TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part39【小物釣】
【半メタ】シマノ 20ツインパワー【半プラ】13
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その156■■
【初心者でも】エギングPart96【上級者でも】
タコ30
釣りメシ★2
【ブラクリで】穴釣り 11穴目【テトラ探り釣り】
シーバスなんでも相談室35
【都心】フィッシングショースレ2019年以降【地方】
【タモ】玉の柄・玉網・ランディングツール総合 part4【ギャフ】

ロックフィッシュ総合 Part.11


1 :2020/03/31 〜 最終レス :2020/05/10
ロックフィッシュについて語りましょう。
質問する場合は、使用エリア、フィールド、対象魚など最低限の情報は記載しましょう。
前スレ
ロックフィッシュ総合 Part.9
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1570399032/
※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1577140848/

2 :
人生初の2ゲット

3 :
>>1乙!
と自演

4 :
>>1乙

5 :
いちもつ

6 :
埋め

7 :
夜ってグロー系のワーム使ってますか?
夜光のジグヘッドにナチュラルカラーのワームとどちらがいいんでしょう?

8 :
釣れる方。
グローさいつよだろ、と思ってたが昨日アースカラーで結構釣れたんで次どっちにするか迷い中。

9 :
真っ暗ならあり
常夜灯街灯月明かりあるならグローいらん

10 :
むしろ明るい時のグロー

11 :
んなもん釣り場で両方使ってみて釣れる方としか言えねえ

12 :
グローはスレるの早い

13 :
とおもうだろ?

14 :
その通りなんだな

15 :
なるほど。
両方準備します。
ありがとうございました。

16 :
>>10
満月周辺の明るい夜に、微かに光る程度のグローだと、下から見た時シルエットが消えて保護色っぽくなるよね
カラーを考えるなら、魚と光源の位置関係も併せて考えると、より面白い

17 :
グローは魚が釣れる釣れないとかより、真っ暗な時光らせて使うと使いやすいよね
人間の目から見えやすいという意味で

18 :
デイの曇った時とか明確に違いが出るよ

19 :
釣ろうと思ってもなかなか釣れないのになぜかサーフのペンシルに飛びついてくるツンデレの尺カサゴくん
https://i.imgur.com/vJD5BaX.jpg

20 :
>>19
おい!裏山

21 :
いいなー
偶然でも釣れたら大きなヒントになるもんね

22 :
https://i.imgur.com/mjq9j1m.jpg
おまいらそろそろクロソイスポーニングの時期ですぞ

23 :
抱卵期はそっとしといてやれよ

24 :
妊婦を…かわいそう…ひどい…鬼悪魔…

25 :
お前ら冷たい奴らだな
お前らは金色アイナメ釣ったことないのかよ?

26 :
金色アイナメは雄だしな

27 :
>>26
正確には卵を守ってる雄だよ
意味わかる?

28 :
何色だろうがアイナメはいらん

29 :
エギングやっててけっこうな回数ロックフィッシュがバイトしてくることあるんだが
エギみたいにある程度ウェイトがあるのにスローフォールしてシャクればダートするルアー無いかなぁ

30 :
エギでええやん

31 :
フックアップしにくいしバラしやすいもん

32 :
>>29
ミニマルは?

33 :
コロナレース、岩手はまだ陥落してないようだな
北の聖地のひとつだからな、頑張れよ

34 :
>>31
https://www.youtube.com/watch?v=O71xHWRLmcE
この動画ではアイナメ狙ってるけど、他の魚にも効きそうですね

後、ワインド系のワーム使うとか

35 :
>>34
エギ云々はさておき、よくあんな場所に立って釣りが出来るよなぁ

36 :
>>29
高比重ワームのノーシンカーだな。

37 :
デプスの ○んこワームはどう?

38 :
>>33
おう、みんな来るなよ

39 :
>>32
マニマルは小さすぎる
超越ならいいかもしれないが売ってるの見たこともない
>>34
オレも自作してみるかなぁ
>>36>>37
ダートしないからだめ

40 :
マニマルw
ミニマルね

41 :
フロートすれば

42 :
スラローム系シンペンとか

43 :
頭を下にしてまっすぐゆっくりフォールしないからだめ

44 :
それに意味があるのかわからんけど…

メルカリで超越買うか作ったらいいね

45 :
>>39
デスアダーやセンコーみたいなピンテールやスティック系はダートさせられるぞ。エギみたいにきれいに左右にじゃなく不規則な方向にだけどね。

46 :
そこでイモグラブノーシンカーの出番ですよ!

47 :
餌木のケツにトリプルフック付けたら?

48 :
ア●ルプラグ付きトレブルフックですか

49 :
>>39
いや、だからダート系のワームとジグヘッド使えばいいじゃない?
餌木と違って左右にもダートするよ

50 :
遠投できる重さのダート系のジグヘッドでスローにフォールすると思ってんのか…

51 :
質問者さんかな?

52 :
ダートさせて食わすならスローフォールじゃなくていいと思うけどな
リアクションで食ってるんだろうし

53 :
>>50
質問者さんはある程度重さがあるものと言ってるけど、
そのある程度がどの程度かわからないからなぁ
遠投目的とは言ってないけどおそらく遠投目的で重さが必要なのでしょう
だとして、同じ総重量の餌木とジグヘッドリグならジグヘッドリグのほうが飛ぶだろうから
ヘッドを軽くして調整すればいいんじゃないですかね?

後、渓流用のヘビーシンキングミノーなんて良いんじゃないすかね
トゥイッチで使えば左右にダート?ひらうちするし
俺は小渓流用の小さいのしか使ったことないけど、さくら用のとか
良いんじゃないかと勝手に思ってます

54 :
フック以外はほぼエギってのを求めてんでしょ?
それ以外提案しても意味ないよきっと

55 :
エギの応用って誰でも思い付くけどフォール姿勢が重要な訳じゃないし効率が悪いからみんなが出したような代案があるわけで
ていうかメルカリで超越買えば済むじゃん

56 :
>>29
ウルトラシュートとか使ってネイルシンカーのクローワーム使えば?

57 :
今日はサーフでキャワゆいマハタちゃん
https://i.imgur.com/k8QoB0a.jpg

58 :
多分>>29が求めてんのは、エギのアクションそのまんまで魚が釣れるルアー/リグ。現状そんなものは無い。と、思う。

59 :
だから餌木のカンナをトリプルに変えれば良いだろ!

60 :
3インチ前後のワームでみんなのお気に入りってどんなの?
あと個人的にストレートとクローだとどっちが好き?

61 :
使う場所にもよるけど、
ロッククロー3.1/2in
ワンナップシャッド4in
ギャンブラースタッド

62 :
>>61
ありがとう
調べてみたけどワンナップシャッドが面白そうだったので見つけたら買ってみるよ
ちなみにギャンブラー〜はなにで使ってる?テキサス?ジグヘッド?

63 :
>>62
ジグヘッドが無難ですよ〜。

64 :
ありがとう!
ほぼ同じデザインのがあるのでジグヘッドでやってみます

65 :
ワンナップシャッドは壊れやすいけどほんと釣れるんだよなぁ

66 :
ワンシャソイにもアイナメにも効くけど結構セッティングがシビアだよね

67 :
ミドストとかやってるの?
セッティングも詳しく教えて

68 :
横から失礼、ワンナップシャッドは上下逆付けしてる
ジグヘッドでもオフセットでも巻きでいい感じにロール・ヒラ打ってくれる
今時期のシャロー早巻きで結構良いの獲れてる

69 :
地域、対松魚、サイズ言えや( ̄ー ̄)

70 :
ワンシャはジグヘッドの瞬間接着剤付けがいいよ。ズレがなくなるしハリ持ちがいい。

71 :
テールがすぐ無くなる

72 :
やっぱスワールテールシャッドかな
すまんウソ

73 :
>>69
言葉使いに気をつけろ
あと字がおかしい 

74 :
もったいぶっるのもいけど、どが過ぎるとそのうちみんな興味なくすよ

75 :
根魚の種類なんてしれてんのに対象もクソもないだろ

76 :
アイナメ、ソイ類、ハタ類ってそれぞれ釣り方違くね?
同じソイでもクロソイ、ベッコウゾイでも釣り方違う
サイズやシーズン、大物狙いなのか数釣りなのかでも違う
回遊待ちなのか、居付きを狙うのかでも違う
その時のベイトや活性、食い気、スレ具合でも変わるだろう
同じやり方で釣れる『ことも』あるけど

77 :
>>39
ミニマルは65でも小さいか?
ちょうどいいサイズだと思うけど

78 :
>>76
それぞれ特長が違うし季節や場所でもかわるだろ

79 :
根魚の回遊待ちってのがよーわからん 回遊すんの?

80 :
オオモンとか明らかに回遊するな

81 :
ハタ系は回遊してるな体育会系
次にアイナメソイ帰宅部
カサゴドンコカジカは文系

82 :
アイナメやソイも居付き個体ばかりでなく、ベイトを追って回遊する個体もいるようだよ
回遊魚ではないけど、あくまでもベイトを追って回遊ね

83 :
いつきのアイナメとかソイ真っ黒だよね

84 :
ひきこもり系根魚はなに?

85 :
ムラソイ

86 :
>>84
アンコウ

87 :
>>84
カジカ「ん?おぅ… zzz」

88 :
>>76
大風呂敷広げて語っておいて最後は、「その時のベイトや活性、食い気、スレ具合でも変わるだろう
同じやり方で釣れる『ことも』あるけど」 でなんか笑わせて貰ったわw

89 :
また底荒れしてるなあ、絶対

90 :
面白くないところで何が笑えるんだろ

91 :
>>88
俺は>>75に対して、
「根魚と一口に言っても、種類は結構いるし、そのそれぞれにもさまざまな釣り方があるよ」 
「君が思っているより奥が深いよ」 って説明したんだよ
>同じやり方で釣れる『ことも』あるけど」 でなんか笑わせて貰ったわw
これは>>75に対して
「君は根魚一括りでみんな同じ狙い方で狙ってるんだろう」
「だからそんなコメントしちゃったんだろう」
って意味で言ったんだよ
何がおかしかった?

92 :
>>91
そんなにムキにならなくてもいいのにw
さも俺は釣り分けてるよ的なこと言っておいて最後は超大型保険かけてるから可笑しかったんだけど
で、某バスプロが散々環境問題やゴミポイ捨てするような奴は釣りする資格ないなんて教祖ヅラして語っておいて、実はポイ捨て犯は自分でしかもバレていい歳して謝ることも出来ない、なんて事も思い出して尚面白かったのよ
悪気はなかったんだけどさ、気ぃ悪くしたんだったらごめんなぁ

93 :
お前ら2人共おもんないねんアジングスレでやれや

94 :
無知ゆえに違いや共通点がわからんという告白だね

95 :
ハタ系はシーバスと思ってやれってうまい人が言ってたよ
アイナメは他のより合わせるタイミング遅めにするんだよ
カサゴはガシラなんだよ

96 :
アイナメって開いて干したらホッケみたいになるの?

97 :
見ためじゃなくて味わい的に。

98 :
>>92
1.読解力つけようね
2.例えもズレてるよ
3.あからさまに煽ってるけど、君は人を煽れるようなコメントできてないよ

99 :
ホッケのような味にはならないよ
個人的にはホッケのほうが上手いと思う

100 :
>>99
へー、ありがと
ホッケの脂と特有の臭みを引いたかんじなのかな
食った事ないけど美味そうだな

101 :
>>96
アイナメって微妙に独特な臭いない?

102 :
>>98
特大のブーメランやめろやw

103 :
強がっちゃって

104 :
自分からケチつけておいて矛盾突っ込まれたら発狂してリテラシーつけろって言えるなんてどんだけだよスゲーな
なかなかキテるの湧いてきたな

105 :
前スレで竿について自己矛盾しながら語ってたアホだろこいつ

106 :
なんだっけその竿の話って?

107 :
>>106
ハードロッカーだったな

108 :
前スレ見てきたけどさ、PEフロロ論争でも矛盾突かれてムキになって語ってたのもこいつじゃね?
文章の癖が凄いんですけどw

109 :
よくわからん流れだな
まず何で>>88のような煽りレスしたのかがわからん

110 :
>>108
ラインの言い争いは俺も覚えてる
フロロおしの人結局フロロのメリット答えられなくて何故かPEおしの人がフロロのメリット言ってたのが笑えた

111 :
せっかく横からハードロッカーとか適当にネタ出してやったのによ
折本弄りの流れにしないあたりガチ障害者っぽくて笑えんなこいつ

112 :
>>109
最初は>>88もどうかと思ったけど、>>91>>98見たらこいつの方がヤバいと思ったわ

113 :
>>108
専門板ガイジ特有の「前スレ見て来たんだけど〜、〜あん時の奴もコイツじゃね?」

これマジで糖質とかなんかの病気だろほんまきっしょ
海に落ちて苦しみながら死んでほしい

114 :
>>113
まじで当たりかよ
キモwww

115 :
そういうとこが病気なんだよなあ

116 :
自分が理解できないだけなのに「 矛盾だ!」っていうタイプの人いるね

117 :
それは矛盾してる事に気付いていない人の常套句でもある

118 :
矛盾点書いてみ

119 :
>>112
相手もヤバイっていうならわかるが相手のほうがヤバイって発想が理解できん
最初に無意味に煽った>>88がヤバイ奴なのは確かなのに

120 :
てか矛盾ってワードでさらに訳がわからなくなったな
どっちのこと言ってんだ?

121 :
どこが笑えて何が矛盾なのか、そう感じた本人にも分かってないんだろう

122 :
俺昨日のID:phrD1nrJだけど、俺抜きで言い争いが進んでてワロタw
俺が原因で始まったっぽいんだけど俺の手を離れて話が進んでいくのを観るこの感覚・・・

自分の漫画を原作としてつくられた映画を観る漫画家もこんな心境なのかなぁ

123 :
ビッグフィッシュ!キジハタグラァブ!

124 :
ゴンザレスや〜

125 :
>>83
内水面も一緒
多分魚類全般そうなのかと

126 :
アイナメ狙いでオススメのベイトリールってどれ?
dc限定で

127 :
カルコン

128 :
正直、なんでもいいよ
俺は最近でたエクスセンスdcss

129 :
安かったんでSLXDC買ったった

130 :
最近ハマりだした知り合いがYouTubeの観すぎでドラグ鳴らすのがカッコいいらしくアイナメやるのもドラグゆるゆるで毎回ブレイクしてるわ。
根魚はドラグ締めて一気に巻こうって諭すんだけど何かブツブツ文句言って膨れっ面になる。YouTubeの弊害。

131 :
なんでドラグ緩いのにラインブレイクするの

132 :
バラしても本人が楽しいなら良いんじゃないか?
そのうち飽きてドラグ締めるでしょ

133 :
>>131
ゆるゆるで根に潜られるんだろ

134 :
ドラグは締めるべきだけどそもそも極端に糸細いんじゃないの?

135 :
確かに俺の周りでもやたらドラグ出したがるやつは多い。テキサスリグで遠投してもドラグゆるゆるなもんだからフッキングしても途中でばらしてるっけ。オフセットフック使う時は少し考えろよ。

136 :
ようつべというか折本さんじゃね?
北海道の穴釣りでドラグユルユルだった

137 :
ま た オ リ モ ト か

138 :
タックルと魚の強さのバランスだろうね
弱いタックルでゴリ巻き出来ない大きな魚をかけてしまったら強いドラグでテンションかけて根に擦れたらすぐ切れる
適度にラインを出しながら根に潜られても出るまで待って騙し騙し寄せて来るしかない
運が良ければだけど

139 :
折本がなんなんだよ?
それ面白い話?
過去スレでどうのこうのしつこい奴も荒らしと同じだわ

140 :
とつぜん発狂しててわらう

141 :
誰が発狂してるかわからないのは俺だけ??

142 :
>>141
よくわからない理由で笑ったり煽ったり
このスレには周りと違う世界が見えてる奴が住み着いています

143 :
>>139
普通の人から見たらこれキレてるわ

144 :
折本は北海道きた動画で地元眠に案内とかしてもらってるのにめっちゃ上から目線で逆に安心した

145 :
>>143
日本語でたのむ
>>144
ワロタ

146 :
折本がID変えて常駐してるなワロタ

147 :
>>144
ワロタw
俺20年くらい前から折本さん知ってるけど昔は田辺さんの引き立て役で気さくで面白い人だった
今は釣りが上手くなったけど、偉そうになったなって印象

148 :
折本ってロックを見下してるよな
こんな釣にマジになっちゃってどうすんのみたいな態度で溢れてる

149 :
>>148
あの態度は見下しているのではなく、すかしてるって感じに見えます
「これくらい釣るのは俺なら普通だよ」みたいに
絶対に見下してはいないと思いますよ
だって折本さんってロックしかないじゃないですかw

150 :
見下して見える人の精神状態が心配

151 :
オッサンに対してそんなに興味を持てるのが凄いね。

152 :
ロックフィッシュはポイント8割なとこがあるからな…
折本はバスじゃ結果残せてませんし

153 :
ハードロッカーはいい竿なん?

154 :
いい竿なんだけど磯で使うガチロックの品番しかないのがね

155 :
もうちょいライトな堤防用とかあればね。

156 :
それじゃハードやないやん

157 :
パンクロッカーとか出せばええやん

158 :
ソフトロッカーでええやん

159 :
この前ジグサビキやりたくてハードロッカー買ったけど
もしかしてこれでアイナメ釣ってもいいのか?

160 :
アイナメはグニョグニョしてるのでハードロッカー使うのは控えた方がいいかも

161 :
クソつまんねーパクリチョンやろうはしねよ

162 :
433 名前:名無し三平 [sage] :2020/04/14(火) 20:13:54.56 ID:cclD2Qjg
この前ジグサビキやりたくてエギングロッド買ったけど
もしかしてこれでイカ釣ってもいいのか?

163 :
>>162
あわてんぼうのID:xO+Qb5+Tさん乙

164 :
テヘヘ\(//∇//)\
酔ってるから許してちょ

165 :
酔ってると無駄に攻撃的になるんですね
コワッ

166 :
両方使ったがHRFKJシリーズが一番良かったわ
そして何気にHRFPEスペシャルは名機だと思う
7グラム位のテキサスからビッグベイト投げたおしても余裕なタフさと懐の広さ
トラブルレスで遠投も利く
ライトショアジギ、ロック、シーバス、ブラックバスで3台運用してる
新型出てかなり期待もあるが既に完成度高いから念のためあと2台仕入れる予定

167 :
三陸でキジハタモデル使ってもいじめられない?

168 :
いじめないけど汚物を見るような目で軽蔑する

169 :
キジハタグラブとかアイナメ狙いの定番だし大丈夫

170 :
アイナメとかいうシックスナインフィッシュの名前よりはキジハタの方が売れるからだろ

171 :
キジハタなんて実在しない空想の魚の名前出されても(困惑)

172 :
キジハタなんていない
キジハタなんていない
キジハタなんていない

173 :
あーあデカアイナメ2バラシだ。
根ずれとタモでもたついてるうちにバラすとか最悪すぎる。

174 :
んんwwぶち抜き以外ありえないですぞww

175 :
キジハタグラブでキジハタ釣ったことないわ
コチとタケノコメバルしか釣ったことねえ

176 :
ロックフィッシュはワームの系統(虫系魚系)と大きささえ合わせればメーカーなんてなんでも良いと思うんだがねぇ。

ゲーリーのグラブやカットテールでも釣れるし。

177 :
魚釣るために作られてんだからなんでも使ってればそのうち釣れるわ

178 :
水域によっても違うだろうけど良い時期のソイはなんでも食うイメージ
大きさもちょっと大きめの方が良いくらいだし
キジハタは割とルアーを選ぶかな

179 :
輪ゴムで釣れる

180 :
>>175
自分もそうだったんだが一度釣れたらお気に入りになったわ

181 :
グラブ系飛ばねーから嫌い

182 :
>>181
絶対飛距離マンかよ

183 :
おうよたりめーよ

184 :
やっぱり基本はストレートかな
他の人がホッグ系で近〜中距離狙ってる場所でも遠投すると呆気なく出し抜けるポイントも実際あるからね

185 :
自作のチェリーリグ使ってるけどグラブとかでも飛ばせる

186 :
サンドワーム2"最強
10gでも100mくらい飛ばせる

187 :
ゼスタのブラックスターハードってロッド使ってる人いる?
S84MHXとか気になってるんだけど使用感とか知りたい

188 :
>>175
俺はキジハタグラブでしかキジハタ釣ったことないぞ

189 :
磯に入るのにマリンシューズだとだめですかね?
滑りやすいとか疲れやすいとかありますか?

190 :
>>189
落水して死んでもいいならそれで大丈夫

191 :
安物でいいからフェルトスパイクでも買えばいいのに
滑って死ななくても膝から落ちて帰り歩けないとか最悪だぞ

192 :
やはり滑りますかね
ピンスパイクとフェルトスパイクならどちらがいいでしょうか?
磯専用です。

193 :
フェルトスパイクを勧めてる人や動画が多いかな

194 :
ハイパーVソールが良いんだったかな

195 :
>>194
それテトラ

196 :
漢のワラジ

197 :
>>192
凹凸の少ない石踏むと危ないからフェルトスパイクがいいぞ

198 :
>>192
フェルトブーツ(シューズ)とアイゼン買えばそれなりに対応できるんじゃね?
>>194
かなり昔このスレでハイパーVソールおすすめされてて買ったけど凄いよな
接地面に吸い付いてるみたいにガッチガチで動かないからほんと良い買い物だった

199 :
>>198
何となくでアドバイスしてる気になるなよ
テトラならともかく磯でVソールは死にに行くようなもんだろ

200 :
>>199
だから安価別にしてるじゃん

201 :
>>200
「磯専用に」と言う質問に、ハイパーVソールを薦めてるレスに対して安価付けてるんだから勘違いされるでしょそりゃ

202 :
みなさんありがとうございました。
フェルトスパイクで探してみます!

203 :
沖で魚探に映ってるボトムに張り付いてる根魚っぽい魚影を釣りあげたいんだが
エコギアバルトの6インチって
フックサイズなんぼ?
水深50mくらいまでのところで
フリリグ、ビフテキリグのシンカーの重さとれくらい?
一応56gと35g買ったけど
陸っぱり兼用で4インチのキジハタクラブとパワーシャッドそろえたけど
6インチいらんかな?

204 :
バルト6ならなるたけゲイプの広い6/0。腹と背にカッターでスリット入れればなおよし。
てか、バーチカルで狙うならジグヘッドの方がいい。潮の速さにもよるがそんだけ深いと重い方がなにかと楽なので40〜60gまで持ってけ。糸は細いほうが楽だからPE0.4〜0.6号あたりかな。

205 :
>>203
ワームなんぞ何でもいいけど
オモリが軽すぎると思うよ
着低するまでにかなり流される

206 :
近海はノリの養殖が盛んでベイトが海苔とかエビらしいので
バクアンツ2インチにオフセット#2で56gのビフテキリグメインで
流れ早いならタイラバのシンカーで100gまで用意して
ついでにハマチとマダイも狙えるようにシンカーの上に2本針のサビキつけて
根魚からフラットから青物からマダイまでねらいで五目してみる

207 :
もはやロックフィッシュ釣りの範疇で話せる内容では無い気がするけどね

208 :
全然ロックじゃねぇ
船は演歌

209 :
キレイなおっぱいは 好きですか?

210 :
>>209
大好きです

211 :
ぶっこ抜きの上手なやり方ないかと思って調べようとしたけどいい言葉浮かばなくて
竿 抜き方とかいう卑猥な検索になってしまった

212 :
ヌキ上手とかやらしいなw

213 :
塗装するときは「竿 しごき」で検索すべし

214 :
ローション使うとええで

215 :
ドン子「使って!」

216 :
ハタハタ「!!」

217 :2020/05/10
あぁ、、、青田のおっぱい揉みてぇ

10000円以下の安物リールについて語る part58
【川口脱退嘆願派】釣りよかでしょう【専用スレ】ワ無し27
【初志貫徹】釣り板奉行所
湾奥【浦安千鳥電波塔のつり情報】
電動リール 10
なんJ民釣り師★83
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part5
【海】秋田釣り総合スレッドpart28【川】
ルアー釣れないしつまらんので普通に餌つけて釣ってる
シーバス阪神沿岸部★4【神戸空港〜関西空港】
--------------------
皆さんの推しは?NGT板総選挙!Part.3
NIKEスレッド632
【クジラ】千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目
Sony Mobile 次世代Xperia 総合238
【奄美・沖縄】琉球語/沖縄方言【宮古・八重山】No.2
【sage】tvk第2682開放区【マターリ】
【富江】 伊藤潤二 その17 【双一】
最近の出来事を必殺サブタイ風に語るスレ
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合 Part18
■昭和52年生まれの毒男が語るスレpart348■
【開幕延期】斎藤佑樹312【引退も延期?】
【東京】「どけ!クソガキ」 荒ぶる老婆、小学男児を蹴って逃走 白髪で身長は140センチ前後だったという 築地
オウム真理教が馬主になったら付けがちな馬名とゆえば?
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 11
HGUC限定スレ348
■宮良忍〜にふぇーでーびる〜MCコハマー4■
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part14
【蒼穹のフォルテ】玉響シユ ヲチスレ3
【メーシー】P ハイスクール・フリート 43【はいふり】
【加計学園】加戸元愛媛県知事「獣医学部の入学式の入口で反対派が、純粋無垢な入学生にビラを配り、中傷誹謗していたのは悲しい…」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼