシーンについて
HD版にも関わらずHD化されていたりされていなかったり妙な所があった。HD版
なのだからまったき全部HD化されていなければすっきりしない。ただアクション面
に関してはほぼ完全と言えよう。つぎはブラックアウト現象についてミッションが
終わったと思うところで起こるのはやっかいである。SSランクの道では
うまく行ったと思ったら最後で起こるのだからなあ。またセーブについて日付が動かない
時があるという事である。こういったことは人間ではなくシステムのことだから
直ってほしいところである。さあまだしもあるようだがこれが気になったところである。
DMCの道においてSSの道は一番難があると言えよう。やれるとこまでやるのである。
もしやり通せたならありがたいコーヒーでもいっぱい飲みたいところである。

3 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M1
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
とこのように固定し全20ミッションをSSランクでヤリ通そうと
言うことである。M1はダンテが店を構えるところから始まる。
シャワーやピザを気楽にやっているところに肌色のよくない男が現れる。
まあ最初からまた以てしてハチャメチャなことが起こるのだがカマ野郎達との戦いが始まる。
ここはもうスタイリッシュにやれば自ずからSSであるがノーダメージが試練である。
上の扇風機が落ち店のドアをけやぶる。どこでもイイがムービーはトばして
弾丸で多数穴をあければSSの可能性である。確かめて見るのだ。

4 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M2
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあ今度は店から路上に出ての戦いである。
同じくカマ野郎=ヘル達が出てくる。これは最初は挑発でも
した後はタメストレートやタメアッパーでスタイルを上げていこう。
次に出てきたときにはヘルの塊まった所にバーストでもイイ。
次に爆弾は挑発でもしてさっさと倒してしまおう。
次はヘル達と爆弾=ヘル系レイスであるがこれは爆弾を先に倒した方がよいが
魔力が溜まっていればバースト避けでやってもイイ。
さあそろそろヴァンのお出ましである。これは体力を減らすには連続キラービーである。
スタイルの維持のために途中で挑発を入れつつバーストで決着をつけるのはイイだろう。
これを倒せばバージルが見えてくる。ついでにデカ物も。塔を眼前としSSの道を行くのだ。

5 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M3
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあ最初の通りではエニグマ2体が砲台として
遠くから撃ってくる。ここはトリックスターを使って近づき
この2体から倒そう。のちヘル達がぞくぞくと出て来るが
出来るだけスタイルを上げ維持していきたい。さあ奥の扉から中に入ろう。
このバーでは設置物を壊すことで結構オーブが稼げる。
奥の方には紋章盤がありこれを作動させて奥の通路を塞いでいたバリヤー
を解放しよう。この通路にはショットガンがあったのを覚えているだろう。
そうこの店の名前がブルズアイである。ショットガン=ブルズアイとなったのである。
次の店はラブプラネット。このラブプラネットの戦いは練習場にもなり
スタイル場でありネット動画大会でもよく使用される。何回でも敵が出て来るので
稼ぎ場でもある。特に白服長身カマ野郎は申し訳ないほどカモになってくれる。
ただ赤服特効カマ野郎が混じってくるとその攻撃は多彩になってくる。
それに注意を払っていても普段は何でもない普通カマ野郎が今度は不意を突いてくる。
この3ヘルのコンビネーションはハードでも少しやっかいであるが
トリックスターならこれを切り抜けるだろう。ラブプラネットを出たら塔を目前とする
通りにである。この通りは以外とオーブ場所になるので集めておこう。
さあ塔に入ると氷装とした場所にでる。ここには氷付けになった3頭の犬=ケルベロスが居るのである。
しゃべるボスが居るのである。さあ賑やかになった。まずはブルで顔の氷を3頭ともハガしたら
前足の氷もハガして足を殴りつけろ。うまく行けばダウンする。3頭にワンツーケリ
タメビーストアッパーライジングドラゴンキラービーだ。その間にバーストも
うまく行けばツーダウウン目。ここでジャムをいれればおもしろい。赤くなったら
怒りのカラットとも言うべき大攻撃である。ここからはなかなかダウンが奪えないかもしれないが
ねばって挑発などでトリガーゲージを溜めていこう。拙攻になってきても徐々に体力を減らしていき
最後はバーストで終結である。ケルベロス倒後は武具が一つ増えその後上方からレディがバイクで
ワリ入って来る。SSの道にテメンニグルの塔をゴーゴーレディーゴーゴー!!!

6 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M4 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
テメンニグル塔内は重感があり
そこかしこに仕掛けがありそうであるが
慣れるとシンプルである。さあ右方縁の階段を
上がって行き折り返して右の階段にジャンプして上がると先に扉が
あるのが見えるのでそこに入ろう。始まりの回廊と言われるがそこでは
普通カマ野郎すなはちヘル=プライドが出現する。タメストレイトにタメビーストアッパー
キラービーや百烈拳ハイパーフィストでスタイルを上げて行こう。次の部屋彫像のエニグマ3体が
動いてきたらバーストを溜めてトリックスターで接近解放し一気にSSSである。
両側エニグマをタタキつつ赤服特攻カマ野郎すなはちヘル=ラストが出てきたら
エニグマの矢に注意し赤服ラストをやっちまおう。おそらく両側のエニグマはまだ残っているので
これをすぐに倒しに行こう。終われば強制戦闘バリヤーが解け次に行ける。
次は昇降機の在る間で機上の石像を壊す。乗ってないのもオーブの足しに壊しておこう。
紋章盤をタタキやり昇降機で上昇である。上に出たら空砲吐き野郎が出て来るので
さがってもダッシュで間合いを詰めコンボなどを入れていこう。何体か倒すと
通路状に挟まれた辺りに白服長身カマ野郎すなはちヘル=スロースも出てくるのでこれをカモに
しよう。戦闘が終了すると通路状の奥の扉から外に出よう。縁側通路を上がって進んでいこう。

7 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M4 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
テメンニグルの塔縁側通路を先に進んでいくと次の扉が自然自ずと見えてくるだろう。
そこから入ると奈落に落ちるしか仕方のない状況になりもう落ちましょう。
奈落の底での戦いはオーブを稼ぐ場でもある。ここで稼ぎきれないとまた落ちなければならない。
しかし相当スタイリッシュに稼がねばならなく普通は2回以上落ちなければならないだろう。
ここでは爆弾野郎すなはちヘル=レイスとラストにスロースが出て来る。バースト避けで
レイス諸ともヤッタ後はスタイルを維持しつつノーミスでやるなら一気にオーブを稼げそうである。
奈落から戻ると扉の封印が解けるので前面の扉行かねばならない処の扉から入るのである。
そこは空中大ムカデ=ギガピートが浮遊する場所だったのである。ギガピートはまず上から背に乗り
バーストタメつつ挑発やらコンボを入れていこう。そして上部で待つ。入った穴から出てきたら
頭近くに乗り降りバーストを放ちベオコンボを入れていこう。反対側の穴付近まで乗らしてもらい
自然落ちたり降りたりしたらその穴から出て来るまで再び待ち出てきたらうまくジャンプして頭付近に乗り
次の穴に着くまでにはもうシトメておこう。ピートから落ちてきたオーブはしっかりと取る。
先の奥扉から入ると常闇の天文盤とゆうキーアイテムがあるので取るとこのミッション終了である。
ピエロ系のジェスターが現れ一悶着SSの道にピエロが悩ましに来たという訳である。

8 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M5 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
噴水みたいなトコから血のようなものが
溢れだしそれがブラッディーゴイルに成ったのである。
ブルで石にした後は最大タメストレートや最大タメビーストアッパーである。
遠くに跳ねたらジャンプしてキラービーである。
奥に行くとまだゴイル等がいるので同じように倒してもイイ。
スキがあれば3体ぐらいにジャムを入れるとスタイリッシュである。
ゴイルを全滅させると床から魔光が上空にあがり出すので魔光陣に入ってみよう。
ジェスターが現れた。ブルズアイとスパイラルを交互に撃っておれば
途中でヒットしチャンスタイムになる。ここでベオコンボなどを当てていこう。
途中でチェンジしいろんな攻撃をし出す。まあ3パターンぐらいある。
ここのジェスは確かチャンスタイム作りチャンスタイムでチェンジし3パターンの内の1でジェス攻撃
の繰り返しであったと思う。ここではスタイルを上昇させておいた方がイイと思う。
ピートの間はM4で入った扉から出よう。奈落には落ちないでいいので
左手の扉から塔内吹き抜け空洞域にで縁側通路を螺旋的に最上部に上がって行こう。

9 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M5 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
最上部にある台に常闇の天文盤をはめると塔の歯車機構が回りだし下の方の
ある塞いでいた壁が引っ込みだす。そこを調べるために歯車機構が見える方向に
ジャンプして降りよう。うまく言っていることが一致すれば下に着地したところから
更に空洞域に降り11時から10時方向にキラービーを撃てば調べようとしていた場所に
降りることになる。近くには大フォークのヴァジュラがある。このヴァジュラの使用場所に
行くのであるがこのまま右方に縁側通路を下に行けば良かったと思うがM4で最初に入った扉がある。
そこでは再びプライドをスタイリッシュに相手し回廊を抜け次の部屋はM4で彫像エニグマの間である。
ここはまっすぐ進んでどちらでもイイがここは左側からジャンプして上にあがり左手方向を進むと
この場合はすべてダンテの左手側ということだが奥に機械装置があるのでヴァジュラを挿すことに
なるのである。テコらすと中央の鉄柵カゴ鉄かどうかはそらわからんが鉄製と思われるが上がるので
そこにある荒ぶる鋼の魂を入手。ここで敵さんが現れる。おかしな目エニグマやブラッドゴイルも現れたか
空砲吐き野郎すなはちヘル=グラトニーも現れたようである。ここでもスタイルを上げるよう
しといた方がよい。終わったら再び先の回廊にでプライドでそれなりに稼ぐ。塔空洞域に出たら
そのまま出来るだけ中央に飛んで落ち可能ならば一発で一番下の飛翔盤に乗ろう。
0時方向に飛翔しうまいこと足場に着地しよう。ここから奈落のある場所まで行き
インディージョーンズばりに勇気を持って奈落を渡りきろう。そして先の扉から入ったなら
昇降機のある間に出るので奥の紋章盤で昇降機を起動しよう。昇降機に乗り上がって行くのだ。
途中プライドが出て来るので一度に5体程は乗らないようにこれは持ちきれないので
バーストで一掃するかブルズアイで落とすかベオウルフで即座に倒すかしなければならない。
上に着いたら外にで左に回り込んだ所に扉がある。その辺りにある設置武器を壊せば
オーブが出て来るので足しにしよう。扉から入ると何かある間にでる。

10 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M5 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
その間では赤と青の2体の鬼と言えばよいかしかし実体は剣である。炎風剣の双子=アグニ&ルドラ
ツインアタック始まり。最初の時間差ダッシュジャンプ攻撃を避け出来るなら
青い方をねらおう。こっちの方がやり易いからだ。バーストも溜めておこう。
赤い方も注意しつつ青い方の攻撃が出たらベオウルフ初段で弾き返す。繰り返して弾くと
青い方=ルドラがボディから弾き放されるのでチャンスタイムである。赤い方=アグニに気をつけつつ
青ボディにコンボなど入れ体力を減らしていこう。ルドラが戻ってくると同時にバーストを放てば
うまく行けば赤ボディも体力をかなり減らせる。まだしも青ボディの体力が残っている場合は
両者を平行同時的に倒した方が簡単かもしれないがここはルドラに標準を絞っていく方法を考える。
青ボディの体力もそれほど多くはない。スキをみてベオウルフを撃っていくことでも途中で倒せるだろう。
一体になるとまさにアグニ&ルドラ二刀流で攻めてくることになる。最初の高所からのジャンプ攻撃
を避け近くで間合いを見アグニ剣を振り上げたならベオウルフでこれを弾き返してみよう。
ここで少し。やはり最初はアグニの方から倒した方が良かったかもしれない。というのは
青ボディのアグニ&ルドラの方が弾くのが簡単だからである。とにかく少し難しいが
アグニ剣を数回弾き返すことが成功すればアグニ&ルドラはボディから離れチャンスタイムである。
バーストを溜め先に溜めとくと良しベオウルフでコンボタメストレイトライジングドラゴンキラービー
バースト最後のオシなどで決める。弾き方は他にもあるがこういったところである。
ここでアグニ&ルドラを入手。扉に駆け寄れば即銃アナ。SSの道にしゃべるボスに感慨す。

11 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M6 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあここは女神像の間をまっすぐ進み”扉に入ろう”。
やはり現実的には”その扉に入ってくれ”とは言えず
”その扉から入ってくれ”である。すなわちまっすぐ進み
先の扉から入ろう。そして3つの試練の間があるが
右の闘争の間から入ることにしている。ここではデビルトリガーが
発動されるが出来るだけそのまま倒すことにしている。
このミッションはノーダメージでいかなければならない。
プライド3体にはベオである程度ダメージを与えていきバースティング挑発で
一気に決めたい。バーストに関してはタメの説明は省略してもかまわないと思う。
またバースティング挑発はバースト後魔人解除挑発である。これの効能はやってみると
分かるだろう。その後はプライドグラトニー等が出てきプライド1体を挑発各個にやった後は
グラトニーを攻めモ1体のプライドが鎌で振りかざして来たなら溜まっておればバーストで
決めてもイイだろう。次にはグラトニー等敵数によっては爆弾持ち野郎すなはちヘル=レイス
がやって来さきにグラトニー等をやっったほうがイイだろう。というのは赤服と緑服が
混じられるとやっかいだからである。でラストが出てきたらレイスをやって爆弾に巻き込んでやろう。
更に白服も混じってくるが爆弾ごときではデビルラストは一発で滅せないのでラストに絞って
確実に倒していこう。ラスト等を倒したらあとはスロースだけでもういけるだろう。 ただ馴れてない人は
デビルスロースだけに難しいかもわからない。終了後は闘争の神髄が現れるので入手しよう。

12 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M6 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
闘争の間から3分岐点に再び戻り真ん中の絶技の間には行かず左の叡智の間に行こう。
というのは分かっておれば左の方が簡単であるからである。とにかくは左の叡智の間に入ろう。
ここで謎を解いたら部屋の中央に叡智の神髄が現れる。そしてそれを入手し再び女神像の間に
戻り闘争叡智と神髄を像にはめ込むと扉を塞いでいた異物が女神ビームで取り去られるので
良かったというわけである。ここは女神像に闘争絶技叡智3つをはめると銃アルテミスが取れる
場所である。塞がっていた扉から入ると回廊右手天井にオーブが複数あるので一応は取っておきたい。
更に回廊を奥に行くとミッションクリアーである。SSの道に敵デビルトリガーこれも感慨。

13 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M7 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあスタートである。右前方の扉から入ると垂直に長く吹き抜けた所に出る。
そこを落ちていこう。一番下に落ち着いたらそこの扉から入り地下書庫に出る。
バリヤーが張られどちらからいってもイイが右から行くと動かない石像もあるが
DMC版うごく石像が現れる。途中うごく石像=ダムドポーンが3体程塊まってるそこに
オリハルコンの欠片がある。バーストで3体を破壊しその欠片を取るとバリヤーは解かれる。
この書庫は円形で右にそのままポーンを倒しつつ行くと元の出入り口に戻る。
そこから再び垂直に長く吹き抜けた一番底にで飛翔盤を繋いで使い上空に飛翔して行こう。
オーブを取りつつ一番上に到達したならそこの扉から入って行くとスタートと似た場所に出る。

14 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M7 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
そこはしかし違った場所で右に回り込んで回廊を行くことになる。ここにも回廊の天井付近に
複数のオーブがある。先の扉から入ると左曲の回廊がありここにはダムドポーン達が端座している。
これは中央で固めて最大バーストでSSSオーブを稼ぐことができるだろう。先には45°右回転T字路
があり左折しよう。先の扉から入ると霊安の間といえる場所にで祭壇の方に近づくと敵が出現する。
出現するのはカナ棺持ち野郎でカマ野郎などを召喚する。かえって召喚させてスタイルをあげ稼ぎ
機を見てはバーストで一掃である。カナ棺持ち野郎すなはちヘル=グリードは何体か出てくるので
この調子でやっていこう。全部倒すと祭壇にセイレーンの慟哭が不意落ちてくる。入手して
後ろの扉から出よう。出た所を上の方に行くとある場所でオリハルコンの欠片を設置することになり
左手の昇降機にエネルギーを供給することになる。その昇降機に乗って下に降りよう。降りた場所は
テメンニグル1階空洞域である。右から左にジャンプして階段域に乗り燃えさかる扉場に近づき
さきのセイレーンの慟哭を使用炎は消え扉の先に入ることができる。入るとそこは始まりの回廊左部で
ラスト達が出てくる。あまりダメージも喰らえないので慎重にしかしスタイリッシュに倒そう。
回廊の先の扉に入るといきなり壁でこれを壊すと部屋が見えてくる。奥には紋章盤があり
これに力をたたき注ぐと上から鉄球らしきものが降りて来これを上部に乗ってベオウルフで破壊すると
楽に壊せる。水晶のドクロが入手できグリードとその召喚魔との戦いが起きる。挑発やら
攻撃でエネルギーを溜めつつ敵の体力を減らし機を見てはバーストである。再びグリードが出てきても
この調子でやっつけてしまおう。戦闘終了後はバリヤ封印も解けて昇降機の場所に戻り行こう。

15 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M7 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
その場所に来たら昇降機に乗り再び上の祭壇のある部屋まで戻ろう。そこでは再びグリード戦である。
あとにはヴァンすなはちヘル=ヴァンガード戦が控えている。ここは慎重にスタイルを切らさず
倒していこう。このあとはさきの45°右回転T字路その時はT字路がある方の扉からでそのT字路を
左に折れよう。その先はニードルで封印された扉がありこれを水晶のドクロで封印を解きその扉から
入り行こう。景色のイイ回廊で先の扉から行くと一番上の屋上近くまで来ることになる。
左回りに道を上がっていくととうとうテメンニグルの一番上に到達である。そこではバージルが
待ち受けており久々の再会。双子の兄弟ダンテバージル。バージルダンテの対決が始まった。
まずはストレートで突っ込んでみよう。弾かれるが即座のバージルの抜刀をトリックで見抜けば
スキができる。ここにベオウルフコンボバーストビーストアッパージャンプキラービー連続キラービー
ベオウルフコンボ弾きバージルここで疾走居合いが来るときもあるが再び即座の抜刀なら同じように
攻撃を入れていける。このように繰り返し体力を減らしていけばバージルのモードが変化し
次元斬を撃ってくるようになる。しかしこれは読みやすくこの隙をついてトリックで近づき
ダメージを与えていこう。最後辺りはバーストで決着である。
ここら辺りでHDはブラックアウトが起こりやすくやっかいだがムービーでは怒りで魔人化を
獲得することになる。よしんばSSの道に調子も乗りたくなってみたのだが。

16 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M8 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
M7の続きを言うとリバイアサンにダンテ飲み込まれるのである。
ダンテリバイアサン内に降り落ちた。はじめに生体牙を叩くのだが
まず近くに一つあり船の舳先が見える所に一つありバス様乗り物の傍に一つあり
この空洞域の生体洞窟内に一つあり上に行き洞窟を出た先の橋を渡った更に先に一つあり
これでバス様乗り物上の牙で塞がれた入り口が開く。ここから入ると下に酸性液が溜まった
生体洞通路となっておりここを行かねばならない。先の方入り口に入ると一面透バリヤーが張られた
場所に出ここは素通りし先の入り口に入ろう。そこの生体洞通路を行くと途中でギガピートが現れ
これが意外とダメージを喰らってしまうが倒すと1000以上のオーブをもらえたと思う。
先に進んでいこう。次の生体洞通路は肉付カマ野郎が数体出て来これは固まったところに
ジャムセッションを入れたいところである。そこを通り抜けたら邪眼房と言われる場所に出る。
ここでは肉付カマ野郎つまりはヘル=エンヴィが多数出てくる。中央の嫉妬の炎が皮むかれるまで
エンヴィのオーブを中央域に供給しなければならない。バーストやジャム敵が少ないときは
ハイパーフィストも入れたいところだ。皮むかれると嫉妬の炎を入手することが出来る。
するとリバイアサンのエネルギーが減少し辺りが暗くなる。ダンテの近辺は明るいので
それで出口を探し出し行こう。出ると生体洞通路が続いている。ここは武闘神像が
置かれている所でこれを残しておくこともできるがイージーノーマルでもうやり終えているだろう。
話は複雑になるがイージーノーマルでこれのやり方もあるのだが長くなるのでよしておこう。
さあこの先の生体洞通路では再びギガピートが出てくる。これも倒してオーブを稼いでおくと良い。
そこを進み出ると再び最初の生体空洞域高所にで下の方ではエンヴィ共達等が出てくる。

17 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M8 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
ヘル=エンヴィ共等達を倒しに下に降りスタイルを高めついでにオーブも稼いでおこう。ある程度倒すか
全倒後に前と同じくバス様車両の上から生体入り口に入ろう。今度はこの生体洞通路は暗くなっているので
下の酸性液に更に注意して進んで行こう。そして先ほどのバリヤーの張られた場所に到着したら
その中央域に嫉妬の炎を納めよう。するとバリヤーが解け巨大魔海生物の心臓部=リバイアサンの心臓
が動めきだした。はじめに向かって左肺を攻撃ベオコンディバインドラゴンブルズアイ数発にキラービー
途中で魔力を吸い取られるを嫌って右肺に向かう。エンヴィに気を付け今度は鎮まりきるまで攻撃
同じように攻撃するが今度は上部の引っかかりを利用ブル多段入れる。地上に着地した場合は
周りのエンヴィに気を払いエンヴィ攻撃しつつ再度右肺を攻撃。これで鎮まれば中央心臓部が開けるまで
待つ。赤の一線ビーム青の気功弾が先に来る場合があるので赤一線はジャンプして避けこのとき
ジャンプ中ブルで心臓にダメージを与えれるそして青気功弾はチャンスタイムは減るが少し間を
空けなければならないだろう。中央心臓部が開いたらベオウルフで攻めつつエンヴィが近づいてきたら
バースト!エンヴィもろともダメージを与える。心臓部が閉じたら次は途中まで体力が減った左肺を攻撃。
右肺に魔力を減らされる前に鎮めれるだろう。鎮めたあとはなかなかの確率で赤青どちらかの攻撃が
くるだろうからこれをやり過ごしたあとは開いた心臓部に最後の攻撃と思ってベオウルフを叩き込み
魔力吸収が来る前にバーストあとは気合で心臓を鎮めやるのだ。SSの道にまるであたかも肉肉実感あり。

18 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M9 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
リバイアサンが落ちた。おかげでテメンニグル地下部禁断の地に入ることが出来た。
ダンテ巨大魔界生物をぶち破ってゐ出やレディもそこに居る。さあ行こうじゃないか。
仕掛け付き双児橋を渡り先に行くと蜘蛛でも出てくるんじゃないかと思われる場所に出る。
やはり出た!白女郎蜘蛛ベオウルフワンツーパンチライジングドラゴンキラービー
これで怯んだら再びワンツーキックでブルズアイこんな感じでやってみればいいだろう。
2匹以上集まってきたら機を見てバーストである。一気にやれたらOKである。
外に出ると奥に反射鏡パズルのある御苑でありパズルを解くと右側にある扉の封印が解ける。
この扉から入り出た所は地下水脈上の広い逆U字型場所でここのエニグマはなんや遠方から
撃ってくるのである。こちらもスパイラルで撃っていけばよいがスタイルを上げるために
トリックスターで近くに詰め寄りブルズアイや近距離ベオでやりフィニッシュなどは
MAXストレートやMAXビーストアッパーでしとめると良いだろう。エニグマとやりつつ
反対方向までやって来たらそこにある扉から次の場所に出よう。そこはサイドに円刃のある通路で
棺持ちとヘル野郎がおったと思う。ここはサイドの円刃に気を付けある程度敵さんを
やっちまったらバーストでさっさと切り抜けてしまってイイだろう。次の場所は大地底湖である。

19 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M9 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
大地底湖に出たら左方に行ってみよう。そこにはなにやら遺跡の痕跡が見え壁を越えた下段同じ壁を
使って行くことの出来る上段と二カ所にオーブが複数あるのが分かる。これを取り稼ぎの一部にしよう。
つぎは右方に行くと何かあると思える像があるがそのまま素通りし先の時空神像のある角の扉を目指そう。
その扉から次の場所に出ると再び円刃通路でそこにはエニグマが点在している。これはスパイラルで
やってもイイがやはりスタイルを上げるため近距離で倒していった方が少しでも良いといえる。
ここを抜けると前にあったと同じような蜘蛛が出そうな場所で禁断の果実を取ると出ると言うことである。
やはり出た!白女郎蜘蛛=アルケニー前と同じくやればイイが倒後に小蜘蛛が湧いて出るのは
注意である。これにひっつかれると戦っている最中に爆発されるのでスタイル減少やっかいである。
ここのアルケニーをやった後は大地底湖まで戻り行こう。時空神像すみの所に出たらまっすぐ行き
上段にスパイラル下段にネヴァン武闘神像のあった遺跡の前ほどで右に曲がり滝のさき鍾乳洞に入ろう。
入ると右上段にある道にはシークレットミッションがある。ここでオーブ不足解消のため稼いで行くと
良いだろう。シークレに関しては言っておきたいことがある。今回はシークレ含む含まないは自由自在と
している。DMC2はシークレの質の違いから別としてDMC1DMC3ではノーマルでは
やっていたんだがハード以上はもうやらんでもいいんじゃないかと思っている。まだしも考え中だが
その時になったら心もまとまって来ているだろう。とにかく今回は自由自在である。

20 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M9 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあ話を戻してシークレ場を先に行き下に降りるとヘル野郎がいるので戦闘でスタイルを上げて行こう。
この先上がってくねた道を行き突き当たりの扉に禁断の果実を設置すると扉から入れる。そこは歌劇場らしく
なにやら蝙蝠が舞っている。出てきたのは慧呂蝙蝠魔女=ネヴァン戦闘開始。微妙な階段状の所に
ネヴァンが来ると舞円刃をよくするので間をあけこれを避けストレートを最大まで溜めておこう。
舞が終わったと同時に突っ込むのだ!これで纏い蝙蝠が結構とれる。すべり移動をしつつも
蝙蝠攻撃や雷蝙蝠列を放ちサメのヒレ状のモンを出したかと思うと舞円刃。ここで再び蝙蝠をとる。
うまくいけばここらあたりで全部とれチャンスタイムである。ベオウルフコンボライジングドラゴン
キラービーバーストで続コンボ闇で復活する前に離れよう。再び階段状か扉前。繰り返してると
そろそろパターンが変わってくる。雷を地面に放電し出す。ジャンプトリックスターで避けつつも
近づきもう一度地面放電をしたらやはり舞円刃をするその前にバースト一気に蝙蝠をはがし
チャンスタイムにダメージを与えろ。しかし違う場合は雷カーテン縦横これはサイド方に行き避ける。
ここらあたりで落雷もしてくるだろう。これは遠くの方に避けようとしたら大丈夫である。
再びパターン的に前やった攻撃をしやはり舞円刃をやってきたら同じように蝙蝠をとる。
これとは違いネヴァン流挑発笑いをやる時があるがこん時はおおいに蝙蝠をとってやろう。
そろそろフィニッシュである。蝙蝠が全とれたらベオウルフでやりバーストで終結である。
雷刃ネヴァンが手に入る所である。ネヴァンから出たオーブを取り脇道の扉に行きミッション終了である。
SSの道に評価に関係ない行き方を考えたりしコウかアアかと悩んだりしているのである。

21 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M10 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
スタート鍾乳洞横道そこには石仮面がある。これを取り
ネヴァンの部屋に戻る。M9で最初に入った扉から出
鍾乳洞クネ道を行くとプライドやグラトニーが出る。
ベオで対応集まったところをビーストアッパーバットリフトジャム
でスタイルを高めよう。先の高低差のある所で再び敵が出る。スロースプライド
グラトニーも出たように思える。溜まっているだろうからバーストを解放。
SSS近くまでいったらSSSTIMEを稼ごう。ハイパーフィストやジャムを出していけば
よく稼げそうである。ここで近くのシークレットミッションでオーブ稼ぎをしても良い。
というのはオーブ不足に陥りやすいミッションだからである。さあ先に進み鍾乳洞を抜けよう。

22 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M10 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
大地底湖まで戻ったらM9で気になった何かある像の所まで行き石仮面を設置しよう。
光線の先に行くことが出来るようになり祭壇らしき所にある永劫機関を入手することが出来る。
大地底湖を戻りM9でも取った下段上段の複数のオーブを取りオーブ不足を解消しても良いだろう。
さあその近くの扉から更に戻っていこう。つぎは円刃通路である。自動盾縁ノコ背宝石ナイト
とも言うべき敵が現れる。これは背中への攻撃しか受け付けずベオウルフだとかネヴァンでは
やっかいである。しかもサイド円刃通路でこの場合敵は波状にひたすら動くのでやってみれば
わかるがやりにくい。とにかくベオウルフではキラービーかアッパーである。ここを抜ければ
地下水脈上逆U字形の広い場所である。ここではやはりエニグマがおりさっさと行ってしまっても
イイがスタイルの捻出を考えるのも一興である。とにかく向こう側の扉に着いたらそこから入り
御苑を抜けて例の蜘蛛場所にたどり着こう。アルケニー大型アルケニーが出てくるだろう。
大型アルケニー=クイーンアルケニーは怯んでも少ししか怯まない敵でやはりやっかいである。
怯ます代わりに攻撃を避けてスキを突いていく方法を採ろう。そして体力も減ってきたなら
バーストである。壁張り付きや粘着糸というやっかいな攻撃もあるので注意である。トリックスター
を活用し逃げるときは徹底して逃げよう。すなわち回避である。とにかく上空で回避して
機をみたキラービーは役に立つ。さあここを抜けると双児橋で足技で永劫機関を設置したと思う。
動いて向こうの扉への道が出来た。大理石通路でフィニッシュである。SSの道に折り返し地点と
いえる場所まだまだ先は長いといえるが気負わず行きたいところである。

23 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M11 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
歯車機関室まだ始動しちゃいない。ここにエニグマがいるが
少数楽勝である。奥のエニグマのいる棚道にはオーブがあるので足しにしておこう。
下に降りて更に奥に扉がある。入って次の場所に出よう。ここは礼拝堂参道と呼ばれ
結構長く続いている。奥の方に行くと途中で緑色一反木綿といえるような浮遊体が
現れる。これは後ろを振り向かないと実体化しないように出来ている。スパイラルがあれば
簡単だがスタイルを上げるのは難しい敵である。ここを過ぎると礼拝堂である。
ここはトリックスターを巧く使用。上の欄干のある縁側通路に登る。そこにある石状の像台を
ベオなどで動かして奥にはめ込もう。反対側の壁を壊したところにも像台があるので
トリック渡りをし同じように動かし奥の方少し長いがはめ込もう。すると新たな道への壁が開くので
良いのだが敵さんも出てき通路はバリヤーで遮断される。ヴァンガードと緑色一反木綿=ソウルイーター
である。ソールイーターをまずは先に倒しよからしめヴァンガードと一対一にしよう。
一対一ならもうやり方は分かったものである。しかしDMCはここからスタイルの追求がある。
さあ終われば先の開いた壁から進んで行こう。次の場所に出ると階段を下り生贄運搬貨物車の乗車場
がある。そこから運搬車に乗りいって行こう。並行路線では敵さんも乗って来こちらに乗り込んでくる。
ヘル達と相手しスタイルを上げて行こう。平行路線では確かエニグマやなぜか爆弾もちも乗っている。
エニグマの撃ちには気を付けこいつらもスパイラルでやると結構スタイルをあげれるだろう。
生贄運搬車が着いたところは熱そうな場所で下は溶鉱炉になっているんじゃないかと。

24 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M11 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
階段を上がっていくと扉があり入る。生贄拷問室と言われる場所で暴獣巨人=ベオウルフ登場である。
かつてスパーダに封印された魂に一喝することができるか対決である。まずはストレートなどで突っ込み
ベオウルフ三段コンボをトリックなども併用し避けていこう。スキができるのでこちらのベオコンボ
ライジングドラゴンキラービーを入れていこう。うまく行けばベオウルフの頭にはいる。
このとき振り払いをするので間をあけて避けタメストレートベオコンボである。この時ベオウルフの
背後にいると注意である。払い裏拳が飛んでくる。これを避けまたスキができ攻撃である。
また正面すぎると踏みつぶしが即来るのでサイドに避けよう。このへんでバーストを使ってみては
どうか。ベオウルフはプロテクトが高いがまずまず利く。さあそろそろ何か考え込みモードチェンジ
である。このとき光を発するが注意である。ダメージを喰らうので。そして四つん這いになる。
こん時スキがありある程ダメージを与えていこう。ベオウルフダッシュ突撃しだしたら
向こうの方に行くのでトリックで近くに追いつき地団駄分銅落としを避けつつ分銅飛ばし兼ラリアット
も避け攻撃溜まったバーストもいれよう。これを何回かやると暴れ猛攻突撃を複数ターン攻撃してくるので
これをトリックで見切っていこう。猛攻を終えたらスキができるので攻撃またベオウルフ振り回しコンボ
やらやってくる。この時スピードも上がってくるので避けも良く見て行かなくてはならない。
あとは体力がなくなるまでやっていくしかないがベオウルフとあまり間をあけない方がいいだろう。
セラフィックソアーみたいな羽攻撃をやっていくからである。これは意外と避けるのが困難である。
体力がなくなったら終了である。SSの道にベオウルフ対ベオウルフも可能性があると。

25 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M12 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあ生贄拷問室で狂った永劫機関を取ろう。ジェスターに道化されながら
狂った永劫機関の影響でその心自ずと狂になり魔神化する。拷問室を出たら
階段を下り生贄運搬車に乗る。さあ出発だあ。グラトニーが3体出てくる。
ここはバーストが使えないのが難だ。しかし初っぱなからネヴァンのジャムを
用意しておればスタイルを上げられるであろう。このあとはプライドが出てきたり
エニグマが出てきたりする。とにかく並列車にエニグマが出てきた所で
このエニグマは倒しておきたい。意外スタイルがあがる。この後並列車の敵は
できるだけ倒そう。プライドがいるさなかでのエニグマへのスパイラルであるから
少し難しい。エニグマを倒したら残りプライドと相手して赤服ラストがその後
現れる。さすが3体以上出てこられるとやっかいなので空中で連続キラービー一対づつ
倒していってもイイ。しかしできるなら集まったところジャムでスタイルを維持したい。
しかしまたまた何で注意してないと急に爆弾レイスが現れオジャンである。とにかく
爆弾レイスが出てきたら空中魔人でエアレイドからサンダーボルトである。空中だから安全である。
というのも地上は狭くて爆発に巻き込まれやすいからである。更に敵が出てきスロース共が
出てきたと思う。この時平列車に乗っている爆弾レイスはスパイラルで倒しておこう。
スタイルがあがってる可能性がある。スロース共をやっていると途中またもやこっちの車両に
爆弾レイスが出現。ネヴァンに変換し空中サンダーボルトでやっちまおう。
ベオ変換で着地しここで一気にスロースでスタイルを高め稼ごう。次はスロースとグラトニーが
出てきたと思うがここでも平列車両に爆弾レイスがやってきたと思うのでので機を見てスパイラルで
やっちまおう。こっちの車両にも爆弾レイスが出現したと思う。これにも気をつけて倒そう。
最後グラトニーが一体出てくるが最後はハイパーフィストでしとめちまおう。これであちらの
発着場に着いただろう。着いたら階段をショートカットして次の場所礼拝堂に出よう。

26 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M12 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
礼拝堂ではヘル=プライドヘル=ラストヘル=グラトニーが出てくる。ここはこいつらで
できるだけスタイルを上げて行った方がよい。このミッションはスタイルポイント不足に
陥る可能性が高いからである。ハイパーフィストをいれれる時はできるだけ入れていった方が
よいだろう。スタイルの高いときに。またジャムもである。ここを抜けると礼拝堂参道。
ここのブラッドゴイルは結構たくさん出る。しかしタイムも気になってくるので
スタイルを上げつつできるだけ早めに倒して行かなくてはならない。全滅させといた方が
イイだろう。このミッションはオーブも気になるからである。さあ更に先に行こう。
先の歯車室でもブラッドゴイルが出てくる。ここは大型も出てくるぞ。とにかくここでも
スタイルを捻出しておこう。上のオーブも取り残りのブラッドゴイルがいればこれも
倒していこう。さあ大理石通路にでたらヴァンとヘル共が多数出てくる。ヴァンを先に倒して
行きたいところだが赤服ラストが出てきたらやっかいなのでこいつらが出たら先に倒してしまいたい
ところである。プライドはまだしもおいといて良いだろう。とにかくヴァンやラストを
先に倒したらここでもできるだけ残りのプライドでスタイルを捻出しよう。さあ終われば
双児橋にで狂った永劫機関を動力源とし橋を動かすのである。狂魔人終了である。

27 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M12 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
それでは橋を渡って次の場所に出よう。そこは螺旋階段上の所でここにもまた以前覚えのある魔光陣が
出ており入るとでた!ジェスターである。最初に出てきたと同じパターンだが体力が減ってくると
大玉顔にジェスターが乗り出してくる。以前の3パターンの攻撃に更に次の3パターンが加わってくる。
赤弾とばしと床出赤手握り攻撃とバリヤ柵範囲閉じ込めである。すなはち3×3=9パターンあると
いえるだろう。この攻撃の後か先かは忘れたがチャンスタイム作りがやはりある。これに失敗すると
大玉顔蹂躙や大玉顔ブミブミをやってきトリックスターならまだイイんだがかなり避けにくい。
成功の場合においてだが大玉顔を割らなければならない。スタイル表示においてSかAを出さなくては
ならなかったと思う。これが成功すると玉は割れてチャンスタイムである。バーストも出して一気に
決めていこう。あまり時間はない。ここから出ると先の螺旋階段でここを降りて行く。下まで降りて行き
先の通路を抜け出るとある橋に出る。プライドが近づいて来る。その奥に武霊荷馬車=ゲリュオン。

28 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M12 C
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
最初ゲリュオン霊の込められた矢を放ちつつ突っ込んでくる。タイミング良くジャンプ馬頭にキラービーを
入れて見よう。ひめいと共に倒れ込むのでここは挑発で魔力を稼ぎつつベオでダメージを与えていこう。
起きあがる前に間を取り再びタイミング良くキラービーを入れていこう。ベオでダメージ繰り返すと
この橋と共に落ち地下闘技場に移ることになる。さあ戦闘開始である。突っ込んでくるのでやはり
キラービーを馬頭にいれ馬倒。ベオでダメージ間合いを取って荷馬車旋回を避けストレートなどで
近くによりアッパーをためディバインドラゴンうまく当たれば再び倒。ここで少し与ダメ馬消する。
向こうから馬現しうまく行けば馬頭にキラービー小ダメ再び馬消し馬現。馬巡しだしたときは
タイミング良く馬上し馬上でブルを当てつつも挑発中央戻る前に馬上を飛び降り旋回を回避する。
荷車霊矢にもかまわずトリックで近づき荷車横近くからディバインドラゴンついでに荷車に乗る。
そこでゲリュオン瘴気をやり過ごしながら与ダメージや挑発し後ろから馬上にキラービー
殴る蹴るの馬倒したら溜まってる魔力をバースト与ダメージ。再び馬消。馬消連続の場合は
途中で馬頭にキラービーもあまりダメにつながらないので連続馬消を回避し続け中央に止まるのを待つ。
中央馬にトリなどで近づき下からディバインアンガーもうフィニッシュ間近。すぐに間を取れば
荷馬車旋回をしてくるかもしれない。してきたならしめた!それを避けてトリかストレートで近づき
再度下からディバインアンガーひめいで倒れたらベオコンバーストうまくいっておればここで
フィニッシュである。ここではゲリュオンからクイックシルバーを授かる。オーブもしかと取り
地下闘技場を出ればミッションクリアーである。SSの道に文長になってきた。

29 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M13
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあ地下格闘技場を出た先はどうなっているのかというと孔雀石通路という不可思議な石で出来た通路
であった。ここにはダムド系が出現する。新たには石像魔法使いが加わってくる。これは炎四方飛ばしや
石像回復など行ってくる。先ずは1〜2体のダムドを相手し石像魔法使い=ダムドビッショプ諸共
バースティング挑発。第二陣が出現しだしたら前方のビッショプをベオコンライジング連続キラービー挑発
で一体破壊。残りのダムド達にMAXストレートやMAXビーストアッパー挑発などで魔力がたまったら
いっぺんにバーストで壊してしまおう。赤バリヤーが解けるので先に進もう。そして螺旋階段を下に進み
途中シークレがあるのが赤い光でわかるのでオーブ稼ぎのため入ることにしよう。ここはタフガイ共
というその名が示すような輩達が出現する。気を付けないと大ダメージを喰らってしまうので注意である。
蜘蛛アルケニーやそのクイーンにヘル=ヴァンガードが現れる。アルケニーを倒して行くとクイーンが
現れ漸次ヴァンも現れてくる。バーストを駆使しアルケニー類は攻撃を見切りヴァンはトリックで
何とかしていこう。ここでもやりかたはいろいろあると言っておこう。さあここを出たら再び螺旋階段を
降りて行き空白通路を先に進んでいけば玄武岩通路といわれる所にたどり着く。ここでも更に石像ダムド達
が現れる。戦闘や挑発で魔力を溜めダムド達中央でバーストである。SSSオーブを取って行こう。
ダムド達の通路を抜けるとすぐ扉が見えるのでここから次の場所に入り出よう。ここで反射鏡パズルを
解き更に奥の通路の奥神石オリハルコンを入手する。さきの玄武岩通路に戻り左手の方に進む。
するとやはり石像ダムドが数体出てくるのでバーストやMAX攻撃で稼いで行こう。次の場所は
黒曜石通路と言われ入って左の方ホワイトオーブがあるので取り振り返って門扉に神石オリハルコンを設置
中に入る。バージルが何やら悩んでる所にダンテが来た。2回目の会合。最奥部礼典室での戦いなり。

30 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M13 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
戦いが始まった。ベオウルフバージル第一撃ストレート弾かれてみる。バージルの反攻を避けスキを見て
ベオウルフコンボバースト!更に反攻ならキラービーを撃ってくるかもしれん。ここはトリック冷静に避け
スキをベオウルフコンボ!そろそろバージル魔人化か。無敵の祈りをしている。来た!魔人バージル!!
こちらも回避スキを見ながら魔人バージルに挑発!魔人化!魔人対魔人!バージル魔人打ち消す!
普通バージル。トリックをあらわし回避。スキが出来たらベオウルフコンボライジングキラービィ
キラービキラービィー。バージル体力が減ってきたなら中央で空ヴォルケイノか?疾走居合いが来る!
これを読み避けストレートで突っ込みダメ。とにかくここはバージルの猛攻に耐え避けスキが出来たなら
再び続攻バージルの体力も終わりに近づいている。一気にフィニッシュに持っていきたいところだが
最後でバージル粘るときがある。魔人バージルとなって否応には倒せなくなる。ここは忍力冷静に
魔人バージルを解除し今度こそベオウルフコンボうまく行けばバーストでフィニッシュだ。
ミッション終了後バージルなにやらどこかへ消え去る模様。テメンニグル増長SSの道続けん力。
>>29 M13→M13 @ と”@”を付けているのを忘れてしまった。何か残念。

31 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M14
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
>>30 最後の文が少しおかしく思える。”付けている”は”付ける”である。
さあテメンニグルがその姿を更に成長させアーカムを天にまで昇らせんと増長させるのである。
落ちたダンテやバージルにレディそこから這い上がらんと天を目指すのである。ドライブである。
始まり塔芯部の右手奥にはベオウルフがここで手に入ったものである。ここから更に右方に
ある扉からここを出よう。そして先にある昇降機に乗ろう。まっすぐ進み扉から入ろう。
そこも道なりに進み左の扉から入る。以前見たような場所を通るがもう道なりにまっすぐ
進んで行こう。するととある場所から以前上の欄干縁側通路で石を押した覚えのある礼拝堂に出る。

32 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M14 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
>>31 再び忘れてしまったんだがM14→M14 @である。
礼拝堂を進んでいくと自動盾縁ノコ背宝石ナイト=デュラハンが出現してきたと思われる。
これはベオウルフでは微妙にやっかいで後ろから攻撃を当てにくく出来ている。
コンボ初段がスカッてしまうのだ。ゆえに当たるキラービーとストレート
で対処しなくてはならない。ま挑発も含め出来るだけスタイルを上げておきたい。さあ先に進む
ためには少しわかりにくいが横道を抜けていかねばならない。この先は生贄搬送貨車乗車場である。
生贄搬送車に乗り込もう。乗ってる間だヘル達が出てくるのでスタイルあげや高スタイルオーブを
稼いでおこう。そしてヴァンも出てくる。これはバーストでさっさと倒してしまいたい。向こうに
着いたら階段を上がり扉から入ろう。そこは牢獄通路と呼ばれておりダムドチェスメン達が出現する。
ここは行き方が少しややこしいが迷っても大いに迷うことはないだろう。オーブ稼ぎにダムド達を
バーストも使ってSSSで稼ぎだそう。うまく抜け出たらその先は地下御苑で近く右の扉から入り出る。
そこは地下水脈エニグマが居る場所である。エニグマを倒しつつ先に進みオーブ稼ぎのためワープホール
は入らず逆U字反対側奥まで行きそこの扉から中に入ってみよう。ダムドチェスメンがうんさかおり
バーストやMAXストレートやMAXビーストアッパーほかにジャムなども入れたらどうか。SSSオーブ
をうんさか稼げるだろう。ここでダムド達を倒しきったら再び地下水脈にでエニグマをうまく切り抜けつつ
先ほどのワープホールに入り行こう。出たとこははじめの方のラブプラネット店内でまあオーブが
満たしていると思うならブルズアイ方ではなく反対の店外に出よう。崩壊スラム13番通り
左の高台にオーブがある。そこからダッシュ一番増長テメンニグルへ!ドライブSSの道!!

33 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M15 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあなんやしかわからんがレディのバイクを使って
増長テメンニグルを駆け上がった。増長による割御苑に
到着だ。サーベル持ち堕天使が現れた。これは先ず突っ込んでくる
のを待ち避けキラービーこれで羽がはがれることもあるが
剥がれないときはさらにライジングドラゴンである。これでだいたい剥がれる。
追撃キラービーブルズアイ高低差によってはベオコンも入る。すると
2体目もこの後現れるのでこっちの羽も剥がしておこう。そして2体が
近づいたところをバーストである。うまくいけば一体は昇天する。
後の一体は攻撃を仕掛けた所にトリックダッシュで懐まで突っ込みブルそして
ライジングドラゴンキラービーである。この繰り返しで倒せるであろう。
終了後赤バリがはずれたら中に入ろう。中入ったところは蜘蛛場でアルケニー
クイーンも出てきたかもしれない。とにかくスタイルとオーブの為に戦って倒して
行った方がイイだろう。次の場所は軸域でここは今のところ素通りである。
先の扉から出るとリバイアサンの落ちた場所である。ここの階段を降りた所に
紋章盤があるのでこれを始動しよう。そして前の場所蜘蛛場に戻ってみると
別の紋章盤が開かれているのでこれを起動しよう。テメンニグル外周が回り出す。

34 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M15 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
蜘蛛場を軸域ではなく外の方の扉から出て見るとそこは動き出した歯車機関室
であり足場が回りながらもブラッドゴイルが攻撃を仕掛けてくる。やりにくいが
相手をして倒していくのも一興である。ただワンダメージでもくらうと周囲の
歯車にも連続でダメージをくらうことがありブラッドゴイルからのダメージは
くらえない。棚通路上のオーブも取って足しにしておこう。そこから降りたならば
歯車に気をつけ次の場所に行くための扉から入り出よう。そこは礼拝堂参道。
以前と違いここも何か始動しており堅い回転支羽と言うような物が先を防いでいる。
これが向こうまで4防ぎ程防いでいる。しかも途中でデュラハンも現れいやはや
やっかいであるが無視して向こうに行ってもイイ。ただここで倒していくのも一興である。
向こうに着いたらオリハルコンの欠片があるので取って行こう。再びこの防ぎ物を越えて
戻って行こう。歯車機関室に戻ったら近くに寄るブラッドゴイルをさきに倒し
歯車昇降台の近くにある紋章盤を起動しよう。再び塔外周が回る。さきの歯車昇降台
を利用し上部にで残ブラッドゴイルが居れば倒しここから出るための扉に行き次の場所に
出よう。そこは円刃通路になっており波形移動のデュラハンが浮遊している。これも
円刃通路で倒しにくいがこれも一興倒していくのも良いだろう。最奥横には紋章盤があり。
ここで起動しておこう。塔外周が再び回る。奥の扉から入り次の場所に出よう。

35 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M15 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
その場所はこのミッション最初の方とは別の蜘蛛場でやはりアルケニー類が出るが先ずは奥の
オリハルコン欠片を取り相手である。素通りしても良いがスタイルオーブのために相手した方が
良いと思われる。ここまで来たらそれなりにアルケニーの相手の仕方もわかってきただろう。
バーストと避けのスキを突くである。さあ全倒したらここを出円刃通路を通って外に出よう。
そこは増長による割元大地底湖周辺である。ここは紋章を通り過ぎて先に行き奥の遺跡下段上段
のオーブを取って稼ぎとしよう。そして近くの扉から入って行くと床円刃通路でソウルイーター
が居るのである。スパイラルで楽に倒してもイイが近くに寄ってあえてベオで倒しても良い。
奥にはオリハルコンの欠片がありこれでここは3つ全部である。再び床円刃に気を付け戻り出よう。
先ほどの紋章盤に近づきここは2回起動し塔を回さなければならない。そして先の扉からここを
戻り出よう。出入った場所は最初の蜘蛛場でここは強制戦闘アルケニーである。何回目かの
アルケニー戦であるが注意してやり抜こう。さあここが終われば入った所とは別の扉から
塔軸域内に入り出軸中心部にオリハルコンの欠片を3つはめ込むのだ。扉が開き軸内昇降機に
乗り込もう。テメンニグル中層部に出るとクリアーである。仕掛けを読みSSの道を行く。

36 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M16 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
テメンニグル中層太陽と月の間左側から行くことにしている。
その先は始まりの回廊左部ここのエニグマはもうスパイラルで始末しよう。
グラトニーも出てくるがベオでコンボうまく行けばかたまった所へ
ビーストアッパーバットリフトジャムが決まれば良し。全滅させなくても
イイが一応はスタイルオーブの為全滅させて行けばよいだろう。ここでは
穴のあいた場所から先に入りたい。そこは罪深き囚人の間と言われ
二つの紋章盤を順次起動し順次鉄球らしき物をおろして行こう。これらを
ベオウルフコンボで打ち揺り動かしこの二つをかち合わせて壊すのである。
すると奥の格子が開いて漆黒の三日月を手に入れることができる。取ると
この場所にサーベル持ち堕天使=サーベル野郎堕天使=フォールーンが
2体現れる。出間際直ぐに一方の下あたりに行きアッパーを溜めできれば
ディバインドラゴンを当て羽衣をはぎ取りたい。ついで空中ブルやキラービー
も当てておこう。そしてできればもう一体の羽衣も先にはぎ取りたいところである。
はぎ取れれば2体が近づいたところバーストである。まだしも体力が残っている
だろうから1体に的を絞りサーベルとばしかサーベル振り回しの時は前者は
トリックテレポートでかわすと同時に近づきキラービーうまく行けば着地から
ブルそしてライジングである。後者はトリックダッシュで懐に近づきブル撃ち
ライジングドラゴンキラービーなどである。昇天するまで繰り返しこれらのことをやり
一体づつ倒して行こう。ここを出ると再び始まりの回廊左部で戦いスタイリッシュや
オーブを稼いでもイイ。とにかく今度は反対側の呪いし髑髏の間に入ってみよう。
ここは棺持グリードが出てきヘル達を召喚するのでなかなかのいやタイムがあれば無限に
スタイルやオーブを稼ぐことができる。いわゆるネット動画では先駆者達の表現場である。
ある程稼ぎ終わったらここから出再び始まりの回廊左部で稼いで行ってもイイだろう。
さあ再び元の太陽と月の封印の間に戻ったなら今度は右側の扉から入って行こう。

37 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M16 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
入った所は始まりの回廊右部でエニグマスロースが出現。エニグマが高所から撃ってくる。
これをスパイラルでダウンさせトリックで近づきベオで壊してしまおう。あとはスロースで
カモらしてもらおう。その先は生ける彫像の間でのエニグマとブラッドゴイルである。
エニグマを先に一体倒しそのできたスペースでブラッドゴイルをやっちまおう。
あとエニグマだけなら何とかなるだろう。さらに奥に進んだその場所は
覆われし太陽の間と言われる。ここでも紋章盤を起動鉄球みたいな物一体が落ちて
ぶら下がってくる。これは上に乗ってベオウルフで壊そう。すると壁が開きその奥で
黄金の太陽を手に入れることができる。これを取ると敵が出現これはなにか塊堅物か
しかし開いたりもするのだ。この時四方レーザーを発する。とにかくは
ベオでコンボレーザーを見切れたならライジングドラゴン空中でブルなどで維持
レーザー終了後にキラービー一体は正攻法で叩き壊す。再び石像馬と共に出現。
もろともバースト!石像馬=ダムドナイトは一発で壊れるだろう。しかし
塊堅物か=ダムドルークはまだ体力を残している。あとはベオで壊しちまおう。
まだしもルークは出てくると思うが煮るなり焼くなり的にやっちまえばイイだろう。
さあ終わった。ここをで彫像の間もトリックでさっと出始まりの回廊右部である。
ここは最初にバースティング挑発をし残りのスロースやエニグマを攻撃そして挑発
魔力を溜めながら倒して行こう。そして再び太陽と月の封印の間に戻って来たなら
そこの台座に黄金の太陽と漆黒の三日月を型に設置し扉の棒状封印を解こう。

38 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M16 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
扉の先は元氷の門番の間でエニグマが高所からまたブラッドゴイルも出てきたと思う。
ここは魔人化し素通りしているが敵を全部倒して行くのも一興である。上に出ると
浮揚せし八卦盤の間らしいがよく分からない。ここもヘル=ラストやブラッドが
出てきたと思うがここも一興でイイと思うが自分は素通りである。次は深遠なる奈落
ここを過ぎ次に出たところは彷徨える禽獸の間ここも素通りしているがアルケニー
ソウルイーターを倒して行けばこれもまた一興。素通りはトリックスターでさっさと
行こう。次の所は天照す天文の間ここははじめトリックで段差ジャンプささと行こう。

39 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M16 C
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
やっと来ました全知を統べし蔵書の間。人間レディがいました。人間との対決レディゴー!
先ずは間合いを取りつつミサイルランチャーを準備したらすぐ近づきベオコンなどを
入れていこう。これを2〜3回繰り返せばレディは別モードに入って来る。ワイヤーを
使って書庫棚の天井に乗り出すのだ。だいたいの場所を見計らって書庫棚の上に先に
飛び移っておこう。はづれても横の書庫棚だろうからストレートジャンプですぐに
レディの近くに行くことが出来る。そこでベオコン溜まってればバースト再び書庫棚から
レディは降りダンテに牽制再び書庫棚の上に来る。近くに行き攻撃。これを繰り返し
体力を減らして行くと更に次のモードにレディは移る。誘導弾まき散らし=ヒステリック
を撃ってくるのだ。早く見つけてこれを阻止しなければならないがなかなか見つから
ない時がある。レディのヒステリックに間に合わないときは逃げて何とか回避するしか
ないだろう。しかしすぐ見つけることが出来たならトリックで近づきヒステリック準備中に
レディにアタック!バーストが溜まっていれば解放一通りで行ける可能性があるのである。
それでフィニッシュしなければもう一回やればよい。レディを倒せばカリーナ・アンを
受け取ることが出来る所である。さあ終われば入ったところのすぐ横の扉から書庫を出
屹立せし飛天の間を途中のオーブを取りつつ飛翔し天辺の所に着地しそこの扉から行くのだ。
SSの道ここまで到達しなおまだ先は長し。スタンディングダンテ!スタンディングレディ!
スタンディングSSデビルハンターよ!!

40 :
MC3SE ハード編 トリックスター式 M17 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
テメンニグル上層閉ざされし暗黒の回廊からスタートである。回廊の上の足場は
オーブ所となっておりかなり稼げる量になってある。道なり扉がありそこから
入ると打ち貫きし魔柱の間に出キューブ状の台があり浮いたり移動したり
不思議な動きをしている。これを乗り継いで上の方に登って行かなくてはならない。
トリックスターなら壁走りを使うと意外と上まで行ける。中間の場所は飛ばして
更にもう一つ上の所の足場を目指そう。その場所に着いたら先に扉がありそこを行こう。
その場所は元3つの試練の間である。なにやらここにも以前見たような魔光陣が光っているぞ。

41 :
MC3SE ハード編 トリックスター式 M17 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
魔光陣に入ってみよう。出た!ジェスターだ。3回目のジェスターだ!3回目はもう2回目と
あまり変わらなかったように思える。何かが違うんだろうが。まあよし!チャンスタイム作り
ブルとスパイラルの交互チャンスタイムに入った。ベオコンライジングキラービーバースト。
挑発魔力回復。ジェスター攻撃バブル浮遊回転だ。これならジェスター攻撃しながら避けれるぞ。
ダメージは薄いがかなり攻撃数を入れれる。ベオコンにMAXストレートにMAXアッパー
挑発魔力回復近づいてきたバブルを避けつつブル連発溜まってきたバースト再びベオコンと
続ける。さあそろそろジェスターの攻撃も終了だ。再度挑発魔力回復をしておこう。
再びチャンス作りにチャンスタイム同じようにダンテ攻撃バーストも。今度はジェスター
跳ねバブルを出してきた。この場合ジェスターを攻撃するのはむづかしい。避けるのに専念しよう。
スパイラルは跳ねバブルのスキをついて何発か入れることが出来るが。さあジェスターの体力も
もう半分以上は減っているだろう。大玉顔に乗り出した。順番はどうだったか。交互のチャンス作り。
SかAで大玉割れる。チャンスタイムうまくいけばこれで終われるが終わらない場合はジェスター攻撃
に移る。複数バブル連続飛ばし+赤弾吐き飛ばしである。これはトリックスターならまだしも
回避し続けるのは簡単だ。しかし下手したら当たっちまうぞ。さあもう一度チャンスタイム作り
SかA大玉割り。成功したらチャンスタイムだ。フィニッシュ間近ベオ攻撃にバーストフィニッシュ。
オーブを取ってここを出る。あまり時間はかけられないがこんな感じだ。さあ先に進もう。

42 :
MC3SE ハード編 トリックスター式 M17 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
次は壊れ知の試練の間デュラハンが出てくる。後ろに回り込みキラービーにストレート挑発この繰り返し。
全倒したら四から出る。つぎ技の試練の間では突き出しながら向かってくる槍通路。トリックスターなら
簡単行ける。気はあまり抜かない方が良いが。壊れた壁から外に出すぐの飛翔盤に乗り更に塔上層へ。
スタートと似たような場所虚空を掴みし闇の回廊。ここにも上の足場にオーブ所かなりの量あり稼いで
おこう。次の場所は頂に導きし髑髏の回廊。不吉カマ野郎がいる。こいつは普通カマ斬りやカマ飛ばし
喰らいバックステップ斬りや潜りジャンプカマ飛ばしをやってくる。あまり苦戦はしないだろうが
ダメージを喰らいたくないときは少し注意である。不吉カマ野郎=アビスを吹っ飛ばしたときの
バックステップ切りは少しやっかいである。とにかく敵の攻撃を避けベオコンライジングドラゴン
連続キラービーで一体を一気に葬りされる。余裕が出たらある程ダメージを与えこれで葬り去る
つもりでハイパーフィストなんていいかも。残り2体出てくるので少しはベオなどで体力を
減らしてベオからの変換ジャムをしてみるのも良いだろう。終わり間際にバーストでほぼ完全に
葬りされるであろう。さあこの先はバージルとアーカム前半で会話していた月光を望みし天空の回廊
である。その先はテメンニグル頂へと続く道である。途中闇雲に入ることになるんだが。

43 :
MC3SE ハード編 トリックスター式 M17 C
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
幻惑せし化身の間にはダンテ瓜割闇男=ドッペルゲンガーが居るのである。さあ戦いだ!先ずは照明を
付けなければならない。ベオウルフで叩くしかないだろう。照明を付けたら次の照明と移って行かなく
てはならない。照明を付けたとき近くにドッペルゲンガーがいると照射され一時的無防備状態となり
ダメージチャンス。しかしこのときは挑発魔力回復をしといた方がイイだろう。とにかくすべての照明を
付けたなら全照射ドッペルゲンガー大チャンスタイムとなる。ベオウルフコンボライジングキラービー
バーストベオウルフコンボ挑発。そしてドッペルゲンガー回復ブラックヴォルケイノ。このときは
間を取って回避しよう。再び照明を全照射するまでベオウルフで叩くのだが途中でミスしたりすると
ドッペルスティンガーやドッペルダンテ攻撃を喰らったりする。またドッペル流ゾディアックを
してくる場合がある。これはベオの拳で跳ね返すことが出来2〜3回跳ね返し合戦であるが
勝ったらダメージを与えられる。うまく行けばこのダメージのお陰で次のチャンスタイムで終了
する事が出来るであろう。終了する為には照明付けのとき一時照射で挑発などし魔力は回復して
おかねばならないだろう。また一時照射の時少しはダメージを与えておかなくてはならないかも
しれない。途中で照明が切れてしまえば失敗である。まあここは成功したとして照明全照射
トリックでドッペルに近づきベオウルフコンボライジングドラゴンキラービーベオウルフコンボ
ストレイトビーストアッパーバーストフィニッシュである。この場所でドッペルゲンガー入手。
オーブを取り外へ出よう。坂を上がって行けばテメンニグル闇と契約せし暗黒の頂に到着。
SSの道にまったく瓜二つのことをしているもんじゃない!と行くのである。

44 :
MC3SE ハード編 トリックスター式 M17 C
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
幻惑せし化身の間にはダンテ瓜割闇男=ドッペルゲンガーが居るのである。さあ戦いだ!先ずは照明を
付けなければならない。ベオウルフで叩くしかないだろう。照明を付けたら次の照明と移って行かなく
てはならない。照明を付けたとき近くにドッペルゲンガーがいると照射され一時的無防備状態となり
ダメージチャンス。しかしこのときは挑発魔力回復をしといた方がイイだろう。とにかくすべての照明を
付けたなら全照射ドッペルゲンガー大チャンスタイムとなる。ベオウルフコンボライジングキラービー
バーストベオウルフコンボ挑発。そしてドッペルゲンガー回復ブラックヴォルケイノ。このときは
間を取って回避しよう。再び照明を全照射するまでベオウルフで叩くのだが途中でミスしたりすると
ドッペルスティンガーやドッペルダンテ攻撃を喰らったりする。またドッペル流ゾディアックを
してくる場合がある。これはベオの拳で跳ね返すことが出来2〜3回跳ね返し合戦であるが
勝ったらダメージを与えられる。うまく行けばこのダメージのお陰で次のチャンスタイムで終了
する事が出来るであろう。終了する為には照明付けのとき一時照射で挑発などし魔力は回復して
おかねばならないだろう。また一時照射の時少しはダメージを与えておかなくてはならないかも
しれない。途中で照明が切れてしまえば失敗である。まあここは成功したとして照明全照射
トリックでドッペルに近づきベオウルフコンボライジングドラゴンキラービーベオウルフコンボ
ストレイトビーストアッパーバーストフィニッシュである。この場所でドッペルゲンガー入手。
オーブを取り外へ出よう。坂を上がって行けばテメンニグル闇と契約せし暗黒の頂に到着。
SSの道にまったく瓜二つのことをしているもんじゃない!と行くのである。

45 :
MC3SE ハード編 トリックスター式 M17 C
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
幻惑せし化身の間にはダンテ瓜割闇男=ドッペルゲンガーが居るのである。さあ戦いだ!先ずは照明を
付けなければならない。ベオウルフで叩くしかないだろう。照明を付けたら次の照明と移って行かなく
てはならない。照明を付けたとき近くにドッペルゲンガーがいると照射され一時的無防備状態となり
ダメージチャンス。しかしこのときは挑発魔力回復をしといた方がイイだろう。とにかくすべての照明を
付けたなら全照射ドッペルゲンガー大チャンスタイムとなる。ベオウルフコンボライジングキラービー
バーストベオウルフコンボ挑発。そしてドッペルゲンガー回復ブラックヴォルケイノ。このときは
間を取って回避しよう。再び照明を全照射するまでベオウルフで叩くのだが途中でミスしたりすると
ドッペルスティンガーやドッペルダンテ攻撃を喰らったりする。またドッペル流ゾディアックを
してくる場合がある。これはベオの拳で跳ね返すことが出来2〜3回跳ね返し合戦であるが
勝ったらダメージを与えられる。うまく行けばこのダメージのお陰で次のチャンスタイムで終了
する事が出来るであろう。終了する為には照明付けのとき一時照射で挑発などし魔力は回復して
おかねばならないだろう。また一時照射の時少しはダメージを与えておかなくてはならないかも
しれない。途中で照明が切れてしまえば失敗である。まあここは成功したとして照明全照射
トリックでドッペルに近づきベオウルフコンボライジングドラゴンキラービーベオウルフコンボ
ストレイトビーストアッパーバーストフィニッシュである。この場所でドッペルゲンガー入手。
オーブを取り外へ出よう。坂を上がって行けばテメンニグル闇と契約せし暗黒の頂に到着。
SSの道にまったく瓜二つのことをしているもんじゃない!と行くのである。

46 :
>>40 >>41 >>42 >>43 >>44 >>45
このすべてにおいて”DMC”のDが抜け
>>44>>45に至っては原因を調べるのに
後ろ前を調べようとしていたら勝手になってしまった。
まあちょっと書き過ぎてボーとしていたのかもしれない。
最近ミスが増えてきたと思ったらここでドットでた感じである。
まあよくここまで書いてきたものである。そのことに関して
とにかくは感謝しなくてはと思う。ありがたい。
さあどこまで続くのか。最後に近くなってきたのでスパートを懸けている所もある。
アビスじゃないが不吉な気分の中まだしも元気を出してやって行こうと思っているのである。

47 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M18 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
テメンニグル塔頂部からダンテ魔界に進入。不浄なる地獄の門から出発。
白い世界をまっすぐ進んで行き道なきも進めば出来る道。鏡の中に入るのだ。
死せる遊戯の冥府。ダムドチェスメン全出場。前面ダムドポーン達を先ずは
倒して行こう。ポーン一体にベオコンライジングで連続キラービー一体程
倒した後はポーンがある程かたまったところにバースト。残りのポーンも
叩いて行こう。ポーンも残り少なくなると第二陣が動き始める。馬ダムドナイト
あたりが動いてくるがやはり突進蹂躙王女=ダムドクイーンに焦点を当てときたい。
とにかくクイーンは先に倒さなきゃ。見えない所からでも突っ込んでくる。
進行線で分かるがHD版では見づらくなっている。クイーンにロックオンし
ダンテの方向で見えなくてもある程度居場所が分かる。とにかく角の辺りで
クイーンを行ったり来たりさせてベオでダメージを与えて行こう。クイーンの
体力が4分の1から4分の2になったらバーストで一気に葬り去ろう。
あとはダムドビッショップとダムドナイト辺りを倒して行けば楽になってくる。
とにかく攻撃や挑発で魔力を溜めていき2〜3体まとめてバーストである。
これでビッショップナイト辺りを一掃したらあとは護衛将軍駒=ダムドルークと
冥府将棋王=ダムドキングである。王護衛役のダムドルークから倒してしまえば良い。
これはキングを先に攻撃してもルークが瞬間防御してしまうからである。ゆえに
ルーク全倒。あとはダムドキングだけである。キングを先に倒せばチェックメイトで
他もあとは自動削除なのだがオーブを稼ぐためキング以外も全部やってからオーブを稼ぎ
最後にキングなのである。とにかくダムドキングにはMAXストレートベオコンボ
キングエネルギー解放を回避するためダッシュで間を空ける。そして挑発。
再びMAXストレートベオコンボライジングキラービーダッシュで回避挑発。キング解放。
ダッシュで近づきバースティング挑発ダッシュ回避キング解放ストレートベオコン
ダッシュ回避挑発キング解放近づいてベオコンバーストフィニッシュ!と。
キングのオーブを取り鏡から死せる遊戯の冥府を脱出しよう。

48 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M18 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
次の場所絶望に続きし滅の羨道ではフォールーンが出てくるだろうが素通りし
奥の鏡から甦りし亡者の冥府に出よう。さあここからはまた更なる戦闘域である。
最初は水色の石碑に入りケルベロスとの戦闘である。再びと言うことであるが
少し強度が増している模様。ブルズアイで3頭の氷をはがし足もはがして足攻撃。
うまく行けばケルベロスダウン。3頭にベオコンボライジングブルキラービーバースト。
更に押してベオウルフ攻撃。ケルベロスが赤色変更したらトリックなどで最初の赤色攻撃
を避け氷纏をしている間に近くで挑発ブルで3頭氷足氷をはがす。拙攻しつつも足を攻撃
ダウンをねらう。挑発も入れる。なかなかダウンは難しいが拙攻しつつ挑発魔力を溜める。
ここでベオではなかなか赤色からはダウンが難しいので3頭氷足氷をはがした状態で
足にベオウルフを入れバースト!ダウンするだろう。ダウンしたら青いときと同じように
バーストは出来ないが攻撃を入れていこう。あと体力がもう少しになってきたら拙攻しながらも
挑発を決めていき魔力が溜まれば3頭氷をはがした状態でバースト!ケルベロス倒である。
うまく行っておればS以上オーブを取れる。そして魔光陣から外に抜け出よう。

49 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M18 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
次の場所絶望に続きし滅の羨道ではフォールーンが出てくるだろうが素通りし
奥の鏡から甦りし亡者の冥府に出よう。さあここからはまた更なる戦闘域である。
最初は水色の石碑に入りケルベロスとの戦闘である。再びと言うことであるが
少し強度が増している模様。ブルズアイで3頭の氷をはがし足もはがして足攻撃。
うまく行けばケルベロスダウン。3頭にベオコンボライジングブルキラービーバースト。
更に押してベオウルフ攻撃。ケルベロスが赤色変更したらトリックなどで最初の赤色攻撃
を避け氷纏をしている間に近くで挑発ブルで3頭氷足氷をはがす。拙攻しつつも足を攻撃
ダウンをねらう。挑発も入れる。なかなかダウンは難しいが拙攻しつつ挑発魔力を溜める。
ここでベオではなかなか赤色からはダウンが難しいので3頭氷足氷をはがした状態で
足にベオウルフを入れバースト!ダウンするだろう。ダウンしたら青いときと同じように
バーストは出来ないが攻撃を入れていこう。あと体力がもう少しになってきたら拙攻しながらも
挑発を決めていき魔力が溜まれば3頭氷をはがした状態でバースト!ケルベロス倒である。
うまく行っておればS以上オーブを取れる。そして魔光陣から外に抜け出よう。

50 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M18 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
>>48>>49は同一文である。文章が長くなると文を切ったり
繋げたりしなくてはならなくミスが多くなる。少しやっかいになって来た。
少々場所は変わり階段を下った所今度は緑色の石碑に入ろう。アグニ&ルドラとの戦闘である。
まず2体のジャンプアタックを避けもう両方同時に倒すことをねらっていこう。先ずは
やはりルドラの方がやりやすそうだ。アグニの攻撃に気を付け下からのルドラ剣振り上げを
ベオパンチで弾き返していこう。連続で弾き返していくとルドラ剣は青ボディから離れていく。
チャンスタイム!アグニに気を付け青ボディにダメージを与えて行こう。挑発も忘れずに。
このルドラ弾きでもう一度青ボディにダメージ挑発。今度はアグニ弾きに挑戦。同じ様だが
アグニは剣を上から振りあげる。これが弾き続けるのが少し難しく失敗しがちだが
出来んことはない。チャンスタイムに来たらバーストを赤ボディと一緒にルドラボディにも
与えて行こう。だいたいこのようにしてアグニボディとルドラボディが同時並行的に
体力を減らしていく様にしあと僅かになればできればMAXバーストで両者共にダウン倒さしめよう。
これでS以上A以上オーブは取れるだろう。倒後のオーブを取ったら魔光陣から外に出よう。

51 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M18 C
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
今度は先と場所は同じだが下りでなく上り階段を登って行った先にある白色の石碑から
入ることになる。ここはベオウルフとの戦闘である。ストレートなどで突撃。ベオ3連コンボを避け
スキにダッシュで近寄りベオウルフコンボライジングキラービー。ベオの攻撃避けと言うように
相手の攻撃を避けては近づきこちらの攻撃などを繰り返す。相手の体力がある程減ってくると
ベオウルフ一時静まり気合発光。攻撃なので間を取る。四つん這いのスキを攻撃。その後ベオは
四つん這いから猛突向こう側に行ったら分銅攻撃その前にトリックで間合いをつめ近寄り
分銅攻撃&ラリアットを避けつつダンテ攻撃再び避け魔力が溜まったならバーストそして挑発も。
分銅攻撃パターン中はこれを繰り返す。そこから途中でダンテに突撃を数ターンやるときがあり
これを避けきりベオウルフが止まった所をトリックなどで間をつめ攻撃そして再び最初の方
ベオウルフの3連攻撃などを避けてはスキをつきダンテ攻撃バーストを繰り返す。
ベオの体力が少なくなってきスタイルがS辺りを維持しているならフィニッシュに持っていきたい
ところである。スタイルが切れている場合はなんとか挑発などで上げていきたいが難しいときもあり
しかしバーストでA辺りでは何とかフィニッシュしたい。が理想はSSSだが希望はS以上で
フィニッシュしSオーブ以上を取って終わりたい。魔光陣から外に出ると3点で輪が結ばれ近くに
鏡が出現する。この鏡に入ればミッション終了である。SSの道にカクのもタフなミッションである。

52 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M19 @
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
さあ出しましたのは静謐なる鎮魂の冥府。アビス共が出現する。
最初のアビスの攻撃を避けたならばベオウルフコンボで突っ込み
ライジングドラゴン連続キラービーを成功させ1体は始末しよう。
残りのアビスはうまく行ったらフリーライドで端っこに寄せ
ベオ攻撃ハイパーフィストを入れて見よう。挑発で間合いを取ったら
この1体もMAXストレートMAXアッパーブルズアイでしとめよう。
そろそろアビスも追加されるころだ。複数アビスに攻撃適当な頃合いを見て
バーストまだ生きているものがいれば各個に撃破していけば良いだろう。
全滅すると鏡が出るのでそれに入り次の場所に出よう。次の場所は
錯乱せし魔境の冥府で周りに鏡が張られいてる部屋である。ここの
アビスは実体がなく色の付いた鏡を攻撃することで倒すことができる。
ありがたいことに実体がなくても挑発は効くのでこれで魔力を回復しよう。
色の付いた鏡に攻撃この時鏡にはロックオンしないのでレバーを倒すことで
方向を決めよう。ロックオンは使わない方がいいだろう。実体のないアビスに
ロックオンする可能性があるからである。とにかく色の付いた鏡に
しゃにむに攻撃鏡の持久力は強い時もあり弱い時もある。色の付いた鏡は
時間と共に別の鏡に移動する。色の付いた鏡を探し出し攻撃。割れたら
アビスも沈む。アビスから出てきたオーブをとろう。もう一回鏡アビスが
出現する。この時は色の付いた鏡をMAXバーストで一発で破壊。
アビスから出たオーブを取り中央の鏡からこの部屋を出て行こう。

53 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M19 A
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
次は終わりなき無限の冥府ここでもアビスが出現。複数アビスをアッパー
などで打ち上げ常に床に倒しておこう。アビスの体力がそれなり減り
魔力が溜まってきたらバーストである。一気に3体ぐらい倒せるだろう。
S以上のオーブを取っておこう。あとの2体は各個撃破でスタイリッシュ
に倒そう。全滅すると中央に輪廻の彫像が現れる。これを取り
次の鏡に入り行こう。するとそこはM18の甦りし亡者の冥府で
同じ出た鏡から入ると最初の静謐なる鎮魂の冥府で再び同じ鏡から
入ると錯乱せし魔境の冥府にでる。ここの女神像に輪廻の彫像を使用。
中央の鏡が変化。その鏡から入ると終局に続きし滅の焉道という
場所に出る。道を進んで行き奥についたら目の前の扉から入るのだ。

54 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M19 B
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
その場所は封じられし禁断の冥府に到着。最初は顔色の悪いおっさんであったが
顔色の悪いおっさん=道化野郎=贋スパーダ=ビッグ水スライム
つまりはアーカムである。ビッグ水スライムアーカムにトリックで接近し
ベオウルフコンボライジングドラゴンブルキラービー敵の攻撃によっては
うまく行かないときがあるがエアハイクなどで間を見よう。手攻撃してくる
間はだいたいダメージを与えていけるだろう。攻撃を当てていきたいが
あまりアーカムの中に入り込みすぎる場合は注意である。そろそろ
暴れ手がくる頃である。ダッシュで距離を取ったところに待機しよう。
だいたい黄暴れをしてくるので命中力の高い誘導魔弾に気を付けよく見て
回避しよう。そしてすぐトリックなどで近づき攻撃を再会しよう。
アーカムは再び攻撃するときもあるがそろそろ下に沈み込み出す。
すると水幼虫お化け=アーカムズレギオンが多数出現するようになる。
これはバーストで一掃してもイイがベオウルフは少し合わないんだが
引き付けてキラービーなら何とかなる。変な音を出してるときは
挑発である。ほぼ全倒したら再びアーカムが空から降ってくる。
戦い方としては同じだが挑発魔力回復であまり効かないがバーストも
当てていきたい。いってもバーストだからである。それなりには効く。
ただバーストを当てるとすぐへこみ出すのでベオ攻撃などでへこみだし
かかったらバーストしよう。へこみ出すと黄暴れをしやすくなるのである。
とにかくまたアーカムにダメージを与えて行くと下に沈み込み
アーカムズレギオンである。このような感じで繰り返しアーカムの体力が
半分をきると後半戦である。バージルがどこともなく現れ
ダンテバージル二人で共にアーカムに挑むことになるのである。

55 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M19 C
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
この後半戦はバージルが加わり二人力となる為か魔人とスタイル
を封印される。すなわちバーストできずトリックスターも使えないと
言うわけである。とにかくバージルもダンテと同じように行動する。
最初はアーカムと離れているのでまずはキラービーで一気に近づいて行こう。
接近戦はバージルのことは気にせず前半戦と同じようにやって行こう。
たまにアーカムが握りつかむときがあるのでバージルを操作し助けに行こう。
まあ適当に攻撃していたら何とかなるだろう。アーカムの黄暴れに関しては
距離を取り外周を回りながら魔弾が飛んできたらジャンプなどで回避しよう。
再び近づいてアーカムが沈み込むまでバージルと共に徹底攻撃を掛けよう。
アーカムズレギオンに関しては引き付けてキラービーバージルも攻撃させる。
着地後はサイドロールとにかくレギオンの攻撃を避けておこう。レギオンの
攻撃は連続に突っつかれ出すと意外と大ダメージになる。気を付けよう。
とにかくいかにバージルにもレギオンを斬ってもらうかである。ほぼ全倒
したら再び上からアーカムが降ってくる。ここから繰り返しであるが
アーカムの体力も減ってくると赤暴れをしだしてくるときがある。これは
結構長い間続き魔弾もやたらと撃ってくる。この魔弾やら暴れ手やらが
本当見にくくやたらとジャンプして避けるしかない感じである。この場合は
遠くに避けるよりアーカムを飛び越えたり近くで回避した方が良いようである。
さああとは1〜2回レギオンだとかを繰り返すとアーカムの体力も
なくなってくる。とにかく最後はバージルと一緒にアーカムをめったに
切り倒すしかないであろう。アーカムを倒したらジャックポット!エボニー&アイボリー
でフィニッシュである。まあこんときぐらい使っているのである。
SSの道にセルフジャッジメント¥#$%&やり方は最後は自分次第である。

56 :
DMC3SE ハード編 トリックスター式 M20
武ベオウルフ副ネヴァン銃ブルズアイとスパイラル
ファイナルミッションである。スパーダの形見フォースエッジ。
これを取り収めるのはどちらなのか。落ち行くフォースエッジに
先にたどり着いたのは!!!バージルだ。
フォースエッジ&閻魔刀装着サンオブスパーダ=3rdバージル
戦闘開始だ!ダンテトリックで近づきストレート弾かれる。
ここからがバージルの攻撃を読みスキをつきベオウルフを入れるのだ。
ベオコンライジング連続キラービーこれは入れるだけ入れろ!
途中弾かれフォースエッジコンボ斬り込み瞬時兜割りスティンガー
これを全部トリックなどで避けスティンガーのスキをベオ攻撃
バースト!バージル間合いを取り次元斬も撃ってくるぞ。しかし
これはスキが大きい。ダンテベオで攻撃を更に入れる。
そろそろダークオーラを放ち魔人化準備だ。この時近づいて挑発。
このあと特殊魔人化攻撃の場合連続瞬時兜割りがある。これは
徹底的にスカイスターで避ければよいだろう。途中で魔人化
バージル解けた時のスキは大きい。これで再びベオウルフ入れていく。
さあバージルの体力も減ってくると更に特殊魔人化攻撃をやってくる。
絶刀=特殊次元斬だ!これもあながちわかっていれば回避できる。
すなわちスカイスターが役に立つ。これも魔人化が解けると大きなスキが
できる。そろそろフィニッシュだ。トリックで近づきベオウルフコンボ
ライジングドラゴンキラービーストレイトビーストアッパーバーストだ!
これでフィニッシュ!フォースエッジを取り戻す。一方バージル落ちていつの日か。
SSの道バージル戦SS取れどもまだ考える余地あり。また何回もここへ到着するだろう。
DMC3SEハード編トリックスター式武器固定既述如全20ミッション終了。

57 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M1
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
まあアナガチにバージルには何かあるなとDMC1で思わされたが
DMC3に出てくることになる。ムービーでは最初斬り合いが
催されダンテとバージル兄弟で闘争しているのがよくわかる。
ダンテが事務所を構えるところから始まる。シャワー後ピザを
やらんとする所へ顔色の悪い男アーカムがやってくる。なにやら
会話をしたあとにはカマ野郎プライドが出現してくる。さあ
戦闘開始である。やはりストーリーをやる前にそろそろ
ブラッディーパレスを9999クリアーして練度を高めて
やり始めた方が良いであろう。さあ初めにプライドとの戦いである。
挑発からアグニ&ルドラ5連コンボをいれてみてはどうだ。
その後もプライド野郎が続々と出てくるが集まったところを
バーストやめった斬りしまくりミリオンスラッシュをいれてはどうか。
途中赤服ラストも出てきたらこれには少し気をつけやっていこう。
さあカマ野郎達にこれをいれるときがやってきた。浮かせ技ワールウィンドから
ファイヤー!ツイスターからテンペスト!!!これが決まればSSSだ!
戦いの終盤は赤服ラストを手際よく始末やればSSいけるはずだ。
荒れ果てた店うえから天井まわし扇風機が落ち店をあたかも蹴やっぶって出る。
SSの道ふたたび開始である。

58 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M2
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
扉を蹴やっぶって出た。店すなはちダンテ事務所はボロボロだ。
カマ野郎に鬱憤のせいをしているのかダンテ。さあ戦いだ。とにかく
最初カマ野郎でスタイルを上げていこう。そこからいかにスタイルを
維持し高ランクで敵を倒しオーブを稼ぐかである。次は赤服も出てきた。
でばなヘル達にツイスターテンペストである。これで更に高ランクである。
逐次倒してオーブを稼ごう。次は爆弾野郎だがバースト避けでスタイルを
上げ倒しても良いが挑発から遠距離攻撃や地走りファイヤーのクロウラー
でやってもいいだろう。さあ次はカマ野郎達と爆弾野郎である。
まあここでバースト避けといくのが良さそうである。ここのヘル達を
倒せばヘルボスヴァンガードが出現する。さあヴァンガードはアグニ&ルドラ
の場合魔人化せずともある程その大鎌を弾き返すのが容易である。これで
スタイルを結構上げることができる。そこからはワープ攻撃のヘルゲートに
気を付けつつアグルドのコンボなどをいれていけば良いであろう。
挑戦するならテンペストやベオウルフのリアルをいれるのも面白い。
ヴァンを倒せば凄い塔が出てくると言うわけである。ここもブラックアウト率
のある所である。そのときは気をもたげずにもう一回やろう。2回連続だとか
頻繁に起こることはないと思われる。バージルの閻魔刀ヴァンにキレあじす。
SSの道さらに行かん。

59 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M3 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
さあダンテ事務所前の戦いを終えたらスラム66番通りから
このミッションは始まる。前に進むとエニグマが出現する。
さあここでアルテミスを使う番である。アルテミス連射で2匹の内
1匹は落としてしまおう。後は近づいてジャンプバースト周りの
プライドも巻き込み倒してしまうのだ。これでランクはSSSだろう。
次には爆弾野郎やカマ野郎がつぎつぎと出てくる。ここは通りの
長さを生かして一列に並んだところをクロウラーで爆弾野郎に
誘爆させてもいいだろう。これで周りのヘル共も一緒に倒せる。
後の残りのヘル共は赤服も混じるが善戦してやっつけよう。さあ
これで奥の扉からブルズアイ店内に入るのだ。ここはオーブ所である。
オーブを取ったら奥の紋章盤を回そう。すると通路を塞いでいた
青バリヤーが解け先に行けるようになる。次はラブプラネット店内である。
強制戦闘白服スロースが出現する。ここはもう自分の店かと思うぐらい
はためったにやろう。アグニ&ルドラを振り回しワールウィンドから
ツイスターテンペスト乗ってフリーライドそして突き刺しコンボ!
プライドラストにはもう集まったところにバーストである。最後あたりは
白服にワールなどから破壊撃ライジングドラゴンのリアルインパクト!!!
もう店内はなにかボロボロである。まだしも残っていればソファーなどから
オーブを頂こう。店を出るとスラム13番通りここもオーブ所である。
テメンニグルが巨塔をなしている。塔内に入り行くことになる。

60 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M3 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
氷の門番の間では3頭のケルベロスが氷住している。さあしゃべり終えたら
戦闘開始である。最初3頭の氷をはがさなくてはならないがこれが
アルテミスやカリーナでは少し難しい。アルテミスの最大タメショット
や連射アルテミスで氷はがしにワークしよう。そしてある程はがし終えたら
スキをみ足元を攻撃しかかろう。これでダウンをとれたらアグニ&ルドラ
振り回しワールからツイスターテンペストそして連続空中クロスすなはち
エアリアルクロスをいれていくのだ!ケルベロスが起きあがり間際に
バーストをいれることができれば2ダウン目が奪えることが可能である。
ここでもダメージを与えケルベロスは赤モードに変化してくるだろう。
この怒りのカラットを回避しここからの氷はがしがまた大変である。
とにかくケルベロス速度が上がっている中で攻撃を避けながらアルテミスを
溜めていかなくてはならないからである。とにかくワークしSTカリーナ
も使っていこう。ある程氷をはがしたら足元にダウンを奪いに行くが
これが難しくうまく行った場合バーストがらみでダウンを奪うことができる。
これでダウンが奪えたとしてアグニ&ルドラで攻撃うまくいけばリアルも
ねらってみよう。この感じで繰り返し最後あたりは溜めたバーストで
フィニッシュである。とにかくあまりダメージを喰らわず短タイムで
終えなければならない。拙攻で粘ってもいいがあまり時間をかけすぎると
タイム内に納まらないのである。倒後はケル入手ムービーそして
レディ入塔。SSの道に武具固定維持の難があるのである。

61 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M4 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
よーし塔内に入った。ここで>>6の文で最初の扉迄の道のりの説明が
少し間違いがあるようである。ここはまず右方の階段途中で一段上の
通路足場にジャンプして乗り上がり右に行った所うえの通路くずれ
なくなった所を左の方へジャンプして上がった通路そのまま左の方へ
行った所にある青い扉から入ると始まりの回廊なのである。さあそこでは
プライドが数体でてくる。ここではうまいこと高スタイルオーブを
稼いで行こう。このミッションは後の方ですんなり行くにはオーブが
足りなくなる可能性があるからである。済んだら奥の扉から次に出た場所は
生ける彫像の間である。まっすぐ進むとおかし目変体矢射り野郎エニグマ
が3体おりこれはアルテミスを射りながらアグニ&ルドラ突っ込みすなはち
ジェットストリームなどで近づきバースト!MAX近くなら3体同時に当てSSS
次は両側端の上にいるエニグマをどちらか一方は倒そう。そして下では
赤服ラストを退治し残りのエニグマも退治してしまおう。ここでもできるだけ
高スタイルオーブを稼いでおくと良い。さあ上の段奥の中央の扉から出た場所は
沈黙せし石塊像の間である。そこでは昇降機上の石像が重石となって上がらないので
壊しついでにオーブも稼いでおこう。近くの紋章盤を回し昇降機を起動させよう。
それと同時に昇降機に乗り上に出よう。そこは天照らす天文の間と言われ
上に出たところでミド服グラトニーが出現する。最初の2体である程スタイル
を上げ真ん中の通路でグラがかたまったところをバースト!次に白服も出るので
ミリオンスラッシュやリアルを決めてもいいだろう。さあここの緑の扉から
塔内空洞域すなはち邂逅せし災いの広間に出たら次の扉に進み行こう。

62 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M4 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
次の扉に行くにはまずは左の方へ進んで行こう。ここでも上の通路が崩れ
なくなっている所がありそこを左側にジャンプし上の通路に乗り上がり
そのまま左に進むと黄色い扉があるのでそこから入ろう。この場合は面と見た
場合の説明でカメラの視点が変わってくると違ってくるかもしれない。
しかし自ずと目があるならわかるだろう。まあここまでくるとなぜ説明しているのか
と言う疑問もあるだろうが。以前も申したようにそんな問いかけがあっても
いいだろう。さあ黄色い扉から入った場所は深遠なる奈落の間である。
ここで階段を登っていくと途中で階段が崩れ落ちるのである。落ちた場所は
罪深き囚人の間である。ここでは最初に爆弾と赤服と白服が近くにいるのが
わかる。まずは赤服でも倒して爆弾をやろう。バースト避けでランクを
上げることができる。とにかく爆弾は溜まっておればバースト避けでいけば
いいんじゃないかと思う。ここはスタイルを切らさずノーダメージで
やり通したい所である。というのはオーブをできるだけ稼いで2度目は
落ちずに行きたいからである。すなわちこのミッションはオーブをできるだけ
稼いでおきたい理由はここですんなりと行きたかったからである。まあ気持ちの
問題だと言えるだろう。さあ奈落から上がったら次の扉すぐ近くの扉から
次の場所に出よう。次の場所その出た場所は彷徨える禽獣の間である。

63 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M4 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
彷徨える禽獣の間に入ると何かエレー音がする。なんと空中を浮遊する
大きい大きいムカデすなわちギガピートが出現するのである。さあまずは
穴に入るところを上からピートに降り立ちジェットストリームをズラズラ
当てよう。ここで挑発も効いたかも知れない。そして上段で待ち再び穴から
出てくるのを待ち出てきたら頭付近に降り立ち頭部を攻撃していこう。
このとき紫の玉を出してくることが多くうまいこと弾き返そう。これで
だいぶ体力は減らせているだろう。反対側の穴付近で降りたり落とされたり
したら穴の出際で待ち構え再び背に乗って行こう。体力がほとんどないなら
下でディバインドラゴンを決めても良いだろう。しかしまだあると見るなら
背に乗りアグニ&ルドラ振り回しやジェットストリームを決め紫弾返しや
バーストを決めフィニッシュしてもイイだろう。まだしも体力がある場合は
前と同じ方法で背に乗ってやれば良いだろう。たまにピートが粘る場合がある
時はやっかいではある。とにかく倒後はギガピートから降ってくるオーブは
取っておきオーブ不足の備えとしておこう。そしてソコ奥の扉から入り
出た場所は仕切られたもう一方の天照らす天文の間である。そこにある
常闇の天文盤を取ればミッション終了である。ムービーではジェスターが
現れそこからの脱出法をだまし導いてくれるのである。SSの道に勢い
だまされて行けるようなときもあるかのようであるのかもしれないのだと。

64 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M5 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
さあ再び彷徨える禽獣の間である。噴水みたくある器物から
ブラッディーゴイルが溢れだした。アルテミスを溜め撃っていこう。
ゴイルにアルテミスは結構効く。石になったらジェットストリーム
空中クロスに地上クロスのクロスソードや炎地走りクロウラー!
デカゴイルにはもうテンペストまで当ててみよう。更に奥にはゴイルが
数体いるがそのゴイルの真ん中あたりまで行きバーストである。バーストで一撃死
する者もいるがだいたい石になって固まる。ここで先ほどと同じように
やっていき切り替えリアルでフィニッシュしてもイイだろう。さあ
魔光陣が光り出した。入ってみよう。出た!ジェスターだ!やたら
笑ってやがるがそんなことでは腹立たない。アルテミス連射途中で
STカリーナで爆またアルテの連射!これを繰り返している内にジェスター
動きが止まりチャンスタイム!アグニ&ルドラ振り回しやワールそして
ジェット溜まったところでバースト。今度はジェスターの攻撃だ!
3パターンの内1つが来るだろう。例えば連続複数泡吐きが来た。
これは回避しやすく一番早く終わる攻撃だ。再びジェスター笑いの
チャンス作り先ほどと同じ方法でやっていきチャンスタイムがなったら
攻撃していこう。この繰り返しで倒せるはずである。さあジェスターワールド
を出たらこの元ピートの間を出よう。深遠なる奈落の間は黄扉から
塔空洞域これは邂逅せし災いの広間に出たら面として見たとき
左方向になだらかに上がって行きなだらかな原的な頂の所で左にジャンプ
上の通路に飛び乗ろう。そのままカメラ視点を面的に見たとき左方向に
行き続けると何かはめ込むプレートがありそこに常闇の天文盤をはめ込む
ことになる。すると塔機構が動き出し塔の下の方で塞いでいた壁が一部
引っ込むことになる。更に一番下に飛翔盤が出現することになる。

65 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M5 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
塔最上部から道のせり上がった方にジャンプして降りよう。すると下の
縁側通路の足場に着地する。そこから更に降りすぐに途中0時方向に
ジャンプして降りた足場の所から左方向に先ほどの壁が引っ込んだ場所が
あるので行ってみると大フォークのヴァジュラが設置されているので
これを入手しよう。そしてその通路を右方向下に行けば青扉が見えるだろう。
ここから入ると始まりの回廊である。プライドたちを倒して奥に進み扉から
次の場所に出るとそこは生ける彫像の間である。上の階に上がりヴァジュラを設置。
中央のカゴが上がった所には荒ぶる鋼の魂があり入手できる。すると敵さんが
出現しエニグマや空砲吐きのグラトニーが出現したように思える。これらを
スタイリッシュに倒した後はこの場所を始まりの回廊に出プライドたちで
ヒト稼ぎしたら空洞域の邂逅せし災いの広間に出そして一番下の飛翔盤に
できるならワンジャンプで飛び乗り上空に飛翔しよう。これは0時から10時
方向にレバーを倒しておこう。するとちょうど上の通路が崩れなくなった所へ
到達できるので左側へジャンプ上の通路に飛び移ろう。そしてそのまま
左方に行き黄扉から中に入ろう。その場所は深遠なる奈落の間であり
インディージョーンズばりに見えない通路を上り行くことになる。さあ
先の扉で荒ぶる鋼の魂をはめ込みその先に進もう。そこは浮揚せし八卦盤の間
である。回り込んだ先には紋章盤がありこれを回し起動すると中央の昇降機が
起動するのでそこに乗り移ろう。上昇中プライドが降ってくるのでこれを
倒し5体以上はプライドが乗らないようにしておこう。あまり乗りすぎると
昇降機が落ちるからである。さあ上に到着だ。そこは天駆ける光の庭園。
昇降室を出そして外の通路を回って行くと設置武器のある扉前に着く。
そこで設置武器を壊してオーブの足しにしておこう。さあ扉から入ろう。

66 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M5 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
そこは風と炎の門番の間。さあ待ち受けている門番は赤鬼青鬼と言える
アグニ&ルドラすなはちアグニ&ルドラ対アグニ&ルドラである。さあ
戦闘開始!とにかく最初の特攻ジャンプ斬りツインを避けたらどちらか
一方をねらい定めよう。ここはアグニにねらいを定めたとしよう。
とにかくうまくルドラを注意してアグニ剣を弾き返そう。武アグニ&&ルドラなら
まだしも弾き返しやすい。また空中クロスは弾き返すのに使える。さあ
弾き返したならば赤ボディを攻撃していこう。うまく行きツイスターテンペストも
決めていこう。とにかくアグニ復帰したら次はどっちをねらおう。ルドラでも
ねらってみるか。ルドラ剣は弾きやすい。弾いた青ボディに攻撃だ。ルドラ復帰。
仕切り直して再び特攻ジャンプ攻撃。これを避けここはもうアグニを先に始末してしまおう。
アグニ剣を弾き赤ボディを攻撃リアルなども入れてバースト!赤ボディ倒した。
さあ本アグニ&ルドラ二刀流だ!頭上からのジャンプ攻撃を避け間合いをつかみ
ここは>>10の文では赤ボディはアグニ剣で青ボディはルドラ剣でと固定だと
思っていたが赤でも青でもアグニ剣やルドラ剣を両方振るうようだ。さあ敵との
間合いをつかんだらアグニ剣とルドラ剣どちらが来るか!アグニ剣だ!これを
弾いて弾いて弾き飛ばしたなら青ボディに攻撃をたたき入れろ!アグルド振り回しから
ワールからツイスターテンペスト!挑発。さあもう一度敵さん攻撃だ!どちらだ!
今度はルドラ剣!1・2・3・4・5・#$%弾きとばした!振り回しから
テンペストまでもう最後はリアルインパクトバーストだ!倒後はアグニ&ルドラ降伏。
このつるぎドモ入手。次の奥の扉へ即銃アナ!SSの道まだまだ降参しない。

67 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M6 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
風と炎の門番の間を抜けた所は沈黙せし女神像の間と言う場所で
そこは素通りしまっすぐ進もう。まっすぐ進んだ先の扉から出た場所は
三つの試練の間である。ここは一番右の試練の間から先に入って見よう。
そこは闘の試練の間。ここはデビルトリガー発動したままの敵とノーダメで
戦うのが挑戦である。さあまずはプライド数体が接近して来るのである。

68 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M6 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
トリガー戦挑戦!さあまずはプライド数体が接近して来る。ジェットで
突っ込んでもイイだろうが敵トリガー発動中は反撃を喰らう可能性がある。
慎重になってくる。ここまで言うのを忘れていたがアルテミスは溜めながらの
攻撃をやるのがツウである。ただ□を押しながら△や○を押したりするのは
難しい。銃ボタンの変更をするしかないかもしれない。とにかくアルテミスを
溜ながらジェットというのは有りうる。ジャンプして空中分散アルテミスを
撃ってみるとイイだろう。そして下降空中クロスは結構効く。とにかく
トリガーカマ野郎は挑発でためバーストしてもイイがここは粘って最初の
プライドは倒してしまおう。さあ次に出てくる敵だが>>11ではプライドとグラトニー
となっているが調べたところノーマルではプライドとグラトニーそして
ハードではラストとグラトニーとなっていた。おかしく思い心を患わして
しまったなら申し訳ない。ただ間違いはあるもので100%完璧に書ききれる者
ではないので間違う可能性はあると思ってもらいたい。またこの表明において
そこまでの責任を負うのはかえって続かなくなるだろう。とにかくはここは
気楽に続けたいと思う。さあラストとグラトニーであるがデビルラストは
やっかいである。ゆえにここでバーストを使い残った魔人化力でデビルラストを
始末しよう。そしてグラトニー部隊と爆弾レイスが順次出てくるのでデビルグラトニー等
にアタックをかけグラトニー倒後次のデビルラストやデビルスロースに
レイス爆弾を爆発させ当ててやろう。まだしもデビルなので生きているだろうから
やはりやっかいなデビルラストを先にやってしまおう。さあ後は残りは
デビルスロース共達だけである。まあさすがにデビルでもスロースはカモに
なってくれる。ま注意は必要だが。さあ徹底して攻撃しリアルなどもバシバシ
入れていって倒しきるのだ。終了後は闘争の真髄を手に入れることができる。

69 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M6 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
戦闘終了後は闘争の真髄を手に入れるのだがここで>>11>>12の文においては
神髄となっているがどうやら真髄のようである。さあこの部屋間から出た後は
三つの試練の間で今度は一番左の試練の間に入ろう。そこが簡単だからである。
その場所は知の試練の間。ここの問題を解き叡知の真髄を入手しよう。そして最初の
沈黙せし女神像の間に戻り女神像にそれぞれの真髄をはめ込みふさがれた扉の
封印を解放しよう。その扉から次の場所に出るとその場所は閉ざされし暗黒の回廊
と呼ばれる場所でこの回廊の天井付近にはオーブが複数あるのでこれを取り
回廊の先に出て行きフィニッシュである。ムービーではレディとアーカムの対話
がありレディアーカムに落とされんとするのである。レディ落とされむも
SSの道は何回もそれを受け止め何回も試帰して往こうとするのである。

70 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M7 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
閉ざされし暗黒の回廊から出発である。近くの右方の扉から入ろう。
そこは飛翔せし昇天の間。ここを落ちて往くことになる。一番下に
到着したら近くの扉から全知を統べし蔵書の間と言う所に入り
少し前に進むと後ろの扉付近が青バリヤーで塞がれることになる。
蔵書内には動く石像ダムドポーンがいる。出入り口付近には動かないのもいる。
右回り左回りどちらでもイイが外側通路を巡っていくと途中ダムドポーンが
3体塊まっているのがわかるのでこいつらをバーストで破壊しよう。
こいつらの下にはオリハルコンの欠片が存在している。これを入手すると
先ほどの青バリの封印が解除される。そしてそのまま外側を巡って動く石などを
破壊しながら出入り口に戻ろう。再び飛翔せし昇天の間に戻りここにある
飛翔盤を使用して上空に舞い上がろう。飛翔盤を乗り継ぎ最初の方で入った扉
を通り越し更に上へ飛び往こう。そして一番上まで到達したら近くの扉から
次の場所へ出よう。そこは閉ざされし暗黒の回廊と似ているが異なった場所で
虚空を掴みし闇の回廊と言われる。出た場所から右に回り込みここでも
回廊の上部にオーブが複数存在している。これを足しにしてもイイだろう。
さあ奥の扉から次の場所に出よう。そこは頂に導きし髑髏の回廊。ここには
ダムドポーン八体程おりここはスタイリッシュオーブを稼いでいってもイイだろう。
やはり集めてバーストである。さあこのまま道をまっすぐ進むとまっすぐ行く
方向と左に曲がる方向がある交差道に差し掛かる。ここは左に曲がって
まっすぐ進むことになる。先の扉から次の場所は静寂なる霊安の間である。

71 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M7 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
霊安の間を祭壇方へ往くと棺持ち野郎のグリードが出現し棺振り回しつつも
ヘル共を召喚してくるのである。これはアグニ&ルドラ振り回しワールから
ツイスターテンペスト!アルテミス離れてクロウラーもうベオウルフの
パワー弾ゾディアックをやってもイイだろう。まあ所詮なれたらカモ的な
敵である。グリードを一掃するとセイレーンの慟哭が祭壇に降ってるので
これを入手しよう。祭壇とは逆の方向の扉から次の場所に出よう。そこは
昇降機関の間と言われ高台の所に往き設置場でさきのオリハルコンの欠片を
設置しよう。右側の昇降機にパワーが供給されるのでその昇降機に乗ると
下に降りていくことになるのである。下に降り着いた場所は塔空洞域の
邂逅せし災いの広間の一番下の階であった。ここから近くの脇階段に乗り出で
燃える炎の扉に近づき先ほどのセイレーンの慟哭を使用しその先に行くことができる。
その場所は始まりの回廊左部であった。ここではラストが複数出て来る。
そして奥には爆弾レイスである。まずは爆弾レイスをアルテミスで爆破し
次にラストをやろう。地上では意外喰らいやすいのでワールウィンドジャンプ
空中滅多斬りスカイダンスをやってみよう。これはエネミーステップで
うまくやれば連続でやれる。これで確実にしとめると良いであろう。
またうまいことしてラストがまとまったところを地上滅多斬りミリオンスラッシュを
複数体に当てるとスタイリッシュである。さあラスト全滅後は奥の横扉から
次の場所に出よう。そこは呪いし髑髏の間。前面の壁を壊し奥の紋章盤を
回し上から球体を吊り降ろしたらこれを壊すのだができるだけアグニ&ルドラで
壊してほしい。アグニ&ルドラで壊すのは難しく挑戦になるができないことは
ないと言っておこう。さあこれを壊すと水晶のドクロを入手。強制戦闘。
一般的ヘルや棺持ちへルなどが出現。スタイリッシュにオーブを稼いで行こう。
全倒後はこの間を出て始まりの回廊左部そして邂逅せし災いの広間。昇降機を使用し
昇降機関の間まで上がり戻って静寂なる霊安の間に再び到ることになる。

72 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M7 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
静寂なる霊安の間ここで再度棺持ちグリードを倒すとボスヘルのヴァンガードが
現れる。ここはランク影響からあまりダメージも喰らえないので易々と行けそうだが
注意してノーダメージでやり抜こう。さあこの部屋を頂に導きし髑髏の回廊の方へ出
道をまっすぐ行き交差道を左に折れ往くとニードルで封印された扉があるのがわかる。
ここで水晶のドクロを使用。扉を先に往くと月光を望みし天空の回廊を通り
屋外に出ることになる。道を登って行くと闇を司りし暗黒の頂に到達する。
その場所ではバージルが待ち受けていた。因縁の双子の兄弟再会。さあ戦闘開始である。
とにかくジェットストリームで突入してはどうか。弾かれるがその後のバージルの
攻撃を避ければスキができる。このスキにアグニ&ルドラ振り回しワールウィンド
クロスソードなどを入れる。バージル復帰するがここは間合いを見て挑発。これで
魔力は溜まっているだろう。更に同じようにスキをつき今度はアグニ&ルドラの
攻撃とともにバーストを入れてみてはどうか。とにかくいろいろやり方はあるものである。
さあおおかたこのように繰り返していくがそろそろバージルは次元斬を使ってくる。
これはスキが大きい。ジェットストリームで間合いを詰めつつ攻撃を入れていける。
あとはフィニッシュまでスタイリッシュにやりきればOKと言えるだろう。
ここがまたやっかいである。フィニッシュでイッタかと思うとブラックアウトである。
運であるがここもよくブラックアウトが起こるところである。結構長いミッションで
あるのでイケタ!と思ったときはナイタタタである。何とかしてくれないものだろうか。
カプコンがどこまで製品にこだわりを持っているかであろうが。あるなら気づけば
直さなければならないところである。とにかくこのあともムービーにおいても
いまいちHD化が微妙な映像が流れることになる。ダンテバージルの串刺しに魔人化。
SSの道も長く続ければそれなりにマジになって来たのである。

73 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M8 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
さあテメンニグルから戦闘場はリバイアサン胎内空洞域に入ることになる。
降り立つ所はリバイアサン胃峡ここで生体牙を探しだし5つ程斬って
行かなければならない。全斬り終わるとバス的な乗り物上から入ることの
できる入り口の封印牙が開くことになる。ここに入るとリバイアサン腸洞(A)
である。そこは酸性液の水たまりのある生体通路でこれは触れずに進んで行こう。
次の場所はリバイアサン心臓核。ここは最初は素通りである。次の場所は
リバイアサン腸洞(B)。進んで行くと後ろからギガピートが襲ってくる。
これを倒すと1000程のレッドオーブが手に入る。この辺は慎重に
ダメージを喰らわずに行こう。後でダメージランクにひびいてくる。
さあ次の場所はリバイアサン腸洞(C)である。ここでは肉付きヘル=エンヴィー
が出現する。ここはちょっとスタイリッシュに決めておきたい。とにかく
挑発から敵がまとまったところをミリオンスラッシュフィニッシュまで。
炎地走りクロウラーからジェットストリームうまくいけばテンペストまで
持っていこう。あとはとにかく全滅させスタイリッシュオーブを稼いでおこう。
さあ次の場所だがリバイアサン邪眼房。ここでもヘル=エンヴィーが出現する。
とにかく倒していくと真ん中の突起物で何かがめくれてくる。これが
めくれきるまでエンヴィーを倒していこう。レッドオーブでめくれるらしい。
そして出てきたのは嫉妬の炎というキーアイテムである。これを入手。
リバイアサン洞内も暗くなる。近くの入り口から次の場所に行こう。
次の場所はリバイアサン腸洞(D)ここはもうあまりなにもないので素通りして
行こう。次の場所はリバイアサン腸洞(E)。ここで再びギガピートが襲ってくるが
さきほどと同じように倒しレッドオーブ1000程を獲得しておこう。さあ
一巡りしてきた。再びリバイアサン胃峡に戻ってきたというわけである。

74 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M8 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
一巡後の再度のリバイアサン胃峡である。ここは高いところから落ち
主にバス的乗り物付近でヘル=エンヴィーと戦いである。全滅させなくても
良いがスタイリッシュとオーブを獲得するため全倒していってもイイだろう。
さあ次に行く場所は最初と同じくバス的乗り物上から入る入り口である。
ここに入ると同じくリバイアサン腸洞(A)。暗くなってるぶん下の酸性液の
水たまりは気を付けて行こう。行った先は前は素通りしたリバイアサン心臓核。
前中央部に嫉妬の炎を設置。前面を塞いでいたバリヤーが融け戦闘開始である。
とにかく巨大なリバイアサンを内から倒そうと言う訳である。それを企図した
訳ではないが自ずからそうなった。左の肺からアグニ&ルドラ攻撃。ワールジャンプ
スカイダンスさらにエアハイクジャンプでスカイダンス!空中クロスに
スカイダンス!空中クロス。このやり方でかなり減らせるだろう。左肺体力残して
今度は右肺である。アグニ&ルドラ攻撃ワールジャンプでスカイダンスクロス
エアジャンでスカイダンスクロススカイクロス。これで一気にたたいてしまおう。
心臓核が開いたらアグニ&ルドラで攻撃。エンヴィー等が近づいたらバースト。
心臓核に攻撃続行。テンペストまで入れてもイイ。さあ心臓核が閉じたら
左肺を速攻攻撃。即鎮。心臓核攻撃。今度はエンヴィーに気を付け攻撃しなくては
ならないだろう。ここで倒せるかもしれないが倒せない場合は再び心臓核閉じたら
右肺を目標にしよう。しかしそろそろ心臓核から攻撃が来る頃である。赤レーザー
青弾をやり過ごし再び右肺を攻撃である。先ほどのようにアグニ&ルドラなら
一気にたたけるだろう。もう最後の心臓核の攻撃になるだろう。うまくロックし
ジェットストリームで近づきバースト!アグニ&ルドラコンボからテンペストまで
ジャストでフィニッシュをねらうのも面白いだろう。終了後はムービーでおっさんの
本を読んでいる姿が映っている。SSの道もそろそろ読めてきたのじゃないか。

75 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M9 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
リバイアサンが落ちた。その衝撃と言ったら凄まじかったであろう。
その凄まじさ故に禁断の地に訪れる事ができた。レディもおるぞ。
さあスタートは禁断の地入口から入って可動双児橋から始まる。
さあ橋を渡って往き先の扉から入ろう。そこは食料保存庫(南)。
女郎蜘蛛アルケニーが出現する。アグニ&ルドラ一二段目からワール
のけぞったらいろいろ入れることができる。アグルドコンボに
テンペストまでもいけるだろう。うまくいけばリアルインパクトである。
恒例としては集まったところにバーストである。また死骸からでる
子蜘蛛に取り付かれたら振りほどこう。魔人化してもイイ。倒後は
赤バリも解け次の場所に往くとそこは地底御苑と呼ばれる場所に出る。
ここでは奥の方まで往き反射鏡パズルを解くことになる。解けば
サイドにある扉の青バリも解けそこから次の場所に往くことができる。
その場所は地下水脈上の道となっておりエニグマの出現域となっている。
矢に気を付け近くで倒してしまおう。もし矢撃ちが激しいときは
間を取ってアルテミスそしてSTカリーナで吹っ飛ばすとイイ。
とにかく最初の二体中間の橋みたいな所で一体向こうの扉付近ちかくで
二三体できるならうまくスタイリッシュに維持しつつ倒せれば良いと思える。
さあその向こうの扉から入ると円刃通路(南)と言う場所に出る。そこでは
両側に円刃を挟んで棺持ちグリードが出現。気を付けながら遠距離で
やる場合は炎地走りクロウラーやゾディアックそれにアルテミス
STカリーナも使っていって機を見ては近距離攻撃やバーストで倒すと
良いと思える。終了後は奥の扉から次の場所大地底湖のある場所である。

76 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M9 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
禁断の地大地底湖。扉から出て左側にはオーブ所オーブの足しになる。
扉から出て右側が進行方向で道なりに進み往き途中の像はまた後事で
通過し奥の角右手の扉に入らなければならない。そこは円刃通路(北)。
途中エニグマが点在するがここは円刃に気を付け慎重に対処しよう。
できればスタイリッシュにやってみよう。奥の方に往くと扉があり
この次の場所は食料保存庫(北)である。奥の禁断の果実を取ると
強制戦闘である。アルケニーが出て来る。敵の攻撃を避けスキを
突いての攻撃は結構いける。とにかくうまいことのけぞらして
今度は滅多斬りミリオンスラッシュを入れてみたいところである。
倒後は赤バリ解除。ここをで円刃通路(北)でのエニグマを倒しつつ
戻り大地底湖まで戻ろう。出てはスパイラルのあった方向に進み
右に滝で隠れた所を入って行こう。その中は鍾乳洞となっており
オーブが気になるなら上からで大丈夫と思うなら下から行けばイイだろう。
途中ヘルたちがいるがタイムアタックでも掛けてないなら倒していけば
良いだろう。ここまでの武アグニ&ルドラ副ベオウルフの経験を
生かして戦っていけば自ずからスタイリッシュである。鍾乳洞奥の方
くねった道の先にある扉で禁断の果実を使えば扉から往ける。

77 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M9 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
鍾乳洞地下歌劇場。蝙蝠が舞っている中進むと出てきたぞと
慧呂蝙蝠魔女ネヴァン!戦いを試してやろうと戦闘開始である。
やはり最初は微妙な階段状の端際に立って円刃舞をするのが恒例である。
連射アルテミスやSTカリーナを入れていこう。舞終了際にはタイミング良く
ジェットストリームで突っ込みアグニ&ルドラで纏蝙蝠を取っていこう。
さらにネヴァンは雷蝙蝠を放ってきたり連続サメヒレキックなどをし
再び円刃舞をしてくるだろう。このとき先と同じく纏蝙蝠を取っていこう。
うまいこと往けばこのあたりで纏蝙蝠がとれる可能性がある。とれたとして
チャンスタイムアグニ&ルドラを入れていこう。振り回しからワール
テンペストまでは入れておきたい。そしてバーストもである。そして
ネヴァン闇復帰ここは間を取って回避挑発なども入れておこう。
再びネヴァンは両端のどちらかの微妙階段状場所へ立ち往くことになる。
またしても円刃舞をするだろう。この場合は同じようにダメージを
与えていこう。体力が減ってくるとパターンも変わってくる。今度は
地面放電雷を一二回撃って来るであろう。このときは二段ジャンプなどで
避け挑発も入れたりしておこう。さあやはり再び円刃舞の可能性も
あるだろうがここいらあたりで雷カーテン縦横をやってくるだろう。
そのまにまにに落雷そして雷蝙蝠挙げ句の果ては雷蝙蝠列しかし
スキも生まれてきたりする。纏蝙蝠をはがしていこう。ネヴァン嘲笑を
やってきたときは大チャンスである。纏蝙蝠を大いにはがしていこう。
さあこのような攻撃を繰り返しつつネヴァンの体力も減ってきた。
ネヴァンは死の抱擁キッスを遣ってきた。この時は魔人化し最後の決着を
つけフィニッシュしよう。もう最後はリアルインパクトを入れることが
できればなかなかのもんである。倒後はネヴァン雷刃ギターとなって降参だ。
ネヴァン歌劇場を脇の道に往き扉に到ればミッションフィニッシュである。
SSの道にイイもん手に入れたと悦んでもイイだろう。

78 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M10 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
地下歌劇場脇道から外に出ると短通路があり少し奥には石仮面が
置いてある。これを入手して再び戻ろう。歌劇場を元の入口から出
鍾乳洞通路を戻って往こう。途中段差の所で敵が出現。これを倒し
スタイリッシュオーブを稼ごう。オーブに自信のない人は上の通路の
シークレでオーブを稼いでもイイ。鍾乳洞を出ると大地底湖。滝から出
真っ直ぐ行き突き当たりを左に往く。そして突き当たり角を右に往き
そのまま進むと途中左手の壁に像が見えてくる。この像に石仮面を
掛けてみよう。何か光が発せられ光の方向に足場が浮上しできるのが
わかる。ここを渡って先に行った所の祭壇には永劫機関が置いてあり
これを入手。再び戻っていき像の辺りを右に往こう。道なりに進むと
扉があるがさらに先にはオーブ所がありオーブ不足の足しになる。
さあオーブを取った場合は戻りその扉から次の場所に戻って行こう。
次の場所は円刃通路(南)。そこには鋸刃付車輪盾ナイトのデュラハンがいる。
これは波移動バージョンのヤツである。アグニ&ルドラでは空中クロスで
比較的簡単に倒せる。ここは楽勝といえるだろう。さあ倒したら
閉じこめられていた柵があがり奥を曲がり扉から次の場所に戻り出よう。
そこは地下水脈エニグマ生息地。坂を上りエニグマを攻略。左の方へ行き
階段みたく所をあがった先の方でエニグマを倒し遠方からはエニグマが
長距離矢を撃ってくるがこれはほとんど当たらないだろう。その撃ってくる方が
戻る方向である。その方向に行き途中段差をジェットストリームジャンプ。
前方のエニグマを倒した後は後方のエニグマを倒しここのエニグマはOKである。
さあ先に扉がありそこから先に往くと地底御苑に到着そしてさらに戻ることになる。

79 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M10 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
戻った所は食料保存庫(南)。ここではアルケニーが出現。クイーンアルケニーも
出てくるだろう。強制戦闘である。アルケニーにはワールウィンドウが効き
これで怖じ気付いたらアグニ&ルドラコンボこれでダウンしたらワールから
テンペストまで持っていってもイイだろう。クイーンの場合は怖じ気付いても
復帰が早い。気が回るならその瞬間地上クロスのクロスソードを入れると
なかなか効くと思う。とにかくアルケニー達にはアルテミスを溜めておき
敵攻撃をジャンプして複数に放ち撃ち降下空中クロスを当てることが
できればなかなか効いていると思われる。まあ恒例は集まったところに
バーストである。ここはなかなかスタイリッシュで決めていかないと
ランクでスタイルやオーブが足りなくなる恐れがあるのでできるだけ
スタイルを切らさずノーダメージで切り抜けなくてはならないだろう。
さあ全倒後は赤バリが解けこの部屋はどちらの扉から出ればよいか
わからなくなりがちだがとにかく双児橋方面の扉であると行っておこう。
さあその扉から可動双児橋に出たならダンテ永劫機関をキックはめ込み
双児橋を可動。橋をつなげた先に渡って往き扉から入った場所は
大理石通路おっさんが倒れている。SSの道まだ事倒れずに進まねば。

80 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M11 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
レディおっさんアーカムの件に関してバージルを討たんとす。さあ
大理石通路のさき歯車機関室からスタートである。まだ始動してはいない。
エニグマが点在している。上の段だけで下の段にはいない。これらを倒し
端の棚通路上のオーブを取り足しにしよう。さあ下の段へ飛び降り
先の扉から次の場所に出よう。そこは礼拝堂参道。進んで往くと
途中で何か紫ずんだ靄が。でましたやっかい敵のソールイーター。
これはアルテミスじゃあやりずらい。まだしもSTカリーナである。
ましかし空中クロスや地上クロスでやるのが良いだろう。また
挑発しては後ろを見せて複数にバーストである。こんな風に全部
倒したら参道を奥に進み扉から次の場所に出よう。その場所は
何のための教えをしていたのかわからないが礼拝堂である。まずは
左の上部縁側通路にジャンプで上がり通路に置かれている石台を
動かしその通路の奥まで押し込み設置しよう。次は向こうの
上部縁側通路までシャンデリアにのっかったりして移動し
奥の壁を壊して隠れている石台を通路の反対側の奥まで動かし往き
設置しよう。すると下の階で横道を往く壁が空くことになる。が
ここで強制戦闘。ヘル=ヴァンガードとソールイーターが出現する。
ここはソールイーターを先に倒しておきたいがなかなか倒せない
ときもある。その時はヴァンを先に攻撃しても良いだろう。
ただ後ろからソールが攻撃してくることもあり得るのでその時は
溜まっておればバーストである。機を見てはできるだけソールを
先に倒した方が良いであろう。ヴァン一体になればそれなり簡単に
倒せるだろう。さあ倒後はさきに空いた横道を奥の扉まで往き
次の場所に出よう。そこは生贄搬送貨車乗車場(北)であるのだ。

81 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M11 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
生贄搬送貨車乗車場(北)に出たらならば階段を下り途中から
ジャンプで降りて搬送車に乗り込もう。自動出立である。走行中
生贄搬送貨車に平行車両が近づきいろいろ敵を送り込んでくる。
まずはグラトニーとラストそして次はラスト共その次はプライドが
出現しつつも平行車両からエニグマが撃ってくる。これはアルテミス連射で
撃ち倒しておきたい。無視してもいいんだが何か倒しておきたい。
さらにプライド出現。平行車両では爆弾レイスにエニグマ。これもできるなら
倒しておきたいところである。だがプライドもいるんで結構難しい。
さあ終わり間際には自車両に爆弾レイスが出現する。最後爆弾に
巻き込まれないように倒して往こう。到着場は生贄搬送貨車乗車場(南)
溶鉱炉的な場所になっている。階段を登っていって大扉から中に入ろう。

82 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M11 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
そこは生贄拷問室。空から何か割り降ってきた。暴獣巨人ベオウルフである。
父スパーダに関連する因縁の対決。戦闘開始。こちらはアグニ&ルドラで
立ち向かう。最初のベオウルフワンツー攻撃を避け三段目の拳振り降ろしを
ジャンプ避け!頭に連続空中クロスを決めてみよう。うまく行けば
頭ヒットする。振り払いを間合いで回避しジェットストリームで突っ込む。
またベオ三連攻撃が来たら今度は全部避け近づきテンペストでも入れて
いきたいところである。さあこのように体力を減らしていけばなにか
うなり静かになる。そうかと思うとおもむろに叫び吼えベオウルフ流バースト
みたいなものをやってくる。これは遠くで避け間をみよう。そして
ベオウルフは四つん這いになり走り出す。ターン特攻の場合もある
かもしれないがだいたいは室の端の方により地団太分銅落としから
分銅とばしをやってくる。これは近くに寄ればかえって避けやすい。
またスキができるのでダメージを与えるチャンスにもなる。ここで
バーストも使用かなりダメージを与えていきたい。さあそして
再び四つん這いで走り出し今度はターン特攻をやってくる場合がある
だろう。これはうまく見極め避け所である。特攻が踏みとどまれば
スキである。アグニ&ルドラで攻撃を入れていこう。再びベオは
三連攻撃をやってもくるだろうから避けスキをみてはテンペストまで
入れていってやろう。このような感じでベオは攻撃を繰り返してくる
だろうが体力が減ってくるとパターンが少し変わってくる。分銅落とし
をしながらの三連続攻撃や特攻そしてこれが強烈だがヴォルケイノを
撃ってきたときはこれを回避するのは少し難がある。遠くに避けるか
二段ジャンプで上方に避けるかである。当たり範囲はかなりあるので
気を付ける必要がある。さあそろそろ体力も減ってきただろう。
ベオの三連攻撃なんかを避け近づきワールからリアルインパクト!
これで決着である。ベオウルフかなわず逃避して往く。SSの道は
逃避したとしても回避ふたたび気力を養い挑戦し直すのである。

83 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M12 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
生贄拷問室なにを拷問していたのか。さあ狂った永劫機関を入手。
この狂影響は魂を魔人化させた。これじゃー容易に魔人化を解けやあしない。
このまま往くしかないな。この拷問室を出ると生贄搬送貨車乗車場(南)。
階段を下り往き搬送車に乗った。スタートである。まずはグリードが
乗り込んできた。挑発を掛けてアグニ&ルドラ振り回しでなぎ倒し
ジェットストリーム!ワールからテンペストまで!そのうちプライドも
出てくる。そして平行車両にはエニグマ!これはプライドに攻撃されつつも
アルテミスでやっておきたい。STカリーナが届くかどうかはわからない。
届いてくれればさらにやりやすそうである。さあその後もプライドが
数体出てき次には赤服ラスト車両を占めてくる。赤服ラストは狭い地上戦
ではダメージをくらいやすくワールジャンプなど空中でやりたくもなる。
スカイダンスがある。ここは気を転換!ベオ技ヴォルケイノ落としを
やるとスタイリッシュではないか。赤服を倒していくと後半爆弾レイス
が混じってくる。バースト避けを使用したいが特殊魔人状態の間は使用
できない。アルテミスでレイスをロックオンし先に倒しておこう。
残った赤服も掃討。生贄搬送貨車の戦いは続行し続き往くのである。

84 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M12 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
生贄搬送貨車の戦いはなかなか熾烈である。狂魔人しかもターボでやっている
からである。次は白服スロースだったと思う。振り回しや両払いダブル付き
ワールウィンドなどで攻撃。すると平行車両に爆弾レイスが乗せられてくる。
何の意味があるのかわからないが倒すとスタイルポイントはあるようである。
そして再び自車両のスロース共と戦おう。初段両払い乱れからミリオンスラッシュ
うまくいけば3体同時かなりスタイルを稼げるだろう。その後爆弾レイスも
加わってくる。これはアルテでさっさと倒していこう。次はたしかスロースと
空砲吐きグラトニー。A&Rで初段両払い乱れ斬りサイドキックなどやってると
爆弾レイスを乗っけた平行車両がやってくる。これも倒してスタイルとしよう。
さらにたしか自車両でも爆弾レイスが現れたと思うこれも倒して
グラトニーやスロースもやっちまおう。最後一体だけグラトニーが
出てくると思うがこれはリアルで決めていってもイイだろう。さあ
生贄搬送車乗車場(北)に到着した。階段の上の扉まで往き次の場所に往こう。

85 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M12 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
そこは禁断の地礼拝堂。どんな宗教をしていたのか。横道からそこに出
ヘルが近寄ってくるのを倒してしまおう。とにかくここのヘル達で
スタイルやオーブをできるだけ稼ぐようにしよう。プライドラストグラトニー共に
ツイスターテンペストやミリオンスラッシュそしてリアルインパクト。
高スタイル技をどんどん出していきたい。さあ倒後は礼拝堂正面扉から
出よう。次の礼拝堂参道ではブラッドゴイルが多数出現する。やり方としては
先にアルテミスでいっぱいゴイルを石にした後挑発を掛けアグニ&ルドラで
一掃!振り回しやジェットストリーム余裕があればテンペストまでやっても
イイだろう。リアルも思余しといても良いだろう。さあここを通り抜ければ
次は歯車機関室。ここにもブラッドゴイル。結構敵の攻撃には当たって
しまうので注意しやっつけていこう。やり方は場所は違うが大体同じである。
下段から歯車をつたい上段へ。棚上のオーブを取りまだしもここに
ブラッドが残っているなら倒し先に往こう。次の場所は大理石通路。
ここではヴァンやプライドラストなどのヘルズ達が出現。ヴァンを
先にやりたいところであるがラストが後で出て来出すと混乱しやすく
なにがなんだかわからなくなるときがある。この場合はラストは
いちいち先に倒しておきたいと思う。そしてヴァンであるがこれには
魔人化空中クロス連斬が決まりきればかなりだと思うが体力を減らせる。
ワープ攻撃ヘルゲートは走り回避やジャンプ回避をやっていけば
良いだろう。さあ残りはプライドだけになると思うがミリオンスラッシュ
などでシメていけばよいと思われる。倒後は次の可動双児橋に行こう。
ここで胸から狂った永劫機関がはずれある所に設置され双児橋は
二本に分かれ設置され魔人化は解除となる。双児橋を渡り次の
螺旋階段うえの階に出よう。さあ魔光線がイナ光ってるぞ。

86 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M12 C
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
この魔光線はもうわかってきた。入ると出た!ジェスターだ。2回目の戦い。
まずはジェスターおどけ避けをならしめ言うなればアルテとSTカリーナの
交互撃ちである。これでチャンスタイム。ダメージを与えよう。そして
三種類の内の一種類でジェスター攻撃。そしてまたジェスターおどけ避け。
体力が減るまで前半戦はこのような感じである。後半戦は顔大玉に乗った
ジェスターである。これは連続一斉泡玉攻撃と複数泡玉回遊攻撃と
複数泡玉弾み攻撃の3種類の内の1つと赤弾とばしと赤手にぎりと
バリヤー枠閉じこめの3種類の内の1つの同時二重攻撃をやってくる
のである。二重攻撃を回避した後は顔大玉に乗ったジェスターおどけ避け。
これも同じくアルテとSTカリーナの交互撃ちでジェスターを止め
更にジェスターにスタイリッシュ攻撃を仕掛け調べが足りんのだが”S”か”A”に持っていくと
顔大玉が割れチャンスタイムになるのである。もって行き方は終わりに
リアルインパクトを決めれば良いであろう。さあバースト魔人化アグニ&ルドラ攻撃で
まあうまくいけばこれで決めれるであろう。ジェスター領域を出よう。続きは
螺旋階段を降りて往き下の階に出たら先の扉まで往き次の場所に出よう。

87 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M12 D
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
さあそこは橋の架かった場所。進むとなんやら前の方からプライド等が出て来た。
更にその奥何やら出て来たぞ。走る武霊荷馬車ゲリュオン特攻してプライドを
はねなぎ倒した。さあこいつと戦闘開始である。まずは向かってきたところを
霊爆矢に気を付けエアリアルクロスを決めてみよう。ゲリュオン倒である。
アグニ&ルドラ攻撃ワール攻撃などしヒト間合い離れる。再び向かってきた
ところをエアリアルクロスでゲリュオン倒。うまいことゆけばこれを繰り返し
ある程体力を減らせば橋戦は終われる。次は下での戦いである。そこは地下闘技場。
再びゲリュオンと試合開始である。向かってきたところをエアリアルクロスで倒。
即座にワールからテンペストまで入れよう。間合い離れてゲリュオン荷車旋回。
これをサイドロールで避けてゲリュオンに近づく。ワールからテンペスト!
エアクロも入れてみる。うまく行けば倒。この辺で挑発を入れてみる。
さあゲリュオン時空移動で復帰。時空から飛び出て連チャン特攻か
闘技場周回巡り。周回巡りの場合はなかなか難しいがゲリュオン馬体に
飛び乗ってみよう。馬上でアルテやらクロスソード挑発などを入れること
ができる。途中で攻撃が効き馬倒する事もあるがだいたい中央で
止まるまで周回巡りをやり続けるであろう。中央に来るまで馬上に居続けよう。

88 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M12 E
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
中央に来る時の止まり方は荷車旋回止まりである。これは馬上にいれば
ダメージを喰らってしまうので手前でジャンプして降りておこう。そして
霊爆矢に気を付け近づきエアクロを馬体に数発入れゲリュオン瘴気が来たら
荷車に跳び移りアグニ&ルドラ攻撃や挑発をしながら回避。瘴気
が終わったら馬上に移り攻撃。溜まっておればバーストなども入れ
馬倒まで持っていこう。ここでは挑発ぐらいだけをし間を離した方が
イイかもしれない。というのは復帰後の荷馬車旋回をするかも
しれないからである。しかしまた馬消攻撃をしてくるかもしれないが。
ここは旋回してきたとして回避。前と同じく近づきワールから
ツイスターテンペストを入れ追加にエアクロなども入れ馬倒させよう。
次はなにがくるか。ここは時空から飛び出て連チャン特攻の連続馬消攻撃
がきたとしてこれはもう回避に専念しよう。エアクロで馬倒もできるが
ダメージ効果はあまり得られない。連続馬消攻撃が終了し中央停止したらそろそろ
フィニッシュ時であろう。ゲリュオンに近づきワールからテンペストまで。
エアクロしつつバーストもうリアルインパクトまで入れることができれば
上々である。ゲリュオン倒後は時を操るスタイルのクイックシルバーが
使えるようになるのであった。その後はゲリュオンオーブを取り地下闘技場
を出よう。SSの道にも各々自分流のスタイルを獲得していくのである。

89 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M13 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
地下闘技場を出た後は孔雀石通路。ここからスタートである。
この通路にはダムド系ポーンとビッショプが出現する。まずは
ポーンをある程度倒した後は一気にビッショップを含めバースト
してもよいだろう。第二陣は更に多数出現する。挑発を入れつつ
ビショップでも攻撃していき二三体は破壊したら良いであろう。
魔力が溜まったら塊まっているところをバーストである。SSSオーブを
タンマリいただこう。魔力温存バーストなしで石共をやっていっても
良いであろう。さあ奥の扉から次の場所に出よう。そこは螺旋階段に
なっており下に降りる途中シークレポイントがありこのミッション
オーブ不足に陥る可能性大のためここは入っていっても良いであろう。

90 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M13 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
”Tough Guys"その名の通り1体1体は大したことないが集まると
強敵共である。最初は女郎蜘蛛アルケニーが現れる。まずは挑発でもし
スタイルを上げてから戦ってもみよう。アグニ&ルドラ初段ワール
初段ワールで怖じ気付いたら一気にコンボを決めていっても良い。
アルケニー共が集まってきたならバーストである。1体1体倒していくと
クイーンも出てくる。こいつらに連チャン攻撃されればさすがに
地上で避けるのは難しい。上空にジャンプして避けるのが分かりやすい
であろう。そしてタメアルテミスを撃ち降下中のエアクロスが結構
効いているようである。そうこうしている内に徐々に1体1体アルケニーを
減らしていくとカマ野郎大のヘル=ヴァンガードが出現してくる。
ヴァンが出際になにか脅しかけている間にアルケニー共を全滅させて
おきたいところだ。しかし無理だった場合はヴァンアルケニー部隊と
戦うことになる。正面から戦うのはダメージランクに響いてくるぐらい
喰らってしまうだろうから難しい。走り回避をしながらその都度
挑発を入れスキをみては小攻撃で体力を突いていく。魔力が溜まって
くればバーストである。うまく一体だけ離れなってくれれば各個撃破
である。スタイリッシュと言えないかもしれないがまだしもやり方は
思いつかない。とにかく1体づつ減らしていくことのようになるだろう。
バーストがうまく決まれば一気に倒せるときもある。さあ倒したときは
1体1体のオーブは取って集めておこう。全倒後はここをで螺旋階段
を下に降りて行き左の方だと思うがそこにはなにもないだが通路を
奥の方に往くことになる。奥の扉から次の場所に出ることになる。

91 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M13 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
そこは玄武岩通路と言われ左の方通路を先に行くと動く石像のダムド達
置かれているのである。さあここではオーブ稼ぎのためアグニ&ルドラの花
をいっちょ咲かせてやろうじゃないか。まずはジェットストリームで
特攻ツイスターからテンペスト!前進し塊らしたところをクロスソード
間を入れては炎地走りのクローラーにジェット突っ込みワールジャンプから
下降エアクロス!エネステ空中クロス連斬で一気に叩き割ろう。残りは
バーストSSSオーブを戴いて次に往くのだ。さあまっすぐ行ったT字路の
所に扉があるので入ろう。そこは礼典準備室。反射鏡パズルを解くと
奥の横道をいった先のある所が行くこと可能になるのでそこを往くと
右手に神石オリハルコンが置いてあるのでこれを入手しよう。そして
再び玄武岩通路に戻るのである。扉を出て一致しているかどうか
わからないがカメラ視点から見えない方向先へ往くとすぐにダムド共
が居るのがわかる。これを壊し先に往きまた壊し先に往き最後は
2体のビショップが居るのでもうバースティング挑発をしておこう。
さあ先の扉から次の場所に出よう。そこは黒曜石通路と言われ
時空神像少し斜め奥の入り込んだ所にホワイトオーブがあるので
魔力を回復しておこう。さあここはもう更に奥に行く必要はないで
あろうから近くの大扉に神石オリハルコンを設置。中に入って行こう。

92 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M13 C
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
そこは禁断の地テメンニグル最深部礼典室。やり方が間違っているのか
テメンニグル動かずバージル迷う。そこへダンテ到着。バージルとの決闘。
2回目。新たなる力を得たバージルとの戦い。戦闘開始。まずバージルに
弾かれてみるのか攻撃を避けスキを突くのか。どっちにしろスキを
作らせるのである。とにかくバージルベオコンボが終わるか流星脚を
回避するかしてスキを突いていこう。ジェットストリームの特攻は
スティンガーほど早くないがスキに間に合うであろう。バージルに入ったら
アグニ&ルドラ振り回しワールからクロスソード。もう一度ぐらい
スキ突きをしアグニ&ルドラ攻撃バーストをやってみよう。これで
バージル無敵オーラで魔人化準備をしだすであろう。このとき
ジェットなどで近づき挑発を入れておこう。さあ魔人バージルである。
もう一回ぐらい間を取り挑発。こちらも魔人で立ち向かおう。
速度が上がっているいるので見極めにくくなっているがそこまで
攻撃法は変わってないので同じようにスキをみて攻撃を入れよう。
複数発攻撃を入れるとバージル魔人化が解ける。普通バージルに
戻れば同じくスキ突き攻撃を入れていこう。するとそろそろ中央に寄って
なにか閻魔刀を下に突き刺すかのような行動をする。何だろうか・・・。

93 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M13 D
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
中央に寄った後は居合疾走たまに魔人化してやってくるのが恒例である。
これをジャンプなどで避け再びバージルと渡り合うことになる。さああとは
同じようにやっていけば良いが最後の方少しでも体力が残っていると
魔人化などをやってねばりだす。こうならないためにも挑発で魔力を
溜めておき最後はそれなりの大ダメージで終わらした方が良いであろう。
バージル倒後ここでももしかしたらブラックアウトが起こるかもしれない。
起こらなければムービーでこれも微妙なHD化であるのだがまだバージルとダンテ
斬り合いをやっている。ここではダンテバージルレディジェスターアーカム
と揃い踏む。最初のバージルの迷い何が足りないのか解った。よって
アーカムによりテメンニグルは本始動したのである。SSの道今本始動と
言えども長きにわたる先には更なる本始動が待ち構えているのである。

94 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M14 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
テメンニグル本始動。おかげで禁断の地周辺域は変化をもちきだしている。
レディは行った。バージルも別道を通っているようである。ダンテは
ここから往くのである。禁断の地最深部礼典室崩壊後の場所から
スタートである。右手奥の崖っぷちにベオウルフが武具となって
落ちていた場所がある。バージルが落としていったのだろうか。その手前の
横崩れ道を往くことになる。奥の扉から次の場所湖低昇降機に乗り
上に往こう。上がってきた所は大地底湖。まっすぐ進むと扉がある。
次の場所は黒曜石通路上昇部。崩れかけた道を進み左手の扉に入る。
そこは礼典準備室。この奥は行き止まりだったがテメンニグル始動により
奥の方通じたようである。行ってみようその先を抜けた所は礼拝堂。
さあここで鋸刃付車輪盾ナイトのデュラハン自由走行式が出現する。
これもエアクロスが効くのでほぼ楽勝と言えるだろう。全倒後は
横道から先に往くことになる。扉から次の場所は生贄搬送貨車乗車場(北)。
ここから生贄搬送貨車に乗って往くことになる。併走車両からはまずは
スロースとラスト共。ラストはうっとおしいのでどれか1体空中に上げて
すなはちワールジャンプからスカイダンス地上着地後はワールから
ツイスターと敵を揚げ倒すのもいいだろう。後はミリオンスラッシュなどを
決めていきたい。さあ次はヘル=ヴァンガードが出てきて途中グラトニーが
混じってくる。グラトニーはヴァン巻き込みバーストで倒。ヴァンのみなら
あとはやってられるだろう。さあヴァン倒後は向こうに到着するだろう。
すなわち生贄搬送貨車乗車場(南)。階段を上がり扉から次の場所に往こう。

95 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M14 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
次の場所は牢獄通路。どんな輩が閉じ込められていたのだろうか。
ここは八角系の小部屋が連絡的につながっておりその小部屋小部屋で
ダムド系の敵が出現する。行き方はだいたいであるが下に円魔法陣が
ある部屋にきたらまず左の上がり扉を抜けた小部屋でダムド系と対し
倒後は最初の小部屋に戻り今度は右の小部屋に上がり扉を抜けそこで
また別のダムド系馬だとは思うが戦い倒後は最初の小部屋の方とは違う
上がり扉の方へ抜けた小部屋でダムド系ビッショップ混じりだと思うが
戦い倒後は下に円魔法陣のない小部屋の方に抜けよう。さらに進むと
下に円魔法陣のない小部屋でダムド系と戦うことになる。倒後は
まっすぐ抜ける方へ進み奥の扉から次の場所に往こう。そこは
地底御苑。進行方向右手の扉から次の場所へ。その場所は地下水脈上の道を
エニグマ相手に往くことになる。途中でワープホールを抜けるが
オーブ不足解消の為反対側のさらに奥の坂を下りた扉へ行った方が
いいだろう。その扉向こうの場所は黒曜石通路上昇部。最初の所とは
崖を挟んで反対側の所である。ここではダムド系石像が多数居たりするので
スタイリッシュに倒せばかなりのSSSオーブを稼ぐことができる。稼ぎ後は
地下水脈に戻りで先ほどのワープホールまで往きそこに入るのである。
ワープした場所はラブプラネット店内。オーブが足りていると思うなら
通りの方に出よう。崩壊後スラム13番通り。進んで左の高台にオーブがある。
これを取るも取らないもテメンニグルの方に往けばミッション終了である。
ムービーではダンテ入り口ないも自分で掛け上がり途中レディのバイクで
往くことになる。SSの道も自分流で往き時には誰かのモンを借りて往く時もある。

96 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M15 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
テメンニグルの上昇の時割れたんだろう。ダンテがレディのバイクを
ムサ操って到着した場所。地底御苑上昇部。塔扉に近づくと強制戦闘
赤扉。何か上空に現れた。堕天使サーベルナイトのフォールーンだ!
どんな物でもすり抜けつつ移動し周りを巡りながら唐突にサーベルを
振り回したりてくる。最初はだいたい空中からサーベル突攻してくる。
これを避けたらしかしこちらにもエアクロスがある。1撃から2〜3撃
与えてみよう。光の羽根がとれダメージを与えられるようになる。とにかく
エアクロスカダンエアクロは効くだろう。2体目が現れだしたらこちらも
光の羽根をはがすのに専念しよう。とれたら二体が近づいたところへ
バーストである。これで1体目はダメージをそれなりに与えてられて
おれば倒せるだろう。2体目は周囲を回りつつサーベル振り回しや
爆弾サーベルをやってきたところを避けスキをついてエアクロスカダンを
繰り返してやり倒していこう。赤バリが解けたらその扉から次の場所へ往こう。
その場所は食料保存庫(南)。アルケニーが出現する。これはスタイルオーブを
稼ぐことができ倒していってもイイだろう。回転盤のある扉じゃない扉から
次の所へ行こう。そこは中心に可動軸内昇降機のある場所で重要な場所で
あるがここは通過して奥の方扉から次の場所に往こう。そこは禁断の地
リバイアサン落場。下の方に降りたところにある紋章盤を回そう。
これを回すとほかの場所にある紋章盤を回せるようになる。それでは
さきの食料保存庫(南)まで戻ろう。紋章盤が現れている。これを回すと
塔外周が回り出す。回転盤のある扉から外に出てみよう。そこは
先ほどは地底御苑上昇部であったが歯車機関室になっているのである。

97 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M15 A
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
歯車機関室はというと歯車が回転し始めておりその中ブラッドゴイルが
出現してきている。アルテミスで全部石にしていまいたい。ここでは
ブラッドダメージは歯車連鎖ダメージ へとつながる。さっさと石に
してしまい歯車に気を付けエアクロスやクロスソードで倒してしまおう。
さあ機関室の上部から下部に往き先の扉の所から次の場所に往こう。
その場所は始動した礼拝堂参道。支柱羽と言える物が2本回っており
それが4層ほど進行を防いでいるのである。これを避けながら
進んでいくのだが防ぎ物の間だ狭い中自由移動式デュラハンまで出てくる。
ここはデュラハンを無視してもかまわないが慎重さを養うために
倒していっても良いだろう。しかしあまり時間をかけてはいけない。
さあこの傷害を越えて奥の方に往くとオリハルコンの欠片がある。
これを入手してここを戻って行き歯車機関室の方へ帰ろう。すると
再びブラッドゴイルが出てくるのでさきほどもここは無視しても
良かったんだがこの足場のおかしい中敵を倒すのは訓練修行になるだろう。
アルテミスで石にしてできるだけさっとスタイリッシュに倒して
しまおう。さあ歯車昇降台の近く紋章盤があるのでこれを回し
また塔の外周を回しておこう。そして歯車昇降台などを利用し上部へ
往き棚などのオーブも取りながらブラッドが上部に残っていれば倒し
奥の方扉から次の場所に出よう。塔が回った影響で今度は円刃通路(北)に出る。

98 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M15 B
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
円刃通路(北)ではここでも円刃で狭い中波移動式デュラハンが
出現している。しかしアグニ&ルドラのエアクロスのおかげで
倒すのはまだ簡単である。しかしここも慎重修行訓練場だと言えるだろう。
さあ奥の方に往き扉近くの紋章盤はこの時点で回しといて良いだろう。
塔外周が回りこれで一巡したことになる。そして扉から入る。そこは
食料保存庫(北)。アルケニーが出るがまずは奥のオリハルコンの欠片を
取ってから戦おう。ここでもスタイルオーブを稼ぎ出しておけば
良いであろう。そしてここをで円刃通路(北)のデュラハンをもう倒していき
扉から出るとそこは塔回転の影響で大地底湖上昇部に出る。ここも
テメンニグル上昇の影響で半分ほど割れなくなっている。さあ先の方に往き
奥のオーブ所でオーブを拾い稼ぎ扉から入ろう。そこは円刃通路(南)。
ここではソールイーターが出現する。下の円刃が邪魔して難しいが
後ろを向き実体化させエアクロスで何とかなるだろう。さあ奥には
オリハルコンの欠片が置いてある。入手しこれで3つ揃った。
下の円刃に気を付けここを出大地底湖上昇部に戻ろう。そして道
中程にある紋章盤を2回回そう。そして時空神像の近くにある
扉から往くのである。すると最初の方で入った食料保存庫(南)に
戻り着くことになるのである。さああともう少しやることがある。

99 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M15 C
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
食料保存庫(南)。ここでは強制戦闘が行われるのである。アルケニー戦
である。最初は挑発でもしてかかっていこう。アグニ&ルドラの攻撃で
アルケニーを一匹ダウンさせたならワールからツイスターテンペストを
入れていきたい。そして拙攻でもねばって魔力を溜めたなら
集まったところをバースト。これで一陣はもう体力は少なくなって
いるだろう。あとは普通に攻撃でもし一陣は撃破。二陣が現れだしたら
まずは挑発。敵攻撃を回避などしスキを攻撃。体力を減らしていこう。
再びねばりや集まったところをバースト。最後あたりはクイーンが
残ってくるかもしれん。クイーン鎌斬りを避けアグニ&ルドラで
怯ませたならねらってもイイだろう。リアルインパクトである。
これを決め切れれば頼もしい。倒後赤バリ解け塔中央域方向の扉から
可動軸内に往き中央昇降機扉にオリハルコンの欠片を3つはめ込み
扉を解除しよう。そして中に入りテメンニグルのさらに上へ
往くのである。上に着いたら昇降機の外にでミッション終了である。
SSの道にも昇降機のような勝手物を使ってもよいが
出来るだけ自ずの手を使って往くのである。しかし気楽にやろう。

100 :
DMC3SE ハード編 ソードマスター式 M16 @
武アグニ&ルドラ副ベオウルフ銃アルテミス並スタンディングカリーナ
さあ中央昇降機を降りた場所は太陽と月の封印の間。スタートしてからは
左の方から行くことにしている。左の方扉から入ると始まりの回廊左部。
そこに入ると向こうにエニグマ手前に空砲吐きグラトニーがいるのが分かる。
まずは向こうのエニグマを倒したい。矢を撃ってくる前に魔人化し
速近づきSTカリーナを撃つと1発で吹っ飛んでくれる。吹っ飛び後は
アグニ&ルドラ近距離攻撃破壊!のこりのグラトニーを倒していこう。
グラトニーだけなら高スタイリッシュ攻撃を入れていくのもたやすいだろう。
さあ律儀にやる場合は敵全倒し次は先に下の方壊れた壁の方に向かおう。
その先は罪深き囚人の間。紋章盤が2つあるので2つとも回し起動すると
上から吊し球体が落ちてくる。その球体にそれぞれ空中クロスを当て
振り子のように勢いよく動かそう。お互いが当たると衝撃で球体が
2つとも壊れ奥の柵扉が上がりそこにある漆黒の三日月を手に入れる
ことが出来る。すると光が発せられフォールーン2体が出現する
のである。とにかく2体とも空中クロスで光の羽根をはがしたあとは
サーベル攻撃をうまく避け下の方にいる場合はアグニ&ルドラ地上コンボや
ワールウィンドこれは空中に揚げるだけでなく地上攻撃としても使え
上の方にいる場合は空中クロススカイダンス空中クロスを繰り返せば
良いであろう。あとはバーストで始末しよう。まだしも体力が
残っている場合はアルテだとか普通攻撃で倒してしまおう。さあ
赤バリが解け始まりの回廊に戻ろう。そこでは再びエニグマとグラトニーである。


100〜のスレッドの続きを読む
PS3版のザ・シムズ3の事で質問なんだが・・・・
バイオハザード5 マーセナリーズ part77
【保障は】ダビつくで競馬予想【できません】
ファンタシースターオンライン情報交換のスレ
PSYCHOBREAK サイコブレイク攻略スレ Part2
デビルサマナー 葛葉ライドウ 総合攻略スレ第十八章
【ゲームキューブ】どうぶつの森+ 専用スレ
バイオハザードアウトブレイク総合スレ63
【PS3】Far Cry 3 質問スレ part1【XBOX360】
ジパング
--------------------
アニメ★特撮実況 8482
神宮前に移転】親愛 東京エクセリア 東邦6【評判】
今週、一番活躍した万年筆を表彰するスレ
【経済】7月の実質賃金 7か月連続マイナス
生ラーメン、チルドラーメン総合 13食目
名古屋の貝沼建設ってどお?〜3代目〜
  お ま ん こ 舐 め た い
東海実況スレ
きた!ダーウィンきた! スーパードクター
ジャック・リーチャー Jack Reacher: Never Go Back 2
【んだ】かご猫 28匹め【おら東北の猫だ】
プログレで最も聴く価値のあるアルバム
@@@徳島ヴォルティス【498】@@@
鈴木愛理さんがまたやらかしたらしい
総務・人事・法務・経理・経営企画のリーマン
種シリーズvsOOシリーズ
50代でTwitterやFacebookやってる奴
【モダン】キッチン用品総合【シンプル】
GITADORA NEXTAGE総合スレ2 【ギタドラ】
        北斗晶=頭悪過ぎ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼