TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part122【DQ2/ドラゴンクエスト2】
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part118【DQ2/ドラゴンクエスト2】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1384
【8683】【ハッサン】星のドラゴンクエスト Part16【ナマポ】【星ドラ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.752■
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 235
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part25
【FF15】女性パーティが組めたら何したかった?
FF5総合スレ Lv193
ドラゴンクエストウォーク116歩目

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part442 【DQ11】


1 :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27予定
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・フルボイス、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part441 【DQ11】
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1564873998/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
2

3 :
3

4 :
4

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :


9 :
8

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
保守はこれくらいでいいのかな

22 :
すぎやまこういちRよ

23 :
命の大樹に行く手前だわ。現時点でゾンビバスター作れない不可能とか何でやねん。勇者1人になってグレイグと2人きりにもうすぐなるんだな。鬱だなー。

24 :
疑似俺つえーデータ作りたくて
異変前時点から
レベル上げまくりの種ドーピングしまくりやった事有るけど
グレイグLv36超凡人で初参加して来て
まるで落ちこぼれだった…

25 :
第二部やるのメンドクサイ。
第三部の始祖の森のあたりのデータを残しておけばいいんだな。

26 :
始祖まで行ってセーブするなら
ラムダでオーブ集めコンプして長老に会う前にしといた方がいい
増えるマジックをいろいろ考慮できる

27 :
>>24
俺はヘパイトス覚えたくてスペクタクルショーでレベル55まで上げたわ。今はレベル60くらい。

28 :
>>26
色々考えたけどレジェンドホースのほしふるうでわ×8とかカード類とかタネ類とかその辺にした。

29 :
>>23
始祖の森でレシピ拾って作れなかったっけ?
素材もブチャラオで壁画のレプリカ買っとけばキラキラで揃うと思う

30 :
本スレ

http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1565423143/

31 :
>>29
作れるの?!普通に買えるんだな。キラキラもあるのか。ちょっと本格的に調べるわ。

32 :
ありがとう。普通に買えたんだな。知らなかった。壁画のレプリカさえ揃えば何とかなるから一個だけ後日買うわ。良かった良かった。
これで心置きなくグレイグと旅できるわ。今回も長旅になりそうだな。大変だろうけど何とかやってみるわ。

33 :
10で公式のDQキャラコスプレイベントやってるけどウルノーガいてわろた

34 :
人間キャラで仲間追加難しいんならモンスターでも良かったのに
そろそろ高グラフィックの仲間モンスター見たいわ
モンスターズ新作に期待するしかないのか

35 :
11の魔物は仲間じゃなく乗り物

36 :
パッケージか何か見てスライム仲間になるのかなと思ってた思い出

ヒーローズではモンスターに化けて操作出来るな

37 :
>>35
何故か乗り物としては気合い入れてるよな
スライムナイトのあの乗り方とか案出したの堀井じゃないかと思ってるわ

38 :
乗り物(メイデンドールの檻)

39 :
メイデンドールに乗ったイレブンくんが上を向いたらどうなるの

40 :
追加エピのカミュの隣にいるホイミスライムはあのホイミン?

41 :
ザーメン臭いベロニカは勘弁

42 :
はやく11S遊びてーよー
9月末とか遅すぎるわ

43 :
後一か月半でプレイ出来る
楽しみやでー

44 :
体験版いつからよ?

45 :
【声優】 梶裕貴の事務所、内田真礼との交際の噂を広める輩に対し法的措置に出る模様
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565486377/

騒ぎ広めて遊んでた奴は震えて眠れ

46 :
付き合ってただけなら別に問題ないのでは
女の方が枕してたのではって方が問題

47 :
人魚の女王と結婚出来るんか?

48 :
お前ら逮捕か

49 :
>>45
これは朗報

50 :
>>45
しばらく楽しめるな

51 :
体験版ってどこまで出来るんだろ
崖ダイブまでかな

52 :
映画見たが酷い内容の中でゲマの演技だけはすごかった、11Sでも初っ端から出るから頼むで

>>37
J3Pやって(超)Gサイズモンスターに乗ってこい、11の乗り物が子供の三輪車に見えるぞいろんな意味で

53 :
モンスターズの乗り物はいいけど、11の乗り物は面倒くさいだけだからいらないな
キラパンは馬の代わりっぽいからいいけど

54 :
モンスターの乗り物は様々な特徴があって敵に見つけられずに移動できたりするのもあるらしい

55 :
基本乗り捨てだから、ゼルダの馬みたいに愛着も湧かないしな

56 :
アクションゲームならともかくRPGだと活かしきれない気がする

57 :
そこら辺は5のリメイクで力を入れるべきだな
プックルとかシーザーに乗りたい

58 :
>>33
これか?

https://i.imgur.com/Z701ROc.jpg

59 :
>>55
必死に相棒を奪われまいとしがみ付くスライムナイトを見ても愛着わかないとな?

60 :
>>58
何読んでやがるwww

61 :
>>59
ナイトが可哀そうだろ

62 :
>>51
悪魔の子ってパパティナに罵られるところで終わる気もするけど、
カミュに会いたい
「覚えておいてくれよな」が聞きたい

63 :
新要素の追加ストーリーって別れた仲間を操作できるくらいなのか
設定死んでる悪魔の子は放置のままなんだろうか

64 :
放置も糞もただの言いがかりだし
広げようが無くないかあれ・・・?
PVでインパクト出すためだけにあったような設定やったな・・・

65 :
主人公が行く先々で石投げられたり、宿屋に宿泊を拒否されたり?

66 :
TVもネットもない世界だからあの程度で済んでるんだよ
ちゃんと話を聞いてるとデルカダールでは悪魔の子の話題出てくるね

67 :
>>58
俺が見たのはこれだわw
https://i.imgur.com/mzViUnd.jpg

68 :
>>63
悪魔の子は海に投げ込まれて魚に変えられたんだ

69 :
魚ちゃんのままルーラが唱えられるのを最初しばらく気付かなかった
いちいちセレン様まで行ってたわ…

70 :
悪魔の子の意味は時のオーブを割る行為
そしてそれが内密になること

71 :
>>64
一応ダーハルーネでの町長絡みのイベントでは意味があったんじゃね
あと悪魔の子設定は異変後のグレイグのエピソードと会ったばかりのカミュについていく為に必要だったんじゃないかと思う

72 :
悪魔の子ってただでっち上げた狙う理由なだけで
別にハゲでも話上は問題ないしな

73 :
勇者として王道の流れだったのに悪魔の子って言われて追われたらプレイヤーがびっくりするだろうと思ってそうしたって堀井が言ってた
今までのドラクエもそういうのを大切にして作ってきたとも

74 :
タネ狩りたのしい 勇者をムキムキマンにするやで

75 :
話ぶったぎってごめん
久々に2周目やり始めて今メダ女なんだけどアイテム増殖のおすすめってタネと思い出のリボンくらい?
攻略本は買ってないからラッキーベスト持ってない

76 :
悪魔の子設定を生かすんなら、世界中をレブレサックにしないと効果的じゃない。

77 :
堀井は魔王も悪いことしてないと今のプレイヤーは納得しないとかもいってたよな
言ってることがほとんどゲームに繁栄されてないような気がしたけど

78 :
ウルノーガは素晴らしい悪役ぶりだったろ
萌えキャラ邪神たんは知らない

79 :
ニズは根本的に相容れないだけで悪いことは(現時点では)ほとんどしてないんだよね
敵がクソ強くなったこと以外被害出てないし

ウルノーガはガチ

80 :
あのセルの出来損ないみたいなのに萌えポイントなんてあったっけ?
って、あのorzの事か

81 :
モンスターが凶暴化してるからニズゼルファは存在してるだけで悪影響及ぼす存在なんだと思う
ウルノーガも同じだけどあいつもウラノスがニズゼルファに闇落ちさせられた姿だからな

82 :
ニズたんかわゆす

83 :
あのorzは伝説

初見だと訳分からんけど
後から見るとそら絶望するわ・・・の爆笑シーン過ぎて

84 :
仲間に筋肉が足りない

85 :
>>84
グレイグじゃだめなのか
あいつ身長2mもあるんだぞ

86 :
グレイグさん忘れてた グレイグさんに危ない水着♂履いてほしい

87 :
勇者もうちょい筋肉盛って欲しかった 脱いだらバキバキなんかもしれんけど

88 :
ロミアちゃんにウソついちゃった ロミアちゃんかわいいからいいや

89 :
>>81
存在してるだけで世界大変だから討伐する理由はあるんだけど、
その理由もニズの性質からくるものだから悪いことと言われると・・・?って感じ

ロトゼタシアは元々闇の世界で聖竜側が侵略者ってのもあってなんか憎めない

90 :
ニズはウラノス唆したが出し抜かれるうっかりラスボス

91 :
確かに歴代ラスボス勢の中では萌ポイント高めだね

92 :
ニズ居なかったら失われた時を求めた後も勇者の剣奪われて魔王爆誕よ
2回も奪われるのを阻止した超ファインプレーを忘れてはいけない

93 :
ニズいなかったら奪われてたよな
あれのせいで主人公の無能さが際立ったけど

94 :
勇者の星と言われていた本体を破壊されて落ち込む
ちっちゃいニズちゃん可愛かったよなw

95 :
>>84
シルビアは細マッチョだぞ

96 :
尾行ギャクが多過ぎてちと萎える

97 :
>>85
体重90kgは物足りない100ぐらいはあってもいい

98 :
ニズは本体が微妙デザイン

99 :
>>85 >>97
105Kg以上はあった方が良かったよね
そんで短髪で色素が濃い感じならもっと良かったわな

100 :
>>98
DQ初の女神型邪神でも良かったのにと思わなくもなかったり
ホモ型魔王が居るのだから許されるっしょ

101 :
ニズゼルファは意外性が無さすぎたね
宇宙から来たという事でエイリアン路線なのは悪くないと思ったが

勇者の星が完全にオメガルーラだしロト紋の異魔神をモデルにしてる部分もあるのかな

102 :
ロトエディってもう復活しない?

103 :
11はウルノーガの下克上的な感じだったからな
ウラノスといい勇者でもないのに自力で忘れられた塔に辿り着いたセニカや死後も試練を与える為に活躍してるネルセンといい、先代勇者の仲間達優秀すぎない?
むしろ一番能力がよく分からんのは先代勇者本人だったりする

104 :
宇宙から来たって言われるとちょっぴりラヴォス最終形態っぽいような
ラスボスの顔がそれかいって気持ちになるところが

105 :
ドラクエに限った事じゃないけど、フィクションでの体重設定呆れるくらい軽いの多いよね。
グレイグが2メートルであの筋肉なら、現実的には120~130キロにはなる。

106 :
>>102
ちょくちょく復活はしてる
発表から最初の1ヶ月は余裕で予約できたけど
今は常に監視するか実店舗で予約するしかないな

107 :
>>105
まぁグレイグは着痩せするタイプではあるっぽいけど、それでも100Kg以下ってのはあり得ないわな
確かに180以上のキャラの体重が、60kg以下の超絶ガリなんてのもあったりするし
もっとファンの系統や、好みを調べてから設定して欲しいもんだね

108 :
>>106
今たまたまアマゾン見たら復活してたから注文出来たわ

109 :
>>67
これは見れなかったw
あとホメロスもいたね

110 :
セーニャとエマが会話してる追加シナリオ出して

111 :
>>105
グレイグの身長と体重だと、バスケ選手の平均かやや細めなくらいの体型になるな
あのバッキバキなニクキンをお持ちならもっと重い筈…まさか軽めに申告を?
90〜95kgくらいならワシでも抱っこ出来る

112 :
格ゲーですらサガットが226p78sだったりしたし

113 :
2番目に重いのは爺ちゃんか姐さんか

114 :
長身の女出してくれ
あれだけいて一人もいないって

115 :
女は長身すぎてもバランスが悪いからなあ

116 :
>>102
GEOオンラインなら余裕でロトエディションあるよ

117 :
女これ以上いる?

118 :
要らない

119 :
>>111
イベントシーンだとかなり俊敏に動いてるからバスケ選手納得
剣士に必要な速さを損なわずフル装備で騎乗して馬に負担にならない重さがそれぐらいなのかな

120 :
すぎやまこういちRよ

121 :
>>106
>>116
ありがとう
今Amazonで限定版注文できました

122 :
DQ11前に復習の意味でDQ1をクリアした
これからDQ2やるっす
ファミコン当時はパスワード入力が苦痛で一度クリアしたきりで記憶も全然なのですげえ楽しみww

123 :
勇者の試練 常闇の氷原のネルセン武具全集取りたいのにむずいなこれ全く出来ん2Dモードでやってるが

124 :
てさっき無心でやったら取れたw

125 :
このスレって攻略の話題NG?

126 :
>>125
なんでも質問していいぞ
キャラブック買ったから誰の攻略でも任せとけ

127 :
>>114
カミュが小柄化する前は、マルティナの身長は主人公と同じ170だったはず
正直男キャラよりもでかい女キャラって一般人気出ないだろ
主人公がグランディアのジャスティンみたいに、低年齢で成長中ならともかくさ

128 :
キャラブックも疑問系ではぐらかすから鵜呑み出来ねぇ
真実じゃないかもしれんぞ
あれとかこれとか

129 :
キャラブック、カミュの年齢は出してるのにマヤの年齢を出さないのは何でだろう
別に本人も年齢なんて気にしなさそうなのに

130 :
全く動画見てないから楽しみ

ただフレームレートとかどうなってるのかなぁ Switchの性能にはあまり期待できないし…そんでさらに仲間を表示したりするんだしょ?結構厳しそう

131 :
>>128
インタビューのやり取りはスクエニなんだけど
そこに感想を付け足してるVジャンプ編集がエアプっぽいのが気になる
54ページ下真ん中なんてあのテラスが子供の頃から竪琴を練習してた場所だって知らずに書いてるよね

132 :
>>130
動画観てる感じではそこら辺は違和感ないな

133 :
>>131
でも発売前に完成品を公式がチェックしてるはずなんだよね
本来はPやDがそこはおかしいと指摘しないといけないわけで

134 :
>>122
ムーンブルク仲間にした時点で飽きるという試練があるぞ

135 :
>>129
マヤは5年間黄金化してたから年齢の話になるの難しいからじゃないかな?
カミュが19ならマヤは実年齢17歳くらいだと過程して、
身体はまだ12歳程度にしか成長してない、って感じで。

136 :
よく見たら覇王剣ダサいな

137 :
久しぶりにやるけど取り返しつかない要素なんだっけなんだっけ・・・ってなりながら大樹の前
モンスター0匹埋め回避するために各地回ってるわ

138 :
取り返しのつかない要素は旅の思い出関連でいくつかあるよ
あと3DS版なら冒険の書関連でいくつか

139 :
>>126
ありがとう

>>75ってどうかな?
攻略サイトは見てるんだがみんなの意見を聞きたくて

140 :
>>133
今回のキャラブックは当初はキャラ年表入れるヘビー向けからライトユーザー向けへとシフトしたらしい
色々未公開設定を出すつもりだったがそれも取り止めた
だから厳密じゃないゴシップ的なベクトルなんだろう

141 :
>>140
11S発売後に完全版出す気満々じゃないですかー!

142 :
デスマドモアゼル強がレベル92でも逃げずにやる気満々で近寄ってくる

143 :
>>127
その点サクラ大戦ってすげえよな
初手からいきなり二人もデカ女ブチ込んで来て

144 :
メェェんどくせえ!
討伐0匹のモンスター?知るもんか!
おれはちゃっちゃと種集めしたいんじゃ!こいよホモロス!!

145 :
>>128
Pがツイッターで書いてたけどパッシュとVの質問系は答え書いてるのディレクターだよ

146 :
>>139
以前同じ質問をしたけどレスがなかった自分の場合は
ラッキーベスト、思い出のリボン、きせきのネックレス、各種カードアクセ、各種種、だいしんかのひせき
を選んだ
PS4版で攻略本のコード込み

147 :
取り返しのつかない要素云々
増殖すべきもの云々
1スレに1度はその話題が出るから皆討論し飽きてるんじゃないか

148 :
アッ思い出のリボン装備させてないのにラムダ入ってセーブしちまった
なきそう
7周目はゴメン

149 :
>>145
主にVJPikUpの項
プロフィールとスペシャルインタビューは信頼出来る

150 :
ラムダ長老前増殖アイテムか・・・

ベロニカとグレイグ居ない、勇者が持ってても仕方無い=5人だっけ
確か装備分含めて1人12行x2ページx5人で120個持てるからな
通常にプレイしてたら1個で終わる思い出リボンにカード類
各キャラの初期装備、あとは取るのが面倒なスキルの種とか
買ったら高い金塊とか そんなもんでねすか
セーブのタイミングはオーブ揃えて長老に話し掛けるまで
話し掛けなきゃまだセーフ、オーブが6個揃って無ければ話し掛けてもセーフ

だったと思う

151 :
>>146
カードがあったか忘れてたありがとう

>>147
このスレ初めてくるけど攻略の話題がなかったし攻略サイトもテンプレにないし、隔離スレかと思ったんだ
気を悪くしたらすまんな

152 :
>>149
どっちにしろ10の夏祭りステージでのカミュに彼女は出来ませんや
設定集の体裁でゲーム内の情報じゃない新規設定を明かすのに抵抗があったので見送った云々見るに
11はファンの理解や反応を随分気にして媒体管理してるようだから
世に出て本当に困るような段階じゃゃないだろうし大丈夫だよ

結構売れてるみたいだし2冊目も出してくれると良いんだが

153 :
>>73
プロモーションビデオとかで悪魔の子悪魔の子言い過ぎて驚きは特に無かったけどね…

154 :
>>143
人気を出す気も無いポジのクリリンの悪口やめろよ

155 :
>>114
じゃあ、メルトア仲間にするか?軽く20メートルはあるぞ!

156 :
メルトア型のモンスターは主人公が乗り込む所を想像するとスゲー変態くさい

157 :
まぁ人気取り狙ったキャラが人気出なくて
逆に狙ったつもりのないキャラが、人気出てしまったってのは他作品でもあるわな
てか魔法がありの世界なんだから、性転換させるアイテムでも作ってグレイグに飲ませりゃ良いかと

158 :
メルトアは幼女モードがあるからセーフ

159 :
>>157
グレイグを女にしたらそういう系が好物の腐女子が荒れるよ

160 :
そんなこと言ったら私なんて魚モードですよ!

161 :
異変前にルーレットスペクタクル子守唄でレベル上げ&仲間ぶんの幸せのぼうし集めしとくとすっっげえ楽だな・・・
異変後のハイパーインフレが若干マシになる

162 :
>>159
二次ではとっくに女にされたりしてるけどね
元々髪や目の配色が薄めで女っぽいし、超巨乳で慈母神的な雰囲気になるのは予想出来るしな

163 :
11のラスボス2人は結構いいキャラしてたな。

164 :
ニズゼルファデザインがあれこれ言われてるけど結構好き

165 :
>>161
それでレベル55まで上げてヘパイトス覚えて、ヨッチの時渡りの迷宮で6階層までクリアしてドラクエ9の見えざる魔神の道だかをやったらスゲーキツかった。
でもレジェンドホースのほしふるうでわは美味しかった。ほしふるうでわ+3、8個をコピーしたわ。
今はまだグレイグがNPCとしてついてない段階だが先が楽しみだわ。
異変後はルーラ使えないのな。

166 :
ニズゼルファまた最初から始めたら大概道化なんだけど好き

デザイン?うん!

167 :
ダウンロード版てどこかで予約出来る?

168 :
死に戻り前提のバランスしてるくせにボス前イベントが長すぎてイラッとする
まあ死んだらリセするのが悪いんだけど・・・特に2回目おじいちゃん

169 :
あっロウ戦はペナないんだった
気付くのおそい〜

170 :
>>168
強いて言えばあそこが一番大変
実は楽に突破するためには低レベル攻略が推奨されていたりする

171 :
>>162
髪を真っ直ぐにした3の女戦士みたいになりそう

172 :
>>170
ベホマズンだけじゃなくベホマまでスキル習得にしたせいで
レベルを上げすぎると逆に不利になる罠になってしまったんだよね…
他にもイオナズンより先にイオグランデを覚えられるとかもあるし
主人公のデイン系&ベホマズンとグレイグのザオリク以外の呪文はレベルアップで覚えてもよかったと思う
もしその仕様だったら目覚めしセーニャはちょっと強くなりすぎるけど期間限定だしそんなに問題ないでしょ

173 :
>>167
当分先だろう、公式サイトのリンクもパケ版のみでダウソ版は開始日すら書かれてない

174 :
そういえばセーニャがもう泣きそうになってたな

https://i.imgur.com/tVNNDlX.jpg

175 :
レベル上げすぎておじいちゃん戦前に来ちゃった

176 :
あそこはどうしても勝てなくて詰むって事は無いわ
話が進まないもん

177 :
>>174
育ての母の悲しみも凄いだろうな

178 :
>>157
11はホメロス以外はキャラ人気は大体狙った通りなんじゃね
と思ったけどエマはどうなんだろうな
主人公に一途で好意を隠さない美少女幼馴染みって属性だけなら人気出そうだしスタッフ的にはもっと人気出る予定だったのか

179 :
>>177
セーニャがもう泣きそうになってたし育ての母には精神面でやられるだろうね

180 :
レイトショーでネルセンの試練で最初に何を選んだって質問で、手を挙げた人がめっちゃ少なくて微妙な空気になってたな…

181 :
衣装後で買えそうな気がするから通常版買うわ

182 :
幼馴染は一途を通り越して自己主張激しすぎたのと願い事結婚からの
最強レシピご祝儀が反感持たれた

183 :
>>178
シルビアはいたストにフライングして出たし、カミュより人気出ると思われてた気がする
後はベロニカも、発売前はマルティナに余裕で負けてたっぽいしな

184 :
あんなオカマキャラがカミュより人気出ると見込んでたわけないだろ、バカか

185 :
発売後シルビアの人気は5位くらい
意外と人気出なかった

186 :
話豚切りすまん。
Switch版ドラクエ11出る前に3DS版の称号コンプを目指そうと思って一年振りに只今やり込み中なんだ。
ヨッチ族の帽子集めをしてて残りはCランクの紫セクシー仮面のみとなった。二週目までは適当だったんだが、三週目からはリセマラをして、ようやくここまで来た。今は三週目の9階層なんだが、このままリセマラを続けていれば紫セクシー仮面出るかな?

187 :
>>184
だったらカミュの方を出しそうなもんだけどな
オカマキャラがメインになるのは、ドラクエでも初だったらしいから期待されたように思ったわ

188 :
他のキャラとのバランスを考えたんじゃいの?
イケメン美少女ばっかじゃつまらんと

189 :
つーかスタッフがシルビアは受け入れられるか心配だったけど無事受け入れられたようでよかったとかイベントで言ってたから答え出てる

190 :
シルビアの人気の話題になると、
「あんなオカマが!」て否定するやつ必ず湧くなあ

191 :
誰もシルビア自体を否定してるわけじゃないけどね
レスぐらいちゃんと読んだ方がいいよ

192 :
ドラクエはベロニカやシルビアみたいな明るくて前向きなキャラがいて良い

193 :
明るいキャラがいて楽しい

194 :
オカマじゃなくてオネエだぞ

195 :
>>182
やっぱその辺かな
堀井が恥ずかしい呪いのテキストほぼ書いたって言ってて恥ずかしい呪いのエマ率高かったから当初はもっとエマの人気が出ると思ってたぽいんだよな
それでレシピ引き換えにしたから余計反感買ったのがスタッフ的には予想外だったというか

196 :
>>191
否定してるなこいつは>>>184

197 :
映画の口直しにドラクエの11買って久々にドラクエに触れてるんだが
木が落っこちて仲間集めてるくらいのとこなんだけど
このドラクエ状態異常攻撃のボス多すぎじゃない?
なんかFFやってるみたいな感覚になってくる

198 :
ハーレム系なろう作品に毒された現代において、エマみたいな一昔前のヒロインキャラは人気が出ない

199 :
フールフールにマホトンされて回復できなくて焦った

200 :
>>185
シルビアはネタバレショーのストーリーごとの人気投票で全部上位にランクインしていたから安定した人気があるって事だろう

201 :
>>197
個別ターン制、スキルパネル、後半のダメージが4桁になっていく
ストーリーの中盤の展開も含めてドラクエというより、むしろFFっぽさを感じると思うよ

202 :
>>180
エッチなセーニャと結婚したいを選んだ

203 :
コラボでシルビアの出番か多いのは使いやすいからだと思う
他シリーズのキャラと被らない性格に見た目に職業、誰とでも仲良くできるフレンドリーな明るいキャラ

204 :
カミュさんは地味に使いにくそう

205 :
>>198
エマよりヒロインしてるキャラがパーティに複数居るのが問題なんだよなぁ

マルティナセーニャよりエマ優先する人どんだけ居るんだよ
ベロニカはおろかセレン様より選ぶ人少なそう

206 :
エマは出番が少なすぎた

207 :
主人公が仲間の女キャラとは恋愛せずNPCとくっつくのはドラクエのいつものパターンだし
作ってる側は、そもそもそんな事を気にするようなギャルゲーオタクや
女と恋愛するのが許せない腐女子は少数派だと思ってたんだろ
でも蓋をあけたらそういうのが意外と多かったってだけ
ただのノイジーマイノリティかもしれないが

208 :
>>195
堀井はベロニカ派よ
全ては堀井の計算通り

209 :
エマのヤンデレ具合ちょっと引く

210 :
セニカのスカートが短すぎる

211 :
マルティナちゃんの超恥ずかしい呪い、何だろう…

212 :
エマはターニアのオマージュだったんじゃないかな
精霊信仰のある山奥の村ってシチュエーション的にも
ターニアは地味に人気あったからエマも好意的に受け入れられると思ってたのかも

213 :
3DS版8のゼシカエンドのおかげでファンが出たミーティアみたいに
スイッチ版11にも実質エマさんのいいところが際立つシーンが追加されることで
エマさんのファンも増えていくんじゃないかな

214 :
すぎやまこういちRよ

215 :
>>212
エマとターニアちゃんを一緒にするのは許されない
自己主張の度合いが違う

216 :
だが一度植え付けられたマイナスイメージは簡単には払拭出来ないのである

217 :
よくエマの仕様を納得できないない連中はいつもイシの村内部だけで議論してるが外界にも目を向けたほうがええぞ

218 :
分かった!二度と戻って来ないわこんなトコ

219 :
レシピ引き換え券よりもなんか村に縛られる感じが嫌だなエマと結婚するの
村でずっと生きていたいって主張はするけど主人公がどうしたいかとか聞いてくれないし

220 :
3DS版だと結婚後は任意でエマを村の外に連れ出して一緒に冒険できるし楽しそうにしてる
別に主人公をイシの村に縛り付けるつもりはないぞ

221 :
じゃあユグノア復興するからついてこい
ならエマ王妃として迎えてやる

222 :
それもそれでイラつくな

223 :
最初の結婚なんてエマで十分
本当の愛は不倫で手に入れる

224 :
正直ゲームしてたらエマの存在自体忘れる
イベントで出てきてやっと思い出す程度

225 :
それを考慮してご丁寧に「あなた幼なじみのエマよ」のセリフを用意したのに
みんな覚えてて袋叩きにあった件

226 :
あなた が余計だった…

227 :
エマはチャゴス並みに嫌いだわ
セーニャちゃんが少し冷たい反応なのも頷ける
これ、三人娘の誰かと勇者が住むようになったときのエマの反応がミモノだ

228 :
正直エマよりはマヤの方が可愛いよね

229 :
>>203
ムードメーカーポジのキャラは、安定した人気もあればアンチも付きにくい利点があるからな
流石にP5の竜司辺りはキレキャラ過ぎてうざがられてたけどw
>>208
堀井はセーニャは派じゃなかったっけ?

230 :
出発前夜にエマと何かあってそれで思い出の存在になる、で十分

231 :
分かる
セニカのスカートの中に頭突っ込んでパンツずらしてクンニしたいよね
ちょっと臭かったらなおよし

232 :
>>186
リセマラ続けてれば出るよ
地味に苦行だけどあと1個がんばれ

233 :
最強装備のためにエマと結婚したら、
先にプレイしていたドラクエ歴30年の母に非難された
装備のためにあんな女と結婚できないと吐き捨てた母ちゃんは偉い

234 :
きてね
http://ntoreplus.blog.fc2.com/

235 :
別に結婚を選んでもイシの村に行かなかったら問題ないし…

236 :
むしろちゃんと結婚の流れを入れてほしかった
帰ると何故か事が済んでたし

237 :
結婚ならせめてDQ8くらいしっかりした結婚シーン入れて欲しかったな
それならある程度諦めもつく

それどころか洗脳した上に想像妊娠とか
気持ち悪いことこの上ないわ

238 :
想像妊娠?犬が??

239 :
エマとかいうゴミ屑以外の選択肢が出来た事はほんとうに喜ばしいよ

240 :
エマ随分嫌われてんのな
印象薄すぎて好き嫌い以前の存在だ
やっぱり艱難辛苦を共にした仲間の方が親近感湧くしな

241 :
エマなんて嫌いになるほど出番あったっけ
他のキャラの方が魅力的ってなら分かるが

セレン様とニマ大師とリーズレットとヤヤクと結婚したいです

242 :
ヒモになれるなら誰とでもいい

243 :
>>241
嫁にしたエマをつれ歩くと、主人公への依存心やら女性への敵意やら色々見える
ある意味では結婚したことを後悔する人の気持ちも、
嫁に疲れて不倫に走る男たちの気持ちも理解できるイベントだった
結婚って大変なんだな

244 :
初期に顔のモデリングが変だと修正コラ作られてたのが懐かしい
今となってはどうでもいいが

上にターニアポジとあったが妹だったらもっと人気出たかもな
多少嫉妬されても可愛げがあったかも

245 :
設定上はエマと結婚するのが自然かもだけど、プレイヤーの体験からするとなんで?となる
ユグノア復興させてマルティナさんを妻にしたいです

246 :
主人公は個性があってはいけないからのっぺらぼうにすればいいんだよ

247 :
やはりマリベルがナンバーワン!

248 :
>>244
妹キャラは既にマヤがいるからなあ
シナリオの扱い的にもあっちの兄妹の方が目立つ感じだし
エマはあれだけ周りにいい子扱いされる割に具体的ないい子描写があまりなかったのもシラケる要因かもな
悪い子ではないんだろうけど
Sでは中の人効果で少しは人気が上がるか

249 :
声付いてもエマ人気なんて大して出ない
せいぜい毛が生える程度

250 :
もしも異変後に仲間になるのがグレイグではなく、エマだったら印象は多少違ったかもね
15年後のリメイク作で弓とハンディボムとぶりっこのスキルを持った追加キャラになったら、見直してもいい
レベルアップでメガザルメガンテが使えると、なおよし

251 :
いくら吹っ飛ばされた後に服がダサくなったからってその仕打ちはない

252 :
マッマの若い頃着てた服とかかなと思ーた

253 :
>>248
マヤはあくまでも友達の妹ポジ
似て非なる物だ

254 :
エマの恋愛脳なところはセニカに似てるな
案外生まれ変わりはエマだったりして

255 :
セニカ様はやれる事は全部やってる上での恋愛脳
なんにもできない恋愛脳のエマとは違う

256 :
ユーザーの方が恋愛脳な件w

257 :
>>250
ぼくのかんがえたエマたんの妄想よりもグレイグがいいです

258 :
エマはなぁ…
血統やら何やら選ばれしパーティメンバーとは違うただの村娘だから戦闘力低くても仕方ない
でも魔王軍に対抗するため竹槍くらいは訓練すべき
第二次大戦中はは女子供も訓練してたっていうのに
まあ村の中のことをやるってのも重要だからなんにもできないってのとは違うと思うが

259 :
ファ・ユイリィなんてモビルスーツにまで乗れるようになったのにな

260 :
魔物だらけの世界に生きてて女子供だから戦闘力無いってのもどうかと

261 :
エマの台詞は女性スタッフが考えたのか?

262 :
>>258
母が亡くなってるのに料理は練習中だったり
裁縫得意設定があるのに最後の砦での旗縫いに参加してる描写が無いせいで
描かれてないだけで参加してるのか本当に参加してないのかすらわからなかったりと
村のことすらあまりやってないように見えてしまうのがね…
一応薪運びをしてる描写があるから一切何もやってないってわけじゃないのはわかるけど

263 :
エマとターニアどうしてここまでプレイヤーの好感度が違うのか
慢心とか環境とかそういう問題ではないな

264 :
勇者が時渡り後エマは誰と結婚するのか、若しくは独身貫くのか気になるな。
セーニャのその後もね

265 :
エマはさっさとほかの男と結婚する

266 :
巻き戻り定期

267 :
主人公と犬が戦ってる後ろで応援してるだけってのは、なんとも印象が悪い。
たまに薬草使ってくれるのはありがたいんだが…

268 :
クルッチで間に合ってる感

269 :
応援されたキャラがゾーンに入る特殊効果を付けよう

270 :
エマはメンヘラビッチっぽくてかわいい

271 :
>>267
薬草と魔法の小瓶は無限に持ってる感じだなエマ
もうあの時点でレベル上げ考えた事有るわ
小一時間で飽きたけど

272 :
エマはエッチな下着と危ない水着で見た目が変わったら、プレイヤーの好感度も上がるんじゃない?

273 :
>>263
そりゃターニアは本当に兄が好きなだけの妹だし
それにターニアは主人公周りのイベントで重要な役割があるからいなくても話が普通に進むエマとはその時点で違う
あの手の待つ女キャラは健気さが大事なんだがエマはエマ本人の健気さ描写より周りがエマは健気!いい子!みたいな持ち上げばかりだったのもマイナス要素だったかもな

274 :
エマをなぜ三白眼にしたのか

275 :
>>274
目大丈夫?

276 :
>>273
テイルズが堕ちたのも、どう見てもキチガイ系女なのに
公式もゲーム内も持ち上げまくったからというキャラ絡みだったよね

277 :
三白眼を勘違いしてる可能性

278 :
今日映画見てきたけどCGで描いた5の世界が11すぎた
普通に5をPS4でも出してほしいと思いました。


PS4VRで。

279 :
エマちゃん健気でかわいい

280 :
>>278
https://i.imgur.com/dZ7sa57.jpg
言うほどやりたいか?

281 :
サムネ、フリーザーに見えたz

282 :
このヨシヒコ腕きたねえな

283 :
このだるだるな腕のおかげでよりユアストーリーの主人公感が出てる

284 :
映画費は食費に回しています

285 :
シルビアってオネエだけど商業オネエで女が好きなんだろうか

286 :
男が好きならソルティコ時代男たちの修行してる姿を見てドキドキしていたのだろうか そういう環境だからホモになってしまったのか

287 :
>>270
仲間の女といい今作スケベ多すぎないか?

288 :
やめろ一緒にするんじゃねぇ

289 :
この前の一件で
まともなユーザーも去ってしまったか

290 :
昔からこんなもんだが
新参か?

291 :
最初は薬草と魔法の小瓶で支援し応援してくれる幼馴染かわいい
待ってろよ魔王倒して戻ってくるからな!と思って旅立ったんだけどな
パーティーメンバーの方が遥かに魅力的でかわいかったうえに
村人が揃って「主人公は当然村に帰ってきて両思いであるエマと結婚する」という前提で
あれこれ言ってくるから嫌になった

292 :
もういいよ絵馬の話は

293 :
>>292
なんだその当て字

294 :
>>293
自分も変換したら真っ先に絵馬が出る

295 :
エマニエル嬢ちゃん

296 :
エマ、ホメロス、岡本Pというこのスレの3大叩き話題が好きな奴多いからね
何回同じこと言ってんだってぐらい飽きないからな

297 :
シルビア姐さんは特級オネエやぞ

298 :
エマは隠れ巨乳

299 :
そら新作出る上での懸念要素だったからしゃーない

300 :
山崎監督「大人になれよ」
こどもおじさん「ムキーッ!映画は糞だ!!認めない!!」

301 :
>>300
スタッフにDQ5プレイ経験ある人間が居ないのはたまげたなぁ

302 :
エマなんかお守りくれたら用済みだし

303 :
エマに厳しい事言ってる奴だって初めの頃エマのスカートの中覗こうと必死だったくせにな

304 :
メダ女の制服も良かったよね

305 :
エマはお願いしたらパンツ見せてくれそう

306 :
過ぎ去りし時を求めた後の主人公無能すぎない?なんなのコイツ

307 :
過ぎ去りし時を求める前も別に有能じゃないでしょ
最終肩書は歴代トップのロトの勇者だが、歴代トップクラスにどうでもいい主人公

308 :
それでいて先祖にも勇者おるんやろ?全くワケわからん

309 :
>>306
主人公は瀕死のカミュとベロニカにベホマズンするのが主な役割
おじいちゃんは・・・よくわからない

310 :
今作の主人公は滅茶苦茶有能だろ
勇者の紋章がチート過ぎて何度仲間の危機を救った事か
歴代最強の勇者と言われても納得するぞ
何紋章がチートだからな紋章が

311 :
誰だったかウルノーガ倒せたのは良い仲間に恵まれたのであって己を過信するな的なことを言われる

312 :
時渡り後はホメロス撃退したあたりは流石人生2週目勇者と思ったけど
ウルノーガの宴で楽しんでお泊りしてぐっすり眠った挙句殺されかけて
こいつ頭大丈夫かと思った

313 :
>>308
先祖は関係ないんじゃ無かったか
別に勇者の力は世襲じゃないし
今回の主人公は先代勇者の尻拭い役だし頑張ってた方じゃね
ドラクエの主人公で有能といえるレベルの方が少ないし

314 :
DQ8辺りまでは主人公の幸せを祝福できたのだが

ニズちゃんのほうが有能だし主人公破滅エンドでも私は困らない

315 :
>>296
総合すると、婚期逃した非モテおっさん率が高いスレだってのが良く分かるわな
まぁ実際、40歳以上のプレイヤーが多いゲームらしいけどね

316 :
>>312
ウルノーガも正体現すの早すぎ。まだ言い逃れの余地が
いくらでもあったのに。

317 :
今回は勇者を支える仲間も有能だったのが大きい
ブライもライアンもトルネコもやる気あるのかわからない連中だったから、
今回全員殺る気に満ちた呪文と特技は意味もわからず感動した
ヒーローズ3は11勢全員参戦よろしくです

318 :
ニズちゃんは自分の世界分捕られたただの被害者だからな
ただ自分の住んでた場所を取り戻そうとしてるだけなのに

聖竜とかいう侵略者糞過ぎる
マスドラを超える糞竜がそこにはいた

319 :
ニズは単なる破壊神
迷惑この上ない

320 :
>>305
ヒーローズ3開発してるの?

321 :
竜王(1の黒幕)
竜の女王(竜王の母親)
マスドラ(4主の父R)
竜神王(主人公を家族から引き離す・儀式に失敗して里の民に迷惑かける)
バルボロス(悪玉)
聖竜(侵略者)

322 :
>>315
11自体婚期逃した連中の為に作られたゲームだから仕方ないね

323 :
>>316
そうなんだよな
あそこら辺は主人公もウルノーガも話の都合で動かされ過ぎてて全体的に雑
Sではもう少しなんとかして欲しい
よくあっさり過ぎと言われる裏のグレイグやカミュは大樹落ちなきゃあんなもんだと思うが
特にカミュは表でしっかり贖罪を描き切ってるから裏でまた贖罪繰り返されてもしつこいし

324 :
>>321
竜の女王は光の玉くれたから許してやれw
息子の罪を母親に背負わせるんじゃない

325 :
マルティナって30歳ぐらい?

326 :
>>310
紋章が勇者本体みたいなもんだからな

327 :
時渡り後はSでどこまで改善されてるか

とりあえずエマは燃える家の中で「腕の立つ用心棒はいらねぇかい」って言われたら連れ回したい

328 :
マルティナ21〜25歳ぐらい?

329 :
>>323
カミュの贖罪は裏でやっと果たせるんだけどな
表ではマヤは町の人襲ったせいでいーよ許してやるって言ってくれないし
カミュも記憶失ってるうちに暴かれただけで
自分から罪を告白してないからね

330 :
3ds版なんだが、主人公の顔がとにかく嫌いだわ
なんだあの間抜作みたいな目

331 :
>>232
ありがとう。頑張ってみる。

332 :
エマも最長老に潜在能力開放してもらって鍛冶、錬金術のプロみたいにしてもらうとエマアンチは手のひら返すと思う。

やっぱ金出してソフト買ってくれたプレイヤーに貢献してなんぼだよ。

333 :
鳥山絵に近いのが3DSだけどな
PS4は僕の考えたカッコイイドラクエキャラ
SwitchもPS4ベースだがテカリがなくなっただけマシ

334 :
>>310
10の勇者も結構万能だからどうだろ

335 :
>>327
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=75928696

336 :
確かに見た目だけなら3DSの方が好きだ
鳥山っぽい感じ出てるから

337 :
バスローブのやつってあれ合成だよね?

そうなんでしょ?

338 :
エマは出番が少なすぎて空気になってるのを予想したのか
台詞がいちいちプレイヤーに存在を思い出させようとするような文章なのが鼻につく
ターニアですら「あなたの妹のターニアよ!」なんて言わんわ

339 :
良く考えたら11って大して面白くないんじゃない?
音楽の使いまわしも酷いし、ストーリーはやたらダラダラと長いし、仲魔会話も手抜き極まりないし

340 :
よく考えなくてもお前がエアプでペルソナ厨だってことはよくわかるよ

341 :
PS4のモデリングで一番出来が良いのマルティナだと思う

342 :
あぶない水着の何が危ないのかわからない件について
CEROなんてZでもいいからマルティナちゃんにもっといやらしいコスチュームを与えてください
アーマーブレイクもお願いします

343 :
>>342
過去作でも見た目があぶないだけじゃなく守備力があぶないという意味も含まれてたはずだからセーフ
ただしきわどい水着の方は言い逃れできない
初出の9ではあぶない水着より布面積の減ったいけない水着より更に布面積が減ってるのに
そこらへんの鎧より守備力が高い上に属性耐性も優秀なシロモノだったからな

344 :
>>341
グレイグは元絵みたいに目に生気を感じず、顔の線がハッキリした感じなら良かったかもな

345 :
DQ5やってて思ったがDQ123はまた配信されるのかな

346 :
マーメイドハープあるなら6みたいに海底マップ追加しろ

347 :
すぎやまこういちRよ

348 :
もう来月には発売かー
9月遅えとか思ってたがあっという間だな
残りの隠し要素は何なのやら

349 :
>>329
そう
だから裏のカミュのイベントはあれでいいって事
カミュが自分から告白出来たのもマヤの態度も表の贖罪あっての事だろうし
裏でまた表並に尺使って贖罪云々やられてもくどいしダルいだけだ

350 :
>>135
カミュが「4年前云々」言ってたから、4年間だと思ってた。
12歳くらいに見えるのは同意できる

351 :
>>346
やる予定だったけど開発に余裕なかったんじゃね?

352 :
>>315
女キャラを叩くのはこどおばだよ
男ユーザーは基本的に女キャラに甘い
ビルダーズ2でもモテ設定の女キャラを女ユーザーがヒステリックに叩いてた

353 :
PS4版でフリー移動バトルにして敵に近づくと近づいた敵がコマンドで表示されるけど新しいシステムでやろうとしてた名残かな?

354 :
こどおばって何かしっくり来ないな
かといって腐婆も違う気がするし

355 :
シンプルにBBAでいいよ

356 :
ふと思ったんだけど。
「勇者とは、最後まで決してあきらめない者のことです」というならば、
『勇者もニルゼルファも倒して世界征服する』ことを諦めなかったウルノーガや、
『過ぎ去りし時を求めてローシュに会う』ことを諦めなかったセニカも勇者の資格が十分あるということになり、
だからこの2人は主人公の勇者の力を奪ったり譲られたりすることが出来た、ということなのかな。

357 :
>>348
えーまだまだ先やん

358 :
>>356
その二人もそうかもしれないし仲間たちもだし、もっと言えば名も無き一般人ですらあきらめない者は全て勇者なのだと言ってるように思う
イレブン君の肩書きがあくまで主人公なのは、11では勇者とはそのような広い意味を持つ言葉で
特定の個人を指しているわけではないからじゃないかと解釈してる

359 :
なんの努力もなしにノーリスクで使える勇者の力ってなろう系みたいな主人公だからまかり通るんだろうけど作品としては存在するだけでつまらなくなるよな

360 :
使いまくったらそうだが大して使ってないじゃん

361 :
冒頭で落雷落としたり黄金解除したりセニカ元に戻したり割と重要な部分で何の説明もなく使ってるからただ万能な力と認識してるプレイヤー多いだろうな
まぁ全部勇者の奇跡なんだろうけど

362 :
勇者って英語版でヒーローだよ
ネガティブな方向に突き進む魔王を含むのは流石に違うんじゃないか

歴代の仲間達もそうだけど、個人的には勇者の力を誰よりも求めながら選ばれなかった5のパパスや主人公、女の子を連想する言葉だと思う

363 :
>>245
マルティナはブギーの妻だぞ

364 :
魔王(邪神)退治なんて厄介事押し付けられるなら勇者の力なんていらないけどな
俺だったら高いリスク背負ってまで絶対に時も戻さないわ
11主人公だって勇者の力があるより元のユグノア王子として育った方が勝ち組だよな
エマじゃなくマルティナが幼馴染みになるんだし

365 :
マルティナがブギーに調教されて異種姦する薄い本多すぎワロス

366 :
ドラクエはエロ同人好きのために作られたゲームだからね

367 :
>>363
馬鹿だな
人妻だからいいんじゃないか

368 :
ゲーム好きのドラクエファンはどんどんいなくなるよなぁ

369 :
英雄がヒーローで勇者はブレイバーだな

370 :
魔王よりダークロードっていう言い方のほうがかっこいい(小並感)

371 :
>>364
でもそれだと魔王軍に勝てず滅ぼされてしまう
FF10のナギ節みたいに魔王のいない時代に生まれないとあかんね

372 :
>>368
いや、いるだろ
ここにはこないだけ
腐やらエロ同人豚がキモイことばっか言ってりゃスレからは逃げるわね

373 :
>>369
普通にブレイブでいいのでは

374 :
FFDQ板はゲハにも勝る魔境だしな
まともな人が居るといつから錯覚してた?

375 :
>>370
ウィザードリィっぽいな

376 :
>>374
ゲーム内容について語ってんならまともじゃなくていいんだよw
腐やエロ同人やらのゲームに関係ないキモイ話は見たくない奴多いだろ
そんな話ずっとしてるのはDQ作品本スレでは5と11だけだよ

377 :
ロミアかわいい ロミアとリーズレットキャラブック1ページしかなくて残念

378 :
スマブラでは勇者はヒーローだね

379 :
ドラクエはぱふぱふとかエロいことやるのにいつまで全年齢対象にするんだろう

380 :
ぱふぱふが本当にエロかった事など一度も記憶ねーわw

381 :
マルティナのぱふぱふえっちやん

382 :
マルティナのスキルお色気に全振りしてとんだえちえちお姉さんに

383 :
スライムでも勇者になれる可能性のあるダーマ神殿は、魔王にとっては危険だから毎回滅ぼされてるよね
だから勇者の適性は基本は先天的なものだと解釈してる
セニカの場合はようわからん

384 :
スイッチ版の売り上げ楽しみだな

385 :
ドラクエ11のモブ女かわいい

386 :
モブ女にももっと力をいれてくれるといいな

387 :
デクの嫁さんがめちゃくちゃかわいい
モブ顔なんだけどね

388 :
全部じゃ無いけど特に話に絡まないモブにも名前が付いてるのが凄い
ギリアム、ウィリア、ノントト、オラル・オウルの双子、オチョリ・・・

何処の誰だかすぐわかるやり込みマンが居たら凄いぞw

389 :
>>376
そうじゃない話のときもあったけどそういうときだけ来てる人はいるなたぶん
こういう話のときはどうでもいいから見る必要ないし

390 :
テバサキは覚えやすい

391 :
>>390
マルティナさん笑わないで

392 :
メダル女学園のホイミスライムかわいい

393 :
魔物寄ってくるのって勇者が勇者オーラ放ってるからで、一般人は普通に外歩けるんだろうな メダル女学園の生徒も外歩いてるみたいだし

394 :
マルティナのぱふぱふのおっぱいは揺れないから硬そう

395 :
>>383
セニカさんは愛の力でなんとかしたんじゃね
勇者の力が譲渡可能ならぶっちゃけユグノアって滅ぼされ損だよな
あんな会議まで開いてたのに

396 :
マルティナのおっぱいタンクトップと皮の服とでがっちりホールドされてるからぱふぱふされたら痛そう

397 :
マルティナっておっぱい筋肉で出来ててめっちゃ固そう

398 :
マルティナのおっぱいの下の汗を拭くだけの仕事に就きたい

399 :
すぎやまこういちRよ

400 :
豚がキモい

401 :
縛りプレイの全ての敵が強いだけは良さそうだな
買い物出来ないとか防具装備出来ないとかはもはやRPGの楽しみを全否定だからな

402 :
>>400
見た目が豚のお前が言うな

403 :
街の人がウソをつくはちょっと楽しみ

404 :
痩せてますのでご心配なくw

405 :
ネットじゃ何とでも言えるよなぁ

406 :
街の人がウソってゾゾタウンみたいになるのかw

407 :
崩壊後の敵でヒーヒー言ってるから敵強いにしたら全滅しそう おもしろそう

408 :
同人豚と言ってやればよかったか?

409 :
結局冒険の書の世界は2Dだけなの?
頭身の上がったキーファは見られないのか

410 :
>>409
2Dだけ、3Dでやりたかったなぁ

411 :
堀井はツイッターとかで嘘で着飾る行為に興味もってるから
人を欺く話が多いのよドラクエ11は
堀井が得意とする人間味ある台詞の到達点は嘘をつくことなのかもしれない

412 :
キーファはまさか11でも評価を下げるとは思わなった
7に続き屑過ぎる男だ

413 :
>>410
明言されてたのねサンクス

414 :
人間味あるセリフって堀井が一番苦手とするところじゃないか?
良くも悪くもキャラクターに人間味がないから好き勝手妄想してるんだろ

415 :
カラーストーン押すところの操作性悪すぎてかなりストレス溜まったわ
接触と同時に押すのやめろ

416 :
11じゃないけどしょんべんかかるところだっただろ的な台詞は人間味あるやん

417 :
>>412
なんかクズだったっけ?1234568910の世界は覚えてるのに7はダンジョンしか覚えてないや

418 :
417
やればすぐに分かるよ
スマホでやってきなさい

419 :
街の人が嘘をつくのはちょっと楽しみだけど既に1度クリアしてるからあまり意味ないよなあ
最初に少しだけ試して満足しそう

420 :
むしろ2週目の方がいいと思うが

421 :
装備品は装備しなくても効果があるぞ!
とか言うのか

422 :
キナイが来ないの!

423 :
それ、嘘じゃなくてだじゃれじゃ

424 :
2周目やって伏線張り巡らしているのが判明して面白い

425 :
>>412
俺はサマルトリアも苛々したな
なんであいつあんな世界をまたにかけて迷ってんだよ

街の人間に嘘をつかれるって主人公が悪魔の子だからか
いじめやん

426 :
7と8のマップのチョイス意味わからん
ユバール2つよりもレブレサックかグリンフレークがよかった
ラパンハウスも2つは要らない
宗教施設とかもっと8らしい場所なかったのかよ

427 :
後から付け足せる街人の会話程度のウソって何だ・・・?
何処が通れる通れないはもう知ってるし
なんか凄い魔物出ますよ?てのも無いだろうし、本当に出たら嘘じゃ無いしw
100Gくれたらワシのお宝ツボを割って良いぞ・・・てうまのふん入ってるとか?
面白いウソをイメージ出来ないわ

428 :
パフパフシリーズは嘘みたいなもんだよな

429 :
ホムラだかプチャラオだか忘れたけど
ぱふぱふしてもらうと魅力が2上がるの有ったっけな
みんなあんな風だと思って初回は行く先々でみつける度にぱふって貰ったけど
結局なーんも無かったな

430 :
>>426
使いまわしてるのは作るコストの問題だろう

431 :
>>417
キーファを助けてからユバールに戻って集落の子供に話しかけると
主人公達がキーファの子分として戦いを手伝ったことになってるんだけど
実際は丸腰で来てたからってこっちに戦いを丸投げしてたのに
見栄張ってこんな説明してるからクズって言われてるんじゃないかと思う

432 :
162 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa59-spfm [182.251.248.34]) sage 2019/08/12(月) 20:39:57.67 ID:oqeJwiWDa
>>159
二次ではとっくに女にされたりしてるけどね
元々髪や目の配色が薄めで女っぽいし、超巨乳で慈母神的な雰囲気になるのは予想出来るしな


315 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa59-spfm [182.251.248.39]) sage 2019/08/13(火) 20:37:22.95 ID:cmO1D7/ya
>>296
総合すると、婚期逃した非モテおっさん率が高いスレだってのが良く分かるわな
まぁ実際、40歳以上のプレイヤーが多いゲームらしいけどね




こいつの勘違い腐女子臭がキツすぎて草生える

433 :
そのアウアウ腐おばさんは以前から一人だけキモい腐レスばっかして浮いてる11スレの名物だよ
スレの頭でもグレイグの体重や他メンバーの身長がどうとかオタ女特有のクッソどうでもいいことにこだわってるし
こんなんでも自分ではキモいレスしてる自覚がないんだから腐女子って笑えるよね

434 :
11sってDQ1の無料版のやつあんのかな

435 :
キーファは改めてお調子者だった
ネタにされているキャラだしそんなものか

436 :
>>431
キーファはある意味キャラは一貫してたな
発売前はカミュがキーファ枠だろと言われてたのが懐かしい
カミュは6世界でターニアが何か反応するかと思ってたら何もなくてがっかり
ていうかカリスマお兄ちゃんてなんだよ

437 :
>>432
今期逃した非モテおばさんなんだろそのアウアウは
羊水腐ってそう

438 :
>>426
10はもっと酷いぞ
オンラインなのにオフラインのとこしか行けない
利用権はゴールドでは買えないんだからしゃーないけど納得いかんわ

439 :
ロトエディション買ってもいい?

440 :
>>432
>二次ではとっくに女にされたりしてるけどね
>元々髪や目の配色が薄めで女っぽいし、超巨乳で慈母神的な雰囲気になるのは予想出来るしな

これっぽっちも理解できなくて草生えるわ
ほんと腐ってキモいな Rばいいのに

441 :
ヘアカラーやアイカラーが薄いと女っぽいとかいう腐豚特有の偏執妄想

442 :
パーティメンバーの体重や身長設定など心底どうでもいいとこに病的にこだわる(>>105)
しかもそういう糞どうでもいい設定を自分たち腐女子のために配慮するのが当然だと思い込んでいる(>>107)
当然のようにむさいおっさんキャラの女体化ネタを書き込む(>>162)
髪の色が薄いから女性的などと腐女子特有のバイアスかかりまくった意味不明な妄想を書き殴る(>>162)
P5()とかいうキモヲタゲーを当たり前のように引き合いにだす(>>229)
この手の痛い腐女子の例に漏れず、男性ユーザーを目の敵にしてる(>>315)


役満だな
11S出る前にマジで死なねーかなこういう害虫

443 :
>>438
10引退してしばらく経つから
グレンやメギの喧騒が再現されていたりピンモー、タコメットあたりがネタになってたら俺は泣いちゃうかも

444 :
>>436
カリスマお兄ちゃんはちょっと面白かったけどなw
キーファは種ネタをスルーしてくるとは思わなかった

445 :
カミュの漫画特典衣装…試みは素晴らしいがFFっぽくて浮いてるし似合ってないな

446 :
もともと天野版フリオニールみたいな装備あっただろカミュ

447 :
>>445
盗賊王と大海賊見た上でそれが言えるのか

448 :
>>442
偏見まじりなんだろうけどすげーわかりやすい解説
てか知識ゼロの人間には解説ないと言ってる意味や価値観がわからん

449 :
盗賊海賊は天野時代のFFで漫画衣装は野村FFって印象

450 :
腐女子って明らかに一般のファンとかとはズレまくった妄想をスタンダードみたいに語るけど、本人はマジで自覚ないんだよね
グレイグが女体化したら超巨乳とか、まるで一般認識みたいに語ってるけどさ
ほんとものすごく気持ち悪いよ
控えめにいって人として終わってる

451 :
天野版ならいいよ

452 :
>>447
一瞬意味がわからなかったけど>>449の言葉を借りると野村FFっぽいと言えば良いのかな
とにかく全身真っ黒で統一しないと気がすまない感じ

453 :
>>442
どうせ難民板の腐女子スレでッチッチ言ってた腐れRだろ
あいつらライバルズスレも人気投票の時荒らしてたし

454 :
>>432
髪や目の色なんて単なる遺伝なんだから女っぽいも糞もあるか
ほんと腐女子って客観的に物事考えられない低脳しかいねーな

455 :
そういやガリンガを当たり前のように性欲魔人呼ばわりして腐女子だとバレてたバカがいたな
腐女子って全然本編にない妄想を公式設定みたいに語ってしかもそれがおかしいって自覚が全然ないからすぐ分かるよね、>>162みたいに

456 :
すぎやまこういちRよ

457 :
リメイクじゃないから無いだろうけど、スゴロクみたいのか新しいカジノとかも欲しーわ

458 :
カミュはもはや真島先生デザインの服着て、FF7Rの新キャラとして登場しても違和感ないと思う
そして、デフォで分身二刀流が使えるところにマテリアでデコれば、一人でセフィロスを簡単に殺れそう
それくらいドラクエというよりむしろFFにいそうな子だ

459 :
つまりFFに出てくるキャラはみんな盗賊並みってことね

460 :
ティファとマルティナどっちが強いやろ

461 :
>>460
ティファはどことは言わんがリメイクで下方修正されたぞ
マルティナはどうなることやら

462 :
>>461
リメイクのティファかわいいと思う

463 :
そういう問題ではないよ

464 :
今回のバトルシステムはFF10に近いし、
スキルパネルはFF12インタ版のライセンスボードに似てる
世界崩壊からの仲間再加入イベントはFF6に近い
カミュの性能は盗賊というよりシーフ
合併してもう結構経つけど、FFのいいところをドラクエに輸入するようになったんだね

ドラクエ12はアクションバトル説があるけど、主人公に追従する仲間は従来のアホAI作戦とは別に、FF12のガンビットも輸入してほしいな

465 :
>>464
モーションデザイナーでもプレイヤーが多彩なアクションをするゲームなどの制作経験って求人にあるし12はアクションなんだろうね

https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/contents/dragon_quest_new/
モーションデザイナー/第二開発事業本部
この仕事の面白み

プレイヤーキャラであればコントローラー操作に対し、ゲーム内のキャラクターが思い通りに気持ちよく動き回る。
モンスターであれば迫力、可愛さなどそれぞれの特徴を活かしたゲームデザインの表現。
どれも簡単なものではありませんが、その重要な采配に大きく関わるポジションになりますので
協力会社と一緒にそれらを達成する、非常にやりがいの大きなものになります。

また新規プロジェクトとなりますので、早い段階から参加でき様々な手法、アイディアの提案などもしやすい環境になっています。

必要なスキルと経験など

・リードモーション、シニアアニメーターに準ずる業務経験
・共同作業に際し、協調性を持って行動できるコミュニケーション能力の高い方
・Mayaなどの3DCGソフトウェアを使用した業務経験

あると望ましいスキルと経験など

・協力会社への発注、監修作業の経験
・プレイヤーが多彩なアクションをするゲームなどの制作経験

466 :
カミュは最終的に盗賊やめた火力野郎になるからなあ
正直もっと盗賊方面の能力を強化して欲しかったわ
盗むの確率あまり良くないし火力はもう間に合ってるんだよな

467 :
カミュの目の前でマヤちゃんと激しくセックスしたい

468 :
初めてプレイしてるんだけど天空魔城はレベル58平均でクリアできますか?

469 :
58とかニズゼルファすら倒せるレベル

470 :
>>457
基本は移植だから仕方ないけどすごろくは最近曲聞いてやりたくなったからほしかった

471 :
ニズの声だが、多分赤ちゃん系の声にイカツイ声のリミックスになると予想。

472 :
すぎやまこういち生きろよ

473 :
ロトエディションの実機見せてくれヨッチ

474 :
>>73らややさやささやさやらやなはなやらなささやさ
>勇者として王道の流れだったのららはやらやらさややさははの子って言われて追われたらプレイヤーがびっくりするだろうと思ってそうしたって堀井が言ってた
>今までのドラクエもそういうのを大切にして作ってきたとも
ははは

475 :
なんか可笑しくねお前のスマホ?

476 :
>>471
どう考えても、ウルノーガは黒田氏がニズは宮田氏がCVにしか思えない
ラスボスを敢えて伏せる意味があんまり理解できないけど
それなら声優そのものの存在を伏せてもよかった

477 :
役名だけ隠すくらいならキャストもエンドロールまで隠せばよかったのにな

478 :
>>469
ニズゼは70ぐらいでしょ

479 :
スライムになりそこねたヨッチ

480 :
>>468
余裕ぞ

481 :
今回は予約しようかなと思ったけど興味惹かれる特典が無いな

グッズとか嫌いじゃないけど、よっぽど実用性無いとどっかに仕舞って終わりだからやっぱ衣装DLCとかが一番良いわ

482 :
どう作り上げて出したってヌルいのキツいの
あれが欲しいのこれは要らないのって声はいろいろ出る訳だから
そこそこに未完成感が無く楽しめる程度のベースグレード的な物を出して
あとのいろいろは全て有料/無料どっちも有りなDLでいいのにな
自分なりにカスタマイズできれば満足度も高いだろ
何でネットに繋がってる事をもっと生かさないのか・・・

483 :
てか、ドラクエに声が必要って誰が言い出したん?

484 :
全ての敵が強くなるってのは単にHPが2倍になるとかなんだろうな
その方が簡単だし全ての敵に新しい攻撃パターンとか入れてたら工数足りないだろう

485 :
流石にこのご時世に声無しは不自然だよ
3DS版ならともかくね

486 :
>>483
ヒーローズ・ビルダーズ・ライバルズ・ver5・いたスト・11S「」

487 :
ゴージャス高すぎてノーマルを検討

488 :
何も知らない真っ新な初回プレイなら良いけど
何周か遊んだ身で急に
敵のHPやら固さやらが倍になっても
既に知ってる同じ事をやるのに倍近い時間が掛かるだけで
全く面白くない気がする
あまりおかしな改変して欲しく無いわ
それでなくても追加要素微妙なのに

489 :
>>487
そもそもゴージャス版に無理してまで欲しいものあるか?
ボイスドラマ?

490 :
さっそく黒歴史帳入りのユアストーリー流石や!✴

491 :
異変前主人公にベホマを覚えさせてあげて

492 :
ワンピースの新作映画ライオンキングを抑えて1位
すんげー
ドラクエの映画は4位→7位
来週はトップテン圏外だろうな

493 :
圏内にいるだけで不快な映画

494 :
ミルドラース「こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの」

影の薄いドラクエラスボストップを張ってたミルドラースさんを
一躍印象付けた名映画やぞ

495 :
そこへいくとウルノーガは凄いよな
ラスボスの邪神すら倒して下剋上果たした訳だし
てか良心が分かれて預言者になったりウラノスって本当に人間なのか?
セニカも根性で忘れられた塔まで辿り着いて最終的には勇者の力を受け継ぐし先代勇者メンバー人間やめすぎじゃね
比べると11の仲間達はまだ人間らしくて安心する

496 :
>>495
ネルセンもやばいし先代勇者たちは人間離れしすぎ

497 :
ネタバレ見ないようにクリアしたけどクリア後なんやねんこれ
ベロニカ生き返らすために全ての積み上げてきたもの捨ててなにしとんねん無口な主人公

498 :
ウラノスは力を貸す人選と力の入れ具合がけっこう謎だね
追加シナリオで明らかになるのかな

499 :
その世界はどうなったのかは触れてはいけない
主人公も消えた世界

500 :
>>487
ていうか通常版ですら高いよなあ
いろいろ追加されてるとはいえPS4から2年後発だし

501 :
ナイフの一突きで死んだ先代勇者が一番人間らしいよな!

502 :
あれ毒針だから

503 :
ベロニカのためだけじゃないのはちゃんと話ししてたろうに

504 :
>>499
いやだから別に消えてないっての
巻き戻しって何回も言われてるだろ

505 :
ロトゼタシアの広さってどれぐらいだろう?
東京都内の埋立地ぐらいかねぇ?

506 :
>>505
地球くらいでかいだろ
主人公たちが牛久大仏くらいあるだけで

507 :
>>499
今時タイムリープ系の作品、観たことも読んだことも無いなんて珍しいな

508 :
>>507
タイムリープ系の作品には必ず付きまとうパラドックス
だけどな。

509 :
>>508
私もあなたも、誰かがリープして救わなかったら今日死んでたかもしれないしな
自分的には、例えばドラえもんとセワシはのび太だけじゃなく
ジャイアン・スネ夫・しずかの未来も救ったように思うけどな

510 :
この話題もずっと巻き戻してるな

511 :
巻き戻す前の世界のセーニャと結婚したい

512 :
ロトゼタシアの世界結構な距離歩いても日が落ちないから小さそう

513 :
一応主人公の身長は170前後だから、世界が月並に小さいのかもしれないね

514 :
そういう現実的なこと言いだしたらキリがない

515 :
東京の埋立地って、思った以上に広いんだぞ。
ビッグサイトとかフジテレビルとか大江戸温泉とかを
歩いて回ってみるとよくわかる。

516 :
ルーラで頭ぶつけるのだけは絶許

517 :
忘れられた塔登るのに時間かかりすぎて毎回キレそうになる
リレミトルーラができないのもつっかえポイント

518 :
あそこ面倒だよな
一度戻って世界各地で色んな会話出来ると知ったけど
また登るの思うと面倒でスル―したわ

519 :
ルーラで頭ぶつけるのはお約束ネタで嫌いじゃない

520 :
>>519
FCからある伝統のネタなので逆に無くすのが有り得ない

521 :
セーニャアナザーリーダー化か
ゲームはやる気しないけどライバルズのイラスト本当に好き

522 :
11Sは3Dと2Dで違うバトルシステム採用するつもりなのか?
2Dみたいな先行入力バトルで3Dはできないのか
どうもかゆい所に手が届かないな

523 :
>>498
何でカミュに預言を与えたのかゲームやってれば判明するのかと思ってたら何も無いまま終わったという
てっきりカミュマヤと血の繋がりでもあるのかと思ってたがそんな事はなかったぜ

524 :
カミュに預言与えたのは主人公が捕まってすぐ会うのがカミュってとこまでわかってたからじゃね?

525 :
>>499
紋章ある奴がいる時間は残るんだよ
シンプルにそういう理解だ
勇者は世界の有る無しに関る凄いやつだ

526 :
オーブを壊した人の時間や道具は持ち越して時間が戻るはずでは

527 :
ライバルズ太っ腹で草

528 :
>>524
デルカコスタで見た夢が預言らしいけどそれは捕まるどころかオーブを盗む前だし
1年間死刑執行されないなんてわかるものかな

529 :
カミュたんの子孫か生まれ変わりがレイドックの王子になる説推しておこうか?
スキルパネルは天空の剣の形に見えなくもない
聖竜はなんかマスタードラゴンっぽい
もしも生まれ変わりなら、なかなか悲惨な人生になりそうだけど

530 :
泥棒風情が王族になるとか大出世じゃん

531 :
カミュみたいなチビモヤシが6主の先祖とか萎えるわ

532 :
いにしえよりそびえたつ、村の誰もが登れなかったあの木・・・
その木にエマのスカーフが引っかかったその時、どこからともなく
旅人さんがやってきて、いとも簡単に木に登ってエマのスカーフと取ってくれた。

その話を聞いたイレブン君は、このように思った。
「登れる人がいるのなら、おれだってこの木に登れるようになってやるッ!」
そして一生懸命練習し、村で唯一この木に登れるようになりましたとさ。
めでたし、めでたし。


あの旅人さんは、きっと旅芸人さんだったのだろう。
旅芸人さんは舞台に出るとき、高いところから飛び降りるらしいので
登るのも得意なのだろう。

533 :
カミュとセーニャが結婚してその子孫が6主人公って話マジ?

534 :
ただの妄想

535 :
>>527
何か発表あった?

536 :
ライバルズで優勝すれば
賞金50万円とSwitch本体(ロト)とドラクエ11ゴージャスとドラクエ10オールインワンとそれに使える1億ゴールドプレゼント

537 :
>>534
カミュが6主人公に似てるのもセーニャがアンルシアに似てるのも
どっちも公式ネタなのに何でこの手の人たちはカミュの方だけ先祖説にしたがるんだろうね
単に勇者の仲間に異世界の勇者のそっくりさんが2人もいるってだけでいいと思うんだけどな

538 :
で、体験版はいつ配信なん?

539 :
>>536
すげー!!
でも弱弱のオイラにゃ関係ない話だなー
Ⅺsが関わる情報来たらまた教えてね

540 :
まあ、ドラクエの世界の繋がり方は
どう繋がるにしろその世界に行く事が可能なくらいは繋がってるんだよ
全部を統括している時の神様がいる
過去でも未来でも異次元でも、幻魔大戦みたいな可能性世界でも
公式が繋げたいと思った時に繋がるんだ
ヨッチ村を拡張したゲームが今後出ないとも限らない

541 :
ビアンカって結構おっぱいでかいな セーニャはぺちゃんこ

542 :
>>541

https://i.imgur.com/1CAPtqv.jpg

543 :
>>542
えっちだなぁ

544 :
>>542
ほう…

545 :
聖竜とかマスタードラゴンかと思ったよ

546 :
8の衣装コード付いてくるゴージャス版(DL版)って購入期限特にない?
8月下旬や9月上旬でも普通に買える?

547 :
3dsでクリア後に歴代ボスと連戦出来る所あったけど、どういう訳かグラは他のモンス使い回しでステータスや行動パターンを真似たバッタモンだったんだけどSではちゃんと再現して欲しい所よな

548 :
追憶の神殿の事言ってるなら元々そういう設定だし

549 :
牛久大仏並ワロタw じゃあDQ3は地球だから、
人間は四国の南北距離並みの身長があるってか

550 :
ゲームソフトって一度出来上がってしまえば、主にそのデータを売るわけだから売れれば売れるほど利益が出る
量産に必要な材料、部品、人件費コストは度外視出来るレベル
つまり宣伝費を沢山掛けてでも売りたいわけだ
逆に言うと売れなければ売れないほど利益は出ない
ドラクエは開発期間が長いため開発費用も莫大
ドラクエブランドという名前で売れなくなったらお仕舞い

551 :
>>531
子孫がどっかでガチムチ女と結ばれて、DQ6主につながったかもしれないだろ
6→4の仲間もそういう説あるし

552 :
ライバルズでセーニャが「考えがお菓子のように甘いですね!」と言ってるけどこれが本性なのか?

553 :
>>552
本編のセーニャはそういう事言わないよ
天然ぽい為、余計な事を言ってしまう設定が後付けされた可能性はあるけど
因みに中川ボイスでdisられると結構イラつく

554 :
DQ11S、ライバルズ、DQ10-5と声優つけまくってるせいで色々調子乗ってるよな

555 :
>>552
過去にも、フローラを陰険なセレブに改悪した前例があったよね
ついにセーニャまで被害者になったのか

556 :
シルビアもいたストで酷い顔芸させられてたなあ
11スタッフがマメにチェックしてたのに
本編以外はキャラ崩壊が激しい癖を直して欲しい

557 :
>>552
あんたには言われたくはないという意味では挑発エモートとしては100点

558 :
セーニャの甘いもの好きを、そういう風に使うか

559 :
クレイモランの凍り付いた入口でベロニカと言い合いになってたな

560 :
>>555
おしとやかなタイプだと過剰にいじりたがるのは何故なのか
ネタにしてもあんまりだな

561 :
スクエニに強烈なまんさんがいるのだろうか?

562 :
おしとやかなタイプはいたストやライバルズみたいな
相手を挑発するようなセリフが必要なゲーム自体が向いてない

563 :
暗黒嘲笑()みたいなのやらされるキャラになったのか

564 :
挑発してみろと言われて一生懸命考えた結果がこれなら可愛い

565 :
まあでもフローラに比べりゃまだセーニャは天然ぽさが残ってるだけマシじゃね
フローラはマジで悪ノリみたいな感じだったし

566 :
>>552
ウルノーガ倒した後で最後の砦行った時の王様の顔の感想や
裏のデルカダール下層で内容はポジティブでも
住人の生活をばっさり言ってるのを見ると
セーニャはそんな事言わない!改悪だ!とも言えないかな
フローラは改悪です

567 :
腹黒フローラは9のゲストキャラにしたのがやばかったな
いたスト未プレイなんで困惑した

568 :
6.7.8.9をps4でやりたいな。
9なんかクソグラすぎて途中で辞めてしまった。

569 :
フローラは人気が無いからキャラ付けしてウケ狙おうと思ったんだろうな
無論悪い意味でウケたが

570 :
>>485
3DS貶したいゴキ丸出しだけど、3DS版ドラクエ8をご存じない?

571 :
お前らまさか買うつもりなの?

572 :
>>568
なんか勘違いしてるけどPS4で出たからグラフィックが綺麗になるわけでも何でもないんだが…
ドラクエ123はスマホの移植だし

573 :
アンリアルエンジン4で1S〜9Sをとっとと作れって話だな

574 :
まずは5だな
映画の詫びとして

575 :
>>572
さすがにPS4で出すならリメイクするでしょ
昔のグラフィックで出して欲しいと考える人は少数派だろうし

576 :
>どう繋がるにしろその世界に行く事が可能なくらいは繋がってるんだよ

人の移動はラーミアでやってるし
物品に至っては宿屋協会でもできる

577 :
PSでリメイクって5くらいでそのあとDSだったよなw
最終的にリメイクも任天堂ハード

578 :
>>575
そこまでしても100万とか200万とか売れるかどうかわかんないのに金かけられるわけ無いじゃん
海外でも売れるとかじゃないと完全新作以外は無理だよ

579 :
プレステは市場がオワコンだからリメイクするならスイッチでしょう

580 :
UE4で作ってPS4とSwitchとPCで出せばええ

581 :
ビルダーズ3でヨッチ村を起点にしてそれぞれのドラクエ世界を直すシナリオにすると
大規模リメイク時代に向けての宣伝になる気がするなあ

582 :
>>574
よせ、また新しい嫁候補を追加されるかもしれんぞ

583 :
>>582
11のエンジンで11Sまでの良い要素を取り入れてくれるなら、それくらいの不安要素は仕方ない

584 :
11(PS4版)は頭身が無駄に高いからなあ。

カミュマヤで最適化して、それがベースのエンジンになりそう。

585 :
ついにルドマンが嫁候補になるんやろ

586 :
>>578
ドラクエのリメイクなら確実に100万は売れるんだよなぁ
現にスイッチ向け9リメイクの話もある

587 :
Vの主人公は一応仮にも王様なんだからさ、嫁の他に側室の一人や二人や三人くらい
いてもおかしくはないと思うんだ。

588 :
ドラクエの世界で側室の立場の人だれかいたっけ

589 :
DQのギャルゲーつくるか

590 :
>>588
ミレーユ
側室にされる前に脱出したけど

591 :
DQ5はある意味ギャルゲー

ギャルゲーよりはDRPGつくって欲しい
PT6人で

592 :
ヒーローズみたいに、今までのキャラクター総動員のRPGが、やってみたいね。

593 :
>>587
義父を側室にしたら後々面倒だからな

594 :
お盆休みに私を笑い死にさせる気ですかあなた

595 :
グロッタの武闘会有るじゃん
あれって例えば途中のサイデリヤチームとか
レディ何とかって言ってるシルビアチームに負けたらどうなんの?
最後エキシビジョン一騎打ちでハンフリーに負けてみるとかって出来るの?

普通に勝ち進んでしまってからふと思った…

596 :
>>595
負けてもドーピング野郎が引き分けにしてくれるから再試合できる 何度でもね
最後の奴はわからん
多分負けることができないのでは 弱すぎて

597 :
>>596
なるほど・・・
ダーハルーネでデルカダール兵に負けた時は
普通に話が進んだな
ホメロスに負けたらどうなるのかも知らないw

598 :
ハンフリーとのタイマンはずっと防御してれば負けられるんかね?

599 :
すぎやまこういちRよ

600 :
ナチュラル外道屑のハンフリーに何かしらのフォローがあるのかどうか

601 :
>>598
そもそも、ハンフリーの攻撃が当たらないから
永久に続くだけじゃね?

602 :
>>554
この流れだとDQ12も付くだろうね

603 :
>>600
キャラブック読め

604 :
新ストーリーで新キャラクターにボイスがつくのはDQ10-5が初になるから12での売りにはならないだろうね

605 :
ハンフリーさん痩せても枯れても元チャンピオン
ドーピング無しでも少しくらい踏ん張るのかと思ったら
初手の渾身斬りで吹っ飛んじゃうもんな
あれは哀しいわw

606 :
11の前に8で付いたし外伝も考えると今更だな

とりあえずどうせ付けるんだから次は最初から付けるべき

607 :
つけるにしても俳優路線でいくか声優路線でいくか

608 :
ラスボス倒してからの流れがほんと疲れちゃう
次から次へと災厄が降りかかってくる
これバッドエンドなんじゃないの?
裏ラスボス倒したら真の平和訪れるの?

609 :
俳優は神木隆之介は例外的にいいけど、他は基本プロの声優にお願いしたい
懸念材料は、テイルズみたいに声優に合わせてキャラを作ってストーリーが壊れる可能性かな

610 :
>>608
何言ってんだ
ラスボスはニズゼルファだぞ
裏ボスは時の破壊者だし

611 :
>>609
むしろ神木も微妙
いらないよ

612 :
>>606
次はドラクエ12?のスタッフ募集の内容的にアクション版やターン制版の2つと最初からボイス入りになりそう

613 :
ボイスは今後は標準装備化だろう
売りにできるのはせいぜい最初の何回かだけ

614 :
ヒーローズ主人公とアリーナが例外なだけで、ドラクエはずっとプロを起用してるから心配ないだろう

>>612
だったら良いな…
声無しに慣れると自分の中でイメージが構築されて合わなかった時にガッカリする

615 :
>>614
DQXのver5がまさにそうだから12も最初からつくかと
ヒーローズ3いつ出るんだろ

616 :
店や教会、街や村の通行人に至るまで、
話し掛ける全ての相手が声付きで喋ったり、
イレブンは歩きながら声付きで独り言をつぶやくとかなら良いけど
挿入ムービー部分だけ声付きにしてくれても2回目3回目には飛ばすだけなんだよな

まさか飛ばせないままだったらそっちの方が問題だわw

617 :
イベントシーンなんか二回目三回目どころか初回でもA連打でボイス途切れ途切れになる人も多いから正直どうでもいいな
その途切れ途切れが耳障りならボイスオフにするだけ

街中やフィールドを歩いてる時や戦闘中に仲間が勝手に話してる方向ならボイス強化して欲しいとは思うけど

618 :
最初にボイスのON OFFはえらべるようにするべきだとおもいました
(ヤンガスの声を聞いた後の感想)

619 :
ぱふぱふ娘だけは声を聴きたいなw

620 :
バトル時の音声もな
他が声付きで、でっかいイカだけカタカナで
「プギシャーーーッ!」とか出たらシラケるなw

621 :
>>615
期待はしないでおく

意外と出ないよね3
11Sでファン増やしてからって事なら良いんだが

622 :
ヒーローズ3出るなら、11メンバーの誰が代表になるんかな
全員出してって言いたいけど、絞られるよね
グレイグは露出させてあげてほしいな

623 :
ホモロスをグレイグとセットで出して仲間になって来そうで嫌だな

624 :
>>618
8も11も昔ながらのポポポあるよ

625 :
グレイグは仲間になってもホモはないだろ
そこはオリジナルと同じにしないと

626 :
ヒーローズ3はローシュ&セニカ主人公でお願いします

627 :
4の扱いを考えるとヒーローズ3はロウとグレイグがハブられる

628 :
歴代キャラもまだまだ控えてるし一作品の枠を考えると厳しいね

ヒロイン3人+カミュで行くのか、分けておじさん組と抱き合わせで行くのか

629 :
ライバルズの武闘家アナザー、ロウでも良かったなぁ
女の子や人気ありそうな若者も良いけど、ジジイやオッサンを省くのはもうやめて欲しいぜ

630 :
ロウは武闘家に見えないのがな

631 :
https://www.youtube.com/watch?v=Ic_Cvuw5gjk
41:10〜
近い内に伝えるっていうのはまさかニンダイか!?

632 :
本体を持ってカウントダウンに参加できるといいな
頼むぜヨドバシ

633 :
>>622
誰とも個性の被らないシルビアはほぼ確定だろうね
セーニャも性格面は11だけじゃなく歴代の仲間キャラの中にもあまりいないタイプだし
性能面でも竪琴にフォーカスすれば個性出せるし可能性高そう
アンルシアと共演させられればそれも面白そうだし

634 :
DQH3には覚醒ニャ出して欲しい
あの人妻感は他のDQキャラにはない唯一無二

635 :
>>623
ホメロスはピサロと違ってヒーローになれなかった男なんだからならんでしょ
>>633
シルビアは天秤やシーソーの中心みたいな安定感があるわな
実際アンケでも、票数がぶれなかったキャラっぽいし

636 :
ピサロは魔族だから人間と価値観が違うんだなになるが
ホメロスは本当にただのクズ人間だからな

637 :
>>634
覚醒ニャ出すと性能が完全な劣化版になるベロニカが出せなくなるんじゃね

638 :
覚醒セーニャはベロニカと対面することはない

639 :
コスチェンジで出せばいいんじゃね見た目だけになるが

640 :
2までは鳥山デザインを尊重したいとか言い訳つけて主人公以外は色違いしか無かったな

ああいうお祭り作品でこそ色々やって欲しいわ
ライバルズでは普通に水着とかやってるしね

641 :
>>633
アンルシアとセーニャあまりにも似てるし何かしら絡みが出てきそう

642 :
盗賊のカミュと槍の強キャラマルティナは被りなしな気がする

643 :
>>616
7980円+税が20000円ぐらいになるがよろしいか

644 :
セールしてたスイッチのテイルズ買ったけど
ボイス邪魔でとばしまくり

たぶんドラクエもボイスとばしまくりだろう

645 :
ドラクエ8 海外版を
インターナショナルでだしてくれ


できるだろ?

646 :
ドラクエポケモンぶつ森で再燃したら
それでおわりかね スイッチ
次世代機はいつだろう

647 :
ドラクエはいい意味でも悪い意味でも昔のゲームだからな
若い世代の評価は微妙みたいだし、その世代を取り込まないと先は短い

648 :
先は短いというより、ドラクエは11で最後だと思ってた。
それで、最終面のボスオンパレードみたいに、
過去ネタ、過去曲のオンパレードにしたのだとばかり・・・

実際、あの老いた御三家様があってのドラクエなんだから、
一人でもご崩御でもされようもんなら・・・

649 :
ドラクエとFFは売れる限り半永久的に続くんじゃね?
誰が抜けたの辞めたのとか関係無い
制作主体がガラっと変わったってたぶん終わらないよ
映画のスターウォーズや007みたいなもんだ

650 :
スクエニの2大コンテンツだしね
漫画原作者が亡くなっても続いてるアニメのようなもの

651 :
>>648
俺もそういう感傷に浸りながらやってたな。だから次回作とか言われても正直違和感あるね

652 :
>>644
OFFにすりゃあいいやん

653 :
原作者が亡くなっても続いてるアニメって
もはやネタも尽ききって、ヤマもオチもイミもない。

ドラクエもそのようになるのかと思うと・・・

654 :
ドラクエの場合は堀井が権利持ってるからどうなるかな?
ルーカスや富野みたいに売っちゃうのか?

655 :
>>646
任天堂ハードは5〜6年周期で変わるらしいけど、
今回のスイッチはもう少し長い間メインプラットフォームになる予定って宮本茂氏が言ってた
うまくいけば12の発売に間に合うかも

656 :
12の機種ってなんなの?

657 :
12はボイスとクラシック鳴らせる機種のみでお願いします

658 :
自分がメインで作ってた8の頃と違って今は若手の作ってきたものをチェックするのが主な仕事だから
プレッシャーがなくて気楽にやれてるってレベルファイブ日野との対談で言ってた
今の時点ですでにだいぶ若手に任せてるからそんなに変わらないのでは

659 :
12はswitchとPS5のマルチじゃないか
普及率考えると

660 :
前にも言ったけど、ドラクエは最初のバージョンで
声を入れるのはたぶん無理。

キズナアイみたいなのが本当にコンピューターで
できるようになれば別だけど。

661 :
>>659
アクション版とターン制の両方かね

662 :
12はいい加減スキルシステムやめてほしい
長年続いて飽きた

663 :
>>658
外伝のドラクエは自由にやらせてるって言ってたね

664 :
次のニンダイっていつ頃だろう

665 :
アクションとコマンド、切り替える事が出来るドラクエは結構期待してる
コマンドは11方式と従来方式どっちも実装すればなおよし
戦闘中にアクションとコマンドの切り替えが可能ならさらに良し
アクションのダメージ値控えめにして、コマンドのダメージ乱数の幅持たせたら
良い感じにどっちで闘うか迷えるんじゃないだろうか

666 :
>>665
11の時はアクションゲームの経験云々の内容のスタッフ募集がなかったけど今回のスタッフ募集からは何個もアクションゲームの経験ってあるからそれはアクションとコマンドの切り替えはありそう

667 :
>>644
オフにするという発想が出来ない馬鹿って救えないな……

668 :
なにこのスーパールーレット&スペクタクルショーとかいうチート技
ゲームバランスとかあったもんじゃないな

669 :
>>668
あっという間にレベル99になるよな〜switchは弱体化するのかね?

670 :
+ユグノアの子守り歌がやばいとおもう

671 :
異変前にLv99にして種もしこたま集めよう!
なんて遊びをしていると
スーパールーレットのドロップ3個縛りが苦痛だわ
スペクタクルショーでキラーマシンみたいなの出た時の落胆も半端無いw

672 :
あそんでねーでサッサとニズゼルファ倒せよ。

673 :
キラーマシンさんかわいそう

674 :
>>647
9は若い世代には好評だったけどおじさん達が騒いだから11みたいになったんじゃないの

675 :
確かに
>>660
最初からだと後から追加修正効かなくなるしな
河津もミンサガの時失敗として語っててサガスカは最初声なしで移植でパートボイス付けたし

676 :
ニズゼルファなんてLv60もあれば充分だろ

677 :
もしかして、ネドラや何とかワームのほうが強かったりとか?

678 :
11sって追加ボスとかある?
仲間新規おらんし追加ストーリーはあまり期待してない

679 :
PS4版のみやってた人には時渡りの迷宮のボスがそういう事になる

680 :
>>678
○○の追加ってのがいくつかある
https://i.imgur.com/YX7Rlqp.jpg

◯◯◯◯の追加
◯◯◯◯の改良
◯◯◯◯の追加
◯◯◯◯の追加
◯◯◯◯を追加

これの候補として下記がある(夏祭り情報)

ドラクエ11S体験版配信決定(配信開始日未発表)
カミュのコスチューム実装
ドラクエ10の世界に行ける(2D動画公開)
ホメロス含め追加仲間は無い
難易度設定(しばりプレイ)を追加
 しばりプレイ「超はずかしい呪い」が追加
 他は
 買い物、防具、楽な戦い経験値無し、全ての敵強い、
 恥ずかしい呪い、町の人にウソをつかれる、
 主人公やられたら全滅
ドラクエライバルズとのコラボ
グレイグとホメロスの誓いのペンダント商品化決定

上記以外に追加ボスがあるかどうかは微妙なところ

681 :
>>674
その若い世代は一円も払わずに済むソシャゲに夢中だろ
最初からターゲットじゃないんだよ

682 :
誓いのペンダント賞品化はその一覧発表のだいぶ後だよ

683 :
カミュの見た目装備入手できるVジャンの攻略本、予約開始してたから、
ゲーム本体と同じ楽天ブックスで予約しておいた。一緒に届けばいいな。

684 :
>>660
まったSと共通する話題があったものを
ピックアップしてくるなんて

685 :
>>681
じゃあ647みたいなこと言うなよクズ

686 :
他ゲーだと体験版って大体何日前からくるんだ?あと期限とかある?
9月20日発売のswitch liteで参戦するから1週間前なんだよな

687 :
レベルアップでHPMP全快を外せるモードあるだけで
大分機嫌が直るんだけどなあ
アップデートでも良いから追加して欲しいな
あとやり込みに関しては途中からでも付けられる様にして欲しい
11Sに、期待してる!!

688 :
来月に11s予約購入を控え、久しぶりに3DSでクリアしてきたわ
全員揃ったところでシルビア、マルティナを戦闘メンバーに入れておいて、ゾーンに入ったら
主人公もゾーン状態にしてスペクタクルショーをやりながらストーリーを進めていったら
かなりレベル上げがサクサク進んで、スーパールーレットしないでLV99まで到達したわ

時渡りやりたいんだけど、2年前みたいに通勤電車や秋葉原で強い、または改造ヨッチで会うことないので
やる気が起きない。面白いんだけど、自力でヨッチ集めてクリアした人すごいわ。
時渡りのヨッチとダンジョンは難易度下げてもらいたい。

689 :
引きこもりだから自力でヨッチ集めはしたけど敵バリア宝箱の配置はサイト見てやったな

690 :
すれちがい通信のない今、時渡りの迷宮そのものはなくて直接冒険の書の世界に行くと予想

691 :
ドラゴンクエスト11のキャラでエッチしたいの誰?

692 :
>>685
そんなん知らんよ
647に言え

693 :
>>690
それは既に判明して公式にも載ってるで

694 :
セニカ様に決まってるよ

695 :
体験版は9月頭のニンテンドーダイレクト直後からとかありそう

696 :
ニンダイ9月上旬か
残りの隠し要素もそこで判明するんかな

697 :
必死チェッカーマン、今さら必死チェッカーってのもアレだけど
課金して水着で爆死して無課金で目当ての水着キャラ手に入れた奴に嫉妬で粘着してるんだろこれ
よくしにたくならないな

698 :
クリアしたらドラクエ1が遊べるやら123発売やら発表まだだしのう
オリジナルのコレクションがいいが

699 :
ニンダイの前に新モデルを売ってくれよ
8月下旬から販売って言うけどいつなんだ…

700 :
>>691
マルティナ
ベロニカ
マヤ

701 :
PS4のアップデートありますか?

702 :
>>698
また、ふっかつのじゅもん連動しそうだからオリジナルではないだろうね。

123はせめて11Sの2Dエンジン使って移植して欲しい。

703 :
>>691
ネルセン

704 :
>>680
おー、ありがとう
勢いでゴージャス版予約しちゃったから追加ボスあるといいな

705 :
冗談抜きで12をアクションにするのか

https://www.kotora.jp/index.cfm?event=job.index&jid=130263

706 :
>>703
あの装備が唯一似合う稀少な御方とも言えるよね

707 :
>>703
やるな…
ならばウラノス、モーゼフ、ジエーゴ、ロウ、グレイグ、デク、アリスをいただこうか

勿論ウソだが

708 :
>>705
IDコロコロ変えてアクションアクション言ってなにがしたいんだ君は?

709 :
ユグノア城跡の近くにある小屋って何の役割があったんだっけ

710 :
>>708
バレバレだよな

711 :
>>655
> 今回のスイッチはもう少し長い間メインプラットフォームになる予定って宮本茂氏が言ってた

それを決めるのはソフトを買う客
そんな考えだから今の任天堂は駄目なんだよ

712 :
>>709
ストーリー的な意味ならマルティナと一夜を過ごした(意味深)小屋

713 :
>>709
鎮魂の儀式後、グレイグに襲撃されて川へ落ちて逃れ
イレブン、マルティナがずぶ濡れ二人切りになってムフフする小屋だったかと

714 :
イレブン、グレイグがずぶ濡れ二人切りになってムフフする小屋
に空目した

715 :
ようやくクリアして大満足なんだけど、セニカはちゃんと仕事出来たんかね。

ここも操作させて欲しい。
危なっかしくてしょうがない、

716 :
ロリコンじゃないからずっと覚醒ーニャでつえーしたいわ
聖賢のローブ装備したら見た目もドストライクだし

717 :
>>714
さすがに無理ありすぎるよそれ

718 :
賢聖のローブはセニカ専用でセーニャは似合ってない

719 :
>>717
川に落ちた後イレブンとグレイグがムフフ本を読んだ小屋
ならあると思う

720 :
>>714
この世界なら、グレイグがイレブンを実の子のように可愛いと思ってても無理は無いだろうよ
それが女主人公なら尚更ですよw

721 :
>>714
>>719
>>720
ねーよ・・・ おまいらノリ良杉(´・ω・`)

722 :
もし主人公が女だとカミュ以外は、オカマ、ジジイ、おっさんだからきついなー

723 :
>>722
おっさんキャラ良いじゃん、若者キャラには出せない渋さや色気が出せるし
まぁグレイグは、DT臭さや年齢的にも渋いって言える年齢では確かに無いけどな

724 :
ドラゴンクエスト11のキャラでエッチしたいの誰?

725 :
>>707
ロウとデクとサマディー王は俺のだ!

726 :
グレイグ大好きだけどなあ
色々残念なところも、バトルで頼りになるところもひっくるめていいわ

727 :
そう言えばそんなシーンあったけどあの小屋がそうだったんか
ドラクエのメインキャラって若者とおっさんとじーさんは居るけど
おばちゃんは居ないんだな

728 :
シルビアは女子やぞ

729 :
女子だけどおっさんだから

730 :
ドラクエって11で終わりなの?

731 :
なぜそうなる

732 :
ドル箱になってるドラクエは終わらないでしょう

733 :
サイデリア

734 :
[日軽]Nintendo Switch(重い方)のバッテリーが長持ち版、下旬より予定の日本より早く米国で売り出される。主要変更点はSoCの20nm→16nmシュリンクのみ?
http://blog.hokanko-alt.com/archives/55718521.html

こんな感じで(1633A2が従来型、動画ではちょっと寄り具合が違う)SoCが劇的に小さくなっているという事はない、というか基板もそのまんまですね。
 ただダイサイズが少しは小さくなっているので、20nmから16nmにシュリンクはされているのではないかとの事。

 この為、バッテリー持続時間が長持ッチというのはSoC分だけの話ではないかとの観測も出たっぽい?

ちなみにこちらの動画ではジョイコンを分解していますが、アナログスティック取り付け支持部の金属板は変更されているようです。
 むしろコストダウンのためで強度が下がっている可能性もありそうですけど…アナログスティックそのものの変化した部分は分からないというか多分ないだろうレベルですし。

 そしてディスプレイの旧型との比較ですが…

背景と比べてもちょっと黄ばんでるというか暗く見えますね。

http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/b/e/be5dc96e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/8/d/8deed3aa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/7/6/76afec46.jpg

 見えるっていうか実際に輝度が低かった。
 ディスプレイパネルがIGZOかどうかはともかく、輝度を下げて“バッテリー持続時間が長くなりました−”とか言っていたら流石は任天堂だと感心してしまいます。



やっぱ劣化液晶できたでしょこれ(´・ω・`)
知ってた

735 :
>>727
おばちゃん入れても、見た目20代前半に見える若作りBBA(お色気担当の巨乳)を入れると思うよ
若者=オーソドックスなイケメン ジジイ=ストーリーの鍵&引き立て役 おっさん=経験豊富な渋メン
担当に男キャラは使えるからね

736 :
>>729
ちょっと違う
「乙女でもあり漢女でもある」だ

737 :
渋いオッサンはなんだかんだで人気出たりする事もあるけど女キャラは結局若さ重視だよな
男プレイヤーだけでなく女プレイヤーでもそういう傾向が強い
でも正直ベロニカはロリじゃない方が男人気もっと狙えたんじゃないかと思う
あのシナリオならロリじゃなくても人気出やすいし男向けはやっぱりロリよりおっぱいが強いから

738 :
セーニャとマルティナで満遍なくバランス取れてるな

739 :
>>737
まぁベロニカは元の姿のままだと、セーニャと見た目まんま同じになっちゃうからなぁ…巨乳担当はマルティナがいるし
渋いおっさんは男から見てもかっこ良くて憧れる部分もあるだろうけど、おばさんは見た目若くて美人じゃなきゃ同性からも憧れられる事なんてまず無いからな
この辺は、リアルも2次元キャラも同じだったりするからね

740 :
すぎやまこういちRよ

741 :
すぎやまこういちRよ

742 :
人気にも色々あるからな
あちらを立てればこちらは立たずで総数は変わらないかもしれん

ヒロイン度で言えば上がるだろうけどそうするとマルティナやセーニャとのバランスがね…

743 :
>>725
デヴ専か…
ならば仕方ないな

744 :
>>735
ヤンガスはどっからどう見てもおっさんな見た目なのに
同い年のゲルダはゼシカやミーティアと見比べると
はっきり年上とはわかるもののまだまだお姉さんな見た目だしな

745 :
PS4版で装備のあぶない水着やモブ女戦士の短パンにがっかりしたんだが、スイッチ版はビキニアーマーになってる?

746 :
なりません
CERO Aの壁は厚い
なぜか露出減らされた門番に喧嘩売ってるのかw

747 :
女戦士って今見たら痴女じゃん

748 :
あぶない水着より露出度低い踊り子やバニーの方がいいものに見えるから肝心なのはデザインなんだろうなあ

749 :
戦う女性キャラはいまのところゲルダが最高齢?
エンディング時点のビアンカは30くらいで、マルティナは24〜26くらい
次いでミレーユが23歳だっけ
そう考えると、ドラクエ女性陣は平均年齢低いな
ドラクエに限らずRPGで戦えるおばあちゃんってほとんど見かけないよね

750 :
10の姉妹キャラが最高齢

751 :
ビアンカは肉体は二十歳のままなのがポイント

752 :
>>749
見た目は若いけど実年齢がババア設定はたまにある
一例
ロストオデッセイ
ブレスオブファイア

753 :
ラスレムのエマとかかっこいいのに

754 :
>>724
ダントツでルコちゃん!!

755 :
せめてPS4でもNGくらいは+導入してくれんかね

756 :
マノロのママ

757 :
>>667
ついてる以上 もったいねえじゃん

758 :
>>680
どうでもいいとばかりだな

ストーリーをねりなおしてくれ

759 :
5の主人公のおかんは超絶美魔女だと妄想
デボラが尊敬するくらいアンチエイジング
リサリサ先生くらい老化しないという俺設定

760 :
ドラクエ界の最強アンチエイジングはニマ大師だろ

761 :
ニマ大師って10万と40歳くらいいってそう

762 :
>>760
そうだった

763 :
邪神も魔王も勇者も自分のことしか考えてなくて非常に良かった。

力技の押し付け合い

764 :
>>753
強くてかっこいいBBAでヒロイン、最高だよな

765 :
見た目ババァで渋くてかっこいいキャラって
ラピュタのドーラとイース8のシルヴィアくらいしか知らんな

766 :
新作はすれ違い通信はあるの

767 :
ヤヤクもあんな大きな子供がいる年齢には見えない
巫女的な力で若さ保ってるんだろうか

768 :
ドラクエ3のヒミコも3Dに起こしたら美人なんだろうな
海賊の頭とかも
ついでに変化の杖でバニーに化けるジイさんとか余計な物もみれるだろう

769 :
ちょっとまって
11s仲間と結婚できるとかこれやばすぎやろ……

770 :
>>768
ヒミコと海賊の頭は攻略本か何かに絵が載っていたような…
どちらも美人だったよ

771 :
目覚めしセーニャは異変後〜時渡り前までの期間限定だから、時渡り後の特別措置(イメチェンリング)は分かるけど、やはり2人は対称的であって欲しいからベロニカをずっと大人のままにしておけるアクセサリーが増えて欲しい。

772 :
俺を優しく起こしてくれる目覚ましセーニャは居ないの?

773 :
11のフィールド曲イマイチだからゴージャスの8曲やっぱり欲しいな

774 :
大人ベロニカと結婚できるの?

775 :
おじいちゃんの老後を看てあげられる

776 :
>>773
あの機能の応用で終盤のBGMを3のやつから変更できるようになるんだろうか?

777 :
ていうか途中からずっと3の曲のままになるのが嫌

778 :
それ分かる

779 :
主人公の父親(パパス)、祖父(ロウ)ときたら次は曽祖父か、それよりもっと遠いご先祖様とかだな。

780 :
次はおばあちゃんだよ
アバ様みたいなのと一緒に旅に出る
主人公は当然こきつかわれて、ごくたまに誉められる

781 :
メルビン

782 :
ババアが仲間にならないのもスクエニ倫理部()が悪さしてんじゃねーの

783 :
11Sでニマが仲間になってロウの立場が面白い事になると期待してた時期がありました

784 :
そういえばじじいは仲間になるけどばばあが仲間になったことないな

785 :
クロノクロスでBBA(見た目もBBA)が仲間になった事あるけど、ドラクエだと良いとこ助言役程度だもんなぁ
12が出るなら是非カッコイイBBAをパーティメンバーに入れてほしい

786 :
婆なんて需要がどんなゲームでも無いからいらん
爺なら許す

787 :
世界樹5のカッコいいばあちゃんを知らんとは愚かやな

788 :
幽遊白書の玄海ばあさんみたいなキャラ好き

789 :
婆さんはたまにいるんだよな
一番レアなのはおばさん
母親役以外だとだいぶ珍しい

790 :
ドラクエのBGMってシリーズでムラあるよな
11の新曲も印象薄いけど6はもっと好きじゃなかったわ
8の曲引っ張り出せるの地味に有難い

791 :
ラピュタのドーラおばさんみたいな女傑がいてもいいよな

792 :
8のフィールドは眠くなるから嫌いだけど
ボス戦とラスボス戦の曲はめちゃ好き

793 :
>>792
スマブラは8の通常フィールド曲ではなくキラーパンサーに乗った時の曲を選んだのはナイス。

794 :
時間戻したら8の衣装と音楽にして
そのまま8世界に続く様な雰囲気でプレイする予定
ロト編はセニカの方に丸投げ

795 :
>>793
それよりおおぞらに戦うのほうがよかったけど
さすがにスクエニ側が許してくれないか

796 :
お前ら男主人公でどの彼をお姫様抱っこ
するかもう決めた?
今から楽しみだよな

797 :
あちらさんはフィールド曲よりラスボス曲ほしかったかなって

798 :
ロウおじちゃんを王様だっこしたいよな

799 :
>>796
お姫様だっこはライバルズ

800 :
同居した相手を玄関前で抱っこした記念絵が壁に飾られてるかもしれない

801 :
仲間と幸せになりたい!の情報も引っ張り過ぎだな
未だに画像一枚も見せないとは

802 :
最後はロウと暮らすと決めてる
時間戻す時めちゃくちゃ悲しんでくれたしな

803 :
仲間の女キャラと同居したらイシの村人に怒られたりとか嫌味言われたりしないかな

804 :
5、6人女作っても文句言われる筋合いはない

805 :
>>794
俺もそうしたいかな
3の曲も良いけどずっーとそれになると昔の思い出も上塗りされてしまいそうで嫌
8は無難だとは思うけど結局戦闘入ると11の曲だろうし一番いいのは11の通常フィールドを選択したい

806 :
11フィールドのオケ版はかなり迫力あるから変えない

807 :
>>802
それなんだよな…
エマの反動もあって自分はマルティナが本命だけど、ロウ含め仲間全員分見たいんだよ

5で嫁3人分のデータ作る人いるけど8人分はでかいな
選択前でセーブすれば良いのかもしれんが

808 :
イメチェンリングをセーニャ以外のキャラでも使えるようにしてくれたらオールOK。

809 :
ロウ爺さんをダイエットさせて、
ウラノス様の衣装を着れるようにして欲しいねぇ。

810 :
>>808
長い髪を短く変えるならイメチェンリング必要だけど
生えてない人に入り用なのははリングよりカツラだろう

811 :
幸せって何だろう…

812 :
キッコーマンだろ

813 :
ふぐっwww

814 :
折角フィールド選択できるようになったんだし11フィールド曲に任意で戻せたらいいね

815 :
>>812
おっさん乙

816 :
ロウは年の割に太りすぎだよな
リアルであんな太っちょの爺さんいないだろ

817 :
内田真礼でいい噂聞かないけど
もしかしたらピエール瀧みたいに声優交代あるの?

818 :
あの体型は鳥山明のよくあるアレンジなのにマジレスするとは…

819 :
まあ、マジレスするとデブは早死にするからデブな年寄りがいない

820 :
>>816
海外には髭じいさんで恰幅いいのよくいるよ

821 :
海外じゃなく日本の電車でもそういう外人いたし

822 :
キャラがみんなスマートな長身になってる中
老ジイサンの等身バランスはちょっと漫画過ぎるわな
ジエーゴ師匠くらいな外見でも良かった気はする
あの体形で孫が勇者ちゃんってのは有り得ないわ

823 :
>>817
逮捕されてない宮迫にすら及ばないレベルだから、交代は無い。

824 :
ベロニカは、もう少し顔小さくしてもいいな。

825 :
>>816
東洋人は糖尿になりやすいから太ったまま年取りにくい

826 :
>>822
師匠と同じは流石に盛りすぎだろw
それにそれだとベロニカの頭身も上げないといけなくなるわな

827 :
ベロニカ可愛いからとりあえずはあれで文句無いけど
ウラノスに会った後のパートは大人ベロニカに戻って良かったのにな
何でまたコドモに戻すんだかw

828 :
子供ベロニカが着てる服って大人の時の服?
無理ねえかなさすがに。肩幅無理があるはず。あと靴も。

829 :
リアルなロウってこんな感じやろか
https://i.imgur.com/Sf0NAQN.jpg

830 :
>>822
主人公だって年をとればああいう体型になるのさきっと
父親に似たら知らんが

831 :
>>829
イメージ近いね
ロウは痩せたときの感じから、骨格は亀仙人と同じ感じだと思ってる
若いときの亀仙人は天津飯みたいな感じだったっけ
長身ではないけどかっこ良かったんじゃないか

832 :
>>822
勇者の育ての母親や街中に居るモブのオバサンや爺さんも、リアリティに欠けたクソデブが多い。
あんなデブ、リアルで居たらシャレにならん。

833 :
アメリカとイギリス基準だとすごいリアルだと思うよ
ハワイは肥満の人が多すぎる

834 :
ロウはあのボディで武闘家の動きまでこなすなんて、ロマン溢れるじゃないか

835 :
外国の人って何故かリアルに拘るよね…ゲームなのに。

836 :
しばりプレイで敵が強くなるってあるけどあれがハードモードなの?
あれとは別にハードモードもあるのかな?
敵が強くなるとか恥ずかしい呪いとかは自由にオンオフ出来るようにしてほしいわ
しばりって解除したらもう一度つけれないんやろ

837 :
>>830
主人公はエレノアによく似てるし
作中では若い頃のロウにそっくりとも言われてるから残念ながら…
まあ頑張ればデブ化は避けられるだろうけどハゲからは逃れられないだろうね

838 :
>>834
外見以外の部分が優れてたからこそ、美人の奥さんと結婚する事が出来たんだろうな
>>832
実際の超デブって、人間性が薄っぺらな自己中で低次元な連中しかいないわな
ペルラはあれで美女だったら、周りの男に穴狙われまくってただろうね

839 :
ハゲの遺伝子は母親の系統から来るものだっけな。
あのサラサラヘアーは後頭部のみ残して頭頂部はツルツルピカピカか。
太陽の冠被ってごまかせるな。

840 :
374です。
お気にの嬢とは1年半以上最低月1〜2で入ってる間柄なので、文句というよりは色恋プレイの一環です。「ね〜〜〜、こないだ他の子に浮気したでしょ?何してんのよ〜w」あれ?なんでわかったの?「ふふふ、〇〇ちゃんにはわかっちゃうのだ」という感じでした。日記か何かで推測されたのかと思います。ここまで盛り上がるとは思いませんでした。皆さんいろいろありがとうございます。

841 :
>>374
テスト

842 :
>>836
あれがハードモードだぞ
海外の仕様と一緒

https://h1g.jp/dq11/?%E6%B5%B7%E5%A4%96%E7%89%88%E3%81%AEDQ11%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

843 :
実はハゲは遺伝ではなく生活環境が要因らしい
主人公はおじいちゃんとまったく違う環境で生きてきたからハゲることはないと信じたい

844 :
育ての爺のテオもハゲてるからなあ

845 :
つまり、遺伝的にも環境的にも詰んでるという事か…
まーね、ツルツルなら諦めもつくし、見せようによってはスタイリッシュだけど
ハゲ散らかすのは嫌だな

846 :
>>830
父親似ってロウが言ってたし体型もセーフかもしれん

847 :
毛根の数は大して差がなくて
毛が細いとサラサラになる代償としてスカスカに見えやすい
つまり

848 :
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

849 :
まあある程度年いったらいっそハゲにしてカッコいいスキンヘッドじいちゃんを主人公は目指したらいい
仲間の女子達もハゲになったからって主人公を嫌いになる事はないだろ
多分

850 :
ハゲを気にするかなんて些細な事
器が小さいと知れ!

851 :
我々の二分の一は直面する悲劇
是非ともネルセン様にヘアースタイル変更の願いを叶えて頂きたい

852 :
イレブン君はドフサであり
物語はフサフサのヤングマンのまま終わるんだよ美しい青春時代で終わるんだよ
それをわかるんだよ

853 :
ロトの紋章好きだったのにどうして続編はああなったんだろうな
7、8までならともかく9〜11まで入れるとかもはやわけわからんことになってるし完全に打ち切り漫画だし
藤原カムイの評価にまで響いてる
漫画版7でのやらかしもあるしな

854 :
イレブン君のサラサラヘアーをスプレーで固めて立てればDQ3勇者になる

855 :
昔はほんとにすごいと思ったけど
カムイも老化かな

856 :
ドラクエナンバリングのコミカライズ読みたいけど、普通にやると時間掛かり過ぎて旬が去ってしまうな

歴史物みたいに主要イベント+αでテンポ良く描けたら理想なんだけど

857 :
漫画の事情はよくわからんけどドラクエ11の4コマ劇場とか連載してるの?

858 :
ドラクエ10の四コマ劇場はやってたね

859 :
ドラクエ2からやってるけど初めてパーティ全員レベル99になったわ
ちょっと簡単すぎだろ

860 :
11の4コマ絶対需要あるだろ
スクエニは肝心なところで商売下手だね

861 :
ヒロの漫画よりはねぇ

862 :
ロウの体型95歳で死んだ爺ちゃんにそっくりだったから親近感覚えるわ

863 :
四コマとか短編程度なら二次創作でいくらでも良いのあるからな

864 :
4コマも小説も過去の雇われ作者の暴走が酷かったから11はかなり慎重になったんだろうな
ツイッターの出現でファンの口に戸も立てられないし反応もコントロールできないし
下手なことして逆効果になるより賢い

865 :
二次だとホモロスはいい子ネタや仲間化ネタやカミュがナヨナヨした腐目線のネタなどの酷いものばかりが拡散されてるからなあ
ちゃんとした商業本で普通に楽しめる四コマは読みたい

866 :
昔はゲーム内の表現があっさりだったから四コマや小説で肉付けして親近感持たせてたけど
今はゲーム自体がアニメみたいな感じなので肉付けする必要がなくなったんじゃないか

867 :
sは最後の命の大樹行くまでも操作させてほしい
平和になった世界をベロニカセーニャと観光したい
できるならSwitchごと買うわ

868 :
二次は検索避けしたりブロックしたりスルーしたり出来るが、公式の作品で変な設定追加されたら後ろ楯がある分ダメージがデカいよな

869 :
ドラクエのコミカライズや小説はとにかく作者の趣味全開だったり暴走してた印象ばかりだったからいらないな
ギャグ四コマですら作者の好みが露骨な内容も結構あって子供心に違和感あったりしたし
ドラクエ以外の他のゲームとかはもう少しまともな派生作品もあるのかね

870 :
アリーナとクリフトのが顕著だわな
おかげでリメイクからはクリフト使いたくなくなった

871 :
10の四コマ漫画って素人の落書きレベルの絵とほとんどエロネタばっかりっていう内容で
公式書籍からも抹殺されたアレか?

872 :
クリフトは小説でも思い余ってアリーナを襲おうとしてたしほんとロクでもないな

873 :
ギャグ四コマは別に流してたけど
小説はオリキャラとか一人称ボクのアリーナなどの別人化とかキモかったな

874 :
>>868
小説は大体ゲームとつじつまあわないから公式と同じ出版社が出してるだけの二次創作

875 :
アリーナ僕っ子はキツイな…

876 :
カミュの腐ネタとか確かに4コマになったら辛いな
あくまでも公式の設定の範囲内に収まるようにしてほしいだけなんだけど
ベロニカが歩き疲れたときグレイグに肩車してもらってたとか、
カミュ実は料理上手とか
少年時代の冷めたゴリアテの話とか

ま、公式からボイスドラマとしてネタ燃料投下してくれるし、
今後キャラネタ方面は公式へどうぞ路線だな

877 :
>>874
小説は好きにやってる分、裏を返せば別物として割り切れるのよね

アリーナとクリフトはリアルタイム世代じゃないのでそういう物だと受け入れてしまったが、同じ事を11でやられたらマジできつい

878 :
3の小説全部持ってて好きだった
4は一巻だけ持ってたけど初っ端シンシアに手を出してた覚えが

879 :
マルティナに玉砕するグレイグなんて見たくねーな!
ドラクエに恋愛とかそういう類は要らんし、本作の設定を壊さない程度のギャグが見たいんだよー!

880 :
>>878
シンシアじゃなくてロザリーだよ
幼女ロザリーさらって囲って手え出すピサロキモかった

881 :
>>880
いや勇者がシンシア押し倒して胸に手を当てて…とかだった気が
子供だったからめっちゃ恥ずかしかった

882 :
シンシアの方もあった
胸さわった勇者の指をシンシアがとがめるように噛むとかそんなんあって引いた

883 :
シンシアの方もあったのか 失念してた
アリーナ襲われそうになったりロリロザリーにイタズラしたりキングレオ城で乱行パーティーがあったのをマーニャが勘付いたり、そんなんばっかだなあの小説

884 :
読んだことないけど凄まじい内容だなw

885 :
炭坑夫が久々に見た女性に興奮してマーニャとミネアの足指を舐めるとかもあった

886 :
そんなんあったかな
よるのていおうしか覚えてない

887 :
ゲームブックじゃない気がしたけどゲームブックだったらごめん
ゲームブックはクリフトの女装は覚えてる

888 :
今なら確実に規制かかる代物だなあ…
11でそれは勘弁してほしいわ

889 :
どっかの薄い本と勘違いしてんじゃないだろうな…

890 :
ドラクエ小説のCEROはZ判定かよ

891 :
FFもそうだけと小説になると何で生々しくなるんだろう

892 :
対象年齢が高めだったのか?
図書館で読んだ気がするけど全然覚えてない

893 :
想像力豊かすぎるんだよ

894 :
小説でもあったけど、4はゲーム中でも正気を失った夫に妻がぱふぱふして思い出させるシーンとかあったし
堀井もそういうの好きなんだよ

895 :
>>883
薄い本ならありだけど公式小説だとちょっとおいおいってなるな

896 :
わりとリアルタイムで4コマとドラクエ4を同時期に進行していたのですんなり受け入れた
上の誰かもいってたけどゲーム自体にキャラの性格付けも明確でなかったのと描き手がちゃんとプレーしながらその場その場で浮かんだ事をネタにしてるって感じがしてよかった

897 :
今もゲームの四コマって描かれてるのかな
もしあるなら、その作家なんかに頼めば出来るんじゃない?

898 :
映画ドラクエがあまりにクソで11買って
二週間弱で80時間やってようやく終わった
Switch版も出るらしいから11題材にした官能小説でも書いてどこかにうpするかな

899 :
小説版4は久美沙織だよな
あの作者の文体が気持ち悪すぎて、1〜3までのは良かったのに台無しになった…精霊ルビス伝説とか何だよあれ…

900 :
ダイ大は1.5次創作だけどロト紋は2次創作
この差は大きい

901 :
洒落で済むような明るいエロネタならいいけど、あんまり生々しいのはなぁ…

902 :
5の小説はそういう表現なかった記憶が
作者4と同じ人だけど

903 :
ケケケ。 こいつは 楽な仕事だぜ。
このオーブを あの方に渡すだけで
ほうびは思いのままって話だからな。

デルカダール神殿にいたイビルビーストが言ってた
この「あの方」って、だれ説で確定したの? ネルセン?

904 :
7も漫画だっけ?異様なキーファageがあったのは
あれ見てるとまだ詳しい内容は分からんが真島のカミュ漫画の方がマシに思えてくる

905 :
>>903
ホメロスじゃないのか

906 :
宣伝動画で戦闘中にカミュが
「切り刻め」だの「光の矢よ降り注げ」だの厨二じみたことのたまってたけど
他のメンバーは何言うのか楽しみだわ

907 :
特にいまだにドラクエ3はガチャでフィギュア化もしたすずや那智のキャラで脳内変換してしまう

908 :
ホメロスなどのデルカダール軍やウルノーガ軍ってことは無いんだよね。
デルカダール神殿なんだから、もともとデルカダール関係者が持ってる状態なわけで、
なぜ手駒、じゃなかった、味方の番兵を殺してオーブを奪う必要があるんだか。

かといってニスゼルファ軍というのも考えにくい。
アラクラトロもバクーモスもハッスルじじいも、オーブなんぞに興味なかったしね。

909 :
ドラクエ11s発売されたらラインのオープンチャット開設されるかな?

910 :
みんな本体同梱買うの?

911 :
>>910
買う

912 :
プレステ売って同梱買う

913 :
本体持ってるから買わない
あれってコントローラーとかなら販売してるんやろ?

914 :
>>859
7以降はメタル系わんさか出現エリアが用意してあるしメタル系を仕留める手段も増えたからね
LV99簡単すぎる

915 :
>>914
6までしかやったことなかったわ

916 :
レベリングはスーファミの6が一番楽。
コマンドコントローラーによるオートレベリングが可能だった。

寝てるときでも会社に行ってるときでも、
わけもなくペガサスの塔で戦いに明け暮れる日々。

917 :
>>879
まあ、久美沙織なら間違いなくグレイグが転んだ拍子にマルティナの尻を掴んでばくれつきゃくされるネタ入れるね

四コマなんかあったらクリフトよろしくマルティナのストーカーと化してただろう

当時は楽しんでたけど昔のドラクエ四コマの作者って一部を除いて原作をリスペクトする意識が薄かったんだなー

多分いただきストリートのフローラが毒舌性悪になったのは四コマ作家のちるみるや天空そらるの性悪フローラネタを逆輸入したんだろうよ

918 :
>>915
DQ7のクレージュという街の周辺のメタルエリアはメタルスライムが八匹くらい同時に出てくるパターンがあるけどまわしげりで全部倒せるからねw

919 :
>>917
クリフトはもしかしたらアリーナが好きかも?という台詞あったけどグレイグにはそういう台詞無いからマルティナとはクリフトとアリーナみたいな関係にはならんと思う

920 :
クリフトがアリーナを好きかもしれないなんて台詞、ファミコンであったか?
覚えてないわ

921 :
>>917
そりゃ巨乳女子と年上雄っぱい男子のラッキースケベは萌えネタですからw
ちなみにストーカー化するのはマルティナの方かと

922 :
グレイグがムフフ本詳しいって判明するの男所帯の時だから男性陣だけの秘密にしたのかな
4コマ出たらグレイグ&ロウのムフフ本ネタ描く人居るだろうな

923 :
今回仲間内での恋愛はなくて本当に良かったな

924 :
マルティナ姫ってグレイグしか結婚相手いないんじゃね?
結婚すりゃ相手はデルカダール王なんだから、その適任者ってったらねぇ・・・

925 :
>>922
シルビアは乙女だぞ
冷たい目でグレイグを睨んでたけど

926 :
マルティナは勇者とまぐわるのでグレイグはお呼びでない

927 :
最初の頃はイレブンとまぐわってたかもしれんけど、
オーブをそろえてラムダに着いたらイレブンがどっかへ行って
ヘンな剣を手に入れて戻ってきたら、なぜかベロニカのことしか
頭に入らなくなっていたの巻。

928 :
>>924
グレイグがもうちょっと渋くてDT臭さが無ければ更に相性◎だけど
おっぱい美女と、イケメン雄っぱい男子は性ホルモンの関係でも理想的なんだよね

929 :
こういうエアプが調子に乗るからやはりコミカライズは危険だな

930 :
>>920
「ひめにもしものことがあってはこのクリフト…
いや、おうさまがどんなになげかれることかっ!」
ってのがあるので4コマ作家の完全捏造ではない

4コマは割と「ギャグとして面白ければ多少のキャラ崩壊はOK」って方針ではあったし
小説はもっとフリーダムだったけど
今の時代にそれやったら炎上しかしなさそう
昔みたいに細かいとこ気にしない小学生がメイン読者じゃないしな

931 :
>>908
オーブの神殿への移送と警備はグレイグの部下だったんじゃなかったっけ
責任者のグレイグに国宝を奪われる失敗を負わせる嫌がらせを企んだホメロスの仕業ならあり得る

932 :
>>930
つまりクリフトがアリーナを好きだなんて台詞はないんだろ
サラッと嘘をつくなよ

しかもその台詞は主人を慕う従者のものだろ
四コマ劇場の読みすぎ

933 :
>>924
初代のローラ姫からして一人娘なのに1主人公と結婚して国を出てるし
8のミーティアも破談になったとはいえ当初は他国に嫁ぐ予定だったから
ドラクエの姫は一人娘であっても国を継がずに嫁入りしていいみたいだし
ユグノア復興した主人公が嫁に貰っても問題ない

934 :
グレイグみたいな脳筋馬鹿が王様になったら国が傾くっしょ

935 :
主人公君の正妻はエマって公式で決まってんだから、その点は諦めなさい

936 :
エマキチまだいたんかw

937 :
そうだな諦めてエマと結婚してマルティナセーニャベロニカを愛人にすればいい

938 :
別にグレイグは脳筋ではないし、マルティナの結婚相手はイレブンでもファーリスでも、いっそ結婚しなくても良いと思う

939 :
3DSの結婚イベではマルティナが一番かわいかった

940 :
石化の呪い使いそうな名前だな

941 :
過去のやりたい放題の作品をみるにもし今11の小説や漫画があったら確実にエマはカミュにNTRされる
ギャグ四コマならエマに腹黒ぶりっ子属性がつくな

942 :
>>934
ホモロスよりは常識も知識もある
これは間違いない

943 :
>>932
でもファミコン版の4をやった時(4コマ劇場を読む以前)
件のセリフを読んで「クリフトは密かにアリーナの事が好きなんだなぁ」とリア小だった自分でも思ったわ
今考えるとどっちとも取れる発言だけどね

944 :
>>930の台詞をどう受けとるかの違いだけなんだよなぁ
>>932の言う通り個人的には従者としてと思ってる
リメイクでアリーナ優先回復も従者としてだと思いたいけど
実際のところはアリーナを好きというネタ多くて公式もじゃあそうしようなんだろうな

945 :
ちぇ、ちぇ、デルカダールだって頑固ばかりでいい国じゃないね
サマディのほうがのほほんとしていていい国じゃないか

946 :
>>932
好きというセリフは無いがリメイク版でクリフトはアリーナのプロマイドを隠し持ってたはず
これ見て当時クリフトは恋愛感情持ってるなと思った
FC版の時はただの従者と思ったけどね

947 :
40代以上の勇者達が思い出に浸るスレになっとる

948 :
>>946
四コマ劇場がなければリメイク以降顕著なクリフトの恋愛描写はなかったと思っている

仲間にしたあとの山奥の村でのピサロの「後悔してない」宣言に対する勇者側へのフォローの無さも
四コマ劇場で悲劇のヒーローとして同情的な描かれ方をされているのを
見てきた開発者がそのイメージのままに作ったがためじゃないかと思う

949 :
3Dになってもリアルタイムの戦闘じゃないから緊迫感がない
仲間や敵が静止画のように棒立ちして見える
特にセーニャのやる気ない間抜け顔がひでえ

950 :
そういうシステムだから
そんなにリアルタイムやりたいのならFFの方がオススメだよ?

951 :
リアルタイムにしなくてもいいが
せめて攻撃後に元の立ち位置に戻るのは無くしていいのでは
モーションの都合もあろうが戦闘中の位置の概念があるRPGなんていまどき珍しくもないしできなくはなかろう
ゲーム性にそれが反映されるのはドラクエらしくないというなら反映しなくてもいいから
見た目だけでも違和感減らしてほしいなぁ

952 :
>>951
9ではそれをやろうとしてやっぱり不要になった形跡があるね

953 :
どうせジジゲーなんだから、CEROをAに固執しないで
もっとエッチくしちゃえばいいのに。

954 :
元々のあぶないみずぎなんてただのハイレグ水着じゃん
どこがceroに触れるんだろう

955 :
守備力があぶない訳でもなかったしな
昔は見た目も守備力もあぶなかったのに

956 :
何故かマーニャのふんどしは規制の対象外

957 :
ふんどしだからな

958 :
>>947
11はそういう作品だからなあ

959 :
>>956
CERO AではマーニャはNG
ヒーローズはセクシャルでBに指定されてるから出せている

960 :
UIが糞過ぎる
今時こんなレトロ、誰得なんだよ
作り手は馬鹿なのか?
返品したい・・・

961 :
4の話は4スレでやれよ

962 :
11Sのダウンロード版の販売開始マダ?

963 :
>>948
4コマ未読なんであの山奥の後悔してない宣言は引いた
あれを通したスタッフにも引いた

>>956
星ドラのマーニャふんどしはかなり布地が増えてたな
ハイレグ水着程度の露出というか

964 :
ダンシングメイルの見た目反映が実装されるとしたら、やはりCERO上がるのかね?

965 :
最大のガンはCEROじゃなくてスクエニの自社規制だよ

966 :
もう大人向けDQ11Z出せよ

967 :
どうせ買ってるのは大人だろうが
CERO A に固執しないほうがいいだろう

968 :
人殴ったり水着で基本Bだしな
そもそも11のAは忖度で認められたようなもん

969 :
CEROに抵抗した痕跡はあるんだけどな
マルティナ絡みのイベントとか連携技とか

970 :
海外だとぱふぱふが女性蔑視でモラルがクソって気色悪がられてたみたいだし
今後海外同時発売とかで売るなら気にしていくんじゃないか

971 :
970踏んだけど人が少ないから980ぐらいの方がいいのか?

972 :
>>966
ドラゴンクエストZ
もうその先はありませんって感じする

973 :
DQと言いFFと言い、延々と続くシリーズ物ナンバリング
もうこれ以上面白く出来ない、どう考えたって納得の最終作!先は無い!

みたいなもん作って見ろってんだ
子供騙しみたいな追加だの特典だのってやってないでさw

974 :
で、体験版はいつや

975 :
FF8リマスターが9/3配信なので、前日にNintendo Directやってダイレクト終了後から体験版配信というのが希望的観測

976 :
>>973
同感

977 :
いや11Sで終わっといた方が良かったってなるよ

978 :
ドラゴンクエストGT
ドラゴンクエスト超

979 :
残念ながら12開発中との発表があったんで…

980 :
クレイモラン城の入り口で宝箱の前に猫が居座ってて
氷が解けるまで宝箱は取れないけど、旅のおもいで(2D)では
氷が解けていくシーンで既に宝箱は開いてるのな

981 :
海外だとドラクエ8は判定Tだけどエロジジイは嫌なんだろうか

982 :
>マーニャはNG

キャラに直球www 時代だなw

983 :
次スレは?

984 :
誰も立てる人いないみたいだから次スレ立ててくる

985 :
次スレ

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part443 【DQ11】
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1566301168/

986 :
ハッスルハッスル

987 :
埋め立てるけど
スーファミの5からps4の
11やったけど大満足だったわ。

988 :
11が面白かったから10.9.8.7.6と下がって遊んでいきたい

989 :
>>985
スレ立て乙です

990 :
冒険の旅がかかるイベント何回見ても震える

991 :
>>985
おつ

992 :
>>985
乙かれサマディー

993 :
>>985
乙!

994 :
そろそろ梅

995 :
次情報はニンダイ?

996 :
スイッチライトの展示動画見て11SをLiteでやりたくなった

997 :


998 :
質問いいですよ

999 :
以下質問禁止です

1000 :
質問いいですか?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 第420章【DQ8】
FF8総合Part163 鼻の頭がムズムズする〜!
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2941【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber完全禁止】
FF3総合スレ part173
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 235
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.589
【無課金】星のドラゴンクエスト★558
ドラゴンクエストウォーク898歩目
FF5総合スレ Lv183
□■FF10総合スレNo.191■□
--------------------
【本命グルメ】BSイレブン競馬中継58【おうまでQ】
テレ玉マターリ実況スレ★2280万石
【ちゃちゃ】にゃんねる【マロン】Part 1
【よみうりテレビ】★黒木千晶★Part4【かんさい情報ネットten.】
ぬるぽして一時間ガッされなければネ申94
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part12【TWS】
ティンク(チワワ)を返して!!
【セブンイレブン】店舗指導の現場社員1000人減へ オーナー代行などに配置転換
【スマブラX】ソニックで頑張るスレ【音速】
お医者さんが好き!Part3
アベノミクス失敗 黒田「財政破綻なら安倍の責任」2
[貧乏]サッカーは稼げない[負け組]
【爆弾民族の飲酒作法】斜め上を行く!韓国のユニークな飲酒作法―中国メディア[4/22]
マイルドセブンはなんで、こんなにうめぇんだ?
ドラゴンクエスト モンスターパレード part116
これから注目されるであろう分野
☆雷が嫌いな人の集い47☆
iOS 11.xを語るスレ Part 20
【シューゲイザーに白ブリーフを】裸のラリーズ【56】
ベンチプレス 100キロ 10回で十分じゃね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼