TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
STALKER MODスレ60
【FPS】Overwatch Part630
【BFV】 Battlefield V Part9 【PC】
BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 178
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合9【EDF】
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part214【PUBG】
Borderlands総合 Part40
有志によって日本語化されたゲーム15
【無料】Ace of Spades【マイクラ風】
Enter the Gungeon 第14チェンバー

【PC】 Destiny2 PC版 part11 【デスティニー2】


1 :2019/05/26 〜 最終レス :2019/09/26
■開発元   :Bungie
■発売元   :Activision
■プレイ人数 :1〜(オンライン専用)
■発売日   :2017年 10月24日(火)
■公式サイト
 Bungie   :http://www.bungie.net/
 Activision  :https://www.destinythegame.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
>>950の反応がない場合>>970が宣言してから立てて下さい。
立てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい

スレ立てに当たって、>>1の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペすることでワッチョイ付IPアドレス表示になるので宜しくお願いします

前スレ
【PC】 Destiny2 PC版 part10 【デスティニー2】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1545904735/

2 :
■動作環境

●最小
・CPU Intel - Core i3-3250 or AMD FX-4350
・Memory 6GB
・Graphics Card Nvidia - GeForce GTX 660 2GB or AMD Radeon HD 7850 2GB

●推奨
・CPU intel - Core i5-2400 or AMD Ryzen R5 1600X
・Memory 8 GB
・Graphics Card Nvidia - GeForce GTX 970 or AMD Radeon R9 390

3 :
英雄公開イベント条件

*いずれのイベントも英雄条件発動したら目標撃破を急ぐよりも
橙色(オレンジ色)ネーム敵を倒した方がエングラムドロップを狙い易い。時間切れ注意
*英雄条件発動が容易な順に列記

・でかいサービター
ボスを無敵にするサービターが同時に3体出た時に全て倒す
この時にボス削りすぎるとすぐに消えるので注意

・グリマーの採掘(フォールン)
グリマーを抽出している機械を破壊(3回)するが、
硬いのでパワー系武器(ショットガン、フュージョンライフル等)で攻撃。破壊すると場所を変えて再開する
マークの付いた橙色ネームフォールン(エクストラクター)を先に4体全部倒してしまうと失敗なので注意
英雄条件発動でクリア条件が「グリマーを守れ」に変わる

・カバルの発掘作業
敵襲来中のに発掘機周辺の白線内に留まることでゲージが溜まり、ゲージ30%で飛来するカバル船(スレッシャー)を破壊
すぐに飛び立つが再度飛来する
破壊にはパワー系武器(ロックオン付きロケラン有れば尚良し)推奨

4 :
<ゲーム本編所持者向け>
●デジタルDX版 - \10,584 :「孤独と影」+年間パス+プレミアムデジタルコンテンツ
●孤独と影+年間パス : \9,504 :「孤独と影」+年間パス
●Destiny2 スタンダード版 : \5,292 :「孤独と影」のみ
※シーズン2の「孤独と影」をプレイするには、シーズン1の年間パス又はDLC1と2の所持が必須です

<新規ユーザー向け>
●Destiny2 : Forsaken Legendary Collection - \8,532 :ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」
●Destiny2 : Forsaken Complete Collection - \12,900 :ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」+年間パス

※2018年9月4日現在の公式販売の価格と内容です
※「孤独と影」はシーズン2(二年目)のサブタイトルです 
※「孤独と影」の9月以降のコンテンツは2018年冬、2019年の春と夏にそれぞれ配信予定

5 :
5修正と年間パス追記

<ゲーム本編所持者向け>
●デジタルDX版 - \10,584 :「孤独と影」+年間パス+プレミアムデジタルコンテンツ
●孤独と影+年間パス : \9,504 :「孤独と影」+年間パス
●Destiny2 スタンダード版 : \5,292 :「孤独と影」のみ
●「孤独と影」年間パス : ¥4,320 : 年間パスのみ
※年間パスにはボーナス報酬および2018年12月〜2019年9月にかけて配信される
 3つのコンテンツ(2018年冬、2019春、2019夏にリリース予定)が含まれます

<新規ユーザー向け>
●Destiny2 : Forsaken Legendary Collection - \8,532 :ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」
●Destiny2 : Forsaken Complete Collection - \12,900 :ゲーム本編+DLC1と2+「孤独と影」+年間パス

6 :
■PC版の特徴、メリット
・日本語音声、字幕有り
・FPS制限無し
・ネイティブ4K
・テキストチャット
・FOV調整可
・アスペクト比21:9 サポート
・マウス+キーボード、コントローラー使用可
・カスタムキーマッピング
・マウスによる操作の為、CS版より銃器の反動低下

7 :
ほしゅ

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
過疎かな

12 :
レイドの解禁時刻や電力サージの仕様など、開幕が迫る「Destiny 2 – 絢爛のシーズン」の新たな変更点がアナウンス
ttps://doope.jp/2019/0590109.html

レイド行かないけど一応…

13 :
Battle.netのパッチによりデスティニー2のクレジットからアクティビジョンが削除
ttp://blog.game084.com/archives/53401167.html

全く気が付かなかったw

14 :
Part 9あたりのスレでCPU変更(Ryzen1700→2700X)したら1時間ほどプレイしたら
フリーズするようになったと書き込んだけどTDP(95W→105W)が上昇したのが原因っぽい

15 :
ほしゅ

16 :
ほしゅ

17 :
そういえばアクティ配下から抜けてテンセントと接触してるという話が有ったけど
昨今の米中摩擦の影響有りや無しや?

18 :
MS専属スタジオに復帰という線は無いかな?

19 :
ほしゅ

20 :
保守終了

21 :
>1-20 スレ立て、保守、乙です

22 :
ってあれ?
ワッチョイ無しの新スレおちてこれが出来たと思ったら
このスレもワッチョイ無しなのねw

23 :
なんとかスレ伸ばすためにワッチョイなくすとか悪手

24 :
無能ゴメン、ワッチョイ付けるの忘れてた...
前スレをひたすらコピペしただけだった

25 :
>>14
OCのカードだと途中でフリーズする
デバックモードにすると落ちないってのはあった

26 :
メモリ周波数も段階的に落としてしてみたけど変化無いんだよね…
あとやったのは電源設定(Ryzenバランス→パフォーマンス)、解像度設定(4K→WQHD→FHD)…
他のゲーム(Division2、Anthem)では問題無し。
削除してインスコし直してみるかな

27 :
>>25
グラボはノーマル設定です

28 :
>>14
Destiny2はグラフィックの割にはCPUとGPUの負担はかなり軽い方だし
これより重いゲームで大丈夫と言うなら
D2のクラッシュとTDP(発熱)の差異は関係ないんだろうね

サードパーティのプログラムの何の関係も無さそうなランタイムだったり
OSの掃除からこぼれた古い設定ファイルだったり
PCの面倒なところだよね

29 :
OSごとクリーンインストールしてダメならハードだろうね
うちは1800X->2700Xで電源750Wだけど挙がってるどのゲームでも問題はないな

30 :
低レベルでパーフェクトアウトブレイクのミッションやったけど無理だった
外人二人がめっちゃ良いやつで助けてくれたり道案内してくれたりしたけど最後の群れ時間内に全部倒すの無理だった
すまんかった・・・
英語良く分からんが何回もチャンレンジすれば良いとか大丈夫だ問題ないとか応援してくれたのに・・・
こんな良いやついるんだな・・・

31 :
なんかここえらい過疎ってるしまだ人が残ってる本スレに合流してもいいのでは?
共通の話題で話合わせてればいいんだし、まあパッドとかマウスの話だとあれだけど

32 :
ささやきが一人じゃクリアできないぽ
どこで一緒にやってくれる人探せばええねん

33 :
>>32
数か月ぐらい前は、開始の為のゲート出現させたら
そのゲート前でウロウロしたり、集まる人にジェスチャーしたりしてると
ファイヤーチームに招待送ってきたり、勝手に入ってきたりしたプレイヤーも多かったけどね
ブンギエ.netのファイヤーチーム探すサービス使う手もあるけど

34 :
>>32
https:// discord.gg/3CXUEk は前スレに貼ってあったから入ったよ

それかdiscord destiny2でググってみたら?

35 :
>>32
アスレチックは余裕なのか

36 :
所持品からハントが消えてるがどこいったんだ…

37 :
>>36
ナビゲータ画面に移動した
ナビゲータ画面を開いて上のタブを見てみ

38 :
>>37
ありがとう!

39 :
新しいコンテンツやってみたけど旧装備しか出なくてがっかり

40 :
無料勢でLv20、光300がキャップだったんだけど
アプデ後から何故か限界突破してる…バグったか?

41 :
>>40
あれ?12月、3月、6月のそれぞれの更新で
年パス無しユーザーもパワーキャップの上昇がされてたんじゃなかったっけ?
https://www.bungie.net/pubassets/pkgs/124/124168/AE_annual_pass_roadmap_Season7_16x9_jp.jpg?cv=3983621215&av=1055777808

42 :
20で300ならズンパス以前にオシリス以降も持ってないだろうな

43 :
クロスセーブ来るんか
これがPC版にとって吉と出るか凶と出るか...

44 :
Stadiaが日本に来るまでPS4版で遊ぶかも

45 :
Battle.netから離れてSteamへ移行か
PC版はフレまわりで混乱が生じそう
Stadiaがなんぼのもんか知らないが最高の環境はPCだから人が集まってくれると良いな

46 :
>>45 それって早々に乗り換え実施されそうなの?
Battle.netで既に購入済の人も無料であっちに移行できる様にしてくれるんだろうか?
ブンギエだと平気でまた金取りそうで怖いw

47 :
>>46
いまやってたストリーミングによるとSteamへの移行は無料らしいよ
実施時期はわからないが、ShadowkeepはBattle.netではリリースされないようだから少なくともそれまでには可能になるんじゃない

48 :
ていうかSteamストアにページが出来てて買えるようになってるな

49 :
>>47 ありがとうー
どこ情報だと探してたんだけど今リアルタイム配信してるtwichでしたかw
(英語力無いのでスルーしてたw)
Shadowkeepってのは邦題だと「絢爛の聖杯」?それとも夏季イベントの方かな?
どちらにしても9月予定でしょうから、ここ数か月以内って結構早く以降されるのね

Steamだと実績あたりも絡むだろうし、最初は移行に伴う不具合や問題、いろいろ出そうだなぁw

50 :
うわ本当だw
https://store.steampowered.com/app/1085660/Destiny_2/

え、これって現行ズンパスの後に続く別の有料コンテンツシーズンなの!?
なんか混乱してきた

51 :
こいつ何言ってんだ

52 :
>>49
Shadowkeepは新拡張で絢爛関係ないよ
邦題は影の砦

53 :
>>51 
「炉」以来、つい数日前に戻って来たばかりの近況情弱で騒いでしまってスマン

>>52 ありがとう、理解できました
てっきりD2は8月まで…と勝手に思ってたものだから驚いた
ボッチや少数フレ限定、PvP苦手プレイヤー達にも優しい内容期待したけど
まあ無理だろうな、、、w

54 :
9月から参戦する俺に一言

55 :
オワコンやぞ

56 :
battlenetで買ったPCユーザーはSteamで買い直しなんか?
それともタダでsteam用シリアルもらえるのかな

57 :
要は9月からD2のベース部分を「D2:新たな光」と称して
Steamで完全なF2Pとして無料配布の形にするのって事っぽいね
で”Shadowkeep(「影の砦」)”で月マップとコンテンツ遊びたければそこからは有料
セーブデータ(サーバー管理)もおそらくアカウントの紐づけ手続きなどで引継ぎは可能、と

ただF2P化の「新たな光」に「孤独と影」と「二年目のシーズンパス(炉〜絢爛)」までが入るのかは
詳しく書かれて無いようなので、またちょっとややこしくなりそうな予感w

58 :
>>57
それが買い直しだったら酷いな

59 :
数日前から購入を検討中。
Forsakenレジェンダリコレクションを
購入したいが..

今日年間パスが割引されたので
もう少し待機...

60 :
>>57
オシリスとウォーマインドだけでその2つは入ってないって話だよ
ただ個別販売のページもないんだよね まだ作ってないだけかも知れないけど

61 :
>>59
レジェンダりコレクション + 2年目シーズンパスのセットのComplete Collectionの方が
¥4,900(62%オフ)のセール中だけどそっちじゃあかん?

>>60
それが決定だとしたらちょっと残念ね(新規さん視点で)
最新の「影の砦」の発売に乗じてのF2P開始なのに
その前に「孤独と影とズンパス」の別途購入をさせる流れってのもどうなの?、と
まーうちら移行組が一部でも再課金求められなければ問題無いんだけどw

62 :
>>61san
ありがとうございます!
確認しました!

63 :
影の砦はスタンドアロンのDLC扱いだからY2のDLC所持必須じゃないよ
新規、復帰組は今度の拡張さえ買えばそこからすぐにY3を始められる

64 :
>>60
つまりDLC何も入れてない素の状態でも
オシリスとウォーマインドまでは解禁されたって事で
>>40
の話に繋がる訳だ

65 :
新規組はY2のdlcやらなくてもいいのか?よくわからんね

66 :
新規組がやる事は一緒にプレイする友達を集う事だよ

67 :
Steamへの移行時にこれまでのDLCの購入履歴が自動で参照されるだろうから孤独と影および年パスを持ってる人は面倒な事抜きにそのまま移行できると思われ
もし既存のDLCを持っていなくてもSteam版リリース時にこれらのDLCがストアに並ぶだろうからその時買えばいいんじゃないかな

68 :
せっかく早起きしたからやろうと思ったらPianoエラー連発
twitter.com/BlizzardCS 見たら停電で認証サーバーが死んだっぽい
3時間前から死んでるみたいだから長く掛かりそうだな…
(deleted an unsolicited ad)

69 :
南北アメリカがダメだね アジアとヨーロッパは行けた

70 :
>>69
まじかー! ありがとう

71 :
スチームってバトルタグみたいに他人と同じ名前使える?

72 :
y2の装備一気にゴミにされそうな予感がしてる

73 :
入れてなくても問題ないようにするんだからまあそうだろうね

74 :
ついでにケイドが死んだのもなかったことにして欲しい

75 :
「影の砦」は完全なスタンドアローンって事で
防具や武器のカスタマイズも大幅に変更されるみたいだけど(「1」に戻る感じ?)
そっちで見つけてカスタマイズした装備類は、従来のPvE、PvPで自由に使える様になるのかな?
だとしたら1〜2年目の装備はほぼ死に装備確定かもしれなねw

76 :
孤独と影で1年目防具が死んだように影の砦でも2年目防具は死ぬだろうね

77 :
>>74
死者の復活に掛けてあるような気がする
ケイド7になって帰って来るかな?

78 :
ケイド正直あんまり好きじゃないんだよなぁ
俺は今モーレツに楽しんでるぞーとか言いながら殺しまくってるの見てると殺されても同情出来んわw

79 :
そもそもこのゲームは日本語訳が怪しすぎて感情移入し辛い

80 :
まあネトゲの大型アプデで旧装備が死ぬのはまあ

81 :
誰か分かる人いたら教えて欲しいんだけど

ゲーム本体+オシリスまで持ってる人が今これを買ったら
ウォーマインドも含まれるかな?
<孤独と影―年間パス>
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/destiny2-annual-pass

以前の「孤独と影(スタンダード)」はオシリス+ウォーマインドも含めての1パックだったんだけど
このページ見る限り、本体とDLC1〜2は別売りって書いてあるし
かと言ってDLC1〜2の単体販売は終了してるよね?
どうしたらいいんだろうw

82 :
野良ソロでワイワイ集まって遊べるコンテンツになれば嬉しいけどなぁ

ネトゲ開発者はレイドをパーティー用アスレチックにしたがるのはなんなんだろか

83 :
>>81
これは”「孤独と影シーズン」の年パス”だから炉とかプラギャンとか野獣のやつです
孤独と影を買うとオシリスとウォーマインドがついてくるので今すぐウォーマインド欲しいならレジェンダリーコレクションになる
もしくはスチームで影の砦予約すれば9月まで待たずに新たな光がもらえるはず

84 :
blizzardで本体〜孤独と影まで購入してきた人らには何も無し?

85 :
>>84
BungieしだいだけどblizzardでDestiny2を購入した人には今のところ何の恩恵もないね。
blizzardからSteamへの以降手続きをしなくてはならないという手間が増えただけw
あくまで拡張パックの影の砦を発売するにあたり、予約購入すれば
新規PCプレイヤーは今までのコンテンツを無料で付けますよってサービスかと。
一番最悪なのは、DLCを買ってない若しくは、中途半端に買ってPC版やってた人かな
今更追加コンテンツを買い足して再度、Steamから影の砦を買うとなると、費用がかさむから
ぶっちゃけ影の砦予約して9/18日を待つしかない。
その間は、現状のまで買ったコンテンツを遊ぶしかなくなる。

86 :
初期からのプレイヤー向けにゲーム内で報酬が配られてたような

87 :
>>83 ありがと〜助かりましたし聞いておけて良かった
危うくフレンドに中途半端なパスだけ買わせてしまうところだったw
しかし相変わらず内容の詳細や販売ラインナップがあやふやでややこしい売り方だなあ

ただ上の方にもそれらしい報告があったように
本体のみ、もしくはDLC1又は2だけ所持してた人は
自動的に本体+DLC1+DLC2まで揃った状態になってるみたいね
(DLC2未購入のフレがさっき再インストしたらウォーマインドまで入ってる状態になってた)
Lvは50で光上限も500まで?なのかな?

88 :
PS4は孤独と影買ってあってPC版では買ってないんだけどクロスセーブ来るとPCでも遊べるようになるのだろうか

89 :
それは無理じゃね流石に

90 :
>>88 そんなウマい話はありませんw

91 :
孤独と影+年パスは影の砦リリース時に安く売るんじゃないの

92 :
Steam版「影の砦」の通常版とデジタルDX版、価格差は¥3400
内容の違いは感情表現、ゴースト、エンブレム、その後の
通常版 : シーズンパス (1期分のズンパス?)
DX版 : 4シーズンパス (4期分のシーズンパス?)
これは影の砦を新たな1シーズン目として、後に3期(3シーズン)が続くと受け取って良いのかね?

最後の注記には
>> プレイヤーが現行のシーズンパスをすでに所有している場合は、シーズン11までを上限として、
>> 超過する期間分の権利を受け取ることができます。
>> シーズン11を超過する分については、同等のシルバーに交換されます。

現在ってシーズン7でいいの?
年(Y)で表記したり、孤独と影シーズンって言ったり
何をどうカウントしたらいいのか分からんな、、、、頼むから分りやすく表記を徹底してくれんかな

93 :
11に分けたシーズン内訳は
<Year 1>
 1、無印 (カバル大戦)
 2、オシリス (DLC1、水星)
 3、ウィーマインド (DLC2、火星)
<Year 2>
 4、「孤独と影」 (入り組んだ岸部、夢見る都市)
 5、炉 (Y2ズンパス - 1/3)
 6、プライムギャンビット (Y2ズンパス - 2/3)
 7、絢爛 (Y2ズンパス - 3/3)
<Year 3>
 8、「影の砦」 (Y3ズンパス - 1/4)
 9〜11、(Y3ズンパス - 2/4 〜 4/4)

って解釈でいいのかな?
でも「影の砦」が「孤独と影」の様な独立した1本のコンテンツ(シーズン)だとしたら
その後の4期と続くシーズンパスの内容数の計算が合わないねw
もしかして「影の砦」ってのはY3全体の主題(タイトル)なだけ?
ああ、やっぱりワケ分からんw

94 :
今日メンテだったっけ。つか鰤が。
鰤の鯖が死んでるので、d2が起動できないわ。

95 :
>>93
1年を区切るから概ねそれで合ってると思う
来年の今頃がラストシーズンになれば丁度9月で1年経過の更新停止になるんじゃないのかな
(11超えたらシルバーなのはそのため)

96 :
本編終わったら使うところのない武器集めゲームなんだけどなあ
そして苦労して取らせた後で弱体修正入れられる

97 :
>>94 こっちは繋がってるよと言おうと思ったら
たった今Battle.netが切れてゲーム終了させられましたw

>>95 どうもありがとう
ってゲーム内でよくよく見たらロケーションMAPの右上にシーズン7(現在)とでかでかとw
後は9月の「影の砦」開始時がY3シーズン1の開始となるのか
「影の砦」が3カ月続き、その後の12月からY3シーズンパスその1になるのか
まあ黙って続報・詳細が出るのを待つしかないか

98 :
>>97
>9月の「影の砦」開始時がY3シーズン1の開始

>「影の砦」が3カ月続き、その後の12月からY3シーズンパスその1
は同じことだぞ
ズンパスで買うのはシーズン2以降なんだから

99 :
安くなってるから始めたいと思ってるんだけど、steamに移行するけど買いますか?って警告出るから迷ってます。
今って時期が悪いんですか?

100 :
9月の3年目スタートの時まで待った方がいいんじゃない?

101 :
>>98 俺が一人で憶測してても仕方ないからもうイイんだけどw
「影の砦」の3カ月をS8だとした場合、その後ズンパスで4シーズン分追加されると言うなら
通算11シーズンじゃなく、12になっちゃうなって言う矛盾に悩んでただけですw

>>99
今の全部入りセールは超お買い得だし、今買っても全然いいと思うよ
Steam移行までまだ3カ月あるし
移行と言ってもただ再DLする手間ぐらいの問題だろうしね

102 :
珍しく今シーズンは面白いので今買ってもいいんじゃないかと思う

103 :
迷ってたけど、買いました。
fpsも高く出て負荷少ないし、あれと比べたら神ゲーですね。
ストーリーやってるんですけど、強力な装備って開けない方がいいんですか?
少し、進め方あったら聞きたいです。

104 :
>>103
今はどんどん鑑定しちゃってもいいよ
とりあえずメインの「カバル大戦」をとっとと終わらせる(やれる事がそこから一気に増える)
装備は光(パワー)が高い物にどんどん交換しちゃう
装備の厳選は光が700ぐらいになってからでもいいぐらいかなw

105 :
>>104
ありがとう
楽しみます

106 :
パークがいいレジェ拾ったら砕かずに取っとけよ

107 :
インペリアルは道のりクリア以外でどこで稼ぐのがいいんかな?
ストライクやってもぜんぜん手に入らんし
もしかしてPvP?レイド?

108 :
>>107
野獣で宝箱グリッチ
4往復もすれば1回は手に入る

109 :
>>108
グリッチ系ってまた途中抜け繰り返しとかじゃないと良いけどw
でもありがとう、やり方調べてみるよ
嫌でも溜まるグリマーで箱開けて
地道に250ずつ稼げるのが分かったのでそれも同時に進めてみるか

110 :
>>109
宝箱グリッチは1回の野獣で複数回宝箱を開けるものでやり方は↓

最後のボスを倒して宝箱を開けたら前方の通路を道なりに進み
左下に新しいエリア名が出てきたらUターンして宝箱に戻る
すると宝箱が復活しているのでルーンをセットしてまた宝箱を開ける

これを繰り返す

111 :
>>110
わざわざ丁寧にありがとう
なるほど、あの無駄に長い空き時間がずっと謎だったんだけど
ルーンセットし直すだけでまた開けられるのね
4往復ってそう言う事かw(ゲームの出入りを4回って意味かと思ってしまったw)
明日にでも試してみるよ、どうもありがと〜

112 :
>>111
念のために書いておくと
インペリアルは聖杯右下の「パワーと効率性II」を解放してないとドロップしない

113 :
>>112 パワーと効率性IIだけはど
こかで情報見て取ってあるので、マラソン行ってみるね
何度もホントにありがとう

114 :
スパイダーに5万グリマーの賄賂を渡せって言われてるのですが

115 :
途中送信してモータ(´・ω・`)
スパイダーの所へ行ってベンダーの画面開いても
賄賂の項目ないし何処でどうやって渡せばいいのでしょうか・・・

116 :
>>114
バグってて進行不能になってるんだと

117 :
>>116
返信ありがとうございます。 バグなんですね・・・修正まちます(´・ω・`)

118 :
>>117
以前、別のか所でフレンドが同じ状態になったけど
ログインし直しとか他の惑星で何かクエなりアドベンチャーやって戻ってきたら
いつの間にか出来たって事はあったね

119 :
野獣を進めるのってどうするの? ルーンとか聖杯のルーン貼り付けるとサブマシンガン確定とか書いてあるけど、何も出来ない。
ソロじゃだめってこと?

120 :
結局レイドは一本道、対人はつまらないとなると
火星のエスカレーションか夢見の源泉しかやることない
ストーリークリア後はこの2つしか楽しめなかった

121 :
あとEDZの教会周辺にでかいサービターが出るとき、教会の横にWAUSSEって光る看板とか横断歩道の標識が出てるとこの側に、紫に光る昔の人工衛星みたいなのが転がってるんだよね。
球体に4つ足を付けたようなの。
撃ってもどうということはないけど、その紫色のやつが現れるとしばらくして巨大サービターが出てくる。
サービターが消えるとそいつもすぐ消えてしまう。

122 :
>>119
聖杯にルーンをハメた状態で「野獣達の群れ」に参加
ラストステージクリア後の宝箱から出るアイテムが固定になるよってこと
インペリアルを消費してルーンをハメる箇所(計3か所)と
聖杯画面下の3種x3段階のアンロック進めれば色々と条件が良くなる

「野獣達の群れ」の参加は、ネッススの地図下方、ネッススのオービットの横のアイコンから
自動マッチングで6人のPvEだね

ルーン組み合わせや野獣攻略などの詳細はwikiでも見てちょうだい

123 :
1回は無料体験させてくれるせいで年パスいるってわかってない層も若干いるみたいだけどそれじゃないよな

124 :
>>123 あぁぁなるほどw

125 :
え?過去に無料になってたのってD2バニラだけじゃなかったっけ?
年パスも入れずに野獣しようとしてる人がいるの?まさかーw

126 :
なぜそう喧嘩腰なのかが分からん

127 :
延々とバニラのままやってる奴もいるけど何が楽しいんだろうな

128 :
SMGを好んで使っていたけど流石に愚痴りたい
ウルブズロードひどいよ
SMGとピストルはもう息してないよ!

129 :
ハンドキャノンゲー

130 :
>>128
SMGはターラバと世捨てがある

131 :
ウルブズロードはdmg04が調査中ってtweetしてるからいずれ調整入るとは思うよ
あれってシャペロンより射程長いんだな

132 :
シャペロン一確出来ない距離からキルとってる印象が強すぎて勘違いしてたけど
動画見返したらユニークパーク有効時ならシャペロン以上の距離から一確だった

Lord of Wolves is BROKEN | Destiny 2 SANDBOX 2.5.0.1
https://youtu.be/6Y4_RinPO2k

133 :
メンテナンス中ですか?

134 :
自己解決しました
アドガードがいけなかった

135 :
あれ?
聖杯関連のネッススのバージ(船)の上にある宝箱(5000グリマーで開く箱)って
どのタイミングでリセットされるの?
先週の土曜に空けきっちゃって火曜夜の更新でリセットかと思ったら
今日になっても箱が復活しない
もしかして箱の数がゼロになった日から一週間後なのかな?

あいかわらず進める事に変な制約いれてくる事だけは欠かさないなあw

136 :
バグで月曜2時の更新時に復活してるんだとさ

137 :
>>136
という事はこの前の月曜にリセットは掛かったのかな?
で基本的には週一でOK?
うーん、土曜に全部空けきったけど一個も復活してないんだよなあ
それじゃなくてもインペリアル稼ぎにくいのにまいったなw

138 :
突然パワーレベルの数字のフォント変わったんだけどなんなんこれ
ダサくなった

139 :
たまに変わるよね再起動でなおると思う
あと何故か日本は違うフォントになってるだけで英語版はそのフォントがデフォだよ

140 :
ハングルが文字化けするのもそれか

141 :
Steamで予約すると発売日まで製品版はやらせてくれないのかこのゲーム

142 :
本体がまず移行してないんじゃ

143 :
チャットで日本語入力がわからん
IMEとか色々いじったけど出来ない 助けて

144 :
俺も日本語入力できなくて困ってるわ
その場しのぎではあるけどメモ帳に日本語で書いてゲーム内にコピペすることは出来る

145 :
>>141
ストーリー終わったら武器を集めるだけのゲームだよ

146 :
鯖落ちしまくったせいか、メンテ入ったみたい

147 :
7月10日に野獣宝箱に修正はいると聞いたが
複数回開けられるのは仕様で良かったろうに・・

148 :
あれ?それって公式から仕様だと発言あったよね
結局直すんかいw

149 :
今ソロで「ゼロ時間」クリア目指してたんだけどちょっと問題が
例えば地球で、公開イベントの旗(弾全回復) → 奥地 → ゼロ時間開始
って流れで挑んでたら、奥地にいる時に選択されてる武器の弾が減っちゃう
これって場所が変わると(ロードを挟む移動をすると)必ず減るっていう仕様?

ちなみに自分はエキゾマシンガンの「サンダーロード」を持って弾回復させて220発maxなのが
奥地でサンダーロード選択した状態でゼロ開始すると
ミッションスタート時に必ず75発(62+13)に減っちゃうのよねw

150 :
やっぱり「ゼロ時間」に入る時のみ
奥地で装備していた武器(背中や腰に表示されてる武器)が
「ゼロ時間」開始時に減っちゃうみたいね(キネ、エネ、パワ、どれでも同じ結果だった)
弾数にシビアなプレイヤーさんたちは気を付けてみて
少しぐらい減っても構わない武器を背負った状態にして開始するのが良さげです

151 :
1人で連投でスマンです
何か今日も試してみたら
旗などで補充後に、奥地で表示させた(切り替えで)武器は
全て「ゼロ時間」開始すると弾数が減っちゃうみたいw
(昨晩は最後に選んだ武器の弾だけ減ったのに、今日は結果が違うw)
うーんなんか良く分からんなあ

152 :
今から買ってやるには厳しいですか?ていうか面白い?

153 :
steamに移行するしそのときは時期的には悪くないと思う
無料分やってもっとやりたいならDLC買ってみたら

154 :
>>152
本編はよく出来てるほうかと
他は武器集めと人が解いた謎解き動画見てトレースするゲーム

155 :
トレースしたうえでの難易度に調整されているから問題はない

156 :
トレースするにも理解しないとどうにもならんからな

157 :
−無料プレイ「新たな光」いついて
https://www.bungie.net/ja/Help/Article/47922

質問: 新たな光には孤独と影と孤独と影の年間パスのどのコンテンツが含まれるのですか?
回答: Destiny 2: 新たな光には孤独と影の以下のコンテンツが含まれます:
全ロケーションの自由な探索
ストライクプレイリスト
クルーシブルプレイリスト
ギャンビットとプライムギャンビットのプレイリスト
年間パスからの抜粋されたコンテンツ

質問: 新たな光に含まれ"ない"孤独と影と 孤独と影の年間パスのコンテンツはどれですか?
回答: お楽しみいただくには購入が必要となる孤独と影のコンテンツには以下のものが含まれます
孤独と影のキャンペーン
2年目のレイドとダンジョン
エキゾチッククエスト

全ロケーションの自由な探索って事は「孤独と影」の
”入り組んだ岸部”&”夢見る都市”も含むのかな?
で9月以降の「孤独と影」の価格は未発表、、、と
「影の砦」以降の3年目のシーズンパス単体の価格もまだ未定(ばら売りの有無)
過去のシーズンイベントの装飾やジェスチャーの報酬もまた配信してくれないかなあ

158 :
あとから購入しても手に入らないイベントアイテム
厳選終わったら二度と行かない過疎った炉
取得に1ヶ月かかる武器とか色々問題はあると思う

159 :
期間限定アイテムは仕方ないにしても
炉は今でもマッチするし取得に1か月もかかる武器なんてないでしょ
武器はすぐに獲得できて追加の性能アップに3〜5週間ってならわかるけど

160 :
PCそんなに過疎ってんの?

PS4だとまだ炉は人いるけど
ヨトゥンまだ出ない勢、勝利の道のり埋め勢、強力な装備狙い勢、暇つぶし勢
ヴェルンドとベルグシアなら人困らん、ネッススだと時間帯による

161 :
世界的にみれば過疎ってはいない
日本人は少ない
マクロ放置が最近増えた

こんなとこ

162 :
csメインなのは日本だけだからPCの方が人口多いんじゃね?

163 :
>>182
csメインが日本だけってどこ情報よw
全世界で見てcs:pcはだいたい35:1かそれ以上ってのが2年ほど前に出てた統計だった記憶
近年のゲーム制作がCS版ありきで作られちゃう理由にちょっと納得w
まあコピー大国とかの少数国の例外はあるみたいだけどね

164 :
Destiny2に限って言えばPCが最良のプラットフォームなのは間違いない
三年目からはPS4の独占コンテンツも無くなるし
懸念は課金面くらいか

165 :
クロスセーブ来たら引っ越しも考えてるんだけどPCってシルバー買えないとか見たけどそうなの?
エババがシルバーメインになりそうだけどどうなるんだ

166 :
今のところVPNを通さないとシルバーは買えない
Steamへ移行後にどうなるかは誰にもわからない

167 :
ありがとう正規手段じゃ買えないのか
PS4未だにアナウンスないしやっぱり日本市場はあまり重要視してないんだろうなあ

168 :
2年目のPS4独占コンテンツって何かあった?ストライクだけ?

169 :
>>168
ググればいいのに
ttps://www.forbes.com/sites/insertcoin/2018/08/30/heres-all-of-destiny-2-forsakens-ps4-exclusive-content-for-you-to-complain-about/

170 :
>>166
Steamになったら売るだろうね
変なマーク付けてエキゾ系も売ってしまえばいいと思ってる

171 :
ああ、そうか
シルバーはSteam移行後には買えるようになる可能性は高そうだよね
もしそうならちょっと(だけ)嬉しいな

172 :
steamになったところで買えるとは思えんな

173 :
なんかここ最近ずーっとゲーム中に接続エラー起こしてて
ゲーム中なのにサーバーに接続していますと出るは当たり前
今日は1〜3分おきに完全に切られて
チェックポイントから再接続されるのが多発してるけど皆さんはどう?オマ環?

174 :
うちはならないなぁ
ルータを再起動してみたら?

175 :
>>174
そうですか、ありがとう
画面下に赤ラベルで、サーバーに接続しています
ってメッセージもぜんぜん出ない?
とりあえず明日にでもルーター再起動やってみます

176 :
battle.netで無料で配ってた時に始めた組だけど最近ログインできなくなった
エラーコードはsquirrel スチームに移行したらプレイできるようになるんだろうか

177 :
>>175
ごく稀になるけど頻繁には起きないかな


>>176
このエラーは、ハードウェアのアカウントでサインインしていない場合、またはハードウェアのサービスがメンテナンス中である場合に表示されます。
さらに、このエラーはPlayStationRPlusまたはXbox Liveの利用権が失効している場合にも表示される可能性があります。
この問題が何度も発生する場合は、ハードウェアのサービス状況を以下のリンクをクリックして確認してください。サービスがダウンしていたり、メンテナンスが行われていないのにこのエラーが表示される場合は、#Helpフォーラムで新しいトピックを作成してください。
PlayStationRNetworkのステータス: http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
Xbox Liveのステータス: http://support.xbox.com/xbox-live-status
Blizzardのステータス: https://battle.net/support/

だってさ

178 :
https://twitter.com/BungieHelp/status/1148672337333477378
<今日のアプデでの不具合>
 ・”夢見る都市”の「無視界の源泉」が開始できない(全レベル無反応)
 ・クルーシブルで復活できない
その他にもあるみたい
(deleted an unsolicited ad)

179 :
え?勝手にレスに追加された最後の行は何?ww
2chのランダムな宣伝機能?

180 :
Twitterのアドレスをコピペすると必ず書き込まれるよね

181 :
ログインできないんだけど

182 :
おうふ・・・Ryzen7 3700Xにアップグレードしたら起動できない
海外でも全く同じ症状が多数出てるみたいや
運営も早期に対処するって言ってるみたいだけど
ZEN2買う人は気をつけた方がいいぜ
ゲームだとD2のみこの症状出てるらしいし

183 :
まじか
ロンチの時もryzen不具合あったような覚えあるな

184 :
>>183
ロンチの時もあったのか・・・

流石にCPU付け替えるの面倒くさいから修正されるまで他のゲームやるよ
フレームの伸び率見たかったんだけどな・・・(´・ω・`)

185 :
2700Xで早期終了の症状治らんから3700Xを検討してたのにマジかよ
1700だけ何ともなかったのはなんだったのか…
3800、3900Xも同様なんかな

186 :
>>185
2700Xで数カ月やったけど早期終了とかならなかったぞ?
メモリとかグラボOCが他のゲームより低くしなきゃゲームクラッシュなりやすかったぐらい

187 :
>>186
OCメモリを2133MHzまで下げたりSMT切ったりBIOSアプデとここで教えて貰った事も含めて色々やったけど治らんのよ…おま環だと思う

188 :
3900Xだけど起動しないな ブリザードアプリでずっと起動中って出てるけどゲーム画面が現れない
CPU使用率も変化無いから裏で起動してるとかも無い

189 :
>>187
そうゆう時は諦めてOSクリーンインストール

>>188
3000シリーズは全部同じ症状
運営がどうにかしてくれるまで待つしかない

190 :
>>189
まじか・・・サンクス

191 :
>>189
ああ、それが残ってた
やってみるわ

192 :
>>191
違、もうやってたわ…

CPUクーラーが簡易水冷なんで発熱疑って試しにVRMへ風を当ててみる

193 :
今週のバンジーにAMDと一緒に調査してるって書いてるよ

194 :
Pギャンでフルパ相手が10連戦なんだけどマッチングの仕様変わった?
フルパ戦とか反吐が出るほど嫌いだが天誅クエもあるからなあ
フルパと当たらない時間帯とかない?

195 :
ニートタイムとかじゃない

196 :
>>194
NA鯖でやった方が良い
アジア鯖はガチパしかいない

197 :
>>196
NAだとFTがいたとしても2人とかだしな
グレポンマンとか殆ど見かけないし楽しい
なおラグいから膝蹴りがすり抜けて悲しみを背負う

198 :
やっぱりNAしかないか
NAも快適って訳じゃないのが辛み

199 :
3000に朗報
https://twitter.com/BungieHelp/status/1149786883712376832
(deleted an unsolicited ad)

200 :
>>199
うおーーー情報サンキュ

201 :
BIOSの更新待ちか
X370のマザボでもD2が動くなら載せ替えるんだがな

202 :
>>199
助かる〜
ただ、asrockだから更新遅くなりそうな気がするな・・・(´・ω・`)

203 :
自分も3900Xで動かなくて困ってたけれどBIOSレベルで対策する必要のある問題って何なんだろね

204 :
bungieの公式からファイアチームに参加する場合って
目的のチームに参加 ⇒ チームリーダーにフレ登録 ⇒ フレ登録後参加
という流れでチームに参加してるのですが
フレ登録しなくてもチームに合流できる方法は無いですかね?

205 :
明日公式サイトにBIOS配信らしいけど
https://www.jzelectronic.de/jz2/index.php
asrockならここのサイトからもう手に入るみたい

206 :
これでやっとこさD2復帰できる!
バッドシュシュ半分までやって1週間以上お預けだったからな!

207 :
AGESA 1.0.0.3abaじゃないやん・・・
結局できひんわorz

208 :
>>207
Redditにギババイトの人がレスしてたけどそのバージョンにも不具合あって再調整中みたい
最新アプデは今週中を目標にしてるっぽいけど やばそうな雰囲気

209 :
>>208
マジでか・・・
更新来るまで余ったパーツで1台組み上げて代用するか・・・

210 :
バッドジュジュの媒体
グリッジで取得した奴は期間内に
トリビュートを規定数設置しないと
ロックされるってマジ?

211 :
マジみたいね
あと グリッチ ね

212 :
今回のトリビュート購入でもすっかり用無しだったけど
いつか使うだろうと大量に倉庫に眠らせているバリオンの枝999x12スタックw
せめてグリマーに換金させてくれんかなぁ

213 :
>>211
ロックされてそのうちナーフの流れじゃない
バカバカしくなって起動すらしなくなった

214 :
久しぶりにインしようとしたらエラーでて接続できない…
最近接続エラー多いのかな

215 :
>>214
サーバーの調子が悪くて落とされるってのは滅多にないよ
個人環境が理由で接続不良になる場合が多いけど原因が良くわからんのだよなDestinyって

216 :
個人環境か…
ルーターの再起動とかグラボのアプデや再インストールとかしてみようか

217 :
単純にPCの再起動だけでも直るときあるしルーターの再起動とかも結構妥当な対応だと思う
それでも直らないとなってくると、ちゃんと原因調べないとだめな感じになってくるだろうね

218 :
度重なる鯖メンテと言う名でsteam移行テストはやめていただきたい

219 :
いうてそんなメンテもしてないと思うが

220 :
>>214
接続がwifiとかじゃない?
もしくはポートがクローズされちゃうタイプのルーターとか
メンテ中でもない限り、ゲーム起動できないまでの障害は
発売時から今日まで数回程度しか経験したことないかなあ

221 :
BIOSのせいでシュールに間に合わない…

222 :
>>221
今週どれもいらないで
どうしても欲しいならCPU換装するしかない(めんどくさいけど)

223 :
>>217
>>220
ID変わってるけど>>214
とりあえず出来そうなことやったらインできたアドバイスありがと

224 :
アセンダントのバウンティが完了しないんだけどなんでだろう

225 :
対戦モード勝てなさすぎて栄光ランク全く上がらん
野良じゃ無理なん?味方自分以外1割ってボロ負けって試合ばっかり最初ちょっと押されただけで抜けるのも結構いるし
もう6連敗して流石にやる気無くなってきた

226 :
こればかりは抜けるも自由だから仕方ない

227 :
フル野良で壮大に行ったけどこのゲームのマッチングはわざとらしいと思う 明らかに壮大一歩手前はギリギリの勝負になることが多かった

228 :
アセンダントのクレートが出現しなくてクリア出来ない
出口に近づいたらいつもクレート出てくるよね?

229 :
>>228
剣忘れてんじゃね?
アセンダントで使用する剣所持したまま宝箱出現位置いかなきゃ出てきてくれないぞ
パワー足りてない時に何回やらかしたことか・・・

230 :
>>229
剣ほっぽり出して2回やらかしてたサンクス

231 :
夢見装備は野獣始まるころからゴミしか出なくなった
確率触ってるな
エキゾ媒体やレジェ武器も延命のせいか収拾つかなくなってきてるんじゃないか?
苦痛でしかない収集要素までも揺らぐって少し考え直せないものか

232 :
スペアレーションのドロ率もうちょい上げてくれませんかねえ

233 :
キャラクターブーストアイテムがキャラクター選択画面でシルバー消費で購入できるって書いてあるんですが、リンクなどがありません。どこで購入できるのでしょうか?

234 :
新規キャラ作成したら出ました。お騒がせしました。

235 :
Ryzen3000問題でプレイできなくて悲しみが増大中だけど この乱数系バグやばそう
Destinyって独特な乱数生成っぽいから根本的対策にめちゃくちゃ時間掛かりそう 9月までに間に合うのか?

236 :
久しぶりに除いたらクロスセーブマジ!?
PCでもできるようになるの嬉しいな、マウスじゃないとダメだわやっぱ

237 :
bungieからメール来てたけどクロスセーブはやっぱりどれか一機種のセーブデータを選択するみたいね
PS4版とPC版でやってるけど、装備の有無が有ってどちらも捨て難い…

238 :
アカウント統合してるなら分離しといた方がいいよ
選ばなかった方のデータ消えるっぽいからね

239 :
北極武器狙ってた経験のある人に質問
ブレイ施設の図面ってかなり出にくい物なのかな、あと図面は1日の入手個数に制限があるって話を聞いたんだけど本当?

240 :
一発のときもあれば8個とかのときもあるから運次第だと思う
制限はアカウント全体で1日1個まで 手に入れると図面に書いてある

241 :
どっちみち偏るので1日1個をノルマにして2〜3週間毎日開け続けるのが精神的に楽
どんなに運が悪くても毎日1個開けるを一ヶ月続けりゃ揃う

242 :
やった時は手荷物いっぱいにしてポストに貯めて近いエリアのまとめて受け取って開けに行ったな
同じ座標を2つ取り出して行くと1回開けたら両方消費されて損するから注意が必要

243 :
ありがと
本命の武器もあるし少しずつやってくよ
ただ運悪いし、偏りはどうにかなって欲しいとも思うけど…

244 :
メンテか…
最近不安定だったからな

245 :
栄光ランクの仕様がよくわからんのだけど週3以上対戦してると前の週よりポイント低かったらそのポイントまで上げてくれるの?
高かったら少し加算?
それなら下がるかもしれないけどひたすら対戦してた方がいいのか

246 :
>>245
ランク壮大までは週リセット時に一定ポイントがもらえる(1〜3戦の数に応じて上昇)
ランク神秘以降は3戦していないと週リセット時に一定ポイントが引かれる(3戦していれば±0)

247 :
>>246
じゃあ前の週よりポイント下がっててもそのポイントに戻る仕様なんて無いんだな
だいたい夜やって一日半ランクは上がってる気がするけど野良じゃキツイ
やっと英雄2だわ

248 :
と思ったら3PT以上としか当たらなくて1時間で果敢まで落ちた
完全に野良で壮大まで行った人ってどうやったん

249 :
勝ったら続ける負けたら終わるで週3戦こなしただけだよ

250 :
BIOS更新まだやけどAMD側があまりにも待たせすぎてるからチップセットドライバー新しいの出して起動できるようになったみたいやで

30fps以上上がってて満足

251 :
無料配布組なんだけど、9月17日に影の砦を買えば全部遊べる感じ?

252 :
>>251
大型拡張の「孤独と影」およびその年間パスは別売り

253 :
>>251
「影の砦」を購入の場合(しなくても)
同時にフリープレイ分の「新たな光」も同時に入手する流れになるから
この内容が適用されると思うよ >>157
ただ「〜抜粋されたコンテンツ」などと曖昧で、詳細がまだ不明な部分も…

それと「影の砦」に含まれない「孤独と影」の主要部分と収録外分のシーズンパスのコンテンツ
それらを分けて売るのか一つにまとめて新たなパックにするのかと、その価格も未定

254 :
>>252
>>253
そうなのか
ありがとう

255 :
>>250
情報ありがとう!betaドライバ入れて動かすことができたよ!

256 :
AMDの件で数日プレイしてなかったら酔う
毎日少しでもやってないとダメなんだな
やることもないし引退しますわ

257 :
夏季の宴のイベント用の新しいマップは面白いな
でもアーマー強化していくのにそのマップで遊ぶ必要性がほとんど無くて
結局クルーシブル、ストライク、ギャンビット、といつもの時間稼ぎ仕事ばっかり…
夏季の宴エングラムは存在しないから新マップで箱開けてもゴミしか出ない
なんだかなぁw

258 :
アーマー強化の為とはいえクルーシブルかギャンビットやらんといかんのか…
Pvは苦手なんだけどなぁ

259 :
栄光ランクの週間ボーナスって120から増えた?今週200くらい増えた気がするんだけど

260 :
発売日にGame+expansion pass bundleを買ってしばらく遊んでなかったけど
9月の拡張に備えて何買えばいいの?

孤独と影 年間パスを買えば全拡張パックが揃うの?

261 :
>>260
steamに完全移行するまで静観するがよいと思う

262 :
>>261
分かりました

263 :
そういえばbungieから孤独と影サントラ配布メール来てたけど貰った?
D2 発売時のサントラはわざわざ購入したというのに気前の良いこって

264 :
>>260
それって一年目の2つの追加コンテンツ「オシリス〜」と「ウォーマインド」までだっけ?

もし今すぐ全てのコンテンツを揃えたいなら
・「孤独と影」コンプリートコレクション : ¥4,900
・「孤独と影」年間パス : ¥1,500

9月の無料分の「新たな光」まで待つなら
・「孤独と影+年間パス(仮称)」 : $40.00(予価)

のどちらか + 「影の砦」
(スタンダード版か、シーズン4までのズンパス入りのデジタルデラックス版)
で全部だね

既に所持してる分との差分の割引や返金などは一切行われないし
各コンテンツ個別販売もされてないので、内容の重複は諦めるしかないね

265 :
>>263 欲しいけどメール来ないや
メールはBlizzardじゃなくてBungie.netの方からだよね?
一応設定で連絡メール送信されるようになってるんだけどな
(スパムや迷惑メールフォルダにも無かった)

266 :
>>265
普通にサイトのバンジーリワードの所見たら受け取れるんじゃないかな
宴の最初のクエやってれば無料配布条件クリアみたいだよ
ちなみに中身は孤独と影のサントラではなく年パスコンテンツ分で全12曲

267 :
>>266
おぉ、どうもありがとう
ここでコード発行ボタン押してメール送信で無事にDLさせてもらえたよ
https://www.bungie.net/ja/Profile/Rewards/

Bungie.netとBlizzardとアカウントリンクさせたり
BugieStoreでもアカウント作らないとだしでちょっと面倒だね
あとケイドの切り札のミニチュアがリストから消えちゃってて買っとけばよかったとちょっと後悔w

268 :
アーマー2.0来るから宴アーマーゲットしとこうと思ったけど無理に集めんでも良いかな…
2.0の仕様不明な部分あるし、バウンティの内容見てると夏季の修行が冗談に見えなくなってきたしw

269 :
アーマー2.0が来ても最初はレアでパワーレベル上げだしなぁ
アドバンテージはほぼ無いよね
それはそうと影の砦が10月1日に延期だってね

270 :
あらぁ、延期か
日本時間だと10月2日に延期だね
まあプラットフォームの変更にクロスセーブの実施と作業的に大変な面も分かるから
2週間程度ならまあ仕方ないかなと妥協できちゃうかなw

あと倉庫のサイズの拡張予定は無いんかな?
3キャラ分で500はかなり厳しくなってきちゃった…

271 :
ストライクのプレイリスト0/300とか言うのあって強化は諦めた

272 :
それはプレイリストから行くストライクでのキル

273 :
あっ、そうなの、それならできそう
でもPVPのガーディアンキルとか別のしんどいのもあったから倉庫にしまっちゃったわ

274 :
一番最初の10は自力だと思うけど属性キルもFT全体でじゃなかったっけ

275 :
PvP慣れしてないのもあるけどガーディアンキル大変…
普段からPvPやってる人でもアーマーバウンティの目標数ってきつかったりするのかな?

276 :
ストライク内でのお仕事も苦と言えば苦だよねw
マッチング無しモードなら目的に合わせてゆっくりプレイ可能だけど
とにかくクリア目的で突っ走るプレイヤーも少なくないしね
FTで行ったって個人カウントの仕事じゃただただ効率が悪いだけだし
プレイ時間も多く取れない自分もアーマーアプグレは諦めましたw

277 :
10月に延期って事はシーズン7も10月まで?
配布から始めたからよくシーズンの境目がわからん

278 :
Steam移行でちょっと心配なことが
今まで自由に選択できたアジア、南北アメリカ、ヨーロッパの
3つの隔離サーバーのシステムはどうなるんだろう?
ずっと南北米鯖で慣れ親しんできた身としては
強制的にアジア鯖隔離に放り込まれるのは嫌だなぁ

279 :
CSと同じ様にアジア優先でマッチングするんじゃない

280 :
アジアの人らはガチパでくるからvPやギャンビットがつらたん

281 :
DL鯖変えるとマッチも変わるみたいな仕様なかったっけ

282 :
ガーディアンキルはギャンビットでも進行するから侵入して狩ればいいし、朝方だとランブル行けばbotプレイヤーいるから狩り放題やで

283 :
>>282
そうなんだ、朝方行ってみようかな

284 :
以前クエ目的でランブル行ったら確かにBotいたけどあれ何が目的なの?印集めとか?
でもクルーシブルに厳選したいようなものあったっけか

285 :
>>284
ルーン集めじゃない?
野獣実装後放置が目に見えて増えた

286 :
ルーンかぁ
そう言えばパッチノートに放置だとルーン入らないようにしたって書いてあったね
グリッチ潰されてから野獣全く行ってないからルーン貯まる一方で集めるって発想がなかった

287 :
>>282
282だけどランブルでなんとかガーディアンキルできたよありがと

288 :
今更だけどアーマーのキルはFT全体でカウントだから苦手な人ほどクイックで他人頼みのが楽かもなって

289 :
アメリカ鯖入れなくなっちゃった

290 :
サックスエラーってほっといたら直るの?

291 :
アーマーをレジェまで強化すれば箱からパーク付きのが出るようになるけど2.0になるのに厳選する必要あるかな…?

292 :
夏宴防具はずっと着用するかと問われたら…?
どうせ砦出たら好みの防具着用するようになるし修行してまで取得する物でも無いよね

293 :
そもそもY3で好みの防具が出るかわからんし
Y2以前のお気に入り防具はゴミだし

294 :
(デザインが)好みとは言ってない
機能性重視なんで…

295 :
ギャンビットとかvP系を夏宴アーマーのために仕方なくやってるけど、vPを入れる必要あったか?
vPが敷居高いって人もいるだろうし…やらない人にやらせてvP人口増やそうとしてるのかな

296 :
destinyに限らず、VPは過疎ったらコンテンツとして成立しなくなるので常に誘導をかけ続けなきゃいけないものです

297 :
別にガチ勢はPT組んでやってるだろうし気軽にやればいいよvP
野良の味方にブチギレるようなのたまにいるけど放っといてよし
BOT放置とかは流石に通報ものだけど

298 :
来シーズンからはエバーバースからもらえるアイテムを分解しても
プライムダストではなくレジェ欠片に変更になっちゃうそうで
だぶった乗り物やゴースト分解で500ぐらい貰えてたのが大きかったのになあ
Steamに移っても日本から変えないと、さらに悲しいな

299 :
〇買えないと

300 :
steamに移行してから今まで通り米鯖に行けるのかが不安だ
これでアジア固定になったらフレンドほぼ消えちゃう

301 :
多分だけどサーバーって概念はなくなるんじゃないかな
北米アジア一緒くたにされて近い人同士でマッチングってな具合になりそう

302 :
FT組めば地域関係ない感じなんかな
アメリカのクラン入ってるしフレンドそっちばっかだから隔離されたら泣いちゃう

303 :
フレンドはsteamの管轄だから作り直しなはず

304 :
>>300
少し前に同じ懸念が上がってて、公式フォーラムにも質問投げてみたけど
夏の移行に関するBungieからのお知らせを待ってね
としか答えてもらえなかったわ

フレンドに関しては他の人も言う様に
今のうちにSteamでもフレンド登録済ませてもらうようにしておけばいいし
絶対隔離にならない限り、いつでも海外フレとも遊べるとは思うんだけどね
その絶対隔離システムにならない事を祈るばかり

305 :
そうなんか
詳しくはまだお知らせ街なんだね

306 :
steamに引越しありがたいんだけど新しい

307 :
影の砦は165GBてさすがにデカすぎだわ

308 :
ぶんぎえ.netの垢登録できねぇ
プライバシーの規約読んでね→スクロールして許諾ボタンポチ→何も起こらず規約ウィンドウが閉じる

ちゃんと読んだ方はココをクリック!みたいな隠しリンクでもあるのかと思って何往復もしたわ

309 :
そんな時はIEでやると上手くいったりする

310 :
>>307
Steamの概要欄だと105GBになってるけど?
今現在でおよそ88GBだから
「影の砦」でだいたい+17GBってところかね
まあデカい事に変わりは無いけどねw

>>308
広告ブロック系のAddon(Plugin)を使ているなら止める
Web系セキュリティが動いてるなら止める(ポップアップブロックなども含め)
Bungie.netの一部が落ちてる事も多いので少し時間をおいてからリトライ
308の言う様にブラウザ変えてみる

311 :
bungie登録つかbattle.netからの移行出来ないね。
firefoxの応答見てるとinternal error 500が出てる。こりゃあかんでしょ。
当然edgeでも出来ない。本当にieを使えってか?

ちょっとおかしすぎ。

312 :
おっと、internal error500ってレスポンスはbungieの鯖が起こしてる問題ね。

313 :
今普通に狐行けたけど…なんかアドオンが悪さしてるんじゃないの?
クロムでもだめなの?

314 :
自分は昨日chromeから登録したよ。特に何も問題なかった

315 :
ブロッカー入れてるとエラー吐くことあるぞ

316 :
てかまだ連携可能になったら連絡するよってやつじゃないの?

317 :
その通り

318 :
昨日登録したけど、規約読んだ後のプロファイル作成時にメアド欄消してるね。
再入力しないと蹴られる。何故規約読ませた後、わざわざ消すのか意味分からん。

ところで昨今エキゾのドロップ率が上がってる気がする。雑魚すら2度も落とした。

319 :
カルス皇帝のバウンティだったか、バンシー44のバウンティだったか、ストライクでキルしろとかいうのがあるけど、何処のストライクが1番お手軽なんだろ。
いまのところ火星のストライクで、失われたセクターのハイブ倒して稼いでる。ストライクそのものは放置して1階と地下を2往復すればキル数は満たすし、ロードの待ち時間も無くかつ安全だから。

ただし最初の往復を終わる前に他の人が入ってきて強制参加させられるとキル数が減るので、もう一度ストライクをしなきゃなんない。
一度のストライクかつ素早く終わるならば1番お手軽なんだけど。

320 :
ナイトフォールではダメなんだっけ?

321 :
>>318
エキゾ泥率上がってるね
バグか仕様か不安になるレベル

322 :
やるなら3人でパーティー組んでやれや迷惑

323 :
選んでアメリカ鯖行けなくなるのは嫌だなぁ
強制アジアマッチングになるんだろか
向こうのフレとFT組んだらどこのサーバー繋がるんだろう

324 :
レイドとVPに興味なくなってしまっても今後の有料コンテンツは期待できるかな

325 :
元よりその2つに興味ないから極力行かないけどゴースト好きだから楽しんでるよ
またたくさん喋ってくれるだろうから影の砦は買うけどもう年パスは買わないと思う
キャンペーンやったら卒業くらいに考えてる

326 :
このゲームはストーリーだけ面白い
ストーリー後はただ武器集めるだけでつまらん
砦はよ

327 :
クロスセーブでPS4からPCに移行するんだけどなにをしとけばいいのかな?

328 :
steamに無料化引越しでクルーシブルが嫌な予感する

329 :
>>327
今はまだ特にするべき事はないよ

<以降に関する情報>
https://www.bungie.net/7/ja/PCMove

<クロスセーブに関する情報 : 8月22日〜>
https://www.bungie.net/7/ja/CrossSave

クロスセーブの開始はもうすぐなので上のページチェックを忘れずに〜

330 :
ごめん
誤) <以降に関する〜>
正) <移行に関する〜>

331 :
レスありがとー

332 :
クロスセーブってことは本編とDLCを買い直さないといけないって認識で合ってる?

333 :
DLCはプラットフォーム毎に要購入だけど本編はY3からF2P化するからそれまで待つなら要らない
Y3前に移行しちゃうんなら本編も入ってる孤独と影のコンプリート版買っちゃえばいい

334 :
>>332
PS4からPCへの移行なら
影の砦+孤独と影+Y2ズンパスの購入が必要になるね
もっともまだストアで孤独と影+Y2ズンパスは買えないけど

335 :
火星のアナって会いに行った時、通常以下のような台詞を言うかな?
「なに慌ててるのタイタン」←昨日初めて聞いた台詞
「タイタンとハンターは犬と猫みたいな仲、でもこの状況なら協力し合わないとね」←今日初めて聞いた台詞

ある特別な行動をするとこんな台詞を言うような気がするんだけど。

336 :
3職それぞれに合わせた台詞は各ベンダーにあるよ

337 :
結局PCはシルバー始まらんのかね
砦から課金アイテム増えるしいちいちエババで買い物するためだけにPS4戻るのも面倒だし
じゃあPS4のままでいいやってなっちゃうよ

338 :
どなたかクロスセーブでプレイ出来てる方いますか?

339 :
↑書き忘れました
PS4からPCです

340 :
クロスセーブ実装は明日からだよ
今日から始まったのはSteam移行手続き

341 :
そうなんですね!ありがとうございます

342 :
PS4でY1クライアントを持ってるならPS4でシルバーだけ買うなんて事もできるようになるのかね

343 :
できるはず

344 :
買えるけど使えるのはPS4内だけだよ
まあ問題ないけど

345 :
>343
え? シルバーはクロスセーブ非対応要素なの?

346 :
クロスセーブを試してみたけどシルバーは>>344の指摘通りハードウェアごとに使用制限がかかってるね
PS4で購入したシルバーはPS4でしか使えない
ちょっと面倒だね

347 :
あと装備の装飾は該当する装備をドロップする拡張コンテンツを持っていないと購入できない
例えば孤独と影でドロップするエキゾの装飾は孤独と影を持っていないと購入不可

なんか思ってたのと違う…

348 :
>>347
補足:該当する装備を持っていても拡張コンテンツが無いと装飾が買えない

なんだかなぁ

349 :
>>347
それについては公式に説明あったと思うけど
パワー制限含めて10月に制限解除あるよ

350 :
>>349
ありがとう
あやうく孤独と影+年パスを買うところだった
制限解除まで待つよ

351 :
孤独と影安いなら買ったほうがよくね
第二のスーパースキルってあれ必要でしょ

352 :
>>346 確認と報告、乙&ありがとう
ありゃ、、、シルバーはCS<->PC間での共有は無理なのか
(ヘルプ見ると、Battle.net版 --> Steam版への移行では引き継げると書いてあった)

買いだめ策が使えないとなると
PC版はSteamに移行する前にVPN通して買っておくしかないって事か
あとはSteam移行後に購入できるようになるのを祈るのみ…

353 :
>>176
自分もこれでダメだー

354 :
>>349
もし覚えていたらで全然OKなんだけど
その辺りの公式の説明ってどこで言われてたか(記載されてたか)分かる?
VideoDocument(開発動画)だったかTwitchの配信動画だったか「今週バンジー」のどれかだったか
もし分かればでいいので教えて下さいな

355 :
クロスセーブできるようになったからセブンスヘブンのマウサーそっちよこすんでよろしく

356 :
丁重にお断りします

357 :
マウサーがPCに来たところでエイムアシスト無いからカモられるだけでしょ

358 :
PC版でも上手い人は箱コン使ってたりしててもきっちり当ててくるよ
素直に認めたほうが良い

359 :
??
コントローラーで上手い人はPCでコントローラーを使って上手い→わかる
CSマウサーはPCに来たところでエイムアシスト無いからカモられる→素直に認めた方が良い

どういうこと???
ちゃんとコントローラーでやってる人の事は認めてるよ

360 :
>>359
ごめん、喧嘩売るつもりはない
持ってないからCS版の吸い付きは知らない

361 :
>>360
こちらこそごめん
CSマウサーはハードウェアチーターだからそんなのがPCに来てマウス使ったところでチートじゃないから勝てないよねってこと

362 :
じゃ俺もごめん

363 :
じゃあ俺もごめん

364 :
オススメのパッド教えてくれよ

365 :
パパパパパパ

366 :
PS4純正かXbox純正がいいんじゃないの
ちなみにトッププレイヤーのDrewskyもパッド勢

367 :
ソロプレイヤーの強い味方エソテリックなんかの動画見てると
パッドであれに敵う気しねえわ

368 :
まぁ好きなのを使えばいい
マウスキーボードもパッドも共存できるよう調整されてるんだし

369 :
俺もすまんかった

370 :
>>354
公式サイト内の読み物のどれかだったと思う箇条書きにされてた
てか今日更新の今週のバンジーで1日(日本時間2日)からすちむでシルバー買えるって書いてるね
流石にこのタイミングからは日本も買えるんじゃないのかな

371 :
あ、VPNで今買うにしても9月3日から10月まではPC全てで買えなくなるらしいから買い貯めしたい人は注意

372 :
>>370
353です、どうもありがと〜
あとでもう一度ゆっくり見直して探してみることにします

シルバーは是非買えるようになってほしいな
実際に買う買わないは二の次でも、欲しい時にまったく買えないのはやはりモドカシイ

373 :
孤独と影買った時に1000シルバー?だか貰えたのが最初で最後なもんでsteam決済実装してほしい

374 :
そういや1000シルバー付いてたな
気づいて欲しい装飾あったからすぐ使ったわ

375 :
質問だけどオータム・ウインドってクルーシブルのエングラムから出るので良いのかな?

376 :
クロスセーブ来たからcsでもやってみたけど世捨て人がほんと酷い なんであんなにリコイル違うんだよ

377 :
別に武器に限らずさ、HCだろうがパルスだろうがサブマシだろうがPC版なんてリコイル皆無じゃん
だからPC基準で武器性能や難易度調整されるとCSが無理ゲーになるんだよね

378 :
CS版と比べてブレないってだけで皆無って訳でもないけどね

379 :
CSのハンドキャノンは罰ゲームとしか思えない酷さ

380 :
cs版やった事ないからどんなもんか一回プレイしてみたい
エイムアシストを体感してみたいわ

381 :
エイムアシストなんか慰めにもならんけどね
とにかく武器はなんでもリコイル酷いのでどれでもいいけど
HC全般、特にラスワをADSして撃ってみるのオススメ

382 :
オータム・ウィンドって1年目じゃね

383 :
CSから移動したんだけど聞きたいことが二つあるわ
DLCまでにやっておいた方がいいことある?
っていうのと、コミュニティどこで探してる??
CSとかだとモジパかは上手く固定とか作れたけど
PC版はそもそもどうすればいいか分からねぇ

384 :
>>383
>DLCまでにやっておいた方がいいことある?
CS版をやり尽くしていてクロスセーブなら特にないかな
Steam移行後のシルバーの扱いがどうなるかわからないから必要ならVPNを通して買いだめしておくのもいいかも
PS4のシルバーとPCのシルバーは別扱いなのでそこは注意ね

>コミュニティどこで探してる??
基本的にDiscord
iVerzuSっていうクランのサーバが一番人がいるかな ググれば出てくるよ
今はDLC前の停滞期だからそもそもやってる人がかなり少ないけど

385 :
中国人とかはアホみたいに集中してやってスパッとやめて他に移ってるね
自分は持ってないけどマウンテン談合のお誘いも中韓なんだよね
ネカフェ民が多数なのかね

386 :
クロスプレイ対応して欲しいな

387 :
何だかんだでsteamならするって奴多いから楽しみだわ

388 :
なんか一部のニュースサイトでクロスプレイとクロスセーブ混同してたな

389 :
2.0のmod媒体並みのドドロ率でないといいな…

390 :
ショットガンガイジしね

391 :
LunaticallianceのMISAKAには注意してください、本気でマジキチガイジプレイヤーです。
いろんな人に精神的Rをしてきます。
暴言、煽り、セクハラなどなどキリがありません。
LunaticallianceのMISAKAです、見かけたら注意してください。

392 :
LunaticallianceのMISAKAには注意してください、本気でマジキチガイジプレイヤーです。
いろんな人に精神的Rをしてきます。
暴言、煽り、セクハラなどなどキリがありません。
LunaticallianceのMISAKAです、見かけたら注意してください。

393 :
一部の武器を除いてこのゲームはハンキャとショットガンが最強だからね
新規の人は注意ね まずはハンキャとショットガンに慣れよう

394 :
影の砦でどう変わるかね

395 :
またアイアンバナーかよ

396 :
クロスセーブして,PC版でdestiny2プレイしようとしたら,サインインできないです。
言語を英語にすればなぜかプレイできるようになるんだけど同じ症状の方いますかね?
サポートフォーラムで質問してもなかなか回答が来ないので,ここに書くのは申し訳ないけど助けててほしいです。

397 :
ごめん前にDLC前にやった方が良いことある?って聞いたもんなんだけど
孤独と影(夢見レイド)まではやってあって
そこから先は全くやってない。
それを踏まえた上で何をやっておいた方がいいっての教えて欲しいです

398 :
光上げる必要はない、防具を厳選する必要もない。年間パスの追加武器とっとくといいぐらいかな
対人できる人ならマウンテントップと世捨て人も狙うといい

399 :
>>396 もちっと詳しく
サインインできないのはBattle.netのクライアント上の話?
それともゲームを起動出来てキャラ選択画面の後、ゲームサーバーに接続する時?

それから言語を英語にするとって言うのは
Battle.netのクライアントからゲームの音声&字幕を英語にするっていうこと?
それとも接続サーバーをアジア鯖から南北アメリカに切り替えるってこと?

その辺り詳しく書かないとフォーラムでも答えられないと思うよ

400 :
>>399
ゲームを起動して,タイトル画面からサインインすると,SQUIRRELというエラーコード
が出てしまう。

Battle.netのオプションのゲーム設定の言語を英語にするとなぜかサインインに成功する
接続サーバーはどこに変えても結果は同じだった

401 :
>>400
エラーコードが出てるなら最初の投稿にちゃんと書こうやw
SQUIEERLエラーは少し前から世界のあちこちで出てるっぽいよね
(このスレ内にもちらほら、公式フォーラムの英語圏外のユーザーの投稿もしかり)
まずBattle.netのゲーマータグが日本語(全角の2byte文字)だったら
半角英数(アルファベット)のタグ名に変えると解決できるって言うポストもあったから
ダメ元で一度試してみるといいかも

402 :
孤独と影のデラックス版買っちゃったあとに基本無料化で影の砦だけ有料販売っての知ったんだけど
もしかしなくても盛大にやっちまった系だよなコレ・・・?w
無料になるものわざわざ金出して買っちまうとか久々にやらかしたわ・・・
影の砦以外の既存のコンテンツは全部無料化って事だよな?

403 :
>>402 心配いらんよ
11月からの無料分(新たな光)には、孤独と影のメインコンテンツやレイド、エキゾクエ
そられからシーズンパスの一部(詳細は不明)等が含まれてない
だから11月以降はリパッケージされた「孤独と影&シーズンパス」が別売りされる(予価$40)
全コンテンツ遊びたいなら問題無し
まあリパッケの「孤独と影&シーズンパス」の価格次第では数百円の誤差があるかもだけどねw

404 :
>>403
既存の有料DLC部分は無料版に含まれず別途購入の必要があるって感じでいいのかな
まあ買ったのが無駄じゃないならいいけどw

405 :
>>404 そそ >>157も見てみるといいよ
Bungie.net上やSteam上での色んなコンテンツの名称や表記、説明が思いの外バラバラで
めちゃくちゃ分りにくいんだよねw 11月からのコンテンツは以下のように分けられる

基本無料化って言うのは「新たな光」って言う名称で
本編+DLC1〜2部分だけが入ったフリープレイ版(無料)

「孤独と影+シーズンパス」は別売りのDLC(予価:$40)

「影の砦」も同じく別売りDLC
以降3年目のシーズンへと続く(シーズン1〜4)
 ※影の砦スタンダード版には、3年目シーズン1のみ含
 ※影の砦デジタルDXエディションは、3年目のシーズン1〜4まで全て含
 ※シーズンパスのみの別途販売は発売、価格共に未定

406 :
無料でもDLC購入者とパワー上げ遊びはできますよって感じよな

407 :
紛らわしい表記で随分と新規ユーザー逃してると思う
DLC名で書かれても既存ユーザーにしか伝わらいんだよね
廃人ゲーだから手を出さないほうが良いかも知れん

408 :
>>401
Battle.netのタグ名をアルファベットに変えたらサインインできました。
ありがとうございます。

409 :
最近フリーズするようになったな

410 :
それはOCカードで出るbroccoli以外のエラー?

411 :
>>407
Steamの概要欄とかホントにまぎらわしいよね
「新たな光」として別パッケージでフリープレイ版を配信するとしながら
「影の砦」の概要には先行予約した人だけ無料でプレゼントみたいな書き方してるんだものw

412 :
Steam移行でユーザーは増えるだろうけと、クライアントがどんどん重くなってきてるからそっち絡みのトラブルも心配なんだよね
実際複数で販売してるタイトルでSteam版だけがフレームレート出ないタイトルもあるわけだし

413 :
「影の砦」から続く4つのシーズンだけど
 ・各シーズンコンテンツ(3カ月ごと)は単体で購入出来て、価格は各シーズン$10.00で購入可能
 ・「影の砦」を購入していないプレイヤーも、好きなシーズンのみのパスの購入可能
 ・シーズンパス購入者の恩恵の一例
https://i.imgur.com/f1Lf96X.jpg
 (上段横列がシーズンパス未所持のプレイヤー、下段が所持してるプレイヤーの報酬)
 ・各シーズンランクの上限はLv100で、シーズン終了とともにリセットされて内容も入れ替わる
 ・シーズン後半にはシーズンランクをリアルマネーで購入することも可能(開始日時と価格は調整中)

※シーズン1のパスは「影の砦(スタンダード版)」に含まれます。(デジタルDX版には1〜4まで含)

だそうです

414 :
Steamでの価格から見て逆算すると
影の砦 : $34.99 ( \4,500 )
デジタルDX : $59.99 ( \7,900 )
シーズンパス単価’$10)は日本円価格だと ¥1,280 ってところかね(¥1,290かもしれない)

さらに各シーズン毎にメインとなるステージやバウンティは終了(消える)で
後になってから遊びたくても遊べない状況になるみたい (エキゾ報酬などは別の方法で入手可能とのこと)
要は形として残らないコンテンツへの課金だから
これはもうサーバー接続料金が3カ月で$10だと思う方が正しそうねw

415 :
なんかわからんけどわざわざ説明しないでも今週のぶんぎえのリンク貼れば済む話とちゃうの

416 :
今週のぶんぎえに載ってなくない?
ズンパスシーズンごと単体購入ってのといくらになるのか分からなかったからまとめありがたい
デジデラ買う決心ついた

417 :
バトルパス方式は課金できないと詰むから日本からも課金できるようにしてほすぃ

418 :
孤独と影まで所有してても、すべて楽しむにはDX版が必要ってこと?
まったく新規からでもDX版だけでOKなのか?

419 :
シルバーはsteam決済するって決まったとか

420 :
本編+DLC1、2は無料。
完全新規から全部揃えるには孤独と影+影の砦DX版を買う
孤独と影まで持ってる人は影の砦DX版を買う
影の砦DX版に含まれふシーズパスは時限コンテンツ
影の砦DX版を買わずに、影の砦単品+シーズンパスを都度買い足しても良し
これでOK?

421 :
水星と火星のストーリーは無料じゃないんじゃない
全ロケーションには行けるらしいからEPとかはプレイできると思うが

422 :
Y1のコンテンツは全部無料化するはず
有料は孤独と影から

課金がおま国になりませんように

423 :
最初からやってた人は結構な金額お布施してるんだね

424 :
本体がまず有料やったしな

425 :
>>420 今ある物から将来出るコンテンツも全て遊ぶ事が前提ならそれでOKだね

426 :
今日から始めるには孤独と影DXを買えって事?

427 :
なんだかんだ言ってPC版は日本人いないから語学力必須

428 :
>>426
新規で今日からだとBattle.netで孤独と影買うしかないみたいだね
本編+オシリス、ウォーマインド、孤独と影まで全部揃うと思う

429 :
低レベルで海外鯖繋ぐとかなりの確率で声かけてくれたり助けてくれる
新規、ぼっちなら尚更低レベルから楽しむほうが楽しめるし良いと思う

430 :
英語喋れないから詰むわ

431 :
外人「ヘロゥ?」
俺「ヘ・・・ヘロォ・・・」
外人「ペラペラペラペラペラシュビドゥドゥバドゥ?」
俺「・・・オ、オゥイェー・・・」
外人「ワッ!?ペラペラペラペラシャバダバダァ!?」
俺「・・・ソ、ソォリィ・・・アイムジャパニーズ・・・」
外人「ワッ!?」
俺「アイム・・・アー・・・イングリッシュ・・・ノースピーク・・・ソーリー・・・」
外人「ワッ!?」

432 :
>>428
4900だし買ってくる
みんなよろしくな

433 :
PC版の人って日本人同士の野良でレイドどうやって行ってるの?

434 :
>>433
アジア鯖繋いでIDから日本人ってわかれば声かけてくれる
他ゲーみたいにピリピリした感じがないから居心地は良いと思うよ

435 :
L4D2とかは1ミス死亡したらリアル特定してガソリン携行缶プレゼントされそうだけどデッテニーは死にまくっても何も言われない

436 :
野良飛び入りの可能な公開イベント、火星のエスカレーション、夢見の源泉とかで耐性がついてくるのかなと思う
キャンペーンとVP、チーム戦のみだったらやっぱり荒れただろうね

437 :
英語喋れるならNAのクラン入ってディスコ繋いでやるのが早い人も多いしやりたいの募集したらすぐ集まる
それ以外にも日本のディスコグループも入ってるけどもやっぱり集まりはそんな良くない
前日から明日これやりませんかーってやっといて集まるか集まらないか
DLC来たら人増えると思うけどね

438 :
PCの人はプレイヤースキルも高めだし
当たり前だけど大人な人が多いのでそこまでギスることはなかった

439 :
この機会にps4からpcに移行しようと思ってる復帰勢だけど、pc版持ってないもんで、
肝心の新たな光が同じく影の砦が出る10/2までお預けってのが導線ぶった切っててモドカシイ
スタート切るために今のうちからやっときたいのに、
クロスセーブ対応だけじゃ噛み合ってないだろ

pc版で新たな光きても孤独と影の一部は買わないと解放されないわけで、ps4から移行してきたセーブデータにその解放されないデータが含まれていたらどういう扱いになるんだろうか
例えばエキゾとかはロックされたり消されたりして、再度孤独と影買わないと使えなくされるんだろうか

440 :
クロスセーブ有効にしてY2DLCなしのPC版やってるけど
PS4で既に入手したものにはロックかかってないよ

441 :
>>440
>>157の内容と合わせると、孤独と影のキャンペーン、レイド、ダンジョン、エキゾクエがもう必要ない、やりきったって人にとっては孤独と影追加購入せず新たな光だけあればいいのか
逆にエキゾクエから出るエキゾ確保したい人は今のうちに消化すべきなのか
3年目で2年目のダンジョン必要ですよなんて事にならないよな…
情報ありがとう

442 :
https://twitter.com/thislukesmith/status/1167570897147817984?s=19

Y3のシーズンパスはクロスセーブを有効にしたアカウントなら
どのプラットフォームでも共有で有効になるんだって
(deleted an unsolicited ad)

443 :
PCで新シーズンにレイド行こうと思ったら
モジパみたいな国内向けの募集できる所ってある?

444 :
>>442
あ、びっくりした
「影の砦」のDLC”も”ではなくて
あくまでもY3シーズンパス(1シーズン$10ってやつ)のみの話だよね?
「孤独と影」本体や、Y2のシーズンパスは含まれる話だったら衝撃だったなw

445 :
シーズンパスのみの話だね
影の砦をCS/PC両方で遊ぶ人はそれぞれで買わなきゃいけないけど
DX版を買うならどっちか片方だけでいい

446 :
>>443
ない

447 :
レイド需要なら週末なんだろうけど専用ジェスチャーでもあれば良いね
DLC扱いでもいいから各キャラ別の500位の倉庫追加して欲しい

448 :
>>443
>>384

449 :
ウォーマインド出たあたりで引退してたけど
未だに対人やアイアンバナーはフルパにしてソロボコって屈伸しながらトークン稼ぐ状態続いてます?

450 :
そんなのD1の頃から続く伝統や

451 :
つぎのDLCから対戦モードはソロとFTでわけるってさ

452 :
>>449
steam版きたらクルーシブルはフルパどころか待ってましたと言わんばかりにチーター全開じゃないの?

453 :
>>452 あぁ、その可能性も少なく無いかもね
Steamで無料コンテンツなんて恰好のターゲットになり得るわぁw

454 :
>>453
ような気がするんだよね blizzard版にもいたんだろうけど

もしチーター押し寄せたらsteam版きて新しく始める人はクルーシブル絡んだ武器とるのちょっと厳しい感じする

455 :
CS版はコンバーターマウサーが跋扈してるし地獄だな

456 :
>>455
皆で使えばハンデもなくなるじゃん
PC版しか知らないけど、初めてやった時は圧倒的な実力差に絶望しかなかった
今はその絶望感に慣れて開き直ってる

457 :
知らないのになんで口出そうと思ったんですかね?
CSのコンバータはハードウェアチートなのに皆で使えばとかアホなのか

458 :
高リフレッシュレートモニターなりバーチャルサラウンドヘンドフォンなりゲーミングマウスなり持っていない奴から見たら全部チート

459 :
で、何が言いたいねん

460 :
>>459
まぁここはPCスレだしCSマウサーは恥だと思うけどマウサー議論する奴はアホ 
この話はこれで終わり返信無用

461 :
じゃあ最初からそう書けば良いのに

462 :
CSだったがクロスセーブ対応という事で復帰組みなんだけど
battleで10/2まで孤高と影をPCでやってようと思ったらDestiny自体販売されてないのか

463 :
本当だ
ブリのショップからDestiny2のページ自体が消えてるね

464 :
これって9月16日〜10月2日の間は、実質プレイ不可の期間が出来ちゃうって事?
それともスマホ用のAppからのアクセスに限った話だろうか?

>> ブリザードアプリケーションを通じてデスティニー2をアクセスできる最終日は、
>> 2019年9月16日(北米時間)です。
https://us.battle.net/support/ja/article/breaking/23013884

シルバー購入問題でもBungie.netは「都合はBlizzardの都合なので知らん」って状態だったし
ショップからD2消える事のアナウンスもどこにも無いし
扱い方がえらく雑だなオイw

465 :
先週のTWABで予告してるじゃん
battle.netの方は英語のヘルプページでしか同内容の告知が載ってない

https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/News/48113
https://i.imgur.com/gHTawVY.jpg

https://us.battle.net/support/en/article/235200

466 :
>>465
ああ、これはスマン
PS4の方は逆に11月2日まで延長して販売続けてるし
その”ゲームコンテンツ”って部分にまさか本体も含めてくるとは思わなんだ

467 :
humbleとかGMGみたいなとこで扱ってるのを見なくなったと思ったら
今後の販売はSteamだけになるとも書いてたのか

468 :
ロシアのSteamでは影の砦が1900円で買えるのに
日本は4500円かよ

humbleとかで安く買おうと思ってたけど
今後はSteamのみでしか販売しないとなると
セールも半年後とかだろうし予約購入しか選択肢ないじゃん

469 :
円だけで見たらそりゃ安く買えるように見える国もあるだろう

470 :
影の砦、一応楽しみにはしてるけど
プレイアブルなコンテンツの量(種類)やマップの広さとかは満足させてくれるレベルかなぁ…
結局はまたほぼゼロから防具成長に終始する内容になりそうだし
その為に少ないアクティビティを延々と繰り返すばかりの作業コンテンツだったらイヤだなぁ

471 :
ちなみにD1プレイした事ある人に聞きたいんだけど
月のマップってD2で言う所のどの星ぐらいの内容だったか覚えてる人いませんか?
一応D1の月の2倍ぐらいは拡張されてるとは言ってたけど
まあそれも限定ダンジョンとかレイドステージとかも含まれてるかもだしなあ

472 :
うるせえな

473 :
>>471
火星ぐらいかな
D1の初期頃は空に見えてる宇宙ステーションは内部も作り込まれてて、いずれ行けるようになるんじゃないかとフレから聞いたっけ…(遠い目

474 :
D1の月ベースなら地下が広そう

475 :
>>473-474 どうもありがとう
きっぱりと水星レベルとか言われないかちょっとドキドキしてたw
確かに地下に広がってる部分はあるとも言ってた気もするけど
後は公開しかりイベントの密度と、探索そのものを楽しめるようにな作りになってるといいなあ

476 :
このスレおかしい人多いね

477 :
PCA板はおかしい人ばっかりだよ キミもそうなる前に逃げよう

478 :
つかSteamだけの販売じゃ無くて安心したわ
humbleでも普通に予約受付で売ってたわw

479 :
ハンターはなんでひょっとこばっかなんだと思ってたがアレはガスマスクなのか?

480 :
ブロック機能のエラーが直ってて初めて使えたわ
何の期待もしてないが改めてクソだなと思う

481 :
影の砦のデラックス版買ったけど、ズンパスの開始は10月からなんだね。
影の砦はともかく、シーズンの方はすぐ遊べるもんだと思ったら、何も出来なかった。

482 :
>>481
>>465

モンハンでもやって時間潰すしかないね…

483 :
雑魚を前から撃つと一撃で死ぬのに、背後から撃つと、おっとっと、みたいな感じでよろけて3発は必要っておかしい。

484 :
>>481
3年目のシーズンパスなんだから当たり前では

485 :
起動できんけどなんだろ?
destiny2アイコンでも鰤ランチャーからも接続できない。
鰤がメンテしてるとd2も起動できないのか。なんだかな。

486 :
ウェンディゴハント緩和されたからやり始めたけどストライク10周もすれば終わりそう
でもそれでも面倒だわ

487 :
それ系のクエは一気に終わらせようとすると
廃人プレーが苦にならない人じゃないとそりゃ大変でしょ
ストライクが去年のハロウィンイベみたいにクローズドでプレイできたらまだ楽だけろうどね

488 :
>>434
へぇーギスギスレイドゲーだと思ってたわ

489 :
日曜ゲーマーでクソ雑魚エイムの俺でも遊べるくらい緩いぞ
俺にCoDやらせたらKD0.1以下

490 :
起動できねぇ@3700X

491 :
>>490
Ryzen2初期のbios固有の症状だから更新して

492 :
>>491
更新してこれだわよ

493 :
ABB? ABBA?

494 :
我MSI民、煽られてるとカンチガイ

495 :
>>493
あ、driverのバージョンなのか。
無知の知。
帰ったら確認してみる。

496 :
ドライバつかBIOSね

497 :
うん、バイオス更新したけど無理だった。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ

498 :
ギャンビットのeloが大台乗るかってところで4連続途中抜け途中参加で全然上がらねえ
全部勝ってるんですけどね

499 :
チップセットドライバもAMDが提供している最新のものに更新した?
あとは再インストールかBattle.netアプリのオプションから復元を試すとか
それでもダメならおま環だからサヨナラだね

500 :
BIOS更新以外に対応策としてAMDチップセットドライバーでも起動できるようにはしてくれてるで

501 :
お、すまねぇ皆様。
帰ったらAMDから落とすわ。

502 :
ドライバー更新、問題なくゲーム起動完了。
本当にありがとうございました!

503 :
解決したのか、よかった。こっちもRyzenで更新予定なので
こういう情報があると便利だ

しかしなんでDestiny2だけBIOSレベルの対応が必要だったんだろ?

504 :
うろおぼえだけど
なんかランダムな数を発生させる為のシステムだかバージョンが変わってたとか何とか
そんな感じだった記憶
それだけD2のプログラムはハードの深い所までめい一杯使ってるんだな、、、とポジティブしんきんぐw

505 :
今までPS4でパッドでやってたんだけど、
PCでパッドでPVPやったらボコボコにされる?

506 :
そりゃマウス相手じゃね。
それにフレームレート違いすぎて別世界でしょ。
まぁPS並みの低スペじゃ知らんけど。

507 :
>>505
某FPSでは世界ランカーがパッド使いっていう有名なプレイヤーもいるぐらいだから
努力次第では何とでもなるんでない?
ただPS4の中の人達のレベルよりは総じて遥かに上だという事は
頭の隅にでもおいておくといいかもw
まあ腕は言うに及ばずだけど、PC版だとマッチによってはラグの方が立ちはだかる壁になる気はする

508 :
PCでやってみたくてPC買ってきたんですがdestiny2どこにも売ってないんですが!
10月まで何も出来ないんですか?

509 :
Battle.net版の販売がちょっと前に終わっちゃったので残念だけど今はそういうこと
DLCが延期してなけりゃSteam版で今頃始められたんだけど

510 :
steam版無料だけどチーター大丈夫なんかな?

中韓は当たり前に使うけど赤文字前科有りの日本人もくるよ

511 :
>>505
寧ろ中〜遠距離はボコれるよ
余り明るみにはなってないが特にスナイパーのエイムアシストの恩恵が尋常じゃないからコントローラーなら絶対にHC+SRが強い
但し他ゲーでもそうだけど近距離SGからゼロ距離の高速視点移動が必要になる瞬間は分が悪いってぐらい

512 :
>>509
そうですか…
おとなしく待ってます

513 :
影の砦リリースされるまでズンパス遊べないと思ってたんだけど、2日ほど前からか炉とかプライムギャンビットが遊べるようになってる。
これはplay for freeで解放されただけなの?

まぁ遊べるのはそれはそれで良いとして、放浪者を信じる信じないの2択があるようだけど、どちらがお得なんだろ?

514 :
今週出たパッチで孤独と影所持者にはY2年間パスが無料開放されてる
同盟クエストはパワー値が上がる汎用の装備が報酬にあるだけでユニークなものがないから
Y3で自動的に750まで上がる以上ストーリーに特別興味がなければやらなくてもいいよ

515 :
>>513
放浪者かバンガードかの選択については
現段階では実質的な報酬の差異などは無いよ(クエスト進行の内容に違いはあれど)
将来的にはって含みで開発者は語ってたと思うから
もしかしたら今後のコンテンツで影響がでる可能性もあるけど予定は未定ということで

どうしても気になるなら別キャラ使って両方を選択しておけばいいんでない?

516 :
レスどうもです。
最近ゲーム自体やってないけど、無償にDESTINYのPVPをやりたくなる瞬間がある。
でも、そのわずかな瞬間のためだけに毎月PS PLUSを支払うのも勿体ないからPCでやろうと思っていたところだ。
基本的にパッドで立ち向かうのは厳しそうだけど、
可能性が全然無いわけでもなさそうなのでとりあえずやってみます。
あまりに差があればPS4に戻ればいいし。

517 :
パッドでもいけるよ
ただPCは極まってる人も多いから全体的なレベルは高め

518 :
>>514-515 了解です。説明ありがとう。

519 :
>>514
>今週出たパッチで孤独と影所持者にはY2年間パスが無料開放されてる

うぉおおおおお

520 :
PS4でやってたデータをPCで共有できるようになった?
それならPC版で久しぶりに復帰したいのだけど

521 :
なんで自分で調べないの?

522 :
過去の惨劇やってみたら誰も居なくて、無敵状態の敵が居たわ。
調べたら後ろから撃つ必要があるみたいで一人じゃ倒せんのね。orz

523 :
レイドは6人で遊ぶ前提の作りだから…

524 :
>>522
それもレイドだから自動マッチングなんてせんよ?
予めメンツ集めてFT作ってからプレイしないと

525 :
PS4の対戦モードで
俺1人VS敵4人の糞マッチングが稀にあったんだが、PCでも同じこと起こってた?

526 :
対戦モードに限っては良く分からんけど
自分の経験だと何のモードでも稀にだけどあるよ(vPでもvEvPでも)
負けそうになると抜けるやつが結構いて、そこに放り込まれて数秒で負け終了なんて事も何度か

527 :
対戦モードは途中参加がないから>>526のような事態にはならないはず
ただマッチ成立後に味方の3パが抜けると>>525のようなケースに陥る
で、そういう場面に出くわした事があるかと聞かれれば個人的にはNO
それに影の砦からソロキューが追加されるから今よりもマシになると思う

528 :
ソロキューって要するに何なんだろう

529 :
ファイアチーム不可、ソロ同士のみでマッチメイキングするってやつよ

530 :
逆に相手チーム抜けるのはあったな
開始時に相手誰もいなくて不戦勝でポイント貰えるのは美味しかった

531 :
そろそろNFぐらいマッチングできるようにしてほしい

532 :
孤独と影もいっしょに基本無料化すんの?

533 :
しない

534 :
対戦モードに準ずるものがソロ限定モードを搭載してくれたら良いな

535 :
>>534
今回のは寧ろそっち限定だよ
D1にもソロキューはあったんだけど今で言う対戦向けじゃなかったのですぐに廃れた

536 :
>>535
まじで?
普通のマッチなら別に良いんだけど、
栄光ランクをかけるマッチでソロ限定を用意してくれてたらありがたい。

537 :
>>530

通常
『ライフリミット!』
( ´∀`) ´∀`) ´∀`) ´∀`) VS (`ω´ (`ω´ (`ω´ (`ω´ )


敵0人
『ライフリミット!』
( ´∀`) ´∀`) ´∀`) ´∀`) VS

538 :
>>537
そそ、そんな感じ

539 :
1人でエンドコンテンツのレイドまで遊べるって売り文句に騙されて豪華版買って
ガイド付きレイド()とかクソつまんねーpvpにスカスカのコンテンツでなんやねんこれ発売当初になったんだけど
Y2以降のコンテンツは有料のままっぽいし無料化した部分だと結局やれることは当時と変わんないわけ?
Divison2もそうだけどレイドがエンドコンテンツな上に通常モード倍の頭数揃えろってのがアホ臭すぎてな

540 :
このスレ頭おかしい人大杉ない?
さすがにPCユーザー全員がこうとは思いたくないけど
まともな人用の避難所でも他にあるんけ?みんなどこにいるのよ

541 :
一回ガイド役でフレといったけどほんとマッチングしないみたいねあれ

542 :
>>541
マジで詐欺だよあれpc版って事情もあるんだろうけどね
ケイドがどうなるかだけプレイして知りたかったんだけど
俺がフルプライスで買った部分だけが無料になるだけみたいだな

543 :
レイドはfps苦手さんが混じったり遊べる時間が合わなかったり
じっくり攻略するモードなのに人数もしかりで敷居は高いよね
ストーリー面でもレイドクリア初めて完結になるように次作も作ってるみたいだし
もうちょっと遊び安くする工夫は欲しいところだね

544 :
PS4だけど俺もガイドされる側で一度やってみたが全然マッチングしなかった。

でも、マッチしたところである程度の知識とスキルがないとgdgdさせてしまいそうだ。

545 :
そろそろShadowkeep予約するかとHumble Store見に行ったら
予約受付終わったのか販売ページなくなっとる

546 :
ソロでも楽しめるよ!
だが(全てのコンテンツを)ソロだけで楽しめるとは言ってない…

という仕様だから

547 :
destiny2 積みっぱなしになってたのだけれど
これから遊ぶ人はSteam移行の手続きしても無意味?

548 :
>>547
どの時期までのコンテンツを今持ってるのか?による
孤独と影とそれ以降のコンテンツも所持してるなら以降手続きすればSteamに移行後も引き続き遊べる
Y1のDLCのオシリスとウォーマインド(またいずれか)までなら手続きはしなくても問題無し

あとある程度までプレイ済みでゲームの進行状況や特典なども引き継ぎたいならクロスセーブの手続きが必要
まった未プレイならSteam版から新規で始めても同じ

549 :
全くの新規同然で持ってるのが本編だけなら特に必要ないと思うけど
2年目の孤独と影ってDLCまで持ってるならその購入情報は移した方がいい

550 :
>>548,549
ありがとう!

551 :
steamのストアに孤独と影売ってないよね
どうすんだろこれ

552 :
>>551
影の砦と違って予約やってないだけで
Steam版始まったら販売も始まるよ

553 :
>>552
バンドルにして安くなったりしないかなぁ
本体とy1シーズンパス所持者が一番馬鹿見てるよね今回の無料化

554 :
アウトブレイクどうしてもほしいんだが
みんなはどうやって手に入れたの?
何回も最終ステージまで行ったけど時間内に倒せなくて終わった
ちなみにぼっちプレイ

555 :
>>553
後からバンドル追加もひんしゅく買うんじゃ
影の砦単体版が35ドル、孤独と影(Y2年間パス込み)が25ドル
合わせて60ドルで向こうの一般的なフルプライスってことではあるみたい

556 :
>>554
あそこはまぁやっぱりFT推奨だよ
あと気を削ぐようなこと言っちゃうけど
Y3でルナファクションブーツ、反撃バリケードの弱体化が決まっちゃったから
今のようなアウトブレイクの高DPSは出せなくなるので優先して取らなくてもいいかもしれない

557 :
>>554
ソロ限定と言うならソロプレイ動画でも参考にガンバレ!としかw
ただ修正前の蟲の囁きとかサブクラススキル使ってる人のが多いから
最近の日付の動画推奨で

あとは奥地のクエスト受付の場所に
1人でポツンとたたずんでるプレイヤー見つけたら声かけてみるとか
一緒に行ってくれるプレイヤがいたりするよ

558 :
>>556
>>557
ありがとう!
適当に外人に声掛けたら協力してくれた
グーグル翻訳でなんとかなった・・・
ただ久しぶりにやったら道を完全に忘れたけど二回目で取れた!
外人良い奴多いなw マジでサンキュー

559 :
ちな画https://i.imgur.com/A2hjGlA.jpg

560 :
おおー
おめでとう

561 :
良いな
動画見てあの道順を覚えられる気がしなくて取得断念したわ…

562 :
steam決済でシルバー購入できるんかな?
装飾欲しいやつあるから導入してほしいわ

563 :
これからのシーズンパスはシルバーでの販売になるので
流石におま国ってことはないはず…

564 :
Steamの課金コインが資金決済法の対象になったことは記憶する限りないから大丈夫じゃないかな

565 :
>>561
最初は自分もこりゃ無理ゲーと思ったけど
何度かやれば必ず覚えられるからガンバってみるといい
ただ一人で練習しようにもアスレチックゾーンに入る前の
前半の戦闘エリアに泣かされた事の方が多かったw

566 :
しかし影の砦は100GB以上もDLする事になるのか
こりゃ大変だ

567 :
あ、そうだった。DESTINYって容量食いまくるからストレージ開けとかないと。

568 :
SteamDB見る限りおま値なのね
日本語対応分かね

569 :
シルバー課金は大丈夫そうね

steamに引越ししてくれて本編無料だしフレも何人か影の砦買ったからありがたい

ただ発売開始から孤独と影まで買ってやってきた人には何か配ってほしいわ まぁ価格分以上楽しませてもらってるけど

570 :
>>569
内容の割にDLCとしては結構な金額だしねえ

571 :
個人的には影の砦が海外だと35ドルと安価なのが心配
孤独と影並のボリュームがあればいいが…

572 :
>>571
影の砦の開発がルークチームってのがね
期待せずに臨んで良かったら素直に評価したい…な

573 :
>>565
前半キツイのか…
でも砦で必要になる可能性もあるし募集有れば参加してみるよ

574 :
>>571
価格もそうだけど基本的には新しいロケーションとして月だけだし
以降のズンパスで続く2〜4(各$10らしい)までやって1大DLCになる様な計画っぽい
最初のボリュームとしてはロケーションやクエストやメインキャンペーンの種類や数より
アーマー2.0のシステムありきの繰り返し作業で、恒例のプレイ時間水増しスタイルだろうねw

>>573
上で他の人が取れた時みたいに
クエスト開始地点で近くにたたずんでる人にでも声掛けてみるといいよ

575 :
Steamに80GBちょいのプリロード来てる
Battle.net版からのファイルコピーじゃ動かないからSteam版クライアントの再DL必須だって

https://twitter.com/Cozmo23/status/1176552998043934720?s=20
(deleted an unsolicited ad)

576 :
今までのD2のデータをsteam版に引き継げるらしいけど
ってことはずっと放置してたD2を今やるのも意味ある?

577 :
無料化される本編とDLCのキャンペーンが未完了だった場合
Steam版では最初からやり直しになるので半端に残ってるなら済ませた方がいいかも

578 :
アカウント引越し作業終わってたらbattle.net版の方アンインストールしてsteam版入れてもいいんかな?

579 :
>>577
さんくす

580 :
>>578
プリロードだからまだ起動出来ないけど
Steam版開始までにもう触ることないなら消しちゃっていいと思う

581 :
>>580
ありがと

最近は強力な装備のバウンティさえ消化しないまま更新続いてきたからとりあえず消しとこかな

582 :
steamでプリロード完了

ライブラリにdestiny2並ぶと不思議な感じするわ

583 :
久しぶりにdestiny起動したけど銃打つ爽快感でこれに勝るゲームないわ
ところでPCで孤独の影持ってないんだがないとやっぱ困る?

584 :
>>582
プリロードは解禁時に解凍作業が始まってかえって時間がかかる
解禁されてからダウンロードしたほうが早い

585 :
>>583
ウォーロックメインでやってるなら孤独と影での新サブクラスがどれも強いのであると良いかも
装備に関してはF2Pだとクエスト経由のものが制限されるって説明があるだけで
通常ドロップのY2装備の扱いがどうなるか不明なので何とも言えない

586 :
>>584
回線の太さにもよるべ
うちは回線が細いから80GBをDLするのに2時間かかったし

587 :
いつの間にかGMGに予約販売来てるな

588 :
割引で30$で予約したわ
容量はおそらく孤独と影の半分くらいだろうな

589 :
>>587
おぉ知らせてくれて助かったわ、ありがと〜
久しぶりのGMGでの買い物だったけど
GMGでの予約って、発売日にキーが発行されないケースが多々あったような…w

590 :
今まで発売日までに届かなかったてのは無いけど

gmgは正規キーなのに予約特典が貰えなかったてのは2つあるわ

591 :
GMGってVプリカ直で使える?
ペイパル通さないとダメ?

592 :
使えるっぽいね
すまん

593 :
1400円くらい安いのか
クライアントは重いし、steamで買うメリットはまったくなくなった

594 :
ps4から移行するわ。お前らよろしく

595 :2019/09/26
>>593
GMGやHumbleなんかはただキーを発行してくれるだけだから
結局Steam通してDLしないとならいのは同じだけどw

【FPS】Overwatch Part645
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 ゾンビスレ【BO3】
ESCAPE FROM TARKOV Part.43
【TF2】TeamFortress2 Part109
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part123
Verdun
Risk of Rain総合 Part12
The Division ディビジョン 質問スレ Part3
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part191【PUBG】
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part10
--------------------
【濃密】月餅を語るスレ 1個目【重量感】
【本日合計20人】[速報]新型肺炎 韓国で新たに5人の感染確認=計51人に
☆バーガーキング★ワッパー69個目★
【韓国】 桜の花を見て思う壬辰倭乱〜勝った倭人の子孫が泗川里城に桜を植えたワケ[04/04]
バックリングスプリング総合【メンブレン/静電】
(´・ω・`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。46
Maya Melpharia 専用スレ【123しゃぶ】
☆(´∀`(⊃*⊂) 売上議論20056★
(´・ω・`)J専 ぶたごや 36
【速報】IZ*ONE活動再開!
小保方さんどーなるの?
山口達也に食われたRの法則メンバーを予想しよう
【ソフマップ】チーズバーガーパソコン他【Pen4載】
勃起してしまった、医療行為
【韓国】 文大統領側近取り調べ = 世論操作疑惑で特別検 [08/06]
【ミュークルドリーミー】日向ゆめは明るく元気な女の子かわいい
★☆☆☆☆千葉県ミニバス延長戦☆☆☆☆part.14
パンチ力
電車の「窓開け換気」に恐怖のストレスを感じる女性客が続出「コロナよりこわい」 [176626128]
パンチドランカーになった選手
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼