TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PC】Dead by Daylight Part455
【PC】Call of Duty:Black Ops 3 ゾンビスレ【BO3】
[無料FPS]ETMod TrueCombat:Elite 121発目[TCE]
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合9【EDF】
【Spelunky】スペランキー
Deep Rock Galactic Part2
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part39 【PC】
Deep Rock Galactic 8掘目
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart18
【PvZ:GW】Plants vs. Zombies:Garden Warfare

Terraria | World 146


1 :2016/09/06 〜 最終レス :2020/03/25
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part13
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1470492562/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria [転載禁止]c2ch.sc
http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1465731752/
【PS Vita】テラリア Terraria Part69 [無断転載禁止]c2ch.sc
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1466818475/
【iOS】テラリア World 10
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1470932959/
【3DS】テラリア Terraria Part8 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1466076542/

■前スレ
Terraria | World 145 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1469363081/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守

3 :


4 :


5 :


6 :


7 :


8 :


9 :


10 :


11 :


12 :
保守

13 :


14 :


15 :
保守

16 :
★ おほしさま

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守

21 :
目安
20レス未満は28分間の投稿がないとDAT落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとDAT落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとDAT落ち

22 :
保守

23 :
保守

24 :
保守

25 :
保守

26 :
保守

27 :
保守

28 :
保守

29 :
保守

30 :
保守

31 :
保守

32 :
保守

33 :
保守

34 :
保守

35 :
保守

36 :
保守

37 :
保守

38 :
保守

39 :
保守

40 :
40保守

41 :
目安
20レス未満は28分間の投稿がないとDAT落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとDAT落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとDAT落ち

42 :
60まで保守るか

43 :
保守

44 :
保守

45 :
保守

46 :
保守

47 :
保守

48 :
保守

49 :
保守

50 :
保守

51 :
保守保守

52 :
保守保守

53 :
保守保守

54 :
保守保守

55 :
保守保守

56 :
保守保守

57 :
保守保守

58 :
保守保守

59 :
保守保守

60 :
60 がんばりました

61 :
おつ!

62 :
>>1スレ立て&保守おつ

63 :
それでも完全放置だとこわいので追加

64 :
よく頑張った

65 :
どうしてこんな仕様になっちまった…

66 :
普通の板にニュー速とかのノリでクソスレ立てるガキのせいだろうなあ

67 :
建てて保守乙

いやほんとに乙

68 :
一人で保守したのか
>>1マジで乙!

69 :
つまり1.3.3はいつくるの??

70 :
気長に待ちなされ

71 :
俺が他界した頃にはテラリア3が出てそう

72 :
いっぺん死んで試してみようぜ

73 :
>>71 もうお前に用はない

ベルコン→   ミ ヾ○シ
⊂二二二二二⊃ ヘ/
        /   ノ
        |
      /
     `|
     /
     □             □
     □〜〜〜〜〜〜〜〜〜□
     □      溶岩      □
     □□□□□□□□□□□

74 :
ワッチョイなしスレ民がこっちに合流するみたいだけどOK?

75 :
>>74
「わっちょいなくそうぜ発言」を全却下しても良いなら合流しても問題ないんじゃね?
やってるゲームは同じなんだし

76 :
まぁどうせ900か950取ってワッチョイ消そうとスレ建て工作するだろうけどな

77 :
別々に建てていいと思うよ
俺はどっちも見てるし
向こう見てみたら荒らしが950取ってただけだし
あのままあっちいてくれると静かでいい

78 :
あの950は荒らしスレ建てた奴が950の俺が建てたスレが絶対正義だ認めろとか言い出した事の返しだろう

79 :
>>78
なにいってんのこいつ
荒らし同士でプロレスしてるだけじゃん
理屈なんて無い

80 :
ワッチョイありと無しで別れてそこそこ落ち着いてるし次スレ移行もすんなりできてるのに合流させる意味が分からない
向こうのスレ覗いてきたけど対立厨がワッチョイスレとなしスレくっつけて対立させたいだけだろうな

81 :
ただの荒らしに大真面目に相手するのやめたほうがいいよな

82 :
向こう見てないけど向こうの話?
どうでもよくね?

83 :
保守乙
アプデで実装しろとは言わないけどダイナマイトとダイナマイトを合成してデカいダイナマイト作りたい

84 :
せっかく前スレから平和で居心地良くやってたんだから合流民は乱さないで欲しいな

デカいダイナマイトいいね
自然生成されるようになったら脅威だろうけどw

85 :
B

86 :
スライム水鉄砲の亜種でスライム爆弾とかほしい

87 :
ごめんなさいミスった
ダイナマイトいいね。いちいち湧き潰しに莫大に時間かかるし。

88 :
馬鹿な…巨大ダイナマイトで1画面分の地形が吹き飛んだだと⁉

89 :
一度置いたら逃げるだけで必死になるな

90 :
*チョドーン*

91 :
エクスプローシブ並べてワイヤーでつなげば近いことできるよ
さながらビル解体業者

92 :
ティリスに帰るでおじゃるよ

93 :
ガイド爆殺までがチュートリアル

94 :
>>91
一度ワールド消す前に集合住宅破壊したら何故か銃商人だけ外にいて生き残ってたわ

95 :
この爆風…俺じゃなきゃ避けられないね

96 :
勝手にドアを開けて外出するNPCがウザくてNPCが外出できないような構造の家ばっか立ててるw

97 :
ドアを開けたら2歩目は床がありませんでした

98 :
■■■■
扉  ■
扉  ■
■  ■
■  ※
■  ※
■■■■

■壁
※ここから豆腐小屋

我が家はこんな感じにしてる

99 :
六千億個のTNTでガイドを爆破しよう

100 :
その前にワールドが死ぬ

101 :
出入り口のある一階は作業台置き場にして
二階以降にNPCを住まわせてます

102 :
今改築中

103 :
NPCは豆腐の集合体に住まわせてる

104 :
trap doorだとNPCやモンスターが勝手にあけないのはいいんだが、2ブロック幅だから微妙に使いにくいんだよな

105 :
プレイヤーは通す
マウントぺットも通す
NPCは通さない
みたいなブロックがあれば

106 :
家の中でもVortex羽で飛び回ってる自分には
プレイヤー上方感知センサー+アクチュエーターが使いやすかった

107 :
プランテラはどうしたらソロ安定しますか…

108 :
フレアロン担いでレッツゴー

109 :
回る

110 :
>>105
召喚士は通す
ガードも通す
キマリは通さない

なんかこれ思い出した

111 :
いや、それ元ネタにして書いたんだろ

112 :
ガイドは通さない

113 :
>>107
ソロ安定もクソも多人数でやるゲームじゃないんで
楽な倒し方は動画なり探せばいくらでもある

114 :
釣りクエ60回目にしてようやくSextantが出てCell Phoneが作れた
インベントリが一気にスッキリしたわ

115 :
>>107
1対のテレポーターから降りずに横長のフィールドを行ったり来たり

116 :
アプデ・・・?

117 :
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

118 :
来たな 

119 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

120 :
くそ鬱陶しいくせにろくなドロップもないDesert Spiritにようやく救済が来たか

121 :
1.3.3確認。砂漠アップデートだったっけか

122 :
新防具は魔法とミニオン両立防具か

123 :
アプデきたのにこの速度とかガセとしか思えない

124 :
砂漠地下の敵ドロップで衣装素材か

125 :
アプデきたからこの速度としか思えんが

126 :
今んとこ変わり映えなし
砂嵐ってどうやるん

127 :
砂サメ超強いな…

128 :
砂嵐って日食みたいなあれか

129 :
天候っぽいから砂漠で待ってればそのうち来るんじゃね

130 :
パッチノートどこ・・・?

131 :
砂漠地下のドロップめちゃくちゃ増えてるな

132 :
お、砂嵐きた
曲いいね

133 :
今回のアプデはワールドを新たに作りなおしたほうがいい系なのかな?

134 :
ノーマルモードだと砂嵐くらいしか変化なしかな

135 :
いつの間にかMandible Bladeってのを拾ってた
自動攻撃可能な剣で14melle damage、6%critical、very fast speed、very weak knock back
序盤の砂漠にもかすかに旨味が出たかな

136 :
序盤の砂漠は元々サボテン装備で開幕最高だろ!
なお、蟻地獄

137 :
ちょっくら最初からやってみるか

138 :
データ消えたから数日前からノーマルモードでやってんだけど新要素エキスパートじゃないと実感できない?

139 :
ドロップ率が増える程度で、ボスの落とすエキスパ限定アクセ以外はそういった実感できないもにはないはず

140 :
水表面とか色々綺麗になってね?

141 :
砂嵐いいね!なんかいろいろ微妙に変わってる!

142 :
>>133
むしろ倉庫ワールド以外はアプデの度に作り直すのが普通じゃね

>>138
エキスパートなんて先にノーマルを一通りやってハード装備揃えれば誰でも行けるでしょ
持ち込み無しエキスパートは暇な奴が勝手に縛ってるだけ

143 :
>>142
>持ち込み無しエキスパは〜

マジで言ってんのかよ
まぁ楽しみ方は人それぞれか

144 :
誰ですか砂漠にボス追加とか嘘ついたのは
期待してたのにいいいい

145 :
>>142
ノーマルで作ったワールドは目玉ボス倒したあたりで放置してるわ
ノーマル攻略してからエキスパだなんて二度手間だと思うよ

146 :
エキスパを新キャラでやらないとかノーマルでいいわ

147 :
新キャラではやるけどスマホとウサギとキノコの爪あたりは持ちこむ

148 :
スマホはセーフ

149 :
じゃあリスとガイドの人形

150 :
砂嵐風向きで流される

151 :
>>107
つい最近プランテラ倒した俺が言おう!
まずバグナウ、アクセは適当に。テレポーターをすぐ近くに置いてちょっと離れた場所にナース配置
で、バフpotと焚き火ハートランタンハート石像蜂蜜に浸かりながら攻撃するだけ

正攻法でExプランテラに8回ほどボコボコにされたヌルゲーマーでも余裕だった!
ナース偉大すぎて頭あがらないわ

>>135
砂漠は敵が強すぎて、本当にかすか程度だなw
14ってプラチナ程度だろうし、微妙だ

152 :
メカボスを踏破した人がプランテラで苦戦することがありうるのか・・・
羽根+風船+靴で攻撃回避しつつ金水ぶっかけてハードジャングルのヨーヨーで難なく倒せた
ちなEX

153 :
整地さえすれば大体回るだけ

154 :
プランテラは
ジャングル判定が全域でしっかり残ってるバトルフィールドをしっかり作れば問題ないよね

途切れてると加速されて地味にキツい

155 :
不浄でした(半ギレ)

156 :
浄化作業の際に一部、ジャングル化したキノコバイオームにあるプランテラバルブという、
最初からプランテラ発狂確実な代物w

157 :
EXのボスは耐えるより先に倒すこと考えたほうが楽だと思うわ
バグナウ戦法もこれだし長期戦になるほど辛くなるから
勝てないときは火力上げられる手段を考える

158 :
>>157
自分は逆かな
まず移動アクセは厚くセットして防具とmodifierは耐久重視
DPSは武器で稼ぐ感じ

ツインズとスケプラだけは時間に間に合わなかったから魔法セットで火力底上げしたけどね

159 :
ヨーヨー使ってるなら自然とそうなってるはず
近接防具セット付けてヨーヨー振るうのは火力かなり高い
逆に近接防具セットで弓だの使うとかなり落ちるせいで耐久力はあるのに途端に厳しくなる

160 :
>>159
そうでもないような気がする
確かにヨーヨー強いけど主に探索じゃない?
ハードで高射程のヨーヨーが手に入るとボスにも使いやすくなった感じ
ボス戦でヨーヨーで倒したのって、最初の目玉、蜂(water boltがガス欠したときに)、プランテラ、ゴーレムくらいで
他は魔法武器が多いよ
唯一肉壁でモルテン弓+ヘルファイア矢をガス欠対策に使ったけども

161 :
極論言えば回避が上手けりゃ時間制限いっぱい戦えて何っても勝てるからな
回避が不得意なほどさっさと短期戦したほうがいいよってだけさ

162 :
回避が不得意だからこそ機動力と防御を固めてるのだけどね
回避が得意ならそれこそ火力特化してさっさか終わらせられるでしょ

163 :
砂嵐が起きない...

164 :
新しいマウント追加されてんのか

165 :
砂嵐は風が強くて雲が少ないときに確率で発生するっぽい

166 :
マルチでなら新キャラエキスパでちょうどいいんだけど結局は人それぞれだよな

ところでパッチノートに書いてるフォビドゥン防具ってどうやって作るんだろうか

167 :
ごめん調べたら砂嵐中のミニボスが素材落とすって書いてたわ

168 :
天候関係なく低確率で発生して雲少なく風強いと確率上昇なのか

169 :
砂嵐を待つ間にラミアのしっぽがでた

170 :
計算ミスってるかもしれんが砂嵐の発生率は日に10%程度で
風と雲の状態によってはこれが1.5倍になるって感じっぽい

171 :
マジデミスッテタワ
通常16%程度 orz

172 :
友達に誘われて始めたからボスはほぼマルチで倒しちゃってて
まっすぐ整地して馬で逃げながらメガシャーク撃つ戦法でなんとか死なずに倒せました

173 :
>>162
機動力と防御を固めてってのは普通の発想
それで勝てない奴向けの話だからお前はずっと的外れな話してたわけだお疲れ様

174 :
>>173
ごめんでもあなたの>>157からその意図は読み切れなかった
「ずっと的外れ」だなんていって今までのやりとりが一蹴されるのはちょっと悲しいな

175 :
機動力が更に欲しいならアスファルトブロック、ベルトコンベア(片側通行)
防御力が更に欲しいならドライアドさん強制参戦(防御力+8)ってのもある
前者は飛ぶなら意味無いけど

そう言えば試した事は無いけど
Frozen Turtle ShellとWorm Scarf、Endurance Potion全部乗せるとダメ軽減率って52%だっけか
ここにカブトムシ(15%×1〜3)とバナー(25%or50%軽減)がどう乗るかが判らんけど

176 :
現在の装備と戦法晒してないのに漠然と勝てない言われても一般論しか言えんだろ。
事前にバフ系ポーション惜しまず使え、とかキャンプファイヤとハートのランプ置いておけ、とか。

177 :
騎乗バジリスクかわいい

178 :
>>176
それは既に>>151が書いてるからな。スレの流れで繰り返す必要もないかと

179 :
>>176
追加でピースキャンドルとヒマワリも
気休め程度にはなると思う

180 :
ひまわりはスケルトン相手にも地味に大事だよね

181 :
ひまわりは敵率ダウンと思ってたら
そこに機動力追加もあったことに驚いた記憶

182 :
>>174
相手が会話のドッジボール奴だっただけだ気にするな

183 :
>>174
とりあえず>>107からスレを見直そうか

>>182
お前も>>107からスレを見直そうか

184 :
ひまわり加工してブロックに出来ないかな
ひまわりハウス作りたい

185 :
エキスパ怖い→装備持ち込めば楽だよって所に縛らないエキスパとか無意味だの言ってみたり
プランテラに勝てないって言ってるだけの所に避ける事前提のTA談義始めてみたり
上手さ自慢は空気読んでやれよと

186 :
>>185
お前は被害妄想拗らせ過ぎ

187 :
ゲームなんだ、楽しんでやろうぜ

しかし
砂漠、海、宇宙、不浄、真紅、地底、ダンジョン、ジャングルとボスが揃ってきてるるけど
次は雪原かね? ボス的キャラの追加

フロストムーンがあるから無理かな?

188 :
アイスゴーレム「あの」

189 :
ただ確かに1.3で実力差がより顕著になったのはあるかもしれないな
前までは棒立ち耐久殺し勢からガチフィッシュロン勢くらいの差だったのが
今はノーマル棒立ち耐久殺し勢からエキスパガチムーンロード勢まで差が明らかになってしまったからな

もし音ゲースレだったら初級者スレと上級者スレの二分並立を勧められたがここだとそこまでの人数規模無いから辛いな
ただでさえワッチョイあり無しで別れてしまってるしな

190 :
あ、はい

191 :
Terraria初級者スレ
Terraria上級者スレ

想像しただけでなんかお腹のあたりがゾワゾワしてくるw

192 :
初心者スレと上級者スレなら全員初心者だった

193 :
初心者だの初級者だのは質問スレにどうぞ
公式wikiになにもかも載ってるゲームの上級者スレなんて何話すんだよ
各ボスごとの最適な地形でも議論すんのか

194 :
オンでPvP流行ってるならまだしも基本オフゲーなんだから初心者も糞も無いとは思うんだが...

195 :
>>193
Q:○○ボス最初に倒すときの装備どうしてる?
A(初級者スレ):籠りプレイ前提で装備を答える
A(上級者スレ):避けプレイ前提で装備を答える
A(このスレ):↑が混在して荒れる

こんなイメージ

196 :
そもそも倒せないから聞くんだろうに
そもそも避けだの技術うんぬんがあるなら聞く必要がない。コツとかならともかくね

>>195でいう上級者理論なら時間制限ないボスなら、なんでもありになるし

197 :
>>196
そこからして認識が違うんだ

Q(初級者スレ):○○ボス(がなかなか倒せないんだけど)最初に倒すときの装備どうしてる?
Q(上級者スレ):(いろんな武器あって戦法も人それぞれだから興味あるけど)○○ボス最初に倒すときの装備どうしてる?
A(初級者スレ):籠りプレイ前提で装備を答える
A(上級者スレ):避けプレイ前提で装備を答える

こういうこと

198 :
おっさんスレも頼む

199 :
>>193
それはそれでありな気もしなくはない

発狂プランテラ、フィッシュロンを安定して倒せる地形とか
どうしたらいいのかさっぱりだし

200 :
ガイドアンチスレも頼んだ

201 :
気合い入れてジャングル地下に巨大な闘技場作って背景全部ガラスに張り替えて回復設備も完備して、と挑んだ初プランテラ
本体がガッツンガッツン体当たりしてきて死にまくってフック駆使してなんとか勝ったんだわ
あれもしかして発狂してた?って特に苦戦もせず乱獲しつつ思う俺

202 :
死にまくった結果発狂プランテラ乱獲できるようになったのか

203 :
ランプの新魔法武器、ハード入れば作れるとはいえ、
作成難度のわりに弱すぎないか

204 :
Dark Shardから作る銃は作成可能時期的には強そう

205 :
オニキスブラスターかっちょええな
漆黒の弾丸飛んでくの最高
もう一つのskyなんとかも悪くないし。

そういやメデューサが石化無効アクセ落とすようになったらしくて
取りに行ったら手鏡落としてなんか吹いた

206 :
身だしなみに気を使うメデューサたんぺろぺろ

207 :
初心者スレで弾かれる程度の知識で上級者スレにも追い付けない奴がいるはずだ!俺だ!

208 :
陰陽アイテム見た目かっけえなぁ

209 :
>>201
闘技場気合い入れすぎてジャングル判定無くなったのあるあるだわ
やべって思ってジャングル草繁殖させたりするんだよな
200×200ブロックの空間作ったのに上澄みあたりしか使ってねえw

210 :
1.3.3で使える最小の家って出たっけ?
コの字のが対策されたのは調べた

211 :
よかった。あのギチギチ家はなくなったんだ

212 :
最小の家は落とすのが最強であれ以上は意味ないだろう

213 :
クリスマスとパーティーの家作ってみたけどクリスマス関係のライト光源としては薄暗すぎて雰囲気でないね

214 :
そりゃクリスマスのあれらって巨大ツリー作れ用だし

215 :
なんかガイドが突然パーティ始めたんだけどなんだこれいつからあったんだ
パーティガールまだいねえぞ

216 :
ttp://download1.getuploader.com/g/Terraria/1227/0.png
ただのでかい自宅
これって一応豆腐なのだろうか

217 :
なんか容量ヤバい

218 :
画像読め込めなくてワロタ

219 :
宇宙から地獄までぶち抜き自宅か
13メガバイトは流石に重いっすね
縦に長いのも原因か専ブラじゃ開けなかったよ

220 :
自分で開こうとしてもやっぱりでかいなと思ったので上下に分割してみた
申し訳ない……
ttp://download1.getuploader.com/g/Terraria/1228/0-1.png
ttp://download1.getuploader.com/g/Terraria/1229/0-2.png

221 :
豆腐っていうかもはやブラクラじゃねーかw
専ブラ死んだかと思った
http://i.imgur.com/6rm69N3.jpg

222 :
>>221
有能
>>220
YOU NO

223 :
アプリ落ちてワロタ

224 :
>>221が見やすいの上げてくれてるから、元はもう消しといたよ
迷惑かけて申し訳ない

>>221
画像編集慣れてなかったから助かったよ
ありがとう

225 :
いきなりデカいもん見せつけるのはマズイぜ…///

226 :
100万ドルの夜景みたいで綺麗だな

227 :
ぬ、小さいけどまたアップデートだな
バグ取りかな?

228 :
質問いいか?
terrariaをやってると動きがかなりもっさりするんだ。
たまに普通の速さになるんだが、基本的に割と重い。
settingの方もいろいろ弄ったんだが改善されない。
タスクマネージャーを見てもcpuもメモリ使用もmaxじゃない。
どうすれば軽くなるのか、だれか教えてくれメンス

229 :
すまんsage忘れた

230 :
質問スレでやって

231 :
質問スレがあるのに今気が付いた
出直してきます

232 :
Terraria辞めたんだけど、このアップデートを機に始めようかなぁ・・・どうすっかな〜俺もな〜

233 :
そういう変なキャラ演技はなりきり板でどうぞ

234 :
X-inputウザい

235 :
新しいものに適応して、どうぞ
変換ソフトもあるわけだし

236 :
くっさ

237 :
terrariaもこれで終わりかなあ

238 :
設置したMusic Box で流している音楽も 装備した Music Box でダビングできるの初めて知ったわ
Title2つ目作ろうとして苦労していた俺はいったい

239 :
ロックオン便利だからパッドオンリーに適応しようと思う

240 :
Win10で日本語IMEをONにしてると落ちる不具合直ってる?
数時間プレイして大丈夫だったんだけどたまたまかな…

241 :
(^・ω・)ストーンブロックはアレやで って言われて別のおうち建てる途中
滝かと思いきや、その向こうに入り口がある秘密のおうち風
なぜか水が増殖するのが困りモノ

ttp://i.imgur.com/zNYrLuI.jpg

242 :
ええやん

243 :
誤魔化しても所詮豆腐は豆腐

244 :
画面広いな

245 :
個々の部屋が豆腐スタイルになるのは仕方ないだろw
某TA動画の人の建築みたいにやらないと豆腐脱出はできん

俺は>>241を評価する
何をどうやっても独学だと豆腐にしかならない俺からすると凄いと思える

トイレと風呂場がガラス張りってのも工夫しようとしたところが見えて良い

246 :
>>245
豆腐っぽさを見せない工夫
http://i.imgur.com/l2csMJ0.png
http://i.imgur.com/YPjaDr5.png

247 :
絵描きとスタイリッシュがいけない事をしてるな…

248 :
>>241
このトイレは落ち着かない(確信)

249 :
自分で作ったわけでもないんだろうなあって思うと呆れる

250 :
>>241
屋根にハンマーで叩いて低くしたブロックおいて水をちょうど溢れるくらい流すと増殖しない滝ができるよ
求めてるものと違ったらごめん

251 :
>>トイレと風呂場がガラス張りってのも工夫しようとしたところが見えて良い

どんな工夫なんだよw

252 :
小物使いがうまくて豆腐感は皆無
俺なんてもう建築は諦めた

253 :
整地し尽くして完全な人工環境ワールドにすれば豆腐でも違和感無くなる

254 :
>>245
TDSの事か

255 :
ここまでスタイリッシュについてツッコミなし

256 :
豆腐といっても効率を突き詰めたスタイリッシュ豆腐は
それもまた芸術である

257 :
ツッコむのもかわいそうかなと思って放置してた

258 :
事はスタイリッシュに運べ

259 :
>>246
こういう細い通路に家具とか詰めた建築好き
建築はどんどん開示されるべき

260 :
巨大樹のちょうど中央にEnchanted Swordが位置しててなんかかっこよかった

ttp://dl1.getuploader.com/g/Terraria/1230/Capture+2016-09-20+20_21_00.png

画像が縦に長いから見られない人いるかも

261 :
綺麗に真下やな

262 :
リアルガラス張りの家建てた人は結局逃げ出す運命らしいな

263 :
まぁ日本の日照舐め過ぎよ
温室じゃあるまいし

264 :
やっぱ夏場は日本式家屋が最強だよ

265 :
通行人から内部丸見えなのは普通に嫌だしな。
常時カーテン閉めるとか本末転倒だし。

266 :
テラリアで和風は難しそうだな

267 :
我が豆腐小屋はトイレと風呂がガラス張りだぜ
床も壁も天井もガラスなんだぜ

268 :
風呂入ってる時に窓から外見たら巨大な目玉が浮かんでたら怖いよな

269 :
>>268
小さいのでも超怖いw

270 :
>>260
こういう地形見つけたら大切にしたいね
神々のトライフォースのマスターソードみたいに
周りを石造りにしたくなるな

271 :
>>266
瓦の色にグレーがあれば…

272 :
そこでペンキですよ

試した事ないからどうなるか分からんけど

273 :
いける

274 :
一応和風な素材はあるんだけど、なんか外人から見たニンジャサムライ的日本感がある
いやまあ洋ゲ―だから間違ってはないんだが

275 :
このスレで結構いい感じの和風建築見た気がする

276 :
そういやなんで和風木材がダイナスティなんだ?

277 :
ナイスダディだからじゃない

278 :
杉とか檜があればいいんだな 檜風呂とかいいなぁ

279 :
お風呂に湯気のアニメーションを頼む

280 :
槍風呂に見えた
起訴

281 :
温泉作っても湯気エフェクトが無いから味気ないよね

282 :
風呂場に雨雲置いてるわ

283 :
温泉に煙玉投げるとそれっぽくなる

284 :
みんなハードボス初回撃破は何使ってる?
金水が安定だけどマンネリ気味なので他のを使ってみたい

285 :
設置大砲でムカデをやっつける

286 :
防具整えるまでに出てきた適当な武器

287 :
今は釣り武器とかミミック武器とか色々と選択肢あるからな

オススメはメテオスタッフかな

288 :
ダイダロスにホーリー矢
流星群顔負けの星弾幕が一番活きるタイミングなので尚更

289 :
今回のアプデで追加されたやつで戦ってみればよくね?

290 :
ダイダロスで3ボス全部倒せちゃうぐらい壊れ武器
ツインズもプライムも他にこれといって手軽な選択肢ないしな
質問から外れるが珍しく早めの日食でデスサイズ手に入れたので
プランテラで使ってみたが楽勝になるほど強いな

291 :
俺も死にかけの鎌で頑張らなくちゃ

292 :
今だとオニキスブラスターがハード直後に作れる武器にしてはかなり強いな

293 :
ソーラーイラプション作る前までなら充分強いからなデスシックル

294 :
俺は放尿ではツインズ倒せなかったわ。魔法のなかではクリスタルストームが入手も込めてハード序盤おすすめ。水晶バフもあると盤石だね。

295 :
ストームは火力低過ぎ

296 :
連打で指痛くなるけどマジックダガー
MP軽いから魔法特化構成でなくても使える

297 :
放尿はデバフ撒き要員でしょ
メカボスあたりならメインで使っても強いけど

298 :
オニキスブラスターは強い
作成できる時点でのほとんどのハード雑魚やデカミミックに対抗できるのがいい
音がうるさいのが難点

299 :
大型ミミック対処できんで結局、ニンバスロッドとカトラスでデストロイヤー倒して後は安定のメガシャークだった。
プランテラやゴーレム以降はボスドロップをいろいろ試しているが。

300 :
オニキスブラスターってなんだ?

301 :
>>300
最近追加された銃だな
ショットガン系で見た目も使い勝手も中々 素材も無理なく揃えられる
詳しくはお手元の不浄系ソウルをガイドにどうぞ

302 :
きたない魂はハード序盤だと足りなくて苦労する

303 :
オニキスブラスターはツインズとスケルトロンもこれで倒せるな
非常に優秀
デストロも行けそうだけど流石にダイダロス弓が圧倒的に強い

304 :
オニキスは爆発弾部分がデストロイヤーに効きそうだけど、さすがにダイダロスには勝てんか

305 :
オニキス砲フルオートじゃないからな、どうしてもそこで見劣りしちゃう気がする

306 :
オニキスは普通に強い
もうメカボス撃破用にフィールド作る必要すらなくなる

307 :
>>299
長い一本道作って引き撃ちすりゃ楽

308 :
>>299
地下でスポーンしたのと無理に戦おうとしてない?
装備が整わないうちは地上に召喚したほうがいいよ

309 :
>>308
まさにそれ。
今は装備整ってるから普通に倒せるけど

310 :
俺はKBJに召喚してるな

311 :
余裕と思うと反射の罠

312 :
グリップ使って箱を射程ギリギリからミミック化すると反応しないから、そのまま溶岩に落とすやり方とかあったな

313 :
それでやってたわ
箱並べて溶岩流して順番に鍵入れて死ぬまで眺めて溶岩とドロップ回収して繰り返し

314 :
ソーラーピラーが倒せない……
空中戦は悪手なのかな

315 :
スペクターフード装備でレザブレやりまくってたらいけるやろ
アクセはダメ増加系を中心に

316 :
ソーラーは空飛ぶと対空砲(?)飛んでくるから飛んじゃいけないってそれ一番言われてるから
遠距離反射する奴もいるっぽいから可能なら近接で戦うといいゾ
地形を利用するのも手

317 :
どうでもいいがソーラームカデのキルカウント進むようになってたんだな

318 :
情報 対策無しのソーラーは無理ゲー一歩手前
とんだらムカデが寄ってくるので飛ぶのは止そう
かと言って地上で個々の対策を練ろうにも 結構な勢いで突進してくる奴ばっかり
挟み撃ちを防いで集中砲火が一番の対策だと思う

一番楽なのは自分をブロックで囲んで ミニオン 壁貫通による籠城策
時間はかかるが 壁を無視してくる敵のバナーさえ取れれば死にはしない

319 :
ラージ二つ潰してフラワーブーツがでねぇ

320 :
地面歩きながらスフィア発射したりテラブレ振り回したりして、死に戻り作戦やった方が良さそうなのは気のせいだろうか

それよりも、久々に弱くてニューゲームしたら砂漠の敵が強すぎて泣きたくなった
前にやり直したのが大型昆虫が出る前のバージョンだったから、恐ろしい程強く感じる
不浄並の縦穴も空いてるし、砂漠怖い

321 :
ワールド全部ガラスにしたい

322 :
ピラーは出る範囲決まってるから、あらかじめ整地して避難所作っとけばいい

323 :
ピラーなんてクソザコじゃん
固定化してバグナクでおろしわさびにしてしまえ

324 :
>>320
更に砂嵐の時はタンブルウィードみたいなのが転がってきて絶望的状況よ
エキスパモードでやっとイーターオブワールド倒したところなもんだから砂嵐になってたら他行って時間潰さなきゃならん

325 :
ほんと砂嵐は要らんときになるな。狙ってるときにはさっぱり出んくせに。あとらんぷ

326 :
途中送信申し訳ない。ランプ産廃すぎで草。せめて複数個炎が出てくれれば。
魔法縛りフィッシュロンやっとこ倒せた。メカトロッコ乗って放尿+新武器三点バースト魔法剣でラストでボコボコにされてたけど、ヘックスドールに切り替えたら突破できたわ。メカボス前は流石に無理かなぁ。

327 :
ランプはアルカナムのダウングレード版って感じだなぁ
手抜き感がすごい

328 :
テラリア2が出るまでにラージ開発し終えられるだろうか
地底に滅びた現代文明作りたい

329 :
>>327
ハード入りたてで作れるとは言え弱すぎるな

330 :
Phantasm+Luminite弾でパンプキンスコア66000いった
使ったポーションはArcheryポーションだけ
LastPrismより火力出た

331 :
パンプキンのスコアてもう10万単位の話じゃないの?

332 :
>>331
だね
ベルトコンベア前だけどこれぐらいの記録余裕で出るし
http://i.imgur.com/B4VXM13.jpg

ラスプリはつべにある動画で30万以上もあるよ

333 :
>>332
本当やwもうしわけねー
でも俺のは平地でポーション使ってない素人の比較って事でw
使い勝手の良いファンタズムのが高かったから汎用性考えたら一番強いと思ってしまったよ
イルカが強いと言われる理由は画像みたいに一直線に並べた状況限定の事なのか

334 :
特定アイテムが欲しいときに限って行商人こねーなー

335 :
多分俺のワールドで毎回燃やしてるからそっちに行ってないかもしれんな

336 :
こっちの行商人は蜂蜜の池が好きみたいでな
フィッシュロン羽が無ければ底に付く前に溺死するほど深いのによく飛び込めるなと思う
そのまま旅に出るみたいだし さすが行商人は格が違った!

337 :
うちの1stガイドは何もしてないのに開幕直後に溺死してた

338 :
外部への出入り口がない密室にいつの間にか侵入してることあるなw

339 :
初めて見たとき、まだ行けないジャングル神殿内に行商人が湧いてたな
当時はモンスター同士が戦ってるそういうイベント物なのかと思ってた

340 :
サメ石像と溶岩使ったフカヒレ回収装置作ってそのままにしてたら
行商人の帽子回収装置になってしまった

341 :
  □


  □
□□□□□□
のゾンビ返しによく引っ掛かってる

342 :
エキスパでソーラーピラー倒すのはわからないけど、通常ハードで
ソーラーピラー倒すならバンパイヤナイフが一番らく ちょと時間かかるけど

だけどネビュラだけはバンパイヤでも回復に追いつかないから、
近接防具のままクロロ+銃+節約でのりきってるわ

343 :
ソーラーワームにヴァンパイアは気持ちいい

344 :
武器
テラブレード
コンバットショットガン+クロロ
防具はビートル
これでソーラー攻略したなぁ

環境が変わるギリギリのところで戦って死にそうになったら離れて回復
クソムカデはショットガンで倒す

残りのピラーはソーラー武器使えば楽

345 :
バナーゲットすればヌルゲー

346 :
ムカデにナイフあたんねーよ(´;ω;`)

347 :
尻尾の先を狙え尻尾の先を

348 :
さっさとドラゴンさんが作れれば楽だよね。スターダストは敵もやさしめだし。

349 :
初ピラーはフレイロンとゴーレム斧でやっててきつかった覚えがある

350 :
何故トラップの近くに行商はやって来るのか

351 :
初ピラーは辛かったな
近接はインフラックスウェイバー 間接はツナミ持って行ったけど
結局常時ヴァンパイアナイフで対抗してたわ
wiki見ないで行ったからソーラーの反射とネビュラの十字砲火で何回死んだ事か

352 :
ネヴュラブレイズを太陽の二刀流に跳ね返されて一撃で死んだりとかよくやったもんだ

353 :
あの反射奴結局何を反射して何を反射できないのかよく分かんねえんだけど

354 :
そんなにピラー苦戦するか?

355 :
人それぞれ

356 :
ちょっと老師からライブラのクロス借りてくる

357 :
ソーラーの敵だとあの隕石みたいな壁貫通して突撃してくるのが一番嫌い

358 :
行商人を待つための放置プレイ
寝落ちしてたらゴブリン襲撃で墓が乱立してたお・・・・・・・

359 :
モスロンとデッドリースフィアによる無慈悲な壁貫通で
乱立する墓

360 :
あのトゲ玉許すまじ
外に居るなと思ったらいつの間にか背後からブスー

361 :
>>358
だからトラップ放置しておけとあれほど...

362 :
新しいバージョンになってから、海の中にヒトデとかホタテが再生されるようになった?

363 :
日本語化はまだか・・・
英語が得意な人頼むわ

364 :
以下英語でいいだろ禁止

365 :
very fuck

366 :
アイテムやUIは中学生レベルでもだいたい分かるし詳しくはwikiを見ればいいし
会話も面白いけどゲームプレイには関係ないし 外国語アレルギーか何かなのか

367 :
むしろ会話を翻訳してお勉強しよう
単語だけ分かれば後は流れで理解できるもんよ

368 :
母国語で楽しみたいって言う自然な心理を否定する必要はないんじゃないの

369 :
日本人は敗戦国ゆえに米国に洗脳されつくしたから
日本語を捨てることを正義だと信じて疑わないんだよ
仕方ないね

370 :
何言ってんだコイツ

371 :
メリケンは日本産エロゲとか速攻で英訳するしなw
日本人くらいだろ翻訳を嫌うのって

372 :
>>366
まさにそれよ。俺は会話を楽しみたい。

373 :
頼むわって丸投げしてるから変な反応されてるんじゃね?
自分はできないのに急かしてるようにも見える
覗いてきたけど現verでも使えるみたいだし、会話部分は問題ないんじゃないの

374 :
いいこと思いついた
家ゲ版の翻訳を公式が逆輸入しよう

375 :
不毛

376 :
CSの翻訳のもっさり加減は異常

377 :
>>376
あれはスパチュンのセンスの問題だなw
それにフォントもクソすぎる

378 :
CS版のスレ行けよw

379 :
ゲーム内で読みたいんであって、ウィキで見たい訳じゃないんだろう
一々調べてたらその度に現実世界に引き戻されてゲーム世界に浸れない、みたいな……MODの作り方調べようかな

380 :
英文を読めるようになろうという発想はないの?

381 :
なんでワッチョイアリなのに煽りするんですかね

382 :
>>366
読めないことないけど読むのに時間かかるし、
やっぱり日本語化のほうがいいな

てか日本語化パッチって現在のでも適応できるだろ
適応されてないのって追加要素分のみだし

383 :
日本語化MODってまだ対応してないの?

384 :
まだ無いなら誰か作ってくれるまでだまって待ってろで終わる話なのに毎回長々と同じ事言ってるな

385 :
そもそも>>366の最後の余計な一言が無ければこんな荒れなかったのでは

386 :
ほんと不毛

387 :
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

388 :
おう、ハゲ
ワープ杖置いてけや

389 :
      l=ヽ
      |。 `   俺が散髪してやるよw
       〉 , , ´ , ', ´
     ○ノ彡, ', ´
  ‐─。-彡     チョキチョキチョキチョキ
      /n.〆⌒ヽ n
      ゝ(`;ω;´)ノ うわあああん!!ぼくのかみのけが!!
      /    ノ
      .しー-J

390 :
>>389
フラワー靴で頭を踏んでもらえば、また生えてくるよ

391 :
頭お花畑かよ(どや顔)

392 :
てめぇどんだけワープ杖渋るんだよ残りの髪も千切るぞ糞が

393 :
(千切る髪なんて)ないです

394 :
髪がないなら植毛してから引きちぎればいいじゃない

395 :
不毛な…

396 :
>>391
AFN(頭フラワーナイト)俺「呼ばれた気がする」

初めからやり直すと本当にキツいな
砂漠で金鉱石が纏まって埋まってたから掘ろうとしたらデカいワームに殺されるし、サボテン回収しようにもデカイ虫に殺されるし、たまに砂嵐が吹き荒れるし
砂漠にオアシスは無いんですか!?

397 :
だったら作ればいいだろ!

398 :
ラクダが欲しくなってくるぜ

399 :
困ったら釣りの箱を集めろ

400 :
日本語化してて地下から振動を感じるってメッセージでたけどなんぞこれ

401 :
>>400
デストロ先輩襲撃の合図

402 :
大地が微かに震えた気がした・・・→デストロイヤー
今夜は最悪の夜になりそうだ・・・→ツインズ
急に寒気を感じた・・・→スケルトロンプライム

403 :
デストロ「大地が揺れちゃったよ;;まだ死にたくないお;;」
ツインズ「今夜は(俺らの)最悪の夜になりそうだ;;」
スケプラ「おまえら元気出せよwwww、あれなんか寒気が」

404 :
デストロイヤーさんNPC狩り性能だけはピカ一だから死にたくないと言い出すのはNPCの方かも

405 :
>>403
かわいい

406 :
ダンジョンからは狩られ続けた聖騎士の悲鳴でも聞こえてるのかな

407 :
>>396
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org380517.jpg
こんなのなら出来てた>砂漠のオアシス。スッパリ切れてるけど、これで無修正
登れば砂漠バイオーム抜けるから一休みできる。砂嵐の時に取り残されると絶望だけど

408 :
整地して空飛ぶオアシスにしたいな

409 :
>>403
Do you wanna have a bad time?

410 :
何かアプデがあったっぽい?
スーパーテラリアってMODがどうとか
誰か英語ガチ勢の人読めない?

411 :
バグフィックスと砂嵐・吹雪のパフォーマンス改善らしい

412 :
reddit みたらハウルの動く城が話題になっていた
https://i.redd.it/pcmoic2v8upx.png

413 :
宙に浮いてるバナーはどうやったんだ

414 :
木って染色できんのか

415 :
左下の宙に浮いてるバナー、何かのプラットフォーム潰したやつかね
みんな灰色っぽい横棒入ってるし
その割に細いのが気になるけど

416 :
ハウルの動かない城

417 :
ありがとう
良い画像です

418 :
中にバナー浮かす方法はあるで
テレポータをちょいと工夫して使うんじゃ

419 :
あースタチューとか浮かすバグと一緒か

420 :
>>241の続き (^・ω・)
http://i.imgur.com/ZeDdTLX.jpg

>>250
ありがとう! ありがとう! 水を流し続けても大丈夫になったよ!

元々は丘っぽい地形をくり貫くだけのつもりだったけど木を植えたりしたら元の地形が完全に消えてしまった
この上に地面敷いて木を生やせばいいか

421 :
>>420
半ブロ滝はメンテ楽だけど滝というほどの豪華さは無いね
無限対策さえできればポンプ式のほうが見てて楽しいよ
水の終着点を地獄にすると無限防げるから頑張って

422 :
気付いたら1.333になって日本語化が全部溶けて英語になってた

423 :
溢れた水は溶岩に浸した植木鉢で除去出来るから地獄まで引っ張らなくてもいいぞ

424 :
最近やり直して、ようやっと満足いく隔離形状にしてハード突入した。

ピンポイントでジャングルの横に新不浄生えることはないじゃないですか

425 :
ジャングルの面積考えたら接触しない可能性のほうが低いわ

426 :
俺のワールドは完全にジャングル=不浄の酷い有り様だぞ
ハードにしたらジャングル消えそう

427 :
ハード直後の乱暴に不浄と聖域にぶった切られるのはなんとかならないものか
ジャングルにめり込んでたら強制終了だわ

428 :
格子状に仕切ればどっかしら生き残る

429 :
普通の草をジャングル草にするソリューションあれば便利なのにな

430 :
泥とかの関係で難しいと思う

431 :
Jungle mimicも召喚できないけど居るしChlorophyte oreってセルフ侵食要素もあるしソリューション追加はあるかもしれない

432 :
ジャングル側に不浄帯が来ないようにリセットするのはもちろん
拠点真下にある程度のノーマル環境を残したいから、帯と帯の間隔次第でもリセットだな

433 :
全部掘って石横に伸ばせばさいつよ

434 :
もういっそ自分でジャングル作っちゃえばいい

435 :
白いマットのジャングルも頼む

436 :
>>435
今日も嵐が吹き荒れるわけか

437 :
草も木もないジャングル

438 :
コンクリートジャングルかな

439 :
タイガーマスクとか若者は知らねーよ!!

440 :
>>439
今やってるで

441 :
毎回ヘレベーター15位掘って隔離帯作ってからハード行ってるわ
爆弾の方が早いけど後々スプレーすることを考えると形を整えなくて済む手彫りの方が楽っていう

442 :
ジャングルモブうざいから汚染されたほうが助かるわ
プランテラファームとクロロファームは別途作るから関係ないし

443 :
>>420
http://i.imgur.com/H6Twb3d.jpg

お! 手頃な竪穴があるやんけ! と思って排水路作って滝を楽しんでたんだ
で、元の拠点戻ってあれこれやってたら竪穴が水没して新拠点も水没しかかった

やっぱ地獄まで穴掘るしかないのか…

444 :
志村ー!右!右!

445 :
>>443
穴掘るまでしなくとも溜め池と地獄をポンプで繋げばいい

446 :
>>443
そんな面倒な事しなくても水処分装置ちょっと作れば十分じゃね?
詳しくはwikiのtipsにある水の消し方を参照してくれ

447 :
>>445
>>446
水処分装置ってこれね!

http://i.imgur.com/SjJs9XI.png

448 :
これで豊洲も安心

449 :
右から汚染が来とるやんけ!除去しなきゃ(使命感)

450 :
っ Super Absorbant Sponge

451 :
なるほど、スポンジが設置できるようになればいいと言う事か

452 :
>>448
ちょっとワロタ

453 :
>>448
面白いな

454 :
https://twitter.com/Terraria_Logic/status/785870532558393347
https://gfycat.com/ShadyWickedFish
水回りのエフェクト追加か

455 :
海は大きな波になるのかな

456 :
ずいぶんとシブいアップデートだねこりゃ
湖にメテオ落としまくりたくなったよ

457 :
いつまでそういう細かいデティールにこだわるんだろう

458 :
趣味で作ってるからこの人たち…
今までアップデート分の開発リソースで2作れたし、そのほうが儲かってたはずだし

459 :
まあデティールがどうでもよくなったらアプデ自体消えるだろうな

460 :
デベロッパーの鑑ですわホント

461 :
テラリアが高く評価されすぎたために続編に移りづらいものもあるんだろう

462 :
新作出せないなら忘れられないようにするしかないもんな

463 :
アザワ完成したらそっちに人も開発も移るのかなぁ
とてもかなしい

464 :
2を作って失敗した開発だって多いんですよ
システム流用してテラリア1.5ぐらいで新作を出すのが無難

465 :
アザワ早く出さないかなぁ…

466 :
>>464
ん?今1.5来るって

467 :
くっさ

468 :
なっぎ

469 :
つっよ

470 :
しっ

471 :
僕、満足!!

472 :
Ipponmanzoku Bar(23)

473 :
ワロタ

474 :
Ipponmanzoku Barにやられたwww

475 :
サティス…いやなんでもない

476 :
なぜその連携をマルチで活かせないんですかねえ

477 :
Well fedに一本満足バーがないから仕方ない

478 :
>>467-472
座布団

479 :
ペット呼び出す時のSEが合いそう

480 :
カリッでもボリッでもザクッでもないあの独特なSEか

481 :
ク゜シャみたいな

482 :
マイクラで飯食った時のSEが一番近いと思う

483 :
Ipponmanzoku BarがあるならIponmanzoku Oreもあるはず
そして作れる武器はKusanagi Blade

484 :
pはどこ行ったんだ

485 :
溶岩に投げ込まれたんだろう

486 :
おのれガイド

487 :
pもうお前に用はない

ベルコン→   ミ p 
⊂二二二二二⊃ 
        /   
        |
      /
     `|
     /
     □             □
     □〜〜〜〜〜〜〜〜〜□
     □      溶岩      □
     □□□□□□□□□□□

488 :
空中に長大なコンベア設置して拠点で切っておくと流れ星が1日10個くらい落ちてきていい感じ

489 :
その手があったか…!!

490 :
A meteorite has landed!

491 :
自動チェスト格納システムが実装されたら完璧

492 :
隕石は並べておく物

493 :
箱とワイヤー合成出来るから自動回収できるのかと思ったのはいい思い出

494 :
おまおれ
アレの使い道って自作ゲームくらいかな

495 :
箱を開けるとスイッチ扱いになるならトラップに使えるのにな
箱を開けると床が抜けるとか

496 :
ようやくツインズ倒した。
3メカの中であいつだけ飛びぬけて強かったわ。

497 :
俺スケルトロンプライスが苦手だ

498 :
何だその安そうな骨は

499 :
ワロタ

500 :
発狂スケルトロンプライスは千円として通常スケルトロンプライスとスケルトロンプライス(プライム)はどのくらいなんだ

501 :
つまんね

502 :
くっさ

503 :
なっぎ

504 :
チンポ

505 :
っよし

506 :
シンゴーシンゴー

507 :
おまえによし

508 :
おれにもよし

509 :
goodiebagを漁るためにダンジョンでひたすら敵をR期間が始まった・・・
いや、場所はどこでもいいんだが敵の出現率考えると結局ダンジョンに落ち着く

510 :
テラリアのハロウィンっていつまでだっけ
ネトゲもハロウィン期間だからいつどっちやるか迷う

511 :
プランテラって召喚アイテムないの?
KBF作っても使い捨て?

512 :
>>510
時計いじればいいだろ

513 :
>>512
まあそう言われるよなサンクス
時計弄るくらいならチートMOD使うかな

514 :
>>511
他所で湧いたのを誘導すればいい

515 :
>>511
ない。
プランテラ乱獲したい場合はKBF付近を整地して、プランテラバルブが生えるスペースを可能な限り多く確保する

516 :
天然のジャングルをキノコで染めて湧きポイントを絞る

517 :
簡単に再戦とか出来ないのか。
ありがとう助かった。

518 :
ジャングルに通れるサイズの横穴掘りまくっていれば
そのうちジャングル草も生えてバルブもできるさ

整地した数画面分のジャングルエリア作れば放置して収穫するだけだから金策にもいい

519 :
バグナクかイラプションあれば、その場で動かず戦えるから、
KBFはいらなくなる

520 :
男なら整地なしでギリギリの戦いに挑め

521 :
男なら一歩も動かずに勝てる戦場を作れ

522 :
女ならマルチで男に狩らせろ

523 :
男は狼
生きてる限り狼だよな

524 :
但し二次元の女が好きな狼なんだよなぁ

525 :
ガイドの尻が好きなくせに

526 :
テラリアスレのガイドマニアといいマイクラスレの村人マニアといい
なぜサンドボックスゲーのスレはホモが多いのか

527 :
掘りゲーだからね、仕方ないね

528 :
Anglerのケツガン堀りして泣かしたいわー

529 :
>>526
ホモネタでいつまでも喜ぶキッズが多いからしょうがない

530 :
グッディバッグ300個あればコンプ出来る
そう思ってた時が私にもありました…

まさかバンパイアコス出ないとは思わなかったわ
また神殿でリザードとフライングスネークを放置狩りする仕事が始まるお…

531 :
>>530
強制終了使っても良いのよ

532 :
腕が切断されようがスライムに消化されかけようが去勢されようが全て治療してくれるNurseさんほんとすごいと思うの

533 :
フゥン

534 :
マイクラの村人がいる

535 :
やっと開発者装備揃ったー
ゴーレムトロフィー186個か、、、1900体位のゴーレムさんの屍の山が築かれた
期待値考えれば運いいほうかな?
計算あってるか知らんが、、、

536 :
あ、間違った金策+αで出てたぶんそのままにしてたからもっと少ないな
装備の数が46足あるから×20で920回程度だった

欲しい装備が出る確率が240分の1として12足だから
2880匹位倒さないといけないと思ってたんだが
確実に間違った計算してるなこれ

537 :
開発者衣装は♀衣装だけあればいい
♂衣装はイラネ

538 :
最後に出たのがyoraizor's装備だったよ
たぶん♀装備だよなこれ

それにcanx's装備の鎧版とLazure's装備はかぶり無しの1足しか出なかった
♀装備のほうが全体的にで出辛いんじゃないかな?

539 :
♂装備でも翼はいいのあるからその意見はないな

540 :
翼フェチとはたまげたなぁ

541 :
普段は隠れてて飛ぶときだけ出てくる水色のやつ好き

542 :
翼を失ったangel

543 :
堕天使BLUE!!

544 :
なかなかフロストムーンを攻略出来なくて、先にムンロコンプしたら
そこそこラクに戦えるようになった。 噂のsnowマンキャノンも手に入れたので
放置してた不浄でブッパしたら、思った以上に楽しかったw 壁紙抜けるのもありがたい

545 :
ムーンロード装備まで有りだとしてfrost/pumpkinはどのやり方が一番効率良いのぜ?

546 :
何をもって効率と呼ぶのか

547 :
トーナメントを開催するか…

548 :
そりゃラスプリだろ

549 :
極限まで効率化したら
ラスプリ+ドラゴンミニオン×8人にならね?

結局数は力

550 :
ネビュララスプリ+セル の方がええやん
ドラゴンて静止して判定でかい奴以外には言うほど強くないぞ、装備限定されるし

551 :
突き詰めていくとセルが攻撃範囲に行く前にラスプリで焼きRから召喚はバフとマナ回復用に蟹R係になるぞ

552 :
こういう、軽いノリで一番効率いいの教えてとか聞いてくる奴に本当に最高効率の奴出したらもっと簡単なやり方無いのとか返ってくるんだろうな

553 :
ドラゴンさんはむんろどさんに絶対的威力だと思った

554 :
もっと簡単なやり方ないの^ν^

555 :
変にミニオン召喚すると、ミニオンが攻撃してる間はラスプリが当たらないからむしろ悪くなる
ネビュラ装備で壁貫通しないカラス召喚して小部屋のカニ殺してマナ回復バフ回収でラスプリぶっぱ
無論ラスプリが当たりやすいようなKBF作るのが大事

556 :
たぶん最高効率のやつってこれだべ?
ttps://youtu.be/vLXplTYgMdg
説明欄からKBFもダウンロードできるぞ

557 :
600h超えて縛りプレイもやって満足したからMODに手を出したがテラリアは導入めっちゃ楽だな。手探り感が初プレイを思い出すわ。無限クロロ弾とか新ミニオンとか愛が深いな外人さんは。

558 :
導入面倒だと思ってたけどそうでもないんだ

559 :
便利なのに慣れちゃうとバニラにはmodれないぜ

560 :
ちょっとぉ!地獄なのにアイススライム湧いたんですけどぉ!

561 :
誰だよブリザード実装した奴は

562 :
無限化系は正直センスないと思う

563 :
無限ガイド人形

564 :
ガイド無限薬   ガイドに振り掛けると0.1秒で復活するようになる
無限ガイド人形 0.1秒で無限にその場復活する

併用する事でエターナルウォールオブフレッシュを発動
PCは死ぬ 二つの意味で

565 :
>>560
こ、コキュートスから来たのよ!!

566 :
MODはプランテラ倒したらインフレしてもいいという謎の暗黙の了解。全然つりしてなくて

567 :
途中送信申し訳ない。
素材まったく足りなくてプランテラに苦戦してもうた。ジャングル整地めんどうすぎんよ〜。

568 :
そう思って縦穴掘って地上の整地した所に引きずり出したら、何故か発狂されたりしたなぁ
よくよく調べたら引っ張り出した地表が元々高度250近くあって怒ってたらしい

569 :
これどうすれば二階作れるの?

570 :
好きなように作れば良いのよ

571 :
階段が欲しいならプラットフォームをハンマーでたたけば形状変わるぞ。

572 :
ctrlで階段作れるやつは最初感動した

573 :
本当にハロウィンのペット出るのか…?諦めそう

574 :
歩くマネキンmodを頼む

575 :
あの黒猫か?
出たぞ
くっそかわいい

576 :
>>573
俺はバッグ350あけて全部2つずつコンプしたよ
神殿にフィールド作って放置すればすぐだよ
やる時はグッディバッグ分割して3マスは予約しておけよ
99個以上持てませんでしたってのは笑えないからな

577 :
カボチャのほうがほしいんだけどどれくらい割った?カボチャ数スタック分じゃ足りないんだろうな

578 :
カボチャは自分で植えた奴でもいいし成長しきるまで待つ必要も無いから確率もクソも無く簡単に入手できる

579 :
自分は800前後だけどデカイのは1つで10ブロック分とかあるしな
カボチャ狩りしてればいつの間にか手に入ってるレベル

580 :
カボチャというか食い物で思ったが
魚が豊富な割には肉はベーコンくらいだよな

581 :
メリケンはベーコン大好きだからね
逆に魚が多くて刺身まであるのは開発者が大の日本好きなのかなと思ったり

ところでヘルベーター作ってるんだけど洞窟やら水に邪魔されて苦労してるどうやれば上手く掘れるかな

582 :
単純に食えるような肉を落とす敵がいないからじゃないか?
空腹度があったら初日の夜はうさぎ肉だっただろうな

583 :
確かに魚は豊富だなぁ リス肉

3日続けて海のトラップで海賊ループしてカボチャ砕いてってしてるけど猫もカボチャも出ねぇ
マルチでやってるから二人分欲しいのに一人分も無理そうだ…
あとなんか急にプログラムは終了しましたってフリーズ落ちするし

584 :
ゾンビ肉とゴブリン肉と…

585 :
鳥肉、ペンギン肉

586 :
トカゲ肉?

587 :
一番手頃なガイド肉があるじゃないか
本当に食べてしまったのか?

588 :
一応、骨付き肉はあるよな 食えないけどw

589 :
缶詰食べるか?

590 :
私は遠慮しておきます

591 :
テラリア世界の食料事情はカボチャ無双だから

592 :
糞ガキのせいで糞余ってる魚で十分なんだよなぁ

593 :
うまそうだ!

594 :
ガイドの魚が一番おいしいです

595 :
>>593
なんでrotten chunkって喰えないのかね

596 :
卵もあるよ

597 :
旨そうなのは見た目だけで実際は腐ってるので食べられません

598 :
やめてください。

599 :
やたら高いマシュマロは何かやばい物でできているのかもしれない

600 :
terraria世界では甘い物が希少なんだよきっと
蜂蜜ですら常人には寄り付けない地下ジャングルだし

キャンディ勧めてくるNPCがいる?
'`,、('∀`) '`,、

601 :
でも蜂蜜ってそんなに高値で買ってくれないよね

602 :
お前それ突然家に押し寄ってきて得体の知れない物買い取れとせがまれたら平気で高値で買い取れんの?

603 :
あの蜂蜜ぜったいヤバいもん混ざってるし

604 :
蜂蜜風呂に使っていた可能性もあるもんなw

605 :
つまりメカニックちゃんを蜂蜜風呂に入れたらその蜂蜜は高値で売れる…?

606 :
ドライアドちゃんを漬けたら不老不死の妙薬になりそう

607 :
ナース溶岩風呂の時間だァ!

608 :
黄色で粘性があって虫がたかってヤバいもん混ざって液体のようでもあり固形にもなる

それなーんだ

609 :
UNK...

610 :
ガイドのなれの果てかな?

611 :
やったぜ。 投稿者:変態糞爆破技師

612 :
今日もハロウィンペットは出ない

613 :
ぎゃあああ出た

あと黒猫だ…

614 :
スレ神様の力は偉大だ……

615 :
久しぶりにワッチョイなしスレのほう覗いてみたら149まで伸びてる上に新コラボの話題でてた
なんでこっちにそれ投下してくれないんだよ

616 :
コラボ先のこと知らんから・・・・・

617 :
あれどういう意味なんだろうね
結局わからん

618 :
ddは2になって劣化してて面白くないし…

619 :
パンプキンムーンなどでドロップ品の自動回収をしようとおもったが
ドロップ品がテレポーターに反応しない。
生き物だけかよ

620 :
ベルトコンベアでおk

621 :
初めてムーンロードを二人だけど倒したらめっちゃ疲れた…強すぎる

622 :
WiiU民だったけどアプデ予定聞いて絶望したのでオリジナルでやり直すわ
すげーハマってただけに残念だけど最新バージョン楽しみ!

623 :
よく来たな
早速つるはし片手に強制労働してもらおうか

624 :
コンシューマー版も悪くはないが、最新版やりたいならPCだよな、そりゃ。

そしてキーボード操作に慣れるまで苦労する

625 :
俺はすぐに慣れたな
ずっとPSO2とロボクラやってた影響かな

626 :
今時PCゲーやるならコントローラーぐらいないとな

627 :
むしろキーボードに慣れるとコントローラーのボタンが少なくてコンシュマー版やる気がせん

628 :
ただし3DS版は別

629 :
3DSは体験版しかやってないけど下画面の使い方はいいよね

630 :
Android版とかどうなんかね
タブレットならやりやすそうな気がするが

631 :
マウス操作の快適さに慣れるとねぇ

632 :
タッチパネル < コントローラー << マウス <<<<< 感応波

633 :
モンゴリアン最強

634 :
ウォーイ

635 :
t7

636 :
結局左手コントローラー右手マウスしかない

637 :
てs

638 :
初めてのエキスパート
いきなりジャングルに放り出された
左行ったらクリムゾン 右に行ったらジャングルバットにぼっこぼこ
たのしい

639 :
水中の家的なものを作ろうとして一回水抜きしてからセーブ&ロードしたらなぜか家の中に水がたまっていた。
もう一回水抜きしてからセーブ&ロードしたら今度は大丈夫だった。

とりあえずセーブ&ロードと水抜きを二回すれば大丈夫っぽいが
水抜きを一回しかしてない状態でハチミツとか入れると面倒なことになるな、こりゃ。

640 :
そういえば海に作った逆U字の息継ぎ場もロードしたら水没してたな

641 :
水の上にブロックを置いて、ブロック撤去すると水がまた出現するけど、
セーブ&ロード時にも、この水の出現が水の上に置いたブロックの周辺で発生するようになってるんじゃないか、と思う。たぶん。

642 :
アップデートは16日ぐらいかねぇ

643 :
また今日深夜にアプデが来て社畜組が身悶えしながら眠りにつくハメになるのか

644 :
ムーンロードようやく倒した

・・・・・次はクラフトの素材そろえるために乱獲か

645 :
どの道ドロップ全部集まるのが後の様な気がする

646 :
序盤で仲間にしたインプに愛着沸きすぎて結局最後まで使ってたわ

647 :
アプデきてるで

設置型の召還杖が一体しか設置できなくなってるのを確認

648 :
デグレードじゃん

649 :
まだまだアプデあるのが凄いよな・・・

650 :
これでアプデ最後だよ!
嘘だよ!今後もやってくよ!

まったく嘘つきには困っちまうな!

651 :
地下におっさん(blacksmith)発見。
何かいろいろ売ってるけど、特殊なコインが必要みたい。

652 :
何でスレ止まってん?
皆タワーディフェンスどんな構成でやってんのか聞きたいんだけど

653 :
ワッチョイ無しの方で話しとるよ

654 :
ワッチョイ有りなんて大半が自治厨だからな
ワッチョイ無しがあればそっちに集まるのが普通やろ

655 :
そういう偏った話はいらねーから。
人が多い方で雑談してるだけだから

656 :
自治厨じゃなくて某所から出張して勢いがあるスレを荒らしまくって
荒らし対策としてワッチョイが必要なことにしてワッチョイスレを立てて去っていくだけだよ

657 :
めんどくせーからワッチョイいらねぇと思ってんならくんなよw

658 :
煽られた時だけレスが増えるのもワッチョイ過疎のあるあるだよなww

659 :
まぁまぁカボチャパイを食べながらエールでも飲んでまったりドラゴン退治でもしようぜ
しかし10回やったのにオークが剣とタコ杖落とさねぇ…

660 :
俺もシャウトで頑張るか

661 :
メダル交換するおっさんが見つかる場所ってもしかしてマップ全域からランダムなのか
自分の場合はダンジョンの浅い場所で見つけたが

662 :
>>661
家の横だった
多分既にマップに描写されてる場所の何処かに湧くんだと思う

663 :
レア系は湧き範囲内でランダムスポーンでないのか
湧いたのを探すというより湧くのを待つ形になるんじゃないかなぁ

664 :
あの手の奴は全部レア雑魚と大体同じ扱い
条件満たしてる間だけ出現雑魚の抽選テーブル的な奴にそいつが追加されて、他の雑魚と一緒に抽選→配置される
雑魚と同じ扱いだから閉じ込めても離れれば消滅するし、消したり殺したりしても条件満たしてる間は何回でも出る

665 :
>>652
平地にならして足元はトゲ
ハートランタン、キャンプファイヤー設置でトゲダメージを緩和させる
武器はラスプリで装備はネビュラ、アクセはダメージ受けて魔力回復する枷に体力回復速度アップの指輪だか腕輪だか
これでエキスパは余裕だぜ!
あ、棒立ちだとwave7でドラゴンに殺されるから危なくなったら回復薬飲んでね

666 :
MP補給装置だとCelestial Magnet(派生アクセ)とスタチュー、タイマー、溶岩なんかもあるんだけど、
これだと不要なドロップ品が邪魔なんだよな。溶岩の量増やして溶かせばいいんだが、
アクセサリーとかだとmodifierがついたせいでレア度が上がって溶けなくなるw

667 :
めちゃ久しぶりにやったけど
砂漠の砂嵐とかビビるわ

668 :
マルチしようぜ?

669 :
いいわよ

670 :
俺もマルチしたい

671 :
いいねいいね

672 :
はわわ

673 :
おろろ

674 :
はろわ

675 :
シャドウオーブ30個以上壊してもマナバンドが出ない
引き弱だってわかってるけどさ、わかってるんだけどさ

676 :
>>675
物欲センサーを切るのだ

677 :
>>675
ここに書き込んだ途端にDropするという都市伝説が

678 :
セールで買って積みゲーになってたのだが、これは死にゲーじゃないか
ド近眼にも厳しい

679 :
日本語化して2バイト文字なら多少ボヤけてても分かるから日本語化MOD入れてるわ
それでも他のゲームしてる時より前のめりだけど
画面サイズ変えても文字サイズ変わらんのマジでなんとかしてほしいな

680 :
>>679
画面自体の解像度下げたら?

681 :
フルスクリーンで解像度下げたら結局ボヤけるよね

682 :
>>681
目が悪くてぼやけてるくせにドットバイドットに拘るのこそ可笑しいと思うが

683 :
解像度高ければ高いほど有利で
それどころか低いと無理ゲー化するゲームで文字に合わせた低解像度で遊べって方が厳しくないか

684 :
いまさらだがネビュラ装備のフルブースト状態すごいな。
スタチュー敵と併用してフルブースト維持すりゃエキスパムーンロード戦も一気に作業になるわ

685 :
公式チートだからな
ファンタズムも実装当時はバグってたけどあの強さでよかったのに

686 :
ムンロドロップは全種にするべき

687 :
避けゲーでエキスパ制覇した人は
最低解像度エキスパを避けゲーで制覇に挑戦すると良いと思う
耐えゲーだと解像度あんま関係なくて面白味が無いね

688 :
見えない弾をどうやって避けろと……

689 :
>>688
見るんじゃなくて感じるんだ
実際のところ肉壁レーザーとか見て避けるんじゃなくて誘導させて避けるもんだしな

690 :
誘導して避けられるのは肉壁とハチとゴーレムとプランテラぐらいじゃないのか

691 :
ムンロの目とか

692 :
バージョンアップ来てくれたは良いものの、
アメリカ語が読めないのでアプデ内容がよく判らなくてかなしみ

693 :
アメリカ語て
いや間違っちゃいないけどさ

694 :
そんなことよりマルチしそうず

695 :
義務教育で学ぶのってアメリカ英語のはずなんだけどなぁ

696 :
お前義務教育で学んだこと全て覚えてるんだ
すごいなー

697 :
アプデ内容くらいなら原文と翻訳ツールの結果見比べれば大体わかるだろ

698 :
何言ってんのかわからん

699 :
そもそもゲーム用語や造語だらけなんだから義務教育で習う単語な訳ないだろ。
本当に義務教育受けてるのか?

700 :
国語の成績低そうな奴がおんねん

701 :
このゲームで図画耕作の成績を上げるんだ

702 :
おまえら仲良くカボチャパイでも食え(´・ω・`)

703 :
情報表示系もブロック設置補助系も配線系もマルチツール化したんだから
いいかげんツルハシアクスハンマーの3種の神器も三位一体になるときが来たんじゃないかと思った

704 :
>>703
昔あったけど仕様変更で無くなった

705 :
ドリルマウント「」

706 :
>>704
たしか、ハンドラクスだっけ?使いどころが少ないけど、整地とかには便利だった記憶

707 :
今の素材と性能になって復活しねえかな
トゥルーハンドラクスとかって名前で

708 :
頭にドリルを頼む

709 :
ハンマーでブロック叩くと形が変わる仕様が追加されたから
それに伴ってはんどらっくすはハンマーの機能を削られたんだろうね

710 :
アクセ枠1つ増やす消費アイテムみたいに、インベントリ1列追加するアイテム欲しいな

711 :
金庫と貯金箱が実質追加インベントリみたいなもんだろ
それよりは倉庫的な奴が欲しい
設置や持ち運びには制限があるけどいくらでも入るみたいな奴
現状だと拠点が宝箱だらけにならざるを得ないってのがちょっと気に食わないんだよね

712 :
確かになあ。倉庫整理のしやすい追加要素ほしいな。せっかくアクション重視のゲームなのに、倉庫整理で日が暮れる。

あと武器とかスタック可能にしてほしい。カーソル当てるとその中のmodifierがずらっと表示されるとか。

713 :
近くの箱に入れる が出来るなら その範囲を全部開く があれば整理が楽なんだけどなぁ
まぁマルチでの競合対策は大変そうだけど

714 :
dirt、stone、sand等のblock類を100スタックぐらい収納出来る異次元block袋がほしい
探索に行ってもあれらのゴミですぐ埋まるからへきへきしてしまう

715 :
うーん、たしかに無限に入るチェストは欲しいかも
そうなるとクラフトの検索機能も必須になるけど

716 :
無限に入るチェストは要らない

717 :
本拠地のほかに余ったもの専用倉庫を作っておいて貯まってきたらきたらそっちに移送するぐらいしか対策おもいつかん。

718 :
マイクラのMODみたいなストレージボックスとか20億チェストは欲しいのは分かる

719 :
テラリアにもそんなmodすでにありそう

720 :
でもバニラに戻したときどうなるか分かんないから怖くて使えない罠。

721 :
Butcherって壁抜け能力あったの?wikiには何にも書いてなかったけど
エキスパ初見の日食で壁抜けしてきて酷い目にあったわ

722 :
ハァァァ…フレッシュミー…

723 :
>>721
単純にどっかドアが開いてたんじゃないのか?
少なくとも、戸締りした家に侵入されたことはないぞ。

724 :
>>723
いや溶岩トラップの壁だったんだよ
ゴブリン襲撃よろしく引きこもってたらプレイヤーの頭の上で溶岩ダメージ喰らってピョンピョンしてた奴がいきなり下に抜けたの
Butcheだけで他はしなかったし勿論リーパーやレイスじゃないし謎だわ。

725 :
SteamID Euphoria
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira125238.jpg

基地外配信者
他の配信に来ては自分のサイトをしつこく宣伝する
滑舌が悪く気持ち悪い
どのゲームのプレイ時間を見ても異常
ニートなんだろ

注射器の使用許可をくださいw
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira125244.jpg
co1246830

726 :
無限住居の作り方おせーて

727 :
誰か効率が良く手軽に出来る金稼ぎ方法おせーて
(2チャン初心者だからガイド見たけどよくわかんねw問題ないからいいが)

728 :
>>727
ちなみにボス制覇、イベントほぼ制覇(フロスト最終wave到達未達成)です

729 :
パンプキンムーンやってアイテムうれ

730 :
>>729
そうか…じゃ通常装備のネビュラ&ラスプリでいけばいいね

731 :
ノーマルでクリアしたから、エキスパ始めたんだけど、最初がだるくてムンロ装備で始めたわ。

732 :
エキスパノーマルモードはネタ縛りプレイに最適な難易度やで
リンク装備縛りとか忍者装備縛り、スナイパー縛りとかでロールプレイしつつ何処まで行けるか試すの楽しい
好きなタイミングで縛り解除すりゃええし

733 :
マイクラやテラリアとかの知識から
アイアンを英語で言うとアイロンなのだと理解していた俺
数年経った今、ようやく間違っている事に気が付く

734 :
エイエンリーガー

735 :
久々に起動したらサンタ帽被ったうさぎがいたんだけど
クリスマスイベントかな

736 :
あっ今年サンタの爆発四散見忘れた!

737 :
マルチやりたい

738 :
うごけーー

739 :
あの無駄なワッチョイ騒動はなんだったのか
結局過疎りましたな
人が集まったほうがメインスレとかドヤ顔してたけど結局みんなあっち使ってるじゃんって話でワロタ
最初にワッチョイスレ作った>>1とかどこ行ったんでしょうねぇ
無駄にかき回されて荒れただけしたわ このスレは厨房隔離として適度に維持しとけばいいかもな()

740 :
ずいぶん根に持ってるんだなぁ

741 :
ワッチョイ荒らしがここに残ってるわけないだろ

742 :
基本ロム専だから、のんびり会話してるの見れれば何でも良いさ

743 :
俺はどっちも使う漢だよ

744 :
プランテラ倒して、ジャングルテンプル入ったんだけど、祭壇というか道がブロックで塞がれて進めないんだけど、見落とし?それとも他の入り口があったりする?

745 :
まだ行っていない道があるんじゃない?
それもないなら手詰まり

746 :
アクチュエータで背景化という手も

747 :
自動生成のイタズラで道が潰れることはまれにある
アクチュエーターやテレポーター使おう

748 :
テレポーターもアクチュエーターも使った事ないけど、頑張って使ってみるよ。

過疎ってレスないか不安だったけど、ありがと

749 :
まだやってる人いる?

750 :
Terraria | World 153 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1485249799/

751 :
面白いな

752 :
ショットガン強化したらなんか黒い玉も一緒に撃つようになった
これ強いな

753 :
アップデート来てるけど書き込み無いな・・・

754 :
みんなワッチョイ無しのスレに書いてるからね

755 :
嫌われてんなワッチョイ
.netのジム信者は
「みんなワッチョイに慣れ親しんでる!だからひろゆきが取り返してもワッチョイの無いとこに書き込まない!」
とか擁護してたのに

756 :
釣り始めたいんだけど釣り餌どうやって集めたらいいんだ?

757 :
>>756
虫取り網もってジャングルに行けばいっぱい取れるよ

758 :
こっち人すくね

759 :
分かれちまったようなもんじゃないかね

760 :
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

761 :
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://gber.stickerize.me/shihanki/

762 :
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

763 :
次スレここで良い?

764 :
インベントリ拡張できるMODってない?

765 :
プライムのチェーンソーとアームのしつこさ

766 :
特定のブロックでハウジングしたら重力とか時間の流れが外部と変わって精神と時の部屋機能とかMODとか

767 :
スレが生きているかテスト

768 :
dat落ち?

769 :
ワッチョイ入れろキッズがウザイから上げとけよw

770 :
生きてるやん

771 :
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

0Z3RLRVJWZ

772 :
age

773 :
くっそー結局今年のクリスマスイベントは
trading marchantがクリスマス絵画を一枚も売ってくれなかった
どうしてくれよう

774 :
サンタが昇天

775 :
新年が光臨

776 :
カルティストやっと初突破できた
ティキUFOでゴリ押しだった

777 :
Euphoria
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg
ニコニコ生放送で何処にでも沸くニート
勝手にゲームに参加してはゲーム参加者の悪口を言い
生放送主に対しても影で悪口を言う典型的知的障害者
Euphoriaさんあなたの悪業は色々と耳に入ってきてます
他の配信者にも通達してあるのでNG行きです
気持ち悪いので二度と配信に来ないで下さい
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg

778 :
スーパーブルーブラッドムーン 実装はよ

779 :
最近はじめたけどめっちゃ面白いなこれ
女王蜂が落とす武器でようやくアイスソードから卒業できたわ

780 :
ほどほどに動線練られてていいよな
自分も久しぶりにやってるんだが新要素多くて新鮮だ

781 :
ハチ装備めちゃくちゃ強くない?
ビーガンだけで全部倒せちゃう

782 :
https://i.imgur.com/Iwbvsux.png
このゲーム穴ほってるだけなのになんで楽しいんだろう

783 :
plantra倒せた!バグナウでガチンコしたったwww

784 :
moonload倒した!
カブトムシ装備でまさかりと召喚ドラゴンひたすら逃げうち!
楽しかった!

785 :
過疎ってるな

786 :
csのスレの方が勢いあるね
まあ大して変わらんけども

787 :
うぎゃああああああああああ
ウィンドウズアプデ再起動にデータ殺されたああああああああ
アイテム回収中で全武器防具ロストしたわ・・・

788 :
良かったなもう一度集められるぞ!

789 :
強くてニューゲームだ良かったな

790 :
いつそうなるかわからんから、こまめにセーブしないとな

791 :
だが、なあに
かえって免疫力がつく

792 :
コイン等の集金アクセがひとつも出ない

793 :
俺はラッキーコイン出るまでにコインガン4本拾ったぞ

794 :
リフォージ用の資金集めるのに海賊トラップ使ってりゃいつの間にか複数セット揃う

795 :
念願のコインとリングとカード揃えて合成できたよ、ありがとう
コインガンは2丁出た

796 :
久しぶりに再開してプラットホーム使った縦横移動の加速ためしてるんだけどうまくいかない
もしかしてバグ修正されたのかな?

797 :
質問スレ要る?

798 :
ラッキーコイン拾って満足してコインガンの存在忘れてた

799 :
>>796
プラットホーム周りのバグは消えてたはず

800 :
Win8.1で全画面でプレイしているのですが、テラリア終了後に
他のアプリのウィンドウがVGAサイズになってしまう時とそのままの時があります
毎回サイズ維持して欲しいのですが対処法等ご存知の方いませんか

801 :
建築ワールドのための環境完全浄化、その準備に金が必要なのだよ

802 :
ムーンロードから猫剣、イルカ銃、テラリアン集めて賢者モードになった所でちょうど攻略wikiが落ちてたわ
ナースさんマジ勝利の女神
もう必要ないアクセサリー集めたり、全員集合住宅作ったり、フィッシュロンの為のトリュフワーム集めくらいしか思い付かない

803 :
(展示場作ろう)

804 :
アンパンマンの顔投げるバタ子さんと
注射器ガンガン投げるナース子さん

どちらも狂気

805 :
>>443あたりから幾星霜

やっとメカボスを倒しプランテラを倒しゴーレムを倒したら火星人にいじめられたよ(UFO1台倒したけど)


https://i.imgur.com/DvhFhwM.jpg

806 :
400レスに2年かかってることに衝撃
あの頃の勢いはもう無いんだな

807 :
ワッチョイありなしでわかれたまんまだからな

808 :
>>805の続きだよ
ご自宅周辺の全景はこんな感じになったよ 部屋がまだ足りないよ

https://i.imgur.com/j6Xj6Gb.jpg

809 :
Calamity MODでQueen Beeがやけに強いな…MODで超強化されたのかな…
と思ったがUnderground Jungle内に作った専用の広い空間、
あまりにも広すぎてJungleじゃない普通のcavern判定になって
Queen Beeが発狂してるんか…

810 :
Queen Beeは発狂しないはず
それが通常の強さです

811 :
>>810
間違えた、Queen BeeじゃなくてPlanteraでした。

812 :
間違えすぎw

813 :
プランテラは普通に発狂させても強いぞ

814 :
>>808のワールドは昔に作ったワールドだからか
ダンジョン入り口にルナティック何とかさんが出てこないので新しいワールドを作ったよ

ついでにツリーハウスを建造開始

https://i.imgur.com/kWyWnDt.jpg

815 :
やったー! ルナティックなんとかさんがやってきたよ

https://i.imgur.com/gXdCgvr.jpg

816 :
ルナティックの奴らはy軸固定だからダンジョンのそこらへん崩すと出てこないよ

817 :
>>816
ホンマや 知らんうちに床1個壊してたの直したら出よった
でも、怖いから手出さんとこ

818 :
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

819 :
マジでアプデくるとは

820 :
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

821 :
ハゲ杖全然出ないよ
ついでに集まってる剣のモンスターのバナーが装飾に使えそうで良い

822 :
俺の気になるゲームのレビューにことごとくterrariaでは〜とかterrariaよりここが〜とか引き合いに出されてたんで
安いし買ってみた
面白すぎて寝れないんだけど日本語化したせいなのかキーバインドを変更しようとすると固まる
ユーザーフォルダ名は半角英数なんだが他に原因となりそうなのって何かあるかな?

823 :
>>822
設定で固まったら取りあえずウィンドウ最小化

824 :
>>823
固まったあと一旦最小化したらまた操作可能になった
ありがとう

マップサイズとりあえずmediumでやってみてるんだがsmallで良かったっぽいなこれ

825 :
俺も最近始めて最初はミディアムにしたけど結局スモールのエリアをいくつか作る始末よ

826 :
ワッチョイスレあったの知らなかったわ
向こうでガイジうぜえって言ってるくらいならここ使えばいいのに

827 :
宗教上の理由で書き込めないんやろなあ

828 :
ワッチョイ騒ぐ奴に限ってここ誘導すると難癖つけて来ないからな

829 :
匿名性盾にしなきゃ発言もできない烏合の衆だから仕方ない

830 :
要は構ってちゃんガイジなんだが
なぜ人の少ないスレに常駐してるのかがわからない

831 :
Terrariaの話しろよ

832 :
アプデキタアプデキタって連呼してたヤツもいないのか

833 :
質問したいわけでもないんだけど初calamityプレイする前に予習しとくかどうがすげえ悩むな
完全初見だとボリュームについていける気がしないけど勿体ない気もする

834 :
ボス戦のタイミング逃して先に行っちゃうのが勿体ないからBossChecklistかなんかそんな感じのMOD入れとくといいよ

835 :
概ね攻略順になってたりすんのかな
予習動画ちょっと見ちゃったけど既に把握しきれないからないと無理ゲーやなありがとうね

836 :
予習しきれないくらいボリュームあるからCalamity Mod Wikiを開いて
ゲーム進める→詰まったらwiki見るを繰り返しながらやってた

837 :
久しぶりにCalamityやってみてるけどちょっと難易度下がった?

838 :
初めてCalamityやってみてるけどむちゃくそしんどいで
これくらいの方がじっくりやれていい感じはするけど

839 :
Calamityのrogueのステルスアタックって説明見てもピンと来ないんだけど
これってボス戦は押しっぱなしや連打で攻撃しても問題ないのか
それともボス戦でもステルスアタック狙った方が良いのかな

840 :
基本連打でダメージが通りにくいタイミングにちょっと溜めて使う超簡易なアドレナリンメーターみたいに使うんじゃない?

841 :
今のrogueはかなり優遇されてるな
ステルスストライクも狙って使えるようになると結構強い

842 :
マップ中央の地表でオールドワンズアーミーしばいてたら突然Queen Beeが湧いたんだけど
Calamityってなんかのフラグ立ったら自動で湧く仕様?
場所的にLarva誤爆はありえないし召喚アイテムは作ってさえいない

843 :
デスモードなら倒してないボスは自然湧きするけどテキストあるし蜂はジャングル居ないと来なかった気がする
天体にも蜂の巣あるしそっちが壊れたんじゃない?

844 :
あ〜そういうことShadowdrop Staff振り回してたから完全にそれだ
ちょうど蜂の巣壊しに行こうと思ったら居酒屋さんが湧いてたからノリで始めたとこだったんで心読まれたかと思って戦慄したわ

845 :
つーか天体って浮島のことかと思ったけど見に行ってみたら全然別物か
本当ボリューム半端ないな

846 :
蜂の巣天体の中に流れ星が発生してぶち当たってるんだっけ

847 :
>>840
遅くなったけどありがとう 基本連打でいいのね
ステルスを狙うタイミングって例えばブリムエレメンタルの全方位攻撃のときとか
ムーンロードで攻撃できる目が空いて無いときとかかね

848 :
死んでもダンジョンガーディアンが消えないバグに遭遇してて草生えちらかる
永久にベッド前で出待ちされてる

849 :
ゾンビ戦法で確実にペットゲットできるやん

850 :
つーかゾンビ戦法で殺さないとリスポン後の無敵終わったら即死だからセーブすらできない
5時間くらいかかりそうだけどな!

851 :
アルケミストNPC入れてた時に好奇心で使ったアイテムのせいで>>848の状況になった俺が通ります

852 :
何日か前twitchで外人が同じ事してファックファック連呼してたわ
カラミティのリベンジェンスモードだとそうなるらしい

853 :
あれ確定だったんか?おっかねえな
イーターオブワールドのロア持ってたから放置で倒せたけど無かったら詰んでたわ
当然準備なんかしてなかったし

854 :
Shadows of AbaddonModやってみたんだけど後半のボスと何度も戦う作業がすげーめんどくさかった

855 :
Calamity ModでHermit's Box of One Hundred Medicinesの回復効果ONにして
Determination Breaker装備して死ぬと超回復するようになるけどバグ?

856 :
アプデキター!!

857 :
アプデまじやんけ

858 :
しばらく離れていたから最近になってダミー人形とスライム騎乗で無敵になれるの知ってびっくりした

859 :
ムーンロードにには効かないって知らずにボロボロにされた思い出

860 :
ああ懐かしいな
それ今でも直されてないの?

861 :
ムーンロード以外には普通に使えるんじゃないかな

862 :
>>855の技使ってデスモードでも楽勝だぜーって調子に乗ってたらDevourer of Godsで詰んだ

863 :
一年半ぶりにやったらどへたくそになってたけどたのしい

864 :
一年半ぶりにやったらどへたくそになってたけどたのしい

865 :
大事なことなので

866 :
ARKが大型アップデートあったな
テラリアも来い

867 :
最悪2020年も来ない可能性ある

868 :
最近やっともうすぐ2013年夏になると告知があったというのに

869 :
えっお前が生きてるの何年?

870 :
うみみゃあ

871 :
いまだにアプデ来てないんだな

872 :2020/03/25
まだ見た目装備コンテストしてるフェーズなのでまだ先だろかね

Dead by daylight Part198【IP無】
【バトロワ】APEX LEGENDS Part160【F2P】
The Walking Dead: Survival Instinct
【BIA】Brothers In Arms Vol.5
【中世剣戟ACT】MORDHAU part11
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #30【CoD:BO4】
【ロボット工作TPS】Guns And Robots Part1【無料】
Counter-Strike: Condition Zero 9
【もっぴん】Downwell
ESCAPE FROM TARKOV Part.37
--------------------
おまいら岩垂徳行を知ってますか? 2
起業しようとしたきっかけ教えて
The Wild Eight 1日目
言いたいことを言って立ち去るスレ6
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 65クリ目 【救えるチャーン】
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ222
秒刊コンサドーレ3225日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
理不尽過ぎる出来事
【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP249【PS4】
♪ピッカピカ音楽館♪
♀♀♀いい女が週末につくる料理♀♀♀
【岐阜】今年も関西人が猛威を振るう2人目【長野】
遊戯王の作画とスタッフを語るスレ12
【テレビ】木村拓哉にまさかの“プチ整形”疑惑…「若返り?」「宮根と同じやつ?」
シェンロンのアンチくんを応援するスレ
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2541
【悲報】桜井玲香の卒業企画なし
【Youtube】『KAZUYA Channel』がBAN →別チャンネルで急上昇1位 →メインチャンネル復活 ネット「香山の反応が見たい」
【ジェンダー】娘がいる男性は性差別意識が低くなる傾向 研究[12/22]
【パン焼き機】ホームベーカリー 29枚目【各社】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼