TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Call of Duty BlackOps2に期待すること
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 56
【Xbox360】HALO:Reach part111【FPS】
シムピープル攻略スレ
【PS3】Call of Duty:Black Ops2 136【CoD:BO2】
頭文字DSPECIAL STAGE
バイオハザード6 マーセナリーズ 上級者専用スレ3
チョコボスタリオン 第7競走
【巨人】プロ野球チームをつくろう!2 弐【阪神】
スプラトゥーンで見つけた面白い名前書いてけ

【GR6】ギャロップレーサー6【キンツェム】


1 :2009/07/19 〜 最終レス :2019/02/20
DCで全部門で勝ちましたが出てきません。どうすれば出てきますか?

2 :
追記です
@一年で全勝ではありません。
Aタケシバオーで1200ダートとマイル勝ちました。←これ原因?
Bミエスクも1000、マイルで勝った
Cその後、1200ダート、マイルは別の馬で勝ちました。
アルバムも5頭位しか出てきません。
宜しくお願いします。

3 :
キンツェムのパラはオール99ですか?

4 :
普通に最初からやり直すと出て来る

5 :
>>4
有難う御座います。
やり直すってどういう事ですか??

6 :
言葉通りもう一度今度は一年で制覇する

7 :
>>6
わかりました! 牝馬2000が厳しいけど頑張る!あざっす♪

8 :
オヌヌメDC出走表(キンツェム無しバージョン)
スプリント→ロックオブシブラル
ディスタフ→ダリア
Dスプリント→スベルマピュラー
ディスタンス→セントサイモン
マイル→ダンシングブレ
ダート→ドバイミレニ
クラシック→シーバード
芝のスプリント、マイル戦は基本、差し追い馬の方が楽なイメージがある。
後、牝馬ディスタフ…ダリアで勝てなかったらオマイは下手っぴだ。

9 :
>>8
レスどうも 自分は
スプリント→ミエスク
ディスタフ→ホーリックス
Dスプリント→ バックパサー
ディスタンス→セントサイモン
マイル→ダンシングブレ
ダート→マンノウォー
クラシック→シーバード
です。 メスのダリアかアレフラ欲しいです…

10 :
ダリア持ってないのか…こりゃ失礼
まあ、ダリアと言う馬、キンツェムをも差し返すから
後、マイルはネアルコも捨てがたい

11 :
ダリアそんな強いんですか??
ディスタフのホーリックス が鬼門でプリティポリーと叩きあいに持ち込んでキンツェム、アレフラが沈むのを願うのみ…
メス欲しい!

12 :
シーバードいるなら強そうな牝馬と配合すればアレフランスより強いの簡単に出るのに

13 :
>>12
有難う御座います!
シーバードはキンツェムと交尾させたいのでダメです><
昨日、プリティポリーとクリフジ同年に出て買いました!
スプリント→ミエスク ほぼ勝ち
ディスタフ→ホーリックス スタート次第 50%位?
Dスプリント→ トムフール  75%
ディスタンス→セントサイモン  85%
マイル→ダンシングブレ    80%
ダート→マンノウォー    95%
クラシック→シーバード     90%
早く帰ってやりてぇ!

14 :
ミルリーフでもいいから

15 :
うぉおおおお!!
やりました!! ついに全勝優勝しました!皆さん、アリガトン!
プリポリのスタートが決まらずクリフジで挑みました。
負けたら即リセット
10回程でやっと勝ちました!うれしー!!

16 :
スプリントでのミエスクってどうなの?使いやすいか?
スプリントとマイルは差し追い込み馬の方が余裕な感じするけど(ある程度の能力持ち)、実際オマイラどうなの?

17 :
ありま。

18 :
>>16
ミエスクは確勝だよ!スタート後スピード折り合いのマックス、みんなよりちょい早めに仕掛けて決まり!
位置取りよりどんどん内に切れ込んでいけばOKです!
いつも SS B B S とかで2馬身程勝てますよ♪

19 :
キンツェムの追い込み恐くない?スプリント。だから俺は、差し追い馬で出しやすいレボって勝つけどな。
ミエスクも良いけど、スタートSSが面倒
まあ確勝ならそれはそれで良しですね

20 :
キンツェム進路開いてもミエスクならスタートSでも半馬身は残せるよ!
キンちゃん、昨日20年ほど回しましたが出現せず。もう80年目だ…

21 :
今日は100年までやります!

22 :
大願成就!!遂に96年目でキンちゃんゲットォ!!
とりあえず2才でG1を9個勝って寝ました!

23 :
使いすぎ等は劣化対象じゃなかったっけ?
後、ホースタイトルを全部知ってる方が居れば教えてください。

24 :
>>23
そうなんですか??
ホースタイトル、日本の一つと海外一つ空欄です…
フェブラリー〜有馬までのパーフェクト、有馬、宝塚3連覇かな?

25 :
フェブラリー〜有馬までのパーフェクトって?要は古馬G1全制覇するんですか?牝馬せんも有るがどういう事でしょうか?

使いすぎというか、黒調子何度も重ねてると、衰えが早いって何かで見ました。最高能力は関係無し立ったはず

26 :
>>25
エリ女以外古馬G1全制覇(地方、海外以外)でパーフェクトってのが7であるらしいです。
もしかしたらそれかな? 海外空欄はモンスターも取ったし思いつかない…
凱旋門3連覇か2歳〜8歳まで毎年勝つとかかな

27 :
とりあえず3歳、オスメス3冠、宝塚、NHK、エリ女、有馬とって終了しました
4歳でパーヘクト、5歳でGWS3冠、6歳で地方G1全部の予定にします!
しかし毎レースセーブはめんどいです…

28 :
4歳、エリ女を含む古馬G1全勝しました。 パーフェクトはどうやら無いもよう。
キンちゃん強すぎニャハハッ

29 :
マジで全ホースタイトル知ってる人居ないの?

30 :
キングオブジャパン クイーンオブジャパン
チャンプオブスプリント チャンプオブマイル
チャンプオブミドル チャンプオブロング チャンプオブダート
スプリントキング ダートキング
グランドスラム 賞金王 年度代表馬
キングオブヨーロッパ クイーンオブヨーロッパ
キングオブUSA ダービーキング
トライアルホース エンターテイナー
ダークホース シルバーコレクター
オールラウンダー モンスター
レコードブレイカー アイアンホース
ドラマチックホース ワンダーホース
インターナショナル ギャロップレーサー
GWSスプリント・ターフ・ダート キングオブキングス
あとなに?

31 :
あとなにって全部出てるじゃねーか…
エンターテイナーやシルバーコレクターは狙いにくいよ。

32 :
ステイゴールドみたいな成績ならいいのかな?

33 :
ワールドレーシングシリーズってなに?

34 :
トライアルホース、エンターテイナー、ダークホース、シルバーコレクター
の条件教えてください。

35 :
>>34
トライアルホース
・牡牝3冠それぞれのトライアルにすべて勝ち、本番すべてで2着以下に負ける。
エンターテイナー
・3年連続有馬3着
ダークホース
・8番人気以下でGT5勝
シルバーコレクター
・1年で天皇賞(春)、宝塚記念、天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念をすべて2着

36 :
追記
トライアルレースは3冠レースに対応するそれぞれ1つで可。
例)弥生賞勝ち→皐月賞負け→青葉賞勝ち→ダービー負け→神戸新聞杯勝ち→菊花賞負け

37 :
>>35-36
ありがとうございます。

38 :
ワールドレーシングシリーズってなに ?

39 :
ワールドレーシングシリーズとはドバイワールドC〜香港C迄のお馬さんのレースだよ、確か
てか君はGoogleも知らんのか?

40 :
お馬さんのレースとはどうゆうことですか?

41 :
キンちゃん引退させました(ノ_・。)
結局64戦64勝G1 60勝
8歳の川ア記念で引退させシーバードとセックスしました。

42 :
牧場繁用中は生まれ変わらないから気をつけて。

43 :
シーバードとの愛の結晶、アカホシが生まれました。
今は皐月獲ったんですがスピ91、スタ95です。
つえぇ!!

44 :
>>43
皐月なんてみみっちぃレース使ってないで2000ギニー→ダービー使えよw

45 :
一番負担の懸からない乗り方ってどうすればよいですか?鞭無し?大差勝ち?いづれにせよ、何か疲れやすい乗り方してるみたい俺。

46 :
単に丈夫さが低いだけでは?

47 :
>>44
2000G,ダービー勝つとなんか有馬したっけ?
アカホシは三冠、NHK、夏以降はGWSのレース使う予定です!!

48 :
2000G、英ダービー、英セントレジャーで英三冠だけど、このゲームにはタイトルあったっけか?忘れた

49 :
アカホシの全妹、ケリーが産まれましたがクソ弱い
マックスでスピスタ 88/90 です

50 :
日記になさるのでしたら、blog等でお願い致します

51 :
クロアを産んでキンちゃんは終わりました。というか飽きた
クロアはスピードが95ある可愛い子です
みなさん、さようなら 有難う御座いました。

52 :
>>50
冷たいなお前
このゲームのネタが無いから、彼はレスってんだよ。ネタすら書けないお前が偉そうにすんなよ
>>51
おい、お前も『さようなら』とか書くなよw自殺志願かよwww
アカホシ、ケリー、クロアと言うネーミングセンス、恐れ入った

53 :
>>52
ありがとう御座います。別に自殺はしません。ありがとう
赤星がケガしてしまったのでしょうか。心配です。
さて今夜はキンに誰を付けますかにゃ
ドバイ2000で最強デザーターを作りますか!

54 :
キンツェム引退じゃなかったのか?wwwwww
それと、怪我と言う事はこのゲームにはないはず

55 :
>>53
僕は友達がいないのでいつも仕事休みの日はパチンコかゲームしかやる事ないので又始めました。
本当はドラクエやりたいのですがDS持ってないんで…
赤星は阪神の赤星です。今日クロスプレーで痛めたみたいで心配です
しかし今日は阪神が虚塵を倒したのでビールがうまいです!
明日からはキンにマンノウォー(ドバイいらない),セントサイモン,ミルリーフを付けようと思います。
ID:vb66pMbdさん,いろいろありがとう御座います。

56 :
age日記に自演にスレ違いか。
他の板なら需要もあったろうに残念だね。

57 :


58 :
>>53>>55
これは何だ wwwwwwwwwww

59 :
セントサイモン買ってキンと生ハメ,タケダが生まれました。
正直,TUEEE!!って感じです!やっぱり中距離以上の先行馬,負ける気がしません!
PS,ケリー,クロア共にDS楽勝です! 進路妨害しなくても勝てる!
アレフラなんていらんかったんや!!

60 :
もういいから

61 :
DSってなんだ?
DリームCップなら解るんだが。

62 :
レースエディット機能ってコースや出走条件を変えられるの?
それとも馬と馬場条件だけ?

63 :
コースは変えられるだろ?
それよりワンダーホースのホースタイトルの条件教えて

64 :
55戦55勝

65 :
まだこんなゲームしてんのかw
俺はPSのドラクエ4始めたぜ!!

66 :
シンコウラブリィと、タイキフォーチュンと、ウメノファイバーと、チアズグレイスと、メジロドーベルが何回も生まれ変わっていい加減ウザすぎ

67 :
続編まだぁ?

68 :
無職やねん

69 :
インブリードってデーターがリンクしてるのかと思って買ってみたが、まんま7と8なんだな
あれじゃ意味ないわw

70 :
>>69
ベスト版を抱き合わせただけだからなw

71 :
通常版買って2歳時の調教のだるさと絶対勝てないアルバムがそろわないバグで投げたっけなあ。
これ以来GRやってない。
見てたらおもしろそうだけど、買いなおそうとは思わないなw

72 :
テクモ使えねえよ もうかわね

73 :
6はベスト版じゃないと話にならないぞ

74 :
俺なんて、ベスト盤を買ったら、中身は通常盤掴まされた…GEOにて
GEO海老名にパッケージはベスト盤、中身は通常盤売った奴居るだろ?絶対に許さない!絶対にだ!

75 :
ソフトの見た目は通常版とベスト版って変わらないの?

76 :
ソフト外観一緒、パッケージとスタート画面でネットワーク表示が有るか無いかだけで見破る

77 :
見た目はベスト、中身は通常、その名は?

78 :
>69
俺もアレには失望した
なにがインブリードだよって思ったわwww

79 :
早く9出せよボケ

80 :
GR2のシステムで画質よくしたの頼む

81 :
ノーザンテーストのバグってサポ千に送ったら直してもらえる
というレスをかなり前に違うスレで見たんだけどマジですか?
マジなら今からTELしますけど

82 :
>>81
バグは直せない。メモリーカードのデータ書き換えるだけ。

83 :
チートするのとあまり変わらない感じだな…。

84 :
そのノーザンテーストが未だに出てこないなぁ。ワクワクするよ。

85 :
ノーテーは絶対勝てないよ

86 :
PSPで出たらいいのになぁ
新作じゃなくてもいいから久々やりたい

87 :
8にシーズンモード入れた9を早く出せ

88 :
8って逃げ馬ですぐ引っ掛かる
他の脚質でも折り合ってるのか分からない
だから投げた

89 :
>>85
絶対勝てないっと言うのを体験してみたいけど、58年目だがまだ出ないんだ。マジでやってみたい

90 :
>>88
そうそう。そうだ。バグのほかに折り合いがわからんかった。
青色の枠内で走ってれば折り合いついてるよ的な説明受けたけど
そこの間で走っても折り合いB評価。
攻略サイトで道中の順位が大きく変動すると評価が下がるというのを見て
順位が下がらないようにしてもB評価。
また、手綱を動かしすぎても評価が下がるというのも見て
それもやってみたが、B評価。
道中の順位を変えない+手綱をあまり使わないとやってもB評価。
わけがわからんかった。
スタートと位置取り以外は糞騎乗だなと思ってるといきなりレボったりして
勝っても負けても腑に落ちないことも多かったな。
システムがおもしろそうだっただけに非常に残念だった。
で、いまさら2000やってるわけだ。
一応ここに張っておこう。
【PS】90年代のギャロップレーサーを語るスレ【GR】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/game90/1171701098/

91 :
ナリタトップロード最高!!!!

92 :
オペが強すぎてすいません

93 :
8は馬の頭数こそ多いが、あれはハッキリ言って無駄
低ランクの馬はシーズンモードでしか活きない

94 :
ナリタトップロードこそ歴代最強馬!!!!

95 :
激しく同意

96 :
ID:kPau+5gY

97 :
ナリト最高!!!!

98 :
ミスターシービーで東スポ2才→弥生→皐月賞→ダービー→菊花賞と全勝したのにアルバムコネー----------
どういう事?

99 :
知らね

100 :
間にへんなレース使ってないか?

101 :
お手馬で海外行けないんだけど何か条件ありますか?

102 :
>>100
>>98の通り五線五勝。何かやる気無くなったわ。

>>101調教師全員知り合わないと無理じゃね?

103 :
アルバムなくても楽しめるんだから気にせずやれば

104 :
つか最新作まだ?

105 :
これひょっとしてネットワークできなきゃショップでない?
てことはキンツェムや他の馬も買えない?

106 :
調教師全部出せば買える

107 :
はやく9出せよ

108 :
序盤、人気薄の馬しか居なくて粘って3着とかして喜んでる時が一番面白い

109 :
http://imepita.jp/20090906/823660
空き巣過ぎる

110 :
GR10周年とかいってインブリ出したのはいいけどアレが最終作だったんだね
よりによって駄作で〆るとはね・・・

111 :
仕掛けの試験にサイレントハンターが出てきたときの絶望感は異常

112 :
一体全体どうやったら折り合いつくの?

113 :
スローペースとミドルペースなら12時のとこでハイペースは1時のとこ

114 :
STない馬でレボ発動させるとラスト100辺りで必ずガス欠になるよな

115 :
パイズリクイーン最強!!

116 :
ガス欠でもムチ連打

117 :
早く新作出せ

118 :
Rレディ最強!!

119 :
GR10出すならシーズンモードとエディット機能は搭載してね

120 :
9飛ばすのかよ

121 :
ホウケイボーイズ最強!!

122 :
あれだけ馬がいるのにタイトル集めだけってのもね…
ギャロップレーサーは7で終わってしまったね

123 :
>122
わざわざクソ弱い馬でタイトルチャレンジなんかしないもんな

124 :
オグリキャップの能力はシーバードクラスにするべき。

125 :
その前にオペ弱くしてね

126 :
エイシンサンサンが異常に強い件について

127 :
凱旋門でも勝てたの?

128 :
エイシンサンサンとか使った事ないわ。
ってかギャロップ伝統の脚質どうにかして欲しい。
おいテクモ、ヒシアマゾンが勝ったレースは全てシンガリから行ってたか?
ぼけ

129 :
エイシンサンサンに上手く逃げ切られたことならよくある
って今数値確認してみたら
SP69、ST71、瞬80、気46、反54、持71、パ56、折41、根38、丈66
早熟、1800-2400、AB-単騎逃げ
ん〜実際の成績を考えるとちょっと数値が良過ぎるかもしれないねw

130 :
GRは逃げ先行馬が有利だからね
4角先頭や単騎逃げを出されたら
レボ発動させても捕まえられないこともある

131 :
一応GI 3着した馬だからなあ。

132 :
エイシンってやたら逃げ馬が多いイメージがある

133 :
>>132
仕上げが早いから

134 :
早く最新作出せよ

135 :
6のスレで新作出せって、アホか

136 :
>135
どのスレでも関係ねーだろボケ、R

137 :
しょぼい馬で3着入って喜ぶ位が一番楽しい
後半は勝って当たり前の馬ばっかでマンネリが…

138 :
レボっても5着が限界の馬を勝たせたい
スタミナある馬で短距離走って残り600mからレボるしかないか

139 :
ガチプレイしてると2年目の春にはもう選び放題の状態になるからな

140 :
余計なホースタイトルはいらない

141 :
シーズンモードは交渉しないで依頼のあった馬だけでプレイするってのがいいね
その方がサクサク進む

142 :
ハギノトップレディでてこない・・・

143 :
7のバージョンアップ版リリースしてくれないかな
できれば条件戦とエディット機能を付けて欲しい

144 :
8は駄作

145 :
>144
そう?
俺はエディットでだいぶ遊べたから一応満足してるよ
欲いえばシーズンモード欲しかったけどね

146 :
8って大差勝ちしまくるゲーですよね?

147 :
8はやりすぎだろ
馬って見せ鞭であんなに伸びるのか?w
遊んだ感じからすると7が一番楽しい

148 :
2000最強伝説

149 :
6・・・逃げ先行インベタ粘り込み最強
7・・・差し追い込み末脚MAX捲り最強
8・・・見せムチ捲り外一気最強
7以降はディープを意識した造りになってるのが分かるな

150 :
7も逃げ強いと思うけどなあ…
まあ大逃げなんだが

151 :
7は先行馬が一番レボ出易い

152 :
賛否両論含め、8、7、6、2000については、あれこれ昔から語られるが、
好きとも嫌いとも意見がされない、無視されてる5

153 :
いい加減駄新作だせや

154 :
シーズンモードは必ず付けてくれ
それとレーススケジュールを現実的にしてくれると嬉しい
その辺りはGIジョッキーを見習ってほしい

155 :
ならGIJやっとけ

156 :
     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /     ∧    \〜
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  ・・・っと
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |
    ヽ、   ,___,. u . ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ
   \   >!、_彡
     \   /

157 :
ナルビークラウン強すぎるw

158 :
2のだよね?

159 :
プリンスオブターフ等名前が神

160 :
6やりたくて中古ショップいったら5とインブリードしかなかったからインブリード買って初めて7やってるけど面白いね

161 :
最近またやってるが7でホースタイトルがどのレース勝ったら獲得できるか忘れてしまった。全部のタイトル知ってる親切な人教えて下さい。

162 :
攻略サイトぐらい調べろよ

163 :
アナルフィスター最強!!

164 :
ビーチクベロコロ最強!!

165 :
キンツェムって実際あんなに強かったの?

166 :
ググレよごみ

167 :
>>166
消えろよゴミ

168 :
遅レスで暴言とか

169 :
7攻略サイト
http://homepage3.nifty.com/poyow/gr7-main.htm

170 :
結局1が最高だったな…

171 :
マックイーン好き&馬鹿ゲー好きとしては1は良かったな
2400mで2分20秒切るとかワラタ
2でのバランス調整&根性馬鹿も良かった。3の配合も良かった
2000の称号で配合時に影響出るのも面白かった
5はやってないけど6の折り合いのつかなさには萎えたなあ…レボれないし…

172 :
今更ながらギャロップレーサー6を語るスレ
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1153938509/
こんなスレあったんだな
しかし2000m以上で折り合えなくなってレボれないのはバグだったのか…
ひでえなテクモ。とか言いつつこれから6ベストを探しに行くわけだが…

173 :
二歳お手馬リストって年明けたら固定されるんやなww
122年目で始めて気付いたww

174 :
>>171
マックイーンの鬼早仕掛けは好きだったな〜
短距離の追い込み馬も楽しかった。

175 :
ウォッカのステータス楽しみです^^

176 :
超絶持続タイプだろ。SP90
ST72
脚質BSAC
ハイペース○、東京○、接戦○、一瞬の切れ、頑丈な体、こんなもんか。

177 :
>>176
弱くね?

178 :
ウオッカ
1400〜2400
SP90・ST78・パワー70・折り合い35・気性70・瞬発力90・勝負根性70・反応70・丈夫70
芝◎ダ△
脚質−C・S・A・B
ハイペース○、東京○、接戦○、一瞬の切れ、自由自在、頑丈な体。
早熟持続
これで良い

179 :
もう一個のスレ落ちとるやん

180 :
このシリーズのダート適正が気に入らない。
じっさい劇的に変わらないだろ

181 :
トゥザヴィクトリーがダート○とかか

182 :
強い馬が生まれない…

183 :
7でスピードをMAX?に近づけたいんですが
どうにもなりません。 ザテトラークつけてもだめです。
クラシフィケーション、成績だけじゃなんともならないものなんでしょうか?

184 :
>>183
血統欄を埋めて牡馬直系はスピード系、牝馬直系は気性系など時間かけてしないとなかなか出ないよ。

185 :
>>184
そうですか・・・
何とかスピードMAXできるように頑張ってみます。

186 :
>>183
ヒント サクラバクシオー

187 :
有馬記念すごかった

188 :
ダイワスカーレットを製作中
1600〜2600
SP86・持続力86・ST83・パワー70・折り合い40・気性55・瞬発力95・勝負根性90・反応70・丈夫50
芝◎ダ△
脚質−逃げ☆◎××追込
4角先頭・二の脚・(単騎逃げ)
持続2
くらいを目標に

189 :
ダークホースどの馬で取った?

190 :
短距離・追い込みでおk

191 :
タニノムーティエの朝日チャレンジCが勝てずに久々に見送った…
あとはトニービンも見送ったな
Kジョージはなんとか勝ったけど凱旋門賞にアレッジドとリボーが出てて…
アルバムやってから生産しようと思ってるから生産がまだ手付かずなんだが
距離適正1000〜4000とかって出来るの?@BEST版
すべてにおいてキンツェム超えとか出来る?

192 :
海外SSどころか国内SSだけでも代重ねで案外キンツェム超えできるよ
能力が一定以上の両親(種付け料3億以上)だとたまに「爆発」した仔がうまれてくる
初代じゃ厳しいけど
距離適正1000〜4000はひたすらキンツェムの距離適正を継いだ仔を待つしかなさそう

193 :
>>192
2000と違って3みたいな爆発待ちなのか
距離適正継ぎつつある程度代重ねして爆発待ち…と
サンクス

194 :
>>190
ショウリノメガミで取れました。どうも。

195 :
垂れんてぃどガールが出ないR

196 :
誰が死ぬんだ? お前?

197 :
いやいやここは俺が
BEST版なのにノーザンテーストの英ダービーきつすぎワラタ
サキーとシンダーに5馬身以上差を付けられるわ…

198 :
ノーザンテーストはまめに出てくるから次回に期待したほうがいい
そんでダービーに出てきそうな強豪を全て買っちゃえ

199 :
ノーテー無理だろこれ…

200 :
DCのパドックで首が下がってる。引退させる時は疲れ取ってから引退させた方がいい?
DC出走馬オススメ教えて下さい。

201 :
久しぶりにやろうかな…

202 :
スレチだが…
7に詳しい人いる?

203 :
2000なら…

204 :
こないだベスト版見つけたので フラッと買って来た。
オイラもアルバムコンプする時が来たようです…

205 :
スピニングワールド、アグネスワールド、トニービン、ノーザンテースト、ウイングアロー…
いろんな意味で楽しめるぜ…

206 :
>>202
俺発売当初からしてる。
7は語るスレすらなくなったね。

207 :
久しぶりにGR5やってるんですが、加速評価がなかなか上がりません。
逃げに近い先行しても下がることさえあります。
そうかと思えば差しくらいの位置でも下がらないこともあります。
どういうメカニズムなんでしょうか?

208 :
ホースタイトルでキングオブジャパンやらグランドスラムやらを達成して
スペシャルホースが出現しました。とでたんだけど、攻略サイトみてもわからんのでここで
質問します。その隠し場たちはデビュー馬としてでてくるんですか?それとも
まだ条件があるのですか?

209 :
ギャロップレーサー7ならデビュー馬だよ。

210 :
955 :せがた七四郎 [sage] :2010/09/27(月) 22:52:14 ID:HDtTdz8W
久しぶりにGR5やってるんですが、加速評価がなかなか上がりません。
逃げに近い先行しても下がることさえあります。
そうかと思えば差しくらいの位置でも下がらないこともあります。
どういうメカニズムなんでしょうか?
ちなみに戦法は自在の馬です
あとはどこにマルチしてるんだろうな

211 :
7やってるけど、オリホでGI勝つまで2頭づつしか繁殖にあげられないのな
8頭づつじゃなかったのかよw
この大量のお手馬をどうしろと…

212 :
>>211
おれもやった。
7のオリジナルからインブリードに変えた時に。

213 :
ドラマッチクホース、モンスター、ワンダーホース、アイアンホースのとり方わかる人いたら教えてください。

214 :
>>213
ttp://homepage3.nifty.com/poyow/gr6-stitle.htm

215 :
エンタの中の人にはビビったw
あれは予想外だった

216 :
今更だが、ラッキー7でSPST下限85の馬ができた。スキルはロケット/大逃げ/競馬場不問の三つ。早熟なのに、9歳調子黒でも負けなしだぜ。
まあオープン戦にでると勝てないけどな…

217 :
6でダンシングブレーヴが出ないんですがどうやったら出現しますか?

218 :
解決しました。

219 :
>>216
その辺が限界だよね。自分は発売当初からしてるけどsp115までだ。
今は変幻自在を出すことに専念してる。でねぇーよ。

220 :
お手馬で3冠したのにホースタイトルがでません
さらに成績が18戦11勝(GT 12勝)となっています
12勝したのになぜ11勝なんですか?

221 :
今更なんだがギャロップレーサー6の配合で成績、クラシフィケーションは関係あるんですか?
前レスに関係ないと書いてましたが試した人います?

あとずっとキンツェムとつけるなど、クロスなどはしっかり考えないとだめですかね?

222 :
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 武富士お客様へのお知らせ 偽おせち クリアファイル
ペペローション 1/20『隼』プラモデル 8Pチーズ 名馬のたてがみ

223 :
関係あるけど、インブリードやスキル相性の方が重要だから、血統完成するまでは気にしない。

224 :
逃げて勝てません。
まったく勝てません。
どうすんの?

225 :
>>224
馬が弱過ぎるか、プレイヤーが上手く扱えてないかのどちらかしか理由はない。
5とは違って6以降の逃げ馬はかなり強くなったはずだ。
大逃げか単騎逃げのアビリティがあれば勝ちやすいと思うが。

226 :
他の脚質もそうだけど、1,2,3とかでちょっとずつ違うんだよね
位置取り間違えると折り合いが悪くなるからめんどくさいわ
メジロパーマーとかで大逃げ発動するまでとにかく逃げてみると
大逃げ持ってる馬の乗り方はわかると思う。
スタート失敗しないで、大逃げ発動する逃げ方すると大体レボれて糞強いから楽しくなるよ
パーマーかわいいよパーマー
ファビラスラフィンのJCは難しかったなあ

227 :
>>224
これ参考にしてみては
http://web.archive.org/web/20041211050414/lifestream.s4.xrea.com/gr_album/FL/index.html

228 :
画像見て思い出したけど、内が荒れてて外走った方がスタミナ温存できるんだよなw

229 :
ドリームカップが出現したけど用意出来る馬はどういう仕組みですか?何年も前に引退させたタイキシャトルしか出なかった

230 :
あげます

231 :
>>229
GWSの各部門に優勝してから殿堂入りした馬が
対応するDCのレースに出走できます。
3部門優勝した馬なら全レースから選べる。


232 :
あ 全レース出られるのは牝馬だけです
念のため。

233 :
>>231>>232
ありがとうございます!!!!!!!

234 :
初心者の質問で申し訳ありません。
風車鞭のスキルをもらったのですが、
1回しか発動したことがありません。
どうすれば発動するのでしょうか?
検索したのですが、どうもよくわかりません。

235 :
ムチ連打時に発動

236 :
ノーザンテーストは無理だとしても、クリフジの馬鹿たれが一向に出ないから白けてる…
腹立つからエアグルーヴで欧州三冠、欧州牝馬三冠をしてる最中

237 :
>>217にもあるんだがダンブレってどうやったら出現するの?

238 :
7なんですけど、差しや追い込みの馬ってどうやってレボるんですか?
差しはまぐれで数回レボったことはありますけど、追い込みは未だに無いです。

239 :
スタート少し失敗気味、下押しで最後尾に置き去りにされるくらいの位置どり、800手綱、直線入ってすぐ鞭
6のダンブレはGWSターフだったかな

240 :
>>239
どうもありがとうございます。

241 :
クリフジいい加減出てこい…

242 :
a

243 :
アルバムあと3頭だ〜!
ノーザンテーストは100%無理w
スピニングワールドとブラックホークまじでキツイよ…
もう諦めて生産始めようかな…

244 :
クリフジいい加減出てこい禿

245 :
ギャロップレーサーラッキー7なんですが
スピード(またはスタミナ)をMAX?に近づけるためには
どのような努力をすればいいでしょうか?
教えてください。

246 :
血統表埋めてからがスタート

247 :
>>246
血統表埋めると言うことはどういうことでしょうか?
自分の馬のみで全部埋めるということですか?

248 :
血統表内をアビリティで埋めるという意味です
両親&祖父は自家製産になりますが、それを作る過程では購入馬でも何でもいい
両親生産の過程で父似や母似による爆発も期待できるので、完成馬の両親は選定する必要がありますが、それ以前の馬は完成馬の血統表内のアビリティ(相性の目安)しか意味ないので成績は問いません

249 :
>>248
遅くなりましたが、、
ありがとうございます^^
あ、そうなんですか・・・
今までレーティング?(+成績)が高ければそれでいいと思っていたんですが
それだけじゃだめだったんですね・・・
また何かあったら質問させてもらいます。
よろしくお願いします^^

250 :
すみません。
初歩的なことだと思いますが…
7の最大スピード、スタミナっていくつでしょうか?
後、99こえると正確にどれくらいあるかわからないですよね?
判別法?みたいのがありましたら
教えてください。

251 :
能力の下限が全盛期の70%だからセーブせずに9歳まで進めてみるといいです
上限30がマスクされてると聞いた事がありますが真偽は不明
もしそうなら129が最大ですね

252 :
ラッキー7でめっちゃ強い馬持ってるヤツいる?(自分のじゃないのはダメ、ましてやプロが作ったヤツとか改造馬は問題外)
一人で神騎乗連発の天才騎手を演じるのも飽きてきたんで、ぜひバトらせてみたいんだが。
対戦結果は追って書き込みます。レスお待ちしてます(((o(*゚▽゚*)o)))

253 :
“二の脚”のアビはしょうもねえなー。
大差ぶっち切り中のゴール前50メートルで発動てw
狙って出た記憶がほとんど無いし、何がしたいねん。

254 :
w

255 :
>>253
ギャロップレーサー6は50mなん?ラッキー7は200mなので結構簡単に出る。

256 :
いや、もっと早い段階でも発動するんだけど
狙って騎乗しても出ないケースが多いかったり、逆にアビリティ気にせず直線でちぎってる時に
ゴール手前で今更発動しやがったぞ何だよってケースが頻発したりするんだ

257 :
まあバカ馬っぽくておもしろいけどw

258 :
ギャロップレーサーインブリードの7をやってるんですが、仏ダービーと英ダービーの日程が6月1週で重なってるけど、これってバグですか?

259 :
俺のiPhoneだと文字が小さいんだが2chてタグ使えるん?

260 :
>>258
どっちか取って七月一週の目のダービーを取ればダービーキングを取れるよ。

261 :
スマートボーイでドバイWC勝ちました

262 :
>>260
英ダービーと愛ダービーを勝ちましたが、ダービーキング獲得出来ませんでした。
何が足りないんだかorz

263 :
日英愛ダービーか日仏愛ダービーじゃなかったかな?

264 :
>>263
ありがとうございます。
早速試してみます!

265 :
>>259
携帯用ブラウザで見るか、横向きで見ろ

266 :
>>261の挑戦が予想以上に簡単だったので、他にもいろいろな奇跡に挑戦してみた
スマートボーイ@ドバイWC
http://imepic.jp/20110610/632790
スペシャルカルドゥーン@2003年マイルCS(単31.8倍)
http://imepic.jp/20110610/633440
スターリーロマンス@2000年阪神3歳牝馬S(単32.8倍)
http://imepic.jp/20110610/634170
マイネルデスポット@2001年菊花賞(単114.1倍)
http://imepic.jp/20110610/634470
ベストマリー@1998年秋華賞(単349.3倍)
http://imepic.jp/20110610/634760

267 :
8じゃんw

268 :
>>267
7だよ
まだまだいろいろやれそう

269 :
時空を、捉えました 〜あの3冠馬誕生シーンを、まさかのあの馬が阻止!〜
1994年菊花賞@サムソンビッグ(シンガリ人気)
http://imepic.jp/20110611/383260
http://imepic.jp/20110611/383520
2003年秋華賞@スターリーヘヴン(シンガリ人気)
http://imepic.jp/20110611/383720
http://imepic.jp/20110611/383920



270 :
>>269
おもしれーw
もっとやれ

271 :
いや、ここ攻略板だから。興味はあるけど別のところでお願い

272 :
板違いじゃなくても日記とかマジ勘弁。

273 :
別にいいんじゃねーの、過疎スレなんだし

274 :
>>269
つか、サムソンビッグは逃げだしなんとかなりそうだけど、スターリーヘヴンでスティルとアドグル倒すとかすごいなw
俺には無理だorz

275 :
>>274
確かにスターリーヘヴンで勝つのは大変だろうね。
差しでアビリティは直一気だけ。
俺も久しぶりにやりたくなった。

276 :
>>270
>>274
>>275
応援ありがとう。
何かリクエストがあれば挑戦してみる。「ゼネラリストでジェネラリストを獲得して」とか……(笑)

277 :
ここの人は今度出る新作は買うの?

278 :
オリ馬の名付けを忘れたら、コンピューターが名付けた名前が
「カットカラノテガミ」って……。
カットって誰だよ。

279 :
デリカットじゃね?

280 :
>>276
じゃーそのゼネラリストやってw

281 :
>>276
変幻自在を出してみて。狙ってるけど出たことなし。

282 :
>>280
OKわかった
>>281
スマン、今日久々に7をやっていたら、誤って育てていたデータを消してしまった_| ̄|○
なのでその件はしばらく保留させて欲しい

283 :
レベル上げの最中
久々にやると意外に面倒だ

284 :
>>283
がんばれ

285 :
>>283
ワクテカ

286 :
7がシリーズ最高傑作だと思うのに専用スレがない
ここでいいの?

287 :
>>286
ハゲどー
過疎ってんだし好きにしていいんじゃね

288 :
お前らGR6のスレで7の話題ばかり…ほしくなってきたじゃないか

289 :
>>277
あれは新作じゃないよ、リニューアルしてアビリティ機能を搭載したGIジョッキーだから。
いや煽りとかじゃなくマジで。
だってギャロップレーサーに手前替えとかないだろ?

290 :
お待たせしました!
“ゼネラリストでジェネラリストに挑戦! 〜その軌跡〜”
デビュー戦 野路菊S C着
2戦目 芙蓉S @着
3戦目 いちょうS @着
↓迎えた4戦目朝日杯。バブルガムフェローら強敵が揃い、印は薄い。
http://imepic.jp/20110626/649080
↓レースでは果敢に得意の4角先頭作戦で、人気馬を完封。見事、GIデビュー戦を勝利で飾った。
http://imepic.jp/20110626/649940
2歳チャンピオンに輝いたゼネラリストは、充実の3歳シーズンへと向かう。

291 :
5戦目 弥生賞 @着
↓弥生賞を圧勝したゼネラリストは、3歳第2戦にクラシック・皐月賞を選択。意外な低評価に反発するかのように快勝した。
http://imepic.jp/20110626/650120
↓ロイヤルタッチ、イシノサンデーら強豪との叩き合いを制し、世代最強を猛烈にアピール。
http://imepic.jp/20110626/684150
↓クラシック初制覇の余勢を駆るゼネラリストは、3歳最強マイラーを証明するため第1回NHKマイルCへ駒を進める。
http://imepic.jp/20110626/684150
↓意表をつく中段待機策から、直線では抜群の末脚を見せ、1番人気のファビラスラフインを差し切った。
http://imepic.jp/20110626/650510
↓変則2冠を達成したゼネラリストは距離を懸念してダービーを回避、次走に大井の砂のダービー・JDDを選択する。
http://imepic.jp/20110626/650790
↓早めに抜け出したところを大外からシンコウウインディが強襲。最後は2頭のマッチレースとなったが、見事に競り勝つ。
http://imepic.jp/20110626/650970
GI4勝目をマークしたゼネラリストは、秋の更なる飛躍を誓い休養へ。

292 :
↓秋初戦にゼネラリストが選択したのは、前走と同じく交流GIのダービーGP。
http://imepic.jp/20110626/652360
↓休養明けながら格の違いを見せつける圧勝。ダービーの1・2着馬を差し置いて、この馬の世代最強を唱える声は一層根強くなった。
http://imepic.jp/20110626/652500
↓ファンからは菊花賞参戦を熱烈に求められるが、陣営は距離不適を理由に早々と回避を表明。次走に選択したのはまたも交流GIのマイルCS南部杯だった。
http://imepic.jp/20110626/652670
↓菊花賞回避の一件でファンの反感を買ったゼネラリストは7番人気という異例の低評価を受けるが、それらを払拭するように再びの圧勝劇を見せた。
http://imepic.jp/20110626/652900
↓通算11戦目、中央の古馬との初対戦となったマイルCS。得意の京都コースを利したゼネラリストは、ここでも他馬を全く寄せ付けない。
http://imepic.jp/20110626/653130
↓ゴール前では鞍上がガッツポーズを見せつける余裕。
http://imepic.jp/20110626/653300

293 :
GI7連勝と破竹の勢いをみせるゼネラリスト。有馬記念のファン投票では12万票の支持を得て第1位を獲得。マスコミもこの馬の有馬記念参戦へ向けて一大キャンペーンを行った。
だが、管理する調教師・一条は「オーナーサイドの指示」の一点張りで頑としてそれらを受け入れようとしない。
「次走は東京大賞典」と発表された記者会見では、記者から怒声混じりのため息が漏れたのも致し方ない。
↓陣営への批判が耐えない中、迎えたレースでは苦手な道悪に脚をとられたか、コンサートボーイの強襲に屈しまさかの2着。
http://imepic.jp/20110626/653470
この結果によりファン・マスコミのゼネラリスト叩きは最高潮に達することとなる。
インターネット掲示板『2ちゃんねる』ではゼネラリスト関連のスレッドが100個以上も乱立。
連日のサーバー落ちを引き起こし、一時は『ゼネラリスト板』の新設が運営側により真剣に検討されたほどだった。
結局、依然として成績に比例した評価を獲得することなく、ゼネラリストは3歳シーズンを終え、翌年を迎える。

294 :
↓古馬になったゼネラリストは休養することなく、一ヶ月後の川崎記念へと向かう。
http://imepic.jp/20110626/653870
↓世間の喧騒も馬自身はどこ吹く風。コンサートボーイに前走の雪辱を果たし、見事に古馬初戦を白星で飾った。
http://imepic.jp/20110626/653660
↓もはや完全に悪役扱いとなったゼネラリスト。
迎えた次走・フェブラリーSは過去最低の13番人気の評価に留まり、パドックや本馬場入場ではブーイングが入り乱れる。
http://imepic.jp/20110626/654020
↓先に抜け出した1番人気のストーンステッパーを、ハナ差捕えた瞬間がゴール。これでGIタイトルは9個目となった。
http://imepic.jp/20110626/654690

295 :

↓陣営は物言わぬ反論をするかのようにゼネラリストを使い詰め、高松宮記念で早くも古馬3戦目を迎える。
http://imepic.jp/20110626/654860
↓人気がないのが定石となったゼネラリストは、ここでも当然の如く2ケタの10番人気。
今日はどの馬よりも早い仕掛けで人気のフラワーパーク以下を完封する。
フラワーパークの勝利を期待していたファンたちの悲鳴を切り裂くように、鞍上は高々と右腕を突き上げた。
http://imepic.jp/20110626/654990
↓ちなみにこのレースの騎乗評価。評価点は当然ながら満点の777点。
http://imepic.jp/20110626/655190

296 :
そして……
ゼネラリストは芝・ダートの両方でGI5勝を達成。見事に“ジェネラリスト”の称号を獲得した。
波乱万丈の馬生を大団円で終えたゼネラリスト。こうして歴史は生まれ変わったのだった。
↓ついに、夢の「ゼネラリストが“ジェネラリスト”」の瞬間! なんだか馬体まで違って見えてきます。
http://imepic.jp/20110626/655350
↓15戦の生涯を終えたゼネラリスト。彼は電脳の片隅でいつまでも輝き続けることでしょう。
http://imepic.jp/20110626/655530
《終えてみての感想》
意外に、思ったほど難しくなかったです。むしろうp作業で疲れましたw
また何か要望があったら伝説に挑戦したいです。 糸冬

297 :
激しくおつかれ!!
めっちゃのめりこんで見たわw
7愛好家としてはこうゆうのすごく良い
次回も希望!  お題も考える!

298 :
>>290-296
乙!!
なんかただ達成するだけじゃなくて、物語調にしてあるのが面白い!w
これ見てたら7またやりたくなった〜
なんか久々にギャロップレーサーで楽しい気持ちになれた。とりあえずありがとう!
また次の伝説も見たい!

299 :
(⇧コテ付けました、以後よろしく)
>>297-298
感想どうもです( ´ ▽ ` )ノ
このゼネラリストネタは、最近、発売当時のスレを見ていて、こういう話題を出してる人がいたので。
その時は「そんなのできるわけねーだろ」で終了してたんだけど、やったら普通にできましたw
当時、スレに書きこんでた人たちに見せてあげたいです。もうギャロップレーサーのスレなんか検索しないかもしれないけど。
まあ、何か要望があったらもう少しやってみますので、お気軽に。

300 :
あと、NHKマイルCの時のキャプションが誤っていたので、訂正して再うpします。
http://imepic.jp/20110627/678710

301 :
ジェネラリストさんにお聞きしたいんですが
このうちレボってどれぐらいあります?

302 :
>>301
あんまり覚えてないけど、そんなに多くはなかったかな?
というか、レボリューション狙って正攻法で乗っても普通に差されることがほとんどだと思う(笑)

303 :
あげ

304 :
クリフジがようやく出てきたことをここにご報告させていただきます。
しかし頭の中はアレフランス号にてキングオブキングス、キングオブEU、クイーンオブEUを達成に照準を定めた次第でございます。

305 :
>>236,241,244,304
苦節3ヶ月弱かw
おめでとう

306 :
>>304-305
自演乙

307 :
自分がやってるからといって、
みんなが自演なんてやっていると思わない方がいいよ。
>>304
お疲れ。テーストの方はやらんのかい?ww

308 :
単発がわいてきたな
こうですか?わかりません><

309 :
指摘したら途端にIDが増加するとか、ヘタな自演の典型パターンじゃねーかw
別に自演やるなとは言わんが、やるならもう少しうまくやれ
少なくともこんな過疎ったスレでやればすぐにバレることくらい学んで欲しいわ

310 :
つまらないけど、ネタで言ってる…んだよな?
マジで言ってるなら黄色い救急車呼んでもらったほうが良い

311 :
つーか三ヶ月前とやらの元の書き込みが激しくスルーされてるのに、三ヶ月もたってまた書き込んですぐに祝福するレスがつく筈がないというw
久々に酷い流れを見た。まあ犬に噛まれたと思って忘れましょw

312 :
元々過疎スレなんだから三ヶ月の時間に拘る必要あるかな?
ありきたりの内容に自演する意味も無いだろうし。

313 :
カキコがないだけで結構みてるんだなw

314 :
ここ一ヵ月は自演ばっかなんだから今さら気にせず行こーや

315 :
自演してた張本人に「気にせず行こーや」とか言われてもねぇ

316 :
ドラマを見てヤラセじゃんと思わないのと一緒で演出だと思えば、そんなのもなかなかいい。
>>304-305は偶然起こった、できた話さ。

317 :
きめー自演カスID量産してないで早く消えろや

318 :
自演なのはわかりきってるんだからスルーしなかった奴が悪いな。

319 :
GRで鍛えた剛腕で、飼い猫をガシガシ追ったらその場で脱糞した。
マネすると危険。
ところで、新たな伝説への要望は無さそう?
いきなり頼まれても困るから、一旦今週末あたりで締め切るかなw

320 :
要望なさそうだねw
一応、今晩12時で締め切ります。

321 :
じゃあ、芝△以下の馬で欧州三冠或いは、ダート△以下で米国三冠

322 :
>>321
あら、要望出たねw
たぶん出来るから、それ両方とも達成してみる

323 :
ノーザンテーストR。弱すぎR。
ムカついたからシーバード様で大差勝ちしたる!R

324 :
あれはテーストが悪いワケじゃないから恨んでやるなw
best版なら知ったことではないが

325 :
包丁で利き手の指を切ったんで、時間かかるかも

326 :
包丁は利き手で持て

327 :
自演自演言ってるやつが自演臭くてワラタ
>>323
クリフジの次はノーテーか…頑張れ

328 :
もう夏休みか

329 :
11年目のバグって、その前の年のセーブデータからやり直すことしか
回避する方法って無いんですか?

330 :
ノーザンテースト二番人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大差負けR

331 :
傷も癒えておまたせ。
たまたま月島に貰ったマルゼンスキーと、適当に買ったカリスマティックで挑戦。
☆マルゼンスキー・米国3冠に挑戦編(世代は98年)
初戦・ケンタッキーダービー
http://imepic.jp/20110714/678620
まずは楽勝。マルゼンスキーはさすがにスピードがある。
http://imepic.jp/20110714/678780
2戦目・プリークネスステークス
http://imepic.jp/20110714/679000
なんと、圧勝かつレコードタイム。難易度“むずかしい”でもこの有様。
http://imepic.jp/20110714/679150

332 :
3戦目・ベルモントステークス
http://imepic.jp/20110714/679460
直線を向いた時にはもう逆転不可能なリード。あっという間のトリプルクラウン。
http://imepic.jp/20110714/679580
偉業を達成したマルゼンくん。こんないい馬をライバルにあげちゃう月島はいい女過ぎます。
http://imepic.jp/20110714/679680
正直、ほとんど苦労せずの米国3冠。「こりゃ楽勝かな」と思いきや、次のカリスマティックでかなり苦しめられることになる……。

333 :
☆カリスマティック・欧州3冠に挑戦編(世代は99年)
初戦・アイルランドダービー
http://imepic.jp/20110714/679840
ハイペースだったが、前を行くドバイミレニアムをマークしたのが正解。最後は7馬身後方の他馬を尻目にマッチレースを制す。
http://imepic.jp/20110714/679950
2戦目・キングジョージ
http://imepic.jp/20110714/680070
各馬横一線の大激戦。最後は鞍上・鈴木の剛腕に応えてクビ差抜け出す。
http://imepic.jp/20110714/680170

334 :
3戦目・凱旋門賞
http://imepic.jp/20110714/680260
一旦は完全に抜け出すも、とにかくエルコンドルパサーがしつこく猛追。差し返そうとグイグイ迫り来るが、アタマ差競り落とした瞬間がゴール板。
http://imepic.jp/20110714/680340
そしてトリプルクラウン。さすがに欧州の強豪は甘くなく、苦労が滲み出た戦績です。
http://imepic.jp/20110714/680420
《感想》
たぶん、カリスマティックで欧州3冠の方が10倍ぐらい難しいです。ぜひ、出走馬操作ナシで一度お試しあれ。
まだまだ伝説を募集してるんで、自分のやる気が失せない内にお気軽にどうぞw

335 :
>>330
ベスト版…だよね?

336 :
>>331-334

マルゼンスキーはできそう
まあカリスマティックはあきらかに面倒くさそうだが

337 :
大外一気のアビリティ使えねぇ…
大体のCOMが何故か大外ぶん回すし!

338 :
ジェネラリストさんすごいなぁ。
対戦してみたい。

339 :
自演乙

340 :
追い込みで直線短いコース勝てる馬いるかな?
トロットサンダーやヒシアマゾンクラスでも高松宮記念勝てない

341 :
>>340
いくらでも勝てるだろ
仕掛けが遅すぎるだけ。殿一気なんて狙わなくていいよ

342 :
>>341
よく言われる、中道鞭だよね。

343 :
中道鞭ってなんだ?(;´Д`A
鞭使ってフルに追う前に、手綱しごいてポジション上げてかないとダメ。
リアル競馬観て手本にすれば良い。

344 :
差したら勝てたorz
殿一気って死にスキルすぎる

345 :
死にスキルではねーよ。お前がヘタなの。
つーか日記したいなら日記帳に書け。

346 :
>>345
おいおい、過疎ヌレで何をキレてんだ?wwwwwww何か面白話でも持ってこい!デブ

347 :
>>346
お前、あっちこっちのスレで問題起こしてんだな
とりあえずお前には掲示板を利用できるほど公共性がないから、ジャポニカ学習帳やるからそこにグダグダ書いてろ

348 :
>>347
独り言をダラダラ書くヤツにまともなのはいないから、スルーが鉄則だ

349 :
>>336
面倒くさいよw ぜひお試しあれ
>>338
機会があればぜひw チャンピオンジョッキーかどっかで会えるかもね

350 :
>>347
あっちこっちでグダグダ言って問題起こしてるのはお前だろw
自覚がねえから困るよな。リアルでもこんな感じでうざがられてんだろうなあ

351 :
>>350
うんうん、わかったから腹にナイフ刺して死んでね
生まれ変わったらまた来て

352 :
自演で煽り合いするって面白いやつだなw

353 :
>>350-352
ここまで自演

354 :
キンチェム差しきったぜ。早め仕掛け乙

355 :
>>354
おめ!

356 :
>>350-355
ここまで自演

357 :


358 :
目欄じゃなくて名欄な

359 :
>>358
キャー私を辱めるのはやめて(*^◯^*)

360 :
帝王賞

361 :
テストオブザテスツ

362 :
反応悪い馬マジで疲れる。

363 :
新たな依頼ないからちょっとプレイが惰性になりつつある

364 :
>>363
では提案してみる
国内馬、1年でアイアンホース、モンスター、キングオブキングスを達成
これはどうでしょう?

365 :
>>364
それ、ルドルフで俺やったぜ

366 :
自演乙

367 :
>>364
了解、それやってみる。

368 :
>>364
ごめん、トリが抜けてたw

369 :
保守

370 :
ん?まだミッション終わらんのか?それとも流石に飽きたか。
いずれにせよ、ダリアは敵に回すと強いな。

371 :
>>369-370
ケツにムチ打たれマスタ
しばしお待ちを

372 :
>>364
やってみた。
引き受けてから時間がかかり過ぎたので、
・アイアンホース
・モンスター
・キングオブキングス
この条件に更に、
・パーフェクト
・スピードスター
を追加してやってみようと思う。


373 :
今回使用する馬。
[GR]ニューロマンサー(牝)
【配合】ダンシングブレーヴ×(イージーゴア×テスコガビー)
http://imepic.jp/20110824/844130
http://imepic.jp/20110824/844170
http://imepic.jp/20110824/844350
スピード・スタミナは良好だが、他パラメーターやアビリティは平凡。祖母譲りの折り合いの悪さとダート△がネックになってきそう。
4歳2月3週までの成績・11戦10勝(GI5勝)


374 :
第1戦・2月4週 フェブラリーS
http://imepic.jp/20110824/851240
↑いきなり苦手のダートだが、追い込むタケシバオーを退けまずは無難な立ち上がり。
第2戦・3月5週 高松宮記念
http://imepic.jp/20110824/851450
↑1分6秒台のタイムで他馬を圧倒。芝なら力が違った。
第3戦・4月4週 クイーンエリザベスII世C
http://imepic.jp/20110824/851671
↑モンジューに人気を譲るがレースでは圧倒。まだまだ馬も余裕の表情。
第4戦・5月1週 天皇賞(春)
http://imepic.jp/20110824/859460
↑意外とメンバーが揃ったが、レースでは連闘の疲れも何処吹く風の圧勝。
第5戦・6月1週 安田記念
http://imepic.jp/20110824/859630
↑この辺りのメンバーなら影をも踏ませない。


375 :
第6戦・6月4週 宝塚記念
http://imepic.jp/20110824/859841
↑アビリティ「二の脚」発動。直線に入って更に加速。
http://imepic.jp/20110825/003470
↑宝塚記念直後。この辺りから少し疲れが顔を出し始める。
第7戦・7月2週 ハリウッドGC
http://imepic.jp/20110825/005730
↑コンディション白で苦手のダートが懸念されたが、レースではレコード圧勝。さすがのスピード。
第8戦・8月3週 ジャックルマロワ賞
http://imepic.jp/20110825/005960
↑重馬場でも好タイム。
第9戦・9月1週 ムーランドロンシャン賞
http://imepic.jp/20110825/006180
↑まだまだ人気は衰えず。
http://imepic.jp/20110825/006360
↑9戦を終えて。そろそろ馬は悲鳴をあげ始める。

376 :
第10戦・10月1週 スプリンターズS
http://imepic.jp/20110825/009880
↑2〜5F目まで10秒台のラップを刻み、ペースを緩めず後続を封じる。
第11戦・10月5週 天皇賞(秋)
http://imepic.jp/20110825/010060
↑これだけタフに使い込んでもまだ1番人気。
第12戦・11月2週 エリザベス女王杯
http://imepic.jp/20110825/010320
↑勝てばアイアンホース達成の12戦目。やはり牝馬同士では役者が違った。
http://imepic.jp/20110825/010540
↑まずは一つ目の条件のアイアンホースを達成。
http://imepic.jp/20110825/010770
↑エリザベス女王杯終了後。ここまでは順調だったのだが、次戦からにわかに雲行きが怪しくなる……

377 :
第13戦・マイルCS
http://imepic.jp/20110825/017490
↑タフなローテーションの中での連闘で、ついにオッズが暴落、タイキトレジャーにすら人気を譲る。レースではサクラスピードオーの粘着質な競り掛けに苦しめられたが、どうにか逃げ切った。
http://imepic.jp/20110825/017700
↑ここでスピードスター達成。そんなことより馬の様子が気になる。
第14戦・ジャパンCD
http://imepic.jp/20110825/017860
↑馬の様子がおかしくなる中、とどめの3連闘目は苦手のダートでついに最低人気にまで落ちぶれる。このミッション最大の苦境が訪れた。
http://imepic.jp/20110825/017970
↑落ちるところまで落ちた以上、こうなれば残された道は馬を信じることしかない。レースでは強力同型馬もペースも気にせず逃げに逃げ、最後は歩いたが序盤のリードが生きて逃げ切り。辛かった……。
http://imepic.jp/20110825/027380
↑そして、今回のミッションのキモでもあるモンスターは達成。しかし、馬は完全に限界。
第15戦・香港C
http://imepic.jp/20110825/027540
↑悪夢の3連闘から中1週。馬の様子が非常に心配だったが、たった1週の休みで馬は回復の兆候を見せる。ここまで来るとただただ馬に脱帽。
そして……
http://imepic.jp/20110825/027840
↑ついにキングオブキングス達成! ここまで来てどこかの部門で負けていたら取り返し不可能だったのでホッとした。




378 :
http://imepic.jp/20110825/032020
http://imepic.jp/20110825/032140
↑部門別順位表。ダートはケイジャンビートと同点だが、1位は1位、文句なし。
http://imepic.jp/20110825/037710
↑最終戦直前の様子。もはや能力値が嘘のような人気推移。ゼネラリストを思い出しました。
最終戦・有馬記念
http://imepic.jp/20110825/037840
http://imepic.jp/20110825/037970
↑馬の状態は平行線。しかしこれまでの波乱万丈を考えれば、負ける気はしなかった。
http://imepic.jp/20110825/038090
↑ついに最後の関門であったパーフェクト達成。年度代表馬がどうでもよすぎます。
http://imepic.jp/20110825/038260
お疲れ様でした。
関係ないけど、今更ながら『7』のレースバランスの良さには驚かされる。自分の中では今もってジョッキーアクションの最高傑作。
また何かあればやってみたいです。ただし結果は気長に待って欲しいw 長文・連投失礼しました。



379 :
貼り忘れ
http://imepic.jp/20110825/049530
↑GWSダート順位表。

380 :
ん?ギャロップレーサー6か?これ。
6以外やってないからわからんが

381 :
>>379
乙です
この状態でもダート行けるのか・・・恐れ入ります
>>380
これは7。インブリかどうかはわからんけど

382 :
GR7ほしいけど安く売ってないなあ…

383 :
>>380
7無印だよ
>>381
何か面白い要望があったらまた是非
ちなみに今は前に誰かが言ってた「変幻自在持ちを見たい」ってのをダラダラやってる
>>382
都内で買えば\500を上回ることはないと思うけど?
地方なら知らんw
ネットでも込み込み\1,000くらいで買えるでしょ。これぐらいなら絶対買って後悔しないと思うけどなぁ

384 :
>>383
店頭だとそもそも置いてないんだよね
たまたま置いてあった380円のを買ったら見事にハズレでワラタ
ネットで買うと1000円…安いとは言え倍だしなあ。ハズレ引いたあとだと怖い
7はシリーズ最高だって声も聞くしやってみたいんだけど

385 :
>>384
買ったのって6?
まあ6よりは完成度高いと思うけど。続編だし。
ジョッキーアクションにある程度のリアリティを求めるなら買い、「タバコ片手にボーっと乗って直線でズバッと追い込めりゃそれでいいんだよ!」と思うならオススメしないかな。

386 :
6は6で楽しめなかったらGRシリーズは何かっても楽しめないぞ?

387 :
2行目がイミフだった。すまん
380円でジャンクのGR7買ったら見事に読み込めなかったんだw
6はバグを除いては楽しめたよ。レボも批判されるけど俺は好き
完成度高いならネットで7買うか。ありがとう

388 :
サクラバクシンオーで三歳三冠とかどうよ?
もしくはヤマニンゼファーで天皇賞春秋とか

389 :
>>388
ヤマニンはたぶん楽勝過ぎる。それどころかグランドスラムでも可
バクシンオーはなぁー
距離適性はともかく、本格化前なのがちと問題。タイキシャトルならイケるかも

390 :
え?短距離馬で菊取れんの?
まあ外国のST70あるヤツとかならともかくスタミナ低いと中距離最強クラスの静寂鈴鹿ですら勝てん

391 :
>>390
ならとりあえずタイキシャトルとサイレンススズカで三冠を。
ちょうど同じ世代だし。

392 :
サイレンススズカ
皐月賞
http://imepic.jp/20110901/124420
http://imepic.jp/20110901/124440
http://imepic.jp/20110901/124500
東京優駿
http://imepic.jp/20110901/125680
http://imepic.jp/20110901/125770
http://imepic.jp/20110901/126010
菊花賞
http://imepic.jp/20110901/126850
http://imepic.jp/20110901/126990
http://imepic.jp/20110901/127130

393 :
タイキシャトル
皐月賞
http://imepic.jp/20110901/128510
http://imepic.jp/20110901/128540
http://imepic.jp/20110901/128560
東京優駿
http://imepic.jp/20110901/129760
http://imepic.jp/20110901/129920
http://imepic.jp/20110901/130190
菊花賞
http://imepic.jp/20110901/131060
http://imepic.jp/20110901/131190
http://imepic.jp/20110901/131330

394 :
難易度は?マルゼンの時はむずかしいだったからむずかしいのままかな?

395 :
すげえ…俺も挑戦したくなった

396 :
質問
6BEST版の逃げ3脚質で折り合いA以上にするにはどうすりゃいいの?
折り合い保つには位置取りが最重要だっていうのは把握してるんだが…
2番手の馬との距離を色々調節して試してみたけど、折り合いB評価以下にしかならん
逃げ1、2ならレボれるんだが

397 :
>>394
今回はメモリアルモード使ったから、デフォのまま“ふつう”。
けど“むずかしい”でもできたとは思うw
時間があればヤマニンゼファーでも何かやってみる。


398 :
>>396
気性にも依るけど、外にだして溜め逃げしてみて
6か7か忘れたけど、後ろから接近されてもモチベーション下がるんだけど、競ってきた相手より外だと平気みたい

399 :
オレは逃げ1でも折り合いBばっかりなんだけど、
スタートから道中までガンガン行っちゃったらダメ?6BESTなんだけど

400 :
最初のコーナー迄に位置どり完璧にしつつ速度も落としてあれば後は差を詰められなければ

401 :
>>397
ジェネラリストさん、期待してます

402 :
このゲームのお陰でニワカ増えたよなぁ

403 :
ニワカはダビスタ・ウイポの時点で量産されてたでしょ

404 :
ニワカがGRで増えたと思ってるニワカがいると聞いてw

405 :
>>398
外を回してみたけどダメだねえ…
ただ、仕掛けのタイミングをかなり遅らせてみたら一度だけ評価Aになった
いつもは残り600くらいから徐々に手綱をしごいていってセーフティリードを保つようにしてるんだが、
この時は2番手との距離が変わらないようギリギリまで粘って、
後続が仕掛けるのを待ってからようやく仕掛けたって感じだった
しかし、この乗り方だと勝てないw
>>399
逃げ1は大逃げアビリティ持ちで練習するといいよ
ドバイミレニアムやサイレンススズカとかで
大逃げアビリティが発動した時の後続との距離を保ったまま逃げるようにする
スピードを緩めて溜め逃げに移行したりしちゃダメ
スタートさえ決めたらほぼ確実にレボるよ
逃げ2は2番手の馬を2〜3馬身離して逃げる感じかな
後続と接近し過ぎたり離れ過ぎるとダメだから逃げ1よりもかなり難しい

406 :
>>400
>後は差を詰められなければ
このあたり気をつけてやってみます。ありがとう
>>405
>大逃げアビリティが発動した時の後続との距離を保ったまま逃げるようにする
>スピードを緩めて溜め逃げに移行したりしちゃダメ
これが原因かも。テンでガンガン行ってある程度離しちゃったら、あとは馬なりで流して
近づかれそうになったまたチョイ加速みたいなことしてた。
そんなだからか、逃げ2のほうがレボ率が少し良かった。
とりあえずアビ持ち馬で練習してみます。ありがとう

407 :
寧ろ4コーナーでスピード下げてみ?
確か一番良い乗り方はCOMだったはず。
COMの逃げ馬見れば分かるがだいたい4角で捕まる、ってか溜めてる?
先行馬に交わされてもまだ追わない感じ

408 :
>>397
次回作マダー?

409 :
>>388
>>401
>>408
お待たせ。
【ヤマニンゼファーでグランドスラム】(使用世代は98年)
天皇賞(春)
http://imepic.jp/20110904/650900
http://imepic.jp/20110904/651010
http://imepic.jp/20110904/651140
宝塚記念
http://imepic.jp/20110904/653830
http://imepic.jp/20110904/653960
天皇賞(秋)
http://imepic.jp/20110904/654160
http://imepic.jp/20110904/654270

410 :
ジャパンカップ
http://imepic.jp/20110904/656040
http://imepic.jp/20110904/656270
http://imepic.jp/20110904/656390
有馬記念
http://imepic.jp/20110904/656530
http://imepic.jp/20110904/656670
これにて終了


……しようと思ったのだが、何かがもの足りない。
と言う訳で、とりあえず古馬GI全部勝ってみた。

411 :
フェブラリーS
http://imepic.jp/20110904/661840
http://imepic.jp/20110904/661930
高松宮記念
http://imepic.jp/20110904/662040
http://imepic.jp/20110904/662110
安田記念
http://imepic.jp/20110904/662270
http://imepic.jp/20110904/664220
スプリンターズS
http://imepic.jp/20110904/664310
http://imepic.jp/20110904/664390
マイルCS
http://imepic.jp/20110904/664470
http://imepic.jp/20110904/664750
[結論]
ヤマニンゼファー最強

412 :
糞ゲーをジーワンジョッキーに付けるな

413 :
そういや虎とかローラースケートみたいので走ってたな>新作
どこにそんなもんの需要があるのか知らんが

414 :
>>410-411

うはぁ ヤマニンゼファーで天春勝てるんだ
すご

415 :
G1馬でG1勝つのは当たり前すぎる。だからこそ、重賞馬にてグランドスラム希望。
例えばビワタケヒデ、ナイスネイチャとか

416 :
>>415
なんで何もやってないお前が上から目線なんだよ……

417 :
7歳のヘクタープロテクターでも結構G1勝てるもんだな…
3歳のタップダンスシチーで3冠でも目指してみるか

418 :
>>416
過疎スレで何をいってんだ?君はwwwwwwwwwwwwwwwww盛り上げてやってんだろ禿げ。察しろやソコは

419 :
過疎スレで何必死になってるの?大丈夫?

420 :
>>419
間違いなく真性だから相手すんな
確か8のスレも荒らしてるから

421 :
ウシジマ

422 :
ノリであげてみる

423 :
保守

424 :
みんなチャンピオンジョッキーやってるのか、一気に過疎ったな。

425 :
流れちゃったか・・・

426 :
そして、最近ひっそりと5を105円で買った俺様。

427 :
誰かギャロップレーサーやってるヤツおらんのか。

428 :
7買ってきてやってるよ
6と違ってイミフな折り合いBとかないし楽しいね
また「かんたん」でしかやってないけど

429 :
>>428
アホゥ、男なら難しいでやらんか!!!

まー頑張れや
何かあったらここに書くが良い

430 :
めっちゃやってるよ!
いかんせん繁殖が死んでしまうのが
悩ましくて生産がなかなか進まない・・・
ダンブレ×エアグル始動だけどサブパラの補強どうやっていこうか

431 :
キンツェムプリティーポリー辺り挟めば?

432 :
キンチェムを差しきった俺様のローズバド

433 :
どうせ「やさしい」でレボっただけだろ。

434 :
>>430
GR7なら12月4週から1月1週の間で繁殖馬がその年に死ぬか生きるか決めるから、
俺は1月1週になったらセーブしてから1年先送りしてみて死ななかったら続行するようにしてる。

435 :
キンチェムを大外から差しきった俺様のオグリローマン

436 :
どうせ勝つまでリセットしたんだろ。

437 :
シーバードの鬼脚を完封した俺様のサイレントハンター@凱旋門賞

438 :
どうせ脳内なんだろ。

439 :
>>438
おお逃げ、単騎逃げは最強アビリティ。覚えとけよ

440 :
いきなりマジレスとかつまんねーな

441 :
そもそも脳内とか言ってるやつがつまらんからな
ボケが糞だったら突っ込みようがないだろう。しょうがない

442 :
>>441
ぼーや、友達いなそうでつね

443 :
>>442
オマエモナー

444 :
スマートボーイで皐月賞勝ったwwwwwwwwwwwww
帝王怖すぎ末脚怖すぎ。
とりあえず次走はダービーだ

445 :
久々に引っ張り出してきたら全然仕掛けうまくいかなくて泣いた

446 :
とりあえず早仕掛け最強

447 :


448 :
ダリアで欧州三冠、欧州牝馬三冠、ダービーキング取って、キングオブキングスまで取ったった

449 :
タップで凱旋門連覇した俺スゲエって思ったんだが、どうやら逃げが強いだけだったんだな。

450 :
キンツェムを差しきった俺様のヒシマサル

451 :
お前ら騎乗数どれぐらい?

452 :
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えてるのか?

453 :
覚えていますわ。だってパンなんて食べないもの。

454 :
俺一万鞍ぐらい

455 :
6月29日(金)まで
コーエーテクモのHPで競馬ゲームに関するアンケートを実施しています
http://www.gamecity.ne.jp/enquete/horseracing/2012/index2.htm
アンケートの一部項目の選択肢の中に「ギャロップレーサー」もありますので、
ぜひアンケートに協力し、GR復活を後押ししましょう!

456 :
新作出てもお前ら買うか?
6のリメイクが出てくれたらそれで十分なんだが

457 :
新しいハード持ってないし買わないな
ってことはリメイクでも新しいハードなら買わないだろうなあ
バグとかデータのおかしいとこ(特にアルバム関連)直してPS2で出して欲しい

458 :
完全自由エディットできる6があれば・・・

459 :
7のほうが6の完全版て印象だったけど6のほうが評判いいのか

460 :
スタートが6難しかったからな

461 :
6は一万鞍、7は百鞍しか乗ってないが7でアビリティが弱体化したのは良かったけどねぇ
あれ、なんで7辞めたんだっけ
6は短距離が難しいんだよなぁ 2000とか5はバランス良かった気がするんだが

462 :
シーバードよりミルリーフ派です。俺

463 :
追い込みで最強馬目指してたら抑えるのにめちゃ苦労するorz
こりゃ作り直しかな

464 :
10年ぶりくらいにまたやり始めた。今度はノーザンテーストも制覇する為、Best版購入
ノーザンテーストだけじゃなくブライアンズタイムの成長タイプも直ってるような
当時めちゃ苦労したアルバム時のプリークネスSがやたら簡単だった
スピスタ78くらいあったし、通常版は65くらいだったような記憶が
マーベラスやウイングアローは相変わらずだったが、なんとかクリアした
久々にやるとハマる。すぐ飽きそうだが

465 :
スタミナより距離適性が酷かったからな

466 :
ダメだ。いい馬つくれない 
攻略本読んで、代重ねて相性のいいアビリティ集めてやってもちっとも強いの生まれない
スピスタ85くらいの馬とかしか生まれない
アビリティの相性とか関係あんのかよこれ
ダンシングブレーヴ×ダリアの仔の方が普通に強くて萎えた
アルバム集めたらもう辞める

467 :
シーバードとキンツェム毎年付けとけばいつか強いよ

468 :
未だにこのゲームをやってるやつって全国で十人ぐらいか?

ダイタクヘリオス フジキセキ アグネスタキオンの距離適性がイマイチ納得いかん。

469 :
WJSには、どうやったら出れますか?

470 :
間違えました!GWSです!

471 :
殿堂入りした引退馬がいれば年末に誘われる

472 :
このゲームってジャパンカップや有馬記念って内側が毎年荒れてるけど荒れ具合って毎年同じ?

473 :
600レボって1000mじゃ出ないの?

474 :
無印だとレボできるのはマイル以上だったはず。
廉価版は知らない

475 :
>>474
サンクス
廉価版だがデインヒル@ジュライCでアバーナントに400レボで勝てなかった。600レボで挑んだら発動せんしw
てかレボってあんまり効果無いんだな。上記の条件で走破タイムが0.4しか縮まらんかった。

476 :
オルフェーヴル SS
スピ 89   折合 25
持続 82   気性 42
スタ 87   根性 81
PW 78   反応 77
瞬発 43   丈夫 68
芝◎ ダ×
1800〜3200
逃×先×差◎追△
持続1
直一気
ハイペース○
気抜き癖
重馬場○

477 :
位置取りは5ぐらいが理想なんだけどなぁ トゥザビが勝ったエリ女とか絶対再現出来んよな

新アビリティに大蛇行とかおもろいかもな

478 :
短距離の逃げ馬で8レース連続大外枠って、何の嫌がらせだ、こりゃ。

479 :
運○持ってないの?

480 :
>>478
新アビ シャダイガー

冗談は置いといて6って短距離をマイラーで挑むと仕掛けどころがめちゃ難しいよな。

481 :
短距離G1やダートG1で流れる音楽は神だな
もうちょっと曲数多ければ良かった

482 :
容量的に余裕があるなら1〜の曲を選べたり、レーダー・ムチゲージ・ペース表示を個別に選択したい

483 :
アドマイヤコジーンの香港カップが勝てん。レボっても勝てん。最後の最後でこれかよ。

484 :
>>483
600過ぎたら後ろ向いて強い馬をマーク→レボる→自動的に正面向く→勘でケツブロック
斜行しながら内ラチ沿いに追い込めれば完璧
でも強力な逃げ馬がライバルなら諦める
でもアドマイヤコジーンは固定世代でやればレボで普通に勝てた気がするが・・・
ブラックホークの安田記念もレボっても余裕でアグネスデジタルに負けるが、
あれは直線長いから割とおおよそのアグネスデジタルの位置を把握しやすいし、ケツブロックのマークしやすいんだよな〜

485 :
>>484
サンラインと昔のJCの勝ち馬と後一頭そこそこ強いやつがいて三頭ブロックせんといかんorz
一回三頭が詰まって抜け出してきたサンラインにクビ差で負けてサジ投げだw

486 :
>>485
ランダム世代か・・・今回は諦めろw
アドマイヤコジーンのアルバムはレース数多いから気の毒だがw
サンラインはランクAのくせにやたら強いよな

487 :
>>486
流れが早くなりやすい距離と脚質がマッチしてるよな。てか現役時代は差しではなかったような・・・

あとセン馬ってダービー出れたっけ?マーベラスクラウンで青葉賞で二着に入ったら調教師から『次はダービーだね』って言われて実際ダービー出てた。
だがお手馬のテイエムトップダンを選んだw

488 :
全G1制覇

489 :
PS2が出荷終了したと聞いて来ました
ノーザンテーストはbest版なら勝てるのでしょうか?
今更ですが、勝てるなら購入したいと思います
新品は無いと思うので中古だと思いますが…

490 :
>>489
問題なく勝てます

491 :
>>489
勝てるがランクAだけあって面子を選ぶ。楽には勝てんよ。

492 :
tesu

493 :
6を中古で購入
カバーにはbest版の表記がありましたが…
オープニング?にネットワーク画面があるのが良いのかダメなのかがわかりません
他に牝馬牡馬の性別バグが直ってる。とか能力がどう変わっている。とか何か判断つくものないでしょうか?

494 :
>>493
以下引用
ttp://www.logsoku.com/r/gamespo/1153938509/
744 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/06/10 20:02:41 ID:wYGfTMra [3/4回]
只今、ゲオにてベスト盤買ってきましたが…嫌な予感がします。
ディスクのプリント面って通常盤とベスト盤に違いはありますか?ドコをどう見ても瓜二つです。
後、通常盤で進めてきた、セーブデータでも起動しました。
これってベスト盤でしょうか?
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2009/06/10 22:17:43 ID:zraTkmeC [1/1回]
>>744
タイトル画面がこれならベスト版
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~gallop/uploader/src/grup0045.jpg
通常版だとFREE MODEの上か下にネットワークモードの項目がある
747 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2009/06/10 22:26:52 ID:wYGfTMra [4/4回]
>>746
ありがとうございます…どうやら僕が買ったのは通常盤らしい…
しかしこんなもん詐欺だよな!糞GEO市ね
パッケージはベスト盤のくせに…
以上引用
画像はリンク切れで見られないけど、ネットワークモードの項目があると通常版らしい…
レシートあってbest版じゃないと嫌なら返品したら良いと思う
best版じゃないとノーテは勝てないし折合いもつかないしだけど…
>>74がこのID:wYGfTMraだったりしたら面白いなw

495 :
GR6通常版の裏表紙には「BB unit対応」、
つまりネットワーク対応の文字があるけど
BEST版の裏にはそれがないので、
BEST版はネットワーク非対応ということなんだろうね

496 :
>>494
調べてくださり、有り難うございました
私なりに調べましたが、その情報にはたどり着きませんでした
ネットワークの表示がある時点でダメなんですね
でも返品はクレーマー扱いされるのも嫌なのでしないようにします
「2chに書いてたからこの中身は通常版」
とは言えませんからね
アーカイブスに出てくれればなぁ

497 :
>>496
確かに2chソースで返品要求するってかなり勇気いるよね
一番確実なのはテクモに問い合わせることだと思うけど、それはそれで手間か
裏表紙に関してはそれなりに信ぴょう性あるのでは?とも思うけど
外見と中身が違ったから返品ってのは、正当なクレームだよ
そうでなければ、どこでも羊頭狗肉しちゃって無秩序状態
本来責任を取るべきは中身入れ替えて売ったやつと
それをきちんと確認せず買い取って売った店にある
もう少し言えば、バグだらけで通常版を出したうえに、
外見上見分けがつかないようにして出したテクモにもある
いや、あなたが納得できる(してる)ならそれでいいんだ

498 :
通常版は個人的にノーザンテーストは許せるがオリジナルホースのバグは許せない。

499 :
このゲームって同じレースならシーズンモードもフリーモードも馬場の荒れ具合って一緒?

500 :
現実で
「これはこれだから。ソースは2ch」
なんて見たら噴飯
そんな相手をしなければならない店員さんマジ乙

501 :
それでわかった事例って意外と多いんだけどね
wikipeソースでレポート書くよりはマシと思うが
最近だとドスパラのタブレットなんかがそれだった
2chソースで噴飯ならこのスレ自体も噴飯だから糞して寝て二度と書き込むなクズ

502 :
ようやく規制解除された。
情報の真贋について、その根拠などは全く考慮せず、
ソース元「だけ」で考えるってのは頭おかしいんだろうな。
2ch(ネット)に書いてあるから嘘、マスコミが言ったから本当。
2ch(ネット)に書いてあるから本当、マスコミが言ったから嘘。
どちらも考える脳がない脳なし。
>>500
お前のことだよ

503 :
スレチだからいい加減やめれ

504 :
では僭越ながら元に戻しまして・・・
久しぶりにやり直そうとベスト版買ってきて進めてるんですが
ジョッキースキルの例えば逃げ○って
単純にこれまでの逃げ馬での騎乗中の勝率が高ければゲットできるんでしたっけ?
騎乗傾向での逃げの割合とかは関係なかったかなとふと思いまして

505 :
騎乗傾向も影響するよ
30戦くらい逃げ馬ばっか狙って乗れば取れる
追い込み○や短距離○も同様

506 :
サンクス
じゃあやっぱり始めの方からやり直すかな
回転駄馬が3戦終わったところなのが残念だけどw

507 :
スキルってステッキ系は別にして短距離○とか意味あんの?

508 :
多分意味なかったと思う
せっかくやり直すわけだしコンプ狙ってみようかと思って
重○が取れない・・・騎乗傾向がやや重以上の合計で50超えないと無理そうだな

509 :
スキルってやり直すまでもなく、乗ってれば取れるもんじゃないの?

510 :
取れるよ
逆に忘れるってことができないからラフプレイとっちまうとその後ずっと判定きつくなる

511 :
ラフプレイ取ると判定キツくなるのか。10年やってて知らんかったわw

512 :
長く乗ってると騎乗傾向を規定値まで持っていくのが大変だからじゃね?
確か逃げとか短距離とかは30に達しないと取れなかった覚えがある

513 :
未だに6をやってるプレイヤーって全国で何人だろうなw
30人ぐらいいるんかいのう。

514 :
スキル習得に関しては過去50レースの勝ち鞍の中で判別されるから長く乗ってようと短かろうと関係ないんじゃないか?

515 :
確かに騎乗傾向は最近のだけっぽいのでやり直す意味なかったかも
とはいえ調整なしで運○がゲットできたし
あとは主だったところは重○だけなのでまあいいけど

516 :
アドマイヤコジーンで香港Cが取れん・・・

517 :
おかげさまでスキルコンプリートできたよ
ちまちましか進められないので時間がかかったけど
ローカル○が最後に残ってたんだが
夏の2歳戦を中心にポイントを惜しみなく使って何とかゲット
お手馬やアルバム馬のレースを挟みつつ取ることになったので意外と大変だった
>>507
運○を取ったら逃げ馬内枠、追い込み馬外枠の率があからさまに高くなった
もしかしたら他のもスタミナアップとかアビリティと同様の効果があるのかもしれない

518 :
>>517
乙 制覇したら何かイベントあった?

519 :
>>518
残念ながら何もなし
まあその辺は期待してなかったからいいんだけど

520 :
保守

521 :
最近昔やってた2000が好きだったのでたまたまGEOに中古の6が150円で売ってたので買ってみた
検索してノーザンテーストがアルバム無理!とか目にしてたので出てきたら素直に諦めようと決めていたら
13年目に登場してきて記念に英ダービーどれくらい弱いんだろうと乗ってみたら楽勝してしまった
まあライバルにジェネラスクラスみたいなの居なかったけど
楽勝すぎるからおかしいと思ったけどBEST版はデータ修正されてたのね納得
初登場リセット無しでゲットできて拍子抜けした

522 :
スレ読んでググッたが、結局DCを初挑戦で全勝するための
殿堂馬のベストな組み合わせが分からないよー。

523 :
なんか俺の父親がもう87年目なのに
キンツェムが出てこんって困ってた
誰か俺の父親を救ってくれ
ggrksとか言うなよ

524 :
DCクリアしてないのあるだろ

525 :
>>524
DC全部クリアしたって言ってたし、
一年で天皇とかフェブラリーsとか
勝つのも試してみたけど駄目だって…
ゲーム自体が駄目なのか?
あ、ちなみにGR7な

526 :
DSと間違ってる節はない?
DC全レース1勝ずつしても出てこなかったらバグなんだろうけど、そういう報告聞かないけどなぁ

527 :
インブリードに入ってる7に出てくるセクレタリアト弱すぎる
直線で左端のゲージが減るのが早過ぎる
ウォーアドミラルよりもはるかに弱い
スピードと持続の数値上は上だけどスタミナが低い分弱い
大逃げスキルはどうやって使うのか判らない
残念だ
キンツェムとか言うへんな馬よりセクレタリアトのほうが強いはずだがな

528 :
>>527
>大逃げスキルレース中、
7馬身以上引き離して逃げる(1600m以下のレースは5馬身)
ただし発動するのはレースの3分の1の距離を通過後、残り600mまで。
自分は大逃げは好きだよ。直線の長い競馬場なら簡単に圧勝できる。

529 :
>>528
いやいやセクレタリアトに大逃げスキル付いてるんですけど
セクレタリアトの脚質ランプ逃げのとこが赤くなってないから大逃げ発動したとしても無理に逃げると直線に入る前に左ゲージがガクガク減ってゆくのですよ
このゲームのセクレタリアト弱すぎで泣ける 従来の追い込みで戦っても同じ三冠馬のウォーアドミラルよりはるかに弱い
ゲームでセクレタリアト無双したかった

530 :
>>529
中長距離の場合、左端のゲージがMAXになったらムチを叩いて残り700mまでに7馬身以上引き離す。
俗にいう中道ムチで、ちゃんとブルブルが発動して強い。
自分には無理だけどコースがあえば大まくりも連動させて無敵。

531 :
>>526
DC勝って、DSも完全優勝したんだと…やっぱバグか?

532 :
>>530
大逃げスキルがそのやり方でも発動できたので驚きました
中道鞭とかいうやり方は初めて知りました
しかし、バトルモードでベルモントSウォーアドミラルにそのやり方で挑みましたがまったくばてないので跳ね除けられました
もうちょっとセクレタリアトのスタミナ値高くてもよかったんじゃないかと思いましたよ
逆にウォーアドミラルでセクレタリアトに挑んだら100パーセント勝てるので残念な能力調整だと思います

533 :
インブリードの7やってます
ドリームシリーズ終わって権造は出現したのに権造とのライバルイベントがおこらず隠し馬一頭手に入りません
バグかな?

534 :
ホークスリーヒル強すぎ

535 :
http://uproda.2ch-library.com/711516AV8/lib711516.jpg
これか

536 :
>>535
かっけえ
6だとパラメータが黄色ばっかで見栄えもいい

537 :
キンチェムが手に入ったけどパラメーターの割にコーナリングで
追っ付けてもあんまり順位を上げれない気がする。

538 :
レコード全制覇したいんだけど、3000以上のレコードってどうしてますか?
というよりハイペースにならない
こっちはキンツェム用意してんのに

539 :
メジロパーマー、トキノミノル、セントサイモン出走させて見たら?

540 :
攻略本買ってきてオリホ作りしようと思ったけど
血統表埋める作業が苦痛で投げちゃった…
牡馬牝馬産み分けアビリティの有無…みんな根気あるなあ

541 :
父父父とか父父とか父母は産み分けしなくていいよ、大逃げと大逃げに対するニックス能力付いたやつを土台にすれば
産み分けは父や母の段階でするんだ
どうせ6はメンタル系伸びないしSPST持続だけ頑張れ

542 :
>>541
ありがとう
牡馬牝馬とアビリティだけは一応産み分けしなきゃじゃない?
ベスト盤だとメンタル系も上がるみたいだけど、能力にあんまり関係ないし
いっそ超濃いインブリードでいいのかな
レファランスポイント*(レファランスポイント*プリティポリー)みたいな

543 :
なかなかお目当てのアビリティが遺伝しないのが辛い
何より配合から引退までの月送りがむなしい
血統表埋めるのに何時間かかるんだ、これ?
それでもハマって抜け出せずにいるが…

544 :
スピスタ高い馬は
連戦○ 連闘○ 持ちが多いから
これを重ねていく

545 :
>>543
濃いインブリードだと丈夫さが18とかになって使いたいレースが
使えないからストレス溜まる。
俺は心が折れたからアクションリプレイの高速モード使って
とりあえず血統表は埋めたよw
http://fast-uploader.com/file/6961710619141/
ちょっと作業が進むと「最低でも2個のアビリティを持った牡馬」
とかなってくるのでそれが一番イライラする。生まれてくれない。
http://fast-uploader.com/file/6961710532170/
http://fast-uploader.com/file/6961710578536/
一応強い今は作成できた。血統は↓
http://fast-uploader.com/file/6961710601312/

546 :
>>543
で、アビリティを遺伝させる事が目的でやってたら気づいた事。
未出走でも能力はあまり変わらない。
連闘マスターやコース不問を持った走れる駄馬を作ろうかと思ったら
完成した馬はシングスピールクラスだったよ。

遺伝アビリティは偏る?
サイレンススズカ*プリティポリーで大逃げ+ロケットスタートの
馬が欲しかったが一ヶ月がんばって一頭も引けず。
両方持ってるのは何頭か出たけど両方を遺伝アビリティ持ちは
引けなかった。つーか大逃げ持ちですらあんまりでなかった。
この辺は現役時代の競争成績を変化させて検証してみたいね。

駄馬*駄馬で・・・
Eランクでアビリティゼロの馬同士を掛け合わせると結構な確率で
何かしらのアビリティを持った馬が出る。

547 :
>>540
>>543
高速モードで全部の血統表を埋めるのに2日掛かったから
普通にやると缶詰で4日は掛かると思う。
何より折れない心が必要。

548 :
レーティングは無印版で検証したけど200ちょいが限界っぽい。
200馬身ちぎったのに着差のタイムは5.8秒だった。
相変わらず謎のゲームなり。
画像はベスト版。
http://fast-uploader.com/file/6961710641646/
http://fast-uploader.com/file/6961710659446/

549 :
白毛って産まれる?一度も見たことない
誰か持ってたらうpしてほしい

550 :
>>549
うpはできんけど生まれるよー

551 :
保守。

552 :
やっと7000勝なり

553 :
毛色と言えば、俺もいろいろ掛けてると身体は栗毛、尾っぽは白色の”尾花栗毛”が
誕生したことがあるよ。
何世代もかけてた馬だから血筋は忘れたが、トップガン、トップロード、グラスワンダー、
ジャイアンツコーズウェイの4頭が入っていることは間違いない。
母系はユキノビジンが発生。

554 :
>>553
ジェネラスと同じ毛色の?
それならキンツェム使ってれば普通に産まれてくるような気がする

555 :
距離適性って今回も万能よりスペシャリストの方が強いの?

556 :
PS2がそろそろ限界。
実機でのプレイは諦めようかな・・・・

557 :
>>555
似たようなパラメーターの馬で検証したけど1000〜3200と1600〜2400なら適性距離の範囲内なら後者の方が強い。
上でキンツェムがパラメーターの割にはイマイチってあったけど適性距離の補正が効いてるのかもね。

558 :
しっかし誰も書き込まんな。
古いゲームだしプレイしてるのは全国で三人ぐらいか?

559 :
久々に7プレイage
程良く忘れてて面白い
オリホの能力?の解明が面倒くさいな

560 :
海外版2004 2006馬名適当すぎませんか?

561 :
今更ながら6やってるけどようやっとDC出現でロック、ドバイで勝利
セントサイモンってどーやったら出るのか…

562 :
無印版のPCSX2チートコード
ファイル名 71918062.pnach

gametitle=ギャロップレーサー 6 -レボリューション-
comment=

//所持金 100億 ※殿堂建てたりするには資金不足
patch=1,EE,203FD628,extended,000F4240

//ジョッキーポイント 1,000,000
patch=1,EE,203FD62C,extended,000F4240

//調教師との友好度 徳田,芝山,一条,伊達,ピエール,ジョニー
patch=1,EE,203FD640,byte,63
patch=1,EE,203FD644,byte,63
patch=1,EE,203FD648,byte,63
patch=1,EE,203FD64C,byte,63
patch=1,EE,203FD650,byte,63
patch=1,EE,203FD654,byte,63

563 :
つづき

//騎乗レベル99
patch=1,EE,203FD634,byte,63
patch=1,EE,203FD635,byte,63
patch=1,EE,203FD636,byte,63
patch=1,EE,203FD637,byte,63
patch=1,EE,203FD638,byte,63

patch=1,EE,203FD639,byte,63
patch=1,EE,203FD63A,byte,63
patch=1,EE,203FD63B,byte,63
patch=1,EE,203FD63C,byte,63
patch=1,EE,203FD63D,byte,63

//ジョッキー経験値 2,000,000 (SSクラス)
patch=1,EE,203FD618,extended,001E8480

564 :
更につづき

//騎手スキル全部 PART1 (装備スキル)
patch=1,EE,203FD658,extended,01010101
patch=1,EE,203FD65C,extended,01010101
patch=1,EE,203FD660,extended,01010101
patch=1,EE,203FD664,extended,01010101
patch=1,EE,203FD668,extended,01010101
patch=1,EE,203FD66C,extended,01010101

//騎手スキル全部 PART2 (競馬学校)
patch=1,EE,203FD670,extended,01010101
patch=1,EE,203FD674,extended,01010101
patch=1,EE,203FD678,extended,01010101
patch=1,EE,203FD67C,extended,01010101
patch=1,EE,203FD680,extended,01010101
patch=1,EE,203FD684,extended,01010101

//鞭ペナルティ無し (連打可)
patch=1,EE,20204FAC,extended,10000099

//スタミナの概念無し
patch=1,EE,20205650,extended,00000000

//ゲーム高速化
patch=1,EE,20351334,extended,00000000

565 :
6レボ
アドマイヤコジーンの香港誰か助けて
レボどーやったらでんだ…

566 :
久々に6のbestをプレイ中
昔はそれほど思わなかったけど6はバランスがスタミナ偏重な感じがする
スタミナ馬でレボると強烈だしレボらなくてもスタミナが残っていれば
ムチでガンガン叩いてムチゲージがなくなっても割と伸びる

567 :
ギャロップレーサーの現行スレここしかないのかな。スイッチのチャンピオンジョッキーと並行してインブリードやってるけど、断然インブリードの方が面白い。7のメモリアルレースのG1じゃない方の???の解放の仕方教えてくれ。。

568 :
インブリードの7、唯一の阪神芝1200セントウルSが代替で中京だからレコード更新出来ないじゃん
ググっても一切出ないけどメモリアルで救済措置とか無いの?アホだろこれ

569 :
インブリ7。3月4週にセーブ
キンツェムにオリホやエルコン付けて200頭やっても母似が1頭も出ない
レース観戦、馬購入で乱数変え、一年送って種付けも試した
成長型、脚質、アビもパラも全て父似
母の能力何ひとつ継がないんだがどうなってんのこれ

570 :
>>562
6の無印版、全盛期にはスタート時に針真ん中で止める&
位置取り&折り合いの評価がSSで固定される で
乗り方や距離関係なしにレボ確定とか、
ヤバいコードもあった気がするw

571 :
>>570
今でも見つかるかわかんないけど
1年前ぐらいにググったりアーカイブなどから探したら見つかった
スタート時に針を真ん中固定は楽だけど
そのうち物足りなくなって結局使わなくなっちゃったな

572 :
>>571
今じゃ軽くぐぐった程度じゃ見つからないね
アーカイブとか漁れば出て来るかもだけど

573 :
>>572
アーカイブはまだ健在のもよう

574 :
誰か6のアルバム馬名一覧だけでも残してくれんかのう。
探しても出てこないのだよ。

575 :
>>574
アーカイブだけど
https://web.archive.org/web/20041210135713/http://m.bird.to/gr/gr6/album/50list.html
https://web.archive.org/web/20041210140414/http://m.bird.to/gr/gr6/album/alist.html

576 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1773001.xlsx.html
パス:GR62ch

多少のミスは堪忍してな。
しかし500年ほど回してるがメジロラモーヌだけが出て来ない件。
それ以外の箇所はDC馬含めて全部埋めたが何か特別な条件でもあるのかな?

>>573
クレクレ君で済まんがよかったら教えてくれ

577 :
>>576
ありがたく頂戴しました
お礼といってはなんですが
https://web.archive.org/web/20100405021014/http://codestallion.sあkura.ne.jp:80/
URLがそのまま貼れなかったので「あ」を「a」に変えて下さい
他にも探せばあるかもしれないけど

無印は沢山あるけど用途不明な物も多い
ベスト版は掲載コードが少ないんだよね

578 :
ラモーヌはここのブログの人も出にくいっていってて
http://d.hatena.ne.jp/flaring/searchdiary?word=%2A%5BGR6%5D
これはベスト版らしいけど条件らしき話はなさそうなんで
やっぱり運なんですかねえ

579 :
GR6、所感なんだがアルバム狙ってる馬が出走するレースを集中的に取ってると出やすくならん?
例えばラモーヌ狙うなら桜花賞オークス秋華賞は毎年取るとか。

この辺のレース、オリホ育てるような段階まで来たらほぼガン無視だから
名牝系は揃いにくいというのもありそうな話だし。

580 :
それはあるかも
牝馬路線なんかはいい馬依頼されないとまず乗らないし
オリホは牝馬路線に行かないし

581 :2019/02/20
575です。みなさん、ありがとう。優しい人ばかりでよかった
おっさんは、無印をps2でやり直し中なのでした。

【ファイプロ】マッチメイク【リターンズ】
【XBOX】鉄騎攻略 第八回【ONLY ON 旧XBOX】
五分後の世界 攻略スレッド
バイオハザード6 エージェントハント☆23
【ファイプロ】マッチメイク【リターンズ】
【PS初代】ダビスタを極める 25固定目【旧PS・97】
COD4MW2(日本版)被害者の会
【PS2】機動戦士ガンダム戦記17
【人殺し】SS 金田一少年の事件簿【最高!】
SDガンダム ジージェネレーションウォーズ
--------------------
【PSO2】が面白くないと思う理由
あさのあつこ あさのあつこ あさのあつこ
今でもつい使ってしまうアニメの名台詞
何で左翼はオリンピック(五輪)反対デモしないの?
吹奏楽曲のCDの名盤を教え合うスレ。3枚目
【バ関東←低能】 関東人は、近畿の猿真似ばかりする無能集団www
機電系は就職最強とか言ってた奴...
デンソー期間工 その67
GCI Vol.36
【ケモナー】着ぐるみを着る人々を語るスレ50体目
【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part46】
数学を初めとした理系の学問と哲学について 15
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part7
【ボイフレ】ボーイフレンド(仮)総合 Part25 【ボイきら】
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!  7万本wwwwww
☆198X年ソフトレンタルショップがあった場所★
バカウヨにありがちなこと★219
【2v2】KurtzPel Part2【F2P】
パチンコが禁煙になったら行かない(9%)←ないないww
HOPE (ホープ)−6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼