TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
リールメンテナンス専用 Vol.11
湖 トラウト 2バイト目
海でのベイトフィネス ★6
【ライトタックル】ちょい投げ【キス】 2
宮崎県釣り情報8
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド176◆◇◆
【薩摩】鹿児島県の釣り24匹目【大隅】
【相模湾】キハダマグロがつれるまで行く部 Part.3
【福井・若狭】釣果速報情報交換所29【餌・ルアー】
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 27

【初心者でも】エギングPart80【上級者でも】


1 :2018/04/25 〜 最終レス :2018/05/13
前スレ
【初心者でも】エギングPart79【上級者でも】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1522663771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
いちおつ
これから春本番やで〜

3 :
乙!

俺達の春イカは始まったばかりだ!

4 :
あつ

5 :
>>3
3せんせーの次回作にご期待ください(編集部
おわっとるがな
1乙

6 :
俺が、俺達が春イカだ!

7 :
俺がエギングだ!

8 :
来たでっ!

9 :
おれはいかだ!

10 :
俺は嫁子供居るけどロリコン!

11 :
和歌山って開幕したかぃ?
GW高知いこうか、和歌山いこうか考えているんだが、

12 :
イカです!

13 :
タコです!

14 :
マグキャストではコウイカしか釣ってないな

15 :
エギングでオススメのDVD有ります?

宣伝とかない初級編なかんじで

16 :
杉原正浩脱釣れない宣言やエギパラのゆうこ姉さんを見て勉強したわ

youtubeのルアルアチャンネルとかDVDじゃなくてもたくさんあるわ
杉原さんの解説が落ち着いててええよ

17 :
最近釣れるメスって卵が入ってるのがいるけどこれどうやって食べるのが美味いかな?

18 :
>>17
逃してーな

19 :
秋でもたまに卵持ってるメスいるからね。

20 :
>>17
おれは生でだし醤油かけて食ったよ。バチクソうまかった!

21 :
>>1
サンクス。

>>3 >>5
次週からはイカ様先生のエギンガー乙だ!

>>6
同類を討つというのか?!

>>11
海水温情報で決めませう。
あと、道路状況も大事よ。

22 :
春になると極端にオスしか釣れん
オスとメスで好む動きとかあるんかな?

23 :
>>20
イカソーメンにだし醤油と卵混ぜて飯にかけてみたらめっちゃうまかった

24 :
>>22
エギングじゃないけど
青物ジギングで一時メスしか釣れない時期あったな

25 :
今シーズン、第1号。

アオリ釣りてー!

26 :
写真貼り忘れてた!
https://i.imgur.com/yzPBOM9.jpg

27 :
エメラルダスmxとセフィアssで迷ってる
エメラルダスすごい軽いけど折れやすかったりする?

28 :
>>27
mxでシーバス80cm釣り続けてるけどなんともないよ

29 :
エメMX86Mと83ML持ってるけど候補に86あるならやめた方がいいよ
しゃくったときの持ち重りすごいから
セフィアは持ってないけどセフィアがいいんじゃね

30 :
MXとSSならどっちでもいい気がする

31 :
エメMXでいいと思うよ。

32 :
>>26
エギ王JPやんけ。えらいマニアックなの使ってるね

33 :
>>32
お気に入りだったけど、先程殉職致しましたw

34 :
今やってるんかい

35 :
ダートマスターとエギーノ、買うならどっち?

36 :
ダートマスターに失礼すぎて草

37 :
>>34
目的地へ向かう途中にランガンしてったんですが、目的地では見事撃沈wでも二杯あがってたっす。ちなみに千葉勝エリア〜南房エリアです。

38 :
>>27
その二択ならエメ
セフィアはbbとci4+は同価格のエメと比べると優秀だと思う

39 :
>>28>>29>>38
ありがとう
店でエメラルダス触っていい感じだったらそっち買うよ

40 :
>>39
俺もエメMXにしたよ。
軽いのと、色がエメのがかっこよく見えた。大して変わらないなら使いたいほう買うのが正解かなって。

41 :
リールのほうのエメMX現行品はなぜあんな色にしたんだ

14エメMXはかっこいいのに

42 :
一万円台で赤とか青とかの装飾が無いシンプルなロッドありませんか?

43 :
メジャクラのクロステージなら
黒に金の装飾とプリントだよ

44 :
新エギ王Kのカンナ錆びやすくなってんな
前から使ってる旧エギ王Kより錆びとる

45 :
新しいエギ王Kってなんかダートしにくい感じがする

46 :
Kにダートしやすさ求めてどーするw

47 :
ハイドロフィンで安定が売りなのになw

48 :
>>43
クロステージ買うならトリプルクロス買おうかな、でもトリプルクロスプラス3,4千円でエヌワンが買えるのか、という罠にハマりそうです

49 :
初めて夜中からやって諦めかけてた朝になって釣れた!
https://i.imgur.com/4f1DH9G.jpg

50 :
エギーノを使うとはヤマシタの回し者か

51 :
ぴょんぴょんで釣ってる人を初めてみた

52 :
おめ!だがピョンピョンはいかん、違うの使うべきだ

53 :
ぴょんぴよ?なんか悪いの?

昨日エギング行ってこれ使って釣れなくて友人は爆釣してたんだけど

54 :
数あるエギの中でもトップクラスに釣れない
ダイソーのエギの方がまだマシなレベル

55 :
酷い言われようで笑う
イカがクソ睨んでた顔が忘れられん
疲れたけどまた行きたいわ

56 :
遠征でイカ釣りに行く奴の気が知れん、地元で釣ればいいやん

57 :
ッカーーーーーー!!!!!!!!!
片道3時間車走らせなきゃアオリイカ釣れるとこねーんだよ!!!!!ボケ!!!!!!近くの海で足元で釣れるなら何時間も車運転して行くかボケが少しくらい考えてから物言えやタコR!

58 :
>>57
今年1のキレっぷりを見たw

59 :
>>57
引っ越せよ

60 :
>>57
キレすぎワロタwww

61 :
これは良いキレ

62 :
まあわからんではない

63 :
俺も高知市に住んでるけど高知県中部はイカが少なすぎるから
片道3、4時間かけて高知県西南部や愛媛県南予へ通ってるわ

西南部は去年5.3キロのレッドモンスターが出だし、夢があるね
今年はまだレッドは出てないみたいだけど、まだまだ行くでー

64 :
県内行くのに3時間て広いね

65 :
九州住みの俺に関東のエギングの熾烈さを教えてください

66 :
高知市から大月や宿毛なんて1時間30分程度で付くだろ

67 :
高知県にほ四万十川と仁淀川しか興味が無い!


ってのは嘘で想像では釣り天国だと思ってたけど実際は厳しいのね

68 :
地域によって感覚のズレがあるよな 九州の親戚と話してて一時間半かけてエギング行くけど近いて言ったら遠いやんと一笑されたわ 神戸、泉南の方が近いけど人多いイメージで行く気しないわ。

69 :
ちょっとまって、オレのデッキはダイワエメのフォールとパタパタQを中心に30本。こないだ一回ぴょんぴょんで釣れたから追加10本購入したんだが…。
そんな人気無いのか??

70 :
センスなさすぎて草

71 :
久々に五島行くかなぁ
高速船で一時間少々やしなぁ

でも平戸でもええかなぁ

72 :
>>70
センスないのかw
確かにエギング歴1年だけど、これでも去年20回くらい釣行してボウズは2回しかなかったんだけどな@内房

73 :
エメエギ王kパタパタと気分でエギ番長マグキャスト少々
これで何の不自由もない

74 :
平戸はとにかく人が多い

75 :
人が多いとこは駄目だ、自分なりのポイントを歩き回って山を降りて探せ それが釣れるための近道だ人の話は信用するな自分を信じろ

76 :
淡輪でアオリ上がってるで
俺もダイソーのエギで3引き釣れた

77 :
>>76
白浜でも厳しいいうてるのにホンマかいなー

78 :
釣れたって人は画像うpしてほしい
自分が行けないときでも見てて楽しい

79 :
こないだ平戸いったら2人の漁師からまだ早いと聞いた
平戸の漁師のおっちゃんマジ優しい

80 :
>>79
北部は5月からアオリ禁漁になるぞい
釣りは知らんけど

81 :
4月からイカ釣り禁止は生月だけじゃない?

82 :
まだ微妙だとわかりつつも我慢出来ないから今夜エギング行こうと思うんだけど、大阪、和歌山で可能性高いとこないかな?
数日前は白浜でも微妙って聞いたけど状況にあんまり変わりなさそうなのかな…

83 :
>>81
生月と大瀬戸はダメよダメダメ

84 :
>>82
どーせ行くなら串本でしょ〜。串本でも今厳しいみたいだけど

85 :
>>79
漁師からしたらエギングなんて遊びだからそこまでカリカリして秘密にしないでしょ。

86 :
>>84
串本でも厳しいのか〜。。
来週以降にするか近場でメバルでも釣るか。。

87 :
>>85
漁師がアオリイカとれないって言ってるから投げる前から心折られたわ
おっさんは五月になって暖かくなってからまたおいでと

88 :
伊豆半島にはイカが居ないんだよ(´・ω・`)

89 :
ヤエンだと釣れてるからいるのは分かってるんだ

だが俺は釣れない
そのポイントにエギ投入すると帰ってこない・・

90 :
五島も今年厳しいみたい

91 :
禁漁区域増えてきたなぁ

92 :
車で片道三時間とか転勤や引っ越しは別にしてなぜエギングしようと思ったのか知りたい。

93 :
エギンガーは挨拶しないやつ多い気がする
それと基本ランガンだから短時間だけならと車も釣り場の近くに違法駐車するやつもいるし

94 :
>>93
だからなんやねん笑

95 :
皆さん、何号のpe使ってる?0.6を使ってるけど根掛かりするとpeから切れちゃう

96 :
リーダー細くしなよ

97 :
>>92
なんでも糞もそんだけ走らせんならアジすらおらんからまともな釣りできんし
おまえ干潟のドブフッコやハゼ釣って満足しろと言ってんのか?

98 :
>>97
同感だ。オレもエギング始める前から堤防釣りで遠出してた。ハゼやシーバスなら湾奥でも釣れるけど、美味い魚を釣りたいんだ。田舎者にはわからんかな。

99 :
>>98
多分>>97は田舎もんだよ
佐賀とか福岡の有明海側に住んでるんだと思う
俺も有明海まで4kmに住んでるから分かる

100 :
釣りが趣味だから田舎でいいでーす

101 :
>>99
大阪市内在住だけど
仕事さえあるなら
そういう所に住みたいわ

102 :
>>101
佐賀で有明海まで四キロってエギングの釣り場に行くまでにかなり時間かけないと行けないぞ

103 :
>>102
休日に二〜三時間かけて
日本海、淡路島、紀伊半島とか行ってるからな
ジギングとかもするけどな
シーバスやチニングなら近場で遊べるけど

104 :
>>102
一応朝方なら2時間で平戸まで行ける
1時間程度で唐津もいけるし西海方面、伊王島も、2時間圏内だからなんとかなる
年とったら移住したいわ

105 :
>>104
オフショアジギングキャスティングもやるから
平戸が二時間ってだけでヨダレもんやわ

106 :
>>95
PE0.5 リーダー2.5号で 堀田式FGノット。
スナップはダブルクリンチノット
これで根掛かりは大抵外れるし 切れる時も大体スナップから切れるよ。

107 :
>>104
ははぁーん、鹿島だな…

108 :
>>95
PE0.6にリーダー2.5号→根掛り回収率体感80%
PE0.8にリーダー3.0号→根掛り回収率体感95%

どちらもスナップで切れることがほとんど
やっぱり0.8のほうが飛距離が落ちたり風の影響受ける
その場所が根掛りやスイカで決めてもいいかも

109 :
>>93
釣りたい場所に人いたら斜めに投げたり嫌がらせしてくるの多いな
挨拶くらいすりゃ譲ってやるのにといつも思う

110 :
>>98
すまん、俺も田舎者だ
>>99
そう熊本の田舎者だが熊本も天草付近に住んでなきゃこんなもんよ阿蘇に至っては大分に行きよる
長いこと車走らせても釣りたい魚がいる、故に簡単にその辺で釣ればいいやんとか抜かした>>56が俺の逆鱗に触れた

111 :
秋はともかく春は地域差がすごいから
遠征はしゃーないわな

112 :
春ってなんでこんな釣るの難しいんだ
4月〜5月で四国山陰五島対馬と言ったけど去年に比べて大幅減の釣果だったわ

113 :
>>63
あれ赤系だったんですか?
白で5キロかと思ってました

114 :
釣れなさすぎて人少ない

115 :
ワイも熊本住みだが、確かに下天草まで行かないと安定した釣果は出ないわな。
ま、でも下天草の打率は8割超えるが、近場の上天草だと1〜2割程度の打率なんですよね。
近場で6時間やるより、釣れる遠場で3時間やるほうが有意義だと思う様にしてる。

116 :
佐賀人の俺登場
平戸まで行ったが人は多いがイカはいなかった
まあへたっぴだからだけど
周りに聞いても渋かったみたい
今年は外れ年なん?

117 :
>>115
宮崎南部とかもけっこういいぞ。暇があれば泊りがけとかでいってみるといい。釣れそうな磯はいくらでもある。

118 :
対馬だけど遠征組は苦戦しとるな
地元組もポツポツといった感じ

119 :
俺は 何も信じない
俺は 誰も許さない
俺は 何もシャクらない
何もかもみんな 爆破したい

120 :
九州のほうはすごく釣れるっていうイメージだけど難しいもんは難しいんか
自分の住まいから遠くが釣れるってどうしても思うんよな

121 :
対馬で釣れないなら他に釣るとこないじゃん

122 :
釣れたぞ。初めて春アオリ釣れたわ。

https://i.imgur.com/3a1qnba.jpg

123 :
>>122
いいね〜(^^)おめでとう!

124 :
九州だけど全然釣れんで。
シブすぎや、まだ少し早いんかなぁ

125 :
今年は渋すぎるぞ

126 :
伊豆は普通に釣れてる
完全黒潮次第やね

127 :
春イカって黒潮にのって何百キロと移動してくるの!?

128 :
ああ、たまに黒潮からはね飛ばされて諏訪湖に流れ込む奴もいる

129 :
>>122
おめでとうございます
俺も頑張ろう

130 :
和歌山の釣り友が、今年は寒波の影響で
随分と(熱帯性の)魚が死んだと言ってたな

で、代わりにプランクトンやシラスや鰯が多いんじゃないかとの事

アオリも随分と死んだのかも?

131 :
串本は有名だけど新宮とかはどうなん?
尾鷲まで行った方がマシ?

132 :
>>122
なんか色々汚れてないか?

133 :
>>132
122だけど、県内屈指の人気ポイント故にこの時期は防波堤は墨だらけだぞ。NEWロッドは墨付け(物理)できたし、帰ってから綺麗にした。
もちろん自分の汚した墨跡は流してきたぞ。

134 :
>>133
セフィアci4+の番手なに?

135 :
マイナーポイントなら墨跡流す意味もあるけど>>122の状態なら流す意味なくね?

136 :
>>134
806Mにした。新しいタックルだし、キャスト練習くらいのつもりで行ったんだけど、1投目で釣れたからインプレはすまんやで。クーラーも無かったし、これ釣ってすぐ帰った。

137 :
>>135
まぁその辺は自己満足ってことで

138 :
デカいモンゴイカ捌くの怖い・・・

139 :
初めて1.5キロのイカが釣れたんですけど知り合いにデカイと美味しくないと言われました。
今冷凍庫で眠っています。
どうやったら美味しく食べられますか?

140 :
おいしくなぁれ♪って魔法をかける

141 :
飾り包丁入れとけ
味はまあまあだけど歯ごたえがありすぎるからな

142 :
>>139
冷凍したら大分マシ

143 :
甘皮はがして逆の厚い皮も丁寧に剥いで、うすーく斜めに切って大皿に並べしゃぶしゃぶにしてポン酢に大根おろし七味で食ったらうまい、でかくても子供もうまいうまい食ってくれた

144 :
今から夜イカいってくるわ@北部九州

145 :
>>144
風強いぞ!無理はするなよ

146 :
爆風だろよく行くなこんな日にw

147 :
釣り場着いたら命の危険感じたわ…
とりあえず大人しく湾内狙ってる
外洋はRる

148 :
>>139
表の薄皮をちゃんと剥ければ柔らかくて美味しい。
ただなかり難しいのでyoutubeでしっかり調べないと身がボロボロになるので注意。デカイカはまずいとか言う奴はちゃんと調理してないだけ

149 :
俺も来てみたけど爆風スランプ
まあまあ人もいるのな@長崎

150 :
一昨日エギング行って頑張って振ったけどやる気ない友達が帰る寸前チョチョっと振ってニキロ釣った 死にたいです

151 :
釣るまで帰らなければ釣れるぞ

152 :
>>151
一生釣れない可能性もあるが?

153 :
>>150
まあ基本パチンコと同じやから、頑張ったから釣れるとも限らんわな

154 :
早々に撤退したわ
ラインにゴミは絡まるわエギがあらぬ方向に流されていくわ
釣りにならなかった@北部九州

155 :
>>153
一緒な訳ないだろ

156 :
エギはギャンブル性高いよ
春イカはエギじゃあまず釣れないからな
取材とかでは離島と九州ばっかしよ

157 :
エギってイカが触ったら電気流れるようにしたらいいのに

158 :
>>157
エギに触るとお前もしびれるぞ

159 :
>>143
それにマヨネーズとネギ足しても美味いよ

大根おろし+醤油+マヨネーズ+ネギ

昔、居酒屋の裏メニューで食べたんだけどな

160 :
>>152
秋には釣れる

161 :
>>160
なるほど納得

162 :
エギにカメラがついてるサイトエギングしたい

163 :
潜りながらしゃくればいいやん

164 :
シュノーケリング

165 :
海中ドローン 25万くらいやったぞ 誰か試してやw4時間稼働可能やったと思うわ

166 :
そのうちYouTuberがやるだろう

167 :
イカがエギにアタックする動画なんていっぱいあるだろ

168 :
いや、なんかドローンでイカが何処にいるのか確認後釣るみたいなんやってほしい

169 :
それもう漁じゃんw
まあそれ言ったら魚探の是非にもなりそうだけど…

170 :
ドローンの準備して飛ばして姿確認して投げて反応しなかったらくたびれもうけだな
エギ投げて釣れるやつが居たら釣れるし居なきゃ次行く方が効率がいいぞ

171 :
>>169
まあ確かにw行きにくい地磯とかをサーチするのには便利やと思うんやけどまあ高いわなw

172 :
>>150
:ヒント
やる気のない友達が帰る寸前チョチョっと

友達も頑張ってたら釣れてなかった可能性大。

173 :
しょしんしゃです

なつもいかってつれるんですか?

174 :
>>173
なつもつれますよ

175 :
さっき久しぶりにエギ買いに行ってエギ王のスレイカに効くとか言うやつとパタパタラトルなんとか買ったけど釣れるエギですか?
今まではエギ王ライブばっかりだから違うエギ買ってみました
それにしても昔よりもエギ安くなってますね 667円とかだったです

176 :
>>175
パタパタQかな?オレは好きだよ

177 :
おととい知らないイカ釣ったんだけど、ヒイカですか?@内房、エギは3.5号
https://i.imgur.com/VTt1YzY.jpg

178 :
今日明日は風強くて無理やね

179 :
>>177
ヒイカはこんなにでかくないし なにより時期がちがう。多分 剣先かスルメかな?

180 :
初心者なので春イカ釣れません…

181 :
秋までイメトレ

182 :
ほんと最近どこ行っても猫も杓子もエギングしてるな。
ほかのルアーゲームしてる人めっきり見なくなった。

183 :
あまりにも猫も杓子もいすぎて、今や、エギングやってる人=にわかルアーマンってイメージがある

184 :
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ローリングR のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/xJD353m.jpg
★★★★★★★★★★

185 :
なんだ都会のゲイもエギングやったんのか

186 :
ゲイングか、響きだけならかっこいい

187 :
>>182-183
餌木に関しては俄は一頃に比べると減った。
春はヤエンが増えたような気がする。
その分、あほのヤエンも増加でムカつく。

188 :
>>180
エギング始めて三週間目だけどアオリ五杯釣ったよ
場所選びが悪いんだと思う

189 :
>>188
場所選びっていうより地域差だと思うぞ
何県?

190 :
4日の未明、三重県大紀町でイカ釣りをしていた48歳の男性が海に転落し死亡しました。

191 :
>>190
ライジャケ付けてりゃ助かる案件じゃね?
はいはいご冥福ご冥福

192 :
>>184
たぶんコレはやりすぎ
通報されて朝方くるよ、マジで
お盆くらいかなぁ

193 :
ダート2の新色いいね

194 :
わいはアオリQの新色買ったわ
懐かしい

195 :
>>193
SとSSのかな。
どちらも金下地がないのと、Sに白クリア系ケイムラがないのが残念。
この季節に4がないのも。

196 :
アンガーグルクンと赤杉をバイトしたわ
フォールも買ってみた
今夜親イカ狙いで使ってみる

197 :
>>193
赤テープしか魅力的なのなくない?
金虹赤は揃えたいんだがなぁ

198 :
>>197
確かに

199 :
アオリイカって本当に一年死ぬんやろか?

200 :
前にクーラーボックスに沢山海水入れてアオリ生かして片道 80キロ走って帰ったら死んでたから一年とかそれ以下だと思うよ

201 :
>>200
お前みたいなのが車の運転してると考えると恐ろしいわ…

202 :
どういう根拠だよ

203 :
>>202
片道80kmを時速80kmと見間違えたんじゃね?
また田舎道だと下道で80km/h位は出すけどな

204 :
>>202-203
どんな管理してたか知らんが、1〜2時間の帰路に耐えられなかった烏賊を見て、
この程度の生命力なら寿命も1年そこそこの短いものだと
解釈する短絡さに戦慄してるんだろうよ。

205 :
>>204
まともなのは君だけだよ

206 :
車の運転関係なくね

207 :
>>206
関係大有りだぞ。

208 :
いや、どう見ても関係ないな笑
通りすがりで申し訳ないが

209 :
イカなんて傘の中の水が一回出たら終わりやろ

210 :
鮎みたいな年魚なら、ひたすら光当ててれば体内時計進まなくて何年も生きるから(鴨川水族館でずっと生きてる)
イカも実験してほしいわ
ブクブクがない海水じゃ片道80キロはキツイだろ

211 :
世も末ですな

212 :
海水満たされたクーラーボックスに一時間も入れられたらオレでも死ぬ

213 :
馬鹿率高いな

214 :
平均一年てだけで一年以上生きる個体もおるとかなんとかてのを読んだ事あるなー

215 :
個人的に童貞なら生き延びるって思ってる

216 :
水温低いのね

217 :
やっと風がおさまったから昨日からやってきたが2ヒット2バラシ
バラしなんて数年ぶりだったからかなり凹む

218 :
>>209
水出しただけじゃ死なんよ

219 :
アオリイカを活かしたまま持ち帰るのは結構難しい
直ぐに墨はいて自爆しよる
ケンサキは水温管理とブクブクさえしとけば簡単なんだけど

220 :
ヤリイカスルメイカもブクブクとペットボトル氷でイケる

アオリは無理だった

221 :
デリケートなアオリちゃん

222 :
明石近辺なんですが
まだ早いですか?

223 :
>>222
まだ早い
あと5ヶ月待ちなさい

224 :
バケツにブクブク入れて4時間生きてたよ

225 :
船の生簀なら一日中生きてるけどブクブクだとダメなんだ、デリケートな奴らなんだな

226 :
>>225
船のイケスは墨吐いても
海水循環してるから問題ない
ちょっとの衝撃で墨吐くのがネックなんだよ

227 :
船アオリ、13時ぐらいに上がってブクブクとペットボトル氷で、夕方〜夜にはスミ吐いた
やっぱり4時間5時間ぐらいかな?

ヤリイカなんかは少し冷してブクブク入れとけば次の日でも活きてる

228 :
アオリはデリケートだからね

229 :
山陰に新しく勝ったメビウスの入魂に行ってきた。
アオリ釣れなかったけど、こんなの釣れた入魂出来たのかな?

http://imepic.jp/20180506/782550

230 :
高級魚釣れとるやん

231 :
クエやん

232 :
いや、マハタかもしれん
わからん

233 :
>>232
アラなのかクエなのかマハタなのかわからないけど、刺身美味しかった。
でもアオリ釣りたかったよ。

234 :
クエですね〜。小型の。

235 :
アオリより羨ましいわ

236 :
これは嬉しい外道

237 :
連休中エギング4回行って2杯だけ キツいわ。

238 :
>>226
エギンガーパパ「生かしてかえって新鮮な刺身をたべさせてやる」
アオリ「クッもはやここまで、生き恥をやらすわけには」
エギンガーパパ「し死んでる!チキショー!」

239 :
春アオリはなかなか釣れない上に味も秋アオリに落ちるからなかなか腰が上がらない。
熱心にやっている人は引きが全て?

240 :
楽しくない美味しくない、ならしなくていいんやない?
楽しいか美味しい、って人がするんやない?
人それぞれや

241 :
そうそう。そのそれぞれが知りたいなと。

242 :
>>238
メスアオリ「くっ…殺せ」

243 :
俺は秋しかやらんよ。秋なら普通に釣れるし、美味いしな。

244 :
俺は引きも楽しいし釣った満足感も楽しいし釣れる可能性を感じながら釣りするだけで楽しいぜ

あと味も美味い、刺身、唐揚げ、酢味噌和え、バター炒め色々美味しい

245 :
>>239
イカに引きも糞もないやろ
引きの強さを楽しみたいなら青物やマグロやし

246 :
>>245
エギングで引きの話になると必ず現れるヤーツw

247 :
馬鹿ってか考えが浅いんだろw

メバルでもアジでもチヌでもイカでもブリでも相応のロッドで引きを楽しめれる、ってのが理解できんのやで

248 :
個人的には春イカは甘くて美味しいので釣れない地域の嫉妬かと思ってる

249 :
引きの強さ、とかじゃなくイカの引きを楽しみたいんだが

250 :
春もやるけど分厚いよな 去年たくさん釣ってはかせないといけないから分厚い身をゴロゴロ入れてお好み焼き作ったらただのイカ焼きになった

251 :
>>222
明石近辺ならコウイカいるよ
GWにキロオーバーのコウイカ釣れたよ

252 :
イカの引きとか沖に向かって数回グイッ グイッで終わりやん

253 :
>>248
秋イカというか胴長20cmくらいまでが味が凝縮されていて美味しくないかい?
2kgアップを食べたが、勿論まずくはなくて十分美味しいけど若干大味に感じたよ。
分厚いところでは厚みが2cm超だったりして調理にも工夫が必要だね。

254 :
魚の引きはただ泳いでる感が強いけどイカの場合は1対1で俺vsイカの綱引きみたいな軽い勝負感がして特有の面白さがある

255 :
魚は食ってすぐ走るやつ、前あたりまって食うのを待つってタイプがほとんどだけど、イカは人間もイカもお互い?になって気づくまでの間が面白い。サイトでは抱く瞬間が見れる醍醐味もある。エギングの面白さって引きよりそのへんなんじゃなかろうか?

256 :
デイでもランガンで数出せたり攻略性があるのが楽しい
経験と知識で釣れる人と釣れない人の差が激しいのもやりがいを感じるわ

257 :
春秋問わず磯エギングがメインだけど
磯に立ってエギングするだけで楽しいんだ

258 :
引きの強さだけならバショウカジキ一択だよな

259 :
>>257
わかるわ
磯って根拠も無くチャンス感がワラワラ沸いてくる
エギだけじゃもったい無い感も辛い

260 :
春も秋も釣れるからやる

261 :
ロッド音をヒュンヒュンさせたりリールのドラグ緩くしてチリチリ音出してるだけで満足してるやついるだろ

262 :
>>259
去年はエギング中にナブラも湧いたんだけど
手持ちのメタルマル19gじゃあ届かなかったよ
それで悔しくて次回からショアジギロッド持っていったら音沙汰ないっていうねw

263 :
>>261
呼んだかな?

264 :
嫁の目の届かない場所で缶コーヒー飲みながら海を眺めてるだけで楽しい
本当に離婚したい

265 :
しろよ

266 :
サイトできるのもやっぱでかいわな
実際に見えてそれが釣れるってのはやる気が出る
秋とか半分以上サイトで釣ってる気がするわ

267 :
イカがエギを捕まえる瞬間とか興味をもって後ろから追っかけてきたときって
やっぱり興奮するよなぁ
イカがいるんだってわかるとやる気も出てくるしな

268 :
よっしゃ抱いた合わせた乗ったグイングイン
サイト最高ですわ

269 :
>>261
ピャッ!ピャッ!ピャッ!(糸ふけとって悦)

270 :
サイトだと釣った感薄いな
ブラインドでラインか竿で当たりとって合わせたい
ディープでキロオーバー合わせたときの根掛かりみたいな重さが堪らんわ
2キロだとそっから走るか竿が止まったままになるし

271 :
>>270
否定はしない。沖目で乗るのも楽しい
つまり全部楽しいw

272 :
あまりに釣れな過ぎてイカのアタリが分からなくなった
引き波、海草との接触ごとに合わせてしまう
周りにチラチラ見られて恥ずかしいんだぜ・・

273 :
>>272
俺は春イカは怪しいやつ全部合わせ入れてるからもっと恥ずかしいから気にすんな

274 :
根掛かりだと思って手で糸を手繰り寄せたらアオリだったことあるからヘーキヘーキ

春アオリは怪しいのはあわせたほうがいいと思うよ
去年のキャッチは2杯だったけど
使ったエギ10個にイカパンチらしき穴空いてたし

275 :
イカパンチで穴空くの?
かじられとるやん

276 :
イカパンチで穴はあかんでしょ‥

277 :
全然合わせられてなくて草

278 :
それシャコじゃね?

279 :
イカパンチで穴はさすがに笑うw

280 :
集中攻撃かわいそう
爪がのびとったかもしれんのに

281 :
イカパンチでエギに穴www

282 :
>>264
違うぞ!
それは嫁がいるからこそ味わえる楽しいひとときなんだぞ!
離婚したら息抜きでもなんでもない時間になっちまう
たまから離婚すんな

283 :
違うぞ!
俺は離婚して仕事と生活に余裕ができて釣りもし放題。欲しい道具買い放題で最高に満足してるぞ!趣味のない男は離婚すると寂しい生活になふと思うが釣り人は違うぞ!
じじいになってからは知らんが。

284 :
世の中には人のことを便利な道具としか見ない人間っているんだよ。特に女。己と子供肥やす為だけの金づるみたいな家畜以下の扱い受けてまでなぜに養わにゃならんのよ。この国の「籍」って制度、これは男の首輪ですぜ。

285 :
これかじられた跡なんか
目元や背中にちょいちょいあるんだ
https://i.imgur.com/8i7psQJ.jpg

286 :
イカパンチで指に穴開けられてろ

287 :
>>285
根掛かりで傷ついたパティーンやでそれ

288 :
それは噛られてついた傷じゃないな岩とかだろ、マズメマスターかそれこの春で2杯釣れたわ

289 :
>>287,288
こすれてできた傷なんかありがとう

マズメマスターやね
名前につられて買ったけど実績ありでお気に入りなんだ

290 :
結局自分の中で実績の高いものが釣れるエギになるね

291 :
あのぉ、浜名湖でもイカ釣れますか?

292 :
新説
イカパンチでエギに穴

293 :
でけえイカかかったと思ったら
でけえタコだった……

美味しく食ったけど

294 :
>>284
60越えたら適当に婆さんの彼女作って老後の寂しさ紛らわしたらオッケー思ってたが40なって結婚してもうたわ。相手の親の圧力に耐えれんかった。
不倫が別れる時も後腐れなくていいわな。まあでもガキは可愛いから後悔はない

295 :
唐突な自分語り発症する子たまにおるね

296 :
>>295
2ちゃん書き込んでるんやつなんか大体そうやろアホちゃうか

297 :
恥ずかしがらんでも今後気をつければいいんやで

298 :
>>297
なにこいつきも…

299 :
一般的には唐突な自分語りする方がキモいんやで
勉強になったやろ?少し成長でけたな

300 :
釣果をみせんか釣果を

301 :
>>299
でもお前キチガイやん

302 :
>>301
こいつきも、にしてもキチガイにしても根拠が無い煽り文句やで
それじゃあただの子供の負け惜しみと変わらんかで

303 :
誰も他人のプライベート状況なんて興味ないんだよ
かまって欲しいのは分かるけど自重して

304 :
>>302
お前キチガイ丸出しやんwまーワキガと一緒で本人にはわからんのやろうな

305 :
ふむ、ここらで終わりにするか

306 :
せやな

307 :
隙あらば自分語りはキモい

308 :
>>294
アラウンドフォーティーからのマリッジは貴重だ。勝利の美酒に酔いしれるといい。

309 :
>>307
それはリアルでの話やろ?2ちゃんなんか自分ガタラーさんの集まりやんけw

310 :
三年間バイオマスター4000番とシーバスロッドでシャクってたけど
臨時収入がありセフィアとヴァンキのタックルに変えたら世界が変わった
シャクリが気持ち良いわ
シャクレイジーの気持ちが分かった気がする

311 :
釣果ば見せんか!

312 :
悟空が道着脱いだみたいな感じか

313 :
エギの沈むスピードってどのくらいだと思う?
例えばメーカー値が3秒/mだったとして
50m投げてラインがPE0.6号
無風・波無し・流れ無し

感覚的に3割増しの4秒/mくらい?

314 :
フリーフォールで落としてカウント取って、テンションフォールでカウント取れば分かるのでは?

315 :
>>313
プールだとメーカーの公表で落ちるとは思うけど

316 :
>>312
万年ウェイト入りの同じ服のピッコロの方がしっくりくる

317 :
教えて下さい
春のエギングでおすすめな
エギのメーカーと種類はなんでしょうか?
釣具屋に行っても種類が多過ぎて迷ってしまいます
よろしいお願いします

318 :
俺はヤマリアのエギ王Qライブの金、赤テープのピンク、オレンジ計4種使ってる

319 :
DUELマグキャスト
藻場マスター マズメマスター
ナイトマスター

320 :
マスターかっこいい

321 :
重心移動失敗してケツから落ちてく事があるのがね

322 :
東北住みなんですけど東北でエギングってあんまりしないんですか?

323 :
>>322
あ、太平洋側です

324 :
ヤマシタのエギ王K軍艦グリーン、シャローリーフスペシャルのトロピカル、ライブサーチの490グローのオレ金シャローがメイン
先週エメラルダスラトルSのオレ虹とダートIISのブラウン赤買ったから来週試す予定

325 :
>>324
なんか好み似てるな

エメラトルSはハッスルフレアでダートはピンクケイムラが好き

326 :
今月中旬に鹿児島に行く予定あるんですが鹿児島本港付近の徒歩圏内で釣れる場所あります?

327 :
>>310
セフィアの何を買ったか教えて

328 :
>>327
ci4+の806Mとヴァンキ2500Sだよ
体感は半分以上軽くなった気がする

329 :
>>328
803MLと803Mで迷ってます
場所は明石近辺です

330 :
>>329
がちの春イカ2kgアップがメインでなければMLで良いような気がする。

331 :
>>325
ハッスルはナイトもフレアーも売り切れてたんだよな
本当は両方とも虹テと何かもう一つずつ買うつもりだったんだけどあまりピンとこなかった
ダートIISは虹テすらなかったわ

332 :
>>329
明石は潮流早いから春イカも狙うならやっぱMは欲しいな。
でも明石で春イカはかなり難しいぞ。

333 :
>>329
ずっとシーバスロッドでやってた俺にアドバイスを求めても何の参考にもならんと思うぞw

334 :
>>332
秋ならMLって感じッスか

335 :
春はシャロー専門だからML

336 :
>>334
秋っていうか3号までならML
旧CI4+の803ML とM持ってるけどMLで3.5号はペンヂュラムキャストでも投げるのに気を使うし、シャクリもダルい。
俺も明石近辺やけど 盆ぐらいからケンサキイカも釣れるし ケンサキイカとアオリの新子狙いの2〜3号餌木メインならMLかな。

337 :
>>336
ズバリ1本買うならどっち?

338 :
3.5号ノーマル以上ならM、3.5号シャロー以下ならMLってかなりズバリ言ってると思うんだがw

339 :
>>338
あんたには聞いとらん

340 :
MとMLで迷ってる人にエクスチューン805ML+

341 :
触れたらいけない子だった!

342 :
和歌山印南の方アオリイカ上がってる?

343 :
>>334
家からやからID変わってるな
332やけど
俺は秋の新子の時期はLを使っるな。
秋でも後半の3.5号使いだす頃からM使ってるよ。

344 :
>>343
ありがとうございます
うーん2本いる感じ?

345 :
>>336
現行のci4+はMLが2-3.8号になっているが?
旧程じゃないがci4+はぱっつんだし3.5号もいけるんじゃないかな。

346 :
>>344
最近から2本は要らんやろ
春イカも狙いたいならM
秋イカに絞るならMLでええんやない。
当たり解り難いけどMでも秋の新子も釣れるしな

347 :
>>346
おっしゃああぁ
MLこうてくるでぇ
おおきに!

348 :
エギング行っても釣れない イカが居ても釣れないなら居ないのと同じこと 絶滅してくれ くそアオリイカ!

349 :
>>348
気温差が激しくて浅場の水温アップダウンも激しいからどこも例年より釣れてないはず。
まさか2,3回行ったくらいで釣れなくてぶちきれてんのじゃあるまいな?

350 :
>>348
こないだキロアップ含めて5杯釣ったわ
ごめん

351 :
春の3キロでもMLでいけるっちゅうねん!
要は好みやろ

352 :
>>348
サウザーかよ

353 :
現行のセフィアci4+の806M使ってるけどかなり柔らかいぞ

354 :
釣れる報告あっても画像が貼られないんだよなここ

355 :
イカなどいらぬ!

356 :
引かぬ!群れぬ!釣れず!そう言ってイカを釣りに行かない理由探してない?

357 :
>>353
あれ柔らかい方なの?
ダイワやヤマガに比べるとまだまだ硬い気がしたが。13ci4+はぱっつんで現行より更に硬いが

358 :
セフィアML買ったけど4号たまに投げたくなるからMにすりゃよかった

359 :
X-チューン S800HR ってもう廃盤?
これ以上のロッドはないと思ってたから
折ったらヤバイな

360 :
>>352
親イカ釣って
「ほう、でかくなったな小僧」

361 :
>>357
カリスタのMに比べると全然柔らかいよ

362 :
DUELとヤマシタ以外のエギの情報ください
使い勝手とか長所、短所とか

363 :
騙されたと思ってエギ薫を買ってみ

364 :
ドローフォーが好き
でも高い

365 :
みんなランガンしてんの?
一ヶ所でくるまで粘るってのはダメかのう

366 :
>>365
一ヶ所にとどまる派

367 :
>>363
懐かしいなぁ
あれまだ売ってるの?

368 :
>>291
去年の秋はかなり入ってたよ
台風2連続後に終わったけど

369 :
イカ釣れとるか〜?

370 :
>>366
同じく春はとどまる派
でも秋はランガン派

371 :
>>367
いる?
ヤフオクで有名メーカーエギ50セット!
ってのを買ったら30個がエギ薫だったよ

372 :
>>371
いやー大丈夫っす
それは嬉しいのか!?

373 :
テイテイさんぽくさびいてみたら釣れた
https://i.imgur.com/vtDP0d5.jpg

374 :
>>373
ええやん!
エギ王kのムラムラチェリーかエメダートUのケイピン?

375 :
エギ王Kのヤツよ

376 :
>>373
おめっとー

377 :
オスはかっこいいな

378 :
いいねー!俺は今から行く!

379 :
今日の夜から土曜まで釣りに行く
去年は一人で春イカ20杯以上釣った磯に行くから釣れて欲しいな

380 :
羨ましいなーw一昨日行ってきたがまだ早かったわ。コウイカ釣りに切り替えよか思ったらギャフ忘れてて冷めてもた。

381 :
12年使ったセフィアBBからバンキッシュ買ったぞー!嫁に内緒で買ったけど平日届いたらバレるな。BBより100g軽いのが楽しみ

382 :
道着脱ぎ捨てた悟空やん

383 :
エメmxとセオリーでタックル新調しようと思うんだけど同じような価格帯のでセフィアとかってどんな感じなん?

384 :
リールはセフィアの方が好き

385 :
ci4+は全てが軽い
ベールを返す時やドラグの音など全てが軽い
巻き心地も軽いから人によって安っぽく感じるかも
それでも三年使ってノントラブルで良いリールだった

386 :
プラは嫌だからセフィアだな
セフィアと比較するならルビアスか

387 :
セルテートはなかなかいいよ

388 :
セルテートはダイワの中で一番いいリールな気がする

389 :
>>381
営業所留めにするんだよ
リールは開けなきゃ分からんけど
ロッドはバレバレなので
何時も営業所留め

390 :
アマゾンはロッドだけは営業所止めできないよね

391 :
あれなぜですか?

392 :
大きいものはたくさん保管できない

393 :
釣れなすぎてコウイカ狙ってしまう

394 :
今年初のキロアップやりました!
@外房
https://i.imgur.com/nEQsROP.jpg

395 :
>>394
ハァ〜惚れ惚れするほど綺麗なイカやなぁ
やっぱ晴れの日はピンクケイムラつよいんやな
今年もキャッチしたいわ

396 :
>>394
足付きエギの誘い方教えて

397 :
ヘッドライトつけっぱ君がとなりにいてうぜーぞ

398 :
よし!ルーメン勝負だ!

399 :
春はカニ取りがいるからヘッドライト多い

400 :
ただいま!濁り過ぎて釣れんかった!

401 :
>>394
すげーなー俺は今シーズンダメだわ

402 :
>>397
あいつら後から来たらまじ鬱陶しいよな。
先にいたら他所に行って避けられるんだが。

403 :
>>396
394です。実はオレも初めてフット使って、その一投目でこれ釣れたんだ笑
藻があるところの上を普通に2シャクリ→7秒フォールしただけだよ。
ほんとこれしてるだけで、今年6回釣行でボウズ無い。いつも二杯とかだけど。

404 :
フットはお前等にはピーキー過ぎる

405 :
>>394
おめでとう!同じ外房エリアでエギングするものとして、励みになります!

406 :
https://i.imgur.com/a4KaX1i.jpg
釣れたで

407 :
>>406
なんかこのイカ変じゃないですか?黒くない?

408 :
敗北に次ぐ、敗北…

私は釣りたい
イカを釣りたい

409 :
>>404
釣れるさ…

410 :
>>406
でかっ!!2キロ超えでしょ?
エリアはどの辺?

411 :
今日で7連続ほげ。今年は厳しすぎ。
無くしたエギと使った時間と交通費で何が出来たんだろう。

412 :
春厳しいって事はそれだけ数が少ないってことで秋も期待できないかもしれんね
やっぱ冬水温低かったからかなー

413 :
>>406
1200前後位ですか?

414 :
2キロ超えてないか?

415 :
>>410
胴寸38センチ
計ってないからわからないな〜
松江だよ。

416 :
38だと大体2kくらいだね

417 :
>>406
おめでとう!
俺がGWに釣ったのよりでかそう!

https://i.imgur.com/031bSw4.jpg

418 :
>>407
アオリは興奮すると黒くなるよ。

419 :
プンプンしてたりヤル気やんな

420 :
17時間しゃくってボウズ食らった
海に野グソして帰ってきた

421 :
ええな

422 :
>>420
お前の野ぐそをふなむしが食ってたぞ

423 :
>>418
てっきり墨で黒くなったのかと思いました

サンキューです

424 :
>>408
釣れるよ

現に俺は釣れた

創価学会に入って俺は釣れたんだ

425 :
>>424
そうかそれは良かったな

426 :
https://i.imgur.com/1OtfHwa.jpg
今朝、人生初春イカ釣ったやで。

427 :
北九はバコバコ釣れてるで

428 :
福岡は釣れるね

429 :
濁ってる時はみんなどうしてる?

430 :
>>429
荒れによるババ濁りなら、違う釣りするかドライブか近場ならさっさと帰る。
多少の川の水による濁りの場合は底狙い。思い切り水潮なら場所がえするか帰る。

431 :
>>426
いいね〜!おめ!

432 :
>>431
ありがとう!

433 :
>>424
https://i.imgur.com/S0CrrZ8.jpg

434 :
>>433
エンペラ見えてるぞ

435 :
山陰出雲遠征中
今年はまったくだめ
コウイカばっかや

436 :
昨日5時間ほどやってボウズ また次リベンジだな

437 :
山田ヒロヒトさんの前勤めてた会社って何系の会社だったんだろう?
釣りには無関係の会社?

438 :
ベアリング

439 :
>>408
春イカを釣り上げるその時まで
このエギング辞めることはない‼
千葉も中々釣れない
腹立って水面のアホイカ網で掬ったわ

440 :
串本全然だめだわ…

441 :
ヤエンのおっさんのエギングバカにした感じがうざい

442 :
>>441
エギンガーが無駄にピュンピュンしゃくってるのがウザイ
そして釣れてないからバカにする

とのこと

443 :
静と動の釣りは相容れない

444 :
どっちもやるけど餌は釣りって感じだがエギングは遊びって感じや

445 :
ヤエン師の横でエギ投げてる奴は活きアジより自分のエギに食ってくると思って投げてんのかね

446 :
フォッ フォッ フォッ
って鳴らすやつはいいが

フォフ フォフ フォフ
って鳴らすやつアホ丸出しだからやめろ

447 :
リーダーに評判がいいブラックストリームを初めて買ったんですが、不良品なのかfgノットでテンションをかけながら巻くとプチプチ切れます。2号のリーダーを使うのが初めてなんですが、こんなもんなんでしょうか?また、オススメのリーダーがあれば教えて下さい。

448 :
グランドマックスFXが評判いいよ

449 :
FGノットで2号のリーダーがプチプチ切れる状況が想像できん

450 :
ヤエンのおっさんの横でヤエン釣れてないのにエギングで釣れたことは数回ある

451 :
セフィアBBから12年ぶりにリール買い替えでヴァンキッシュ買ったんだけど、10年の技術の進歩に感動した。
家でリール巻いてる時はこんなもんかーって感じだったけどさっきチニング行ってきて巻感の良さにビックリした。釣れなかったけど釣りをしてて本当に楽しかった。
早くエギングで使いたい!

452 :
道着を脱いだ悟空やな

453 :
はあ…
高知中部、今年完全坊主更新中
ちょいちょい墨跡やブログ情報あるんだが、俺には釣れない
メジャー所は人ばかりで場所も中々無い

去年はほぼ年中釣れていたのに

454 :2018/05/13
>>453
須崎方面が良い感じよ

アルテグラとフリームスを語ろう 2
【疑問】 6万円以上のリールって必要か?
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ78
ベイトでシーバス19
【海洋汚専】イランのタンカー事故で重油汚染 日本で釣りができなくなる Part.9
【100均】ダイソーで買う釣り道具62【百均】
延べ竿で釣る鯉は面白い 11
【kg】IDで大物を釣り上げるてすと【cm】 Part.2
【無印】シマノ 15ツインパワーSW【コツコツ】8
フィッシングマックス part9
--------------------
服に月30万使ってた大学生だけど質問ある?
【ミニ媒体】SONYさん、マイクロMVでHDだしてよ
奈良弁護士会、「村八分」で天理市内の自治会に是正勧告 協議費(年13500円)を徴収、氏子以外は自治会員と認めず、祭りや集会から排除
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16778【復活応援スレ】
【MHFG】〜ネ実2で晒された内容が全部図星で猟団削除して隠蔽した馬鹿を晒し上げるスレ〜
【結構】auの裏絵文字を語るスレ【凝ってる】
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part58】
【しんすけ】youtuber! YASU!! 31
洋上のジンバブエ
アーチェリーの道具の値段www
しまひとみ:松山を首府に四国府を〜(笑)
Panasonic DMC-GH1【ハイビジョンムービー一眼】
純情のアフィリア NO.10
金曜8時のドラマ「執事 西園寺の名推理2」第2話 2
マイバースデイおまじないグッズを語る会☆7
60代の恋愛
近鉄大阪線 赤目口〜伊勢中川 スレッド72
【今回限定】すけべばんざい!豆腐と朝まで下ネタ談義【健常者注意】
【ヤングマン】西城秀樹【傷だらけのローラ】
本当に写真が分かってるやつは28mmと35mmを持つ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼