TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
≠Malaga Club de Futbol≠ 岡崎慎司 ★147
ドイツのゴールキーパーが素人レベルな件
【PSG】Paris Saint-Germain part38
【BVB09】Borussia Dortmund 844【jjj】
Real Zaragoza 香川真司 part37
正直、過大評価だと思う選手いる?
+╋The Blues Chelsea FC 807╋+
【1G1A】久保建英アンチスレ 32【ハガレメッキ】
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1467】
〓〓 Liverpool FC 〓 964 〓〓

ACミラン part713


1 :2019/01/29 〜 最終レス :2019/09/23
■オフィシャル
http://www.acmilan.com/

■YouTube Milan Channel
https://www.youtube.com/user/milanchannel

○前スレ
ACミラン part712
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1480727738/

2 :
<18-19プレシーズン日程&結果>
18/07/20 (金) 24:00 親善試合 ≪H:○≫ Milan:2-0:Novara
18/07/26 (木) 12:05 International Champions Cup ≪N:●≫ Milan:0-0:Manchester United (PK8-9)
18/08/01 (水) 09:35 International Champions Cup ≪N:●≫ Milan:0-1:Tottenham
18/08/05 (日) 09:05 International Champions Cup ≪N:○≫ Milan:1-0:Barcelona
18/08/11 (土) 29:00 Trofeo Santiago Bernabeu ≪A:●≫ Milan:1-3:Real Madrid C.F.

3 :
<18-19シーズン前半戦日程&結果>
18/08/25 (土) 27:30 Serie A 第02節 ≪A:●≫ Milan:2-3:Napoli
18/08/31 (金) 27:30 Serie A 第03節 ≪H:○≫ Milan:2-1:Roma

4 :
18/09/16 (日) 27:30 Serie A 第04節 ≪A:△≫ Milan:1-1:Cagliari
18/09/20 (木) 28:00 UEL GL 第01節 ≪A:○≫ Milan:1-0:Dudelage

5 :
18/09/23 (日) 25:00 Serie A 第05節 ≪H:△≫ Milan:2-2:Atalanta
18/09/27 (木) 28:00 Serie A 第06節 ≪A:△≫ Milan:1-1:Empoli

6 :
18/09/30 (日) 27:30 Serie A 第07節 ≪A:○≫ Milan:4-1:Sassuolo
18/10/04 (木) 25:55 UEL GL 第02節 ≪H:○≫ Milan:3-1:Olympiakos

7 :
18/10/07 (日) 22:00 Serie A 第08節 ≪H:○≫ Milan:3-1:Chievo
18/10/21 (日) 27:30 Serie A 第09節 ≪A:●≫ Milan:0-1:Inter

8 :
18/10/25 (木) 25:55 UEL GL 第03節 ≪H:●≫ Milan:1-2:Real Betis
18/10/28 (日) 26:00 Serie A 第10節 ≪H:○≫ Milan:3-2:Sampdoria

9 :
18/10/31 (水) 28:30 Serie A 第01節 ≪H:○≫ Milan:2-1:Genoa
18/11/04 (日) 28:30 Serie A 第11節 ≪A:○≫ Milan:1-0:Udinese

10 :
18/11/08 (木) 29:00 UEL GL 第04節 ≪A:△≫ Milan:1-1:Real Betis
18/11/11 (日) 28:30 Serie A 第12節 ≪H:●≫ Milan:0-2:Juventus

11 :
18/11/25 (日) 26:00 Serie A 第13節 ≪A:△≫ Milan:1-1:Lazio
18/11/29 (木) 26:55 UEL GL 第05節 ≪H:○≫ Milan:5-2:Dudelange

12 :
18/12/02 (日) 20:30 Serie A 第14節 ≪H:○≫ Milan:2-1:Parma
18/12/09 (日) 28:30 Serie A 第15節 ≪H:△≫ Milan:0-0:Torino

13 :
18/12/13 (木) 29:00 UEL GL 第06節 ≪A:●≫ Milan:1-3:Olympiakos
18/12/18 (火) 28:30 Serie A 第16節 ≪A:△≫ Milan:0-0:Bologna

14 :
18/12/22 (土) 23:00 Serie A 第17節 ≪H:●≫ Milan:0-1:Fiorentina
18/12/26 (水) 20:30 Serie A 第18節 ≪A:△≫ Milan:0-0:Frosinose
18/12/29 (土) 28:30 Serie A 第19節 ≪H:○≫ Milan:2-1:SPAL

15 :
<18-19シーズン後半戦日程&結果>
19/01/12 (土) 26:00 Coppa Italia Round of 16 ≪A:○≫ Milan:2-0:Sampdoria
19/01/16 (水) 26:30 Super Coppa Italiana ≪N:●≫ Milan:0-1:Juventus
19/01/21 (月) 23:00 Serie A 第20節 ≪A:○≫ Milan:2-0:Genoa

16 :
19/01/26 (土) 28:30 Serie A 第21節 ≪H:△≫ Milan:0-0:Napoli
19/01/29 (火) 28:45 Coppa Italia Quarter-Final ≪H:≫ Milan:-:Napoli
19/02/03 (日) 28:30 Serie A 第22節 ≪A:≫ Milan:-:Roma
19/02/06 (水) --:-- Coppa Italia Semi-Final 1st leg ≪:≫ Milan:-:Lazio or Inter  ※※予定

17 :
19/02/10 (日) 28:30 Serie A 第23節 ≪H:≫ Milan:-:Cagliari
19/02/16 (土) 28:30 Serie A 第24節 ≪A:≫ Milan:-:Atalanta
19/02/24 (日) 23:00 Serie A 第25節 ≪H:≫ Milan:-:Empoli
19/02/27 (水) --:-- Coppa Italia Semi-Final 2st leg ≪:≫ Milan:-:Lazio or Inter  ※※予定

18 :
19/03/02 (土) 26:00 Serie A 第26節 ≪H:≫ Milan:-:Sassuolo
19/03/09 (土) 28:30 Serie A 第27節 ≪A:≫ Milan:-:Chievo
19/03/17 (日) 28:30 Serie A 第28節 ≪H:≫ Milan:-:Inter
19/03/31 (日) --:-- Serie A 第29節 ≪A:≫ Milan:-:Sampdoria

19 :
19/04/03 (水) --:-- Serie A 第30節 ≪H:≫ Milan:-:Udinese
19/04/07 (日) 27:30 Serie A 第31節 ≪A:≫ Milan:-:Juventus
19/04/14 (日) --:-- Serie A 第32節 ≪H:≫ Milan:-:Lazio
19/04/20 (土) --:-- Serie A 第33節 ≪A:≫ Milan:-:Parma

20 :
19/04/28 (日) --:-- Serie A 第34節 ≪A:≫ Milan:-:Torino
19/05/05 (日) --:-- Serie A 第35節 ≪H:≫ Milan:-:Bologna
19/05/12 (日) --:-- Serie A 第36節 ≪A:≫ Milan:-:Fiorentina
19/05/19 (日) --:-- Serie A 第37節 ≪H:≫ Milan:-:Frosinose
19/05/26 (日) --:-- Serie A 第38節 ≪A:≫ Milan:-:SPAL

21 :
保守おわり

22 :
コッパナポリ戦YouTube

https://youtu.be/K0SL0KaCca8

23 :
公式でYoutubeで見れるんか 最高やん

24 :
ミランスレ何故に2つもあるの?
スレ番ほぼ同じだし俺が気付かなかっただけで10年前もあったのか?エンブレムの方のスレしか知らなかったわ

25 :
ピオンテクやべえわ

26 :
>>24
あっちはスレ立てに固執してるキ印の人がいてテンプレのリンク切れが修正できないんだよ
でテンプレ修正したのがこっちのスレ

27 :
ピオンテク、縦ポンであっさり2点も決めるとかガチじゃないですか
スタメン全員今日は良かったわ、ちょっと物足りないのボリーニぐらいだった

28 :
ナポリに完勝は見事だが、ただナポリの攻撃は怖さがなかった

29 :
ローマ戦は勝って欲しいね
最近は期待が持てるから楽しい

30 :
コパ優勝あるなコレ

31 :
コッパは、ミランvsラツィオ と ヴィオラvsアタランタ
これ久し振りに獲れそう

32 :
ミリサビの今の評価額って幾らくらい?
7000万ユーロ位まで落ちたかな

33 :
4:30か、どうしようかな
録画にするか生で見るか

34 :
審判が酷かったけどまあ引き分け妥当かな
右はカスティジェホ使って欲しいなあ

35 :
ローマ戦採点

GK:ドンナルンマ 8
DF:カラブリア  6
DF:ロマニョーリ 6.5
DF:ムザッキオ  5.5
DF:リカルド・ロドリゲス 6
MF:ケシエ 5.5
MF:チャルハノール 5
MF:バカヨコ 5.5
MF:パケタ 6.5
FW:スソ 5.5
FW:ピョンテク 7
ベスト:ドンナルンマ 8
ワースト:チャルハノール 5
https://pbs.twimg.com/media/Dyia3NvV4AEdnxz.jpg

2試合連続最低点か

36 :
勝ち点、ミランが36でアタランタ、ラツィオ、ローマが35、サンプドリアが33
ローマに勝っときたかったね

37 :
>>35
ガゼッタは安定してるな
次もチャルハノールが最低点だと断言できる
試合見なくても分かるね

38 :
噂のマクシマンはドリブルで抜いた後のプレーがゴール繋がるかどうかだな
使い方を間違えると無駄にこねるだけのマイナスのプレーヤーになってしまいそう

39 :
エレクトロウィザードないから組めない

40 :
ミランの試合も見易い時間だったらよかったのに

41 :
最近は楽しく試合を見てられるね
ほんとまともなチームになってきたわ

42 :
順位表見ると全く差がついてなくて笑ってしまう
直接対決や下位相手に落としたら終わりだな

43 :
チャルハノール良かったじゃん

44 :
>>43
いつも通りだな。攻撃面では特にラストプレーは全くダメ
でも守備やビルドアップなんかの脇役としてはしっかりやれてる

45 :
Gazzetta dello Sport:
AC Milan (4-3-3): Donnarumma 7; Calabria 7, Musacchio 6.5, Romagnoli 6.5, Rodriguez 6; Kessie 7,
Bakayoko 6.5, Paqueta 7; Suso 6.5, Piatek 7.5, Calhanoglu 6.5.  
Substitues: Cutrone 6, Conti 6, Borini N/A

Corriere della Sera:
AC Milan (4-3-3): Donnarumma 6.5; Calabria 7, Musacchio 6, Romagnoli 6, Rodriguez 6; Kessie 7,
Bakayoko 6.5, Paqueta 7; Suso 6, Piatek 6.5, Calhanoglu 5.  
Substitues: Cutrone 6, Conti 6, Borini N/A

Sky Sports:
AC Milan (4-3-3): Donnarumma 7.5; Calabria 7, Musacchio 6, Romagnoli 6, Rodriguez 6.5; Kessie 6.5,
Bakayoko 6, Paqueta 7; Suso 6.5, Piatek 7, Calhanoglu 6.5.
Substitues: Cutrone 6, Conti 6.5, Borini N/A

コリエレは酷評みたいだな

46 :
次はアタランタか
確実に凹られるだろうなそんで7位転落
最終的にはユーヴェ・ナポリ・アタランタ・ローマになって
ミラノ勢はいつも通り安定のCL圏外だろ

47 :
嫉妬おつかれ

48 :
アタランタは強い印象ないけど、いつも追い付かれるんだよな

49 :
最近はスソが守備するようになってきてるから
このまま続けていって守備できるようになったらまともに使える選手になれるかも

50 :
ビドーネ・ドーロ(金のバケツ賞)2018 ノミネート選手

・アリストテレス・ロメロ (クロトーネ)
・パブロ・アルメンテロス (ベネヴェント)
・ダウベルト (インテル)
・ダニーロ (ウディネーゼ/ボローニャ)
・デフレル (ローマ/サンプドリア)
・カリニッチ (ミラン)
・アンドレ・シウヴァ (ミラン)
・ニアン (トリノ)
・ピアツァ (フィオレンティーナ)
・シック (ローマ)
https://es.besoccer.com/noticia/publican-los-nominados-al-bidone-de-oro-2018-548441

ミランから3人選出

51 :
いくら読み返しても2人しか見つからない

52 :
ニアンをトリノ所属時はミランからのレンタル時期と言ってしまえば3人にはなるな
ニアンはレンタルなのか最早分からんレベルすぎで

53 :
ニアンは完全移籍だったと思う
しかしニアンも残ってたら出番あっただろうな
モンテッラはほんと色々とやってくれたな

54 :
ラツィオサポがセビージャサポ襲撃したらしい
イタリアはやばいな、経済的に安定してないんだろうな
フランスも暴動起こってるし欧州全体がけっこうやばいんだろうな

55 :
元気があっていいじゃないか

56 :
イタリアでサッカーを見てる層が底辺ってだけだろ 良くも悪くも貧民向けスポーツだし

57 :
>>54
イタリアって言うかラツィオのサポーターが特別危ないイメージ

58 :
>>54
ローマ勢は罰として来季は欧州戦不可でいいな

59 :
ピョンピョンすげーーーー!!

60 :
リカロドはクロス精度抜群だけど、守備はやばすぎだろ
リカロドが止められる選手セリエにいないんじゃね?

61 :
チャルハノールがやっと一本決めたな。いいシュートだった

62 :
チャルハノールは1G1Aの突然の大活躍、ピオンテクは2G
パケタも素晴しいし期待できるチームになった

63 :
スソは良くないからカスティジェホ使えばいいのにな
もう4ヶ月ぐらいで1G0Aなんじゃなかったか

64 :
アタランタに快勝したけど、内容的に良かった訳ではないんだよな
守備を改善していかないと勝ち続けるのは無理だと思う

65 :
3位はまだ厳しいかなあ、インテルが負けてくれないと追い付けない

66 :
チャルハは、シュート61本目で初ゴールか・・・・・・ 

67 :
チャルハノールは攻撃面では足りないが、
ビルドアップと守備しっかりやるんで現状では代えがいない

68 :
あれ?ローマ引き離したと思ったらピッタリついて来てるやん

69 :
■□■□╋ AC MILAN パート737☆
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1543319359/

の次早く建ててよ

70 :
>>69
なんで?そのスレを使ってた奴はなんで立てないの?

71 :
結局はミラニスタの振りしたただの荒らしだったってことだろう

72 :
そのスレ立ててる人のことをキチガイ呼ばわりしてるくせにずっと居座ってるやついるしね

73 :
実際、スレ立ててるやつはリンク切れ直しても元に戻すキチガイだし
他のやつはスレ立てようともしないキチガイだよね

74 :
リンク切れとか自分でたててそれを示しでも示さない限りスレ立ての時に言わないと当たり前に忘れられるわ

75 :
つまりスレ立て機能で立てたら元の1がそのまま貼られるってだけ

76 :
いまさっき次スレ立てて以前のテンプレ引っ張りつつ
修正までして書き込んでたらいきなり落ちたわ
もうさすがに面倒

77 :
>>76
立てたらすぐに20レス埋めないと落ちるぞ

78 :
保守協力したのに遅かったか

79 :
>>77
連投して規制食らったから1分ちょい間隔開けて投下してたんだけどなぁ
この板シビアだね

80 :
>>79
今はどの板もほとんどそうだけどな
2ちゃんが2ちゃんに変わって荒らし規制されなくなった代わりに糞仕様が導入されたんだよ

81 :
エンポリ戦は明日の早朝
コンティがスタメンの可能性あるらしい
スソコンティのセットは守備面がネックで使えないが
カスティジェホコンティのセットは期待したい
嵌れば強力なファーストセットになりえる

82 :
チェントロカンピスタは揃ってるが・・・やはりアタッカンテか

83 :
カスティジェホは得点力あるし使ってフィットさせればかなり良くなると思うけどね
左はボナベンが健在ならそこそこやれてたと思うが誰か取らないといけないかも
チャルハノールがもう少しラストの精度上げられれば文句ないんだがな

84 :
コンティスタメンだったね
いい攻撃してたけど点入らなかった
後半に期待

85 :
快勝すぎて笑える
カスティジェホ1G1Aの活躍
ピヨンテク、ケシエ、カスティジェホ、ボリーニのゴール
ええな

86 :
ビリアも出せたし文句無しの完璧すぎる

87 :
ボリーニはゴール取り消しだった
しかし快勝だな、強いわ

88 :
ロマニョーリ成長しすぎじゃね?

89 :
>>88
主将効果は大きいんじゃないの

90 :
安定した試合するようになったなぁ
守備陣良いし、圧倒的な攻撃力で更に上からぶっ潰されるような相手じゃなきゃ安心して見ていられる

91 :
カスティジェホはデコイも守備もしっかりやるな
スソシン見てるか?カットインからの左足だけがフットボールじゃないんだぞ?

92 :
ピョンテクパケタ来てからホント安定してる
他クラブより先に試合があってそこで勝ってるとプレッシャーかけられるから良いわ
残りの試合を気楽に見られるというこちらの立場としても優しい

93 :
ミランの試合久々に見たけどカスティジェホすごいな
あんな上手い選手なのに普段はベンチなのか

94 :
カスティジェホはたぶんメンタル的にムラがあるタイプ
守備しっかり走ってよくやってるけどそこでサボるかってときもある

95 :
https://www.youtube.com/watch?v=hx1WXo0Oyc0

カスティジェホがここまで躍動するとは正直思ってなかった
これでもガッツは次の試合ではスソを使うのかな?

96 :
インテルが引き分けたから2ポイント差
ダービーで勝てば3位だな

97 :
インテル焦ってるーへいへいへい

98 :
コッパのラツィオ戦は明日の早朝5時から

99 :
何故か負けなかったって試合
スソは全くチームにフィットしなくなった
ここまでダメになるかと驚くぐらいダメだな
リカロド、チャルハノール、カスティジェホの三人はいないとダメっぽい
リカロドは守備面は怖いんだけどラクサールがいい訳でもないし攻撃面ではリカロドだからな
ベンチメンバーの補強も必要だな

100 :
サッスオーロ戦は日曜の2時から

101 :
勝てば3位だな

102 :
よっしゃカリアリ良くやった

103 :
インテル負けてるw 勝ったら3位だぞ、正念場だな

104 :
負けたら5位転落もありえるし、まじ正念場。インテルが負けたからといって喜んでる場合じゃない。

105 :
日曜の2時って今日の深夜か、危なかった

106 :
ンフ

107 :
オウンゴールで得点か、攻撃は微妙で守備やばいけど勝てればおけ

108 :
3位あめ

109 :
2位はちょっと遠い

110 :
しかし、エンポリ戦であれだけいい試合が出来たのに
どうしてそのままのスタメンでいかないんだろうか
スソはDF背負ってボール受けられないしハイボールは競れない
一方カスティジェホはDF背負ってプレーできるしハイボールも競れる
ピヨンテクとフィットするのはカスティジェホだということが明確になったのに
逆にスソがピヨンテクとフィットしてる感じがした試合はまだ一試合もない
ガッツにはしっかり試合内容を見てベストな選択をして欲しい

111 :
新スタの噂が出てるみたいだが今回は大丈夫かな

112 :
ローマはディフランチェスコ解任か、ちょっと残念だな
ディフランチェスコの指揮の元で強いローマが見たかった

113 :
次は明日の早朝、キエーボ戦
カルダーラがベンチ入り

114 :
ついにカルダーラが見られるかもしれないのか。まぁ使わないと思うけど。
アタランタ時代は3バック中央で特殊な役割をこなしていた印象だが、普通の4バックだとどれぐらいやれるんかね?

115 :
ロマニョーリ、カルダーラ、アバーテで3バックするのもありだと思う
リカロドとコンティいるし攻撃力高くなりそう

116 :
まあ今3バックにするメリットよりデメリットが多いからやるとしてもオフに仕込んで来季のオプションだろうな

117 :
ビリア完璧なFK

118 :
勝ったな

119 :
ピョンピョン流石!!

120 :
今日からミラニスタになります

121 :
今のミランはガチで強い

122 :
このままCL出場権取ってくれ
そしたら夏の市場も期待出来そうだし

123 :
2位も見えてきてるという
パケタとピヨンテクにカスティジェホは本物だった
チャルハノールも孤軍奮闘して潰されることがなくなった
このチームは強い

124 :
ナポリとの6ポイント差はそう簡単に追いつけないと思うが。4位以内を死守してくれればいいわ。ダービー勝てればだいぶ楽になると思う。

125 :
インテル?雑魚雑魚。今のミランの敵ではないな。

126 :
インテルは本当にチーム状況悪そう

127 :
インテルはイカルディいないとダメだな

128 :
ダービーは月曜早朝か

129 :
ローマ負けた。ここでダービー勝てれば3位はだいぶ楽になるな。

130 :
もう下はどうでもいい気分
上を目指してくれ

131 :
今日勝てたらデカイな
インテル崩れ気味だし頼むよ

132 :
スペインのスソじゃない方のウィング誰だっけ?確かビジャレアルにいた選手

133 :
pkちゃうやろー

134 :
ピョンテくがポストとかできれなぁ。インテルの中盤スペースあるからそこ狙えるのに

135 :
>>132
カスティジェホかな?

136 :
>>135
正解。

137 :
PK以外の2失点はよくないね
サイドで数的優位作られるのはいつもだしガッツの戦術の穴だと思うんだよな
中央でマーク外されるのもゾーンしか意識させてなくてマーク指示してないからじゃないのかな
いずれにしてもカスティジェホを右でスタメンで使ってしっかりプレスかけていくべきだったね
スソはいつも前半サボって後半に体力温存してるけど
そのせいでスソの個人成績があがるだけでチームは負けてしまう
最近ではエンポリ戦が一番良かったのに何故同じスタメンをその後一度も使わないのか

138 :
代表ウィークなのでしばらく休みだな

139 :
ゴミラン見なくて済む

140 :
まだあと一週間か、待つと長いな

141 :
ミランの選手は、代表に呼ばれないから良い休息になるな

142 :
サンプドリア戦は本当に酷い試合だった
不調のスソを使い続けて何もできず、
スソ下げてからはいつもと左右逆のポジションで使う意味不明な采配
今日の試合はガッツが敗因だわ

143 :
これは流石にガッツ擁護できん

144 :
マジで何やってんすかほんと...
頼んますよ

145 :
次の試合は今日あるんか、2:00からか
ガッツ頼むでしっかりスタメン組んでくれよ

146 :
カスティジェホはなんでこんなにもガッツから嫌われてるのか

147 :
髪型

148 :
ユーベ戦に備えてって感じだな

149 :
パケタ負傷でなんとも言えない試合になったが
カスティジェホは攻守共によく働くのでやはりスタメンで使っていくべき選手

150 :
フォメいじってもダメだろうと思ったがパケタが怪我でそこも分からない試合になってしまった
負傷者出しただけで最悪だな

151 :
何か自滅してる感じがするんだよな
そもそもエンポリ戦なんか完璧な試合したのに
その後同じフォメを一度もやらないっていうのが謎すぎる

152 :
次ユーベ戦か
ここで勝てれば全て取り戻せるな
コパでナポリに勝ったしユーベに勝っとこう

153 :
ミラン ゴール数

1位:ピョンテク 20ゴール(シュート:99本)
2位:スソ 5ゴール(シュート:75本)
3位:ケシエ 4ゴール(シュート:43本)
4位:クトローネ 3ゴール(シュート:30本)
4位:カスティジェホ 3ゴール(シュート:27本)
4位:ボナベントゥーラ 3ゴール(シュート:27本)
7位:ロマニョーリ 2ゴール(シュート:8本)

8位:ビリア 1ゴール(シュート:7本)
8位:カラブリア 1ゴール(シュート:10本)
8位:ムサッキオ 1ゴール(シュート:10本)
8位:ボリーニ 1ゴール(シュート:14本)
8位:バカヨコ 1ゴール(シュート:17本)
8位:チャルハノール 1ゴール(シュート:70本)

154 :
チャルハノールw

155 :
もうピョンテクとロマニョーリのツートップでいいよ

156 :
カルダーラいつまでベンチに座っとんねん
はよ、ムサからポジションうばえや

157 :
ユーベ戦は深夜25:00から
意地を見せて欲しいね。ナポリ戦のようないい試合が出来ればうれしい

158 :
結局スソ復帰かよ。カスティジェホどんなけ嫌われてんねん

159 :
ミランのスタメン予想にはがっかりだが、それでも楽しみだな
やっぱユーベ戦が一番盛り上がる

160 :
PK?

161 :
これぞユベントスだな
こんなことばっかの8連覇なんてなんの意味もねーわ

162 :
PョンテK

163 :
どっちも好きなチームだから複雑だ

164 :
実況解説のやつうるさいんだけど誰だよ
見てわかること大声で叫んでんなよ
気が散るし不快

165 :
またやったのかユーベ

166 :
ユーベはやっぱ審判買収してるんだな
カスティジェホ倒されたのVARすら入らんとかありえないわ

167 :
ミランもよくやれてただけに判定が本当に残念
ますますユベントス嫌いになった

168 :
八塚はうるさい実況で有名

169 :
メンバー落としたユーベに前半ボコっただけでイキりまくってるのは笑う
少しでも本気だすと何もできないもんなぁ
PKがなくて普通に勝ってたろユーベ

170 :
困ったモンすな w

171 :
ミランは80年代に八百長でB降格&06年に審判買収(カルチョーポリ)で減点処分とユーベ以上にやらかしてるクラブという事も併せて勉強しなさいと😅

172 :
ゴミランゴwwwwwwwww

173 :
お、陽気に誘われて湧いてきたな蛆虫

174 :
しかしハンドに関する審判の謝罪もなんかズレてるわ
ハンドは手に当たれば成立じゃないからな
故意であることが要件だから主審が違うと判断したならそれまでなんだよな
イタリアのサッカーはもうダメかもしれんね

175 :
カスティジェホが倒された方は無視されてるがあっちの方がPK臭かった
ディバラのPKは完全に貰いにいって足出してるから誤審に見える
ハンドが一番PKでなくても仕方がないと思えるプレーだった

176 :
19-20シーズンからハンドリングに関して基準が変わるらしい
故意でなくとも手が肩より上がってる場合や
体を大きく見せるような位置にあった場合もハンドリングになる

177 :
パケタがネクストカカとか呼ばれてるけどさ
国もポジションも違うけどジョアンフェリックスの方が近いと思うのは俺だけだろうか?

178 :
フェリックス自身が自分のプレイモデルはカカやルイコスタやクリロナだって言ってるらしいな

179 :
パケタは今のところスタミナパワフルさが足りないけど安定してるセードルフみたいな感じに思える

180 :
ピョンテク→インザーギ(シェフチェンコ)
パケタ→セードルフ
バカヨコ、ケシェ→ガッツ

これにフェリックス(カカ、ルイコスタ)が加われば完璧だな

181 :
ラツィオ戦は明日早朝3:30から

182 :
内容は酷いけど勝ったな。これで4位死守

183 :
ケシエとバカヨコがやったことが糞すぎてワロタ
https://twitter.com/tancredipalmeri/status/1117180969105145858
(deleted an unsolicited ad)

184 :
Rよ屑クラブ

185 :
アチェルビごときが煽るからだろ

186 :
バカヨコとケシェいらね
腹立つわ

187 :
次のパルマ戦は19:30ってあんま早いと見辛いんだよなあ

188 :
ヴィオラはマジでモンテッラ就任してるやんw ガチで降格しそう

189 :
10位から降格すると本気で思ってるの?

190 :
ユーベざまぁ

191 :
>>185
日に日に問題が大きくなってるねw
クラブもその他の選手、イタリアサッカー協会ほぼほぼアチェルビではなくケシエ、バカヨコを責めてる。
アチェルビのあの発言にはなんの問題もなかったとさえ言われてて、それに反応して煽ったオツムない選手のせいでブランドに傷をつけられたと。
来シーズンの欧州カップ出られなくなるような処分受けるのに、さらにクラブの品質を損なう行動を起こす選手がいて大変そうっすね

192 :
お疲れ様です

193 :
残り全勝でCL確保だが、対戦相手を考えると割と現実的だな

194 :
フロリアン・トヴァン
https://www.youtube.com/watch?v=b7SOaKJO3Hw
ガチなら大歓迎だな
まあ話がうますぎて信じられんがw

195 :
これまでの成績からすると全然現実的ではないように思えるがなw

196 :
ユーベ、ナポリがちゃんと仕事してくれれば大丈夫

197 :
前半戦の結果見直したらパルマとSPALにしか勝ててなくて草

198 :
勝ったと思ったけどなああああああ

199 :


200 :
ガチでCL無理っぽい。スソ使うのいい加減に止めてくれ

201 :
上位3クラブのおかげで何とか圏内維持しとるけど
なんか情けねーな…

202 :
いや、それはミランも上位と対戦してるから条件同じだろw

203 :
上位クラブは取りこぼさないなって皮肉やぞ?
そんな冷静に返されても変な空気になるだけやで!

204 :
結局、実力順に並んでるからそうそう入れ替わらんのだよな
下はミランよりも負けてるから下なわけで
ただ、スソを使い続けてスソと伴に後半失速ってのはいい加減にして欲しいね

205 :
あー、アタランタ勝っとるがなー

206 :
https://pbs.twimg.com/media/D445WfRW4AA13P0.jpg

3バック試すのはいいと思うが、スソがいらないなあ
最近スソがスタメンで良かったことほとんどないんだけどな
ちゃんと分析して欲しいねえ

207 :
スソは試合に出続けて負けても結果出せてなくても叩かれないおかしな立場にいる

208 :
カルダーラは楽しみ。3バックが機能すれば面白い
カスティジェホよりスソが優先されるのは止めるべき
低い位置でのビルドアップにチャルハノールは必要
ラクサールは全てのプレーが雑でほぼ役に立たない、リカロドの方がいい
あと右はカラブリアも悪くないが攻撃面でコンティがいい

209 :
ラツィオ戦は早朝3:45から。録画で見るわ

210 :
スタメンから予想できる通りのビルドアップできない展開で負けるっていう無能っぷり

211 :
イタリアはもう国家的に斜陽でセリエも厳しいな
差別はなくす気がないように見えるし経済は中国に飲まれそうだし先が無さそう

212 :
マフィアを排除できない国が、差別する国民を更生できるわきゃなかろうもん。
日本のミラニスタは負けた腹いせにラツィオに責任負わせろとか騒いでいるけど、クラブを巻き添えにしたところでなんの解決策にもならないことを知った方がいい。
イタリア人にとっての差別は日常茶飯事で、口に出さないイタリア人と口に出すイタリア人の違いなだけ

213 :
ガッツは結局戦術がないからスソみたいな個人技しかない選手を使いたがるんだろうな
アッレグリとかだったら使わないだろう

214 :
カラブリア骨折かよ

215 :
トリノ戦は早朝3:30から。録画で見よう

216 :
>>214
腓骨骨折らしいね
コンテ使うんだったら3バックが良さそうだけどラツィオ戦のスタメンはダメ
チャルハノールとリカロド必要だし右はスソがいるとコンティが生きない
だがガッツに正しい選択できるとは思えないし希望薄だな

217 :
クトロ、ピヨンテク
リカロド、チャルハノール、バカヨコ、ケシエ、コンティ
ムサッキオ、カルダーラ、ロマニョーリ

ピヨンテク
チャルハ、サムカス
リカロド、バカヨコ、ケシエ、コンティ
ムサッキオ、カルダーラ、ロマ

3バックならこのどちらかがいい

218 :
審判が酷かった。ファールの基準がむちゃくちゃ
CLはもう無理だな

219 :
2週間前は「他に比べれば相手も楽だし残り全勝もある」的な事を言ってる奴も多かったけどホント分かってねーわ
こちとら10年ゴミラニスタやってんだよ

強豪に稀に引き分けて格下にあっさり負けるのがゴミランやぞ?

220 :
オワタ
煽られても何とも感じないくらい弱い

221 :
はぁ
もう無理だな

222 :
CL復帰が最速で2020-21かと思うと辛過ぎる
有望株も来てくれなくなる

結果論だけど、ズラタン呼び戻して欲しかった
戦術も何も無いなら打って付けだろ

223 :
最短?
負債が増してFFPで経営厳しくなるのに?
ロマニョーリ、スソ、ハカンあたりはお金にすることになんぞ

224 :
スソはむしろさっさと売るべきだけど、一番買い手が付かないんだよな
ダメなやつが残って良い選手はみな移籍していきそう

225 :
ミラン一筋ってやつのツイッター見てると本当楽しいわw
試合前は散々対戦相手を挑発、煽りかましといて試合始まればミランのグダグダなプレーを批判しだし、試合後は敗戦のお決まりのチーム、選手批判w
お前なんかいらないから早く出てけのツイートの嵐。
ここまでリスペクトなく悪態ついてるオタだと逆に清々しいわw

226 :
対戦相手を煽っておいて負けた後のブーメランのツイートは毎週腹を抱えて笑わせてもらってますw
全然勝ててないのによくまあ、試合前にあんなテンションでツイートできるのかってくらい逆に羨ましいっすw
マジで羨ましいわw

227 :
次のボローニャにはドローだろうな
調子いいしな

228 :
ガットゥーゾとスソを擁護してたゴミラニスタ息してる???🤣ww
スソは5,000万でも売らないとか言ってたガイジは死んだのか〜???🤣🤣🤣
ミランの守備は欧州でもトップクラスで鉄壁だとか言ってた基地害君は死んだのか???w
生きてたら返事聞かせて〜🤣🤣🤣w

229 :
なんの実績も無いOBを監督にしてゴミのように捨てるゴミランは見ててオモロイわwww
ガットゥーゾとか言う頭悪そうなヤツ監督にして勝てると思ったのか?ww
レオナルドとマルディーニも無能だったね〜🤣
ゴミラニスタ君は生きてたら返事聞かせてwwwww

230 :
スソって4000万ほどのバイアウト付いてるのにどこも獲得しない時点でお察しだろ

231 :
ゴミランは監督どうこう以前に選手の質くっそ低いでしょ

232 :
いや選手の質は十分だよ
何故か中でも質が低いやつを不動のスタメンで使ってるだけだよ

233 :
ミランの場合は、選手の質はいいけどスタイルに見合った補強してないからその選手を生かせれてないだけ
ケシエとかハカンとか例えばナポリ、ラツィオ、アタランタだったら普通にベスト11レベルのプレーしてるぞ

234 :
はやい話、監督を変えろと

235 :
アッレグリ以降選手から数年で監督になった無能ばかりだからな
バルサのグアルディオラみたいなサクセスストーリーを狙ってるんだろうけどあれは元々グアルディオラ自身が戦略家という稀なケースだというのに…

もう「モチベーター」って言葉で誤魔化すの止めてくれw

236 :
7位転落でEL争いまで脱落w さすがに笑うしかないわ

237 :
今季こそはとCL出るつもりで大金ぶち込んだのにねー
予算がミランの3分の1程度のラツィオ、アタランタと競うなんてシーズン前は想像すらしてなかった

238 :
選手の質がいいとか言ってるガイジwwwww
二流しかいねーじゃんwwwww

239 :
「ガットゥーゾ監督は最高のモチベーター」とか言ってたなゴミラニスタがwwww
今のゴミランの選手はヤル気ゼロで終戦みたいな顔😭してるけどなwww

240 :
お疲れ様です

241 :
次がミハイロビッチ率いるボローニャでその次がモンテッラ率いるヴィオラ
これはこれで楽しみ

242 :
就任したシーズンはめちゃくちゃ持ち上げてたのに、いまとなってはただのゴミ扱いw
いまならボローニャ、ヴィオラのほうが数倍強い
早くミランをEL争いからも脱落させてーな

243 :
お疲れ様です!

244 :
めちゃくちゃ持ち上げてたということはないな
むしろガッツはダメだという書き込みの方が多かった
ただ、モンテッラよりは確実にいい監督

245 :
昨シーズンはダメだってコメントのほうが少なかったろ

246 :
それはそうと、バカヨコがラツィアーレの人種差別に嫌気がさしてイタリアから出ていきたいって?
なんでそうなったのか心当たりあるだろ。
あのユニの行為、白人ならまずやってないパフォーマンス。
黒人みんながそうじゃないけど、黒人選手はこういったことするから人種差別の標的になることをしっかり考えて行動取ろう。
被害者面はすんなよ?

247 :
バカ「黒人が差別されるのは黒人のせい」

248 :
バカ「黒人が差別されるのは黒人のせい」
天才「差別されるのを防ぎたいなら余計な煽りをして目立つな」

249 :
そういうことじゃないだろ
個人が何かやってることに対して人種差別で返すのがそもそもおかしいってことだぞ

250 :
ただでさえ批判されやすい黒人があんな行動をとれば
どうなるかは想像がつくと思うけどな
名は体を表す まさに「馬鹿」ヨコだ

251 :
だめだこりゃ ちゃん ちゃん

252 :
いや、そーいうことなんだよ欧州の世界では
アジア人がローマの泉で泳ぎ出したら「だからアジア人は〜」って言われるわけで
これが白人なら「おいおい、そこは泳ぐとこじゃないぞ」で済むが
そう思われない、言われないための行動を取ることは当然のこと

日本国内でも同じことは起きる
貧乏の家庭に生まれた子供が金持ちの友達の家で盗みを働いたら、「やっぱりな。いつか盗ると思った」と言われる
貧乏人ってだけでもうすでに疑われる存在なわけだ
だからこそそーいう行動を慎むしかないのだよ

253 :
252の言うとおりよ 
母子家庭の子供がちょっと悪い事をすると「これだから母子家庭の子供は」と言われる
言葉遣いや身なり、行動には人一倍気をつけなきゃいけない

254 :
母子家庭で思い出したけど、小学校時代俺のクラスの同級生がその母子家庭だったのよ
当時一本600円の6色ペンが流行っててクラスのほとんどの奴がそれを買って使ってたんだけど、
母子家庭のそいつもその6色ペンを使ってたら4人の同級生に囲まれて「お前それ盗んだろ?」言われてたな
「それ600円もするペンだぞ?お前が買えるわけないだろ」って
俺は興味なかったから親に買ってもらうことはしなかったけどそいつが哀れに感じてね
子供のころからすでに格差が生まれてるのをあのとき感じた

255 :
だめだこりゃ

256 :
カルダーラまた怪我
靭帯断裂で5.6ヶ月アウト

257 :
>>0255
君は視野を広げた方がいいよ
世界ではそれが普通なのだから
君がそれを否定したところで小さな世界での常識は、広い世界での非常識なのだから

258 :
「日本代表を本気で目指せばよかった」寡黙な男、家長昭博が初めて明かした後悔と海外で変化した人生観

マジョルカ時代の貴重なエピソードを一つ教えてくれた。

「マジョルカ時代に仲が良かった当時20歳のナイジェリア人の子がいたんです。彼は練習にいつもおしゃれをして来るので、
ご飯を一緒に食べてる時に『何で毎日、おしゃれにしてくるの?』って聞いたんです。そしたら彼が笑顔でこう言うんです。
『自分は黒人だから、誰よりもきれいにして、きれいな服着て、いい匂いの香水をつけていないとダメなんだよ』と」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimmyungwook/20190405-00120122/

>『自分は黒人だから、誰よりもきれいにして、きれいな服着て、いい匂いの香水をつけていないとダメなんだよ』

259 :
根本的に勘違いをしているのでどうしようもない

260 :
マジョルカ控えレベルでも日本での呼び名が「和製メッシ」とか笑えるわ

261 :
だから人種差別されないための行動を取ればいいだけの話
それはしょうがないこと
白人の世界では黒人=奴隷=文明をもたないアフリカに住む人間以下の生物って考えが根強いからな
それを改めさせないことにはいつまでたってもこの環境は変わらない

だからバカヨコのように煽られたからそのことについて謝罪の意味をこめたユニを受け取っても
煽りかえす道具にしかしないような行動を取ってれば、いつまでたってもこの環境は変わらんと
そーいうことを理解できない君も日本のバカヨ・・・

262 :
やべえな、ガチじゃんこいつ

263 :
トリノがユーベに引き分けて抜かれとる
7位でEL出れるんだっけ

264 :
結局、まともな反論はできないんだな 馬鹿は馬鹿なんだな

265 :
まともな反論できず、それは違う違う厨の哀れなkotoyo

266 :
黒人なんて社会階層の中では最底辺なんだから慎ましく生きろって話だな

267 :
ガットゥーゾはスソを使わなきゃ死んじゃう病なんか

268 :
ワールドサカダイ
この貧乏雑魚クラブを無理やりメガクラブに入れてたけど
評価は全部Cだったw

269 :
お疲れ様ー

270 :
アタランタ勝ってるやん。CLは絶望だな。終わったなあ

271 :
>>267
戦術がないから個人技に頼るんだろ。スソを使うかどうかで監督のレベルが分かるね

272 :
でもマクシマン来てほしい

273 :
またプレー集観て感化されたバカが集まる時期か

274 :
>>273
お疲れ様です^^

275 :
CL目指すミランに不穏な空気…バカヨコがガットゥーゾ監督に「ク●野郎」発言か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00010006-goal-socc

監督に対してFuck Youとは

276 :
勝ったのは良かったけどパケタレッドにビリア怪我、バカヨコの騒動と痛いことばかりだな
次は絶不調な上にモンテッラが拍車を掛けてるヴィオラ戦なのに
まともなスタメン組めるかどうかという悲惨な状況

277 :
リバポすげーな
同じお笑い担当だったのにミランとリバポはどうしてこうも差がついてしまったんだ…

278 :
過去の栄光を引きずっているクラブと前に進むため伝統を捨てた革新クラブの差だよ

279 :
リバポーとサポーターって
阪神とトラキチに似てるよね

280 :
それがミランに何の関係が?

281 :
ウイイレのビカムアレジェンドでACミラン加入したよ。よろしく

282 :
リバポーとトテナムとか
1番観たくない組み合わせだわw

283 :
またプレミアかよ
下に詰まってるセリエが復権するのはいつになるやら…

284 :
ヴィオラ戦は明日の早朝3:30から
普通なら勝てる思うがチーム状況がボロボロだから不安

285 :
アタランタ主力大量にいない状態で普通に勝ち
終わったなマジで
ガットゥーゾのような戦術もない精神論だけの能無しに今シーズン預けた罪は重い
アッレグリもスパレッティも大概酷いがガットゥーゾの伸びしろのない酷さだけは受け入れられん
ヴィオラに勝ってもチームの完成度にここまで差があると無理
ユーヴェにも普通に勝つかドローの可能性は高い
何気にあいつらアウェー戦リーグ2位の勝率だしな

286 :
アタランタは強かった。負けそうな気配がない
一方でミランはかなり苦しいな
相手が弱いから勝ててるが

287 :
ゴミラニスタが崇拝する名将ガットゥーゾ監督は素晴らしいですね〜🤣🤣🤣🤣ww
あんだけ金使ってELをグループリーグ敗退させるんだから流石ですね〜🤣ww
FFPでチーム崩壊するけど頑張って下さい🤧🤧🤧🤧🤧🤧🤧🤧wwww

288 :
EL敗退は審判がリーガに買収されてるからだからしゃーない

289 :
流石はユーベだな
役に立たない

290 :
ローマと勝ち点並んだのか

291 :
エースとされるスソ自体がそこまで凄くないのがな
今の状況で高望みは出来んけどスソレベルがチームの顔とか結構終わってる
ピョンテクは正直まだよく分からん何が上手いってわけでもないし得点力はあるが
インザーギとも違うしよく言われてるシェバともちょっと違う
ガットゥーゾの下であれだけやれてるんだから才能はあるはずだけども
応援はしてる

今シーズンも安定のゴミで最近他の試合見る方が増えたけど
ロナウドが思ったよりもショボかったのが結構驚いてる
あれが世界最高とか言われる選手のプレーって言われるとちょっと首傾げるわ
正直あんま上手くねーよな?思わん?細かい処も含めて
砲台としては優秀やけど何か辺に絡もうとするから周りの選手殺してるし
視野もなければ創造性もあんまないから見てて単調な絡みで終わる事が多い
イカルディが勝負強くなった感じにしか見えん
財政的にはメッチャ欲しいけど選手としてはそれほど欲しくないなあれだと
たぶん依存して一人でチーム勝たせれるような選手じゃないし
メディアやファンが言ってるような能力もない
イカルディやジェコやチーロが軒並み低調で過去最低とも言えるクソシーズンだった今季に
大枚はたいてCLはおろか得点王すら獲れないとか草も生えない

それにしてもユヴェンティーノのアッレグリ信仰笑うわ
あいつらほんま凝りひんて言うか欠点を認めないっていうか
二度と嫌やけどなアッレグリにミラン任せるの俺は
来季はコンテ来るならインテルが一番怖くなるかね
ただあの伝統的に崩壊してるクラブでどこまでコンテが統制出来るかって面はあるけども
ミランに負けじとモラッティの時からフロントも低能の極みやし
ただラウタロは良い選手や来てほしいぐらいやでパケタと絡ませたい
ポストワークもあの歳で中々のもんやし

292 :
長文すぎ

293 :
プレシーズンマッチでレアルミランとか見ててもロナウドはポーリが抑えてたな

294 :
アッレグリが評価されるのは当然でしょ

295 :
>>292
縦読みだぞ

296 :
コッパはラツィオが優勝

297 :
来シーズンもガッツ続投だと厳しいな、有能な選手から先に出ていきそう

298 :
保守

299 :
アレッグリ解任かよ
来シーズンにスクデット取らなきゃ本格的にヤバいぞ

300 :
解任じゃなくて退任とのこと
フロントは契約園長したかったけど条件が折り合わなかったということらしい

301 :
ウディネ勝ったか。これで降格圏脱出かな

302 :
ヴィオラが本当に降格しそう
安価付けとこう>>189

303 :
一応CLの可能性は残った。他力だけどね
まあフロジノーネに負ける程弱くはないな

304 :
あーCLもう無理かー、まだ可能性はあるけどかなり厳しいな
ミランが勝ちでアタランタ、インテルのどちらかが引き分け以下ならいけるのかな

305 :
残留かかってるエンポリに期待だな

306 :
残留争いとCL争いが絡んでるのがおもしろい
エンポリはジェノアが勝った場合勝たないといけないから必死
アタランタとミランの相手は残留決まってるんでちょっと楽かな

307 :
アタランタの相手のサッスオーロって会長だか監督がミラニスタじゃないっけ?

308 :
>>307
そうだよ
監督もミラニスタらしい
https://i.imgur.com/JCdWcx4.jpg

309 :
サッスの会長はイタリアの経団連みたいな団体の会長だっけ
新スタも作ったんだよな
この人にミランを譲ればよかったのに残念だわ

310 :
さあいよいよですなあ〜
試合は明日早朝3:30から

311 :
何気にナポリ負けてるんだなw

312 :
>>311
やはりインテルは蹴落としたかったんだな

313 :
ユーベも負けててワロタ

314 :
サッスオーロがんばえー

315 :
あー終わったな。CLはだめだった。ガッツとスソはさようならしてくれ

316 :
おわんこ

317 :
もしガッツが残留するなら戦術面のサポートと戦力整理はしっかりやって欲しい
まあ戦力整理の方は嫌でもやらないといけないだろうけど

318 :
セビージャがカスティジェホ狙ってるみたいだけど、本気なら取られそう
残って欲しいけど、出場機会なかったしCLもないしね

319 :
アバーテとバカヨコはさよなら決定でしょ
バカヨコんとこどうすんの?誰かいんの?

320 :
バカヨコはまだ決定ではないんじゃね
一応ビリアがいるけど誰か取らんとな

321 :
ミランが費やした補強予算

2018-19 1億7100万ユーロ → 5位
2017-18 2億1000万ユーロ → 6位
2016-17 2730万ユーロ → 6位
2015-16 8670万ユーロ → 7位
2014-15 2300万ユーロ → 10位
2013-14 2430万ユーロ → 8位
2012-13 5750万ユーロ → 3位

322 :
ガッツおつかれー
あとは後任が誰になるかだな。優秀なのつれてきてくれ

323 :
HONDAやろ

324 :
優秀なの連れてきてもFFPの問題で当分は育てて売るチームにするって言ってんだから意味なくね?

325 :
育てるからこそ優秀な奴じゃないとダメやん

326 :
優秀ならミランにこないじゃんバカじゃん

327 :
まあでも優秀な選手が既に来てるからね。残念だったね

328 :
優秀な選手って?
優秀な選手ならセリエならユーベ、プレミアならビッグ6、リーガなら2強、ブンデスならバイエルンに流れるんだけどねー

329 :
>>327
くやしいね

330 :
ん?得点王ユーベの選手が取ったか?取ってないよね

331 :
恥ずかしい奴らめ

332 :
リバプールのパンキ、チェルシーのパンキ、レバークーゼンのパンキがスタメンのチームだからな 
誰とは言わないけどw

333 :
実際にベンチだったのは元リバプールのスソだけだな
バカヨコはスタメン、チャルハノールはむしろ中心選手だった

334 :
アバーテに続いてベルトラッチも退団か
今シーズンは引き止めたのに使わないのは可哀想だった

335 :
2500万ユーロで獲得した選手を0円で放出か

336 :
お隣は監督コンテみたいだな。
ミランは監督どうすんたろ?若手主体で行く気みたいだけど、それならそれなりの監督連れてきて長期プランでやってかなきゃいかんだろ。
まぁ、フロントがそんな辛抱出来そうにない感満載だからあんま期待出来んけど。

337 :
CL出場権は難しくないから取らんといかんでしょ

338 :
現時点での退団

・アバーテ → 契約満了
・モントリーヴォ → 契約満了
・ベルトラッチ → 契約満了
・マウリ → 契約満了
・サパタ → 契約満了

339 :
マウリももう退団なんか。若いから売るやり方もあっただろうに

340 :
強制買取OP行使しなきゃいけないレンタル組にいくら払うんだか
ロマニョリ、ドンナルンマ売って余ったお金で若い選手育成に切り替える説はマジか

341 :
一気に雑魚になってきた

342 :
>>341
まあ今しか言えないから今のうちに言いたいだけ言っとけよw
ぶっちゃけ来シーズンに向けてはポジティブな要素しかないからな

343 :
ポジティブな要素があるように見えるなんて
頭おかしいぞ

344 :
シモーネがラツィオとの契約延長完了
よかったな、ミラン行ってたら今季のラツィオ以下の状況になるとこだった

345 :
じゃあジャンパオロになるんかな

346 :
クラブマネジャーにコスタクルタらしいけど
クラマネって具体的に何するの?

347 :
ジャンパオロは経歴的にもちょうどいい感じ
しっかり経験を積んできてるから大失敗はしないだろう

348 :
あくまでもジャンパオロは中堅クラブの監督レベルだぞ
良くも悪くも失敗しないサッカーを無難にこなしていくだけという手腕
ましてやFFPのために主力の3分の2を放出しないといけない状況で満足に補強もできない夏のメルカート
下手すればサンプと同レベルになりかねない

349 :
中堅クラブの監督しかしてないだけでしょ
サンプより戦力あるんだからサンプより上になると思うよ
ある戦力通りの結果が出せれば問題ない
それでCLも取れる

350 :
夏に草刈り場になるっていうのにその時にサンプより戦力整ってるとは思えないんだが

351 :
そもそもジャンパオロはミランのガジディスと路線は同じで、選手を育てて売るのがうまい監督
育ててチームを強くし、CLに出てゆくゆくはスクデットを争うチーム作りには向いてない
つまり、ジャンパオロにしたということはロマニョーリ、ドンナルンマ、スソなどを契約中に売りさばき、
新たな若手を獲得してきて育ててまた売っていくという形にしたということ。
それをミラニスタは果たして知ってて喜んでんのかな?w

352 :
現実を見ようね

353 :
>>351
なんかオマエ必死だな…

354 :
いや、俺が必死というか君らミラニスタが楽観的なんだってw

355 :
そもそもジャンパオロに選手を売る権限なんかあるわけないだろ

356 :
ガジディスがそーいう方針で今後経営していかなきゃいけないってことだから
ジャンパオロにも声かけるだろ

357 :
カスティジェホも放出の可能性あるってまじなんかな
補強できないなら放出してはいけない選手だけどねえ

358 :
放出してはいけないってほどではないかな

359 :
補強できないなら絶対に放出してはいけない
今後の主力になる可能性もある選手

360 :
カスティジェホは放出しちゃいかん

361 :
カラブリアU-21に参加してるけど怪我治ったのかな?

362 :
うおおおおお
ボバンか帰ってくるのか!
東欧の有望株引っ張って来て欲しい!

363 :
フロントが強面

364 :
ジャンパオロと同じレベルの監督↓

デルネーリ
デリオロッシ
マレッザーニ
パパドプーロ
デ・カーニオ
この辺だな

365 :
>>338
モントリーヴォは長い間キャプテンやってたのに何もなく退団したのか
まぁ惜しむサポもそんなに多くはないだろうが

366 :
>>364
全然年齢違うし。お前がそう思ってるってだけじゃん

367 :
年齢なんて誰も書いてないんだが、レベルねレベル

368 :
本来なら中堅クラブの監督やってる監督たち
たまにイタリアのビッグクラブに就任するけどレベルに見合わず解任のち中堅クラブに出戻り

問題はジャンパオロがそうなるのか、ミランが中堅クラブになったのかということ

369 :
キャリアが違う監督を並べて「同じレベル」は無いって意味だぞ
マインツの監督を長年やってたクロップをその時点で雑魚だと言ってるようなもの

370 :
>>369
もうお前の完全敗北だからレスすんなよ…

371 :
リッカのモンテッラ以降の扱いはほんと酷かった

372 :
日本語記事はリッカが最後に皮肉を言ったとか恨み節とかほんと酷い歪曲
ほんと質が悪いわ
リッカがインスタに書いたことを簡単に書くと、

"今まで一切文句を言わなかった。だから最後に言わせてくれ
 グラッツェ ティフォージ ロッソネリ
 傷は癒え、このユニフォームへの愛だけが永遠に残る
 フォルツァ ミラン"

これをどう読めば皮肉とか恨み節になるんだよ

373 :
ミランは古い選手が全ていなくなってこれからはいい方向に進めそうな気がする
来シーズンはピヨンテク、パケタ、カスティジェホが去ってスソだけ残るみたいな
最悪の事態にさえならなければなんとかなるでしょw
まあスソだけ残っても監督次第か

374 :
ジャンパオロなんて次期監督までの代行やるレベルの監督
クロップ様と一緒にすんじゃねーやいw

375 :
デウロフェウ帰ってきてくれ〜

376 :
なんかあった?

377 :
ケシエは30M以上なら売却可

378 :
>>374
お疲れ様でーす

379 :
久保くんってセリエに合う?

380 :
合わない

381 :
久保はどこのリーグでもやれそうだな。もちろんもう少し様子見てみないと分からんけど

382 :
久保はフィジカルの強さも見られたし本物な感じがした
日本の天才はみんな怪我で終わっていくからそれが心配

383 :
長友がスソと同レベルって言ってたしな
ワンパターンじゃないところが本物だな

384 :
スソと同レベルだと微妙だな。まあまだ18歳だから本物に成長することに期待

385 :
ミランの損失額が日本語記事でも報じられてるが、
今回補填しなきゃいけないのが30Mユーロ程度だから
ケシエかスソが売れればそれで済むんだよな
ただ、スソの場合は買い手がつかない問題が深刻
ここまで所属クラブと市場の評価に乖離があるケースって珍しいんじゃないかな

386 :
カリニッチ引き取ってくれた
バカなアトレチコならきっと買ってくれる
4000万ユーロで!どや

387 :
まあスソはリーガだと活躍できるかも知れんし高値で買っても損しないかも
というわけでアトレチコには是非買い取って欲しい

388 :
今後数週間のうちにレオナルドがドンナルンマをPSGに連れて来ようと動くだろう。

389 :
ステファノ・センシくるか

390 :
マンU背番号7悲惨 Cロナ以降10年間で15得点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-06121117-nksports-socc

ミランの9番と一緒だなw インザーギ以降、8人で30ゴール

391 :
30mで済むならFFPどうこう言われてないだろ
その倍以上はあるとみたほうがいい

392 :
リーグ終盤だったか終了後に150mの赤字だって発表してたよな
それでいてCLで得れる収入もなくなったんだから損失はかなりあるはすだぞ
どこが記事にしたかわからないけど30m程度で済むような傷じゃない

393 :
https://qoly.jp/2019/06/11/milan-lost-413m-euros-in-5-years-kgn-1

これかw
これ、今月中に30m払わなければELへの出場権剥奪ってことでしょ。
30m払って免がれたとしてもシーズン終了後までに100m払わなければ来季の欧州カップ戦出場権剥奪とかなるぞ、この流れなら。
だとしたら選手補強に金は使えない
ドンナルンマ、スソ、もう1人高い選手売ってやっと選手獲得出来そうな資金が残るくらい?

394 :
とりあえず30Mでいいんだよ
次も同じ
いきなり全額返せとか有り得ないから

395 :
マルディーニSDとボバンの件はもう決定してたんだな
ジャンパオロもはよ

396 :
ニュースは色々出て来てるけど何一つ決まってないという…
監督ぐらいさっさと決めて欲しいわ

397 :
ジャンパオロの就任発表は月曜日って先週も言ってただろ大丈夫かな

398 :
サンプ辞任はサンプの公式に来てたから大丈夫じゃね?
たぶんだけどw

399 :
モウリーニョがやれよ

400 :
堅守速攻する選手いないから無理

401 :
え?ジャンパオロまだ?イタリアはいつ来週の月曜が来るんだ?

402 :
イタリアはかれこれもう二週間以上来週の月曜が来てない

403 :
いやw まじでジャンパオロ何時決まるんだよw

404 :
FFPによる盛大な処分はおあずけ
ミラン、来シーズンのEL没収でとりあえずはことなきを得る

405 :
ELには繰り上げでトリノが出場

406 :
ELに出場できないことがあまりデメリットにならないんだよな
しかし、ジャンパオロの発表まだだよな?何やってんだろ?
もう決まってるような感じで報道されてるけどどういうことなんだろう

407 :
ELの収入はミランが再建するためには必須だと思うけどなー
収入がなくなればそれ相当の対応(選手売却)しかなくなるわけで

408 :
ELの収入は大したことないから。

409 :
出れなくなった瞬間にELどうでもいいや感出すのはお決まりの流れだな

410 :
>>409
そこはポジティブに考えないとw

411 :
いやーベル時代からELは目指してなかったでしょ
中華モンテッラのときだけ何故かハードル下がったんだよ

412 :
富安のボローニャ行きはガチっぽいな
セリエ見る楽しみがひとつ増えた

413 :
ジャンパオロやっと発表されたんか。何待ちだったんだよ

414 :
赤字垂れ流しで少しでも収入増やしたいクラブがEL捨てていいんか?w
ま、今回は捨てたというかUEFAにそれだけ本気で一年間頑張って負債を最小限まで減らしますよーって意気込みを見せた格好だけど。
一年間の猶予を与えられた以上、夏に高く売れる選手はとっとと売って、獲得した選手を一年で育てて高く売らないと今度は本当にキツイ処分きちゃうからなー

415 :
ラクサールが三好にぶち抜かれて怪我して草

416 :
ミランレベルの選手やぞ?
日本代表に比べたら鼻クソ以下やろ

417 :
まあラクサールはな。足速いだけの選手だし

418 :
>>415
怪我したのによく草とか言えるな…

419 :
セバージョスほぼミランな気がするけどテオエルナンデスさんもいくの?

420 :
こんなふざけた内容のオファーでセバージョス穫れるのか?w
セバージョスは去年だか一昨年だかのアンダー世代のイタリアvsスペインで大活躍してイタリアではいい印象を持たれてる。その大会の最優秀選手にも選ばれてるしな

やっぱ冬にセスク穫れてたらよかったよ本当に。CL圏も可能だったと思うは

421 :
セスクとかいらねーw
パケタでよかったよ

422 :
そらセスク取れてたらCL圏はいけたでしょ。パケタとはポジション違うし

423 :
走らないセスク取ってもダメだろjk

424 :
セスクは途中投入でもすぐに流れを変えられる選手で、1回のパスで得点に結びつく仕事ができる選手
ミランには走力だけはある選手が多いから、欠けてるのはそういうゲームを作れる創造性や、決定的なパス

425 :
もっとシンプルにプレスかけられないのが問題
まあスソ使ってるせいなんだけどね

426 :
オザン・カバクはネスタ、マルディーニとほぼ同じ身長で地上戦もデュエルならかなり強いみたいなのでロマニョーリの隣に合いそうな感じ

427 :
パケタは

428 :
>>419
リカルドロドリゲスのままで良いのか?

429 :
リカロドはそんなに悪いわけではない
ジャンパオロの下で見違える可能性もある

430 :
リカロドは悪くないが良くもない

431 :
良くはないけど悪くもないよね

432 :
カウンターの起点にされてばっかりだったけどハイライトしか見てない感じ?

433 :
良いところはあるだろ
フィードの精度が高いから後ろからビルドアップするときに役立つ
カウンターの起点になることはほとんどない
そんなに上がらないし上がってもボール取られるような仕掛けをしたりしないからね

434 :
>>431
その程度の選手なら放出でええわ

435 :
テオ決まったらしいね

436 :
グンナー生意気にも拒否りやがったな
プレミア()は金はあるが、品格がないから嫌いだ
早く時代の流れが変われば良いのに

437 :
FFPで欧州出禁になったりと踏んだり蹴ったりだな

438 :
それはミランの目論見通りで最高の結果だろw
普通に補強出来るんだぞ

439 :
リカロドの最大の長所は ほとんど怪我せずにフル出場出来るって事だと思う

440 :
リカロドの武器はフィードの精度だぞ

441 :
アタランタ戦だっけ
斜め後ろからきた低めのクロスを
ピョンテクが決めたスーパーゴール
あのクロス、リカロドだよね

442 :
リカロドのフィードは武器になるんだけど
ミランはプレスに弱いからその武器があまり発揮できなかった
前でハイボール競れる選手がいないからつまったときに逃げ場がないのがね
その点でもカスティジェホをレギュラーで使うべきだったんだがな
CLぐらいは取れる戦力揃ってたのに選択を間違えて逃したのは残念すぎる

443 :
>>438
補強してもいいけどその分の負債によっては来年夏こそ地獄が待ってるんだけどね。
別に負債が無くなったわけじゃなく、たった一年猶予が付いただけね

444 :
ちがうよ。ちゃらになったんだよ

445 :
なってねーよw
6月に本来支払うはずの3〜40Mがとりあえず延期になっただけ
だからミランは急いで払うことなく今年度中にそれを払うというだけ
どうやったら負債がチャラになるようにTASやUEFAが動くんだよw
そもそもFFPで毎回問題提起され、100Mの赤字を出してるクラブにこうやって選手が移籍してきたがるのもおかしな話で

446 :
負債がちゃらになるわけないだろ
ちゃらになるのはFFPのペナルティな

447 :
ミランファンってバカが多いんだな 何にも理解してないw

448 :
本当にミラニスタなんですかねぇ

449 :
>>444
こいつwww

450 :
テオ・エルナンデスもうメディカルやってんだな
FFPの制限なくなったから動きが早いね

451 :
>>441
あれは99%ピョンテクの個人技のゴール

452 :
売りが無いのがバレるからやめろ!

453 :
ヴィオラはふつうにモンテッラ続投なんだな

454 :
スソ売れよ、パケタの邪魔や

455 :
スソは買い手が全くいないんだな
結果に見合わない高年俸要求の報道もあったがどうなったのか

456 :
スソはもう若くないし成績も微妙だしで
高くもないバイアウトに一声も上がらないのも驚きはない
完全に不良債権化した感ある

457 :
ウィングって人材豊富だもんな、スソはもうちょっと守備で身体張ってくれると助かるんだけど

458 :
スピードのないウィングってとりあえず取る気にはならんよな

459 :
テオ・エルナンデス登録されたらしい。幸先がいいね

460 :
たいした選手じゃないだろ

461 :
じゃあ限られた予算で
お前なら誰を補強するんだ?

462 :
バカヨコはでてくんだろ?
中盤とんなきゃな

463 :
Clはミランが出るべきだったなぁ

464 :
>>463
それは無い!
FFPの問題、リーグ戦5位
出れる要素何もない

465 :
すいやせん
いま10番のプレーってあんまり聞きませんがなぜですか?
ルイコスタやカカって全盛期でも今は通じないってことでしょうか?

466 :
すいやせん

467 :
急転直下デリフトまさかのミラン入り
移籍金3000万ユーロ+ドンナルンマ
とかならねえかな………

468 :
急転直下イカルディ獲得ならイケる

469 :
下位クラブから年俸安いのを仕入れるしか無い現実

470 :
確かにレアルから若手を引き抜くぐらいしかまだできてないな

471 :
イカルディ欲しいな

472 :
ドンナルンマはライオラ切らないとミランに居続けられないよ?

473 :
このクラブが獲得できる選手じゃねーよ

474 :
ドンナルンマは売らなきゃいけないんじゃないかな

475 :
契約延長拒否られそうだし売り時だな

476 :
シュールレが安く売りに出てるから買おうぜ!

477 :
クルニッチも決まってたんか

478 :
ぐーぐるに日程決ましたねえ
24日にバイエルン戦

479 :
ピヨンテクが9番か

480 :
富安ボローニャ決定!!これは楽しみが増えた

481 :
ミラニスタ()ってなんであんなに排他的なんだろうな
ミラン応援して見てるけどそれだけは理解できんわ

482 :
なんの脈絡もなくそんな話するのも理解できないけどな

483 :
>>482
ミランのファンだったらミラン関連のニュースぐらい自分で調べろよ
https://news.livedoor.com/article/detail/16747442/

484 :
なに言ってんだこいつ

485 :
また避難所のミラニスタ()が荒らしに来てるのか
なんで避難所に籠ってられないんだろうか

486 :
でもこれはやめてほしい。ただでさえミランとインテルの2チームが使うのに、芝の状態がまたひどくなる。
ミランとインテルが使うのはしょうがないけど。
パトやフラミニ、エルシャーラウィが怪我しまくった悪夢の芝が復活する。

487 :
ミランの選手しかいねーじゃねーかw

488 :
>>486
>>487


489 :
>>483
その話題は知ってたけど別に排他的だとは思ってないからそこに結び付かなかった
なんかゴメン

490 :
最終節のトラウマだな
そしてキーパーの正面にしかシュートせずに珍に負けた雑魚エンポリを草狩り場にしてリベンジしたがな

491 :
EL出れば良かったのに

492 :
ラツィオのコレアの獲得を計画するも、60m要求されると撃沈
いまのミランにそんな金はねえ!と諦めた模様

493 :
バカヨコ買えよ

494 :
クルヴァ・スッドは害悪でしかない

495 :
個人的には黙って貸してあげろとは思うけど現地のサポーターの心情を考えると言いたいこと言わせてあげるくらいいいんじゃね

496 :
雑魚しか獲れないクラブになったな(笑)
FFP頑張って

497 :
ピョンテクはなぜミランに入ったのか

498 :
ミラニスタだから

499 :
ミランに加入する選手ってそればっかだよな
他に言うこと無いのか?

500 :
例えばお前が入団したとして
お前なら何てコメントするんだ?
気の利いたやつよろしく

501 :
子供の頃からミラニスタだった!
ここに来られて光栄です!

502 :
お金が良かったからです!

503 :
潤滑油です!

504 :
心の中のリトルホンダがミランに行きたがった

名言だな

505 :
>>498
ピョンテクはアーセナルサポだけどな

506 :
>>499-501
ワロタ

507 :
>>505
ミランもアーセナルも好きって場合もあるだろ

508 :
久保くんICC出るんだと思ったらミランとの試合なかった

509 :
ディバラ取って欲しいね

510 :
スソの移籍話出てるやん!わりとガチっぽいの初めてだな
でもローマだと高額買取もお得トレードも期待できないかな

511 :
エンゾンジ来い

512 :
パストーレと等価トレードとかいらんわ
現金でしかうちは受け付けんよ!

513 :
お、ベナセルも決ったか?

514 :
氷牙!!!

515 :
ステップアップのためにミランきました

価値下がってステップアップもどころかダウンするのが現状

516 :
み、ミランが最終ステップだから!

517 :
すいません、大昔のミランに詳しい方教えてください
あのクラブのレジェンド的FW・ファンバステンが
一時期、攻撃的MFをやってたって本当なんでしょうか…想像できないです

518 :
>>517
大昔にファンバステンはいません
ファンバステンがいたのは
つい最近です

519 :
モドリッチ取れるか?

520 :
攻撃的なMFってよくわからないけど ファンバステンとグーリッドとライカールトは だいたいどこのポジションでも器用にプレイしてましたね

ファンバステンが中盤に下がってきてボールを裁くシーンとかあったし それを観てサッキがベンチでブチ切れてるシーンもあった

521 :
>>518
おいおっさん
昭和はとっくに終わったぞ(´・ω・`)

522 :
なんなら平成も終わった

523 :
ミラニスタは30代40代のじじぃのイメージがある

524 :
それを言ったらセリエのファン自体そうだろうな

525 :
あほか。もっと上だわ。

526 :
30代がジジイってw
クソガキらしいな

527 :
ファンバステンは後に浦和レッズへ入団したボリに潰された

528 :
なんか大型の買収話が出てるらしいな

529 :
そういやスソのローマ移籍の話題どうなったんだw
ほんと市場価値低いな、誰も欲しがらない

530 :
お前の百万倍価値あるから!バーカバーカ!

531 :
0にいくら掛けても0なんだが?

532 :
どこから0って数字が出てきたんだろう

533 :
シウバめっちゃ高値で売れてるやん

534 :
ヴェレトゥ取れそうな感じやったのにローマに取られてるやん

535 :
ヨンホンリー時代の補強選手は全員売れ

536 :
買い手付かなくて売りたい選手売れずまた負債溜まってくこの夏のミラン

537 :
買い手が付かないのはスソだけやけどな

538 :
他にビリア、ラクサールト、クトローネ、ドンナルンマ売らないとあかんやろw
この夏に選手補強してる金はドンナルンマ売った計算で捻出してるから、売らずに残ると1月やばい

539 :
まーた丼勘定で補強始めたよ

540 :
なんだろうね、このクラブはw
普通は経営赤字、負債あったら選手売ってそのお金で選手補強するもの。
ミランがここ数年やってるのはCLに出場して得るお金を宛てに選手補強してる。
それで毎年うなぎ上りで赤字増やしてるのに一向に改善しようとする動きは見られず

541 :
アホが何か言ってる

542 :
コレアとか要らんだろ

543 :
昨夏〜今夏にいろんなクラブやファンを敵に回したミランは、セリエで潰れてほしいランキングのアンケしたら一位になりそう

544 :
>>542
コレアである必要があるかは別として、ああいうセカンドストライカー的な選手は今のミランに絶対必要。報じられてる4000万ユーロ+ボーナスなら特別悪い条件ではない。

545 :
5700出すならアヤックスのツィエフ獲れるんちゃうか?

546 :
ツィエフがあんなゴミ溜めに行きたがらない

547 :
>>545
アーセナルに行きたいと公言してわざわざセビージャなんかには行かないとオファー拒否したのにミランに来るわけ無いだろ

548 :
カラスコとかとれよ

549 :
フェキルとれたやろー ベティスいくならミランにこいよ デパイとカラスコ獲ろうぜ

550 :
バイエルン戦なんでこのスタメンだったんだろうかってメンバーだな

551 :
なかなか酷い試合だった
テオの怪我が心配

552 :
コパとネイションズカップ
残ってる主力も軽い怪我人続出
まともなメンバー組めるのは開幕後かな

553 :
マルディーニの息子出てたけど全然だめだった
テオは良かったのに削られて最悪

554 :
テオは自滅負傷だが

555 :
分かりにくいけど足蹴られてるやろ

556 :
シウバ結局売れてないやん。なんか雲行き怪しくなってきたな

557 :
このままスソでザニオーロ釣れたら最高だな

558 :
糞雑魚のコレアからの撤退は朗報

559 :
コレアうますぎて草

560 :
ベンフィカ戦4時からか。どうしよう

561 :
テオあかんかったか。良かったのに最悪

562 :
点入る気がしなかった

563 :
いつも出ていった選手からボコられるなw

564 :
ターラブト活躍してたな

565 :
コレアに大金出したら終わるわ

566 :
出せるんなら大丈夫やで。お金がないわけじゃないからな

567 :
ラキティッチ買おうぜ!

568 :
クトローネはウルブス来まったんか

569 :
シウバもはよ出てけ

570 :
モナコに出てったわ

571 :
モナコは破断だよ
また再交渉するかもしれないが

てかレオン年俸350万てマジか

572 :
レオンほぼ決まりか。若い選手どんどん取るのはいいことだ

573 :
シェバ ピッポ
ルイコスタ カカ
ピルロ 闘犬
マルディーニ ネスタ コスタクルタ カフー
ジーダ

574 :
ト マ ソ ン ! !

575 :
ドゥアルチももう決定なんだな。どんどん決まってんな

576 :
収支改善してないしCL、EL除外だなこりゃ

577 :
だいぶ改善したけどなw

578 :
リーグ戦に集中できるな

579 :
イタリアとスペインは
国柄のせいか丼勘定なクラブが多いな
ドイツのクラブが破綻とか聞いたことない

580 :
ドイツはそもそもリーグの制度として身の丈に合わない出費ができないように管理されてるんだぞ

581 :
収入微減してるのに移籍金に使いすぎだとは思うわ

582 :
欧州戦とか出なくて結構!
目指してるのはスクデット!!

583 :
お前ら掌返す準備しとけよ
半年後には大多数が『ガットゥーゾ戻ってきて』って言ってるから

584 :
>>581
何故若い選手ばかり取ってるかというと買い値より高く売るためだぞ
禿鷹ファンドがオーナーなんだからそこは気にするだけ無駄

CL取れなかったガットゥーゾに戻ってきてもらっても意味ないわな
戻ってきてと言われる可能性があるのはアッレグリだけだろ

585 :
ACミラン 今年も爆買い

購入
ラファエル・レオン 3500万ユーロ
フランク・ケシエ 2000万ユーロ
テオ・エルナンデス 2000万ユーロ
レオナルド・ドゥアルチ 1000万ユーロ
ラデ・クルニッチ 800万ユーロ
計:9300万ユーロ

売却
パトリック・クトローネ 1600万ユーロ
マヌエル・ロカテッリ  1000万ユーロ
グスタボ・ゴメス 450万ユーロ
計:3050万ユーロ

586 :
ベナセルとコレアも獲得なら1億5000万行くな

587 :
>>584
アッレグリはない
サラリー払えない

588 :
レオンのお披露目時にボバンいなかったけど
モドリッチ狙いでスペインにいるらしいね

589 :
モドリッチとか去年の珍かよ!普通に要らんわ

590 :
ハメスの方がいいな

591 :
PSM全敗やな

592 :
ビッグクラブだらけでミランはそもそも場違いだったな

593 :
アフリカMVPべナセルええやん😀ミラン最近いい補強しとるね

594 :
ウェアみたいに活躍するといいねべナセル

595 :
若くて将来に期待できる選手ガンガン取ってるのはまさに期待が持てるわけで
ただ、そういう選手を取ってるのは高値で売ることを考えてるのも事実
順風満帆にはいかないだろうけど色んな意味で楽しみではある

596 :
ここ5年はずっとそんな感じだな
ただ順位と大成したかはお察しよ

597 :
クトローネくらいか純利益として移籍金残してくれたのは
他は買ってきた時と同等かそれ以下での売却ばっか
いいサッカー見せられないと選手の価値も上がらんね

598 :
>>596
いやいや、ここ5年は若手なんかほとんど取れてないから

599 :
普通に獲ってるだろ

600 :
オーナーが禿鷹ファンドになってからだろ

601 :
ピョンテクも2年後にバイエルンかユーベに移籍してそう。
バイエルンあたりなら満額払ってくれそうだけどユーベには余剰戦力押しつけられるから勘弁。

602 :
ピヨンテクは前半戦で活躍できなかったらそこで移籍かもね

603 :
>>598
ミランが獲得した若手

2016-17
グスタボ・ゴメス(23歳) → 失敗

2015-16
ホセ・マウリ(19歳) → 失敗
アレッシオ・ロマニョーリ(20歳) → 成功
ロドリゴ・エリー(21歳) → 失敗

2014-15
ハキム・マストゥール(15歳) → 失敗
エムベイェ・ニアン(19歳) → 失敗
スソ(21歳) → 成功

2013-14
ジェルソン・ベルガラ(18歳) → 失敗
リッカルド・サポナーラ(21歳) → 失敗

604 :
2018-19
ルーカス・パケタ(21歳) → 成功
アレン・ハリロヴィッチ(22歳) → 失敗
クシシュトフ・ピョンテク(23歳) → 成功
サム・カスティジェホ(23歳) → 失敗

2017-18
アンドレ・シウヴァ(21歳) → 失敗
ハカン・チャルハノール(23歳) → 微妙
アンドレア・コンティ(23歳) → 失敗

605 :
失敗したのはお前の親だぞ

606 :
カスティジェホ失敗なの?

607 :
>>604
チャルハノール微妙とか試合見てないだろ

608 :
カスティジェホは失敗じゃないだろ

609 :
ジダがGKコーチに戻ってきたとか
ミランブランドをもう一度高めるためだろうな

610 :
せーさんピッポと浅はかに使っては即切って挙げ句にガッツには辞任相当で切ってるのにヂダくらいでブランドの回復もクソもない

611 :
マストゥールはミランプリマだろう

612 :
ペッレグリさっさとよこせや

613 :
珍テル ローマ ミラン どれが1番強いの

614 :
ナポリ

615 :
予想した通りピョンテクは昨シ一ズン限定の一発屋のクソだな
プレシ一ズンはいい所なしのノ一ゴ一ルマシ一ン
典型的ゴッツァンマンだから点とれなきゃタダのポンコツ

616 :
>>606
費用対効果で選手を評価しろ 今のミランはコスパの悪い選手しかいない 

617 :
暗黒期以降は個人突破できるドリブラー頼りになってるからな
ターラブト メネズ ニアン スソ デウロフェウ→レオン?
マジでここいらでジャンパオロには変えてほしいわ

618 :
バッカは活躍してたやん
スソがスタメンになってからCFが一人も活躍できなくなったってだけなんだよな
それもバッカ、イグアイン、ピヨンテクというそれまでは大活躍してたストライカーがな

619 :
ピョンテクはスソとか関係なく単なる一発屋だから点取れなくなっただけだろw

620 :
ボナベンが元通りになって戻ってくれば
一気に改善しそうだけどな
要は周り見てる奴がいないのが今のミラン
仮にモドリッチ来てもピルロ的な使い方になるだろうな

621 :
CFタイプが点取りにくい土壌になってるのは確か
細かい連携無いしワンタッチツータッチのパスも少なく選手間の距離も遠い
プレシーズンではペナルティエリアで勝負できたシーンなんて2つ3つくらい

622 :
ドンナルンマが売れるかも知れない。売れるとスソは残留
またスソで勝てないチームを見なきゃいけなくなるのか?
ジャンパオロを信じるしかないが…

623 :
欧州戦締め出し喰らいそうだな(笑)

624 :
今年のヨーロッパリーグ出場権ならとっくに捨てたけど何言ってんだ?

625 :
嬉しそうだから荒らしだと思う

626 :
ロッソネーロ

627 :
KFフェロニケリとかいうどこのチームか全く分からんところと親善試合したみたいだな
調べたらコソボのチームらしい

628 :
その無名のチームに点取れなかったピョンテクが少し心配だな
マジで1年限定は勘弁してくれよ

629 :
単独で点を取れるタイプではなくしかもピョンテク中心にして攻撃を作ってる感じでもないからシーズン二桁台に乗せられれば御の字ってレベルだな今んところ

630 :
スソ使ってるとストライカーが点取れなくなるのはもう分かってるんで
ピヨンテクが活躍するかどうかは今後のチーム作り次第

631 :
やっぱ本田ヲタって馬鹿しか居ないなw

632 :
ケシエも売れなかったのは痛いな。誰か売らなきゃいけないのに
売れないのしか残ってないからドンナルンマ売るしかなくなりそう

633 :
全然盛り上がってないな

634 :
ミランってケシエのときもそうだけどシーズンちょこっと活躍するとすぐ獲得に動くから、見る目ないんだよなー
ウディネとかアタランタにいるプロのスタッフをレンタルして視察の仕方学んだほうよくね?

635 :
ユーベもローマもちょこっと活躍した選手取ってるけど何でミランだけ急速劣化していくんだろうな

636 :
ミランがナバスに興味って出てるけど何がしたいのか分からん

637 :
ユーベはしっかり考慮して獲得してるだろ
ローマは使い方がうまい
ミランはそういった選手頼みのサッカーになるからそもそもが糞

638 :
>>636
あれを流すことで
ドンナルンマ売りに出てますよアピール
ただし足元見られる危険性

639 :
>>633
ほとんどが避難所でしょ
あと海サカ板にミランのスレが重複してる
SIM変えたら避難所で書き込めなくなったからこっち中心だわ俺

640 :
うーん、ジャンパオロはダメっぽいな
次の監督に期待だな

641 :
はええよw

642 :
マンUはプレシーズンからチェルシー戦の圧勝まで全勝
唯一引き分けからのPK戦まで行ったミランは期待出来るな

643 :
ま、マグワイアいなかったけどそれなら期待できるな!



期待できるよな?

644 :
コレア合意はほんとかな?

645 :
あんな大金使ってまでいるか?
マジ勘弁だわ

646 :
まあちょっと成績とかYoutubeの動画見た限りでは全然ダメだな
スソといい勝負な感じ
それでたいして若くもないのが一番だめなところ

647 :
ハメスは欲しい、イスコはいらない

648 :
スソ残留は不安しかないな
コレアも大した成績じゃないし希望が一気に萎んだわ

649 :
シウヴァってでてかないの?

650 :
>>649
出ていかないんじゃなくて買い手が逃げた

651 :
日曜早朝開幕戦か
まだ最も重要だったはずのトップ下の駒が獲得できてないのがなあ

652 :
ボナベントゥーラいつ復帰?

653 :
>>652
もう復帰してる

654 :
チェゼーナ戦は親善試合か。開幕だと思ってた

655 :
まさかのチェゼーナに0-0ってw
やっぱトップ下にいい選手取ってこないとこれはダメだな

656 :
よっわ(笑)

657 :
お隣はルカクにサンチェスか…
サンチェスはともかくルカクラウタロイカルディとかズルくね?
ロマニョーリ1人じゃどうしようも出来ないわ

658 :
サンチェスは相当劣化してるらしいしイカルディは戦力外だからな
まぁコンテのCFにセカンドトップを組み合わせる手腕は相当だから厄介なことに変わりないけど

659 :
インテルはもうスクデット狙いにいく段階だけど
ミランはまだまだCL権が目標ってところだからなあ
若い選手の売買でキャピタルゲイン稼がないとな

660 :
インテルがスクデットだってよガイジかよ

661 :
開幕前だけは元気な珍ポコ

662 :
劣化したサンチェスでも活躍できるのがセリエ

663 :
そのインテルに負け続けている惨めなゴミラン笑

664 :
お、どうした?

665 :
近い将来リバプールに大耳獲得回数抜かれるかもね、ここ

666 :
マリアーノに期待してるのは僕だけ?

667 :
リバプールにもバルサにもバイエルンにも抜かれるのは時間の問題だろう
マンUにすら抜かれるかも
ミランの次の大耳チャンスなんて何十年後かってレベルだもん

668 :
お、どうした?

669 :
レイナがレアルってまじかよ。ドンナルンマ売れなくなるやん

670 :
FFP的にドンナ売れないときついのにな

671 :
いよいよ開幕戦ですなあ。しかも見やすい時間帯
ただ、正直期待感は萎んでしまったがなw
ジャンパオロがなあ、ダメだったねえ

672 :
まだダメと結論づけるには早いわ。ここ10年以上、プレシーズンが良かった年なんかないし。

673 :
ミラン暫定3位じゃねぇか!
いい位置に付けてるな!

674 :
完全にプレシーズンの延長やん
最後はスソが右に開いて放り込みやってるし、ガッツと全く変わらんやん
むしろガッツの方が良かったレベルやん

675 :
近年こんなに監督変えてるチームあるか?
いい加減選手のレベルが低すぎるって気付かないもんかね

676 :
全然ダメじゃん..

677 :
1億ユーロ使って今年も開幕戦を落とす。このクラブは馬鹿なんじゃないかと

678 :
今や伝説となったペップのバルサだって開幕戦で昇格組に敗れてスタートしたんだ。ミランが立て直せる気はしないけど。

679 :
そして伝説へ…

680 :
負け方が違い過ぎるなw
ワンサイドゲームでカウンター一発に沈みましたなら解るけど今日の試合はどっちがCL権を狙いに行くチームなのか観てて判らんかったからね

681 :
ミランてCL権狙いにいくつもりだったのか...中々図々しいな

682 :
アホか、やるからにはスクデット
だからお前はダメなんだよ

683 :
まぁ2、3年は見守ろうや

684 :
ジャンパオロとか言うゴミ監督が1試合でフォーメーションを変えようとしててウケるなw
PSMや調整期間を全て無駄にする無能ゴミ監督だったねぇ〜www
ゴミラン早くも死亡確定wwwwww

685 :
>>683
このゴミクラブは何年CLに行ってないんだい?wwwwww

686 :
ジャンパオロはサンプを9位にしただけの無能監督だからゴミランもそれくらいで終わるよwwwwww

687 :
ジャンパオロまじでゴミだったな…

688 :
毎年無駄にカネ使うから万一上位食い込んでもに永遠にCLには参加資格がない。。。

689 :
>>688
アンチ活動するにしてももうちょっと調べてからの方がいいと思うぞ

690 :
どうせ欧州戦除外だろ、降格圏にだけ落ちなきゃいいんだよ

691 :
ACミラン

2019-20 1億900万ユーロ 順位:16位
2018-19 1億7250万ユーロ 順位:5位
2017-18 2億1500万ユーロ 順位:6位

692 :
2019-20 
1位:インテル 1億700万ユーロ
16位:ミラン 1億900万ユーロ

2018-19
4位:インテル 7,750万ユーロ
5位:ミラン 1億7,250万ユーロ

2017-18
4位:インテル 9,700万ユーロ
6位:ミラン 2億1500万ユーロ

693 :
珍ポコはミランが金使う事になんでそんなに過敏なんだ?

694 :
FFPでカンセロラフィーニャ買えずザニオーロを手放したのはミランのせいじゃないんで突っかからないで欲しいわ

695 :
ウディネーゼの今夏獲得した選手の移籍金総額は860万ユーロ。
ミランは1億900万ユーロ。どちらが勝ったかは内緒。

696 :
監督が無能だと選手揃えてもな
それに買ってるのは若い選手だからチームできるまで時間かかるしね

697 :
ジャンパオロほんま無能、プレシーズンで何してたんや

698 :
アッレグリ空いてるやん!

699 :
ベンゲル、カペッロ、トラパットーニ
結構空いてるな

700 :
ジャンパオロはGazzettaとか周りが教授だのプロフェッサーだの持ち上げてたからハードルが上がった

701 :
売る方が難航してますなあ

702 :
ヴィオラ辺りも調子良さそうだしELすら厳しそう

703 :
アンドレへのオファーは買取op付きレンタルばっかだな

704 :
ELすらっていうかELとか出場する気ないからな
我々はACミランだし

705 :
ミランならウルブスに勝てたのに、トリノは何やってんだ

706 :
ブレシア戦、今日の深夜1時

707 :
>>706
ホントかよ
信じないほうがいい?

708 :
富安SB起用で絶賛されてるな
カラブリア売って富安取ろうぜ!

709 :
ミランに来てもいいことないよ。どうせ価値下げて放出

710 :
ラクサールのトリノレンタル決まったんだな
売る方が全然進まんから一人でも決まったのは良かった

711 :
勝ったけどまじで糞よえーわ。どうすんだこれ

712 :
9番の呪い

713 :
ピヨンテクに関してはむしろスソの呪いだけどな

714 :
昇格組相手だけどなんとか耐えたなw

FWが頼りなさすぎるから絶好調イグアイン取ろうぜ!

715 :
お前がポケットマネーで取れや

716 :
ピョンテクよりシウバの方が機能していた気がするな…

717 :
機能してたっつっても点取れてないからな
バッカもイグアインもピヨンテクもスソがスタメンだと活躍できてないからな
スソを外すところから始めないと先はないよ

718 :
シウバはオフザボールだけは良いんだよな
肝心の足元にボールが入った時になんだかよく分からん判断するのと雑さが酷い

719 :
良いといってもピヨンテクとは違って下がってきてるってだけだけどね
それも前で張っててもボール来ないから仕方なくだしチームとしては
どっちにしろどうにもならんだろうね

720 :
今日の試合に限ってはカスティジェホがゼロトップぎみでシウバが左サイドに開く感じだったね
両者とも得しない配置だけど
テオの復帰次第でパケタ上げて4321が一番収まりは良いだろうな

721 :
昨シーズンの良かった試合から考えると
チャルハノールとパケタは同時期用した方がいい
カスティジェホもスタメンですごく良かった試合はあったから活きる位置で使って欲しい
スソはもういい

722 :
ボバンの人脈でクロアチアの選手どんどん増えそう

723 :
東欧人のツラには赤黒が似合うから良いじゃん
変な黒人増えるよりずっといい

724 :
アンテ・レビッチはトップ下候補かな?期待するしかないな

725 :
まじでアッレグリ復帰しないかな

726 :
代表ウィークか

727 :
IN
テオ・エルナンデス、ラデ・クルニッチ、イスマエル・ベナセル、
ラファエル・レオン、レオ・ドゥアルチ、アンテ・レビッチ

OUT
バカヨコ、ラクサール、アンドレ・シウバなど

728 :
スソやケシエが売れてたらコレア取れてたかもな
まあコレアはそんなにいい選手には見えないけどね

729 :
>>727
忘れられしサパタ(ノД`)
モントリーボ(´・ω・`)

730 :
ケシエ売ってたら右サイド崩壊するわw

731 :
ゴメスはミランが目を付けただけあってダメダメだな

732 :
久保くんレベルの選手まじで欲しいな

733 :
スソが代表呼ばれてるから何かあったのかと思ったら
ルイス・エンリケの娘が亡くなってたんだな

734 :
どういう意味?

735 :
風が吹けば桶屋が儲かる的なことだろ

736 :
>>734
エンリケはスソを代表メンバーから外したけど
娘の病気で代表監督辞任してて
新監督がスソ呼んだってこと

737 :
ふむ

738 :
ユーベ

739 :
試合今日かよ

740 :
一人少ないヴェローナと塩試合。CLなんて到底無理

741 :
とりあえず勝てたことはまあよかった

742 :
なんかまともに点が取れる気配がないような。

743 :
最後PKになってたらネタ試合になってたな

744 :
FKだとわかってほっとした

745 :
ほんと酷かったな
ピョンテクのPKの蹴り方

746 :
技術がないヤツがあの蹴り方は止めてほしい
結局キーパーに読まれてるし

ヴァーディーみたいにフルパワーで蹴ればいいのに

747 :
技術ないやつにフルパワーでPKを蹴らせるってのも結構矛盾した話ではある

748 :
イブラなんかは読まれても取れないようにゴールの隅に速いシュートを蹴ってたな。バロテッリは完全に駆け引きでタイミングを外して逆を取る蹴り方。
どっちでも決められればいいと思うが、ちゃんとチームで一番うまい人に蹴らせてほしい。得点王とれそうな人じゃなくてね。

749 :
また人種差別チャントあったんか
イタリアはまじでこういうとこ直さんと終わるで

750 :
>>747
バカかよ

751 :
ジャンパオロとパケタが合わないって最悪だな
監督ガチャ大失敗やんか。なんかもう終わってるな

752 :
終わらせようとする意味

753 :
下位クラブとしかやってないのに既に一敗しててポジれる要素皆無だろ
特にパケタは今シーズン攻撃の中心となる選手と期待されてたわけだしな
結局スソ使ってたらCL無理なのはもう結果出るし

754 :
なんだかんだミラノダービー楽しみ

755 :
中盤圧倒されるも何とか耐え忍んでいたかと思いきやルカクの個人技に沈む未来が見えるわ

756 :
序盤の失点からフルボッコという未来もある 10年ぶりに4-0で。

757 :
楽しみだけど、ちょっと差があるよな

758 :
予想通りの完敗

759 :
スラビアプラハとかいう無名のチームより明らかに弱い
EL出なくてよかったよ

760 :
ひどいね

761 :
>>759
馬鹿みたいな比較

762 :
思ったほど差が付かなかった。

763 :
ダービー相手がこれじゃインテルもつまらんだろ

764 :
レオンやレビッチら新加入の選手は良かった
役立たずのスソ使ってるから勝負ならないんだよ
つまりジャンパオロがゴミ

765 :
>>761
昨季ELベスト8のチームが無名はねーだろ
多分対戦したらボコられるだろうね
ギリシャの無名チームにボコられてGL敗退するくらいだしね

766 :
ケシエSBで使った方がいいんじゃないのかね。

767 :
ピョンテクは一発屋だったか 過大評価だな

768 :
ピオンテクもパケタも使い方間違ってる感

769 :
パケタも移籍金の割には微妙すぎる。

770 :2019/09/23
FWはそもそもシュートできる機会を十分に与えられないから結果出せるわけがない
FWは誰が来ても今のミランでは活躍できないよ

2018 FIFAワールドカップ ロシア大会 7□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 156
済州の集団暴力◆フランス報道「韓国人は醜悪で無様」
【Eintracht Frankfurt】 長谷部誠_86 【SGE】
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策115【惨兄弟】
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう 4
渡ナべ夕イ介 殺 人犯 連続れイプ魔 殺 せ
◆◇El Blanco Real Madrid 1047◇◆
香川真司の一日 2日目
歴代最高監督、歴代最高チームは果たしてどこか?
--------------------
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2378【アフィ
【ADIDAS】YEEZY イージー part102【アディダス】 【オワコン】
【アボーン】ヘリでドキュソな会社って,,【5社目】
【絵描き専用】ホモスケ同人雑談愚痴スレ3
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ65【期間工スレ】
BABY METALvsきゃりーぱみゅぱみゅ
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 58778
【自動車】“匠の技”を注入! 「ホンダS660モデューロX」発売
【AED】専門家「男よ、女性にもためらわず使え! 服を全て脱がさず、ブラの金具に重ならないようにパッドを当て、上から服で隠して」 ★6
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】220
【何でも】ミラクルボールを語ろう【OK】
四千八百三十
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part238
【朝鮮人はカードを作りません】SBJ銀行★36
新日本辞めた後悲惨なレスラー
バブル期の代ゼミ生が思い出を語るスレPart3
【オワコン】FF14が更に過疎化
☆歌え!踊れ!ソング&ダンス総合スレ Part30☆
チーム8 鈴木優香ちゃん 「立仙さんが私の体に興味があるみたいで、横野さんや美久さんから パイ触っていい?」って言われたwwww
昔、好きだったけど、今嫌いなもの
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼