TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ストリートファイターV 初心者スレ50
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part108【BLAZBLUE】
ウメハラ総合スレ15751
とーやの父親松田夏海 DV離婚子捨て無職2ch自演の王松田夏海の養育費3
サムライスピリッツ晒しスレ
【SNK】ネオジオバトルコロシアム
ウメハラ総合スレ15768
とーやの父松田夏海DV離婚子捨てバイト2ch自演王地頭モンスターハエチワワの頑固一徹リボ払いバイト
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.109
ストリートファイターV 初心者スレ39

SNK VS. CAPCOM2を期待するスレ【SVC2】


1 :2013/10/02 〜 最終レス :2020/04/04
いろいろ残念だったSVC CHAOSや携帯機なりに好評だった頂上決戦最強ファイターズの続編を期待しつつ妄想するスレ
アンチ荒らしは無視して楽しくやりませふ

2 :
SVCも練りこんだら悪くはないが
ちょっと不安定だったね

3 :
カプエス3が出るなら確実に3Dになると思うけど
SVC2はできれば2Dが良い

4 :
SEが地味エフェクトも地味BGMは全く思い出せない
アホみたいにNEOGEOにしがみついてないでnaomiで開発すれば少しは違ったか
良かったのは奇抜なキャラ選で攻めてきた事だけだな

5 :
へぇ、初めて来たけどいいスレ(とこ)じゃないの・・・

6 :
SNKとCAPのキャラが使えるバトコロやりたいわ
カプエス2が良作なのは解るんだがグラフィックや操作感はやっぱSNK系のが好きというか

7 :
先ずカードファイター出して欲しい
数値の面で恵まれないキャラがいようと
枠は沢山あるのにキャラカードとして参戦出来ないのがいようと
ネオポケの2が一番良かった

8 :
99年末に頂上決戦出たじゃん?2000年末に頂上決戦2出してネオポケ終了すれば良かったな

9 :
カプ側のキャラをストリートファイターばっかりにするのはもうやめてくれつまらん

10 :
■関連スレ
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1365779270/

11 :
ここでもディンプス社員が工作してるのか

12 :
>>11
何だここにもディンプス憎しの嫉妬にまみれた豚が工作しに来てんのかw

13 :
96 :名無しになりきれ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0
ttp://ameblo.jp/duviduva/entry-11602165561.html

プレイモアって本当にネット工作していたんだね。

14 :
>>7
ネオポケの2は最高だった
頂上決戦含めて3DSのVCで配信してくれたら絶対買うんだけど

15 :
Gルガと神人豪鬼以外の全キャラカードと全援護コンプデータ今でも持ってるわw>カーファイ2
あれでキャラの向きやポーズを殆ど同じにせずに色んな構図で描いてくれたら最高だったな
絵柄は物凄く良くなったのに主役級のキャラの向き・目線が同じのばかりで、悪く言えば特徴が無くなってしまった
そのくせアクションカードは前作のまんまっていう中途半端ぶりもw

16 :
毎回毎回豪鬼がカプコン代表面して出てくるのもうお腹一杯だわ
こいつはストリートファイターにだけ出ていればいいよ

17 :
よしタバサもいるし次のボスはヴァルドールにしようか

18 :
>>13
【老害】サム零SP自称被害者糾弾スレ【荒らし】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1348760680/
【無職】病院勢弾劾スレ【老害】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1363392985/
【無知】ネオジオが完全移植とか言うバカ【文盲】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1367408634/

19 :
>>17
言葉の響きだけでSNK側のボスはパティシエルに決定!

20 :
そこを
CAPボス⇒ビルシュタイン&雷怨
SNKボス⇒真獅子王&ジャズウ
という似た物同士にしてくれたら俺だけが得する

21 :
まあこのキャラ選なら風雲が出てもスタグラが出ても誰も驚かんな
ボスがタッグなのはちと恐ろしいが

22 :
>>12
芋社員なのかKOF厨なのか分からんけど、
何故あいつ等はディンプスに対して敵愾心を抱いてるんだろ?

23 :
敵とか味方どうこうじゃなくていろんなスレにコピペしてるからうざがられてるんだよ
ディンプスが開発してるからってウル4やストシリーズのスレにまで貼るなんて異常でしょ
原作厨の人がKOFにキャラ出てるからってKOF関連のスレ貼られたらどう思うの?

24 :
関連してない関連スレのコピペ貼りまくってKOF厨がーKOF厨がーだもんな
マジ勘弁してくれ

25 :
原作好きなんだがKOFも好きなだけでKOF厨認定されるわ
原作好きが全員アンチKOFみたいな決めつけ止めてくれんかな

26 :
109 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 22:45:57 ID:092ZGsAn0
I→西山チーム
II、EX→西谷チーム
ZERO、III→船水チーム
IV→小野チーム
ころころと開発チームが変わってるから
設定に一貫性が無く矛盾だらけになってる

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 23:04:41 ID:PBoc83y20
>>109
だから何でそういうコトをするんだ、と……同じメンバーだと悪い事でもあるのかよ?

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/01(木) 23:23:26 ID:092ZGsAn0
>>111
西山チーム→SNKへ。そこで餓狼龍虎シリーズを手掛ける
西谷チーム→独立してアリカを立ち上げる
船水チーム→IIIが商業的に失敗したので他部門へ島流し
小野チーム→生き残りによる寄せ集め+ディンプス(西山氏が立ち上げた会社)との合同チーム

27 :
>>22
芋信者にしろKOF厨にしろ
SNKみかぎって結果的に大成功したディンプスは奴等にとって憎悪の対象だろうからな。
万年糞ゲーしか出せない芋とはもはやレベルが違いすぎる。

28 :
相も変わらずコピペ+KOF厨認定してしょうもない煽り

29 :
>>28
エスカプのスレなのにKOF厨くせー馬鹿が湧いてくるのが問題なんだろ。
ゴキブリみたいにどこにでも出てくる奴らだぜ。

30 :
KOFは登場キャラなんだから話出るのが普通じゃん
ディンプス厨なんてそれこそ全く関係ないしスレ荒らさないで欲しいな

31 :
>>30
ディンプス厨なんてどこにいるの?w
脳内でありもしない敵を作って必死に闘ってんのかコイツw
ディンプスへの嫉妬もここまでくると惨めなだけだな。

32 :
>>27
>SNKみかぎって結果的に大成功したディンプスは奴等にとって憎悪の対象
↓だからこんなスレまで立ててるんだね
1 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 18:01:35.83 ID:4IT1kqUt0
KOF(芋)>ディンプス(餓狼)なのかね?
ストWよりKOF13のが面白い件について
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1322730095/

33 :
いい加減にタオをプレイヤーキャラにだな

34 :
タオ使ってみたい
タバサはポケファイにも出たしな

35 :
ポケファイだとタオはタバサの盾になっててタオ使いだった俺涙目

36 :
>>32
ほんと滑稽だよな。
他者を貶める事でしか自分らの存在価値をアピール出来ないのだろう。

37 :
何を血迷ったのか看板キャラの一人であるナコルル出さないとかあり得なかった
次作があるならナコルルとモリガンは絶対出して欲しい

38 :
ttp://kakuge.info/topic/nikki_h17-m04.htm#topic_snkpkongo
> 格闘ゲームの縮小というのは確かにそうなのですけれど、旧来のユーザーっていうのはGGファン、カプコンファン含めて20万人近くいるはずだと僕は思っているんですよ。
> そういった人が「じゃあ3Dやるか」って言ったら、やらない人が多いということを考えると、やっぱり2D格ゲーの存在価値っていうのは十分あるわけです。
> ・・・さっきも言いましたけど、新しいとか古いとか、ジャンルが衰退してるとか考えても、それは過去との比較じゃないですか。
> だからまったく格闘ゲームがなくなるということは僕はないと思っています。
> そしてまた、無いのであれば、そのユーザーに対応するものを提供していくのがメーカーの務めですし、格闘ゲームをやってきたSNKをケアしていくというのは、生き残りのための手段かなって思っています。
>  ・・・というのも、もう皆、格闘ゲームやめちゃってますからね。
> カプコンさんやめちゃってるし、今まともに2D格ゲー作ってるのって、ウチとアークさんしかいないので。
> それでアークさんとも、色々コラボしようかねーなんて話をすることもあるんですけど、やっぱりそういう形で残していかないと、うちがやってきた格闘ゲームが過去のものになっちゃうし、それだけはしたくない。
> うちが最後まで続けるメーカーであると2D格ゲーを最後に作るのはSNKだぞ!アークじゃないぞ!アーク潰してでもうちが最後にやる!って思っていますしね。
>  ・・・そういう意味では、最後に皆さんがプレイする最後の2D格ゲーはSNKだと思ってもらっていいと思います。
> アーク潰してでも
> アーク潰してでも
> アーク潰してでも

カプコンのイメージダウンに繋がるからこんな発言をする企業とは絶対コラボなんかして欲しくない。

39 :
また2ラインおじさんとディンプス版権おじさんが脳内の敵と戦ってるのか
迷惑

40 :
>>37
その2人は他のVSにも出てるからなぁ。
その分デミトリや色が出られたと思えば良いじゃない。
>>39
は?
煽りたいだけなら消えろクズ。邪魔。

41 :
外部作=カプ:モリガン SNK:ナコ という新鮮味のないキャラ選はもうウンザリ
カプはリリス SNKは何か別のにしろ

42 :
サブタイトルがカオスだったし
どうせなら正統派はカプコンに任せて
さらにカオスな人選に行ってくれ
千堂つぐみとか

43 :
>>41
とは言えサムスピ勢はほぼ別キャラと言えるくらいアレンジされてたからな。
そういう意味ではナコが出てたらどんな風になってたかというのは妄想のしがいがある。

44 :
ナコはバトコロ的なアレンジになってたんじゃね

45 :
【プレイモア簡単Q&A】
Q.なんで芋屋っていうの?
A.プレイモア→プレイモヤ→プレ芋屋→芋屋
Q.韓国企業なの?
A.これでも日本企業です。初期に韓国のメガやイオリスから援助を受けてただけです
Q.なんでこんなに叩かれてるの?
A.モラル無く行われる発売日発表:芋産製品の発売延期の山
詐欺売り:零スペ・BA2・六番勝負
虚偽広告:六番での使用不可キャラ広告
挑発的な公式発言:抹茶豚嬉野博士の失言・客は問屋や傷心旅行等々
即投げ出されるコンテンツ :アケクラ・ネオステ・NEOGEOX・携帯コンテンツ・ある意味kofMIや打切り的な本編etc
過去のテンプレ
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.sc/gamefight/1310913134/2-21

46 :
【サムライスピリッツ零SP問題時系列まとめ(暫定)】
・サムライスピリッツ零SPがアーケードで稼働(2004年4月) 開発元:悠紀エンタープライズ(当時)

・移植版がネオジオROMで最後の作品として発売決定

・佐世保小学生殺傷事件

・芋屋から届いたROMは何故か絶命奥義無し、バグだらけ

・芋屋「佐世保小学生殺傷事件に配慮して残虐表現をカットした」

・「アーケードそのまま」がウリだったネオジオROMソフトだったこと、
 またゲームソフトとしては超高額のだったこと、
 それにも関わらず事前説明がなかったことについてユーザーから不満が噴出する

・有志による署名が集められ、相当数の署名が集められ芋屋に持ち込まれる

・芋屋「個人情報の問題から受け取れない(キリッ」

・流石にまずいと思ったのか希望者はROMを返送すれば修正版にしてもらえることになった

・ナコルル人キーホルダーと紙切れ1枚の「お詫び」が届く(届かなかった人もいる模様)

・ユーザーにより、
 「修正版でないROMなら改造で絶命が使える(それに伴うバグもいくつか解消できる)」ことが発覚

・修正版でないROMの値段が高騰

・芋屋、臍曲げて「零SPの移植は今後絶対してやんねーからな」

・海外のエミュレータ用ROMサイトでSamurai Shodown V SP(=零SP)のダウンロード数がぶっちぎり1位に

・なぜか海外版六番勝負のラインナップに入っているSamurai Shodown V SP

・いつの間にかSamurai Shodown V SPは削除

・今に至る

47 :
【参考】
NEOGEO MUSEUM
ttp://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/whats/index.php
>「業務用と家庭用で同一タイトル・同スペックのソフトが製造され、互換性を有していた」
>先にも述べたが、NEOGEOは業務用と同性能のゲーム機を家庭用としてリリースする、という特異な展開を行なった。
ネオジオを現代に蘇らせる「NEOGEO X」は買いか。使い勝手からその正体まで徹底解剖
ttp://www.4gamer.net/games/197/G019795/20130121029/
>1990年に登場した初代NEOGEOは,SNKが得意とする,アーケードゲームのハードウェア設計を活かした設計が特徴だった。
>具体的には,専用のROMカセットで,SNKのアーケードゲームがそのまま供給されたのだ。
家庭用NEOGEO ROM サムライスピリッツ零SPECIAL問題 署名運動ご協力のお願い
ttp://web.archive.org/web/20041010105053/http://www.7650.com/samurai/
ttp://wayback.archive.org/web/20040801000000*/http://www.7650.com/samurai/
(インターネットアーカイブ)
零SP騒動アーカイブ
ttp://instantvanilla.web.fc2.com/zerosp.html
2004/07/16
家庭用ネオジオソフト「サムライスピリッツ零スペシャル」の不具合について
ttp://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=3
2004/07/23
家庭用ネオジオソフト「サムライスピリッツ零スペシャル」の仕様修正について
ttp://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=4
2004/09/09
家庭用ネオジオソフト「サムライスピリッツ零スペシャル」の修正版交換の終了について
ttp://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=6

48 :
■関連スレ
信者迷惑のプレイモアです 零SP騙し売り45本目
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1373941973/
サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1365300290/

49 :
これが噂に名高いディンプス社員のネガキャン工作か

50 :
ディンプス版権おじさんの迷惑度が2ラインおじさんを超えたな

51 :
>>49-50
たんに底辺詐欺会社芋屋が嫌われてるだけだろ。
それ位は解れ馬鹿ども。

52 :
SVCはデミトリのドットはよかった
ガイルが頭髪盛りすぎだったりとかもあったけど

53 :
>>52
カプファンはどう思ってたか知らんけど
その後出たカプジャムのは物足りなく感じたよな。

54 :
>>53
ガイルじゃなくてデミトリの話。

55 :
バイソンのドットもカッコ良くて好きだ

56 :
【良かったところ】
・豪鬼と対になるキャラとしてMr.カラテを持ってきた事。
カプエスの時には登場キャラ数の関係で実現出来なかった組み合わせを
SVCで再現してくれた事が嬉しかった。
【悪かったところ】
・隆と対になるキャラとして京を持ってきた事。
豪鬼と対になるキャラの話を知ってるという事は
当然、隆と対になるキャラの話も知ってる筈だと思うんだけどねぇ。
・設定を正確に把握していない事。
サガットvsガイルの掛け合いが特に最悪。

57 :
>>55
バソはMAX時にタメがいらないって仕様だったらもっと楽しいキャラになっただろうな。
現状でもDアッパとDストレートのループとか出来る事は出来るが、そこまで練習する価値のあるキャラじゃ無いもんなぁ。
でもMAX時にDアッパ→強ワイルド→ギガトン→クレイジーまで繋げられるとそれはそれで気持ち良いw

58 :
>>42
つぐみはカオスなのか?

59 :
覇王至高拳3連発は元々龍虎2でやろうとしてたんだよな

60 :
ALLABOUT龍虎2の開発コメントだな
しかし龍虎乱舞の〆に3連発って覇王翔孔拳のお株が
まるで無くなる気がしたが意外とそうでもないよな

61 :
これでカラテ出てきたのも驚いたけど13で出てきたのが更に驚いた
しかもめちゃ強いw

62 :
豪鬼なんか別に好きじゃないけどカラテ(笑)を豪鬼のライバルキャラにするのは明らかに無理があるわ

63 :
>>62
主人公の上位互換という点においてこれほど豪鬼とマッチするキャラは他にいないと思うが?
ああそういえば、なんか無理矢理対にされたやられ役のチョビ髭おじさんとかいましたっけね(^^;

64 :
いろんなスレで豪鬼はカラテのパクリだと言われてるがソースは見た事がない

65 :
>>64
そんな根も葉も無いデマ真に受けて頭がとても残念な子なのかな?
てかどこで言われてんだよ、それこそソース持ってこいカスw

66 :
それ多分言ってる奴全部一緒だわ

67 :
せっかくの妄想スレなのに何か空気読めない変な奴がくるな

68 :
いつものディンプス憎しな嫉妬に狂った豚だろ。
くだらん。

69 :
豪鬼と対になるのはMr.カラテ二世(リョウ)がいいの?

70 :
ただ期待して妄想してるだけのスレを
やはり〜なのかねとかだから〜なんだねとか
芋屋の工作扱いして牽制?なのかなんなのか知らんけど
毎度使い古されたコピペ爆撃しまくってるからな
こういうのに神輿扱いされるのはディンプスも困るだろ

71 :
>>70
いやだから何でそこでディンプスが出てくるんだ?
消えろよ気持ちわりい

72 :
根拠0で芋の工作認定してるのにディンプス工作は必死で否定してるのが怪しすぎる

73 :
>>69
豪鬼と対になるのはMr.カラテ(タクマ)だよ。
カプエス2の時にカプコンスタッフがそう発言している。
登場キャラ数の関係でMr.カラテを出す事が出来ず、仕方なくルガールにしたっていう話。
ついでに言うとカプコン公式カプエスBBSに「拳を極めし者vs不敗の格闘家」というスレがあった。
カプコンスタッフだけじゃなくカプコンファンもこの組み合わせを望んでいたって事だね。

74 :
>>72
>>13

75 :
>>71
■関連スレの人>>10が同じようなコピペあちこちに貼ってて印象悪くなった
ディンプス自体には特に思うことはないしディンプスの話やめるわ

76 :
>>72
根拠0でディンプスの工作認定してるのに芋屋の工作は必死で見ないふりしてるのがマヌケすぎるw
邪魔だよお前、R。

77 :
>>74>>76
>>10

78 :
■関連スレ
ストリートファイター シリーズ総合スレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1375102297/

79 :
これで私はカプコンの工作員扱いを受けるのかな?

80 :
ディンプス社員が必死すぎるw
>>10の社名は最初ディンプスじゃなくてプレイモアだったよな
別に他スレに宣伝もしてないのにスレが立っただけで芋の工作認定しまくってた
それが社名がディンプスに代わるとなぜかいくら他スレに宣伝コピペしようと工作に当たらない特別ルール発動w
それどころか必死に擁護する謎集団出現www

81 :
自分の立てたスレ盛り上げようとして
無理やりコピペマルチポストやり過ぎて
ウザがられただけの話だろw

82 :
>>80
芋屋が嫌われてるだけじゃねーか馬鹿が。
詐欺なんかやる底辺糞会社なんかが受け入れられるわけねーだろマヌケ。
マジで頭悪いんだなコイツ。

83 :
芋信者ってみんな>>80みたいなキチガイばかりなの?

84 :
http://www.logsoku.com/r/gamefight/1316355534/888-
で結局自分でスレ立てして宣伝コピペ

85 :
ディンプス信者を馬鹿にしてるだけで芋信者や芋社員認定してくるのが芋アンチか
キチガイアンチと違ってディンプスが工作してるとか本気で思っちゃいないわw
馬鹿みたいに芋社員の嫉妬とか平気で言ってるのが腹痛いwww

86 :
>>85
ああ、それ胃癌の予兆だわ。もっと痛くなるよ?
ディンプスへの嫉妬が限界を超えて体に変調をきたしたか。
どっかの薄汚い半島人と同じだな、馬鹿な奴w
ご愁傷さま(^人^)チーン

87 :
結局これが真実か
459:ゲーム好き名無しさん :2013/10/02(水) 19:14:10.19 ID:kgeeqLX90 [sage]
CAPCOM VS. SNK3を期待するスレ 2【カプエス3】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1380261806/

SNK VS. CAPCOM2を期待するスレ【SVC2】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1380645033/

急にこんなスレ立ったのが胡散臭い。
これってやっぱり、

芋屋「2D格ゲーを最後に作るのはSNKだぞ!アークじゃないぞ!アーク潰してでもうちが最後にやる!」

アーク「結局2Dで最後に残ったのうちでしたね」

って言われたから、
「カプコンと仲良いんだぞ!いつでもコラボ出来るんだぞ!」ってハッタリかまして
アークを悔しがらせるために芋屋がスレ立てしたとかかな?

88 :
ゲーム出て欲しくないから無視してればいいのに
なんでいちいちスレに粘着してコピペ貼り付けたりするんだこういう奴らは

89 :
アークに馬鹿にされたから社員がこんなスレ立てたとか怖いんだがwww
芋アンチってこんなマジキチしかいねーの?

90 :
芋屋馬鹿にされたら芋アンチ認定とか怖いんだがwww
ディンプスアンチってこんなマジキチしかいねーなwww

91 :
3DSやVitaで遊べる手軽な頂上決戦2でもいいな

92 :
好き勝手に期待や妄想語ってるとこに謎のテンションで
的外れなコピペ荒らししに来るコミュニケーション不能振り
でそいつがなんか知らんけどディンプス担いでたからセットでディンプス話も
うざがられてるだけというシンプルな話なんだけど
なんで工作は実在したのかこれが真実かやはりな・・・みたいな方向に行くんだろうなw
そこがコミュニケーション不能ってことなのか

93 :
>>91
それにミニゲームが充実してたら最高だな。
ポイント貯めて技を買うってシステムは嫌いじゃなかった。
>>92
芋屋が底辺詐欺会社だからだろ。
それくらいは解れ馬鹿。

94 :
61:10/07(月) 01:40 UfXgS9F/0
つか、カプエス3なんて絶対出ないから。
プレイモアとコラボしたってカプコンが得することなんて何も無いんだし。
例え妄想でもこういう話は止めて欲しい。
プレイモアとコラボなんてカプコンを侮辱している。

65:10/08(火) 14:09 lqZb5x3gi
snkなんて全員腐臭しかしないだろw

73:俺より強い名無しに会いにいく :2013/10/08(火) 21:43:52.07 ID:IHcX/LcsO
>>61>>65
SNK VS. CAPCOM2を期待するスレ【SVC2】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1380645033/

こっちのスレでも同じこと言ってやれ

95 :
文脈のよく解らんコピペは困るな

96 :
コピペする奴は自分が何を言いたいのかも付け加えてみてはどうか?何を主張したいのか理解できなくて困る。

97 :
本田とブらんかのドットも見たかった

98 :
よくSEがしょぼいと言われてるけどカラテの虎砲のSEは爽快だった気がする

99 :
芋屋のことをSNKって呼んでる奴がいるのが腹立つ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1381654368/

100 :
エクシードの使用条件が微妙だったな

101 :
システム的にはNBCでかなりまともになったね

102 :
春麗はもういらないから飛竜の東風を出してくれ

103 :
カプジャム
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1357652644/

104 :
ロバートとアンディは出してあげて欲しい

105 :
キムの扱いはまともになる?
いつまでも腹黒扱いされるぐらいならいっそ消して欲しい。

106 :
SVC2はキム・スイルとか出るといいな

107 :
先祖のヘリョンとジェイフンドンファンも出して嫌韓の反応見たい

108 :
>>106
時空歪めてサムライ勢出すくらいなんだから
ロサと一緒に出しちゃえばよかったのにな。
>>107
馬鹿じゃねーの?

109 :
幻十郎はもっと遠強斬りの攻撃力あって良かった

110 :
カプエス1→カプエス2の進化を見るとSVC2も見たかったと言うしかないな

111 :
システム的にNBCが2じゃね

112 :
バトコロシステムのSVC2良いな

113 :
待ちが強すぎでダメじゃないか
なんであのシステムもNBCでも採用したのか

114 :
一応GCフロントは弱体化してたはずだけどね
小中J入れるってのも違うし難しい

115 :
少し上級者向けになった気がする
SVCの感覚で無理やり割り込もうとするとあっさりつぶされるな

116 :
評判悪いSVCを引きずったシステムじゃ人気出ないわな
一人用の仕様もひどかったし

117 :
対空必殺の強に付与させてる上半身無敵も基本攻撃判定前に切れるしGCでの切り返し以外はそんな強くないよな
K'の強バイツなんてKOFの感覚で使ったらえらい目見るし

118 :
クーラとリリス追加して萌え需要を取り入れよう(提案)

119 :
アテナやアリーマーにやられた時のグラ良かったな

120 :
SVC2はよ

121 :
今は開発中のKOFとサムスピでやっとだろうな

122 :
GCFSじゃなくて龍虎外伝やMI2の裁きがあったら面白かったかも

123 :
2はタッグバトルがいいな

124 :
http://www.capcom.co.jp/game/public/fan/statistic/answer/1025?redirect_stop=1
投票した?
こんなチャンスは早々ない

125 :
何に投票すりゃいいんだ

126 :
ストEX2かジャスティス学園かプロギアの嵐で

127 :
SVCがないだろいい加減にしろ

128 :
カプエスに投票することでエスカプの可能性もちょっと高まるかも知れんで

129 :
とりあえずKOした技でボス決まるのやめろ 作業になる

130 :
明日対戦できる人いますかー?

131 :
効果音だけは絶対手を抜くな
絶対にだ!

132 :
カプコンがカプエスの続編の希望を受付中!

http://chigenga.doorblog.jp/archives/35928952.html
もしカプエス3が実現すればSVC2の可能性もあるんだろうか

133 :
カプエス2よりSVC派だった
2出るといいな

134 :
プレイモアとコラボしたらカプコンの企業イメージが悪くなるので出なくていいです。

135 :
まあここは期待するスレじゃけえの

136 :
どこにでも電波はおるから無視が一番やで
カプンコを神格化しとるんもキモいし

137 :
確かに芋屋とやるまでもなく企業イメージは悪いよな、カプコン。
かといって今の芋屋に1を越える出来のものが作れる訳もなく。
パチスロになるのが関の山。

138 :
http://hissi.org/read.php/gamefight/20140113/dHZBeEhZWWkw.html?thread=all
版権おじさん怖すぎだろ

139 :
確かに

140 :
SNKプレイモア倒産へのカウントダウン
http://gamebiz.jp/?p=125009

141 :
>>138
2ラインオヤジを越えた陰湿さだな

142 :
工作工作と言っておきながら自分がやってることはアンチ工作だというね
精神が狂ってる

143 :
もしどうしてもキムを出さなきゃならないのなら今度こそまともな扱いにしてほしい。

144 :
なんか1が地味だったんで2が出るならバトコロみたいなタッグバトルがいいな

145 :
プレイモアとコラボしたらカプコンの企業イメージが悪くなるので出なくていいです。

146 :
なんかもうずっとそれ言いに来てるよね
期待してないんだったら書き込みに来なくていいんじゃ

147 :
>>145
イメージが悪くなるのって
おまえみたいなプレイモアアンチだけにだろ
そんなやつはどうせ叩くだけのバカなんだから問題ないわ

148 :
そいつの中ではカプコンはどのユーザーにも不満言われない神メーカーなんだろうな

149 :
>>145
リュウとテリー、舞と春麗のコラボもダメか?

150 :
もうその人触らない方が良いよ

151 :
キムカッファンはSNK一かっこいい正義のヒーローである
次回にも出るべきか?

152 :
出るといいな

153 :
プレイモアとコラボしたらカプコンの企業イメージが悪くなるので出なくていいです。

154 :
>>153
リュウとテリーのコラボもダメと申すか?

155 :
天狗カッコイイよな

156 :
嫌いじゃないが人選がマニアックすぎなんで次があるなら素直にメジャーなキャラ入れてくれ

157 :
中途半端にメジャーで中途半端にマニアックなどっちつかずな人選に思えた。
いっそのこと出して欲しいキャラの投票をやりゃいいんだ。
少なくとも誰も望んでないクソキャラを出すことはなくなる。

158 :
チョイ・ボンゲは誰も特しなかったと断言できるなw

159 :
SVCは時期が悪かったよな。
契約の関係だとは思うが、
SNKの開発体制があまりにスッカスカな状態で
作られてしまった。

160 :
SVCを作ったのはSNKじゃないよ。
SNKの名を騙る糞会社プレイモアだよ。

161 :
>>159
開発からすればもう少し期間欲しかったらしいが上からの命令で強行販売されたらしい
なんでこんなビッグタイトルを中途半端な状態で世に出すんだろうな

162 :
カプエスもプロ含めると2の三作目で良ゲーになったんだしSVCも続編出せば良ゲーになったと思う

163 :
カプエスは1作目からバランス破綻してるわけじゃなかったからなあ
アルカディアでも1年以上ダイヤレースが盛り上がったわけだし

164 :
頂上決戦をそのままリアル化すれば良かったのではないか
際物なんかは次作に回して

165 :
カードファイターズDSなんて出さないで格闘ゲーム出して欲しかった

166 :
カプコンですら格ゲー作るのやめてた暗黒期に
出しただけでも十分だよ.....うん(´;ω;`)ブワッ

167 :
格ゲーだと確実にリュウと同列に京が並ぶのがなぁ。

168 :
草薙京(笑)

169 :
餓狼の新作出たらリュウ対テリーになるかもな

170 :
餓狼伝説プレミアム(笑)出るけどな

171 :
やっぱ格ゲーの新作がいいな

172 :
テリーが主役じゃないと盛り上がらない。

173 :
テリー主役でというお客さんの声が多ければそうなるかもな

174 :
キャップテリーなら主役がいいけど
MOWテリーならいらない

175 :
主役どころかテリーを外すくらいの気持ちで人選しないとダメだろう
正直京もリュウもいらん
そんなんならカプエスやバトコロの続編でいい
真のカオスを目指してディカープリ級のキャラで固めて
逆に完全新作に見えるくらいの奴がやりたい

176 :
マイナーキャラの寄せ集めかよでもそれも悪くないな
ならディカプリに対するSNKキャラは葉花萌とかどうだ
ベガ親衛隊VS十種神宝で

177 :
マイナーキャラばっか集めましたみたいのは妄想なら楽しいが実際にやると誰もやらなくて爆死するぞ

178 :
まあ保険でテリーだけいれておけばいいだろう
後はケビンとかジェニーとかで固めればいい

179 :
ケビンはケビンでも
ケビン・ストレイカーのほうで頼むわ

180 :
ナコルルとモリガンいないのが最悪

181 :
ディカープリは神キャラだな

182 :
>>181
SVC2は1の参戦キャラに仮面と爪付けてキャラ倍増だな
バルログは仮面の二枚重ね&もう片手にも爪で完璧

183 :
もう少し人気と実力がないとカオス勢とはいえないだろ
ロックマンゼロとかレッドアリーマとか
やっぱ現役メンバーはカオス力の高さ感じさせられるだろ

184 :
新鬼武者の柳生十兵衛ちゃん
とか誰も知らない鬼武者タクティクスの王仁丸とかアゲハが出てほしいな
てか鬼武者キャラから主役級の誰か出てほしい

185 :
バサラとか版権ややこしそうだよな

186 :
>>185
BASARAはPが自身でも言ってるけど、版権ややこしいってこたぁない。
単に他社とのコラボで出しても
今までの場合だとコラボする側に旨味がまるで無いからハブられてるだけだ。

187 :
まず3D新作のKOFやサムスピ出さないとSNK側のグラ流用できるキャラいないから開発費かかりすぎて大変そう
まさか2Dの古いグラなんてもう使えないだろうし

188 :
今度はモリガン出せよ

189 :
マッスルボマーとか版権どうなってるのかな

190 :
キャラデザが原さんだっけ?

191 :
取り敢えず1の効果音をKOF95、餓狼SP、龍虎、サムスピ当たりの一番気持ちいいのに差し替えてリメイクしろ
SVCで爽快だったのカラテの虎砲くらいだろ

192 :
むしろこの効果音が癖になるんだろうが
差し替えなどとんでもない
カオス勢なめんな!

193 :
KOF2003とバトコロにまで使い回されるクォリティの高さ(棒

194 :
あのクソ操作性を改善すべきだな

195 :
カモン!

196 :
格闘家キャラ中心のメンツはカプエス3にまかして
svc2で何でもアリ選抜を極めたら宜しい

197 :
雰囲気を明るくしよう

198 :
頂上決戦よりは面白くしてくれ

199 :
頂上決戦はキャラ選も良くてシングル、タッグ、チームバトルができて戦闘スタイルも選べて携帯機では申し分なかったな
ミニゲームもたくさんあってポイントで隠し超必殺も買えて楽しかった
連動してたカプエスだけではポイント全然集まらないのにこれのおかげですぐ隠し解放できたし
SVCは良い所もあるんだがそれより悪い所が目立ってて残念

200 :
SNK倒産時ネオポケの版権には買い手がつかなかったらしいけど今どうなってるんだろうな

201 :
おそらくネオポケ事業に買い手がつかなかったみたいな話じゃね
買い手がつかなかったから金にならなかったってだけで版権関連は芋が持ってるだろ
だからネオコロでネオポケネタ使ってる

202 :
頂上決戦を褒めることはリュウと京のセットを認めるようなものだから嫌だ

203 :
マジでずっとそれ言ってるよな
他にゲーム遊ぶモチベーションないのか

204 :
SVCも頂上決戦もカプエスも京とリュウのセットで最高だった
キャラや作品を叩くことしかできない一部の荒らしにダメージ与えれて満足

205 :
【無知】ネオジオが完全移植とか言うバカ【文盲】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1367408634/
【無職】病院勢弾劾スレ【老害】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1363392985/

206 :
ネオポケの餓狼やってみたいんだよな
ラオが使えるやつ

207 :
>>204
最高だった、の理由がそれかよ。どれだけ他人に対して攻撃的なんだよ?

208 :
それカプエス3希望スレに粘着してる人に言ってあげて欲しい
ものすごく攻撃的だから

209 :
MVSじゃいろいろ制限もあったろうしType-X2とか使って思いっきり開発してくれ
ま、実現したらの話だが

210 :
>>207
くだらんよな
こういう奴はゲームの内容とか二の次なのだろう

211 :
代表キャラとかどうでもいいからSVC2出るならウォーザード枠を増やしてほしいな

212 :
テリーが好きなのは分かるんだが京下げテリー上げしてる奴のレスがキモすぎるんだよな

213 :
>>212
京下げとテリー上げが同一人物である証拠でもあるの?

214 :
何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語りたい(キリッ

215 :
テリーのエクシードは変えて行こう

216 :
トリニティゲイザーだろう

217 :
まああんなクソダサい乱舞するくらいならトリニティのがいいな
ストリームとかホースとかいろいろあったがビートは擁護全くできないくらいダサい
乱舞好きな中二には受けはいいと思うんだが

218 :
何回やってもビートの最後がバーンナックルに化ける

219 :
最後はCD同時押しだが分かってるよな?
MI2ワイルドウルフがCだから念のためな

220 :
YESちゃんと同時押ししてたつもり
まあyoutubeでEXCEED集を見たからもういいや
乱舞もダサイが最後のコマ送りバスターウルフも酷かった

221 :
これのカラテは分かるんだが13のカラテ押しはなんなんだろな

222 :
コンパチでキャラ増やせるからでしょ

223 :
>>197
重暗い雰囲気とマニアックな人選こそがSVC
明るい雰囲気でメジャーどころを優先ならカプエス、頂上決戦で良いな

224 :
13のタクマカラテもコンパチいうのか?

225 :
カプエスが大会ならSVCはストリートファイトかな

226 :
まさかのレッドアリーマーにわろた

227 :
人選はセンスあったな

228 :
FF14グラからゲーム全般が中国外注と中国メーカーのインタビューでばれる
FF10リマスターも同じ
記事のアドと詳細はFF14スレで
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1408828653/

229 :
>>227
ゲーム部分がおざなりなのが本当に残念だ
これ風雲STBみたいなタッグバトルならもっと化けたんじゃないか

230 :
アテナのエクシード名がペガサスファンタジーなんだが…
いいのか?

231 :
バトコロを改良してSVC2にしてほしいな
バトコロはK´が唯一他の作品に出たからな

232 :
>>230
何か問題あんのか?

233 :
>>229>>231
ほんこれ
風雲タッグみたく背景に控えキャラがいてキャラが見えてないと交代できないとかでもいい
せっかくのコラボなのに1ON1とか地味だしSNK VS. SNKとかCAPCOM VS. CAPCOMになってる試合とかつまらないよ
タッグにして一人はSNK、もう一人はCAPCOMから必ず選ぶみたいな冒険しても良かったと思う
そしたらSNKキャラにしか興味無かったプレイヤーがCAPCOMキャラに触れるきっかけにもなるしその逆もある

234 :
SNKキャラ使ってる時はCPUはカプコンキャラ、またはその逆みたいにすればよかったのにねぇ。

235 :
流石にその縛りは不満の方が大きくなりそうだ
公式ストーリーで混合のチームにするのが良い

236 :
>>234
それやるとストーリーモードで京VS庵、春麗VSベガみたいな掛け合い見られなくならね?
タッグバトルなら問題ないのかね

237 :
>>235
公式で混合って絶対余り物同士で無理矢理なの出そう

238 :
無理やりな設定、ストーリーを楽しもう。
KOFの時点で無理やりなのあるし。

239 :
タッグならKOFみたいな3on3でシステムはXIみたいにしたらどうかなと
カプコン側の入れ替え技をどうするかだな

240 :
独断と偏見でチーム作ってみたがかなり無理あるのが出るな

京&リュウ
庵&ケン
テリー&ガイル
舞&春麗
リョウ&弾
アースクエイク&ヒューゴー
キム&ダルシム
色&タバサ
チョイ&バイソン
香澄&バルログ
牙神&サガット
ギース&ベガ
カラテ&豪鬼
ゲーニッツ&デミトリ
マーズピープル&ロックマンゼロ
暴走庵&洗脳ケン
本気カラテ&真豪鬼
アテナ&レッドアリーマー

241 :
草薙みたいな三流がリュウと釣り合うかよw
テリー以外にあり得ないわ(ピチャピチャ

242 :
>>240は単に1に実際いるメンバー同士をくっつけただけじゃないの?
あと、テリーとガイルをセットにするのは
「ガイルは実写版映画の主役だからテリーと釣り合う」という発想が
ネットのあちこちで囁かれてきたことからだと思う。

243 :
テリーとガイルの共通点はマーシャルアーツ

244 :
・アメリカ人
・本シリーズ初登場時の動機がラスボスに対する敵討ち
・対空必殺技で逆さまになる
・身に着けている物を使った勝ちポーズ
・弟が納豆パスタ大好き×リュウが無理やり食わした納豆大嫌い

245 :
実写映画の主役同士なら京とガイルという事になるな

246 :
中古屋でこっちの1買っちゃったよ
カプエス2とやらを買い直した方がいいみたいだな

247 :
1は1で良いもんだがな

248 :
カプエスもプロ>カプエス2(EO)と調整版や続編で神ゲーになったわけだしエスカプも調整版くらい出せば良かった
一作目からこれだけのキャラそろえたのは評価できるしカプエス1とエスカプ1比べたら断然エスカプ1のが面白いし続編で神ゲーになる可能性はあった
本田、ブらんか、ザンギエフ、キャミィ、モリガンも見たかったし残念

249 :
昨日買って一通り触ってみたけど厳しいわ
爽快感がない

250 :
SVCの良さはカプエス2とは別の方向性にあるのだ、色んな意味で
両方プレイすることで双方作品の長所短所がわかる
まあ格ゲーとしてはどうしても不出来なCHAOSだ、合わない人には合わんだろうが

251 :
>>249
なんで一番大切な効果音をこんなないがしろにしたんだろうな
お祭りなんだし効果音なんて過去作の爽快なの持ってくりゃ良かっただけなのに
わざわざこんな効果音に開発時間使ったなんてアホすぎる

252 :
これのエンディングはVSシリーズ初期のノリの要素も若干感じとれるね
特に豪鬼とかデミトリ
信号機or本気空手からのアリーマーorアテナの流れは中々好きだったな
途中バッドエンドとかもあったっけ

253 :
>>246
1とか言うからカプエス1かと勘違いしたわ

254 :
>>253
お前みたいな奴は
「『これ』買った」と言うと今度は
「へ〜、俺が知らん間に2が出てたのか、どこで買ったんだ?俺も買うから教えてくれ」
って言うんだろ

255 :
ちょっと何言ってるか分かりません

256 :
SEは相変わらずショボかったけどゲーム性で言えばNBCはSVCの正当進化だったんだよね
なんであんな感じでSVC2出してくれなかったんだろう
あとでカードファイターズDS出してたから契約事態はまだあったのに

257 :
当時カプコンもお祭りコンセプトのカプジャムを用意していたからとみてる
あの時期カプコン(USA)久しぶりの格ゲーでもあったから色々配慮があったかも
バトコロもネオジオのお祭りをコンセプトにしてたわけだが
実際はSNK+少しADKなだけなのが残念だった(わくわく7からも参戦させてほしかった)

258 :
>>257
CFJもイングリッドとウォーザードキャラのために買ったよ
2006年くらいにカードファイターズDS出してたけど
そんなの出すならNBC出した後にSVC2出して欲しかったという意味なんだ

259 :
>>257
カプジャムって04年で
NBCは05年稼動で配慮っておかしくない?

260 :
あくまで推測だからね、稼動時期は半年しか違わないし有り得ると思うよ
と、思ってたんだが
冷静に考えてみると当時SVCの前にもファイティングオールスター企画があったの思い出した
加えて当時のアルカ、バトコロの初報記事が04年夏でネオジオ祭りコンセプトとゲーム画面も既にほぼ固まってる
元々この時点でSVC2の予定自体がなかったとみるのが妥当か
>>258
06年ぐらいに出していたとすると、基盤はアトミスでシステムはバトコロベースになったかな?
バトコロ、SVCドットはそのまま使い回しでカプキャラが少し増量
(効果音や一部出にくいコマンドは変わってなかったりして;)

261 :
>>260
分からんけどその頃なら基板はType-Xになるんじゃね

262 :
>>252
ノーミスで真ボス出すのってリョウや若ギース思い出してワクワクするよな

263 :
本気時には専用のお面を使うカラテ

264 :
娘をさらわれて息子と戦わされた時のろくでもない思い出の一品

265 :
それでKOFの登場時お面叩き割ってたのか

266 :
そんなんあったっけ

267 :
アテナアリーマーに負けた時の演出良かったな

268 :
>>266
98のタクマとリョウユリの掛け合いがそんなじゃなかったか?

269 :
そうだっけ98か今度見てみるわ

270 :
バイソンのグラ格好良かった

271 :
95〜97EDの流れだね
「フッフッフ」と面をつけたタクマ
呆れる3人
面を放り投げ蹴り飛ばす
アースクエイクにわしの宝だと言っている

272 :
マジでSVC2出ないものか

273 :
KOF13のドット絵でSVCやりたい

274 :
http://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/
ここのトップ絵みたいのか?

275 :
ピクシブにあったな

276 :
>>273
SVCは公式絵がノナだしそのままSVC2のキャラグラをノナにデザインやってもらえたらイメージ通りになるね

277 :
ノナのリョウは別人w

278 :
カプエス3スレに比べると閑散としてるなぁ…

279 :
ゲームとしての評判が悪すぎたからか?俺は好きだけどな
よく言われてるがキャラ選が本当に良い
次作があればどんな意表をついたキャラが出てくるか楽しみだったのに残念だ

280 :
普通にKOF2002ルールくらいで良かった。
そんでキャラてんこ盛り。
つまりMUGEN か?

281 :
SVC CHAOS(闇)だからね

282 :
チュンリーのドット絵はすき
セクシー…エロいっ!

283 :
SNKドットのCAPCOMキャラはかなり新鮮だったね
自分も春麗は美しくて好き

284 :
SVCドットで一番セクシーなのはデミトリ

285 :
確かにw

286 :
ヴァンプ内だと小さく見えるが本来あれくらいのデカさなんだよな

股間の話じゃないぞ念のため

287 :
確かに滅茶苦茶でかかったな
サガットもだけど

288 :
ヒューゴーも

289 :
ダンに手首挫く天地付いてたが次パクられる技って何だろうな

290 :
飛燕疾風龍神脚
ただし着地時に足を挫く

291 :
無影疾風断空脚
着地せずに画面外へ消える
フォクシーの蜜蜂?みたいな感じの技でヒットさせると相打ちKOになる技

292 :
SVC2のボスは誰がいいだろうな
無難にサイキとセスか
最新作のボスだし

293 :
セスは強いは強いのかも知れないが
物語上はベガの手のひらの上って感じだから微妙かな
ギルで良いんじゃないかな

294 :
裸率高ぇなオイw

295 :
サガット「全裸などラスボスとして威厳を損なうあるまじき痴態だ」

296 :
>>291
漢道と自爆技という点ではかぶってるな
性能効果は細かくは全然違うが

297 :
語呂的には「断」と「空」を入れ替えて「無影疾風空断脚」にした方が面白かったり

298 :
暫烈拳は弾劣拳とかか?

299 :
弾が劣ってるという意味で我道拳が出るわけか
ボイス以外性能変わらずみたいな

300 :
>>292
SVCのヘソ曲がりなチョイスから考えて
Fベガ、剛拳、ディー(ドノヴァン)、クラウザー、ガクスウ、魔界征圧ガオウ
隠しボス
エックス(ゼロ)、司書さん
この辺を妄想

301 :
霧島翔と赤髪赤靴のリュウがボス

302 :
>>300
クラウザーさんは餓狼正史の王道で正式なラスボスだろ!

303 :
ルガールより格上扱いのクラウザーさんとかならSVCっぽいキャラだと思うわ

304 :
アニメ映画ネタで洗脳ケンが出てきたりするならこういう方向もありえる…か?
髭なしクラウザー(声は成田)メカザンギ、パンドラジュリ

305 :
藤堂竜白刑事

306 :
SVC的チョイスだと
キャミィよりはディカープリ、ビリーカーンよりはローレンスって感じ
>>298
マジでそうなったw

307 :
ローレンスは分かるけどビリー自体が
SVCにもカプエス二作にも出てないからSVC2には居ても良いな

308 :
PS2アーカイブスが始まったからこれ期待してたけど98UMがリコール並みの地雷らしく期待できなくなった

309 :
>>300
コピーエックスでもいいし普通にシグマでもいい

310 :
>>289-291
弾烈拳が来たな

311 :
これキャラは奇抜だったのにシステムを変に硬派ぶって失敗したと思う
MVC3系のタッグバトルみたくはっちゃけゲーにすれば良かったのに

312 :
システムがバトコロなら化けただろこれ

313 :
ただ、バトコロはCPU戦はわかりにくいのでもう少しシンプルにしたほうがいい。

314 :
ドット絵はKOF風なのにシステムは小中ジャンプ無しの古典派だから何か物足りなさというか違和感があったな
あの戦いをやらすならグラは餓狼みたいな感じにするべきだった

315 :
>>313
バトコロのCPU戦はインカム稼ぎが露骨すぎてな
タイムオーバーまで勝利し続けるというバトルロイヤル的な試みは悪くないんだが家庭用の別モードの一つにしておくべきだった
>>314
それ判るな
多少キャラ減ってもいいんでRB系のグラ基準で全員のドット描いて欲しかった
ギースはKOFの上着有りよりRBの裸の方使った方が格好良いと思うし

316 :
RB基準だとテリー 舞 キム ギース以外流用できないからもっと餓狼キャラ増やしてもいいよね
ストキャラも多いし

317 :
確かにRBグラの方がテリーもカッコイイし舞もカワイイよな
舞は餓狼3でもいいけど

318 :
SVCならナッシュ出してくれることに期待だな

319 :
>>315
それかキャラが減るのを避けるならいっそ開き直って小中ジャンプ有りのKOF風味にしちゃった方が良かったかもな
これならKOF勢も食いつきやすいし98くらいの地上戦もありな作りにすれば保守層もまあまあ釣れるだろうし

320 :
前に13ドット絵のカプキャラ見たとき
このクオリティでやってみたいと思ったな

321 :
13ドット絵のカプキャラって何?

322 :
>>319
中Jはともかく小Jはあって良かったと思う
あとどこキャンは要らなかった

323 :
小ジャンプありでGCFSが1ゲージ消費とかにするだけでもう少し流行ったと思う

324 :
お祭りなのにとにかくゲームが地味で暗い

325 :
>>321
http://www55.atwiki.jp/cvssyourimessage?cmd=upload&act=open&pageid=15&file=characterselect.jpg

これじゃね?

326 :
>>324
お祭りマンボの前半がカプエス、後半がSVC CHAOS

327 :
>>325
ベガの下はアスラズラースってゲームのキャラかな
KOFのムカイとよく似ているな

328 :
>>326
頂上決戦「俺は祭の準備期間かよ」

329 :
月華から黄龍、スタグラからゴアの参戦とかも普通にありえる
それがエスブイシーカオス…だろうか?

330 :
13でも感じたがこのカラテ押しは何なのか

331 :
とはいえ龍虎1、SVC、KOF13と数える程しか出てない
カプエスで豪鬼とルガールという対比だから、それとは別の相手を持ってくる必要があった
KARATEというかタクマは設定上SNKで最強クラスのキャラでもある
加えてSVCのマニアックな人選の方向性的にもKARATEは面白いという感じで採用されたんだろう

332 :
だからタクマなんてリョウより完全に弱いのにカラテ押しのせいでこんな事いうのが出るんだよな

龍虎の設定なんて知らないんだろうな

333 :
本気KARATEや13のDLCは最盛期のタクマをイメージしたキャラと思う、つまりアナザーキャラ
いわゆる龍虎1のKARATEはピークが過ぎたタクマなので…
リョウサカがタクマを本当の意味で超えたとすると餓狼WAのあたりになると思う

334 :
仮に最盛期のタクマだったとしても
そのタクマは面なぞ被らない。
あれはギースの所有物なので龍虎1のときリョウに顔を見せない為のまさに仮面。

タクマとしてはともかく
天狗の面付けた「Mr.カラテ」としての名前なんて売れてないし逸話なんてある訳もない。

イメージにしても龍虎設定からすると架空過ぎる。
SFC版のEDでも見られるように
Mr.カラテの設定なんてほんとは全然カッコいいもんじゃないのにね。

335 :
カラテってGBのKOF96にも出ていたな

336 :
>あれはギースの所有物なので龍虎1のときリョウに顔を見せない為のまさに仮面。
原作的に考えるとそうなんだよね…これはKOF96のEDにて天狗で出てきて以降の流れだと思うSVC
あと13のは表のタクマとの画的な差別化という意味での天狗面装備と思う

タクマ的には因縁のある面、だがパラレル系作品ではこの天狗面キャラが気に入ってしまってるとしか思えないw

337 :
設定最強でいうならリー・ガクスウが結局表舞台に出られずじまいが残念。
個人的妄想にはオロか狂おしき鬼みたいな半人外魔獣
体長4メートル

338 :
ガクスウ引退してるし弱くないか

339 :
龍虎の時のキャラ設定では92歳でなお現役
だった

340 :
>>338
強すぎてつまんねーから陰遁した。
若い最盛期のタクマですら弱いから失望した。
(そんな脳内設定)
あと主食は人肉。体の色は紺色→怒ると真っ黒
体長5メートル 体重2トン

341 :
カラテ押しを感じたこと無いな
特定キャラだけに裏キャラとかバージョン違いとか昔からよくあるじゃん

342 :
SFC版EDを持ち出してるのはネタだとしてw

今もあるか知らないが当時の公式サイトを見た限り
SVCでは豪鬼の対になるキャラとしてカラテ押しは明確に合った
13のカラテはその時のイメージの延長だろう
コンパチキャラを作るのにも丁度良い
お面とネーミングは通常タクマと分かり易く区別するのに有用(って>>336も言ってるな)
まあ餓狼SPでのリョウくらいに受け止めておきゃいい

ちなみに龍虎2EDのスタッフロールではショートコント形式で
自ら天狗の面を被ってリョウに呆れられてる
ユリの「やめてお兄ちゃん」→「余裕っチ!」くらいの変貌はあり得るのかも知れない

343 :
豪鬼初めて見た時Mr.カラテっぽいと思ったから対のポジションになってたのはちょっと嬉しかった

344 :
案外参考にしたのかもね
ラスボスが主人公のコンパチ強化版って
そういやKOF13もそんな感じだな

345 :
そういやSNK格ゲーの主人公はテリー以外みんなコンパチ居るんだな
京→クローンズ
リョウ→カラテ
覇王丸→羅刹丸

346 :
そうだね楓も二作目で覚醒前と覚醒後で分かれたけど
それを考えれば1人残らずコンパチいるね

347 :
ウォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

348 :
MOW2があればロック闇堕ち形態とかもいたのかねえ
ちょっと想像できない

349 :
ロックはバトコロに出たおかげでKOF風のグラが見られて良かった

350 :
中二の香りが芳醇なロックの闇バージョンはあり得そう
だが葛藤して揺れるキャラ一本で通して欲しいところ

351 :
暗黒烈風拳!

352 :
オロチチーム思い出した

353 :
通常ケンとは別に洗脳ケンを新たに作るという発想自体は嫌いじゃなかったからちゃんと作り直してほしい
何故かオロチの柱がたったり、ネタ切れ感満載の乱舞したりとかいろいろと酷かったからなぁ
あと九頭竜は超必よりエクシードでいいかと、むしろ通常ケンのエクシードで見たかった

354 :
でもEXの技を逆輸入するのは良かったな
ダルシムとかも
結構忘れられがちだけどベガのキック投げとかニープレスの後の空中ストンピングとかも元はEXのオリジナル要素なんだぜ?
スト4とかでも普通に使われれてて馴染んでるけど
烈火拳式の竜巻旋風脚とかもオメガで移植しろよな
EXを見直せ!

355 :
これってPS2アーカイブスで出せないのか?

356 :
サガットのエクシードはタイガーストームでもよかったな

357 :
つーか俺、タイガーディストラクションとか認めてねーんだよね。
どう見てもレベル3タイガージェノサイドだし
それにディストラククションって意味「破壊」だし
絶対ジェノサイド(虐殺)の方が強そうじゃんな

358 :
『ストリートファイター クロス 鉄拳』では
タイガーデストラクションの演出でタイガージェノサイドとして実装されている。
ってさ。同じ違和感を持ってた人が作ったのかもね。

359 :
カプ勢の技の演出ってレベル3スパコンでやっとノーマル超必に追いつく感じだからな
カプエスだとレベル3とMAX超必が同列扱いなのが違和感あった

360 :
趣旨が違うからね

スパコンは文字通りのコンボ技
昇龍拳→昇龍拳みたいな連携技だしどうしても絵的な派手さがない

超必も文字通り強化版の必殺技
パワーウェイブに対してのゲイザー
一発の絵的な派手さはやっぱコッチでしょKOFもその流れを組むし

ウルコンぐらいになると流石に派手さも勝ってるか?

361 :
スパUXが新規グラを全く使わず使い回しで
SNKみたいな超必殺技を搭載するやり方だったからな

Vでスーパーアーツって名称でコンボである縛りを解いたのに
Wでまたコンボ呼ばわりにしよった

362 :
乱舞技は動かせなくなる時間が双方に出来るからやらん(キリッ
せやからウチらはオリコン作ったったで(ドヤッ!

ってカプンコが言ってたのは良い思い出
そしてウルコンへ続く…

363 :
ヴァンパイアとかロック系の技ばかりなのに

364 :
>>361
グラだけならともかくボイスまでただの使い回しなのは正直萎えた>スパ2Xスパコン

365 :
UXのスパコンは一人でチマチマ作ってたんだっけ?
とすると新規グラよりも新緑ボイスの方が大変なんじゃないかな。

コンボ動画を見てて思ったが褒めるとすれば
スパコンは連続技に組み込むと流れがスマートで映える。
超必殺技の方は連続技だと過剰と言えば過剰。あえて対比すればね。

366 :
我道拳はあのバージョンでもいいが普通の我道拳も捨てがたいと思ったり…
あと震空我道拳も欲しかった
代わりについたかどうかは知らんが我道翔吼拳や究極天地我道突きも好きだが

断裂拳とかサイキョー流連激舞とか妄想したりもしたけど

367 :
SNKキャラのブリス化が面白かったんでデミトリはまた出して欲しいな

368 :
カーファイDSが悪いという訳じゃなくてあと1タイトルしか作れなかったならカードゲームより格闘ゲームを出すべきだったと思う
想像以上にこけて格闘では必要な予算が下りなかったのかもしれないけど

369 :
続編やりたかった

370 :
続編が出たらやっぱりリュウと京のセットを見せ付けられるの?

371 :
セットなんて外観上の問題はどうでも良い

372 :
頂上決戦みたいにストーリーで公式の関係にされたらどうするんよ?

373 :
お祭り系のストーリーなんてお遊びよ

374 :
春麗と舞がお似合いのタッグであるようにリュウと京もお似合い?

375 :
別に似合ってはいないけどな
春麗と舞も別にお似合いとは思わない

376 :
【ID】asahisaaaan
【罪状】ステゲー ファンメ
【階級】少佐
【説明】バンシィCP四ケタ
赤枠にボコされてステゲーからファンメ
日本語もおかしいhttp://imgur.com/AEAzU03

377 :
SVC続編に言及している珍しいインタビュー

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1340362403/414-415

http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1428110310/709

378 :
イクシードが1試合に1回というのが微妙だった

379 :
イクシードの条件は個人的には良かった

>>374
主人公だしね
ただ90年代前半から格ゲーやってる人間はどうしてもSNKの看板キャラはテリーというイメージが強い
コラボ第一弾のカードファイターズではリュウvsテリーだった

380 :
テリーボガードはなぜ草薙京に完全敗北してしまったのか?

381 :
------------------------ 在日特権 -------------------------
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
------------------------------------------------------------

382 :
SVCはサントラ出てたっけ?久々に家庭用やったらBGMネオジオぽくていいなと思った

383 :
>>382
あるよ
KOF2002まで残念クォリティだったけどSVCで持ち直してKOF2003でまともなクォリティになった
特に主人公チームが格好良い

384 :
PS2のタイトルのほとんどがアーカイブスで出たけどこれ出るんかな

385 :
>>354 EXの技はネタがなかったりかぶらないのを採用した感じだからな
竜巻旋風脚といったら最初からある技だし、グルグルのイメージが強いから追加入力式は無理じゃね
裏キャラ作るか、別のキャラにするかとかあたりじゃないと

386 :
SVCはゲームシステムをNBCにするだけでかなりの良ゲーになると思う
2が出るなら是非2ONにしてもらいたい
テリー&リュウ、舞&春麗などのコンビが入れ替わりしながら戦うとか想像するだけで胸熱

387 :
ストイックさを出したかったんだろうが地味だし暗いし1VS1じゃコラボ感出づらいわな

388 :
カプエスがああいう派手で明るい感じだからその対比
とことん陰を出す方向でいいんだよSVCは

389 :
>>379
カードファイター2のポスターでもリュウとテリーだったな
ゴツくてかっこいいイラストだった

390 :
このテリーか京かというのは永遠のテーマになるんだろうね
リュウが一強なのに対してテリーと京はSNK代表としてそれなりの仕事してるから

391 :
暗く渋めの雰囲気でタッグバトルと言えばそう風雲スーパータッグバトル


>>390
SNK代表かはともかく
リュウの対になるという意味ではリョウも筆頭候補だな
にしても既に京が代表ですってのが続いてたんだから
今後も京が代表であっても仕方ない面はあるわね

95でスカした性格にならなければ
京を嫌う人はもっと少なかったかも知れない

問題はもう制服姿は無理だが
一番イメージとして定着してるのも制服姿って事

392 :
そういや京が露骨に人を口汚く罵るようになったのも95からだったな。
基本的に肯定・正当化されるのが前提である主人公にしては嫌な奴過ぎて応援意欲がわかないんだよ。

これがいい人だったらテリーやリョウからSNKの頂点の座を受け継ぐ新世代としてもてはやされただろうに。

393 :
KOF13までいけば京も結構大人になってて
後輩主人公を導こうとしてたりする
まあ新主人公たちはクセの強い奴らばかりだからまともに話聞こうとはしないけどな
そんな今の京を知ってる人は少なそうだなとは思う

394 :
>>392
いわゆるテンプレじゃないから良かった主人公だ当時はあれで良かったんだよ
あそこでリュウ、テリー、リョウサカみたいなキャラだったら量産型になるだけで微妙だっただろう

395 :
テリーリョウマンセー京ヘイトの流れ見飽きたわ
京マンセーテリーリョウヘイトなんてまず見ないのに
いくらキャラが正義感強いつったってファンがそんなだとダメだろうに

396 :
>>394
問題はテリー派やリョウ派が京にSNKの頂点の座を明け渡す事に納得するかどうかってことだな。
「こいつならテリーorリョウより格上に君臨してもいい」と思わせる何かが欲しい。

>>395
>京マンセーテリーリョウヘイトなんてまず見ないのに
そりゃ、全てにおいて京が最優遇で優ってるんだから京派が嫉妬する理由なんてどこにもないでしょ。

397 :
なんだテリー派とリョウ派は嫉妬で京を叩いていたのか
ずっと気持ち悪かったんだがファンの質がアレだということで納得したわ

398 :
当たり前だろ、今更気がつくほうが鈍感すぎだ

399 :
>>396
勝手に「頂点」なんて物を設定して「相応しくない」て言っても仕方ない気もするが

せいぜいCAPCOMを代表とするリュウの対になる位置に
イラストで描かれて似つかわしいかどうかであって
それでテリーやリョウが貶められる訳でも無い

外見も中身も格闘家らしいイメージのリュウに対して
学生服(しかも留年)で努力嫌い(表向きだけだとしても)
ってのが釣り合わない要因だと思うんだが

個人的にはアッシュ編の皮ジャン姿でも良いんだが
ストーリーや台詞で成熟した格闘家としてのキャラを見せられるのかが問題

400 :
ちなみにネオポケのエスカプ系だとリュウvsテリー
カプエスではリュウvs京
カプエス2のcmだとリュウの波動拳に対し覇王丸の旋風烈斬という対比になってる

前にどっかで書いたけど、90年代初期の頃から格ゲーをやっている人間だと
SNKの看板はテリーという絶対イメージが付いてると思う
ただガロスぺ以降、KOFがSNKの主力に代わりこの頃から入ってきた人だと
看板キャラは草薙京だろうというイメージが強いのだと思う

まあだからテリーも草薙もどっちもSNK看板キャラには間違いない

401 :
>>395
SNKで正義感と言ったらキムやガルフォードの領分でしょ。
SNKでは正義感ぶった主人公を敬遠する傾向にあったから
正義担当はどうでもいいような脇役に回される。

>>397-398
京に一番嫉妬してるのはケンスウ派だね。
KOF関係のものでしょっちゅうアテナとセットにされてるし。

402 :
これが霧島翔だったらどうなってたか

403 :
>>402
京みたくとりあえず斬新な主人公と見てもらえるんじゃないの?

京がなんで人気あるのか未だに理解できないのだが誰か詳しい人いない?

404 :
>>402
どうにもならないだろうw
企画段階でコレジャナイと判断されたから没に

>>403
それまでのテンプレ格闘家キャラではなく中二的キャラだったからだよ

・容姿と炎
(現代(90年代)の若者という印象づけ、学ランの効果もあり普通の若者にみせて古武術と異能力を使えるギャップ感)
・設定
(古代の一族、彼女がいる、俺TUEEEE、努力嫌い、カワサキZU、留年)

これに加えてSNKの得意としていた狂気系ライバルキャラの登場させると相乗効果で更に人気が出た

405 :
主人公で必殺技の名前叫ばないのも良かったと思うな

406 :
学ランはテンプレの踏襲だと思ったけど違うかなぁ
鉢巻とか94の熱血風の台詞とか

95で庵と対になるのに合わせてスカしたキャラになったんだろうな
94のキャラのままだったら庵と噛み合わな過ぎるし

王道の性能でありながら炎使いってのを前面に出したのも良かったのかな
(スト2のケンの炎は取って付けた感があるもんよ)

407 :
リュウとテリーは生き方も似てるし、年輪を重ねて凄味を増していく感じもシリーズで見ていける(この辺は後にKARATEになるリョウにも見れるか)
京はサザエ時空で歳取らないからな

408 :
>>404
そういうことだったのか。
今でこそ中二キャラは馬鹿にされる存在でしかないが当時は需要があったんだな。
その需要に乗っかれて人気キャラになれたのは幸運だったということかな。

409 :
当時は中二キャラが新鮮だったんじゃない?
中二って言葉が蔑称として広まってなかった時代

410 :
>今でこそ中二キャラは馬鹿にされる存在でしかないが当時は需要があったんだな。

いわゆる中二ってのは80年代頃から漫画アニメで使われていた「何かわからないけどカッコイイ」だったんだよ
つまりはったりのエッセンスこれの究極がエヴァ
それが00年中期に入ると中二病という言葉と共にテンプレになった
このため今は安易な演出になってしまうと逆にダサいということにも繋がりかねない
例えば流行した壁ドンこれも定番化したために下手に使うとバレバレで逆に壁ドン(笑)になる
とはいえ中二演出は今も全然主流ただシビアになっただけで

411 :
>>407 純粋に生き方が似てるなら覇王丸だと思う
リュウを豪快にして酒飲みと刀を加えた感じで

表紙を飾るとかは別にして、主役同士での掛け合いややりとりは全主役ほしいな
ケンとテリーのやりとりも好きだし、ちゃんとリュウとも作ってはほしい

412 :
早くPS2アーカイブス出せよ

413 :
そのうち出るやろ

414 :
ゲーム開発に注力するということはそのうちSVC2も出るんかな?

415 :
『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV』プロデューサーインタビュー!
最新作は新旧スタッフが総力を挙げて開発
http://www.famitsu.com/news/201512/10094237.html
93年〜2000年SNKで餓狼龍虎等を開発
2000年〜2012年ディンプスでスト4ストクロ等を開発
2013年〜SNKプレイモアでKOF14を開発
うっかりカプエス3スレに書いてしまったけどこういう人にSVC2作って貰いたい

416 :
SNK代表はサスケ、CAPCOM代表はスーパージョーで
SASUKE VS COMMANDO 略してSVC

417 :
SVCのCHAOS要素的にはアリだなそれw

418 :
自社のネオポケを売るためにSNK時代の格ゲーとしてのエスカプはネオポケで発売されてしまった
正直SVCみたくネオジオで作ったらどんな物出来たか見てみたかったな

419 :
>>415
元カプコンの石澤氏もSNKにいるんだよな

420 :
SVC2やりたい

421 :
>>419
格闘ゲームよりはアクションゲーム作りたいらしい
メタスラとかフライングパワーディスクとか

422 :
今のSNKは今のCAPCOMより良いものが作れる(と信じたい)

423 :
溜め方向の仕様とかGCSとか奇抜なシステムじゃなくて普通にKOFの流用で良かったと思う
中J吹っ飛ばしするリュウとかリュウ、テリー、リョウのチームとか使ってみたかった

424 :
ふっとばしを付けるなら隆の地上ふっとばしが上段足刀蹴り、ケンが大外回し蹴りだな

425 :
リュウは足刀よりIIIの遠強Pのがらしい

426 :
イクシードが一試合に一度だけというのは廃止にすべき

427 :
>>423
KOF98にSC付けた感じで良かったよな

428 :
ケンの声優は前塚さん以外でお願いします
嫌いじゃないけど紅丸がちらつく

429 :
RBシリーズになってからステージに魅力があまり無くなったよね

430 :
何の変哲もない風景ばかりになった

431 :
>>428
どういう事情だったのか知らないがリュウだけカプエス2のボイス流用だったな
他のカプキャラはケンも春麗もガイルもダルシムもバイソンもバルログもサガットも別声優の新録だったのに

432 :
ベガと豪鬼もカプエス流用じゃなかったっけ?

433 :
>>432
言われてみればベガと豪鬼も流用だったかもしれん
なぜか同一声優の新録だと錯覚していた
まあリュウが好きでずっとリュウを使っていたんでこれだけやたら印象に残ってた

434 :
今2年半で50キャラ制作できるKOFスタッフにSVC2作らせたら良いのできそうだ

435 :
これ頂上決戦のキャラ選なんだけど

SNKサイド
草薙京
八神庵
テリー・ボガード
不知火舞
リョウ・サカザキ
覇王丸
レオナ
ナコルル
麻宮アテナ
ユリ・サカザキ
一条あかり
ギース・ハワード
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ
CAPCOMサイド
リュウ
ケン
ザンギエフ
春麗
ガイル
さくら
ダン
モリガン
フェリシア
バレッタ
ベガ
豪鬼
殺意の波動に目覚めたリュウ

これこのままの人選でSVC作った方が人気出たんじゃない?

436 :
頂上決戦はカプエス同様のいわばベタなスターラインナップ
SVCはコラボ第3弾、カプエス後ということもあって差別化から方向性を変えてきたのだろう
マニアックにより陰に陰に

437 :
こんなデミトリのグラ見せられるとモリガンも見てみたかったよなぁ

438 :
>>437 デミトリだけが奇跡的に良かっただけだからなぁ
他のキャラ手抜きしてデミトリに全力注いだのかってぐらいに

同じ女でも春麗の出来が酷いからモリガンも酷くくなってたかも

439 :
個人的にはダルシムやバイソンも良かった
特にダルシム

440 :
俺もバイソンのドット好きだな
あれかなり格好良いと思った
ダルシムもダッシュモーション最高だよな

441 :
イロモノや渋いキャラのドットは良い

442 :
ヒューゴーはスト3の出来が良すぎて粗さだけが際だってたね
登場に包出すのはコラボっぽくて良かった

443 :
NBC作るならSVC2作って欲しかったな

444 :
これ凄い色々
http://game.capcom.com/cfn/sfv/column-130887.html

445 :
これからも主役になれるのは京だけ?

446 :
>>445
ユウキ
アイ

447 :
ゲーマントかネオ&ジオだろ

448 :
>>444
ファイティングオールスターズは毛色違うとは思ってたけど
北千里以外も元SNK組中心の企画だったのか

449 :
>>447
そいつら主役実績無いじゃん

450 :
>>444
これやってみたかったな
カプコンとSNKの格ゲーが特に好きだったんで
古巣から許可貰って出す予定があったキャラって誰なんだろ

451 :
キャラ選の奇抜さは良かったけどK'やアレックスを出してニュージェネレーション感を演出して欲しかった

452 :
>>451
ニュージェネレーションだとロックという手もあるね。

453 :
>>452
ロックはもっと大舞台のカプエス2で既に選ばれているから外した
K'とアレックスはネオポケモノクロで頂上決戦起動すると画面に現れるくらい公式も意識してる組み合わせだから

454 :
>>450
K'説がある
NEO-Gがウチの最新作にも登場してると言ってるからKOFキャラなのは間違いない

455 :
そのファイティングオールスターの流用作品がMIだと昔聞いたことがあるけど実際どうなんだろうね
CGモデリング、一部のキャラも微妙に似ている部分はある(例:DDとルーク、アルバとソワレ

456 :
これのOP好き

457 :
リュウと京の戦いに割って入る豪鬼とそれらを上から睨むカラテ
あの後何が始まったんだろう

458 :
そういやこのゲームのパッケージで(リュウと京の他に)テリーとケンのもあったよな。
テリーとケンがセットにされるのはやっぱり影の薄いヤリチンのチャラ男同士ってこと?

459 :
>>449
ゲーマントはともかくネオとジオはクイズで街や世界を救った主人公だぞ

460 :
カプエスが1から2であれだけ良くなったの考えるとSVCも2を出せばかなり改善されたんでなかろうか

461 :
カプエスは2回もバージョンアップしてるんだから
こっちもあと2回チャンスあってもいいよな

462 :
頂上決戦が良かっただけになぁ
あれのチームかタッグどちらかを基準にキャラをちょっと増やしてアケで出せば良かったんだよ
ネオポケなかったらあれがゲーセンで出来たのかもしれなかったのにと何度思ったことか

463 :
同意すぎて涙出てきた
せっかくのコラボタイトルなのにこれ自社の人気キャラでもある麻宮アテナもナコルルもユリもレオナもクーラも出てない
何をどう考えたらこんな狂った人選できるんだ

464 :
>>463
一押しの京と庵さえ出てればあとはどうでもいいんじゃないの?

465 :
グラはKOF系じゃなくRBSP系で作れば京も庵も新鮮になって良かったと思う

466 :
>>463
女性キャラなら月華に雪、あかり、響、小次郎といった魅力的なキャラもいるのにそもそも月華からは誰も参戦させないのが終わってる
風雲のキャロルやロサも良キャラなのに出して欲しかった
しかし色のドットは見れて本当に良かったとしか言えない

467 :
>>463
逆に言うとアリーマーがアテナ姫がタバサがアースクエイクが出るからSVCカオスなのだよ

468 :
まあSVCの唯一まともだったのは各社の格ゲー有名人だけじゃなくちゃんと他からもチラホラ出してたのはカプエスよりはまだお祭り感が若干あったかなって所

とは言えまさかゼロやらマーズピープルまで出て来るとは思わなかったが



てかアレだマブカプ2位のカプコン陣営とKOFドット基準じゃないSVCと頂上決戦のSNK陣営でやれば良かったんじゃないか?
結構良い感じのバラけ具合だと思うんだが

469 :
SNKプレイモア、社名を「SNK」に変更へ
11/1(火) 19:04配信

株式会社SNKプレイモアが、2016年12月1日付けで
社名を「株式会社SNK」に変更すると発表しました。
H2ch.sc
社名の変更により、国内外における「SNKブランド」の
更なる認知拡大と企業価値の向上を図ると同社。
同社は昨年、パチスロ事業から撤退して
ゲーム事業とライセンス事業に集中すると発表し、
今年4月には新たな事業戦略に基づいて
コーポレートロゴを変更していました。

新社名には「今一度原点に立ち返り、ゲームを提供し続ける」
という意思を込めたとしています。

SNKが帰ってきた!
SVC2出るかな?

470 :
仮に作るとしたらKOF14のスタッフになるんだろうか。

471 :
今も、ドリームキャストで頑張ってるけど
HDMIでプレイしたいなぁ

472 :
ドリームキャストにSVC出てたっけ?

473 :
>>470
14スタッフになるだろうな
餓狼龍虎とKOFのスタッフ混じってて神ゲーのSVC2ができるかも

474 :
今ならカプエス3よりSVC2だな

475 :
SNKプレイモアは、本日12月1日にSNKへと商号を変更したことを発表しました。
英文表記は“SNK CORPORATION”。
http://dengekionline.com/elem/000/001/423/1423924/SNK_01_cs1w1_600x233.jpg

これにともない、公式サイトのアドレスが新しくなりました。

また、1973年からの歴史をたどる“SNKヒストリーサイト”やサウンドロゴも公開されています。

SNKの新サウンドロゴ
https://youtu.be/zzBt6Raq4P8

なお、変更の理由は、11月に公開されたように、
国内外における“SNKブランド”のさらなる認知拡大と企業価値の向上を図るためとのこと。

SNKヒストリーサイト
http://www.snk-corp.co.jp/snk-history/

http://dengekionline.com/elem/000/001/423/1423923/

昨日でSNKも完全に復活したしSVC2来い来い

476 :
KOF14のスタッフはカプエス3を作りたいと言っていたが、
貴方達が作るならSVC2じゃないのかと言いたくなったw

477 :
14の開発話見てたらSVC2も2、3年で50キャラオーバーのゲームが出せそうだよな

478 :
カプコンがカプエス3に対して消極的な今となってはS.カプの方に期待せざるを得ないのかもね。

SNKが作るとなるとやっぱり京マンセーになっちゃうのかね。

479 :
次はワーヒーとかのキャラも出してほしいね

480 :
ネオジオvs.CAPCOMだな

481 :
イロモノや渋いキャラのドットは良い

482 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げくらげ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

483 :
リュウの対はテリーだろ
京とかいう格落ちのゴミはおまけでいいよ

484 :
>>483
新SNKが餓狼シリーズをどのくらい優遇してくれるか、によるな

485 :
そう考えるとカードファイターズだけがまともだったよな

486 :
カードファイターズこそ餓狼ファンの味方だよなぁ

487 :
でもそんなに強いカードじゃなかったよな
テリー

488 :
>>487
序盤で手に入って1000ポイントもあるから最初の方はかなり役に立つんだよな

489 :
:puoyiltkuyjdhgbx

490 :
DSEGRYU7O8

491 :
SVCじゃないけどバトコロ2の噂

492 :
SVC2がやりたい

493 :
CHAOS2ではなく頂上決戦2を希望

494 :
ネオポケでの発売になります

495 :
SVCはとにかくナコルルとモリガンがいないのが悲しかった
意外性を出すのに色やデミトリ出すのもいいけどナコルルとモリガンを外すのは失策だと思う
頂上決戦のwktk感をどうして履き違えたのか

496 :
SVCはキャラ選で勝負しすぎたよな
システムもお世辞にも面白いものとは言えなかった
もっと普通に人気キャラ出してKOF98のシステムまんま流用すれば良かったのに

497 :
よく見る意見として2ONや3ONの方が本当良かったと思う
KOFのグラベースにしてるしKOFの完成形98無印か02無印のゲーム性ならもっと流行ったと思うな
リュウとか春麗とかのカプキャラが小中Jから吹っ飛ばしするの想像しただけで楽しそうだ

498 :
何でCHAOSなんてタイトルにしたのか
ゲーム自体もカオスで自虐ネタになってしまった

499 :
嫌いなもの 努力
の奴がリュウと対になるのはやめてほしいと当時から思った

500 :
京の努力が嫌いってのは努力してるのを他人に知られたくないって事だから
俺テスト勉強してこなかったわー、っていうやつと一緒
中坊や高校生によくある見栄みたいなもんだな

501 :
SVCは効果音見直すだけでもだいぶ印象変わると思うなぁ
技当てて全く気持ちよくないのはやっぱりダメ
目玉のエクシード決めて爽快感感じないってどうなんだ

502 :
チョイ要らないから山崎出して欲しかったわ

503 :
カプエスのカプコンドットよりこっちのSNKドットの方が好きだった
京や庵の操作感もやっぱりSNKの方が違和感無いしカプエスは使ってて楽しくなかった

504 :
>>499
努力の人リュウと表向きだと努力なんて嫌いだぜと言ってる京は対比していて対になってると思うよ

505 :
SVCは頂上決戦で参戦してない事をネタにしてたK'とアレックス出せば良かったのに

506 :
マリー
ほたる
ジェニー
ユリ
キング
麻宮アテナ
レオナ
ウィップ
雛子
クーラ
ヴァネッサ
ナコルル
シャルロット
リムルル
ミヅキ
ミナ
あかり




自社の人気女性キャラこんないるのにここまで出さないお祭り作品もないわな
特にミヅキなんて作品のダークさにもマッチしただろうし女ボスは珍しかっただろ

507 :
>>497
どこキャンをシステムに入れるならSVCのキャラに2002のシステム搭載で良かったと思う
ゲージMAXで自動的に発動するのは敷居低いけど
シングル戦よりもチーム戦の方が絶対華あったし

508 :
>>499 >>504
結局偉大なる主人公・リュウと対にするのは京で正解なの?

509 :
>>506
レオナかウィップは出すべきだったな
奇をてらい過ぎて基本を疎かにしたキャラ選は残念だった

510 :
>>506
NBC観るに2が出ていたらほたる、ナコルル、あかりくらいは追加されてそうだけどな
SVC2やりたかったわ

511 :
マチュアかバイス出して欲しかったな
カプエスで出たキャラ避けてたならマチュアでも良かった

512 :
SVCはキャラ選しか褒める箇所無かったわ

513 :
開発スタッフが少なかったのか制作期間が足りなかったのか何か未完成感あるんだよな
2006年に何をとち狂ったのかカードファイターズDS出したのが未だに腑に落ちない

514 :
丁度韓国資本から自社資本に変わった時期で資金不足だったのかこれとKOF2003は出来がお粗末だったな
NBCと神ゲーのXI作れるほど開発環境が安定した2006年当たりに何でSVC2作らずにカーファイ出したんだろうか
DSブームに乗りたかったのは察するがカプとのクロスライセンスで自社に求められてたのは格ゲー開発だけだったと理解していて欲しかったな

515 :
謎のカラテ推しには笑った
普通にルガール使いたかった

516 :
ケンだと思ったら紅丸だった

517 :
ケンはキャライメージ的に紅丸とセットがお似合いだよ

518 :
バトコロでも風魔かと思ったら紅丸だったという落ちがあったな
どんだけ前塚使うねん

519 :
ケンも春麗もガイルもダルシムもバイソンもバルログもサガットも全部カプエスと違う声優で再録だったのにリュウがカプエスの流用だったのは何故なんだ
他社のボイスって流用していいのか

520 :
>>519
撮り直しじゃなかったの?

521 :
>>520
カプエスもカプエス2もSVCも持ってるけどリュウは全部流用

522 :
ゲーニッツのGCFS闇慟哭凶悪だったなぁ
CPU強かったよね

523 :
デミトリのドットが本家超えてた
このドット打った人のモリガン観たかった

524 :
そういや芋屋時代は2003あたりからCPUがクソ強くなってきたよな
このSカプも例に漏れず、クリアさせる気あるの?と問い詰めたくなる

525 :
SVCは強かったけど03は弱くなかった?
飛び込みも起き上がりもほとんどガードしなかったし

526 :
バトコロが完全にこれの上位互換のシステムだしバトコロのシステムでSVC2出せば良ゲーになった気すんだよなぁ

527 :
バトコロでワーヒーキャラ参戦&版権SNKに移行で
仮にCvSかSvCの続編が出るならワーヒーキャラ参戦もありだろうか
尤も既存のSNKキャラだけでも取捨選択が大変だろうけど

528 :
VSシリーズにADK出したら SNK+ADK VS.CAPCOM みたくなっちゃわない?
いくら版権持っててもADKはSNK、CAPCOMと格ゲーブームを支えた一役者のイメージ強いし
ワーヒーもニジマスもガンガンも好きだったけどVSシリーズやKOFに出すのは反対それならADKキャラだけ集めたKOF的なの出して欲しい
個人的にはバトコロも他社のネオジオ作品からももっとキャラ出せるならADK出しても良かったけどADKしか出せないなら出して欲しくなかった
ネオジオバトルコロシアムなんてたいそうな名前付けた割にSNKと僅かばかりなADKのキャラしか出てないって完全に名前負けしてるもの
あれ出さないならSNKから五人キャラ出せたと考えるとどうしてもね

529 :
もうADKのキャラはSNKの物よ

530 :
http://img.atwikiimg.com/www55.atwiki.jp/cvssyourimessage/attach/15/98/characterselect.jpg

拾い

531 :
くだらんもん貼るな

532 :
何がどうくだらないの?

533 :
>>531-532
リュウと京が対にされているのが不満なの?

534 :
今だとどうしてもリュウの対は京になるよな
頂上決戦の時からそうだったし
俺もメガドラ版の餓狼1やゲームボーイの餓狼2やりまくったくらいテリー好きだしテリー推しな奴の気持ちも分かるんだがな

535 :
>>530
これが正統正式な続編なら興奮するけど、実際はMUGEN何とかって奴なんでしょ?

正直、『・・・ふーん・・・それで?』としか思わない

536 :
>>533
は?キモいアンチKOF粘着質おじさんと一緒にすんなよ
何年も前に作られた同人二次創作の画像を
しかも餓狼スレに貼られたのをコピペしただけだろ

537 :
何でキレてるのこの人

538 :
キャラゲー臭さも出すのなら何となくキャラ別のプロローグとかも欲しいね
zero3のような感じの質素なものでいいから

539 :
プロローグいいね
ただ出てきて戦うだけというのはちょっと寂しい

540 :
>>534
なぜテリーは京に完全敗北したのか?
京がKOFの主役だからか?それともKOF関係なしに主役として優れているからか?

541 :
プロローグ無しでエンディングだけ見せるのスト2からの伝統だよな
SNKは最初の餓狼から中間デモの演出もあったけど

542 :
ゲーム本編に続くショートストーリーを紙媒体や公式サイトで公開して肝心なゲーム本編や説明書に記載しないの不親切過ぎない?
KOFだとどうしてそのチームになったのかKOFに参加した動機は何なのかキャラをより知れるのに

543 :
ただでさえ技表を付けるのにページ数を割くのに
更にチーム毎の長いプロローグの文章を
載せられないのは致し方無い面はあるだろう
ゲームソフト内で閲覧できないのは怠慢だと思う
イラストギャラリーより必須だろと

544 :
>>540
完全敗北とか誰も言ってないのにテリーファンはちょっと被害妄想強すぎないか?

545 :
>>544
少なくとも扱いにおいては誰の目にも明らかにテリーは京に完全敗北なわけだが

546 :
テリーファンというより京アンチだな

547 :
この京アンチはテリーファンだろ?

548 :
これにはテリーも苦笑い

549 :
ここまで奇抜なキャラ選にするなら両社の顔をK'とアレックスにしても面白かったかもな
ネオポケ版のフラグ回収にもなったし

550 :
アレックスにはロック

551 :
ロックもK´も前主人公の技や能力を引き継いでいるが
アレックスはそういうの特に無いな

552 :
アレックスはリュウとの関連が薄すぎるのがなぁ
かろうじて近いのはケンの押しかけ弟子のショーンか?

553 :
ゲーニッツ出すならちづるも出して欲しかった

554 :
これより後の作品だけど2003のシステムでSVC遊べたら楽しいかも

555 :
SVC2が出るならアッシュ出して

556 :
確かに奇抜な人選ではあったがその実分かりやすい奇抜さでもあるのがどうもね

キングやユリではなく敢えて香澄
覇王丸ではなく敢えて幻十郎
麻宮アテナではなく敢えて元祖アテナ
カプエスはチャンだったのでこっちはチョイ
ザンギエフではなく敢えてヒューゴー
モリガンではなく敢えてデミトリ
殺意リュウではなく敢えて洗脳ケン
ロックマンではなく敢えてゼロ

って感じである意味では安直とも言える
だからサプライズとしても中途半端でただただ違和感だけが残る面子というか
マンネリを避けようとする姿勢そのものは良かったと思うが

557 :
カプエスがほぼメインだから主要以外は被らないようにした結果でしょ
両社で出すコラボ作品なんだから同じ面子ばかりじゃつまらんでしょ
出す側もやる側も

558 :
面白いのが頂上決戦もSVC CHAOSも売り上げ本数自体は大して変わらなかったというね
これは単にネオポケが凄すぎただけかもしれないけど

559 :
アケもあってCSはPS2のSVC
一方で世間ではマイナーハードのみで出した頂上決戦


売り上げは変わらないけど評価が天地で出来がいいと言われたのは頂上決戦
旧SNKの本気度がそれだけ凄かったってことか

560 :
>>556
その分かり易い奇抜さで良かったと思うぞ
キングでもユリでも香澄ですらなくレニィ
とかだったらダレトクどころか誰?ってなりかねない

561 :
チャンでもチョイですらなくワン・コーサン
とかだったらダレ(ry

562 :
風雲や月華からもキャラ出せば良かったのにな

563 :
どんなにキャラ選をこったところで京が主役である時点で
「あ?、はいはい、いつものメンツだろ」としか思えんのだがな

564 :
憎み続けて早20年
坊主にくけりゃ袈裟まで憎い

565 :
>>560レニィいいと思うけどな
カプコン側もタバサとかいたわけだし

566 :
もし企画会議でレニィの名前が挙がったとしても
『いや、今はもうKOFのウィップでよくね?』
で却下されたような気がするw

567 :
純粋に鞭キャラという意味ではレニィが良いけど
カオスってタイトル考えたら発砲するウィップが合ってるかw

568 :
カオスさを出すなら風雲キャラがオススメ
なんで疾風やキャロル出さなかったのか
龍虎からならシンクレアやワイラーなんかも良い

569 :
「○○ではなく××」という型自体が安易過ぎるってことよ
「○○と××両方出しちゃえ」とかの方がある意味型破りな選択と言える

ただぐだぐだ書いといて何だがキャラ選はこの作品の一番の問題点ではないと思ってるけど
ゲーム性、グラフィック、演出、サウンド(特に効果音)、そして一応バランスと
やっぱり見直すべきなのはまずはこの辺の要素からだろう

570 :
あの人数で〇〇と××両方って大胆さ先行させ過ぎになっちゃうだろ
ザンギとヒューゴーとライデンとボンバーダー出して盛り上がるかって言ったら
まあある意味盛り上がるかもしれんが

571 :
>>569
それ全部ですやん

572 :
なんでPS2アーカイブスでSVC出さなかったんだろ
カプコンはCVS2出してめちゃ売れてたしカプコンが出せたわけだしライセンスに問題があるとは思えないんだよね
決して褒められた出来の作品ではないけど94RやNW出すより絶対売れたでしょ

573 :
>>572
ロックマンゼロの権利がカプコンとインティクリエイツが絡んでるから難しい
カプコンとインティの関係悪化でインティ製のロックマンを無かったことにしているし

574 :
カプンコはバサラの件でコエテクに訴えられてもおかしくないのに逆にコエテク訴えるという超ウルトラCやったメーカーだからな

575 :
>>573
成る程
奇を衒ってゼロ出したらPS2アーカイブスで出せなくなったってつくづくカオスな作品不憫過ぎる

576 :
もし奇をてらわずに無印ロックマンを出してたら出してたで
今度はノナ絵ロックマン爆誕で炎上した未来しか見えませんが・・・
(実際、ノナ絵ロックマンてのが想像できないw)

577 :
Xで良かったんじゃ?
波動拳とか昇龍拳とかのネタもあるし

578 :
続編やりたいなぁ

579 :
ブルースが良かった

580 :
キャラ選が褒められるけど格ゲー以外から出過ぎな印象
当時の2D二大メーカーだからこそのコラボだったんじゃないかと
格ゲー以外からそんなに出すならもうカプエスじゃなくて
スマブラの方が似合うんじゃないかなと

スマブラにメタスラのキャラとか良さそうじゃん

581 :
アテナとレッドアリーマーは意外性あって良かったけどな
負けたら専用グラも用意されてた

582 :
KOFベースのグラじゃなくて餓狼RBSPベースのグラで見たかったかも
テリーとか舞とかギースとかそっちのグラのほうが好きだから

583 :
SNK新作来たぞ!!
https://i.4cdn.org/v/1515680825681.png

584 :
SVC2の方が良かった

585 :
SNKとカプコンの女キャラだけ集めたゲームがやりたい

586 :
SNKの格ゲーで「ほいさっさ」ってボイスの有る爺さんキャラって居なかっけ?
ふと思い出して気になったんだが

587 :
鎮かタンか玄武の翁か自分も曖昧だ

588 :
真サムのニコチンかなとも思ったんだけど確信が持てなくてな

589 :
誰か>>586が分かるSNKファンいない?

590 :
>>586
花諷院和狆に『ほいさ!』って言ってるvoiceがあったはず

あの頃の真サムサントラCDのボイス集で聞いた覚えがある

591 :
「ほいさっさ」じゃなくて「ほいさ」だったか

592 :
SNK:40周年記念でラブコメマンガが連載へ 懐かしの「餓狼」「サムスピ」が…
2018年01月23日 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180123dog00m200010000c.html

マンガ「レバガチャアーカイブ」のビジュアル(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.(C)カネコマサル・鯨武長之助/KADOKAWA
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/01/23/20180123dog00m200010000c/001_size6.jpg

「餓狼伝説」「サムライスピリッツ」など1990年代を中心に人気を集めたSNKのゲームが登場するラブコメディーマンガ「レバガチャアーカイブ」が、ウェブマンガサイト「ヤングエースUP」(KADOKAWA)で30日から連載されることが分かった。
SNKの40周年を記念した企画の一環で、カネコマサルさんが作画、鯨武長之介さんが原作を担当する。
マンガは、90年代が舞台で、女子と接するのが苦手な中学2年生の平凡ゲーマー男子の江陶貫敬(えとう・やすたか)が、クラスの女子・柏芽香織(かしわめ・かおり)に突然相談があると放課後に呼び出される……というストーリー。

「餓狼伝説」「龍虎の拳」「ザ・キング・オブ・ファイターズ」「サムライスピリッツ」「メタルスラッグ」などのゲームが登場する。

593 :
しょうがないけど、そっくりさん感が歪めないね
雰囲気がないというか

594 :
風雲拳が…

595 :
ツインゲイザーってこれだけだよな

596 :
SVCの他にNBC

597 :
KOF13のEXゲイザーは2発同時に出てる様な絵だな

598 :
そしてクラマは三位一体のトリニティゲイザー
あれの評判どうなのかな

599 :
俺は好きだぜ

600 :
https://www.youtube.com/watch?v=44nwBzokIG4

ゲニ子が公式になったよ(白目)

601 :
というか元々公式じゃん

602 :
まあ公式と言えば公式だわな、正史ではないが

603 :
とはいえいくら美女の姿をしていても正体がオッサンだと欲情できない

604 :
カプコン勢もプレイするから、戦闘スタイルはカプエスみたいに選ばせるか、選ばせないならSNK独自のシステムは避けるのが望ましいよな

緊急回避ない←わかる
グランドステップ採用←まったくわからない

なぜ夢の祭典というこの舞台で、新規システムを試しやがったんだ。しかも不人気でその後のゲームに採用されてないし。おかげでせっかくのコラボ企画がだいなし

605 :
つNBC

606 :
カプコン勢に合わせるのではなく、
SNK独自のシステムによるゲームにカプコンキャラをゲストに出したいという思惑なのかも?

607 :
それならそれでKOFのシステムにそのままカプキャラ持ってきても良かったと思うんだがなぜにグランドステップ?
新システムにもし自信があったのなら、こんな最初で最後だった夢のコラボの舞台でなくオリジナルタイトルでやってくれりゃ良かったのに。

608 :
既存のシステム採用だと風変わりなキャラ選の劣化カプエスって扱いにされそう

609 :
>>607
緊急回避のアクション描くのがメンドウだからw

610 :
>>607
どこキャン入れるならまんま02のシステムでやって欲しかったね
>>609
一瞬納得しかけたけどそれならNBCみたくタクティカルステップにすれば良かったんじゃ?

611 :
草つけてるのにマジレス困るw
つかほぼKOFメンバー(企画&ドッター)やから無理くり違おうとしたんやろう。
それがどういう結果になるかまでは考えてないかもしれんが

612 :
ところでクロスライセンスって具体的にどういう契約だったんだろう

613 :
コラボタイトルを最低4つは作りましょう的な
カプコンがカプエス3出さずにカプエスPROとカプエス2EOで契約消化させたそうだから
そしてカプエス2をPS2アーカイブスで出せたからクロスライセンス終了後も特に問題がなければ再販してもいいみたいな

614 :
SVC2がやりたいなら要望送ろう
ttps://www.snk-corp.co.jp/inquiry/

615 :
>>613
なるほど
逆に上限はあったのかな

616 :
SNKはカードゲーム2作も2カウント?
4作中、3作も携帯機になるのか!アーケードよりぶっちゃけおもしろかったけど

617 :
SNKは5作品じゃないか?

カードファイターズ(SNK・CAPCOM)
最強ファイターズ
カードファイターズ2
SVC CHAOS
カードファイターズDS

カードファイターズの別バージョンを2作品にすると6作だな

618 :
SVCって何であんなクソシステムだらけにしたんだろうな
もっと一般にも受けそうなシンプルさで良かっただろって
奇抜過ぎるキャラ選、SEの残念感、タメコマンドの仕様、せっかくのコラボタイトルを殺した様にしか
頂上決戦をそのままネオジオで作るだけでカプエスに匹敵する名作になれたのに

619 :
でも貴重なロクゼロ参戦作品なので自分にとっては価値がある

620 :
CVSが既存のシステムで無難にまとめたというか
集大成的な形にしたが
その次って事で新規システムにしたのだろうか

621 :
人選がカプエス2の逆張り感強くてなぁ
1作目はもっとキャラ少なくていいから王道のキャラ選にすれば良かったと思うぜ
奇抜なキャラは続編で出すとかして

622 :
カプエス当時高校生編だったが、カプコンの操作感覚に慣れず、カプコン派の友人にボコられた悲しみ。
エスカプがでたらリベンジするぞと思ってたのに、カプコン派がぜんぜんやってなくてリベンジできずにワロタ。

623 :
それでもCVS1とSVCどっちが面白かったかと言えば俺はSVCだな
本当クソみたいなカードゲーDSで出すくらいならSVC2出せよって思ったわ

624 :
クク里

625 :
誤爆

626 :
>>622
SNK派は雑食でSNK以外のタイトルもやるけどカプコン派はカプコンタイトルしかやらないイメージ
SVCが例え良ゲーだったとしてもやらなかったんじゃね

627 :
コマンド入力のクセがシリーズごとに、下手するとシリーズ内でも
全然違う感じだったんだよなあネオジオの格ゲーって
カプコンは『いつものカプコン的入力』でだいたいできちゃう。
で、カプ慣れした人がネオジオ格ゲに手を出すと、たいてい
『いつものカプコン的入力』でやれるゲームに落ち着く
ブレイカーズリベンジとか

SVCは97や龍虎2なみに矢印通りに動かしても技が出なくて
やめたって人が結構いた印象がある

628 :
厳しかったのは96で97は暴発やでw

629 :
カプエスは、ゲームそのもののカプコン操作に慣れなかったSNK派の人も多いと思うけど、
よく見知ったSNKキャラや技でも、ぜんぜん性能や使い方が違くて戸惑った人も多いと思う。そらが新鮮で楽しめる要素でもあるけど。

俺は最初、着地硬直?昇龍拳に慣れなくて、相手の暴れ昇龍読んでガードして、着地硬直に手痛い反撃を喰らわそうと思ったら、2発目の昇龍喰らってたw

630 :
カプエスのわかりやすい派手さも悪くないけど、個人的にはSNKが好みだからSVCも好きだったよ
ブリスのせいでいつもコラボハブられるデミトリとか良く出したと思うわ
操作性と効果音とゲージシステムがまともならもっと寿命伸びただろう

631 :
デミトリはカプジャムでもよく出したよな
個人的にはブリス関係で出られないならプレジャーとビリオンだけでも良いと思う

632 :
デスタムーアのwikiにある画像って無断転載だよな?

633 :
SVCってKOFの女性オリキャラいた?
人気キャラのクーラもレオナもいなかった気がする
ゲーニッツ出すならちづるも出して欲しかった

634 :
そういえばレオナって、カプコンのにもSNKのにもいなかった、不遇だな。
一方、キムはなぜかどちらにもいたりする。

635 :
頂上決戦忘れてるぞ

636 :
2001年ぐらいに出たんだっけか?
対人戦はあんまなかったけど、意外と流行ってた気がする!

レシオの配分と、イズムの選択肢が多くて攻略本なしだと
難しかった気がする!、マヴスト、マブカプの時は
ゲーメスト買って、コンボ連携とか隠しキャラ選択見てたけど
高校生になってたし、あんまがっつりとゲームせんかった記憶がある!w

637 :
>>631
それCVS2や

638 :
>>634
韓国市場で売るなら韓国キャラは絶対に外せないからな
今なら間違いなくキムとジュリは両方参戦する

639 :
SNK韓国キャラは美男美女もいるのにキムみたいなおっさんが選ばれることがあるのだろうか?

640 :
せっかくドンファンとジェイフンがいるのに知名度の都合からか親父が出ずっぱりなんだよな
特にイケメンが人気を獲得しやすいとされる韓国じゃそろそろ息子達の方がいいんじゃないかとも思うが

641 :
息子たちは肖像権か何かで出れないんじゃなかったっけ?
キムもそれでカッファンの名義なくなったし

642 :
韓国SNKの社長の名前がカッファンでその息子がドンファン・ジェイフンじゃなかったっけ

643 :
ビッコムってSNK韓国なの?

644 :
SNKのグループ会社とかではない
川崎英吉とキム・カッファン社長の間に個人的な繋がりがあって、その縁で韓国国内におけるSNK製品の流通を担っていた
しかしその後はSNK倒産に伴うKOF01への開発資金援助とバーターでのイオリスによる販売権獲得をきっかけに提携関係が終わり
社名も今はウノテックという名前に変わってSNKとはもう関係がなくなったから、それが理由でキムファミリーの名前が出なくなった

ちなみにイオリスも創業当初は川崎が個人的に出資しててちょっと関係があったが
その後別会社との合併や中国企業による買収を経て会社がなくなったんでもうない
更に後に元社員が新たに設立したネオリスという会社もあるが、これは最初から完全に無関係

645 :
詳しすぎワロタ

646 :
ネオジオミニに入れて欲しいな

647 :
カプエス2って既に、発売されてるだろ?

648 :
ここで言ってるのは多分「SNKvsCAPCOM CHAOH」の続編のことでは?

649 :
>>1すら読めない奴増えたな

650 :
キャラ選そのままでいいからKOF98と同じシステムでやりたかった
チーム戦とか燃えただろうな

651 :
svc chaosの方か!w アレの続編とかw

とありあえず、インチキスト2オッサン集団って土日あのゲームばっかで良く飽きへんよな!w

652 :
カッファン社長今年亡くなったそうだな

653 :
KOF15からキムがキム・カッファンになってたら笑う

654 :
間の壁wwwwwwwwwwwwwwwww

655 :
地震だあああああああああああああああああああああああああああ!

656 :
アースクエイク

657 :
CPU強かったなぁ

658 :
CPUは旧SNKから芋屋になってめちゃくちゃ強くなったよな
新SNKはちっとはましになってくれるだろうか?

659 :
CPUの強さはタイトルにもよるだろ
旧SNKの餓狼SP、真サム、龍虎2、KOF95のがよほど強かったわ

660 :
>>659
その4つが旧SNK高難易度のピークだったな
芋屋になってその脅威が帰ってきた感じだったよ

661 :
2001も2002も2003も零サムも剣サムもMIもMI2もNBCもボスが強いだけでCPUはそこまで強くない
SVCと零SPとMIAはボス以外も強い

662 :
昔はどのメーカーも鬼のように強かったが、ZEROあたりを筆頭に弱くなってきた感じ
ただ何故かプレイモアは再び強くした時期がある
難易度を昔並にすれば昔並に人気も戻ると勘違いしてたんんじゃないかと疑いたくなるぐらいに
逆行してたな

663 :
https://www.youtube.com/watch?v=1RZ_PF5_jr0
ブリス化テリーは笑えるのにこれは全く笑えない

664 :
>>663
同姓同名の別人と思うしかないな。

実は女にもごくまれにある名前だし。

665 :
SNK VS.ARIKAが実現!

https://www.4gamer.net/games/376/G037622/20180805003/

666 :
カプエス1、カプエス2はともかく

カプエスカオスだけは止めとけ! 

プレイする前に映像が刷り込まれる前に

ミカド動画で確認できてマジ助かったー!w ステージがキモ杉wwwwww

眠気がかなりあった時だけに、記憶がすごく曖昧でラッキーwwwwwwww

ミカド様様やでーwwwwwwwwwwwwwww

667 :
デミトリのドットとミッドナイトブリスの女体化だけで相当労力使ってそう
https://m.youtube.com/watch?v=HkK8-Tx7F-0

668 :
>>663
シンプル2000シリーズの悪ふざけとしか思えない
でも勃喜した

669 :
>>573
インティピリピリw

https://twitter.com/food2han/status/1031831872425189376

Kon@お仕事募集中@food2han
新作のロックマン出るみたいだし、何となく過去にやった仕事の画像貼ります!
#ロックマン
https://i.imgur.com/jNolLbO.jpg
https://i.imgur.com/Lcqo3SO.jpg
https://i.imgur.com/zvj9zhi.jpg



https://twitter.com/t_aizu/status/1033676931428802561

Takuya Aizu@t_aizu
ちょっと気持ち悪いなう。このTweetなんだけど、ロックマン9は全て弊社内でドットを打ってるんだよね。。。
社内のドッターが怒ってるので、ちょっと聞いてみよう。
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

Takuya Aizu@t_aizu
返信先: @food2han
どちら様でございましょうか?ロックマン9は全て弊社内でドットを打っておりますが、移植でのお仕事でしょうか?

Kon@お仕事募集中@food2han
返信先: @t_aizuさん
こんにちわ。何か、お騒がせした見たいで大変申し訳御座いません。はい、私のほうではデーター編集作業のみでしたのでドット作業は行っておりません。

Takuya Aizu@t_aizu
ご返信頂きましてありがとうございました。
少し誤解を招きそうな書き方をされていらっしゃいましたので確認させて頂きました。
カプコンさんに権利のあるデータですので、弊社の孫請けをされた人から情報漏洩がされていると思われると少しマズイなと思った次第です。それだけです。
(deleted an unsolicited ad)

670 :
SVCは続編出せば化けた

671 :
地縛霊としてな

672 :
デミトリが格好良過ぎた

673 :
PS2アーカイブスにもないしNEOGEOminiにも入ってないしプレイしたいのにできない

674 :
SNK対ARIKAを希望

675 :
>>673
ソフトと本体とD端子ケーブル揃えても安いじゃん

676 :
>>674
SNKヒロインズで実現した

677 :
続編はよ

678 :
SVC CHAOSのギースですが、デッドリーって何hit技ですか? それと技名忘れましたが、ダウン投げのコツを教えて下さい。

679 :
デッドリーレイブは10ヒット技じゃなかったか?
雷鳴轟破投げのコツと言われても相手ダウン中に出せとしか
ギースは使用キャラじゃないんだわスマンな

680 :
>>679さん、ありがとうございます。AABBCCDDで8hit&竜巻CDで2hitで良いですかね?
攻略サイトに9hit止めからコンボが書いてるという事は、最初の突進部もカウントされるんでしょうか?
ダウン投げはRB2みたいに簡単に掴めるかと思ったら、凄く難しいです…。
(;_;)

681 :
ああその書き方なら初段で1ヒットのカウントで合ってると思う
9段止めはフィニッシュ入力せずに次繋げってこと

682 :
>>681さん、ありがとうございました。頑張って練習します(*´ω`)ノシ

683 :
スマブラにテリーが参戦するんだってよ
SVC2が出るならSNKの顔はテリーになるかもな

684 :
はやく実現しろ!

685 :
同じく
早く実現しろ

686 :
色のドット良かったよね

687 :
生粋のSNKオタなんでカプコンドットのカプエスよりSNKドットのSVCのが好きだった
カプエスドットのSNKキャラは未だに違和感

688 :
>>687
わかる

689 :2020/04/04
>>687
カプコンヲタは逆のこと思ってたりするんだろうか?
(svcドットのカプコンキャラは違和感…とか)

スト2ターボまでたまに出た赤い波動拳って何だったの?
【スト5AE】ラウンジ対戦者募集スレ3【初心者・初級者】
【スパ2X】プレイヤースレ154【ハイパー】
【DOA】デッドオアアライブシリーズ843【DOAX】
格闘ゲームは,なぜ日本でしか作れないのか
ウメハラ総合スレ15697
波動拳が出ただけで嬉しかった頃を思い出すスレ
【UNI】アンダーナイトインヴァース総合 Part122
横ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその2
【DOA】デッドオアアライブシリーズ681【DOAX】
--------------------
Flightradar24★35
【サッカー】<ガンバ大阪FWパトリック>募る日本代表への思い...「諦めていない」16年から国籍変更を検討 日本語を猛勉強中
昔のパチンコ屋はこうだった!65
ナンバーズ4 Part332〜ナンバーズ4で逝こう〜
高尾の次に社長が殺されそうなメーカー
シベリア郵便局・507通目【レス代行】
**B型射手座は宇宙一*12*
2020年44th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ1
低貸しでもキツくね?
【芸能】#明石家さんま、宮迫博之のYouTubeに「どれだけ金積まれても出んわ!」 [砂漠のマスカレード★]
【音ゲー】乃木坂46リズムフェスティバル★40【乃木フェス】
新5文字で言いたいことをSAY!YES!
自立支援センター 28棟目
新垣ゆい北川けいこ長沢まさみ綾瀬はるか石原さと
労働基準法を守らない経営者は乞食よりたちが悪い
【JVC】ウッドコーンスピーカーを語るスレ
【タレ目】凌統(凌公績)スレだっつの【ヌンチャク】
愛知県の高校野球 167
【大阪】日本橋 こねこ【中華】
宇宙は最終的に一つのブラックホールになる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼