TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Limbo】INSIDE【Playdead】
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part261
【PC】Shadowverse Part37【シャドウバース】
【ローグライク】Sword of the Stars: The Pit FLOOR 2
Offworld Trading Company
【CK2】Crusader Kings2 翻訳作業用スレ
【PC版】UNDERTALE LV45【ネタバレ注意】
BABA IS YOU
Pillars of Eternity part16
【惑星開拓】Satisfactory【工場】

【PoE】Path of Exile Part 185


1 :2018/09/04 〜 最終レス :2018/09/08
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい

Grinding Gear Gamesが開発したハック&スラッシュゲーム Path of Exile を語るスレです
・販売形式はF2Pで、課金対象は追加倉庫や見た目を変えるアイテム等です

■公式
 http://www.pathofexile.com/
■洋Wiki
 http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki
■日本語wiki
 http://seesaawiki.jp/pathofexile/
 http://wikiwiki.jp/pathofexile/

■※前スレ
【PoE】Path of Exile Part 184
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1535769697/
■質問スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part25
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1528099874/
次スレは>>950が立てる
立たない場合は>>970が宣言して立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
トレードするならまずはココを見よう
・Poe.trade http://poe.trade/
・相場 http://poe.ninja/

・path of building https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1716360/page/1
・Build Browser http://www.timtips.com/buildbrowser/#/list
・PoE DB http://poedb.tw/us/

オーラシミュレート
・Mikelat's Path of Exile Aura Calculator https://poe.mikelat.com/

Chromatic Orb シミュレート
・Vorici Chromatic Calculator http://siveran.github.io/calc.html

アイテム部位を選択すると付与される可能性のあるPrefix/Suffixを調べられるサイト
・poemods http://poeaffix.net/  http://www.exilemods.com/

・今日のlabyrinth http://www.poelab.com/


ラダーランク検索
https://www.poebuilds.io/builds/sc
キーストーンとメインスキル検索付き
http://poe-racing.com/
配信者がオーバーレイで順位表示に使ってるサイト

Map Reference Guide 3.3
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BQVhe_4f2ujyzhQ9uKbAkU_j1bOUKCDxpjwdVx8MfV4/htmlview?usp=sharing&sle=true#


3 :
チラ見するだけのために2chブラウザ導入したくない人向け

1.拡張機能(Tempermonkey)をブラウザにインストール
Chrome : https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/

2.スクリプトをインストール
https://greasyfork.org/ja/scripts/11968-2ch-thread-viewer

3.スレにアクセスすると表示が変わる
ワッチョイ、またはIDの横のXを押すと、該当する全ての書き込みが見えなくなる
その他の設定は画面の上  誤って非表示にしたレスもそこで取り消せる


4 :
こっちが本スレってことでいいのかな?
>1乙です

5 :
>>1


6 :
おつ

7 :
TRにswift afflictってpodの爆発自体が早くなるのかね

8 :
こっちが本スレ

9 :
いやこっちは宣言梨で立てた糞スレだぞ

正しくは↓
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1536031220/

10 :
おつ

11 :
>>9
先に立ったスレを使った方が紛らわしくなくて良いでしょう

12 :
tbvE76KZ0が言うならそれでええか

13 :
>>9
どーせ一週間で埋まるんだからどーでもいいだろ
このスレ埋まったらそのスレを実質186として再利用すりゃいい

14 :
どっちも建て乙

TRでGMP切ってる人多いな
どうすっか

15 :
上位陣がTR自体切ってるのきになる
エンドゲームじゃ通用しねーのかな?

16 :
TRのdot範囲はポットの爆発範囲と一緒でいいのかね
9本飛ばして大体3・4個分効いてるのかなこれ

17 :
あくまでも個人的な意見だけどTRは棒立ち状態で撃ち続けてこそ火力でるからエンドボスに近づくにつれてその状態が無くなる
方やCAは数秒に一回打ち込むだけで火力維持できて逃げうち余裕
あと高速でファームする場合でもCAはワンクリックで済むけどTRはレアとかには数発打ち込んだりする場面も多くなりクリア速度はCAより大分遅い

ただ明らかに有利なのはKitavaとかのでかいボス・ヌルポータル・トーテム系のMapボスこれらはTRが頭一つぬけて火力でる

18 :
>>15
発射→着弾→爆発の時間が長すぎるからか?

19 :
ヘラルドオヴピュリティのミニオンモアダメージってまさか他のミニオンにもかかる?
んな訳ないよなjk

20 :
自分で使わないレアアイテム1個売るだけで一気に資産が充実するこの感覚
久々にSSFじゃない方やったけど脳汁出ますなあ

21 :
マップ入ったくらいだけど正直他のスキルに比べて早いって感じがしないな
前リーグでやってたfrostbladesとどっこいくらい
移動スキルやlife gain on hitを考えたら思ったより……という感じかもな

まあquill rainだから他の武器にすれば伸びるかもしれんけど

22 :
delveのラッシュなんかは全方位から敵来るからTRが向いてる気がするんだよね

爆発まで短くなって毒やon hitが早く入るからswift affiliction入れたいけど抜くものが無い

23 :
TR強いけど上位の強ビルドと比較するとうーんて感じ

24 :
Static Strikeは、ちょいとAoEが弱いなぁ

25 :
上位陣がTRよりCA多いのはTRのサポートセット、ギアセットが確立されてなくてCAは既存のまま使えるってのもあると思うが

26 :
またクラッシュ癖が復活しやがった
読み込み済みのエリアなのにクラッシュとは何が原因なのやら

27 :
TRは大人気配信者のhitujihaさんも使い始めたから益々人気出るよ
装備買い占めろ!

28 :
>>27
高騰する前に長文貼るぞ

29 :
マップ維持きつくね?

30 :
クラッシュするやつ、もしかしてオンボとかが原因じゃね?
或いはグラボがゲフォとか…

i7 860+RX 470+MEM 8GBの化石スペでやってるけど
ほとんどクラッシュしてないぞ

蔵の安定性は高いと思う

31 :
壁破壊できる場所探してると見つける前に死んじまうよ

32 :
PFやっぱ微妙じゃね?
毒稼ぐならアサシン×TSが鉄板だしDoTを重視するならトリックスターのほうがいい
フラスコは唯一無二だけどwitchfireもcoralitoもそこまで恩恵あるわけじゃないし

33 :
毒弓蠍PFはリーグ始まったとたんに話題が激減したけど、もしかして息してない?

34 :
スキルの話題といえばToxic Rainの話しか出ないようなレベルなのに何言ってるんだ

35 :
ここまでクラッシュしてんのわいくらいだから
こっちの環境によるところは大きいんだろうね

ただ、何で今期からここまでひでーことに?って感じではあるが

36 :
>>32
微妙とまではいわないけど
dot特化するにはアセンダンシーが弱い
毒活かすにはカオスか物理積まないとだめだし
ダイイングサンの効果小さいのも痛い

クイル毒やってる人多そうだけど劣化アサだから結局サソリ使ってどうなるか

37 :
>>27
誰だよそれ

38 :
>>29
炭鉱回せ
最低でも深度3桁は必須だが、自分で回る分くらいは確保できる

炭鉱でのmap入手先
・vaal chamber
・mapノード
・脇道のmap箱(確率小)
・アイテムばらまき(確率小)
・たまに敵ドロ ※トロッコが動いてないとき

39 :
TRよりCAのが強いとかそういうんじゃねえんだ
俺はサソリを育てたいんだ

40 :
レベリング中は炭鉱糞だなと思ってたけどアップグレード進んでからめちゃ楽しいわ
燃料集めが多少面倒なくらい

41 :
ZanaちゃんModでカオスちょこっと払えばT5MAPがT10になっちまうんだ!!!!

42 :
fossil仕分けがめんどくさくなってきたんだが
おまいらバンバン使っていってるの?

43 :
fossilなんて本気でクラフトするごく一部以外は
チャレンジのために一度使って終わりでしょ

44 :
蠍一匹飼ってるだけなのにマナが追いつかねえ

45 :
>>40
同じく最初はクソだと思ったが任意のタイミングで出来るから
個人的に過去最高リーグかも知れん

46 :
すぐ燃料が無くなる

マップ攻略

またすぐ燃料が無くなる

マップ攻略

以下、エンドレス

馬鹿なのココの運営は?
マップならマップ、鉱山なら鉱山と、
集中してできるようにしろよオタンコナスが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


47 :
燃料はAct9の竜巻使ってくるマイナーGODのところがいいぞ
5分かからず1000とかたまる

48 :
話題のarc mine 、Tremor持ちを作った。
インスタント起爆は確かに便利。
マイン嫌いだったけど、これならありかな。

一起爆で雑魚はほぼ消し飛ぶのでファームも快適。

 

49 :
>>47
ドコやねん

50 :
>>47
燃料の満タンが70なのに、
なに言ってんだかね、この子は

51 :
The Quarry?
あそこ燃料ためやすいのか

52 :
試してみたいけど台風でラグスパイクやべえわ

53 :
>>50
エアプで草

54 :
Tremorの「追加の起爆を得る」 って、一度の起爆で二回爆発してくれるのかな、と思ってたけど
一回爆発してもまだ残ってて、もう一回やれますよ ってことなのね。
一秒ぐらい経たないと反応しないし、そこはちょっと肩透かし。

しかしマイン設置速度+60%は圧倒的に快適
マインビルドやるならこれ以外はちょっと持ちたくない…

55 :
鉱石上限縛りはマゾを超越して仙人

56 :
レベル80目前でトライアル0なんだけどどうなってんだ

57 :
unnatural instinctつんよ
どんだけノード稼がせる気だよ

58 :
>>51
実際にやってみた

1回の回復が30程度だが、
WPから3画面くらいの半径内に必ず燃料がある
作業感が果てしないが超効率で稼げるな

なお段差無視の移動スキル必須
シルチャとWBとPhaseRunは諦めろ

59 :
jaggernautのunflinchingでエンデュランスチャージ無限生成だと思ったら
これ食らったとき30%なのかよ
ライダーのfrenzy取るやつみたいなものだと思ってたのに

ジャガーノート消すわ……

60 :
>>57
EX品だなこれ…
パネェわ

61 :
炭鉱で1時間で200c稼げました
初日馬鹿にしてすみませんでした

62 :
求:リンゴ盾の使い道

63 :
炭鉱いってMAPいって〜となるとトライアルが全く終わらん
超絶緩和するかLab削除しろ

64 :
>>47
ドコだよ
さっさと答えてみろよエアプ

65 :
ID:bVSz5qi60 すまん書き込んでから炭鉱まわしてたわ
>>51の言うとおりQuarry、前回のリーグでもここで過去テン無限生成やってたし
出来るかなと思って行って見たら超効率だった

66 :
なにしたらそんな稼げんの?
カレンシー部屋うまいと思ったけどいうて3カオスぐらいしか手に入らんのだが

67 :
>>62
spellなのにECって時点でうーんって感じ

68 :
炭鉱は別にむっちゃ稼げるというわけじゃないけどジャラジャラアイテムが出まくるのは気持ちいいね
インカもそうだったけど感触としてはそれ以上
あとやっぱりワクワク感がでかい

69 :
T11~12の低赤Mapで一周300+くらいもらえるよ

70 :
あ 燃料ね

71 :
>>66
たまたまレアなカード数枚とExが1個落ちただけやで
基本はゴミばっかや

72 :
ある程度資産が回り始めるようになって、鉱山と手動トレードの相性の悪さが結構気になってきた

73 :
>>65
あんがとー

74 :
アズライトがぜんぜんたまらないよ
鉱山のどのマークを目指せばイイの?

75 :
cerberus limbヤバすぎる
最初にcraftする装備が盾になるとは思わなかったぞ

76 :
>>74
青いきのこみたいなやつだよ
正確には上に鉱石で下にTとかUって白い文字でかいてある

77 :
unnatural instinctを3つ使ったSionビルドはまだ公式フォーラムには上がってないか
実際どの程度強くなるんだろうか

78 :
一個しか使えないのでは

79 :
unnaturalはどんなビルドでもほぼ刺し得だから値段下がることはないだろうな

80 :
>>76
ありがとー

81 :
なんでTRはRoAに比べて初撃が当たらないのかなーとか思ってたら
RoAはAoEだけどTRは見たまんまの当たり判定だからなのか

82 :
停電中にレアアイテム売り切れてそうもう今日はあかんか

83 :
gemをリンクさせたときたまに ! がついてつかえないときあるけど何か条件がたりていないんですかね。

84 :
炭鉱は何がトリガーで自動で下に掘ってくれるの?
レベルかストーリー進行?

85 :
ミニオンダメノードを自分に適用できるとするとパッシブ等で上げ辛い物理スペルが輝くのではないか
ミニオンアタックスピードは自分に適用できるがキャストスピードはできないのが不満だが、
ミニオンノード取るだけでSRSが早く召喚出来たらおかしいから仕方ないところだな
Smite COC Bladefallを考えたけど、そこまで接近するならBVの方が強いかしら

手袋エンチャントが何出てもとりあえず強化されるというささやかなメリット

86 :
炭鉱は今でこそ新鮮味があっていいけど
これがコアコンンテツとして組み込まれる事を考えると
もうちょっと(大分)やり易くしてくれんと、かなりダルい。

87 :
Castも上がったら誰一人テンプラで殴るビルドやらずウィッチに走ると思う

88 :
mark of submission安いのにちゅよい

89 :
ミニオンライフも乗るようにして?耐久稼げなくてスマイトしに行くと溶けるんですけど
てんぷらー様はリーチ無いからミニオンも先行するようなaiにして欲しいんだけど無理なの?ゾンビも肉壁にすらならない飾りだし

90 :
新しいミニオンノード取りに行くサモナーはかなりのポイント犠牲にするな
元々そんなにタフではなかったけど削るならそこを削るしかない

91 :
ziggyDの動画のおかげでやっと壁の壊し方分かった
暗闇の中多少歩くから耐性上げなきゃだめだね

92 :
フレアの範囲も結構大事って最近分かった
全然上げてないとほとんど役に立たない

93 :
あれ?久しぶりにスタンダードはいったら
hoのnpcたちの位置がずれて水の中に立ってら
面白いからそのままにしとくか

94 :
10時間くらい遊んだけどインベントリが狭すぎるのでギブするわ
これさえなければ結構面白いかったんだがな
ドラクエのふくろほしい
ストレス溜めてまでゲームする気ないわー

95 :
レガシー鍵で動物園のセットユニーク1個だけ出ても外れ感がすごい気がする

96 :
alc貯まんなくない?

97 :
何でもかんでも拾うゲームじゃないですし

98 :
>>95
蜘蛛手や蟹鎧・頭は単品でも使えるから(震え声
でもまあレガシーリーグのあの低級ラッシュを経験してればむしろ外れポエモン装備でも当たりに感じそうである

99 :
>>94
ゴミは拾わなくていいんだぞ
具体的には序盤はなんでもいいから装備枠埋めたら、黄色のレアや茶色のユニーク以外はスクロールとかオーブ系しか拾わなくて良い
青装備はフラスコ以外見る必要ない

100 :
zerphi快適すぎるフレアいらねえ

101 :
>>94
何故かテンプレに載ってないけど、ここで表示されるアイテム自体を変えるんだよ
自分はINT特化魔法使いでやってるから、INT装備以外非表示でやってる
https://www.filterblade.xyz/

102 :
まあでも初心者の十時間なんてほぼストレスしか感じないだろうなとは思う

103 :
もう86なのに黄マップすらまともに手に入らん

104 :
そういやminionてaccuracyかなり低いらしいけどサソリもそうなのかな?
meleeじゃなくてprojectileだからまた別なんだろうか

105 :
>>94
おつかれ〜いっす

106 :
deadeyeでRoAやるときのacsendancyでendless mutition取るのって少ないのか
AoE50%UPって範囲約1.2倍だから相当広くなってやりやすいと思うんだけど
rapture取ってダメージ増やすほうが良いのか

107 :
俺金がたまったらTRにMOMでonhitするんだ...

108 :
拾うのは最初は仕方ない
類似ゲーム事前に深くやりこんでる人でもない限り絶対拾う
街を往復する
これはそういうもんだと思う

109 :
まあ落ちるものの大半がゴミだとは思わんわな

110 :
毒弓は結局どうすりゃいいんだヨオオオオオオ

火力が瞬間的なものじゃないからOn Hitかなんかで
ライフゲイン稼がないとダメだし、何使っても弱くてねーかって

111 :
そのうち黄色だけでもインベントリパンパンになるから困る

112 :
俺はエンドゲームでは黄色は3×1以下のしか出ないようフィルタを掛けてる

113 :
なんとなくユニークリングが出づらい=Loreweave作りにくくなったような

114 :
こっちはなぜか黄色ベルトが出なさ過ぎてくっそ稼ぎにくい

115 :
アクセに関しちゃインカが旨すぎたから

116 :
magicどころかrareも99.9%(基準が高い人なら99.99%)ゴミだからね
でも偶に当たりが出ると脳汁出るので鑑定止められない

>>94
まずneversinkでググってitem filterを設定しなされ別ゲーになるから
あとは他の人の助言通り

117 :
前スレで消灯マンはチョウチンアンコウって言ってた人いたけど
道の端じゃなくて触覚?の向いてないところを進むと感知されずに済むようだ
まあ走ってるとそんなの見てられないけどな

118 :
冷静に考えたらアルケミーなくなって詰みそう
4マス装備くらいは拾わないと駄目か
鉱山以外が只のスタンダードだからかなりドロップきついね

119 :
>>113
確かに出にくくなった気はする
ただ前期はIIRテンプルベルトがあったからなあ

120 :
炭鉱の修正がきたら2nd作るかと思ったがTempleの48%ALLレジベルトがないとだるく感じちゃうな
インカは人をダメにするね 
インフレ好きだから超楽しかったけど

121 :
EMPナーフされすぎて
もうフレア要らんレベルなんやが

122 :
そういえばエレメンタルヒットは前期のままなの?

123 :
ToxicRainで気づいたこと
着弾範囲は固定で矢にAoEはない
DoTはスタックするのでInc.Durationが実質MoreDamage
AttackSkill由来なのでDamageOnFullLifeはDoTにも効く

…等を考慮して計算すると21/20Gem+6L+フルバフのDoT型でShaperDPS0.5Mは出るが1Mは無理そう?
うーん?PoB上でPFとOccとTSでざっくりとしか確かめてないけどちょっと先は暗いか?4Lで1M出すインカEH体験しちゃうと大体のビルドは弱く感じるわ

124 :
Skin of the Loyalで+3すれば行けるかなぁ
死ぬほど金掛けないと防御カス過ぎるけど

125 :
>>123
単体DPS上げたければpoisonに寄せる
クリアリング速度上げたければpod DoT伸ばす

126 :
>>123
tr-remotemine-minefield-PPAD-witherのやつ-void manupが強いよ

jewel2個とheraldでpoison90%

127 :
地雷でTRって武器は何使ってるの?

128 :
nikoさん縦穴の直下にカレンシー部屋があったんだ
レベルさえ上がらなきゃ大丈夫だと思って硫黄を集めて進んでたんだけど
鉱山の敵の経験値が意外とあってレベルが上がったんだよね
うんなくなったよ…

129 :
mineは例のあの武器使わないと実質火力50%くらいになっちゃうしなぁ

130 :
>>125>>126
やっぱりPoisonなりMineなりHitDamageも活用していくしかないかー

131 :
>>122
前期のele hitやってないから知らんけど、今期sc最速100のhavocはele hitだよ
少なくともファームにおいては今も健在な模様

でもリーグ要素とele hitはあんま相性良い気がしないんだよな
炭鉱のミッションが敵が狭い範囲にワラワラ沸く系統だからAoEが残るビルドのほうが良い気がする
ていうかトロッコの移動ターンがあるせいでコア装備のQoFが40q制限路を走らされるスーパーカーみたくなってる

132 :
トロッコ君どこまでも着いてきてくれるのかと思ったらやっぱ速度制限あんのか

133 :
EHもDPS40パーくらいlessになってたけど毒弓やるより強そうな気がする

134 :
deadeye初めてやってるんだけどtailwindってDPSの上昇とか数字では出ないのか

135 :
>>127
+3弓

136 :
>>135
ごめん+2だった
でも十分強いよ
dotもwitherもpoisonも十分スタックするし

mineなぜか敵の頭上に降り注ぐし

137 :
>>132
というか自分がトロッコの行きたい経路を脱線してしまうと暗闇の中に突っ込んでハードラックとダンスっちまう
予定経路が表示されれば足の速さにも意味が出るんだがなぁ

>>133
poe.ninja見てるとAoFついでにElemental Overload取って手軽に最低限の火力出すビルドもあるみたい
Forumで3.3のビルド解説記事を見るとAoFもEOも取ってなかったから、ジェムのナーフに合わせてツリーも変化してるんじゃないかね

138 :
>>94
おう、また今日な!!

139 :
Twitchの有名配信者もミニオン使いまくってるやつ多いね
Lara、Nugiyen、さっき配信してたメガネかけたイケメン兄ちゃん〜みな新スキルの4体のセンチネル

オレも初めどのキャラにしようか迷ったけど、新スキル選んで正解だったわ。ストーリークリアも超ラクだったし。
しばらくはこのキャラで資産作りだわ

140 :
アクアダクトでファームするまでもなくレベルサクサク上がるな
最初は坑道クソだと思ってたけど撤回するわ

141 :
ToxicRainってPoBじゃPodのDoTオーバーラップ計算されないし
毒だけ見てもそもそも爆破がAttackRateに計算されてないからPoison Stackの計算も変わってくるし
これだって複数のpod爆発が当たってstack数伸びるのも計算されてないし全然正しい数字出ないよ
このスキルの最大の欠点かもしれん

142 :
vaalスキルにてこ入れしたりインスタントスキル追加したり
単調なプレイスタイルをなんとかしたいんだろうけど
gemの仕組みがある以上6linkぶっぱになるよね
クールダウンスキルも圧倒的に足りてないし

143 :
POBの数値なんて出ないほうがいいんだよ
出すぎると装備が高騰するだろうが

144 :
>>141
未だにforumにビルドがない、ninjaでも皆バラバラな辺りがなんとも
まぁそれが楽しいんだが

145 :
そんでおみゃーら、鉱山何層まで進んだの?

146 :
300越えたけど鍵0です
通路繋がってない部屋繋ぐのめんどくさすぎるわ誰だ考えたやつは

147 :
さんきゅーZiggyD
https://youtu.be/p7mj5q8iYUc

148 :
Totem以外で鼻ホジプレイできるビルドおせーて

149 :
炭鉱でのdancing強そうだよなー
明後日の方向にいかなければだけど

150 :
Phase Run-Arcane Surge-Inc Durationがちょー快適だあ

151 :
phasingないと敵に引っかかってトロッコに置いてかれて死ぬから必須だわ

152 :
長い坑道の脇道においしいものがあるってことでいいのか?

153 :
>>152
どうやらそうみたい
なんだけど、これフレアやダイナマイトまでアップグレードしてたらアズライトいくらあっても足らないじゃん・・・

154 :
探索したいなら横を掘ってアップグレードしながら進む
エリアレベル上げたいならフレア無視して下を掘れ

155 :
俺も思った到底足りそうにない

156 :
なんでブラッドラインからIIQ20%消えてるの・・・

157 :
ここの運営もイマイチだよな
単純にさ、どこまで潜れるかの無限階層ダンジョンで良かったのさ
これじゃ、トロッコのための鉱山、ダイナマイトのための鉱山になっちまうw

オレがもし運営なら、トロッコは演出のひとつとして次の階層へ行くための乗り物にして、10階層ごとに仕様(炎のステージだったり、雪のステージだったり)が変わるような変化にとんだ鉱山にして、ひたすら強い者だけが深い階層へ行ける無限階層鉱山にするわ

一階の終わりごとにたくさんのアイテムが手に入るようにして、まさにあの伝説のウィザードリィのようなダンジョン仕様もいいな

158 :
前のリーグでボスがお手軽に強いの落としたりダブルコラプトできたりしたから今期はあんま大したもんねーなと思ったがfossilもやべーもん作れるな

159 :
あ〜鉱山の中は雪は降らねーわな
氷のステージの間違い

160 :
>>157
鉱山はわりと変化に富んでると思うぞ
炎も氷もVaal都市もなんでもあるし

161 :
わざわざ訂正するほどの内容じゃないのでブログにでもどうぞ

162 :
>>160
うん分かってるけど〜
トロッコの燃料のため、ダイナマイトなために、いちいち鉱山探索が中断されるのが嫌なワケよ

163 :
おまえの熱い思い伝わってきたぜ……

164 :
もうね、一階潜り始めたら、死ぬまで何階層行けるかの無限階層ダンジョンでイイわけで

165 :
そしたら、Twitchの配信者たちやHCの連中も、血眼になってやるんじゃね?
300階層到達とかさw
特別なアイテム貰えるようにしめさ

166 :
>>161
つまんねーツッコミしてんじゃねーよKY野郎
おまえ、いつもそんなんか
そうとう嫌われてそうだな

167 :
>>161
おまえはさっそくワッチョイNGに追加したわ

168 :
初体験の感覚が悪いという感じはするよね
最低限燃料500以上備蓄できればそこそこはプレイできるんだが、それまでのテンポが悪すぎる
フレアとマイトにアズライト使うのもね、クラフトが目玉だったはずなのにそれに手を出せる人ほぼおらんやろってのが
もうちょっとアズライトはばら撒いて良かったと思う

169 :
炭鉱Top層は500階層余裕で超えてるのかよ・・・やべえな

170 :
ミラー4つ持ってる配信者もいたぞ、比べたらきりがない

171 :
燃料2400になったら300層でも結構のんびりもぐれるな
横道の箱あけるのはトロッコ目的地に運んでから戻るといい
そして横道奥までいってフレア尽きたらログアウトで帰ればいいから片道分のフレアで十分

172 :
Mapで燃料補給のNikoポイントが一箇所は確定でそれ以外に複数あるときって条件なんなんだろ?
2箇所や3箇所のときMapMod確認したりしたけど違いがわからなかった

173 :
ランダム

174 :
スキルをトーテム化、トラップ化、マイン化するサポート、
これらを実装せずにいられなかったのかなって時々思う
shockwave totemとかfire nova mineとか誰も使ってねえじゃん

175 :
>>173
そっかランダムなのか
画面内に2個ならんでたり意味分からない状態のときとかもあるしなんなんだろって思ってた

176 :
fire nova mineはファーストでは優秀だぞ・・・

177 :
ライトニングトラップも便利よね
層日整えばもっと優秀なのがあるってだけで

178 :
スキンで今日から俺もShaperだ
トロッコに乗せて!

179 :
横道探索してる人はフレア何個もってるんだ
半径100%でも無敵がうざく感じる
長い経路だとフレア10個でも足りないな。まあ全部探索する必要はないんだろうけど
あと何もいいものは落ちていない

180 :
動物リーグだとダイナマイトとフレアがTier毎に分かれててカレンシー販売だった
まぁある意味数に制限なく持っていけるって考えたら悪くもないか

181 :
>>179
そもそも闇耐性75%MOM持ちなら
多少の横道はフレアなしでいける

182 :
闇耐性なんて上げているヒマなくて-100%とかです・・・

183 :
Fossil使えば+3弓作成くらいはそう難しくないから
CAはもはやこれ基準なんだろうな

184 :
新しく導入されたユニーク一覧出たけどどれもしょぼいな
やっぱり過去の遺物を集めるリーグか

185 :
arc mine Tremor いいな
殲滅早くて快適だし、なにより目に優しい

toxic rain は目が痛くなるレベルでやばかった

186 :
>>183
難しくないどころかfossil2つで確定で作れるからな
とはいえfossil自体値上がりするかもだが

187 :
ぼくちゃんの青鉱石はトロッコちゃんのアップグレードで枯渇しているのでクラフトの状況がよくわからんちんぷん
なんか装備作ってる人おるの?

188 :
エアプガイジが一人で騒いでて草
お前らちゃんと反応してあげるの偉いな

189 :
起動に乗るまでが面倒だな…

190 :
recovery rate高いキャラでsiphoning trapとconsecrated path使うとめちゃくちゃ回復すんね。いつでもconsecrated ground作って6%リジェネ効果受けれるのは強すぎる。

191 :
言ってもわからねえゴミがいるのはわかってる
粗末な人生抜け出せないんだろうな

192 :
適当ビルドでも強いTRさんマジパネェっす

193 :
簡単に出来る様になったみたいだし+3弓安くならんかな

194 :
toxic rainとCAのどっちにミラージュ付けるか悩ましい

195 :
ゴーレムもマイン化できるんだな 意味はまったくないけど

196 :
マップとDelve行き来できるようになったらクソ楽しいわ

197 :
CAはセルフショット
TRは一発打ってミラージュちゃんに任せてる
二つもスキルぶちかましてる目が酷く疲れるよ

198 :
グラ改善のせいで視力悪化しそうだわ

199 :
>>197
TRはホントやばいよね
俺は諦めた

200 :
トキシックは初日に使いまくって失明してやめた

201 :
Unnatural Instinctは昨日3EX今日5EXか

202 :
TRの代わりにBarrage使ってる人もいるのか
俺もそうしようかな

203 :
mine吐くほどつおいけど起動が面倒くさすぎてやめた
結局arctrapが楽で強い
というかarcがどう使っても強いのだ

204 :
>>203
そんなめんどい?
俺も昔のマインは嫌いだったけど、今は起動をインスタント化できるし
tremorで快適だなー

205 :
>>204
最大火力出すためには設置しながら鬼の起爆連打しないとダメなリアルファイトだから長時間プレイがきつい

206 :
>>181
mobのいない場所なんてほとんどないじゃん
momはないけどな

207 :
やはりボタン押さなくていいRFが最強

208 :
TRで目が疲れるとか言ってる雑魚多すぎだろ
強いスキルなの隠したいからって必死すぎる
俺は初日から使ってるが目が見えなくなったぐらいでどうということはない

209 :
起爆しながら設置する変態は強いけどやっぱトーテムに任せたくなる

210 :
TRそんな強いか?結局CAに戻って来てしまったぞ

211 :
またbot沸いてて草

212 :
mine置いてすぐ起爆ってのは最近流行りの伝説の木の下で告白して爆破しながら突っ込んでくるアレかな
修正されたらしいけど

213 :
>>190
POBではリカバリーrateあげてもregenもonhitもかわらんけど実際は増えてるよね?

214 :
地雷は遠隔バリアが点滴過ぎてなあ

215 :
リフレクトModの話、する?

216 :
唐突に思いついたんだけどさ
炭鉱でVaal Cyclon使ったらスゲー気持ち良いんじゃね?
暗いとこの奥に隠れた無敵になってるアホどもをズルズルズルーっと引きずり出してよ
蓮の実をほじくり出すみてーに毛穴の汚れをガムテープでぶち抜くみてーに
そんでそいつらをまとめてミキサーでぐちゃぐちゃにするのがよ
暗闇探索でトーチ投げてその上でダンサーみてえにグルグル回ったら最高じゃね?
デザイナーズコンビネーションじゃね?
誰かやってない?

217 :
面白そうだけどempire's graspの方がいろいろ遊べるんじゃ

218 :
視界アプデしまくったら無敵になりづらくなって快適だったりするの?

219 :
>>216
ぶち抜くって向こうに突き抜けるって感じだから
引っこ抜くにして

220 :
>>203
EH共々死んだと散々言われてたのに結局普通に使われてるな
BVが一番多いけどそれ以外は割とバラけてるね

221 :
ノックバック逆転、AOE強化、フリーズ以外非殺、GLOHのスタティックストライクで闇の中歩けんかな?
サイクロンでも一緒だが

222 :
エレヒもarctorapもシャーパー即死させられる火力が30〜40%下がっただけで
それでもほとんどのスキルよりお手軽にパックおよび単体に火力出せてるんだからそもそも死んでない

223 :
バラけてるのは単純に前期でエレヒット、Arcやったからもう秋田ってだけの話だろうしな

224 :
旧elehitなんてsharperDPS5Mだっけ?それが仮に半分になってもだからどうしたってレベルだし

225 :
3.3のは6M余裕で超えてたぞ
もっと資産かけたら更に伸びると思う

226 :
シャープなじじいではない

227 :
ahkelis valleyってどうやって入手するんだ
新ユニーク入手方法不明の奴多すぎて

228 :
https://i.imgur.com/UwdQpBf.png
これってなんか使い道あるの?

229 :
ベンダーレシピもあるかもしれんしおいそれと売るのは怖いな

230 :
追加されたベンダーレシピってまだ判明してないの??

231 :
>>228
それの緑と青版があるから三色まとめて売るとなんかになるんじゃない

232 :
なるほど3つ売ったら>227って事もワンチャンあるのか
名前的にも山が複数で谷が出来るって感じだし

233 :
公式のユニークアイテム紹介だとvalleyもmountainも同じ効果だけどどちらもvendor用なのかもね

234 :
日本の配信者もそのリスナーも何一つシステム理解してないんだな
メタ追いかけるだけで、何で強いのか全くわかってない

スタックするdotなのにクイルもって燃費悪くて連射できなかったり
ポイズンでもないのにカオスリンクしたりwwww
なおこんな知識でもHCでレベル100いける模様

235 :
クアマラうめえ
燃料とNPCのファームが捗る

236 :
Quilは燃費悪いけど火力十分だとミラージに任せられるからファームがお手軽過ぎて外したくなくなる

237 :
Blood AqueductでDD食らうんだけど前から使うやつ居たっけ?
ちょっとウザい

238 :
quill持ってmom trickstarするのが正解

239 :
男のmolten strikeだぞ

240 :
>>237
前からいる
どうでもいいが3.3からあいつのDDのエフェクト変わった気がする

241 :
dancing duoが手に入ったら少しだけminionゲー感出てきたわ
炭鉱でとても活き活きしておられる

242 :
脇道こんなに美味いのかよ、ずっと到着地点のゴミ箱しか開けてなかったわ

243 :
TRはリンク判断難しいけど適当でもそこそこ強いのが一番の利点だから適当にやってるのはある意味一番理解してる

244 :
ボスで蠍使うならQRTRしかない

245 :
TR、こんな印象

・ポッドのDoTに寄せる
クリアリングは多分こっちのほうが速い分単体火力はちょっと下がると思う
数字的にはQuillRainである必要はなくなるけど結局MA付けてQuillRainが速そう
使えそうなサポートgem Vicious Projectile、Swift Afflict、void manipulation、Inc Durarionとか

・毒に寄せる
継続火力は上だけど立ち上がり遅くてクリアリングには微妙そう
QuillRainのASと着弾+ポッド爆破で2回hit判定があるのを利用して高速でスタックさせる
使えそうなサポートgem added chaos、Deadly Ailment、Unbound Ailments、less duration

・中間
上のサポートから適当に掴み取り
まあ普通に強い

246 :
今まで使った事なかったけどVile Toxin強いかも
mirage抜いてしまったわ

247 :
毒の時Embalmerに入れてたから>>245にVileToxin入れるの忘れてたわ
Lesser poisonもchance to poisonノード切れるからいい

248 :
トラップはチンカースキンが快適すぎて
チンカー着るためにトラッパーしてるまであるわ

249 :
猫胴出したやついるのが凄い

250 :
fossil効果色々面白そうだな。
どれもワンチャン狙える

251 :
ex爆上がりしてるな
+3bowの影響でもあるんかな

252 :
爆発のルーンに呪文ダメージ+が乗る仕様やめちくり〜

253 :
凄い勢いで誤爆しましたすみません

254 :
scorched fossilでresonator使ってみたけどリーグmodついた
これどの部位に何が付くかわからんから迂闊に使えないな……
https://i.imgur.com/3YSOWJI.jpg

255 :
横道の探索方法がイマイチわからんな
進行中に探した方が良い?それとも終着地点から戻る方が良い?

256 :
>>247
Lesserじゃない方は毒付与60%あるから忘れないであげて欲しい

257 :
>>255
目的地着いたら戻って探索

258 :
>>255
ttps://www.youtube.com/watch?v=p7mj5q8iYUc
英語わからないなら、気合でわかるフリしといて。

259 :
>>258
横道こんなに美味いのか
ありがとう

260 :
てかまーたbot湧いてんのか
さっさと潰せよ

261 :
一時期RMT批判にムキになってるやついたけどまだいるはずだよな
最近おとなしいけど

262 :
ラビリンスの炎床を消えない状態でやらされてるみたいだな

263 :
トロッコ暗闇バグ初めて食らったけど
なんで出発位置に既に居るのにマップ作り直す時があるのか疑問だったけどそこからやられるのは理不尽過ぎるわ

264 :
>>263
一回死んでからこのスレで見た一度拠点に戻るを厳守するようになったわ・・・
テンポ悪くなるんだよなー、修正予定は入ってるがGGGはよ

265 :
値崩れしない内にfossil掘って売り捌くか

266 :
安全だから俺も爆破成功したらリログしてるけどなんか違う
いいのかこれで

267 :
ちょっと考えるとクラフトはジュエルがめっちゃ優秀なんだろね
なんたってもとから付くModの数少ないし当たり引きやすいかもしれない(Ziggyもやってた気がするが結果までは見てない

268 :
鉱石って経験値みたいにペナルティ受けるのか…
鉱山きつい失敗キャラじゃ何もできないじゃん
弱いとこで地道に稼ぐ道も潰されてるとか…

269 :
暗闇あれバグだったのか
発進した瞬間トロッコ見失うやつだよな
後熊がワラワラ来た後骨が動き出す奴でfrostwallで骨の初動を止めて真ん中に来れなくなると詰む
TPもできないし右上の×押すしかない cwdt frostwallにphasingの相性良かったんだけどなー

270 :
>>254
これみたいに能力の振れ幅見るのってどうやるの?

271 :
altを押す
ただ設定でなんかしないとダメだったかも

272 :
リメイクされたDomi blowのレア〜マジックマンいい突撃思考してんな
この突撃力がゾンビにもあれば

273 :
毒とDoTとカオスって何が違うの

274 :
イグナイトとバーニングくらい違う

275 :
DD祭りによってailments系の記述登場で分かり辛くなったpoisonを更に混乱させるDOT with bowとchaos damage with attack

276 :
カオスはダメージの種類で
ダメージオーバータイムは攻撃の種類
毒は状態異常
日本語Wikiの基礎知識見れば、全部身に付きます

277 :
>>275
私もその違い全くわからん
毒矢にはそれ全部有効?

278 :
>>258
これのどこがハクスラなんだろう・・モンスターの意味ほとんどないやん
labのTrap Gauntletよね

279 :
毒に寄せるとDoTに寄せるってなに・・・
一緒じゃないわけ・・・

280 :
ネタじゃなくてマジで言ってるなら質問すれいけば?

281 :
正直それぐらい調べられないとこの先しんどいだけだと思うぞ
日本語wikiなんて頼らずちゃんと英wiki読めよ

282 :
はぁー燃料稼ぐの('A`)

283 :
>>279
poisonはchaos DoTの1種だからだいぶ被ってるけど、base damageが少ないといくらinc/moreしてもカスダメージだからこれ上げなきゃいけないし、inc poison damageやinc ailment damageで上げることもできる

284 :
俺も不安になったから聞くけどToxic Rain は素のままじゃ無毒ってことであってるよね?
カオスのDoTはあるけど

285 :
>>284
あってる
パッシブとか装備とかジェムでchance to poison%付けるとpoison発生する様になる
要はTRとかCAに元々ついてるカオスDoTとpoisonのダメージを伸ばす要素が大体被ってるから
両方マシマシにすれば強いんじゃねと言う感じ
サソリ呼ぶだけで毒20%貰えるし

286 :
赤MAPだと割と燃料たまるけど白や黄色だともうくっそだるいな
長距離だと一回の移動で150とか取られるし
燃料獲得量は今の2倍でもいいんじゃないかと思う

287 :
>>284
skillにchance to poisonついてないからそりゃ起こらん
あとphysicalかchaosでhitしなきゃ起こらんぞ
wikiの一行目に書いてあるから見てこいよ

288 :
え・・・名前も見た目も完全に毒じゃん・・・
詐欺だよこれ・・・

289 :
gemの説明くらい読んで、どうぞ

290 :
ChaosのDoTとPoisonが別物ってわかってないと無駄リンクするよなー
これは仕様が悪いと思う

291 :
まあ名前がtoxicなんだしchance to poison 10%でいいから付けてくれてもいいのにとは思う

292 :
>>285
やっぱそうだよね
サンキュー

293 :
なんで毒がChaos(混沌)属性なんだろと思った事はある

294 :
poison chance40%くらいついててほしかったな
そしたらdendroとpassive20%で100% poisonだったのに

295 :
poe語だからね仕方ないね

296 :
ただ今回のbow with DOTは他のele弓に対しては嫌がらせ以外の何でもない糞変更
いい加減ailments関連どうにかしろ

297 :
enchanted fossilはeternalのenchant効果が確実に付くわけじゃないから結構リスクあるのか。
値崩れしたら大量に仕入れてhorror使いたい頭装備に撃ちまくりたいな

298 :
tailwind全然効果を感じないんだけどこれ本当に効果あるの?DPSの数字も上がらないし

299 :
何となくアトラスオブワールドの癖でvaultが落ちやすいようにT9コントロールしてたけど
めったに落ちないカード狙うより10%上昇効果で高Tierマップに期待したほうがよいのではないでしょうか

300 :
坑道のほうがうまあじ

301 :
わしは炭鉱のリファインくるまでもう入らんぞ
トロッコ君に取り残される悲しみよ

302 :
この時間帯になるとmine入るのに失敗するの俺だけ?

303 :
回線がしょぼいんだと思う
ただリーグ始まったばかりで人多いから絶対にそうだとは言い切れないけど自分はまったく平気

304 :
チャートでクリックしたのに(画面上にenteringの表示もされる)
移動しないで何も起こらないとかはたまにある

305 :
>>304
ダメな時はしばらくそれになる
その時は一度最先端まで移動してそこからトロッコ移動を指示してあげると進み出す
次のパッチで修正期待

306 :
俺もそれなるなあ・・・やっぱ回線のせいなんかちょくちょくカクつくし

307 :
鉱山に入るの失敗したことないし
トロッコバグも遭遇したことないな

何が影響してるんだろうね

308 :
鉱山やばいね
実入りもレベリングもおいしすぎる
特にレベルは過去最速で上がるわ

309 :
MAP行きたくない
鉱山ずっとやりたい

310 :
1回エリアチェンジするとアイテム全部消えるの何なんだよ
うっかりアイテム拾ってインヴェントリ一杯だと捨てられずに詰む
移動スキルあれば何とかなるが

311 :
ところで誰かフェーズランのマナコスト上げる方法しらねえ?
インスタントになって神スキルになってんだが

312 :
燃料2500あってもすぐなくなるぞ
結局ほぼmapにいる

313 :
鉱山の横道って低階層でも良いもの出るん?

314 :
重杉
日鯖ヤベェな

315 :
出来るだけ深いところであずにゃん稼ぎまくって
レジと容量広げたら横道ほりまくるのがいい感じか

316 :
ニコの商品入れ替えって深度更新の時だけかな?
時々化石も売ってるけどNoElementalの化石ですらアズライト10kとか要求して来て買えねえ
あとLabエンチャついた装備をルートフィルターで指定できないの早く改善してほしいわ
鉱山のEnchanted箱開けたときに探すのがめんどくさいけど高額ヘルムエンチャのことを考えると無視はしたくない

317 :
転売屋が相場引き上げるのがうざ過ぎる

318 :
>>317
100%同意
AH3の記憶が蘇るから本当にタヒんで欲しい
PoEをクソゲ化させるなと言いたい

319 :
6sすぐなったのに5lならないよお!

320 :
徐々に切り上がってるんだよね
買える値段でも一瞬で注文殺到するから滅多に買えない

321 :
dancingで快適かと思ってたらクロウラーの進行速度が尋常じゃなくて困る
何故だと思ったらランページのせいだった

322 :
つーかエサ撒いて「お前の書き込みがうぜえよ」って言ってくるやつ待ってたんだけどね

323 :
炭鉱まとめ
・HideoutのNiko→Chartを開いてルート選べばEncampmentをスキップして炭鉱直通
・燃料稼ぎたいならThe Quarryへ行け
・ただし1MAP2-3分くらいで回せるなら、MAP高速回しのが早いこともある
・MineからEncampmentに戻った後、Chartから左上のMineのボタンを押せばアイテムが消えずに続きができる

324 :
ついに600層到達したか

325 :
>>323
えw
左上のマインで戻れるの
さんくす

326 :
マインを再生成すれば横道のアイテムも復活する?

327 :
TR結局Lioneyeの方が強い可能性あるね

328 :
vorミッションlow life+damoi tui
こっちは手下も消してメインスキルも封じて故に回復もままならない
削ってもvit auraで回復しつつ容赦なくdemon hand cleaveでビシッビシッ
てめこのこっちが本気出せないからと痛っ!ちょま・・・

HOに送還された後戻ってvaalスキルでぶち殺してやりました

329 :
quarry周回で燃料いくらでも集まるから、燃料がただの足枷要素になっててイラつく

330 :
普通にMAP周回でよくね

331 :
ダイナマイトをターゲットに投げる方法がわからない。

332 :
6Lのdervish落ちて困惑

333 :
あれ…?
TRからCAに変えてもサソリの維持が余裕で出来る上にクリアリングが早い…?

334 :
画面一杯に田植え出来るやろが!いい加減にしろ!

335 :
delveマジでクソすぎるなんで脇道の暗闇の中に敵配置したんだよ
flare使っても範囲が狭すぎて敵倒せねえしflare見失うしでlab以上のクソコンツだわ

336 :
たまにはチャネリングでカオスなBowスキルの事も思い出して下さいね

337 :
scauge arrowとかいうゴミはどうすればいいのか
今リーグの盾投げ枠だな

338 :
スキル名さえちゃんと覚えてもらってないんだから誰も使わんわ

339 :
今回に限って景気よくEHのジュエルでまくるわ
インカのときは全く出なかったくせにこれが物欲センサーってやつか

340 :
CA使ってる人はどうやってlife回復してんだろ

341 :
https://imgur.com/NY6OgYs
深度カンスト目指していく

342 :
鉱山は経験値もDropもインカよりうまいし楽しいしサクサクだしで神リーグ認定です
但し燃料てめーはだめだ

343 :
てか、ゲームなんだから
わざわざフレアを地面に落とす必要ない気がしてならん。
クリックしたら、デフォ3秒ぐらい自身が光るとかで良いのに。

344 :
bskのwar bringerのcryでlife25%回復って、りんご盾のトリガーでも発動する?

345 :
今回のチャレンジむずない?36まで毎回いってたけどむむむ

346 :
それ言っちゃうと、そもそも手から炎やら雷やら出しまくれるのに
フレアやトロッコのバカみたいにちっこい光源に頼らなきゃいけないなんて…

壁爆破もインカのタル爆弾設置ポイントみたいなワンクリック方式の方がよかったな
何故ぽえもんリーグが不評だったか、全然わかってないのかな開発陣

347 :
ベスト鑑定張るね
https://i.imgur.com/lhU9Hbo.jpg

348 :
ちっさ

349 :
新リーグ始まったばかりなのに
スレ過疎りすぎ(笑)

↓はい、糞ゲ信者の涙目になりながらの言い訳どうぞ

350 :
>>348
ごめん
https://i.imgur.com/EcQB1b0.jpg

351 :
鉱山横道はカレンシー旨いんだろうけれど経験値入らないからね
Quarry周回もそうだけど、もうレベルは不要とかどうしてもこのギアが買えないと先に進めないとかそういう時の選択肢だと思う
結局はパッシブポイントが一番大事だし

352 :
フレアをしっかり強化したら、横道がおいしくなるんかね

353 :
経験値ほしけりゃアイテム後回しにしてガンガン下に掘ったほうが良いんじゃないの?
なんか特別なペナルティかかってんの

354 :
鉱山の横道なんて経験値とるために入るところではないから経験値どうこういってもなぁ
Lvあがった直後に横道探索してるわ、うっかり死んでも困らないし無茶もできる

ただ横道のだめなところはどん詰まりに敵いっぱいいるときだわ
フレアの地面に付くまでの時間で敵にしゅんころされる

355 :
ん?3.4.1くんのかこれから
メンテかよー

356 :
共有来るなら2キャラ目作ろうかな

357 :
3.4.1パッチノート
改善の検討
AzuriteとDelveのアップグレードは、同じリーグのすべてのキャラクターで共有されるようになりました。このパッチの後に初めてキャラクターにログインすると、AzuriteとUpgradesがリーグのトータルにマージされます。

共有来てるね、フレアとダイナマイト、消灯技アニメーション変更も来てる

358 :
壁壊すチャレンジ、パッチ前に終わらせてよかった…壁ダイナマイトで1発だと100個壊さなきゃじゃんめんど

359 :
不死オーラ持ちと不死オーラ持ちが一緒にいると死ななくなるやつ直されたの?
Peninsulaの二体ボス糞ウザいから当然っちゃ当然だけど今更直すのかい

360 :
アズライトは共有されてたけど深さは共有されないのか

361 :
フレアなしで突き進められるの嫌ったんだろうけど暗闇だと敵が無敵なのはマジで要らんわ

362 :
ブリーチドメインを彷彿をさせるなぎ倒し進行(取りこぼしおk)にテンプル的な報酬選択性と光るとこはあるんだよな
ユニークな大きな欠点も複数あるのがもったいない

363 :
ひたすら鉱山を掘るレースとか1週間開催でほしい

364 :
どれも3回くらいアプグレするまではなんやこれショッボって感想だけど、そこから先は沼のようにハマってくのはPoEスタッフらしい仕事だと思うで鉱山
今はもう掘り進めたくて仕方ない

365 :
"Allies Can not Die"オーラを持つモンスターは、
"Allies Can not Die"オーラ自体の影響を受けることはありません。
これによってこのオーラを持つモンスターが複数近くに存在した場合に
互いを保護し合う事が無くなりました。


…ん?
じゃあ今までって、こいつらが二匹いたら絶対倒せなかったんだろうか

366 :
>>365
そうだよ、お互いを範囲外にもってくかコンバージョントラップで片方寝返らせるかしないと
両方とも無敵で倒せなかった

367 :
>>365
倒せなかったよ

368 :
>>366
そうか、なんか倒せないときあるな〜 ってのがコレだったのか…

369 :
やっと共有くるのか
俺のキャラ昨日トロッコに置いていかれて闇に飲まれたんだけどどうなるんだ

370 :
あずらいとの保留分が低い方に合わされて400減っとる

371 :
1番もってる方に合わせて調整されるんじゃないのか
不親切だな

372 :
Flares now light instantly, protecting you immediately, and travel to the location you clicked. They are still instant to use.
ってことはボタン叩けば即ペカるんだよなこれ

373 :
やっとか
おせーぞGGG

374 :
fossilやresonatorは横道で取るのがメインなんかな
横道旨いけど死にまくるわ
闇耐性と光源の数増やしまくろ

375 :
>>374
死因はなんだ?
とりあえずフレアの所持数10の範囲100くらいにしとくと割と安定するぞ
奥まで行ったらログアウトしたって問題ないし

376 :
闇レジ足りないとかじゃね?
あれすごい勢いでスタックするからな

377 :
一文字って前も死ぬバグ無かったか?妖刀かよ

378 :
>>375
おお、数が倍くらい違う
フレアケチって突っ込んで、あわてて投げてもどこに投げたか分からずに死が多いかな
範囲も大事そうだね

379 :
>>376
それもあるわ
flaskあるからって余裕こいてると即死しそうになる

380 :
闇ゾーンにいるときのエフェクトでHPの玉が見えづらいのやめてほしい
なんか設定で変えれるのかなあれ

381 :
> Fixed a bug where Gruthkul's Pelt prevented the use of Flares and Dynamite.
笑った

382 :
>>377
カムヒア!えくざいぅ!
うわーーーー

383 :
>>380
めちゃくちゃ減り出してるようで焦るんだよね
実際はdarknessの蓄積が始まったばかりでたいして減ってない

マナの方は最前面のままくっきり見えてるんで手抜きではなく”そういう演出”という

384 :
ジギーの動画で脇道行ってたけど
ハクスラ患者のみなさんはあんなめんどいこと毎回できんの?

385 :
統合されてなくて焦ったけど同じリーグのキャラ全員ログインして読み込ませないとダメなのね
フレアも改善されてかなり探索やりやすくなったわ

386 :
炭鉱マップ共有したら1キャラでほとんど埋めた人は2キャラ目以降に行けるとこ無いとか
そんなんなるんじゃないの?

387 :
だからそこはキャラごと

388 :
>>386
縦にも横にも無限に広がるダンジョンだからその心配は無いで
しかも3か月という時間制限まであるからな

もし鉱山がコア導入されたらスタダでひたすら潜るというプレイスタイルが産まれるかもしれんね

389 :
無限ってほんとに無限だったの?w

390 :
理論上は無限かもしれんが燃料をマップに依存してるからなぁ
そこ考えると
仮に縦掘りしたとしても
そんな旨いとはおもわんな

391 :
クロウラーバグ直ってねーじゃねーか
実装日に一度食らってから警戒してクリア済み部屋に行ってから移動先を指定するようにして闇バグ回避してたのに通用しなくなってるぞボケが

392 :
テンプルは時間制限ありといっても、自分が動かなければ追加の敵は出てこないわけで、弱いキャラでも美味かった
鉱山は不相応な所行ったら死亡確定。鉱山が美味いといっても、強化したいような弱いキャラじゃ進行不能

393 :
鉱山は敵のレベルは深さに依存するんだから自分の強さに見合った所しか行けないぞ
新キャラで行くにしても横堀りしていけばいいだけだし

394 :
横堀りの燃料をもうちょい緩和してほしいくらいかな

395 :
鉱山の為にキャラ強化するにしても、リーグ旨味一切なしのスタンダード同等の状態でやらされる
面白さゼロのリーグ

396 :
はいはいそうですねそうですよね
だまって止めりゃいいじゃん

397 :
「いやならやるな」は
「いやならスレみるな」と同じ

398 :
勝手にスレ見ておいて文句言うんじゃねえって話になる

399 :
そもそも全編時間制限ありというのがこのゲームの特徴と真逆のことやってる
モンスターの無限湧きがなく、休もうと思えばいくらでも休めて自分のペースで遊べるのがPath of Exileだろ
速くクリアしたいならすればいいというスタンス。だから最強スキルを使わないで遊ぶ余地が生まれて面白くなる

400 :
>>392
それな
じゃあ横に掘るかってえと
経験値もアズライトも不味いんで燃料の無駄になるしで

401 :
まぁ合わない人もいるだろうしそこはしょうがないんじゃない
楽しめないのはドンマイとしか

402 :
俺も鉱山最初はつまらん思ってたけど
MAP入ぐらいから面白くなってきて、200階超えたら一番の当たりな気がしてきた

403 :
俺はこのリーグ楽しいと思うけどな
ガンガン直進すればドロップも経験値も美味いし燃料もすぐ貯まるから無限にできる

404 :
ダメージ強弱考えない各スキルごとの相性は、小部屋のテンプルよりはマシな方かな
ゾンビテンプルと炭鉱トーテムじゃ前者の方がきつそうだし
animate weaponの存在は忘れた

405 :
MAPとかもう飽きたしな
掘り進む方が今は面白い

406 :
sc限定の面白さって感じだわ

407 :
全編時間制限が何のことかわからん
目的地付いたら制限時間ないよな?
こいつトロッコ移動させた後何もしてないってこと?

408 :
ninja見てみたらハイエロ使う奴結構いるんだな
あんまりトロッコとは相性良くないと思うが

409 :
エリアクリアして敵も全部倒した後に次の場所指定したら
トロッコ消えてずっと真っ暗になったんだけどこれがバグ?
ずっとと言ってもフレア2回使ってログアウトしたけど

410 :
深く潜るための最適もまだまだ答えでないだろうし(むしろ最適ビルド複数あるかも)
CAもツリー含めてまだまだいじれて楽しめる
左方面のミニオンまで伸ばすのもやってみたい

ドロップきついのも好みだから楽しい
とかいいつつ既にミラーを十数個持ってるストリーマーもいるけど

411 :
まあ一つだけ言えることは今回のリーグはミニオンでやるべきじゃないってことだな
AIおバカ丸すぎて役に立たん

412 :
toxic rain 超つええwwww
もうこれだけでいいじゃん

でも目が死ぬほど疲れる… まぢ無理…



arc mine Tremor持ち強すぎwww
toxicより火力高いし、インスタント起爆で快適やん!

やっぱり余分にキーを押さなきゃいけないのだるい…
最大火力を出すためには連打しなきゃいけないのもキツイ…



なんだかんだ、arc trap 強いわ…
右クリックだけですべて終わるのが楽すぎるし、目に優しい。(今ここ)

413 :
まぁ今回もBV、Arc大勝利かと思ったがそもそもこの2個が死なないリーグが思いつかない
いや死んでほしくないからいいんだけどさ

414 :
arcがactからレベリングからエンドゲームまで強すぎる
arc信者になります

415 :
fire trap とかが強化されたつっても
arcとは使い勝手に天地の差があるんだよな…

416 :
arcは鉱山とも相性抜群だしな
どこにでもマッチする性能なのが強すぎる

417 :
いやまあ鉱山リーグつまんないっていいたいわけじゃないんだ
ただ旨いかどうかっていったら現状微妙かなと
大まかな建付け自体はインカより楽しいのは事実
でもそれにしたって燃料絞りすぎじゃないですかと
横堀したら鉱山内でも燃料採れるとかMAPの産出量が今の倍になるとか
もちろん燃料自体の算出を単純に増やしてくれてもいいけど

418 :
上のmapにいけば燃料すぐたまるやで

419 :
1starctrapなら糞安い例の靴買うだけでレベル20台からすぐに5L到達するしな

420 :
arc trapのナーフのためにクラスターナーフするこたないと思うんだよなぁ
結局それarc以外のtrap死んじゃうじゃん

421 :
クロウラー強化したら楽になるんじゃなくて強化しないとペナルティきつすぎでどうにもならないってのがストレスかもな
無限に潜れるってコンセプトは悪くないと思うが燃料といい足枷が多すぎる気はする

422 :
死んだはずのElemental hitくんはhavocが墓穴から掘り起こして酷使したからな、またGGGに念入りに埋められないか不安

423 :
>>418
その「上のマップ」の鉱山産出今の倍になるとかそういうのがいいなぁって話

424 :
>>423
Vaal cityでMap部屋引けばいいんじゃね
アウトポスト攻略できないとかいわれたら、うん

425 :
ところでTimeworn Reliquary Keyが落ちたんだけどこれどこで使うんだ?

426 :
レガシィガチャができるぞ
富豪でもなければ売ったほうが堅実らしい

427 :
>>421
それ

428 :
鉱山はスルメゲー
なお燃料

429 :
お前らあんまり文句ばっかり言ってるとまた例の人が「嫌ならやるな」って怒り出すぞ

430 :
エレメンタルヒットもアークトラップも今も強いのかもしれんが
前リーグでやっちゃったから、ナーフされた今やる気が起きない

431 :
グローブのmodに、

Skills which Throw Traps throw up to 1 additional Trap

ってのがあるけど、これは
このグローブにソケットされてないトラップでも効果あるのかな

432 :
飽きもせず毎リーグ同じスキル使う奴なんているか?

433 :
しかしマップのドロップが渋い
全然tireが上がっていかん

434 :
マップドロップを下げマインを多く回らせ人気があると捏造する策略

435 :
>>431
あるよ

436 :
lv90でまだt8マップまでしか行けてない

437 :
もしかしてT9ゴージだけにして高速燃料稼ぎマップとしつつ
下へ掘り進んで高Tマップを発掘するなんて都合のいいことできたりする?

438 :
初めてのjgRFだけどkaom胴とkaom指輪2個はどっち優先で手に入れた方が良いの

439 :
>>435
あんがとー

440 :
鉱山も深くまで行くと、赤マップを小一時間回さないとロクに掘れんらしいぞ

441 :
600層どうやって行ったw

442 :
elderのハードスローってchillじゃ無いよね?
APSもクッソ下がるし、避ける以外の対策無いの?

443 :
カオム靴もダメなの?

444 :
燃料貯蓄強化の項目に「nikoを肉体改造して燃料の産出量増加」も追加してどうぞ

445 :
脇道探索始めるとdynamite casheを求めている自分がいる。

446 :
POEDBのスキル説明がACTION SPEEDだから意味ないと思ってたけど
まだ試してなかったので一回試してみる

447 :
クラッシュして死んだ あーあもうHCやめよっかな

448 :
3.5でインカがコア化らしいし過去と現代どちらのTempleにも大量の燃料おけば炭鉱コア化もありか?

449 :
kaom靴とかjuggのunstoppableでいいぞ

450 :
たしかにインカでマップ、燃料が落ちるようにすれば丁度いいかもしれん
マップ、インカ、炭鉱をコアゲームの柱にして

451 :
鉱山は鉱山でマップとは別の方向で面白いからいいけどとにかくバグの殺意が高すぎる

452 :
あくまで柱はマップのままで出現頻度が落ちて滅多に潜れない感じになるんじゃないの

453 :
インカをコア入りするより炭鉱にインカ部屋入れたほうがいい気がする

454 :
これ中途半端に横堀するよりさっさと直下堀したほうがええな…

455 :
マップレベルがカンストするまではどんどん直下に掘ったほうがいい。
カンストしてから好きな方向進むなり、暗闇の脇道探索するなりでいいと思ってる。

456 :
ブラボからの移籍先を見つけました
またしばらく地底人になりたいと思います

457 :
270階以降=Tier16map
とりあえずそこまでは直下でいいと思う

458 :
横道考えたらペットビルドが快適そうだな

459 :
4Alcで出品された物に4c払うって言ったら招待来て
エリア移動に時間かかってたらキックされて
値段が40cに改定された

460 :
だるいマップ開拓しなくても敵のレベルあげれるのはいいな

461 :
色違いHH出土するのか…

462 :
ワンチャンヘッドハンターは夢があるが
3exで売れるもので動物園のゴミとか出る可能性を考えると引くに引けないチッキン

463 :
猫胴HH…夢があるな

464 :
siphoning trapが脇道探索で輝いてるわ……
最初の様子見突入の前に置いたり、帰りに置いたりしてる

465 :
ここでも動物園か

466 :
Intimidateってdotにも効くんすかねぇ?

467 :
誰かhollow fossil使った人いる?
もしimplict modでabyssal socket付くなら無理してshaper crystal belt買わなくてもいいよなって思う

468 :
やっとACT10や
物価高騰し過ぎだって

469 :
>>467
自己解決したわ……
そもそもaccessoryは適用不可だった

470 :
shaper's touchが300cってマジ?高すぎだろ

471 :
>>464
それどんなビルドで採用してるん?

472 :
>>468
鉱山がカレンシー消費要素がないんで今期は超インフレするぞ
マップTierがなかなか上がらず低層でグズっているような時期に鉱山でザクザクと試算が溜まる
Vaal等cityでアウトポスト入ればマップが一気に15枚くらい落ちる事もあるからブースターにもなってる

とにかく大幅な変更が掛からないと旨すぎて既存のPoE経済を破壊するシロモノだから、無くなる前提で鉱山は目いっぱい楽しんどくのがいいよ

473 :
確かにもうex89だわ

474 :
>>473
はんぱねぇ…
もうゲームクリアやん

475 :
は〜
やる気しね〜w

476 :
プロザイルは格が違う

477 :
exが60の時にポロリとでたexでグリーンナイトメアのジュエル買っといて良かったぜ。

478 :
4.5にはどのタイミングでなるんだろ

479 :
89は1ex=89cって意味ちゃうの

480 :
ああ、そういうことか…

481 :
今の鉱山もぐりTOPはFullPT組んでて、もぐってないやつは燃料探す係り
もぐってるやつは燃料見つけてもらったらその時にそいつのMAPに貰いにいってひたすら鉱山処理という
苦行かなにかかよ

482 :
>>472
おまそれインカの時も言ってたな

483 :
ソロの360階も凄い…

484 :
鉱山はどう掘っていくのがいいの
基本下に掘って、azriteとかcurrencyあればそっちにも掘ってる

485 :
恒例の1か月レースは燃料無限で頼むぞ

486 :
フラスコマクロの奴、全部同時に効果消えるからそのタイミングで死んでるじゃん呆れた

487 :
fossil craft で、こんな良いもん出来たぜ!って人いないの?
+3/4の弓は置いておくとして。

488 :
フラスコはBAN案件定期

489 :
Q28の鎧ができました
ユニークには使えないので微妙案件だけど

490 :
鉱山のvaalエリア時々入れないんだがバグ?

491 :
バグじゃなくて単にランダム

492 :
dancing duoってやったことないけど今回結構話聞く
クリア速いの?

493 :
しかし全然マップおちねぇwwwもうレベル80後半だけどまだT6だぞ

494 :
COCに詳しいてんてーがいたら教えてほしいんだが、smiteが&マークつかないんだけどどういうことなんです?
一応他のアタックスキルと交換したら普通に&が付くからリンクがおかしいとかはないはずなんだけど

495 :
近場のアズライトだけは回収しながらストーリー進めた
けど深度が深くなるにつれ回収できる量が増えてる

そこそこレベルでそこそこの改造度になってるけど
無駄とも言える効率の悪さだと思う
いつものことなんで気にしてないが

496 :
罠と地雷でTRは結構つれえな
ダメージ出るまでが遅すぎる

497 :
絶対鉱山で死なないビルドはよ

498 :
>>492
ガーディアンsmiteでやってたが火力微妙でCP Facebreaker Dancing Duoに乗り換えた 炭鉱との相性いいぞ そこまで火力は伸びなさそうなのが悩み

499 :
ダンシングDuoはあくまで「武器が手を離れている」扱いであって、武器非装備でなければならないfacebreakerの効果は適応されなかった気がするが

500 :
え?嘘だろ?

501 :
>>494
試してみたら俺もなった
公式フォーラムにも上がってたから修正待つしかないね
>>499
適応とか言ってると言語学者ニキがくるぞ!

502 :
されるが

503 :
MFRipperでマップはBurialのみ、レベリングは鉱山でT12相当を横堀でがっぽりやな

鉱山はビチヘのラストみたいでランページとの相性最高やで

504 :
>>501
たぶんわざとだと思うわw

505 :
duo炭鉱と相性いいならよさそうだな、動画探してくるわ
サンクス

506 :
じぎーが動画だしてたぞDuoの

507 :
デュオのスロットってナマフ斧と同じ扱い?

508 :
もうマップは燃料補給と割り切って
鉱山掘ったほうがいい気がする…

まぁそれもQuallyで燃料確保すりゃいいだけなので
今季はマップの存在意義ねーな

509 :
AGさんT16幽霊ウォーバンド戦にて今期発殉職
しかしリーグ始まる前は新1ソケ頭AG用にいいなと思ってたがとても使い捨てられるレア度じゃなさそうだ

>>508
どうだろ?
上位マップは一回で燃料200以上もらえるし、マップ今は高いしむしろ狙い目なような

510 :
宝箱を漁る暇も無く次の宝箱にワープさせられるNiko可愛い

511 :
Mapって一回アトラスボーナスもらったら回りにくいCellsとかDungeonとか無視or3枚売りでいいよね・・・?

512 :
>>501
英語得意じゃないので公式フォーラムとか読めないから助かります
ただのバグならいいんだけど、PoBでもリンクしてないから何か特殊な仕様があるのかと不安になったよ

513 :
ディスエイブルは武器のスロットじゃなくてウエポン枠ってことだったか

514 :
>>386
>>387
この流れどういうこと?

>>495
この文もけどの使い方がすごい違和感
だれかのレスにかかってるのならいいけど

両方とも次はやらないでね

515 :
だれかこの69

516 :
適用と適応は意味が違うって言われて粘着するやつって
もうどうしょないレベルで知能低過ぎる

517 :
「知らんかったわ」で済む話なのに
「何とかこいつの文章の粗探ししたろ」ってww

518 :
すごい早口でいってそう

519 :
ところでクロウラーの強化項目はどこまでが限界なの

520 :
>>518
それ何年か前にFF10のスレで見たわ

521 :
キモイから即リスト入りだな

522 :
なぜハクスラはガイジを呼び寄せてしまうのか

523 :
もっと前に入れとけよ
今更何言ってんのこれw

524 :
ちなみに
同じことを3回4回言わせるのは芸の無いアホで
さすがのわいも呆れるからね
世の中どうしょもないのがいるからね

525 :
FF10とかなつかし
あれもスフィア盤あったな

526 :
ガイジしかやらないだけだぞ

527 :
おっ、そうだな

528 :
攻撃一辺倒なレスはノーセンキュー
もっとライフノードを取っていけ

529 :
8Modフェニックスを6ポータル使い切る死闘を繰り広げた
二度とやらんと誓った

530 :
黙ってNGすりゃ済む話なのになぜアピールしてしまうのか

531 :
レースはactもmapもなしで燃料無限のSSF鉱山に決まりだな!
Ascendancyとクエスト報酬パッシブは入手済みにしておくとして

532 :
耐性マイナスなのにフレア焚かずに横道突っ込むのだめだな
引っかかって帰り道で死ぬ
何も無くても奥で一旦焚くことにしよ

533 :
cast when ガイジ スポーン でイモコ発動しとけ

534 :
おいシロクマが全方位から襲ってきて全部倒してもクリアにならないやつまだ直ってないじゃねえか

535 :
すまん忘れてた
待っとけ

536 :
暗闇の箱開けに行ったら一瞬ラグって直ったら死んでるとかクソすぎるんでなんとかならんですか

537 :
まだダイナマイト使い方が分からないまま100層まで来た

538 :
zizのやってる炎上ビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

539 :
それと、zizはジャジメント?とかいうのみたいだけど、
炎上ビルドやるんなら、熊みてーなほうじゃねーの?

540 :
アズライト掘る所で上から落ちて来る青いコウモリだか鳥だかが永遠に降って来るバグに遭遇したよ

541 :
>>536
一瞬ラグっただけで死ぬような場所に十全な準備せずにいくことが間違いだと思うの

542 :
もしかしてMap→鉱山→Map→鉱山ってやってるの効率悪い?
どっちか特化したほうが良さそうだな・・・

543 :
>>540
球体みたいなやつ倒さないとおわらないぞ

544 :
球体殺した後中身ぶち撒けるのうざすぎる

545 :
12チャレンジでトリ貰ってたの忘れてた
たまに鳴くのね

546 :
視界上げまくるのが一番良いな
燃料は1マス分以上意味ないし、闇レジは脇道行かなきゃ関係ない

547 :
ignite→Eye of Innocence→CWDT起動ループのビルド始めてみたんだけど
PCがぶっ壊れないか心配になるお

548 :
>>529
inc aoe 付いてると一気にきつくなるよね

549 :
>>546
脇道が一番美味いんでないの?

550 :
今期100目指すなら鉱山かなぁ
Act1からでないで鉱山やったらLv100までデスペナなしでレベリングできるぞ
アセンダンシーは2Pしかとれんが

551 :
Shimmeron拾ったけどこれものすごい勢いで自殺できるな
誰が使うんだこれ

552 :
ほんまLabからアセンダンシー切り離してほしい
クソアンドクソだわ
Lv100を除くLv20の倍数でアセンダンシー+2でいいだろうが

553 :
>>543
それは知ってる
球体全部始末したのに更にコウモリが降ってきたんだ
そして誰もいなくなってアズライトも落ちずトロッコも無反応…
周りも念のためうろうろしたけど何もいなかった

554 :
マジでhcのshaper's touch高すぎだろ

555 :
>>529
勝ったの?modにもよるけどGJ

556 :
あーあー
アズライト鉱脈Tier3で落ちた…

557 :
今期道狭い&レアの攻撃力異常

558 :
音波攻撃みたいの見えづらい

559 :
https://i.imgur.com/WjQAMlt.jpg
脇道脳汁すぎる

560 :
ん、落ちたか

561 :
マリガロさん壁に埋まってて草生える
https://i.imgur.com/Fug1vpU.jpg

>>555
ギリギリ勝てたよ、IncAoEとMoreLifeくらいしか覚えてないや

562 :
落ちたな
クソゲー乙

563 :
なんか変なラグり方してるなとは思ってたが落ちたのか

564 :
自分は落ちはしなかったが炭鉱でentering表示されたのに移行せず、点線で経路は示されたが移動できずが連発したな

565 :
mineやってたらライフ表示残ったまま突然死んだ表記出て、数秒後にぶっ倒れて更に戻れない

566 :
あれ?リーグ開始から何日たった?
もうLv100数人いるじゃん…早すぎ

567 :
300層からtier16に相当するモンスターレベルの敵がうじゃうじゃ湧きまくってたら
そりゃすぐカンストするわな

568 :
cerberus limb、フラットES500以上稼げるポテンシャルあるのに大して話題にならんね。
スケールしたら大変な事になるのに。

569 :
tier10mapに5c入れるだけでT15行けるとか過去最高にクソリーグ

570 :
>>568
せっかく使うならブロックチャンス30は必須としてアーマー2400がスタンダードなら120exで買えるな
2500オーバーはいろんな人が狙えばリーグ中に産出されるかな?
まあStrの要求が高くなるけど普通に良い装備だな Lioneye's remorseあたりがとりあえずお手軽に強いか

571 :
今期もes自体向いてないしwatchers eyeのインパクトに比べると地味すぎて

572 :
Burning Rage出なさすぎて禿げそう
俺はいつになっtらウーバーイザロに会いに行けるんだ

573 :
820活用していけ

574 :
高ES装備だと基本柔らかくなっちゃうのに、大量のarmor確保出来るから実際に得たES以上の耐久性能になるんだよなぁ。

575 :
前リーグはカオスで集団リンチされるからCIしてたけど今回はそこまで属性押しされなさそう

576 :
オカなら最終的にはApep's Supremacy持ちたいんですよね
それ以外ならベリーグッドですよ

577 :
読まずとも毎回同じ流れになってるのがわかって草

Loreweave人によって価格違いすぎじゃねえ
3exが最低でそこからロール次第って感じなのかな

578 :
cerberusにlioeye持つだけでESフラット300はまあでかい
0.5%リーチも美味しい

579 :
>>577
トラッパーでもあれを装備してる人多いけど、なんでだろ
ティンカーのほうがよさそうに見える

580 :
クールタイムのなくなったTrapにティンカーなんか必要ない
DPSも耐久もあがるLoreweaveが圧倒的に強い

581 :
そうなんだ ありがとう
俺も6Lのloreを目指そう

582 :
zizのやってる炎上ビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはジャジメント?とかいうのみたいだけど、
炎上ビルドやるんなら、熊みてーなほうじゃねーの?

583 :
しばらく爆発させるbuildばっかりやってたからトゲゾーが痛すぎる
poison爆発はないのかい

584 :
デュエリストの下の所の出血&毒ノードとって出血爆破手袋でもつかえばいいじゃん
それかオカルティストの呪い爆破かアビサルクライ

585 :
そこと弓のノード取ってるから手袋付ければそこそこchance to bleedあるけど、これだけで手袋枠潰すのはちょっとなあ

586 :
敵砕いて何とかするというよりは、イモコ発動中に全員倒せるくらいの範囲殲滅力取るほうがいいと思う
弓なら複数ヒットするよう所から打たなきゃいいだけ、立ち回りでなんとかなるやろ

587 :
>>569
zanamodのこと?
あれ同じtierだぞ

588 :
熊が骨に向かって沸いてくるエリアクリアできないバグまだ直してないのかよマジで使えねえ

589 :
>>587
2cでShape化(T5まで)と5cでShape化(T10まで)っていうZanaModがあるぞ
さっさとZanaのLv6にしてどうぞ

590 :
でも5cでshapeして元取れるかは微妙だな…

591 :
噂はかねがね聞いていたけど
面白すぎて久しぶりに没頭したわ
英語乏しくて会話理解できないのが残念すぎる

592 :
初期町いったらBOTが列作って移動しててるw
こういう所はチョンゲとかわらないんだね

593 :
俺もシナリオは雰囲気でしかわからん、鉱山のバックストーリーとかどうなってるんだろう

594 :
T15が5cは安すぎるレベル

595 :
とりあえずShaped Tier 6-10はZana Lv6じゃなくて7で6cじゃないっすか?

596 :
>>594
そっかー 黄色にして美味しくいただく感じかな

597 :
しかもわざわざ赤セクささなくても黄色セクでいいってのもある
おかげでT16かなりやすくなったよな

598 :
zana8にしてuberelder倒せば15cで任意のt16map開き放題とかzanaゲーにも程があるわあほかな?
6Cでtier+5出来るおかげで11-15暴落今後マップ売ってもろくに稼げないMFゲーと化した

599 :
休憩して別ゲーやってたらいいのに
楽しさには個人差あるんだから万人に受ける内容は作れないでしょ

600 :
ゲームなんてやめて
薬買ってきてキメセクしたってええんやぞ

601 :
何事も無かったようにふっとクラッッシュするのやめーや

602 :
うわぁこれはマップ売って金策出来なくなりますねぇ…

603 :
SSFすれば売り稼ぎという概念が消えるぞ

604 :
売らずにマップ使ってけ

605 :
>>593
ACT4のなんとかドリームでドリルで内臓ドクンドクンのあたりで理解を諦めた
世の中は不思議に満ちてるんだろうなあと思って目の前の相手にひたすらマグマオーブ投げてる

606 :
マラがケツの穴に逃げ込むというレインボーな展開で理解を諦めた

607 :
トロッコのペットまだ?

608 :
そのペット勝手にどっか行きそう

609 :
マップ入った直後ぐらいで、直下堀りしてる段階でも
横道マメに入っていくと美味いな

フレアは常に満タン持ってたほうがいいな

610 :
とりあえずSinとInnocenceの母親説がある
Kalandraはいつ登場するのか気になる

611 :
何でエグザイルはトロッコで地下潜ってんの?

612 :
ストーリーを時系列順にざっとまとめると

昔は神様がやりたい放題して人間が苦しめられていたので
神様の1人であるシンがいい加減にしろよとビーストを作って神様を皆眠らせた
これにより人間の文明が発達するようになるが今度は人間たちが
ビーストの力の副産物であるジェムに魅入られそれを巡って相争うようになってきた
こうしていくつもの文明がジェムを手に入れ興ってはまた滅びを繰り返してきたがその中で
マラカイという人物がビーストの土手っ腹をビームでぶち抜いて中に入るという荒業に成功
思惑とは逆にビーストに取り込まれその下僕となってしまうがビースト自身は意思を持っていなかったので
マラカイはその力を使って理想の世界を作るため今の世界を破壊してしまうことにした

つづく

613 :
そして現代、様々な事情からオリアスという島国から追放されてきた我らがエグザイル
一方オリアスでも権力者ドミナスがまたしてもビーストの力を我が物にせんと策謀を巡らしていたが結局失敗して死ぬ
そしてエグザイルはビーストも倒すがそれにより眠らされていた神々が再び目覚めてしまう
そんなことは露知らぬエグザイルはどうにかオリアスに戻ってきたが奴隷の反乱が起きて大混乱状態
奴隷に味方して新たな権力者アヴァリウスを倒すが彼には目覚めたばかりの神様でシンの兄であるイノセンスが憑依していた
イノセンスを倒したことで今度は封印されていた全てを喰らい尽くす飢えたる神キタバが蘇ってしまう
シンから事情をちょっと聞いてキタバを倒しにいくが返り討ちにあう…仕方ないのでまた大陸でドサ回りして力を蓄えることに
シンはビーストを蘇らせるために3悪人の魂を取り込み、ついでに起きるなりまたやりたい放題しだしてる神様も吸収しようという
それに従ってどうにかビースト復活、オリアスに戻り蘇らせたイノセンスとも力をあわせてキタバを倒す
戦いの後イノセンスは長らく諍いを続けていたシンと和解し2人は幸せなキスをして終了

614 :
島から大陸に島流しされたのか
ややこしいな

615 :
>>613
aztziriあたりのstoryも頼む

616 :
>>581
色変えに覚悟しとけよ

一般的なArctrapの緑緑緑青青青はハマる可能性高いからな

617 :
city BOSSってどこに怨念!

618 :
>>613
こんなんだったのか ありがとう

619 :
奴隷達の神のはずのキタバが
なんでまたオライアスの王様の石像の中に入ってたのか謎

620 :
>>612
>>613
ありがたい
611が3週時代の話で
612が今の話か

621 :
>>612-613
なかなかの意訳で評価したい

622 :
sinさんは妻子持ちのノンケかと思ってたらやっぱりホモなんですね!
sinさんのファンに戻ります

623 :
通り道にいたから程度のノリで神殺しまくるエグザイルさんやばすぎない?

624 :
skill point bookは神よりも重い

625 :
ろくなもんくれないからスルーされる熊さん

626 :
book of skillが悪いよ

627 :
book of skillが悪いよ

628 :
もうスキル本を直接奪い取ればええねん

629 :
ジャスティンタイム

630 :
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2207524/
contains minion itemsって今現在バグってるのか
箱がなくて何も出なかった

631 :
なんかユニークの価格インフレしてない?
poe界に産業革命でも起きたの?
いつもは安いユニークが高くなっててつらたん

632 :
>>623
島流しにしたオリアス当局は全く正しかったと言わざるを得ない。

633 :
>>621
評論家

634 :
zizのやってる炎上ビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはジャジメント?とかいうのみたいだけど、
炎上ビルドやるんなら、熊みてーなほうじゃねーの?

635 :
やっぱりか
キタヴァ倒してないけど炭鉱内で死ぬと10%減るわ
どのレベル帯からだか知らんけど

636 :
Trapの投擲速度だけでも戻してくれんかね
Mine面倒すぎるが投げるの遅くなったTrapもストレスマッハだわ

637 :
>>631
いつも安くなるユニークが高止まりしてる感じはある
供給不足なのか需要が変わったのかどっちなんだろうね

638 :
弱体化されても快適性はダンチだから結局arctrapマンと化してるわ

639 :
>>637
炭鉱から掘り出されるカレンシーラッシュのせいじゃね
低層でもchaosがぽこぽこ出るし

640 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

641 :
ゴレーム用jewelなんて前期の4倍だぞ

642 :
arctrapは強いし硬いしなにより安い
全身1exかけなくても赤マップくらい簡単にいける

643 :
Mine版tinkerskinがないのが誠に遺憾である
あっちは防御寄りだからMineは移動しながらMine設置可能と起爆するたびにMana50回復の攻撃寄りで

644 :
結局赤マップ入るまでやるなら安さあんまり関係がないような
特に今期は鉱山もあってカオスレシピやるにもアクセ取り放題だしそこそこのギアはすぐ買える

645 :
arc totemやってるひといれば鉱山での
使用感聞きたいんだけどいるかな?

646 :
Totemは鉱山と相性悪いって書き込みがたびたびあるね

647 :
え、PvPで敵位置見えなくなってるとか何このクソ調整?

648 :
arcでも微妙なのかー、ありがとう

649 :
toxic rainってgmpいらなくね?
gmpあってもなくても3-4hitくらいしかしてないように見える

650 :
trapならトロッコの進行方向にとりあえず放り投げとけば勝手に敵消滅するけど
トテームじゃわざわざ前のほうに出て置きなおさないとダメだしね

651 :
久しぶりの復帰だけど今ってビルドなにがつよいんだ
薬漬けばばあでくるくるしてたのだけ覚えてる

652 :
>>649
いらないよ

653 :
>>651
toxic rain がすごい爽快で強い
しかしめちゃんこ目が疲れる

654 :
シメロン弱体化でゴミになるかと思ったけど1Exの価値あるんだな
調べたらアークトーテムやトラップで装備してるみたいだけどダメージで死なないようにできてるんかな

655 :
シムラってあれcritical出る度にダメージ?トラップ4個おいて4個ともcriticalでたらダメージも4回?

656 :
toxic rainの本体はPod爆破の継続カオスダメージと2回判定のある毒だから
GMP自体は超有用なんじゃねえかなと思ってる

657 :
あの自傷ってパワチャで600〜になるんだろ
MOMでも辛そうだけどTrapだったらぶっ壊れリジェネでどうにかなるんかね
白マスクでショックさせてもTotemやTrapだとマナ回復せんよな?

658 :
三種ヘラルドサポートつけたらマナリザーブ100%なってしまうのだけど
どうやって解消してるのか教えてください
忍者見てもわかりませんでした

659 :
fossilのno xx mod効果強烈過ぎだわ
+3 bow以外でも良品作りまくれる
今は産出量多くて良く分かってない人も多いから価格が過小評価されてるよな

660 :
レジスト75%されるのわかってるか?

661 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

662 :
エルダー自傷シリーズはレジ軽減後でBloodrageと同じくらいじゃないの
EHP5Kとかの豆腐ビルド平気でやるくせに自傷自傷って騒ぎすぎよ

663 :
>>658
reserve対策は下のいずれかで解決できるよ

・reduced mana reserved効果があるpassive tree、装備、jewel、enchantを利用する。
・特定スキルのreserveが0になる装備を使う
・blood magic効果でreserve対象をmanaからlifeに変換する

664 :
>>663
あとenlighten gemをlinkする方法もある

665 :
昔ぐうぜんEnlighten4ができて100%リザーブを88%にして使ってたけど
残り12%は結構きつかったわ
MAX100くらいしかなかったしな
やっぱり余裕を見るなら25%くらいはほしい

666 :
エナジーシールド型でやってる時に限って白シャツ3個も拾うっていう
使えねーっての

667 :
このニコチン野朗!
スタッシュから遠いんじゃ
導線考えてデザインしてくれ

668 :
鉱山に有利なのって結局VBとtrapの二強なんかね?

669 :
フィルター入れたら快適になったけど何で強調されてるのか分からない
ノーマルの指輪とか4Lってalchemyでレア化するためにあるの?
alchemyあんまりないとスルーで良いのかな

670 :
鉱山1回やったらランページ900行った…マップ一つクリアしたようなもんだな
美味い美味い言うのがやっとわかったわ

671 :
ToxicRainの見かけと判定が一致しているとしたときの挙動
ターゲットから0-6、7-12、…の距離に1つの矢+Podを落とし、PodのAoERadiusは20
通常サイズの対象にInc.Aoe50%で4-5Pod、100%で5-6Pod当たる
外見だけでしか判断してないんで多少の誤差はあるだろうけどPod数でDPS稼ごうとするのは無理か

672 :
Totemだと Herald of purity の兵士は出るのに Herald of Agony のサソリは出ない
楽々スタック維持は許されなかった・・・

673 :
もしかしてConsecrated Path結構強い?

674 :
>>672
毒ボーライクラスタートラップでアゴニー使おうと思ってた時期が私にもありました
というかTotemでpurity出るのか、意外

675 :
>>672
え、兵士も出ないだろ?
warchief+facebreakerでphy稼ぎにpurity使ってるけど
一度も見たことないぞ……

676 :
>>616

Arctrapの緑緑緑青青赤で妥協するのもアリですよ。vaalを刺して+1 socketed gemが付くとアラ不思議…

677 :
……と思ったら色が黄色くなっちゃった!

678 :
黄ばんだ元白シャツ

679 :
>>675
そんなはずはと思って調べてみたら敵殺したときに兵士が出る時と出ないときがあった
もしかしてTRのポッド爆発ってTotem由来でもプレイヤーの攻撃判定なのか…?

680 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

681 :
>>679
Dotでのkillはプレーヤーkill扱いになりますよ。
Agonyはpoison on hitだから無理ですね。

682 :
>>681
長々と放置されてたそのバグ、前期か前々期で修正されなかったっけ?

683 :
TRは強いけど強すぎないいいポジションだな

684 :
地震+停電でログインできなかった間に
すげー相場上がってるなおい

685 :
壊せる壁ってL字と行き止まりの拠点の先って認識で合ってる?

686 :
違う
行き止まりは絶対ない

687 :
doomfletch prismってphysical damageがfire,cold,lightning
それぞれに100%変換されるってことでいいのかな

688 :
TRってパスファとトリックスターどっちがいいんすか?

689 :
炭鉱の付いて行くやつ難しいな!
明かりがないとすぐ死ぬのは理解した
トロッコ動かす燃料は時間で回復するんか?何処かからアイテム得てくればいいんか?

690 :
>>689
actやmapで井戸や箱みたいなのクリックするとnikoが出てきて燃料掘ってくれる

691 :
勝手にウインドウ最小化したうえ
1分ぐらい一切操作受け付けんのは参ったなぁ

ついにうちの環境でもクラッシュ的な奴きたか

692 :
>>671
barrageみたいに全く同じ場所に着弾するわけじゃないからあんまり美味しくないのかな
自分も一旦GMP抜いて使ってみるわ

693 :
>>690
なるほど!カンカンやってるとき貰ってるのか
ありがとう

694 :
ToxicRainて雑魚殲滅に良さそうだけど単品のボスとかで詰まんの?
詰むというか回復的しんどそうなんだけど
動画見てもガツッと食らって逃げ回りながらヒーコラ回復してたりする

695 :
TRは単体もボスも問題ないよ

問題なのは耐久面
chaos主体がゆえにそう簡単に吸えんし、gain on hitもそうでもないし
本体が硬いわけでもないし

生き残る術を理解してないと辛い

696 :
弓職はしゅんころできなければひーこら逃げ回りながらペチペチするのはデフォだ

697 :
>>694
quill rainとthief's tormentで高速gain on hitするから逃げずに打ち続ければ回復力は結構あったりする
ただ装備よっぽど整えないとlife低いからワンパン即死がねえ

698 :
TRはボス放置でいいんじゃないの
mapクリアしたらはいおしまい次

699 :
弓とノードが近いくせに硬いと言われるSaboteurさんマジぱねーっす!

700 :
弓ならkaom着れるからLifeに関してはあまり問題なくね

701 :
kaomはstrがきつくなぁい?
俺はCoD着てる

702 :
>>700
6L作ってお金も貯まったらそうしたいな

703 :
みんな今レベルとカレンシーいくら?

704 :
もう議論もされなくなったけどAgonyのサソリシングルDPSは立派だからボス戦も苦労せんぞ

705 :
瞬溶け警察だ!

706 :
サボはインチキアセンダンシーで瞬時にregen20%とかなるからなぁ

707 :
それに比べてアサシンの紙耐久っぷりよ

708 :
炭鉱マップのショートカットキーって何?

709 :
ToxicRainやってみてるけど前期にやったRain of Arrowsの劣化品としか思えない

710 :
V

711 :
ボス用に蠍強くしたいからkaom着れそうに無い

712 :
>>613
汚いエンディングだなあ

713 :
本線からまったく逸れてないただの鉱山道中でTimeworn Reliquary Keyが出た
壊れるオブジェクトにスキルが当たったのかな
ツボからExみたいな話はたびたび聞くけどまさにそんな感じ

714 :
初めて鉱山の地下行ったら報酬はCan have multiple Crafted Modsだけが付いたマジックアミュレットだった

715 :
鉱山じゃない気がしてる

716 :
keyは大体3,4exaか
開けるより売った方がよさそう

717 :
でもLife+1000kaomが出るとしたら……?

718 :
は?

719 :
ワンチャン猫胴HHの夢を捨てるな

720 :
pantheonのDoT後回復50%アップの奴って、darknessダメージ停止後にも効くのかな

721 :
レガシー品はでないんじゃね?

722 :
ところで前期にSlavedriver's Hand使ってた罠氏はオルカ?
色々魅力的なんだけどやっぱthrow addがない時点で論外丸か?

723 :
前期は両手しむめろん以外の罠投げはウンチングでは

724 :
faster castingつけてクリアスピード重視ならありあり

725 :
>>713
敵が自キャラに反応しない様な遠い場所にexが落ちて⭐マークまで取りに行ったし直接配置されるパターンがある気がしてる

726 :
スタッシュタブが値引きになっておられる

727 :
エッセンスタブとフラグメントタブをつい買ってしもた

728 :
premium stash bundleで拡張した6つのtabが今では目障り。quadに変換させてくれ〜

729 :
Doryani's Catalystが高すぎる。前からこんなだったっけ?

730 :
今初心者おすすめのタブとかあるのかしらね
クワッドは種別タブ買いまくったマニア人向けか

731 :
そりゃカレンシーでしょ

732 :
カレンシータブ無しとか拷問レベル

733 :
なんとなくだけど、delveがコア入りしたらfossilとresonatorのスタッシュ販売しそうよね。

734 :
マップタブも超便利だから外せない

735 :
ただガチの初心者だとマップタブの便利さに気付くのはだいぶ後になるだろうから、
セールまで待ってもかまわんよ
だがカレンシーだけは定価でも買え

736 :
参考にしてたビルドのフォーラムが諦めやがった…
耐久に欠陥があるってのはわかるけどなんとかならんかったんか…ビルド捨てるのは俺が困るからやめろ

737 :
今セール中なんだが

738 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

739 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

740 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

741 :
TRするにしてもPFじゃなくてよくねと思ってググったらscionでライダー+ネクロってのもあるんだな
PF+ネクロでやってみるか

742 :
なんかスゲー連投マルチしてんな

743 :
この時期はtip握りしめて820眺めてるだけで1時間以内にtrial終わるから楽だ

>>612-613
意訳thx

>>707
油断すると瞬コロされるから堪らずAAとcwdtIMに変更したよ
tempoとfortifyも忘れないように慎重に進行してる
(毎リーグアサシンの人尊敬する)
viper止めてBFいや逃げちゃダメだ・・・

744 :
life gainのために自分で攻撃型にしたがsaboteur+PFでリジェネで耐久盛るのもありか
AoEも伸びるし
TR(CA)のカスタマイズ性は色々悩めるな

745 :
200通貨を初心者セットで買ってカレンシータブ60と通常スタッシュ6セット110とプレミアタブ1個30で今ならちょうど200
普段カレンシーさえあればいいというならカレンシー60マップ120プレミアアプグレ1で残10
初心者セットで通常タブ1個増えるのでなんとかなるだろう

746 :
>>736
フォーラムより、ninjaのビルド見たほうがいいよ

747 :
いつも90lvくらいで飽きてたけど鉱山のおかげか楽しくやれる
結構美味しいしめんどくさいことしないで付いていくだけなのがいいな

748 :
>>736
お前があとを継げばいいだろ、甘えんな恥ずかしい

749 :
>>747
横道はだるいから、やらなくなっちゃった

カレンシー美味しいこともあるけど、ハズレも多いし

750 :
timewrongが3exで売れてうまうま
言っちゃわるいがあれほとんど1〜2ex程度のものしか出ないやん?

751 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

しっかし、このビルドいつ完成すんだよ?
やっとACT4に入ったのに先が見えないんだが?

752 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

しっかし、このビルドいつ完成すんだよ?
やっとACT4に入ったのに先が見えないんだが?

753 :
この時間・・・

754 :
あきらかにラグいな
炭鉱の読み込みもおかしい

755 :
エンタリングアズライトマインの表示が出ても何も反応せずしばらくして消えるね…
この時間ダメだわ

756 :
ゴールデンタイムとは別にアズライト吸い込むときくっそラグるんだけど同じ症状の人いない?

757 :
arc totemで穴掘りしてるけど、瞬殺できるなら敵確認してトーテム立てて突っ込んで耐えての繰り返しで何とかなってるよ
こっちが瞬殺されるようになったら通用しないだろうけど

758 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

しっかし、このビルドいつ完成すんだよ?
やっとACT4に入ったのに先が見えないんだが?

759 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

しっかし、このビルドいつ完成すんだよ?
やっとACT4に入ったのに先が見えないんだが?

760 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

しっかし、このビルドいつ完成すんだよ?
やっとACT4に入ったのに先が見えないんだが?

761 :
おめぇどんだけZizりてぇんだヨォ!?

762 :
日本鯖あかんか

763 :
ガックガクで暗闇突っ込めねーよ

764 :
Loading失敗で鉱山入り損ねたら
マップ見てもトロッコから点線伸びてる状態で無反応になるんだけど
リログするしかない?

765 :
あかんね
寝て早起きすることにしますわ

766 :
鉱山でわけのわからない痛いレアが怖い、トカゲ型?
ごちゃごちゃして何されてるのかよくわからない

767 :
落ちそう…

768 :
toxic rainやべえは目が

769 :
>>764
まずハイドアウトに招待しとく
んでnikoの本拠地と行き来すればリセットできる

770 :
Lv違いのImmortal Callを8個つけて自傷で常時CWDTできるようにすれば無敵になるのでは

771 :
落ちたな

772 :
PoEめっちゃ重いんだけど・・・ってやっぱ日本鯖ダメなのか

773 :
>>770
初心者かい?
5種類あるダメージのうち、フィジカルしか防げないんだ

774 :
分身と一緒にTR連打してたら超重い

775 :
結局Toxic RainとCaustic Arrowはどっちが強いの?
人口はCAのほうが多いみたいだけど

776 :
rain of arrowやってるけど単体がどうもイマイチだなー
サブにbarrageでも持つべきか?

777 :
inpulsaでパック突っ込んだら時が止まるのなんとかしてくれ

778 :
特定の時間帯に揃って激重になるの、続いてるな
鯖が悪いのか、アクセスが集中してるのか、業者が大量にBOT放流でもしてるのか…

779 :
グラボがしょぼいならそのせい
回線ラグいときなら諦めるしかない

780 :
パックに突っ込んでってやつね

781 :
ボスKill得意なビルドおせーて、手持ち20EXくらいで

782 :
>>775
基本CAの方が強いけど回復がどうにもならなくて死にまくりなので
thief's tormentつけてTRに移行したわ
上級者はどうやって生き残ってるのか

783 :
>>782
トリックスターなら赤エルダーまで余裕でいけるよ(+3Bow)
MoM胴を装備してライフ5000ちょいのマナ2200とかそのくらいで問題ない
ただ赤エルダーのヌルポを壊す速度遅いからフロストウォールでシャパー守ってやらんといかんがw

784 :
上級者はScourge arrowに移ったぞ

785 :
>>781
20exでBVかエレヒット組んだらクリアもボスも最速目指せるぞ

786 :
ES型で初心者向けかつ1ex以下でとりあえずMap潜れるようなビルドない?

787 :
>>782
Life regen積みまくるとかどうだ?

石ゴレ召喚+Regenノード取りまくれ

Golem's Blood
Heart of oak
master of arena
この3つは必須

これで大体280くらいだ

Thief+Life regen 280ならそこまできつくはない…と思うw

788 :
exの価値これもうわかんねえな

789 :
じゃあTRにしよっと

790 :
ココまで値上げとかおかしーわ
まーたBOTが入ってんじゃねーのか?

791 :
間違いなく操作されてるよ

792 :
この上がり方はインカの初期と同じだわ

793 :
ん、ザナのこれは1cでマップの水平変換できるんか
ザナちゃん神か?

794 :
zanaの本気はその先にあるぞ

795 :
デイリーやMAP内ミッションもユニーク混ざってたりして色々Zanaちゃん頑張ってる

796 :
zanaのユニークはatlas埋まらないから糞

797 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

しっかし、このビルドいつ完成すんだよ?
やっとACT4に入ったのに先が見えないんだが?

798 :
zizのやってるRighteous Fiieビルドやりてーんだけど、
レベルいくつくらいからできるのコレ?

それと、zizはMarauderのjaggernautだけど、
このビルドやるんなら、Chieftainじゃねーの?

しっかし、このビルドいつ完成すんだよ?
やっとACT4に入ったのに先が見えないんだが?

799 :
>>773
前のリーグから始めたので一応初心者な気がする
あれ単純に無敵になるんじゃなかったのね(ノ∀`)
armor低いから保険になると思うので1こか2こ積んでおきます

800 :
ダメージタイプ以前にCDあるから複数積んでも意味ない気がするが
アーマーないならmolten shellをcwdtのリンクに入れたりenfeeble使ったりenduring cryでチャージ稼ぐといい

villaでツインドミナスおじさんやったけどめっちゃ楽しかった

801 :
このスレ

10人くらいしかいないとか

過疎りすぎ(笑)

802 :
そりゃこんなとこ張り付いてる暇あったら掘るってやつばっかだろうからなw

803 :
>>768
目が痛くなるよね

804 :
ガーディアンのRFってどうなん?
耐久高めなのはやっぱりジャガノなのかな

805 :
素晴らしい
https://i.imgur.com/PjnK3jb.jpg

806 :
数年ぶりに見てみたらすっげぇアプデされててワロタ
steam接続数トップ10に入ってんのな

807 :
その割に日本人気ないのは日本語ないからか

808 :
delveはかなり力の入ったコンテンツだから、復帰にもちょうどいいよ

809 :
melee splash って店売りされるかね?
なるべくはやく手に入れたいんだが

810 :
涙ぐましいねぇww

1ヶ月くらいで、すぐ過疎っちゃう糞ゲをお勧めしちゃうとか

811 :2018/09/08
3周するのは変わってないのか?なんか章増えるから、そしたら1周にするかもなんたらの時やめたんだが
>>810
https://store.steampowered.com/stats/
これとさらに公式から直繋ぎもいるのに過疎て・・・

【銀河4x】Stellaris ステラリス169【Paradox】
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ10
【BannerLord】Mount&Blade2 139馬力【Warband】
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part116
Sacred2 セイクリッド2 No.11
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.97
【LoR】Legends of Runeterra 13【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
SKYRIM キャラメイクスレ その54
【リズム+ローグライク】Crypt of the NecroDancer Zone7
Hearthstone Part1632
--------------------
堺雅人について Part11
この板の名無しを決めるスレ
魚磯 −伊豆−
ラストアイドル #94
【元乃木坂46】西野七瀬応援スレ とらぴかにゃーの穴☆レッスン21
救世主は日本から現れる70
青天井ルールで麻雀やろうとしたら
4文字限定しりとり Part42
弥一の館 81号館
おまえら今日はいくら負けたんだ【309万円】
【identity】山本彩★4【本スレ】
【超級EX糞運営】メビウスファイナルファンタジー part724【糞U】
☆★★NORAH JONES★★★
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part5】
【支持者ばかりを集めた?】文大統領出演の「国民との対話」が物議「ファンミーティングを見せられたってことか」[11/27]
育児している奥様(IDなし)2055
\(^o^)/
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★60
種田梨沙 Part64
イラク情勢を来週のサザエさん風に語る
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼