TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ロックマン音楽をアレンジしてうpするスレ4
スマブラXで好きな曲ベスト5
PRESS START 2013 -Symphony of Games-
【ナムコ】 namcoの音楽 Vol.3
「カエルの為に鐘は鳴る」のBGM
出だしが神の曲
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
 
【ゲ音団】ゲームの音屋の団体
サントラとしても使えるCD-ROMゲー Track2

大神の音楽を語ろうぜ part5


1 :774:2009/06/21 〜 最終レス :2020/04/06
Clover Studioの完全新作、大神の音楽について語るスレ
公式
http://www.o-kami.jp/
サントラ
http://www.e-capcom.com/shop/?goods=1238890
大神ピアノアレンジ
http://www.tanomi.com/ookami/
前スレ
大神の音楽を語ろうぜ
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/gamemusic/1145781229/
大神の音楽を語ろうぜ part2
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/gamemusic/1149411635/
大神の音楽を語ろうぜ part3
http://game12.2ch.sc/test/read.cgi/gamemusic/1163425157/
大神の音楽を語ろうぜ part4
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gamemusic/1175918212/
2ch家ゲー板本スレ
http://jfk.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1243431627/

2 :
コンポーザー
上田 雅美 (うえだ まさみ)
山口 裕史 (やまぐち ひろし)
近藤 嶺 (こんどう れい)(有)ティーズ ミュージック
グローベス 明里 (あかり)
※上田氏は男性です

3 :
落ちてたからテンプレコピペして立てたけど
これでよかったんだろうか

4 :
太陽は昇るって大人気なんだな

5 :
http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/
「怒首領蜂大往生 アレンジサントラCD」
(敬称略)
霧警 Select 福田裕彦/山岸由香
東亞 Stage1 渡部恭久
焚身 Boss 高橋コウタ
獲者 StageClear 梅本竜
彩虹 Stage2  古川もとあき
凄舞 Stage3  TECHNOuchi
錯節 Stage4  山下絹代
胎慟 Stage5  菊田裕樹
黄流 LastBoss  桜庭統
緋蜂 TrueLastBoss 星野康太
哀夢 NameEntry   海田明里 ←
大往生 Ending   ササキトモコ

6 :
オラ大神げんた!

7 :
保守
とりあえず1日一回でも書き込みあれば即死は回避できるのかな?

8 :
ほしゅ

9 :
このスレ必要なかったんじゃね?保守

10 :
あげほ

11 :
今さら語るような事もないしなあ
板のために保守せず落とした方がいいのかもしれないね

12 :
音楽良い

13 :
PRESS STARTで三味線の人が出るらしいな
他の曲もやってくれないかなあ
ウシワカ演舞とか赤カブトとか

14 :
チケ買わなくて正解だったかも
中棹じゃぁ、三味線は三味線でも音が違う

15 :
諦めかけた頃にまさかの展開が
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0908/07/news029.html

16 :
先着特典…

17 :
大神の続編を買うのは、音楽のために
自分はゲームはあまり良い評価してないんで

18 :
ってことで発売しろよ早く

19 :
大神伝ってDSの作品が発表されたみたいだな。
DSだといい音楽は望めなさそうだなぁ・・・。

20 :
旧公式HPのあのぴこぴこ音を作る情熱を思い出してほしいね・・

21 :
Wii版のプロモムービー
太陽は昇るが流れまくってるね・・・

22 :
大神の曲作ったのってクローバースタジオの人たちじゃなかったか?
続編は曲も全て前作とは違う人になるんじゃないのか?

23 :
>>22
近藤さんは今もバサラの曲とか作ってるし大神伝もやるんじゃないかなぁ

24 :
皆さんWii版買われますか?
サントラも付くことですし。

25 :
ベヨネッタ、近藤参加で大神の作曲家陣が再集結したな。楽しみすぐる

26 :
新作発売を機に大神サントラを買おうと思うのだけど
PS2版とWii版とどちらのサントラを買うべきなんだ…

27 :
>>26
Wii版のサントラも出るの?

28 :
>>27
すまん、勘違い…Wii版についてくる名曲集の事だった。
ふつーにサントラ買おっと

29 :
名曲集だから内容同じなんだよなぁ
アレンジがあればいいんだけどね

30 :
Wii版出るからサントラ買おうと思うんだけど
大神のサントラって
CPCA-10158~62てのとCPCA-10166~70
ってあるけど後者しかでてないよね?
前者のは4枚組
後者は5枚組で後者を扱ってることが多い
前者は実は最初4枚組で出そうとして
後からSE集が付いて5枚組になったから使われなくなった品番って事で良いのかな?
発売日も2006年の5月末日で同じだし

31 :
>>30
CPCA-10160:極魔界村 オリジナル・サウンドトラック
CPCA-10161:カプコン ミュージックジェネレーション エリア88 オリジナル・サウンドトラック
CPCA-16162〜16165:新 鬼武者 DAWN OF DREAMS スペシャルパック

何らかの理由でずれた可能性あり

32 :
なるほど
てことは5枚組の奴とピアノアレンジ買えばそろうのか

33 :
>>30
HMVやamazonにサントラのページが登録された時
当初は4枚組4000円と表示されていた

34 :
wii版買ったんだが、名曲サントラにボーナストラックつって43曲目に(ホームページや名曲サントラには全42ってなってる)一曲はいってるピアノソロは、ゲームで出てくる音楽のやつなの?まだクリアしてないから分かんないんだけど。

35 :
ゲームで使われてる曲のアレンジ版だな。
ピアノアレンジサントラに収録されてるヤツだ。

36 :
ベヨネッタの音楽すげーいいわ・・・
大神より素晴らしい

37 :
連投すまんが、旧公式で落とせたレトロ大神、もう手に入らないみたいだが、
せめて曲リストとアレンジャー(?)だけ教えてくれないか?
丹羽という人がいたらしいが・・・

38 :
>>37
http://www.capcom.co.jp/o-kami/ps2/index.html

39 :
うぉーーーーーーーーーーーーーーー
俺はなんてバカだったんだ。
本当にありがとう。

40 :
>>35
そのアレンジ元のタイトルわかる?

41 :
>>40
天神族のテーマ。

42 :
ベヨネッタの音楽も神がかってたな

43 :
公式でDLできるレトロバージョンの曲って、全17曲でいいんですよね?
見落としがあったら泣ける……。

44 :
上田、山口、近藤
大神とベヨの曲でこの3人は天才だと思った

45 :


46 :
大神イメージ曲 プロトタイプ 其の二 って Liar-Soft の Forestのパクリなの?
それとも作曲家が同じ人?

47 :
>>46
音ネタが同じライブラリ。
ジャケット裏の右下に Some samples used under licence from AMG とある。

48 :
今ひさしぶりに聞いてるけど、やっぱりいいのう
DS版楽しみだ

49 :
大神伝か。DS持ってないけどこれを機に買ってみようかなぁ。
メタルギアとか大神伝とか、最近携帯ゲーム機が魅力的すぎて困る。

50 :
大神伝も期待できそうだな

51 :
いまクリア後特典みてるんですが、フィールドBGMの音数の違いってどういう使い分けされてましたっけ?

52 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=egmJuaoH-yQ
マブカプ3で、太陽は昇るがアレンジされてるね

53 :
大神伝のサントラ4枚組っぽいね・・・。
DSにしてはかなり異例なのでは。

54 :
相変わらず音楽に気合入ってるようで嬉しい限りだぜ

55 :
まじか・・・すげぇw
どうしても音質はPS2より劣るだろうが、買おうかなぁ

56 :
Resetありがとうバージョンの方が涙腺決壊モノなんだけど
世間じゃ太陽が昇るが推されてるのは何でなんだろ
どうしても飛脚との追いかけっこが頭をよぎるんだが

57 :
Resetありがとうver.効果もあるんじゃないの?
ラスボス戦曲てそこそこ出来が良ければ人気が出やすいもんなのに
出来が申し分ない上にそこに至る過程で涙腺崩壊状態にさせられて戦う訳だから
まあ何が言いたいかというと
Resetありがとうver.→大神白野威→太陽は昇る のループ 最 強

58 :
>>56
俺と全く同じ考えの人がいて驚いた

59 :
俺もresetサンクスの方だよ。太陽は昇るはいいけど単調過ぎるしね。

60 :
大神伝すごいいいよ

61 :
うちも今日届いたけど、忙しくて多分来月半ばまでできない(´;ω;`)
でもサントラ予約しちゃったおw

62 :
近藤さんのブログ見て思ったんだが、今作はもしかして全曲近藤さんが作曲してるのか?

63 :
>>62
俺もそれ気になってる。
「○曲くらい作りました」ってコメントもないしworksの所に提供曲名もない。
もしアレンジCDも近藤さんなら限定版買えばよかったと思ったw

64 :
コメ質問してみれば?
イーカプのアレンジCDは全曲近藤さんだよ。クレジットされてた。

65 :
お、やはりアレンジCD近藤さんなのか。てことは本当に全曲担当の可能性高いな
まあ質問までしなくても、頑張ってクリアしてスタッフロールを見るよ

66 :
大神伝サントラは11月10日発売みたいだな
買うぜ・・・

67 :
両島原が最初新規BGMかと思ったら後半で大神と同じフレーズ流れてきてグッときた

68 :
新両島原凄いな…

69 :
大神伝、音楽は文句なくすごくいいね!

70 :
アレンジ曲も新曲もいいね
サントラ出るまではクリア特典で聴きまくるわ

71 :
大神伝、早く買わねば…
自分は大神クリアした後の、プレイ評価画面の神木村祭りの曲聴いてると泣きそうになる。
ああ、大団円なんだな、このゲーム終わっちゃったんだな、とか思って

72 :
大神伝は音楽はものすごく良いけど、シナリオは前作の大団円をぶっ壊しちゃうよ

73 :
ベヨネッタの時も思ったけど近藤さんはアレンジの神だな・・・

74 :
今回のDS音源いいわぁ。
PS2版と差別化できるしな。

75 :
評判の高い太陽は昇るが他の人のサクヤのテーマとかのアレンジだからな。
今作の神州平原や両島原も前作からいい感じにアレンジされてた。

76 :
地味に中ボスも好きだな。鶴と亀がすべったのやつ。

77 :
大神伝限定盤のアレンジCDがすごいいい
生演奏入ってるし
買った人あんまりいないのかな?

78 :
まだ無理だなお小遣い的に
来月あたりからじゃないの?買う人増えるの
サントラは買おうと思ってる

79 :
限定版買ったよ。
CDはクリアしてから聞く。

80 :
でクリアしてるから聞いているけど限定版のCD良すぎるな。
ゲーム自体にはまあいろいろ言いたいこともあるけど
このCDに関しては満足すぎる。
ギターアレンジもいいけどオリジナルアレンジの方が好きかな。

81 :
両島原は2005年TGSプロモのフレーズ使ってたのか

82 :
あのアレンジはたまらない

83 :
>>76
ちょwwそれ書きに来たところだったw>鶴と亀がすべった
大神の「ほたる来い」といい中ボス戦の曲が熱い!

84 :
テレビ東京で両島原のBGMが流れたw

85 :
大神伝サントラ3ループてw
2ループくらいで丁度いいと思うんだけどな

86 :
イーカプの試聴聞いたがかなりいいな
発売が待ち遠しい

87 :
3ループあるのかよw
どこ情報?

88 :
>>87
音楽の人のブログ

89 :
3ループw。
さすがに2でいいや。
正直曲数の割に4枚は多いと思っていたわ。

90 :
まぁ短いよりいいさ
大神もバトル曲は3ループくらいあったしな

91 :
ようやく聞き終わったけどすげえ…

92 :
詳しく

93 :
>>92
DSで鳴らしてた音源もかなり頑張ってて凄いと思ってたが
今ゲームやったらどうしたって比べてしまうってほどサントラの音は桁違いに豪華
全ての曲が物凄い

94 :
尺八がいいね

95 :
大神伝は音楽はかなり頑張ってるよね。

96 :
こういうのはストーリー順に曲を並べて欲しいと思うのはおれだけか

97 :
おれもだ
だがストーリー順に並べてみるとわかるけど
イベント専用のBGMが少ないから結構並びが偏るよ
伝サントラ買った人まだ少ないのかな

98 :
とりあえず1周目終わりましたが、まじで、雅楽やってみたくなった。
謡(うたい)もやってみたい。
どこかで、ドラクエみたいにコンサートやってくれないかな…。
CDは買ってないライトユーザーですが、
PS2から久しぶりにDSやってみるとやっぱり日本人のDNAが騒ぐ!

99 :
サントラ聴きまくってるよ
戦闘曲がどれも凄くいい。特に好きなのは大妖怪討伐と怨霊王討伐
あと雷雲と地下遺跡も好き

100 :
>>98
まあ難しいだろうな。いろんな意味で。
前にPRESS START行って大神の演奏聞いたけど本編の豪華さと比べると
ちょっと物足りなかった。

101 :
ゲー音大賞と聞いて曲聴いたらよかったんでゲーム買ってみようかと思うんだけど
ゲームとしてはどんなものなの?
ちなみに好きなジャンルはRPG、格ゲー

102 :
PS2の大神は文句なしの名作。DS版はやったことないから知らん。
RPG好きならいいんじゃない?たぶんジャンル的にはアクションRPGの何だと思うし。
ただ、難易度はすげーヌルいので、歯ごたえを求めるのには向かないかも。

103 :
たまたま雅楽スレのぞいたら、まぁ予想はしていたが、
人間の悪いところが全部出ていてゲンナリ…。
こんなやつらに「ささげ奉られ」たら
アマ公やチビテラスのくまどりは消えて、
コノハナ様はあっちゅうまに枯れてしまうわ…(;;)

104 :
大神は名作
世界観、ストーリーが素晴らしいしボリュームもある
PS2版をオススメするが廃盤になってて中古でも新品並みの値段になってるのが難点
Wii版はまあまあ良く移植しているがやっぱりPS2版と比べると見劣りする
DSの大神伝は核地雷

105 :
大神伝の音楽、「いよぉ〜」とか「はっ」とか合いの手のボイスがやたらと入るのがなんかなあ・・・。
シンバルとかだったら色々な曲に入れて貰っても構わないけど、
ボイスみたいに特徴的なものは、使いまわされるとなんか目立つんだよね。
ボイスをサンプリングCDからでなく、生収録していたら・・・という問題でもないんだろうけど。

106 :
俺はそんなに気にならなかったけどな
気になる人もいるんだね

107 :
なるほどなー。買ってみるかな。
今日ブックオフ行って探してみたけど無かったぜ・・・orz
廃盤でプレミアになってるとは・・・

108 :
>>105
同意
やたら入れるもんだから安っぽく単調に聴こえた
最後の方は展開も相まってイライラしたな

109 :
大神伝は通常のサントラも良い出来だがイーカプ限定版のCDの方が
圧倒的に良いな
全曲リアレンジで聴いてみたかった…両島原とか想像しただけで滾る

110 :
限定版の付属CDはほんとにいいな。
他の特典は本も読んでないしグッズも未開封だけど
CDだけでも満足している。

111 :
何気にマヴカプ3のアマテラスBGM(太陽は昇る)が、
ダンスミュージック風なアレンジでいい感じ。

112 :
マヴカプ3ってサントラいつ出るんだろ。ちょっと欲しいんだがw

113 :
今もしもツアーズで曲が流れた。伝の薬師村かな?の曲だと思う

114 :
大神で、初めてヒミコの部屋に行ったときの曲のタイトルが「蚊帳の向こう」ってなってるけど
あれは御簾じゃないのか?

115 :
CDしまい込んであるんで今確認できないけど蚊帳になってたっけw
どう考えても御簾だと思うけど誰が曲名つけたんだろうな

116 :
タイトル蚊帳になってるね。曲名は神谷氏か上田氏じゃないか?知らんけど。
誰かツイッターで聞いてみてくれw

117 :
>>114
イッスンとヒミコとの会話の中に、「そんな 煤けた 蚊帳の向こうで 三文芝居して・・・」というセリフがある。

118 :
ついさっきブラタモリで大神のBGM掛かってた
多分竜宮あたりの曲と思うんだけど…

119 :
BSJのたけしの新世界7不思議にも大神BGMガンガン使われてんなあ
平安京の回だからかな

120 :
>>1-119
零戦は弱い

121 :
四式戦闘機はもっと駄作

122 :
禁書キャラをRしたい

123 :
寧ろ、黒子万歳

124 :
フォミクリー

125 :
アニェーゼ

126 :
メルルとランカの間に綺羅星十時弾が武力介入

127 :
これがな

128 :
武力介入とはいかに

129 :
がいファー度

130 :
行くぜ

131 :
ピーコック

132 :
気俺が現実だ

133 :
受け入れろ

134 :
そういうことだ

135 :
本土防空戦だ

136 :
末期だ

137 :
いい戦いだった

138 :
素晴らしかった

139 :
最高にすごかった

140 :
高高度だった

141 :
いいものだ

142 :
凄いぜ

143 :
最高の防衛力だ

144 :
クローバーフィールドは糞映画

145 :
仮面ライダーカブトは実写版カブト

146 :
場牙機バー人ぐハート

147 :
100キロ

148 :
萌えミリタリーが全てを不幸にする

149 :
今日は五凶星が全部判明した

150 :
もう、何もない

151 :
ベンレイコック

152 :
ファイナルウォーズは100キロ

153 :
クロックアップ

154 :
お笑いブーム終わった先で

155 :
やっくんは不祥事

156 :
ビットガン

157 :
スプラッシュブレイカー

158 :
120ミリ無反動砲

159 :
曼荼羅ガンダム強かったな、リンクバトラーで

160 :
確かに

161 :
法王甲は

162 :
天満小は

163 :
ディストラクションブーメラン

164 :
ブラッディハウリング

165 :
オールドタイプだときつい

166 :
αでデンドロビウム強くなった

167 :
ランバラるかっこいい

168 :
我に死角なし

169 :
オペレーション黒フィ発動

170 :
和名は続・三丁目の夕日作戦

171 :
ぎゃ年ドラ

172 :
海軍、航空公安局、陸上公安局出撃

173 :
その機動性を持って、作戦に望め

174 :
英吉利には屈しない!

175 :
本土決戦がいやされる

176 :
第3次大戦

177 :
白目は190キロ

178 :
正直、ゴジラは500mにしとけばよかった
今は1000mが妥当
そのうち、5000mがいいかも

179 :
ジークの高度だな

180 :
〇戦

181 :
Ju−88リアルフライトアクションシューティングにゼンガー登場

182 :
宇宙爆撃機で亜米利加本土を爆撃せよ

183 :
いいな

184 :
明後日で今年度も終わる

185 :
新年度の始まり=エイプリルフール

186 :
全てを破壊する暴力がキャッチコピーのアーマードコア5

187 :
たまたまのにおい

188 :
DOSTOVEI

189 :
もう

190 :
万新環境の違いはもう聞きあきた

191 :
最悪だ

192 :
烈風の出番はどの道ない

193 :
どう転んでも零戦の後継機は出てこないのか

194 :
これは悲しい

195 :
これこそだ

196 :
明日はどうなる?

197 :
ファイナル仮面ライド

198 :
コンプリートフォーム

199 :
ハヤテの劇場版、1のアニメムービーと同じか

200 :
心に剣

201 :
ジレンマに叫ぶ声ha

202 :
僕を動かしてく

203 :
導くよブレード

204 :
クローバー弱い

205 :
核兵器で倒れるなんて・・・
何だこの中途半端さは

206 :
ジラは雑魚ってことか

207 :
アニメやゲームをやれ

208 :
最悪だ

209 :
赤色熱線

210 :
引力火炎

211 :
やめろ

212 :
鎧モスラエターナル

213 :
核攻撃して委員長になるなんて許せない

214 :
Gクラッシャー

215 :
ショックアンカー

216 :
何こいつ
本スレ荒らしてたのと同じやつか?

217 :
太陽は昇る。。。いつ聴いても神曲だな

218 :
大神伝の初回特典に入ってたテーマ曲もよかったな。後半からの盛り上がりでテンションMAXになれる。

219 :
これ生楽器じゃなくてシンセ?

220 :
■パク
大神 太陽は昇る
http://www.youtube.com/watch?v=aH8HIebZlyg&t=0m08s
■ラレ
地雷を踏んだらサヨウナラ メインテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=TbWg27UKIcs&t=0m56s

221 :
全然似てない

222 :
これがデトマソか
個性ゼロだな

223 :
誤爆だすまん

224 :
クリア記念
本当にすべての曲がすばらしかった
よく話題になる曲は当然だが、個人的には「呪われた神州平原」が特に好きだ
ただ物悲しいだけじゃなくて、そこに生命がいないということが伝わってくる
この曲聴いてサントラ購入決意したわ
何が言いたいかっつうと、大神最高

225 :
クリアおめ
自分は2周3周する時間も体力もないのでサントラで反芻してるw

226 :
サントラはいつ聴いても良いな
ナカツクニの情景が色褪せることなく何度も蘇ってきて涙が出てくるw

227 :
ありがとうの尺八カッコよすぎ

228 :
ゲーム自体はまだやってないんですが、クシナダを乗せてが一番好きです。
この曲を聴いてサントラ購入をしたんですが、この曲ってどの状況で流れるんですか?

229 :
和風サントラ あげ

230 :
●毒酋長(2) 題名:新時代はエミュでもなんでもアリだ!!
64エミュもやろう!
・Dr. Mario 64 (USA)のROMはここだ!!
ttp://www.nuofferemu.com/Fr/Roms/N64/roms_n64.html
・64のエミュ”Nemu64 v0.7a”はここからGET!!
ttp://www.nemu.com/download.shtml
・”Nemu64 INI v2.1.7”もGETして64エミュに入れろ!
ttp://nemu.emukult.de/files/NemuINI_v2.1.7.zip
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>13時30分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。
そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------

231 :
>>228
たしか、村のための生け贄になると決心したクシナダを
ワンコが背中に乗せて、十六夜の祠に向かうときの曲
クシナダの決意→クシナダを乗せてで1つの流れになってます

232 :
なにこのネタバラシ

233 :
ゲームとサントラ出てもう何年も経ってるんだからいいじゃないw

234 :
ピアノアレンジ視聴して購入決意。
アレンジのお陰でゲーム画面がむくむく蘇ってこないから、目頭が熱くなって
運転に支障を来すこともないのでドライブ用に。

235 :
大神のサントラ、
CD単体で聞くと入ってるのにiTunesにいれてiPodに入れるとresetが入ってないんだけど仕様?http://i.imgur.com/kxIAY.jpg

236 :
ipodの仕様は知らんが
アーティスト名が
reset=平原綾香
その他=クローバースタジオ
だからでない?
resetだけどっかのフォルダにあるんじゃないんかね

237 :
アルバムアーティスト名にクローバースタジオって入れて
コンピレーションの一部にチェックしてまとめるといいよ

238 :
もし「様々なアーティスト」扱いにしたくなければ
曲のプロパティのアーティスト名とアルバム名を
入れたいアルバムの曲達と同じに揃えてやれば纏まる

239 :
235だけど
どこをどう探してもresetだけないんだよ。
CD新品買ってすぐパソコンにとりこんだからきずがついてるってことはないと思うんだが…
もう一回やってみるわ


240 :
>>239
インポートしてみた
やっぱResetだけアーティスト違いで分かれてる
インポート前にトラック名を取得してるなら「平原」で検索してみれ

241 :
itunesに入れたときに「最近追加した曲」を見ればすぐ見つかるんじゃないかな

242 :
アーティスト名をCLOVER STUDIO で出来ました!
お騒がせしてすいませんでした!
http://i.imgur.com/Z9k7Y.jpg

243 :
ゲームをなんとかクリアしたらもうやんなっちゃって
大神伝からしばらく離れてたけれど、
ようやくサントラを聞いてみたら
音楽の素晴らしさで涙がとまらないです
限定版も買ってよかった

244 :
太陽は昇るばっかもてはやされるけど一番好きなのは妖怪退治だ

245 :

http://www.youtube.com/watch?v=tmVYxRCEDJE&list=UU5qZ8rtYa0iILUqc23g3tVQ&index=1&feature=plcp

246 :
HD化発売に合わせて生演奏オンリーの新しいアレンジCD出るらしいね

247 :
NHKの猿飛特番で流れまくりだぞ

248 :
五重之音調とどいて聴いてるところ
なかなかいい感じ
絶景版が本体ないし時間もなくてやれそうにない身としては嬉しい

249 :
>>1-248
断空砲!

250 :
カプコンはゲーム機作れよ

251 :
カプコンゲーム機作りやがれ

252 :
カプコンゲーム機を早く作れ

253 :
カプコンゲーム機早く作れ

254 :
カプコンゲーム機早く作れ

255 :
カプコンゲーム機作れ

256 :
カプコンゲーム機作れ

257 :
カプコンはゲーム機を作るべきだ

258 :
カプコンはゲーム機を作るべき
WiiU並の価格とPS4並のCPUと720並のネット環境

259 :
カプコンはゲーム機を2015年末に発売するべき
2019年には3DS後継機が発売される
2020年にPSP3が出る

260 :
2021年末にはカプコンが携帯ゲーム機事業に参入する
3DS後継機並の頑丈さと価格を持つ

261 :
グラフィックはPSP3並という超高性能

262 :
PSP3並のグラフィックという事は720並のグラフィックを持つと言われている
それで頑丈さは任天堂ハードレベル

263 :
死角がないカプコンだからできる芸当

264 :
2022年にはXBOX1080、2023年にはWii3、2024年にはPS5、2025年にはカプコ
ンの次世代機発売

265 :
マイクロソフトは据え置きしか出せない

266 :
携帯ゲーム機は一騎打ち

267 :
いづれ、PS5や6が再びゲーム業界を盛り上げる

268 :
しかし、PS7や8の頃は任天堂が優勢となる

269 :
再び混沌となる

270 :
これはイかな事態だろう

271 :
運営とのライダーバトル

272 :
超クライマックスヒーローズは中の中を目指す

273 :
来年は中の上を目指す

274 :
再来年は上の下を目指す

275 :
2016年に良ゲーとなる

276 :
2017年に神ゲーとなる

277 :
我に立てるものなし

278 :
死角がないと言う恐ろしい要塞

279 :
あまりにも不毛すぎる

280 :
大戦場

281 :
最早凄い事に

282 :
凄まじい

283 :
圧倒的な凄まじさ

284 :
強大過ぎる戦力

285 :
最早須佐まじきものである

286 :
凄いぜ

287 :
酷過ぎる

288 :
凄い事になる

289 :
凄まじきもの

290 :
あまりにも無敵

291 :
我に死角なし

292 :
かなり凄い事になるぜ

293 :
凄まじいぜ

294 :
凄い事になるぜ

295 :
汎用過ぎる

296 :
最早凡用

297 :
凡用敵

298 :
雷電は最初は高度5000m

299 :
雷電21型は高度6000m

300 :
雷電32型は高度8000m

301 :
雷電33型は高度9000m

302 :
雷電31型は高度10000m

303 :
雷電23型は高度11000m

304 :
取り敢えず雷電が高高度性能では日本一である

305 :
雷電は素晴らしく高高度性能が高い機体である

306 :
恐ろしいほどのパワーを持つ局地戦闘機雷電
優秀さは言うまでもない

307 :
第4世代戦術機でも非戦闘BETA全部にしか対応できない
第5世代で何とか対応可能かもしれん
第7世代戦闘機?

308 :
ナイトレーベンでなんとかなるものか?
ジオペリアはもっとやばい?

309 :
恐ろしいほどのジオペリアの性能は圧倒的だな

310 :
ジオペリアのチート性能、それは正に圧巻である

311 :
F−22でチハを引きこんだ

312 :
TACAIRならもっとすごい事が起こせるはずだ
三日月夜空くらいだな

313 :
第7世代機、ナイトレーベンあたりなら園城寺怜を引き寄せられる

314 :
グレートゼオライマーの戦術機がジオペリアだ

315 :
まさしく科学馬鹿連中の妄想だ

316 :
最早馬鹿にもほどがあるよ

317 :
行かれてるぜ

318 :
科学馬鹿連中にはあきれたな

319 :
挟まっちまった

320 :
は様リスト

321 :
あれこそやばい

322 :
やばすぎる

323 :
凄くやばいぜ

324 :
さてと、烈風はF8Fが最大の敵となる

325 :
アルティメットさやかは陣部買って可愛い

326 :
これはもう常識だ

327 :
アルティメットさやかはピアス片方はずすだけでそうなるらしい

328 :
ライジングアルティメットさやかで両耳のピアスを外した状態

329 :
アメイジングアルティメットさやかであの領域に

330 :
ウルトラキュアピース=ディヴィーナコメディア

331 :
これ尾こそ真実

332 :
最古言うの真実だよ

333 :
凄い事になるだろう

334 :
とかしつくして

335 :
全てを変える

336 :
想像を絶する

337 :
そういうことになるだろう

338 :
永久に続くシリーズ

339 :
それは不明

340 :
そういうことだな

341 :
ラノベ5巻は3人娘か

342 :
やばいなアルティメットさやか

343 :
来週表紙公開か

344 :
あらすじだった

345 :
キュアピース、キュアベリー、キュアレモネード

346 :
どうあがいても出撃は取りやめだ

347 :
その代わり何か備えないといけない

348 :
果たしてど言うなる?

349 :
一体どうなるのか見ものである

350 :
グラフィックだけ

351 :
時速150キロ出す外国の乗用車
時速200キロのスポーツカー

352 :
時速250キロのバイク
時速300キロの覆面パトカー
覆面は通常時は240キロまでしか追いかけないが

353 :
フルチューンした場合は時速300キロでも追いかける

354 :
普通のパトカーもフルチューンで時速240キロ何だろうか?

355 :
フルチューンパトカーは時速240キロ以上は追いかけない?

356 :
フルチューンパトカーは時速300キロ出す可能性があるから、どれくらい出せるのか?

357 :
普通車は+60キロなのだろうか?

358 :
時速300キロという化け物

359 :
しかし、よく分からんな
覆面パトカーはフルチューンで300キロ以上は確実に出すとは

360 :
やはりわからん
安全運転をしなければな

361 :
飛ばすにしても本則+7キロ
国際基準からみれば本則5%か+4キロ

362 :
ゲーチス

363 :
朝鮮戦争

364 :
頑固おやじ行く

365 :
頑固おやじあけぼの

366 :
レシプロだな

367 :
頑固おやじあけぼのwwww

368 :
長距離トラックは昼間は法定速度を守っている
しかし、深夜は遅れを取り戻す勢いらしい

369 :
リミッター解除したら時速120キロ出すと言うらしい

370 :
パンダのパトカーは時速270キロ近く出せる

371 :
つまり、フルチューンのパトカーは東海道新幹線以上の車は追いかけない?
切符きれないから

372 :
フルチューン覆面パトカーは時速330キロまで追いかける?

373 :
フルチューン覆面パトカーは時速330キロまで追いかける予定

374 :
取り敢えず恐ろしいな

375 :
禁書映画も気になるな

376 :
SFC版スマブラ

377 :
下衆野郎のせいでSFC版スマブラはパーになったね

378 :
4車線以上の一般道は時速60キロに引き上げらしいね

379 :
高速道路も3車線以上は時速120キロに引き上げた方がいいと思うね
カーブや坂道が多い時は100キロ制限でいいと思うけどね

380 :
そうなると、トラックは通行禁止にした方がいいと思うね
若しくはリミッターを110キロに引き上げた方がいいと思うね

381 :
最近の大型トラックは140キロまでメーターがあるようだね
60キロを時速110キロで突っ走るのかな?

382 :
生活道路も時速80キロで突っ走るのかな?長距離トラックは

383 :
昼は時速60キロなら、夜は時速160キロくらいかな?
明らかにメーターを超えた速度を出すのは明白だしね

384 :
フィンブルヴィンテル戦を見るのは今月28日かな?

385 :
はがないはいづれ見るけどね
アニメはゲーチス臭さがあるからね
アニメに出なくてよかったしね
やはりポケモン原作は継続してプレイしかないね

386 :
ポケモンのDアーツとか明らかに佐天涙子の陰謀だよ

387 :
来年3月に出ると言うらしいね
ポケモンはBWを大きなお友達にも対応するようになったのかな?

388 :
正に発想力が優れた企業そのものだとしか言いようがないしね

389 :
最近は変わったけどね

390 :
惑星大戦争はかなり面白いからね
千葉県で先行発売するべきだよ、ミュウツーの超合金

391 :
ドラクエモンスターズとして出すなら、ドラクエ名義出せよ

392 :
SFC版スマブラは死んだね

393 :
本則+1キロの生活道路

394 :
本則+3キロ

395 :
時速84キロ

396 :
マスゴミか

397 :
かなり凄いぜ

398 :
かなり早い

399 :
ウイイレ2012はPS7並

400 :
いや、濃い姫夢想はPS7並のグラフィック

401 :
かなりいぜ

402 :
コンパクト3は糞

403 :
WIIUでフライトシューティングは出るのかな?

404 :
ウイイレ2011は凄いぜ

405 :
濃い姫夢想は面白い

406 :
濃い姫夢想はPS7並

407 :
恋姫無双はグラフィックだけ

408 :
ドリキャス版αは糞

409 :
イノセンテイセス1ステージは特になし
2ステージはキルドレ無ければ存在しない
3ステージはキルドレいてもあったな

410 :
恋姫無双PS2版はPS7並のグラフィック

411 :
コンパクト3は糞

412 :
イノセンテイセス4ステージはキルドレいなかったらなかった

413 :
恋姫無双は凄いぜ

414 :
ドリキャスαは糞

415 :
イノセンテイセスは5ステージはキルドレいなかったら確実に増援なし

416 :
取り敢えずDS最後のソフトは何だろうな

417 :
イノセンテイセス6ステージはなかったな
7ステージもぷっ者タイプなんて開発開始されるわけがない

418 :
PSP最後のソフトは想像以上のグラフィックだろうな
PS7に近いグラフィック

419 :
ドリキャス版αは糞

420 :
イノセンテイセス8ステージは対艦任務はあるけど・・・

421 :
PSP最後のソフトは渋いかもな

422 :
ドリキャス版αは糞

423 :
イノセンテイセス8ステージは対艦任務だが対空攻撃はない
9ステージは救援任務で不和など無い

424 :
DS最後のソフトも渋いかもな

425 :
ドリキャス版αは糞

426 :
イノセンテイセス10ステージはない

427 :
PSP最後のソフトは再来年4月くらいだな

428 :
PSP最後のソフトはどうなる?

429 :
ドリキャス版αは糞過ぎる

430 :
イノセンテイセス11ステージはウルフラムの支援あり

431 :
イノセンテイセス11ステージはウルフラムの支援がないと意味がない

432 :
ラーズグリーズ1はF−16XLとする
2はF−2とする
3はF−14でいい

433 :
4はドラケンがいないのでF−2で我慢しよう

434 :
エースコンバット6でノスフェラトとF−2のコンビにすればいいさ
ガルーダ1がCFA44、2がF−2でさ
これでコンビ結成

435 :
何らかの情報があればいい

436 :
ドリキャス版αは糞

437 :
PS2最後のソフトはどういうのかだな

438 :
イノセンテイセス12ステージはないと思う

439 :
イノセンテイセス13ステージは完成済みなのでない
14ステージもないと思う
15ステージもぷっ者式なんてないからない

440 :
16ステージも敵対する理由がない
17ステージはある

441 :
大規模空戦で17ステージは終わる

442 :
Wii最後のソフトが今から機になる

443 :
7ステージはここねで行くべきだ

444 :
8ステージはフレアで行け。対艦任務を行くべきだ
トーラント救出はリルケに任せろ

445 :
峡谷飛行はフェリシアに任せろ
ドラケン魂だ

446 :
超兵器戦はフェリシアじゃなく閃華に任せとけ

447 :
秀版はいろいろと大変だからあいつらに任せるべきだ
開眼者やトラペゾヘドロン持ちにな

448 :
まず、クロニカで新世界を飛ぶ
奏で振り切る
麗華でウルフラムを守る

449 :
めんどくさい

450 :
PSPは再来年4月

451 :
ドリキャス版αは糞

452 :
イノセンテイセスはGCコンにも対応してるため、グラフィックが汚い

453 :
イノセンテイセスHDはあるとしてもPS3だろう
その時は黒歴史になる

454 :
DSは再来年1月に終わる

455 :
ガンダムは今年33周年

456 :
イノセンテイセスは凄く面白いぞ
あれこそ最高のフライトアクションだと思っている

457 :
PSPは来年4月だな

458 :
ヘルモーズとエアリーズ

459 :
ヘルモーズとエアリーズについて共通点があり過ぎる

460 :
ヘルモーズとエアリーズに共通点が多すぎるわけだが

461 :
リンクバトラーは神ゲー

462 :
リンクバトラーは神ゲーすぎる

463 :
リンクバトラーは神ゲーすぎる

464 :
トーラス

465 :
トーラス

466 :
トーラス

467 :
トーラス

468 :
トーラス

469 :
トーラス

470 :
トーラス

471 :
トーラス

472 :
ケイブンシャはつぶれたね

473 :
ゴジラ怪獣大決戦

474 :
超ゴジラは16m

475 :
ケイブンシャはつぶれた

476 :
PCEのゴジラゲーは良作扱い

477 :
ゴジラ怪獣大決戦は登場キャラが減ったがその分優れている

478 :
中々だな

479 :
ケイブンシャはつぶれたけどな

480 :
ゴジラの攻略本だと凄いね

481 :
優勝したのはゴジラ、準優勝はギドラとモスラ

482 :
最弱はビオランテ、アンギラス、ガイガン

483 :
人気キャラが強いのは当たり前

484 :
そういうわけになる

485 :
16メガ程度だな超ゴジラ

486 :
まあまあだな

487 :
スーパーX3をも一撃で破壊する兵器を

488 :
これこそマジで素晴らしいものに

489 :
神と神の敵キャラ気になる

490 :
今はそれだけだ

491 :
凄く気になるがな

492 :
凄く気になるぜ

493 :
凄いぜ

494 :
ゴジラ怪獣大決戦は面白いぜ

495 :
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19195915
太陽は昇る 神アレンジ

496 :
埋め立て荒らしとして報告されてるから規制されるかもしれないよ
もうやめたほうがいいよ

497 :
まあ今さらやろうけど両島原かなりの名曲やな

498 :
HD版同初のアレンジ版どうよ?

499 :
五重之音調? よかったよ

500 :
hakureimu-ssnc23
黄色回線の養殖中佐、負けるとわかるとステゲーする東方厨のキモヲタ

501 :
最近サントラを手に入れたのだがこれ生演奏?

502 :
違うと思うが待ち構える大妖怪とかは生っぽい

503 :
kimkirito
EXVS特有のキモブタ、スモーで何もせずに死ぬ、やったのは誤射ユニバースと誤射サブ
覚醒中はまずこちらの邪魔、ただいるだけで突撃して体力調整ガン無視
挙句の果てに覚醒した敵に格闘しに行き体力8割から即死、次の試合でまた味方になり途中ステゲー

504 :
神曲だね
サントラ欲しい

505 :
YouTubeでたまたま聞いてびっくりした
こんなゲームがあったなんて...

506 :
今度、結婚式で大神の曲を使おうと思っています。最後に閉めの挨拶でReset「ありがとう」からの、退場で太陽は昇るって感じにしようと思っていますが、他にもオススメの曲があったら教えてもらえますか?サントラは先日買って、今日届いたもので、色々聴いているところです。

507 :
それは相方が良いって言ってるのか?
やるなら二次会にしといたほうがいいと思うぞ
オレは人の二次会の幹事だったからビンゴとかのゲームのときに戦闘の曲を流したわ

508 :
良い印象しかないんだけど、ほぼResetのアレンジってイメージ

509 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

510 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

511 :
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

52J12BV8HX

512 :
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WE0O1

513 :2020/04/06
みんな動かない

崖から投身自Rる時にかける曲
無双シリーズの音楽を語るスレ3
古代祐三 総合スレッド part16
どうぶつの森
ゲーム音楽を口笛で吹いて曲名を当てるスレ 2吹き目
スマブラXで好きな曲ベスト5
スターフォックス#音楽
カードマスターのラスボスの曲は神
PRESS START 2013 -Symphony of Games-
soundTeMP Part.2
--------------------
バキワールド登場人物で夢のカードを考えよう
【GTD】OmniFocus Part4
体重別スレ 70-79kg台 5
【ダーリン・イン・ザ・フランキス】ココロはお人形作るかわいい 2
マックスバリュでコミュニティしてる人
ひるおび!
夏休みの宿題に現代音楽のこと調べたいな
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1123
【クマと】熊対策スレ 2頭目【踊ろう】
AT-Xのe2、HD化に反対するスレ
アンチくまモン集会所2
月曜日(秋分の日)といのりんが来た!声優スレ
【登山者の】 神保町 【準備町】
もし日本を舞台にしたオープンワールドができたとしてさ
【芸能】三谷幸喜氏、香取慎吾のコメディーセンス絶賛「日本を代表する一人」
【株板相場師列伝】 カンマの位置がおかしい男4323
女性行員(職員)の制服
氷の微笑【藤田光里】クールビューティ
集団ストーカーについて知っている事を教える10
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6347【アップランド】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼