TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オフィス用ゲーマー向け液晶ディスプレイ
Dying Light Part14
海賊MMO ATLASアトラス Part.8
【サンクタム】sanctum総合 wave2【cofee stain】
【極寒バトロワ】Darwin Project Part1
【TPS】Warframe part817【強化外骨格】
【TPS】Warframe part904【強化外骨格】
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part39 【PC】
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合10【EDF】
【L4D2】Left 4 Dead2 part90

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 42【MHW】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

【PC】モンハンワールドmodスレ part13【MHW】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1566877497/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
・Modなどの話やスクショはModスレへ。それでも無視する荒らしや、その荒らしに対してレスする人はNG推奨。

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 41【MHW】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1572602173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
保守

3 :
保守

4 :
イベントスケジュール
http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

5 :
保守

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守

21 :
>>1


22 :
>>1
虫棍でぴょんぴょんする権利をやろう

23 :
盾乙
IBまで後10日か
このスレも途中からIBの話題でいっぱいになるかな

24 :
にしても過疎だな

25 :
切断の地のクソ仕様がこっちでは開幕どうなってるのか気になる
武器の仕様とかすらバージョン遅れだったしやっぱり初期版のクソゲーやらされるのかな

26 :
たしか導きの地と一部武器バランスは最新版からだった気がする

27 :
また人が増えたら発売日から頻発してたネットワークエラーまーた出るんかな?
結局人が減るまで待つ。で改善やったはず
フレとやる時激苗だったんだが…

28 :
もう答え出てるね

29 :
steamで使われてるサーバーって誰が代金出してるの?
PS4はPSplusあるけどsteamないじゃん
やっぱりメーカー持ちだからメーカーに嫌われてんの?

30 :
昨日久々に深夜インしてしばらくマムやって、なんか3回に1回ぐらい3乙で終わってたから萎えて王ネギやってた
最初にやったメンバーがド安定すぎて1乙もせずにクリアしちゃってすげー!さすが深夜って思ったけど
次のメンバーはダウンもしてないのに急に爆弾置き始めるわ天を閃光で落とすわ「閃光使わないで」って言ったら直後にクエ抜けるわでやばかった

31 :
天する度に毎回閃光する奴たまにおるな。
黒トゲ邪魔過ぎてしゃーない。

32 :
>>29
メーカーだね
PCで販売するならSteamぐらいしか仕方ないんじゃないかな

33 :
明日モス来るんかな

34 :
ああ、公式に書いてあった すまん

35 :
王ネギで一番きついのは気分次第で唐突にハジケ投げだす奴だわ

36 :
>>31
天にGPスタンで親指立てる奴とかもおるしな

37 :
>>32
それじゃあPC冷遇するのもわかるような気がする

38 :
いやソニーがサーバー代請求してないとは思えないんだが
ロイヤリティに含まれてるのかはわからんが

39 :
始めて数日たったんだが、このゲームってほとんどソロと変わらないんだな
救難信号で人が来てくれる事は身をもってわかった

40 :
>>32
てか単純にvalveのロイヤリティに含まれてんじゃね

41 :
せめてストーリーくらいは一人でできるようになるべき と考えてる人は多いだろうな
上位と下位で検索別れてるから大半の人は下位の救難が見えないってのもあるけど

42 :
武器スレ行ってもmhw無印の話は絶対に無いしかと言ってここで話してもいいものか悩み物だな
まぁもうすぐこっちもIBになるし耐え時かね

43 :
モスモスはないのか…
そっかねずみ年だもんな

44 :
安くなったから一周以上遅れてMHWやりはじめたわ
楽しい

45 :
IBもう少しだ
各武器慣れとこ

46 :
>>44
俺も今日買ったわ
速攻で受付嬢美化mod入れた

47 :
ブスは3日で慣れる

48 :
>>47


49 :
美人は3日で飽きる

50 :
だがウケツケジョー
てめーはダメだ

51 :
そんなに言う程ブサイクかなぁ受付嬢
性格はアレだが

52 :
「相棒!」はねえよ
「ねえ!」とか「あなた!」とかあるいは「キミ!」のほうがまだマシな気がする

53 :
受付ジョーは光源とかアングルを色々工夫すれば奇跡の一枚が撮れるかもしれないっていうレベル

54 :
ウケツケジョーの最大の問題は中身だからな
modでも改善できないしアイスボーンでまた味わう羽目になる

55 :
ジョーのあれは不細工というより不快ってかんじなんだよな個人的に
顔のパーツが散らかってるんじゃなくてなんか神経を逆なでされる言動の問題かもしれんが

56 :
イビルジョー の特別クエが一番ウツケジョー頃したくなった

57 :
おれはオドガロンのとこが一番ムカついた
勝手に先走ってああなったのにおばさまおばさまうっさいわボケって感じ

58 :
太陽のパレオ着せたら見た目は良くなるぞ

59 :
どこで予約した?

60 :
とりあえずたチンポでオーグ揃えたんやがこれでIBおっけい?
ベヒはかんべんな!

61 :
現状だと大部分の近接はガイザーγなりドラケンなりで達人芸つけないと人権無い
というか歴戦王なりベヒで防具揃えるとIBの出だしが楽ってだけでストーリークリアさえしてれば特に問題ないでしょ

62 :
そうなんだ、ありがとう
コラボが既存産廃にしちゃってるのね

63 :
人権とかないぞ
生存スキル積めてればおーけー

64 :
IBの情報収集中だけど今→IBの流れはこんな感じかしら?

・最近はじめた勢
 今→とりあえず防衛隊武器防具でストーリークリア目指す、余裕あれば装飾品集め
 IB→MRの採取素材系防具作って再スタート

・結構やってる勢
 今→装飾品集め、武器防具カスタムと強化、未着手コンテンツ消化、実績解除
 IB→MR狩猟系素材込みで汎用装備作って再スタート

・もうやることない勢
 今→手持ち装飾品とMR序盤素材で装備セットのシミュ
 IB→ガルルガ脚作って温泉へ

必死に防具カスタムしたのに、今調べたらEXアロイですら未強化で110もあるのね
ハア、きんけつ

65 :
防具を全部位カスタム強化済みで体力3積んでれば後は好きなスキルでいい
必須スキルがあるとすれば対ハザクの瘴気耐性ぐらいじゃないか?

66 :
後8日でナルガにゃんと戯れられると思うと興奮してきたな

67 :
ティガレックス好きなんだよなぁ
こんなん無理だろ…からの弱点理解して完封できるようになった思い出のトカゲ

よく考えたらドス〇〇系以外はクック先生ですらこんなん無理だろって初見じゃ思ったが

68 :
ティガはハンマースタンと相まって楽しい敵だったな
一番きらいだったのは無印ガノトトス
肝のために制限時間いっぱい走り回った思いで

69 :
トトスじゃねえガレオスだ

70 :
>>61
そういうお前みたいなやつがすぐ乙る現状なの知らないの?達人芸ついてるから!ってただ闇雲に切って砥石使ってる奴とかみると寒気する。咆哮うんこ座りから乙とか。自分のpsに見合ったスキル運用できる奴の方がよっぽどいい。

71 :
達人芸付けても保護スキルくらい盛れるだろ
勝手に拡大解釈して見当違いの批判すんのやめてくれ
自分のPSにあったスキル運用ってのはもっともだがそもそもよく乙るような人はスキル以前にカスタム強化出来てないことのが多い

72 :
まぁドラケン達人芸で全然火力出てない子とか見ると
身の丈に合った構成にした方がいいんちゃう?って言いたくなるわ

73 :
>>64
おーありがとう

やっと歴戦出だして楽しくなってきたからIBいくのもなんかもったいない感じするな

74 :
達人芸ないと人権ないって初耳や
近接ギスギスしてるのー
まともなやつなら戯れ言としてスルーしてるだろうけど

75 :
ずっと生存スキルしかつけてないわ
攻撃スキルに回せるようなプレイヤースキルがない

76 :
ひるみ軽減無しが珍しくもない救援ばかりじゃ、ポイズン
某DBによるとMHWのプレイ時間は中央値64hらしいから、そのくらいだと達人芸の存在すら知らない人も多そう

でもスキルは性癖出ておもしろいよね、ぼくは砥石3剛刃研磨ちゃん!
あと業物双剣、ランナーランスでパワガ、体術大剣でタックルとかも快適だからエンジョイ勢にはオススメしたい

77 :
救難とかやってても味方のスキル構成に文句言ってくる人なんて見たことないわ

78 :
他人の装備に文句言う人は昔からいるけど
大抵は会話できないタイプの人だから忘れるのが一番よ

79 :
アイボーでるから本体ごと買ったんだけど
このゲームパッドのボタンコンフィグできないの?
steam側で弄るとメニュー操作にも変更したバインド適用されるからうざいんだが

80 :
俺はクシャギエナで回避性能距離マシマシだわ

81 :
火力出せてない人はスキル以前に弱点攻撃出来てないんじゃない?
生存スキル盛り盛りだとしてもちゃんと弱点狙えてれば最低限の火力は出せるし

82 :
>>81
多分肉質理解が足りないんだとおもう!生存てんこもりでもそんなにダメージでないことなんてないし

83 :
>>71
人権がないとか一択とかいうやつ好かんからカチンときたんだわすまん。確かにカスタム強化終わってないのが大半だとおもう。そんな鎧玉たりんのかな?

84 :
マルチで達人芸って役に立つの?
ソロなら弱点狙いやすいけど、マルチはあっちこっち向くからほぼ発動しないんじゃないか?
お前のPSの問題って言われたら何も言えないけど
体力とガ性盛ってとにかく死なないことでしか貢献できんわ

85 :
いずれにしても達人芸は切れ味減りにくいやろ?
青ゲージ以下になって弾かれるの嫌だろ?
出来れば達人芸がいいけど、対策詰むと達人芸捨てる事多い。

86 :
プレイヤーごとに所持している装備、装飾品に違いがあるんだから
野良マルチに多くを求めない姿勢が一番大事だと思うけどね
マルチでイラっとした時は超会心の倍率効果を知らずにフルチャージ盛りとか
スキルまわりの理解度がプレイヤーごとに違う事を思い出すのも良いかと

87 :
弱特つけてるのに全然弱点攻撃できてない野良は見るな
あと王ナナにバッタ以外の切断武器で弱特付けてくるやつとか

88 :
他人にいちいちイライラする奴はオフでやってればいいと思うの

89 :
嫌や!寂しからオンラインにつなぎたい!

90 :
どうでもいいな〜
死ななきゃなんのスキルでもいいよ
つーか死んでも面白いから死んでもいいよ

91 :
ナナとかベヒとかの即死系mobは実装されなかったことにしてる。素材が必要なときはゴニョって秒殺。
こういうのはまともに相手するだけムダ。相手するほど馬鹿運営は次を実装してくるし。

自分が普通に倒せる敵を、装備性能下げて相手するのが賢い楽しみ方。
それすら物足りなくなったときに上記のクソmobを相手すればいい

92 :
達人芸はゼノとかはマルチでも弱点殴りやすくていいよね。ドラケンゲイボルグの使い所だと思う。
あと匠1フェイルバイトみたいな白チョビ武器でなければ、
弱特なくても会心確保してれば50%は切れ味消費無いし、互換業物みたいなものかな?

IB達人芸の話は結局、
IBは素の攻撃力が高い→火力出すなら会心盛りが効果大→会心高いなら達人芸って流れかな?
でも見切らない太刀やCSしない弓が居るPC版野良マルチのレベルを考慮すると
クラッチクローせずに延々と殴り続けるだろうから
IBでも人権とか言ってられない泥臭い野良マルチが期待できそう
どんな魔境が待っているのか、オラワクワクしてきたぞ

93 :
他人の装備なんて武器種以外気にしたことないというか見れるの?
自分は体力増強3気絶耐性3が手放せない必須スキルだわ
達人芸は王ハザクくらいにしか使ってない

94 :
ベヒがクソmobって下手糞なんだろうな
アイスボーンは難易度かなり上がるからこいつに苦労する奴は無理だよ

95 :
>>92
それMHWの時からそうだぞ
会心率高い装備組むとドラケンやカイザーγが組み込まれるからもう達人芸も入れちゃえってなってる

96 :
>>91
ベヒのエクリプスはともかくナナが一撃死って
ヘルフレア回避できないなら対策スキルつけろよ

97 :
切れ味ゲージの倍率補正考えたら達人芸は手離せない
IBでも行けるとこまではカイザーγベースで頑張りたいなぁ

98 :
メーターのお陰でマルチだと火力スキルの重要度はかなり低いってバレちゃったのがなぁ
達人芸は快適スキルに片足突っ込んでるから一概には言えんけど

99 :
もうすぐIBなのか楽しみだな

100 :
笛をグルグルしたい
剣斧で張り付きたい
盾斧もグルグル()したい
虫棒でピョンシャカしたい

101 :
いやナナもベヒも明確にクソだろ

102 :
>>93
見れるよ
同じ武器種でダメージ凄かった人はスキルとか参考にするために見てる
あとは明らかチーターみたいなやつとか

103 :
101みたいなのは王テオやナナにドラケンで行って溶けてるんだろうなぁ

104 :
ナナって風圧完全無効か風圧耐性5詰むのどっちが楽かな?
完全無効のクシャ装備は匠も付いて切れ味ケアがしやすいよね

105 :
>>101
ナナはウンコだが
ベヒーはモンハンの基本をわきまえてる

106 :
ナナはともかくベヒは良モンスだろ

107 :
ナナも普通だろ
テオの攻撃判定がぬるすぎるだけ

108 :
肉質がクソじゃん

109 :
「クラフトで装備強化してね」ってゲームで即死技出す時点でデザイナーが馬鹿すぎるんだよ
テメエで出したルールを全否定してんだから

あと馬鹿ほどテメエができることだけは当然と思い込む
まともな上級者は逆。五輪選手は人類全員が100メートル10秒で走れるなんて思わない
ゲームしか能のないチンカスだけが全員できると思いこむ。自閉症だからな

110 :
ナナテオは耐熱装衣くんの活躍しどころだと思うんだけど使ってる人見ないね
クシャルダオラの寝床は高所とか言うついででいいから、熱や爆破やられには耐熱装衣持っていけくらい言って欲しいわ

>>104
手持ち装飾品と相談して組みやすくて火耐性高い方がいいんじゃない?
ドッチモドッチモなら好みの問題だと思う

風圧完全無効熱無効ガ3ガ強心眼耐火装備出来てからは多少気楽にはなったけど
地面の火がボッってなるのが殺意も悪意も高すぎると思う
ボッは王ナナだけでよかったんじゃないかと思う
救援無かったらパンドラがMHWのガスコインになりそう

111 :
別にベヒの即死技はそこまでクソゲー感ないけどな
なにに対してそんなキレてるんだか

112 :
敵視とかエクリプスメテオのシステムはあんま好きじゃないな
もうベヒやらんからどうでもいいが

113 :
チート使わないと倒せない下手糞がよくでかい口叩けるよな
ゲームなんだから楽しめないならやめたらいい

114 :
攻略見ずに戦ったらナナで初めてヘルフレア喰らったとき意味わからなかった
体力がいきなり減っていくんだもん

115 :
むしろナナはあの肉質がいいわ
とりあえず弱特って脳死で組んでるとはまる落とし穴って感じ
その分力の解放が使えるし

116 :
ナナに関しては初対決のパンドラの闘技場が印象強すぎるだけで気を付ければ誰でもちゃんと倒せるとは思う
その気を付けなきゃいけないポイントが尻尾とか爆発の亜空間じみた判定なのがクソだが

117 :
ナナは視界の悪さが最も嫌いだわ
おじさんには画面がチカチカしてるのきついんだよ

118 :
ナナのおかげでアステラジャーキーの有用性に気づいたわ
裂傷治療のためだけに使うのかと思ってたけどどんな場面でも使えるからほんと便利

119 :
新規結構いるみたいだからナナ向け装備例を書いてお香
ヘルフレアは納刀してお祈りしながらダイブ回避連打しよう

装飾品ほぼ無し例
頭:防衛隊α
胴:クシャβ
腕:クシャβ
腰:防衛隊α
脚:クシャβ
護:心頭滅却(早食、研磨もオススメ)
珠:耐火3(錬金で作成可)
体力3風圧無効耐火3熱ダメ無効+α

装飾品ある人向け例
頭:バゼルβ
胴:バルノスβ
腕:クシャβ
腰:クシャβ
脚:クシャβ
護:耳栓V
珠:体力3耐火3耐衝1
体力3風圧無効耐火3熱ダメ無効耳栓5ひるみ軽減1+α

防衛隊フル装備して耐えてれば救援プロハンが倒してくれるんですけどね(小声)

120 :
ナナ無理ゲーで真面目にプレイするの無駄だからとか言ってる奴ほどスキルとか何も考えず汎用的な装備で行ってそう

121 :
ナナはテオと同じ感覚で戦うからクソに感じるんであってナナはナナだと認識すれば…いやクソだわ

122 :
>>119
耳栓5つけるならヘルフレアの咆哮で忍耐の丸薬飲めば風圧耐性いらなくないか?
忍耐の丸薬で風圧耐えれるぞ
広域1つけりゃ近い仲間にも飛ぶし便利

123 :
>>122
恥ずかしながら丸薬の風圧耐性を知らなかった… 風圧耐性というかスパアマが機能してるのか?
どちらにせよ風圧スキルは装備制約が重いし、新規にもオススメできるね(新規だと丸薬量産ちょっとし辛いかもだけど)
珠と装備スロ空きがあれば友愛や持続入れたらおいしいし、これは丸薬流行る(*´ω`*)

124 :
忍耐の丸薬SAあるのか…知らなんだ

125 :
結構昔からかな?俺も何かで知ったけど実運用に組み込んだことはないくらいだ

126 :
怪力の丸薬はどんな隠し効果あるんですかね

127 :
猫の食事スキルにある勝手に起き上がっちゃうやつマジでいらんのだがあれは嫌がらせで入ってんの?

128 :
>>126
調べてみたけど隠し効果あるのは忍耐だけっぽいな
怪力にも肉質無視とかつけりゃいいのに

129 :
さすがにそれは強すぎだろ

130 :
エクリプスは怯みジャンプ浸透しすぎて
ドラム炎妃担がれる始末だしギミックとしては受け入れられてると思うが
合流中にドーンとか復帰中にドーン食らうとクソゲー感ある

131 :
ナナは小風圧を頻繁に使ってきてうざいから咆哮よりこっちを優先して風圧耐性3で対策するわ
ヘルフレアは緊急回避連打か食らってしまっても操作せず寝てれば死にはしないから無対策
寝っぱなしできなくならないように猫の受け身術は絶対に避けてる

132 :
せっかくPS4で強化された片手双剣の調整はいつ実装するつもりなのか
まさかPS4と同じでムフェト辺りまで未実装なのか?

133 :
ヘルフレアはどんな対策スキル積んでも避けに徹しないといけないし
テンポ悪いクソ技だなーとは思う

134 :
テオのスーパーノヴァみたいに一瞬で終わるならいいんだけどな

135 :
ベヒのみんなでジャンプより回復すりゃどうにでもなるから余裕余裕

136 :
回復ガンスで間に合わないっけか

137 :
王個体は耐熱の装衣ないと厳しそう

138 :
野良で王ナナは必死こく羽目になるよ
広域つけてアステラジャーキーして調合分の生命の粉塵も使う
酷いやつになるとこっちをヒーラーか何かかと勘違いして自己で一切回復しなくなる

139 :
武器スロ1だけど、2有れば気絶もしないぞ

部位 防御 名前 固定・除外
頭 92 ゾラマグナヘッドγ
胴 92 マムガイラメイルβ
腕 92 ゾラマグナクロウγ
腰 92 ゾラマグナスパインγ
脚 92 マムガイラグリーヴγ
護石 0 耳栓の護石V
装飾品
体力珠【1】*3心眼珠【2】*1挑戦珠【2】*1耐火珠【1】*3耐衝珠【3】*1防風珠【2】*1
ポイント 武器 頭 胴 腕 腰 脚 護石 装飾品 合計 発動スキル
耳栓 2 3 5 耳栓Lv5
風圧耐性 2 1 3 風圧耐性Lv3
見切り 2 1 3 見切りLv3
熔山龍の奥義 1 1 1 3 会心撃【特殊】(熔山龍の奥義)
挑戦者 2 1 3 挑戦者Lv3
体力増強 3 3 体力増強Lv3
火耐性 3 3 火耐性Lv3
気絶耐性 2 2 気絶耐性Lv2
ボマー 2 2 ボマーLv2
超会心 1 1 超会心Lv1
熱ダメージ無効 1 1 熱ダメージ無効Lv1
心眼/弾導強化 1 1 心眼/弾導強化Lv1
ひるみ軽減 1 1 ひるみ軽減Lv1

140 :
後半ズレまくってて見づらい

141 :
>>139
全部火耐性4の防具で組んでるのかこれ
耐性3で優秀なナナ装備も検討すればもうちょっと頑張れそう

142 :
>>141
気が付いて有難う。これは、ななておで死んじゃう人(初心者)向けです。
段々うまくなったら、耐性40、熱ダメ、耳栓、風圧を外して火力を積んでください。
攻撃玉が出にくいのも(後ででる)、開発はそうゆう意図だと思ってる。

143 :
なお火力積む段階になっても出ない模様

144 :
珠といえばスロ3が対衝と毒便でまくる嫌がらせなんなの

145 :
果たして初心者が心眼珠と挑戦珠を持ってるかな?
まぁ心眼は青ゲで胴体が弾かれるから分かるけど挑戦はもう対絶にしちゃえばよさそう

146 :
強壁はもういいので鉄壁ください・・・

147 :
ヴォルガノスやりまくれば強壁 心眼なんてすぐ取れる。
匠、挑戦、茸、短縮はマジで出ないけど、やりまくれば取れる。
ただ祭り終わっちまった。

148 :
新規5期団向けIBまでこれやっとけチラ裏
エンジョイプレイが一番だけど、転身装衣は自動回避で生存率上がるからオススメしたい
不動装衣は咆哮無効化できるからイケそうなら狙ってみて欲しい
防衛隊武器防具を主に強化していけば、単身は無理でも救援出せばクリアできると思う

■転身装衣取得
収束の地(ストーリークリア)
→烈日(HR16〜 だった気がする)
 →パンドラの闘技場
  →平伏するより他に無し
   →転身装衣

■不動装衣取得
収束の地
→爆ぜる鱗を超えた道(HR29必要)
 →その雷鳴は天罰か祝福か(HR49必要) ※先に転身装衣取得して使用するのを推奨
  →奈落にて君を喚ぶ(歴戦古龍をキリン以外で2種討伐 だった気がする)
   →不動装衣

救援を使えば、今は暇を持て余した歴戦王ハンターが来まくるので活用されたし
なお、IBまで待てばMR1解放と同時にHR上限も解放されるもよう

149 :
IB購入しないとMR開放されないから
購入しない奴には関係ないな

150 :
MH4の時にたくさん居たゆう一族は何処に行ったんや?
俺が年取って寛大になったのかも知れんが全然見かけねーや

151 :
PCにゆうたは来ねえだろ
多分

152 :
5週間もあるしまだまだ余裕やろーと思って他ゲーに勤しんでたらいつの間にか祭り終わってたわ
結局極ベヒとエーシェンとマムは体験せずにIBに突入することになりそう

153 :
たまに>>91みたいのがいるけど、絶対数はPS4より圧倒的に少ないイメージ

154 :
結局ベヒジャンプはマスターせずにやめてしまったな

155 :
アイスボーンでイベント武器の強化先があるらしいからマスターランクのベヒとか来るんじゃない?

156 :
アイスボーンまで98時間

157 :
後100時間以内に笛をグルグルできるのか…

158 :
うおおお

159 :
アイボン来たらマム武器って処分していいかな?派生しないみたいだし

160 :
そうなんだよな…
俺が必死こいてガチャったガイラアームズ・角もあと100時間足らずでガイラアームズ・ゴミになってしまうと思うと悲しい

161 :
好きなだけ処分してもいいぞ
何かあっても俺は困らないからな

162 :
日本だと10日のAM2時解禁だろ

163 :
ソシャゲじゃねーんだから
弱体化とかアホな事するな

164 :
弱体化…?
RPGってジャンル知らないのかな

165 :
丁寧に御をつけて
おニャーフと言いなさい

166 :
お前ら金曜は有給取るの?

167 :
今年は366連休だから取らないぞ

168 :
今年は……あっ……

169 :
IB出たら即インスコしていいの?
インスコ前にコレやっとけ、的なものはなしで

170 :
ハイレゾレーションテクスチャのDLCを切っておく

171 :
その心は?

172 :
>>169の意味がわからん
初日は人が多くてどうせエラー出るから後日インスコでええよ^^

173 :
>>172
例えばIBでは転身の装衣の仕様変更(弱体化)があると思うけど、IBインスコしたらこれまでのような転身の使い方できんようになるから、
インスコ前に気が済むまで使っとけ、などという意味

174 :
転身とかの仕様変更はIB無しでも強制的に適用されると思ってたけど違うのか?

175 :
>>174
自動アプデ切るんじゃないの?
マルチもできなくなるけど

176 :
前のセールで買ってネルギガンテ倒したとこまできた
救援出すと来るベテランとの差がとんでもないことになってるけど
こんな雑魚のままアイスボーン行って楽しめるのかな

177 :
HRや装備の差の事を言ってるならIBで全部誤差レベルになるから問題ない
腕の差の事を言ってるなら人のやり方を真似るだけで結構違うぞ

178 :
装備が整ったら誰がやってもストーリー中のクエは大抵フルボッコ
そんなことは気にしなくていいよ
ガンガン救援呼んで進めよう

179 :
装備がある程度平されるならIB買って行ってみよう
腕はまぁ…そのうちなんとかなるだろうw

180 :
無印最終防具でもIB上がりたての骨系鉄系防具のが強いらしいから装備とかは気にしなくていいぞ
1番大事なのは装飾珠らしい

181 :
震えてきた

182 :
武器は流石に無印のやつをさらに派生させるよね?

183 :
あと3日か

184 :
アイボー買うつもりなくて弱特や渾身をナーフされたくないけどアイボーのchunkデータでアレしたいって人は自動アプデ切れないからな
そういう人は現行バージョンのexeをバックアップしとくのをお忘れなく

185 :
事前ダウンロードはあるのか?
発売直前で落ち着かなくなって来た

186 :
DLCだからないんじゃないの

187 :
アイボー買わないと起爆竜杭とか使えないのか?

188 :
相棒!楽しみですね!

189 :
ついに攻略サイトが全てIB前提でイラっと来るという事がなくなるのか

190 :
IB購入しないとデイリークリアできないとかなしにしてくれよ
それやったら休止する

191 :
休止も何もIB買わないならもう普通にやめていいだろこのゲーム

192 :
アイボーリリース以降はマスターランクの配信バウンティが来るし
それも含めてこなさないと全配信バウンティクリアのバウンティはこなせないよ
PS4版はアイボー買ってないけどアイボー買わないような奴にはさっさとやめてほしいんだろうという仕打ちのオンパレードで笑うぜw

193 :
DLC買わないとクリアできないデイリーとか意味不明なんだが

194 :
デイリーとかクリアする必要もないしどうでもよくね?

195 :
MHW今まではセールなしでも6千円程度でできていたものが
1月10日から新規はセールなければ合計1万超えのゲーム本体とDLC買わないとデイリークリアできなくなるのか?
ますます新規お断りゲームになるな

196 :
steamで新発売のもの以外普通の値段で買うやついるの?

197 :
救難募集みてたら武器名が空欄になってるホストを見かけたんだけどバグですか?
武器のアイコンはヘビーボウガンでした

198 :
steamセールなしのゲーム
Factorio
おすすめ

199 :
>>197
武器改造じゃないの?

200 :
テントで違う武器装備変えられるからなんとも
ヘビィなら武器によって散弾拡散の弾リロードにするため
ヘビィ以外に1回なって武器アイテムリセットする

201 :
どうせアイボーの敵も睡眠爆破拡散で余裕なんだろ
お前らビビらせるなよな
ヘヴィの前ではどんなやつも赤子同然よHAHAHA

202 :
年末参加組みだけど
ベヒどころかナナも倒せねぇ
IBはこれ以上の糞モンスオンパレードってマジ?

203 :
あと数日でIBが始まる。
IBが始まったらどうなるんだ?
知らんのか、「俺の武器何か弱くね?」が始まる

クラッチして傷付ければこれまで通りだっけ
ナナ救援でも大活躍の属性双剣とガンランスならIBでも安心ですわ

204 :
テオナナラージャンジンオウガといいベヒといい
獣っぽいので乙しまくってるから大体トラウマになってる
フルフルに会いたい

205 :
>>203
なおIBではガンスは装備が自動的に固定にならざるを得ないクソ仕様の模様

206 :
俺の腕だとタックル真溜めスタイルでは歴戦モンスに付いて行けんかったから
抜刀大剣がIBで復権と聞いて楽しみにしてる

207 :
陸珊瑚の翼竜墜落率ヤバすぎて草生える

208 :
マム武器どうするかな
邪魔だけど実害があるほどじゃないし
売るのもなんか勿体ないよね

209 :
アイボーでも武器デザインの手抜きが多いのは残念だわ
家具なんてモデリングしてるヒマがあるなら武器をやれよ

210 :
>>205
IBガンスの固定装備教えてくれ

211 :
砲術極意
増弾
スリンガー装填数UP
集中

212 :
ガンスって昔から選択肢ないよね
まぁ迷う必要がないとも言えるんだけど

213 :
ゾゾゾ(ゾラマグナの新シリーズスキル砲術極意=砲術5)
ここに人によってはガガ(ガンキン、ガ強が2部位に減る)
あるいはシシ(シルバーソル、2部位スリンガー装填極意、新技でスリンガー弾全弾装填)
そして武器は放射6(新技が砲術特化推奨)

6部位固定とかいう呪い

214 :
ガンランスはヒートゲージ(笑)がなければなんだかんだ楽しめるだろ多分

215 :
MHW起動した後に別ゲー起動するとコントローラーが反応しなくなるんだけど、
PC再起動以外の対処方法知ってる方いませんか?

216 :
今も安定して火力出すならほぼゼノ3箇所固定だし
他の近接もドラケンかカイザーで固定

217 :
ミジンコのサイト作った人まだおるんやろか

218 :
解禁朝9時じゃないの?

219 :
日本時間は10日のAM2時

220 :
スキルの極意化はホント糞だわ

221 :
極意、上位とレベルが分けられるいい発想なんだけどシリーズスキルなのはちょっとな…

222 :
>>215
steamクライアントを終了して起動し直せば直るよ

223 :
あと26時間

224 :
アイスボーン予約したよ〜ん♡

225 :
いまクシャとかの3古龍のとこなんだけど
これクリアを10としたらどのあたりになるの?

226 :
4

227 :
アイスボーンやり尽くしたけどワールドと比べて狩ってて楽しいモンスはあんまいなかったな
基本的に攻撃間隔短くてフェイントとか嫌らしい動きしてくる奴多いからストレス感じることが多い
アステラ中もけっきょく極ベヒ周回するありさま

228 :
>>226
まじか
結構長いんだな

229 :
3古龍までいったら8か9ぐらいじゃね?

230 :
>>225
クリアの基準をゼノ倒してエンディング見る所と考えているなら8
導きの青い星クリアなら4かな
白い風はどこまでフリークエストを解放&クリアしてるかによって変わるからわからん

231 :
ストーリークリアならもうすぐ終わるとこまで来てるからアイスボーンにはすぐ到達可能
ただ転身、不動の装衣あたりの入手が大変かも

232 :
そうエンディング見るまで
クリアって聞き方が漠然すぎたな
もうちょっとか

233 :
前からのプレーヤーならナナ、ベヒ、歴戦や歴戦王を通過してからアイスボーンだけど
スキップして突入できちゃうから不動、転身、回避の装衣もなく
装飾品もろくにない初心者がそれなりに居るんだろうな

234 :
>>233
PS4版がそれで肩身狭かったわ

235 :
装衣と食材は防衛隊装備とか、IB後はMRドスジャギ装備ぐらいで簡単にとれるだろう 手間だけど
装飾品はどうしようもない ガチャだからプレイ時間伸ばすしかない

ていうかガチャほんと嫌い ウィークリー配信バウンティで装飾品交換チケットくばるとか
緩和してくれ〜

236 :
24時間後にはここもIBの話題で埋まってるのか

237 :
ソニーへの忖度はもうやめろよな。

238 :
そういえば同じ武器種でも見た目によってリーチは変わるの?

239 :
gmgからIBの通知来たけど日本のIPは弾くのかよ
IBのストアページにたどり着けねえ

240 :
>>239
gmgは結構前からゲームによっては日本はじく
おそらくhumbleと同じ

241 :
日本向けプレミア価格でご購入ください

242 :
今日の真夜中か
楽しみだなぁ

243 :
自分にとっては王ネギ討伐がクリアだったわ
えらい苦労したので達成感ありまくり

244 :
PC版でもストスリ使いてぇなぁ 来ないんだろうなぁ

245 :
マスターエディションはなんぼ?

246 :
>>245
5907円
通常盤は4888円

247 :
>>246
それはデラックスよね
俺は無印持ってるからデラックス買う予定だけど無印持ってないフレが買うか迷ってるから無印+IBのマスターエディションの値段次第ではプレゼントしようかと思って

248 :
公式サイトには6,472円+税って書いてある

249 :
>>248
7000円くらいか
ありがとう

250 :
明日の夜中の2時くらいに遊べるようにやるのか?

251 :
実際はDLする時間あるからできても2:30ぐらいになりそう
マルチの通信エラーがどうせあるだろうしマルチで集まるのはキツそうやな

252 :
>>247
あ、そっちか
ごめん

253 :
初モンハンなんですけどゲームパッドは用意した方がいいですか?

254 :
弓はキーボードマウスでもそこそこやりやすいらしいが他は知らない パッドあったほうがいいんじゃないの

255 :
そこまで精密射撃しないし操作性重視だからパッド必須

256 :
とりあえずマウキーでやってみよう
まともなパッド買うとなると高いしな

257 :
多ボタンのマウスあるならパッドより快適だよ

258 :
安物でもいいから用意しとけ
はまったらXBOXコントローラあたり買えばいい

259 :
慣れるとマウキーのがやりやすいらしいけどね
特にショートカット回りがボタンの多さから圧倒的に快適とか
ガンナーは調合とかするし特にマウキーのが良いらしい

260 :
普段マウス・キーボードでゲームをしてるならパッドは無くても問題ないよ

261 :
カメラ操作的にマウス一択やな

262 :
そういえばIBは連射PADあれば痕跡収集が捗るんだっけ

263 :
MHFは両手キーボードでやってたけど今回マウキーにしてみたらマウスのボタンがとっさに押しにくい配置でむつかしい

264 :
両手キーボードって何

265 :
両手がキーボードで出来てる

266 :
あと10時間か

267 :
Nvidia Experienceのおすすめ設定でDLSSがオフなのは何でだ?
RTX2080(無印)でずっとDLSS使用してて快適なんだけど

268 :
>>267
描画負荷を抑えて高い解像度を実現する「FidelityFX CAS + Upscaling」に対応します。
本機能の使用にあたってグラフィックボードや解像度の制限はありませんが「NVIDIA DLSS」との併用はできません。

こっちのが綺麗だったりして?
https://www.monsterhunter.com/update/mhw-steam/ja/

269 :
数々のバグを乗り越えた結果国産ゲーとしては珍しくよく最適化されてる

270 :
>>268
情報ありがとう
色々試してみるかな

271 :
ゲーミングモニターに対応してくれ
両端黒帯や

272 :
ウルトラワイドのことなら去年から対応してるが

273 :
マウスとキーボードでやってるが特に不便感じないな

274 :
>>272
いつの間にかオプションに21:9の設定あった
情報不足だったすまぬ

275 :
gamesplanetまだキー届いてないな

276 :
いつ来るんだろうね

277 :
マスターエディションも2時にきてくれるのだろうか

278 :
>>271
結構前から21:9に対応してるけどまだ足りないのか

279 :
既に自己解決してて草

280 :
ちなみに一年前に対応してるぞ

281 :
すいません質問いいですか?
今のところIBのキーが安いところあったらお教えください。
上にも出ていたgamesplanetが安いのですかね?
もし宜しければご教示ください。

282 :
散々書き込んでたけど今更予約したわ
鍵屋だったら大分安くなってんのかな?まあもうめんどいからいいけど
2時になったらちゃんとDL出来てオンに繋がるかが問題やな

283 :
PS4では前日にアプデあったのにこっちは当日というか10日2時以降ににちんたらアプデしなきゃいけないのか

284 :
>>281
もっと安いところもあるみたいだけど使い勝手いいからGPで買った

285 :
>>281
voiduの20%オフクーポンが最安だと思われる

286 :
10月のセールで買ったがギリギリ実績コンプできた
環境生物はまだだけどサイズ違いが追加されてからでいいか

287 :
>>284
僕も結局GPで買いましたがプレオーダー分は配信時にコード配布なんですかね?
ステータスが進まないです…

288 :
>>287
配信開始と同時に配られる感じなんじゃないかなたぶん

289 :
明日仕事いやダナー
有給とろうとしたら先に取った人いて人足りないからダメ言われたし
ハァショック
初期不具合起きてまともにプレイ出来なきゃええ

290 :
ドンマイ
お前の分も俺が遊んでやるよ

291 :
>>285
横からだけどありがとう
セール待たずに済んだ

292 :
後2時間か
興奮してきたな

293 :
アトに時時間か

294 :
寝る時間も惜しむほどの面白さなら明日の仕事は休まざるを得ない

295 :
アイボークリアしたPS4版から移行してまだワールドストーリークリアしてねぇや
ストーリークリアしないとアイボーできないんだよね?

296 :
既にPS4で発売済みで何もかも開拓されてるからスタートダッシュ決める意味もないしええんやで

297 :
開始前にmod抜いとくか

298 :
インフルエンザのお陰で明日休めるぜ。。

299 :
本スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.105【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1577799252/

300 :
ワールド無印始めたての頃ロードめっちゃ早かったんだけど、もしかして入れ直したらまた早くなるかな?
ちなSATAのSSDなんだけど

301 :
初期と今のバージョンは別物だから入れ直しても変わらんよ

302 :
あと1時間ちょいか
興奮してきたな

303 :
瘴気のドラゴン倒した、強かった

304 :
gamesplanetやっとキー来た

305 :
普通にDL速いわ

306 :
時間掛かると思ってハイレゾのチェック外したが
こんなに速いなら追加で落とすか
ちなみにハイレゾ無しで40.69GB

307 :
クソ回線だから残り2時間半でワロタァ!
寝ようかな

308 :
俺もクソ回線だから2時間だ
寝るわ

309 :
うおおおおおおおお!!!ぉぉぉぉ。。。。..... アップデートに失敗しました


…今日は寝ますん

310 :
事前割当て長くね

311 :
不具合情報が出てるね

●1.DirectX12 API有効時における一瞬のカクつきについて
■現象
ご使用PCの環境によって、DirectX12 API有効時に一瞬カクつきが発生することがあり、
場合によっては0.1秒〜1秒程度画面が固まる場合があります。

●2.一部グラフィックスボード使用時における画面停止について
ご使用PCの環境によっては、ゲーム中ランダムなタイミングで画面停止が発生し、
場合によっては1秒〜5秒程度画面が固まる場合があります。発生は稀ですが、極端に頻度が高いPC環境も存在しています。

■発生条件
・DirectX12 APIが無効な場合(DirectX11)のみで発生します。
・AMD Radeon GPUでは発生を確認していません。
・NVIDIA® GeForce® GPUのうち、VRAMが3GB以下のGPUで発生しやすい傾向があります。

312 :
DL開始21分で36GBまで来た、あと20分で終わるだろうし楽しみ

313 :
40GBってDLCにしては結構あるな、本体の方は30GBぐらいだった気がする
明日にしよう、どうせ不具合が出て修正パッチもすぐ当たりそうだし

314 :
夜中なら速いと思ったがダメだったよ

315 :
>>311
VRAM3GB以下じゃキャッシュしきれないものがあるだろうから、それを転送してくる時間がプチフリになるんだろうか
これは不具合ってか単にスペック不足じゃなかろうか

316 :
1.はVRAM関係ないのか

317 :
なんかコントラストがきつくなったわ

318 :
セーブデータ選択してから全然始まらないんだけど、そういうもんなの?

319 :
セーブデータ消されたりしてw

320 :
2Bmodが原因だったみたい
消したら始まった

321 :
タイトル画面からCPU100%張り付きでゲームにならんな
パッチ待ち

322 :
アプデしてもデスクトップアイコンが変わらないの悲しい

323 :
バフバロとかいうやつめっちゃ強いな
初見なのもあるだろうけど歴戦ジョーと互角ぐらいの印象だわ
カメラアングルに攻撃してくるのずるいだろ

324 :
modは全滅だから従来のやつは全部外しとけよ

325 :
ロードがプチフリ連発するようになってつらい

326 :
グラ差し替えmod死んだのはきついな
ジョーはいっそテクスチャ消えたままのほうがましかもしれんが

327 :
フレームレート60に固定するとCPU使用率が30%ほど下がるな
100%張り付きの奴は下げた方がいいぞ

328 :
modダメなのか
アイボンは買わなくていいって事がわかった

329 :
>>323
カガチ亜種は2倍、ベリオはその3倍強いぞ

330 :
チート使ってプロハン等と言ってる奴らが晒しスレに大勢いるけど、
チートMOD全滅無限ロードで朝飯激ウマ。

331 :
テクスチャ差し替えだけの他ゲーキャラMODもだめなのか
まあ対応しれくれるの待つか

332 :
modって言ってもスマートハンターしか使ってないし
捕獲でてこずるくらいだな

333 :
重ね着と防具の着色別になったのかよ意味あんのそれ

334 :
modいれてるやつ結構いんのね

335 :
レビューのトップが
ダウンロードに40年って大変だな

336 :
いったいなにをどうしたらここまでパフォーマンス落とせるんだよ

337 :
え????相棒チェンジできるのかよ

アイスボーン神ゲーですね

338 :
ウケツケジョー離脱して草

339 :
マジ?集会嬢ちゃん相棒に出来る?

340 :
バージョン変わったらmod使えなくなるって当たり前だろ・・・

341 :
パオウルムー亜種くそげすぎて草

342 :
相棒可愛いじゃん
何が不評なわけ?

343 :
>>299の次スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.106【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1578598958/

344 :
>>343
さんくす

345 :
なんにも押してないけど起きたらDL終わってた
そういうもんなのか
やるのは帰ってからだけどね

346 :
向こう使ってる人いるならIP外すように言ってくれえ?

347 :
mod全滅か…

348 :
メーターくらいしかmod使ってなかったしメーターくらいならすぐ対応版出そうだからいいや

349 :
マウスのカメラ操作タイプの設定無くなった?
カメラの操作感変わった気がするからオプション探したけど見つからない

350 :
馬鹿みてえに珠掘り武器掘り頑張ってた俺高みの見物だわ
あー笑える 笑える...

351 :
一通りクリアしてマルチデビューするまでにはメーターも対応してくれるやろ

352 :
>>350
序盤からいきなりマム武器過去の遺物にされるからね
それでも中盤までライト通常速射で乗り切れたけど

353 :
はいいいえの初期位置がいいえになってるのはなんの嫌がらせだよ
調査クエ消すのがクソ面倒だぞ

354 :
以前のモンハンみたいに移動が楽な集会所になってるし
温泉もあるしオトモと一緒に入れるし
ジョーもチェンジできるし
あとはmodさえ対応したら文句ないな

355 :
相棒が相棒に戻っちまった…

356 :
あと植生研究所のうぜーメガネもいなくなってるのがデカい

357 :
美人化(当社比)modしか入れてなかったからジョーがチェンジできるならMODなしでいいや

358 :
無印の時は何ともなかったのに動作が不安定過ぎるつらい

359 :
PC版はしゃーない
おいおい修正されていくでしょ

360 :
ウツケジョーの美人化はまあ別にいいけど当然、自キャラのメッシュデータも適応しなくなってるからちょっとブスになってショック

361 :
nativePC通すのではなく直接ファイルにMOD上書きした場合は使えるのか?

362 :
vuze神がchunktool対応中
https://github.com/mhvuze/WorldChunkTool

363 :
なんか重くなった気がする

364 :
クエストの条件はリセットされずに固定になってるんだっけ?
そのmod入れてたんだが

365 :
みんな結構MOD入れてたんだな
俺なんもしてねえわ

366 :
MODスレなくなった?
アイスボーンで使えるAIS情報欲しい

367 :
私もずっとバニラだが、落とし物の重要度が増したからIB用ライトピラーMODが出たら入れようかと思ってる

368 :
MHW Transmogて重ね着modはそのまま適応されてるかも。

369 :
IB勝ってない勢にとってはほぼ劣化しかしてないというのがつらい

370 :
80Gとか自分のへっぽこ100GSSDには入らないっス
HDDに再インストというか返品してもいいかな

371 :
今日日アイボーよりSSDの方が安いぞ

372 :
こっちにきてくれ

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.106【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1578598958/

373 :
雑魚が死ぬほどウザくなってて草

374 :
>>371
そうなんだよなぁ
もう底打ちしてて値上がり始めてるけど

375 :
SSDとメモリは今月中は買い時だよ
逆に春以降は値上げする

376 :
アマンゾのセールでSSD512が6kだったな

377 :
メモリは値上がりしちゃったな
SSDもじき上がる

378 :
今実況見てるけどコントラストかなり変わったな。確かこれ自分で調整できるんだよね
これはなかなか良い感じ。まだ買ってなかったけど購入決定したわ

379 :
冬のボーナスセールでフロンティアの32ギガメモリ、1TSSD、RTX2070SUPERのパソコン買っておいて正解だった

380 :
巻きついてくる狐みたいなのクッソ憎い

381 :
オプションのFidelityFX使うとイメージクオリティが低あたりで固定になる
負荷低減目的で使えということだろうけど、高画質の追求として使いたかったので残念
ドライバ側のをオンにしてゲーム内はオフ、イメージクオリティ高でいい感じだ

382 :
キーボードバインドかなり変わったけどこれ考えた奴ガイジだろ
まず特殊攻撃がサイドボタンになってるけどサイドボタンついてないマウスはどうなるんだよ
んでサークル型のアイテムショートカットが追加されたのはいいけどなんでホイールを押し込まないといけなんだ?Ctrlとマウス移動だけでいいだろ
極めつけはスリンガーの発射ボタンがなぜか特殊攻撃ボタンになってること
通常攻撃のボタンじゃ駄目なの?通常攻撃したかったら自分でADS解除するし何なんこの仕様
その他色々変えなくていいところ意味不明に変えてくるしマジで頭おかしいだろ

383 :
とりあえず、ぱお亜種が強かった。
今日はここまで。

384 :
なんか重くなったな・・・
1060でWQHDだとあらゆる設定を最低レベルにしても60fps割り込む

385 :
雪の描写すごいけどこれかなり容量食ってんじゃねーか?
これのせいで重くなってそう

386 :
CPU負荷といいVRAM消費量といい、これよくPS4で動いてるな

387 :
とりあえずウツケジョー左遷していくつか依頼クエクリアして終わったわ
これ、最初にやることはとりあえず不動なり着て傷付ければいいんかね
アイボー初乙はカガチ亜種とかいう微妙なのに捧げた
毒で減ったHPみてなかった

388 :
DX12対応のついでに弄った部分何か悪さしてるんだろうな
Denuvoごと消してくれねえかな

389 :
いつになったらドラケン防衛隊武器脱げるんだよ
爆破ダメ強化のおかげでレア9の武器全部食ってる防衛隊さんマジ半端ねえっす
調整不足だろ…

390 :
防衛隊武器はほんとアホみたいに強いよな
さすがにドラケンは攻撃痛いから脱いだけど

391 :
戦闘中にたまに一瞬止まるのをなんとかして欲しい、戦闘中は1秒でもカクつくのは深刻だから

392 :
多ボタンに回復薬とか割り当てできたっけ?

393 :
>>392
できる

394 :
あいぼんって、4珠をガチャにしてテンプレ作りづらくしたってこと?
海外だって、divisionみたいのは生き残れるのに、、、

395 :
武器も防具もワールドのまんましばらくやったけど、いい感じにやりごたえあって楽しかった。

396 :
わぁお

397 :
旧式装備でカガチ亜種にボコられましたわ
プロハンみたいにはいかんね

398 :
アイボー行く前にまずはネギでも、と狩ってみたら、なんか時間かかる
気づいたら通常2弾切れとか。王ネギじゃないんだから・・・
クラッチとか新要素使わないと従来のモンス比で1.5倍くらい時間かかるってことか

399 :
ボンきたけど買ってないので無印やろうと思ったらパッチ40GBとかおい。ほぼフルDLじゃねえか

400 :
クラッチクロー必須や
にしても拡散弾が弱くなったな
クラッチクローの弱体化にダメージ適応されないから普通に弾撃ってたほうがいい
まだ旧式武器だからなのかな

401 :
同接のピークは23万か

402 :
弓でアプデ後の歴戦王行ってみたが俺のPSだと違いが分からんかったわ
一応前verのファイルバックアップしておいたがこれならいらなそうだ

403 :
アップデート後無印ってネルギガンテは
弱体化とかされた?
やっと倒せた…カガチ太刀作って。
1回回避間違って天を食らって乙ったけど。

404 :
アイホーの世界は従来より敵のHPが増えてるのかな、旧武器なのか一匹倒すのにアイボーの方は従来より時間がかかる

405 :
IB、遠距離武器が楽とは聞いていたけど、これじゃ近接担ぐのは只の罰ゲームだね

406 :
ウインドウモードにしとくとキーボード操作なしに
サブモニタとマウスポインタ行き来できるようになったのはGJ
2ch見ながらモンハンするのが捗る

407 :
>>404
そら従来のG級に当たるコンテンツなんだから増えてるよ
下位から上位上がって下位装備のまま攻略してるようかもん

408 :
ウインドウモードとボーダーレスウインドモードにしたら起動しなくなった
フルスクリーンで最高画質では動くのに

409 :
なんだかたまーに1秒くらい止まる現象が起きるわ
ムービーとか拠点で止まるのはいいんだけど戦闘中にも起きるから困る

410 :
steamほぼ不評でワロタ

411 :
コンシューマーから数か月遅れなのにバグまみれじゃ仕方なかろうよ

412 :
ロードが終わらないんだが何が悪いんだ
modは全部切ったのに

413 :
mod対応まで待つのが正解だな

414 :
キーバインドがガイジすぎ
開発内部にPCゲーマーいないのかよ

415 :
最新のゲフォドライバにしてもカクつくのか?

416 :
>>414
責任者がろくにプレイもせずに決める人なので

417 :
全て受け取る選んでんのに全て受け取りますか?とか表示されんのなんなん
しかもデフォがいいえになってるし

418 :
mod対応まで待つか

419 :
キーバインド戻そうかなぁ
FとかXとか要求されて指がつりそう

420 :
確かに前より明らかに重くなったな
てかムービーで一瞬音切れたかと思ったらその後ムービー終わるまで音ズレしてて草

>>417
デフォ位置いいえになってるのほんまむかつく

421 :
重いのはハイレゾテクスチャがアカンのよね、VRAM8GBじゃ足りてない
これじゃあ本当にフラグシップ級でしか使えないし流石に対応してくれないかな

422 :
5700xtでハイレゾテクスチャオフなら他最高に設定しても問題無し

423 :
ハイレゾにするとやっぱアカンのね
ゲーム開始3秒でデスクトップ行きだわ
無印では全く問題なかったのにな
ほんま糞

424 :
PSボタン表示にしたのに一部なってなかったりするからテストプレイ甘いところ多々あるよね
あとなんか輝度調整おかしくなってる気がする…

425 :
今んとこSpecial Kは問題ない?

426 :
REエンジンはPCでも完璧なんだからカプコン頑張ってくれ

427 :
Special Kって無印リリース直後の最適化不足に効果あっただけで今となっては意味ないものでしょ
アイスボーンに対応したものが出てるなら話は別だが

428 :
俺のカクツキはdirectX12にしたら直ったぞ

429 :
ヘビィ貫通弾かライト速射榴弾がいいよ

430 :
二つ名レイギエナ閃光しても落ちなくてダルい

431 :
RTX2080でフレームレート20近く落ちるな
DX12、ハイレゾテクスチャONにしてもフレームレート変わらん カクツキ、プチフリは今のところない
とにかくモンスの体力多くて面倒だな

432 :
>>386
CPU負荷は不具合だと思う

433 :
傷つけるの面倒くさすぎでは?
そのわりに肉質変わりすぎて必須っていう

434 :
まだアイスボーン買ってないのに80GBパッチかよ

435 :
最適化されてないの?

436 :
ハイレゾテクスチャそんなVRAM食うかな
他の設定も高くしてるとVRAM8GBに収まらないとかか

437 :
全部入りにしてもVRAM8GBに届くまではいかんけど
いかんけど重いものは重い

438 :
マウスでカメラが動かないバグがウザすぎるな
テストプレイしろよ

439 :
ドライバ入れ直したり設定下げたりむしろ上げたりしてたらなんか知らんけど安定した
グラ下げてfps出したら余計に負荷かかんのか?

440 :
ビューモードのカメラ移動、遅っせw

441 :
>>438
それアイテム選択してるときやないん?設定で直るで

442 :
配信バウンティがふたつ「????」とかになってるが、これ類推しようがなくね?w
まさかボン用じゃないだろうな。もしそうなら無印組への嫌がらせか

443 :
そのまさかだ
そもそも弱特の条件にIB入れてないと使えないクラッチ入れてる時点で無印組のことは何も考えてないぞ

444 :
>>436
>>437
見てるとムービーやら移動する時の最初にギリギリまで使ってるっぽい
うちの環境ではハイレゾテクスチャオフだけでカクつきは全くなくなったよ

445 :
SpecialK最新版対応したぞ
https://steamcommunity.com/groups/SpecialK_Mods/discussions/0/3570700856110421443/?tscn=1578697020#c1747893804389966558

446 :
>>444
俺も使用量見てるけど次のシーンの先行読み込みをする関係で、今描画してるもの+次使うものの両方を一時的に抱え込むみたいだね

447 :
>>422
pcie3.0の帯域足りてないだけか

448 :
>>441
詳しく教えて

449 :
MHWはTexture Optimize mod とか出てないのかな

450 :
試しにProtonで起動してみたら1fpsしかでなくてワロリンヌwww
何か致命的な謎バグがあるのは確かだと思うわ

451 :
>>445
https://steamcommunity.com/groups/SpecialK_Mods/discussions/0/3570700856110421443/?ctp=97#c1747893804390531829
さらにアップデートしたみたい

452 :
最適化不足なんだな、うちのは5年前のPCでもデフォ設定で普通に快適だが、たまに一瞬画面が1秒固まるぐらいか
体感的には1時間に3、4回ぐらいで症状は結構ランダム、戦闘中だと敵にディオのザ・ワールドをかけられた感じになる

453 :
イヴェルカーナ倒して痕跡集めてハザクも倒したけど
また痕跡しろって言われてうんざり

454 :
>>440
設定で変えれるぞ

455 :
特に何の不具合も出てなかったのにEDが終わったら画面真っ黒のまま進まなくなったわ
くそげ

456 :
痕跡もだけど傷つけもいらなかっただろコレ
あとIBになってから大型モンスがやたら逃げる気がする

457 :
乱入大型モンスがずーっとセットで動きやがってグダグダ
みたいなのが減って楽になってない?気の所為?

458 :
スリンガー弾がボコボコ落ち過ぎて
今まで2個落としたらほぼ捕獲可能って目安にしてたのにわけわからなくなる

459 :
全然落ちないぞ
壁ドン用の石ころ必死に探してるわ

460 :
CPU使用率が高くなるのは裏でCPUのプロセスをスキャンしててそれがwindows defenderのスキャンのトリガーになってるかららしい

461 :
クラッチ攻撃がスリンガー弾落としやすい武器なんじゃね

462 :
DX12でずっとやっているがカクつきまったくなし
カクつきなる人はDX12でやってみるべし

あと雪世界のせいか何か眩しい
というか全体的に眩しい

IBで更にモンスが硬くなっている気がする
傷つけとかもいらんかった

463 :
IBモンスターたちすっごいタフだね

464 :
>>462
眩しく感じるのは多分、ガンマ値が変えられたからじゃないかな
元々、動的HDRもブルーム、グレア処理も強めのソフトだからね

465 :
PS4からやってるけとマスタークラスはHPすげえ増えてるぞ
寝床に帰らせずに狩りきるのほとんど見た事ない

466 :
最近買ったんだけど何かキャラメイクの時と本編内で顔違くない?

467 :
ファンクションキーでのショートカットUIが相変わらずすぐ消える誰得仕様

てかなんでMMOライクなショートカットバー常時表示にしないのかね
あれならアイテムもスキルも自在に置けて、一発起動できて、対応キーも一目でわかるのに

468 :
ウィンドウモードでやってるとショートカット使うとマウスがはみ出るようになってマジ改悪

469 :
凍てレイギエナがくっそうざいな、ノーマルレイギエナ乱入してくるとか

470 :
大型拡張コンテンツ来てさぁ乗り込むぞってタイミングで
操作系ガラっと変えるのは鬼畜すぎる

471 :
40GBのダウンロードは終わってるけどここ見てると怖くて起動できない

472 :
みんなsteamクライアントでパッド設定してるの?
joytokeyでキーボ用配置をパッドに変換してたら決定ボタンすら変わってて萎えてるんだけど

473 :
もしかして裏で特定のブラウザ開いてるとフリーズする?
タスクマネージャーすら開けないから電源ポチったけど流石に何度も再現するか試したくないわ
なんか他にも色々あるみたいだし暫く様子見した方がよさそうね

474 :
オンボロPCでも無印は遊べてたのにIBはカックカクでまったく遊べんな不具合があるならさっさと直してほしいなぁ

475 :
CPU仕様率が100%に張り付くアプデとか鬼畜すぎんだろ

476 :
ゲーム中3800Xで50%くらい使用、前はどんなもんだったか気にしたことないからわからんが

477 :
これ年末に出さなかったのは正解だったな
もしこれ年末にだしたらバグ修正とユーザーからの問い合わせ爆撃で年末年始の連休は無くなってしまっていた可能性が高い

478 :
DX12オンにしたらかなり改善したわ
マルチでエフェクト重なるとぐぐぐっとなるけどそれは無印の時からだし

479 :
は?カプコンエアプか?
連休はきっちり休むぞ

480 :
MHFでマウスキーボードの操作系は散々経験値貯めてきたはずなのに
なんでこうもガラっとやり直しになるような事態になるのか理解できない

481 :
この不思議ちゃんな操作の煩雑さはベヨネッタの初代を思い出すんだけど
何か関わってるの?

482 :
日本のPCゲー文化です

483 :
fの人間いるのか

484 :
やっぱりロードが終わらん
どうなってんのこれ

485 :
ベリオロス倒した途端あの面が出てきて大後悔

486 :
上位装備のままイヴェルカーナまで来たけどガルルガっていつ出てくるの?
早く装備更新したいわ

487 :
ディノバルドとかブラキとか戦う前から名前出されんの萎えるんだが演出としてどうなの?
かといってゴミストーリーと絡ませるのは勘弁だが
もうちょっとモンスターとの邂逅を楽しんでいた気がするんだけどな

488 :
序盤の冷凍ウナギとかプレイヤーからしたら初見なのに普通に名前とか判明してて新大陸感なかった

489 :
>>486
とりあえずEDまで出てこないから諦めて更新してくれ

490 :
SpecialK入れ直したけど一瞬画面黒くなってすぐクラッシュするな
フォーラムでも同様の症状報告あるっぽいけど原因わかるか修正されるまで
DX12でやるかなあ

491 :
DX12で設定同じで始めたけどめっちゃくっきり&fps軽くなってない?
RX580なのもあるかもだけどアステラの流通エリア行った時点で10〜15fps上昇したわ
古代樹も70fps以上は安定して出るようになった

492 :
石ころとかどこにあるか分かりやすくするMODくれ

493 :
1年ぶりにワールド復帰したんだが、マスターランクのクエストやっててもHRて上がるの?

せっかく復帰したし、HR100にしてフリークエスト全部埋めたいんだが

494 :
上がる

495 :
>>491
テクスチャはどうしてる?

496 :
>>491
どうもヌビディアが駄目みたいだね

497 :
>>496
そもそも完全にDX12対応してるのがRTXから…

498 :
exeのアイコンが白地に青点の変なビジネスソフトみたいなのに変わってて
今までの白黒模様のじゃなくて萎えた

499 :
>>497
それはないでしょう?
ドライバの問題でしょう
それかwin7勢がまだいるとか

500 :
アイスボーンも武器は防衛隊でエンディング見るまでは通用するわ
防具はボーンとか序盤ので充分
対策は護石で耐氷、耐毒、耐瘴とかだけで防具は固定でOK
ソロなら楽勝だな

501 :
もう導きまで行ってる人に聞きたいんだけどレザーとかジャナフとかの重ね着ってもう追加されてる?
PS4ではあのへんの重ね着が追加されたタイミングで装備作成や重ね着装備の左スティック上下でのページ送りが追加されたんだけど
今のPC版は装備作成ではすでにページ送りできるけど重ね着画面ではページ送りできないクソ仕様になってるね
うっかりミスなのか意図的なのか

502 :
>>494
ありがとう
それならマスターランクのクエやりながら、フリークエストをコツコツ埋めるわ

503 :
960使っててDX12にしたら描写くっきりFPS20-30上がって満足してたけど1-2時間に1回は落ちる

504 :
>>501
まだ

505 :
不評が積もってセール1000円くらいになったら買おう

506 :
ベヒーモスて募集してもまだ人来るんかな?
因みにアイスボーン来てもベヒーモスの防具て価値ある?
配信来てから倒す前にモンハンから離れちゃったんだよね

507 :
>>489
まじかよ防衛隊でがんばるわもう

508 :
傷付けがクソとかゲーム内容はもうしょうがないからどうでもいいけど
キーバインドだけはガチでクソ
毎日愚痴ってもいいレベルでクソ
このキーバインド考えた奴はガチでゲェジ

509 :
飛べるのにわざわざ壁殴ってるイヴェルカーナ兄貴好き

510 :
>>490
俺も同じような症状だけどSpecialK消しても起動出来ない

511 :
>>506
フル強化のベヒーモス防具が防御力78
アイスボーン最序盤で倒す鹿みたいなのの防御力が初期値で130

つまりそういうことです

512 :
フル強化ドラケンは92でしょ
カスタム強化はフル強化に入らないとかは言うなよ

513 :
>>511
MRの防具て強いな
ベヒーモス倒したかったけど、ソロで頑張るしかねえのかな

514 :
まだまだ序盤でMR装備作ってないけど防具からスキルが消えるのも嫌だけど武器から回復カスタムが消えるのがストレス溜まりそうで怖い
火力はガンランスだから砲撃である程度ごまかせてはいると思うが

515 :
ガンスは爆破のハード補正MRだと消えるから威力落ちてるんだよなあ
なお砲術極意

516 :
達人芸は惜しいけど流石に攻撃痛すぎてマスター装備に鞍替えしちゃった
イケメンレウス装備だいすき

517 :
どうせDX12と言いつつDX12_1だろと思ってたわ
ちゃんとしたDX12なのかな

518 :
自称相棒変更になるって聞いたけどストーリーの途中で退場してくれるの?
まだ始めたばかりだけど10年は居座るつもりみたいな事言いだしてぞっとした

519 :
>>518
途中で退場するよ!!!()
かわりに別の推薦組のモヒカンっぽいのと組んでた子が相棒になるから楽しみに待ってて!!!

520 :
チェンジで

521 :
>>519
マジかよ楽しみだ
アレが消えるだけでテンション上がりそうな気がする

522 :
実際テンション上がるよ
別に超絶美人というわけではないけどアレより100倍マシ
取り敢えず代わってから15分眺めた

523 :
なお

524 :
ハンターをこき使う秘書
https://youtu.be/z-UyISAWu0s

525 :
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.108【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1578760008/

526 :
>>452
最適化ではなく
お前のPCの性能低いだけだよ

527 :
野良マルチで作るなら他のプレーヤーが見えない事あるんだけど俺だけ?
HPバーも表示されんし影も形も見えない
でもモンスターが急に麻痺ったりするから居ることには居る
https://i.imgur.com/8uhbV4n.jpg

528 :
すまん一行目予測変換の影響でおかしくなった

529 :
ハイレゾONでクラッシュするから暫くOFFで遊んでたんだけど
ちょっとストーリー進行したらON状態でもクラッシュしなくなった
前は受付ジョーが喋る度にデスクトップ直行だったんだけど、
勝気ちゃんに代わってから問題なくなった
やっぱ受付ジョーってゴミだわ

530 :
不平不満だらけのヒロインに草

531 :
DX12にすれば確かに軽くなるけど
他のソフトとかと多重起動させてたりすると途端にパフォーマンス落ちるんだな
使用するCPUスレッドを割り振ってやればできんことはないっぽいけど

532 :
>>526
そうか、丁度良い機会に久々に新しいPC組むか、メモリとSSD安いから時期が丁度良さそうだな

533 :
73 名前:名も無きハンターHR774
CPU使用率高いバグの直し方わかった

モンハン起動する→拠点でキーボードのwindowsボタン押す→タスクバーからモンハンを選んで右クリックで閉じる→セーブせずに終了しますか?ってポップアップが出たところでそれを無視してプレイ

俺はこれで100%から60%まで使用率落ちた

534 :
DDONでCPUアホみたいに使ってた時と解決法が同じで草

535 :
シナリオクリアして一段落したからお試しでメモリゴニョゴニョしたけどまぁ問題なく弄れるわな
行為の是非はおいといて珠の排出率とか検証出来そうだけどもう出てたりする?

536 :
ラスボスソロの方が効率いいの草
死に過ぎやアホども

537 :
野良マルチに効率を求めてはいけない

538 :
4コアだと100%になったりするのかな

539 :
防衛隊とドラケンでストーリークリアしたけど歯応えあって良かったわ
イヴェルカーナ慣れるとめっちゃ面白いな

540 :
玉葱を滅ぼすネルギガンテ

541 :
んー食事以外にジョーに役割作れないのかな
ただキャンプにいるだけのやつに頑張れーとか言われてもイラっとするだけなんだが

542 :
モンスターのHPや部位破壊の状況をアバウトに伝える
マップのギミック紹介
乱入モンスターの接近を警告
とか

543 :
防衛隊ライトきつくなてきたから、徹甲速射に渡ったら快適だね
クラッチ?なにそれ
って感じ

544 :
>>541
それこそジョーの時乗りダウン奪ってくれればよかった

545 :
クラッチは近接のためのものだ
ボウガンはあまり恩恵ない気がする

546 :
ジョーはソロ限定で直接戦闘に参加はしなくていいから広域で回復とか補助とかしてくれりゃ良かったんだよな

547 :
HR16でアイボー乗り込んだ
転身と不動ないから辛いけどなんやかんや楽しいわ
PS4版アイボーやってた時は結局不動転身ごり押しだったから

548 :
弓は近接なのでクラッチの恩恵ありますね!

549 :
クラッチ抜刀狙撃ヘビィ「やあ」

550 :
なんだかんだ転身はいいバランスになったわ
頼りすぎると早く切れる

551 :
重ね着MOD更新まだかなぁ

552 :
ガンランス一筋だけど杭打ち込んで溜め放射ドンドンのダメージ良く出て気持ちいいな

553 :
ドラケンから乗り換えるタイミング難しそうだな
まだ序盤だけど072でも意外とダメージ出て悩む

554 :
ラスボス君石ついてたほうが強くない?

555 :
>>553
オナニーって何?

556 :
>>553
わかる、今まだM3のフリーミッション消化中だけどドラケンで何も不自由ないからなぁ
ラスボス装備の性能が個人的に好みで早くラスボス行きたいけど一つ一つクリアして行きたい派だから時間かかる...

557 :
カーナで一気に更新したわ

558 :
>>552
死ににくいからって理由でランスで始めたんだけどガンランスも楽しそうだなぁ

559 :
敵の攻撃に当たらないんだからそりゃ不自由はないでしょ
ここの人たちは上手すぎて感覚が少し狂ってきてるんだって
5分とかで倒せてたのが初めての挙動に対峙して15分、20分かかった、ウゼーってそりゃおかしいよw
普通に15分、20分かかる・敵のワンパン痛くなってきたなあ、レア9から少しずつ防具更新して固くする、だから材料集める、
それが想定される「普通」だし、実際(プレイヤー人数からみて)「普通」だと思うけどな
みんな上手すぎジレンマなんだよ

560 :
私も並ハンでソロだからのんびり進めてるよ

561 :
>>559
これどのレスにキレてんの?

562 :
大して被弾しない人なら上位防具のままでいいだろうけど
少しでもきついと感じたらスキル無視してでも防具更新したほうがずっと楽よ

563 :
pvpじゃないからギスギスする必要ないし
大体のクエストはクリアするだけなら時間目いっぱい使って何度もキャンプ戻って爆弾使いまくる手もある

564 :
ディノバルドを相手にするとブシドースタイルの癖で敵の攻撃に突っ込んで行ってしまう

565 :
バカは自分がバカだとわからない
だってバカだから

566 :
兎に角、時間がかかるゲームだな、ある程度戦うと敵が場所を移動して頻繁に逃げるから移動に時間がかかる
歩いて逃げる敵は追いつけるから良いが、特に地形無視して飛んで逃げるやつは追うのが面倒
同じ装備で歴戦は10分以内に倒せるが、マスターになると同じ敵でも30分から40分ぐらいかかる、1日2時間ぐらいしかプレイ出来ない社会人には辛いな

567 :
だからMODを入れてチートにギリギリにならない程度で楽すると神ゲーになる

568 :
相棒・・・いつも側にいた君がいなくなってから初めて気付いたよ


ネタとかみんなが言ってるからとかじゃなくてガチでお前の事嫌いだったんだなって
今物凄く清々してる

569 :
銀色の矜持出ないんだけどもしかしてMRキリンまだ実装されてない?

570 :
ちなみにすぐ帰ってくるぞ

571 :
案外すんなりとラスボスまで行って装備整え直したら
また一体にかかる時間5、6分に戻ったな

572 :
>>569
俺と同じことで悩んでんだな
ラージャン実装までそのクエこないという結論に達した

573 :
アイスボーン買ってないから
ただMOD使えなくなってCPU使用率跳ね上がっただけだわ

574 :
自分の作った料理不安そうに見てグッとガッツポーズする美人の方の受付嬢かわいい

575 :
本新スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.109【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1578899510/

576 :
相棒を勝気にできるDLC出せば売れると思うんですよ
ウケツケジョーの衣装とかいらないんで

577 :
無印で担いできたデザコン大剣をアイスボーンでも使ってるんだが、これでクリアまでいくのてしんどいんかね?

まだ始めたばかりだから、取り敢えず攻撃通ってるけど

578 :
謎の意地で上位縛りでやってるけどイヴェルカーナ討伐まではなんとかいってるわ
やっぱダメージも火力もきついけど

チートで楽々云々言ってる奴は一生マルチやらないでほしい

579 :
>>577
防具はまだしも武器は変えないとしんどいぞ

580 :
>>574
わかりみが深い
今どっか行った自称相棒探しにいった方がいいみたいなクエスト受注状態なんだけどもうこのまま進めたくない

581 :
>>580
俺もその話の流れになった時「いやええわ…戻ってくんのかい」ってなったわ

582 :
>>579
マジか
それなら何か格好良い大剣探さないとな

正直ジャグラス系は作りやすいけど、見た目があれだから使いたくねえしな

583 :
DLCでチェンジできるなら
やっぱアステラ集会所のピンクちゃんなんじゃない?
爆売れだと思うわ

584 :
どうやらアイスボーンにも16人の大討伐があるらしいな

585 :
>>583
見た目変えても中身がアレだと…
非表示modがベストだろ、字幕もアレの時だけ消せればいいんだけど

586 :
せっかく2Bにチェンジしたのにあいつしゃべるんだもん...

587 :
アイスボーン買って久しぶりにMHW起動したけど
めちゃくちゃもっさりに感じるな。こんなに移動速度とか遅かったっけ

588 :
MRナナ誰も出してないのか検索に引っかからないな
Lv5までとかだるすぎる・・・

589 :
ナナは出した
救難は出してない

590 :
P2G以来なので、ナルガのBGM久しぶりに聞いたな 懐かしい
回転尻尾をフレーム回避とか感覚変わらん ナルガ用にラオ砲作ったな

591 :
>>588
出そうか?
10時くらいならいけるけど

592 :
自分も3rd以来のモンハンだからナルガ、ティガ、ベリオロス辺りは楽しいな、ディノバルドとブラキディオスは慣れない

593 :
レア度9の防具で強化とかてあんまり意味ない?
マスターランクの攻撃がどれくらい痛いのか想像つかないんだよな
まだパオウルムーの亜種倒したとこだから、序盤だとは思うんだけど

594 :
どうせ古龍系のシリーズ効果一択なんやろ
いつになっても防具の選択肢を提示できねえな

595 :
ナルガ防具は魅力的な気がした

596 :
結局上位装備のままクリアしてしまった
ドラケンと回復カスタム依存症だわ

597 :
マスターのツィツィヤックと戦ったらサイドステップバックステップフラッシュバックステップなる糞ムーブ会得してた

598 :
カンタロスの調査クエで救援打っても誰も来てくれなくてさみしい

599 :
>>598
たまにいる謎救援笑う

600 :
救援100回こなしたらジョーが非表示になるくらいの特典があってもいい

601 :
特典でオトモアイルーがジョーになる!

602 :
ラスボス装備作ろうと折角だし救援出してる任務クエ入ったら第一段階なのに一人で三落ちする奴居て笑った
フリーの方は皆上手くてサクサク回れるけどすこし緊張するね

603 :
2乙してやっとトビカガチ亜種を倒せた。やっぱりモンハンは楽しいな

604 :
古代樹バフバロ糞すぎて笑える

605 :
カガチ亜種はオドガロンみたいに一定の動作セットだからすぐ慣れた
ただ猛毒だけは漢方薬とりにキャンプ帰ったけど戻ってきたら周りに解毒生えてたなw

606 :
カガチ亜種は耐毒護石つけとけば毒一切食らわないからストレスないぞ。

607 :
今まで毒で困ったことなかったから護石作ってなかった
ああいう不意打ちも初見の楽しみの内だな
しかしキャンプで珠変えられないのは直らんのね
初期に増殖バグあったせいなのか

608 :
MHWのストーリーが終わったばかりなんだけどすぐ新大陸に進んでも大丈夫?
歴戦王とやらを倒して装備集めてから挑んだ方がいいのかな

609 :
進んでも後戻りは出来る

610 :
>>609
戻れるんだ…ありがとうござます
行けるとこまで進めてみようかな

611 :
ストーリーってどこまでを言うんだっけ

612 :
歴戦王やらんでもいいんじゃない?
アイスボーンで装備新調しながら進めたらいいよ。
ただ、アイスボーンは多少難しい。多少ね?

613 :
旧大陸を船で出発したところまで自称相棒が出てきてからは悪夢見てた

614 :
>>611
ウツケジョーが外野から叫ぶだけのゼノまでじゃね?

615 :
集会エリアにある足湯は皆使ってるか?おともが膝にすり寄ってきて萌え死にしそうになったわ。

616 :
バウンティ報告しようとしたらたまに足湯に入っちゃうから邪魔
オトモはかわいい

617 :
今まではアステラの集会嬢目当てで集会場行ってたけどもう集会場行かなくなったわ

618 :
Steam外部で買おうとしたらアイスボーンどころか本体までおま国になってて草も生えない

619 :
アイボー発売されたあと単品で買っちゃったんだけど
ユクモ一式ってもう買えないかんじ?

620 :
アイボー出たし買おうか迷ってるけど虫棒は強くなった?

621 :
他人のギルカ見る時情報更新されないバグあるよね
持ってるギルカ確認しててマスターランクある人全然いないからこりゃ売り上げヤバそうだとか思ったけど
何枚か確認するとギルカの更新が全く行われなくなるっぽい
でもこれおま環である可能性もあるからここの人にも確認してほしい

622 :
ナルガよりベリオロスの方が強く感じる、ってか攻撃当て辛い(ハンマー)
ナルガは久しぶりでも他シリーズのおかげでやっぱり慣れてる自分が居たは、ディノもいつも通り戦ってて回避が楽しいモンスター

623 :
ジョーが「何があってもここ(キャンプ)にいます!」とか言ってるとこで心底萎えた
もう喋らせんなよあのブス

624 :
ベリオロスとティガレックスが群を抜いて強すぎる
機動力と攻撃範囲おかしいだろあれ
★3レベルのモンスターじゃないぞw

625 :
相手のターンが長すぎるんだよねえ
もうずっと俺のターンってカンジ

626 :
>>623
次のDLCでは参戦すれば良いのにね
もちろん喰われて死んだら復活無しで。

627 :
でも体力低くない?頻繁に疲れるような気もするし

628 :
片手剣でストーリー攻略終わったけどレイギエナが一番ウザかった

629 :
HW MONITOR起動してプレイ中の最大値測ってみたら
CPU使用率87%温度68℃
GPU使用率100%温度81℃
色々ヤバイな
使用環境はwin7 x370 1700x gtx1070

630 :
流れぶった切って悪いけどまだこれ金レイアの歴戦出ないバージョンかこれ
7まで上げて何度呼び出しても通常だわ

631 :
>>629
無印でもこんななの?

632 :
win7…だと…

633 :
>>630
一部繰り上げアプデはされてはいるけど実質初期verだからね

634 :
俺も似たような構成だけど使用率普通だぞ
Windows7なのが原因じゃないか?

635 :
win7

636 :
まじかよ。双剣最近強化されたってきいたから使ってたのに
強くなってる気がしてたのはプラシーボとかいう奴か

637 :
>>597
今回そんなんばっかだから覚悟しろよ

638 :
亜種より奇行種のほうがしっくりくる

639 :
>>638
50m越えとか勘弁

640 :
win 7ってそれ自体が……

641 :
ベリオロスやべーって書き込みみて失禁しそう
MHXXでも苦手だったからまだIB着手出来てないのに憂鬱だわ
過去作と同じならトゲ破壊したらズサって戦い易くなるはずだけど、アレなくなってたらハゲる
ティガレックスは今回もすぐ疲労してくれるなら、亀ガードして持久戦で勝つる

642 :
ショートカット使うとウィンドウからマウスはみ出すのまじでいらつく

643 :
確かにワールドに比べて敵の攻撃頻度が異様に高い

644 :
フルフルみたいに基本ボサっとして隙だらけだけど
ワンミスから即死コンボ撃ってくるようなのがいいのに

645 :
片手めちゃくちゃ強くなってて草
とにかく尻尾いがい何でもできて気持ちいいわ
てか単純に近接でクラッチ2回組に人権ないの痛感した
太刀なんか捨ててメインこれにするかな

646 :
>>621
大体1〜3人確認するとタイトル戻るまでギルカ情報取得処理されなくなるね

647 :
ナルガクルガ早すぎて目が回るぅ

648 :
>>645
喜べ、片手剣はもっと強くなるぞ

649 :
IBで双剣めっちゃ火力上がってて草
大剣しか使ってなかったけど乗り換えようかな

650 :
ガンランスって砲術5開放するスキルほぼ必須だよね
武器も防具も一択なせいでモチベが削られる

651 :
ベリオロスは強かったな、1回目は50分時間切れ
2回目は属性武器に変えて37分で勝てた、飛び跳ねるのが速く距離も長いから厄介だった

652 :
>>651
何の武器でそんな時間かかるんだ

653 :
面白かったわアイスボーン

654 :
武器のスキンがしっかりしてれば言うことなかった
なんやこの皮ペタは

655 :
マスターの金クエキリンが中々やばかったわw

656 :
せめてパーツ強化が皮半分ペタなら外見固定にもならんかったのになぜ全面張り替えるのか…

657 :
>>654
無印よりしっかり作られてるよ
ハイレゾテクスチャにしてみ

658 :
そういうことではないw

659 :
デザインの話してる時にテクスチャが〜とかいっちゃうひとって

660 :
皮ペタ?パーツ強化で皮まで同じになりますよ!
刀身の形状が同じやつに同じパーツ強化すると見た目一緒になったんだけど

661 :
上に報告あったギルカのバグを確認しつつちまちま中身見てみたら
1週間たたずにクエスト3桁回してうん地とっかかってるような人もいるんだな
こっちはその1/10も進んでないんだが俺が遅すぎるだけなのか

662 :
毎日プレイしてるけど、
敵が強くなってるのとHP多くなってるしで、1戦10〜23分ぐらいかかるよ。
進行上何戦かやる敵でも慣れて早くて10分だよ。
フリークエスト全部やってるけど多すぎて今やっと☆4だよ。

663 :
ふと思ったんだけど交易船って必要か?
交易使えないと決定的にダメってことないよね...

664 :
スチームの拘束時間を経験すると
交易船作った人がもっと偉くなってこれからもゲームを作り続ける事を応援したいよ

665 :
>>661
遅すぎるからアンインストールした方がいいよ

666 :
今ダウンしてるのはsteamの定期メンテのせいだから気にしなくていいぞ

667 :
は?

668 :
突然オフラインになって何かと思ったわ

669 :
蒸気がかったるすぎるんだけどあれサボらず消化したほうがいいの?

670 :
ギルカの情報更新がストップするのはIBを購入してないかまだプレイしてなくてMRがない人のを開こうとするのがトリガーかも
一度更新されてMRがある人のカードでは更新ストップしたことないはず

671 :
モンスターのステータス表示と落とし物に光の柱が立つMODの更新きてるね
落とし物がとても見つけやすくて助かる、元からこうだったら良いのに

672 :
落とし物じゃなくクエスト報酬でよこせ

673 :
落とし物の表示変わったよな
光の柱はちょっと大袈裟というか雰囲気なくて躊躇ってたから良かった

674 :
落とし物には微かに光のピラー建ってるし、セリエナの集会エリアには機能持ちNPCが集まってる
人気あったModを取り入れてるんだとしたらカプコンって柔軟だな

675 :
モンスター体力表示MODもお願いします

676 :
mod適用した状態でオンラインできるの?

677 :
modによるとしか
見た目変更modなんかは相手からは見えてないし

678 :
体力表示はいらんわ

679 :
スチームのレビューにも何人か書いてるけど、ゲーム終了してもBGMがデスクトップで鳴り続けるの何とかしてくれ
毎回手動でタスクから終了させるの面倒なんだよ

680 :
うちの環境だと終了後10秒ぐらいBGM鳴り続けてから止まる

681 :
それ非アクティブウィンドウ時にbgmを止める設定を有効にしたら直った

682 :
それバグじゃなくて裏でゲームの処理してるだけだぞ
強制終了はバグの原因なるからやめたほうがいい

683 :
操虫棍一筋で導きの地までやってきたが
他の武器に比べてスタートアップに時間かかりすぎるな
スリンガー弾拾って虫強化して最低赤白エキス集めてようやくってのは辛い。
傷付けも2回必要だし
スリンガーに切り替えなきゃいけないのも辛い
他の武器に鞍替えするかなあ

684 :
死を纏う出てきたから「こちとら王ハザクと戦っとんじゃ舐めんなよ〜」って心意気で臨んだら余裕で死にかけて草
なんやねんあの屁をこく尻尾は…
瘴気ノヴァも見た目キモいし…

685 :
死纏いハザクとか悉くネルとか滾るギウスとかは二つ名モンスターってことで
下手したら二つ名歴戦王とかもくるんだろうか

686 :
CPU使用率が異常に高くなるのやっぱ不具合だったんだな
近日中に修正パッチ配信って言ってるけど早くして欲しいわ

687 :
>>575の次スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.110【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1579074911/

688 :
昨日githubでこの問題の原因を突き止めて修正パッチを公開してる海外ユーザーがいたわ
デバッグモードで動いでいたのが原因らしいけど俺はそういう技術的な事は知らんので詳しい事は分からない

689 :
直るもんなのか

690 :
バンナムのGジェネでもデバッグモードONだったけど
そういう指示が出てるのかな

691 :
ハンター装備よりオトモ装備の方が作り込んであるのに腹たってきた

692 :
そんなわけないだろ
デバックモード切り忘れたまま配布しちゃうってスケジュール的に相当追い込まれてたとみえる
DDONとかでPCオンゲーのノウハウは蓄積できてるはずだが
それともひどい縦割りで他プロジェクトの情報にアクセスできないのか

693 :
どうでもいいから直せ客が考えることじゃない

694 :
バンバンゼミこれ強いんか?
抜刀大剣の方が討伐時間早かったんだが慣れかね

695 :
スラアクはマスターで戦えたもんじゃねえな
近接太刀双剣ランスぐらいしか息してないんじゃね
なぜこのモンスター郡を追加しておいて転身の下方に踏み切ったのかわからん...ガロン亜種とか楽しめてる奴に会ってみたい

696 :
スラアクちょっと触ったけどパンパンゼミってマルチサポ寄りの戦術って感じがした
まだ使い込んでないし装備珠カスタムが最終形じゃないからあれだけど巷で言われてる程の手応えは感じんかったな

697 :
スラアクはパンパンゼミと揶揄されるレベルでお手軽だが、この戦法が使えるのは最低でもMR50以降
近接は大剣ハンマースラアクの三強

698 :
スラアクは睡眠特化するとぶっ飛ばし放題だから導きで落とし物集めに使ってる

699 :
たまにセッションから切断されるんだけどこっちの環境の問題なんかな

700 :
フルスクリーンにしてるならウィンドウの切り替え時に切断されることあるからボーダレスにするのがおすすめ

701 :
榴弾ライトで脳死周回がいいわ
それ以外は疲れる

702 :
ここ可愛すぎない?
https://i.imgur.com/Awuf2iw.jpg
https://i.imgur.com/lMnjd8T.jpg
https://i.imgur.com/cxx30IC.jpg
https://i.imgur.com/tf0Dt10.jpg
https://i.imgur.com/bNo5sHe.jpg
https://i.imgur.com/XE1a4uW.jpg
https://i.imgur.com/TXNTZxs.jpg

703 :
ふぅ。。

704 :
>>702
グロ

705 :
>>700
ボーダーレスでやってるのよね
頻度は高くないけど忘れた頃に切れるからモヤモヤする

706 :
>>702
ヴォエ!

707 :
新手の古龍かな?

708 :
はちみつください
冗談はさておいて、導きの地の溶岩地帯と氷雪地帯はいつ来るのかまだ分かってない?
早くラージャンとか会いたいんだけど2月、3月ごろかの

709 :
アプデの予定なら公式サイトに載ってるんだからそれぐらい見ろ

710 :
フルスクリーンとボーダーレスの
違いを教えて下さい。

711 :
>>702
3枚目の破壊力よ

712 :
>>710
フルスクリーンはフルスクリーンモードという排他的にゲームを動作させることのできるモード
基本的にウィンドウモードよりパフォーマンスが良くなって遅延も小さい

ボーダレスは内部的にはウィンドウモードと同じなんだけど名前の通りウィンドウの枠を取っ払ってフルスクリーンのようにしたモード

713 :
ボーダーレスはモニタ1つだとそこまで利点が実感できない

714 :
なんでか60fpsしか出ないorz
i9 9900ks gtx2080ti 240hzのモニター
他ゲーでは240とか出るけど何故かコレだけ60固定されてる。オプションで上限無しにしてあるしフレと同じ設定にしてるのに出ないorz
インスコも整合性もしたけど駄目
やり方分かる優しい方教えて下さい

715 :
144と60の2枚使いでボーダーレスでやってたら60fpsで固定された
フルスクリーンにしたら60以上出るようになった

716 :
その挙動は他のゲームでも同じ
60Hz以外の組み合わせ(144と120など)だと
起こらない現象らしい
windowsアプデですでに修正済みかどうかはわからんが

717 :
Win10ではInput Lag Testの検証からフルスクリーンの排他制御の方がボーダーレスウインドウより少し遅くなるという結果が出てる
コンピュータの性能が頭打ちになってからは平行処理化が進んで排他制御でDXバッファに転送する方が特別な処理として重くなってしまった

718 :
ウインドウ、ボーダーレスが60固定になるのは常識

719 :
ワイルドウルフMODこれ相手にも見えてんのか
性癖見られてたみたいで恥ずかしい

720 :
みんなありがとう
取り敢えずフルスクにしても60固定だったorz
おま環なのか、仕方ないか(´・ω・)

721 :
マルチモニターにしてなくても60fps固定になるならわからにゃい
大体はマルチモニターが原因だが

722 :
垂直同期ドライバ側から強制オフでフルスクとか

723 :
>>717
ソースを教えてほしい

724 :
2枚目のモニターで動画とか高負荷なもの映したら60FPSになる
アイドルなら普通に無制限

725 :
まさかHDMIケーブルで繋いでないよな

726 :
144hzと60hzの組み合わせでボーダーレスにしてやってて60fps以上で表示されてるんだけど実際には60fps固定になってるの?
不安になってきた

727 :
おちゃめでかわいい
https://i.imgur.com/zzKk6KL.jpg
https://i.imgur.com/A5k0IrA.jpg
https://i.imgur.com/vi79gVp.jpg
https://i.imgur.com/pjCADit.jpg
https://i.imgur.com/CQtMeK7.jpg
https://i.imgur.com/1nn8MR0.jpg

728 :
>>727
これ見るたびにキレそうになる

729 :
なんで毎回キレそうなもの見てるの

730 :
回避距離ないとティガの突進ほぼ避けれないのどうかしてる

731 :
>>727
グロ

732 :
ティガの突進は2ndの頃から吸引力凄かったから我慢して

733 :
>>727
こいつを焚べたい

734 :
ある意味美味しく焼けましただね

735 :
導きの地の地帯レベル上げの最高率ってひたすらモンスターに罠仕掛けるってマジかよ

736 :
歴戦の野良マルチは二人の方がクリアしやすい気がするな
四人だと3乙マンの遭遇率が高くなる

737 :
体力増加がまだマイルドだしオトモが有能だからな

738 :
>>723
https://i.imgur.com/u9kp7kO.png
https://www.youtube.com/watch?v=oc28SH2ESA4&feature=youtu.be&t=342

739 :
>>726 仮にそうだとしても気付かないなら元から60fps以上いらないんじゃないか…?
120以上ならすぐ気付くがもっと微妙なラインなら正直わからないかも…
って事で俺は4k60fpsが最適解だとオモタ
まぁグラボのパワーが足りないから叶わぬ願いだが

740 :
>>723
Full screen borderless windowedで色々ソースは出ているのでそちらで
インスペクタで限界突破させて3300fpsぐらい出していい気分になってた時も
あったけど電気代が6000円高くなったので340fpsぐらいでcapしてる

741 :
>>702
ヴォヴォエッ!!!!

742 :
俺も940046653434646567676fps出して満足してる

743 :
>>738
どう見てもフルスクリーンのほうがインプットラグが小さいと書いてあるけど…?

744 :
fps必要なゲームでもないしグラフィック優先でしょ

745 :
足を引きずってる時に閃光する奴オオスギィ

746 :
希少種リセマラキツイっす
でも楽しいっす

747 :
怒りジョーさん完全にランス頃しにきてるやんけ

748 :
CPU負荷低減含むパッチきてるな
2018/10/30以前に引退してたプレイヤーはセーブデータ引き継ぎに失敗する不具合とかあったのね

749 :
アルタミラハンマー作ったけど火力凄いなコレ
餅つきがエグいダメージ叩き出すは...

750 :
足引きずってるときに閃光撃っちゃだめなの?
ひるんでるすきにシビレ罠で捕獲するほうがはやくない?

751 :
だって古龍系は巣に帰らせると面倒なことになるし・・・

752 :
捕獲にしてもこるうにしても瀕死逃げは阻止するもんじゃねえの

753 :
アンカ忘れてた >>745宛てね

754 :
RTSSは問題無いけどNVCPのフレームリミッター使うと20秒間隔で謎のカクつき起こるわ

755 :
CPU負担修正パッチが当たってから稀に3秒ぐらい画面が固まることは無くなったな

756 :
閃光弾撃ってシビレ罠仕掛けて麻酔玉投げるのが一番早いだろ

757 :
アイボン買おうか迷うわー

758 :
裸mod来てたから入れたけど体型崩れるし垂れ乳だし色々とひどいな

759 :
睡眠ハンマー作ったら追撃クラッチ中に寝たりスタンから寝たりぶっ飛ばし後にすぐ寝たり
思ったより使い使い

760 :
使いにくい・・・

761 :
>>758
SS見て萎えたわ…

762 :
睡眠ハンマーは今のところ導きとキリン以外では使ってないな
導きだと地学付けてぶっとばしまくれるから素材集めるのかなり楽になった

763 :
CPUパッチ来たみたいだけど70〜80張り付いてるんだが

764 :
CPU大して変わってないけど、カクつきはなくなった。

765 :
で実際フルプライスゲー1本買うほどの価値あるのかねボンは。
無印時代にPCだけ遅らせる宣言した時から無印もやってないけど

766 :
モノの価値なんて人それぞれだろ
プレイ時間だけで言うならそこらの20時間程度で終わるゲームの数倍はやれる

767 :
martHunterの更新まだなはずなんだけどモンスターの体力何%とかわかってるチョン居たんだが
自作でもしたんだろうか

768 :
既に使えるメーターあるぞ

769 :
アイスボーンを機にマウス操作に乗り換えようと思ったんだがカメラの移動速度に制限かかってるみたいな挙動になるんだけど俺だけ?速く振れないんやが

770 :
ギルカ情報更新停止バグは間違いなくアイボー不買勢のギルカを見ようとすることが原因
すでに更新できてMRある勢のギルカは40枚連続で見ても更新されるけどMRなし勢のを1枚でも見たら更新されなくなる

771 :
拠点だけおかしいみたいだなこれ

772 :
>>770
あいぼー買わない奴が悪いと閣議決定

773 :
Ryzen3600x+RX5700XT構成だとアップデート前と比べて20〜30%程度CPU使用率減ったがカクツキがひどくなったぞ・・・

774 :
>>770
別部屋でやってるMRフレ見ても更新されないからそんなことは無い

775 :
パッチあてても使用率96%のままだわ

776 :
>>768
もう出てるのか
ありがとう探してみる

777 :
>>773
DX11だとカクツキが酷い傾向?みたい
GeForceよりはRadeonのが全体的に安定してるみたいだけど

778 :
他にもcpu使用率高い人いるのか
どれだけ重いゲームぶん回しても50前後なのにモンハンだけ
拠点にいるだけで70〜80とか何なんだ

779 :
カクつく人はDX12でやってみるべし

780 :
ベヒ強すぎなんだけど
倒せる気が全くしない

781 :
DX12避けてたけどやってみたらヌルヌルなった

782 :
>>780
今はどういう戦法が良いのか知らないけど当時は4人とも操虫棍で飛び回ってた

783 :
MHWのはよくできてるけど、DX12モードじゃ不安定になるゲームも多々あるよね

784 :
レベルが22、23、49になったんだけど
何今から、採取装備作るの?

785 :
AMDだからDX12の方がいいんだな
全然使ってなかったわ

786 :
なぁ、発売当初にちょっとやって以来プレイしてなくて
今夜久しぶりに起動したら、79GBのパッチ?が来たんだが
というか、コレがパッチなのかも分からないが・・・
コレはアイスボーンに向けての不具合修正パッチなのか?

787 :
アイスボーンのデータ含めたパッチです

788 :
>>787
俺アイスボーン買ってないぞ???????????

789 :
>>785
cpuはamd、gpuはnvidia
こう言う場合でもdx12の方がいいのかな?

790 :
>>789
DX12はCPUコアを最適化して均等に使うようにする仕様だからGPUあまり関係ないんじゃないの

791 :
モンスターが行動する度に毎回一瞬止まるのってチートだよね?

792 :
マウキーなんだけどアステラの流通エリアから料理長周辺に行くと
マウス操作受け付けなくなることが度々発生するんだけど自分以外にもいたりする?

793 :
俺もそうだわ
階段上ってると視線がカクカクとしか動かせない

794 :
マスター装備で極ベヒリベンジしてるけどボコられるわ

795 :
狩り中に視点が数秒固定されてマウスで動かないことがあってイライラする
無印ではこんなことなかったんだがな

796 :
>>788
アイスボーンはアイスボーン買ってないワールドともマルチできるから結果ワールドにもアイスボーンの(最低でも装備)データが必要なん
ついでに弱特渾身とかの変更も喰らう

797 :
今更太刀使い始めたけど強くなりすぎててびっくりした
双剣とか縛りプレイしてたのかって感じたわ

798 :
パンパン蝉のダメージ見たら卒倒しそうだな

799 :
双はシルソルとカスタム使えるようになると一気に強くなるしな

800 :
>>796
マジかよ、そういう事か。納得
教えてくれてありがとう

801 :
バンバンゼミは話にならんわ
あれは味方ありきの強さ

802 :
ガンサーいる?
新アクションの起爆竜杭ってどう?使ってて楽しい?

803 :
け、、結局自分の好きな武器を使えば良いんだよね・・・?

804 :
好きな武器使って好きに遊ぶのが1番よ
俺が好きなのは強い武器だがな

805 :
>>804
ち、ちなみに強い武器種、弱い武器種ってあるんですかね・・・?

806 :
チャアクと弓の2刀流でやってたけどチャアク弱体化されたみたいだし近接で良い乗換え先はないものか
このままだと弓でクリアまで駆け抜けてしまいそう

807 :
強武器種・弱武器種はあるものの、並ハンなら慣れた武器で狩るのが1番早い

808 :
>>806
太刀 天天天
大剣 ヒドゥンブレイズ?

809 :
プロの方は最効率の武器見つけるの大変そうだなぁ
頑張れ

810 :
嫌味ったらしいなぁ
最効率の武器見つけるのが楽しいって人もいるだろうしいちいち突っ掛かんなよ

811 :
なおコピペ装備

812 :
ベリオロス倒したら受付嬢復帰してるんだが…
おのれベリオロス許さんぞ

813 :
ぐるぐる回し来てから笛がくっそ楽しい
スタンも今までより入る入る

814 :
>>802
チクボンスタイルの方が好きだったけどこれはこれで面白い

815 :
Wは全部触ったけど傷2回組は触る気もしないIBやばい

816 :
r7 3800x 5700xt
テクスチャはフル、他最高のDX11でアプデ前も後もカクつきとか突然落ちたりは無く快適
ハイレゾテクスチャは相変わらずカクカク

817 :
プレイ中画面固まるって事なかったけど外人とマルチしたら解ったわ
ソロだと一回もならなかったのに

818 :
左クリックで選択するところが右クリックでも選択されるのが地味にストレス
食事のムービー飛ばしで右クリック連打してるともう1回食事しようとしたりアイテムボックス閉じようとして連打してるとまた開いたりしてイライラするわ

819 :
相棒変更させてー!!!!!!!

820 :
>>806
弱体化よりも敵の動きが速くなったせいで大技が当たりにくいのがね…

821 :
アイスボーン対応の顔テクスチャ変更MODあるよ。

822 :
ムダに高設定でカクつくとか素直に設定下げろよとしか思わない

823 :
ワールドは操虫棍でクリアしたけどアイスボーンは操虫棍使おうとも思えないほど酷い仕様
傷付けありきなのに傷付け3回以上かかる可能性があるとかどんな業を犯したんだ

824 :
>>822
上の構成でハイレゾテクスチャだとほか下げても結構酷くガクガクッてなっちゃうんだよね
仕方ないからテクスチャ以外はきれいにして誤魔化してるんだけど

825 :
かくつくのって単純にグラボのメモリが足りてない
2080ti積んでるけど4Kでハイレゾにするとまじでぎりぎりだからな

826 :
>>825
vramが8gb近くいるんだろうね
FHDでも4k用のテクスチャなんだろうな

827 :
一応公式でVRAM8GBと謳ってるし最高スペック環境の構成は満たしてる訳だもんなあ、それ以上だとフラグシップ級のもの用意するしか…

828 :
会心時のラジアルブラー消す設定ないの?
手数多い武器で会心ビルド使ってると目が疲れる

829 :
IBの敵の動きが素早くて飛び道具は頭に当たらんから近接に変えた、照準頭に合わせた途端に避けようとする、まぁ囮ネコと言う手もあるが
IBの敵はやたら動き回ってバックステップで距離を取ろうとする敵が多い、疲れるまで待ってたら時間のロスだし遠距離はソロ向きではない気がする
気絶無効にしてイノシシみたいに敵に突っ込んで切ってた方が楽だったな、あとは近くに飛んでくるまで待ってて斬りつけるだけとか

830 :
ずっと俺のターンからのスタミナ切れ棒立ちの繰り返しなので
余程慣れてないとヒットアンドアウェイで戦えない

だから突っ込んで袋叩きにするしかない

831 :
https://i.imgur.com/zixG3yi.jpg
https://i.imgur.com/8t1dLwN.jpg
9700k1080ti 4k UltraWide
グラの設定はボリューム描画品質が最も負荷の影響が大きい
ハイレゾはロード時間が長くなるがfpsの影響は殆ど無い

832 :
極ベヒ慣れてる人がいなくなって地獄になってるわ

833 :
抜刀ヘビィとか言うものを見つけちゃって遊びで作ろうとしてるんだけど
大まかなスキル構成ってイヴェルカーナセットスキル型と整備5型の2種類かな?

834 :
>>816
VRAMしか取り柄のないRX580でもハイレゾテクスチャ+他それなりで大丈夫だし、何かおかしいと思う
データ保存先がHDDだったりPCIeリンク速度下がってたり

835 :
おれも設定貼ってみる
RX580使ってる
https://i.imgur.com/QbGttzE.jpg
https://i.imgur.com/flRaap3.jpg

836 :
>>835
すみません、拠点だけでフィールドは大丈夫っぽかったです
セリエナの食事場とかでVRAM使い切らないですか?

837 :
MR60でもう苦痛になってきた

838 :
>>835
俺もRX580RAM8GBだから参考にするわ〜

839 :
極ベヒは転身依存の敵視とりづらくなってるから
マスター装備差っ引いても前ほど気楽には狩れなさそう
ぶっとばしもできんと聞いた

840 :
散弾ヘヴィなら今まで通りでいけるんじゃ

841 :
貫通ヘヴィ強すぎて散弾の良さがよくわからん
散弾て被弾リスク高すぎるだけでは

842 :
貫通は射程の長さから追いかけっこしなくてすむので結果散弾よりダメ出ることが多い

843 :
ランスって一度も見たことないんだけど不人気すぎでしょ

844 :
ランスはソロ向きだからマルチでは見ること稀じゃないかな?
足遅いし敵視分散されるとダメ取れなさそうだしオトモすら邪魔に思えてそう

845 :
アイスボーンのMODローダー何がオススメ?
MOD managerってもう使えないよね?

846 :
>>845
vortexで問題無し

847 :
ワールドのストーリーをクリアしたのだけれど、HRが一気に上がるんだね

848 :
キャップ開放前に稼いだランクは全部無駄にならない
MRも

849 :
意外と親切設計なんだな

850 :
セーブしたら数秒フリーズして落ちたりはしなかったけどアステラ食事場の岩肌が七色に表示されるバグが発生したわ
あまりのキモさにスクショ取るのも忘れてタイトルに戻っちゃったけどあれってVRAM不足の時に起こる奴じゃないかなぁ

851 :
俺も一部テクスチャが真っ黒とか七色とかしばしば起こるわ
VRAMの電圧上げたら収まりがち

852 :
高負荷ゲーはPCを破壊するから気をつけてね

853 :
4月でアプデ追いつくのか

854 :
無印でアプデ大幅遅れの前科あるから話半分に聞いてるわ

855 :
あんまりぎゅうぎゅうに詰められても後でやる事なくなるしな

856 :
ムービースキップ出来ないのマジで糞
うっすいうっすいストーリーなんて誰も興味ねーから

857 :
スキップ出来なくても良いけど初見マルチできないのはほんとクソ

858 :
グラのセッティング貼るやつは解像度ぐらいかけよ。フルHDや1440P、4Kとかみんな同じじゃないだろ。アホかと

859 :
そういやPCにはストスリ来ないのかね

860 :
ロードマップ出たけどバイオコラボ2月にあるけどホライゾンは無かったから多分お察し

861 :
>>687の次スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.112【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1579414552/

862 :
いちいち貼らなくていいよ

863 :
そういやホライゾンSONYだっけ
どうなるんやこれ

864 :
>>862
ここがモンハン板に移動するってなった時にあっち荒らして分断させようとした基地が建てたスレとは気づかず本スレ知らない人用だから
NGワードに「read.cgi/hunter」って入れておいて

865 :
ホライゾンがPCに来るって噂あったからワンチャンモンハンにも…ってのは浅ましいか

866 :
>>864
それは知らなかったな、ただこのスレ落ち着いてるし
PC板でスレタイにもPCって入っててわかりやすいから別にいいんじゃないかな

867 :
>>859
ストリートファイター3?

868 :
導きの地わけわからん

869 :
導きの地はプレイの導線が皆無というか、いきなり放り出されてなにすりゃいいのかわからんのがダメだわ

870 :
ggrks

871 :
ググればわかるけどゲーム内だけじゃちんぷんかんぷんだろうなあ

872 :
バンバンゼミ使うならこれ抜刀ヘヴィでいいな
効率が全然違う

873 :
希少種の上が剛種だっけ?
次のDLCでるとしたらそのランクなんかな

874 :
DLCもう出ないよ

875 :
導きの地は上げたい地帯のモンスターにひたすら罠仕掛ける作業だな

876 :
導きの地がクソゲー過ぎる
なんでこんな面倒なのレビューも悪くなるわな

877 :
CRCBypassと同等の機能&nativepcの機能性を復元するmod
これからこれを要求するmodは大量に出るだろうから入れとけ
Stracker's loader
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/1982

878 :
回復カスタム使いたくてストーリーを一気に駆け抜けたのに
導きの地のレベル上げにMR制限が加わって心が折れそう
せめて第一段階カスタムはMR制限のない範囲でやらせてくれたらいいのに

879 :
地帯レベル上げるのは良いが
そこから目的のモンスターが出てくるまで待つのが億劫だな

880 :
もしかしてIB始まったのか

881 :
ビチビチのうん地とクローの頻度で割とうんざりしてる
傷付けの問題点は回数格差ももちろんだけど持続時間の短さだわ
このせいで回数格差が際立つこんなもん10分かもうちょっと効果弱くしてクエスト中効果継続にすべきだった
うん地モンスガチャ最速は探索→MAP開き全体にして導きモンス確認→別MAPへ探索以下ループかな?
それでも希少種出すのに50回ぐらいかかって真顔になった

882 :
ワールドでせっかく作ったカスタム強化を突然取り上げられ這う這うの体でクリアしたのにこの仕打ちはむごい

883 :
文句言ってる暇あったら狩れ

884 :
狩る暇があったら文句言え

885 :
GTX1050tiでプレイしてる人いますか?
60fpsにするには最低画質のセッティングにする必要があるみたいですが,実際はどんな感じでしょうか。
普通に遊べるレベルであれば購入しようと考えているのですが。

886 :
1050tiか…
ポテトならあるいは…
https://www.nexusmods.com/monsterhunterworld/mods/877

887 :
>>885
これみとけ
https://www.youtube.com/watch?v=zwOQr_64QfI

888 :
しかしネギ弱いな
装備が強くなった分相対的に弱体化食らってるなw

889 :
やっと達人芸、超会心3、攻撃7、弱特3、無撃、匠3(紫ゲージ)〜その他色々の攻撃力約2000(飯と鬼人グレのみで)ハンマー出来た!
装衣にフルチャ2入れて有るから装衣来たらフルチャ3も発動して素晴らしい火力出せる

コレで、、、やっと、、
ねむれ、、、る、、、、

890 :
UK鯖で極ベヒ最終エリア俺以外全員キャンプ待機で草

891 :
>>885
ちょっとパワー不足感じて1660ti買っちゃったけど遊べなくはないよ

892 :
>>885
1050tで遊んでるよ
テオ、ナナ、ヘビィの散弾エフェクトがあるとFPS落ちるけどそこまで支障ない
高スペユーザーには60FPS張り付かない時点でゴミって言われそうだけど…

893 :
1050、1050tiはそろそろキツイんでは

894 :
サブの1050でも遊べてたよ、無印の頃に少し動かした程度だけど問題ない印象だった

895 :
dx12とか11はどこで変えれるの?

896 :
タイトルに戻ってオプション変更

897 :
情報ありがとう。
とりあえず買って試してみる。
Rtx30シリーズが出るまでは1050tiで凌ぐつもりだったんだが厳しそう。
1070tiの中古あたりも良いかと思ってるんだけど仮想通貨バブルの時に酷使されたやつが多そうだし、悩むところ。

898 :
Ryzen2700X,2070superでフルHDでやっとるんだけども、DX12にするとモンスターが急に近寄ってくると1秒くらい固まるわ

899 :
IBストーリークリアした、ネルギガンテが意外に呆気なく倒せて不思議だったが、まさかギネルギガンテから連続連戦で戦うとは思わなかった
だからマルチ設定プライペートにしてたのに突然設定が出たのか、すごく単調な攻撃と動きで簡単でボーナスステージみたいだったな

900 :
刺に裂傷付いただけで後は大して変わってなかったから王ネギの方が強かったよな
MR99で出るネギはどうなんだろ?

901 :
うんこパワーアップしたらマジ汚い花火でしかなくて草生えたわ

902 :
MRネギはイベント戦と変わらんよ
歴戦王ネギの方が圧倒的に強かった
何がってトルネードダイビングアタックが一撃必殺の威力秘めてたからなMRネギはそれがなくなって弱くなってる
そんなことよりCostume Armorの更新あくしてくれよ!もうキメラ装備嫌だよ

903 :
>すごく単調な攻撃と動きで簡単でボーナスステージみたいだったな

ワイ破片飛ばしで2乙した事を言い出せない雰囲気

904 :
トルネードダイビングアタックって天?
王ネギは新モーションが一番うざかった

905 :
王ネギは転身着てるしボーナスタイムじゃー!って顔面の真ん前で攻撃してたらいつの間にか死んだのが印象的
転身着たままキャンプに運ばれたのこれくらいだよ

906 :
DLCもうないなら剛種でないのかー残念

907 :
剛種や覇種なんかはmhfが終わった今もう会えないだろうな

908 :
>>906
やたら剛種おすけど剛種はただ攻撃力高いくらいで既存と大して変わらん
覇種や辿異種、極みシリーズなら分かるがあれはFみたいにぶっ飛んだ性能の武器や火力と保護スキル同時に盛れる環境じゃなきゃ狩るのは無理だ
そもそも家庭版のモンハンに剛種という概念は無いし無理やり当てはめれば歴戦王がそれに相当する位置だったでしょ

909 :
個人的に亜種も含めディノはやっぱり戦ってて楽しいは、クロスの時もそうだったけど
回避性3くらい付けてディノのタメなぎ払いを回避しつつ攻撃に持ってく時とか

910 :
ディノは割とターン制してくれるから好き

911 :
それに引きかえ仮にもシリーズを代表するモンスターがあの体たらくでいいのだろうか

912 :
導きでモンスターを初めて呼んでみたらジョーのどアップグロ映像を見せられてリアル悲鳴上げて信じられないぐらいスキップ連打した

913 :
過去のモンス追加希望
ベルキュロス ←雪にぴったり
ババコンガ
フルフル
オオナズチ
ミラボレアス
ショウグンギザミ
ヤマツカミ ←登りながらのランスチクチクがたまらない
ダイミョウザザミ
アカムトルム ←ヘヴィ4人での貫通が気持ちよかった
グラビモス
ヒプノック
ヤマタノオロチ
ラオシャンロン
シェンガオレン
ガノトトス
ドドブランゴ

914 :
アマツマガツチ

915 :
糞鳥眠鳥を押してくるあたりガチF民か、過去作へ帰れ

916 :
眠鳥は糞だか武器は使ってたよ

917 :
太刀の紙集めやシクレでは糞鳥の世話になったがまた戦いたいとは思わんな
個人的にはベル・ドラやナスやデュラあたりはワールドにいても違和感ないと思う
まぁ絶対来ないだろうが

918 :
うん地にちなんで、うんこなう欲しい

919 :
F民ならそこはベルじゃなくてドラだろ

920 :
何故かは分からんけどギザミザザミはワールドに合ってない気がする

921 :
タイクンザムザはあり
龍結晶つけて出てきてほしい

922 :
>>915
ガチF民ならそいつらはむしろ外すんじゃ…

923 :
ゲネルセルタスきてほしい

924 :
>>921
ラスボスみたいにムービー無しで形態変化するなら見てみたい
強制ムービーだとテンポが…

925 :
プーギーに好かれると邪魔でしかたない
クエストボードクリックしたつもりがプーギーとかイラ壁

926 :
Fの長リーチ武器は気持ちよかった

927 :
蟹は追加して欲しい アクラくんも龍結晶にぴったりだから馴染むはず

928 :
拡張パッケージで海とか来たら甲殻系も増えるんじゃないかね
3の世界観は結構好きだったなぁ

929 :
カニ兄弟とか昆虫系モンスター好きだから
次回作で復活してほしいな

930 :
片手剣の強化撃ちからのラッシュ攻撃の存在意義がわからないんだけど
これ使う人いるの?

931 :
ジャストの名の通りタイミングよく入力すれば高威力に化ける
あとバックステップからも出せる

932 :
マジやんか
これバックステップから出せたんだ
戦法変わるはありがとう

933 :
潜る奴はもう要らんな
MRのディアブロスで地獄を見た

934 :
あとホバリングも要らんな
MRのレウスとクシャで地獄を見た

935 :
MRディアが音爆弾必須になったからオトモ探検隊で鳴き袋狩らせるようになったわ
一回で5か10個は持ってくるからまぁ不足はしてないかな

936 :
俺は滋養エキスが足りんからひたすら瘴気に出してるわ
みんなは鬼人薬とかは錬金で集めてるのか

937 :
キノコ食べるんだよ

938 :
shopAll MODがこっちを見てる

939 :
キノコ♂

940 :
ジャスラはアプデ来るまでする意味ないぞ
素直に旋回した方がいい

941 :
その片手とか双剣用のアプデはいつ来る予定なん?

942 :
ver12で強化があったみたいだから多分3月かな

943 :
パッチ来てようやくIB始めたけどナルガにマスター上がりたてのカガチ弓で35分かかってワロタ
一瞬ナルガの弱点って雷だったよな…?って思うくらい硬かったわ
これ弓でもクラッチ前提の硬さなんか…

944 :
片手強化はせめて来月に来てくれたらなぁ

945 :
やっとMR50行ったけどもうMR160の人とかいてびっくり、MR100まで遠いなorz しかもなんかこの辺から上がりにくい気がするし導きもレベル上げんなんしで長いは先

946 :
CSだと片手剣一回で傷つけできるんか
なんでSteamで最初から入れてくれないのか

947 :
ジャストラッシュの修正は次の次なん?
やる事なくなってからアプデされてもな…

948 :
鍵屋で今安売りかけてるところある?

949 :
>>943
属性強化低いんじゃないの?
IBは弓だと属性強化6まであげるよ

950 :
導き前だとカスタム出来ないから属性メインの武器は微妙なんだよな

951 :
踏んだか、建ててくる

952 :
PS4版の初期で斬裂弾無双して
クリアし売ってまたやりたくなって
買ってみたけど
近接武器でモンハンやるの難しくて
投げ出しそう

みんな上手くてびっくりだわ

953 :
持ち替えめんどくさくて無属性やめられないわ

954 :
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 43【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1579642141/

955 :
Lv固定してたの忘れてモンスター狩りまくってて萎えたわクソゲー

956 :
クソ脳みそ

957 :
属性気にするのがめんどくて属性解放したジャグラススラアクばっか使ってる
うん地ではそこそこ快適よ

958 :
>>952
9割は馴れ
やってればできるようになる
>>954


959 :
むしろ遠距離のほうが難しい

960 :
ジンオウガに4乙かましてる奴いてビビったわ
ある意味才能あるわ

961 :
あれ?モンハン終了してもタスクで切らないと落ちなくなった

962 :
たまになるバグ

963 :
人気モンスターが実装予定らしいけどヴァルハザク来るかね?
綺麗なグラで戦闘機モーション見てみたい

964 :
間違えたヴァルハルクや

965 :
バルファルクな

966 :
だいぶ瘴気にやられてますねぇ

967 :
おれは しょうき に もどった!!

968 :
骨格流用できる事考えたらマガラ系とかかね
各作の看板モンスター1体ずつ出してるみたいだし

969 :
ラギアクルス…!

970 :
マガラすきだけどムフェトが可愛いレベルの被害で生態系こわれる

971 :
さっき地学珠1つ付けて導きの地でトビカガチ倒してきたんだけど、ぶっ飛ばしの時とかに落とし物2つ重なって落ちなかった。修正とか来たりして無いはずだよな?何か別の条件とかあったりした?

972 :
落とし物が増えるのではなく落とし物が骨系素材だった場合に2回拾えるってだけじゃなかったっけ

973 :
そうなのか、骨系素材なのも条件なのね。知らなかったよ。ありがとう。

974 :
導きで探索装備に耳栓つけて炭鉱夫しながらぶっ飛ばし即逃げプレイが楽しい

975 :
アプデが多いゲームは
素直に買った方がストレス少ない
気がするんだけどなー

976 :
魚をみてピンときたよ
次はドスガレオスだってね

977 :
ミラボレアスの幼女に化けたVerそろそろモデル化してくれんかね

978 :
クラッチクローむず過ぎてハゲそう
壁にぶつけるんだとか言われてもほぼムリ

979 :
イベントムービー縄張り争いばっかでワンパターン過ぎない?
新モンス追加でもずっとこれなのか

980 :
クラッチは不動か転身着るかひるんでる時じゃないとやってられん

981 :
ガンランスだし壁にぶつけるやつ全く練習してないや
不動着てクラッチ攻撃でハナクソ用の弾落とさせる
ハナクソつけたら死ぬまで砲撃の脳死ルーティーン

982 :
やっぱり結局無撃に落ち着くは
誰にでも使えるから爆破使ってたけど数人でやってると火力不足感じるは。
何も考えず無撃会心火力ガン積みだと早い早い、パーティーでも1人でモンスターのHPもって行く感覚はやっぱり強いは、下手な小細工いらないな

983 :
総ダメージ表示MOD入れてるけど明らかに散弾ヘヴィの火力がダントツだな
4人散弾ヘヴィが一番早く終わると思う

984 :
ランスとかいう武器ならハイパーアーマー付でクラッチできるぞ!
みんなもガンキン腕と脚を装備してお気に入りのランスを担いで狩りに出掛けよう!

985 :
>>983
それぞれのダメージ表示するmod復活してる?

986 :
>>985
複数出てるよ
モンスターの体力表示するMODでも同じ機能付いてるし

987 :
>>986
前はsmart hunterの個々のダメージだけ表示させてたんだけど出てるかな
調べてみるわありがとう

988 :
うっきうきと
2BMOD入れてみるぜと思ったら
重ね着持ってなかった

銀騎士で変更出来そうだけど

989 :
SmartHunterはGithubの方でも全く動きがないからIB対応は多分無いな

990 :
>>988
狩猟王のコインと勇気の証Gだから普通に取りにいったらいい

991 :
>>987
HelloWorldってMODが便利だからおすすめ
DPSまでコンパクトに纏められて表示される

992 :
>>991
探すって言ったけど見つからなくてケルビが銀河みたいな見た目になるMOD入れようとしてたわ
おすすめ聞こうとしてたからありがとう
それ入れてみようかな

993 :
>>992
名称NEXUSだと違ってたわ
an overlay that shows lots and lots of stuffて名前で人気MODだから直ぐ出てくると思う

994 :
>>993
nexus内で検索かけても出なかったけとググったら出てきたわありがとう

995 :
モンハン板のmodスレで表示すっきりさせて日本海化された設定ファイルあるから入れさせてもらうといい
自分で設定変えては起動して…を繰り返して納得のいくものが出来た!からのリロードで貼られてた俺みたいにならないように

996 :
海になってどうするんだよ日本語化だよ

997 :
ダウンロード地域変えると本当に別地域のサーバーに移るんだな
漢字やハングル一切見かけなかった

998 :
どこにでも中韓はいるぞ

999 :


1000 :
うめ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

マウスでFPS(失笑)
【HackersFirst】 APB Reloaded チート議論スレ 1
Shadow of the Tomb Raider
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part61
【TPS】Warframe part898【強化外骨格】
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ20
【PC】Grand Theft Auto Online ★78【GTA5】
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round190
【TPS】Warframe part936【強化外骨格】
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★53
--------------------
Tポイント Part78
イヴェルカーナ魔境スレ1
BuzzVideo 38
【異世界迷宮】割内タリサ 十八層目【WEB版】
【ヘイ】ホリデイスポーツクラブ佐賀【ヘイ】
あの人じゃないと無理。と言われるレベルの人いる?
ハゲたらどんなイケメンも人生終了
アンバスケード1章 葉月2
【大喜利】こんな高校野球は嫌だ!!
漫画スレ
【テレ東】THE BLACKLIST ブラックリスト【ネタバレ禁止】
ドラえもんの疑問点
女子MMA総合スレ 21
【ダイハツ】ミライース Part74【タコと燃料計】
ハイレゾの良さを追求するスレ ★2
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart327
シン・ゴジラに出て来る自衛隊弱すぎない?
期待の男前〜市川猿琉君〜
【言霊】Rickの神頼み【スピリチュアル】
一人で練習ってなにしてる?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼