TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Miscreated(グラリアルなサバイバル)
theHunter: Primal
【PC】 RUINER 【アクション】
【PC版】GTAIV マルチ総合 Part1
Creativerse
【7DTD】7 Days To Die 198日目
【FPS】Paladins part.62【F2P】
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round199
【X4】Xシリーズ総合スレ Part14【Foundations】
【PC】World War Z Part4【WWZ】

STALKER MODスレ61


1 :2019/07/07 〜 最終レス :2019/09/26
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

※前スレ
STALKER MODスレ59
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1530974225/-100
STALKER MODスレ60
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1539797360/

2 :
STALKER 196
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1552404510/
STALKER 195
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1529637705/
----
※MODの導入は自己責任で!!
質問をする前に自分でググるなり、Wiki、read me等をよく読んで調べましょう。
質問をする際には、タイトル(SoC、CS、CoP)、本体バージョン、MOD名、MODバージョン、
MODの導入手順、PC環境等を詳しく明記して下さい。
バグを報告する際には、出来ればエラーログも一緒に報告して下さい。
※エラーログの入手
不正終了するとエラーログがクリップボードに自動的に記録されるので、ノートパッド等にctrl+vで貼り付けすることで入手できる。
またstalkerのlogsフォルダ内のxray_ユーザー名.logでも確認できる。

【代表的MOD for Shadow of Chernobyl】
Priboi Story
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_1fb7b947
Special Free Play Story MOD
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_b5d1890c
R.M.A mod
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_ea73d9de
STALKER Complete 2009
ttp://www18.atwiki.jp/stalker_soc/pages/15.html#id_c6920b7f
STALKER SOUP
ttp://tecnobacon.com/content/split_downloads.html

----
【代表的MOD for Clear Sky】
Shoker MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_53ce78f1
CSR MOD
ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/pages/66.html#id_f1c6f0d6

【代表的MOD for Call of Pripyat】
Sigerous MOD
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_ac98d9fd
S.M.R.T.E.R. Pripyat
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_3c1c36fb
MISERY
ttp://www21.atwiki.jp/stalker_cop/pages/166.html#id_89fe57f1

3 :
322 ライオンの人 ◆H5DiQry5JDPj sage 2018/12/31(月) 10:56:20.07 ID:elaRfkUc
作業所
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yNvuRJTZulBeL1SCIXlocn7HSEt8M7XaLF-_5A7QUS8/edit?usp=sharing

日本語化
https://github.com/sisizanohito/STALKER_JPmod/releases/tag/v1

一応できたので公開
日本語化作業は結構辛そう
誰か強い人手伝って...

4 :
563 ライオンの人 ◆H5DiQry5JDPj sage 2019/03/02(土) 18:35:18.14 ID:fn9RJ2jn
装備の文字化け問題
全角文字問題
最新版の日本語化状況
に対応させました
https://github.com/sisizanohito/STALKER_JPmod/releases

5 :
908 UnnamedPlayer sage 2019/06/18(火) 13:14:15.52 ID:UdDpTwcS
steam版でmod入れた状態で遊んで且つsteamにプレイ時間を記録できる方法ないかしら

6 :
917 UnnamedPlayer sage 2019/06/21(金) 07:53:39.36 ID:WRrB0Zcm
>>908
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1418039561

DAとAnomalyはこれでいけた

7 :
918 UnnamedPlayer 2019/06/21(金) 11:39:25.37 ID:5fiOW6NX
https://www.moddb.com/mods/misery-the-armed-zone/news/the-armed-zone-20-beta
待望のTAZ v2.0がついに登場!

8 :
埋め作業開始

9 :
ン〜マッツォバッショー

10 :
ビリギッシュ!

11 :
パマギーチェ!

12 :
イディーカムニェー

13 :
Join Duty♪

14 :
fatal error

15 :
(ドアが閉まる音)

16 :
ピロリッ♪

17 :
ダァーーッン(迫真)

18 :
XRayエンジンが停止しました

19 :
あなたとフリーストーカーの友好度が3000になりました

20 :
HipちゃんとZONEを駆け周ろう!

21 :
おつ

22 :
Спасибо! スパシーバ!ありがとう!

23 :
1乙 ライオンの人乙

24 :
>>1
おつノフスキー

25 :
アノマリーのスカドフスクおかしくない?
扉しめてんのに、ネコ5匹とイノシシ3匹入ってて、owl以外みんな死んでるんだけど・・・

26 :
俺のとこもだよ。Psyサッカーが紛れ込んできてGontaとかミュータントベテラン衆がぶち殺された

27 :
ちなみにJupiter駅内もミュータントは侵入してくる

28 :
なにかバグがあってもCTDじゃない限り
ZONEだからなにがあってもおかしくはない で乗り切れるな

29 :
北のほうやべーな
一生南にいるわ
誰もいねえ所でデグチャレフの昔話するowl
zaton1のホラースポットだ

30 :
コワッ
戸締りしとこ

31 :
anomalyのzatonの遠景の木がおかしいのはクソノートでやってる俺が悪いの?

32 :
>>31
オプションでグラ(メモリ)の設定が下の方になってるでしょ。
変なカクカクの物体が蜃気楼みたいだよな
ということで設定を上げるか無理ならスペックを上げましょう。

33 :
>>32
ですよねー
miseryじゃならないから違うもんなんだなぁ

34 :
今更だけど次スレを>>950あたりで建てろってテンプレ追加したほうがよくない?
いつの間に消えたのか知らんけど

35 :
2019年の期待されてるMODだってよ
面白い
https://ap-pro.ru/publ/video_topy/top_10_samykh_ozhidaemykh_modov_2019/24-1-0-675

36 :
こんな古いゲームなのにまだスレ続いてるのか 凄いな

37 :
アノマリーで俺、フリーダム所属なんだけどさ
急にエコロジスとフリーダムは戦争状態になりましたとか通知でて友好度0になったんだけど・・・
なんで所属メンバーの俺がフリーダムから嫌われないといけねえんだ
せっかく頑張って2000以上まで上げたのに

38 :
むかつくから借金して一生かえさねえからな

39 :
たまによくある
クリアスカイとストーカーが戦争状態になったり

40 :
>>34
じゃあ>>900くらいになったらまた声掛けてな

41 :
1日で10レスもないのに950とか早すぎやろ

42 :
このゲームのショットガンすごくない?
数メートル離れたら弾拡散して消えるゲームが多いのに、遠くの良く見えないチキブリにもちゃんと当たるじゃん
サイガ最強

43 :
ZONEのカラスは錆びたシャッガンで落とす
炙って食う

44 :
仕様としてバラけた弾が直進してくからね
距離とともに拡散してくれればよりリアルで面白いんだけど

45 :
saigaいいよね!shotgunの中で一番好き!オートマチックだし!

46 :
miseryでレティクルをnpcに重ねても赤にも緑にもならない仕様なんだけどどうやったら通常のレティクルクロスにできるだろう?
TAZでやってると勢力以外のスーツ着てるやつがいて敵味方の判別がつかないのがめんどくさ過ぎる。
リアルでいいんだけど度を超すとゲーム的には難しすぎる。TAZとかsigerousとかのバランス考えてるMODDERさん達は苦労してるんだろうね。

47 :
判別できないのは良いけど相手だけが一瞬で判別して撃ってくるのは理不尽すぎてクソゲー感を抑えられない

48 :
user.ltxのhud_infoをonだったかな

49 :
スーツの色味で大体判別つくから困らんわ
たまに誤射するけど

50 :
>>49
たまにでも誤射はあってはならーん

51 :
一番むかつくのがマーセナリーな
地域中闊歩しててそこそこいい装備で襲ってくるし、装備の色味で見えにくいし
あいつらチキブリより悪質

52 :
小隊遠くに見えたらとりあえずランチャー向けて背後から近づく癖ついたわ
あとはドンパチ中のボイスで聞き分けたり

53 :
射殺してから死体漁って所属確認してる

54 :
仕事が落ち着いてきたからtazいってみようかな!
そろそろ安定してきたかな

55 :
taz凄いんだけど武器がテカり過ぎて質感がおもちゃ見たいなんだけどこんなもんなのかしら?動画とか見ると質感はちゃんとしてるような気がして、何か設定とかある?

56 :
どっかのファイル消せって書いてあったぞ

57 :
あ、本当だ、ありがとう。でも消しても起動するとまたファイルが作成されてるみたいで、テカりが消えない、セーブデータのある所のでいいのかな?

58 :
sfpsってDLできるとこもうどこにもないんでしょうか

59 :
教えてほしいのだが、ANOMALYのタスクに行方不明の部隊を周波数いじって探すのがあるんだけど
具体的に何をどうすればいいのかわかる人いないかね?
DUTYの死体を見つけたのはいいけどその後の流れがわからん

60 :
分隊長の死体いじらないと終わらない
第一そのDutyの死体が探してる分隊員なのかも怪しいけど

61 :
仲間の死体見つけてPDA持ってるから回収し依頼人の元へ戻る

62 :
最近見つけたEAXを再現するwrapper

IndirectSound
https://www.indirectsound.com/

63 :
ray of hopeはそろそろか
https://youtu.be/V2hZfk30qi0

64 :
これマルチだっけ
出たら皆でチキブリ殺そうぜ

65 :
>>64
https://i.imgur.com/jhsJ662.jpg

66 :
ハハッ

67 :
>>62
ポマギのサウンド強化ってやつの中にも同じdll入ってたけど違うものなんかな

68 :
>>67
専門家じゃないからワカランが
クリエイティヴのアルケミーが無くなって以降
似たようなのは数種類あったはず。

69 :
>>68
そうなんだ
結構すごかったからこっちに入れ替えてみるよ

70 :
ゲームのモデルになった小説のストーカー、面白いな
重力アノマリーにナット投げるのまで一緒だ 

71 :
S.T.A.L.K.E.R.: Misery プレイしてるけど、PDU?マップやタスク見れる画面が一瞬出てきてすぐ消えるのですがどうすればいいですか?
なんかバッテリーが必要?みたいなこと書かれてたのですが。

72 :
>>71
そう。バッテリ―(UPD)必要。

73 :
バッテリーの充電が切れてるか、バッテリーを無くしたかしてると思う
バッテリーは修理屋で充電してもらうか、トレーダーで売ってる電池で充電できる
バッテリー本体もトレーダーで売ってる。白い棒みたいなやつ

74 :
ありがとうございます。
あと稼ぎ方教えてほしいです

75 :
今Last dayやってるんだけど、武器とかにカーソル乗せて出てくるステータス画面の小さな文字列、あれ何なの?
他のAddonでも見た気がするんだけど、何か読み込みエラーしてるってことなのかな
なんかハイパーリンクみたいなやつ

進行上支障はないんだけど分からないのが気持ち悪くて直せるものなら直したいなっていう

76 :
>>74
序盤なら初期装備の内売れる物を売ってタスクこなすのが一番手っ取り早いかも
俺は毎度そうしてる

77 :
>>74
stashが巧妙に隠されているのでようつべの Stalker COP - Misery MOD 2.1 - Stash Locations Part 1of3 (Zaton)(Recon Class) で場所を調べる。
序盤はライターをいかにして早く確保するかなのでmissionをこなすか死体を漁るかある程度キル(船の上からならまあまあ安全?)する。
LONERをキルし過ぎると評判が下がり、誰にも話しかけられなくなるので注意する(バンデットキルやmissionをこなすことである程度緩和できる?)。
LONERキルは取り逃さないよう気を付ける(取り逃がしたLONERがSkadovskに逃げて帰宅時に撃ち殺された、ちなみにSkadovsk船内にいる際はNPCに不死属性がつくようだ)。
ライターを手に入れたらできるだけ早く調理器具(マルチ燃料ストーブ)が欲しい(上の動画タイトルの8:40秒)。
調理(ライター・マルチ燃料ストーブ・燃料・肉を持ったまま右クリック)してビアードに売るなり食べるなりする
放射能入り食材を食べた後は飲み物や煙草で体内汚染を除去する
missionをこなす際は船2階の医者から放射能予防薬を購入し被爆しそうなところに使う。
序盤missionはMissing StalkersかHelping a Stalker、The hitあたりがマシか。
Missing StalkersのBloodsuckerの巣は、巣の入り口入って左の壁配線をしゃがみでつたって敵の攻撃が届かない配電盤の上に乗りリーチの長い斧で攻撃する。
アーティファクトは放射能を帯びていて持ち運び用のケースか腰につける専用ケースに格納するが大体売る。
あとは日本語ガイドに従ってくれ。

78 :
>>75
そのMODやったこと無いから違うかもしれないけど
¥nや%23みたいな記号だったら、¥nは改行、%23とかは文字の色を指定する特殊記号なんだけど
日本語化の過程で全角にされちゃったり構文が破壊されたりで普通の文字として表示されちゃうんだよね
自分で半角に書き直せば直るんじゃないかな

79 :
ここでも文字化けしとる…
¥ はバックスラッシュ、あるいは円記号ね

80 :
>>78
レスありがとう

今もっかい起動して確認してみたんだけど弾薬とかは平気なんだよね
ちなみに日本語化はせずに英語のままで遊んでるんだ

もう消しちゃったんだけどCoMかEoMとか他のmodでもこうなってたやつがある気がするんだよなぁ

さっき気付いたけどたぶん「PROPE"RTIES"」の部分が見えてるのかなぁ?

https://i.imgur.com/h2tSpbo.jpg

81 :
>>74
ライターはmissionをこなすことでビアードから購入できる…と思う
前述のLONERとの争いを避けたいならその列に加わりついて行きミュータント戦や対人戦が起こった際、隠れてやり過ごしササっと戦利品を奪い取れ
あと戦利品が重すぎるときは、人気のない茂みに捨てて後から回収するかGPS内蔵バックパックを活用すると無駄がなくなる
マップがかなり広いのでよく通る中継地点を決めてそこにGPS内蔵のバックパックを設けると捗る
任務のMissing Stalkersはアーティファクト格納器を持っていくと困らない
「銃の予備部品」と日本語で書かれているものが稀に出てくるが耐久25%切った銃の修理に使えるので売らずに取っておく
zaton北西の製材所のゾンビだがその付近(焚火あたり)に屯している中立のstalkerがいる様なら、ゾンビに拳銃数発当てておびき寄せ、そいつ等に相手をしてもらい高みの見物ができるちょっとした稼ぎ場だが、Gパン野郎がいるかもしれないから気を付けろ

82 :
>>80
まったく見当違いなことを言ってたみたいだね
お役に立てなくてごめんなさい

83 :
>>82
いえいえとんでもない

84 :
>>74
stash以外だとインチキ技だけど身軽にして適当な犬の群れに近づいて追いかけてきたら
付近を歩いてるやつに犬を擦り付けて殺せば完全犯罪で遺品GETだ
序盤は結構使えるはず

85 :
>>74
降伏させると新品武器奪えるから最後の一人になった敵は近づいてからハンドガンで足を撃って遊ぼう

86 :
>>81
>>77
ありがとうございました。

87 :
road to the northていうmodにtazを移植しようといてるみたい。つべで見た感じアノマリー?みたいなmodなのかな?

88 :
AnomalyもだけどAWRの修理システム好きじゃないんだよなめんどくさくて

89 :
日本人って酒に弱いほうなのかな
感化されてウォッカ飲んでみたけどこの世のおわりみたいな寝覚めなんだが
こんなの飲めねえよ

90 :
飲んでないと寒くてやってらんないようなとこだしな

91 :
>>89
瓶を一気飲みとかは無理だろ
400mlくらいならチビチビ飲めるだろうけど

92 :
>>71です
化け物どもの肉食って薬使えば放射能大丈夫って、ガイドに書いてあったんですが、たった一回の食事で放射能汚染されそれで体力減っていき回復薬5個ぐらい使うのですが、割に合わないんですが、どうすればいいですか。弾薬や薬、パン党など買えずミッション開始できないです

93 :
>>92
放射能汚染は回復薬よりもタバコ、アルコール摂取で除去するんだよ

94 :
>>92
除去するのに時間かかりすぎて、その間に体力減って回復薬使いすぎる。

95 :
貧乏stalkerは餓死寸前まで待ってからドクターの前でドカ食いして被曝除去頼むのが良いってbanditが言ってた

96 :
>>92
放射能薬は基本使わないようした方が良い
線量高いところ行っちゃったりして1000以上溜った緊急時以外は
これでもタバコで下げられるけど
肉食ったりで溜った時はタバコや酒で線量下げればいいよ

97 :
MISERYは煙草系の除染量がなぜか消してあるんだよね

98 :
ダイエットソーセージと古くなった肉の包みが主食
ミュータント肉はネズミの串焼きか犬肉くらいまでは酒で流し込む
それ以上は割にあわない

99 :
食い物は買わなくていいぞ
きれいな食べ物はそこらの野郎から奪うんだ

100 :
>>92
カラスを撃ち落として焼いてみて
バーナーの方で

101 :
>>60 60
返信ありがと
見つけた死体が目標で間違いないっぽいけど、バグかなんかでPDAが無かった
ZONEではよくあるってことで放置しまする

102 :
RTTNなかなかいいね
USEキーで木箱とか蹴り壊せるのが地味に楽
TAZも既になんぼか入ってるらしい?

103 :
それええな
箱見つけて壊すのもマイライフだし

104 :
久しぶりにstalker csrやりたくてCSR探してるんだけどどこにも落ちてない・・・
誰か持ってませんかね・・

105 :
>>103
ネズミも蹴り殺せるよグシャ!って

stashも沸きも変わってて戦闘なかなかキツイけど新鮮
あとシャベルで地面掘って宝探し出来る

106 :
>>104
前スレ 395

107 :
MODスレで良いのかちょっと分からないんだけど、データ改変に該当するからこちらでお聞かせ願いたい…
久しぶりにSoCのバニラで遊んでみようと思ったら、初期で40Ru持ってるんだけどこれをいっそのことゼロにしたいんだ
CoPとかは所持品弄るにはxml書き換えればよかったけど、SoCってどこを弄れば初期の所持品やら金額やら弄れるんだっけ…
ご存じの方いましたら、この哀れなBanditをお救いください…

108 :
>>107
初代wikiにのってなかったか?
https://blog.goo.ne.jp/koz_2006/e/9dc36993da6fe9a10d700aa648bca10d
wikiによると数字は変えても変化ないというが一度試してみては?当時もトライアンドエラーだったからなぁ

初期所持金はcondigにあるcreaturesのactor.ltxにあったと思う

109 :
>>107
ゲーム開始時のお金をゼロにするには開発ツールのインストールとall.spawnの編集ってちょっと専門的な工程が必要みたい
character_desc_general.xmlを弄ることでも一応変えられるけどゼロにしたときだけ弾かれてしまった
https://www.amk-team.ru/forum/topic/5525-soc-kovyryaemsya-v-faylah/page/64/?tab=comments#comment-248008

110 :
あ、それでもし興味があるならここからSoCデベロッパーツールのダウンロードができるよ
xray-sdk-setup-v0.4.exe
http://files.xray-engine.org/stk_sdk/

111 :
ロードノースまあまあ面白いよ
ネズミ4匹始末しただけでお金貰えたわ
ミュータントの括りなのかよ・・・ネズミだぞ

112 :
害獣駆除は立派な仕事ですッ

他MODにも入ってるランダム生成タスクかな?

113 :
ただ移動が死ぬほど苦痛だわ
荷物ちょっと増えただけで全然移動できなくなる エナドリも全然効かない

114 :
RTTNはインベントリのマス目分だけいくらでも持って動けちゃうんだな
バラせるもんはパーツにして売るなり修理用にしまっておいたり

115 :
miseryで人間殺しまわったら、店で会話できなくなったけど仕様?

116 :
Anomalyでも、ミュータント退治という名のネズミ駆除はあったぞ。
swampマップでのこの仕事は、単なる苦痛でしかなかった…

117 :
>>115
仕様、中立LONERキルする際にも評判が関わるのでほどほどに
MISERY LONER KILLで検索すると海外スレで似たようなことをやっている方がいる
手っ取り早いのはロードして話せるうちにmissionをこなしてなるべく評判を回復させるくらい

118 :
評判悪化するようになったのか
まあ序盤に殺人しまくるとヌルゲーだったしな

でも廃棄物処理場でマーセナリー殺し放題だからあまり変わらんか

119 :
お、おう

120 :
sgm2.2でbargeの死体がバニラの場所にないんだけど移動されてるのですか?

121 :
>>108-110
ありがとう。ゼロにするの難しいのね…
CoPだと所持品も所持金も無くしてプレイとかできたからこっちも簡単にできると思ってたよ
素直に包帯かなんか買って、NPCにあげる慈善プレイで乗り切ることにするぜ

122 :
何か良さげなMODありませんか?
出来れば日本語でできるやつで

123 :
いま大体のスタルカーはミザリーで遊んでるんじゃないか
copのミザリーと、後はアノマリー
こっちは高難易度寄りだから好き嫌い多い

他は前にやったことあるからって少数はシゲルをプレイしてるイメージ

124 :
https://www.youtube.com/watch?v=N3oPnXL_JyI
誰だよこれ・・・

125 :
RTTNの熊狩タスク受けたんだがcordon中歩き回っても熊がいねぇ…

126 :
茂といえば去年あたりにrepackが出たけど良い感じだったよ

127 :
>>125
クマなんか出るの?
空にデーモンみたいなの飛んでるのは見たが...
zoneって怖いな

128 :
>>127
このクマーAddonもIncludeされてるんだよね
https://www.moddb.com/mods/call-of-chernobyl/addons/bear-model-pack-for-coc-v10

マジやべー
https://media.moddb.com/images/downloads/1/115/114096/auto/beXOfKJ.jpg
https://media.moddb.com/images/members/3/2915/2914527/profile/Bear2_3.jpg

129 :
フォールアウトのヤオグアイ混ざってんじゃん...

130 :
序盤装備でこんなの倒せる気がしねぇよぉ…脚も速いだろこれ…まぁ探すけど

131 :
>>123
なるほどありがとう!

132 :
RTTNおもろい。
メインタスク進めずに穴掘りとお使いばかりやってるわー

重量じゃなく、カバンって言うシステムが良いね。
死体漁り考えて携行用品厳選したり等、中々みみっちく遊べるw

133 :
おお、やる人増えると嬉しいな
情報交換しようぜぃ

134 :
ray of hopeすごいけどこれシングルでやりたいなあ
モデルアニメUI全部かっこいい

135 :
どうなんだろう?
マルチでできる以上、一人でもできそうだけど
いずれにしても楽しみだな

136 :
>>125
つべにあった、初期のRTTNプレイ動画では
カセットテープ持ってこいな兄さんがいる電車と焚き火のところから道を挟んだ
岩のある小山に出現していた
そのときの条件らしきものは、雨降りで深夜だったような気が、、
(深夜にその辺うろついてたが、ワシもタスク完了出来てないw)

137 :
>>136
スパシーバ

探索二日目くまなく歩くも見つからず
双眼鏡片手に銃声がしたら走って確認するのを繰り返す
腹が減ったら手頃な屋根の下で食事する

俺はここで何をしているんだ

138 :
>>117
ありがとうございます。
ミザリー2.2.1では廃棄物処理場?稼ぎの穴場の敵は1日寝たらリスポーンするのでしょうか

139 :
装備も人も違うメンバーが復活するはず

140 :
>>139
寝た次の日、廃棄処理場いったら、死体だけでした。もう荒稼ぎはむりなのでしょうか?

141 :
リスポーンに時間かかってるんじゃない?
その時居ないなら明後日には出現してると思うけど

142 :
アノマリーでFireballだけ見つけられないんだけど、どこら辺に湧いてるか又は湧きやすいとこあれば教えてくだちい。

143 :
さてはhipちゃんのおつかいだな
俺も火炎アノマリー各地回ったけどカスリもしなかった
プリピャチ行っても見つからず
あきらめてdead cityの派閥パッチで宝くじできる抽選で当てた

144 :
>>143そうなんだ。
でもデッドシティの宝くじって一体何ですの?

145 :
dead cityの居住区二階にバーマンいるだろ
マーセナリーに加入してる時だけ、派閥のパッチを使って宝くじ出来るんだよ
dutyパッチ5枚で1回 モノリスパッチ10枚で1回みたいな
ちなみにduty宝くじの方でfireball出たような記憶

146 :
ありがとうございました!早速デッドシティに遠征してきます

147 :
うわぁーすで誰かに虐殺されてたし
終わった

148 :
アノマリーやってると、フリーズとかクラッシュに遭遇しますが、何故なんでしょうか。

149 :
ログ見るといいよ
fatal errorってなってるとこ

150 :
すみません、appdataファイルにあるログには何も書いておらず、真っ白です。毎回こうなんです。エラーメッセージも出ません。

151 :
アノマリーの火の玉は酸アノマリー密集地で見かけましたぜ、私の場合は木星の北側のアノマリー地帯だったので参考までに

152 :
アノマリーのアノマリーはアノマリーでアノマリー

153 :
CoCのバッジ系のアイテムって何に使うの?

154 :
ワッペンのことか
ワッペンなら集めろって任務があるね

155 :
>>154
なるほどありがと

156 :
CoCでS.W.T.C入れてトラックセメタリー入ると確定CTDする
誰か分かる人助言お願いします

157 :
miseryで廃棄場のmerc全滅させてしばらく経ってからsvdを取りに戻ったんだ
入る前に遠目から双眼鏡で確認したら30人以上のbanditsが行列で出てきたんだけどコミケでもやってたのかあれは

158 :
有吉が鼻で笑ってそう

159 :
すまん誤爆

160 :
???「おしゃぶりクソ野郎」

161 :
盆休みは久々にZONEに帰省してMisery三昧だぜHAHAHA
ハァハァ・・・スーカァ・・・・

162 :
有吉は草

163 :
有吉w

164 :
>>157
さっちゃんの薄い本でも買ってそう

165 :
misery+taz2.0の武器や弾の説明文が長文過ぎて表示しきれないんだけど何かいい表示方法ありませんか?
例えばトレーダーから物を買うときにトレーダー側の左枠にあるアイテムにカーソルを合わせるとカーソルから左側に説明枠が発生するからほとんどの文章が途切れてしまいます
長い説明文の後に弾の性能が簡潔に表示されてるようなのでそれを参考に弾を選びたいけどそこまで表示できない・・
weapons.ltxかst_items_weapons.xmlを直接見て判断するしかないのかなぁ

166 :
よく考えたらセーブして全種類買って自分のインベントリ側から表示すれば見えました
とりあえずこれで参考にします

167 :
ファイル修正せずにということなら大きいモニターにするしかないかねw
自分で直せるなら長文削るとか改行直すとかかな

TAZやってないからどんなもんか分からないけど

168 :
>>167
https://i.imgur.com/Q11CPq5.jpg
https://imgur.com/hqLEH9q.jpg
1枚目みたいに本来右に出るはずだと思うけど2枚目みたいに左側に出るから左上のアイテムだったりするともっと削られて全く読めない
それと中には正常に表示できても長文過ぎて上部の数行が途切れてアイテム名がわからないやつもあったりする
misery本体を日本語でインストールしてtazの英文をjpフォルダに上書きしてるのがいけないってのもありそうだけど他の文章は日本語表示したいからなー

169 :
COCでグラフィック系MOD複数いれるとスぺック足りててもエンジンのメモリ不足でCTDするんな
テクスチャの解像度を75%に下げると普通動く、なお新マップは確定CTD

170 :
>>168
だいぶ長文だねw

日本語だと例の¥nと%cが改行扱いにされちゃうから余計に広がっちゃうんだよね
その辺を一括置換で整えるだけで説明文を減らさずに見られるようになるならそれが一番早いのかな

そもそもこれ必ず右側にツールチップを出すってこと出来ないのかね

171 :
これ凄くね?

I Recreated S.T.A.L.K.E.R.: With Gmods
https://www.youtube.com/watch?v=kKziUUBX1Aw

172 :
Steam版SoCですが
ltxでmax weight , max item を100
max walk weight を120にしてゲーム内で設定は適用されてしばらくプレイできたのですが
それからマップ移動や起動ロード画面で落ちゲームが起動しません
設定ltxファイルを排除すると元の重量で起動もします
同じような症状や対策はありますか?

173 :
>>172
テキストエンコードANSIで上書きしてる? エンジンはその文字コードしか読めないよ

174 :
反応がないと答えるのが馬鹿馬鹿しくなるよなw

175 :
https://i.imgur.com/maVN96j.jpg
tazの仕様なのかjupiter工業地帯の精神攻撃系クリーチャーの沸き方半端ねぇ
死体に近づいたときの耳鳴りみたいな音が重なりすぎてタイマーが鳴ってる音にしか聞こえんw
敷地入り口付近はゾンビ3種てんこ盛りのゾンビランドだったしtazで増えた武器をしっかり試せる相手がいて楽しい

176 :
>>173
すいません、へたれなもんで昔からいつもレス見るの遅れるんです
質問書き逃げと、回答する知識を出したり労力の不釣り合い感はネットでは自分でも実感し分かってますがどうしても。
質問逃げも多いですが好きなゲームなんで読ませて頂きましたありがとうございます。
何かテキストが英語部分と漢字や片仮名文字化け部分が混ざってるんですよね
試してみます
ありがとうございます!

177 :
ゲームじゃないけどこれで廃墟とか作れるかな

FlowScape
https://store.steampowered.com/app/1043390?

178 :
昔のゲームだから仕方ないけど壁や柵をよじ登りたかったわ
意地悪Stashのアスレチックミニゲームみたいなの求めてないからー!

179 :
https://youtu.be/OTl8r2_aWH4
モーション追加。タルコフみたいな緊張感生まれそう

180 :
>>179
開幕切腹したかと思ったわ

181 :
>>179
栓抜き持って歩くのも考えにくいがすげぇリアルだな

182 :
ナット大量に持ち歩いてるんだしアル中なら栓抜きの一個くらい常備してるだろ

183 :
ガリルなら栓抜きが常設されてるから安心だな

184 :
stimpackが電動ドリルみたいだ...
感染しそう

185 :
このスレのみんなはほかにどんなゲームをプレイしてるんだ?
スタジオ解散以降も、似たようなゲームはぽんぽん出てくるだろうと余裕ぶっこいてたけど
見事に5年以上難民してるわ。

186 :
オブリビオン
バルダーズゲート系
mount and blade
スルメゲーに限る

187 :
>>185
洋ゲー何でもやるけどstalkerほど長く遊んでるゲームはないわ
タルコフやりたいけどやれそうな仲間がいない
今は地球防衛軍5をやりながらBorderlands3とMechWarrior 5待ち
クラフト入っちゃうけど探索サバイバル系なら
7 days to die
ARK
conan exiles
empyrion
この辺りは面白かった

188 :
>>185
ゲーム時間なら6割方ストーカーmodだわ
他はwill to live onlineやMetroシリーズ、マルチ対戦ならRS2ベトナムが好きかな
和ゲーはドラクエやってる

189 :
half-life、bioshock、metro、cry of fear、skyrim、euro truck simulator 2

190 :
>>185
war for the overworld
(ダンジョンキーパー3)

191 :
kenshi面白かったぞ
サバイバル系はLong Darkかな

でも結局俺はMiseryに帰ってきてしまう
Zoneの空気は他では吸えないんだよな

192 :
一番長く遊んでるのはmisryとその派生modだな
longdarkも結構ハマった
物資求めて彷徨うのが好き

193 :
たまにEFTやってたけどストレスヤバイから結局Misery
stalkerの影響強くてskyrimやらも陰惨な雰囲気にしそうになる

194 :
わかる
new vegasもDustっていう超退廃的MODばかりやってた

195 :
ちょっと古いけど「Ghost Recon Wildlands」がなんとなくStalkerっぽい雰囲気があって楽しかったな
ロシアとは真逆なボリビアが舞台なんだけどボロボロのスラムとかの退廃的な感じがなんとなくZONEに似てて
その中を好きなように銃カスタマイズして気楽に悪党の住処を掃除して回ったりゲリラ同士の抗争を助けたり
あとゲームだけど景色がすごくいいからお勧め

196 :
WildlandsはFPSでやりたかったなTPSだと移動や戦闘の合間に武器を舐めるように見つめたりできない

stalkerの良い所って世界観と雰囲気もあるけど何気にインベントリ形式のスカベンジャープレイだと思うんだよな
死体漁る時のちょっとした宝箱開ける時のようなワクワク感とか必要な物を自分で選んでリュックにしまうのがサバイバルを演出することに強く貢献してると感じる

197 :
fallout4にmod入れて雰囲気をstalkerっぽくして遊ぶの楽しいよ

198 :
fo4は戦闘が糞過ぎてダメだった。
fwe入れて一撃死バランスにしたfo3はstalkerと肉薄するレベルで楽しめたのに。
ボーダーランズもだめだったな。
ヒャッハーとポストアポカリプスは別物だということを思い知った。
タルコフはかなりいい線いってて、今のうちに買っとくのはありだと思う。

199 :
ベセスダ系って単純に敵AIがちょっとな

200 :
FOシリーズはヒットボックスがそもそもシューターとして作られてないからめっちゃイライラするときある

201 :
STALKERシリーズはmodも含めて没入感が物凄いから中々zone以外に行けないなぁ

202 :
どんなゲームでもmodいれて陰鬱なポストアプカリプスにしちゃうのあるある。
リアルじゃなくてボクセル系のグラデいいからどっか作ってくれないかな・・・
そういえばunturnedあったな

203 :
流石にゲームのベースが古すぎる
次はユーザーライクな弄りやすいゲームになったらいいな
こんな古いゲームでも未だにmod更新されるのは本当凄い

204 :
なんもかんも2がでれば...
これまでの三部作の基盤は潰えたのか
オープンワールドで荒廃感とフィクションよりの生活感が欲しいんじゃ
もうダイエットソーセージじゃ我慢できねぇ

205 :
来年mount&blade2のEAやるってな
頼むから今度こそstalker2頑張ってくれ

206 :
>>204
ゲームエンジンつーかはオープン化されてるからmod出てるんじゃね

207 :
RTTNクリアした
普段売れるアイテムは全回収する癖のある自分にとって
バックパック容量制限するシステムが結果的にゲームのテンポ早める作用してくれて中々良かった
とくに終盤のモノリス戦では消耗品やいい状態の銃を死体から拾って継続戦闘するバチバチ感が堪らない
硬すぎず柔すぎないミュータント周りの調整も見事で、群れに対してもハンドガンやライフルでも充分対処できる
他のリアル系modもダメージ関係についてはこのmodをお手本にしてほしいくらい
ストーリーもダレない長さで調度いい、おすすめ

208 :
ロードトゥザノースね
zatonとかがCordonの隣にあるんだっけ
人気スポットにアクセスしやすいのは良かったな

209 :
ミザリー最近プレイ中よく落ちるようになったんですがどうしたらよろしいですか?
アイテムボックスに1000kgほど入れてるのが悪いのでしょうか?

210 :
エラーログ貼ってくれないと何も分かんないよ

211 :
>>210
エラーログわからない。歩いてたら固まって落ちてしまうから

212 :
>>211
>>2を読んでね

213 :
多分メモリが溢れてるんだろうね
32bitアプリだから3.3GBくらいを超えると落ちる
Jupiterは落ちやすい印象

214 :
>>212
すみません以後気を付けます

215 :
https://grey-shop.ru/STALKER-Suit-Sunrise

216 :
防水だったら仕事用に買ったんだけどなぁ このサイト面白いよ

217 :
>>215
イイネ

218 :
この人のクリップ面白い
こんなの初めて知った

https://youtu.be/GCkZ_c4oZvs

219 :
メディキットとか飯喰ったりするモーション中は無敵だよ
スタミナも減らない

220 :
缶詰食ったり、ミネラルウォーター飲んだあとのゴミはどうしてんだろう
やっぱポイ捨てかな

221 :
このゲームやってると鬱憤溜まってくるわ

222 :
キャンプやりてぇ ソーセージ外で焼いてくいてぇ

223 :
>>220
所々にゴミ落ちてたような気がする
まぁ当然タバコもポイ捨てだろうな

224 :
生活ごみもその辺のアノマリーにポイすれば後のアーティファクトである

225 :
有益な効果のなさそうなゴミアーティファクトになりそう

226 :
強力な脱臭炭みたいなのになりそう

227 :
仕事から帰ったらAnomalyの続きやろうっと!
やっとhipちゃんのアーティファクト3つ見つけてシド爺に渡せたとこでクイックセーブ

228 :
一度分かれるともう同行できないから気を付けて さよならワニさんって言われて俺は泣いた

229 :
>>209
もしかしてクイックセーブに頼り切りじゃない?プレイのキリの良いとこでハードセーブを心掛けるとセーブデータの破損防止になるよ、特にMODなんかだと

230 :
TAZの新パッチが来たぞー
そこそこな頻度でパッチ出してくれるしありがたいなぁ。武器も増え続けてるし

231 :
ありゃ!マジだhipちゃん行ってしもうた
しかもトレード見てみたらいつの間にか相当数の武器抱え込んでいたし
抜け目ない女だったんだな

232 :
アノーマリーで知らぬ間に派閥戦争始まって、さっき停戦してたんだけど、停戦した瞬間に自分の派閥からの信頼が0に戻ってた・・・
ちまちま肉を届けてたのが馬鹿らしくなったわ
クリアスカイのバカ!もう知らない!

233 :
tazやってる人に聞きたいんだが、やっぱりmisery自体は英語インストールがいいんだろうか?

234 :
最新のTAZはやったことないからわからないけど
基本的に武器関係のxml以外はMiseryから変更は無くて簡単にマージできた覚えがある

235 :
武器説明文英語で読む気ならミザリー本体、英語でどうぞ
別に気にしないなら日本語のままで大丈夫

236 :
シドのバカ!もう買わない!

237 :
コルドン移動してるとたまに突然シドの声がしてきてビビる

238 :
Anomalyの最新バージョンきてるわよ〜

239 :
またかよ...
バグフィックスだけだと言ってくれ!

240 :
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly 1.5 Open Beta Showcase
https://www.youtube.com/watch?v=uVgSP9V6MGs

241 :
マスクHUD 3Dスコープに弾薬変更ホイール
欲しかったもの詰め込みすギーチェ

242 :
色々とすげーなぁ
もうstalker2作れるんじゃね?

243 :
バチグーです

244 :
前スレでAnomaly起動しないって言ってた者ですが解決しました
D3DX9_43.dllの64bit版を探してきてWindows\System32に入れるだけでした
参考までに

767 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2019/05/23(木) 21:26:50.85 ID:6rGO5093
0xc000007bエラーとやらでanomaly起動しない・・・orz 64bitの7なのに・・・
COCもCOMも動くのになあ DAに行くしかないのか

245 :
ホイールいいな〜

246 :
レイトレーシングに対応してくれんかな。

247 :
Anomaly入れてみたけどなんかプチフリが起きる
おま環かな?

248 :
stalkerは小便器はあるけど大便器が少ない気がする!
あんな放射線まみれの食材ばっかりじゃ下痢が最大の悩みだろう。

249 :
初期の設定からeasyなのにちょっと歩いただけで死ぬ

250 :
バグなのか放射能食らってるか定期

251 :
anomalyすげーなマジで
俺のグラボが糞なせいで若干もっさりしてるけど、グラも音も素晴らしい上ロード早くて安定してる
システムも洗練されてて唐突にmodの時代進めた感あるわ

252 :
Anomalyの1.5 Beta 3.0って日本語化データ使える?
入れてみたけど起動できなかった;;

253 :
あ、新規で始めるとCTDするけどバニラで初めて日本語化してから続きをロードしたらプレイできた
よくわからん

254 :
つい先ほどゲーム紹介サイトでこのゲーム知ったんですけど
チラッとスレ読んだ感じアノマリーって言うMODとミザリーって言うMODを入れた状態
でプレイするのが主流みたいですけど新規にはどちらがお勧めですかね?

255 :
バーニラバニラバニラバニラ

256 :
バニラ+コンプリートぐらいでまずやって見るのがええで

257 :
バニラがあるからこその感動
始めるなら初期武器かイギリスのかっこいいブルパップライフル強化して使うとつよいよ

258 :
アプデ前日に1.4でcustom gamemodesってAddonのCivil War(全員敵)やってんだけどHipちゃんて強いんだねビックリした

259 :
今からバニラやるならコンプリートよりAtmosFear+Absolute Natureかなぁ

260 :
COPのバニラならShoker MODを探すといいぞ
確かストーリー改変とかないからストレス減らしながら遊べるはず

261 :
最初にまったくのバニラをやらないのは大損してる
端からなんか入れろって言ってるやつは意地が悪い日本語化だけでいい

262 :
つーかゲーム性全く違うものにするmodのタイトルだして初プレイどれが良いとか舐め過ぎだろ
常識が通用しねぇ

263 :
>>252
日本語化modのscriptのフォルダを消すとうまく動くと思います。
派閥選択や、装備の強化が見にくくなりますが・・・

264 :
Wolf「ルーキー達にMODを与えたいんだが俺は手が離せないんだ
    取ってきてくれないか」

ピロリッ タスク更新『WolfにDeadAirを納品する』

265 :
現在Anomalyの開発者とコンタクトを取って、色文字を指定したときに発生する謎改行を直してもらおうとしています。
日本語化の更新もその時になるかもしれないので、気長にお待ち下さい。

266 :
>>264
やったぜ

267 :
>>248
よく見れ、あるぞ。
もしかして、偽STALKER?

268 :
>>265
スパシーバ!

269 :
Anomalyの日本語MOD開発中止になったわけじゃなかったんだな

270 :
やりますとは言ったものの既にクリア済みによりモチベ5ミリの人です
やってません...

271 :
>>263
おお!ありがとうございます!
楽しみにしてます

272 :
>>263
ありがとうございます 応援してます

273 :
Anomalyや他のMODでもそうなんだけどいくつかの武器の走行中のアニメーションがカクカクしていて気になるのって自分だけなのかな
海外の掲示板でも話題にしている人は数人しかいなくて
abakanとか他の銃のアニメーションを割り当てて対処はしているんだけど

274 :
不自然って意味かな

275 :
AKMとかはまあ、たしかにカクカクしてるな STCOP WPが部分的に入ってるでしょ 確か

276 :
確かに不自然なんだけど
なんというか武器だけプチフリ起こしてるみたいな
具体的に言うとAnomalyだとAK-105やAK-74Nとかのアニメーションです

277 :
anomalyで銃弾の色?光?が緑とか紫になるんだけど俺だけ?
設定がおかしいのかな?

278 :
閃光弾だと思うんですが どこに弾丸が飛んでるか分かるように何発か混じってるヤツ

279 :
>>278
そんな仕様あるんですね勉強になりました
別のmodで戸棚の窓ガラスが緑に光ったりするバグがあって
これもそういうバグなのかと思った

280 :
まだ3.0やってないんだけど紹介動画にあった音の位置的なやつはどんな塩梅ですかい

281 :
 ここで最新のanoやtazやってる人たちはどんなpcでやってるのかな?
cpuやグラボを教えて欲しい。tazやanoが強制終了やカクカクでできそうになくてパーツ交換したいけど知識なくて参考にしたいんだ。
Core i5 4460でgeforce 750のへっぽこなんだ。

282 :
>>278
曳行弾です
閃光だとまた違う

283 :
>>281
misery+tazは32bitアプリケーションの限界っぽくてzaton~jupiter間をロードすると確定で落ちるよ
4gbパッチ当てたりもしたけど一定以上のメモリ消費すると落ちるみたい
スペックはCPU: i7 9700k(5GhzOC) メモリDDR4 3600Mhz 32GB GPU:2080TI
ゲームエンジンの限界なのか時間が経つと重くなっていってそのうちCTD→ゲーム再起動でまた軽くなるみたいな感じで快適とは言えなかったから一定以上のスペックはこのゲームではあまり意味ないね
クリアするまでに50回くらいはCTDしたと思うw

284 :
>>281
俺なんか2600K、750Ti、MEM16GB
化石PCでやってるけど設定次第でどうにでもなるのがstalkerのイイところ

285 :
アノーマリーはランチャーからDX9からDX11まで選べる。

286 :
アノマリーは古いバージョンしかやってないけど
GTX980
i7 4790k
16GB
やや古いスペだけど好きなゲームじゃ困らないからまぁ良いかなって感じ

287 :
メモリ16GBにi7とGTX1060 VRAM6G積んでれば大概なんとかなる
パーツより144hzディスプレイに変えてVsyncなしでもティアリング減った感動の方がでかかったな

288 :
Anomalyアプデしたけどすごいな
オプションとかトレードボタン廃止とか料理クラフトアプグレ修理や他にも細かいとこたくさんだ
ホイールメニューは開くと立ち止まっちゃうんだね

あとTarkovみたいに武器の状態とかマガジン外して弾薬チェックとかアニメーション付きであったら嬉しいな
あれ元々New vegasのMODであったやつだよね

音まわりも良くなってるけどArma3の音MODを使えるようにしてる人がほぼ完成って言ってるからそれ入れたら完璧かな
上にあるクリップ動画の人だけどね

289 :
進化が目覚ましすぎる

290 :
新ロケーションに到達したときのドゥンって効果音すげえいい
FOみたい

291 :
アノマリー革命的すぎる、ボーダーレス設定あるのに感動した。
アノマリープレイヤーに聞きたいのだがアノマリー用のunpackツール存在はするけどこれ使えない感じ?
プレイヤーの足の速度少しあげたいんだ。

292 :
エンジンが古いからねえ。
新しくAVXに対応したりしてるけど、根本的な改修は難しいっぽい。

293 :
>>291
COP_COC_db_converterってやつでちょうど今日Unpackしたところだよ
普通に突っ込んで実行しても動かなかったからunpack_db.batの中身をUnpackしたいdbファイル名に書き換えて実行したらできたよ

294 :
>>293
290です素で入れても作動しなくて今色々試してるのですが上手く動かないですね・・・
今こんな感じで入力したのですが(拡張子のdbに数字足してる)なにがいけなかったりとかありますか?
for %%f in (..\database\config\*.db0*) do (
converter.exe -unpack -xdb %%f -dir .\unpacked
)

295 :
>>294
説明アバウトで申し訳ない
configs.db0をunpack_db.batと同じ場所に持ってきちゃってunpack_db.batを

for %%f in (configs.db0) do (
converter.exe -unpack -xdb %%f -dir .\unpacked
)
pause

で実行したらできるはず

296 :
>>295
おかげさまで開けれました!
助かりました〜

297 :
>>296
パジャールスタ

298 :
SOCにコンプリートMOD入れた状態で日本語化したら
OP終わったのちに変な山奥に召喚されて空中で前回りしか出来なくなるんだけどどうしたらいいんだコレ・・・

299 :
>263
>265
日本語化の情報を探しているyoutuberがいるのですが、動画のコメント欄に転載して、教えてあげたいのですがよろしいでしょうか。

300 :
ano日本語翻訳をしこしこ牛歩ですすめてるんだけど、新パッチで使えなくなる場所って出てくるんかな
ダイナミックニュース周りならそんなに変化はないんだろうと思ってるけど、装備修理システムのところとか改変するみたいだしどうなるんだろうか?

301 :
WinMergeで一通りチェックかな

302 :
久しぶりに覗いてみたけどまだまだ元気だね

303 :
翻訳してたらこんな文章があった
Every time I come in here, that stupid guard tells me to get out of here. Does that fucker think he owns the place or something?
100RadBARの警備員世界的にネタにされてんのか

304 :
>>299
大丈夫ですよ

305 :
>>281
最近このゲームやってなくてあれだけど他のゲーム(PUPG.FO4)で効果あったやつ
Empty Standby List
導入動画
https://www.youtube.com/watch?v=offcMVAabLI
設定したスパンでメモリを自動的に開放してくれる(タスクスケジューラーで1分毎にも設定できる)
empty.exeよりいいらしい
まあ導入は自己責任で

306 :
303殿、了解しました。ありがとうございます。

307 :
>>288 で書いた音MODがUPされてたので一応
https://www.youtube.com/watch?v=0uMplbabmuE

概要欄にリンクあり
「JSRS Sound Overhaul by Me」
Anomalyのデフォルトだと銃声距離が2層らしく、それを5層に
JSRSというArma3のサウンドMODを使っていて銃声自体も変わる
少しやってみたけどかなり臨場感が増すかなと思うので是非

308 :
Anomaly-150-5-Update-1
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/downloads/stalker-anomaly-150-update-1

Anomaly-150-6-Hotfix-2
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/downloads/stalker-anomaly-150-hotfix-2

309 :
アノマリーで質問なんだけど、タスクでシドに会う→Lokiに会う→Duty大佐に会う→シドに会う

と延々と人物訪問を繰り返されるタスクは終わりはあるの?

310 :
「誰か近づいているみたいだ」とか
「ブラッドサッカーだ。助けてくれ」とか
「strelokの情報が必要だ」みたいに
Anomalyだといろんな派閥の人が公共チャットでつぶやくんだけど

bandit「夕日を見てください。とてもきれいです。」
うーん、君その仕事向いていないんじゃない?

311 :
みんなみーんな生きているんだ

312 :
>>308
アプデ情報助かる
thx

313 :
コントローラーからの剥ぎ取りで女性の写真が出たときとエロ本が出たときの
心情的な差がすごい

314 :
ファッションセンスがね…

315 :
念波とばして野郎誘惑するくらいしか思いつかない Zoneは嫌だ

316 :
擬装システムがいまいち要領を得ないんだけどミリタリに擬装するためにミリタリの服を着て貴方はミリタリーですと表示されても正体がバレるのは何故なんだろう。ひとまずオプションは服装のみ有効?にしてるんだけど

317 :
最新verではあまり潜入プレイしてないから分からんけど
以前のverではスーツの状態が悪いと即効でバレる仕様だった

318 :
あ、ほんとだ新品ならバレないみたい。要は潜入先にはバレないように新品の服を着れば騙せるて事なのかしら

319 :
へー スーツの状態も関係あるのか・・・

320 :
ミザリーで武器改造に必要な工具ってバニラと違う場所ですか?全然見つからないのですが

321 :
Anomaly-150-6-Hotfix-3
https://www.moddb.com/downloads/stalker-anomaly-150-hotfix-3

Fixed some random crashes in the X-Ray Monolith engine.
This hotfix also contains Hotfix 2. This hotfix needs to be installed after Update 1.

322 :
>>320
過去スレ57の286に場所書いてあるよ

323 :
Anomalyめっちゃ面白いんだけど、スワンプに出てきたヘリがうざすぎる
クリアスカイ基地の真上飛ばれて隊員が皆殺しされて困る

324 :
Divinity2の有志翻訳が勝手にPS4版に移植されてるって大炎上してるね 
スタルカーくらいマイナーだとこんなの微塵もなさそうで安心だわ

325 :
>>323
アノマリーでヘリ撃つとCtDしない?
なので俺は無視してたら飛んでるだけで無害だな
ミリタリー達をサツガイしても空から傍観してるだけだし。俺の環境が異常なのかな

326 :
アノマリーのfix入れたら弾丸種類変更ボタン押すとCTDするようになったわ。セーブデータ変えてもだめだ。

後、アノマリーでも弾丸耐性どっかで上がらねーかなーって思って探してたんだけど、防具に記述してある
bones_koeff_protection =
ってやつの後ろについてる文字を変えると変更できるね。ヘルメットもこれで変更できる。
強化外骨格あたりから文字列引っ張ってくれば軽装だけどガチムチとか出来る、楽しいかどうかは別だけど。

327 :
>>326
CtDはおま環でした、解凍してあるデータベースいじり直したら解決したすまん。

328 :
アノマリーでakにグレポン付けて装填した状態でマップ跨ぐと切り替え不可になるバグが治らないな
わざわざインベントリで弾ぬいて取り外さなきゃならん
副作用として劣化した弾薬が何故か新品の通常弾に生まれ変わるからお得ではあるんだけど

329 :
warfare重いな

330 :
>>325
無害もおま環だった?
こっちは常時機銃ぶっ放してるぐらいアグレッシブで、ミリタリーと敵対してるもの絶コロマンと化してる

331 :
俺のところは飛んですらいないぞ

332 :
設定にヘリを出現させない項目無かったっけ

333 :
もちろんある

334 :
beta2.4の頃はいつもうるさいしCTDの元だから煩わしくて消去してたヘリが
beta3でデフォルトでオフにされるとなぜか無性に懐かしくてたまにオンにして飛ばしてる

335 :
1.5のテストプレイみてるとヘリの猛攻すごいぞ
近隣のスタルカー皆殺しされてんじゃねえか 怖い

336 :
anomalyでノアから受けられるスノーク殲滅とプロテクタよこせってタスクは特に報酬ないのか?

337 :
S.T.A.L.K.E.R. [Demosfen]てのはどうなの?ヘリコプター乗れるっぽいが

338 :
S.T.A.L.K.E.R. [Demosfen]
https://www.moddb.com/mods/demosfen

339 :
楽しそう
ヘリ乗れるmodたまにあるよな
何のmodか忘れたが乗れるやつあったな
Dutyの大佐が猫クリーチャー飼ってるやつだったはず

340 :
いいね やってみるぜ

341 :
今ダウン道路中

342 :
感想待ってます

343 :
>ダウン道路
ミリタリーに封鎖されてそう

344 :
野良猫歩いてる

345 :
ZONEの野良猫の強さは異常

346 :
Anomalyのアーティファクト、恐ろしく弱くないか?付ける意味がない。
内部を見てもティアー4最高ランクに設定されているFireballで
Thermal無効化0.00XXとかだぞ。1%いってないよなこれ?
1つ2つ0が多いんじゃないか?

347 :
Demosfenのインストールプログラム開いたら急に音楽流れ始めて草

348 :
海外MODインストーラーあるあるwww
やべーエグゼ踏んだのかと思ってビビるからやめてほしい

349 :
Demosfen
Be sure to restart the game sometimes to unload RAM and avoid freezes.

350 :
>>346
オアシスとかいうチートが使えるから…

351 :
耐性アップ系はまるで実感湧かないな
有用なのは、出血効果と体力回復 スタミナ上昇くらいか

352 :
>>350
OASISは有用だったっけ?ザットンの船青箱に入れっぱなしだわ

353 :
>>346
過去のreddit調べたけどMISERYベースのアーティファクトらしいな
そりゃきつい

354 :
Sidorovichの店で物買ったとき
「ウィッヒルビンデッシ」
みたいなことを嬉しそうに言われるけど
なんて言ってんの?

355 :
マワジ イヤダヴォラン

356 :
AnomalyはアプデされてからAddonがガンガン更新されてるな

357 :
すごいよね

358 :
Anomalyだけどコンパニオンって弾薬の入ってない武器渡しても装備してくれないんだね、
ずっと勘違いしててこっちから武器渡しても使ってくれないんだと思ってた…
入ってる弾薬使い切った後装填する弾の種類が変わるのかはわからないけど

359 :
>>307
これめちゃくちゃ臨場感すごい
アプデ来てました
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/jsrsstcop-sound-overhaul-v5

360 :
やっと休みだ
zoneいける

361 :
>>359
背後遠方から銃声聴こえてlonerのhelp!に駆け付けるの楽しい
距離によるボリューム設定と音が細かく設定されてるから臨場感かなり上がるよね

362 :
Anomalyむずすぎる……序盤の立ち上げすらうまくいかない。

最悪なのは食事するときのクチャラー音。きっつい

363 :
このゲームはスタッシュの場所を覚えてるかで難易度が大幅に変わる気がする
多少金欠でもスタッシュ開けまくればなんとかなる感

364 :
クチャ音は置き換えるだけで回避はできるよ

365 :
初心者村のモンスター退治のクエの報酬がいいから
3つまとめて受注してクリアして飯食って寝てクエ復活させて…繰り返して金で強くなればいい
クチャ音は栄養価の高い奴だけ食って回数減らそう

366 :
助言ありがとう、またzoneに潜ってみるよ。難しいとはいえ、スタルカー好きだからな。

367 :
anomalyのAddonいっぱいあるな
みんなのオススメはどれ?

368 :
だいぶ上の話題だけどSTALKERやったことない人に無料版勧めても誰も触れないよなーってのもあるけどRay of Hopeとかマルチができるってなるとプレイしてくれそう。

369 :
>>368
これか

Ray of Hope mod for S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat - Mod DB
https://www.moddb.com/mods/ray-of-hope-co-op-online
Ray of Hope: Beta Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=V2hZfk30qi0

370 :
似てる
https://i.redd.it/far4ipom54l31.jpg

371 :
>>367
addonじゃないが、お金関係の難易度を自分で調整すると面白みがかなり増す。
基本バンテージ1つくらい、1つのNPC死体の利益で買えるようになりたいよな。

372 :
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/peachs-item-categorization
アイテムにマークが付くんで便利でした。特に弾薬

373 :
既にたくさんのaddon取り込んできてるからコンフィグで調整するだけで十分
ドロップアイテム調整とか修理系は温くなりすぎるかも
アイコン書き換え系と音関係は好みで選択してねって感じだね

374 :
新バージョンはオプションからかなり変更できるね
増減どっちでどうなるのか分からないのも多々ある気がするけど

Anomalyはかなりお金貯まりやすいから遊びやすいね

375 :
アムソージャーアムソージャーアムソージャーアムソージャー
アムソー↑ジャ↓ソー↑ジャー↓ソー↑ジャー↓ソー↑ジャジャ…

376 :
ヤソルダッ

377 :
オーーオーオーオーオオー スジェ…スジェ…

378 :
Tokyoにblowoutが来る…

379 :
anomal日本語化作業場にアクセスできなくなってる…
一時的なもの?

380 :
Anomalyの日本語化を3.0用に更新しました
テキストに変化がある場合、前の原文と日本語化を横のセルに表示しているので、参考にしてください。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iKkbTJxwBJ_CX9jr-lvl8q80InkYwPbs06cWjNerOAY/edit?usp=sharing

381 :
>>379
すみません
作業所を更新していました。

382 :
追加でお知らせ
機械翻訳はtag文字が色々問題を起こしていたので削除しました。

383 :
>>381
いつもお疲れさまです。
ありがとうございます。

384 :
Misery系のタバコで物々交換して生活する経済がそれっぽくて好き

385 :
>>368
tarkovみたいなpvp+veで
プレイヤーはホスト不可らしいからpingとチートがちょっと心配だな…

386 :
TAZの工業地帯は地獄だった... 15体のドワーフと2体のポルターガイスト、8体のスノークと大量のゾンビ...
銃とスーツはボロボロになりくったくたで駅に逃げ帰った
グレネードランチャーを探せども誰も売ってないし拾ったグレネードランチャー付AKとグレネード五発でなんとかしのいだけど...
ミザリーでグレネードランチャー売ってくれるのって誰かいる?やっとプリピャチ着いたけど電池切らしてヤバイ

387 :
>>380
ありがとうございます

388 :
>>380
スパしーぼ

389 :
このゲームの散弾って強いんだね

390 :
このゲームってなんだよanomalyのことな
まあでもどのMODでも大体強いよね?犬とかイノシシとか狩猟するなら特に使えるな
重いけど

391 :
装甲強い人間には弱いとか?

392 :
Miseryの散弾は安いのに外骨格も倒せて助かる
ショットガンがなかったら難易度爆上げだろうなぁ

393 :
anomalyだけどzatonにたどり着いたとき酒場横で通常湧きしたモノリス兵とゾンビ倒したら
死体がガウス銃持っててもう終盤まで来たんだなって感慨深い。弾どこで買えるのか知らんけど

394 :
>>382
いつもありがとうm(_ _)m

395 :
anomaly最新すごいね
スーツから派閥パッチはがせるぞ! 
自分の所属のパッチ張れば敵のスーツ着てもいいのかな?

396 :
>>380
いつもありがとうございます!
助かります

397 :
アノマリーXenotechの行方不明スタルカァ探すタスクがまーたマップの狭間に消えて進行不能ですわ

398 :
もしかして行くの遅すぎるのかな

399 :
どのMODでも対人用にアサルトライフル、ミュータント用にショットガン持ち歩くのがベストだな

400 :
すみません。質問なのですが、先ほどstarker起動できない状態になってます。nividia更新してもすぐに落ちます。今日の午前までは開けていたのですが

401 :
もっと書きなよ
なんで起動しないかなんか誰にもわかんねーよ

402 :
RじゃなくてLだよ
あとここはMODスレなのでバニラのトラブルなら本スレ行った方がいい

ANO1.5.0でメカニックに修理依頼するとクラ落ちするようになっちゃったので
バイスでリペアしたいんだけど必要な修理工具作成の為のチールウールが足らん
運よく略奪で揃うの待ってるんだけどどっかに売ってるとこあるのかね?
スチールウールはナイフ系研ぐのにも使えるからいくらあっても困らん

403 :
>>402
日本語MOD入れてると修理依頼画面で落ちるね
スチールウールなら各地のメカニックからちびちび買うくらいかな?

404 :
返信ありがとう
原因日本語MODか…外したくない

うちのメカニックたち誰も売ってないのよー
クエスト進めないとフラグたたないとかあるのかな
頑張って探します

405 :
やっぱ略奪して強くなんのか。やだなぁ

406 :
そういえばアノマリーもカラスの嘴で砥げるのかな

407 :
>日本語MOD入れてると修理依頼画面で落ちるね
上でライオンの人も言及してるけど
日本語MODのscriptフォルダを削除すると動作はする
表示が多少おかしくはなるが

408 :
スチールウールはリペアキットの作成にも使うしかなり貴重
あとダイヤモンドパウダー見たこと無いんだけどほんとに存在するの?

409 :
カラシニコフとか使うような人たちはそんなの使わないで
ピカールとか練り歯磨きとか使いそうだけどな

410 :
メンテフリーがAKの利点なのにみんな壊れすぎ

411 :
久しぶりにstalker始めて今lost alphaをプレイ中なんだけど荷物保管出来る箱ってどう見分けるんですかね?
あとmapでのマウスホイールズームを逆にしたい...

412 :
M16だって先進ライフルで、メンテナンスの必要はないとコルト社から聞いたぞ
これからベトナム行くからこの銃持っていくわ

413 :
>>412
そういう間違った知識が何故か米兵に広まってメンテを怠ってジャムだらけで使い物にならなかったそうな
清掃マニュアルを漫画化して知ってもらおうみたいなことしてたらしい

414 :
M16のメンテナンスにはイチゴジャムを使うべきなのにな

415 :
Anomalyのaddonでtweak系が増えてきたけど、敵の死体の弾薬を増やすのが多い感じする
無限に撃ってくるのに数発しか持ってないなんておかしいみたいな
でも戦利品の弾薬増やすより、そもそも敵も撃てる数が有限の方がいいのかなぁ

Miseryのオプションに敵の弾薬数制限なかった?
あれってどのファイルで設定されてるんだろう

416 :
>そもそも敵も撃てる数が有限の方がいいのかな
弾薬が切れたら爆薬片手に走り寄ってくる自爆モノリス兵とか怖すぎるでしょ
そんな改善はしなくていいから…(最後の良心)

417 :
ナイフとか斧片手にダッシュしてくるモノリスとか見たらチビりそう

418 :
狂気を感じる

419 :
現状のAIじゃ即効で撃ち尽くして棒立ちの糞ゲーになると思う

420 :
serious samみたいになるSTALKER addon

421 :
叫びながら突っ込んでくるのか…
数人のモノリスの射撃支援を受けつつ、自爆か近接武器持ったモノリス兵が近づいて来るとか、マジで怖え
でもそんな風にAI 改良出来たら面白いな
派閥毎に特色のある戦い方するとかね

422 :
両手にボーリング玉を持って走ってくるBnditか…

423 :
S.T.A.L.K.E.R. ANOMALY 1.5.0 UPDATE 2
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/downloads/stalker-anomaly-150-update-2

424 :
日本語化で異常に改行される問題は解決できそうなので、もう少しお待ちください

425 :
アプデ情報に人もライオンの人もいつもありがとう

426 :
S.T.A.L.K.E.R. Anomaly 1.5.0 Hotfix 4
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/downloads/stalker-anomaly-150-hotfix-4

427 :
enot editonでマウスカーソルが固定されて動かない現象はなんなん?
Windows 10にて。

428 :
anomaly最新版にアンパッカー付いてきた

429 :
>>401
再インストールで何とか起動できました。でも武器修理キット使うとctd起こします。ミザリーあきらめようかな?

430 :
>>429
patch 1.12.1 当てた?

431 :
>>430
できました。ありがとうございます。

432 :
リアルブロウアウトやばい
真っ暗闇の懐中電灯使ってstalkerの再現度たけーなって

433 :
フラッシュライトで前照らしながらハンドガン構えられるようになりますた
update.2

434 :
Ano1.5ベータの途中だけど新しいアプデ入れてみようかな
HIPちゃんと別れちゃったし生きがいがないわ

435 :
あの女にいつも殺される

436 :
ツナ缶を振る舞う財力と身の上話を親身になって聴ける男じゃないと(養うのは)厳しい

437 :
stalker界の阿部定

438 :
日本語化したanomalyにUPDATE 2とHotfix 4を入れたら
freedamの技術屋で作業所借りても
「許可を得ていません」って出る
アクセスすると作業画面にはなるが
武器や防具を選んでも右下のツール類が何も表示されない状態になる

そのせいでアップグレードもパーツ交換修理もできない

439 :
日本語化はしてないけどこっちもアプデ後に似たような現象おきたな
こっちはconfigs一旦退避させて少しずつ戻していったら何かのaddonで変更されたitems_repair.ltxが原因だった

あとiniみたら45ハイドラショックがFMJより貫通力の数値高いんだけどリアルでもそうなのかな?
ホローポイント系の弾種って総じて対アーマー貫通力低いものだと思ってたんだけど、詳しい人いたら教えて欲しい

440 :
anomalyうpで2とfix4入れたら、military倒してるとエラー落ちするようになっちゃったなあ
多分他の陣営を倒してもそうなると思う。
ちょっと落ち着くまで遊ぶのを控えるかね。

441 :
>>439
おお、items_repair.ltx消したら治った
いやー良かった
ありがとう!

442 :
>>439
ハイドラショックは鋼の芯が入ってて着弾すると周りの鉛が潰れて衝撃を伝えると同時に芯が分離してアーマーを貫通する

443 :
めっちゃ痛そうじゃん

444 :
>鋼の芯が入ってて
鋼の芯が無いんだけど…
ttps://hb-plaza.com/federalhst/

445 :
ああ、こっちにあった。
ttps://hb-plaza.com/hydra-shok/

446 :
https://i.imgur.com/ViPSMtR.jpg
銃の弾丸て無駄に種類あって面白いよね

447 :
Hotfix 5でたね

448 :
Hotfix助かる

なるほどじゃあ.45はハイドラショック一強か
自力でltx弄ってバランス調整しようと思ったが今のところバックショットのダメージナーフぐらいだな
M870とか精度エグすぎて数十M先のチキブリ蜂の巣にできるもんなぁ

449 :
S.T.A.L.K.E.R. ANOMALY 1.5.0 HOTFIX 5
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/downloads/stalker-anomaly-150-hotfix-5

450 :
S.T.A.L.K.E.R. ANOMALY 1.5.0 HOTFIX 6
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/downloads/stalker-anomaly-150-hotfix-6

451 :
anomalyでスコープ覗くと草生えて敵が見えなくなるの草

452 :
やっぱりロシア人って酒にバリ強いのか?
酒瓶一本キュっとのんで活動とか信じられないんだが

453 :
>>452
最近の若者はウォッカあんまり飲まないって聞いたな
2年くらい前にモスクワのレストランでソビエトビールとか言うの頼んだら
ウェイターの若い男が
「おお、それは俺も好きなんだ。すごく美味しい」
って言ってきたから、多分ビールは好きなんじゃないかな

サンプルは1つだけだけど

454 :
S.T.A.L.K.E.R. ANOMALY 1.5.0 HOTFIX 7
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/downloads/stalker-anomaly-150-hotfix-7

・Fixed crash that could happen when handing in missions or when too many corpses piled up in the same spot (for example in warfare mode)
・Contains Hotfixes 4, 5, and 6 for Update 2

455 :
>>452
アルコール依存症の原因が奥さんからのDVらしいから
晩婚化進んでるなら普通にエナジードリンクか醸造酒じゃね。

456 :
無料のゲームで毎日デバッグパッチ出してくれるとか最高かよ

457 :
腐食・使い古し・新品・カスタム・カモ・・・あとのALTとかってなんなんだろ

458 :
個人調整って感じじゃない?
ガンスミスのカスタムほどじゃないけど市販品よりちょっといいパーツ組み込んでたりとか

459 :
alternate
形容詞
交互の; 交代の; 代替の; 交番の

各装置本体や内部の各機能などにおける基本的な構造,機能,手順に対し,副次的,バックアップ的,またはサポート的な動きをするものに用いられている.
例えば,主機能をもつ装置に何らかの障害が発生した場合,その作業を代りに行ったり,すでに固定化されているアクセス方法の他に選択によって希望のアクセス法もできる,というような機能に用いられている.

pc用語だとこういう意味合いだな
一部を組み替えるとか、部分改造とかかな

460 :
なるほどな

461 :
>毎日デバッグパッチ出してくれるとか最高
更新のたびに最終マップの地雷原を増やしてくれて本当にありがとうスタッフの人(半ギレ)

462 :
へー、そんな意味だったんだ。カスタムはプロ仕様、altは個人の微妙な調整って感じなんかな、それだと。
なんかaltに愛着湧いてくるね。

463 :
発注してる感あるよねカスタムは

464 :
随分前の過去スレでMISERY翻訳の人がちょうどその後の解説をしてた記憶があるが
具体的に答えを思いだせねぇ

465 :
バリエーション違い?

466 :
折角パーツ単位で修理できるんだから
アップグレードとは別に基本性能底上げできるパーツとかあればいいのになぁ

467 :
バレルとかマズルとかグリップ付け替えて信頼性を犠牲に精度あげるとかそういう選択肢があったら楽しそう
Escape from Tarkovとかそんな感じだったよね確か

468 :
>>466
ミニ四駆っぽくて楽しそうだ

弾丸といい銃のモーションやばらせる仕様といい
ロシア人はやぱり銃が好きなんかね

469 :
そのパーツを手に入れる方法にもよるけどDiablo的になったら廃人になる

470 :
買えるのはショボめ
ランク高いNPCの武器に付いてるのは良いやつ(ランダム)
とかだとマジでヤバい

471 :
良いパーツが付いていても
解体で取り出せないこともある……
とかならハゲること請け合い

472 :
あのまりーでパンのアーティファクト見つけたんだがw効果はほぼない。せっかくなので少々強化しちゃったけどねw

これ固定湧きだったりするんかね?最近始めたとはいえ、結構長くやっていて初めて見つけた。
見つけた場所忘れちゃったけど…

ハクスラスタルカーとか無限にできそうで怖い。アーティファクト厳選だけでよだれが出るわ。
それでMODしやすかったたらもう…

473 :
固定であったわ…

474 :
アーティファクトが30種類追加されるMODあったな
全てのアノマリーポイントからランダムで出現するからアーティファクト探すの楽しくなる
クソ強いアーティファクトもあるから化学スーツ以外の選択が無くなるのがアレだけども

475 :
効能ないのに5000RU以上でゴミアーティファクトも売れるからな
ZONEって不思議

476 :
Zoneでゴミでも外じゃ研究機関がこぞって奪い合ってるからな

477 :
アノマリー、分解したパーツならぶっ壊れていてもテクニシャンが買い取るのか……
もしかしてこれがメインの稼ぎなのかな?すごい稼げる。
稼げるようになると難易度が全然違うな、アノマリーはアノマリーに入るとほぼ即死だけど

478 :
蒐集家のコレクターズアイテムというのもあるよな
なまじ放射線を発してると、普通なら手に負えないしな
スポンジがあるわけでもないし

479 :
1rubのレートが1.69円だと知るとなぜか残念感がある…。
Zoneでミュータント退治して8000円とか日本でスズメバチ退治したほうが儲かるとか
スタルカーの命安すぎ…そういえば蜂型のミュータントいないな

480 :
刑務所ぶち込まれるような連中が金欲しさにZONEに入ってるって話をよく見るけどこんな地獄にくるより臭い飯食ってたほうが絶対良い
環境も過酷だし大して稼げなさそうだし…科学者とか政府とコネを作れる一部のSTALKERはほんとスゴイんだろうなぁ

481 :
名前忘れたがGarbageにいる中立派ストーカーの人がそうだな
殺人やらかしてZONEに逃げ込んだ
Dutyは軍に近いからlonerやってる設定だったはず
殺人犯から傭兵からプロの軍人までいるZONEはロマンあるねぇ

482 :
ベスさんだったな
クリンコフが似合う人

483 :
FPS界のdiablo2だなこれ

484 :
Anomalyのborderlessにすると明るさとかのスライダー効かなくなっちゃうのおま環?

485 :
>>484
DirectX9以降はそうなるんじゃね

486 :
そーなんすか!

487 :
アノマリが最高画質で遊べないからってわざわざpc買ってしまった・・・無料のmodだぞなにやってんだ自分

488 :
21年だか20年だかに2もでるって予定らしいしいいんじゃない?
anomaly最高設定に合わせたとなると結構いいPCなんかな。

2どういう感じになるんだろうなあ。

489 :
@stalker2の計画頓挫 COPのMODと精神的後継策(インディー)で細々と食いつなぐ。
倍率 1.82
Astalker2出るも大きく期待外れ、stalker2のMODの充実が進むまでCOPのMODでさらに10年食いつなぐ
倍率 2.65
Bstalker2なかなかの良作。ところがMODアンフレンドリー。MODの充実が進むまでCOPのMODでさらに10年食いつなぐ
倍率 5.0
Cstalker2なかなかの良作。MODも充実しスレ住民ニッコリ、
倍率 18.5
DSTALKER2大ヒット。任天堂からEAまで、ポストアポカリプス+FPS+RPGの新規IPを続々発表。スレ住民昇天。
倍率 89.2

さあ張った張った。

490 :
どれも大穴すぎてゲロはきそう

491 :
4に飲みかけのウォッカ

492 :
EPIC時限独占でSTEAM信者の俺がゾンビ落ちってのが可能性高くて死にたい

493 :
けっこういろいろやってるんだなEPIC GAMES
まあ独占くらいなら・・・癪だけどゲームのクオリティには影響ないし。
収益増やすためにオンラインに開発リソース割かれたり、ルートボックス実装されたらブチギレだけど。

494 :
奇跡がおきて3 でもめでたくmetroの劣化バージョンで住人がっくりw
可能性があったとしても2だな マルチ優先で別ゲー化

495 :
流行に乗じてバトルロイヤルゲーになりそう

496 :
stalker好きなスタッフが作ってるしMODもたくさん遊んでる人たちだから
利益だけが目的でゲームの良さとか分からんがとりあえず万人受けするもん作っとけな開発なら多分失敗するだろうね

497 :
>>495
幸いギミックにはアノマリーやアーティファクトで困りはしないが
ならCOPの対戦だわ

498 :
M&B2の開発期間とマルチプレイ情報のコレジャナイ感を繰り返さないでほしい

499 :
M&Bもはよソースコード開示してエンジン改良を有志の手に委ねればええんやw
M&Bもマルチ楽しむゲームじゃないんだよなあ 無力な一兵士としてアィィされるとこから
始まってコツコツ自分の軍作ってくゲームだからマルチとかどうでもいいんだよな

500 :
マルチの方がゲームデザイン考えなくても勝者と敗者ができる仕組みで誤魔化せるからな

501 :
没入感が旨味成分のものはオンラインという酸素で無味化が進むくん
ごはんがススマナイくん

502 :
DX9で俺の1060が悲鳴を上げるぜ

503 :
Chernobylite
リリース予定日: 2019-10-16
https://store.steampowered.com/app/1016800/Chernobylite/

504 :
>>493
コミュニティ機能がほとんどないからアプデとかでユーザーの意見やバグ報告が全然反映されないっていう影響はある

505 :
アノマリーのニューバージョンは安定してる?なんかバグがどうのこうの言ってる人がいるからβ1.5.0で遊んでいるんだけど

506 :
他のmodがupdateと競合してるとかじゃないかな

507 :
Anomalyのストーリーモードが一段落したからWarfareモードやってるけど
一旦セーブしてロードしなおすと今いる拠点に敵が湧くことがあって困る

508 :
とりあえずX-19行ってくるわ
ここ時間制限あって嫌いなんだよね

509 :
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/first-person-death
こりゃいいな

510 :
http://get.secret.jp/pt/file/1568808855.jpg

511 :
>>510
あー
pc新調するわ

512 :
2はもちろんこれよりリアルになるだろうがmodフレンドリーだといいな

513 :
アーティファクトってやっぱロシアだけじゃなくてアメリカとかも欲しがってるんかな
ZONEはあんな有様だが世界中が注目してるって考えるとちょっとロマンだな

514 :
いくら廃線になったからってこんなトコに木生えねーだろ
しかも枕木とか貫通してんのか?
https://i.imgur.com/kye9kV0.jpg

515 :
人間の一般常識が通用しない
だからこそZONEなのだよ

516 :
もっと変な事いっぱいあるぞ
例えばウォッカで被爆を軽減できるとか

517 :
アノマリー等の超常現象が人間を突然変異させてる説
ZONEに踏み入った時点でみんな半分ミュータントになってる
ウォッカが被ばくに効くのもそれらの副産物…嘘だけど

518 :
アドオン更新速度まじヤベー
みんなでつくる俺達のZONEだな
使わせてもらってるだけだけど嬉しい

519 :
スタルカーやりすぎてこのままだと死ぬ寸前に見る走馬灯の風景が
プリピャチからモノリスにいたるZONEの風景になりそう…

520 :
漢の為のディズニーランド

521 :
心の原風景がcordonのルーキー村になりそう

522 :
数発あたっただけで死んじゃうリアルなあのまりーをげーむとしてやさしくしようとおもって
数字をいじり始めたんだが、オリジナルのやつより計算式がややこしくなっていて調節が極めて難しい。0か100かになりやすい。
あとアーティファクトの爆発耐性と銃弾耐性が実際の耐性と逆になっていて色々とよろしくない事になってる。すげえバグだよこれw

なんにせよ解凍ツール付属してくれる開発陣に感謝だわ。

523 :
ポストソビエトなオープンワールドMMORPG『Stalker Online』が今秋Steam配信予定
https://www.gamespark.jp/article/2019/09/19/93171.html
公式サイト
https://stalker.so/lp/

ついさっき速報で来たけど、どうだろうなあこれ。MMOなんで俺はやる気しないけど。自分好みに数値いじりたいし…

524 :
>MMORPG『Stalker Online』
モノリスに加盟して開幕爆薬渡されて特攻を命じられたら即ゲーム終了だけど
いったいどうやって楽しめば…

525 :
って、教えてもらったURLの写真見たら夏の富士山の山小屋みたいになっとるやないか!
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/329855.jpg
ミュータント出現地点でリスポーン待ちの行列するstalkerなんて見とうなかった…(落胆)

526 :
これは山小屋だわw
漂うコレジャナイ臭
ZONEとは言ってない

527 :
will to liveも飽きてやめてしまったしな。結局ゾーンに戻ってきちゃう

528 :
https://www.moddb.com/mods/call-of-chernobyl-mutants-uprising
みんなはどのミュータントになりたいの?

529 :
>>523
STALKERはマルチじゃなくてソロでやりたいんだ
って意見はここじゃ多く見るし
実際俺もその口だけど
STALKER系はマルチばっかり出るのは
雰囲気を再現するのが難しいのと
何だかんだでアメリカやロシアじゃマルチの人気が高いからなのかね

530 :
山小屋ワロタ
インスパイア()さんはもう休んでええんやで

531 :
単純にチーターとか居ると萎えるし他人と凌ぎ削って消耗するの嫌なんだよな
zoneは俺だけのものだから…

532 :
CR用 SCR MOD あったので、上げたぞ
WIKIにも追記した。
ttps://www.4shared.com/zip/D2IaLVG7gm/CSR_v102_final_for_CS_v1510.html

533 :
なんやCR用って・・・
CLEAR SKY用やで

534 :
>zoneは俺だけのものだから…
変な話だけどNPCしかいないzoneの無機質さが
ロシアっぽい謎の孤独感とマッチしてたところはあるよね

535 :
>>531
まあこの手のゲームって手に入った装備や物資の使い道は最終的に初心者狩りへ向けられるよね
最初の街から出られない北斗の拳Onlineよりひどいのは見た事ないけど

536 :
ぴょんぴょん跳び回るやつがいっぱいいるんだろうなあ (^.^;

537 :
>>529
A-LIFEの出来が良すぎて再現が難しいので実際の人の力を借りて疑似A-LIFEではないかと

538 :
一番嫌なのはマルチ強制のおかけでMOD文化が消え去ることなんだよな
一応オリジナルにもマルチはあったけどMODとは干渉しなかったし2もそうなることを祈る

そのためにはOnline系には大爆死してもらわないと困る。
記事を読むとアノマリーまで搭載してるあたり後継を名乗れそうなOnlineみたいなんだが2の発売にに影響しないあたりの大爆死プリーズ

539 :
>>536
Killing Floorのマルチにたくさんいるぜ
ただジャンプばっかりしてるやつ

540 :
FOでもそうだったけど結局ほかのプレイヤーは雰囲気をぶち壊すだけの存在だしな

541 :
ぴょんぴょん飛び跳ねながら最初にいい銃手に入れた奴が嬉々として初心者狩るゲーとかあっという間に爆死する未来しか見えない

542 :
マルチにするんならPVPは控えめにしてほしい
ミュータントやBandit退治のcoopメインにして
ひたすら殺しあうのはもう飽きた

543 :
マルチメインで対戦要素入れるとあっという間にチーターにゲームごと破壊されて終
この真理にいい加減気づくか抜本的な対策しろって話だな

544 :
>>523
これってまさかかなり前にあったSTALKER Online
もといsZone Onlineじゃないの?
クリーチャーにすごく見覚えあるんだが

545 :
個人的に理想なのは物資の販売だけオンライン
プレイはソロかcoopが基本でアリーナでのみpvpみたいな
自閉症に優しいデザインにしてほしい^p^

546 :
>プレイはソロかcoopが基本でアリーナでのみpvpみたいな
pvp禁止の仕様に安堵してみんなと一緒にルーキー村で焚火に当たってたら
通りすがりのLonerにそっと赤いドラム缶を置かれる未来が見える見える…

547 :
何年か前にCoPのマルチをやったんだが、ここの人たちがサーバー立ててくれたんだっけかな
スナイパーのマネして屋根上から調子乗ってSHOOTしてたら俺の眉間もぶち抜かれて即死した。リスポンしてまた屋根登るも即ぶち抜かれるという反撃にあったなぁ

548 :
ZONEっていう世界がありきでそこに他ユーザーとの関係性(オンライン)をどう組み込んだらさらにZONEが活きるのかを間違えなければ

「常識的な現代のオンラインプレイ」を最優先してそこにZONEを入れるっていう考え方だとZONEじゃなくなる

549 :
M&B2もマルチメインにしようとして爆死予定だしなあ シングルだからこそ面白いってことになんで気づかないんだろ

550 :
シングルだからこそ脳内設定凝ったりしてゆっくりゲームにひたれるのにな。
マルチにした時点で、ガワをどう凝ろうとゲーム性の本質はじゃんけんになるし
最悪チートやルートボックスで不公平なじゃんけんになる。

551 :
マルチプレイだとブロウアウトの間隔とかどうなるんだろう…
運営の人が気分で発動させたりするのかな

552 :
ピロリッ

イマーニェイマーニェ・・・
イマーニェイマーニェ・・・

ザザザガガガ・・・

ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!

553 :
MiseryのEmissionの避難放送が実際のチェルノブイリ事故の時のものだってどこで知ったんだっけ

554 :
>>553
このスレで誰かが言ってたね
ラジオからの音声が怖いって

555 :
チェルノブイリの避難放送を実際に聞いた人がスレに来てるのか…(感服)
今日残念ながら負けちゃったロシア代表の人たちも帰りの便は
モスクワ行きじゃなくて別の場所だったりして

556 :
>>544
俺も既視感あると思ったが多分それだわ
過去ログから引っ張り出して来たやつだけどトレイラーの駅構内がまんまだった
大分進化してるようではあるがYaponskyメンバーとか残ってんだろうか
http://i.imgur.com/KTvSB.jpg

557 :
アノーマリーの中でする深呼吸は格別だもんな

558 :
>>557
特にフルーツポンチだと最高だな

>>550
Coop組んでも結局お互いの時間制約に縛られて、直行直帰って感じだもんな
Zoneの中で生活してる感じが最高なんであって、時計を気にしながらや効率プレイをしたいわけじゃないんだ

559 :
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/forum/thread/unpacking-anomaly-140

最近anomalyはじめたばっかりだけどアンパックツールをあれこれ探していたらこれにたどり着いた
1.4用みたいだけど上記のレスにあったように.batファイルの中身書き換えなくてもそのまま突っ込んで起動するだけで問題なく解凍できました

560 :
Anomaly最新版ならtoolsフォルダに同梱されてるはずよ

561 :
いつものとこにあるアンパッカー使ってる

562 :
Expression : sz < (tgt_sz - 1)
Function : IReader::r_string
File : FS.cpp
Line : 467
Description : Dest string less than needed.

stack trace:

アノマリーが急に起動しなくなったよポマギーチェ
再インストールしてもダメだ
なんか見たことないエラーログで不安なんだけど

563 :
自決
user.ltxが悪さしてたわブリャー

564 :
https://www.moddb.com/mods/stalker-anomaly/addons/max-weight-changer-100-working

anomaly 1.5でこのmodを解説通りにgamedataフォルダにぶっ込みましたが反映されません
fsgame.ltxのgame_dataはtrue trueにしてるんだけどほかにいじるところあるんかなおま環なんかな

565 :
Addon入れなくてもオプションから設定できるよ

566 :
>>565
オプションのエクストラに項目あるの全然気づかなかったありがとうございます
でも最大500kgなのがぐぬぬ
ほかのmodだとミニガンで弾薬2万発くらいとグレラン山ほど背負って移動砲台プレイしてたから
actor.ltxのmax_walk_weightの数値を直接書き換えようとしたけど数値の表記がわけわからん状態で全部消してシンプルに2000とかに書き換えても反映されないしわからん

567 :
>>566
そうか変えたことないから分からんち済まない

3.0でかなり構成変わってるようだから基本的に旧バージョンのAddonは使えないと思っていいかも

568 :
warfare3日目 拠点も確保して睡眠を取る
周囲がやたら騒がしくPDAを確認するとモノリスが増殖 拠点前ポイントに既に侵攻中
15人近い完全武装モノリスとかどうにもできねぇ!

569 :
>>566
代案だが、バックパックの容量を書き換えちまえばいい。
Anomaly-150-3-Core\gamedata\configs\items\outfits
のo_backpackだ。EXO使うなら使うEXOの容量を増やしちゃえ。

additional_inventory_weight = XXX
additional_inventory_weight2 = XXX

XXXは同じ数字に。65535までならたぶんいくらでも増やせる。
といっても持ってる量が多いとインベントリ開くのに時間かかってくるので
快適プレイするなら割と500kgくらいが上限だと思うけど。

ミニガン限定なら弾薬の重量を減らして1セットの弾薬数を増やすなんて手もある。書き換えちょっと面倒だけど。
1セット1万発とかにすると補充が便利かな。
簡単と思うほうをどうぞ。飽きたときのためにバックアップは忘れずに。

570 :
>>553
これか
https://www.youtube.com/watch?v=1l3g3m8Vrgs
字幕+自動翻訳すると意外とわかりやすい文章出てくるんだね

571 :
https://www.youtube.com/watch?v=s9APLXM9Ei8
ニマーニエ
ニマーニエ

572 :
>>570
そうそうこれだこれ
やっぱりここで知ったんだわ

573 :
>>532
今更ながら乙
今プレイしてるけどカジュアルで面白いな
これでCS特有のセーブデータ破損さえ無ければなぁ

574 :
AnomalyでBanditsヤンキープレイしようとDark Valleyから始めたらOSにメモリーパンパン怒られた
8GBRAMの太古のマシンじゃPotetoでやってろってことでっか

575 :
>>574
オプションで搭載メモリに合わせた設定項目があるでしょ
こちらは16積んでるけど旧式だから遠方のオブジェクトが落書きみたいに見えるわ

576 :
>>576
ミュータントアップライジング?
まだリリースされてなくない?

577 :
>>575
とりあえずスライダー下げたりしてどうにか

578 :
>>569
ありがとうございます
地色々試してみたけどプレイスタイル改めてデフォ上限の500kgでやってみます

COCほどまだmodが揃っていないけどこれからかねえ

579 :
Anomaly最新版を日本語化してnew gameするとこんなエラーで落ちます
addonは一切入れてません、updataとhotfixのみ入れてます
どなたか解決策ポマギー・・・
---------------------------
Fatal Error
---------------------------
Expression : xml_doc.NavigateToNode(path,index)

Function : CUIXmlInit::InitTextWnd

File : ui\UIXmlInit.cpp

Line : 205

Description : XML node not found

Argument 0 : main_dialog:text_item_descr

Argument 1 : ui\ui_mm_faction_select_16.xml



stack trace:





Press OK to abort execution


---------------------------
OK
---------------------------

580 :
ちなみに日本語化する前の状態だと普通にnew gameできます。

581 :
>>263

582 :
Anomalyで分解を利用する際にAltキー押下して下さいとあるけど、
Alt入力スキップして分解できるようにできますかね・・・

583 :
そこにガムテープがあるじゃろ

584 :
みんな思いの外Option見てないんだな

585 :
プレイしてるといつの間にかalt押さなくても分解できるようになるのはおま環だったのか…

586 :
>>584
慣れてないと項目表記が多すぎるのと機械翻訳で意味が分からないのでそっとじな人が多いと思う

587 :
>>585
いつのまにかオプションでALTいらねーにチェックが入ってると思うなあw

いちいちALT押す必要はなくて、ALT押しながら右クリして分解できるんであまり苦痛に感じたことないなあ。
間違えて使う武器道具を分解しちゃうことがあるから、分解ロック機能が欲しいな。

588 :
>>586
俺は英語のままやっちゃってるけど逆に意味がわからない場合は原文見たらいいかもしれんよね

話変わるんだけどコンソール使うとDynamic newsが音だけになっちゃうのは俺だけかな
saveとかquitとかクセでコンソールでやるんだけど

589 :
ごめん原因分からないままだけどコンソール関係なかったみたい

590 :
STALKERmod恒例の20回までは全て新規セーブを行い溜まったら順に上書きしていって回すやつをまたやるか

591 :
ガムテープでワロタ

592 :
>>590
これどのゲームでもやってしまうわ
10個メジャーセーブ作ってさらにquicksaveとメジャーセーブの中間扱いでマイナーセーブを5つ作って回してるわ
けっこうやってる人多いはずだけど正式な名称とかあるのかね

593 :
ガムテープ
○ダクトテープ

やっぱりスタルカーもダクトテープで補修してるんだろうな、アノマリーにはダクトテープ存在してたよな

594 :
stlelokって男について誰か詳しく教えてくれないか?

って言うメッセージにどうやって答えたら良いの?そいつに会いに行く?

595 :
warfareで拠点落としても中々トレーダーがポップしない
してもマップ外の戦闘に走って出て行っちゃう
いつまで銃拾っては投げ捨てればいいんだ・・

596 :
>アノマリーにはダクトテープ存在してた
海外の人達のあのダクトテープへの信頼と愛情はいったいなんなのか…
ついにzoneにまでダクトテープの魔の手が

597 :
ダクトテープはアメちゃんのイメージが強くて露助が使うにはちょっと・・・

598 :
>>596
https://youtu.be/0xzN6FM5x_E

599 :
ダクトテープ最高だぜ
修復6パーで軽いって使うしかない

600 :
ロシアといえばブルーテープかな
akに巻かれてるその様はダクトテープとはまた違う味わい

601 :
古くはゴーストリコンから見るな。
マガジンにテープ張られたAK

602 :
>>598
すげぇなこんなもんあるのか
いかにもアメリカンなCMだな

603 :2019/09/26
AKにPSO1スコープ付けれるゲームってあんまり無い気がする
みんな見た目がSVDみたいになって存在感ありすぎるせいか

【PC】 DARK SOULS リマスタード Part.2
Terraria | World 173
Far Cry総合【ファークライ】
【PC】Left 4 Dead 2 晒しスレ part5【L4D2】
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part104
レビューサイトを語る 2
starbound カスタムアイテム
【PC】DARK SOULS ダークソウル オン協力スレ 12
Deathgarden Part1
--------------------
小堀豊の毎回トレーニング
DAHON ダホン 124台目
【iOS/Android】Assoluto Racing Part5
【北海道】生活保護の60代女性が熱中症で死亡 料金滞納で電気止められ冷房使えず/札幌 ★3
【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★6
【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP27【亡霊】
運転中のスマホ、見つかったら普通車反則金18000円と3点加点
コロナウイルスのせいでイメージが地に堕ちた物
【ゲ音団】ゲームの音屋の団体
乃木坂工事中 63
虚言癖の里ちゅーんチャンネル Part11【嘘ちゅーん】【著作権侵害、道交法違反の疑い】【アフィ乞食】
【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ★3 [08/25]
シンデレラブレイド part18
【中国責任論】新型コロナ「西側諸国で中国責任論ますます台頭」と韓国紙(中央日報)、中国紙は「雑音」と反発 [4/4]
小田高木は歌が凄い!石田稲場はダンスが凄い!牧野上國料はビジュアルが凄い!←へえ!ならなんで卒業してそれで勝負しないの?
トミカをディープに語るスレ 6
■□■□チラシの裏17246枚目□■□■
フィギュアスクラッチ雑談―旧作目―
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part67
【クレーマー】クレーマーを全員出禁にしたらまともな客が3倍以上…店長に称賛集まる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼