TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【初心者も】ルアーでメバル釣り101【気軽に】
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 3
【シマノ】エクスセンス インフィニティ
【渓流竿】⌒ 手竿で海釣り4 ⌒【へら竿】
【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 14
【復刻版】ヤバイ!腹いてぇぞ! 野糞の時間です 12糞目
Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.5
児島礼子が引退するってよ
宮城の釣り人 Part2
鮎釣り 総合 鮎9

**みんな へら やろうよ**52フラシ目


1 :2019/08/20 〜 最終レス :2019/12/28
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
**みんな へら やろうよ**51フラシ目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1557345611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1


3 :
>>1っち番釣るのは俺だぜ

4 :
オカメと昆布巻きは禁止な!

5 :
>>987
ありがとうございます!
イオ=ニゴロブナですね
餌は動物プランクトンだから芋練りにさなぎ粉を
混ぜたりした方がいいんでしょうかね
地元は堅田に近いんですが大橋渡って行きたいと思います!

6 :
皆空いい竿だよ
ハリス切れ少ないけどなー

7 :
>>5
あんたの 「質問です。」「ありがとうございます。」はもう飽きた。

8 :
ばか、浮き見てろよ!
竿持っていかれてるぞ!!

9 :
皆空でハリス切れって?状況見てないから推測だかアワセ強すぎか浅ダナで走られたか道糸浮いてるか?今時期0.2とかのハリス使ってる訳じゃないだろうし腕悪くないか?皆空硬いけど胴までしっかり曲がるし半無垢だから切れづらいんだけどな

10 :
ウキみたら、アレッ…ウキがない
これ食ってんなと合わせるも針はボウルの中

11 :
>>10
熱中症かな?

12 :
>>8
年に4〜5回竿持って行かれる人いるんだが竿止めリングを絶対つけないんだよなあ
やっぱシロート臭くてカッコ悪いとか思ってるのかな?周りの人は全然つけてないし

ちなみにおれは全竿につけてます

13 :
皆空でハリス切れって?状況見てないから推測だかアワセ強すぎか浅ダナで走られたか道糸浮いてるか?今時期0.2とかのハリス使ってる訳じゃないだろうし腕悪くないか?皆空硬いけど胴までしっかり曲がるし半無垢だから切れづらいんだけどな

14 :
竿どめもそうだけどハリスも水中に入れたまま席離れるのも危険。へち鯉に持ってかれたのを何度か見掛けたよ。

15 :
まさに先週気付かないうちに足元に仕掛け落ちてて持ってかれたわ。
竿は回収できたけどウキロストした(涙)

仕掛けは座蒲団とかに引っかけたほうがいいね。

16 :
ワイはいつもタオルか枕木に針引っかけて休憩するな
持ってかれる可能性もあるし浅いとこだとハリス絡まるの嫌だから

17 :
離席は危険がいっぱい
パラソル --- 抜け
竿 --- 固定
針 --- タオル
餌 --- フタ

18 :
餌放置してカラスが食ってたことあったな

19 :
餌を作って固まるまで放置してトイレに行ったら
釣り堀で飼っている犬に全て食べられた経験あり。。

20 :
回収した仕掛けの少なくとも鈎は水の中に絶対入れとかないな
万力のとこに引っ掛けとく
ウキはぶらーんってなってトップがちょっと水中に入っちゃってる事あるけど
鯉来ると食うなよとそれすら心配になるけどw、まあまず大丈夫でしょう

21 :
俺も離席するときは水中に鈎は入れとかないな
手前に寄ってるやつとか鯉は平気でカラバリ食うからな

22 :
忠相信者の諸君!ときわで叩き売りしてるぞ!!

23 :
ヘンタイゴッドのカッパ抜きとか死ぬ気とかマルキューのサイトを見ている
アホの暇人がまあご自慢の釣果でくだらない妄想を繰り広げているわww
まあ、いくらやっても無駄だがな
ほんとつくづくバカな奴らがエンバラギの筑波惨子wにご集結しているわ
肺がんになってRばいいのにな
散々苦しんで死んだキチガイヘラ師をみているからな

24 :
何言ってるんだこの基地外ぺらチョンぺらチオ爺

25 :
隼人で試釣会って、また貧武者か?

26 :
>>25
当たり。
来いよ!待ってっから!

27 :
今のヘラ師って釣った外道を日干しにする人たちだからなぁ…

28 :
>>26
ダイワ関係者?餌まだやるの?軒並み小売店から消えてるけど大丈夫?

29 :
バス放流できないし持って帰れもしないからなぁ

30 :
>>28
一般人だけど、竿の試釣会だぞ。

31 :
>>30
やっぱ腐武者いるから行きたくないよね〜

32 :
ホタチョーとかアホかよw海のサビキ釣りやん

33 :
>>32
ホタチョーのどのあたりが海のサビキ釣りだと思うのですか?

34 :
ササッと

35 :
雨で滅入るわ

36 :
ここのところ雨が多いが、一時期の暑さもなくなり
パラソルさえ使用すれば普通に釣りが出来るようになった。
餌の経時変化のひどさもなくなってきたし。。
これから、日に日に釣りやすくなるね。
                          by日本海側

37 :
ヘラ用パラソル考えた奴はすげーわ

ワンタッチサンシェードどうだろ?
始めは笑われそうだがその内みんなそうなったりなー

38 :
>>37
ヘラテントより安いからいいと思う
ワイも前に考えたことある

39 :
サンシェードは設置で揉めたり風で煽られたり大変そう
炎天下でへらは命が危ない

40 :
東レの将鱗 へら スタンダード道糸使ったらウキゴムストッパーとかトンボの摩擦に弱くて
すぐささくれたりで糸切れ起こしてるんだけど、そんなもんなのかな?
一番下のレベルのお徳用とはいえ東レだから信頼してたんだけどなあ
前にバリバスのスーパーへら使ってた時は特に可もなく不可もなくな印象だったけど、
そんな摩擦に弱い感じはしなかった
そんな道具に金かけてないんで安いので済ませたいんだけど、サンヨーナイロンのVALCANはどうだろう?
ちなみに号数は標準直径0.185の1.2

41 :
>>40
GT-R Pink Selection 100m で十分。

42 :
道糸もハリスも高価なものでもダメなものはダメだと思う。
(安くても摩擦に強いものもあるし‥)
ダメだったら他メーカーや種類を変えて自分の納得品種を
見つけた方が良いと思う。
すぐ よれたり糸切れしたりだとやってて面白くないからね。

43 :
将鱗はいくつか種類あるけど安いのは切れるか伸びるかでダメだ
3mで5cm伸びて底には使えないと判断した

44 :
人に聞いたとこ、そもそもナイロンの元素材(?)は東レとか大手メーカーしか持ってないので、
他のメーカーは結局東レのとか使ってるけど東レ自体が一番いいのを使うとの事
けど、安いのはコーティングとかで他メーカーより劣ってるのかなあ
つい1.5倍の75m巻お得用感で買ってしまった
逆に銀鱗なんか問題なかったような気がしてたんだけどなあ 銀鱗に1.2が無いから比較出来ん

>>41
GT-R Pink Selectionってのは検索かけてみたけどへら用じゃないみたいだけど汎用で問題ないのかな
まあ変にウキのナジミに負荷かけたりしなければなんでもいいのだけど

サンヨーナイロンはとりあえずバルカンのへらハリスだけ買ってみたけど張りがあって硬い印象
個人的には道糸は伸びがあってしなやかな方が好みだから同シリーズは避けといた方が無難かな

長文失礼

45 :
良くライン切る奴はウキをエレベーターのごとく動かす。ウキ止めゴムの摩擦熱でラインを傷めてる
めんどうでも編み込みにすれば全然切れない

46 :
銀鱗スタンダードに糸どめ使ってる。熱に弱いのは同意。いろいろ使って今はかちどきの木綿の糸どめに落ち着いた。乾いていれば滑るし、濡れていれば熱かからないから縮れない。

47 :
>>43
どこかのサイトで様々なメーカーのへら用道糸の伸び縮み実験をしてたけど、銀鱗スタンダードは優秀なほうだったよ。

48 :
ウキ止めゴムはラインを水で濡らしてからやらないとアカン
ナイロンは他の樹脂より吸収性が1桁多いので水分が不足しているよ強度が出ない

49 :
>>46
スタンダードなら大丈夫なのかな
やたら伸びるのがあって安いのは使わないようにしている

50 :
おい、へら鮒、へら専科、ボーバーの編集連中!
ここで議論されてるような糸や釣針、餌や竿のメーカーごとの比較レポートくらいしろよ。
スポンサー無くなるのが怖いんか?
まぁ立読み専門だから私は絶対購入しませんけど。

51 :
そりゃスポンサー無くなるほうが嫌でしょ。

52 :
過疎レスで一気にスレ着いたところ見ても
なんだかんだで、みんな釣りに行ってて同じ悩みを持っていることが分かって
ホッとしたよ。
最近、潮の干満があるところでやり始めたが、当然潮に合わせて
浮き下を頻繁に上下することになり、ウキ止めゴム周辺の糸よれが
気になって仕方なくなった。

あと、個人的疑問として数か月使用して糸切れするのは理解できるが
新品をおろした初日に糸切れすることが多いのがなんでだろう。
極端に言うと糸切れするのは初日か2日目で それを乗り越えると
1っか月以上持つミたいな‥。
                     長文失礼

53 :
ゴミが多くラインが傷ついているのでは?
ナイロン強度は断面積で決まるので撚れや傷が入っても太くしてやればだいたい解決する

54 :
ホタチョーがサビキの件は?

高切れよくする人はなんかしらの原因があるかと。

55 :
>>52
よれた仕掛けそのまま使うとかありえんわ

56 :
>>45
これな。

ウキ止めゴムなんて使う気になれん。

57 :
ウキ止めゴムって時間経つと緩くなってくるだろ
結局木綿糸使うようになったな解いて付け替えも可能だし

58 :
>>52
お使いのウキ止めゴムの摩擦が大き過ぎる。最初の期間を過ぎてると長持ちするのは、何度か動かすうちにラインのコーティングか剥がれてゴムに付着するから摩擦が小さくなってるため。

59 :
>>58
確かに・・。 ウキ止めゴムが動くのが嫌なので
きつくなるようなサイズを選んでました。
ありがとうございました。。

60 :
そうそう
ウキ止めストッパーはSinwaの使ってるんだけど、道糸1.2だと適合サイズが中1.2〜2 小0.8〜1.2で
1.2はどちらも適合になる
以前は中でやってたんだけど、緩みの劣化が軽減するかなと小にしたのが道糸を弱める原因になったかもしれん
ウキ動かす時は釣り中で水には濡れてるはずなんだが

やはり糸で全部止めた方が良いのだろうか
編み込みというのはどうやるの?
今検索かけてみたけど、編み込み松葉とか市販のもあったり
トンボ用の糸使って自作も出来る?
いい紹介のサイトがあったら教えて欲しいです

トンボもYouTubeで見た木綿糸を道糸に重ねて輪作って2回まわして閉めるやり方でやってて100均の家庭糸でやってる
ゴム管はかちどきの黒いゴムの糸通しの部分とウキ刺す部分一体型の使ってる

61 :
ガバガバは嫌どす

62 :
契約違反で試釣会 中止だろ?!


ざまぁー\(^_^)/

63 :
ナイロンは塩水と日光に弱いから、潮混じりのとこで使うなら少し太めがいいかもね

64 :
>>62
kwsk

65 :
ウキ止め糸なんて位置を維持できないやん
ぎゅっとミチイトに結ぶとミチイトヨレルし

66 :
それは結び方が悪い

67 :
>>65
俺もそう思ってゴム使ってるんだけどさ。ウキ止め糸だと何回くらいまくの?

68 :
かちどき魔法のウキ止め糸で4回。かなりキツく余程動かなくなるよ。

69 :
どこか面白い釣り場あるか
管理釣り場ってか準管理釣り場のような釣り場ない?
1日20〜30枚程度釣れればいいのだが

70 :
>>68
やっぱ専用の糸使った方が道糸へのダメージ少ない?
YouTubeで野本さんって人が普通の木綿糸でやってたの見て家庭糸でやってるんだけど
ダメージというより太さの問題?

自分も最初の頃2回巻きで動いちゃって4回にした
でも締め込みの強さにもよると気付いて今は2回で強く締め込んでる
どっちがいいんだろ?

71 :
4回巻いてツバでも付けてギュッでいい?メーターかチョーチンしかしなくて棚はほぼ固定でやってて毎回仕掛け使い捨てだからウキ止め糸で出来れば経済的でいいんだよな。そこそこデカイウキだと流石にズレるよね?

72 :
ヤクザのジジイとか真面目そうなのに頭の悪いむっつり変態スケベとか
ぼったくり宇城市とかまあマルキューの釣果はひでえな

73 :
>>71
ほぼ下ズレなんだから下に2つ(4回巻き)つければいい

74 :
>>73
それはめんどくさいよ。

75 :
>>64
提供品の転売 会費の私的流量 恐喝 賭博が、メーカーにバレたんじゃね

76 :
誰がやらかしたん?ねぇ教えて!
こういう不祥事ははっきり公表すべきだよ!
雑誌もきちんとアングラーに周知しないといけないよ!
例の竿師の事も我関せず黙殺して!
だからこの業界はお先真っ暗なんだよ!

77 :
>>75
誰のこと?

78 :
>>75
憶測でものを言わない方がいいぞ

79 :
皆空がいいのわわかったから、どこらへんがいいのか説明できないの?いい竿だけだなとかじゃなく

80 :
いいのが分かったんなら、自分で買って試せよ。

81 :
買いもしない奴になんでインプレなんて書くわけねーだろ

82 :
>>79
竿は個人差あるからね。ちなみに4本持ってる俺の感想
コミ=◎
パワー=◎リャンコでも余裕あり
トルク=◎曲がるけど反発力いい感じ
水切れ=◎最高
軽さ=◎最高
掛け調子、曲がり=短竿10尺くらいまでは本調子気味まで曲がる
振込=◎半無垢穂先がいい感じ
握り=◎痛くないし滑らない
竿袋=普通、がまかつや刺繍のやつから比べると貧相
デザイン=あなたの感覚次第 ダサいと評判悪い
評価としてはすごく満足だけど短竿は独歩のがオススメできるかな

83 :
この皆空自演何回目だ?

84 :
ここのところ、自分の休日が雨続きで行けなかったので
本日は雨の中、釣行してみた。(野釣り)
いつもは早朝着なので近くの駐車場から道具を担いで民家を抜け
ポイントに入ってたが7時を過ぎてたのと雨が降っていたので
釣り場すぐ上の土手に車を付けた。この先10メートルで行き止まりのため
普段車は通らず草ボウボウ。。
車を降りたとたんに蚊の集団が来た。後ろのトランクを開けたら
蚊が入ってくるのでトランクと助手席に蚊取り線香を付けてから支度開始。
気温が低く風もなく釣り最中パラソルさえあれば問題ないが
片付け時は雨が降ってても蚊に数か所食われた。
蚊取り線香を付けたところで煙が回る前にやられてしまい参った、参った。
肝心の釣果は最初の1時間は良かったが、以降は昨年まで少なかった
クチボソと10センチフナの猛攻で厳しかった。

明日は早朝から頑張るぞ。。
ジャミが多いときは両グルにしてハリス鉛も検討してみる。
今日は竿卸のため坊主を避けるためヤワヤワで引っ張ったが・・。
個人的感想として軽すぎる竿だと振り込んだ感覚がなく楽しめなかったかな。
小さい魚は簡単に上がってくるし‥。
別に競技しているわけでなく竿掛けに竿を置いて手を添えてるだけなので
重い竿でも苦にならない。(長くても13までしか使わないし)
10尺で980円くらいの大物がかかっても折れないヘナヘナな
へら延べ竿が自分には合ってるかもね。  貧乏性だし。
長文日記失礼。                          by日本海側。

85 :
>>76
隼人大池で試釣会のやーつ

86 :
>>82
同感です!
11尺から上は若干被り気味に感じますが。
パワーあって振り込み性能がいいって 素晴らしい事だと思うな。

87 :
この糞暑さの中でもヘラ師のじーさんは元気だよな
まじ感心するわ
ヘラ師の耐久性は異常

88 :
普通は丸一日釣りなんかしないもんな
ルアーとかカゴだって朝マズメからせいぜい朝10時くらいまでだし

89 :
暑いとか解らなくなってんじゃないか
他にやることも行くとこもないから病院みたいに毎日行かなくちゃみたいな

90 :
あーなるほどねー

91 :
野釣りで無料なので例会でもなきゃ半日以上やってる人はほとんどいないな

朝〜昼までがほとんどで昼過ぎ〜夕方が少しいるくらい

92 :
おれ、釣りに行ったら夜明けから
日の入りギリギリまでやってる…
たまーにしか行けないから
少しでも釣りしたい俺は異端なのか?

93 :
>>92
俺もそうだわ

94 :
糖質って怖いなぁ

95 :
さーてと、そろそろ出発するか。。

96 :
野釣り年金組の爺さま達はほとんど1日3〜4時間だよね
早起きだから書かれてるように多くが午前中にやって昼までに上がる
まあどの時間帯でも6時間とかやる人は見た事無い
働いてて休日だけやる人は1日がっつりやる人も多いね

97 :
>>96
 確かに、早朝出て今帰ってきたけど、俺はまだ現役だぞ。
単身赴任の4勤2休だから帰省しない休みは全て釣りに行けるから
長時間やらないだけ。 明日も夜勤だから早朝から行くけどね(3連荘)。。
 今日もクチボソに邪魔された。クチボソもギルも多少オモリを重たくして
一気に沈めても ついて来る厄介者だ。
当たりが少なくてもジャミの居ないところでやりたいよ。。
さーて、これから温泉に出発じゃ。
                                by日本海側

98 :
淀川なんか朝から晩まで釣りしてるぞじっちゃん達
小屋建てて休憩所にしてる

99 :
ヘラじいは居付きになり同じ場所に年がら年中いるんだけどお友だちとかなるの?
一時間でも二時間でも爺同士でしゃべったりラジオ大音量で聞いたりとうっかり仲間になったら騒々しそうだけど

100 :
>>99
地元民で自分がヘタクソなら仲良くなってもいいが、それ以外は危険です。
基本的に、地元じいちゃんはヨソ者が大嫌い。(常に車のナンバーチェック)
竿頭になったら即出禁候補。
1回目はスルーしてくれるが2回目になると、、
俺たちが本流からヘラを運んだだの、冬場に土手の階段作ったとか足場整備したとか
このポイントは俺の場所だとか‥言いたい放題。地元民が結託して追い出しにかかる。
小さい沼や池は行けない状態。閉鎖的な日本海側の長老は最悪なやつ多い。
なかには、まともな奴もいなくはないが尺半並みの少なさ。
赴任先にヘラの釣れるところは10か所はあるが安心していけるのは2か所。
魚影も薄く、常連も少ないところのNO1ポイントを押さえてやるのみ。
小さい沼で魚影の濃い沼で年間1万払うからやらせてくれと言っても
(年に50回は釣りをするから、それでも安いからね)
俺たちは5年前から放流してるから5万払えとか・・。
田舎爺は基本、相手にしないほうがいいよ。

101 :
>>100
はい 気をつけます
最近行きだした釣り場は各々てんでんばらばらに釣ってるのかと思いきや地元ヘラじいのサロンになってるとさるお方のブログで知りました
ぽっと出のよそ者が来ると誰だ誰だとその話題で持ちきりになるそうです
こちら小鳥のさえずりや葦のざわめきを聞きながら一人静かに釣りたい方です

102 :
頼むから個人ブログでやってくれ

103 :
>>102
べつに良くないかい?

104 :
>>103
良くないよ。
個人のブログでやって欲しい。

105 :
>>103
俺もヤベーへら爺話もっと聞きたいわ。

106 :
脳内野池
脳内へら爺

107 :
お前ら、そこの場所の一級ポイントで釣りたかったら、常連ジジイ様たちと仲良くなるように努力しろ、そんなの当たり前だろ。
屁理屈こねられて排除される前に仲良くやって、いつ行ってもポイントに入れてもらえるようにしろ。
ヘラがたくさん釣れればそれでオッケー!
くだらない話しは右から左、ヘタクソにはちょっとコツを教え、ベテランからは秘伝を学べ。

108 :
やだよ、あいつらウルサいんだもん
次から耳栓して行く
どうでもいい話を長々続けられるってのはスゲーなと思ふ

109 :
まあ場所には限りがあるからヨソ者が来たら排他的になるのはある程度仕方ない気もする
広さにもよるだろうけど
例えば10人くらいしか入れない池なんかさ、自分らの場を守るので精一杯なんじゃないかな
そんないい野釣り場が沢山ある時代じゃないし

110 :
金持ちや肩書きのある人とは仲良くしといた方がええんとちゃう?

111 :
てかオクに本多作が出てるやんか!
確かあの浮き市販のされてないはずなんだが気になる。

112 :
おじいちゃんから盗むべき技術はあるからな
俺は仲良くしてるよ広く浅く

113 :
行ってきました、3連荘。今夜から夜勤なので早上り。
早朝は涼しくなりました。やっぱり早朝は釣れますね。。
野釣りに行くと、変な虫に食われたのか腕にポツポツが
出来るんだよね。車の中や部屋にクモの巣を張られたり。。
それでも、やっぱり管理より野釣りがいいかな。
                             by日本海側

114 :
俺もこの前地元の溜め池で釣りしてたら知らん爺に金請求された
私有地なら謝るがそこは農業用の溜め池で地元の農家(組合長)から許可も貰ってるのになぁ

115 :
へら鮒って敷居高いって言うけど、本質は釣り人の問題がでかい
排他的で保守的で村社会
今の老害が消えたら改善するのかな

116 :
俺も金請求されたことあるわ。池の管理費用だと。草刈りしてるだけなのに。しかも自分は固定釣り台設置してるし、違法だろ。

117 :
管理にも生意気ジジイ居るけどね。
初めての釣り場で、おとなしく隅っこで釣っていたが生意気常連たちより
釣れてしまったら、「うまい奴はヘチは避けて、初心者に空けておけ」だの
「魚は素手でさわるな」、「釣った魚は写真を撮らず、すぐ放せ」だの
いちゃもん付けられたことあるよ。  複数の釣り場で似たようなことを‥。
日本海側ではないけどね。 (自動計量器のないところ)

118 :
>>117
ちゃんと聞こえるように大声なんだよね

119 :
「魚は素手でさわるな」、「釣った魚は写真を撮らず、すぐ放せ」だの
管理池だろ正論じゃねーか

120 :
ワイはそれが嫌で野釣りオンリーなった
うざったいんだよ

121 :
書き込みみてわかるとおり常識がねーから排除されるんだな 爺を超える偏屈なんだろうよ少しは自覚しろ

122 :
魚を素手で触る、写真撮るってメディアがやってるじゃん。マルキューのプロもTVも雑誌やってて、素人が少しやって、正論で一蹴されてはかなわんなぁ

123 :
言うと思ったw 少しなら言われねーだろうよ
プロモーションでやってる有名人も言われないわなw

124 :
この流れだと野釣りはコミュ症が多いって事だな

125 :
>>123
お前みたいな奴が将来的に
嫌われじじいになるんだよな

126 :
自分には甘いくせに、勝ち目があるとわかったら
「正論」、「正論」と押してくる。
思ったことを全て言えばいいというもんじゃないと思うがね。
そっちの方が嫌われ者で世渡りが下手だと思うが。。
俺はここでは愚痴は吐くが当人に面等向っては言わないよ。
釣りに限らず、こういう奴は困ったもんだ。

127 :
>>126
どの辺りが自分に甘いのよw
釣り場の嫌われ者が図星突かれて逆切れですかー
愚痴だの日記は個人ブログでやれっての
盛り上げたいんしゃなかったのかね爺エンドくん

128 :
異常者の意見を見たとこで、共感はしませぬ。
何が言いたいのか なんとなくわかりますが、だから何?
が感想です。

129 :
野釣り ニキ
ヘラ爺 ニキ
正論  ニキ ← new!

130 :
今日は夜勤設定忘れた阿保エンドが釣れて楽しかったわwww
次はササクッテロルで絡んでくんだろw

131 :
>>130
やっぱり お前は皆んなを不快にするな。
一言 多いんだよ。

132 :
>>131
爺さぁ、夜勤設定について釈明してくださいね
皆んなって今日も3人しか居ないじゃんかw

133 :
正直どうでもいい。
くだらない言い争いで
スレを消化して欲しくない。

134 :
爺の回線が入れ食いです。管理池並です。

135 :
>>134
ぜんぶスレじゃん。
カウントするなよ。

136 :
上の方で「草刈りしてるだけなのに」っていうレスがあるがその草刈りを年に5回やる手間を考えた事があるのかな?俺らも水利組合から許可を貰ってヘラブナ釣り専用池として借りてるがその代償が池回りの環境整備なんだ。1度草刈りに参加してみてくれ

137 :
オレはヘラじいが草刈りやった所を利用させてもらっている 
午後遅くから釣り始めるので朝からやってるヘラじいとバッティングすることはない
お礼のつもりもあって釣り場のゴミ拾いをやって帰る
先日は不法投棄のテレビや洗濯機を片付けた

138 :
不法投棄のゴミ処理はすごいな
釣り場の環境維持に充分貢献してるから堂々と利用できるな

139 :
針屋を辞めたみたいですね。
なかなか厳しい業界ですね。
寂しくなりますね。

140 :
>>139
主語がないから何の話しか分からないぞ?

141 :
仕事帰りに雑誌を小一時間立読みしてきた。
が相変わらずいつもと同じ内容だったよ。

142 :
いつもと同じなのに一時間も読んできたの?

143 :
>>141
迷惑だな そんなに読みたきゃ買えよ

144 :
草刈り大変だと思うよ
初夏で2mぐらい生茂る土手など行政で定期刈り込みしていないところはヤバイ

145 :
しかし毎年定年退職してる人はいるはずなのに自分の行ってるとこの野釣り場は人が増えない
このまま上がどんどんお亡くなりになってくとへらの野釣り人はいなくなってしまうんじゃないかと思うくらい

146 :
地図に道路が載ってなく、草かき分けて10分ぐらい進まないといけない超穴場の貯め池があったんだが、もう誰も手入れしてないらしく、草ボウボウで常設ヘラ台が朽ちてこの前板踏み抜いてしまった。
爺、、手入れしてくれ

147 :
9/7高山
釣果 49.0cm、他マブ3

竿19尺 棚1.5本 仕掛け3×2 ハリス上40下50 針ゴスケ16号
浮き 先翔36(トップ22cm パイプ1.8mm修理改)
餌 玉三マッシュ1.5、アメリカマッシュ1.5、藻ベラ1 乾燥オカラ0.5 水マッシュ8〜9割

9月に入り、棚が深いとのことで2.5本でやるもアタリが遠く、
隣人のバラシを見て棚を盗んで1.5本に変更し、餌もバラケ寄りに意識。
そののち動きが良くなった14時過ぎ、逆光で見にくい中で2節らしい抑えで49.0cm
隣人も16時過ぎに50.8を出し、欲を出したが20時までさわりに終始し納竿

餌は今回比重の大きいアメを強めに配合したが、これがバラケもナジミもよく(10目盛り中、
餌落ち5目盛り、餌3目盛り頭2目盛り出し。以前は1.5目盛りもなじまなかった)テンポよく釣りができた
ポイントは吸水後練らずにボールのヘリで押しつけてエアを抜くこと。目安はなじみきってから20〜30秒の餌落ち
待ちたいときは小分け練りで40〜50秒
今年の高山も秋のほうがいいようです。月ヶ瀬ワンド草刈っときます。

https://i.imgur.com/H0DWtaT.jpg
*みれないかも

148 :
高山ダムか
なんかヘラ師の質が悪い印象しかないわ

149 :
>>147
すごいな、ノッコミ過ぎてもメチャメタボ

150 :
スゲー 俺も釣りたい
でも最近、暑くて釣行していない

151 :
桟橋壊れてないか心配だなあ。

152 :
夜勤最終日明けで、そのまま釣り場へ行ってみた。
昨日の予報では雨も降る予定だったが降らなかった。
高温晴天続きよりは雨が降ったり、風が吹いたりした方が
魚の活性は上がる感じ。適度に濁りも入るし。。
8月中旬までは、水というより お湯という感じだった。
今夜は早く寝て、明日は暗いうちに準備して明るくなったら即勝負だ。。

153 :
>>147
スゲー楽しそう
デカイのはええよな

154 :
エサを早く丸めるコツってあるのかな?
両ダンゴで左手で二個作るんだけど、もっと早く作りたい

155 :
肉団子を作るみたいに計量スプーンですくえば?

156 :
>>154
練習あるのみじゃないかな。早くって言っても餌打ちしながら左手同時進行ならそんなにリズム崩れないと思うけど。

157 :
上に同じ
餌の付け具合で釣果が変わる釣りだから、とことん練習すれ

158 :
>>156
>>157
ありがとう。やっぱり練習か・・

159 :
萩野プロは一掴みで2つ分のエサを取って、指で割ってるね。
これが一番早いけど丸めたり適量取るのが難しい。

160 :
>>159しかも奴サウスポー。
再婚した中京ギャルってまだ釣りしてんの?

161 :
>>160
離婚してます

162 :
>>161
詳しく!あのボったくりんの価格設定は慰謝料?
同じシマノ土方西やんは子供5人いたはず。
30前に親父亡くして苦労したから見習いたい。
が、しかし小ウキ釣法は理解できん。

163 :
左でやるとチモト抑えるだけで精一杯だな
涙型じゃなく細長くなる
ボソのエサはムリポ

164 :
>>163
普段セットばっかやってんじゃないの?単に練習不足だよ。やってればいつのまにか自然と上手くなるもんだけど。むしろそこまで意識したことないけど。気になるなら家でエサ作ってコロコロ練習すれば

165 :
竿の握りがエサだらけになっちゃう!
上位モデルに採用されてる握りは竿と反対の手でエサ付け出来るようになってから買ってね、っていう意味だから。

166 :
えっ、マジレス?
竿と反対の手でエサ付け
してない人が居るの?

167 :
便乗ですまんが、俺はへら釣り始めて数ヶ月なんだけど、利き手と反対の手で素早く正確に餌付けなんかまだまだできんわい
165の言うように一日釣り終わったら握りが汚ぇ
釣り場行って毎回思うのは、へら釣りは皆釣りの動作が上手だよ。針外すのひとつとっても手際が良いし、全ての動作や考え方が繋がってるよね

168 :
ああ、そうかも。
手も触れずに(長めの針外し使って)釣れたヘラをささっと逃がしてあげたら、それを見てたバサーがどうやった!?みたいな顔してた

169 :
まあ中古の竿でグリップがダンゴ・グルテン跡だらけのも見かけるけどな
利き手で覚えちゃうとなかなか直すのが難しい
まあ不器用だしただの趣味だから自分の好き勝手でいいやと思ってる

170 :
なにも、出来ないやり方でやる必要ないだろ
俺なんか、ハリ付けサイズに何十個も丸めておいて、右手でつけてる
それで、長年やってる連中と同じくらい釣ってるけどな

171 :
大会に出るわけでもないならね。

けど俺はいつか極めてみせる
左手でくるくるっポンでエサ投げ入れてスマートに釣ったらカッコイイじゃない。
たぶん惚れる、掘れた、掘られたい

172 :
>>170
言い方きついけど、何十個も先に丸めたら餌の表面が乾いてカピカピになりバラけ具合が変わるし、ウキの動きをみてタッチを変えたり大きさを変えたりしないんだろ。それはへら釣りというより、練り餌ダンゴの鯉の吸い込み釣りだよ。

173 :
>>170
私の周りに貴方と同じような人がいる。
頑固な性分だろうから彼と同じように変える事はないだろうけど、餌付けのやり方を変えたら周りの人以上に釣れるようになるよ。
そして餌の開きに意識が進んだら、もっとへら釣りが楽しくなる。気が向いたらやってみて。

174 :
172と173はほぼ同じ内容だと理解したが
170への訴求は173に軍配が上がるね。
たぶん良いリーダーになれるよw

175 :
ケツから言ってぶきっちょって事でいいかな?

176 :
子供の頃に餌は右手でつけると握りが汚れると教わり今でこそ違和感はないが
様々な餌のタッチで早さとなると職人の世界だな

177 :
腰痛酷くてしばらくヘラやってないんだけどなんかいい方法ないかね?
ケツも痛くなってくるし。
釣り台跨いでやるのはまだ勇気がいる年頃だし…みんなよく腰痛くならないな

178 :
年齢がわからないけどw、
とりあえず椅子と同じでアルミ釣り台も高さが合ってないと腰が痛くなるよね
平らな場所でも全足結構高くする
あとは最低限クッションか
俺は安いウレタンだけど背もたれの椅子付けてる人もいるよね

179 :
>>178
アラフォーです。背もたれつけてやってみた事あるんだけど気付くと前傾姿勢なってるからあんま意味なかったとですw
やっぱクッションかなぁ

180 :
跨ぎタイプの方が腰の負担は少ないね
よく行く釣り場だと段々と跨ぎタイプが増えてきた

181 :
跨ぎって要はミニのことだよね?
すまん、そもそもあぐらは考えてなかった
跨ぎ前提で足の高さも椅子と同じように考えて調整と書いた

182 :
足を組んだり胡座座りは腰に良く無いので
腰痛持ちは正座椅子を使って正座がオススメ

183 :
本日も早朝から行ってきた。
帰省以外は会社休みも全て釣りに費やす私は
平らな場所でも跨ぎヘラ台を使ってます。
もし、私が管理に行ったとしても跨ぎを使うと思います。
腰への負担は絶対に跨ぎの方が少ないので。。
これから寒くなると縮こまって釣りをするので腰よりも首・肩が
固まるんだよね。
本日最低気温15度だったのに草むらをかき分けて
釣り場に着いたら蚊が追ってきて蚊取り線香炊いたけど数か所食われた。。
ジャミはまだ元気で困りました。
                        by日本海側

184 :
靴を脱いで胡座が気楽だけど腰痛はまだ感じたことはない
前傾姿勢は注意すれば大丈夫かと

185 :
ときわとか柴舟の中古竹竿とかは店主に断らずに勝手に継いで振ってもいいの?
一応毎回断ってるけど他の客は断ってないようなきがするんだけど

186 :
一言言っとけば大丈夫でしょ?
でも結構傷んでるの並べてるよね?
袋の汚れや漆枯れは別として口割れや込み狂いが多い。
あ、だから中古か?俺は竿掛けしか買ったことない。

187 :
腰痛には腹筋を鍛えるのが一番

188 :
皆、今週土曜だぞ!
隼人で待ってるぞ!

189 :
三代そろってヘラ業界に手を染めるバカな奴もいるんだな
アホだな〜って思うのは俺だけかね

まあ、本人が好きなのとそんな熱い気持ちとやらは
どーでもいいし、気持ち悪いから無視しているけどな
どんなにバカなことをほざいても現実はカワラナイwww

190 :
貴重な連休使って増水前にポイントの草15か所刈ってきた
魚が居付くようにひっつき虫草を塊状に残すよう注意していたが、やっぱり刈りすぎた
エンジン草刈り機って鎌より数段能力高いけど刈幅、刈高加減が難しいのと色々考え過ぎ
多分常連らにボロクソ言われる

https://i.imgur.com/7Kp0HW7.jpg

191 :
>>190
いやいや、おつかれ。
てか、よくやるな。w

192 :
https://tocana.jp/2019/08/post_106579_entry.html

193 :
草刈りはえらい
今年は日照時間と雨が十分でどこも草がヤバい

194 :
こちらも例年は9月中に行政が草刈りやるんだけど、今年は茂りすぎたせいか、まだどこもやってない。

195 :
ウィィィィィンの草刈りやってみてーな

196 :
茨城の殺人事件
隣へらの管理釣り場

197 :
友人の紹介で周囲700メートルの野池でやらせてもらった。
地元有志が数年に1度、最低5000円以上の寄付を集めて
7寸クラスを各年放流している。会員は30〜50名。
宙づりで釣れるのは勿論のこと、両グルの底釣りでも数十枚は釣れる。
消込はあるし針を飲み込むヘラも居る。
以前はギルが多かったが浅瀬に網を仕掛けて90%除去したみたい。
10尺から15尺部分をクレーンで堀り根掛りをなくしタナを2本にした。
魚影が濃く、ジャミが無く、根掛りがない釣り場は 下手な管理より全然釣れる。
いつもやっている、釣れるのが早朝メインで魚影も薄く、ジャミも多く、型も悪く蚊も多く、
流れもあり、水深は浅いし、水は汚く、朝は眩しいところでやっている自分がアホ臭く感じた。
魚影が濃くてジャミが居なければ、そりゃー簡単だよね。
普段、厳しい環境でやっているので地元民より釣ってしまった。。

今のホームグランドで、唯一許せるのが15分で到着できるということだけ。。
年間5000円で自由に釣らせてくれるなら行きたいが片道1時間半はかかる。
難しい選択だ。。それでも釣らせてくれるなら混ざりたいが。。

たぶん、あさっての休みは近くの魚影が薄くジャミの多いところで
5時40分には一投目を打っていると思う。    by日本海側。

198 :
年5000円でそれならお得だが、1時間半はきついなー。
俺は1時間でも無理。w

199 :
まーたマルキューの動画忠相かよ、いい加減こいつのごり押しやめてほしいマジで。

200 :
マルキューはホントドキュンがすきだよな
ヤンキーか半グレかヤクザかわかんないような
やつが大杉
まあ、会社自体がブラックそうだしな

201 :
プロモーションに誰が起用されようとも餌の品質には何の影響もない、要は使い手の問題で異論はないよね?

202 :
イメージが付き纏うやんけ

203 :
忠相と杉達は金の匂いがするから無理だわw

204 :
あのツバが真っすぐな帽子も一応は会議をして商品化したのだろうが、その帽子をかぶるモデルが悪いのか
ダサいの一言しかない。

ちゃんと意見を言える社員がいないのか、それを言わせない会社の風潮なのか。

だだすけはセンスないと思う。

205 :
どう見ても大量生産、個人であれだけの本数作れるか?
価格設定も???だよ。
諸君は奴のレクサスやこまどり資金として奉納するの?
弘月、吉田作、りきや、一峰、杉山作、霧舟辺りは真面目に作成してるよね。
ハンドメイド品は人柄も勘案しないと購入すべきでは無い。

206 :
>>205
全く同意だわ。忠相信者よ目を覚ませよ笑
ただ忠相のブランド戦略にまんまとのってるだけ。
商売人だよ彼は

207 :
達人も同じ苗字の杉山作ユーザーになれば応援したんだがなー。

208 :
お高い浮き作ってる人だよね?
俺にはそんなにガラ悪そうには見えないけどな
動画見たけど、面白さとかタメになる感じはあんまりしなかったな。釣りは俺なんかよりも遥かに上手いんだろうけどね。
販促にしろ釣技解説にしろ、動画にするんだったら釣りの上手さも必要だけど、説明の上手さとか親しみやすいキャラクターのほうが大事だね

209 :
あんな高い浮き買ってるのいんのか
一本三千円以上はムリだな つか浮き高杉

210 :
戸井田さん萩野さん伊藤さとしさんだけでいい

211 :
個人的には上鈎トントン取らないで馴染み幅でタナ決めるって公言してたのが良かったな
あれムクトップだからOKって事なのかね?いずれにせよパイプだって、
一定の太さまで・底ダンゴの重さ・言ってたような4節までのナジミとか、で
まず底切らないってわかってれば上鈎トントン取らなくたっていいと思ってるので

教科書的には上鈎トントンより浅くなる分には共ズラシで問題ないけど、
深くなってカラ鈎の状態では底切って餌の重さで着底してる(餌は少なくとも上はウキの真下なはず)
のはイレギュラーかと思うけど実際にはちょっとくらい問題ない
てか野釣りだったら打つ場所によってズレてそうなったり軽く流されて深い方行ったら深ナジミで
そうなってる事なんてよくあるはず
タナ取り直すの忘れてちょっと違う方打ったらソリッドなGムクで沈没して、
ステイン状態の水質でトップが見えてて水中でアタリ出て取って釣れた事もある
たまにはそんな状態だって食う事もあるんだよね

212 :
忠相は品質悪い。同じウキ買ったら、同じオモリで片方はトップ先端まで沈んで、片方はボディ出てたわ。
ちゃんと検査してるのか?

213 :
それはさすがに酷すぎだろwwww

214 :
忠相ウキが大人気で結構みんな買ってるということだけは分かったw

215 :
>>212
1番手、錘負荷量が違うのは、あるあるだよ。

216 :
ヘラ専科やへら鮒は忠相の浮き製作について記事書けよ!
読者はこの真意に興味津々なのです。分かりましたか?

217 :
読者って、あんたは買わずに立ち読みしてるだけじゃん

218 :
だだすけの浮きの何が知りたいのかい?

219 :
流れぶった切るが 浮きの話なんかしてないで みんなヘラ釣りしようよ。
2000円くらいの浮きでも十分釣れるよ。
今朝は13度まで下がって半袖3枚にジャンバーを着ても少し寒いくらい。
7時を過ぎると一気に気温は上がるけどね。
明日は9時位から雨なんだよね。その分朝は寒くないけど。
土・日は天気が悪い方が釣り人が少なくていいときもあるね。
今月に入って、カメが全く釣れなくなった代わりにクチボソが多すぎて困る。
明日は、パラソル使って頑張る。(丁度今年50回目の野釣りだ・・)

220 :
>>219
>2000円くらいの浮きでも十分釣れるよ。
たぶん浮子の話を書き込んでる組は、その事はみんなわかってると思うよw
論点は作家本人が浮子を作ったりしてるか、を語り合ってる。

221 :
本人が浮きを作ってなくてなにが悪いのか?
と思う
だだすけ好きではないけど。
浮きが高いと思うのは小売店を通すからじゃない?

相変わらずここレベル低い人ばかりだな

222 :
連投
浮き作りをビジネスでやってんだから金の匂いして当たり前じゃん。
成功者のねたみか?

道具にこだわるからお金を出す人がいるんじゃない?

掛け玉セットに何十万円も使ってる人と、何千円しか使わない人と 話し合うわけないよね。

223 :
ええね、この流れ。
もっと煽動してやwww

224 :
金の臭いって商売やってるからするもんじゃないと思うけど
妬んでるわけではなく人間的に嫌いってだけじゃないの?
レベル低い言う割には短絡的な文ですなぁ

225 :
この流れの話は明日、隼人でしようや。
まってるよ。

226 :
竿掛けに何千円しかとか妬みとか論点ズレまくって君は明後日の世界に飛んで行ってるようだが、銭の匂いがする。は、

>>224

が書いてる通り金に汚いの比喩で、そんな風に見える人間だからイメージ悪い。ってことよ。

227 :
茨城の殺人事件あった場所、兎谷津の真横?

228 :
釣りに行こうよ。ってもっともだし、そうしたいが、平日に釣りに行けるお前らが羨ましい
ここは定年とっくに過ぎた爺さんが多いんか?
金の話云々は、妬みなんかね。そいつがロレックスつけてようがベンツ乗ってようがどうでもいいわい。
変に年食うと、他人が儲けてたりするのが悔しいんかね。俺はあんな高い浮き買えないが、現実はそいつが作ってる浮きがよく売れてるみたいだし、仕方ねぇだろ笑

229 :
ブランド浮きって使ったことないんだけど、値段以外、実際何が違うの?

230 :
とりあえずHPのある釣具店のサイトで色んな銘柄観察しましょう。トップとボディーの接続部や足部分の処理に注目。
特にトップの付根の処理はりきやがずば抜けている。
羽の処理は杉山作と昴が秀逸、二人とも師匠の一志を超えてる。今日話題の奴はボディーの真に被せただけ。

231 :
あと浮きで迷ってるならmigiwaさんのブログ見ましょう。
非常に勉強になりますよ。

232 :
さーて、出発するか。
たまには違う場所行ってみよう。

233 :
好みもあるのかね
かちどきのウキなんかは評判いいけど、使っても面白み感じない
2000円くらいのってっと前にも上がってた上州屋ブランドの写楽がイイ感じ
リコーサーバンスのさみだれシリーズはなんか安っぽくてどれもイマイチだけど、
至道は安定感あって良かったからシリーズによるのかも
へら始めて初めて使ったウキがリコーの風神だか雷神って浅ダナのウキでそれも良かった

>>229
エサ落ちが変わりにくい、とかじゃない?

234 :
ところで皆さん中古以外でウキ買う時、トップのメモリ幅って同じ製品の中でも見比べてる?
手作りだから(個人が、とかじゃなくても中華大量生産でも結局人が塗ってるから)結構ムラあるのもあるよね
自分なんかは3番目が狭いの好みじゃないからそのバランスはなるべく1〜3は特に均等に(1を長くしてあるのはOK)
なるのを選ぶようによく見比べてる
5の赤が妙に狭いのもあったり
あとは黒のラインの太さもだいぶ違ったりするよね
あんまり太いと色が見づらくなるけどなんかメリットあるのかなぁ

235 :
なるべく
だいぶ
あんまり
こういった言葉はあなた以外はどれくらい長さなのか量なのか全然分からないと思う

236 :
隼人でまってるんだけど…

237 :
>>234
黒帯は広めのがトップは見やすくなりますよ。艶消しの黒ね。隙間開けて塗るのも見やすくなる。沖宙なんかやった時なんかよく違いが分かりますよ。

238 :
諸君、マルキューに力玉の特大オーダーしてタピオカ屋でもやらないか?真面目に儲かると思うので俺だけ?

239 :
爺エンド張り切ってるなバイト首になったのか?

240 :
短尺~中尺チョウチン用のパイプトップ浮き4本セットで買って試してきた
錘調整が妙にシビアだった
ハリス着けて餌無しの状態でトップのセンター付近で安定してて、餌落ちを3メモリくらいにしたいから、そこからほんの少し錘切ると浮きが立たなくなる。間で調整も出来るには出来るが、かなりシビア
安定する場所で使えってことなんかね

241 :
>>240
たぶん、ゴミだと思う。今までそんな浮き出会った事ない俺は平和だな。

242 :
>>239
め●とは違うんです!!
いいか、黒のクラウンRS見かけたら無条件で道を譲れよ!!

243 :
まともな浮きなら鉤付けないでトップ付け根で重り合わせてから鉤付けたところが標準だろうよ

244 :
>>242
クラウンごときで威張るな
やばい奴は軽でもヤバイからな

245 :
ちょっと何言ってるのかわからない

246 :
>>237
そうなんですか
理屈がわからないけどどうしてなんだろう
自分が持ってる黒帯広いのはトップ短過ぎて遠いと単純に見えなそうです
あとPCムクに透明の隙間開けてるのよく見かけますね
中古だとそれで判断してPCだろと思って買っちゃうんだけど、パイプの場合もあるのかな?!

247 :
>>243
それ、浅ダナ用の浮きの調整方法

248 :
>>246
パイプでも窓あけてるのはあるよ
↓1例だけど他にもあると思う
https://www.turikoubou-takeuti.com/float/mikazuki/

249 :
パイプでも塗りの隙間開けてる作者はたくさんいるだろう
そこでトップの材質を判断しちゃいかん

250 :
令和最初の消費税10%になる前に竿注文したるわ

251 :
取り敢えずダイワは餌と釣針糸から速やかに撤退しよう。
シマノとマルキューにどれだけ差を付けられてるんや。
あとさーもっと動画配信に力を入れてよ、マヂで。

252 :
>>251
ダイワの動画つまんね

253 :
【師匠】釣り仲間募集スレッド【釣り友】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1569824497/

254 :
センターバッチリ!!
いいアタリ!!
いい曲がり〜気持ちイイねー
のフレーズは必ず言おうな

255 :
ヘラやらない知り合いの釣り師は生井澤のセンターバッチリをダサい決め台詞だと思ってたよ

256 :
ダイワのエサは激グルにんにく、いもにんにくが無くなると困るなあ

257 :
生井沢さん激痩せしてないか?
消化器系患ってなきゃいいんだけど。

258 :
>>256
激グルにんにく、いもにんにくはどういうブレンドとかで使ってるの?
自分も激グルにんにくと発酵いもはある程度使って悪くなかったけど、スティックは割高だからもうやめようと思ってる
ダントツだけは摂食力がズバ抜けてると感じるから、どうしようか考え中

259 :
>>256
>>258

>>253へどうぞ

260 :
自分の周りでは ダントツは
ほとんどの人が 一回で
ヤメたよ

261 :
>>258
スティックは割高だけど激グルにんにくといもにんにくは一袋300円台と安いからマルキューの野釣りグルテンよりは買いやすい
ブレンドはほぼせず、時々サナギ粉、エビ粉をパラパラと追加するくらい

262 :
寄せグルを使っているのは俺だけか・・・
ガチカチに作った寄せグルに、細粒プロテインを押し込んだ餌が良い感じ

263 :
プロテイン混ぜてマッチョなヘラ釣ろうだなんて

264 :
ダントツ、喰わなくない?
ほかのグルテンでは釣れるのに
ダントツだと全く喰わない。
俺の行くポイントの特性だと思ってたけど。

265 :
あんたら 感嘆よりタピオカの方が喰いがいい!
とか言ってそうだな。

266 :
ダントツは春に流行ったけど、1回使って人にやったわ。

267 :
タピオカはやったことあるけど、ダレるとすぐ落ちるようになる。
家で煮ないと作れない。
やる価値ないわ。

268 :
なんでわざわざ家で煮込んだらレンジ使ったりして仕込まなきゃいけないエサなんか使うの?力玉のバリエーション使い分けで十分釣れまくるんだが。

269 :
タピオカより感嘆の方が喰いがいい!
でもいいわ。

270 :
ダントツ野釣りだと明らかに強いと感じるけどなぁ
まあダメな時は何でもダメだけど

ダメな人はあの全く膨らまない・バラケない感じが釣りにあってないんじゃないのかな?
味だけで食わない感じの時は四季とかとブレンドするとか
完全なグルテンじゃなくてもいいやって時はマッシュダンゴなんかもブレンドでいい感じに開く
マッハとかのバラケ、浅ダナ1本の膨らみなんかも利用することあるよ
あとからまぶしたり挿し込む感じにするとよく餌が動く

271 :
>>257
俺も最近思った。あれはどっか悪い痩せ方だよ

272 :
センターがっちりでございます!って言ってた人いた

273 :
>>272
きゅーちゃんフィッシングの戸井田さんやん

274 :
忠相なんかより1,000倍分かりやすくて好感度高いのにどうしてへら鮒天国には出してもらえないの?

275 :
そりゃあ自社の人間だからじゃない?
鮒友さんみたいな中立的立場でビシッと言える人が必要だね、この業界は。

276 :
>>274
だよな。戸井田さん一番好きやわ
実際釣りご一緒したことあるけど人柄いいし大人よ
なにより本当にヘラ釣り好きって伝わってくるで
道具も大切に扱ってるし尊敬できる

277 :
本人Z

278 :
エスパー乙!

279 :
>>274
どこのウキ?
好きなブランドが無くなり結構迷っている

280 :
浮きの感度じゃなくて 人の好感度な。
といだの事言ってるんやろ

281 :
今度初めての管釣りのヘラ釣り行くんだけど,餌と針は持ってこいって言われたのでおすすめを教えて下さい

282 :
>>281
針自分で結べる?

283 :
最初はオーナーかダイワのハリス付きので良いだろ少し高いけどな
ヘラコーナーに大量にならんでるハリス付きのアレは駄目ハリスに腰がなく直ぐに絡む東レのハリスが付いてる奴ならok

284 :
この時期の餌は何が良いでしょ?

>>282
一応針は結べます
>>283
東レのハリス付針を買います,ありがとうございます

285 :
自分で結べるなら鈎とハリス別々に買えばいいじゃん

286 :
鎌北湖の魚救う作戦みたいなやつ、やたら女がSNSで騒いでたな。

287 :
>>284
針結べるならがまかつアスカなんか良いと思う
金針だからエサ付けなくても食ってくることあるし
大きさは5号くらいか

エサは単品ならBASICの両ダンゴAか一景のSD蒼天かなあ
単品てちょっと非現実的だが

288 :
ダンゴマスターもええぞ。初めてなら針の銘柄なんて正直なんでもいいけどな!
大きさは5~6号が無難。ハリス・道糸は太めのほうが扱い簡単で丈夫だし、ハリス0.6、道糸1号を基準にしとくべし
エサは単品だったら、パウダーベイトへらを推しておく
初めてならエサのことはあまり気にしなくていいと思う。混ぜないといけないことなんてない。
エサよりも全体のセッティングとか、釣り人の平常心とか他の部分のほうが大事だと思う

289 :
エサはマルキューにしとくのが無難。使ってる人多いからアドバイスとか参考にしやすい。ベーシックは単品爆釣といってるわりに単品使えない。公式でもブレンドしてるお粗末さ笑 一景?問題外だわ。達人のが全然いいわ

290 :
そもそも初めて管理釣り場にいきます 餌とハリを持って来いと言われた。 としか書いてないが。

291 :
どこのなんていう管理池に行くのか?
1人で行くのか?
誰から餌とハリを持って来いと言われたのか?

292 :
ベーシックは激丸だけ便利で使っている

293 :
軟丸はやわらかすぎて振り込めない、餌だけ飛んでいく

294 :
柳いいじゃん。
細身の竿しか出せない味わいあるし
リフト感もあってブレも気にならない。

中尺も買おうかなー

295 :
皆様アドバイスありがとうございます

>>291
湯沢湖の管理釣り場です
道具一式レンタルする予定です,レンタルセットに入ってはいるが針と餌位は持ってきた方が良いと言われました

296 :
訂正です

湯沢湖×
湯崎湖○

297 :
>>296
失礼しました。
今年は10月いっぱいまでは両ダンゴで釣れると思います
オススメの餌はマルキューからSデザイン イエローがあります。裏書き読んだら使い方はわかると思います。
ハリス付きの針でオーナー バラサ 6号か7号 ハリスは0.5号か0.6号で80センチの長さで結んであるやつが売ってます。

以上が僕のオススメです

298 :
>>297
参考にします
ありがとうございます

299 :
棚が分からんけど、この時期に両ダンゴでやるならハリスは20,30ぐらいの短めが好きだな。長いとアタリが出るまでの時間が掛かるし、分かりにくい動きが出るから、短くして狙ったアタリを出させます。

300 :
んなもんケースバイケースやろ

301 :
懲りないな

302 :
ヘラ専科とへら鮒じっくり立ち読みしてきたよ。
池西のデパ地下でスイーツ買って帰ろう。

303 :
ササが絡んでるってことは何時もの奴かー

304 :
レンタルにセットされてる浮きがどんな物かでハリスの長さ変わってくるしな

あくまで初めて管理池にへら釣り行くわけだから、つべこべ言ってもねえ。

305 :
今年ももう終わりやな
冬修行する気はないので
早く春にならないかなー

306 :
は?まだクソ暑い日もあるしこれからやっと秋って感じだろ
ノッコミしかやらない人かな

307 :
10月になったらヘラ釣りは終わりなんだよ

308 :
ペラフィネぺらチョンぺらティオジジイ

309 :
上○のアメ○に買い物に行ったよ。
支那人のお店に行ったらでっかいへら鮒が売ってたよ。
貴重な魚で高いんだって。埼玉で獲れるそうです。

310 :
中国人は許可もなく網打ちやがるからな

311 :
無許可で外来魚を放流するブラックの連中と同じだな

312 :
あれって絶対釣具業界が放流してるよな。

313 :
ブラックって・・・年金組からしか聞いた事ない呼称なんだがw
ここってホントに爺さんも書き込んだりしてるのか

314 :
デュエルのグッドスピード使ってる椰子いる?
あのメーカーは一体何だったのか?

315 :
>>314
よくわからんがパッケージだけの会社はあるよ

316 :
児島玲子おばちゃん引退か。
吉川ひとみもデュエルが撤退したら即釣りから離れた。
結局オッさんレーサーと結婚して古巣のモータースポーツ業界に戻って行った。
金の切れ目が縁の切れなんやねぇ。

317 :
スレチ甚だしい

318 :
ビン沼氾濫終了しました!

319 :
本流治水橋堤防決壊のカウントダウン!
ビン沼も終焉を迎えるの巻き?

320 :
流石に例会やる所はないよな

321 :
びん沼氾濫の情報は出てないがw、まあまじであの辺り危なそうらしいね
放流べらがみんな本流に出てっちゃうじゃん

322 :
>>321
見てきたよ。氾濫はしてないけど土手ギリギリまでの水量で、道路から
釣りが出来る状態。一方、周辺の田んぼはほとんど冠水していて、塚本
本通りの橋とセブンの真ん中あたりも冠水していて車によっては引き返
していた。あと、公園は駐車場・トイレ以外冠水していて立ち入り禁止と
なっていた。

323 :
びん沼も土手一杯までたまったのか
定期放水より綺麗になりそうだ

324 :
横利根がヤバいらしい
ここも氾濫したら、放流物が拡散だろうな

325 :
横利根のへらなんて放流した先から鵜に喰われて殆ど残ってないだろ

326 :
>>325
横利根の水郷辺りも氾濫やろ?

327 :
明日せっかく休みなのに荒川水系はまだ水引かないかな?

328 :
>>322
マジでか。 ワイらのビン沼がーーー

329 :
道満もやられたか

330 :
びん沼も道満もこれぐらいのあっぷあぷは慣れっこだわ。

331 :
丸堀は壊滅、水没したよ。
猫死んじゃった。

332 :
爺エンド埼玉在住確定か

333 :
>>332
ミンダナオ島www

334 :
誰か三名湖の状況知らない?台風の影響残ってるのかな

335 :
水面の反射(映り込み)が曇りの空で真っ白の時、
特に夕方もうちょっと出来るのにって時、
木とか黒い影に比べてウキが圧倒的に見づらくなって
早く終了せざるをえないんだけど、
移動以外で何かいい方法ない?
そういう状況で見やすいウキとか
透過部分が多いウキなんかは関係ないのかな?

336 :
自分は水面からトップ1メモリだけ
出すように調整して消し込み当たりを
取るようにしている

337 :
>>335
スコープ

338 :
>>335
タレックス使った偏光おすすめ。

339 :
>>338
言われてたw
おれタレックスの偏光グラス使ってるけど
もう手放せないね。
通常なら反射で見えない水中も良く見えて
なぜ早く使わなかったんだろうってくらい。
ちょっと高いけど買って良かった釣具(?)の
ひとつだよ。

340 :
見え方に個人差があるから
オススメ!とは言わないけどね。

341 :
タレックス、度入り作れる?

342 :
みんなは、椎の木 フレンドシップ出る??
今年もきっと、老害テスターいるだろうから嫌だな…

343 :
>>339
陽射しがきつい日の運転にも効果あり?
買おうか迷ってるんだけど色も多種あるからどれ買えばいいのか悩んで面倒なって放置してる

344 :
タレックスの偏光レンズといえども、水面のギラつきや鏡のように映り込む景色を抑えつつ、蛍光色のトップだけ見やすくしろというのは酷な使用条件で、レンズは濃いめと薄めの2種類必要ぐらいに思っておいた方がいい。

345 :
けれど、裸眼とは雲泥の差があるのでとりあえず買っても損はしないです。

346 :
>>343
あくまでも個人的な感想ね。
あるとないとじゃ全然違う。
俺はトゥルービューのレンズに
ミラーを入れてるからかもしれない。
ミラー入れると一気に値段高くなるよw

外すと眩しくてクラッとする。

でもね、これだけは言っておきたい。
万能じゃないからね?

>>341
俺はオーバーグラス使ってるよ。
メガネのサイズによっては使えないけど
度入りを視力のつど買い換える事を
考えたらオーバーグラスが最適だったよ。

347 :
あと、車の運転には普通のサングラスの方が向いてます。偏光グラスだとフロントガラスや液晶が変に見えたりします。

348 :
タレックスいいね!
アクションコパー

349 :
あ〜やっぱり巧実は浮き師廃業しちゃたんか。
雑誌も暫く出てなかったし浮きも作ってる様子なかったからおかしいなとは思っていたんだが・・・。

350 :
運転するときの偏光グラスは危ないよ
逆光が眩しくてやったことあるけど条件によっては歩行者が見えなくなったりするからね

度入りの偏光作りたいけど度が合わなくなったらまた作り直しかって考えると躊躇ってる
普通のメガネに装着できる跳ね上げの安いやつ使ってるけど性能は微妙なんだよね…

351 :
安い偏光は使ってるんだけど、暗くなってくると見えなくなっちゃう
高いのはそういうのも違うの?
曇りの日はより早く暗くなるから今だと4時半とか?もうちょっと出来るかなあ
いづれにせよもうちょっとなんだけど、夕マヅメいい時もうちょっとやりたいって事あって
スコープ使う程大掛かりじゃないんだ
視認性重視で太めの発色いいパイプに変えたりして、それで釣れればいいんだけど食い込まなくなる事もよくあるし
ライトで照らしても半端な暗さじゃ効果発揮しなくて…

352 :
>>349
上州屋池袋店に作者病気のため廃業って書いてある
現品限りのセールもやってる

353 :
>>350
俺、運転も偏光グラス使うよ。
タレックスのサイトにも運転を前提とした
紹介もしている。
もう何年もかけてるけど
歩行者が見えなくなるような場面はないな。
上にも書いてある通り、個人差があると思うな。
そんなあなたにこそオーバーグラスを勧めるよ。

>>351
それは安い高いに関係なく
くらい中ではやはり暗くなるよ。

354 :
偏光グラスの度入りも何度か作ったけど、今は釣りの時だけコンタクトにしている。度入りもコンタクトもどっちも辛いのでどっちも変わらないというのが私の二重数年の結論です。

355 :
>>351
その場合はナイトレンズ。薄いオレンジかイエローのもので偏光グラスではない。

356 :
ダメ元で何かあればと思って質問してみたんだけど、皆さん色々ありがとう
なかなか簡易的な方法では対策難しそうなので、曇りの時はポイント考える等するよ

357 :
>>355
かぶっちゃった
ナイトレンズというのがあるんだ
調べてみる

358 :
>>352
仕事帰り覗いてきたよ。茶色のカヤ浮き2本、3250円だった。朝鮮人のへら師とグルになってたよねwww

359 :
>>334
へら天国の例会情報で
16日に三名湖で例会やっているみたいだよ
影響ないんじゃね?

360 :
明日初めて釣り堀でヘラ釣りデビューします
アドバイスお願いします
特に,釣れないときは何を気を付ければ良いですか?

361 :
みんはな、
けれど、
でもね、
俺、
特に,

362 :
この時期から、しかも初めて?
兄ちゃん、あんまヘラを舐めてちゃアカンでー
とはいえまだ20℃あるか
5匹釣れればセンスあるで!

363 :
>>360
餌はバラけるから魚が寄るんや、餌を練って餌持ちを良くしたくなると思うが、バラけない餌には魚は寄らんで。そのへんの加減を見つけてな。

364 :
鈎先が丸くなってて刺さりが悪くなってる時の確認ってどうやってしてる?
連続してバラして、あれ?おかしいな、って思って交換する時はあるけど、
明確な確認は出来ていない

365 :
どのジャンルの釣鈎でも親指の爪に引っ掛けるのはよくいうよね

366 :
そもそもヘラは口が硬いわけじゃないからあんまり気にしないな
連続してバラすときは食いが浅いと判断するなあ

367 :
>>364
特にオーナーとガマの針はすぐ曲がるね。
グランは高いだけあってそんなに曲がらない。
餌と糸は使ってないげどね。

368 :
>>362,363
ありがとうございます
義父がヘラ釣り専門で春先はちょっと予定が合わなくてようやく一緒に行ける事になったもので
普段はルアーでいろいろやってます

369 :
>>367
俺はグランが一番弱く感じるけどな

370 :
>>365
そう、それを言葉だけで聞いた事はあるんだけど、具体的にどういう事かわからないんだ
よかったら具体的に教えてくれないかな?
親指の爪に引っ掛けるってのはなぞる感じなのかな?
その感触でわかる事なの?スムーズかどうかとか?

371 :
>>369
367ですがチョーチンに使うバラサ、セット喰わせのコムは曲がるように感じますね。
グランはノーマルタイプ、スリムは使ったこと無いです。

372 :
ヘラ釣り行って来ました凄い楽しかった,また行きます
この釣りずっとウキ見て集中してないといけないからめっちゃ疲れた

373 :
線径の問題では?針サイズはメーカーにより号数違うからだけどバラサが特別弱いとは感じないな。スレとかなら違うけどギリギリまで軽さ求める人多いから曲がるの気にするならオーナーならセッサとか線径太いのにすればいい話。当然だが軽玉針なんかスレやったら速攻曲がるよ。

374 :
魚デカイのに小さい針使う人もよく曲がるっていうよ。魚のサイズ、活性に合わせて選べば各社それほど極端に曲がるとは思わない。オーナーがまかつバリバスハヤブサみんないい針だよ。ところでグランてOEM生産では?

375 :
針先が丸くてバレてんのか?
スレてんじゃないのか?
と思ってしまうが?

376 :
へら釣り長くやってるが、食いが浅くてバレるとゆう感覚がわからない。

377 :
爺エンドは野釣りしかしないから針の重さなんて関係ないからな
適材適所なんだよね必要だから色々な種類があんのよ

378 :
>>376
ほとんどスレの勘違いだとは思うけど口の薄いとこで肉切れでバラシはたまにある。アワセが遅いのかもだけど。

379 :
リグルは軽い割には強いと思う

380 :
リグルは細い割に少し重くしてあるんじゃなかったっけ?関スレとかより
開きを抑える作りにしたと書いてあるが、残念ながらやはり開く
優秀だと思うのはコンパクトな形状なのにその号数なりのバレにくさがある事
プロストの5とリグルの5を使ってみて、リグルの5はぱっと見一般的な鈎の3号ぐらいに見えるのに、
プロストの5とバラシ率の差を感じない

381 :
メーカー関係なくハリは細いと曲がるし、太ければ曲がらない。
それで細いと軽いし、太いと重い。
オーナーもがまかつも使うけど同じ。

382 :
えっと、素材とか形状とか製造方法とか全否定ですか

383 :
>>382
全否定はしてなくないかい?そりゃ角マルチと玉針みたいな形状じゃ角マルチのが開きにくいし、材質や焼きの具合で変わると思うけど。絶対はないと思うよ。ここで話してるのはあくまで簡易的な考えであって製造方法とかマニアックな事ではないような気がするよ

384 :
だからマニアックな事に拘るなら貴方の好きなメーカー使えばいいし、だからといってどこのメーカーが駄目だって事はないと思う。各社特徴があるからね。がまかつは焼き強いから刺さりいいけど折れやすいと言われてるように特徴理解して使い分ければいいと思うよ

385 :
381が正論だよ。

386 :
384も正論だ

387 :
382はレベル低いな

388 :
自演分だけが正論なんだなw

389 :
388はなにも見えてないな

390 :
ぺらチョンぺらティオジジイ

391 :
廃業した巧実の浮きが大量出品されとる。
落札しようか迷ったけど、肝心のトップ塗りが薄くて見えづらいからやめといた。

392 :
あ〜修造釣具でmigiwaの中古大量出品やないか!と思ったら大半が売切れ。
あそこ偶に天童やら桐生作やら入手困難なお宝中古が安価で出るんだよなぁ。

393 :
高山月ヶ瀬ワンド(10/20)、六角堂下(10/21,22)
釣果485、470、461、他44〜40を7枚 
竿11尺、13尺 水没雑草の草面を棚1.5〜0.8m
道糸3〜4号 ハリス2.5号(上30、下40) 
上針:アルミ針金Φ1.6、下針ダイスケ16号(チモト 瞬間接着剤補強)
浮き 先翔36、33
餌 赤白マッシュ3 藻ベラ1 水3
先の雨で強い濁りと時速8cmの増水で巨ベラが活発に
周囲でもボート、岡釣りで513、502
水位が止まった今日も友人が480頭に45上を一日で4枚と好調
水没草面ぎりぎりに棚をセッティングできるかが釣果の分かれ目とのこと
今日以降、水位が不安定になるため週末は苦労するかも
https://i.imgur.com/yLCfib8.jpg
https://i.imgur.com/LRZp6EZ.jpg
https://i.imgur.com/x7G26LY.jpg
https://i.imgur.com/ltwpYQC.jpg

394 :
>>335
タレックス使った偏光おすすめ。

395 :
>>393
すげーなwワイは台風で屋根やられて修理真っ最中で行けないから裏山や

396 :
またオレらのビン沼が水浸しになっちまうよ

397 :
明日久しぶりにダム湖に行く予定なのですが、そうとう濁りが入ってるみたいで、こういうときは浅いタナ、底、どちらがいいんでしょうか
ボート釣りです

398 :
>>397
場所を変える

399 :
>>397
んなもんやってみなきゃわからんべ

400 :
お前らの意見伝えたら明日は海釣り行くことになったぞ

401 :
喰える魚になって良かったな、ヘラ虐待よか100倍健全だ

402 :
大雨連発で海も濁ってますけど

403 :
ビン沼増水で泥水濁りなのに放水路釣れまくり!
但し水門工事中だから肝心の駐車する場所が無い・・・。

404 :
>>403
一日前に教えてくれよー
ビン本流は渋かった。 深くすればなんとか釣れた

405 :
うちは、神扇池のイベントは皆勤なのだよ

406 :
>>405
そこの一派舟水の浮きユーザー?

407 :
21尺って出番ある?関東の管理しか行かないんだけど無性に欲しい気分なんだ。しかし、近所では振れないんだけどもね。たまに遠出したときに後悔する。みんなどうよ?中尺買うか21か迷っている

408 :
いらない。使う場面があるなら買えば?
どうしても深場から引っこ抜きたいとか

409 :
俺は長くても13まで。
短いのを使ったら
楽で長いのが振れなくなった

410 :
そうかありがとう。確かに出番なくて手放しそうだしなー

411 :
たまに遠出するなら買ってもいいと思うけどね

412 :
管理だけなら21尺は要らない
野釣りじゃ21尺はよく使う尺だけど

413 :
>>409
同じ
まあ自分は長いの振った事ないのだけど
14から6本になるし、短い方が好きなので

414 :
関東だって湖に行けば21尺振れる釣り場がいくつもあるだろうに…

415 :
ヘラブナの釣堀に80クラスの鯉が数匹泳いでいるんだけど掛かったら竿折られそう
藻を食べて貰うために入れてるのかな

416 :
>>414
だから管理しか行きませんて。同じ理解の人もいるかもだけど行きたくでもトイレ問題、交通の便など理由から腰が重い。高速代掛けて帰り渋滞なんかじゃ行く気しないよ。

417 :
ティップランエギングにハマってますがヘラブナ釣りにそっくり。

418 :
>>416
自分で答え出してんじゃんよ。
何が言いたいんだ?

419 :
14尺 今は4継が主流だが。

420 :
>>418
湖と言ったから。

421 :
>>418
理解できないなら話題に入ってくんなよ

422 :
>407
書いてある事と矛盾してるぞ。

423 :
>>407>>413全部爺エンド
その前もかwww

424 :
21持ってないんですよ〜〜
てずっと言っとけや

425 :
たまに遠出するとあるが、高速代も渋滞も嫌うくせに一体どこへ行ってんのかね?

426 :
富里 椎の木 筑波 流源 etc 21で楽しめる管理が沢山あるが。

あ、お前らレベルだと隣に迷惑か

427 :
>>426
どれも遠いしみんな田舎じゃないか。埼玉県民はいいないっぱいあって

428 :
たまにタックルベリーの中古のヘラウキ500円くらいの買うんだけど、
売った事はない
買取価格ってどんなもんなのかね?
500円で売ってるの100円もいかないか?
売った事ある人いる?

429 :
>>427
みんな田舎?
埼玉県民いいな?
お前あほだな?

430 :
>>429
お前がな

431 :
爺エンド失敗の巻www

432 :
安くて良いヘラウキのおすすめを教えて下さい

433 :
>>432
春風

434 :
舟水一択www

435 :
ここで安くていい浮きとか聞いても、まともな答えは期待しない方がいいよ。
普段1万円の浮きを使ってる人は3千円が安い浮きだと思うけど、普段5百円の浮き使ってる人は3千円が高い浮きだと思うからね。

436 :
>>432
リコーサーバンスの至道シリーズとか

437 :
へら鮒釣りの面白さは、奥の深い繊細さだと思う。

浮きのトップ径0.1ミリの違いを体感できる釣り

いろいろな釣り方にあった浮きをチョイスするのも腕の内

へら鮒釣りにおいて浮きの重要性は、他の釣りでは比べものにならないですよ

438 :
皆さんアドバイスありがとうございます
舟水のセットが手頃な気がするので買ってみます

439 :
>>438
船水だけはやめといたほうがいい。俺も初めたばかりのとき買ったけどセンターでてない。先にもでてるけど436のやつか上州屋プランドが比較的安くてセンター出てる

440 :
>>438
おい、正気か!?ネタだぞ!
オクやときわで程度のいい中古にしときなって!!

441 :
センターが出てないからって、釣れない事はないんだぞ。

442 :
>>439
センター出てないわボディーもグニャグニャ。
今時3枚や4枚合わせなんて作ってるのこの人位だよ。

443 :
上州屋ブランドじゃ初心者に伝わらなくてかわいそうだ
写楽ね
俺も使ってるけどオールマイティの買っておけばとりあえず色々出来るし
水鶏(くいな)とか安定感あって感度も良いよ
上にあるリコーの至道もとても安定感あるよ
リコーでもさみだれシリーズは安っぽいんだけどね

444 :
爺エンドさぁ、至道はバランス悪いのが多い脚短くてトップ長過ぎで揺すらないと立ち上がらないとかハズレもある
見た目で性能想像出来ない初心者に勧める浮きじゃねーな
数百円余計に出して、かちどきとかクルージャンで良いだろ

445 :
クルージャンはちゃんとその釣り方にあった浮きを作ってる印象あるな

446 :
個人的にはクルージャンデザインが好みじゃないなぁ
定評あるから物はいいんだろうけど
逆にかちどきなんかはデザイン好みなものが多いけど使用感は個人的好みでは可もなく不可もなくな物が多い印象
デザインもモチベーションとしては大事だよね

447 :
写楽が2000円、リコーサーバンスが1500〜3000円、クルージャンが3000円くらいか
みなさん良い値段のウキ使ってんな……早く同じサイズでもオモリ負荷が大きく違う380円のウキから卒業したいよ……

448 :
量産品でもクルージャンはmigiwa、かちどきの最近のはりきやの手が入ってるからお勧めですよ。

449 :
>>447
オモリ不可が全然違うのは忠相とかひどいけど手作業だからそのへんの精密さまで求めたらあかん

450 :
舟水は駄目なんですか
予算的に上州屋ブランドと至道あたりを検討してみます
ありがとうございます

451 :
舟水のセンターがどうのっていう人がいるけど、作ってる人は七十か八十のお爺さんだもの、センターぐらいズレるさ。イヤならお弟子さんの浮きを買ったらいい。でも、浮きの仕事というのをよく理解していて、毎年新作を出してくるへらに対する情熱は凄い人だと思う。

452 :
ちなみにセンターがズレてると言ったって、実際に使って感じることはないから。綺麗なのが欲しかったらクルージャンにしたらいいよ。

453 :
>>451
お前バカか?金取ってる時点で商売なんだよ。新作だかなんだか知らないけどさ。どんな商売でも金取ってる以上評価されるんだよ。寝ぼけた事いってんじゃねーよゴミが。

454 :
>>449
いい加減目覚ませ。忠相は大量生産。仕上げだけだよ。じゃなきゃあんな大量に店に並ばない。本人は釣りばっか。他の作者聞いてみなよ。一人で毎月そんな作れないから

455 :
>>454
激しく同意!
一人であれだけ特約店結んで本数作れる訳がない。
いつの間に餌屋にも入り込んでのごり押しに辟易したわ。
インストラクター間でも金儲けの事しか考えでないと聞く。親父の伝手で山梨の高校進学したけど野球で怪我して挫折。長期プーだったから金は命よりも重いby帝愛グループ利根川幸雄の言葉は身に染みて分かってんだろうが。
大量生産であの価格はどう考えても違和感たっぷり。
お前らが貢いだ金が奴のこのま鳥やレクサスに還元されているんやね。

456 :
杉本は流石にウキ作れんだろう。
金型工場職人だったから手先は器用なんだろうが。
てか山彦やら小影舟やらサブマリーナなや急に派手になったね?資金源どこなんだろうか?

457 :
こま鳥レクサスのくだりもう飽きたよ。
1人で作ってないけど?
だからなんだ?

458 :
ウキの事詳しく知らなんだが、今中古屋やらにある月山はほとんど模造品なの?
大体500〜1000円くらいで売ってるけど
中古で1000円ってなかなかのお値段取ってると思うけど
とりあえず安く入手した物はニセモノ前提で使ってるけど印象良い物多い

459 :
さすがに 使用してる浮きが
380円はネタでしょ。
トップ折れまくりで 芯はなく
替えられないし、使用中に水が染みて
メモリ変わるし…。
ドボン以外やらないなら使えないこと
ないと思うが…。

460 :
月山かぁ、昭和時代の浮きじゃん。
それこそ本物の月山だけでも凄い本数が世に出てたんじゃない?
本物月山も1人で全部は作ってなかったよ  笑

ヤフオクにつく値段が価値として適正なんじゃね?

中古屋の値段なんかへら釣り知識薄の店員のさじ加減じゃん。

461 :
>>448
ウソはよくないぞ

462 :
>>460
極心も最後の方は別の奴が作成してたとか。

463 :
>>460
へら 月山 で検索したらいきなり 月山 へら浮子(本物です) ってサイト出たよw
いっぱい模造品が出てるんだな
しかし本物?新品?も扱ってるとこもあるのか
月山さんももうご存命じゃないって事なのかな?

ウキはタイプが古いとかあんましわかんないなー
パイプは交換されてる事も多いし、中古は

464 :
昭和時代だと純正はブランコ付きでなくて?
年代品を現代改修して使うのはよいけど金かかるぞ

465 :
>>451
舟水は弟子いないでしよ?
小池も忠相なんか使わずに舟水使ってやれよ。
てか生きてんの?早川もゲイゾーも最近表に出てこんな。

466 :
>>465
ひろって弟子じゃないの?
舟水のホームページからリンクされてて、浮きのラインナップが舟水とよく似てる

467 :
羽根1本どりオールピーコックとか知らない?
鉛負荷すげー時代よ
昔のへら釣りの話しやろーぜー?

もうここには居ないか。

468 :
>>464
ブランコの月山は見た事無いな
そんなに年きも入ってないし、おそらく平成時代に作られた物だと思う

舟水てのも有名な人のだったのか
数本中古で買ったの持ってるけど動きいいなと気に入ってた物だ
全然知識なくなんとなくで買って試してみてるから、このスレは役にたつなぁ

469 :
このスレは役に立つなぁ

470 :
ほぼ自演

471 :
駄々介が叩かれてんのは有働まねた万力作って10万で売ってみたり、お膳に風神だが雷神たが花札だかのシール貼って9万で売ってたりするからじゃね?
本源師塗り替えて売ってるやつも なに? 
低脳な金持ちしか買わないような商売しかけるから、先は見えてるよな
低脳金持ちしか買わないだろう

472 :
あのサブバッグとかキャップにダダスケ描いてるやつ使ってる奴見ると……てなるな
スギタツの真似っこ君とかもw

473 :
他人の釣りブログ見ても、
忠相のウキを、ウキ箱に綺麗に揃えているのは確かに社長様だったわ
平日に釣行してブログに載せている人も、
だいたい設備屋の社長ぽいし、羨ましい限り
なにより、忠相のウキで釣りしていて楽しそう

474 :
駄々介は浮き作りをコツコツとやってればよかったと言いたかったの。
なんかあんたらとは話しあわないな

475 :
しがないサラリーマンは土日の混雑の中安い道具でそれなりに楽しむしかないのか

476 :
他人の商売にケチをつけても
お前は何様だよ? と言われるのが、わかっているだけ

477 :
>>475
まあそういう事よ
でも道具にケチつける人がいるから、へら釣りを辞める
特にネットでは、釣具を買ってくれないと困る人達がいるから、
俺みたいな自作する人間を叩く

478 :
なんかまた特定厨が湧き出してるな

479 :
>>473
肉体労働者ばかりのヘラ釣りにInstagramやTinderのようなハイスペックな奴はそうそうおらんからwww
あなたのスタイルで釣り楽しめば良いと思いますよ。
但し駄々助には金落とさないこと!

480 :
がまかつの竿ってどうかね?g杯はがまかつの竿持ってないと出れないのね。

481 :
>>479
インスタがハイスペックとかw
どこのジイさんだよw

482 :
自作は楽しい
マウントやスアマでオナニーするより楽しいぞ

483 :
普通にネット使える爺さんも書き込んでるんじゃん
ブラックって書いてあったからな
今の70くらいなんて若い感じの人多いじゃん
普通に年金組もカキコorロムってるぞ

484 :
>>483
へら鮒の読書お便りに送ってる奴はネット何て見ないよな。
あの雑誌何であんな字が小さいの?
立読みしづらいんだけど!
写真はいらんからその辺読む人の事を考えましょう、分かりましたか?

485 :
立ち読みだけじゃなくちゃんと買え

486 :
道満潰れてるじゃねーか
新ベラ楽しみにして行ったら損したわ

487 :
>>486
ウソやろ?

488 :
>>485
それは絶対に曲げられない。
アラーの神と法華経に誓って断じて無い。
釣りじゃなくて今日はクラウンの洗車に専念します。

489 :
>>486
倒産はして無いけどこの前の台風で壊滅状態とはチッパイに挟んだ。

490 :
シマノの刀春やかすみのモデルチェンジっていつですか?

491 :
ダイワの陽舟や天峰のモデルチェンジっていつですか?

492 :
>>487
潰れたってのは俺の勘違いだったが閉鎖状態なのはマジ
台風の影響で中に入れないし、そもそも未だに泥とか水がやばかった
運営に問い合わせたら復旧の目度は立ってないとのこと

493 :
てゆうか玄むくのモデルチェンジ早くないか?二代目から何年?フラッグシップより高価になっちまったが

494 :
へら専科とへら鮒、定時で退社してじっくり立読みしてきたよwww

495 :
へら竿はひとつのシリーズで何本も揃えたいからモデルチェンジの間隔を公表してほしいよ

496 :
へら専科もシールなんか販売したり駄々介と紙面限定ウキ販売とずれたことばかりしとる。いつの間にネタ切れでHowtoコーナーばかりやし。
へら鮒は相変わらず誇張した昔話ばっかりかつ字が小さい。今令和なんですよ、一生昭和の回顧録してろっちゅうねん。
京楽親方のコラム、霧舟さんの浮作りは熟度した。
デュテルのヘラ事業失敗は笑止、ダイワもあれこれ手出すのやめといた方がええんじゃ無い?
シマノ柳?独歩大満足だから興味無し。
ガマやm1トーナメントってあれ関係者ばかりやん、内輪の運動会はどうでもええねん。
杉山作と力也さんコーナーも分かり安くて次回の釣行時真似してみます。感想はそんな感じ。

497 :
>>494
あれ定価いくら?ぼったくりだよな。高すぎて買う気失せたわ。広告と毎回似たような内容

498 :
この自演何時迄も続けんの?

499 :
立ち読みのくせに熱心な読者風でわろた

500 :
立ち読みなんかしてるとそのうち廃刊になって、あの内容なら仕方ないと強がり言っても、寂しくなるんや

501 :
俺は興味ある釣り場が載ってるときは買うよ

502 :
おまいら、へらニュースは購読しているの?
へらニュースに取り上げられると、地味に混雑するくらい影響力はあるらしいが・・・

503 :
地味に混雑するよw
迷惑だわw

504 :
マスターズの参加人数をみてもダイワの人気の無さがうかがえますなあ。

505 :
決勝戦が韓国だから面倒くさいことに巻き込まれたくないし

506 :
ずいぶん前から雑誌発売日キチガイいたけどまだ生きてんだな

507 :
>>504
審判はダイワが上だけどな

508 :
>>507
同意!ダイワのマスターズは質に関しては最高。
でもインストラクターが可愛そう。
中途半端に道具展開してるから他メーカーの大会出場できひんやん。シマノなんてマルキューユーザーばかりやし。

509 :
>>506
生きとるで!
そんな貴公の繁栄を祈念して題目三唱!
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
どやろ?

510 :
韓国で決勝大会ってマジなんだな・・・
この時期、韓国で総選挙やっている時期にやるとは
ダイワさんも鬼やね
当然、渡航費・旅費はダイワさんが出すんでしょう?
まさか自腹という事は無いよね? 平日にそれも韓国でやるのに

511 :
何故にわざわざ韓国なんて糞地域でやるのか
ダイワは在日企業なのか?

512 :
シマノ予選はいろんなメーカーの人出てるけどな。
決勝残るのがマルキュー関係者が多いんだよ
つまりレベル高いて事じゃね?

513 :
韓国でやるのは4月だろ?
ダイワ大会の質は確かにいいな。
韓国のトーナメンター日本の予選にも来てて結果だしてるよな
日本のトーナメンターが韓国で結果だすのか、楽しみではあるが。

514 :
へらぶなスタイルの釣りって韓国の方が盛んらしいからな
日本じゃ釣り自体が反社会的で権力に喧嘩を売るイメージだけど

515 :
韓国人は見てないとヤバイけどな

516 :
中国、韓国で日本スタイルのへら釣りが流行っている
櫻井釣具ですら中国語の別冊カタログを用意しているしマーケット的にはありかと

517 :
>>516
江戸川?このご時世で頑なにグラスロッド作ってるところ?

518 :
今の技術だとグラスでもいい竿作れそうだけどな

519 :
野釣りでの穴釣りだと6尺〜9尺の
鯉用グラスロッドで、巨べら狙う人がいるよ
櫻釣具の水郷6尺、7尺は最高 カーボンになってからは魅力ないけど

520 :
今日は釣れたわ
というか俺うまくなった
周りのジジは同じ仕掛けでずっと糸垂れてる
それじゃあ俺には勝てんよ

521 :
しらこばとフィッシング祭り来てるぞー
伊藤さとしさん見てくるぜ
https://i.imgur.com/PgIBWmL.jpg
https://i.imgur.com/ZYIgRGA.jpg

522 :
しらこばと釣れた
https://i.imgur.com/3jcUbai.jpg

523 :
生さとし見たったー!
生村田基も!
園内にヘラブナ用品売ってないのがサイテーやな

524 :
>>432
クルージャンです‼

525 :
>>523
何を期待してんだよ。
ショーなんだから見せ物だろがタコ

526 :
>>432
3000円でも765円でも変わらなかった
オールマイティーの安い奴でええよ

527 :
爺エンドmvnoにしたのか?貧乏くせーな

528 :
クルージャンの両団子の4と写楽の雲雀1,3を買ってきました,同じモノで揃えたかったけど在庫がそれしかなかった,雲雀が逆テーパーってなってるのがちょっと気になるけど
皆さんありがとうございました

529 :
先週、月曜 神扇池で何かトラブったんか?
反社同士のケンカ??
何??

530 :
>>508
DAIWAのインストラクターって何人いるんだ?
有名?

531 :
>>530
不動のエース浜田氏
病気したけど元気に釣りはしてる鬼武者
トーナメントは出ないけどバリバリ釣りしてる浮師りきや
メディアからは距離置いてるビースト
病気説あるけどメディアに盛んに出てる生ちゃん
鮒友とダイワどっちなん?エンドー
熊との浮きトラブル?光徳
他にいる?

532 :
>>517
2000年頃にはカーボンへ移行
捻れ剛性は無いけど頑丈で現役
https://i.imgur.com/OZkymBi.jpg

533 :
>>531
浜田さんと生井澤さん以外知らんかったわ
生井澤さん痩せてるなあとは思ったけど病気なん?

534 :
伊藤とか生井澤のブログ見ると休みなく海外含めて東奔西走してるからな
あれじゃ普通の会社員してたほうがマシだ

535 :
伊藤さんは定年でしょ。
生井澤さんの職業は知らないが千葉の地主らしい。

536 :
生井澤みたいなへたくその釣りを見たい輩がいるとは

537 :
>>529
何?

538 :
釣り堀の駐車場を見ると
高級外車と、軽トラが混在している
まあどういう層が、へら釣りをしているか、嫌でもわかっちゃう
昔、三島・豊房でバス釣りしている時も、ボート宿の駐車場が
高級外車ばかり

539 :
ダイワのインストラクターは上手い下手以前に説明が下手だし、釣り人として華がないわ。

540 :
熊ちゃんが別格なだけだろ
最近、Youtubeに小池の動画がアップされているけど、
あれでよくビデオを販売したと思うくらい酷い

541 :
隈も焼鳥屋に抜かれるまでは島野連覇の記録保持者だった。
そのまま島野のいんすとらになってりゃ業界も変わってたはずなのに・・・。
ガマのインストまともなのおらんやん。
個人的にガマゴリラは雑誌出ないで頂きたい、マヂで。

542 :
>>541
ゴリラってだれ?ヒント

543 :
>>540
あんたは小池さんの、凄さを知らないだけw

544 :
>>542
桃太郎侍

545 :
>>531
舟水たなべちゃん

546 :
>>545
あのギャル男みたいに若作りしてる奴?
Facebookギャルばっかり友達申請しててわろたwww

547 :
創価創価舟●の爺さんに折伏されちゃったかwww

548 :
小池さんは、凄い人なのかも知れないけど、
俺には、その凄さが理解できない

549 :
http://heraheragoroku.seesaa.net/article/466198109.html 君たちも教えてもらったら?

550 :
宣伝乙

551 :
>>549
【料金】
1日サポート付(釣り堀代は別)
6,800円。

ひでぇwww

552 :
>>551
ワシもそう感じたからここに投下したんだ。実績あるならまだしもよ。レンタル出来る釣り堀は結構あるけどな。

553 :
へら釣りなんて誘っても断られるだけだからな
一回2000円が高い
野釣りに誘って横利根に行ったけど、やっぱ1時間ぐらいで苦痛を感じたらしく、
さっさと辞めて、お詫びにウナギをご馳走して帰った
やっぱ一人釣行がいいわ

554 :
なんちゃってへら師駄々介うるさい

555 :
でも考えてみれば>>549はここで一日中自演してる爺さんよりへら釣り盛り上げようとしてるだけマシだな

556 :
なんちゃってへら師の人ひどいなあ
何を言いたいんだろうか?

557 :
アホでも釣れる釣り堀あるやん、魚湧き湧きの
初回はそこ連れてったれ
そして段々と野釣りに引き込むと

558 :
本人か?
トゲあるブログ記事を書く意味はなんだ?

559 :
飼猫に浮き齧られた・・・。
貰い物の忠相だからどうでも良いけどwww

560 :
ぬこがじゃれそうな形ではあるな

561 :
ネタにマジレスかもしれんが、
猫が来るとこに素で放置しとくなよw

562 :
>>561
道具の整理中でトイレに行った隙にやられました。
これが杉山作やりきやだったら鍋でぐつぐつぐと煮ますよ。

563 :
ウキごときで猫煮るとかwwwww

564 :
高級ウキじゃらしとして特許取って販売しよう

565 :
太古のレスにも兎ちゃんに齧られた方がいましたね。
駄々介なら大量生産やし需要のあるペット業界に参入すれば大儲けできるかもね〜。XTJAPANの奴よ、俺達の提案なんだからマージン寄こせよwww

566 :
>>216
減らせんかは忠相とくんで浮き発売

567 :
>>566
買う奴居らんやろ?

568 :
日曜風避けて箱行ったが散々だった。
うまい常連はぽんぽん釣ってたから腕の違いなんだろうけど。
冬でも釣れるとこないかなー、まあもう今季ダメと思って道具片しちまったが。

569 :
新べら放流の直後は釣れるから、俺も行くけど、
みんな同じ事を考えるから、混んでいて渋い

570 :
野釣りも厳しいよ。
腕の差ははっきりでます。
今は数も減ったがジャミも減って
のんびりできます。
           by日本海側

571 :
ヘラ浮きケースを買おうと思うのですがおすすめとかありますか?
特にサイズはどの位の大きさのが使いやすいのか分かりませんのでよろしくお願いします

572 :
>>571
100円の筒、美を意識するなら金鯱とか箱雅
程好くならクルージャンとか
ワイは金鯱の48本入るデカイやつ使ってるがたいてい使うウキは決まってるから虚しいかな

573 :
ウキ毎に基準のオモリを準備してすぐに選べるようにしたいなら横置きのウキケース必須だわ
5本×上下2段×2面の20本収納だと2〜3層ロッドケースに収納できて1日に数通りの釣り方しても足りるよ
安く上げたい&オモリは準備しなくて探すのに手間取ってもいいならプラ製の筒型がサイズ調整もできて本数もそこそこ収納できて良いよ値段も1桁違うw

574 :
金鯱の浮きケース、造りは豪華且つ堅牢で最高。
がしかし40センチ表記でも上下の差込部分が上げ底みたいで収まらない。
浮きを刺す発泡部分も物凄く硬くて刺さらず頻繁にすっぽ抜けた。
昔のスレでも書いたが安いケースオクで落として車のコーティングのついでに知り合いの板金屋に塗装してもらったよ。

575 :
>>573
オモリ足に巻いてるけど安物プラ筒に入れてるよ
ひっかかって出しにくくなるけど、本数減らすか
上のフタ使わないで真ん中の収縮部分から開けば取りやすい
閉める時にトップひっかかってないか要チェックだけどね

576 :
>>575
筒だと足からオモリ抜けないかい?

577 :
筒に山ほど入れとるわ
ひっくり返すとジャラジャラいくらでも出てくるのが満足

578 :
>>576
抜けやすいのはゴム管差しとく
このスレで教えてもらったお役立ち情報

579 :
因みにゴム管は切れてない1本30〜50cmくらいのがオトク
上州屋なんかで100円くらいで買える
長さなんかいらないから5mmくらいで切って足止め用に使えば
100円でウキ数十本から100本分くらいの足止め作れる

580 :
来年の釣りフェス、また千鮎とまこの対談やるのかよ
今年の対談見学したけど、この二人仲悪そうだからいらないぞ

581 :
よく見たらホームページの内容が去年のものだった

582 :
安いゴム管は 真夏に
溶けたりしないの?

583 :
とりあえず俺は今んとこないけど
グリーンの蛍光色になってるから、もしかしてそれがコーティングになってるかも

584 :
感嘆絞るおかゆポンプってアルミ製のがいいの?

585 :
>>584
落とすと金属だから当然沈没。
ガンガン使うなら金属の方が長持ちするよね。
ポンプがプラなら木製がお勧め。
万力や玉置と違ってこんなのに金掛ける必要はないです。
貴方が使いやすいのでいいんじゃない?
力玉と野本わらび玉で感嘆系は面倒だから使ってない。
何かオカメと変わらん気がするんだよなぁ。
一昔の鬼武者さん全盛期のペレット粒バラケとうどんでも十分釣れると思うのはもはや俺だけ?

586 :
爺エンドさぁアルミポンプは経時変化を嫌うガチ勢が使うんだぞ

587 :
感嘆は軽いし、餌付けするといびつな形になるから水の抵抗でゆっくり落ちる。これがいいんだよ。

588 :
>>586
知ったかぶり
ガチ勢 失笑してるぞ

589 :
>>586
何やその態度?喧嘩売っとるんか?このクソガキがっ!
→続きは格闘代理戦争の竹原慎二で検索ね。
てか竹原さん癌克服してから威圧感が更に凄み増しとる!
でもあの茶番は芦澤君何も悪くないやろwww

590 :
感嘆って時間経つとダレるんだよな。結局さ針の重さのほうが感嘆の比重より勝るような感じも。

591 :
ポンプの先っちょを切り落として調整したいだろ
それするならプラスチックなんよ

592 :
爺エンドたまにすごい攻撃的になるよな
実は多重人格で自演ではなくてそれぞれの人格がレスしてるのかもしれないな

593 :
固いグルテン・固い即席うどんだと、
押し出すのに苦労するから、アルミポンプなのかと思っていたわ

594 :
熊ちゃんヒロキュー入り?一景とは別ブランドなのかな。

595 :
達人に入れば面白かったのに

596 :
広松久水産株式会社,福岡県に本社がある元々は海釣りの餌メーカーで一景というブランドでヘラブナに参入です。海釣りのシェアは結構あるみたいですが、ヘラブナはやっぱりマルキューの独占場じゃないですかね?
ググルとHPもありますよ

597 :
ヒロキューのオキアミはよく買うけどヘラはやっぱりマルキューが強いよなあ

598 :
>>592
アルミポンプは経時変化しないんだwwww

599 :
食い渋い時ってなるべく餌のタッチを柔らかくした方がいい傾向にあるけど、
規定量の水で作った餌もタッチは硬くても水に入れれば経時変化(バラケ性とか膨らみとか)で最終的にはぐにゃぐにゃになるよね、練り込んだりしなければ
なのに最初から柔らかくないと食いが悪くなるのはなぜ?
打ち込んだ際にまずアピールがあるから魚がチェックしてその時点で硬かったらその後見向きもしないって事かな?
因みに自分は野釣り派で釣り場の魚影もあまり濃くないかもしれない

600 :
達人のエサはいいよな〜♪

601 :
>>599
吸い込んだときに固いと違和感があるんだろ、即吐き出す。柔らかい餌や力玉のような小さな餌は飲み込むことが増える。

602 :
>>600
使ってる人も増えたけど、あんまり釣れてないようにみえる。新しい餌に飛びつく人は使い倒して自分なりの使い方を会得してないんだろう。

603 :
>>600
どこで製造してんのかね?
マルキューは自社工場あるけどダイワはオリエンタル酵母だったと思う。

604 :
マルキューも達人もお麩は岐阜県産(会社は違う)

605 :
>>601
そうなんだけど、1分くらいとか時間経って開けば充分柔らかくなるよね、標準水量くらいの硬さの餌でも
エサボールで試してみたらわかるけど
その状態から食うって確率は低いんだろうか?
例えば経時変化で柔らかくなる餌は落下中ジャミに落とされないメリットがある
最初しばらく硬いからね
でも渋い時はやはり最初から柔らかタッチじゃないと釣れにくい傾向があるんだよなあ
釣り場でも慣れた人が初心者の人の餌を触って「これじゃ硬いよ」って言ってるのはよくある事
柔らかいのが基本、みたいになってるとこある

606 :
>>605
渋い=柔らかいがそもそもな思い込みだ。
へら鮒釣りはそんなに浅くないよ。

607 :
セットの釣りなら粒子にしか反応しないとか、餌の芯に向かってガンガン反応するとか
ゆっくり落とすと反応強い基本的な考えとか
いろんなトータルのバランスで成り立ってる釣りなんだよ。

608 :
>>605
1分じゃ十分とはいえなくないかなぁ?餌の周りからだんだん膨らんで崩れていく過程で、芯まで柔らかくなるのはもっと掛かると思ってる。

609 :
そうか、とりあえず野釣り場だととにかく柔らかくないと釣れない釣れない言われてきたからさ
年数は数年やってるけど、管理やらないし色々な釣り方出来るわけじゃないからわからない事も多いかもしれない
ただ例えば単純な話し、いもグル単品を標準の1:1で作ってみるよね
数分経って固まったの触るとかたっ!って印象
だけどボウルに入れてみるとすぐ溶けるようにほどける感じ
あれでももっと柔らかくないとダメなのかな、と
どっちなのかなと改めて思ってるとこ
まあもっと試して検証してみないとかな

610 :
>>606
605は色々考えてみて聞いてるだけなのに浅いとか言うおまえはなんなんだよ
おまえみたいなのいるから釣りつまんなくなるんだよ

611 :
浮き師の萩野や吉田や石井忠相らは結婚してんのかなぁ?
浮き師って儲かるんやろか?

612 :
爺エンドと書く奴も
ムカつく。

613 :
>>609
いもグルは固いね、というか塊感が強くて重いのか。いもグルだと出来上がったものに水を足しても思うように調整できないから、底夏・底冬をそれぞれ単品で作って、浮きの動き方を見ながら手水で柔らかくしていくといいです。
今の時期だと標準の固さよりかなり柔らかくしたところにちょうどいいところがあるはずだから。
底夏・底冬をそれぞれ用意するのには意味があって、特性の違う餌を反応を見ながら打つとその日の当たりパターンを見つけるのが早いです。
混ぜながら使うのもありです。

614 :
書き込み見ればわかるけど、爺エンドは短竿底釣り専門あとはネットの知識だけだよねー

615 :
爺エンドって俺の事?GAREAならちょいちょい観るけど。
俺底釣りは棚取りや根掛かりが面倒だら滅多にやらないよ。

616 :
>>613
>底夏・底冬をそれぞれ用意するのには意味があって、特性の違う餌を反応を見ながら打つとその日の当たりパターンを見つけるのが早いです。
こういう発想なかった 試してみる ありがとう!

617 :
バラケを付ける時に角を出す出さないもよくやる

618 :
>>614
アルミポンプで恥かいたね

619 :
杉本が浮き販売?わけわからんのぉ。

620 :
あんなもん誰かに作らせとるんやろ 笑

621 :
>>620
シバタ釣具のサイトに画像紹介あり。
まあれだよあれwww
トップとボディの接続と脚の仕上げが・・・やな。

622 :
ヘラテントって雨漏りするよね?やはり釣宝120がコスパ的にもいいかな?

623 :
>>605
ヘラ管理池REALを見ろ
水中撮影簡単な釣りやからたいがいの事はとっくに分かっとるんや
他にも水中撮影のDVDあるしyoutubeにもあるから魚が何しとるのか勉強したらええ

624 :
何か今年は季節の進みが早くて
釣りが難しく感じませんか
秋にダンゴで思っていたほど
よくなかったです
俺が下手なだけかな

625 :
今年の秋の俺はクチボソに負けました。
底でもクチボソがヘラより
先に食ってきてギブアップ。
ヘラが寄れば居なくなると
言いますが 量が多すぎて…。
俺がヘタなのか。

626 :
爺エンドさぁ
かまって欲しくて
わかり易い
自演しなくても良いよ。

627 :
今年は秋がほとんど無かった
いつまでも暑く、いきなり冬になる感じだったわ。その分、両ダンゴで楽しめる期間は長かったと思う。住んでる地域や釣り場によって差は出るだろうけど
セットでも俺みたいな下手でもなんとかなる日が多かった。寒いの苦手なヘタレはもう納竿ですわ

628 :
爺エンドはおかちんこと岡村晃次だろw

629 :
杉本は忠相と決別したっぽいな

630 :
>>629
あのクオリティーで7000円前後の価格ってwww
吉田さんや杉山さん、田口さんだってデビューした頃は5000円前後から始めたはず。
やはり金儲け優先は師匠譲り?何か顔本みたら不動産投資にも手出しとるみたいやね。

631 :
>>627
それ分かるな
団子で釣れなくなったらもう寒かった

632 :
ほんと異常気象だもんね
魚も困惑して食いよくないかも

633 :
爺エンドさぁ…で始まる奴
相変わらずムカつくな。
だったら毎回 来るなよ。
友達居なくて寂しいからって。
お前の書き込みが1番嫌い。

634 :
爺エンドって何?

635 :
初心者を装った自演で此処を過疎らせた阿保、最初は付き合っていた住人も皆去った。

636 :
かちどき 旋 へらブナつりセット
を買ってヘラ釣りデビュー
メーターとチョウチンのウドンセットで楽しんでる初心者です
現状バラケはsレッドかパウダーベイトスーパーセットの単品しか使ってない
そんなレベルの俺が冬にステップアップするには底釣りやるべき?
バラケ工夫してウドンセットで冬も遊べる?
先輩の意見を聞きたい

637 :
なw

638 :
浮き販売に不動産ですか。儲けますね。

639 :
爺エンドがいなくなれば人が戻ってくる

640 :
>>636
厳冬期でも段底なら釣れるし、釣り方の幅を増やしたいならやってみるといい

641 :
チョウチンウドンセットと段底の違いってタナだけですか?

642 :
>>641
下針でしっかり棚取りしてればOK。
あとは底にずらすなり上針の段差調整すればそんな面倒ではないよ。

643 :
>>633
wwwこれも、な。

644 :
>>643
お前も、な。

645 :
みんな爺エンドで草

646 :
無理に質問作らなくてもいいのにw

647 :
>>642
上針の段差調整ってどんなふうにするのですか?
アルミポンプはなぜ高いのに使う人多いのですか?

648 :
あ、ここよりへら鮒釣りの初心者に丁寧に答えてくれるレスがありました。
チョーチンと段底の違いってバラけた上餌が底に溜まるけど、宙だと落ちていって無くなるからなあとか考えてて。
ありがとうございました。

649 :
>>642
便乗して質問
チョウチン用の浮きと段底用の浮きの違いってなんでしょう?どちらもトップに浮力が無く、トップ自体も長いものが多いようです。段底の場合、抜きと持たせで必要とするトップが違う気がしますが、持たせはトップに浮力がないと下針のハリスが張らないのではないですか?

650 :
>>649
初心者ですみませんが、重い物を支えるためにトップに浮力がある物を使う意味ぐらいわかりますよ。

651 :
>>649
段底は浮力あるパイプトップのが多いように感じますよ。何々用とか固定概念に囚われずウキの形状やトップの特徴を考えて選べばいいと思うよ。実際にムクしか使わないって言ってる熊谷さんとかいるし。

652 :
爺爺トップ

653 :
チョウチンは最低限トップの視認性が必要でかつ水深があるからそこまで速く立ち上がる必要がない(トップが長いと立ち上がりが遅くなる)ってとこじゃないの?
あと段底用のウキなんてあったっけか?

654 :
>>644
爺よ、簡単に釣れんなよ。
めんどくせーな。

655 :
段底に限らず底釣りで細長トップは使いづらいな
基本なじみ幅を出さない釣りだし

656 :
断底より置きバラケに興味がある
検索したら伊藤さとしの解説が出てきたけど
あんな段差つけて強引に上も着底させないと底で抜けないのか
浮力で引っ張り上げるイメージはわかったけど、普通にバランスで下鈎トン上のバラケは重さで深馴染みさせるくらいじゃダメなのか

657 :
>>656
それを試して突き詰めたのが、あの解説なんじゃかいのかな。

658 :
管理釣り場でドボン釣りって邪道?
まったり待ってからのバシッと合わせて釣りたいんだよな
底釣り?しっかり底を取る自信なし
管理釣り場のように魚影が濃すぎる所だとドボン釣りがうまくいかないようなことってある?

659 :
>>656
マルキューサイトの伊藤のセッティングを見ると35-50くらいだからバランス底の下バリトントンくらいじゃね
通常の段底なら15-50くらい取るから
段底をチョーチンうどんセットの延長ととるか(一般的にはこっちだよね)、バランス底を宙に拡張したかじゃね?
置きバラケは後者の方向で考えた釣法だと思うけど

660 :
バランスの底が一番楽しい

661 :
>>658
冬のドボン釣りだと、当たりが出ないかった
他の季節だと、食い上げ以外はスレばかり
その食い上げ当りも出ない
だから、管理釣り場で誰もやらない

662 :
管釣り場にもよるが底はバラケが腐り底泥と混じりヘドロ状に積もってて
ドボンだと食わせが潜って活性の悪い冬は特に拾いにくくなっている

663 :
シマノの柳持ってる人使用感どう?
全然話題にすらならんよな

664 :
>>663
伊吹を持っている人は不要か?プラス長尺で18尺ってとこだけど本式で十分(カラーの事は置いて)
かな?振ってみた感想です。あと短竿はイイけど長竿であの握りは手か痛くなりそうです。
セイコーのとどのイメージとはちがうと思います。

665 :
>>664
スペック見てトドっぽいんかなぁと思ってたけど違うのね
どこをとってもなんか半端なんだよな柳。だから話題にすらならんのか

666 :
ここの住人3人しかいないし爺エンドが興味ないだけだろー

667 :
>>666
お前は、いつも鼻に付くことしか
書けない奴だな。
だったら毎回来るなよ。
あっ、友達居ないんだったけ。

668 :
ぐぐってもよく分からなかったんで質問させて下さい
ヘラ竿の総塗りと段塗りは何が違うのでしょうか?

669 :
柳はキモい色が全て

670 :
総塗・・・そのままの意味で、一色で塗る
段塗り・・・・黒い輪っかを盛り上げて塗る
昔の竹竿は、割れるのを防止するのに、糸でグルグル巻いて
糸の上から、塗料・うるしを塗って固めていた
そこが段差みたいになるから段塗り
と聞いた 間違っていたらゴメン

671 :
>>670
ご親切にありがとう

672 :
総塗りは竹地を生かす塗り方
段塗りは本来竹竿の段巻きに塗った漆だが今ではグラスやカーボン竿に
装飾的に輪を一〜三段位に塗料で塗ったものと承知してるんだが?

673 :
段巻きは初代孤舟が補強の為にやりだしたとか
雨の日も使える様にと総塗りも出したと聞いた

674 :
>>659
遅レスで申し訳ないが、水深にもよるだろうけど普通のバランスだと上下段差5cmくらいが標準と思ってた
ネットで教科書的なの見ても上25下30とか上30下35とか書いてあるし
はわせた方が食いやすくなるのかもしれないけど、このアタリが小さい時期15cmはわせたら居食いとか出そうじゃない?
でも食いも渋いからメリットもあるのかも
ちと検証してみるかな

675 :
>>674
横からのレス失礼します。
餌を付けたハリ、ハリスの位置関係を
思い浮かべてみて下さい。
普通は上バリの真上にハリス 、オモリ、道糸を
位置させると思います。ですから下ハリスは弛んで
いると考えますよね。
私は、カナの『へ』の字をハリス として
考えます。
へ の字の頂点から道糸に繋がっているので
上バリスも下ハリスも張っています。
綺麗に落とし込みをしてもナジミ巾が出ます。
下ハリス を食ってのチクアタリが出るのは
こんな理屈じゃないかな?
と日頃思っています。

676 :
>>664
柳は気になってますが、シマノの硬さ•調子体系表に出てないし、インストラクターのコメントを読むと伊吹みたいにだらりと軟らかいわけではなさそう。
伊吹も振っただけで使ったことはありませんが、柳は一回使ってみたい、所有してみたいです。

677 :
>>674
バランス底で段差5センチだとかけ上がりになってないほぼ平らな底ですね
おれは底があまりキレイでないとこでやってるので段差8〜10くらいです
>>659の話は通常段差30センチはあるチョーチンうどんセットから派生した段底を改良したというよりも
10センチ前後のバランスの底を下バリトントンにして段差調整していったアプローチが置きバラケの段底なんだろうというヨタ話です
置きバラケの段底は研究してみる価値があるかなと思いますが

678 :
>>676
シマノのサポートに聞いたら教えてくれるで
竿違うけど、ボーダレス買う前に調子体系表に無いから聞いた
15尺までは剛舟基準で、16.5尺からは閃光P基準だと
もし俺以外に気になってる人いたら参考にしてくれ

679 :
>>675
たしかにそんな気がする
よっぽど段差がないと下ハリス這わなそうだよね
オモリベタ・ドボンなら確実に這うだろうけど
そう考えると共ズラシで数cmずらしても這ってるって感じじゃないのかな

680 :
>>679
バランスや段底だと底についたハリスが「這う」ことはないと考えている
あくまでオモリとハリスとの角度が変わってくるだけであってハリス自体は底から離れていてある程度のテンションがかかった状態なんだろう
底釣りの図解でハリスがペタッと底に付いているイラストがあったり「這わせ」や「ズラシ」と慣習的に呼んでいたりするせいかハリスのテンションが抜けてるイメージになりやすいけど実際はちがうかと
バランスの底釣りのサソイもエサのついた鉤自体が動くことによるリアクションバイトなのではなく、微妙に道糸とオモリが動くことでテンションのかけ直しになってサワリとして表現されていたものがアタリになるんだと考えている
だからハリスへのテンションのかかり方をイメージできることは大切
しかしバランスの底でサソッた後のアタリは何故か口周りのスレになりやすい気がするんだけどこの謎わかる人いない?

681 :
爺よ誘いでスレてるだけだ…

682 :
>>681
また来たのかよ。
気になるのはわかるけど
お前は要らないな。
他で早く話し相手が見つかるといいな。

683 :
水中動画がたんまりあるというのに…

684 :
達人のグルテンも最高でしたー

685 :
>>682
でも指摘は的確だよ、スレてるだけ

686 :
お前らほんと暇だなあー。週明けの月曜真昼間からwww
ゆとり世代?それともめ○か?大人しくひたすら埼玉の釣場で空き缶拾いでもしてろってwww

687 :
あ、そうそう釣場でアルファードエグゼクティブラウンジ見かけたら俺やから駐車スペース譲るように!分かりましたか?

688 :
なんやこいつ
頭ヤバそうな奴やな

689 :
>>687
車みて価値が分からないんだけどさ。譲りたくても譲れないんだよな。なんかもっとわかりやすいのないか?

690 :
>>680
元々個人的な考え方でちゃんと上鉤トントンを取らないんだけど(そもそも本気でやるんならフロート使うとかめっちゃめんどくさい事になるはず。多くの人が各々自分なりの大体の把握の仕方で大体でやってるはず)、
バランスに関しては通常ある程度ナジミが出てないとアタリが出にくい(サワリはもっと出にくい)
(自分の場合は夏とか底ダンゴやいもグル等が配合された比重のあるグルテン等で、一般的な大きさの餌(これも非常に曖昧な言葉になっちゃうけど大き過ぎず小さ過ぎず)で、
パイプなら細めの1.2とかムクならPCの太いの以外は特に気にせずで4節くらい馴染ます(これも目幅にもよるけど、大体感覚でなんとかなっちゃう。釣れない時は時折ズラしてみる)

それをウキを上にズラす事によってズラし幅を取ってみたいな表現がよくあるけど、
いわゆる共ズラシ、自分は片ズラシの位置を調べてないのでどっちかわからないけど、少なくとも上にズラすと
ナジミ幅は少なくなるよね

共ズラシは上鉤も這う、下鉤はより這う事によってへらに警戒心を与えにくくするとかそんなイメージだったけど、
這わないとしたら何が変わるんだろう?
自分は共ズラシ寄りにナジミを減らしていっても動きが少なくなるだけで面白くないし、効果が出た事があまりないので滅多に大きくズラす(ナジミがあまり出ない状態)事はしない
ホントにシブい時に4節ナジミから2節ナジミに変えて釣れた事はあるのでたまに試す事はあるけども

691 :
フロート使えよ、釣具屋で大中小3つ入って300円や。きちっと底を測ることで浮きの動きに自信が持てる。大体で測るとやっぱりどこか自信が持て無くて、馴染みもずらし幅もなんとなくでは上手くなれないぞ。

692 :
爺エンドは底しかやらないんだよね

693 :
>>692
爺ではないが、構ってちゃんに教えてやろう。
この時期は北西の季節風が強く浮きが流されにくい底釣りの方がやり易いし、ヘラの活性が低くて餌に向かってこないから底でしか釣れないのだ。
もちろん、一部の釣り場では宙で釣れたりするがそれは例外。冬は冬の釣りをするのが楽しいのだ。

694 :
質問なんだけど、みんな仕掛け何回つかう?俺は10回くらいはつかうのだがおかしいかな?

695 :
釣れる枚数と釣り方による。
夏のカッツケなら1回で変えるし、冬の底釣りなら5回くらい。

696 :
道糸に特に問題が出てなければ繰り返しでも大丈夫じゃない?
触ってザラつき・ささくれみたいなのあったらそこから切れる可能性あるから要交換だよね
あと伸びを気にする人もいるか
底釣りについてだけどもちろんバランスの底釣りもへらぶな釣りの釣り方だ
アンチ底釣りがいるみたいだけど
野で年金暮らしの爺さんがささやかなお小遣いで餌を節約しながら万年底釣りしてるから(勿論マブも対象)
バカにする人がいるのだろうけど個人の自由だと思う
ただ気に入らないのは万年底釣り、下手すると万年両グルのくせにへら師ズラし過ぎるジジイ
野でその釣り方でへらマブ狙って釣り分けられないクセにマブはゴミとか言い出すおかしな輩
ドボンオンリーでもいるから凄い
その類の人間はへら師じゃないよ、そのレベルまで達してない。自覚はして欲しいものだ

697 :
680 釣りうま
690 釣りへた

698 :
>>694
回数より期間じゃないかな
ナイロンラインを使ってるなら大体1月位で交換するのがいいと思うよ,それ以上は劣化して切れやすくなる

699 :
ヘラブナ釣りに対する情熱は人それぞれなんだから上手いとか下手とか言うのはナンセンスだと思う

700 :
>>699
その通りやと思う。しかし上手ければひけらかす輩、下手なら妬みや悪口言う輩が多いのも困ったもんだわな
釣りに限った事ではないけどさ

701 :
無職エンド今日も張り切ってるね

702 :
>>699
上手い下手はあるんだけど、いちいち口に出したりひけらかすのは良くないよな
晩年底釣りジジイからトーナメントで必死なって勝ちたい人まで、場合によっては同じ場所でやってるのがへら釣り
そういう意味でも懐のある釣りだし、楽しみ方の幅もある良い釣りだと思う

703 :
>>687 ナンバー晒せよ。タダで痛車ペイントしてやるから

704 :
>>703
ネタだろ。裏山で言った本人は痛々しい軽自動車糊だろw

705 :
695 釣りうま
698 釣りへた
アルミポンプはガチ勢が経時変化を嫌って使う
みたいなレス見たら バカな事言ってる人にバカな事を言ってると教える事も大事だなと思いました。

706 :
うまへた書いてるのも煽りだろ
このスレの粘着は執着心が凄過ぎる
何年もはりついてるジャミみたいな存在

707 :
>>706
お前も蝋人形にしてやろうか?

708 :
>>690
ナジミ幅は水中でエサにオモリがひっぱられる時間に比例する
浮子の位置を穂先側にズラすのは、つまり水中においてオモリの位置を深くする行為
オモリの位置が深くなればエサが着底するのも早くなりひっぱられる時間も短くなる
よってトップにでるナジミ幅は少なくなる
いわゆるズラしを取ることによってハリスは這わないがオモリとの角度が変わる
浮子にアタリが伝わるにはオモリが縦方向に少しでも動かないといけない
ハリスの角度が150度から120度に変われば同じ力で引っ張っても
オモリの縦方向の動きは小さくなり、結果、アタリが小さくなる
でもそれが捕食の際の抵抗感の軽減になるとはあまり思えないがどうかな?
角度が違えば捕食の際にへらの上唇にハリスが触れるか触れないかの違いにはなりそうだけど
いつだってハリスの延びている反対側から捕食するわけではないもんね
底釣りは道糸の伸びや縮み、水位の変化、底の掘れなどの不確定要素の影響が多い
なので多少のズラし幅で「エサが安定して食いがよくなった」っていうのは
結果的にこれら不確定要素を調整したにすぎないのではないかと考えている

709 :
>>708
ハリスが這ってないとしたら基本的に同意だわ
やっぱり這って食いやすくなるのはドボンの時だけなはずだよね
あとバランスというか餌落ちがわかる状態で這わせる事が出来るとしたらハリスオモリをハリスの途中で固定して
ハリスオモリベタにすれば出来るのかもしれない
釣れない時に検証してみる価値はあるかも
あと俺が上鉤トントンを取らないのはナジミ幅を基準にしてやってもよくサワリ・アタリが出る場所はすぐわかるから
経験上、餌の比重とトップの種類・径・長さ(目幅の範囲)の兼ね合いで間違って底を切る事は無い
軽いグルテンで底で馴染ませたかったら細いムクを使うとか細くて短いパイプを使うとか
逆に上鉤トントンを取ってその結果、トップの浮力と餌の比重の兼ね合いで「こういう結果が出ました」っていうのが
釣れるとは限らない
仰られている角度によってアタリの出やすさが変わるならむしろ餌の比重によってトップの選択をして同じナジミ幅を
維持した方が良いと思っている
ナジミ幅を基準にしていると、もしかしたら上鉤がカラの時は僅かに底を切っている時があるのかもしれない
しかし僅かな誤差を餌の比重で着底させても個人的には問題ないと思っている
上鉤の餌が外れるまでは結局片ズラシだよね
この事が気になって詳しい人に聞いた事があるのだけど、昔はシッカリ測って完全底釣りでないとダメという考えが
されていたけど、昨今はナジミで決める人も多く完全底釣りでないといけないという傾向は減っているとの事でした

710 :
長文エンド続きは個人ブログでやってくれ

711 :
底釣り好きね
浮きと餌と引っ張り合ってるの。
ずらしはそのテンション調整。
活性や風流れでケースバイケース。
浮きが餌を強く引っ張り過ぎてると魚は吸い込みにくい。

712 :
>>710
お前が読まなきゃ良いだけだろ。

713 :
いや,長文はウゼーよ

714 :
出されたらとりあえず食べるだろ。でもまずかったら残す。読みにくい文も途中まで読んじゃうだろ。迷惑

715 :
これが最近ニュースになった読解力の低下の現状か

716 :
文句、批判、爺呼ばわりのくだらない短レスより
長文の方が全然面白いけどな。

717 :
自演バレバレなんだからさっさと出て行け

718 :
ネット社会になってへら鮒釣りの細かい情報も簡単に見れる時代になったけれど、見る人や受け手側のリテラシーが低いと間違って伝わってるんだなーと思いました。

719 :
とりあえず底釣りにはものすごいアンチが湧くね
ドボンならまあわからなくもないけど、、
底釣りされて困るのは餌の消費が抑えられるから餌屋さんかな
あとここの人達はこの記事と動画は観た?
石井忠相の両ダンゴの底釣り
https://www.marukyu.com/herabunatengoku/tokushu/article/report_106.html
まあこれもGDをより色んな層に売る為の戦略かもしれないけど、、

720 :
>>708
>浮子の位置を穂先側にズラすのは、つまり水中においてオモリの位置を深くする行為
>オモリの位置が深くなればエサが着底するのも早くなりひっぱられる時間も短くなる
>よってトップにでるナジミ幅は少なくなる
この事は逆にハリスを長くするとナジミが深くなる事でも理解出来るよね
ハリスを長くしなくともオモリの下はなるべくシンプル比重の少ないサルカン・丸カン(ベストは樹脂の丸カン)
で、オモリの上下にトンボやストッパーをつけて道糸の途中にオモリを上げて止めるだけでも近い状態を再現出来る
(落下速度を落とすテクニックにも使える)

721 :
>>719
ひどい思考してるな。
餌の消費が抑えられるから、アンチな意見を餌屋がしてるてか!wwww

722 :
719 はアルミポンプ使う理由知らない君だな?
釣りへたなのに業界人気取りのあの人か?

723 :
いかれた人多いですね。
まあ2ちゃんだからな。

724 :
お前もな

725 :
台風で順延になったシマノJC明日からなんですね〜普通のリーマンで役職ある人、個人事業主の方はこの年末は接待忘年会もあろうに。。。
いくら2か月の後でも会社を休めない人いると思うんですけどね〜なにもこの年の瀬に開催しなくても特例で2019JCは来春の3月
くらいに開催すればいいのかなと、個人の感想です。欠員者でるのかな?まあ大会出る人は全国大会に行きたくエントリーするから
仕事そっちのけで行くんですよね〜

726 :
ここを見ていてすごくヘラ、やりたくなってきましたが、当方既に50過ぎ。今からじゃもう遅いか?
こちらはヘラやる人も少なくて、殆どは海釣です。
知識は釣キチ三平を読んだくらいです。
釣場所はネットで調べたら何ヵ所かは有りました。
しかしどっから始めたらいいか、分からんな〜。

727 :
>>726
ようこそ。
全然遅くない。
むしろ年齢的にまだ若手に毛が生えた程度。
この業界は教えたがりばかりだから広く浅くでやりましょう。

728 :
爺エンド その設定は酷過ぎる

729 :
>>726
ヘラ人口の平均年齢は70歳と聞く。
それくらいまでやってみたらいかがか。

730 :
さすがにココを見て
やりたくなったは無理がありそうだが。
マジなら 春まで待った方がいいよ。

731 :
ヘラ釣りは10年前も20年前もやってたのは70歳前後の老人の様に見えたけど絶えないところを見るとバス釣り止めたりして中年になってから始める人も多そうだ

732 :
俺は海釣りもやるけど、やっぱりヘラのほうが身体的にラクだから年寄りにはいいよ。
海なんて日が出ないうちから出発して、場所取りして、それでも坊主とかあるし。
海は場所における釣果の比率が高いから取り合いに疲れる。

733 :
さーて違法釣り台をハンマーで叩き壊す作業始めよっかなと

734 :
>>733
それさー壊してる時に持ち主と遭遇しちゃったらどうするの?

735 :
持ち主って主張したら撤去費用を請求できるから然るべき管理者に連絡するだけ

736 :
壊すのは賛成。でも川の中に捨てないで

737 :
>>725
完全なる余計なお世話だと思いますが。

738 :
へら釣り始めてから初の冬を迎えた俺
管理釣り場で相変わらず魚ワキワキで困惑
メーター両ダンゴ、ウドンセットで普通に釣れる
もっと寒くなると浅ダナ、メーターは終了するのか?

739 :
リュウグウノツカイ釣ったことある奴出てこいや!

740 :
>>738
どこ? 関東圏なら教えてください

741 :
>>740
茶番に釣られてないですかな?
草すのが1番効果あるみたいだよー

742 :
>>740
府中

743 :
>>742
サンクス!! 有名なとこやん!
行ったことないけど行ける範囲だ!!

744 :
比較的安価で安定供給されてるオススメのウキを教えてください
クルージャンで揃えようか悩んでるんですけど、どうなんでしょう?

745 :
クルージャンは大きいサイズのウキが
重り背負わないからあまり好みではない…。
浅ダナのウキはよく動くし悪くないとおもう。

746 :
うーむ…
大きさに見合ったオモリ背負ってほしいなあ…

747 :
ウキのサイズを選ぶ基準が分からん
8尺で底釣りならボディ何cm
13尺で底釣りならボディ何cmっていう明確な基準ってあるの?

748 :
爺エンドさぁこのネタ何回目だよw

749 :
>>747
材質にもよるけどおおよそタナ2mがボディ8cmでボディ1cm増減で50cmタナがズレる感じじゃね
椎木湖のトップ3釣果情報なんか見るとメーターの釣りでボディ5〜6cmのウキサイズからハズれることはほとんどないし
深いタナだと少しバラツキが出てるけど

750 :
>>749
変な法則を作りましたね。

751 :
浮子を買うなんぞはとんと無かったのう
小使い少なかった頃は孔雀買えずにひたすらバルサ削って磨いておったぞ

752 :
>>747
同じ作者のシリーズで揃えた方が賢明。

753 :
だからな、ウダウダ言う必要ないんや水中動画見れる釣りで
つか正直こどもでも「あ、これ答え分るやつや」って気付くレベル
ヘラ管理池REALに一通りまとまってるし他のパターンも若干あるからツベでも見ればいい
何をせなあかんか分かったら浮きの大きさも他も分かる

754 :
おまいら、浮きって何本ぐらい持っているの?
俺は200本くらい 180本くらいは中古屋で
プラスチックケースに入って300円ぐらいで売られていたから買った
トップが見やすいように加工されていたり、トップが可動したり、
ドボン用の専用浮きもあって便利で助かっている
たぶん、爺さんの遺品だろうと思うけど・・・

755 :
調べりゃいいって言ってしまったら
ほとんどのスレが不要になる。
便所の落書きに
不満があるなら 毎回来るなよ。
大人なんだからウダウダ
言うまえに読み流せよ。

756 :
俺がいつ来ようと勝手やぞガイジ

757 :
ライトドボンに詳しい人いる?
ギリギリウキがしもってくくらいのオモリを背負わせて、って事なんだけど、
シンカーベースを付けて板オモリを巻いて餌落ち取ってあるバランスの仕掛けにちょっと板オモリを足せば出来るよね?
シンカーベースはトンボとかストッパーである程度の範囲遊動になるようにして
まあそれで出来るといえば出来るんだけど、何故オモリが軽くなると感度が良くなるの?
オモリは底について遊動になってればオモリの重さは関係無いように思うんだけど

758 :
ライトドボンとかバランスドボンとか、俺も知らんよ
ドボン釣りはドボン釣りだし・・・
俺は重りが少ない=感度が良いとは思わないし、
結局は、仕掛けのセッティングと魚が起こす対流次第でしょう?
流れがあると、道糸は負荷が掛かって張っているから感度は悪いし、
浮きはグラグラ揺れるし、トップもグラグラ揺れて感度は悪い
そういうのが普通だから、極細でトップが60cmもある浮きや、
球体ボディーのカンザシ浮きとか有るわけだし

759 :
質問しといてちょっと考えたらわかった気がする
餌落ちが取れてるとこに僅かなオモリを足すって事はまだかなり浮力が残ってて、足した分のオモリと水上に出てるトップの抵抗だけが負荷になるのではないかと
で、多分ゆっくり沈むレベルだとまだ上に引っ張る力があるからおそらく遊動にはならないね
オモリが底でギリギリ立ってるくらい それがバランスドボンか
そうするとなるべくトップは細く、あまり多く出さない方がより感度が良さそうだ
オモリ自体の重さは関係ないって事だね
まあ落下速度を考えたら軽い方が有利か
Gムクのウキでトップちょっと出しで試してみる

760 :
この人分裂症だよね

761 :
>>760
俺もそう思う

762 :
他の釣りより複雑な理論が入ってくるのがこの釣りの面白いとこなのに、
このスレの低脳は自分がわからない話しだとすぐ反発するな
自分がバカですって謳ってるだけだぞ
たまには理論で返してこいよ
複雑な釣りなんだから、説明に長文になるのは仕方ない

763 :
なにが理論だ。そういうのはきちんと整理してから書くものだ。人に理解してもらえないのは自身の能力の低さだ。

764 :
きちんと整理?
随分ご丁寧ですね
時には便所の落書きと例え、自分のご都合次第

765 :
低脳ですまんな
その低脳にもわかるような文章を書いてくれよ
ライトドボン・バランスドボンとか、各自バラバラで
通じないからさ・・・

766 :
ここに書き込まれてる情報はあくまで好意で書き込まれてるんだから
文句や注文をつける筋合いのものじゃない

767 :
長文オナニー野郎は消えろ

768 :
ドボンにライトもクソもないだろ

769 :
もういいよ、木村帰ろう

770 :
このスレに来てるやつでちゃんとヘラ釣りしてるやつってどれくらいいるの?w

771 :
長時間の釣りはしないけど、夕方狙いの釣りはしているよ
スコープ使った釣りだから3時間が限度
国道16号の道の駅沿いの印旛新川で冬だけ釣りする
釣れたことないけれど楽しい

772 :
好意×
行為◯

773 :
爺エンド改め爺行為か。。。

774 :
>>770
寒くても ちゃんと今日も野釣りしてきた。
                     by日本海側

775 :
ドボンはね、もぐもぐからの喰い走りではじめて浮きがうごくの。
鮒が吸った=アタリではないのだよー

なので、感度ウンヌン言う人て、民度低いよね

776 :
ドボンとかw ヘラ釣りやめちまえ

777 :
>>765
自分も言葉自体は最近知ったんだよ
ネットである程度探したんだけど、曖昧だから誰か詳しい人いないかなと
昨日早速実践してきたよ
川の淀み付近ある程度流れがあるけど本筋より緩やかくらいのとこ
簡単にシモってはしまったけど底の仕掛けまでは流されてなかった模様
サワリはそんなに出なかったけどアタリがバランスで出るような1メモリ高速ツンなど、
従来自分がイメージしてたドボンの大きなアタリではなくびっくりした
あんないいアタリ出るならやみつきになりそう
正直自分も今までほとんどドボンはやらなかったのだけど、この感度でだいぶ見方が変わった
やり方は簡単だからドボンバカにしてる人も一度試してみる価値はあると思う
自分がやったのはライトドボンというかライトオモリベタの状態になっていたようだ
餌落ちが出来てる状態の仕掛けに僅かにオモリを追加してゆっくりウキがシモっていくように調整する
僅かなオモリ負荷でバランスが取れているのだから遊動になってしまっては意味がないと考えオモリは固定した
遊動させる方法と両方試したけどどちらもいいアタリがでたのでその理由を考察中

778 :
流れがほぼないところでやってるんだけど最近バランスの底釣りで釣れないときに
ドボンに変えると釣れ出す場合が多いので少し研究してみようかなと思ってる

779 :
市販のドボン外通し仕掛けは試して無いのかな?
てんびん仕掛けの理屈で浮きに動きは伝わり易いよ。
前にも書きましたがゆっくり落とすと鮒の反応がいい理屈で、ライトドボンはアタリが多いんじゃね?

780 :
ゆっくり落とす場合のハリスは、どのくらいなの?
ハリス30cmだと居食いが多かった感じだし
ハリスが30cm以下だと、ゆっくり落とせる??
外通しでナス型の0.3号を普段は使っているけど、
もっと小さいのを試したくて、針金とガン玉の重りを作って
やってみたけど、イマイチだった

781 :
バランスではいくらズラしても這わないからね
這うとバランスであるテンションの張りが無くなるからか、食いがよくなるようだ
落下速度もこの時期は特に関係あるよね
ハリス長が1番影響するけど、浮力の少ないウキでゆっくりしもらせるライトドボンにすれば落下速度落とせる
あとどのタイプのオモリでも上下にストッパーがついてれば下のストッパーの位置で落下速度をコントロール出来るよ

782 :
ちなみにドボンのハリスの倒れ込みは、バランス仕掛けに比べたら半分以下の時間しか取れないよ。
オモリがまず底について、、わかるよな?
20〜30のハリスが基本じゃね?
オモリ上にズラしてハリス長くする効果にするのもバランスの時だろ?

783 :
オイッ、ここは2ちゃんねるだぞw

784 :
ちょっとしたホラーを見ている気分だ…

785 :
ドボンでハリス伸ばしてもあまり意味がない事はわかってくれたかい?

786 :
だからライトドボンでゆっくり落とせるって事だったのに…
ウキの浮力によるよ
浮力少ないウキの浮力をギリギリ殺せばいいんだからかなり遅く落下させられるよ
まあライトなんだから強い流れの所では使えないよ

787 :
へら鮒とへら専科仕事帰りに熟読してきた。
勿論立ち読みやねん、文句ある?

788 :
>>787
バーカ、首つってR

789 :
大型書店しかへら鮒、へら専科は置いてないからな
あとキャスティングに置いてある
立ち読みも辛いから、最近は手に取る事も減った

790 :
新しいエサと竿以外は毎年同じ事しか書いてないもの読んでなんになるんだ?

791 :2019/12/28
あと数年もすれば
廃刊だろうね。

【釣り種別】最適な車とは 2台目
【天龍】テンリュウ part4
兵庫県神戸・明石の釣り情報45
おかっぱりからルアーでタチウオ2
【釣り種別】最適な車とは 2台目
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol38
なんJ民釣り師★68
おかっぱりからルアーでタチウオ2
ベイトでシーバス 27
フライフィッシングの嘘とほんと(1)
--------------------
【○】逆転オセロニア part265【●】
小嶋さんが指原のことを好きだった件 part84
【空海】弘法大師様を拝もう 同行二人【南無大師遍照金剛】
【日本】長距離トラック【全国】その555
税理士試験 院免除総合スレ Part.8
【2強なのか?】競馬エデンの園スレ 19りんご【天皇賞・秋】
20年後の税理士業界について
MDが壊れつぁぁぁゎああ
【悲報】絵師さま「私のイラストが盗用されて服にされた、絶対に許せない」(画像あり) [593285311]
一人だけどダブルベッド
株質問・すごく優しく答えるスレ273
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ967杯目
物理好きの高3が京大理学部を目指すスレ2
【実証】パシリ指示書【金持ちに貧乏人と言っても反応しない】
ArcheAge 8鯖Melisara 晒しスレ Part19【ワチョイ無】
千メモ チート
何とかして野中美希をJuiceJuiceに移籍させられないだろうか
【場内】築地市場 その6【場外】
大学除籍されました・・
馬術界のカップル
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼