TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
もう落とせない!フリーゲーム補完スレ第48章
【QMA】QMAClone by nodchip part12【クイズ】
Simutrans 隔離スレ Part.2
ひぐらしのキャラだったら誰と付き合う?
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part5
EvaliceSaga(エヴァリースサガ)part5
もう落とせない!フリーゲーム補完スレ第50章
幻日スレ
ガールズラブなフリーゲームに付いて語るスレ
RPGツクール論争スレ

犬と猫総合スレ 37


1 :
『晴れたり曇ったり。』という一つの世界を舞台にしたゲームについて語るスレです。

【公式サイト】
『犬と猫』
ttp://inutoneko.jp/
犬と猫公式ツイッター
https://twitter.com/Inu_to_Neko

【リンク】
ゲーム攻略地帯
http://akiba.geocities.jp/verun033/
オーシャンランチアンティーク 攻略wiki
http://wiki.livedoor.jp/ola_inutoneko/
エリクシア 攻略wiki
http://w.livedoor.jp/elixia_inutoneko/
ラクノープリンセス 攻略wiki
http://seesaawiki.jp/dairy-princess/
ダンジョン少女 攻略wiki
http://seesaawiki.jp/d_syoujyo/
ウィッチリングマイスター 攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/witchring/?FrontPage
王国のソウルスミス 攻略wiki
http://seesaawiki.jp/soul_smith/

【前スレ】
犬と猫総合スレ 36
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1495864698/

※次スレは>>980以降に。スレ立てする際には宣言をしてから立ててください。

2 :
☆ノノの魔法雑貨店 (シェアウェア・\1000) 2018/5/02 発売
  晴れ曇シリーズ第十七弾。雑貨屋経営SLG。

□水色の塔 (フリーウェア) 2003/11/9 公開
  晴れ曇シリーズ第一弾。ダンジョン探索SLG。30階建ての塔のてっぺんを目指すゲームです。

□レミュオールの錬金術師 (フリーウェア) 2004/4/29 公開
  晴れ曇シリーズ第ニ弾。お店経営SLG。とにかく商品を売りまくるゲームです。

□晴れたり曇ったりN (フリーウェア) 2004/12/24 公開
  晴れ曇シリーズ第三弾。架空世界体験SLG。労働者として日々をのんびり過ごすゲームです。

□水色散歩道 (フリーウェア) 2006/2/3 公開
  晴れ曇シリーズ第四弾。ダンジョン探索SLG。塔を探索して上っていくゲームです。

□海洋レストラン海猫亭 (シェアウェア・\1000) 2007/2/25 発売
  晴れ曇シリーズ第五弾。お店経営SLG。とにかく商品を売りまくるゲームです。

□リミットレスビット (シェアウェア・\1000) 2008/3/27 発売
  晴れ曇シリーズ第六弾。鍛えて戦うSLG。最強の警備隊育成を目指すゲームです。

□ハーヴェストグリーン (シェアウェア・\1000) 2009/2/26 発売
  晴れ曇シリーズ第七弾。農家経営SLG。作物を育てて売りまくったり料理を作りまくる、和み系農業ゲームです

□王国商店街 (シェアウェア・\1000) 2010/3/31 発売
  晴れ曇シリーズ第八弾。商店街経営SLG。店を建てては売りまくり、街を活性化させるゲームです。

□即売会はおれでまわってる! (イベント配布品のフリーウェア版) 2010/10/21 ウェブ公開
  晴れ曇シリーズ第九弾。同人即売会体験SLG。同人誌を刷っては即売会で売りまくるゲームです。

□ムーンライトバスケット (シェアウェア・\1000) 2011/4/28 発売
  晴れ曇シリーズ第十弾。街間交易SLG。馬車に乗って街を巡り、商品を売買取引しまくるゲームです。

□オーシャンランチアンティーク (シェアウェア・\1000) 2012/3/23 発売
  晴れ曇シリーズ第十一弾。レストラン経営SLG。食材を集め料理を作りレストランを経営するゲームです。

□エリクシア (シェアウェア・\1000) 2013/ 3/29 発売
  晴れ曇シリーズ第十二弾。薬剤調合SLG。集めた素材で薬を調合し、病人を治療しまくるゲームです。

□ラクノープリンセス (シェアウェア・\1000) 2014/4/19 発売
  晴れ曇シリーズ第十三弾。牧場経営SLG。かわいい動物さんを育てたり殖やしたり生産品を売りまくったりするゲームです。

□ダンジョン少女 (シェアウェア・\1000) 2015/4/29 発売
  晴れ曇シリーズ第十四弾。パズルチックRPG。ダンジョンに潜っては敵をパズルで倒して最深部を目指すゲームです。

□ウィッチリングマイスター (シェアウェア・\1000) 2016/4/30 発売
  晴れ曇シリーズ第十五弾。クラフト経営SLG。スタッフを雇用して指輪を作りまくってお店を経営するゲームです。

□王国のソウルスミス (シェアウェア・\1000) 2017/4/29 発売
  晴れ曇シリーズ第十六弾。鍛冶屋経営SLG。鍛冶屋を雇って武器を作らせまくって武器屋を経営するゲームです。

3 :
【過去スレ】
36:https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1495864698/
35:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1462774383/
34:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1440395223/
33:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1414189788/
32:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1400729396/
31:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1398296917/
30:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1379320074/
29:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1365085291/
28:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1350808287/
27:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1334253678/
26:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1332543575/
25:http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1310454214/
24:http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1305304985/
23:http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1304262628/
22:http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1287831058/
21:http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1270740384/
20:http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1254146830/
19:http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1239721126/
18:http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1235999613/
17:http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1224759224/
16:http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1212846078/
15:http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1207549077/
14:http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1185868186/
13:http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1174481715/
12:http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1172772194/
11:http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1163137921/
10:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1146580952/
09:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1143070267/
08:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1140339288/
07:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1139293205/
06:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1120025498/
05:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1107706970/
04:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/game/1105187458/
03:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/game/1104157281/
02:http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/game/1096553588/
01:http://game8.2ch.sc/test/read.cgi/game/1084461736/
00:http://game6.2ch.sc/test/read.cgi/game/1083564522/ ※レミュ金スレ

4 :
テンプレおわり

提案なんだけど
もう過去スレは要らんと思う。冗長に過ぎてる。>>1の前スレだけでいいかと
あと作品一覧も、もう犬と猫HPの
犬と猫ゲーム一覧
http://inutoneko.jp/game/game.html
ここをテンプレに載せれば問題ないでしょう
テンプレのスリム化を。

5 :
スレ立てついでに書き込みたかった身の上話をw

ノノの魔法雑貨店を買って遊ぶ前に、買ってちょろっと遊んで放置してしまってるタイトルを遊び切らんといかん
ソウルスミス、WRM、ダンジョン少女、そしてエリクシア…どうすっかなぁ

そんで現状は、海猫亭で遊んでるという
ここ一週間かけて、残飯と聖遺物とフィルの本命クッキーとヤヨイコレクション、賢者の石を片付け終えたトコ
そして仕上げのシオコレクションが終わる気配が無くてウンザリしてる
男性客オンリーにしてさらに食事師を招待してるにも拘わらず、一日3個ペース…Rるわ

6 :
シオコレクションは遊び人の方が買うイメージあるけど

7 :
シオコレは遊び人

8 :
いや、遊び人もたいがいだった。今ちょっと中流・若中♂で埋めてみたけど。
結局、需要の低さが低さだけにどう工夫凝らそうがそのパーセンテージ以上には買われないんだよね…待つ他ない

9 :
ムンバスの質問いいですか
実績のコンプ目指してるんですけど、
錆びたコインと各種野草の実績ってどうやっても伸ばせないんですか

10 :
リミットレスビット、なんで弟子がこんな恐ろしい額の給料要求してくるん…
野良は最高ステが60あってもかわいいもんだけど

11 :
>>9
商品の売り上げ実績は適切な町に流通させた後に交易して利益が出たときに+という仕様のはずだから
錆びたコインと野草類は流通させられないために実績を増やすことは出来ないはず

12 :
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890195328097.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890195515381.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890195729656.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890195911833.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890196234257.jpg

13 :
>>10
師匠の給料が高いほど弟子も高くなる

14 :
これ探索階層を意図的に下げられないの?

15 :
>>14
まず犬と猫の何のゲームか書け

16 :
>>15
王国のソウルスミスです

17 :
>>16
犬と猫にそんな意図的に下げるとか思いつかないから諦めろ

18 :
リリース順で始めてハーヴェストグリーンまできたが、これあかんな…

19 :
順繰りにやってんのか、すげえな
そして何だよその反応はw

ハヴェグリはシリーズ中じゃ比較的高評価のタイトルなんやぞ

20 :
中間くらいの評価じゃねあれ
天災にいらっとするって声が大かった

21 :
そこはアレだよ
畑のアップグレード(投資)をすれば見違えるほどに快適になるから
回避率100%にするにはかなりの時間を要するけど、80%くらいになら割と早いうちから出来る

畑をアプグレしてからが本番よ

22 :
ハヴェグリのBGM最高

23 :
キャラの立ち絵が奇形化してきたのもそのへんだよな

24 :
頭からやってってあかんなと思ったのはムンバスが初かな
とにかくバランスが悪すぎる

25 :
というか犬と猫全般縛りプレイを強要されてるみたいにきついよな
気持ちよくなれる部分が少ない

26 :
どれも次の段階へ行くためのハードルがものすごく高い

27 :
そういう類のゲームを意識して作ってるのだからそんな事言ったら元も子もないわい

28 :
>>27
レミュはちょうどいい感じがしたけどね
他は適正作業以外は封じられてる的な
まあ個人の体感だけどさ

29 :
個人的にそういう調整が一番ダメだったのがムンバスだと思う。
システムはすごい好きなんだけどね。
色んな要素がボトルネックになって進行が止まるんだよね

30 :
オリBGMなのが救い

31 :
ムンバスはね
馬のバランス調整がちゃんとしてれば何の問題もなかった。馬がね…

32 :
海猫、衛兵、指輪はそれなりに面白かったがなあ
ハベグリから先どうしよ…セールでワンコインになるやろかここ

33 :
ハベグリは結構面白い
スイカ出来るようになるまでがアレやけど

34 :
ハヴェは白菜派

35 :
冬にレモンコスモス派

36 :
王国のソウルスミスを始めてみたんだけど、これ放置ゲー感半端なくない?
これ立ち上げて最小化して他のゲームやろうかなってLv
やり方とかあるのかな

37 :
やり方?放置するんだ

38 :
なんかそういう方針だって事を作者が言ってなかったっけ?
Idleなんちゃら的なタイトルの他のゲームと同様のモノと見なしてかまわんよ

39 :
ハベグリとリミレスは割と玄人向けな感じはする

40 :
リミレスはそこそこだったが…隠しのドラゴン?だかはとても遠すぎ
金がぜんぜんたまらん

41 :
LLBハードモードの隠しボスはあきらめた
つーかSランクすら辛すぎる

42 :
そんな時はラクモを愛でよう

43 :
いやぁーついに来た
海猫亭、アリシアご褒美完了記念カキコ

苦戦したのはやっぱり、シオシリーズだった。なにやっても全然買ってくれないんだもの
で、それが済んだ後に気付いたんだけど
攻略地帯に書かれてる、「棚には出来るだけ並べた方がいい」は間違いだというのが後になって分かった
並べた分だけ追加注文される機会が増えるって言ってるけど
むしろ逆に並べた分だけ、最初に抽選される機会が減るって事になるんよね

結局は客入りが減らない限界の5品目だけを棚に並べるのが一番買ってくれる頻度が多くなった
10分の1よりも5分の1の方が確率高いのは当然という。それに気付いてラヴコインはあっという間だったわ

あと、最後に残った作業は市民大会の日程待ち
合わせて10カ月くらいは棚に何も並べない開店休業状態が続いたと思う
仲間がそろってなくても序盤から適当な大会にはちょくちょく出ておくべきだったね

44 :
ところでアリシアさんってなんでこんなかわいい名前なの?

45 :
海猫亭、残りアリシアの剣とマスターポンドを残すのみとなって
本当にやる事が無くなってしまった

ので、次移ろうと思う
・エリクシア
・ダンジョン少女
・WRM
・ソウルスミス
積んでるタイトル一覧。誰かどれか選んで

46 :
ダンジョンとウィッチリはない
ソウルスミスで瞬殺か
エリクシアでストレス貯めるかの2択だな

47 :
指輪まあまあよかったやん
まあいくらで買ったかにもよるが

48 :
よう割れ

49 :
結局悩んだ末に、運任せにする事にした
…結果↓

http://ime.pta.jp/d/3VrLIZ.png

あーあー!隣かその隣にしとけば「当たり」だったのになぁ!

50 :
決定した角度上方にルヴェルを発射するという画期的なミニゲーム。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/678/3691677/20180706_1046298.jpg
ルヴェストか。

51 :
王国のソウルスミスを始めた訳だけど
設定項目に「タブレットモード」なるものが。NScripter制のゲームはスマホやタブレットで遊べるって事?

色々調べてみたら、OnScripterっていうスマホでNScripterのゲームを動かせるアプリは見付けたんだけど、
ソウルスミスはNScripter2だから対応してないよね恐らく

52 :
あークッソ…思い出した

ソウルスミス、ミニゲームがクソ過ぎたんだ。ドロップボールのレベル5とか人間が出来る作りじゃない
作者はこれテストプレイやったのかねぇ、ヒド過ぎる

左右同時にボールが落ちてきたり
なにより、ボールを取り逃すと、クリックミスと見逃しで2ミスが確定的だという事
デザイン的に欠陥品だこれ

53 :
ここのミニゲームは全般的に糞
スルーしかない

54 :
改めてソウルスミスまた最初からやろうかなって起動したけど
なんかタイトル画面で萎えてしまった

55 :
ノノやってみたけど経営会議で止まるのはいいかもね
完全放置出来ると放置しだしたらもうひたすら放置ゲーになっちゃうし
これはゲームやってる感があるしいいと思う
ソウルスミスがナニコレ状態だったから
競合とあのミニゲームは糞要素かも
UIに力入れてるかもしれないけど前作より劣化してる気がする
夏とかの背景明るすぎて目に悪いから固定しか出来ない
チラ裏でした

56 :
恥ずかしながら今更iOSアプリにレミュ金と海猫亭移植されてるのを知った
12年振りくらいに遊んだけどやっぱり楽しかった
こういう感じでちまちま課金する必要がない、売り切り型アプリでやり込めるの無いかなあ

57 :
>>55
海猫とかハヴェグリは任意で停止ポイント作れたんだよ
その上で完全放置も可能だった
完全放置を望む層が逃げるだけで良いこと無い

58 :
スマホゲーだけど、ダンジョンメーカーが買い切り360円で個人的にオススメ
ただ字が小さい上にシステム説明やらスキル説明がめちゃ書いてあるので目が疲れる
スマホをテレビに映すケーブル欲しくなってきたわ・・・

59 :
その経営会議でBGMまでミニゲームの景品に入れる鬼畜仕様

60 :
レミュ金以来なんだけど今だとどれやっていくのがおすすめ?

61 :
自分の中では、犬猫で1番の駄作は王国商店街なんだけど
今作残念だった人たち的には、ノノも商店街に匹敵するほどダメな感じなの?

62 :
王国商店街はむしろ好き
店舗の特性をできるだけ合致させる組み合わせを考えるのがすごい楽しかった
惜しむらくは
ぼくのかんがえたさいきょうの地図
を作る作業が途方もなく長かった。という点

63 :
海猫○ LLB○ ハベ◎ 王国× ムンバス◎ 
ランチ? エリ? ラク◎ ダンジョン? リング△ ソウル× ノノ○

64 :
エリクシアは前半面白いんだけど後半からダレるよね
オーシャンランチはパッチでだいぶバランス変わるから評価難しい

65 :
ソウル 後ろのページに有るとはいえ星3が一向に成功しない…
単にステが足りないだけ? 技術上げようにも夜通し放置しないと上がらなくなってきてるけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1586383.jpg

66 :
ちょっとランク上がるだけでやたら成功しにくくなる
フレンドスキルなんかをソウル関係にしてるなら地道に技術なんかを上げるしかないね

67 :
金貯めて強い奴雇え

68 :
>>66
ありがとうバフ盛ってLvガン上げしたらクリアまで行けた

終盤になろうと属性のために鍛冶職人ポイ捨てしなきゃいけないのが心苦しいな
クリアしたら>>63の◎やってみるわ

69 :
指輪もそうだったが、元々いるやつを育てても大して強くならないんだよなあ…悲しい

70 :
ダンジョン少女からやってなくて久々に、買おうかなって思ってます
リミットレスピット?以外は楽しんでやってます
何回もやったのは海猫亭、どれがおすすめですか?

71 :
率直に言うと無い
まあ、体験版をやってみることだね

72 :
>>70
海猫だとOLAがラクノー
放置型ならソウルスミス

体験版だと面白さが分かるまでがすぐ過ぎちゃうんだよなぁ
ノノは後悔するから辞めといたほうがいい

73 :
>>63
かなり俺の感覚と近いわ
海猫亭と王国を1ランク上げたい

74 :
スチームスレで話題になってたから久しぶりに見に来た
最新作は評判いいみたいね

75 :
このスレのどこを見て最新作が評判いいなんて言えるんだか

76 :
>>63みたら最悪は脱したっぽいじゃん

77 :
>>76
この評価は信者用だぞ?

78 :
>>76>>77
海猫○ LLB○ ハベ◎ 王国◎ ムンバス◎ 
ランチ○ エリ○ ラク◎ ダンジョン△ リング○ ソウル△ ノノ◎

79 :
海猫◎ LLB△ ハベ○ 王国◎ ムンバス△ ランチ◎
エリ? ラク◎ ダンジョン△ リング○ ノノ??

だな評価は
ノノだけはあかんわ

80 :
化けた
エリX ノノXX

81 :
海猫◎ LLB△ ハベ○ 王国○ ムンバス◎
ランチ△ エリ△ ラク○ ダン少×× リング△ ソウル×× ノノ×

OLA以降は別の人が作ってるような感覚
ラクノーだけは面白かった

82 :
67です
ダンジョン少女評判悪かったんですね
体験版やって面白さがわからず犬と猫さんのゲームから離れてました

83 :
画面が横長でやりづらいんだけど設定から変更ってできないんですよね?
ラクノーくらいのサイズがやりやすかったんだけどな

84 :
tj84 ue8e 23j78 @@@

85 :
OLA以降のインターフェイスの流れだからなぁ

86 :
…まさかまだ4:3に生きてる人がいるとは

87 :
ラクプリ4:3だったっけ?
まあ16:9になってからいろいろな項目が無駄に横長になって見づらいっていうならわかる

88 :
無駄に横長になったというか無駄に色々な項目が出来たからというか

89 :
そして時代は横長から縦長に

90 :
フルHDが当たり前になった頃に
フルHD対応のゲームのスレで文字が小さ過ぎて見えない
っていうクレームを言ってた奴が沢山出てきたけど似た様な感じだな。時代に取り残されてる感

91 :
取り残されてるのか?むしろ余計な事しないでいいんだよって話じゃねーの
FFのムービーいらねーって方が近い気がするんだが

92 :
もう4:3は過去の遺物なんだよ。化石なんだよ石油なんだよ

93 :
流れに乗ったふりして人の話聞かないで自分の言いたい事ぶちまけてるだけやんけ

94 :
もしかして最近のPCゲーマーはWindowsの解像度変えれるのしらないのか

95 :
ここのゲームしてるときにゲーム起動しながら違う事もしてるから画面小さいほうがいいんだけど
小さいほうがよくない?

96 :
良い悪いは人それぞれだろうて
ただ上の人は自分大正義で他の意見を認めないというだけで

97 :
>>95
自力で小さくできるんだから小さい方が良けりゃ四の五の言わずに勝手にやれや
って話だろ

98 :
ここの最後の良作はラクノー

99 :
ラクノーは仲間の成長がランダムだったのが面倒だった印象があるわ
久々にやろうかな

100 :
今までフリーウェアしかやったことなくて昨日ソウルスミスの体験版やったらまたここのゲームやりたくなったんだけどおすすめのシェアウェアあります?

101 :
失礼しました
上の方に各々の評価ありましたね
とりあえず色々体験版触って買いたいと思います

102 :
未だに化石環境で開発してる小夏が唯一現代にキャッチアップしたのがワイド対応なのに

103 :
逆に化石だからやってたのにってのもおるって事やろ

104 :
ムーンライトバスケットの装備武器で成長限界が変わるシステムって面倒だけど良かったな

105 :
武器の取得段階に関してはクソ仕様だったけどな
段々とステップアップするんじゃなくて、中・上流素材が手に入った時点でそのレベルの最強武器作るだけっていう

106 :
MBは武器素材が前情報無しだと入手困難なのが問題だな
正直攻略情報無しだと中級以上の装備中々作れなかった

107 :
MBの武器制作ってそんなアレだったかなぁ。ぜんぜん記憶にないから何とも思ってないって事なんだろうけど
それより馬の配合が鬼畜すぎてそれしか覚えてないわw

108 :
情報なしプレイだと必要な青玉とかがそろえにくくて、通常店売りの武器を買ってちまちま100個売買したりしたなw

109 :
後略サイトの該当ページ見てきた

あー、思い出した
鉱物系の交易品を渡せば次のシーズンの時に赤だの緑だのが増えるんだっけか
別に困った事は無かったけどなぁ

武器は消費期限ないから、お財布と相談して買えるだけの分を作れる位の素材量に調整する
ってトコに注意すればいいだけだったし

110 :
売り物の『素材になる』と鍛冶屋の『下級品しか受け付けない』の意味が繋がるまで時間がかかる人とすぐわかる人の差が激しいんだよな
診療所の『医療品になる』の当たり外れの意味とハーブ系の疲労度の関係も理解するのに時間かかる人とすぐわかる人がいた

111 :
理解力が遅かろうと、総当たりで価値(交換レート)を検証してみる。という行動力を持ち合わせていれば全然問題ないんだけどねw

112 :
海猫亭、ほぼすべての事をやり尽くして、残るはアリシアの店を開けるのみ(あと全仲間9999ていう蛇足は有るけど)
が、条件が所持金5億って…一日の利益が100万ちょうど位なんで、残り350日…クソ長い

113 :
一応レコード更新とかやる事はあるけどただ金稼ぐために放置設定してブン回してると
ファンの音を聞いて電気代の無駄なんじゃないかとふと我に返る時期だな

114 :
>>112
おやすみなさい

115 :
steam版ノノ8月発売ってなってるけど具体的にいつなんだよ

116 :
Steamは正式な発売日は発売になってみないと分からない

117 :
そうなんか
デジケットで買っとけばよかった

118 :
ソウルスミス、仲間の装備外そうとしたら落ちるようになったわ
プレイ初期は問題なかったのに、改めてセーブとか消して最初からやっても落ちる
レジストリも使用してなさそうだし訳分からん

119 :

今進めてる最中なのにそんな怖い事言うなよ…

120 :
コンプまでやってもそんな事一度もなかったから環境依存なんじゃね

121 :
レジストリよりもキャッシュの削除とかデフラグとかの方が解消されそうな感はあるな

122 :
>>120>>121
レジストリで実行ファイル名を検索して引っかかったシステム周りのキーを削除したら正常動作するようになった

装備外し以外は動作してたし、いきなりだった上に関連しそうなレジストリにも見えんかったからよく分からんな

123 :
俺もたまに犬と猫のどの作品を起動してもタイトルまで行かずにすぐ落ちる状態になることがある
PC再起動してもダメ
んで、ふてくされてプレイするの諦めるんだが
数週間後起動してみると普通に動作するという不思議

124 :
やーーーーーっとアリシアの店が開いたよ…
Huluで海外ドラマ見まくってる裏で放置しまくって、数時間

なんでこんな金額条件に設定してしまったのか
果たしてこの放置している間の時間というのは、「ゲームを遊んでいる」事になるのだろうか

125 :
http://ime.pta.jp/d/xjAwMN.png
えぇ……

126 :
懐かしい
この頃の絵が好きだな

127 :
マスターポンド
需要1%で消費期限1日
っていう表示を見て、売る気が完全に失せたわ

こんなに時間かけてやっとこさ買い付けた人間に対してこの仕打ち酷過ぎだろ!!
もうアリシアの店の事は無かったこととして忘れる事にするわ。よーしこれで海猫亭完全フルコンプリートだぜやったーー!

128 :
ソウルスミスのマーケットの初期CP+って買い逃してマーケットレベル上げちゃっても最終的に最高値に出来る?
アレって最高でいくつになるんでしょう

ED3が苦労の割に雑すぎる終わりだった

129 :
>>128
市場レベル自体はmeetアイコンで下げられるから戻って買えるはず
自分のデータだと全部のレベルで出てこなくなるまで買って初期CPは+523950になってるけどそれが最高かはわからん

130 :
そろそろsteamノノ発売かなって思って見に行ったら発売予定日消えとるやないか!

131 :
>>129
下げられるのは分かるんだけど、どこで未購入があったかも分からんのと全然出てこない…
500040Pだから割と買い逃したの多そうだな
ありがとう

132 :
ノノED1到達したけどなんだあれ
苦労したのに報われない

133 :
ハベグリ再開したが、食べ物が腐らんから動物も死なんだろと思ってたら死ぬの名
じゅーぶん元はとれてるとはいえ意外やった

134 :
>>133
寿命と相談して交配しないといけないからね

135 :
やっとエンドロールきた。作中時間で13年かかった…
これもまだエンド後用イベあるんかね

>>134
そういうことか
他はとにかく馬は交配させなきゃ使えない印象だなこれ

136 :
最近ここのゲーム何本かやったんだけど、やり込みゲーが好きな自分におすすめの次の作品って何だろう?
やったゲームの中での評価は、
ラクノープリンセス>>ダンジョン少女>ウィッチリング>ソウルスミス
という感じです

137 :
ムーンライトバスケット以下は全部やりなさい(迫真)

138 :
リミレスのハード全クリアとか(オレはあきらめた)
ムンバスの馬とかは修羅の道かも

139 :
新しい作品から入ると昔の作品のグラやUIで躊躇しそうだけど昔の作品のほうが面白い

140 :
海猫亭やってないのならそれがベターだと思う

141 :
まあ兎にも角にも、海猫亭やな
没頭できる

142 :
海猫亭やらずに犬と猫は語れないってほど

143 :
鍛冶評価低いなw
そろそろやろうと思ってたから不安だわw

144 :
レスありがとう。次は海猫亭やってみるわ
古い作品もコンプしていったら、しばらくやるゲームに困らなさそうでええわ

145 :
>>136
ラクノーが合ってたんなら海猫亭でいいのでは
オーシャンランチアンティークとエリクシアも系統としては似てるけどやることが別にあるから大賢版やってみればいいよ

146 :
最新作のノノの〜ってやつ買ってみたけど競合店潰せるのかよw
潰した店の家族は露頭に迷うのかなぁとか思ったらなんか萎えた
今までそんな要素なかったのに

147 :
街の経済を完全に支配掌握する修道女が居るらしい

148 :
王国商店街は面白かったなぁ

149 :
ソウルスミス始めたが、これひどいリロゲーというかガチャゲーだな

150 :
市場オート購入にするとSG+1ばっか買って肝心なアイテムは放置プレイして買わないといけないという糞仕様

151 :
ガチャ要素なんて有ったっけと思ったが、そういや従業員の雇用時の能力決定がランダムだったな
まあ最低水準は有る程度決まってるし、施設強化でリロード数もかなりの回数増やせるから、リセットしなくても何とかなると思う

152 :
50個くらいソウル化したとこで投げたな
以降全然ソウル化しない

153 :
LLBみたいな強くなっていくんじゃなくて使い捨てだからな

154 :
エンディングまで行かず投げたのはソウルスミスが始めて
俺も50個ソウル化くらいが限界だった
ウィッチリングマイスターみたく、ミニゲームはパズル一本にして仲間の支援で難易度が下がるやり方のほうが、テンポを損なわなくて良かったのに
フェイスチェックなんかは時間いっぱい考えれば誰でもクリアできるんだろうけど、時間つぶしにダラダラやるゲームでそんな神経使いたくないわ

155 :
ここのゲームって中盤以降次の段階へ行くためのハードルが異様に高いが、
ソウルスミスは特にそうだからなあ…なんであんな面倒なんだ

156 :
プレイすればわかるはずだが作者もテストプレイヤーも
完全に感覚麻痺してるよな
数値をためたり新しく解放していくのが気持ちいいのに
段階上げたら一気に桁が上がるのやべえわ
目標達成して楽になるのではなくああまたこれだけ貯めないといけないのかって思っちゃう

157 :
タイムマシンとポータルの間はマジで冗長だと思う

158 :
ノノでメタルのHPが6だった時の絶望感
小夏タンおかしいぞ

159 :
ソウルスミスは同じ鍛冶師に覚醒が
いくつも同じものが出る仕様でなければ、まだ世間受けしたはず
ED3(最終神器オリヴィエをソウル化)到達するには
CP4500万以上と精神統一LV10
工房属性と鍛冶師属性が順に8 8 8 9 8以上で行けた
合わせて仲間のフレンドスキルのLV上げ
スキルセットはコンセントレーション、クリエイティブワーク、
ソウルアブソリュート、ソウルブースト
鍛冶師に影響する技術のLV上げをしておくとよい
ED3へ目指す人へ
たった数行のコメントでED1、ED2にあったエンドロールもない
ED2にあった隠し機能追加もなく、ただ達成感のみ

160 :
ED3はただのおまけだろ
そこに何かあったらそこ目指さなきゃいけなくなるしな

161 :
有料版はソウルスミスが初めてだったから普通に最後までやってしまった
もう一個なにかやりたいけどやっぱり海猫亭がいいのかな?

162 :
海猫亭が犬と猫では最強

163 :
>>161
動作確認もした方がいいから
ウミネコ、ムーンライトバスケット、リミットレスビット、
ラクノープリンセス、オーシャンランチあたりの体験版をやってみるといいかも

164 :
個人的にはハベグリも推したいけど、あれは少し玄人向けな気がするので保留

165 :
>>146
>>147

可愛い顔してやることがえげつないよな

166 :
>>164
ハベグリはプラス面だけ見たら一番好き
一気に収穫して金になるときの達成感とか、開発に回すかどうかのジレンマとか
ただマイナスイベントがウザすぎて人には勧めにくい感じもわかる

167 :
ちょうど今ハベグリの次の商店街やってるけど、
ハベグリがあれだったからか大分ストレスフリーになってるなこれ

168 :
ソウルスミスを>>129のレスもらってやり直したけど523550…
取り逃しはないと思ったのにこれだよ!

んで、ついでに実験したけど市場レベル上げるとレベルを固定してもその時点で一番上のが出るみたい
なので初期cp増加は買い逃すとアウトくさい

169 :
steamのソウルスミスみたら賛否両論になってた
おもったよい評価高いのだね

170 :
大昔にレミュ金にハマってたんだけど海猫亭ってのかラクノーがオススメされてるのかな
iPhoneの海猫亭でも大丈夫?

171 :
海猫亭は、レミュ金の正統的続編みたいなもんだ。システム的にはほとんど同一でそれらを更にブラッシュアップさせてる感じだ

172 :
>>171
ありがとうスマホのやつダウンロードして遊んでみるよ

昔レミュ金やってた時は魚定食でスタミナ回復できるの途中まで知らずに苦労した記憶があるなぁ

173 :
スマホ版は犬猫の特徴である痒いところに手が届くサクサク操作感がないからあんまりオススメできない

174 :
スチの賛否両論ってほぼ不評やろ
あれで不評とかつくのは大概企業問題ゲー

175 :
>>174
普通にプレイかのうだったら
大体賛が多くなるからな

176 :
ほぼ不評だったら「ほぼ不評」ってなるわお前は日本語できんのかアホw

177 :
マジレスすると判定が甘いって話な
2chの好評=steamの圧倒的好評
2chの賛否両論=steamの好評
2chのほぼ不評=steamの賛否両論
って感じ
(バグゲーを除く)

178 :
なにこの、フワっとしたフィーリング的なハナシ。続ける価値ある?w

179 :
意味わかってない池沼に教えてやっただけなのになんだその言い草

180 :
>>177
お前はどうしようもないバカだな

181 :
判りたくもないわそんな具体性の欠いたフワっとした価値観w

182 :
「『賛否両論』になってるけどそれは実は賛否両論じゃなくて『ほぼ不評』って事なんだよ」って、言ってる事アホ丸出しじゃねえかよっていう

183 :
>>177
お前さあ、自分の評価に社交辞令混ざってても気付かないタイプだろ?
体感好評に見えてもちゃんと問題点指摘してる評価もたくさんついてる

184 :
>>183
そういう指摘は不評なら不評という評価になるはずだって言ってる池沼に言ってくれんか

185 :
じゃあそこを見ればいいじゃん
っていうハナシでしかないだろw

186 :
>>184
お前が池沼なの気づいてないのか?

187 :
>>184
うわ本当にわかってねーのな
お前の周りの人には心の底から同情するわ

188 :
はいはい

189 :
ソウルスミスもそうだが、実際あそこの賛否両論評価ゲーって難があるの多いしな

190 :
延びてると思ったらへんなやつがいてわろた

191 :
商店街、思ったより淡白だなこれ。人身売買には驚いたが

192 :
商店街は地図の制作に取り掛かると淡白とか思えなくなる

193 :
わたしのかんがえたさいきょうのちず制作の道のりは、地獄じゃった…

194 :
3日連続同じ奴にくれくれされたときよ

195 :
商店街は、客層うんぬんとかよりも実績999にして女神欠片もらうほうが先決だから
季節やら特性やらより2段階拡張できる素材があるかだけ見て延々と端から端まで実績クリアするだけの作業ゲー
あとは議会レベルをそこそこあげて関係つくって肥料やMPが切れないように議案設定して
裏庭でギルドポイントと予備肥料予備MPたまるようにして、たまに地図を整理して
ひたすら実績解除実績解除実績解除

議会まわりのフレーバーは独特でよいけど犬猫の中では1,2を争う淡白さだとおもう

196 :
えーなんでよ、客層とか階級とか季節とかの組み合わせ考えるの楽しいじゃん

197 :
さいきんの犬猫は淡白通り越して虚無みたいになってるから、
今見ると王国も充分やれること多いよ、テンポは悪いけど

198 :
3つか4つの数字をバランスよく上げていくのは全部に共通してるけど
王国はそれを調整可能にしたせいで、いかにもゲーム的というか
数字調整ゲーみたいに見えるのが淡白な印象になるんじゃないか

199 :
>>188
反論できてないよ低能君
お前の”負け”決定!w

200 :
>数字調整ゲー

アクション要素皆無の、基本的に数値が基準になってるテキストオンリーのゲームなんだから、それを追及するのは至極当然なのでは

201 :
実績解除がおまけ程度なら良いんだけど、商店街は初期から都市の基礎ステあげるためにやることになるので作業感ます

202 :
前作のハベグリは理不尽な運要素があったが商店街はそれもない
オーシャンはそのあたりほどほどで良かったが

203 :
運要素があるのは必ずしも悪くないけどプレーヤー側に回避策がないとな
終盤になったらあるけどあんま意味ない

204 :
スイカ植えて育った時の災害の絶望感

205 :
台風大雪はまだいいけど魔物野鳥あたりはほぼリロ前提とか
大概麦とか米食っていくし

206 :
いや、資材使って畑を強化しろよ
100ちょい使うだけでも回避率70%位には出来るはずだが?

回避策が無いとかほぼリロ前提とか大げさ過ぎんだよ

207 :
俺はハベグリ2をやりたいくらい気に入ってる

208 :
資材注ぎ込んでも確率が減るだけで被害が減るわけじゃないからのう
それよりも例えば作物ごとにいくらか払ってカカシを建てるとかの方が良かったんじゃないか
リスクを気にしない人は無視して大金を得られる

209 :
>>208
>確率が減るだけで被害が減るわけじゃない
100%がいい絶対に不利益を被りたくない
ってか
何のリスクも無いひたすらメリットしかない商売がしたい
とか、また生ヌルい事をおっしゃる

210 :
ハベグリは何だかんだ言っても面白いよね
商店街にも料理とかレシピガチャとかあればまた評価ちがったのかなあ
錬金と裏庭はあるけど、あれはなんかちがう・・フィルくんにプレゼントできないし・・・

211 :
なんか信者か作者みたいなのがいるな

212 :
もしかしてハベグリを褒めて商店街をけなすと作者認定される・・?

213 :
ちてまやむはたはあほ

214 :
>>211
はぁ〜!?
こんな程度で信者認定されたら堪ったもんじゃねーわ!w
ひたすら楽がしたいってんならもうゲームなんてすんな!w

215 :
楽したいかどうかじゃなくプレーヤーの判断に関係ない運の要素が強すぎると面白くないんだよ
ムンバスの馬もそう

216 :
釣りにしか見えんしほっといてやれ

217 :
強すぎるっていう程でもないでしょうに。簡単に対策も出来るのに何でそんなに文句たらたらになれるのか不思議でしょうがない

218 :
ノノのミニゲームは苦痛すぎて結局アイテム4個づつやってた
そのアイテム拾うのにも運ゲー

対策出来ないしどうしようもないわ

219 :
steam版ノノ来たな
我慢してたけどやっと買える

220 :
最速エンディング到達を目指してハーヴェストグリーンに挑戦して今クリアした。
感無量だわ・

221 :
>>219
そのまま我慢しといたほうがいい出来だけどな…

222 :
リミレスまたはじめたんだが、
これのゲスととかSPキャラってモブ同様衰退期に入ったりするん

223 :
そりゃ成長期もあれば衰退期も用意されてる

224 :
なんでニーネがあんなに人気になってるのか理解できない

225 :
見た目が幼女だからじゃない?

226 :
最近の掛け合いブログ全然おもしろくないな

227 :
それはあんたの心が犬猫ゲーから離れてしまってるからだよ

そもそも元から「キャラ掛け合い会話」なんていうネット黎明期の風習は
おサムいもんだと相場が決まっておるw

228 :
世界観はとにかくキャラ舞台は一新すりゃいいのに

229 :
初めての作品はハヴェグリだったんだけど、それより前の作品でおすすめあります?
海猫はやったけどあまり熱中できなくて、何をやったものかなと・・・

230 :
晴れ曇とか、
RPG好きなら散歩道とか、
育成好きならリミレス

231 :
>>229
後の作品じゃないのかw
前の作品なら水色散歩道は面白かったよ

232 :
散歩道面白いんだけど動かないPCも多いかも

233 :
酪農から面白いのない
来年の作品いつ発表するんだろう

234 :
新作、あのアイテム欄だと逆に見づらいんじゃなかろうか

235 :
アイコンが重複しちゃってるからね
マウスオーバーでアイテム名がフキダシ表示されればまぁ…

236 :
スマートフォンの時代
どうする?

237 :
小夏はUnity移行できるのか

238 :
Unityいじって失敗したんじゃなかろうか

239 :
スマホ全盛期になってもなおガラケーUIを頑なに使い続けたカイロソフトは最高にダサかったが、男前ではあった

240 :
海洋レストランまでは面白かったなぁ
ラクノー当たりからこれじゃない感が凄い

今までは想像力を掻き立てるのがうまかったのに、それが無くなってる
一見どうでもいいパラメータが重要な割に、それを上げるのが全く楽しくない

具体的に言うと「地域」
地域やテナントってなんだ、ノノは大地主なのか
商戦は店じゃなく、その地域のカテゴリを相手に戦うというシステムならもう少し楽しかった
あと商戦で勝つために物を売るのが面倒すぎる

大半の商品にパッシブが無いのも残念。100個売ったらスタミナ1上がるというシステムは置いてほしかった
このシリーズって売上を上げるのもそうなんだけど、項目を埋めていくのが楽しいシリーズだったと思うんだけど、違うのかなぁ

それとミニゲームはなんでシューティングなんだよ意味がわからねぇ

あとノノちゃんの服が学生っぽいのなんとかして欲しい。バイトか

241 :
競合についてはここに全部書いてあった
http://crpgmania.blog83.fc☆2.com/blog-category-160.html

作業ゲーとは言え、なんぼなんでもめんどくさすぎる

242 :
ノノで一番不評だからな、競合システム

243 :
一枚絵で伝わる雰囲気すき
http://inutoneko.jp/game/umineko/img/ss_title.jpg

244 :
凄い久々にiOS版のレミュ金遊んでるんだけど、アイテムはコンプできたんだが称号がコンプできない…
キャラクターグッズショップの称号でキャラクターグッズのアイテム並べてるんだけど
色々なキャラクターグッズで試しても称号が貰えないんだよね。
某サイトにティコとルヴェルは除くって書いてあったからヤヨイよかシオ、イヴ系で攻めてるんだけど称号が貰えない…
これさえ置けば確実に称号貰えるっていうのありますか?

245 :
温泉イラスト、見ただけで誰か分からんかった

246 :
俺も最初ヤヨイに見えた
しかしラクモ振るわないな…

247 :
オーシャンやったあと医者のやつはじめたが、
いつのまにイブは結婚したことになってんだ…

248 :
そのオーシャンだぞ

249 :
あれ
今ずっと積んでたダンジョン少女やり直してるのだけど
これ、結構おもしろくね?

250 :
>>249
後半の作業感が強い
スキルのコンプリートがひたすら面倒
良くも悪くもシステムがシンプル
楽しめる人は楽しめるが飽きる人はすぐ飽きる

個人的にはそこそこ楽しめたけど、もっとブラッシュアップされてたらなー…という感じ

251 :
ええ…作中で結婚イベあったっけ
350品目エンドまではやったけどもう少しやってみるか

252 :
>>250
シリーズ全体通して作業ゲーなんだが。それに、
海猫亭の5億円貯金後のマスターポンドに比べれば、どんな作業もはるかに楽に感じるよw

253 :
モニカゲー、マリエゲーのとき不安になったけどパズル路線から離れてくれて安心した
信者だからSLGならなんでも満足

254 :
ここのゲームの配信ってなかなか見ないよね
動画ならあるけど

255 :
作業ゲーだからな

256 :
なければ配信すればいいじゃない
コメント一桁でも頑張れよ

257 :
映像映えする様な、劇的な状況転換がある訳じゃないしなぁ。ずうーーーっと同じ画面
明らかに動画向きではないw

258 :
延々と数字だけを見るゲームだからな、犬と猫

259 :
皆ノノはクリアしたの?
各キャラのストーリーは気になるんだけど今作だけはどうしても続ける気になれない

260 :
ED1だけでお腹いっぱいになった
競合がダメすぎ

261 :
俺も1はクリアしたがその後はやってない

262 :
ムーンライトバスケットなんだけど今現在どこにダンジョンが出てるか確認できる画面って無い?
村人ポジの人たちから聞いたタイミングしかないかな

263 :
>>262
それが無いのよ。自分でメモるしかない

264 :
>>263
無いのか…ありがとう

265 :
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

266 :
ムンバスのティコのグラを他作品のグラに差し替えたり出来ないのかな?

267 :
ラクノーの動物で犬って複数出す意味ないよね?
1匹でも大量でも人気変わらないし出せば出すほど餌代かかるし1匹でいいのかな

268 :
頭数出しとかないと人気あっても入場数が少なくなるぞ

269 :
>>268
人気と入場数って比例してないのか 知らなかったありがと!

270 :
人気はゲージMAXがMAXじゃなかった気がする

271 :
シリーズ増えていって新キャラどんどん増えて
リストラされたラクモだけどめっちゃ好き

272 :
DLsiteがなかなか500円クーポンよこさないから今年のはまだ買えてない

273 :
>>272
昨日来たけどあれって一定周期じゃん

274 :
https://groupees.com/bm37
ダンジョンガール+その他が$4
このスレで言っても仕方ないかもしれんが一応

275 :
>>274
groupeesはもういいやと思ってたから
内容予測してるとこをまったく見てなかった
見てたら予約してたのに

276 :
ブログだけど漫画って絵が一番重要じゃ?

277 :
ブログのは絵なんてどうでもいい(本当に?)みたいなネタだと思うけど
それはそれとして世間には絵だけ頑張って内容がどうしようもないクソ漫画が多いとは思う

278 :
犬猫ってシナリオ発注してるのかあ
ゲーム制作自体がゲームぽくていいなあ

279 :
牛のアクリルスタンド…

280 :
ソシャゲーやるようになって犬猫ゲームから離れちゃったよ
無課金でも楽しめるゲームがたくさんある

281 :
ならソシャゲやっとけよw

282 :
お金払うからスマホかタブレットでやりたいなぁ

283 :
マウスクリックでサクサク進むのが良いのであって
タップだと画面に手を持っていくだけで面倒臭そう

284 :
スマホとかタブレットでやって放置してたら電池速攻切れそうじゃね?

285 :
他の放置ゲーと同じくアプリ落としてても時間進むようにすればいいんでね

286 :
3DSで落としても時間が進んでる経営ゲーあるね

287 :
>>2/
マウスを動かすのと指を動かすのとでどんだけの違いが有るんだw

288 :
>>287
うちはデスクトップでワイヤレスマウスだから
画面に指を持っていかないとならないスマホとは全然違うよ
他の作業しながらゲーム進められるし

289 :
「サクサク進む」という言葉とは無関係な気がするんだが

290 :
>>289
ん?まさかゲーム内の進行速度の話だと思ってる?

291 :
そりゃそうだろ
じゃなかったら言葉の使い方が適切じゃなかったって事だ

292 :
>>291
えっ?え〜?そりゃ話が噛み合わないわけだ
今時ゲーム単体に時間使うんじゃなくて平行作業できるかどうかがゲームの1つの価値なのに

293 :
>>292
スマホの放置ゲーみんなそんな感じだけどな
時々アプリ立ち上げて成果確認して、
アイテム合成とかアップグレードしてアプリ終了して放置
いちいち窓開けて並行作業もクリックもしないっすよ

294 :
>>292
「マウスクリックで」
と文頭に着けて言っている。主張の整合性がちぐはぐだ
話の主体をどこに置いてるのかが曖昧過ぎて論点のフォーカスがどこいも合わない

295 :
>>293
何で犬と猫のゲームスレでスマホの放置の話ししてるのか訳わからん

296 :
このスレってちょこちょこマジ基地わくよな

297 :
あんまり触るなよ

298 :
画面タップで指を動かすのとマウスを掴んでグリグリ動かすのとで、いったいどれだけの差が有るのかという
それがいつん間にかマルチタスクがどうのってハナシに置き換わりつつあるという
一体何の話がしたいんだか

299 :
同人板なんか基地と池沼しかおらん

300 :
まだ指とか言ってる

301 :
突然すみません
調べ方が悪いのか、Androidの海猫亭の機種変更(データ以降)の仕方がわかりません
できないのでしょうか?

302 :
このスレの住民はエスパーではありません
機種とだけ書いても答えようがありません
あきらめましょう

303 :
わからないなら黙ってろよカス

304 :
わからないものは答えようがありません
カスと言う前にちゃんとエスパー語では無い言葉を書きましょう

305 :
だから答えられないなら黙ってような?ゴミ野郎

306 :
機種が分からないと答えようがありません
ゴミと言う前にちゃんと書き込みを見ましょう

307 :
なんかいろいろすみませんでした
スマホとか詳しくなくてよくわからないのですが、機種名を書けばいいんですかね
GALAXYs4からAQUOS SH-M05に変えました
これで大丈夫でしょうか?(そして前の書き込みデータ移行の漢字間違えすみませんでした)

308 :
その2機種間だったらまた最初からするしか無いな

309 :
>>308
そうですか、教えてくださりありがとうございました

310 :
新作情報来たね

311 :
シオ主役は3作目かな?

312 :
ダンジョン少女もノノもこの時点では面白そうだった
競合みたいな煩わしいシステム無かったら単純に面白そう

313 :
タイトルに「シオ」が入ってる
古参を引き戻す策かなぁ
パズル系じゃないなら買う

314 :
ウィッチリングマイスター買ったけどつまらなかった
他のシリーズもこの程度?

315 :
あれこれ試さず
水色か海猫か晴れ雲(戦闘は別)でいいんだけどな

316 :
ウイッチリングマイスターは犬と猫ゲームの中で面白さ最底辺だよ

317 :
作った商品の名前がランダムなんで、全く思い入れが湧かないんだよねぇ >WRM

318 :
しかも似たような感じの指輪ばかりできるっていう

319 :
指輪は近年の作品で唯一投げた

320 :
>>319
ノノはクリアしたの?

321 :
WRMそんなにおもろなかったっけ?って思って最初からまたやってみてるけど
やっぱりおもろないなw

322 :
新作はローグライクかいいね
お店もいいけどさすがに食傷気味だった

323 :
新作、画面とタイトルはおもしろそうだなあ

324 :
指輪はノノと比べても面白さを感じなかった
ノノは中盤までは割と良作だった

325 :
WRMも画面とタイトルは面白そうだったよ

326 :
新作スマホで出してほしいな

327 :
指輪かなり面白かったけどな
古いやつしか認めない懐古はもう新作やらないほうがいいよ
出来に関係なく新しければ叩く古ければ絶賛するみたいだし

328 :
いや、ノノは遊べたし結構面白かったよ?

329 :
信者だけど流石に指輪は擁護は出来んわ
あれはゴミ

330 :
ノノはとりあえず遊べたけど指輪は無理だった
ストーリーだけでも見たかったけど

331 :
ダン少、ソウルスミス、ノノが個人的ワースト三姉妹
エンディングを見ずに投げたのはこの三作だけ
指輪も大して面白くなかったがクリアはした

332 :
ブログの絵のキャラはいったい誰なんだろ…

333 :
>古いやつしか認めない懐古はもう新作やらないほうがいいよ
上の書き込みを拾ってどこをどう読んだらそんな事読み取れんねん。んな事誰も書いてねーだろうが

334 :
懐古も何も海猫亭はみんなが犬と猫やってて上位で面白いわけで

335 :
>>327
自分だけは他者と違う評価だから間違ってるのは自分以外って暴論も良い所だなおい

おまえは面白かったんだろうけどその他大勢はそうじゃなかったんだよばーかw

336 :
明けましておめでとう
俺はミンティさえいればそれでいいぜ

337 :
レミュ金と海猫は何度でも最初から遊べるな
ムンバスも基本は好きなんだが馬がきつい

338 :
その2作は1年に1回くらいは最初からやってるわ

339 :
ムンバスは本当に馬周りが残念
数十円の差を積み上げていくゲームなのに最終的に一番重要な要素がランダムというのは

340 :
馬に寿命が無いだけマシだよ(錯乱)

341 :
懐古だからこそ、ここのゲームを遊ぶんでしょ
好みのジャンルは人それぞれだろうけど

342 :
高品質の経営シミュレーションを求めるなら天下御免をやっとる

343 :
抜け荷ゲーじゃねえか

344 :
じゃーパトリシアンやるか!

>>339
苦行だよなぁ果てが無い

345 :
ブログ書くネタ無いんだったら無理やり書かんでもいいよ、小夏たん…

346 :
シオ主役だし面白い作品になるかな
なんだかんだでシリーズの顔だろうし

347 :
何時まで経ってもゲームシステムの作りが下手
他のゲームパクっていいから向上心を見せてほしい

348 :
そもそもテキストベースの、数字が動いてるのを眺めてるタイプのゲームなので、正直システムもクソも無いかと

349 :
テキストベースなのはいいけど
あの犬と猫が向かい合ってるとこ意味あるのか?といいたい

350 :
インフル怖いわインフル・・・
あとマスクしてないおっさんは電車乗らんでほしい

351 :
しんどいならブログ書かないでいいよ

352 :
なんでいつもいちいちネタがないとか書く事がないとか言ってんの

353 :
それはむしろお前らに言いたい

ヒトの日記読んどいて別の場所(ここ)にいちいち文句垂れにこんでよろしい。
喉の奥に飲み込んでてめー自身の中で消化しとけと鬱陶しい

354 :
処方された以外の薬を飲むのは本当は良くないどころかかなりヤバいんだけどな

355 :
インフルにパブロンは効かないわけで
というか今回の記事、アホが書いてるとしか思えない

356 :
いや熱や痛みなんかの症状を緩和するという意味では普通に効くぞ
そもそも風邪薬というのは全部、ウィルスや最近をRわけではなく症状緩和薬でしかない

357 :
もはやただの個人に対する中傷でしかない。ゲームの話しろよゲームの話を

358 :
じゃあゲームの話のネタを書いてくれ
最近の犬と猫のゲームはガッカリゲーだけど

359 :
話ってのはムリヤリひり出すものじゃねーから。話したくなった時に話すわ

360 :
ならゲームの話しろよって振るんじゃねーよ

361 :
ぜんぜん言ってる意味が解って無いんだな

362 :
そうやってゲーム以外の話ししてるだろ?

363 :
なに責任転嫁しようとしとんねんこのアホが!!!いい加減黙れ

364 :
そうやってゲーム以外の話すんのな

365 :
ゲームの話しろよ

366 :
絶対自分では話をふらないマン

367 :
中住まいで78銀、38金、37桂の布陣からの棒銀が優秀すぎて嬉野は終わってると思うのだがね

368 :
誤爆失礼

369 :
ラクノーはたぶん10回以上クリアした
繁殖を確実に成功させる手段があれば100点満点
ムンバスと同じだ

370 :
つまりリセマラや

371 :
来年は従来の経営ゲーから離れたものに挑戦してほしいな
旅先の宿屋や洞窟でシオフィルがインフルにかかってアヘアヘ画像になるゲーとか

372 :
>>369
またやり始めたけど図鑑1ページ目埋まる前にキャマ生まれて持て余してるわ
やることが多すぎず少なすぎずでラクプリは定期的にやりたくなる

373 :
キャマは狙ってなくても生まれることが多いね
王国ラクダやラマラクダを期待してたら何故かキャマが生まれたり

374 :
ラクモちゃんが可愛いからラクプリは定期的にやる

375 :
ラクプリはBGMも好きだな
以降当たりがないのもあって評価高いわ

376 :
指輪は完全放置可能だからクリアできたな

ムンバスはクリックがめんどくさくて投げた

377 :
海猫何度かめに動かして確信した
やよいの茶道具の手に入らなさはゲーム一

378 :
完全放置ってソウルスミスと勘違いじゃない?
指輪はむしろアクション要素まであった気がする

379 :
指輪完全放置とかクリア出来るわけがない

380 :
ゲーム自体を完全放置で存在をクリア
にしたのかもしれないw

381 :
次回作はエリクシアやラクプリみたいな戦闘システムか
個人的に好きな2作だから楽しみ
アイテムのソートやフィルタの機能はノノより使いやすくしてほしい

382 :
ラクプリ好きだけどあれって戦闘あったっけってくらい印象が薄い

383 :
流石にそれって好きって言わなくない?

384 :
戦闘というか大金払って訓練所に引きこもるだけなんだけどそれがよかった
あっさり過ぎずガッツリ過ぎず

385 :
ゲーム最新画面、ラクモ好きな自分無事死亡orz

386 :
>>381
残念だったな

387 :
iOSの海猫亭を久しぶりに開いたら、突如アイトとの会話が始まって「イヴの本命チョコ」って商品が出現したんだけど
これってアプリオリジナルの商品?
そうだったら12月に起動したらクリスマスっぽいアイテムも出て来たのかなあ

388 :
携帯電話ゲーム板の2009年のスレに書き込み有ったでw
オリジナルのPC版には無いのが、それと加えてもう一つ、「聖夜のターキー」
だそうだ。名前で時期は判るよなw

389 :
ありがとう
うわあ…今年の12月まで待たなきゃいけないんだ…つら

390 :
やり込みゲーでリアル時間で限定される要素は萎える

391 :
PCなら内部時間変えるだけでいいもんな

392 :
俺はむしろ逆に嬉しくなる派。季節の行事ってカンジがしていいじゃん
Terrariaのハロウィンとかネトゲの年末年始イベみたいなの好きよアタシ

393 :
表示が変わるとかイベント的なものならいいんだけど
そこ限定のアイテムがあると義務感が出てくる

394 :
別にいんだよ。その時期に無いならそうではない時期には必要の無いものってだけだ
「旬」って奴よ。クリスマスは冬にやってこそであって、真夏は夏で盆踊りでもやってなさいって事や

395 :
イベントでセリフあるだけならまだしも限定アイテムって1年もやりこみゲームやれってことですかねぇ…

396 :
あくまで「エクストラ(EX)」だから別に必須じゃねーからな。別に取れだなんて誰も要求しとらんから、気が向いた時にやりゃええんだ

397 :
必須じゃ無いものをやり込みゲーで入れてる時点でねぇわ

398 :
だから「任意」だってw
選ぶ選ばないはプレイヤーの自由だから要らないんなら気にせずスルーすれば良いだけだろうがww

399 :
なんでおまけ要素にうだうだ言ってるんだよ
情けないぞ

400 :
フルコンプせんでもええやんって言いだしたらそもそもゲームも別にせんでええわな
でもするからにはコンプしたいだろ

401 :
>>400
だったらそれ相応の覚悟はしないとな!

ってハナシなだけ
「相応」という言葉の中にそういった文句だの責任だの基準だのがいろいろと内包されてて
それに合致した対象「のみ」を相応と指してるのであって、それに合致しない、つまり合意に至らなければ
「それ以外」のなにかになるだけであって

7月15日生まれの方は手を挙げてくださいて言われて
俺12月なのに手を挙げられないのかよ!って憤慨しても何の意味も無いんですよ

402 :
頭大丈夫?

403 :
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
のゴールは
あくまで若本伯爵を倒してエンディングを見るところがゴールなのであって
200.6%にするのは別にゴールではない

という風に別のゲームで例えたら分かり易いかと思った

200.6%にしたいなら、どうぞ、ご勝手にしたらよろしい。でも出来たらすごいよね
ってだけのハナシ

404 :
定期的にこのスレにわくゲームに真剣キチじゃん

405 :
マスターボンドとかわざわざコンプしてんのかなぁ

406 :
まあコンプしたい欲はわかるよ
でもガチのエクストラアイテムはさすがにスルーする

407 :
自己満足の領域でしかない事柄については、自分独りの中だけで処理するべき。
他人にその賛同を求めたりしたってしょうがない。生活を一緒に暮らしてる伴侶相手とかなら別だがw

408 :
月下は季節限定アイテムとは全く関係ないのにそれを真剣に語るとか

409 :

まだその話続けるつもりなの

410 :
ID:F6FuGUp/が池沼ってことで結論出たのにな

411 :
たまに伸びてると思ったらこれ

412 :
情報が少ない

413 :
新作のパーティーメンバー典型的な非戦闘タイプが多くて新鮮
ヤヨイ、ユメ、ニーネ、ソフィア
お嬢様ではなくユメというのが嬉しい

414 :
フィルとイヴの間にいる黄色髪だれだっけ

415 :
ブログのイラストこれ誰なん?さっぱり分からないんだが

416 :
これか
https://pbs.twimg.com/media/DyzdA0RVYAUmuW0.jpg

モニカや。ダンジョン少女の主人公

417 :
ブログの方は多分ルヴェルでしょ

418 :
たぶんダンジョン少女の主人公
濃くはないけど正統派の美人って感じ

419 :
ダンジョン少女のシステム好きなんだけどあんまり評判良くない?

420 :
ガラッとシステム変わったから、ここのユーザーは驚いただろうね
別メーカーだと考えたらじゅうぶん面白いとおもう

421 :
え、あれルヴェルなん…

422 :
言われればしゃべり方がルヴェルだけどぱっと見わからんなw

423 :
ゆるゆる作画な落書きレベルのもんなんだから、そんな厳密に追求しなくてもいいんじゃあるまいか

424 :
不の存在ってどういう意味かな?

425 :
>>413
イヴって戦闘できたっけ?たまにしれっとメンバーにいるけど戦えた?

426 :
イブは本職じゃないけど戦闘のために魔法覚えた話があった
ソフィアさんは殺生を嫌うと言いながら何故か自分からついてきたがるくだりは笑った
散歩道とかムンバスとか

427 :
気付いたんだが、目を瞑った表情があるのってノノが初でノノのみ?
女性キャラがウィンクとかルヴェルが超絶苦悶の表情すれば人気出るんじゃね?
後は、個人的感想だけど今のシオって男前な感じでアイドルって見た目じゃない気がする。

428 :
シオはどんどん天然になってる印象
かわいい性格という意味なら今の方がアイドルかも

429 :
ここ2作で少しは絶望感が緩和された
あとは以前のようにミニゲームのON・OFFの設定をできるようにしてほしい

430 :
競合で絶望したんだが

431 :
競合最新の仕様でもクソだが初期の他店舗同士が競合しても勝手に潰しあうのは本当にひどかったな
テストプレイしたのか疑われるレベル

432 :
マシュマロで競合の苦情から逃げたのが一番クソ

433 :
方向性自体は否定しないけどパッチ前はほんとにやばかったね
ケンカの仲裁役を頑張っても他店同士で何十年もつぶしあう
作った側は商戦等で気軽に打開させるつもりだっただろうけど度が過ぎてて遊べなくなってた

434 :
あれはまともにゲームできる状況じゃなかったからな

435 :
でも不満を感じられるだけ幸せだけどね
興味すら持てない作品が続いてたから

436 :
そもそも色々な物を売って欲しいっていうゲームで競合システムが謎
逆にいろんな物売れなくなるし

437 :
まあ今まで他の店との関わりが無かったからチャレンジとしてはわかる
次の店ゲーではブラッシュアップしてほしい

438 :
自力でコツコツ克服できるタイプのシステムではないのが残念だったね
必死でSP訓練するエリクシアの終盤のバランス好きだったなあ
賛否両論すごそうだけど

439 :
ひさびさにムンバスで遊びたいなぁ
とふと思って攻略地帯覗いて情報のおさらいしようとしたんだが
コンテンツ量がかなりの量で把握しきれそうになくちょっと「軽く息抜きに」的に遊ぶには相応しくなさそうで諦めた

440 :
テラナツカシス
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190220033614_53756c7947.png

441 :
スマホで出したら売れそうなのになぁ

442 :
とりあえず、月替わりで商品が替わるコンテンツの把握だけして後は手探りでやるか
骨董屋と闘技場だね。あと、レシピ本のありかか

     メロウ / コレーヌ / 闘技場 初・中・上・特

1月  ●調教ムチ / ★競売チケット / ※競売品入れ替え
2月  コレシピ2巻 / 銅メダル / ★競売チケット / 銀メダル / 銀メダル3 / ●調教ムチ10
3月  木メダル / 武レシピ7巻 / −
4月  ●調教ムチ / ★競売チケット / ※競売品入れ替え
5月  マナボトル / 木メダル / ●調教ムチ / ★競売チケット3 / ●調教ムチ5 / マナブック10
6月  木メダル / マナブック10 / −
7月  武レシピ7巻 / 錬金新書 / ※競売品入れ替え
8月  ★競売チケット / 合レシピ6巻 / イシュワルドの野草100 / 銀メダル / マナブック5 / 金メダル 
9月  マナブック10 / ●調教ムチ / −
10月 銅メダル / コレシピ3巻 / ※競売品入れ替え
11月 ★競売チケット / マナボトル / 銅メダル / 新鮮な野草100 / 品のある野草100 / プリンスナイツメロン50
12月 錬金新書 / 木メダル / -

■合成レシピ
1巻:最初から  2巻:酒場の依頼初回クリア  3巻:初心者向けダンジョンレア  4巻:サブクエスト三回達成  5巻:メインクエスト
6巻:コレーヌ骨董屋8月30万円  7巻:露店累計売上60万円  8巻:中級者向けダンジョンレア  9巻:水色の塔レア  10巻:終盤メインクエスト

■武器レシピ
1巻:サブクエスト1回クリア  2巻:闘技場初級初勝利  3巻:メロウ骨董屋7月5000円  4巻:手ごろなダンジョンレア
5巻:闘技場中級初勝利  6:メインクエスト  7巻:コレーヌ骨董屋3月80万円※6巻所持  8巻:露店累計売上100万円※6巻所持
9巻:闘技場上級初勝利※8巻所持  10巻:上級者向けダンジョンレア※9巻所持  11巻:闘技場特級初勝利※10巻所持  12巻:終盤メインクエスト

■コーディネイトレシピ
1巻:最初から  2巻:メロウ骨董屋2月2000円  3巻:コレーヌ骨董屋10月or酒場の依頼4回  4巻:手ごろなダンジョンレア  5巻:サブクエスト10回
6巻:取引所指定アイテム交換10回  7巻:メインクエスト  8巻:水色の塔レア  9巻:露店累計売上20万円  10巻:終盤メインクエスト

443 :
水色の塔のレシピ大変だったなあ
アリシア様が邪魔で邪魔で

444 :
そうそう、こんなシステムだった
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190220041914_7055337058.png
交易ゲーとしては基本を押さえてるんだよな
オラわくわくしてきたぞ

445 :
そろそろムンバスのパワーアップ版がやりたいわ

446 :
ほう
https://pbs.twimg.com/media/Dz7jJ8tU0AE75KQ.png

447 :
ノノも指輪もタイトル面白そうだったなぁ

448 :
ノノと指輪はまた店かよ感があったけど今回は期待してる

449 :
開発状況全然見てないけど>>446だけ見ると不思議なダンジョン感がする

450 :
ここ見て久々に本サイトをチェックした
今回のは面白そうだ

451 :
面白そうだったけど競合とかやっちゃったゲームがあってだな・・・

452 :
たぶん最後まで遊ぶからテストプレイだけはほんとにしっかり頑張ってほしい
まじで

453 :
ノノはデバッグが一人逃げてたな

454 :
えなにその面白そうな情報はw

455 :
晴れたり曇ったり好きだったなあ
なん年前なんだろ

456 :
>>454
デバッグの一人がタダでゲームが出来るからと言って希望して
1回も経過報告してなくて逃げて
小夏がTwitterがどこかで切れてた

457 :
クズじゃねーか
発売前のゲーム詐欺で盗んだということか

458 :
無料デバッガーなら仕方ないような
突然死やHDDトラブルで逝った場合もないわけじゃないし

459 :
仕方ないとか何言ってるの?

460 :
金払ってるわけでもないなら別にそんな奴普通にいると思うけど
流出されたってんなら別だけど

461 :
普通にいるとか何言ってるの?

462 :
おまえこそ何いってんの?
傘を無料で貸し出したら大半が返ってこないのに

463 :
大半が帰ってこないからタダで貰ってもいいと何言ってるの?
わけわかんない

464 :
後、ノノはタダのゲームじゃないのに無料の傘とか例えるところがわけわかんない

465 :
バカすぎ
そういうのが絶対いるんだからいやなら保証金取るなり身分確認するなりしろって話
ここでいうなら本人認証して報酬も払えば逃げるやつは減るから

466 :
自分の書き込みがいかにバカなのか理解してないのか
こういう思考のやつがタダでゲームを貰おうと考えてデバッグから逃げるのか

467 :
また真剣キチなの

468 :
仕方ないが逃げてもいいに変換されてる時点で相当頭悪い
>後、ノノはタダのゲームじゃないのに無料の傘とか例えるところがわけわかんない
傘だって実費かかってますが

469 :
頭悪い書き込みしてるの理解してないの?
無料で貸出してる傘の大半が帰ってこないとか
無料デバッガーなら仕方ないとか
人としてどうかと思う

470 :
韓国のレンタル自転車用ヘルメット858個 貸し出し開始から4日で半減
なんてのがあったなぁ

471 :
初心に戻って水色の塔の進化版出してほしい

472 :
ID:0gXZ1wanにはゲーム貸したらこちらから返せと言うまでずっと知らんぷりで返って来ないな
もちろん金も貸したら返って来ないだろうよ

473 :
シオ主人公だし次が水色の塔の進化版じゃないかな
ローグライクの定義はよくわかんないけど

474 :
いや初心に戻ってレミュオールでいいや

475 :
つかいまだにxpに対応とかしてんのかw
感心するやら呆れるやら

476 :
そもそもNScripterなるものがそろそろ化石化し始めてる様なシロモノなので…
ていうかありとあらゆる技術が発達した昨今で、ノベルゲーム(とその専用ツール)なんて存在は時代遅れと言わざるを得ない訳で

という事で次回作はUnreal4エンジンでだな

477 :
ちゅーかなんか見た目が変わらなすぎて
いっつも同じだよね

478 :
オーシャンあたりから立ち絵変わってねえしな
ゲームの方は毎作やってなから詳しくは知らんが、
uiもほぼ一緒なんか

479 :
最近は見た目変わって戸惑うことの方が多い
一緒だった頃のシリーズ続編っぽい安心感好きだった

480 :
あの立ち絵はまぁ許せるが
文字表示するとこの両端の犬猫は許せない

481 :
ムンバスまた一からやり直してる

…初期馬のルヴェリーのAP低過ぎワロタ。死ぬしぬw
そうだまずは適当な馬の乗り換えを目指すんだった。1000馬力ちょいだったら1万円くらいで済みそうだから、まずそれからだな。はぁ

482 :
そんな部分見てないからむしろ気付かなかった
まあサークル名だしロゴマーク的な

483 :
>>481
カレー売ればすぐだよね

484 :
>>483
カレーは縛ろうと思う。あまりにも「これ一択」にも程が有るので
とりあえずチャーハンから始めんで

485 :
やっぱり美味しそうなものを売りたいよね
ハベグリやOLAでフライドポテトばかりつくってた

486 :
ノノでも美味しそうなもの売りたかったなぁ…

487 :
>>484
カレー縛っても序盤は食物がコスパ良いんだっけ?ゴブリンライスとかかな

488 :
家具とかいう図鑑コンプのためだけの存在

489 :
オーシャンは普通に季節にあわせたもん出してたな
ただチョコまんだっけ?あれには初期から随分世話になった

490 :
>>488
家具縛りしたらクリアできなさそう

491 :
チョコまんも美味しそうでよく作った
序盤にマリエに教わった料理は稼ぎは良かったけどネーミングセンス的にボツだった

492 :
去年の夏に初プレイしたばっかだが、またやり直したくなってきたな>オーシャン
てかイブとアイトがくっつくらしいイベ、まだ見てねえんだよな…

493 :
ムンバスとオーシャンは初プレイではドハマリしたけど再プレイする気力が沸かないねぇ
面白いけど体力つかうw

494 :
オーシャンはこだわりのお店屋さんが出来るって感じで面白かったなぁ

495 :
この新作クッソエロかった
https://i.imgur.com/z7Mf9Om.jpg
https://i.imgur.com/6LQA5Ge.jpg
https://i.imgur.com/yvSduhw.jpg

496 :
>>495は犬と猫作品とは一切無関係の画像
成人漫画の違法キャプチャ画像なので開く価値無し(というか宣伝サンプル感)

497 :
今の時点でひとまずの完成ってことは今年はGW前に来るの期待していいの?

498 :
はじめてリアタイでやるかもしれん犬猫ゲー
楽しみだが体験版はまだかよ

499 :
体験版まだかよとか何言ってるんだか…

500 :
犬猫なんか昔からのファンにしか売れないんだから体験版なんか出すわけがない

501 :
体験版毎回出してるんだが…

502 :
アルハンカレー封印して遊んでる訳だが、あかんなかなかにきっついな。儲かるアイテムが見出せん
というか何がどこに有るのかをさっぱり覚えてない。まさに五里霧中
新商品開拓するには探索は避けて通れないんだけど、この探索が厄介で、馬車の探索性能上げるのすげー大変っていう

とりあえず焼き飯を起点にどうにか三点四点交易が出来る様に方々に投資だの流通だの模索してる

503 :
いつも迷わず直で買うから気にしてないけど体験版は販売開始後じゃないかな
買うときに販売サイトで公開されてた記憶がある

504 :
このタイミングで新規の人とかノノが意外と好評だったのかな?

505 :
好評かどうかは知らんけどスマホやsteamに出してるから知る人増えてきてるのかも

506 :
あやかしはsteamですぐ出るかな?

507 :
昔は4月に毎年新作きてたけど
近年は早くて5月中旬、6月で普通進行くらいに思ってた方が良さそう

508 :
ムンバス
取り扱い商品を食品から生活用品の葉巻に切り替えたので
交易事業区分も切り替えたいのだけど海洋都市に1月までに着くのに2日足らない

ので、さっきから近道イベを狙ってロードリセットを延々繰り返してるんだけど
他のランダムイベントはいろいろ出るのに近道イベだけが全然出て来ない
そろそろ1時間繰り返してる。夜中に何やってんだ俺は…

509 :
って書き込んだ直後に近道イベキタ――(゚∀゚)――!!
これでやっとこのゴールドエクスペリエンスレクイエムから抜け出せるわ…疲れた

510 :
しっかりテストプレイする前に出るよりは時間かけて面白いゲームを作ってくれる方が嬉しい
終盤に高難易度になるのは楽しいけどそれが運ゲーになってないかをしっかり

511 :
プレイ時間と内容を増やすためにノルマを膨大に増やすのは何とかしてほしい

512 :
>>511
それクッキークリッカー作者に言ってやれ。あいつが元凶だw

513 :
ノルマ膨大はあんまり感じたことないかなぁ
拡張資金が急激に上がる作品は稼ぎも急激に上がるから妥当なバランスかなぁと
忘れたけど商店街のレア素材とかエリクシアの必要素材50個とかは膨大だと感じたかも

514 :
>しっかりテストプレイする前に出るよりは時間かけて面白いゲームを作ってくれる方が嬉しい

テストプレイも立派なバランス調整でありゲーム製作の一環だけどな
果てしない作業と数字のインフレで麻痺しきってる奴少なくないし

515 :
前に出るよりは、か
読み間違えてた上のは流してくれ

516 :
ミニゲームと最悪まで盛り込んだ運要素が無かったらそれでいいや…

517 :
>>502
ムンバスは町待機画面でF1押すと他の町の情報が見れて売り物や在庫がわかるんで活用してくれたまえ

518 :
久しぶりに水色の塔をやってみたけどミニゲームがうざすぎてすぐに投げてしまった
昔はクリアできたんだけどな

519 :
生活カテゴリで
高価な葉巻が海※房★になってて
魔女のほうきが房※海◎

元から街レベルの高いアンデリオールと海洋都市の往復で、この二つだけで良いやってなってるw

520 :
ムンバス
馬力600台を超えて交易が段々と快適になってきたおかげで
少しずつcompマークが付く交易品が増えてきた

…という所で気付いた。そういや武器もれっきとした交易品の一つなんだったな
何十種類あるんだっけ…素材確保して提供して次の季節待ってそれを流通させて
を何十回も繰り返さなきゃいけないんだな…
憂鬱になってきた

521 :
うろ覚えだけど武器は数百くらい一気に捌けたような

522 :
https://inu-to-neko.booth.pm/

4つ中3つが評価低いゲームって

523 :
わざわざ作品の評価を一つずつ覗きに行ってそれをネット掲示板に報告しにくるとか
…気色悪すぎだろお前w

524 :
新しいストアばかり増えてもめんどい
steamで統一してくれ

525 :
スチクラ経由で動かすのめんどいわ
買うにしてもスチじゃかわねえ

526 :
>>523
このスレで評価が低いゲームって事を言ったんだが?

527 :
評価低くない4つ中1つはどれだろ
指輪以外はそれなりに楽しかったからわからん

528 :
指輪と鍛冶なら断然指輪だったがな

529 :
指輪はシステムは悪くないよな
アイテム名が自動生成なのが気に入らんけど

530 :
指輪はせっかく買ったのに30分くらいで止めた記憶しかない

531 :
鍛冶はクリアしたけど指輪は投げた

532 :
パズルが面倒で最上位レベルの指輪まるで作れなかった
せいぜいS+が限界だったな

>アイテム名が自動生成なのが気に入らん
わかるわ

533 :
自分の中では指輪は犬と猫で一番つまらない

534 :
アイテムがランダム自動生成だから、ぜんぜん思い入れ出来ないんだよねぇ
イシュワルド米とか
コレーヌフィッシュとか
アルナダそばとか
ファシミア草とか
ファシミアンチェリーとか
ゲームの世界観・地域にちなんだ固有のアイテムってのが魅力なんだよね

535 :
指輪は従来通り仲間にアイテム取ってきてもらって指輪を強化できれば良かったんだがなー
最終的に仲間のスキルで指輪作るとかわけわからんし

536 :
売る指輪も消費期限的なもんあるからそもそも愛着とか持ちづらい仕様
まあ糧にはなるしお供のモブスタッフも初期のをあえて残したりとかしてたな

地域とか云々ならいい加減別の地方が舞台のゲームがほしい
世界観は一緒で

537 :
かれこれ15年も同じ地域が舞台だもんね
15年・・・作者も俺らも歳とったなぁ

538 :
水色の塔から溢れた魔物を街に侵入させないように頑張るタワーディフェンスを今でも待ってる
ティコが水色の塔の魔力を利用したコピーロボット方式でもユニット1騎を強化しまくるスタイルでも良い

539 :
レミュ金と共に育った15年
なお、あちこち移植されてはいるが
基本はいまだフリーゲームの模様

540 :
舞台一新キャラ一新なんでしなかったんだろな
イチから考えるの面倒だったのか

541 :
買い切りでスマホに移植したらかなり売れるだろうにな

542 :
スマホ版持ってるが操作性にほとんど手を入れていないから
クソゲーになってるよ

543 :
確かに晴れ曇は操作しやすいけど他はちょっとな

544 :
ラクモ「…」

545 :
シリーズモノでやってるのが強みなんだし
新シリーズは出さないでしょ
同シリーズで新要素にチャレンジしたダンジョン少女であんな感じだし

546 :
同じ世界観が売りのシリーズは魅力だし変に変えない方が安心できる
経営SLG目当てで買ってるからパズルチックじゃない限り満足
鍛冶とノノを見る限りもう安心していいんだよね?少し違和感はあるけど

547 :
水色の塔タイプと思ったけど、経営シミュレーションと中身は同じなんだろうか
http://inutoneko.jp/game/018_sio/sio_top.html#guide

548 :
https://store.steampowered.com/app/1053160/Witch_Ring_Meister/

549 :
全然イメージできないけど散歩道に近い感じかなぁと思ってる
ジャンルがサバイバルってなってるから無人島物語みたいな要素もあるのかなぁと

550 :
ぱっと見SLGじゃなくてRPGじゃねえのって感
まあもう少しCGなり体験版なりないとわからんが

551 :
シオが主役だからな。間違いなく水色の塔的なニュアンスは含んでいるだろう
もしかしたらリメイク的な作品になるかもね

552 :
>>549
無人島物語ならいいなあ

553 :
敵の種類多いのはいいけどメタル系はいないのがいいなぁ

554 :
その塩主のやつも気になるけど、
同じ世界観別地方が舞台で
リミレスハベグリオーシャンのブラッシュアップがほしい

555 :
今月発売来る?

556 :
無茶言うなw
GWにギリギリ間に合わないくらいが定番だろ

557 :
小夏のブログ見てから言えよ今月とかw

558 :
何か新作、アイテムの価格や需要が確認できないのに
買い手がつかないこともあるとか書いてるんだけど…

559 :
間違いなくクッキーは売れない

560 :
細かいデータ見ながら最適化するのが好きなんだけどなあ
まあたまにはいいか

561 :
晴れ雲久しぶりにやったら面白かったんですが
有料のゲームで戦闘的な要素あるゲームあります?
有料版はソウルスミスしかやった事ないです

562 :
要素という意味では大体あるが、強めだとリミレスとか

563 :
>>561
晴れ雲の戦闘ならムーンライトバスケットが一番近いかな?
ただキャラバン設定だから晴れ雲みたいな拠点コマンドが少ない

564 :
ノノは戦闘だけは面白かった

565 :
毎回挫折してたムンバスが初めてまともに続いてる
次のメインクエが100万だけどカレーの後釜は何がいいのよ?
因みに馬500★5武器揃えたくらいでチマチマ銀メダル貯め込んでる最中

566 :
>>565
ここの書き込み見て、最近ムンバス再開した者だけど

チッタラジッタに「アルハンカレー」
チルルの集落に「イシュワルドカレー」
アルナダの街に「魔物の大骨」(ここは平原※じゃない 安価でないアイテムならok)
この3つの街をぐるぐる回ってクリアしたと思う。
最適解ではないだろうけど参考までにどうぞ。

567 :
>>566
ただ、馬力500の馬だと厳しいだろうから
カレーを売って金貯めて もう少し良い馬を買ったほうが良いんじゃないかな?
金貯めるだけなら、山にアルハン山菜(出来ればアルハン茸汁)流通させて
平原と山を往復するのが楽かと

568 :
情報サンクス
カレー卒業できると思ったら新たなるカレーが立ちはだかるのか…
6〜700の馬はチラホラ見かけるようになってきたからメインクエは忘れて馬優先にしてみるわ

569 :
>>568
参考までに
今俺の使ってる馬は調教MAXで1500の万能型だ
幸運を祈る

570 :
新作の情報出たけど武器が使い捨てって書いてある
何か不安要素ばっかりなんだが…

571 :
スキルの方は保存できるって書いてあるしガワが使い捨てなのは別にいいんじゃね
バランスにもよるからやってみるまで何とも言えんが

ところでGWに間に合わせたいって毎年言ってない?気のせい?

572 :
スキル倉庫がパンパンになるだけだと思う
はれくもNみたいなのでいいのに
GWに間に合わせたいはもはやネタでしか無いな

573 :
>>569
わろた
全改造&3人フルスキルでも交易快適そう
極力★3商品持ってうろうろしつつ組合覗いてるけどオーク肉集まらなくてアルハンカレーが遠い

574 :
馬力1500は序盤もイイトコだよ

575 :
ムンバス遂にED1達成出来た
こんなペースじゃ新作までにED2無理そうだわ

576 :
/'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       .ll゙, ./    !            ,!
       .!!...!!   ,,゙''''ー       .|、
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      l.",!    .リ         |、
      .ll゙, ./    !            ,!
      l.",!    .リ    

577 :
むーんばすちんこ

578 :
この感じだと新作は5月中旬かな

579 :
今回は期待している
時期じゃなくて内容ね

580 :
中盤終盤のテストプレイをろくにやらずゴールデンウィーク前に発売
というのが恒例になってるね
内容は自分も今回こそはと期待してるんだけど

581 :
連休直前にリリースするのはマーケティング的には最適解ではあるw

582 :
たしかに最近終盤が手抜きにみえる
途中までは面白いのになぁ

583 :
今ムンバスを再開してるトコなんだけど
イシュワルドの岬の露店ってこれどんな具合の施設なんだっけ?

売り上げが税金に加算されないのと
個数管理だから重さあまり気にしなくてよくなるのと
販売数が実績に反映されない

こんなカンジだったよね
これ、利幅とかはどうなってるんだろう。どれくらいの値段設定で販売されるんや

584 :
俺もよくわからずほとんど使わなかったわ露店

585 :
ブログが更新されないんですが
本当にGW間に合うんか(間に合うとは思っていない)

586 :
デバッグで忙しかったらどこもそうなる

587 :
細かい報告はtwitterでしているからそっちもチェックしておけばなお良し

588 :
>小夏 @Inu_to_Neko_572 4月20日

>デバッグは明日の夕方ちょいすぎぐらいからでいく予定です。関係者様よろしくお願いします!


デバッグが21日開始って事は早ければ今週内
遅くともGW頭には来るかな…来ると良いな

589 :
小夏さんには、Factorioの制作ブログ(FactorioFriday Facts通称「FFF」)をぜひとも読んで欲しい
ゲームを作るのにこんなに熱を持ってやってる人が居るんだという事を知ってほしい
あと
バグとの向き合い方にも色々考えさせられると思うのよ

590 :
ブログで熱持っても小夏はずっと独自路線だから意味が無い

591 :
所詮小銭稼ぎだからな

592 :
>>589
考えた結果エターナルの沼にはまって今度こそゲーム制作止めそう

593 :
個人だからなー
焼き直しでもおもしろければそれでいいわ

594 :
つーかそんな熱なんてもうとっくに冷めてるやろ

焼き直しはむしろして欲しいレベルなんだけどな
リミレスやらオーシャンあたり

595 :
リミレスはダビスタ要素を外して
晴れ雲の路線でリメイクしてほしいな
任務と人助けで街を発展させていく感じで

本人がダビスタやりたかったのは知っているが
リスト埋めのやりこみに育成は相性悪い

596 :
超高精細なバリバリの3DCGで、状況が逐一リアルタイムで変わってく
そんなゲームをやった後に犬猫ゲーに戻ってくるとなんかほっとするわ。ため息が出る

眼がぱっさぱさで脳がぐわんぐわんして肩が凝って神経が逆立ってるそんな状態で
見た目ほとんど動きが無いゲーム画面を見てると癒されるw

597 :
数字が動くだけのゲームだしなw

598 :
リミレス、弟子の給料がもの凄い高騰してせいぜい6人くらいしかとれなかったが、
あれも考えた上でのバランス鳥だったんかねえ

599 :
>>598
それはやり方が悪いとしか

600 :
GWには間に合いましたか?

601 :
シナリオが今日完成?したみたいだけど間に合うのかこれ

602 :
今日発売じゃない時点で間に合ってるとは言わん
もう他のゲームなり予定なり入れてるだろみんな

603 :
パラメーター不明だとバグっててもユーザーからは分からないから安心だな

604 :
パラメーターが100までしかないのに武力130相当の呂布はバグだったのか
そら一騎討ちで誰も勝てんわ

605 :
買う側からしたら焦らず完成させてから出してほしい
ゲームは連休以外でもできるけど新作は年一回だけだから

606 :
俺らがデバッグするんだぞ

607 :
早くデバッグしたいなぁ

608 :
ノノの競合の仕様とか見ている限りテストプレイじゃなくていきなりデバッグになっているよな
プレーヤーはデバッグどころかバランス調整をさせられている感じ

609 :
丁寧に作ってくれ丁寧に
運任せはもういい

610 :
>>609
ここがバランス調整なんてしてたらゲーム一生出来ないだろ

611 :
>>610
え?

612 :
今年はブログでミニゲームを連呼してないから期待してる

613 :
>>610
まあそうなんだけど、調整というかちょっとやってみてこれはやばいぞみたいなレベルでおかしかったから・・

614 :
https://twitter.com/Inu_to_Neko/status/1122487024013860867
(deleted an unsolicited ad)

615 :
30日くるやんけ
有料デバッグの準備整えとくか

616 :
ついったで先に発表か
私は気にしないけど順序は公式サイトで先に発表の方が好感もてる

617 :
なんだお前ら中身見た訳でも無いのにグヂグヂとネガティブな話ばっかしやがって
陰鬱にも程が有んだろw

618 :
リリースできればと思います

確定じゃないのに公式で発表しないだろ

619 :
>>618
FF7Rって知ってるか?

620 :
>中身見た訳でも無いのにグヂグヂとネガティブな話ばっかしやがって
今までが今までだからじゃね
ここに限ったこっちゃねーけど

621 :
FF7Rとかわけのわからない事言ってるバカおるw

622 :
まともに作ってないのに発表ばかりしてるスクエニのことを言ってるんじゃ

623 :
いや、お前のことやし、説明されてもまだ意味不明だしw

624 :
スクエニとかわけのわからない事言ってるバカおるw

625 :
FF7のリメイクについては、発言だけで株価を維持させ社を存続させる為の苦肉の策だと思ってるわw

626 :
ばかやろう
発売までの暇つぶしにネタを提供してくれるありがた〜いお方だぞW

627 :
スクエニっていつのまにか経営やばいの?
FF7のリメイクとか初耳だけど本体ないし犬と猫でいいや

628 :
FF15で田畑が37億損失出したからな
その後のソシャゲもサ終地獄

629 :
スクエニの事はもうええやろ。蛇足というか脱線しつつある

630 :
つか解禁まだかよ

631 :
午後になったけどマダカナー

632 :
来た!
けどいつも利用してる販売サイトじゃないので、まず体験版だけやろう…

633 :
いや…こんなとこでカード使いたくない…
いつものデジケットとかにしてくれよ…

634 :
pixivIDとか、そんなとこにメルアド登録したくない…
詰んだ…

635 :
BOOTHはUI現代的だし優良だぞ、クレカ登録したくなかったらpaypal使えばいい
つーかセキュリティ的な側面ならdlsiteのほうがよっぽど信用ならんわ

636 :
digiketはいつよ
チャージ残ってるから変更したくない

637 :
待ってたぜ、この瞬間をよぉ・・・

638 :
なんだかんだでリリースされたら多少は加速するなw

>>633
あそこは、落書きレベルのお下品なエロ画像だけじゃないんやで
高精細で美麗なイラストだってちゃんと有りますがな。たまに覗くとおぉって多少の感動は有るでよ

639 :
いや、pixivが優良ってまず何だよ
セキュリティーならデジケットのほうがいい

>>638
無理やりカップル作った画像出てきて覗きたくない

640 :
ムンバスの時くらいの勢いになるといいな
エリクシアまでは熱心なユーザーが結構居た記憶がある
夜まで触れないから感想とか情報頼むぞー(^人^)

641 :
ちょっとだけ触ったけど今のところわりといい
王国で唯一面白かった地図作りを彷彿とさせる

642 :
……探索ボタン押して眺めてるだけ?

643 :
>王国で唯一面白かった地図作り
…俺はむしろその地図こそが、
王国商店街で最後の最後で詰まった要素だったんだがw

644 :
digiketでも来たっぽいね
webmoney買いにいくかー

645 :
とりあえず体験版始めたけど最初に出てくるおばさんの顔が妙に腹立たしい

646 :
海猫以来やるせいで人物相関図見ながら情報補ってるけど
新キャラはどうでもいいけど既存キャラが結婚してたりしていろいろとショック

647 :
お、今年もリリース来たか
最近は個人的に当たりが無いけど今回も惰性で買ってみよう

648 :
デジケット来た、これでカードの記載されてるWMのNoで買える

649 :
画像観る限りは面白そうだな
GW忙しいから過ぎたら買おう
バグ検証よろしく!

650 :
早速のアプデで草

651 :
つか冒険中薬草使えないんかい

652 :
うん、何かこれ違う…
色が派手すぎて目が痛い…

653 :
平成最後のデバッグ作業だぜー
とりあえず体験版やるか

654 :
シオの声が変わってて違和感がすごいw

655 :
別にシオちゃん贔屓じゃないけどさすがメインヒロインの風格だなぁ
思い出補正だろうけどオープニングから丁寧さというか重厚さみたいなのを感じた

656 :
同行するどころか近所にもいないのに「仲間」とは一体何なのか・・・

覚えさせるスキルもかなり悩むなこれ
というか誰が何覚えるのかって決まってるのかどうかすら分からん
とりあえず体験版で覚えたスキル張っとく

フィル   薬剤博士・水補正・素材ドロップ
      商売繁盛・素材ドロップ・防御率上昇
モニカ   商売繁盛
      薬剤博士
イヴ    状態異常回避・命中率上昇・防御力上昇・必殺率上昇・癒しの知識

ユメルシア 
      隠密行動
マリエッタ 攻撃力上昇・薬剤博士・食料補正 
      水補正・隠密行動・素材ドロップ
ニーネ   命中率上昇・偵察の鬼
      防御貫通・罠回避・交渉上手・戦士の休息
ヤヨイ   防御率上昇

ルヴェル  偵察の鬼
      武器劣化軽減・罠回避
ティコ   武器劣化軽減・戦士の休息

ソフィア  命中率上昇
      戦士の休息・武器劣化軽減

657 :
製品版でたのか!朝起きたらダウンロードしてやってみるかな

658 :
基本的には好きなシステムだけど
何をすればどうなるってのが明確じゃないから目標が立てにくいのが難点
でもまあそこそこハマってる

659 :
とりあえずポチポチ強化していく感じなんかね
毎月販売ノルマ達成でCP貰えるみたいだけど最序盤だとどう考えても持て余す

660 :
最序盤の印象だとすごいコインゲー
何をするにもコインが足らない

661 :
馬車20、武器3の縛りも結構きついな
しかしここは開幕セールどころか旧作セールの類もしないのな

662 :
なんというか地味なゲームだな

663 :
コツコツパラメータ上げていくのはいいんだけど、欲を言えば探索にゲーム性が欲しかった
ミニゲームとかじゃなくて安全を見てここで戻るか進んでみるかみたいな判断な
現状のバランスだと進む一択になってる

664 :
しかし単調なゲームだな
何回雑魚と戦っても塩自身が強くならないのが違和感

665 :
事前情報にもあったけど、アイテムのパラメーターを見れないのは惜しいね。
まぁ、脳筋のシオっぽいといえば仕方ないかもしれないけど。
ざっくりとした需要と価格ぐらいは欲しかったな。

666 :
最序盤のボスを倒した所だけど、今の所 ノノよりは楽しめてる。
ミニゲーム無いからストレスが少ない

667 :
分かりにくいけど価格は見れるぞ
道具タグで情報アイコンをクリック

ところで冒険者の食料袋がポーチに入れても効果出てない気がすんだけど俺だけかな
というかバグ報告掲示板ないのか

668 :
>>667
価格見れるのか
情報ありがとう

669 :
持ち込みアイテムって1種類の上限10?
今、水を7まで伸ばしたが どこまでいくんだろう

670 :
なんだかやっていくとこれはこれで面白いな
脱水と腹減りゲーになってるけど

671 :
体験版二周終わった
まあまあ面白いけど武器のレシピ全然入手できんぞ…

672 :
とりあえず★2の途中。

1. 冒険者の食料袋
こっちでも反映されないので、多分、バグ。
水袋の方は入手していないので未確認。
一方で仲間の方は反映されている。

2. アイテムのLvUP
出荷時に納品したアイテムがLvUPする事がある。
1回のLvUPで売値が10%か20%アップする。(多分、10%かな?)
明細は道具画面で見れる基本価格だけど、合計金額がアップしている。
ってか、道具の詳細情報が見れないのはシンドイ。

3. 武器のレシピ
武器を装備して敵を殴りまくる。
するとレシピ入手時に音楽がなる。
武器名の右側に★がついたらレシピ入手済の意味。

4. 新しい武器
財宝の眠る祠や盗賊のアジトをクリアすると、
宝箱からランダムで入手できる。
追加効果に関しては、模倣で設定しておけば、
レシピ入手後に自作できるようになる。

5. 中ボス
強化系レシピがボーナス。
出現はランダムなので、1、11、21日のシャッフルで消える。
ハードモードだと★2で状態異常や防御率を考慮しないと即死。

6. 食料値と水量値
食料値は動物の生息地(フィル特性)や獣道、水量値は清涼の川辺(マリエ特性)などで
アイテム入手時に補給できる。
探索する順番を考慮して、定期的に補給すれば長期滞在できる。

とりあえず気が付いたのはこんなところ。

673 :
肉は必需品の上に強化でも相当使うのがつらいな
フィルが剥がせない

674 :
コインゲーになって来たわ
積載量多くするのを最初にしたほうがいいのかもしれん
多くなったらめっちゃ楽しくなってきた

675 :
>>672
自己レスで修正。
2. アイテムのLvUPの価格上昇は、ソフィア姐さんの特性だった orz

ハードの★2中ボス、マヂ鬼畜。
ネイチャークイーンは、ユメルシアをメンバに入れて、
短期決戦でなんとか勝てた…

676 :
DLにくるのいつやねん

677 :
おもしろいんだけど効果音が少ないかな

678 :
なるほど、これはコインゲーだな

679 :
演出面が地味すぎるよな
やってたら結構おもろいのにこれだと新規は即投げそうでそこは残念

あとこれハードモードの方が良いな
ハードでもクソぬるいけど少しはスキルのありがたさが出てくる

680 :
開幕から積載量に全振りしたから特にコインゲーとは感じなかったよ
ただ錆びたコインだけ不足してイヴにコイン錆びをやってほしいとは思った

681 :
スチームで来るまで待つか悩みどころ

682 :
>>680
錆びさせるなら別にイヴじゃなくてもできるだろw

683 :
まぁ演出は地味だな、けど面白いわ
やればやるほどハマるわ

684 :
皆が新作でGW満喫してる最中、一方自分は今どきムンバス少しずつ進めてたり
とにかく武器系の販売数上げるのがひたすらメンドい

素材買って投資、完成した武器を流通させるために購入
という具合に経費も掛かるからうまみも大してないっていう。鍛冶と流通の工程が有るから時間も掛かるし

685 :
>>682
いや、謎のスキルはイヴちゃんの特権かなぁってw

686 :
交流タブをクリックして右に3(LIMIT)とか表示されてるけど、どういう意味?

687 :
>>686
お供えしないと3日後には消えますよ(別キャラに更新される)の合図。

ってか、メロウウッド足らNEEEEEEEEEEEEEEE!!

688 :
積載はじめから倍にのばせるだけ前回よりはいいゲームだ・・

689 :
とりあえず最初のエンディングまで到達したけど
シオのミニストーリーの3が埋まらなかった
バグか?

690 :
>交流タブをクリックして右に3(LIMIT)とか表示されてるけど、どういう意味?
提案されたスキルを習得できる期限
冒険3回分までは仲間画面から選択して習得できるって意味

691 :
アイテムのLvUPは携帯できる数が増えるだけだった…。
クラフトの効果は重複するのかしら?

>690
それ、仲間の画面だよー
交流とスキル習得の期限は別々よー

692 :
>>690
交流タブのやつは交流できる期限でしょ
スキル取得期限は仲間タブのスキルの横に表示されるやつ

693 :
演出地味だし節目のイベントとかも全然ないから、ものすごく単調だな

いまのところクソ要素あるわけじゃないからダラダラと遊べてはいるけど

694 :
体験版やったけど今回は好みだな
シオだからハイ&ローが出て来るんじゃないかとドキドキしたわw
dlsite早く来い

695 :
単調で黙々遊べる作業ゲーが一番大好物のジャンルだから個人的には大ヒット
サクサクでわずらわしい要素がないのもいいね

696 :
1回目のエンディングまではわりとあっさりいけるね

これからどうなるか楽しみ

697 :
まだ3時間もプレイしてないけど確かに久しぶりに面白いわ
シオの声だけはまだ慣れないけどw

698 :
DLsiteも来たよ

699 :
DLsiteやっとかー
これでようやく6か月以降に進める

700 :
DLsiteは俺に去年の4月以降500円引きクーポン送ってこないからいまだにノノも買えないやんけ

701 :
金が欲しいのに宝石が全然売れねえ
女性に人気だとかの説明文はなんなのか

702 :
>>700
クーポン送ってくるのやめたのかも
仕方がないからマイページにある5/2まで使える18%オフクーポンと
前回ノノ買った時のポイントとかで600円で買ったわ

703 :
>>684
ムンバス仲間がいた
俺は今順番にコンプ埋めしてるけど食品最後の方に秋限定生産品が被ってて中々進まぬ
まだまだ一月以上かかりそうだからリリース直後の勢いに参加できないけどアプデ終わった頃に新作買おうと思ってる

704 :
バグは自分は見てないから今回は少ないと思う反面、
マスクデータが多いから気づかないだけかも

705 :
今回のUI地味だね
なんでこんな地味にしたのさ

706 :
アイテム売ったらレベル上がるけどレベル見えないのが残念
レベル最大になったらそういう表示だけ欲しいな

707 :
これデフォルトの設定だと、効果音がほとんど聞こえてこなくて寂しいな
音量設定で上げたら、わりとにぎやかになった

708 :
マスクデータ多いかな?
アイテムの需要以外は全部数字が見えてると思うけど
まあ少ない方が好みではある

709 :
面白いわ今回の

710 :
最初はどうかと思ったけど積載量増やして料理や加工の選択肢が増えると一気に面白くなる

711 :
これ、仲間のスキルって
未習得→ ってなってないやつは
既存スキルの書き換え?

よくわからんままずーっと書き換えてた

好みのスキルがでたら、
書き換えずにそれのレベルアップ来るのを待つゲームなのね?

712 :
今作は小夏さんも自信ありでしょ
そうじゃなきゃブログで修正は後日とか言えない

713 :
状態異常の効果が大きすぎるのに回復する手段が困難過ぎない?
強化してレシピ獲得→素材集め→作成したものを売って所持数増やす
ってここまでやってもポーチの容量不足で持っていけない

スキルで何とかしようにも肉要員と水要員はほぼ固定だしそれも難しい

714 :
ズブ濡れビンゴになったら犬に噛まれたと思って諦める
気が向いたときに毒消しやマヒ消し持っていく程度
ポーチや肉は強化ですぐに余裕できるとおもう

715 :
スキルに肉、水要員入れてないなぁ

716 :
>>713
肉要因と水要因は途中から解雇になるよ
なぜならコインで代用できるようになるから

717 :
状態異常回復は自然回復に任せる
ビンゴは不運としてあきらめて影響をHP回復肉水使用でカバーしてる

718 :
毒と麻痺は一度食らうとほぼ詰むからボス戦にだけは薬持って行ってる
通常探索なら諦める

719 :
探索用とか戦闘用とかミッションの種類ごとにメンバーとアイテムスロットを切り替えてんだけど
なにも考えずに固定メンバーで回した方が時間的なロスは少ないんじゃないかというジレンマ

720 :
厚い皮が足りない

721 :
上位のギルドチケットが不足するのは仕様か?

722 :
今のところ判明していること。
強化レシピは、毎月1日と11日のクエストシャッフルの時に出る。
この時、中ボスと強化レシピはランダム。(★が高い状態でも低いクエは出る)

中ボスの特徴は以下の通り。
リセマラしたい人は参考に。

スピードバブル  …回避率が超高い。攻撃当たらない以外、特徴なし。
デスゴブリン   …HPが超高い。殴って殴られのゴリ押しでOK。
ネイチャークイーン…状態異常の女王様。ガチで9マス埋められて詰む。
ダークナイト   …劣化版デスゴブリン。攻撃力は高いが器用貧乏。
クレイジーハンド …命中率5%だが必殺率50%。ギャンブル要素あり。
ドラゴーレム   …防御率が高いだけ。貫通ブーストかゴリ押しでいける。

残り2名はまだ未確認。クリア後かな?

723 :
厚い皮はずっと足らんな

724 :
最高難易度まできたけど

地味に空き瓶が足りなくなる

725 :
相変わらずダラダラやるとシオが100歳越えるw

726 :
イエローコイン足りないと思ってたらコイン磨きで80個出たw

727 :
コイン磨きって全部磨かれちゃうの?
自分は16枚ぐらい一気に磨かれて以来やってない

728 :
わかんないけど200個ぐらい持ってて100個ぐらい磨かれた

729 :
コインとチケットが常に足らんw

730 :
アイテムの売れるのと売れないのがわからないんだけど
需要とかどこで見れるん?
需要とか見れなくて季節で覚えるしかない?

731 :
ここのBGMってフリー?あんまよそで聞かないBGMばっかだが

732 :
このゲーム用に作ってるよ

733 :
ゲームと関係ない話ですまんが
DLsiteなんかは販売手数料で4割くらい取られるみたいだわ
BOOTHが1割以下みたいだから金落としたい奴はここで買ってやれ〜

734 :
DLsiteえっぐいな
いつもDigiketで買っちゃってるけどここも手数料相当取られてるんかな

735 :
DL販売サイトはどこも手数料3-4割は取られるはず
Boothが1割未満なのはショップ開設サービスで販売代行と少し違うからだね

736 :
一番いいのはパッケ版買うことだな

737 :
言いたいことはわかるけどdigiketで地味にお金落とすよ

738 :
DLで買ったよ。今からデバッグ始めるわ

手数料関連は古い情報が多いからあまり気にしないほうがいいよ

739 :
>>730
アイテムのデータを見てみたけど、季節毎に売れやすさは設定されてるね。
過去作とかをやっている人は「水やひんやりジェリーは夏だな」とか
「アルローネとイチゴは春だな」と予想がつくので、あんまり気にしないかな?

ただ予想外もある。
一例として、クリムゾンルビーは赤いから
冬に需要がありそうだけど、実は夏だったりとか。

HELPの「出荷」にも書いてあるとおり、手探り推奨なので
今作はアイテムの詳細データは見れないっぽい。

740 :
オープニングのヤヨイがおもしろかったからもう一度見て見たらヤヨイの口元が変化するんだなw
作者GJ

741 :
クエストクリアしても延長して財宝祠行って武器を確保するようにすれば武器作成する必要全然なくなるね
おかげで鉱石素材がほぼ不要素材に

742 :
販売枠はレシピいるけど販売個数は最初から100にできるのに
何の説明も無いってどんな罠だよ…
相変わらずアイコンにカーソル合わせないと詳細わからんし
武器の効果とか一回拠点で外してみないとスキル名だけじゃ判断しづらいし
面白いけど痒いところに手が届かんぞ〜

743 :
3割4割って、Steamより凶悪やなw

744 :
現時点で手数料dlsite40%digiket34%みたいね
買う側が気にすることではないといえばそうだけど

745 :
ソフィアさんが取り立てきたけどお金56£しか持ってなかったら
逆に100£渡されるという施しを受けた

746 :
久しぶりに万人受けを放棄してくれたようなこの感覚
他人には勧めたくないけど大好き

747 :
ゴールドストーンが絶望的に足りない!
どこで安定して入手できるかもわからない!

748 :
作れる中で一番いいつるはしを大量に用意して
「鉱石眠る山道」で掘りまくれ

749 :
ソフィアさんとイヴが3回連続でコンディション落としに来た
なんだあいつら・・・

750 :
商品の個数と同時に売値も表示して欲しいな
似たようなアイテム一杯あるから売値が覚えられん

751 :
妖怪コイン磨きがコンディション落としにくるのはいつものこと

752 :
>>749
交遊回数増やして欠片ブーストしてくれるんやで

753 :
仲間タイプ拡張って意味あるのだろうか
スキルのパターン増えても書き換えチャンス減るのでは却ってマイナスでは

754 :
今回結構評価よさそうやな

755 :
近年では最高クラスに面白いで
他の人も言ってるけど最初は何かつまらん感じがするからまず効果音のボリュームと積載量上げて乗りきれ

756 :
出荷でLvUpするのって携帯個数が増加だから
道具として持っていけないアイテムは売ってもLvUpしないんだな
説明書に書いてあるのに需要か何かが上がるのかなと思ってていろんな素材100個売るとかチャレンジしてた

757 :
肉の代わりに冒険者の食料袋携帯して冒険中空腹の心配は無くなったけど
拠点での回復がオーバーヒール上等の治療コマンドしか無くてモヤモヤ
食料袋に拠点でのみ肉使用の効果持たせるとかしてくれんかな

758 :
私の中では海猫亭超えたな、今回のは

759 :
>>756
装備品は携帯数1個が上限…。
頑張って大量生産して売り払ったけど、駄目だった orz

あと携帯できるアイテムは、ポーチで絞り込めば分かるけれど、
画像の左上に ! マークがない。

ジャムは拠点回復専用なので!マークあり。

760 :
めっちゃ地味だから見てるだけじゃくっそつまらなさそうに見えると思うわw

761 :
>>760
ま、実況には壊滅的に向いてないなw
これ他人かから見て面白そうにプレイできたらすげーわ

762 :
携帯数はほとんどが6個まで成長
メロウの湧き水とイシュワルドパンが例外で7個になる?
他に7個になる道具ある?

763 :
>>761
見てるだけじゃくっそつまらんだろうなw

764 :
レミュ金の頃から今までずっとそういうゲームだったやろ
一人黙々とただひたすら数字を積み上げてくゲームや

765 :
なんとなくデフォの携帯数+5までいきそうな気がする気のせいかもだが

766 :
携帯数、エリクサーは8個になってるわ。

767 :
ガメゴロス倒してもそれまでと違ってなんの独り言イベも発生しないな
難易度下げたのが悪いんかもともとないのか

768 :
手には何本も武器を持ってきたと書いてあったが一本しかくれない件

769 :
上級のボスだったら、倒したときドラゴンがなんとかとかいっていたような気がするけど・・

770 :
レベル3のボス、どうやっても倒せない。
強化は全部やってるのに。

771 :
なんか今回のリンテレットの立ち絵、妙にムキムキマッチョマンだよね…

772 :
>>770
負けたときにアドバイス出るけど、貫通と火力が重要で命中はいらない
火力は太古の剣とかを使えば良いとして、貫通はスキルと置物で60%くらい確保したら余裕だった

773 :
>>771
オーシャンランチアンティークで警備隊員は無茶苦茶鍛えてる描写があったからな

774 :
>>770
ボスで特に詰まることなかったし強化してるならサポートメンバーかポーチじゃないかな
ハードモードはやってないから知らん

775 :
>>770
貫通を置物で+10サポートに一つで+10レーヴェングラムで+10
後はHP増強しとけば行けるぞ

776 :
>>767
自分も探索レベル下げてる時にガメゴロスクリアして、
なんのイベントも起きないし探索レベルアップの表示がおかしかったので
ロードして探索レベルを最大にしてからクリアし直したら、ちゃんとイベントが始まって正常に続いた

レベルごとのボス戦は、その時の最大レベルでクリアしないと不具合が出るのかもな

777 :
アリシア久しぶりに見たw

778 :
該当レベルのドラゴン倒すとちゃんとADVパート発生した
そしてドラゴンのレベルを下げると発生しなかった下位レベルのADVパートが発生するとか…

779 :
>>776
ボス戦レベル下げた状態でクリアすると以降進行不可になりそうだなこれ
ちょっとしばらく続けてみるわ…

780 :
ボス戦は強化が不十分でも強い武器と必殺率マシマシで何とかなる
どうしても厳しかったら「最後の一撃」武器でごり押すのもあり

781 :
バグなのか仕様なのかわからんけど、
例えばエリクサーLv0の状態で70個作り溜めして
10個ずつ棚に並べてできるだけ長期間外出したら
全部10ずつ売れて、全てにLvUPマークでて
一気に8個携帯が可能になる

やや売れにくい物で万全を期すなら
仲間を販売特化に切り替えた上で
ヤヨイイベント直後にそれ仕掛けて外出し、
かつ出先で売上イベント起こせばよい。

782 :
単に棚が7マスしかなかったからそうしたけど、
棚10で、やれば携帯11個とかになるのかもしれない

783 :
意外と空き瓶ってレアだね
加工で作れないしゴミ捨て場でしか出ない

784 :
しかもルヴェルが欲しがるしな

785 :
ルヴェルは空き瓶欲しがるかと思えばこれいらんわって持ってきたりする
情緒不安定なのかそれともシオへの嫌がらせか何かなのか

786 :
ルヴェルはいつも生活水準に不満を漏らす割にどの作品でもゲテモノを好む

787 :
探索レベル下げたままボス倒すとイベント発生しないけど進行自体は問題なく進むよ
ED2アリシアは何度でも倒せるから見れなかったイベントを補うこともできる
ED1を見ないままED2に到達してしまったよ

788 :
防御率の説明がないね
貫通率の説明から憶測すると敵にも貫通率がある感じかな?

789 :
キラーマシンつよすぎ
しかしどんだけバトルしても塩自身が強くならんのがほんと違和感

790 :
「フィル」や「イヴ」という名の強化パーツを戦闘による経験値で成長させ
それらを組み合わせることでより強力な「シオ」という兵器を組み上げていく

っていうメカ物だと思えば何とか・・・

791 :
シオは歴戦の勇士なのに今更ジェリーとかと戦って強くなるわけがない
アドルとかがおかしいんだぞ

792 :
シオは水色の塔やアリシア様を攻略した英雄だしレベルはカンストしてるでしょ
実際今作でも敗因は罠とか状態異常ばかりだし

793 :
英雄でも武器がこん棒だとダメってことか

794 :
ゲーム的にはシオが強くならないからこそサポートメンバーにスキル覚えてもらって理想のチーム作るのが楽しいよな
でも良いスキル引くの大変すぎる

795 :
たしかにスキル引きは面白いけど大変
二軍だったニーネちゃんだけ良いスキルを引き続けていつのまにか一軍に

796 :
正直楽しかったのは三番目のボス倒すあたりまでだな
その後はだるい

797 :
フリーゲームのしか触ってないけど
シェアゲームの同じ感じ?
ボリュームとかあって1000円以上の満足感とかあるかな?

798 :
>>797
お前の言っている意味がわからない

スキル関連は今Bパターン作ってるわ
ルヴェルの偉大さ半端ない

799 :
>>797
体験版通りだから体験版すれはわかる

800 :
>>797
ファミレスの千円飯ぐらいの満足感はあるよ

ただ、三日ぐらい飯抜いた後のおにぎりほどじゃない

801 :
積載量多くすると積載MAX条件の探索がいつまで経っても終わらなくない?

802 :
>>801
空き瓶と槍とピッケル持っていけ

803 :
鶴橋は何度でも掘れるから積載MAX目指すの助かるよね

804 :
カモのクエストだったのに積載量100超えたあたりからちょっとむずかしいよねw

805 :
ハードのアの人、倒せたー
仲間の強化スキルがマヂで重要だわ
とりあえず攻撃、命中、必殺、貫通、HP重視で、やられる前にやれ、で倒せた…
木の実で攻撃+20も運がよかった… 2回目は挑戦しない!

806 :
それがあるから★5だけど積載量は90で止めてる

807 :
条件後も残れるからクリアラインと言うより実質最低切り上げラインなんだよな
時間制限も無いしダラダラやれる

のがわかってるのに売上目標とかタイムアタックしちゃうんだよなー

808 :
今パンと苺ゲーになってるわ

809 :
ピンクの蜂がめんどすぎ

810 :
>>799
かなり量があってどれからやるか悩むな
全部買うとなると万を超えるしハマると財布に響きそうだ
評判がいいやつの体験版やってみる

>>800
なるほど、わからん

811 :
図鑑の敵アイコンにカーソル合わせると能力を見れるの今更知ったw
クレイジーハンドに1発KOくらったことあるけど命中率5%にやられたのかw

812 :
このスレ最新作の話題だけなんだな

813 :
ちょうど発売直後だからね
ふだんは古いゲームの話題も多いよ

814 :
>>812
ノノと指輪だけ買わなかったらいいよ

815 :
>>814
個人的にはダンジョンとソウルスミスも保留した方がいいと思うぞ

816 :
賛否両論はげしいし体験版で自分の感性で選ぶのが安全
ノノと指輪は勧めないけど

817 :
スキル取ったりレベル上げるの大変だから不要スキル取らないの大事だな…
取り返すのに時間かかりすぎる

818 :
とりあえずED迎えたけどもっと先の話だと思ってびっくりしたわ
あとED後始めたけど武器なさ過ぎてつらい
高レベル探索の宝箱からゴミ武器出るのやめてほしい

819 :
ED後は鮮血の森とか魔獣の巣窟とかいうマップで武器はいくらでも出てくる
ニーナとモニカがいると更に効率アップ

820 :
武器数が心もとない→戦闘避けるって悪循環なのか
ニーナもモニカもスキル適当だわ

821 :
ちょっと濡れやすすぎじゃないですかねシオさん

822 :
>>821
傘とかコートとか作れないもんかねぇ

823 :
雨はともかく夏がきつい
最近毎回脱水になる

824 :
今日ずっとパン作ってるわ

825 :
大量の水汲んで大量の水飲んでるのに脱水直らないシオさんって糖尿なの?

826 :
>>825は1日1回の水補給だけで真夏に24時間歩き続ける刑を課す

827 :
>>825
私のシオは水飲んでないわ
パン食ってる

828 :
パン食ってるのに何故か水分補給されるシオさんw

829 :
私のシオちゃんしばらくイチゴパン食ってなかったけど量産するかー
ちょっとむずかしくなってきたw

830 :
やっとED2迎えたわ

説明されてない細かい仕様を理解できるとだいぶ違うな
とりあえずシオちゃんおつかれさま

831 :
ダリスの万能薬が使えないこと多いんだけどこれって仕様なのかな?
具体的には濡れ以外?の状態異常にかかってないと使えないっぽい

832 :
ダリスの万能薬はズブ濡れと寒気と脱水には使えないよ
薬で治すのが基本な状態異常に対して使える

833 :
戦闘中にHP回復系の薬物が使えないのって何の嫌がらせだよ
ストレスしかないんだが

834 :
ダリスの万能薬はめっちゃコスパ優秀な売却アイテムだとおもってる
迷ったときはこれを売る

835 :
使わないコイン、錆びてくんないかな………

836 :
BGM切って効果音とキャラボイスありでやってるけど
BGM切ってても環境音だけ入るのが困る
音声調整に効果音と環境音切り分けてほしい

837 :
>戦闘中にHP回復系の薬物が使えないのって何の嫌がらせだよ
これほんと思った

838 :
物語が全部終わっちゃって続けて行くのが寂しいな
あと晴れ雲辞典とか見ようと思ったら無い

839 :
戦闘は勝っても負けても速攻終わるから実際は使ってるひまない
「回復薬の意外な効能」ってのを試してみたいけどその前に終わるw

840 :
戦闘スピード一番遅くしたら
一応使える時間はあるっしょ。
苦戦するボスなら10ターンくらいボコスカやってるし

俺も一通りクリアしたけど、
結局ラスボスは最後の一撃武器量産でしか倒せなかった。
正攻法でやっても一番いいときで70%削ったくらい。

伸び代はサポートキャラのスキルだけど、
計15枠中10枠は戦闘スキルカンスト
残り5枠も戦闘スキルで埋めてるんだけどな……

841 :
マップ攻略途中にHP回復したいときに停止して、その時たまたま戦闘中だったらHP回復できない
面白いんだけどここだけは謎仕様

842 :
探索マップ押した瞬間に時間進むオプションってないの?

843 :
謎仕様もなにもバランス調整が楽になるからでしょ
むしろ使える仕様なら最高回復6個使用前提バランスになるぞ

844 :
信仰スピード戦闘スピードの標準が微妙に速いのが不満
一つ一つ慎重に進めたいときか高速で流したいかの区別にしかならないんだから
低速・高速・瞬間くらいの選択でいいのに

何度最後の一撃武器がそのまま消滅したことか

845 :
模写しとけよ…

846 :
>>842
あるよ
探索画面の馬車アイコンにカーソル合わせて「停止しない」を選択

847 :
今回バグ報告どこからしたらいいの?
どこかのマップ内のステージ進めてると、
ステージ選択時に

NSAアーカイブからファイルgazou/chip/suuji_w-1.pngがみつかりません

099.txt line:709


ってエラーが出て強制終了が頻発するようになった

848 :
ツイッターかブログ

849 :
今作はなぜか不満点が一つもない
どの作品でも最低一つはあったのに

850 :
コインでメロウウッドを作らせてくれ・・・頼む・・・

851 :
武器が壊れた後勝手に1の武器が装備されて消費されるので
探索画面のドラッグで武器やアイテムの場所が入れ替えれるようになるとと助かります

852 :
そういえば、1.01のままやってたけど、
ドロップ+1のアイテム装備してても
龍の骨が1個しか拾えなかったりしたのって
バグだったのか………

853 :
ED2まで到達して強化レシピ全部使ったのに武器欄とアイテム欄が9個のままだ
どうすりゃいいんだ

854 :
今作は手放しで面白いと言える作品だね
俺の連休を奪い去った

855 :
今回は本当に面白いし99%不満はないんだけどあえて言えばバランスかな
いつも錆びたコインとその系統の材料が不足するから
最大レベル0にして自動で回すんだけどものすごい作業感

856 :
私も不満はないけどあえて言うなら素材クエストはMAXになった時点で達成扱いにしてほしい
ガサツな私はいつも余分に捨ててしまうw

857 :
不満は何で脱水がパンでまかなえるのか?っていうところだけだなぁ

858 :
上位のアイテム作るのに下位アイテムが必要になるの代用不可なのめんどい

859 :
ラスボスは良特性の武器とポーチを戦闘関連のもので埋めてあとは強化薬使えば正攻法でも勝てますよ

860 :
仲間編成がどうしても納得いかなかったからぼっちプレイ始めたけど
脱水で死に直結する夏が怖い

861 :
仲間スキルに関しては書き換えでなく常に上がっていくだけにして、
その中から最大5つ選択する方式がよかったなあ

862 :
その方式だと最適解とかメンバーがすぐ決まってしまう
ままならなさが却っていいんだと思う

863 :
つまらなくはないんだがボリューム不足だな

864 :
アイテムや武器の所持数上限はもっと簡単にあげられるようになってほしいわ
たりい

865 :
全部クリアしたけど、
よくみたら武器とアイテムが9/10で止まってる

これ10/10になったひといる?

866 :
>>865
おれも9で止まった
これでMAXなんだろうけど、1番右が空いてるのが気持ち悪い

867 :
>>866
枠が空いてるのも気持ち悪いし
「強化」画面の左に表示されるステータスでも
9/10って表示されるから
何かの条件満たせば10/10になるのかなと

868 :
そのうちアプデでEXとかくんじゃね?
知らんけど

869 :
今までアプデで要素が追加されたことあったっけ
バグフィクスじゃなくて

870 :
日記に宝石売れる季節情報きてるな

871 :
見た
なるほど誕生石かーってわかんねえよw

872 :
もう金腐るほど余ってるから意味無かったw

873 :
ダイヤは4月だから春として黒石と虹石はいつなんだろう?

874 :
錆びたコイン500個ぐらいもってた気がするけどいつのまにか200個ぐらいに
思ったより使うよね・・・イヴちゃんが

875 :
終盤は錆びたコインを磨く需要ないよね
むしろブラックシルバーゴールドあたり錆びて欲しい

876 :
錬金術のことはようわからんけど
何か材料を作るのに元のコインじゃ駄目で錆びたコインが必要って状況ありうるのか

877 :
赤が好き
イチゴジャム好きだから

878 :
効率厨は女神ジャムとかを売るだろうけど私はイチゴジャムを売るよ

879 :
カビからペニシリン的な理由でサビから何かが抽出できるのかもしらん

880 :
ならその辺の鉄屑でええやんけw

881 :
ED2見るまでのTAとしてどのぐらいでいけるんだろ?
7年は切れるだろうけど5年以下は難しいかな

882 :
アリシア様がいなかったらあっというまだろうけどあそこは時間かかるとおもう

883 :
シオ森は近年まれに見る良作ではあったが
シオ森やったあとにムーンライトバスケットとオーシャンランチアンティークやると
どうしようもなくこっちのが好きってなるな
来年こそ最高傑作頼んます

884 :
俺の中ではムンバス超えたわ
終盤までは面白かったんだけど馬がね・・・

885 :
テンポ良くて気軽に遊べる分リプレイ性はムンバスやOLAより高いと思う
あの頃のように作者の熱意が久しぶりに伝わってきた

886 :
作者本人も今回はテストプレイが楽しいって言ってたからね
いつもは苦行だったらしいけど
パズルとミニゲームを排除したら今でも面白いものが作れると分かって良かった

887 :
やっぱハイ&ローで宝箱開けさせる奴はダメだな!

888 :
自分でやって楽しくないゲームなら出すなと言いたいw

889 :
ほんとパズルから崩れたよねw
あの頃からミニゲーム推しが激しくなってたしw

890 :
金が無意味すぎる
低級素材ぐらい買わせてほしい

891 :
そういえば確かにミニゲームの苦痛がなかったのは良かったな

892 :
宝箱開けるためにハイロー(失敗したら罠発動)
仲間が訪ねてくるたびにミニゲーム(失敗したらコンディションダウン)
水汲んだり動物狩る際にもミニゲーム(失敗したら飢え渇き増)

ってのがあっても別におかしくなかった
ノノ以下の酷評になるのは間違いないけどな

893 :
>>892
一気に難易度が上がって別ゲームになるなw

894 :
灰ローとかのミニゲームってかなり初期からなかったか

895 :
少しだけアス比崩れるけどフルスクリーン復活してる

896 :
フリーの初期は覚えてないけどオマケ程度で設定でオン・オフを切り替えれた
ダン少、指輪、ノノは本編がほとんどミニゲームになってた

897 :
オフにしたほうが明らかに成功率の高いハイロー

898 :
ミニゲーム的なものも切り替えられるならアリだと思うけどな
今作にしてもやりこめば凄い楽しいけど、あまりにも序盤のフックが貧弱じゃん

899 :
>>896
その3作は、ミニゲーム前提のバランスにしたのが最大の失策だな
結局ミニゲームは初期ぐらいの、あってもなくてもいい程度(ONOFFあり)、ミスっても深刻じゃない塩梅がいいってことか

900 :
求めているのはミニゲームじゃなくて本編だからね

901 :
放置したい
マリエとフィル連れて川と動物狩りループ放置したい

902 :
俺は放置反対派
○○が足りねー→放置しとけばよくね?ってなって空しくなる

903 :
放置ゲーの極地が鍛冶やろ

904 :
放置するならゲームの意味ないというか
そういうゲームじゃないというか

905 :
バグ報告掲示板にローカル上から直に書き込んだ者です。
多分、作者さん見ていると思うので、伝言です。

バグ報告掲示板のTOP画面以外、リンクやアクションが
全て bag_houkoku2018.cgi になっているので、404エラーが出ます。
2018じゃないよ、2019だよ!

Web上からバグ報告掲示板の書き込み、閲覧ができない状態なので、直してね(はぁと

906 :
放置はどっちでもいいけど自己責任で自分で体験したら学習するでしょ
むかしハベグリや商店街で寝オチしたら色んなものがカンストしてて結局初期化してたし

907 :
やっぱ端っこまで開放できないの不具合やったのか

908 :
シオ森用バグ報告掲示板(設置は5/26頃まで予定しています)
だそうなのでなんかあったら報告たのんます
http://inutoneko.jp/cgi_bin/bag/bag_houkoku2019.cgi

909 :
ノノは放置できないから未だにED2見れてない

910 :
誰か言ってた同時にレベルアップしたら所持数が普通より増えるってバグなんかな
自分では再現してないから報告できんが

911 :
>>899
ノノの場合はそれもあるけど一番は競合のバランスかなw
あれはテストプレイできてないw

912 :
短いけど骨があるから面白い
達成感を感じないヌルゲーが多かったし

913 :
短いけどあんまりだらだらするよりは良いかもね

914 :
一般層に受けなくても特定の層にはドンピシャな感じ
今後もたまにはこういうゲーム作ってほしいな

915 :
ダンジョン少女(洋)やるわ
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190509072840_3955754559.png

基本無料だけあって犬猫ゲー以上に育成がエッグいけどな

916 :
>>911
うん。アレは体験版の時点で心が折れる酷さだったw
まぁいくらか調整が入ってマシにはなってたけど
やっぱバランスの前提になるシステム部分が不快だとダメだな…ノノの失敗はもったいなかった

917 :
個人的に晴れたり曇ったりNが一番好きなんだけどああいう生活シミュレーションゲームもう作らないのかな
絵もあの頃の方が好きだったんだけど

918 :
>>889
パズドラを作れば大ヒットするかも、な発想だったんだよなぁ
そもそもパズドラはスマホの暇潰しだから1000円払ってダウンロードするようなゲームじゃないんだが

919 :
>>918
そういえば小夏たんはパズドラにハマってたな

920 :
体験版含めて1からスタート5回くらいやったが、
やっぱ作中時間で半年〜1年くらいで飽きるわ
冬場が面倒なのもあるんだろうな…

921 :
短い期間で同じとこ5回もやればそら飽きるわ

922 :
強化さえすれば寒さ対策は特に問題にならない
脱水と濡れの方がきつい

923 :
HPは「劣化軽減61%以上+何れかのライフ回復」の武器でゴリ押せばいいんだろうけど
状態異常ビンゴの事故はどうしても起こるな

924 :
でも脱水、濡れが無いと単調なゲームになってたかも
ハヴェグリでスイカごっそり盗まれるよりも絶望感は無い

925 :
体験版は防寒対策解禁されてないのか
製品版で始めたから冬で困ったことはない

926 :
脱水や濡れ対策にいくら布や水持って行っても一瞬で溶けるから無意味すぎる

927 :
1.06

928 :
皆が新作やってるのを横目に相変わらずムンバス

GWいっぱい使ってやっとこさ、下流の武器を全部コンプリート出来たぜ…
素材運んで季節またいで流通させて季節またいで…死ぬほどしんどかった
そしてそれが終わったら次は、中流交易品の流通という苦行が待っていたのだった
闘技場で欠かさず銀メダルを集めつつ、アルハン青空アルナダ競売モンスタードロップ探索に錬金クラフト農園…果てが無い

そして捕まらない行商とシオ
もう5年くらい、水色とファシミアとドメルココとイシュワルドをぐるぐるぐるぐる回ってるわ

929 :
おかしい
シオが消えた
酒場のマスターもアイトの事ばっかりしか言わんしこのホモ野郎

930 :
昨日からイシュワルド→ファシミア→水色の街をぐるぐる200周くらい回ってるのに一向に出て来んわ。なんじゃこれ
確率的に絶対におかしいから、他の街で固定されてるのか?とか思ってアンデリオールやラマ砂漠行っても当然の如く居ないし
あれか…新作の方に出張してるから不在なんだな…

931 :
ゲーム開始時の町の物語を読んでいないオチとか?
あの物語を読むことがシオの登場フラグのはずだけど…

932 :
定期的にこの罠にはまる人がいるね
二周目になると読まないからなあ

933 :
>>931
それだった
そもそも物語の存在を完全に忘れ去ってしまってたわ。物語読んだら当たり前の様に翌月に出たw

934 :
>>918
知らんけどテトリス・ぷよぷよみたいなゲームか
たしかに当たれば大当たりしそうだけどこのサークルには求めてない

935 :
ひっっっっっっっっさびさに犬猫ゲーをやりだしたから公式のキャラガイドみたら
ヘルシンキとソフィア アイトとイヴが結婚していてびびった
後者はイヴがフィルのことが好きってことぐらいしか覚えてなかったから特に
この二組どのゲームで発展したの

936 :
>>935
アイトとイヴはオーシャンランチアンティークで結婚イベがある
ソフィアとヘルシンキはオーシャンランチアンティーク前に結婚してて新婚ネタ出てる

937 :
>>936
ありがとう
ヘルシンキの片思いは初期からあるのに過程すっとばして新婚になってて草
イヴとアイトが気になるからシステム合いそうだったらオーシャンランチやってみる

938 :
ヘルシンキが告白したのがラクモだけど

939 :
オーシャン終了の時点では、まだヘル君独身のはず

940 :
へるくん結婚は割と最近だとおもう
たぶん指輪のとき新婚さんのエピソードがあったからラクノーかダンジョンあたりかな

941 :
そうそうヘル君とシスターはいきなり結婚してたはずw

942 :
え、今オーシャンランチアンティークやっててリントレットがヘルシンキがソフィアの旦那様って言ったぞ……?

943 :
リンテレットさんなりの冗談か茶化しかと
後の作品で、へるくんが花を贈る的なエピソードあったし

944 :
古い作品だけあって情報が錯綜しているw

公式日記
http://inutoneko.jp/nikki/nicky.cgi?DATE=201304?MODE=MONTH
>2013/04/13の日記(前月にエリクシア発売)
> > アイト君とイヴちゃんはいつの間にか結婚してたみたいですが、ヘル君とソフィアさんの結婚はまだですか?

>ストーリー上はまだです!

ってなってるからすくなくともエリクシア以降っぽい
結婚エピは遅くても徐々に進展していってる感じなのかな

945 :
ラクノーでプロポーズしてるから次の作品だろうがやってない

946 :
!?ソフィアの手料理と弁当が野菜しかなくてヘルシンキが肉が食いたいって言ってるのは何なんだ!?

947 :
幼なじみだからお弁当を作ってもらってる的なやつかな
なんにせよダンジョンあたりから真面目に読まなくなったからわかんない
ヤヨイちゃんがルヴェルを少し見直すお話だけはガチで感動したけど

948 :
>>946
国語が苦手な人かな?

949 :
>>948
国語が苦手なの?

950 :
>>947
ヤヨイちゃんの話はどの作品ですか?

951 :
>アイトとイヴはオーシャンランチアンティークで結婚イベがある
いまだにみてねーんだが、どんだけやりこめばええねんこれ

952 :
>>950
ラクノーだよ
すごくよかった

953 :
>>951
いわゆるED2

954 :
>>952
ありがと。毎回途中までだったからやってみる

955 :
なんとうかさ、製作者が攻略ブログとかいうのは間違ってるような気がする
ゲームの楽しみが半減したみたいな感じ

956 :
>>951
ごめん、結婚イベント自分もわからない
物語はすっ飛ばしてたもんで
どの物語か教えてください

957 :
作者による小ネタ披露を兼ねた攻略とかヒントってわりと見かけるよ
それに以前はともかく今はここの作品の攻略作ったり攻略ブログするプレイヤーもいないし

958 :
見なきゃいいだけなのに馬鹿だろ

959 :
宝石の需要とか言われなきゃわかんなかったからありがたい
本来はユーザーが試行錯誤するのが作者の意図なんだろうけど
季節ごとに売れ行き確認するの面倒だし、他を進めた方が早いしなんだよな

960 :
海猫亭はよかったのになぁ
レミュ金の正統進化版みたいな感じでワクワクしたのに
晴れたり曇ったりNの正統進化版は何時でますかね・・・?

961 :
>>951
ED2の条件は「メニューを350種類集める」

962 :
>>957
攻略ブログあるぞ

963 :
ラクノープリンセスでヘルシンキプロポーズ
ダンジョン少女ではヘルシンキとソフィアのエピソードは確認できず、というか出番すらない?
ウィッチリングマイスターでソフィアのストーリーにおいて結婚が判明
って感じかな?

964 :
昔はそれなりだったんだろうけど
完全に時代に取り残されたところだからな
PS4やスチームにがんがん移植されるような格のサークルに
なれなかったのは残念だけど実力不足はしかたない

965 :
一番スマホ向きだと思うんだけどなぁ

966 :
ブログで「過去作では特典の多い『メタルジェリー』」って・・・
むしろぶっとんだ強さでトラウマしかない、特にエリクシアとムンバス

967 :
>>946
野菜しか食べられないから肉が食べたいんじゃないですかね…

968 :
そもそも一般同人で通常PC版とスチの両方出してるとこなんて国産じゃほとんどなくね

969 :
>>964
というか犬猫の作品って、ノベルゲーのプラットフォーム使って作られてるからそもそも色々と限界ががが

970 :
時代に取り残された感が好き
自分が時代に取り残されてるから

971 :
ED1後バトルスピードmaxにしても敵の絵が表示されるのが遅くて敵が出てくるとテンポガタ落ちするのが気になる

972 :
特に気にならないしPCの環境じゃないかな
速度1、2、3に違いがあるのか気付かないほど超高速

973 :
>>972
原因が分かった
設定でCPU使用率軽減を○にすると遅くなる
会話エフェクト設定の下にあるから他の演出カットして早くなると思ってたが、逆にウェイト時間を増やして時間あたりのCPU負荷下げてるだけだったでゴザル

974 :
次スレテンプレ改修案
>>4を参考に>>2-3を削りました

975 :
『晴れたり曇ったり。』という一つの世界を舞台にしたゲームについて語るスレです。

【公式サイト】
『犬と猫』
http://inutoneko.jp/
犬と猫ゲーム一覧
http://inutoneko.jp/game/game.html
犬と猫公式ツイッター
https://twitter.com/Inu_to_Neko

【リンク】
ゲーム攻略地帯
http://happyhome.sa kura.ne.jp/
オーシャンランチアンティーク 攻略wiki
http://wiki.livedoor.jp/ola_inutoneko/
エリクシア 攻略wiki
http://w.livedoor.jp/elixia_inutoneko/
ラクノープリンセス 攻略wiki
http://seesaawiki.jp/dairy-princess/
ダンジョン少女 攻略wiki
http://seesaawiki.jp/d_syoujyo/
ウィッチリングマイスター 攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/witchring/?FrontPage
王国のソウルスミス 攻略wiki
http://seesaawiki.jp/soul_smith/

【前スレ】
犬と猫総合スレ 37
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1528595939/

※次スレは>>980以降に。スレ立てする際には宣言をしてから立ててください。
(deleted an unsolicited ad)

976 :
しかし過去スレやシリーズ作品をテンプレで全て羅列するスレってなんとも珍妙なテンプレになったもんだなw
やっぱ省略したがええよ

977 :
いや、ゲームタイトル省略してどうすんだ?
初心者に検索し辛くしてどうするんだ?

978 :
違うわ!w
過去スレ全URLとか要らんだろってハナシよ
ゲームタイトルにしたって、これからもどんどん増やしてくのか?っていう
多少なりのユーザビリティはある程度有った方が良いが、
それが過ぎるとただの過剰な「老人介護」みたいな様になりかねんぞっていうハナシ

ググるくらい、しなさい

979 :
ググるくらいしなさい

うん、ここってググって来るとこだし?

980 :
作品名でググれば、「犬と猫」がメーカーの名前だってのがわかんでしょ?
そういう事をいってんねん察しがわるいなぁ!?

981 :
うん、作品名が分かってるのにメーカー名がわからない人はどうやってここに来るの?

982 :
そりゃ来れずに困り果てますよ

983 :
要点は、だ

「どこまで『介護』するか?」だ。"判っている人"側の人間らが。
インターネットの快適性というのは結局そこに尽きる。
ネットを知ってる人間が親切丁寧だからこそ、無知蒙昧なお子ちゃまでもインフラレベルでネットを活用出来ているのだよ
「親切」やぞ。親を切るんや。ご足労ってレベルじゃないねん

984 :
この問題をこのスレッドレベルの規模までに落とし込めるとだ

「スレ立てがどんだけめんどくさい事なのかわかってんの!?」

っていう。
テンプレが簡略なスレは、当然ながら、スレ立てが楽ちんなんよ。ホントマジで

985 :
簡略であって「安易」ではない。いい加減じゃダメなんよ

短い文字数で的確に意図などを伝えられれば、問題ないのだよ

986 :
スレ立てでめんどくさいなんて思ったこと無いけど?
Janeでコピペするだけだし

987 :
最新作くらいは残してもいいんじゃないかと思う
あと攻略wikiへのリンクもいらないんじゃない?

---テンプレ案---
『晴れたり曇ったり。』という一つの世界を舞台にしたゲームについて語るスレです。

【公式サイト】
『犬と猫』
http://inutoneko.jp/
犬と猫公式ツイッター
https://twitter.com/Inu_to_Neko

☆最新作
 シオとあやかしの森 (シェアウェア・\1000) 2019/4/30 発売
 犬と猫第18弾!やりこみ系ファンタジーサバイバルSLG!

□過去の犬と猫ゲーム一覧
 http://inutoneko.jp/game/game.html

【前スレ】
犬と猫総合スレ 37
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1528595939/

※次スレは>>980以降に。スレ立てする際には宣言をしてから立ててください。
---ここまで---
(deleted an unsolicited ad)

988 :
>>961
ED2を見直したけど、どこにも結婚イベントらしき文章がなかった
レシピ350以上集めたねーやったねー、母さん元気ですか〜の手紙の流れだった
さっぱりわからん、クレクレで申し訳ないけどどの辺に結婚イベントが??

989 :
>>987
攻略wikiへのリンクいらないよな
そんなの入れるなら前のでいいよ

990 :
>>988
じゃあもっと後じゃないかな
あとがきの直前ぐらいめっちゃ最後の方だった気がする

991 :
こんなに重要なイベントを最後にぶっこんでくるとは…と思った記憶があるよ
意外にサラッとしたイベントだったような気がするけど定かではない

992 :
アイトとイヴはアイトがどっか遠方いくとかでイヴがスネたかなんだかでその後結婚してた記憶ある
ヘルシンキとソフィアさんってもう結婚してたの?

993 :
>>988です
詳しくありがとう、ED2に到達したくらいでやめてるからプレイ再開してみます

994 :
ここが開幕保守必要な板ならその手の(無駄な)テンプレでレス数水増しする必要性もわかるが、
そうじゃないなら基本1だけでまとまるようにすりゃええ

>>953>>961
ED2か…1見た後ちょっとやって投げた気がするわ
またやり直すときに狙ってみるわさんくす

995 :
正直、チープすぎてびっくりした
ぼくらのアイランドやってるほうが全然いいな

996 :
なんでそこで更により一層チープな方に進むんだよw
つい最近突然DLCが来たタイタンクエストとかを挙げるのならまだしも

997 :
ぼくらのアイランドとかタイタンクエストとか何だ?
そんな書き込み、このスレにいらんな

998 :
だったらてめえが会話に加わらなきゃ良いだけでは
情報の取捨選択くらい他人任せにしないで自己責任でやってね

999 :
いきなり「てめえ」って言われた
なにこの人、怖いわぁ

1000 :
>>997
ぼくらのアイランドは
おっさんorDIEやRSを越えた究極のやりこみゲー
すでに数百回以上のアプデがされており、
無料で誰でもできて今でも週に5,6回アプデがある

犬と猫もお茶を濁したようなアプデ数回で終わらせる売り切り型じゃなくて
統一された世界観の1つのゲームを長年にわたってアプデし続けるスタイルだったらよかったのにな

1001 :
犬と猫ゲーは数回のアプデゲーでいいです
というか小夏の作ったゲームは1つのゲームを長年やるゲームじゃ無いと思ってるし

1002 :
今のスタイルだからこそ今年は当たりだったわーとか言えるわけだしな
言っちゃわるいけどノノとか引っ張られても困る

1003 :
>>999
お前の書き込み、このスレにいらんな

1004 :
なんかと思ったらニコニコのツクール丸出しゲーじゃねえか

>1つのゲームを長年やるゲームじゃ無い
ここに限らずほぼすべてのオフゲがそうやろ
オンゲも長年続くと大概ひでえし

1005 :
ゲームシステムは切り売りでコロコロかえる多様性があっていいと思うんだけど
ゲーム内のストーリーが統一されてて全作前提で進んでいるのが困る

1006 :
もうかれこれサービス開始して14年になる国産MMORPGやってるけど、もう末期感がホント凄い
定期的にアプデもあるけど内容に拘わらず、新鮮味が無いのよ

肉が食べたかったら蕎麦屋に肉を焼かせるんじゃなくて、肉屋に行けばいいだけやねん単純なハナシ

1007 :
>ゲーム内のストーリーが統一されてて全作前提で進んでいる
ほんこれな。同一世界観は問題なくて同一舞台もいいけど、
キャラまでまるまる一緒で増えるだけだからな…

去年からここのやり始めたけどびっくりしたわ

1008 :
いや、肉も食べたいし蕎麦も食いたい、一緒の店で食えたら嬉しい

私はラクモが一番好きだからキャラが増えて嬉しい

1009 :
チープさも売りだと思ってるしどんなゲームでも数十時間も遊んだら飽きるしこのままでいい

1010 :
>>1000
じゃああんたはそっちから出て来なきゃええやんそれで満足なんやろ?
俺はシオ森がええんや

1011 :
とりあえず喧嘩するまえにスレたてよう
もう990だから煽り合ってたらすぐになくなるぞ

注意喚起しておいて申し訳ないがうちの回線はたてられないので誰か頼んだ…

1012 :
テストがてら1だけやってみるか

1013 :
多分規制だと思うがダメ
なんでスレスト云々言われるのかわからんが

1014 :
じゃあ行ってみるわ
>>987でいいんだよな?

1015 :
ほい
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1557745192/

テンプレ不足と思うなら適当に追加して

1016 :
たておつ
なぜかスレ縦失敗するとその後書き込みすら規制されるしわけわからんわごちょんねる

1017 :
>>1015
おつあり

>>994みると保守は必要ないみたいだからそのままにしとく

1018 :
レミュオールの錬金術師やってからファンになって生活落ち着いたから毎年買うようにして今回もおもしろい!

>>1015
スレたておつだよ

1019 :
アイテム個別に自動出荷しないでボタン欲しいけど最後までやった人は強化素材集めるときその都度調整して出荷したのかな?

1020 :
自動出荷は使いにくそうだから使ってない
自動補充みたいのはオンにしてるけど

1021 :
自動出荷は頭悪い機能だったので使わない

1022 :
>>1020>>1021
CPが欲しいと思って数を売ること意識してたけどある程度溜まったら個別にするのがいっか返答ありがとうございます

>>1022はルヴェルがいただくんじゃ

1023 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

竜騎士07ってひぐらしでいくら儲けたの?
いらない子ゲーム
【クリエイター潰し】Maico 総合【出会い厨】
【Mystic Egg】ミスティエッグ 7F
もう落とせない!フリーゲーム補完スレ第50章
フリゲに関する愚痴を吐き捨てる
ざくざくアクターズ【part155】
作者の執念を感じたフリーゲーム
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【55】
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情44世 肉肉肉
--------------------
それでもオフ会は
lynch.44
【北海道】歩道上「シカが死んでいる」…車にはねられたか 連日目撃相次ぐ半径1.4キロ圏内"同一個体"の可能性も 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
靴の盗み方
【大した】NARUTO【クソ86だ】
一番マイナーな元素
【元HBC】金井憧れ【消息不明】
【パヨク悲報】完全に詰んでしまった韓国 残された手なし【ヘル朝鮮】
ヴィボルク?ヴィープリはフィンランドの領土です!
棋士からの人望が全く無い羽生九段って哀れね
野田草履 橋本宗大40
たばこの社会的損失「2兆円超」 厚労省が推計 [682111245]
やって良かったスレin喪女板 12
タクティクスオウガ 144F 嘆きのヴェルドレ
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.18
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の六(再)
エンパス・HSP・スポンジ体質6
iPod touch Part301
【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍玖【金剛峯寺】
【石破氏】自民の若手議員はなぜ派閥を越えて立ち上がらぬのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼