TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 27
おすすめの宇宙ものSF小説
恒星を破壊する方法をまじめに考える
ロケット打ち上げを見に行こう★16機目
宇宙板の名無しを決めよう
ブラックホール粒子の雲であるダークマターを応用
( ^ω^)・・・
宇宙質問ありますか
宇宙ニュース総合スレ−2ページ目
宇宙ねこれいにゃ4

ロケット総合スレ15


1 :2014/07/02 〜 最終レス :2016/04/11
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)
前スレ
ロケット総合スレ14
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1380021133/

2 :
JAXA http://www.jaxa.jp/projects/rockets/
H-IIA Launch Services http://h2a.mhi.co.jp/
ULA http://www.ulalaunch.com/
ILS http://www.ilslaunch.com/
Starsem http://www.starsem.com/
Sea Launch http://www.sea-launch.com/
Land Launch http://www.sea-launch.com/land-launch/
ISC Kosmotras http://www.kosmotras.ru/en/
Eurockot http://www.eurockot.com/
Arianespace http://www.arianespace.com/
CALT http://www.calt.com/
IAI http://www.iai.co.il/
OSC http://www.orbital.com/
SpaceX http://www.spacex.com/
Interorbital http://www.interorbital.com/
Stratolaunch http://www.stratolaunch.com/
GenerationOrbit http://www.generationorbit.com/

3 :
運用中・開発中の衛星打上げロケット
【アメリカ】
・Atlas V ・Delta IV ・Delta II
・Taurus ・Pegasus ・Minotaur I ・Minotaur IV
・Falcon 1 ・Falcon 9 (復活中・Athena Ic,IIc)
(開発中・Antares ・MinotaurV ・SLS ・Falcon Heavy ・Neptune)
【ロシア・ウクライナ】
・Proton ・Soyuz ・Zenit ・Tsyklon ・Kosmos
・Dnepr ・Rokot ・Volna ・Start
(開発中・Angara ・Sodruzhestvo)
【ヨーロッパ】
・Ariane 5
・Vega
(開発中・Ariane 6)
【中国】
・長征2号 ・長征3号 ・長征4号
(開発中・長征5,6,7,9,11号)
【日本】
・H-IIA ・H-IIB
(開発中・H-X ・Epsilon ・NL-520 ・GO Launcher 2)
【インド】
・PSLV ・GSLV
(開発中・GSLV Mk.II ・GSLV Mk.III)
【イスラエル】
・Shavit
【イラン】
・Safir
(開発中・Simorgh)
【北朝鮮】
・銀河3号
-ここより実験中-
【ブラジル】
(実験中・VLS)
【韓国】
(実験中・羅老・KSLV-2)
【インドネシア】
(開発中・RPS-420)
【ルーマニア】
(開発中・Haas)
【アルゼンチン】
(開発中・Tronador II)

4 :
【日本語で読める宇宙関係のニュースサイト】
宇宙ニュースの小部屋
http://d.hatena.ne.jp/t-naka/
sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
http://www.sorae.jp/
アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/news/
宇宙開発情報
http://www.spaceref.co.jp/
【関連スレ】
H-IIA/B,H-IIIロケット総合スレ part六十一
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1393671671/
ロケット打ち上げを見に行こう★14機目
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1400797675/
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1316252531/
★★宇宙開発総合スレッド<49号機>★★
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1396280782/
宇宙に関する番組情報を教えあうスレッド★10
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1366367810/l50

5 :
>>3
乙。
でもそろそろテンプレなおそう。
アンタレス、イプシロン、ナロは開発中/実験中じゃない。

6 :
立てるのはいいがテンプレは誰かやってくれ
今回もテンプレ貼るかどうかはかなり迷った

7 :
昨日のピーナッツに続いて、だるまも登場!
https://twitter.com/IamOCO2/status/484265994631000064
https://pbs.twimg.com/media/Brh1WzBIIAAeJB9.jpg:large

8 :
イプシロンは未来永劫、開発中/実験中な予感・・

9 :
ISASにとっては全てが開発・観測・実験だからしょうがない

10 :
最優先で求められているのは国産ロケット技術の保持であって
実際に作って運用することは優先度下がるような。
平時においては海外でも費用安い方がありがたがられるよね。

11 :
>>8
ロケットって,最初の5号機くらいまでは、開発中/実験中では?
Falcon9 は9号機までいっても,打ち上げ遅延が相次いで定常運用には程遠い
あれこそ,エンジンを新開発のものに変えるとか,再利用の実験とか続けてないか?

12 :
>>10
技術を保持するためには実際に作って運用することが必要なんだが

13 :
開発をやめたとたんに技術は衰退する
ソユーズは改修が進められてるからいいけれど
技術投入がない最近のプロトンはひどいもんだ

14 :
技術を保有するためには、毎年1発くらいの発射と、
10年おきに新型にするとかの開発は必要じゃね?

15 :
つまり日本の現状か。
次のイプシロンは何時になるんだ?

16 :
ファルコンヘビーやアンガラもまだだ。

17 :
>>13
プロトンは継続的に改良がなされてるぞ
新型エンジンや機体構造の見直しにアビオニクス機器の軽量化で
GTO投入能力は5500キロから6300キロまで上がっとる

18 :
日本もそろそろケロシン/LOXのエンジン開発すべき

19 :
アンガラは目処がたったのでそろそろ打ち上げ再開。
SLSはコアの設計と仕様が固まった。
SLSのブースタは前期はSRBで後期はLRB。
ファルコンは続報が無いな。
中国とインドは次世代使い捨てロケットをイロイロと構想中。
アリアン6は設計がこれから二転三転しそう。

20 :
>>19
アンガラ、先ほど打ち上げたらしい。

21 :
Inaugural Launch of Russia's Newest Rocket - Angara 1.2
http://www.youtube.com/watch?v=k9Yk78w__Vs

22 :
ソユーズ系統はもうちょっと名前の整合性を取って欲しい
ただでさえロケットなのか宇宙船なのかわからないのに(´・ω・`)

23 :
ボストークロケットがあったり、ボスホートロケットがあったり、モルニアロケットがあったり
とにかく本当にややこしい。

24 :
ファルコン1はもう中止?

25 :
アンガラA5がフルニチェフの工場から
プレセツクに発送された模様
年内打ち上げも現実味を帯びてきたの

26 :
>>24
中止というか休止らしい。

27 :
>>25
早く見たいのう
っていうか、いきなり極軌道か?

28 :
F9上がったかなと思ったら2時間22分延期しとる

29 :
どうなった?

30 :
>>18
そこはLNG/LOXじゃね?
最近資料にエタノール/LOXが出てきて混乱してる俺。
>>19
SLSのLRBったら、NK-33使った奴だっけか?

31 :
>>29
衛星多数を放出

32 :
ファルコンヘビーはまだかな

33 :
デルタ2がまだ有ったのには驚いた。

34 :
なんか面白コンテンツかと思ったら
ロケットの発射音 聴き比べ! 〜音響試験〜 JAXA Channel
http://www.youtube.com/watch?v=b9EhJfV0HOs

35 :
オリオン無人試験船の打ち上げはいつだっけ。

36 :
ららら無人船
ららら無人船
ららら

37 :
まだまだ先 有人版は更に先

38 :
MEMSガスタービンにはびっくりしたが
同じ路線でMEMSロケットはないの?

39 :
MEMS固体ロケットの構想は有ったような気がする。

40 :
MEMS微小重力ローバーも有ったような。

41 :
さてイプシロンの二号機はまだか?

42 :
アンガラは2号機体が準備中。

43 :
ロシアバッシングを皆で行ってるがISSからの帰還やらのソユーズ使用をゴネるかもね
既に2024年の延長はしないと表明してるが。

44 :
それロシアへの依存度を低下させる大義名分になって
長期的には下策な感じだ。

45 :
ロシアが打ち上げ準備中のナウカ科学モジュールは
ザーリャと同じTKSバスでコアモジュールとしての機能を持つから、
寿命が来るザーリャをその先の西側モジュール群ごと投棄して
東側モジュールのみのステーションに再構成することが技術的には可能になる。
2020ないし2024でISSとしての運用を終了し、
他国の影響を排して純ロシアステーションに縮小再編する、
という案は、以前からNASAの深宇宙シフトに対応する形で
ロシア国内で度々取り沙汰されているようだ。
ウクライナ問題等がより深刻化すれば、
これが現実味を帯びてきてもおかしくはない。

46 :
そこにHTVを改造したノードをくっつければ、
第2期ISSができるな

47 :
日本独自のJSSですな。

48 :
ちなみに、
西側モジュールは基本機能がモジュール毎に完結しておらず相互に依存していて
それぞれ単独では運用できない、
ということは広く知られているが、
西側部分全体でもリブースト機能は持っておらず、
リブースト機能を持った西側補給船も来年以降は存在しなくなる
(そもそも西側にはリブーストに適した場所に結合アダプタがない)。
ロシアが抜けた後も西側部分だけで継続運用する気があるなら、
分離後直ちに手当てできるように何らかの推進手段を予め開発しておく必要がある。

49 :
だからロシアのモジュールにHTVを改造したものをくっつければいい
HTVにパパママかLIDS付けて打ち上げれば、自動ドッキングできる

50 :
ATV打ち切りはいろんな意味で痛いな

51 :
https://www.youtube.com/watch?v=TrGgDEPAlB8
ソユーズロケット製造工場
おばちゃんが燃料タンクの中に入って検査したり貴重な映像たくさん

52 :
あばちゃん、曲芸のように入っていくw

53 :
ロシアのを見てると、クリーンルームで防塵服着て作業する日本が
ばからしく見える

54 :
>>48
うし、イオンエンジンと太陽電池セットにした推進ブロックを作ろう(ぁ

深宇宙ステーションでもそんなのが必要になるんだろな……

55 :
JAXAなど、極低温燃料ロケットの実現に向け一歩前進 - 航空・宇宙 - 日経テクノロジーオンライン:
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140805/369136/
実現は既にされてるのでは

56 :
液体水素は数か月も持たないからな

57 :
>>55
(深宇宙用の長寿命)極低温燃料(上段)ロケット
ということらしい

58 :
なるほど
深宇宙って一言書いてくれればいいのに

59 :
深宇宙なら、メインエンジンはキセノン+イオンエンジンでいいんちゃう?
パワーが必要なときは化学スラスタで

60 :
普通はヒドラジンのスラスタでいい。
基本的にソーラーセイルやイオンエンジンはニッチ向け。

61 :
>>57
米の深宇宙用の極低温推進段、
エンジンにRL-10といっしょにMB-60が検討されてて吹いた。
確かに再着火可能だし性能は高いが……アメちゃんぇ……

62 :
それにしてもファルコンヘビーはまだか?

63 :
サターンVの半分とかいう打ち上げ能力を何に使うのかしら

64 :
スカイラブみたいに、一発で宇宙ステーション上げられる

65 :
宇宙ステーションにうまい使い道がないとあんまり嬉しくないね

66 :
ああ、その手の人だったか

67 :
うわさの大質量の弾頭を搭載した運動エネルギー爆撃衛星
も打ち上げられそうだね。

68 :
H-IIBが国防のためにフル活用される日が来たら良……くはないか。いやでも。

69 :
Epsilonですら秘匿化を想定していない射点作業が多すぎて
現代的ICBMへの転用実用性は皆無と言われているのに、
H系が有事緊急打ち上げに使えるわけがない。
平時の情報収集力・抑止力強化についてはまた別の問題だが、
それは顧客である内閣府・防衛省が中心になる話題だろう。

70 :
>>68
> H-IIBが国防のためにフル活用される日が来たら良……くはないか。いやでも。
液体燃料ロケットを軍事で活用ってw
トーシロは黙ってろ

71 :
液体と言っても、ヒドラジン系の物は、まだ現役だけどね

72 :
>>68
アメリカのNROのように巨大偵察衛星を打ち上げまくるとか?
日本だったら防衛宇宙予算を外部からもぎ取ることもできずに
宇宙科学が削られる落ちしか見えないのでパスだよそんなの。

73 :
なんで国防=ICBM限定なんだ

74 :
>>73
KZのような即応性特化のシリーズを新規に立ち上げるのでもない限り、
あくまでペイロード側の話題に留まるからな。

75 :
固定サイロのICBMなんて持ってても使い道に困る
車載式IRBMで十分だろ

76 :
ファルコン9の開発速度やっべぇなー。
さすがにコスト100分の1は盛り過ぎだと思うが。
日本のロケットが太刀打ち出来る未来が想像できん。

77 :
スペースX社、ファルコン9ロケット第1段の着水試験の空撮映像を公開
http://www.sorae.jp/030807/5262.html
肝心のところが取れてないが、ちゃんと降りてってはいるな。
これなら今年中には着陸実現しそうか?
ところで、我が国のRVTは、実用化をぶち上げてから一体何年かかって(ry

78 :
>>77
実用化型の再使用観測ロケットは、今年中にエンジン燃焼試験が完了するってよ。
機体外形のコンピュータシミュレーションと風洞実験もやってるから、
予算がつけば実機開発に移れる段階に来たようだ。
来年度予算に期待やね。

79 :
中国の長征新タイプとヨーロッパのアリアン6とロシアのアンガラ大質量打ち上げ型はまだか?

80 :
>>79
アリアン6はH-IIIよりさらに先の2022予定(採用構成によっては前倒しも検討中)。
どの構成が選ばれるにせよ、
6と共通の新上段を5に搭載した5MEを挟むことはほぼ確実な情勢。
CZ-5は、
第1段5mタンクの品質問題でスケジュールが遅延していて最速でも2016初頭、
という話を否定する続報が現在のところない。
当初ネックと見られていたブースター用エンジンは既に完成しているので、
これを使用した7や6が先に運用入りする可能性もある。
アンガラは試験専用型の1.2PPに続いて重量型の5が年内初打ち上げ。
軽量型の1.2も遠からず運用入りするだろう。
中量型の3は退役を急ぐ理由のないSoyuzと能力が被るので後回し。
超重量型の7については未定。
SLS・CZ-9対抗の超大型LV開発はつい先日正式に決定したが、競合提案が2つほどあり、
どれが選ばれるか、あるいはどれでもないデザインになるか、
現段階では不明。

81 :
YF-100があるならそれだけをクラスタして第1段にすりゃ良さそうなもんだが、
第1段用のエンジンを2種新規開発してタンクの直径も3種類(新規なのは5mだけだけど)、
どの構成でもブースタ4本がついて最低でも第1段用エンジンが6個、
整備も垂直に組み立ててVABから移動発射台でそろそろと……というのは
これから新世代の打ち上げ機としては他人ごとながらちょっと不安。安くなるのかしら>長征5

82 :
>>81
一瞬
スーパーセイバーの試作機かと思ってしまった
YF-100

83 :
>>81
CZ-5コアステージは、それ単体でのコスト削減を狙ったというより、
1. CZ-6/7のコアを量産効果の出る安価なブースターとして用いることを前提に
2. 1.5段軽量構成と2段重量構成+大型フェアリングが可能な規模で
3. CZ-9のコアステージ又は中段の習作になるエンジン形式
という選択をした結果なのだと思う。
SaturnVのような形態の方が構造がシンプルにはなるが、
エンジン本体以外の量産効果は効かないし、
軽重どちらへのバリエーション展開でも大幅な改変が必要になって、
史実そうであったようにターゲットとしたミッション以外ではかえって使いづらくなる。

84 :
長征はこのスレでは全然話題にならないが、すごく順調だよね
アリアン並みの打ち上げ数を誇ってるし、成功率も高い

85 :
下段は20年前の大事故以来深刻なトラブルがないが、
上段は時々失敗しているな。
下段はDF-5 IRBMから長年の改良を重ねて主要コンポーネントが枯れきっているのに対して、
上段は系列毎に別々のルーツと拠点を持つ組織が新規に開発しているために
派閥対立で情報交流や共通化が進まず非効率化している、
と指摘されることが多い。
現状では用途で棲み分けることで対立の先鋭化を回避しているが、
CZ-5系への移行は体制改革という意味合いもあるようだ。

86 :
中国人なら何人殺してもノーカンだから順調、ということか

87 :
長征は日本語情報が無いから話題にしにくい

88 :
何げにアトラス系って打ち上げ台数が多いな。

89 :
デルタ4高いから

90 :
RS-68って高いのか?デカイだけでこれといって特徴のないエンジンなのに。

91 :
ロシアはRD-180を赤字で輸出してたからな

92 :
第一次プーチン政権の頃は為替変動に価格改定が追いつかず大赤字だったらしいな。
全体を通して見るとそれなりに儲かっているようだが、
これでアメリカに売れなくなったらどうするつもりなのか…
RD-68が高いのか他の部分が高いのかはよく知らないが、
Delta IVは基本構成でも200億円を超えると推測されている。
あの能力でその価格では商業打ち上げ撤退も当然だろうな。

93 :
SSMEよりは安いはずだけど。>RS-68
最悪、下段用液水エンジンはダメって結論になりかねん所が恐い。

94 :
国防に関する航空宇宙、あるいは兵器産業については
あまりに高すぎてまるごとキャンセルを食らわないギリギリのラインでふんだくってやろう、
という統一的意志でもあるんじゃないかと疑ってしまうレベルでコストがスカイロケットだからな、アメリカ。

95 :
>>93
これまでの技術蓄積の差があるから戦えている、
という面は確かにあると思う。
完全に横並びの状態から効率だけを考えるなら、
液水又はメタンのコア機体+ケロシンブースター
という辺りが筋がいいんじゃないか?
要するにCZ-5やSLS Phase2液体案に近い構成なのだが。
コアを地上点火する場合、液酸をクロスフィードできればなお良い。

96 :
究極的には機体の重量=値段だから、コストだけなら液水はケロシンに絶対勝てないんじゃ?

97 :
>>96
比推力と機体重量ではケロシン1段+液水2段がベストだが、
コア機体だけでこの構成にすると能力調整が面倒なので
LRBとコアの構成で考えてみた。
最軽量構成では1.5段、
それ以外ではロングコースト可能な上段を載せて2.5段にする。
そういえば日本もMB-3-3をベースにケロシンエンジンを作ることはできるんだな。
固体がこれだけ発展していると、ブースター用として追い付くのも大変そうだが。

98 :
>>97
ファルコンの例を見ると、エンジンの種類は減らした方がいいみたいだけどね。
開発費とラインの維持費が馬鹿にならないんだろう。
エンジンだけでも回収可能なら、能力調整は諦めてLE-9をクラスタした大型の第1段で全てをこなす手も。

99 :
ファルコンは将来、エンジン1基にする予定らしいけど

100 :
あの9つのマーリンを1つのでっかいのにまとめちゃったら、
よほど細ーくスロットリングしたうえで細かに推力調整できないと垂直着陸できないよね。


100〜のスレッドの続きを読む
恒星を破壊する方法をまじめに考える
ベテルギウスは爆発するする詐欺か
タイムマシンの為の数学
【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ52
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ6!
▲40年も月面中継やらないのはなんで?▲
量子テレポーテーション× ⇒ 波動位相変換
イプシロンロケットスレ4
地球外生命体は地球にやってきているin宇宙板
--------------------
チャベリというチャットでの強制退出の在り方
192
肴28734
☆記憶に残る、野球人の犯罪・不祥事★
あなたたちの自宅サーバーどう?(*^o^*)♪ 四章
【安倍首相】「これまで以上に都道府県と連携密に」対策本部初会合 中国と韓国からの入国制限を4月末まで延長することも正式決定 [3/26]
起業しようぜ8
■■■■■■■■■■■ピャッ■■■■■■■■■■■
【strymon】ストライモン
BeatStream SCENE42【ビースト】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16804【なんで立てないの?】
visvim
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第625峰
【のりピー】酒井法子スレ17
女性がここまで生きづらい日本って異常
【やっぱり】 サンタラ Part4 【こっちか】
K-POPについて
【サンシ12CC】三枝こころ 15ホネ【赤ティ草ティ】
【韓国】日本高校学習指導要領の是正求める「相互尊重の姿勢教えるべき」=韓国教育当局[03/30]
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1357
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼