TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PSG】Paris Saint-Germain part39
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1483】
【出れる所に移籍しろ】柴崎岳 part19
【ベニテスガイジ】武藤嘉紀
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう 3
【本スレ】本田圭佑【総合】Part.10
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1214 〓〓
【レアルマドリード】中井卓大【カンテラ】
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1178 〓〓
DAZN(ダ・ゾーン)専用スレッド 3

Olympique☆★オリンピック・リヨン 28★☆Lyonnais


1 :2017/06/27 〜 最終レス :2018/05/17
     ___________
     ||===================||
     ||....O L Y M. P I Q U E....||
     ||....L. Y. O. N. N. A. I. S ..||
     ||===================||
     ||. ,ィF国ミ>、  | ̄|  .......||
     ||. ハγ⌒ Yか |  |  .....||
     ||..り入_ _ノナソ....|  |__ ||
QUI NE SAUTE PAS N'EST PAS LYONNAIS !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公式ホームページ
http://olweb.fr/

正式名称:OLYMPIQUE LYONNAIS
ホームタウン:リヨン
創立年:1950年
スタジアム:Parc Olympique Lyonnais
収容人数:59,186人

Wiki
http://fr.wikipedia.org/wiki/Olympique_lyonnais(仏語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Olympique_Lyonnais(英語)

前スレ
Olympique☆★オリンピック・リヨン 27★☆Lyonnais
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/football/1466983521/

2 :
【情報サイト】

フランス・サッカー連盟
http://www.fff.fr/

フランスサッカー・プロリーグ協会
http://lfp.fr/       (仏語)
http://www.ligue1.com/(英語)

3 :
L'EQUIPE(フランス、スポーツ新聞)
http://www.lequipe.fr/

FranceFootball(フランス、サッカー専門誌)
http://www.francefootball.fr/

4 :
ONZE MONDIAL(フランス、サッカー専門誌)
http://www.onzemondial.com/

SO FOOT(フランス、サッカー専門誌)
http://www.sofoot.com/

5 :
LE PROGRES(リヨン地方紙)
http://www.leprogres.fr/

LYON CAPITALE(リヨン地方紙)
http://www.lyoncapitale.fr/

6 :
愛称・Les Gones(少年)

7 :
選手忘れてる

8 :
選手は確定してからがいいかー

9 :


10 :
ラカゼットどうなる

11 :
良いスタ

12 :
 --- GARDIENS ---
  1.  LOPES Anthony
 16  MOCIO Lucas
 30  GORGELIN Mathieu

 --- DEFENSEURS ---
  2.  YANGA-MBIWA Mapou
  3.  BEDIMO Henri
  4.  KONE Bakary
 13  JALLET Christophe
 15  MOREL Jeremy
 20  RAFAEL
 23  UMTITI Samuel

13 :
   MILIEUX
  6.  FOFANA Gueida
  7.  GRENIER Clement
  8.  TOLISSO Corentin
 11  GHEZZAL Rachid
 12  FERRI Jordan
 14  DARDER Sergi
 17  MALBRANQUE Steed
 19  VALBUENA Mathieu
 21  GONALONS Maxime
 24  KEMEN Olivier
 28  MVUEMBA Arnold
 29  TOUSART Lucas
 36  DEL CASTILLO Romain

 --- ATTAQUANTS ---
 10  LACAZETTE Alexandre
 18  FEKIR Nabil
 26  KALULU Aldo
 22  PERRIN Gaetan
 27  CORNET Maxwell
 32  LABIDI Zakarie

14 :
ガナ動くか

15 :
消費まで1年かかって入れ替わるだろうけど一応貼っておく
次回もよろ

16 :
よし

17 :
ユニかっけー

18 :
買おっ

19 :
来シーズン楽しみだね−!

20 :
埋め

21 :
ラカゼット抜けると痛い

22 :
トラオレきたな。ディアスも交渉中だが、ラカゼット抜けるならジルーかエルナンデスクラスが必要。トラオレはゲザルの後釜でいいと思うけど、ヴァルビュエナの後釜は今の所噂はないなぁ。デカパイが怪我したら一気に選手層が薄くなる

23 :
入団決定:トラオレ、マルカル
入団噂:マリアーノ・ディアス、デナイエル(可能性高い)
    マンガラ、ジルー(可能性低い?)

トリッソ、ラカゼットで100億以上は入るだろうから
奮発してほしい。FWはオラスの口ぶりからするとマリアーノの他に
もう一人誰か獲りそう。

24 :
ゴナロンはオラスと人間関係修復難しいだろうから、放出濃厚だろうな、というわけで後20mくらいは入るだろう。
しかしオラスもなぜゴナロンよりジェネ塩の肩を持つのか全く理解できん、どう考えても二流監督だしジェネ塩を解任しないことには野心がないと言われても仕方ないのが事実

25 :
残り1年なのもあってゴナロンの移籍金は安そうなんだよなぁ

26 :
ジルー取らない宣言したけどマジ出こないのか

27 :
ゴナロン、ローマ決定っぽいね。
しかし暗黒時代からリヨンを支えてきたキャプテンが
この扱いで放出とは悲しすぎる。

28 :
ゴナロン

29 :
ダルデル放出とかだとアホかと思うけど、ゴナロン放出はまぁいいかな
ゴナロンって表現の難しい選手だったわ、特別な強みも弱みも無いって言うさ

30 :
ゴナロンは古い、悪く言えば時代遅れのDMFだみたいな表現がどこかでされてたような
昨今ではこのポジの選手も攻撃面の貢献を求められるから、その点については物足りなかったかも

31 :
背は高いがハイボールに強くないし、フィジカルも微妙。過大評価だったとおもう
移籍金もあまり出されない選手だったしそういう評価なんだと思う

今の感じだとリヨン一筋で辞めると思ってたからおどろきではある。監督が無能すぎるし、リヨン愛があるからこそ揉めたのかもしれん。移籍しても頑張ってほしいわ

32 :
そしてルアーブルからなんとかメンディという若手左SB獲得、将来への投資なのは分かるけど、弱点ポジにマルカルといい、金がある割には微妙な補強が続くな。本当に野心があるならトリッソの売却金でそこそこ即戦力をとってほしいわ

33 :
りよん

34 :
ゴナロン5mだそうで

35 :
>>34
Www

ローマってグルニエの時もそうだけど、すげえケチなのによくこんなチームと取引するよな。ユーベといい相手にするだけ無駄だと思うのだが

36 :
マドリーからマリアーノ獲得したみたいね
ラカゼットの後釜になるのかな

37 :
ラカゼットの後釜にしたら博打過ぎるので、もう一人即戦力をラカゼットの後釜として獲得し、ディアスはその控えとして徐々に覚醒させて行くシナリオと信じたい。そして百パー無いけどマジでジェネシオすぐに解任してほしいわ

38 :
>>35
他の噂もなかったし需要が

39 :
>>35ゴナロンもグルニエも妥当だろ

40 :
>>39
妥当なわけないだろ馬鹿かよ
あんな少額なくせに買い取りオプションだぞ?結局買われないで帰ってきたし無駄すぎる
ローマであの価格なら他はもっと出す、ユーベのトリッソもそうだったろ

41 :
でどこが出したの?

42 :
他にもっと出すところあるって具体的なオファーなきゃ妄想だろ

43 :
ディアスは23歳か。今はまだ若手の部類だが1,2年経てば中堅へ突入するので、即戦力として心許ないが早急な結果が求められるだろう

44 :
>>40
交渉という仕事をしたことない餓鬼は寝てなさい

45 :
ラカゼはアーセナルで決まりそうだね

46 :
ローマはピャニッチを安値で持っててマプを押し付けてきたクラブだしあまり印象よくないかも

ディアスの他のCF一人はとるんじゃないかな
去年、ラカゼットの控えがいなくてラカゼットにケガしたときにアデバヨール(笑)獲得の噂が出たくらいに人がいないからね

47 :
キャリアのある選手が欲しいね。
才能がある若手が来るのはいいけど、全体的に若すぎるのもね。
いい時はいいけど、若手ばかりだとやっぱ波が大きいから。

48 :
同感
CBにしても噂に出てくる身体能力ゴリゴリ系の若手よりもコーチング能力にたけたタイプの方が必要だと思うんだよなぁ

49 :
ベテランで移籍市場に出てたCBとかテリーとぺぺしか思いつかんわ

50 :
確かにリーダー的な選手は欲しいな

51 :
アヤックス戦アウェイとか見事にリーダー不在の試合だったな

52 :
エンビワやらディアカビやら、突っ込んでいくのが得意な守備選手は多いんだけどなぁ...

53 :
今のリヨンは南米系の中堅、ベテランが必要

54 :
出てくのが
ラカゼット、トリッソ、ゴナロン、ゲザル、ヴァルブエナ、(ガスパール)、その他産廃
入ってきたのが今のところ
マルカル、トラオレ、メンディ、マリアーノ、(グルニエ)
って全然補強間に合ってなくね

センターライン最低1枚ずつはとらないと厳しい

55 :
マルセロ来るかな

56 :
どこのマルセロ

57 :
>>56
ベシクタシュ

58 :
ラカZ&トリちゃんでどんだけメイクマネーしとんや!
その金使わんかい!

59 :
ラカゼット、トリッソ、ヴァルブエナ、ゴナロンで約+130億
トラオレ、マリアーノ、マルカル、メンディで約−30億

昨季デパイで高い買い物したのを考慮してもまだ全然使えるな。
CB、CH、FW各1人頼む。ベンゼマ売った時は、ラコンブがオラスに
「ベンゼマ売った移籍金を全て使って新しい選手を獲得することを
約束してほしい」といって、ちゃんとリチャとシソコ獲得してくれたけど。
全部使えとは言わんが、ある程度は使わないとサポーターも黙ってないだろ。
でも今考えるとシソコは高かったなw

60 :
スパーズのシソコ買えるかな?

61 :
あの年はベンゼマ売った金でリチャとシソコ、更に大型補強でバストス、ゴミスまで獲得し80mくらい使った気がする。
それに比べ今年の今日時点の出て行くメンツと新獲得メンツを比べると格が違い過ぎる。このままだと監督も変わらないしゴナロンの指摘通りオラスに野心はなくなったとしか。

62 :
リチャ大好き

63 :
そもそもその年は連覇途切れた時なんだから補強して当たり前だわ

64 :
マリアーノ トラオレ マルカルはかなり面白そうだわ
格はともかく勢いがある

65 :
まだ獲得はしてないけど、テテって右サイドバックだよね?
ジャレが高齢だからとってもいいポジションではあると思うけど、先に補強すべきポイントがあるよなー

66 :
誰か〜ヤンガエムビワはいらんかね〜

67 :
CBもだけどトリッソとゴナロン放出したんだしレギュラークラスの中盤が二人必要
ラカゼとトリッソの移籍金はまずこっちの補強に使わなきゃ

68 :
アヤックスのケニーテテの獲得が近そう、どういう選手かよく知らないが若くて代表経験もあり期待したい。その代わりジャレは出るのかね、リヨンで引退してほしいが。
中盤はグルニエ帰ってきたので、三、四年前のパフォーマンスさえ戻ればトリッソ並の活躍はできると期待したい。後はゴナロン、ラカゼットの後釜で一人ずつ、CBを一人計三人獲得出来れば理想的。もちろんケチケチせずにまともな戦力を

69 :
トリッソの後釜はダルデルで充分間に合うのでは?フェリも実力的には控えとして不足はないし。
ボランチはトゥサールの成長を促す意味では中堅どころが欲しいな。ここならプレミアあたりで燻っている有力選手多いし、アッサリ獲れそう。
ここまでの補強を含めても選手の売却益で7000万ユーロくらいは残ってるし、必要なポジションに資金を投入すればかなり強化できるんだけどね。

70 :
>>68

結局ローマに買い取りされなかったけどパフォーマンス自体はそれほど悪くなかった印象なので期待できるかもねグルニエは。まぁいうてもフェキルと揃ってスペだから、アワールの育成はどっちみち必要だけど。

あとテテは守備向きのラテラルだね。背があるからタックルとか上手いけど、攻撃面ではラファエルやジャレに大きく劣るから正直リヨンに馴染む気があまりしないわ。

71 :
>>70
ラテラルって何?
専門用語だしてドヤりたいの?

72 :
ラテラル如きでそう思っちゃうってどんだけだよw

73 :
グルニエって戦力としてカウントされてるのかな?
ラカゼットとヴァルブエナ抜けたから現状チーム一番の高給取りだし放出なんて噂も見たよ

中盤はダルデルは波あるしトゥザールはまだ若いので、キャリアのある選手一人ほしいね

こう見ると補強ポイントはセンターラインだと思うしここはいい選手揃えようとするとそれなりにかかりそうだな

74 :
マリアーノって大化けしそうな雰囲気がある
結構得点取ってくれそう

75 :
マルセロ獲得間近らしい、またしても売却益は百億円を超してるにも関わらず、年齢も実力も何とも言えない微妙な補強だな。昨年もウムティティの売却金を半分も補強に使わなかったし、地味にイライラするわ

76 :
やっぱり負債の返済が優先されるんだな。
健全化と言えば聞こえはいいけど。

77 :
ここまでの補強が小粒すぎて、野心を疑うよ
モナコは結構な額だしてティーレマンスとりにいってるのに

78 :
おうえん

79 :
ヴァルブエナ結構活躍してたのに何でトルコなんて移籍したの?

80 :
給料面でもめたんだろ

81 :
財政は昨年夏に健全化したはずだがね。マルセイユは大物を獲得したり狙っていたりするがうちは今のところマジで小粒過ぎるわ。こりゃチチャリートクラスのCFともう一人中盤でワールドクラス獲得せんとサポーターも不満だろ

82 :
ワールドクラスってどの基準で言ってるのか

83 :
CL出れないのに大物なんて来るわけないだろ

84 :
ワールドクラスは言いすぎ。CL無いのに誰も来ない
デパイのようなメガクラブでコケた選手が丁度良い
クリホヴィアクとかアンドレゴメスとかコンドグビアとかマリオあたりが理想

85 :
例に挙げた選手も給料高すぎて取れるわけない

86 :
リヨンにそこまで派手な補強期待しちゃいかんってのは何年か見てたらわかること
ボルドーのマルコム欲しいな、またサイドの選手になっちゃうけど数年後倍にはなるぞ絶対
現地は「9番」の補強を求めているらしいが

あとは、マルセロ狙うなら多少高くついてもリーグアンにも慣れてるシモン・ケアーを狙ってほしかったな・・・
中盤は、ベシクタシュのタリスカとか欲しいけどさすがに無理だよなぁ

87 :
モンペリエのリャド・ブデブズ取ったら面白い

88 :
>>87

確かに欲しいけど、アワールを8番にしてしまった手前使うしかなくなるし、そうなると結局右サイドもユース上がりでいいんじゃね?ってなりそう。

89 :
アワールの8番は期待されてるんだろうな・・・
てかトラオレの10番って何事だよ

90 :
>>89

少し昔の10番はエデルソンだったんだから我慢しよーぜ

91 :
アワールは期待してる。でもアカデミーは素晴らしいけどある程度の外部戦力も整えないとリーグ王者返り咲きは難しいので、
今年は資金もあるしせめて10年前のようにとは言わないがある程度の戦力は整えてほしい。てかマルセロ代表歴ないうえ年齢も三十なのにえらい高いな。

92 :
チェルシーのズマをローンでとろう

93 :
マンガラを取るって話は消えたの?

94 :
>>93

シティの要求額が高すぎるらしく手を引いたとオラスが語ってたな。まぁ確かにあのレベルのCBに2000万ユーロ以上も払うもんじゃないわ。

チェルシーはリュディガー加入したし、ズマ狙い目かもね。マプとヌクルの去就にケリがつくなら獲得してほしいわ。

あとマルセロの評価低いけど、高さあるし、リヨン戦の動きも良かったから、CBもう1人補強+ママナとディアカビの成長を前提に置くなら悪い選択では無いと思うんだ。年齢と経歴は確かに寂しいけど、下手にビッグネーム獲って不満分子になるのも避けたいし

95 :
マンガラはオラスが高すぎるからやーめたって言ってなかったっけ

96 :
そうかマンガラはないのか 残念だ

97 :
やや博打気味だが、昇格してきたトロワに所属するLi2得点王のニアンや、出場機会模索中のルーカスペレス、バチュアイ等はどうなのかな?

98 :
そこ狙うなら素直にアブバカルとかロランみたいなある程度計算できるやつの方がよくない?

99 :
マルセロの獲得公式出ましたね

100 :
うん、アブバカルとかロランは現実的と思うしほしい。しかし噂はない、さすがにマリアーノだけでは博打過ぎるぞオラスよ

101 :
ちんこ

102 :
>>97

バチュアイなら間違いなく即戦力だね。欲しいわ。

103 :
でもお高いんでしょう?

104 :
高い以前にチェルシーがFW取らん事にはバチュアイ市場にでない
しかも一人取っただけだとあやしい

105 :
アホかよ
コスタ退団決定的でルカク取り逃がして現状CFがバチュアイ1人しかいないのにチェルシーがバチュアイだすわけないだろ

106 :
マルセイユ結構補強してんなぁ

107 :
マルセロで噂されてた分の補強は一通り終わった感じだけど、この後誰かとるのかな
あるとしても不良債権をリリースしてから?

108 :
チチャリートは?

109 :
給料払えるのか?
けどマルセイユも積極的な補強してるしこのままじゃキツイなー

110 :
今の時点で夏の移籍市場の収支が約+7000万ユーロ
冬のデパイの分差し引いても+5500万ユーロ

これで補強打ち止めだったら野心がないと言われても何も言い返せねーな

111 :
今のところはマルセロが決まって補強終了っぽい、マジでなめてるわオラスのジジィ。最低限CFは誰の目から見ても必要だろ

112 :
アカデミー出身のGouiri君に期待するかね

113 :
ベンゼマとか取れんのか?

114 :
少なくともCR7がレアル退団しない限り無理だろw

115 :
じゃあベンジアで

116 :
良いスタできたんだかCL常連に、、

117 :
>>115
野心はほしいけどそっちじゃないねw

118 :
オラスの言う野心ってのは、タイトルとかCL圏内とかじゃないって事はなんかな

119 :
CF。

120 :
主な放出がラカゼット、トリッソ、ヴァルビュエナ、ゲザル、ゴナロン、復帰のグルニエ、カルルを除いた獲得がトラオレ、マリアーノ、テテ、マルセロ、メンディ、マルカルか。うまくハマれば分からんが普通に今期の方がメンツ強いな。

121 :
せめて後一人CF(ロラン、アブザカルクラス)を獲らなきゃオラスはただの守銭奴

122 :
ロランはニューカッスルかフラムらしい
なんだかなあ
中盤も核となる選手が2人抜かれてもそのまんま放置やし

123 :
中盤もこのままでは納得行かない、ただダルデルとフェリとグルニエとトゥザールがいるから百歩譲ってこのままでもCFはマリアーノに委ねるのは博打すぎる、マリアーノはスーパーサブとして見極めが適してるレベル

124 :
今セルティックと試合してるな

125 :
ディエゴコスタ モデストくらいじゃないとラカゼットの穴を埋めるのは厳しいな

126 :
Amine Gouiri 上手いな こんな奴いたのか

127 :
メンディとかマオリダとか4点目取った43番とかいい若手いるなあ。
まあいきなりトップで通用はしないかもだが、数年後は面白そう。
ただメンディはいきなりレギュラーになってもおかしくないような
ポテンシャルは感じた。

128 :
モデストとかいいね!

129 :
もう中国行ったやんけw
OMはジェルマンとってもジル―だかバッカだかも狙ってるのになぁ

ラカゼットの穴埋めがディアス一人でできると思ってるならさすがに甘すぎるよ
フェキルの稼働率も微妙なのに

130 :
さすがにストライカーは確保すると思う。現状アラリオなんて噂がでてるけど個人的にはリーグアン経験者に来て欲しいんだがなー。

131 :
ラファエルがトッテナムに、ウォーカーの後任として狙われているとの噂が…
仮にラファエルが出るなら、ポルトのR・ペレイラが来ないかなあ。昨季はニースで活躍したので見たい

132 :
ラファエルは残留してほしいけどな。後アラリオとれたらそれなりの補強だしとれるなら獲ってほしい。マジで頼むわオラス

133 :
マンマナの元同僚で去年の冬にPSGが狙ってた選手か
2000万ユーロ以内ならありかもね、ただ博打ではある

134 :
ペレイラは人気銘柄で取るのに3000近くかかるみたいだからないだろうなぁ

135 :
トッテナムで燻ってるヤンセンとか安く取れないかな

136 :
トッテナムはムサシソコですら高く売ろうとしてるチームだからあそこからとるのは現実的ではないな

137 :
シソコは元の値段が高いんじゃないのか

138 :
あそこの会長は一時期のオラス並にやり手だからなあ

139 :
>>135
いいね

要らないのは安く売ってるけど二年目だしどうかなあ。

140 :
このスレがこんなに盛り上がるとか初めてじゃねw

141 :
>>140
オフの補強話題時はそれなりにいつも盛り上がるよ。
金のない暗黒時代は全く盛り上がらなかったけど。
補強の目玉はダニクだけなんて年もあった記憶が・・・

142 :
プレミアの廃品回収クラブになるのは個人的には面白くないな

ダニクとかマルブランクとかしか取れなかった時期懐かしいな
2013年あたりの暗黒具合からすると今はまだマシにはなってきてるのかも

143 :
>>112 >>126
グイリは確か去年のU17欧州選手権の得点王だったかな。彼と1歳下のゲブルズは今後の成長が期待されてるね

144 :
ゲブルズ→ゲベルズ

145 :
デパイはCFじゃ使えないのかな?
翌年にW杯が控えてるからか、売りに出されている選手は少ないかね

146 :
Mercato : Ousseynou Ndiaye du Dakar Sacré Cœur rejoint l’OL
http://www.olweb.fr/fr/article/mercato-ousseynou-ndiaye-du-dakar-sacre-coeur-rejoint-la-ol-31502.html
ダカールから18歳攻撃的MFのウッセイヌ・エンディアイェを獲得

147 :
アルフレッドなら聞いたことある

148 :
リブスはロコモティフモスクワっぽいね

149 :
ジャレがニース移籍みたいね

150 :
フェッリにワトフォードとボーンマスが興味を持っているとか。まだまだ退団の噂や可能性が絶えないな〜

151 :
ニースはリヒトシュタイナー狙ってたんじゃないのか
ジャレ移籍は勿体無いな

152 :
ジャレとリブスも放出か、ジャレはもちろんだがリブスも個人的に悪くなかったからもう少し見たかったな。放出のメンツが獲得メンツに比べどんどん豪華になってく、こりゃルーカスアラリオクラスはとってもらわない

153 :
といかんな。

154 :
リブスはあの守備ではちょっと厳しかったと思う

いい背番号ほとんど埋まってるんだよなぁ

155 :
アワールまじで巧かったな、2点目のアレとか

156 :
グイリまた決めたの? これはブレイクあるか

157 :
アワールといいグイリといい、アカデミーは相変わらず素晴らしいな。しかしプレシーズン好調過ぎるのもジェネシオを勘違いさせそうで恐い。
またグイリが好調なのをいいことにCFをケチって補強しないというのも十分ありえる。トリッソゴナロンの後釜獲得無はそれなりの戦力あるからまだわかるとして、ラカゼット後釜無はリスクあり過ぎ。

158 :
プレシーズンが本シーズンと全くの別物なんだよな

それとリブスが決まったっぽいね

159 :
ヤンガムビワもツアーに帯同してないっぽいから移籍確実かな

ヌクルはもう1シーズン見てもいい気がする

160 :


161 :
オーバメヤン

162 :
冴えないシーズンイン

163 :
マジで移籍の噂ピタッと止まったな。マプ放出はいいとして、マジで50m以上の収益を溜め込む気かよ、マジでCFを一人…

164 :
オーバメヤンはないか。。。
チチャ坊もナシ。。。

ミランのバッカとか、マルシャルとかどうよ?

165 :
ニアンをレンタルでとれないかな

166 :
ヴァルブエナ帰って来て

167 :
>>165
ニャンニャンはミランから出そう

168 :
仮に補強するとしても上にでてるような給料も移籍金も高い選手はまずありえないかと

現状では補強も最低限で大物なしで監督もそのままという非常に面白くない展開

169 :
悲しい。。。☺

170 :
21時からのインテルとの試合DAZNでやるんだな

171 :
珍テルにも勝てないのか

172 :
まあテストマッチにも満たない興行試合なんだし結果にこだわらずとも。

最悪なのはアマチュアでもこんな所で試合しないだろってレベルのピッチコンディションのせいでマルサルとメンディ、トゥサールが怪我してしまったこと……
いくら市場開拓の興行とはいえ今後中国遠征はほどほどにして欲しいわ

173 :
オラスがパリの補強に苦言呈してるね。お人好しかよって感じ。
現有戦力でパリには絶対かなわないし、黙ってパリが経営破綻するかFFPにひっかかるのを待ってりゃいいのに。

174 :
シーズン前からこんなに期待値低いのは気のせいか?

175 :
まぁオラスは人の文句言う前にサポーターの文句を真剣に聞いてくれよ。五千万ユーロも溜め込むケチくさい補強しやがって

176 :
ここ数年、パリ以外欧州コンペでからっきしだった(モナコが2回CL決勝Tまで行ったが)こと考えたらパリをディスるのもどうなのとは思うけどね
パリがいなかったらCL枠も2つだっただろうし

んなことより自軍の補強のやる気のなさに腹が立つよ

177 :
エデルソンが精巣癌だって

178 :
エデルソン微妙だったけど時々光ってたな。結構好きだったがセレソン初試合で大怪我して消えてったな。あの時代リヨンは中盤から前線がエグかった、普通にCL級のチームが2チーム組めてたな。

179 :
ネイマールきそうだね。
マルセイユにもバッカとか有名どころがきそうだし、
リーグアンが少しでも注目されるのはいいこと。

180 :
なお リヨンは…

181 :
ジルーゥ!
ペッレ!
ズラタン!

182 :
あの〜、ヤンガムビワ放出はまだですかね・・・?

183 :
フレッジ
ジュニーニョきたあああ

184 :
ピュエルきたああああああああああ

185 :
オラスがマリアーノの働きに満足してて前線の補強は終了とぬかしてる。本当に頭いかれたのか、仮にマリアーノが使えても怪我したらどうすんの?
前線がラカゼットヴァルビュエナゲザル放出し獲得したのがマリアーノとトラオレのみだけ、明らかに戦力ダウンじゃねーか、アカデミーに頼るにしても実績のないマリアーノ自体が賭けだろ、マジでオラスにイライラするわ。
よほどマルセイユの方が金ないなりにいい補強してるわ

186 :
オラス、金ばかり溜め込んでやる気のない補強しかしないなら二度とパリの悪口言うなって感じ

187 :
今のOMは金あるでw
OMは主力の流出がゴミスくらいで、ジェルマン、グスタボ、ラミ、マンダンダとかとってる
年寄り多めだけどうちよりは戦力あるんじゃないかな

ジュニーニョがフロントについたけど目玉って感じの補強がないのがねぇ

188 :
マンマーナに16mのオファーか、マンマーナは伸び代あるし残して、その四分の一の額でいいからマプを放出してくれよ

189 :
400万ユーロは夢見すぎかと
これまで通りの出来ならただでもいいから引き取ってほしいくらい

今のフロントなら目先の金に眩んでヤンガエンビワ売らずにマンマナ売りそうで怖い

190 :
確かにマプ四百万は言い過ぎた。目の前の金に目が眩んでマンマーナ放出したらマジで笑えない、現地サポーターよく今年の状態我慢できてるな、クソすぎる

191 :
>>187
ジュニーニョフロントに入ったの?

192 :
マフレズどうよ?

193 :
ローマが3500で断られてるのに取れると思う?

194 :
レスターの要求額は5000だし、そもそもそのポジションはそこまで必要じゃない

195 :
リヨン

196 :
ただでさえ頭数だけは多いCBのスタメンにあえてモレルを使いたがるのなんなんですかね
絶盤しかないんだが

197 :
>>195
いちいち上げんな池沼

198 :
マリアーノ試合見てないけどデータ見る限り二試合とも前半で変えられているからマジで大丈夫か。CFの獲得は検討していないとのことでマジでクソ過ぎるわ。
何で今年は売却益がたっぷりあるのに、あからさまに前期より戦力ダウンで何もしないんだ、アカデミーに期待するにしても限界がある。客観的に見て野心ゼロだろ

199 :
マンマナのゼニト移籍が確定
もうあほくさくて渇いた笑いが出てきたわ

こんなこと言いたくはないけど今のチームに何の魅力も感じねーわ
今年はEL圏内も無理だろう

200 :
1年で出ちゃうのね

201 :
マンマナまでクラブに対して気概や野心を感じられなかったとコメントしていて流石に草

202 :
マンマナ放出はアホすぎる、緊縮財政の3、4年前とは違って今年は金あるんだから何故今売る必要がある、とりあえず獲得した時よりそれなりに高値で売れりゃ売るってことか、オラスマジでやる気ないならやめろよ

203 :
マンマナの後継にはBからのマルティンスペレイラが据えられるんか
ゼニトはエンビワに関心を寄せていると言われていたけど、結局持って行ったのはマンマナか…

204 :
マンマナは見た試合全ていまいちだったけど特長はなんだったの?

205 :
>>204
期待値が高いから高値がつく
1600万ユーロなら売るのは仕方ないかも

206 :
素材型なんだから2年は様子見てもいいのにこのタイミングで売るってことは転売するために獲得したとしか思えないわ
ここまできたら勝手にやってろという感じ

207 :
ただでさえパリやモナコの上に行くのは難しいのにこれじゃなぁ

208 :
とりあえず金がたっぷりあってもチームを弱体させるオラスとフロントがクソすぎるわ。今年がこんなんじゃもう二度とまともな補強なんてないだろ、マルブランクが目玉だった緊縮財政と年よりも今年は腹立つわ

209 :
そう言えばオラスがパリに苦言を言ってたけど、まずは自軍のことをしっかりやってから人の文句を言え。腹立つわ

210 :
引き抜きがない上で目立った補強もないっていうのもならまぁわからなくもないんだけど
チームの主力中の主力が複数人ごっそり抜かれてこれだからね
今夏に限って言えば欧州一の草刈り場となっているのになあなあとしている会長はどういうつもりなのか、サポーターにしっかり説明すべき

211 :
欧州一の草刈り場はモナコじゃないか?

212 :
>>211
どっちもどっちだがモナコさんは監督が有能だからな。うちは監督が無能のままでクソショボい戦力で新シーズン迎えようとしてるからね

213 :
モナコはジャルディムも有能やが育成が超有能

214 :
リヨンの育成もなかなかだけど、ジェネジオが居る限り攻撃陣はまだしも守備陣は伸び悩むかな

215 :
モナコはディフェンスクソすぎだからそこはなんともいえんわ
ただジェネシオみたいな無能とは違うけど

216 :
このままシーズンインって今季もまたモレルとかヤンガムビワを見なきゃいけないのか?
タコがよ

217 :
もはやPSGは別格だな、リヨンは現実的に2位を目指そうCL権利とな
ネイマール効果でリーグアンが人気出るのはイイじゃないの

218 :
2位とか全然現実的じゃないんだが
昨シーズンが4位でそこから引き抜かれまくってんのになんで2位を目指せるんだ

219 :
PSGは別として、モナコは戦力ダウン、そうなるとマルセイユとリールとニース?
2位3位は十分可能だと思うけどな?

220 :
ネイマールが来ても、収支の都合で数人の主力・準主力を売るとなるとパリも却って戦力を落としかねないと思うけどなぁ
適応しきれなかったクリホ、ベナルファは兎も角、ルーカス、ディマリア、マテュイディ、(怪我がちだが)パストーレ、オリエ、(ラビオ)から数人抜けると、パリの選手層が薄くなるでしょう
そうなるとパリも”4束の草鞋”を履くのは大変じゃないかな。心配する訳ではないけど

,,,にしても、オラスがこの調子だとトゥザール、ディアカビ、グイリ、アウアー等も数年後には売られて今夏みたいに碌な補強も無しになりそう

221 :
数年後に去年のスカッドを見たらあの頃メンバー豪華だったなーってなるんだろうな・・・

222 :
>>220
ここまでクラブが消極的だと、オラスの意向がどうとかではなく
選手自身からもっと大きなクラブに行かさせてくれって直訴されるんじゃねーの

ベストメンバーならそこそこ戦えるのかもしれないけど、例えばセンターラインの誰か一人ケガしただけで致命傷になりかねないくらい選手層が薄い

223 :
選手が退団を望む傾向が強まると補強も難しくなりそうだな。
ところで、フェキルが主将を任される事になったんだな。

224 :
PSG恐ろしいな、手の届かないチームになってしまった
リヨンは…どうすればいいんだ?思いつかない(笑)

225 :
追いつこうと思うことが間違っている笑
中華資本やら石油資本にならない限りはね

226 :
>>223
フェキルは足の不安がなくなったのか、体が昨季に比べて絞れた気がするし
期待してる。

パリは前線多すぎるし誰かおこぼれでレンタルでいいからくれないかな。
ベナルファなんて絶対出番ないよな(トルコ行きの噂あるけど)。

227 :
パリから来るならゲデス(グエデス)が良いかも。中央から端まで出来るし年齢の割に経験そこそこだろうし悪くないと思う
パリに入ったばかりだから期限付きしか実現の見込みは無いだろうけど

228 :
うーん、パリからしたら高値で買ってくれるプレミアとかに売る方がよっぽどメリットあるような気が...
それに2列目って補強の優先順位高くないし

なんでもいいから明るい話題欲しいですね

229 :
とりあえず開幕戦勝とう

230 :
ワールドサッカーダイジェストだったかな。
特集記事有ったね。

231 :
エンクル。。。

232 :
モレル、CBスタメン!w

233 :
ん?
未だに書き込み梨とな

初戦勝ちおめでとう。マリアーノいいね



 

234 :
マリアーノのユニ買ってくるわw
ところでヤンガムビワがベンチにも入ってなくて笑った

235 :
マリアーノは結構点取ってくれそうだね
マルセイユが大勝しなければ1節は首位になれそうw

236 :
掌返しすぎ

237 :
マリアーノの活躍は嬉しいが、相手が格下だったこと、また継続して活躍できるかはまだ見極めが必要で、更に選手層が薄いことは事実。これで勘違いして更に補強の可能性はなくなりそう。

238 :
強いの?

239 :
まだまだ先は長いな

240 :
毎年開幕戦はいいんだよ
毎年2、3節目でつまずいて、ズルズル不調になるのが恒例。

241 :
マリアーノの能力を疑ったことはないけど、彼がケガした場合のことを考えたら代役あるいは競争相手となり得る選手は必要でしょって話

補強の可能性ってもう0じゃないの?

242 :
暫く下位チーム対戦なのでまだ何とも? 注目は6節のPSG戦!

243 :
オリンピアコスのCB パナギオティス・レトソスの噂

244 :
マリアーノでもいいけどアラリオとか取ったらそれはそれで面白い

245 :
スナイデルもリーグアンか。大物が次々来るのは盛り上がっていいね。

246 :
ゲザル決まったか
で誰獲るの

247 :
ゲザルは退団自体はもともと決まってたからまぁね

ヤンガムビワ退団でCFとCBを1人ずつとれたら理想だけど現実はもう入れ替えなしとかなんじゃないかな

248 :
マプ公式は見てないけど何れにしても昨年の様子だと戦力にならないから、生粋のCBがマルセロとディアカビにCB兼務のモレルだけ、
ヌクルはまだしも目先の金に目が眩んでマンマナ放出した上補強する気ゼロのフロントクソ過ぎ。マリアーノもそうだがオラスには主力の怪我という想定はないみたいね。

249 :
マルセイユ、いいね👍

250 :
今年のリヨンの予算は240mだそうで、なかなかの額でびっくり。スタジアム完成してかなり金に余裕ができた印象だが使う気さらさらないか

251 :
ゲザルモナコってまじかよ
モナコの犬だなもう。トルコ行けばよかったのに…

252 :
モレルにボルドーの噂あるな。とっとと出て行けばいいのにね

253 :
ゲザルはリヨンのホーム来たら大ブーイングだろうな。
出て行き方の印象が良くない。いい選手ではあるけど、なぜか
リヨン以外で活躍するイメージが湧かない。

モレルは控えとしてならCBもSBもできるし、いてくれたら頼もしいけどね。
怪我が少ないのもいいところ。

254 :
スタいいのにな

255 :
ゴナロン…

256 :
ゴナロンとかいう裏切者の恩知らず、もう顔も見たくねーわ

257 :
モレルはCBとしては及第点以上だしジェネ塩の信頼の厚いので出さないでしょ。それより前線ゲザルラカゼットヴァルビュエナ出してトラオレとマリアーノしか獲得してないから層が明らかに薄い、
マリアーノの競争相手としてルーカスアラリオくらいとれよ、予算パリに次ぐ規模なんだからよ

258 :
>>256
ゴナロンは裏切ってないだろ、クラブ愛が強いが故クラブの野心がないことについて言ったことに対し、オラスが激怒して安値で放出したので。ゴナロンの言う通りなのに

259 :
>>258
2,3年前にナポリからの関心が伝えられた時に移籍に割と乗り気だったから、そこまでリヨン一筋でやっていきたいという意思がなかったように思うがね
それにどうせ出てくならせめて金くらい残して行けよと
冬にデパイ獲得した後のこの発言だからオラスがキレるのもまぁわかるよ、結果的に夏の移籍市場がほぼ終わって結果的にゴナロンの言ってる野心がないってことは正しくなってしまったわけだけどねw

260 :
デンベレがバルサに移籍した時の為にドルトムントがコルネを狙ってるって話も出てきたな

261 :
現実にも金もってるくせにドケチなやついるけどオラスもそういうタイプなんだろうな

コルネは売るにしてももう少し市場価格上がってからにしたいなー

262 :
てかモレルがCBの起用前提みたいな話になってるけど、身長172cmのCBってさすがに無理があるだろ

263 :
マルセイユが着々とそれなりのメンツを揃えて行っている、それに比べうちはマジで駄目だな。ニースも豪華なメンツになったね、サンマクシマンにスナイデル、けっこう金使ったな

264 :
ニースはoutが多いんで逆に弱くなるでしょ

265 :
純粋に戦力での話するなら1位パリ2位モナコで3位をOMと一騎打ちって感じになるかと
ビエルサのリールも不気味で怖い

ニースはエイセリックにダウベルトも抜かれて結構厳しいかな

266 :
ニースは主力二人が抜けた守備陣の構築次第かな。経験が浅い上に本職でない左SBを任されているサーの出来は現時点で良くない

リヨン守備陣の3人はブラジル人か。ロペスは(半分)ポルトガル人だし、出自の言語圏が一致しているのは悪くないな。実際に強みになるかは分らんが

267 :
マリアーノも当たりだったけど、マルセロの加入がデカいな

268 :
@@

269 :
マリアーノええの獲ったわ

270 :
マリアーノのヘディングすげえなw
最後追いつかれるかヒヤヒヤしたけど勝てて良かったわ

271 :
ラカゼット流石

272 :
PSGはやり過ぎ、逆に言うと負けるのが難しいぐらいのメンツだよ
監督がミスさえしなければ優勝は硬い。リヨンは…モナコマルセイユとの争いだな

273 :
リヨン最強

274 :
サッカー雑誌読んできたけど、リールとニースの監督評価がSでPSGとモナコとOMの監督評価がAだったのにOLの監督評価がCで笑った
監督の差がそのまま順位表に出そうで怖いなぁ

275 :
>>274
最終的にそうなるんじゃない?
誰だっけ、お金をかけるべきは監督って言った人は。

276 :
まぁうちは監督どころか選手にも金かけないからな。ラカゼット、トリッソ売ったときはどんな補強してくれるか期待したがガッカリだわ

277 :
>>276
このクラブに期待しちゃあかん
一時期は500万ユーロ以上の選手は一切とらないなんて時期もあったしな

278 :
モナコがS リールがA
PSG,ニース,OM,OLがBくらいでしょ
リールは順位上げて来るだろうけど優勝はなさそう
ニースはまだ移籍でメンツが変わりそう
OM,OLはELがあるし中盤からがキツそう

279 :
>>277
まぁあの頃(マルブランクの頃かな?)は新スタ建設やグルキュフの問題で緊縮財政だったから仕方なかった部分はあるが、今年はオラス何を考えているか全く分からん、ELもあるのにこの選手層で全く危機感がない、リーグで3位以内に入る気概が全く感じられない

280 :
>>278
監督評価の話やで?
ファーブルとジェネシオが同じ評価はさすがにありえんわw
エメリも仮にもELとってるし、ルディガルもリーグ1のタイトルとってる
ジェネシオは?笑

シーズン中盤までEL勝ち残れてるといいね

281 :
ベンゼマ売ったときはリチャにゴミス、バストス、アリシソコを取ってかなり戦力上積みした時代が懐かしい

282 :
6-1にされたエメリを名将扱いはもう無理でしょ
監督評価って言っても戦力に依存するし順位は大して変わんないよ

283 :
エメリはヤオサに弱いし、大舞台もいまいち。
ただELは強いからジェネシオとは比較にならん

ジェネシオってジーコとかネビルとかと変わらんよ

284 :
うーん、バルサと戦うところにすらいけないチームだからバルサ戦を引き合いに出されても?なところはあるね
去年OLがELあったとはいえニースに戦力差以上の勝ち点差をつけられたのこそ監督の差だと思うんだよね

285 :
ニースも色々移籍してるしセリがバルサとかアーセナルに行ったらまた変わるんじゃない?
コジエロにもサンテティエンヌが関心あるらしいし

286 :
ニースはコケそうじゃない?PSGにリヨンモナコマルセイユリールが挑む図式になるのでは…

287 :
PSGが本命でモナコがそれに挑む図式になるんじゃないかなぁと
残りはリーグタイトルを狙うにはさすがに力不足でOMとOLで3位を争うっていう感じがする
こんだけ抜かれてもニースが3位争いに絡んできたらファーブルがすごすぎるとしか

288 :
PSGファンじゃないがネイマールデビュー戦は気になるね
今夜一番の注目カード!

289 :
CL圏やな

290 :
なぜDAZNはリヨン戦を放送しないんだぞーん

291 :
補強を

292 :
ここまで補強の噂がないと言うことは、今期はアカデミーでギャンブルするってことでしょう。せめて昨季くらいの選手層を持った上ならまだわかるが、明らかに薄くなっているのにオラス何考えてんだか。

293 :
>>292
何も考えてないぞ

294 :
そういえば中国パートナーもどうなったんだろう http://qoly.jp/2016/08/14/lyon-negotiating-with-chinese-investors
今年は売却益から冬のデパイの移籍金を引いても後六千万は自前で使えるんだがね

295 :
それるが、明日CL予選ニースvsナポリ、意外と重要な試合

296 :
2回に分けて投資金を受けた筈。1回目は去年の11月頃で、2回目は年明け早々だったかなあ
デパイを含め、今年一年で使った金額は凡そ6000万位?。出した分と獲った分が大体一致

297 :
ゴナロン・・

298 :
フェリまでも売ろうとしてんのか、今出したらフェリ以上の代役見つかるか?もう金に困ってないなら残せよ。オラス本当に頭おかしくなったか。

299 :
提示を取り敢えず断ったらしいし残るだろ(白目)

300 :
フェリとトリッソがここまで差がつくとは思わなかった

301 :
くぅ、、

302 :
リーグアン

303 :
ンダホ

304 :
補強はこのままなしで終わりそうな感じやね

305 :
補強どころかグルニエがボルドー戦のメンバー入りしていない。まさかこんなに層が薄い中盤でまだ売る気かオラスは。
グルニエ確かに最近パッとしないがそれでも今の中盤では数少ない違いを作り出せるし、何よりチーム最古参の古株だし大事にしてほしい。
そしてジェネシオ無能だわ。

306 :
4-2-3-1だとグルニエ使う場所ないのも事実だし致し方ない気もするけどね
今売っても金にならんだろうなぁ

307 :
この時期に主力級の選手を捕るのは難しいだろう。リヨンの財政にゆとりが有るとは言え。

308 :
勝ってるんだから、逆にポジティブに考えようぜ!

309 :
ポジティブ、ポジティブ☺

310 :
頑張れ頑張れ

311 :
ヤバ何やってんの?

312 :
ポジティブになれねぇ☺
クソだなやはり☺

313 :
最悪ですよ

314 :
最後の最後に…ww まぁいいでしょ負けてないし ポジティブ、ポジティブww

315 :
新しく獲った選手が予想以上に良い反面、控えに回った選手が微妙過ぎる

316 :
今からでも遅くない、マルコム獲れw

317 :
第3節で躓いてズルズル下降線たどる例年のリヨンと変わらんかな。
負けなかっただけマシかもだが、次節のナントは今節アウェーで
勝って調子乗るだろうから悪い予感しかしない。

前線(できればトップとサイド兼用)とCHの補強は必須だと感じた。
今はいいけど、レギュラー怪我したらズルズル勝ち点落とすと思う。

318 :
勝てた試合をわざわざ勝点2落とすジェネシオの無能さ、選手層の薄さがまさに出た試合だったわ。

319 :
まあ退場しましたし

320 :
飛び道具で2点取っちゃうなんて流石やで、次代のネイマールことマルコムさん

321 :
DAZNでリヨンの試合全然やらないな

322 :
なぜDAZおーN

323 :
Lyonnais

324 :
(`・ω・´)

325 :
りよんりよん

326 :
りよねりよね

327 :
うっさいわお前毎日いろんなスレあげてんじゃねえ

328 :
>>327
たしかに☝

329 :
オリンピック・リヨン

330 :
なんなのこいつ↑

811 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止[・] 投稿日:2017/08/25(金) 12:53:57.46 ID:fAlUfclN
ウェストハム

331 :
中堅どころのチームスレ上げまくってる池沼だから構わない方がいい

332 :
なにかのスレを下げたいから関係ないスレ上げてるんだと思う

333 :
雑魚クラブについて語り合いたいんだろ

334 :
ELの組み合わせエバートンとアタランタって地味だけどキツいな

335 :
他のグループに比べればきついかもしれないけど、突破しないとまずいでしょ。
決勝の地はリヨンだから、決勝目指してほしい

336 :
あたーー

337 :
ナント戦グルニエまたベンチ外か、今のリヨンでは一番好きな選手だが無能ジェネシオになってから冷遇され続けてるな。
そしてEL比較的キツイグループになったものの、昨年の選手層であれば問題ない組み合わせと思うがそもそも今年の選手層の薄さではELは厳しいと思う。

338 :
EL並行

339 :
フラストレーションのたまる試合だった。
ジェネシオじゃ駄目だなと再確認できた試合。こいつが監督じゃ
これからもこうして勝ち点落としていくだろう。次のホームで
勝ち点落としたらさすがに解任されてもおかしくない

ドルトムントがデンベレの後釜でコルネなんて記事を前に見たけど
それが本当なら、今日の試合見たら間違いなく手を引くだろうねw

この2戦で勝ち点4落としたのは痛いが、これで補強せねばと危機感
持ってくれたら無駄ではなかったと結果的に思わせてほしい。
コルネ見る限りサイドは不安なのでサイド、駒足りないCHは補強して
ほしい。あと監督も。グルニエはこの層でベンチ入れないんじゃ
移籍させてやってくれ

340 :
>>317
予想通りの展開、にしてもEL決勝地リヨンとは!それはEL力入れないと…

341 :
このスレでも第3節から勝ち点を落とすと予想できたのに、ジェネシオとか言う三流監督を重要し続け、かつ怪我人がない今ですらベンチメンバーがしょぼ過ぎる現状に補強をしないオラスがクソ過ぎる。
昨日の試合で再認識できたのは、膠着或いはビハインドの状態での策のなさ、更に最悪なのが昨年よりも戦力、選手層ともダウンしていること。

342 :
それるが、ニース酷い、まだ一月経ってないのにCLもリーグもほぼ絶望
所詮ニースだったのかな? リヨンも一歩間違うとヤバイ…

343 :
そして交代が遅い、特にコルネ、マジで三流監督だわ

344 :
シュートの精度が上がってくるとトラオレはもう一段階上の選手になれそうかな

決勝戦の地がリヨンという事もあり、ジェネジオはヨーロッパリーグ優勝を目標にしているようだ
Genesio: 'Win the Europa League'
http://www.ligue1.com/ligue1/article/genesio-win-the-europa-league.htm

345 :
トリッソナア

346 :
トラオレとコルネがネーションズ行ってる間のこと考えると普通にサイドもスッカスカだな

347 :
今もFW即戦力で控えがあの頼りないコルネだけだしね(マオリダとかトップ実績ない者は数えずに)、普通にやばい。まぁ単純にヴァルビュエナとラカゼットを放出し獲得したのがマリアーノのみだからな。

348 :
モナコ、ヨヴェティッチ獲ったか。
リヨンもあと3日しかないけど、動いてくれ
前線1人、ボランチ1人獲って、グルニエレンタルと予想するが(願望込み)

349 :
まだ4試合しか終わってないけど、PSGとモナコの2つとそれ以外とではかなり
力の差があるような感じがするね 2位と3位で最終的に勝ち点差20はつきそう

350 :
リヨンはまだ大丈夫、内容だって悪く無い
期待を外したのはマルセイユニースリール、内容も酷いから期待も持てない

351 :
とりあえずボランチは知らない選手だが、セルタのパペシェイクディオプが獲得間近っぽい。FWは全く噂ないよな。にしても今年はマジで華がないしパリとモナコに食いつこうと言う気概が全く感じられない

352 :
内容が悪くないってのは今までの相手が全部格下だからでしょ
ここは内容より結果が大事

それこそモナコやPSGと当たったら現実見せつけられると思うぜ

353 :
モナコとは相性が悪くないからどうだろう。パリとは相性が悪いから酷い事になりそう

ダルデルにエスパニョルが興味を示しているらしい。リヨン側は彼を残したい模様
本人等は乗り気でない様だがフェリとグルニエにも移籍話が持ち掛けられている様だし、下手すると質のみならず量も足りなくなりそう

354 :
ジュニーニョ・ペルナンブカーノは今の選手にFK教えろw

355 :
今グリーズマンに教えてるみたいだな

356 :
Lyonnais

357 :
パプ・ディオプ獲得したんだね。
プレーみたことないけど、シーズン始まってからのボランチたちの
パフォーマンスがお世辞にもいいとは言えないので、レギュラーの
チャンスもあるのではないかな

358 :
ディオプ見たことあるけどよくわからんかった。昔のフェリみたいもん、なんかよくわからんやつ
ボービューと同じで控えクラスの移籍だと思うよ

359 :
3000万?高いぞ

360 :
ダルデル移籍するっぽいな。
かわりにアヤックスのツィエフの噂あり。またアヤックスかという感じだが。
最終日に結構動きあるかもしれない。

361 :
アミアンのヌドンベレという選手を獲得らしい。ボランチの選手。
このポジションは一新されそうだ

362 :
アミアンのなんとかって選手高い、そして全般的に補強ショボショボだな、以前のように代表経験のある即戦力を取りつつ若手を育てる路線から今年は全て若手に賭けててギャンブル要素が強い、オラスはマジで何を目指したいんだ。失望だわ

363 :
ムバッペなんか絶対に大成しないわ、早熟クライフェルトの3分の1くらいだろ
10代クライフェルトなんか比べるまでもなく凄かったけど一流にはなれなかった
あの程度で230億って(笑)
なんかすぐ勘違いしそうな所は似てるし、まあ数年で騒がれなくなる

364 :
今朝の代表戦見たけどムバッペはレマルと並んで役者が違ってたぜ?
まあそれがあの額相応かは別の話ではあるが

即戦力+若手ならわかるけど、若手オンリーとなるとこの期間全く楽しめないよね
ボルドーの方が面白そうな選手とってる
下手したらインビュラとったトゥールーズよりしょぼいかもなぁ

365 :
補強\(^o^)/オワタ

366 :
名のある選手ばかり売って無名の選手ばかりとってるから日に日にtransfermarktのクラブ価値が下がっていくのを見てくのが楽しかったです(笑)

367 :
ウアア

368 :
CLはトップ3までか

369 :
今期三位以内入れなかったらオラスにマジでやめて欲しいわ、十数年来のリヨンファンだが過去の功績云々抜きにして今年はないわ

370 :
ニース3位だったのにもう消えちゃったけどねw

371 :
旬過ぎたベテランが多いが、マルセイユはそれなりのメンツを各必要ポジションに補強したな。チームのパフォーマンスは良くないが、監督合わせて金の使い方にそれなりの野心は感じる。そう考えると余計にオラスのドケチさが腹立つ

372 :
何故ダルデル売ったし...(´・ω・`)

373 :
>>372
本人が移籍希望してたらしいよ。
しかし退場した試合が最後になるとは・・・

374 :
>>373
そうなのね...(´・ω・`)まぁ今のリヨンじゃ仕方ないか

375 :
ラカゼットはアーセナル移籍を後悔してなきゃ良いけど。だいぶグダグダみたいだし

376 :
ラカゼットはサンチェスもジルーも残留したのは誤算だよなw

377 :
バルサが酷いと話題だけど、アーセナルは10倍酷いよね、どうしてああなった?みたいな

378 :
ラカゼット、サンチェス、ジルー、どんだけ豪華なんだよ、なのに。。。
まぁうちもこのままならどんどん崩れてくわ。そもそも戦力大幅ダウンなのだから

379 :
アン

380 :
リヨンと代表のファンだが…
代表勝ちきれないな、ルクセンブルグとべラルーシに引き分けとか
この辺の勝負弱さがドイツやスペインとの違いなんでしょうね?

381 :
リヨンイイネ

382 :
ポリバレント

383 :
ポリバケツ

384 :
ゴナロンいってしまった

385 :
オリンピック・リヨン

386 :
なるほど

387 :
リヨンです

388 :
ケニー・テテ

389 :
今、過剰にムバッペ上げしてる短絡的な餓鬼はシーズン終盤にはムバッペ叩きに躍起になっているだろうね(笑)

390 :
なんでPSGは大してタイトルを取ってないのに偉そうなんだろうねぇ

391 :
パルクでギャンガンだからな丁度いい

392 :
上げてるバカってこんなのばっかりw

393 :
モナコはニースに0-4で負けてるし安定してない
まぁ優勝はパリでええわ そんな事よりCL圏いけ

394 :
ID:nFraIOZL
なんか池沼きてるけどパリカスかな?パリなんか歴史的にもタイトル少なくてマルセイユオタからもなじられて泣き続けてきたのに(笑)最近知ったんだろうねニワカ餓鬼

395 :
なんかマルセイユより上から目線だけどリーグ優勝回数はマルセイユのが上だぞ

396 :
>>394
お前がニワカでワロタ

涙目やなぁwwニワカリョン(笑)オタwww
リョンなんかクソ雑魚応援して楽しいか?www

397 :
>>394
そいで上げてくれるやつはありがたいしな
PSGカスとか荒らしまくってる塵スレ下がるし

398 :
>>397
ほんとそれ

399 :
結論 ムバッペはごみ

400 :
自演多いカススレ

401 :
川島永嗣とビシェバッツがチームメイト

402 :
ディオプ、エンドンベレ、マルティンス・ペレイラ。この3人の誰かが
モノにならないと今シーズンはつらい。ペレイラのことは正直この間の
フランスVSルクセンブルク戦まで知らなかった。

403 :
マルティンス・ペレイラ早速スタメンだな

404 :
マリアーノ凄いな
来夏には確実にマドリーに戻りそう

405 :
頑張ってるよ、無敗も維持してるし
次は大注目のPSG戦 どんな試合になるか?真価が問われるね?

406 :
マリアーノとフェキルのゴールが凄かった以外内容は決して良くなかったな、ルクセンブルク代表のM・ペレイラこの試合で初めて見たが微妙だった。
今のところ格下ばっかだし無敗は当然として、心配なのはこれから疲労が蓄積されて行く中での前線の層の薄さ、怪我人も恐い。グルニエせめてターンオーバー要因で使ってほしいわ

407 :
今日のELはさすがに控え中心でいくよな
パリ戦の方が大事だろうし

408 :
もうなんなんだよ。
しっかりしてくれ

409 :
個人技はリヨンが上回っていた感じだが、内容ではアポロンがより良かったかな。神々しい名前だけある。
デパイのPKの前、相手選手の腕でなく腹に当たっていたよう見えたが実際はどうなんだろう。

410 :
アウェーとはいえキプロスのクラブと互角とは

411 :
ニコシアのGSPスタジアムとはどうも相性が悪いな
11/12CLで悪夢のPK負けを喫したのもこのスタだっただろう

412 :
>>411
詳しいねぇ

413 :
EL戦はアウェーで負けなかったしいいんじゃない
問題はPSG戦!メス、セルティックと虐殺されてるからな、どこまで抗えるか?

414 :
内容も結果も散々だった
セットプレー以外で決定機いくつ作れた?
後ろも前も中盤もどこもダメダメで本当にひどかった

PSGに対抗する術は何もないだろ

415 :
勝つのはほぼ不可能?でもリヨンとモナコぐらいしか連勝ストップさせられないし…

416 :
ネイマールイライラさせて退場させれば勝ち点取れる

417 :
フェリがここまで酷いとは思わなかったな
何年か前から全く成長していない
これなら夏に売ってよかったまである

418 :
ほぼガチメンバーでドローととか最悪。
これじゃパリ戦はアウェーだし、休養日も向こうの方が2日多いしで
虐殺確定かな。せめてディアカビ、グルニエ、アワールあたり出してほしかった。

419 :
マジでジェイシオはターンオーバーを知らんのか、ガチメンバーで行った挙句格下に引き分けと何もいいところなし。なぜ頑なにグルニエとかディアカビとか使わんのも分からん、もうこの際パリに惨殺されてオラスの目を覚まさすくらいしないと年々このクラブ弱体化してくわ

420 :
もう弱体化してるよ
オリンピックの2チームはオワコン

421 :
てかフェリこの程度の相手でも使えないとかどうすんの、ただでさえゴナロンとトリッソ放出してしょぼい補強しかしなかった中盤なのに。フロントがクソ過ぎる、15年来のファンだが今年はオラスの姿勢にマジで失望だわ

422 :
まじでひっでぇわ
俺も15年来のファンだけどフェキルが移籍したら一切試合見なくなるかもしれん

423 :
皆さん辛辣ですね、でもPSG戦楽しみ
今のPSG公式戦はCLビッグクラブと戦うようなモンでしょ見る価値あるよ

一歩間違えるとヤバイけどね…

424 :
元々サンテティエンヌの影だったクラブや
二部なり素に帰ろうや

425 :
ベンフィカ公式サイトが選ぶ腐ったクラブランキング1位マルセイユww
何でだろ?確かにかなり落ちぶれたけど

426 :
ひどい言われようやなよその国からおい

427 :
マルコムいいな。来季更に移籍金高くなるだろうけどうちにほしいわ。
移籍市場で今期うちは八千万ユーロものの現金を溜め込んだから来季確実に買える買い物だがドケチかつ野心のかけらもないオラスのことだから買わないだろうな

428 :
今期のチームってフェキルとマリアーノが怪我すると点取れる選手がいないな、前線層薄すぎ、疲労も溜まるだろうし、ELかリーグどっちか捨てないとやばい気がする

429 :
来季どころか冬にとってもいいと思うけどね
マリアーノはシュートレンジ広いけどちょっと自己中プレー多いなあって印象

クリスタルパレス降格したらキャバイエとか拾ってくんねーかな

430 :
DAZNでリヨンの試合が毎節配信されないのが寂しい
誰か日本人選手が加入してくれないかな

431 :
アカデミー組とトップ下のフェキルを除けば、今フォワードがデパイ、コルネ、マリアーノとトラオレだけだから、ずっとこの四人で回すのキツイだろ。マルコムは難しくてもディエゴロランならば取れただろうに、、、

432 :
リーグアンはメイン試合を一番最後に持ってくる、今節はそれだけ注目を集めてる
勝ったらチョイ奇跡だねww

433 :
奇跡なんて起きない

434 :
起きないから奇跡っていうんだよなー

435 :
贔屓目のファンでさえ諦めてるのか、一応チョイを入れたんだが
でも無敗キープしてるし、1-1を目標に抗おうww

436 :
皆んな悲観的すぎ 笑 やる前から勝つこと信じないならファン辞めちまえ

437 :
思えばリヨンがブランPSGの無敗記録を止めたし、一波乱があっても不思議ではないかな
パリとの相性は悪いけど(OLの3勝6分9敗<全体>、7勝2分<敵地>、07/08から)

438 :
>>437
すまん
7勝2分<敵地> → 2分7敗<敵地>

439 :
二度も自Rるチームってあるんだね…

440 :
後半の押してる時間帯で先制出来てればなあ
まあもっとボコられると思ってたから善戦はした方かもしれんけど

441 :
よく頑張ったと思う。負けは負けだけど、今後の自信につなげてほしい。
右SBはテテ、トゥサールの相棒はエンドンベレがレギュラーでいいと思った。

442 :
まあまあ頑張ってたと思うのは私だけ?

443 :
いやリヨン良かったよ
よく頑張ったと思う。何か希望が持てる試合だった
去年と違ってディフェンス陣が安心できた
先制出来てたらと思うと本当悔しい
オウン決めたモレルをロペスが抱きしめるシーンは泣いたね
タレントは足りないし若いけど、チームが一つになってきたように感じた
ただコルネとマリアーノはしっかりしてくれ
頼むよまじで

444 :
ヤバイまたまたフランス代表で内紛が起こってる!
他に書く場所が無いのでココで書きました。興味無い人すいません。

445 :
強い時期を知ってるからこそ目に見える結果がほしい
当時の強いリヨンに惹かれたわけだし勝てないと面白くない

446 :
>>445
同感、2007年以降少しずつ弱くはなって行ったがそれでも2011年までは毎年記録的連続なCL16強へは進んでた。今年はチームを強くする収益も時間も充分にあったのにやらなかった、
オラスの姿勢を見る限りチームを再びCLで躍進させるどころかリーグ3位以内に入りたい気概すら感じられない

447 :
Hyundaiが胸スポになってから凋落の一途なのだ(´・ω・`)

448 :
エンドンベレ評価急上昇だね
確かに動画見るとポグバみたい

449 :
中盤足りてないのならゴナロン引き取って

450 :
パリ戦見た他サポだけどトラオレてかなり上手いな

451 :
今季の補強は地味だけど、現時点で成功してるといっていい。
リヨンのスカウティングは他チームに比べれば相当うまいよ。
エンドンベレなんか最初高いと思ったけど、数年後には獲得費の
5倍でプレミアに売れるかも。
ただ一つ監督の補強を怠った・・・

452 :
確かにマルセロ、エンドンベレ、マリアーノ、トラオレ辺りは悪くない。フロントの目はいいのは確か。
ただこう着状態でベンチに点が取れるフォワードが一人もいないのはかなり問題、何故夏にその金すらケチって獲得しなかったのか

453 :
勝って首位との差を縮めよう!

454 :
弱すぎワロタ
どこになる勝てるんだ?
新潟か?(笑)大宮か?(笑)

もうここまで来たらジェネシオが首になるまで勝つな(笑)

455 :
ジェネシオauto

456 :
マリアーノディアスは過大評価だなぁ
PKでの得点以外いいところが何もなかった

457 :
それにしても相変わらす若手有望株の宝庫やなぁ

羨ましい

458 :
若手の出場機会が多いからねアンはPSG以外は

459 :
ジュベルスがアンに出場した21世紀生まれ第一号になったのか

460 :
ホームでディジョンに苦しんで引き分けとか、もういい加減ジェネシオクビにしろや、内容も悪い

461 :
モレルが2019年まで契約延長しててワロタ

462 :
この板を荒らしてんのはリーガキだから

463 :
アンチェロッティ解任の厳しさに比べて
ジェネシオは甘々ですわ

464 :
監督変わるまで試合見んわ
あほくさすぎる

465 :
こりゃアンテロッティに依頼しなきゃだ!

466 :
オラスのダメなところは、自分の意見が通るように
キャリアの浅いやつを監督にするところ。
実績のある監督だと衝突する可能性高いしね。
そのへんはウリエは別にしてピュエルで懲りたのかもしれないけど。

467 :
このまま行くとオラスが癌だな、金を稼ぐのは相変わらずガメついがチームを強くしょうという意思が感じられない

468 :
こんだけ移籍金高騰してる時代にオラスの出番はないんやで^^
サンテティエンヌの影のクラブを一瞬でも光に変えただけで良しとしようや^^
根本は育成クラブや

469 :
取り敢えず、おいらがキャリモで強くするやで

470 :
メンディは経歴、ポジション、ドリブルの姿等々で”あのメンディ”を彷彿とさせるなぁ
デパイの出来は段々下降してきている感じがする

471 :
オラスはクラブをビジネスの道具としか思ってなさそうだしな
オラスのままだと下降線をたどっていくばかりだろうね

472 :
グルニエELに続きまたまたベンチ外か、正直フェリよりグルニエ使ってほしい、明日の試合勝ち以外ならいい加減ジェネシオ解任してほしい

473 :
くそやん

474 :
これでジェネシオ解任しなかったらマジでOLサポーターに暴動起こしてほしい。こいつのせいで何ポイント勝点落としたか。オラスこれ以上庇うならマジで死んでくれよ

475 :
もう今のままじゃ無理だろ何もかも
長い冬になりそうだ

格上チームに力負けするならまだしも格下チーム相手にいくつ勝ち点を失うつもりだ?

476 :
https://mobile.twitter.com/Splm_Loan/status/914535399543988224/photo/1
酷すぎるな。しかも格下率高ぇ。こんなもん普通ならとっくにクビだわ。ジェネシオ庇い続けたオラスの罪はもっと深い

477 :
>>474
他人の犯罪を願うとかクソ

478 :
ペップ・ジェネシオって煽られてるのクソ笑うわ

479 :
スタジアム作って、補強にもそれなりに金使ってるのになぜこのクラブは肝心な監督を連れてこないのか不思議でならないんだが

480 :
オラスの言うこと聞かない可能性がある実績ある監督は呼びません

481 :
極端な話、コンテみたいなチームの全権を掌握したがる監督は100%こないね

意見どうこうっていうかドケチなんだよねオラスは

482 :
昔は商売上手で選手高く売却して、かつ野心もあった時はやり手とだったが、今のオラスはただの口の悪いガメツいクソジジィだな、
このままジェネシオと心中するならファン馬鹿にしすぎ、今季EL合わせて3勝しかしてないとかありえなさ過ぎる

483 :
今更だがELリーグ、グループEだけ強豪揃い、他グループはザコ揃いなのに…

484 :
別に強豪揃いではないだろアタランタが健闘してるだけで

485 :
まぁ強豪ではないが五大リーグチームが3チームもあるからな。ところでいつジェネシオ解任すんだよ

486 :
もうどうでもいいやん。
おフランスのクラブのことなんて。

487 :
自滅や取り零しの多さは、若手の多さによる弊害かな。
30代の選手はモレルとマルセロのみかな?

488 :
今のリヨンならグループの相手がどこでもろくに勝ててなかったと思うぞ
相手が割と強いから言い訳できてよかったな
というのが率直な感想

489 :
リヨネ

490 :
リヨン アーセナル ミランの微妙ポジション確立

491 :
今にして思えば良く7連覇なんて出来たよ、そんな昔じゃない時代にね

492 :
すべてが上手く回ってたんだね。
サイクルはいつかは終わる。

493 :
レアルを連続で敗退させてたとか普通にすごいもんな

494 :
ジュニーニョは偉大だったな
フロントもその頃は高値で放出して代わりに安価で獲った選手が活躍するってサイクルが続いてたし

495 :
今のモナコだな

496 :
モナコも前からやってるけどね

497 :
。。

498 :
エンドンベレ選手はリヨンの希望

499 :
>>496
モナコは今はまだマシだけど、定期的に草刈り場なるもんね〜

500 :
>>498
それな!

501 :
これから先フランスリーグが第3のリーグになる可能性は高い
PSG.OM.OL.は必ず必要なカード、バルサ参入もありえるしね

502 :
バルサ来たらプレミアに次ぐ第二リーグでないかな

503 :
オラスウザいな、本当にジェネシオ解任せずに心中するつもりだな。ジェネシオを使い続けて何を目指したいのかがわからん、既に解任を求める声がツイッター上で溢れてるが全く気にしてない感じだな。今期はもう終焉だな

504 :
アン

505 :
あんあん

506 :
とっても大好き

507 :
ジェネシオさ〜ん

508 :
オラスえもんのうたですか

509 :
11/5のASSE戦の後にジェネジオを査定する迄の残り1ヶ月はこの体勢の儘か。

510 :
無茶苦茶や!外国は。 笑い転げる。
(* ̄∇ ̄*)
https://youtu.be/Xaflme4VHSk

511 :
U17w杯の日本戦でのグイリが凄すぎ、と話題になってるね。
大事に育ててほしい

512 :
ベンゼマ、ラカゼットじゃなくベンジアにならないようにな

513 :
マジ奇跡(笑)

514 :
なんと!(´・ω・`)

515 :
ふぇき〜る!

516 :
リヨンの育成力はなんだこれ
うらやましすぎるわ

517 :
モナコ戦は負けて早くジェネシオ解任して欲しかったが、勝っちゃった。当面ジェネシオ引っ張るなこりゃ

518 :
名将とも呼ばれているらしい

519 :
モナコ戦ドローでもジェネシオ続投だっただろうから、
勝ってとりあえずよかった。しかし守備がもろい。
3点リードしないと安心できないわ

520 :
解任論出始めた途端勝つのとかクソピュエルに似てねーか?

521 :
謎のジーコ力

522 :
えっ

523 :
CLいきてえ

524 :
エバートン絶不調みたいだし意外と食えるんじゃない??

525 :
https://www.youtube.com/watch?v=yZz8tU-6vlg
リヨンw
オルガンライフ

526 :
>>525
節子、リヨン違いや

527 :
ハッw

528 :
アウェーエバートン戦での勝利は非常に大きい
おめでとう

529 :
エヴァートンのキャプテンまじクズ。あれは赤だろ普通に

530 :
絶不調かと思えばモナコエバートンに連勝

デパイ最後トラオレにパス出せよ
あれじゃマリアーノ戻ってきたらまたベンチ暮らし

531 :
なんで観客と乱闘しに行ったのか意味わからんかったんだが
あれなんだったの?

532 :
リヨンの新たな伝説が幕を開ける。。。

533 :
>>531
客がアントニーを叩いたからじゃない?

534 :
マン・シティvsナポリの試合に注目が集まる ! !

https://youtu.be/0mh-fuQU-fA

3トップ
https://youtu.be/fdRAPDpnetY

中盤
https://youtu.be/XlWcojoASyA

ナポリのパスワーク
https://youtu.be/g2QLvFz2cFo

535 :
あの名将グアルディオラが絶賛するナポリのサッカーとは!?

マレク・ハムシクのスーパープレイ集 !

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4

https://youtu.be/mbOzsfLdH3o

https://youtu.be/7en_nXvucbU

536 :
欧州5大リーグでトップクラスの攻撃陣を操る名将サッリとは!?

ドリース・メルテンスのスーパープレイ集 !

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA

https://youtu.be/a5AxjF_UdgE

https://youtu.be/9vcVtOefJHw

https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

537 :
好調ナポリはホームでマンシティを迎えうつ!!!

ロレンツォ・インシーニェのスーパープレイ集

https://youtu.be/slN4D8gh5A0

https://youtu.be/668Eqfby4uU

https://youtu.be/STgKaPPR-RI

538 :
マウリツィオ・サッリ、ナポリの質の高いサッカーの秘密とは!?

アルカディウシュ・ミリクのスーパープレイ集

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU

https://youtu.be/-bbNij2VeD8

539 :
混戦やな

540 :
ハットトリック!!

541 :
メンフィスすげぇ

542 :
リヨン強いな!

543 :
りよねー

544 :
こりゃリヨン優勝の可能性もゼロではないな
ネイマールヴェラッティムバッペの長期離脱やチーム内内紛等あればだけど

545 :
果てしなく0に近いね

546 :
流石にないだろ、そもそも三試合前まで内容最悪だったし、何よりジェネシオだし。

547 :
勢いは感じるけど優勝できる可能性は低いかな。
今季はいつになく新戦力が当たってるし、少し時間かければもっと連携が上がると思う。あとはベンチにいるマオリダとかオウスみたいな若手が使えるようになれば3位以内は多分いけると思う。正直今季はそれで十分だわ。

548 :
パリが負けたら俄然アンは楽しくなるな
ナントやマルセイユにも勢いがあるのも面白い

549 :
いけいけ

550 :
勝ったけどなんか消化不良
あと2点くらいとって欲しかった

551 :
面白くないゆるゆるな試合だったな。グルニエが見たい展開だった

552 :
パルク・オリンピックの後ろ盾さ

553 :
勝ったら勝ったでグズグズ言う奴面倒くせーな。

554 :
まぁ勝って当然の相手でしかもホームだったからな。

555 :
サッリ監督率いるセリエA、ナポリ攻撃陣の強さの秘密とは! ?

https://youtu.be/2nPRoHzBeU8

556 :
遅くまで見てて良かった
トラオレは何でゴール決めたあと泣いてたん?

557 :
泣いてたね、おれも理由きになる。そしてオーアルいいね、本当にグルニエの居場所なくなったな‥‥

558 :
もしかしてジェネシオって有能?
マルセロとムクタールでCB固定してほしい

559 :
https://pbs.twimg.com/media/DNqBpcBXcAY0Ngc.jpg

560 :
もう手のひら高速回転ですな

561 :
ダービー勝ったら、オーマイゴッド降臨٩( 'ω' )و

562 :
5-0とか(笑)

563 :
さ〜皆さん、手のひらの準備できましたか?

564 :
フェキルも相手が退場して5-0になった時にあのメッシパフォで挑発はダメでしょ
せっかく大勝したのに後味悪くなる

565 :
オーマイガッド!降臨( ͡° ͜ʖ ͡°)

566 :
ラカZとトリッソとウムティティが今いれば……

567 :
出足は良いが後々ダメになるのが、近年のパターンだが今季は違う
点取ってるのが良いね、このまま行けば来季CL権…言うのまだ早いか

568 :
来年はフェキルがいないよ

569 :
ロペスも居ないよ

570 :
いつも調子いい時に代表戦ウィークに入るなあ。
みんな怪我せず戻ってきてくれ。
今季はとにかく怪我人が少ない。トレーニング方法変えたのか知らんが
近年いないくらい怪我人が出ないね。あとはオーアルだな。色々な
ポジションができるし、彼なくして今のリヨンはない。

ジェネシオは・・・とりあえず1年終わってからだな。2位でフィニッシュ
したらホントごめんなさいを何回も言います。

571 :
>>570
焼き土下座

572 :
フェキルはレアルか

573 :
マジで?

574 :
デパイも悪童変わり者と呼ばれながらも活躍してる
デパイマリアーノフェキルの攻撃力はPSGに次いでリーグ2位じゃない

575 :
>>574
せやな!

576 :
>>575
どやさ!

577 :
鈴木明子乙

578 :
今の面子にラカゼットトリッソウムティティが残ってたらパリといい勝負してただろうな

579 :
>>578
パリに2勝しても他のチームに負けてたら意味ないがな

580 :
フェキル強奪されたら本当に終わってしまう

581 :
ジダンが監督だしほぼ規定路線やろね

582 :
ラカゼット残ってたらマリアーノはとってないしその手の想像の意味のなさよ

フェキルは今年リーグタイトル取りでもしない限り移籍するやろなー
まあ出てくなら金積んでくれるところがいいかな

583 :
そしてフェキルの後釜は取らず、アウアーでカバーするだろうなドケチのオラスは

584 :
テテ負傷したん?

585 :
正直なところ今のチームでのフェキルの変わりができる選手なんてメッシくらいだし下手に補強してもねって感じではある

586 :
↓ジャルディムが横目で見ながら

587 :
ASSE戦にジェネジオの進退が掛かっているなんて言われていたが、あの試合の後に居なくなったのは相手を率いていたガルシアだった。。。

588 :
W杯行けそうなのってフェキルとロペスくらいだな

589 :
モナコに勝ち点追いつくチャンスだ

590 :
フェキルがバルサに狙われてるな。

591 :
フェキルいないとダメだね
はじめからトラオレ出して欲しかった

592 :
そしてこういう時に怪我でいない使えないグルニエ、今のチームに四年前のグルニエがいたら結構強いのにな。

593 :
グルニエなんて怪我じゃなくても出れないでしょ。
トラオレがスタメンじゃなかった理由は代表戦でフルで出たか
なんかだろうか。よう分からん。コルネにチャンスをとかいう安易な
理由なら勘弁。そんな余裕はないはず。

ここから嫌な相手が続くから、昨日は確実に勝っておいてほしかった

594 :
ふぁ!

595 :
リマソル戦圧勝したけど相手のレベル低すぎだし、4-0でもさほど嬉しくもなかったな

マオリダはこれが台頭の切欠になればいいな

596 :
エバートンがクソ

597 :
フェキルまだ出場停止?

598 :
もう4点わろたw

599 :
ニース酷いな
バロテッリもセリも来季いないな

600 :
前線が躍動してるね。
いい感じだ。

601 :
>>597
どうなの?

602 :
元レアル、元チェルシー、元マンUの3人は違うな!

603 :
リーグEL合わせてまだ1敗、凄いな全盛期に近い成績、いつまで続くかな・・・w

604 :
そろそろ皆さんジェネ塩さんと会長に謝りましょう

605 :
フェキルはアーセナル行くのか
レアルかと思ってたは

606 :
ラカZがいるからな

607 :
あーあ、ついてないな

608 :
トリッソがパリを倒してくれた。

あとグルニエにモントリオール・インパクト移籍の噂。
おそらくガルデの希望。グルニエは環境変える必要あるだろうから
オファーあったら移籍させてやってくれ。あとマプもセットで。

609 :
グルニエ〜

610 :
今調子良さげだからあんま言いたくないけど、グルニエを使えないジェネ塩ダメだわ

611 :
フェキル移籍するのかね
どうせ移籍するならアーセナル行ってまたラカゼットとやるの見たい

612 :
リヨンとモナコは完璧にビッグクラブの草刈り場の輸出クラブだよなぁ
そこから脱出出来ないのか?マルセイユは脱出しつつある

613 :
モナコは育てて売るクラブで開き直ってるしその方針を変えないということをジャルディムも選手も知っている

614 :
マルセイユはビッククラブが狙う素材が刈り取られきってるだけだよ

615 :
マルセイユは4大リーグのお古がたくさんいるから豪華には見える

616 :
リヨンモナコマルセイユの中ではマルセイユが一番資金あるだろ
モナコの売却金は別として

617 :
おそらくCLストレートインしたら結構金使ってくると思う

618 :
スポンサー、入場者、放映権、関連商品等で挙げられる収入が比較的少ないから仕方ないのでは
LFP(仏)が中国に事務所を構えたとかいう話が暫く前にあったが、どれだけ効果があるのかねえ

619 :
試合見て叫んだね
アウワーよくやった!

620 :
勝ち切る強さ!

621 :
最近試合見てないけど選手すごい変わってて名前覚えるだけで精一杯
フェキルも調子戻ってるみたいだし今季かなりいいね

622 :
>>621
ケニー・テテ選手だけ覚えて帰ってくれ

623 :
テテだけだなんてもったいない、ヌドンベレも覚えておこう

624 :
ビジャレアル・・・(´・ω・`)

625 :
きついとこ引いたなあ

まぁそれより次節のマルセイユ戦は熱いな

626 :
ん?時節OMでは無いぞ
ビジャレアルとはキツいな

627 :
言うほど悪いか?2位通過なんだしある程度力あるところとやるのはしゃーないやろ

アトレティコ
アーセナル
ライプツィヒ
ロシア勢
を避けた上移動距離も短めだから悪くないと思うけどな

628 :
ライプチよりラツィオやミランを避けられた事が幸いかな。
仏勢にとって伊勢との相性は悪そうだし。

629 :
>>625
確かに、今季はOLもOMも負けても連敗しないで立て直して点も取ってるよね
本来OL、OM、PSG、ビッグ3だから、順調に行けば来季CL予選権利取れる

630 :
>>623
だな!

631 :
>本来OL、OM、PSG、ビッグ3だから
???

632 :
キムお疲れさんでした

633 :
ビッグ3とは、たけし、さんま、タモリのことか!

634 :
ディアスの調子が良いが、来季以降も残るのだろうか。

ヒュンダイとの契約が2020年まで延長されました。

635 :
リヨン、強し!

636 :
ロペス様々ですよ

637 :
バッツが退任するから相当気合い入ってたんだろ。文句なしのMOMだよ

638 :
ロペスってキーパーってのもあるけど、移籍の噂全然ないね
身長ないのが嫌われてるんだろうか

639 :
あと年齢

640 :
前半戦はできすぎ。アウェーでホント強くなった。
ジェネシオさんごめんなさい。
でも前半戦よくても正月開けたら、全然ダメになったという
リヨンも過去見てるから油断はできない

641 :
ディフェンスさえ安定してくれたら、もっとPSGに食らいつけるのにな。
ロペスも凄いけど、ボールを前に弾くからめっちゃそわそわする。

642 :
攻撃陣はできすぎだよね
後ろは金も枚数もかけてないから分相応って感じかな

某サッカー雑誌でジェネシオが「新戦力と既存戦力を噛み合わせた手腕は賞賛に値する」とか書かれてたな

643 :
移籍のウワサはなんかないのかね?

644 :
獲得に関しては聞かないなぁ。放出については、コルネにトッテナムが興味を示しているとか。よく分からんメディアの情報だけど。
http://www.hitc.com/en-gb/2017/12/20/report-spurs-plot-2018-move-for-lyons-maxwel-cornet-with-bargain/

この頃合い(今冬)で出す訳ないとは思うので、フェキルの移籍はあるとすれば来年の夏かな?
レアル、アトレティ、バルサ、マンC、アーセナルが彼に関心を寄せている。

645 :
ラカゼットとやるのまた見たいから移籍確定ならアーセナルにいってほしい

646 :
売却だとフェリにボルドーとレンヌがって話も出てる

中盤そこまで層厚くないし、せめてもう半年残って欲しいんだがなー

647 :
コルネは最近徐々に良くなってきたし出さないでしょ。
フェリもボランチの層薄いし、それに替わる選手の獲得を
しないのであれば必要。
移籍するのはグルニエとマプくらいじゃないかな

648 :
取り敢えず、まともなセンターバック取って欲しい。
リバポやレッズ程ではないけど、たまに自動ドア化するのが嫌。

649 :
レキップによると、マプさんにインテルとイスタンブール・バシャクシェヒルからの関心有り。
インテル行きになる場合、シーズン終了後に江蘇蘇寧へ行くと。

650 :
>>648

マルセロじゃ不満なのか?

651 :
>>649
マプさんって呼ぶと可愛らしいね☺

652 :
パストーレ獲得の噂あり。飛ばしだろうけど、実現したら嬉しいな。
フェキルが夏に移籍することが既定路線だし、くれるなら欲しい。
資金的にはラカゼット資金が余ってるはずだし、週給も思ったほど
高くなさそうなので。

653 :
来季は久々のCL本戦だから、それなりに補強して挑んで欲しい
今季のニースやモナコみたく早々にズッこけるのは勘弁

654 :
パストーレクラスはグルキュフ思い出すな

655 :
1年出なかっただけで久々とは此れ如何に

パストーレは良い選手だけど、故障がちな点が気になる

656 :
16歳のグベルス?って子にバイエルンだのリバプールだのと噂が凄いな

657 :
見たら既に2試合もリーグ戦出てたのか

658 :
Geubbelsはネクスト・ムバッペやからな

659 :
動画のアナの声を聞くと"ジュベルス"と言っている感じ。グーグルでも同様

660 :
多分ドイツに言ったらゲッベルス……あの某総統閣下ネタの

661 :
言ったら×
行ったら◯

662 :
次から次へと逸材の出てくるリヨンは欧州一の育成チームやないかな
他チームサポやけど羨ましいの一声

663 :
コルネがFK決めた後、クぺとロペスが笑顔で抱き合ってた
いい光景だった

664 :
>>1
マリアーノってドミニカ人なんだな

665 :
>>664
父親がスペイン人で母親がドミニカ人のハーフの二重国籍で代表は母親の母国ドミニカを選んだ

666 :
マリアーノ選手の怪我は長いのかな?

667 :
CL権争い熾烈だな、勝ち点1差3チームの争い!?
マルセイユが勢いあるが、モナコに落ちて貰いましょう...

668 :
フェキルは冬移籍は無しで決定?

669 :
デパイってスタメン落ち?
それとも怪我ですか?

670 :
今季は安定してるな得点も失点もバランスが良い、数字の上では優勝も.........

まっそれは無理だろうなw

671 :
優勝はしばらく無理でしょう(笑)

672 :
21日ホーム対PSG戦、これマジ熱いな、もしも勝ったら!?

673 :
勝ったら祭り

674 :
>>655
スペランカーはいらんよ(笑)
今のアナルに移籍しても、フェキルのステップアップと言えるかというと微妙なきがす。
金はリヨンより有るんだろうけどさ。

675 :
OMが勢いづいてる、CL権争い最後までもつれるだろうな...一つも落とせないね

676 :
デパイやってくれたぜ

677 :
オメデトー! ありえねー! 数字の上なら逆転優勝も可能なので困ってしまう w

678 :
すげえ試合だったなw

679 :
今月の5大リーグベストマッチでいいだろこれ

680 :
最高の結果だった!
今年は最後の最後で決めてくれる試合が多くて、アドレナリンがヤバいわ

681 :
ぱねぇ!!

682 :
>>679
リヴァプール×シティの方が上だろ

683 :
リバプールとシティより熱い試合だったわ
後半ロスタイムに劇的弾かつゴラッソの応酬だからな

684 :
そもそも5大というくくり
4と5の差がね

685 :
冬は誰も獲らなそうやな

686 :
やるやんお前ら

687 :
>>685
加入するのは夏だけど、マルタン・テリエという選手をストラスブールから
獲った。移籍金は1500万ユーロだからなかなかだよな。
お世辞にも有名とは言えない若手に1500万ユーロ出すんだから
財政状態もいいんだろうね。逆にフェリは夏に放出なんだろうな

688 :
>>686
せやろ

689 :
2月モナコ戦ビジャレアル戦かなりタイト、何とか勝ち切って欲しい
勝てば勝つほど更にタイトになるが面白い、PSG戦勝利は大きかった

690 :
>>689
PSGに勝っても、下位に取りこぼすからなぁ。。。

691 :
明日のモナコ戦も期待しちゃうぜ〜

692 :
>>691
国内カップ戦でもあるの?国内カップ戦まで勝ち続けたら更にタイトになるな

693 :
サッスオーロとベネヴェントがマプさんに興味を示しているとの話が。
果たして、噂が実現する日は来るだろうか!?

694 :
>>692 せやでカップ戦や5:05分な

695 :
やるやん

696 :
>>692
リーグアンはプレミアとかポルトガルとかJリーグと同様にリーグ戦、リーグカップ、国内カップと3タイトルあるから

697 :
>>696
全ては不可能 リーグ>EL>フランスカップ>リーグカップ こんな優先順位かな
まさか優勝争うとは思わなかったし、リーグとELに賭けるべきだね

698 :
EL決勝会場がグルパマになったのは良いのか悪いのか……

699 :
>>698
決勝スタジアムは2年前に決まってるから最初から目標にしてたよ

700 :
オーラスが、ベン・アルファについてなんか言ってるね。
来ても、もうポジションないよね〜。

701 :
>>699

そうだったな、ご指摘ありがとう

702 :
あいかわらず成長しないチームだなぁ。。。
首位に勝っても、下位にとりこぼす。。。

703 :
テリエを定位置争いで負かしたドゥプレヴィユにやられましたな

704 :
マリアーノってよくないときはトコトンダメだな
かといって交代できる選手もいないという

去年より一つ上のランク目指すならラファエルじゃ厳しいね

705 :
やっちまったか...いずれ連勝は止まるが、負けてはいけない相手だよ
2月は今季最大のヤマ場、切り替えて行こう

706 :
使ってないなら、アーセナルジルーとかPSGパストーレとか獲れば良いのに...

707 :
得点後の失点が痛かった

708 :
グルニエ…

709 :
ギャンガンだと、ブリアンとの再共演だが、復活してもらってジェネ塩見返してやってほしい。OLで一番好きな選手だったからマジで残念だわ

710 :
グルニエもう27なんだな

711 :
もしかしたらアウアーのWC行きあるかもしれんな

712 :
>>711
アウアーって読むのか...ずっとオーセムオアールって呼んでたわ(´・ω・`)

713 :
【平昌五輪】コンドーム11万個を選手村などで配布 選手一人あたり37.6発分 足りるかな?
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1517494095/

【ワールドサッカー】選手村では7割以上がSEX!美人選手が衝撃発言 - ZAKZAK
https://www.zakzak.co.jp/smp/sports/etc_sports/news/20120729/spo1207290719000-s.htm
アテネ、北京五輪の米国女子サッカー代表、ホープ・ソロ選手が、米国のスポーツ誌『ESPN』で、過去の五輪選手村におけるセックスについて暴露したのだ。
〈すごくセックスが多い。生涯一度の五輪出場の思い出作りね。外でセックスをしている人たちも見たわ。芝生の上とか、建物の陰とか。ショックを受けたわ〉
〈お酒もみんなたくさん飲むの。ベロベロに酔って、外国の選手たちとセックスをする。選手村は世界一ふしだらな場所ね〉
近年は女子サッカー、男子体操、水泳や水球、陸上トラック競技の選手たちが人気だという。

714 :
OMが勢いづいてる、モナコ戦は絶対負けられないね
OLOMモナコ、この3チーム勝ち点も得点も失点もほぼ同じ

715 :
2-0から追いつかれて、相手退場したのに逆転ゴール食らって負けるとか最悪だな

716 :
2試合連続で10人相手に負けるとは、ジェネジオがいよいよ本気を出してきたか

717 :
先制〜同点〜逆転敗戦、最悪の負け方、今季初の連敗か...
黄色信号だな、次節必ず勝って2位3位に浮上しないと...

718 :
もー本当に頼むよ
寝不足返してくれ

719 :
>>718
昼寝したらいいよ

720 :
CDFの対戦でアウェーになる確率が高過ぎる

721 :
>>720
上位がアウェイになるんだっけ?

722 :
>>721
原則ではそう。併しOMやPSGと比べると、頻度が幾らか高い様に思う。

723 :
よっしゃ、マルセイユ分けた

724 :
こりゃもう脱落かもしれんね
PSG戦後から無茶苦茶

725 :
糸冬った(´・ω・`)

726 :
パリ戦の後、ロッカールームでドンちゃん騒ぎしてて、
今シーズン達成した感が出てて嫌な予感したんだよな。

とりあえずELは捨ててリーグ戦集中しよう。CL圏内は
まだ可能性ある。

727 :
フェキルのはPKだったろうなあ、本来は。
それとは別に、攻撃が単調過ぎる。

728 :
今季終了のお知らせやね

729 :
3連敗か...皆の言うようにPSG戦に勝ってからおかしくなった...?
これでEL戦まで負けたら本当にマズイな...

730 :
若さゆえの過ち。。。

731 :
CL逃したら予想以上に主力出ていんやろな

732 :
EL優勝すれば問題なし

733 :
一応まだ3位とは勝ち点差4
5位とは勝ち点差10

734 :
昨季の方がまだチャンスあっただろ
今季は強豪揃いで難しいぞ
いきなりビジャレアルだしな

735 :
ジュニーニョみたいなチームを引っ張っていくリーダーが必要だと思う

736 :
リーダーいても会長と衝突して放出されるよ

737 :
フェキルでいいやん。
かすみたいな守備陣なんとかせーや。

738 :
マルセロが大いに貢献しているな…。

相手に…。

739 :
残り13試合あるから、まだ諦める状況ではないが
上位チームにとって一番重要な時期に3連敗はいただけない

740 :
悔しいけどまだ諦めない
残りの試合全部勝つつもりで頑張ってくれ

741 :
そろそろPSG戦勝利の反動から立ち直る頃だろう

742 :
今年のチームは何なんだよ(笑)
強いのか弱いのかようわからん。
リバポみたいだ。

743 :
デパイの3点目は大きいな

744 :
>>742
リバプールのが安定してきた気がするがな

745 :
良し予想通り立ち直った。次はリーグで連敗を止める、これが大事!

746 :
>>744
ロブレンが復活したからかな(笑)

747 :
ここもビジャレアルも不安定だね。3歩進んで3歩下がる感じw

748 :
ラカゼット安く返して貰おうぜ

749 :
ラカゼットはアナルで出世したと思ったんだろうか。
矢沢状態じゃないか。

750 :
出ていったジルーの方が結果的によかったのかもしれんというのがまたな

751 :
>>746
ファンダイクとればいんじゃね(笑)

752 :
>>751
いつまでモレル。。。

753 :
決勝まで行けるの?w

754 :
来期は誰が出ていきそうなん?
フェキルはほぼ確定としてアウアー?

755 :
アウアーはまだ10代だし流石に無いでしょ

756 :
コルネかデパイ、ロペス辺りかなぁ。

757 :
そっか、ありがとう
コルネはいいとしてデパイロペスは厳しいなぁ

758 :
フェキルの次に出て行きそうな選手はフェリかなぁ。テリエ加入でアウアーは本職のCMをやる機会がより増えて、
彼とトゥザール、エンドンベレの3人体制がより鮮明になるかと。
コルネは、先発出場が増えそうなクラブからの打診があれば靡きそう。

759 :
アナル行くのはやめろよ

760 :
アウアウだな!

761 :
アナルは前線ばかり補強したけど、ポイントはそこじゃない気がする。

762 :
>>760
アウワー

763 :
ストレス溜まるなー
いつものリヨンじゃん

764 :
CLアウト

765 :
>>640
危惧した通りですな

766 :
やっぱりディフェンスよ。

767 :
つい一月前まで3チーム横一線だったのに、少しずつ離されてる
PSG戦勝利!反動って怖いな...

768 :
17.18人を主体として回しているから疲れがそろそろ溜まってくるね

769 :
オメEL勝ち上がり 次はリーグ戦ローヌダービー そろそろ勝ってくれ!

770 :
マリアーノとデパイが2人で突っ込んでったところクソ笑った

771 :
次負けるのに1000ガバス

772 :
アトレティコは避けてくれぃ!

773 :
CSKAが相手か。勝つ見込みはあるが、相手のカウンターで1対1に持ち込まれると危険だなぁ

774 :
ロシアリーグで5位のチームに負けたらさすがに笑えん
なお遠征

775 :
ロシア送りか(涙)

776 :
OLもOMも抜けれそうやね

777 :
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、 

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。 

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は 

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、 

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

778 :
マルセイユは同じカードで何年か前負けてたよな

ゼニト(というかフッキ)にボコられたからロシア勢は楽観できないなー
でもここでCSKA叩けばロシア勢全滅もあるし叩いておきたい

779 :
>>777
怖いから、こういうのはやめようぜ!

780 :
ビジャレアル大したことなかったなあ。
リヨンってリーガ相性悪いと思ってたから拍子抜け。

若い選手多いし、リーグ戦よりトーナメントの方が勢いにまかせて行けそうな分
チャンスあるかも。パッとみても、絶対に勝てないと思うチームもないし。
(次のロシア行きは嫌だが)。リーグ戦でCL権獲得するより、EL優勝の方が
確率高いかもと思えてきた。

781 :
>>780
EL決勝はグルパマスタジアムだしね

782 :
モナコ引き分けたし、omはパリに任せてダービーで勝ち点3取ってもう一回希望を持たせてください

783 :
こりゃリヨンあるか?!
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=305003&page=3

784 :
マルセイユだと思うな
資金はリヨンよりあるしCL出場もほぼ確定
ジェルマンもミトログルも期待外れで有力なストライカーが欲しい

785 :
相変わらずやなぁ。。。

786 :
最近のパターン
最初は良し〜途中はえっ〜最後は何だかなぁ...ずっとこんな感じ

787 :
マリアーノのゴール美しい

788 :
なんかCL出ても最近GL敗退ばっかやしELの方が楽しめるんじゃねってなってる

ベンゼマ狙うくらいなら新しい監督の給料に充ててほしい
名がある監督を呼べた記憶がないけど

789 :
それはELがふさわしいと言っているように聞こえるのだが?

790 :
CLにふさわしいクラブか?

791 :
相応しいとか相応しくないとかどうでもよくねw

792 :
このチーム、フェキルが調子落とすと一気に勝てなくなるな
それもこれも無策の監督のせい以外の何物でもないが

793 :
カーンに負けてフランス杯終了wwwww

794 :
あカーン

795 :
主力(1番手)を途中投入して敗北と言う痛恨の極み

796 :
気づいてしまった
フロントが変わらない限り、たとえジェネシオが解任されても次にやってくるのもジェネシオと大して変わらんようなやつだってことに

797 :
言いなりになるくらいの無能が続くよ

798 :
ゲベルが契約延長拒否ったらしいな

799 :
もう名のある監督に変わるか会長が往生するまで試合見んわ
みんな今まで話し相手してくれてありがとう

800 :
#GenesioDemission #GenesioOut

801 :
試合ほとんど見れてないけど、ジェネシオって前半は名将評価されてたけどあれなんだったの?
結局昨年と同じジェネシオなんでしょ?

802 :
ゴミス〜!

803 :
長友〜

804 :
>>799
そんなこと言うなってーの

805 :
今の極寒ロシアで勝てたのはデカいな

806 :
内容はあまり褒められたものじゃなかったが、勝ったことに意義がある。
でもロシア帰りだし、週末のリーグ戦はあっさり負けるんだろうね

807 :
もうモナコを追い越すのは無理 3月18日OMvsOL この一戦がCL権へのラストチャンス!

808 :
>>807
EL優勝

809 :
トラオレが木曜散々だった分やってくれるやろ

810 :
>>808
う〜んそれは...OM抜いて3位とEL優勝とどっちが難しいかな?

811 :
3位になる確率 30%
EL優勝 5%以上10%未満
って感じじゃない?

812 :
アトレチコが途中敗退したら可能性はグッと上がる

813 :
正直アトレティコを破れるチームが思い浮かばない
他力本願ではどうにもならないだろうからOLが決勝まで行って最後に一発勝負でならワンチャンなくもないだろうがそれでも確率は低めかな

814 :
>>813
リヨンだけだな!

815 :
お前にゃ無理だ魚住

816 :
決勝はリヨンvsマルセイユで談合して欲しい、リーグ4位の方がお約束の優勝!みたいな

817 :
>>816
それは俺も思ってた
これがアン愛なんやろな

818 :
くだらね(笑)

819 :
>>817
an I

820 :
なにより今日勝てるかなぁ

821 :
いつものリヨンに戻ってしまったな

822 :
ぎゃあああああ

823 :
勝ち抜けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

824 :
負けてるのにずーっとベンチに座っていて、立ち上がったかと思えばただ手を叩くだけの監督のチームが勝てるほど甘くない

あとマルカルもゴミみたいなパフォーマンスだったのに交代に悪態つくの本当ありえないわ

825 :
リーグ戦も終戦してるしカップ戦も敗退してるしもう今季終了だね
にしても弱すぎる

826 :
いっそのことOM戦0-5とかで負けてほしいわ、このままなあなあで続投されるのが一番困る

827 :
ジェネシオはEL優勝出来るような器じゃないわな

828 :
で勝ったら手のひら返し。
皆さん手首よく回るね

829 :
失望した
マジで何やってんすか

830 :
PSG戦勝利!あの試合が全て、あの勝利以降リーグ戦3敗3分1勝...
燃え尽きたのかな?今にして思えば大敗して身の程を知った方が良かった

831 :
コルネはボールを得るところまでは良いが、不器用さと融通の利かなさが相まって結局チャンスを潰すと言う…
一応1点は取ったが

832 :
マルセイユ戦負けたら終戦だな(ドローでもきついが)。
5位とも差があるし、モチベーション何もないだろ。

833 :
ロペス、マルセロ、エンドンベレ、メンディ、マリアーノだけ残してくれたら他誰売ってもいいから監督の招聘と給料に充ててほしい
フェキルもいないこと多いし金になる内に売った方がいいまである

834 :
とりあえずオラスが多分一番のガン、ジェネ塩のようなゴミ監督を使い続け補強費をケチり続ける限り一生リヨン復活はない。CSKA戦見て久々にキレたわ

835 :
マルセイユ戦は全力でマルセイユを応援するわ

836 :
>>835
そんなこと言うもんじゃない

837 :
関係ないけど、リールが降格圏なんだな。
モナコやナントの時もビックリしたけど、リールも落ちるのかな。

838 :
スタッド・ランスなんて2部にいる方が普通な位になってしまった…

839 :
一回落ちるとエレベータークラブになるよね。
ニューカッスルもそうだし、大宮とかセレッソも…

840 :
>>839
ベニテスみたいな名将を呼べばなぁ。。。

841 :
>>840
ベニテスは合う合わないがあるから、呼んでも良い結果になるとはなんとも…
それなら、アンチェロッティの方が合うような希ガス

842 :
アンチェロッティがくるわけねえだろ

843 :
ラニエリ

844 :
ぶ、ブラン(小声)

845 :
補強に関して一定以上の裁量を要求する監督は絶対に来ないので、
ビッククラブを率いてきた大物は来ない

ラニエリがいいかどうかはともかく、国籍や年齢制限の観点から可能性は低いんじゃなかろうか

846 :
メンフィス!

847 :
勝ったー(`・ω・´)メンフィス最高や!

848 :
こういう試合にはなぜか勝って、次の格下にまけてあっさりチャラにするところまでがOL

849 :
それな

850 :
勝つとは思わなんだ
デパイ男のゴールやな

851 :
デパイちょっと怒ってる感じがするんだけど。
コルネじゃなくて、自分がスタメンじゃないからかな。

852 :
コルネがスタメンでデパイがベンチって普通に考えて怪我でもない限りおかしいやん

にしてもPSGと五分、モナコと五分、OMにはダブルなのにこの順位ってさあ

853 :
残り8試合で勝ち点2差......際どいね?取りこぼした方が落ちる

854 :
残りの対戦相手(マルセイユも比較的楽だが)、マルセイユがEL残ってること
考えると、3位にならなきゃいけないと思う。

でも昨日負けてたら残り2か月プレーする選手もファンもモチベーション
全くなくなってたからホント良かったよ

855 :
強いんだか弱いんだかわからんね〜

856 :
試合後の乱闘は何が原因だったの?

857 :
オーラスとジェネシオが会談持ったって実況の人が言ってたけど、CLのがしたらいよいよだな。

858 :
コルネにはCFが合うかも?

859 :
La @UEFA podría excluir un año al Lyon por los graves disturbios en el partido contra el CSKA

UEFA、大暴動を理由にリヨンを1年除外か

860 :
前から1年もたってないしまあこれは制裁確定だろうな
騒ぎを起こしたやつらも、無能な監督ももちろん悪いがリスクヘッジができないクラブもクラブだと思うわ

861 :
来季CLorELの出場無理ってことか…オワタ

862 :
どうしてそこから監督とクラブ批判になるのか
なんでもキチガイ見体にこじつけんな

863 :
騒ぎを起こした奴らもじゃねえよ騒ぎを起こした奴らが悪いんだろ

864 :
もちろんそれは大前提でド正論というか当たり前のことなんだけど
それが通用しないのが彼ら(を含めた一部の欧州のクラブのサポーター(とは思っていない))なんだよね

ならクラブも事が起きてから潔白を主張するよりは事前に何かしらの策を打つべきと思うのはそんなにおかしいことか??

865 :
いや普通だと思うよ
流石に監督には責任はないけどクラブにも責任はあるよ
猶予期間中なわけだしね

866 :
問題起こす奴はクラブ迷惑がかかってるって分かっててもやるからなぁ

867 :
全盛期の幻影を追い続け、今の弱いリヨンが受け入れられないんだろうね

#genesiodemission
#aulasout

868 :
リヨンもマルセイユもパリも観客絡みで制裁対象になっていて草。国内でも近頃じゃリールやバスティア、
ASSE等が同様に問題に巻き込まれていたし、仏の観客のタチの悪さは昨今では欧州屈指かな?

869 :
いろいろ草

870 :
フランスなんか南米も真っ青な土人国家だから

871 :
スタッド・デ・リュミエール

872 :
うお

873 :
今日のやべっちで熊谷特集

874 :
今日のリヨンは強かった、トゥールーズはボールの取り所を見つけることができなかった
肝心のシュートが枠にあまり飛ばなかったのが残念だけど

875 :
デパイもマリアーノもフェキルを皆移籍の噂がある
来期大丈夫か

876 :
フェキルは移籍するだろうけど、そんなに心配してない。
なぜならアウアー、エンドンベレは4−3−3が合うから。
フェキルいると4−3−3はやりにくいだろうから

877 :
商機は逃してはいけない。ラカゼットも移籍してポンコツになったし、売れるうちに売ってしまおう(๑´•.̫ • `๑)

878 :
バルサーローマ見たけど、ゴナロンあのミスはあかんわ。
おそらく1年でローマから移籍なんだろうけど、頑張ってほしいな。
あと地味にウムティティとゴナロン再会だったんだなと気づいた。

879 :
マリアーノ留められるかな

880 :
ラニエリか

881 :
ん?ラニエリ来んの?

882 :
ラニエリさん?!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00739404-soccerk-socc&pos=2

883 :
因みにイギリス「サン」は日本の東スポや実話よりも適当でデタラメな最悪タブロイド紙
「サン」の記事を載せる日本メディアも問題あり

884 :
メンフィスっ!!

885 :
ちゃんとした監督来るならフェキルは売っていいなって思った

で、UEFAの試合出られる出られないっていつわかるの?

886 :
残り6試合OL.OM勝ち点差無し!どっちが有利とも不利とも言えない?最後まで分らない?

887 :
マルセイユはカップ戦あるからリヨンの方が有利だと思う

888 :
メンフィス神

889 :
贅沢言ったら駄目だけど、ラニエリがまともな監督だとは思えないんだけどねぇ…

890 :
りよね(^^)

891 :
(^^)/

892 :
!(^^)!

893 :
^^

894 :
( *´艸^)

895 :
( ^^) _旦~~

896 :
−−

897 :
00

898 :


899 :
!?

900 :
マリアーノ・・

901 :
やっぱCF

902 :
バイエルン トリッソ
マドリー ベンゼマ
ローマ ゴナロン
リバポ ロヴレン

CL4強に4人残った

903 :
良スタ持てたしな

904 :
マルセイユより上へ

905 :
>>902
トッテナム⇨ロリス
バルセロナ⇨ウンティティ

906 :
リヨン3位、マルセイユEL優勝で万々歳だろ
マルセイユがEL勝ち上がって疲弊する中、リヨンは3位入れなかったら情けない

907 :
>>902
ラカゼット(アーセナル)
エンジエ(マルセイユ)
EL決勝会場:グルパマ

こりゃあ、リヨンの時代ですわ(白目)

908 :
そらメンフィスもここじゃワールドクラス無理って言いますわ。
ジュニーニョ見習って頑張ってくれよまじで。

909 :
>>907
クリスやバストスもお忘れなく☝

910 :
>>908
なんて言ってたん?

911 :
教えません

912 :
あっそ

913 :
いじけてて草

914 :
デパイの活躍が最近凄いね

パリのドラクスラーより遥かに結果残してる

915 :
>>913
草むら

916 :
デパイは技術というより、精神的に成長したね。
アシスト増えてきたし、マリアーノとも上手くいってる感じ。
この感じが続くなら、来年あたりビッグクラブからオファーくるかも。
まだ24だしね。正直当初はデパイを30億以上で獲得することに
懐疑的だったが、リヨンフロントの目はさすがというしかない。

917 :
OLがもう一皮むけるにはジュニーニョみたいな全盛期をOLで過ごしてくれる一流選手が必要だよな
スタジアムも街もいいし欧州カップ戦にも安定して出られるし悪くないと思うがねぇ

918 :
ケチだから一流選手は来ない

919 :
一流選手が居つくのは欧州カップ戦常連じゃなくてCL常連

920 :
活躍した若手選手を他所に売らないで済めば強くなるんだけど
すぐ次へ行けるから良い若手が集まるとも言えるしな

921 :
>>912
ググレカス

922 :
カスにカスって言われたら厳しいな

ヴォケ

923 :
喧嘩するほど仲がいい

924 :
監督はどうするの?

925 :
ジェネシオは人柄がよくてそれもあっての若手の台頭だとは思うが、CLでの躍進狙うなら戦術面が何もなさすぎてね
これから5連勝して3位以内でリーグを終えたとしても、CSKAとの2戦目の無策っぷりはなかったことにはできないよ

926 :
フェキルは売れるうちに売っていいと思う、大事な試合にいないこと多いし
適切な補強ができれば(するかはしらん)コウチーニョ売ったリバポみたいにむしろプラスになるかもしれない
でもエンドンベレとディアスは絶対売るな!!

927 :
快勝!残り4試合本当に一つも負けられない、2月に一つでも勝っていればね...

928 :
OMに得失点差でも直接成績でも勝ってるし、日程もOLの方が楽だし余裕で3位には入れるやろ
問題はモナコが落ちてくれるかどうか

929 :
4位と5位でこれだけ勝ち点差離れてるリーグも珍しいなって調べたら
ポルトガルリーグがもっと酷かった

930 :
リールが降格圏内とかまじかよ。
ニースとの差はお金なのかなぁ

931 :
勝ち点1差で残り4試合、最終節ニースなのが多少気がかり...

932 :
勝ち点1差とか全然余裕じゃないな
現場の人達は余裕とか1%も思ってないだろうが

933 :
OL.OM.MONACO.関係者ファンで余裕ある人は一人もいないな、全く読めない?
普通の意見だが、一敗が命取りになる

934 :
2020/21シーズンから以下の通りに試合開始日時が変わる様です(時刻は現地のもの)。

Friday @ 21:00 – 1 match

Saturday @ 17:00 – 1 match

Saturday @ 21:00 – 1 match

Sunday @ 13:00 – 1 match

Sunday @ 15:00 – 4 matches

Sunday @ 17:00 – 1 match

Sunday @ 21:00 – 1 match

935 :
良し勝った、残り3試合全勝だ!

936 :
メンフィスさんすご!かっけー!

937 :
モナコ引き分け単独2位!
一番怖いのは油断、PSG戦勝利の後は油断したから落ちた...

938 :
リヨ

939 :
りよ

940 :
Lyo

941 :


942 :


943 :
n

944 :
オリンピック

945 :
おりんぴっく

946 :
Olympique

947 :
(^_^

948 :
モナコもしぶといな、上手くやりくりする、ジャルディムが優秀なのか
ライバルはマルセイユも

949 :
勝つ

950 :
それはそうと、サポーターが暴動を起こしたことによるUEFAからの制裁の件ってどうなったの??

951 :
マルセイユがザルツブルグにAGG追いつかれEXへ
アンの意地みせやがれ...

952 :
おいーマルセイユなんて日だ!

953 :
アレッティは強敵だな

954 :
ラスボス感半端ないな

955 :
グルニエギャンガン行ってから見事復活してて嬉しい、ブリアンとのコンビは見てて懐かしく哀愁を感じる

956 :
いつの間に移籍してたんや(笑)

957 :
勝った、メンフィスとトラオレの2トップ案外上手くいってるな。
あと今日の試合でゴルジュランが感覚つかんでくれたのが収穫。ビッグセーブも1本あったし

958 :
フェキル…

959 :
グルニエとブリアン、次節は頼んだぞ

960 :
ジェネシオ、残留!w

961 :
フェキール選手がリバプールだと?!

962 :
フェキルはマジで上手い
どこのリーグでも通用するだろう

963 :
リバプールって4-3-3で3トップはマネ、フィルミーノ、サラーがいるしポジション無いよね
クロップの運動量が必要なサッカーだとすぐに怪我しそうだしリバプールは微妙かも

964 :
なんし売れるときに売る。これ大事。

965 :
正直十字靱帯断裂した時は、ここまで復活するとは思わなかった。
移籍は仕方ないが、リバプールは確かに微妙だね。ウイングだと
並の選手だしね。
グリーズマンの後釜でアトレチコって方がしっくりくる

966 :
フェキルはバルセロナに移籍の噂もある

967 :
育っては売り育っては売りを繰り返しておよそ20年
さすがに嫌になってきた
次はデパイ?マリアーノ?ロペス?トラオレ?アウアー?エンドンベレ?

968 :
韓国代表クォン・チャンフン(23歳/MF) 10ゴール目
https://www.youtube.com/watch?v=Hkc59RktTs8

フランスのリーグ・アンで活躍中のMFクォン・チャンフンがリーグ戦10得点目をあげた。
この試合ではアシストも記録しており、これで10ゴール5アシスト。

またこの試合で彼は実質的にはハットトリックを決めているものの、
疑惑のオフサイドで2ゴールが取り消しになっている。

リオ世代のアジア人でNO1の活躍をするクォン・チャンフンに欧州5大リーグ上位クラブからの接触が相次いでいる。
トットナムはその最有力候補。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180424-00266666-footballc-socc

久保や南野や堂安のような欧州下位リーグ、オランダ・ベルギーでの活躍とは訳が違う。

969 :
>>968
訳が違うってホントに?

970 :
マルセイユ引き分け

グルニエさまさま

971 :
グルニエ、ブリアンが助けてくれたw

972 :
基本は売り時に売っていい気はするが、タイミングだよな
ウムティティとかピャニッチはもう2,3年後に売れば値段も跳ね上がってたはず
ただグルニエのように不良債権になることもある

ブランド上げるためにもジュニに次ぐクラブの象徴のような選手がほしい

973 :
グルニエありがとう!
今日勝ってcl決めたい

974 :
最悪だよ、まじで最悪

975 :
最終節ニース相手に引き分けじゃCL出場逃す可能性あるな
ここにきてこんな負け方とかありえねえ

976 :
>>973
今となっては勝ち点差を狭める原因に…

977 :
アミアンに期待しよう

やっぱCBの補強は急務だな

978 :
マルセイユは過密スケジュールだからなぁ今
それは救いやね

979 :
なんでマルセロとロペスは出さないの?
シーズンの中で一番大事な試合だったのに‥
しょうがないがディアカテが戦犯扱い
本人がリヨンの街を歩けないんじゃないかと思うくらい現地のファンは切れてるね

980 :
>>979
OMOL戦での制裁の為、その二人は出場停止。OMのラミも同様に出停を食らった

981 :
エンドンベレ選手も売られちゃうのかなぁ

982 :
リヨンからフェキルとメンディが年間ベストイレブンに選ばれました。

983 :
メンディ、サプライズでW杯招集ないかね
経験も力もまだ不足してると思うけど、今の代表の左SBの
惨状みてるとね(右SBもだけど)。

リヨンアカデミーはいい選手輩出するけど、SBだけはいい選手が
なかなか出てこないね。ガサマがセネガル代表で日本と対決しそう
なのは地味に胸熱だけど。

984 :
>>983
リヨンはセンターラインの選手の育成が素晴らしい

985 :
2017/2018フランス・リーグアンベストイレブン
https://i.imgur.com/DAR66LB.jpg

フェキルとメンディーおめでとう

986 :
>>985
おめでたいね!

987 :
モナコのファビーニョでもセレソン入らんのか
アン舐められてんな

988 :
>>985
リヨンが復活優勝して、たくさん選出される日を願う

989 :
>>987
セレソンの中盤鬼のようや
カゼミロ、パウリーニョ、フェルナンジーニョ、フレッジやぞ
ジョルジーニョすら選ばれない

990 :
ジョルジーニョはイタリア代表となんべん言ったら

991 :
リヨンは欧州最強CL最多優勝してるし、今季ももうすぐ決勝!...............女子だけど

992 :
マルセイユ優勝したら、CL圏は4位までに?

993 :
なりません

994 :
6チーム権利をえた場合に5チームに減らされる以外は他のチームの欧州戦の結果によって枠が増減することはない

995 :
もうすぐ行われるELはアトレティコの応援した方が良いよ

996 :
何でや?

997 :2018/05/17
アトレティコが勝ちますたな

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1411】
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1456】
【BVB09】Borussia Dortmund 904【???】
ひっそりと海外でプレーする日本人選手25
KAA GENT 久保裕也 Part9
+++ ★ inter 421 +++
UEFAチャンピオンズリーグ 2019-20 ★10
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 24
海外移籍市場総合スレッド
+╋The Blues Chelsea FC 732╋+
--------------------
【悲報】派遣への仕打ちがあまりに酷すぎると話題に [725713791]
【LoL】League of Legends その1459【lPなし】
【COLE HAAN】コールハーン【モダンアーチザン】
別館★羽生結弦&オタオチスレ10492
洋楽が好きな孤男
★ボランティアさんの出現を待つスレッド。
2018ラーメン二郎ランキング
カラオケアプリ Pokekara(ポケカラ)
【画像あり】 「多様性だーいすき」 という風変わりなポスターが発見される /大阪
白石、松村、高山のビジュアルが・・・
【LoR】Legends of Runeterra 29【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
DEAR BOYS act4 Vol.3【八神ひろき】
●ゆず 246巻●
【関西空港】浸水した地下の電源設備公開 再開の見込みはたっていない
過疎地に住むメリットってあるの?
[再]NHKスペシャル 東京リボーン 第3集「輸送革命 果てなき欲望との闘い」
†‡† シャツオーダーへの挑戦 Part28 †‡†
【スレチ厳禁】SHINeeについて語ろう3【The Story of Light】
演歌、歌謡曲で好きな曲は?
和風で清楚な巫女さんと付き合いたい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼