TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【2部でブーイングされる個ゼロ】香川真司54ジョグ
【SLB#36】SL Benfica【鷲】
☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte128
リヴァプール公式、日の丸を踏み付ける画像を掲載
+++ ★ inter 421 +++
† Red Devils Manchester United 1409 †
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 83
セリエAをみるぞ!No.228
CD Tenerife 柴崎岳 Part.4【不安障害 下痢】
【FCレッドブル・ザルツブルク】南野拓実 part9

古典的ウインガーは何故絶滅寸前なのか


1 :2017/01/09 〜 最終レス :2017/08/11
実際問題ロナウドに敵う古典的なタイプのウインガーは居ない
ビッグクラブだとこの種のウインガーは害悪と見做す

2 :
選手間の距離を広く取ってピッチを広く使おとする典型的なオランダサッカーをファンハールは試みた
相手を広げてアイソレーション気味にサイドから仕掛けさせるのが攻撃の基本だから
リバウドフィーゴやリベリロッベンみたいなサイドに絶対的な選手がいるときは強い

3 :
だが顎なしは柔軟性の欠片もなくて選手を型に嵌めようとしすぎ
代表では珍しく現実路線を行ったからこそ結果が出たのにクラブでは結局理想を捨てきれずにいる

4 :
古典的なウインガー二枚置く戦術はもうやる監督居ない。
コンテはもうやらなくなったし。
90年中期マンU、サエス〜アラゴネス初期スペイン代表、
モウリーニョチェルシー、ファンデラモス、ヒメネスセビージャ辺りだろうか

5 :
まぁ、やる監督がいないというよりそういう特化型の選手を育てなくなったということもあるだろう

6 :
古典的なウイングを二枚置くと守備が不安
今や守備を免除されるのは1人か2人。
CFとウイング2人だと3人になっちまう。
しかもサイドの守備は手が抜けないから、結果的にSHタイプが重宝される。
ウイングシステムにするためには常に押し込んで、相手SBを自陣に張り付かせておくことが前提だけど、
そんなリスキーな戦術を選ぶ監督はほぼ皆無ってこと

7 :
今のメキシコ代表は両サイドにウインガー置いてるがウインガー自体がショボいのでコパアメリカでも散々な結果だった。
もちろんネイマールやアザール、スターリング、コスタ、コマンなど
これだけ近年サイドアタッカーに注目を浴びるスター選手がいるし
今後とももっとも注目を浴びるポジションなのは間違いない

8 :
SHが戻ってSBと協力すれば守備側が2対1を作れる
ウイングがワイドに広がるのは、守備間を広げたいため
だが守備側は付き合って広がる義務はない
攻撃側のウイングがタッチライン際にいても
守備側は中央をしめて、SHを戻らせれば対処できる
これでウイングの優位性はなくなる

9 :
だがやはりそういう昔ながらの特化型の選手がもっと活躍してほしいのもある

10 :
>>8
つまりクロッサータイプのウインガーはもう通用しないということ?

11 :
あと話は変わるがデリッデルというオランダのウインガーが居た。
そいつは両サイド右利きだが左からのクロスも巧くカットインして
シュートも巧かった。ロッベンのライバル的存在になると思ったが
そうはいかなかった。何故だろう?足元の技術はむしろ上だと思ったが

12 :
そういや今度日本語版のクライフの自伝が発売されるみたいだが
生前に選んだ歴代ベストイレブンの中にガリンシャがいたらしいが
そのことについて触れているかどうか、あと自身が若い頃比較された
ジョージ・ベストについて触れているかどうか気になる

13 :
古典的なウインガーの象徴であるガリンシャ
カントナは現代でも通用すると断言している

14 :
現代だとガリンシャのように静止に近い状態からボディフェイクで
揺さぶり一気に抜くウインガーは皆無に近いな。少し昔だとフィーゴが居たな
逆にジョージ・ベストは今の時代でも違和感が無い。

15 :
まぁ一般的なウインガーの格付けならガリンシャかロナウドというところか

16 :


17 :
tes

18 :
てす

19 :
380 名前:キング 投稿日:04/12/26 08:30:23 ID:mNUz3M89
313よ、ブラジルで長年サッカーを見ている人間として一言言わせてもらおう。現代で通用するかどうかは別として当時のガリンシャは怪物。
ブラジルでは今でもドリブルの怪物の化け物の同義語が「ガリンシャ」。
正直、俺もガリンシャはリアルタイムで見ていないし、DVDも発売されていない。
ただ、ありがたいことにブラジルは海賊ビデオ、DVD天国。
今でもリオのバンカ(キオスクのこと)に行けば2時間ほど彼のプレーを
集めたプレー集を拝める。他国との選手との比較は分からんし、知らないことを語る
つもりは毛頭ないが、ブラジルではペレと唯一同等、もしくはそれ以上の選手という
のがガリンシャの評価。
俺自身、ガリンシャはすごいと思うが、ただ彼の知能レベル(差別するわけではないが
やや知的障害)では正直、現代サッカーの戦術にはまるかは疑問。
ただ、ガリンシャの評価が神格化されているなんて言う人間は明らかに素人。
あと、316についても一言。ロナウドは正直、ペレを軽く見ているきらいがあるが
ロベカルはペレを高く評価しているよ。
実際、クリスマス休暇で今サンパウロに滞在しているが23日のインタビューでも
ロナウジーニョのFIFA世界最優秀選手に言及し次のように話している。
「サッカー界のこれまでのスターで、一人でスタジアムを満員にし、全員を
満足させるのはペレ、マラドーナ、ジダン、そしてロナウジーニョ」。
ロベカルぐらいになれば、ペレにごまをする必要もないわけ。だからロベカル
についてはペレを評価していないなんてことは100%ありえない。
しかも、ロベカルが現役最後にユニフォームを着ると宣言しているのがサントス。
彼の父が熱烈なサンチスタ(サントスサポ)ということもあるが、ロベカルも
選手としてのペレは高く評価しているよ。
とにかくブラジルについての間違った知識を流すのはよそう

20 :
ここです

21 :
157 :  [] 投稿日:05/01/10 20:47:51 ID:6slnhLr5 [1/1回]
ガリンシャのフェイントはおそらく現在のプロリーグなどでは絶対見られないでしょう
なぜなら、彼のフェイントは足の障害から生まれたものだったから
ガリンシャはポリオ(小児マヒ)で生まれつき足に障害をもっていました。
しかし天は彼に素晴らしいサッカーの才能を与えてくれました。
彼のフェイントは立ちふさがるディフェンダーにことごとく尻もちをつかせました。

フェイントは至極単純。(ガリンシャからは)左に行くと見せかけて右。
ガリンシャの体が大きく左に傾いでしまうために、
ディフェンダーはフェイントだと分かっていてもその動きにつられてしまうのです。

22 :
カントナとかいうgkもできるビーサッカー選手兼俳優

23 :
355 : キング[] 投稿日:05/01/20 05:03:46 ID:dOVmAi7j0 [1/7回(PC)]
すごい内容になってきているので、つい書き込みを遠慮してしまいますが
ガリンシャの海賊版について以前、書き込んだので補足させて。
街中で海賊版を売っているのは、リオだけ。バンカっていういわゆる
キヨスクでガリンシャに限らずフラメンゴ時代のジーコなどのビデオ売ってるよ。
ガリンシャは別名、「国民の歓喜」とさえ言われた男で、正直ペレより
愛されている。ただ、ブラジル国内でさえ、ガリンシャよりマラドーナが
上なんて馬鹿なことを言う奴は皆無。まあ、往年のボタフォゲンセ(ボタフォゴサポ)
ならガリンシャが史上最高なんだろうけど。

24 :
まあ母国の評価だからあれだけど・・・

364 : キング[] 投稿日:05/01/20 10:15:59 ID:dOVmAi7j0 [2/7回(PC)]
356さん、すみません。ガリンシャとマラドーナの位置逆でした。
ガリンシャのビデオは、グローボ局っていう一番大きなテレビ局が
過去に流したテレビ番組を勝手に収録したものや、ボタフォゴ時代の
スーパープレー集などでした。
もちろん58年62年大会のプレー以外の貴重なシーンも盛り込まれている
ので、ガリンシャファンの僕には貴重。
ガリンシャとマラのドリブルは、基本的にタイプが違うので何ともいえないです。
サイドでボールを受けた後、一旦止まってから上体の揺れで相手を
幻惑するのが得意なガリンシャ。マラドーナのようにスラロームのような
滑らかさはないですよね。
正直、今のサッカーで通用するかといわれれば、答える自信はないけど
フィーゴを超強力にしたようなものかな、と。
ブラジル国内でもペレ以外に「最高」と推しても、唯一恥をかかない存在
がガリンシャ。特にリオでの人気はダントツ。
日本でももっと注目されてもいい存在のはずなのですがね。
今でもブラジルでは凄いドリブラーが出てくると必ず、引き合いに出される
いわば「ドリブル」の代名詞。

25 :
今すぐR

26 :
365 :   :[] 投稿日:05/01/20 12:15:42 ID:HXQyFk9R0 [1/1回(PC)]
フィーゴは出端ガリンシャの再来とか言われてたよね、両方共緩急と間合いで
抜くタイプ。ブルーノ・コンティもイタリアのガリンシャと言われたし、JJ
オコチャもアフリカのガリンシャと言われてた。今でいえばロビーニョ。やはり
世界でも「ウインガー」の代名詞といえばイングランド以外はガリンシャなのだろう。

27 :
こういう意見もある

447 : [sage] 投稿日:05/01/22 11:25:56 ID:kCFpzY4/0 [1/2回(PC)]
ガリンシャの映像見て、実際そんなに凄いか?
当時は3人位でチェックにいっても、結局一人ずつ行くだけだし、
ディフェンダーもちょこっと足伸ばすだけとか、タックルの技術とかも下手。
立ち止まって延々とボールに触らないフェイントを繰り返すなんて、
今時、三都主しかやらないし(w
18m位の絶好の位置からのFKで、キッカーの位置にペレとガリンシャが立ってるのに、
壁に4人だけとか、今じゃありえない。

28 :
今時ウイングの役割なんてサイドバックがやるものだぞ

29 :
使いよう。
実際にスペイン代表は以前スーパーサブでヘススナバス使ってた。
シティでもナバスは基本的にサブだったし最初からウインガータイプは厳しいのかも。
上げるだけって分かってたら中の合わせだけ注意すれば良いからね。
中に切り込んでシュートをある程度高い確率で決めれないとね。

30 :
そら古典的だからだろ

31 :
ガリンシャは肉体も頭脳もオンリーワンだったんだから古典的ウインガーの例で出すのはおかしくないか

32 :
最高にショボイのは
ホモウドだな
ドリブル半年でたったの9回しか抜けてない

33 :
ガリンシャって現代サッカーならちょうど家長と同程度の実力だろ

ガリンシャ
https://www.youtube.com/watch?v=r_V6y5P050M

家長
https://www.youtube.com/watch?v=GgpvvQnl_A8

プレイの質は全く同じ

34 :
何をするかわかっているのに止められない:メッシ、ロッベン
何をするかわからないから止められない:マラドーナ、ロナウジーニョ、バッジョ
人間の動きを超えてるから止められない:ブラジルのロナウド
ペナルティエリアですぐこけるから止められない:ペナルティーヲ・モラウド

35 :
ガリンシャもそうだがサー・マシューズにもガッカリした。
サー・トム・フィニーの方が巧かったな。人気もフィニーの方が上だったみたい

36 :
ガリンシャもマシューズもまだ守備戦術が発達してなかった頃だし。
むしろ今のウインガーが古典的なんて言われるようになったら
使い物にならないということ

37 :
まぁ古典的なタイプでもサイドを深くえぐる突破力があるならいいんじゃない?
フィーゴとかおっさんだったがイタリアでも通用したしな

38 :
イタリアはただのリトリート守備だから落ち目のフィーゴでも余裕

39 :
レアル退団前も通用してたんだから当たり前なんだが

40 :
ガリンシャ=フィーゴを超強力にしたようなものかなw
ブラジルで長年サッカーを見ているw割には見る目なさすぎだろ。

41 :
まあロナウド『ごとき』と比べられるのは正直ヘドが出る。見る目がなさすぎるというか恥ずかしくないか?
こちとらウイング研究して15年だ。
ロナウドごときとは器が違う。そもそもロナウドはストライカーだろう。

42 :
ギジャ、チボル、ラーンの方が古いのでは

43 :
一つのポジションでも様々な役割が求められから。

特にサイドプレイヤーは崩しから組み立て、フィニッシュまで求められる。サイドバックも同様。

44 :
メッシって右ウイングじゃ通用しなくなったから真ん中に逃げたけど真ん中でも格下にしか得点出来ないよね

45 :
サイドプレイヤー+フィニッシャ=ウイング
サイドプレイヤー+組み立て=サイドハーフ
サイドプレイヤー+クロス=サイドバック
が適性なんだろうな好みやチーム事情があるだろうけど

46 :
逆だよ、逆。最もプレッシングの度合いが強い真ん中で通用しないからロナウドみたいにサイドからシャドウに徹して得点狙うんだって。現にポルトガルでもユナイテッドでもレアルでも1トップで起用されてすぐにサイドに戻されてんじゃんw

47 :
ブレッシングだった。

48 :
ロナウドが通用しないなら3年間クラシコでゴールしてないメッシはなんだ?
素人以下?

49 :
>>19
ペレと同等だが神格化されてない?

ペレが優勝予想するとそこは負けるとか舐められてるように
ガリンシャも頭はアホやからなって言われてるってことか

50 :
ガリンシャは長嶋みたいなもんだろう。
フォームが滅茶苦茶で何で打てるのかみんな不思議がってた。
ガリンシャもタッチが柔らかいわけじゃない、速くも無い、
なのに何で突破何できるのか相手も観客もわからなかった。
数少ない動画だがギジャの方が巧いと思った

51 :
>>48
読解力ないの?チンパンジー?

52 :
あ、タッチが柔らかいわけじゃないというのは誤解。足首フニャフニャだし
ただ、ボディフェイクのみで突破しまくるのはある意味反則
メッシと対極、メッシもある意味反則

53 :
ナバスは元々サイドを深くえぐる能力はなかったと思う。抜ききらずにクロスが十八番。
ただ、その十八番も通用しなくなった

54 :
ナバスは同世代にくらべてより局地的なスタイルと言うか
よりウインガーに近いスタイルだった。ただ、その突破力にしても
セビージャ時代からシティ一年目までだろ。せいぜい6、7年の間しかもたなかった。
クラシコでサルガドを10回近くぶち抜いたのは衝撃的だったが

55 :
サルガド?

56 :
ミチェルザルガドだっけ?レアルのSBだった奴だよな。まぁザルガドさんはザルだからなー当時からレアルスレで揶揄されてたしw

57 :
ヘスス・ナバスってバルサいなかったろ?

58 :
ナバスがクラシコでサルガドを抜きまくる

どこの世界線を生きてきたんだ?

59 :
別の次元から来た人かな((((;゚Д゚)))))))ガクブル

60 :
ジョージ・ベストは過大評価。動画はいいとこ取りだからなー

61 :
まーたホモオタがたてたスレか脳筋ホモリースレでやれ

62 :
ウイングに限らずだいたいのポジションは古典的○○ってのは評価されにくくなってるだけでは?

古典的ウイングってサイドで前を向いてボール持ったらドリブル突破で縦にしかけて1人くらいかわしてクロス上げる
これしかできないなら現在ではどんなにドリブラーとしてもクロッサーとしても優秀でも評価されないだろう

63 :
バティストゥータかヴィエリかニステルローイかクライファートみたいなFWがまた流行れば復活するよ

64 :
まあロナウド『ごとき』と比べられるのは正直ヘドが出る。見る目がなさすぎるというか恥ずかしくないか?
こちとらウイング研究して15年だ。
ロナウドごときとは器が違う。そもそもロナウドはストライカーだろう。

65 :
ナバスは2010年のワールドカップの時に使い物にならないことが
明らかになったしな。特に相手DFが引いた場面だと浅い位置からクロスしか
できない。抜きにいこうともしないし。フィーゴとかだと深い位置まで
突破しクロスを入れる。深い位置な分より味方のフォワードとの距離も近いから
クロスも確実だしな。

66 :
ルイス・フィーゴの左右非対称な口角の上がり方が好きだった

いかにもウイング職人として体までウイングに適応したウインガーという感じで

67 :
>>65
あの時オシムがガチギレしてたな

68 :
マクマナマン入れたつもりが、できそこないのベッカムだったということか。

69 :
>>65
でも、W杯オランダ戦のイニエスタの決勝弾はナバスの縦への突破から始まったわけだし

通用はしてたろー

70 :
決勝のみwあとはポンコツ

71 :
とりあえず縦に抜けて放り込んでデカいやつが合わせるとか
今時そんなチームないしな。

72 :
戦術の相性次第でしょ
叩かれるべきは監督
前線にモリエンテスとかアドゥリスみたいなタワーが入ればガンガン点になるわけだしさ

73 :
対の関係だよね。中と外
強いセンターフォワード
両方消えてしまった。

バイエルンはかっこよかった。
とにかく縦に突入するドグラス・コスタ
典型的センターフォワード、レヴァンドフスキ
ロッペンもいるし

74 :
結局コスタの確変も終わったよな。

やっぱりクロッサーは通用しなくなる。

75 :
動画見たらコスタのクロスに合わせてるのミュラーだった。
レヴァちゃんじゃなかった。
今季ミュラー点取れない訳だ。

76 :
>>73
去年のEUROでは電柱型結構活躍してたけどな
ポゼッション出来ないチームならポスト要員で
まだまだ需要はある
そして電柱とセットでウイングも必要になるかと

77 :
現代で一番使いづらいのは点で合わせるタイプだわね
1トップがそういう選手だとどうしても前で起点を作るのが難しくなるし

78 :
ジラルディーノとかな
生きる術なし

79 :
蓋になって流動性なくなるし、この手のタイプはフィジカルも強いとは言い難いのが多いよね。
ソルダードしかりネグレドしかり。トレゼゲが最後のスターだったか。

80 :
最近ちょっとましになったけどイカルディもそんなだよね
今より上のクラブでやれんのかな

81 :
インザーキみたいなの?

82 :
違う

83 :
クローゼは元々はワンタッチゴール専用機だったけど
段々ポストが上手くなったおかげで1トップ主流になっても適応できたが
むしろ古典的なプレミアスタイルのチームで見てみたかったかも

84 :
現代サッカーにおいて
ペナルティエリアだけで仕事するタイプは無能、木偶の坊扱いだからね。

85 :
岡ちゃんもナバス酷評してたな。クライフとの対談で

86 :
岡ちゃんは偏見のかたまりだからスルー
リーガ解説の時はナバス称賛してるしw

87 :
あ、そうなんだw

88 :
>>83
クローゼは得点パターンこそ少なかったけど、高さがあったし
ポストプレーに流動性、前線からの守備力もあった

89 :
過去
ガリンシャ https://youtu.be/8TKIB1QxYwk
ベスト https://youtu.be/2FhhhT27KM0
ギジャ https://youtu.be/ks27xfXaskQ
ハウスマン https://youtu.be/pp_exG1-S9U
フィーゴ https://youtu.be/tWNISVqZm0Q
ジノラ https://youtu.be/xJt7Xo9Wn1E
カンチェルスキス https://youtu.be/PMSA6dwBKis

90 :

ナバス https://youtu.be/OS6er2V1O-E
コスタ https://youtu.be/txv6xzM8WrU
ペロッティ https://youtu.be/P8R7-0jSMr8
ダム https://youtu.be/0Cw903mwfx8
モンテーロ Jefferson Montero
リゴーニ https://youtu.be/-Qxn-zCb_Eg
カラスコ https://youtu.be/sy1d52dfVNA

91 :
モンテーロ https://youtu.be/PETVqwcY95g

92 :
まあロナウド『ごとき』と比べられるのは正直ヘドが出る。見る目がなさすぎるというか恥ずかしくないか?
こちとらウイング研究して15年だ。
ロナウドごときとは器が違う。そもそもロナウドはストライカーだろう。

93 :
GKさえもビルドアップやストッパの役割求められてんだし
どのポジションでも一芸屋は通用しなくなったってことだろ

94 :
ダグラス・コスタ速いがそんだけだな

95 :
でもああいうタイプを望んじゃうよね。
かっこいいんだよねー。

96 :
軽くハーフコート独走しちゃう全盛期マルティンペトロフが一番凄かったと思ふ

97 :
それならマクマナマンかな。全盛期マクマナマンは代表ではDFラインからパスもらうと、必ずドリブルで突進して運んでと

98 :
ジノラは巧かった。マンUのロシア人はカスだったが

99 :
マクマナマンとかマケレレの横でボランチしてた記憶しかない

100 :
ガリンシャは未だに何故あんなに抜けるのかがわからん


100〜のスレッドの続きを読む
いけいけ☆僕らのニューカッスル【54新城】
欧州組日本人選手総合スレ2
【頭パーの詐欺師】パンキナーロ本田圭佑 2101
【La Liga】ラリーガ 159【Santander/Smartbank】
【BVB09】Borussia Dortmund 904【???】
いけいけ☆僕らのニューカッスル【55新城】
コロコロ愛読ホモ野郎松田卓也とFCエアー本田圭佑
Bologna FC 冨安健洋 Part8
セリエAを見るぞ!No.183
【BVB09】Borussia Dortmund 843【jjj】
--------------------
■ベジタリアンになろうか迷っている人を後押しするスレ Part2■
チョン宮武義彦
【堤防】川崎〜横浜の東京湾岸総合【船】11
WW2 フランスはどうしたらドイツに勝てたか
【音楽】各国から最高のメタルバンドを厳選「世界30カ国のベストメタルバンド」米サイト発表 日本は『 X Japan』 [muffin★]
新40代アニメ好きスレ
小泉政策でついに犠牲者が出たわけだが・・・
ベイブレード バースト ネタバレスレ12
ドラクエ川柳
引田天功について率直に語れ(初代もOK)
[7/31]Switch 42,689 PS4 11,182 3DS 2,667 Vita 243 XboxOne 51
【中国語POPS】中国語POPS総合【最新】
梅原克文その4
安倍さん、対馬への韓国人観光客が9割減りこれまで33億円の損失になったことに危機感 韓国人以外が来るよう緊急支援へ [597533159]
【大谷事変】カプコン小林裕幸Pアンチスレッド・54【ワゴン発言】
第49回 理学療法士国家試験スレ!!
【退団勧告】吉本新喜劇で要らん奴2
ネトウヨに多い血液型
Tru64とAlphaってどう思いますか?
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part735【WTA】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼