TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
龍騎兵団ダンザルブの曲
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】32
【MADARA】■ マダラの音楽 ■【名曲】
日本ファルコム・jdk総合 10.5th chapter
宇宙を感じさせるゲーム音楽
メイドインワリオシリーズ+リズム天国スレ!
忍者龍剣伝
ノミ退治。PLOK!プロックの音楽
【+】ゲームボーイの音楽【BA】
ボクと魔王の音楽

忍者龍剣伝


1 :774:2005/07/05 〜 最終レス :2019/12/13
ちゃららら ちゃんちゃんちゃんちゃ〜ちゃ〜ちゃ〜ちゃちゃ

2 :
2ゲット
OPは名曲だったな

3 :
(つっつっつっつっつっつっつっつ)
ぱららっ♪(つっつっつっつっ)たーららっ♪(つっつっつっつっ)
ぱららっ♪(つっつっつっつっ)たーららっ♪(つっつっつっつっ)
たらぱっ♪(つっつっつっつっ)ぱーらぱっ♪(つっつっつっつっ)
たらぱっ♪(つっつっつっつっ)ぱーらぱっ♪(つっつっつっつっ)
ぱららっ♪(つっつっつっつっ)たーららっ♪(つっつっつっつっ)
ぱららっ♪(つっつっつっつっ)たーららっ♪(つっつっつっつっ)
たらぱっ♪(つっつっつっつっ)ぱーらぱっ♪(つっつっつっつっ)
たらぱっ♪(つっつっつっつっ)ぱーらぱっ♪(つっつっつっつっ)
ちゃららっ、たーららら♪
(てけてけてけてけてけてけてけてけ)
ちゃららっ、たーららら♪
(てけてけてけてけてけてけてけてけ)
たららっ、ちゃーららら♪
(てけてけてけてけてけてけてけてけ)
たららっ、ちゃーらりろ♪
(てけてけてけてけてけてけてけてけ)
ちゃららっ、たーららら♪
(てけてけてけてけてけてけてけてけ)
ちゃららっ、たーららら♪
(てけてけてけてけてけてけてけてけ)
たららっ、ちゃーららら♪
(てけてけてけてけてけてけてけてけ)
たららっ、ちゃーらりろ♪
(てけてパッ!)(パッ!)
チャラリラちゃらりらちゃらりらちゃらりららーらん!
(カキーーン)

4 :
【忍法】忍者龍剣伝【壁登り】
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1091899920/

5 :
3でちょっと曲の雰囲気が変わったな。でも4−1は名曲だと思う

6 :
hosyu

7 :
1の3-1が一番好きだな。
あの疾走感がたまらん。

8 :
ズバシュ!!ボオォォォォ…
チャララチャンチャンチャンチャンチャチャチャ!!

9 :
PCエンジン版もすばらしい。メタルユーキが作曲してるんだっけ。

10 :
GB版もシリーズの名曲ばっかり使われていて良かった。

11 :
3の3-2と6-1の音楽がFCと巴では違う。
漏れはFC版の方が好き。

12 :
1の超名曲といえばこれ。・・・でもパクリw
とはいえ、パクリっぷりがスマートで驚いた覚えがあり。
・・・の俺アレンジ('A`)
ttp://www.ismusic.ne.jp/m_036/senryu_opm.mp3

13 :
忍者龍剣伝1の超名曲って言われてこれがすぐ思い浮かんだ。
この曲燃えるよね!

14 :
2の1-1が一番好きだな
ステージの夜の街に合っているし、続き物映画のOPで流れそうな曲だしね

15 :
>>12の曲も、>>14の曲も、ステージBGMとして使われた後、
ビジュアルシーンで再び使われてるね
聞き覚えのある曲が再出する、あの演出は燃えたな

16 :
1の切れのいいドラム

17 :
サンプリングドラムの音のきれいさには驚かされるな。
2ではスネアにはノイズチャンネルの音を重ねているようだ。
1と比べて軽いが鋭さを増しているように思う。

18 :
当時はなんとも思わなかったけど
最近ファミコンでやったらこのクオリティに驚愕
サントラほしいなぁ

19 :
スミスさーん(ジングル)

20 :
デロデロ〜

21 :
サントラを聴く機会があったのだが、追加パートやエフェクトが
曲を豊かにしていた。
追加パートはどんなシンセ使って鳴らしているんだろう・・・?

22 :
>>11
3の3-2って究極の名曲じゃない?
その曲死ぬほど好きでmidi探し回ったよ。
巴は全然違うのか!?
CDでてる?

23 :
>>22
巴の3−2はFCでいう4−2。しかし糞アレンジのせいで台無し。

24 :
そんなアナタの龍剣伝☆

25 :
人生で一番はまったゲームだな。

26 :
忍者 龍・剣・伝・II!(アイキャッチジングル)

27 :
Uだけはやったことないな。

28 :
1 1、4-2、5、鬼面武者
2 2-1、2-2、3-2、4-1、5-1、彼方
3 1、3-2、4-1
辺りがお気に入り。

29 :
三週間何の書き込みも無しか
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  そのくせあまり下がってないし
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

30 :
メタルユーキあげ

31 :
ゲームボーイ版……確かシリーズの名曲を結構使っていたような……

32 :
http://to.aea.to/greenery/midi/ninja3_s4_a.mid
アレンジはともかく、3の4−1
始めて聞いた時、背景の夕日と相乗効果で痺れた。
1と2は鋭い曲が多くて、3は色々ってイメージ。

33 :
スミスさん・・・スミスさーん!の曲が好き。

34 :
疾風の様に
サントラは持ってるけどエフェクトが好きじゃないな〜(^^;)
やっぱFCからサウンドテストで録音(笑)

35 :
>>34
疾風の様にって何面の曲
忍者龍剣伝の曲のタイトルってググってもなかなか出てこないよorz

36 :
保守あげ

37 :
1の4−2は荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」と酷似してるのは2ちゃんではそこそこ有名なの?

38 :
>>37
似てるゲーム音楽スレみたいなので一回あがってた
AC版だとブラックサバスとか上を向いて歩こうとか意図してパロってるな。
他にもいくつかネタ元ありそうで気になる。
GB版はアレンジ以外全部ナツメらしい音楽だよなぁ…

39 :
おーい、誰かいるか?

40 :
いるぞよ。

41 :
誰かスミスさんき盆ぬ

42 :
3に凄いハマってたよ。
作曲者は誰なんだろ

43 :
2のCMで使われていた曲かなりかっこよくて好きだった
ゲームにつかわれてなくてちょっとがっかりだったorz

44 :
1はむちゃくちゃ音楽良かったな

45 :
昨日ちょうど忍者龍剣伝1+ACのCDをリッピングしたので
CDトラック情報をCDDBに送信しておいた

46 :
これ既出?17曲目
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B0001LYFA4001017/503-8221322-0871922

47 :
http://www.myspace.com/theadvantagemusic
ここにもあった

48 :
サントラの14曲目が大好きだった。

49 :
原曲は音質悪いんだよな
MIDIとかの方が良かったりする

50 :
なんと言っても死んだ時の音が良すぎだ
「あ〜あ」って感じが凄く出てる
ドラクエのセーブデータ消えた時の曲に通じるものがあるよ

51 :
いろいろ見つけたんで、投下してみる。
ゲーム音楽のカバーバンドのサイト。忍者龍剣伝のメドレーが。
ttp://minibosses.com/
そしてライブビデオ。海外の人はノリがいいなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RpjhHSGsH0E
ttp://www.youtube.com/watch?v=utfnWZBjO8c
ttp://www.youtube.com/watch?v=ivT9sL0DYtk
ここもカバーバンドのサイト。merchに忍者龍剣伝2の曲がいくつか。
ttp://www.chromelodeon.com/
あと、OCRで見つけた忍者龍剣伝2のギターアレンジ。
ttp://www.ocremix.org/remix/OCR01345/

52 :
邪鬼王に操られた父と戦う時の音源が聞きたいんですけど
誰か知りませんかね?w

53 :
>>50
あのゲームって残機数1でミスした時、なんで画面がピカピカ光るんだ?
意味がわからん!誰か解説してください。

54 :
>>53
板違い  レゲー板で

55 :
有野の番組みて来たなお前ら

56 :
>>55
まあな

57 :
こないだのゲームセンターCXでやってたのってこれ〜?
音楽結構よかったよね〜

58 :
忍者龍剣伝巴のアレンジはほとんど原曲以下

59 :
「鮮烈のリュウ」これ最強。曲の出来は、AC<FC<GBかな。
巴は論外の更に外。

60 :
>>58-59
確かに、全然忍者っぽいアレンジじゃないし('A`)

61 :
>>53
光り方がグロくて恐いな。

62 :
なんで巴のアレンジってあんなに悪いんだろw
FC→SFCで相当期待したのにorz

63 :
PCエンジン版はどうなの?

64 :
巴よりはマシだけど微妙

65 :
1面とEDの曲はオリジナルだけどかなりいいと思うよ

66 :
「リュウくんだね…」
「だれだ!」
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21374.mid
保守ついでに貼り上げ逃げ

67 :
いけね!音源は88pro以上です
mp3でなくてスマンカッタ('A`)

68 :
GB版はナツメ臭と龍剣伝の良さがいい感じに混ざってる。
ナツメ臭ちと濃い目だけど。

69 :
死んだ時のBGMメールの着信音にしたらへこむだろな

70 :
てれれてれれんてれれれーれれれ

71 :
サントラとか無いのかな

72 :
>>71
サントラはFC版1とAC版音源をカプリングしたサントラと、FC版2のサントラ出てるよ。
既出だったらゴメン。
FC版1のは、一部の曲がファミコン2台分(?)の音源使ったバージョンになってる。
音が増えたっていうか。
FC版2のは、全曲アレンジバージョンだったと思った。ちょっと忘れかけてるけど、たしかそんなだった。
3やGB版のは出てないと思う。

73 :
GB版は裏技のサウンドモードで聞きなさい。

74 :
ああ、そういえば、昔ネットも初心者だった頃、二度と遭えない超超レアCDだと勘違いして
オクでべらぼうに値段をせり上げて買ったことがある。
さすがに相場に釣られたのかその直後だけ出品がかなり増えてたなあ・・・・・・。
中古CD1枚を万の位で買う馬鹿そんなにいないからすぐに相場は下がったけど。あれは痛い出費だった。

75 :
>>72
某番組観て、対鬼面夜叉の所が良かったので聞いてみました。d
ヤフオクで1と2のサントラ?で1万超えてたのには驚いた

76 :
GB版の4面の音楽がシビれる!
どっかに着メロねーかな・・

77 :
>>51のバンドサイトの曲消えてるね

78 :
サウンドテスト、3だけ無いんだろうか? FC1〜3&GB版の中では。SFCのはスルーで。
他のはあるよねサウンドテスト。

79 :
第一章
デレレ デーデーデーデー デデデ

80 :
チャキーン

81 :
1の死亡の曲が好きだ

82 :
てか、2も3も全部あるし

83 :
>>81
それは俺の着メロだ

84 :
>>83
それいいなぁ

85 :
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
date40248.xxx
昔作ったものがでてきました。
ドゾー

86 :
重い

87 :
85です。
Gtの音がダサいのよ・・・。

88 :
>78
3だけない、であってる。
2なんて無駄に3種類も有る。

89 :
リュウだけ
アイリーンだけ
豪華なやつの3種

90 :
>89
正確な出し方わかります?
私の場合、画面切り替わりそうなときに入力、とか何度かやってると
そのうちリュウ→アイリーン→二人+レベルメータ付き、になってく感じ。

91 :
タイトルを一回見てからコマンド→リュウだけ
タイトルを二回見てからコマンド→アイリーンだけ
タイトルを三回見てからコマンド→カップル&レベルメータ付

92 :
★サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員♪
http://jp.youtube.com/watch?v=HCw-KrkNa3w

93 :
面白さはともかく演出的な格好良さでは「2」かな。
貨物列車の上で激闘する2面とかは渋い。
エンディングの曲で孤城を眺めるリュウのムービーと音楽が重なった時が最高。

94 :
3の音源が最新ですごくいい音だけど
確かに演出面においての効果的な使い方は2が最高峰だね

95 :
3は音源が豪華な印象があるが、12とすこし曲の方向性が違ってて、
3の音源で12の作曲者に曲書いて欲しかった。

96 :
2のエンディングが最高

97 :
「2」もいいが「3」の曲もいいわ。
2−2と4−2、ビートと哀愁がかかってて気に入った。

98 :
連続登校で申し訳ない、3で1回だけしか登場しない雑魚がいたの覚えてる?

99 :
最終面の針エリアに移り変わる直前にいる盾持った奴だな

100 :
>99
あ、それです。よく覚えてましたね。
「3」はバイオとロボットな敵が多いね。

101 :
でんでんでんでん でんでんでんでん
デレレレデレレレレーレレレデレレレー

102 :
2の、ルゥアージァの塔?だっけ?あの曲は歴史に残る名曲だと思う

103 :
ほう 1ヶ月以上書き込みがないのな。普通なのかな

104 :
忍者龍剣伝1のステージ1の曲たまらん…
神曲すぎる…

105 :
忍者龍剣伝の曲はもっと評価されるべきだろ

106 :
全体的に2の音楽が主張が強くて好き

107 :
俺も1−1のきょくだいすき

108 :
上を向いて歩こうを聴くたびにエンディングを思い出す

109 :
4−3の音楽は、荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」をパクッてる。
「鮮血のリュウ」だっけ?

110 :
>>108
あれもモロだな

111 :
間違った。
「鮮烈」か。
しかも4−2。

112 :
>>109
そういえばついサビのとこ口ずさんでるw

113 :
♪今夜だけでも〜
♪シンデ〜レラ・ボ〜イ

114 :
>>108
タイトルが「689、皆好きや・・・き?」だからパロディの部類だろうな。
ところで凄い勢いだが何かあったんだろうか。

115 :


116 :
『NINJA GAIDEN』の元祖、AC版『忍者龍剣伝』がWiiで配信を開始
http://newsmedia.suppa.jp/game/

117 :
保守

118 :
忍者龍剣伝2の第二章で雪が降ってて強風の面で流れる曲名をおしえてください。

119 :
邪鬼王

120 :
日本人が、アイヌの剣も、お辞儀も、腹切りも自分の文化にした
http://japanese.ruvr.ru/2012/02/06/65448380.html
【北方領土】ロシアの声「刀も腹切りも元はアイヌ文化」「我々は650年間日本の侵略と戦ってきた」「クリル諸島はアイヌのもの」[2/7]★2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1328654283/

121 :
1年ぶりに上げるなww

122 :
良BGMのゲームの板が存続することを願うぉ。
BGMノリノリだわw

123 :
鮮烈のリュウ他で悪いイメージが付いてしまったが
巴でも 3の2-1(砂漠)だけは良アレンジだと言ってみたい

124 :

みなさーんこれがいい大人の発言ですよ
みっともないですね。構って欲しいからこんな態度なんですよ

125 :
馬鹿が北w

126 :
こんなスレあったのね、お知らせなので上げとく

原曲ままのサントラがようやくでるそうだ
http://www.bravewave.net/genseries/jp/003

同じレーベルから出てるスト2サントラは海外向けのみなので
コレも日本語ブックレットとかは無しかも

127 :
アケ版原曲はこの前のテクモ箱に入ってたんだよなぁ

128 :
http://www.bravewave.net/genseries/003
日本語版は無しなのか?
忍者龍剣伝のロゴが欲しいし、インタビューは日本語で読みたい

129 :
日本版についてはこの通りですね
https://twitter.com/BraveWaveMusic/status/852020266439856128

130 :
家ゲーレトロのほうのスレが落ちてるから建てたいけどスレ建て経験無いから怖いわぁ…

131 :
2017年4月19日20時からの『原由実の○○放送局 大盛』は、激ムズアクション『忍者龍剣伝』をプレイ!
https://www.famitsu.com/serial/haramaru_omori/201704/17131263.html

132 :
忍者龍剣伝はファミコン版のパート1〜3までは何回もクリアして遊んでたわ
ファミコン版にしては音楽が格好良いよな
シアターモードも当時は斬新だったし、今もYouTubeなどで視たりしても、殆ど色褪せないもんだ

133 :
コンプサントラCD版はどこで買えるの?

134 :
>>133
デジタル版はアマゾンでダウンロードできるようになっているね。CDの入手方法はメーカー、コーエーテクモのページともにいまのところ記載がなく不明。

135 :
公式からサントラCD今週中にアマゾン取扱い開始予定とのアナウンスがありました。これで安心!?

136 :
巴のサントラはいつか出るんだろうか

137 :
アマゾン売り切れかよ...

138 :
ティロ・サチーコ

139 :
Amazonサントラ定価であるぞ
欲しい奴急げ!

140 :
ジャンプして回し蹴りする敵が初めて出てくるステージのBGMだが、北斗の拳で使われているそれと似ている

141 :
濃い毛って今なにしとるん?とっくに廃業と聞いたがマジか?

142 :
ここしかスレがないからここで聞くけど
3のラストステージが時間ギリギリな上に忍術全回復だらけなのは、炎のバリアを使いまくって突き進むのが正しい攻略法ってこと?

143 :
http://imgur.com/W1LjY4D.jpg

144 :
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

LP0YJUV2T9

145 :
LP0YJUV2T9

146 :
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

H4E2B

147 :
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

148 :
お の れ 邪 鬼 王 ! !

149 :2019/12/13
主な敵キャラクター

ガルディア・ダ・ミュウ 龍剣伝1 2
邪鬼王なんて名乗っちゃう中二病患者。往復しながらホーミング炎2発撃ってくるだけなのに凄く強い。

ブラッディー・マルス 龍剣伝1
オープニングでは普通の忍者だけど戦うときはアポロガイストみたいな仮面かぶってる。凄く弱い

アシュター 龍剣伝2
兇魔天帝とか名乗っちゃう中二病患者。闇の軍団ってネーミングは割とシンプル。凄く弱い。

ガルフ・ソドーム 龍剣伝 ゲームボーイ
邪鬼王の手下。アメリカ全土を占領して圧制を敷いたりやってる事のスケールが上司よりヤバい気がする

クランシィ 龍剣伝3
自然を守りたいから人間は滅ぶべきとか言ってるエコテロリスト

偽リュウ 龍剣伝3
リュウの偽物だけど戦うときは怪物っぽくなる。最初に戦う時はまだ忍者っぽいけど最後に戦う時は突進してくる怪物になる。
最後に戦うときはボス名が邪鬼王だったりする、でもどう考えても邪鬼王と別人だし
人格共有してないどころか攻撃パターンもまったく違う

フォスター 龍剣伝1 3
私兵に暗黒幽鬼団なんて命名しちゃう中二病患者。税金がキャッスルロック要塞建てる為に使われちゃってアメリカ国民涙目

黄泉の一族は社長に当たる役職が兇魔天帝で部長に当たる役職が邪鬼王なのかな

大昔の黄泉の一族の首領がすごい中二病患者で首領の肩書を兇魔天帝にしたり
「とわの血にて闇を開く者、暗黒の力を手に入れん」なんて痛い中二ポエムみたいな伝説を残した可能性もあるな

東方の原曲言っていこう
曲が糞なゲームは?
なんでゲームのサントラなんか買ったんだろ・・・
冬の厳しさ、寒さを感じさせるゲーム音楽
Tim Follinはもっと評価されていいと思うんですが…
桜庭統氏の曲を語る 36th
メガドライブの名曲を語ろう!
聖剣伝説新作は下村様の方が良いと思う奴の数→
ゲーム音楽を口笛で吹いて曲名を当てるスレ 2吹き目
なるけみちこの音楽を語れ!! the 6th
--------------------
CarPlay Part6
アレクサンドリア木星王
◆◇北海道のスキー場 part48◇◆
痛い音ゲーマーのTwitterをヲチするスレ37
【フリーライター・谷町邦子】 きれいな?ヘイトにご用心[4/24]
【幸福の科学】大川隆法が離婚【幸福実現党】
【本当の勝負はこれから】 代理店手数料スレ4
【Win8.1】Dell Precision M3800 3200x1800【Win7】
【日テレ水22】知らなくていいコト【吉高由里子・柄本佑・重岡大毅・秋吉久美子・小林薫】
【Ray】朝比奈彩 part8【9等身】
松本人志監督作品総合スレッド Part133
牛タン以外でとろろご飯と合うものって何?
【実業家】ココイチ創業者 服全身3万円
【韓国文化体育相】「韓日関係困難でも交流継続を」SNSで訴え「われわれの未来世代である若者たちは文化交流を続けている」[8/2]
自殺 死にたい 2
モバイルSuica総合スレ Part27
しろくろジョーカー part44
IDにpanが出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ94
【PSO2】ユニットSOP緩和しろ
乃木坂歴代ルックスランキング付けるとしたら、1位 白石麻衣 2位 橋本奈々未 3位 齋藤飛鳥だけど...
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼