TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ブーツカット 2
ファッション雑誌を語る52
OFF-WHITE オフホワイト
メンズコート総合10
【画像スレ】エッチなおパンツ 6枚目
中田英寿のファッション
ツイードジャケットの季節★
吉田カバン42
nano・universe ナノ・ユニバース part56
Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 174

小松佑大総合スレ141


1 :2019/04/02 〜 最終レス :2019/05/03
https://twitter.com/komatsu162
(deleted an unsolicited ad)

2 :
ついに単独スレか
ユーダイコマツの時代が来るな

3 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/01 21:49:00
「年号に命令の『令』が使われてるのは安倍の陰謀だ!打倒安倍!」とふざけたことを言ってる人よりも、
「令和18年ってことはR18だぜヒャッホイ!」って言える世の中が最高だよね。

ゴチャゴチャ考えず何でもシンプルに楽しもう。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/01 23:27:02
@komatsu162 小松さんはこれまでその場の勢いで深く熟考せずシンプルに行動したが故に、会社を辞めてニート生活を送ったり、ユニクロを買い漁り半月で50万浪費したり、
ウェアリスタを目指すもすぐにやめたりを何度も何度も繰り返していると思うので、もう少し深く考える癖をつけた方が良いのではないでしょうか?

4 :
つまんね
いつもこんな事しか考えてねえのかよ

5 :
【悲報】身長166.5cmの男が必死でオシャレした結果・・・ [324064431]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1554111866/

173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-rZma) sage 2019/04/01(月) 22:31:19.02 ID:SIrcmhnGa
靴以外はユニクロだは
https://pbs.twimg.com/media/D043H-6VYAAf6FR.jpg

174 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efc0-Q6Ao) 2019/04/01(月) 22:33:53.86 ID:ZYcik5Jz0
>>173
撮る角度と位置によるのか偉い短足やな
ハレンチコートや

175 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2b4d-7DXu) sage 2019/04/01(月) 22:34:17.96 ID:XFKJAriw0
>>173
変質者やんw

177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfaf-drcv) 2019/04/01(月) 22:36:02.51 ID:WrQ7EgAb0
>>173
足短えw

181 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b12-FnG0) 2019/04/02(火) 00:25:56.63 ID:zd8EbGEi0
>>173
色使いおかしくね?白黒の上下にその色のアウターは合わないと思う

6 :
プロスフィラ気持ち悪いわ
面白いと思ってやってるのが

7 :
げんじやMBならともかく、小松みたいな超絶雑魚にも粘着アンチ付くんだな

8 :
小松は服辞めてタカヒロみたいにkoffie通になれば良いよな?(´・ω・`)

9 :
アンチとからかい対象の区別すらできない奴いるんだな

10 :
小松粘着「これはからかいだから!」

11 :
昭和が長かっただけで霊話が18年続くとは限らないけどね
個人的にはR15の響きが好き

12 :
平成を童貞で駆け抜けた小松に敬意を払え

13 :
yokkoi41@MB LABO3期
@YokkoiSchott
neederさん風コーデ…うーん違うな🤔
https://twitter.com/YokkoiSchott/status/1113013132656439296?s=20
https://archive.is/TIBDF/dcb151c7167d39df78d37a1e364b8960306c30c6.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/531/1531128/sao_01_cs1w1_750x1000.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

14 :
よっこい結局あのキリトみたいな服買ったのかよ

15 :
ファッション界のキリトだな
着痩せ王子のよっこいにはピッタリの異名だわ

16 :
>>13
収縮色の黒を選んでくるなんて流石着痩せの貴公子だよな

17 :
ここで多重人格観察あっちで病人毟る教祖観察ためになります

18 :
単独スレだし
小松のテンプレ集貼ってくださいな

19 :
ミニマリズムとは精神的去勢である
謂わば去勢主義だ
小松は自ら欲望を発生させる装置を破壊した

20 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/02 20:36:01
数年後には「いま令和何年?」って絶対なると思ったので調べてみたところ、とてもシンプルな方法が載った記事を発見。

考えてみればそうだよなぁと思いつつ、これでもう悩むことがない。早見表も書いてくれてる。ありがたし。

https://mabomabo00.com/archives/3517

21 :
そんなくだらねえこと心配してないで数年後に生活に悩まないように就活しろよゴミが

22 :
数年後には自分がこの世にいないことを分かっているから
くだらんことを心配していられるんだぞ

23 :
凄いな遂にMBを超えたか小松

24 :
>>20
年を喰い過ぎると自分の年を忘れるときがある
大正何年生まれって憶えてても面倒で計算できないので西暦で覚えてる

25 :
もうスレ乱立過ぎてまともに機能しなそう

26 :
まあ各スレに1人くらいしか人いなそうだけど

27 :
小松にほとんど動きがないんだから仕方ない

28 :
よっこいって身体の割に手がデカイんだな!

29 :
>>21
正論で草

30 :
一番面白かったの小松の昨日のネトウヨツイートなのに、その間スレ建て出来ない無能

31 :
小松がネトウヨなのは今後も言われ続けるけどな

32 :
小松佑大のプロフィール
・30歳
・非正規雇用
・元引きこもり
・童貞
・ネトウヨ🆕

33 :
今年は間に合わないが次の統一地方選に立候補しろ
日本を変えるんだ

34 :
>>13
何買ってんだ

35 :
>>1
総合の意味がわからない

36 :
精子ドナーが不足しているみたいだおい!小松お前の精子を提供するんだ!これからの時代精子ビジネスでガッポガッポ儲けるんだよ!精子ソムリエでも良いしさ!

37 :
低身長の精子とか女が真っ先に除外しそうだな

38 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/03 20:10:46
大事なことを教えてくれるのは年下の子が多い。考え方はしっかりしてるし、礼儀正しいし、必要なことは不快にならないよう丁寧に伝えてくれる。
「最近の若者は…」っていう思い込みから入るのはもったいない。年齢関係なく対等に接すれば、相手のステキなところが見えてくる。

39 :
問題は小松が礼儀正しくて人の話を聞いているかだよ!

40 :
そりゃ小松と比べれば大抵の人がステキに見えるだろ

41 :
plosphilla@fisherman1213
返信先: @komatsu162さん
小松さんも若者に倣って、コロコロ意見を変えたり、経験不足なのになぜか上から目線だったり、アパレル店員を侮辱したりせず、礼儀正しい発信を心がけた方がいいのではないでしょうか?

42 :
ところで小松のステキなところは?

43 :
年上のMBやラボメンをディスってるのか?
小松は精神年齢が低いから子供と相性がいいんだろうな

44 :
小松「一回り下の子からも学べる俺かっけえ」

45 :
まぁ土方の現場じゃ礼儀正しいやつも少ないか

46 :
本来はいろいろ教える側なのに社会経験がほとんどなく趣味も人間関係も薄っぺらい小松は18のガキから教えを乞う立場
本人はドヤってるが情けない話だな

47 :
>>38
家族に十分承認欲求満たされてれば
こんなの幼児の頃から無意識に当たり前なわけで
いまさらこんな気付きがあるとは酷い育てられ方だったんだな
ってかこんな気付きできるオレってかけええって自分に酔ってんだろ
気付くのが30年遅いわ

48 :
小松のいいところ10個言ってみたいけど無理だった……

49 :
>>48
1個でも無理なのに何を言ってるのでした

50 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/03 21:55:07
洋服・小物を出先でいくつか買ったときは、家に帰る前にタグを切ってしまうのがオススメ。タグを切る作業って地味にエネルギー使うので、帰ってからだと家でやろうと思った別の作業に手がまわりにくくなる。
なのでタグは店舗で全部取ってもらうのが一番ラクです。

51 :
おい!w小松どんだけエナジー不足何だよ

52 :
プロスフィラにいいね付けてるやつ、こいつだった
何か闇を感じるわ


リネン服革命家 わたぬき陽介 (@watanukifukusou)さんをチェックしよう https://twitter.com/watanukifukusou?s=09
(deleted an unsolicited ad)

53 :
小松はいくらなんでもエネルギーなさすぎだろ
鬱なんちゃうの?

54 :
ファッショニスタでもミニマリストでもなく小松はガイジスト

55 :
ハゲ、チビ、デブ、ガイジの集まり

56 :
買った店でタグ切ってもらうなんてガイジムーブありなん?

57 :
手先がヤバいくらい不器用なんだろう

58 :
小手先が不器用だからタグを着るにも時間がかかるんだろうな
数秒で済むのに数分かかってそう

59 :
タグ切り断られて悪態ついてる姿が想像できた

60 :
>帰ってからだと家でやろうと思った別の作業に手がまわりにくくなる

タグとるだけでエネルギー使い果たすってこと?

61 :
タグ取る必要があるの?

62 :
>>50
要はADHDってかw

63 :
>>50
行動にターン制限とかでもつけられてんのか?
タグ如きにどんなエネルギー使うんだよ

64 :
日常生活に支障が出るレベルで細かい事がいろいろできないんじゃないか
それならストレスストレス言ってるのも納得いくわ

65 :
餃子とハイボールの画像ですらラボメンからリプがあるのに
https://mobile.twitter.com/chelteaicetea/status/1113457105481097217

小松のツイートにも誰かリプしてやれよ
(deleted an unsolicited ad)

66 :
タグって値札とかだろ?
まさかブランドタグや品質表示タグを店員にとらせようとしてるのか?

67 :
>>60
ミニマリストっぽいこと言おうとしてこじつけてるだけだからな
本当に理科大出てるの?

68 :
>>66
小松さんだからショップスタッフに取らせても不思議ではない。

69 :
ミニマリストだからハサミすら捨ててしまったんだろ

70 :
もう言ってることが普通じゃない

71 :
パイセンに朗報

ユニクロ、来春から初任給を4万5000円引き上げ
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1554243808/

72 :
ゆーたはアパレルではもう働かないよ
ゆーたはもう服買わないよ

73 :
ゆうたはもう発信出来るものが何一つないんだよな
おしまいや。また新しいおもちゃを探すしかないんや

74 :
小松ってタグや包装をレジでとって、レジ台に放置してそう
捨ててくださいとの一言も店員に言えないイメージ
または家に帰る途中に取ったタグや包装を電車の座席の下に捨ててそう

75 :
着たあと返品するからタグは取らんだろ

76 :
発信できるものなぞ最初からないじゃん
それを、あたかも涌き出てるかの如く発信してるのをニヤニヤしながら見るのが楽しいのであって

返品どうこうに関してもツイートしてたよ
自分は返品してませんとでも言いたげな内容だったが薄すぎて思い出せんw

今はミニマリストの真似事して
省エネとか効率化とかにフォーカスしてるが
現実生活が乏しいから着眼点や取り上げる内容がペラ過ぎて最高

77 :
ミニマリスト転身はマズかったな
完全にネタ切れやんけ

78 :
なるほどー返品目的もあるからタグを綺麗に取るのかな?悪いやつだわw

79 :
>>77
小松の大好きなミニマリストしぶだって
最終的に所持している持ち物の数を減らすために
便利だと思ったものは買ってみてダメなら手放すという工程を踏んでるわけだからな
小松の場合は買ってみるという過程ができないぐらいの経済状態なんだからそりゃ良いアイディアなんかあるわけないよ

80 :
4/3の21:50のツイートで返品に関するつぶやきあったわ
抜粋すると、返品できるって前提で買うと無駄な買い物が増えるだけだから
買った時点でタグを捨てるのが良い
って感じだった
けど、何回読んでも『試す為にまず買うという投資すらできないほどに困窮しています。』って行間が透けて見える

81 :
貧すれば鈍する

82 :
スレも鈍してしまったな

83 :
服なら試着すればいいだけやん

84 :
>>83
小松はユニクロ無印以外の店はオシャレすぎて入れないから…

85 :
>>84
それでファッション指南しようとしてたとかさすがにギャグやろw

86 :
無印も試着室に人がいないからというのに拘ってたからな
普通のショップなんて無理だろ

87 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/05 19:00:11
今日、急遽仕事を早退して病院に行ったのだけど、自分の違和感にすぐ対応できるとストレスをぐっと減らせるなと感じた。
キッパリと1日で解決すれば、後回しにして何日も迷惑をかけつづけることにならない。

小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/05 19:05:06
たぶんいままでの自分だったら「定時までやりきって明日病院に行こう」としてたと思う。
どちらにしても相手に迷惑をかけることになるけれど、中途半端なまま放置してしまったら、より多くの人に影響が出る。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


88 :
社会人なら普通だよお大事にな小松!

89 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
2019/04/05 19:10
モノを減らしたことで、物事を決めるスピードが増した。間違っていることは受け入れられるようになってきたし、意見を主張するときも言い方を工夫する意識が出てきた。
モノの選び方が実生活に結びついてるのは間違いない。

90 :
>>89
物を減らしたこととの関連性が全くわからないんですがもはやただの思い込みじゃないっすかねこれ

91 :
こいつのはすべて宗教だからな
万能論をその度に唱えてる

藤沢信仰→恋愛工学のおかげで
MB信仰→ファッションのおかげで
西野信仰→革命のファンファーレを起こす!
しぶ信仰→モノを減らしたおかげで

92 :
>>89
イーヤ〜さーもっと具体的に頼むよ?でもさ結局の所小松はファションで人生変わらなかったんだよね

93 :
海外ミニマリスト…富裕層
国内ミニマリスト….貧困層

94 :
パイセン無印ホテルは酸っぱい葡萄だとつぶやいてくれー

95 :
物を減らしたからどうのこうのって屁理屈こねくり回してる時点でシンプルに生きられてるは到底思えないんですが……

96 :
>>90
最初っから、それっぽい事を言う為に必死にひねり出してんだよな
裏付けも根拠もなければ経験則もなく
頭の中で多分こうだろうって
思い付き以下の事を世界に発信してる

顔も名前も晒してこれだぜ
ニヤニヤが止まらんな

97 :
>>96
ネタ抜きで発達障害だからな
自分がこういうことを発言したら見る人がどう思うのかというホントに当たり前のことを想像できないんでしょ
だから今までの人生だってうまくいかないことだらけで30歳非正規肉体労働者にまで落ちてる

98 :
>>89
アムウェイビジネスに引っかかる人かな。

依存的なモノの考え方を見直すのがいい。心理療法士の下で認知行動療法を受けた方が良いね小松さん。

99 :
小柄だけかと思ったら自称ミニマリストは同じようなこと呟いてるな
格言ぽいこと言おうとして必死な感じ

100 :
悪い評価がたまると捨てアカの吊り上げ専用に切り替える虚言・妄想癖のある詐欺師夫婦(夫・土屋隆)
コンビニ袋ぐちゃぐちゃ梱包、送料詐欺、デタラメの住所や電話番号での取引、自身購入、阪急購入、伊勢丹購入などはヤフオク・フリル・メルカリ・リアルクローズドなどのブランド古着屋で購入、新品や正規品と偽り転売。以前メインで使っていたid
takashino5963 / takayuka5963 / buzen084 /watchos105 / buzep / buzenex5963 / gtt59630 / buzenp / / ttytks250 / youtuber9210 / doubutsuno122 / mjapaniz / lastsmile252525 / byubyu5963 / gjmgjm5963
sajounoutan / happybirdn / lllllxii / progotton / jiszonne / sugomoril / dmretinopathy / monochromeheavenn / moppien
奈良のモンスター土屋隆の最新
ほとんどが他フリマで仕入れ、新品と偽装、上記のIDや新規IDで吊り上げしてきます。
いたずらでの落札も常習者、落札しても商品が高額だとバックれ、自分は吊り上げしといて、偽物だの吊り上げだの事実無根でもコメントして非常に悪いを付けてきます。出品者もこいつの入札は削除しましょう。特に古着屋リアルクローズへの営業妨害を定期的に行っています。
Facebook
https://m.facebook.com/tsuchiya.takashi.94
https://m.facebook.com/people/隆土屋/100010760174026

ヨウジヤマモトの出品は特に悪質でコレクションの写真を使うが、まったく違うものや偽物を送りかつけてくる。
登録情報もでたらめ(土屋→土谷にする、奈良なのに大阪登録等)

現在フリルとヤフオク二重出品して、ヤフオクは1円スタート。
フリル 新アカ 風間's
https://fril.jp/shop/96d925607dfa5215aa4369e3b915dd66
旧アカ realkinds→あ
https://fril.jp/shop/4e67b41703ec47b4177f515c51d297c3

ヨウジヤマモトメイン最新のヤフオクID
memejibray
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/memejibray

realkinds
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/realkinds
現在realkindsから嫁、子供の物、ゴミを出品、吊り上げ用のアカウント、memejibrayに1円落札で良い評価を付た明らかな自演。

メルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/268268647/

101 :
>>91
次は筋肉のおかげで〜とかだといいんだけど線の細い二枚目キャラ狙ってそうだから多分やってくれないんだろうな

102 :
>>101
嫉妬乙
パイセンには筋トレする根気もジムに行く金も無いから

103 :
童顔の的場浩司が筋肉までつけたら無敵だろ

104 :
ユウタコマツ、虫の息

105 :
ティラノ小松

106 :
>>89
ファッション指南していた頃の方がまだマシな感じだな

107 :
プロスフィラよ小松ツイートへのツッコミまだかー?

108 :
30歳になってもモノを減らさないと間違っていることを受け入れられないとかこれもうSだろ

109 :
小松は何の病気なの?

110 :
>>91
まあ割と小松に限らず多いだろこういうやつ

111 :
ミニマリストって、モノじゃなくて体験に金払うとかほざく割には何もしないよな
物買わない文遊びまくってるとかじゃない
だから面白みが何もない

112 :
小松のライバル発見
https://minimalist-mirai.hatenablog.com/archive

ミニマリストみらい (@mirai20190323)さんをチェックしよう https://twitter.com/mirai20190323?s=09
(deleted an unsolicited ad)

113 :
なんでこいつらって、ミニマリストになって物を減らそう、そのかわりちょっと贅沢しよう、じゃなくて金を使わないになんの?

それはただの節約家ですよね?

114 :
>>112
なんか同じような感じだな
小松よりはまともそうだけど

115 :
小松と違ってミニマリスト名乗って吹っ切れてるからまだいいわ
小松は「僕はミニマリストではなく、ミニマリストのシンプルな生き方を参考にしてるだけ」とかいう斜に構えたスタンスだからな
ほんと何もかも中途半端だよな

116 :
>>112
ちらっと読んだらこの人割と本格的じゃん

117 :
>>113
不景気というか若者には金がない時代だから節約ブログは時代には合ってるのかもな

118 :
仮に何かの間違いでたまたま小松のつぶやき目に入ったとするだろ
暇だから少し前の分から見てたらミニマルだのファッションだの能書きうぜーっ
結局ただの貧乏ちびかって察しがつくだろ
そんなのに共感持つわけ無いじゃんって風に想像できない生き地獄

119 :
>>117
時代にあってはいるが幸福な生き方には見えない

120 :
分からなくはないけどな
これだけモノや情報が溢れてる中で生きることに息苦しさを感じるのは
過剰なんだよ何もかもが。だから自称ミニマリストが増えているんだろう

121 :
確かにコンビニと歯医者と美容院がやたら多いし人手不足って言ってるけど店が多すぎ

122 :
小松早く無印ホテルに行けよ

123 :
ムジホテルって立地的にも貧乏人が行くところではないような

124 :
>>89
30になって自分の主張をロジカルに説明できないんだね

125 :
プロスフィラ死亡説

126 :
ミニマリストって他人との共同生活どうするつもりなんだろ
同棲したり結婚したりする場合にも相手にミニマリズム要求するのか?
息苦しさハンパなさそう
ベジタリアンとかと似たような我の強さを感じる

127 :
人間関係もミニマルにするんだろ
同棲や結婚なんてしない

128 :
でも情報の断捨離はしないよね
むしろ小松みたいな承認欲求強い奴が発信してることが多い
やってることはしぶに便乗して小銭稼ぎしてるだけ

129 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/06 18:22:34
何かを思いついたときにすかさずメモを取ろうと思ったとき、バッグで片手が塞がるのが不便。
なのでリュックやショルダーバッグなど、両手が空くものしか使わなくなりました。

モノの体積より、手が自由かどうかを優先。なので持ち手が付いてるクラッチバッグすら億劫になる…。

130 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/06 18:39:45
時間短縮よりも時間の流れをスムーズにすることのほうが大事だと最近感じる。

たとえば電車の乗り換え。5分や10分短縮するために電車を調べたり移動するよりも、同じ電車に乗ってたほうが物事に集中できる。

なので乗り換えの優先順位は金額<<時間<<乗換回数になりました。

131 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/06 18:32:12
コンビニのドーナツが売れなくなった原因はスマホという説がある。

当初は忙しいサラリーマンがコーヒーとドーナツを持って移動するという狙いがあったけど、スマホで片手がふさがったことで流れが変わった。

もう一つは手が汚れること。そのせいでチョコフレーク等の売上も下がっているらしい。

132 :
小松本当に服の着画上げなくなったなWブログも全く更新しないしさ飽きたのかな

133 :
忙しいリーマンはコーヒーとドーナツなんて持ち歩かない
ドーナツは目新しさで一時売れたが日持ちせずロスが多いからと店内調理から袋詰めにして飽きられただけ
裏付けはミスドの浮き沈みからも顕著
ポテチ売れなくなった説の派生版のコレを信じるネット検索バカ丸出し
社会経験の乏しさと人付き合いの少なさ、論理思考力の欠如によってアホな説を信じるのがユウタコマツ

134 :
ミニマリスト目指すなら情報過多になってストレスになるから携帯端末を持つことをやめるべきなのでは?

135 :
手がふさがることを異常に嫌うね

136 :
人生は八方ふさがりなのにね

137 :
人生は八方塞がりなのにな

138 :
小松のプロフに「情報とか人とのやりとりを大事にしたい」とあって笑う。
ミニマリスト生活で浮いたお金を、普通に暮らしてて知り合えない人達との出会いの場に使うとか、その分読書に使うとか、社会人なんたら教室とかで知識を高めるとか一切しそうにないの草

139 :
>>129
>何かを思いついたときにすかさずメモを取ろう
ノートとペンでメモ取ってるのか?
片手でiPhone使ってメモ取ればいいだけの話では?

そもそも何をメモしてんだろ
クソみたいなツィートのネタ??

140 :
>>135-136


141 :
小松もそうだけど他の偉そうなツイートしてる自称ミニマリスト連中も
なんだかクリエイティブに見えるようなこと呟いてるけど、別にクリエイティブな仕事してるわけじゃないんだろうなと思う
普通のサラリーマンや主婦がアイディア思いついたところで日々の生活が大して変わるわけではないだろうt

142 :
>>129
クラッチバッグで片手が塞がるのなんて買う前から全員が分かっていることだろうに
今更ながら気付いてクラッチバッグ買ったの後悔してるんだろうな
ほんとに健常者とは思えない

143 :
「えぇっそうなのか!?すげぇ!」とか思わせるような言葉が全く無い
「いやそんなこと知ってるから」or「なに的外れなこと言ってんだ」のどちらか

144 :
本当に病的なレベルで社会経験が浅いよな
そこらへんの大学生の方が遥かにモノを知ってると思う
どういう人生を歩むとこうなるんだろう

145 :
どういう人生歩むと小松なんかに粘着ふ?ようになるのだろう?

146 :
クラッチバッグなんて車→事務所とか車→カフェとかってくらいしか使い道がない

147 :
クラッチバッグは銀行へ入金行く時ぐらいしか使い道無いわな

148 :
>>144
若い頃はアニメ・ゲームが好きなタイプのテンプレキモオタ
大人になってからは稼ぎが少なすぎて外に出て何かするのが難しくなってるんだろう

149 :
小松はリアルガチガイジ

150 :
>>130
物事に集中した結果として何をアウトプットできたかについてツイートしないと
説得力が無いし誰も共感できないのでは?

151 :
こじつけハックのユウタコマツ

152 :
小松プロフィールのコーデもパクリだったのか
https://mobile.twitter.com/fisherman1213/status/1114850857747603458
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
最初はみんなインフルエンサーの考え方に惹かれたはずなのに、いつのまにかインフルエンサーをマネすること自体が正義になってしまうことが多い。その人のオリジナルアイテムをきちんと考えずに買ってしまったり。
新しい考え方を取り入れるのはプラスだけど、固執すると思考が偏ってマイナスになる。
plosphilla@fisherman1213
返信先: @komatsu162さん
@SIBU__
 それは月5000円のファッションサロンに入会し、ファッションブロガーとして活動していたにも関わらず、全く芽が出ずミニマリストに傾倒すると、ミニマリストしぶさんのほぼ丸パクリコーデをするご自身に対する戒めでしょうか?
(deleted an unsolicited ad)

153 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/07 20:00:09
洋服を減らしたという話をすると「服に興味なくなったの?」と言われる。そんなわけがない。引きこもりを1発で解決して、いままでだったら絶対に関わることのなかった人達と話せるようになった。
そんな恩のある洋服に興味がなくなることはない。1点1点への愛着が増したので、むしろ好きになってる。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/07 20:13:07
@komatsu162 愛着が増したと言ってる割には重量コートを針金ハンガーに引っ掛けたり、大事に扱っているようにはみえないのですが?

154 :
小松は手洗いしたことあんのかな?

155 :
>>152
これMオリ買える経済力のあるラボメンへの恨みディスだな

156 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/08 20:05:06
運転免許証の更新のため、免許センターにきた。初回の更新は警察署ではできないので止むを得ず。

月曜朝9:30。この列に耐えられなくて速攻で帰った。
https://pbs.twimg.com/media/D3oEn8zW4AEdPMy.jpg

157 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/08 20:10:07
自分に必要ないものに時間をかけるのはやめていきたい。運転免許証を持っていたこの3年間で乗ったのは1回、身分証明として役立ったのもクレジットカード作成のときくらいだし、保険証でもやろうと思えばできる。
もしものためにお金と時間を使うのは耐えられない。そのぶん別のことに集中させたい。

158 :
いや耐えろよその程度のこと・・・

159 :
もう小松お前らを釣りにきてるな
免許更新しないわけねーじゃん
騙されて釣られるアホ

160 :
平日に更新手続できるだけマシ
日曜はもっと混んでいるよ

161 :
小松は釣って何の得があるんですかね

162 :
マジで免許更新しないつもりならガイジすぎるだろ

163 :
車を使う予定もないのに30万近くかけて免許取って時間とお金を無駄に使ってるね
これで免許失効させたら馬鹿とおり越してキチガイやな

164 :
ガイジ街道突っ走っててワロタ

165 :
原付だけだったら面白いな

166 :
今小松にサンクコストって言葉教えてあげたら免許更新しなさそうだな

167 :
30超えて免許無しって世間的にはゴミだよな
就職は間違いなくできない

168 :
>>165
案外当たってるかもしれんよ
普通免許は手放せないだろ

169 :
免許で作ったクレカの天井までユニクロ買い捲ったパイセンの3年間想像したら笑えるわ

170 :
>>157
ゴミ写真ゴミ文ここに貼ってほるほるするのは自分に必要なことなのかほんと狂ってる

171 :
plosphilla @fisherman1213
2019/04/08 20:59:40
@komatsu162 数年に一回、数時間数千円で済む免許更新の時間ですら惜しいほどに精神的に追い込まれているようなので、一度心療内科に診断して頂いた方がいいのではないでしょうか?

@komatsu162 運転免許証必須の職業は山ほどありますし、いざという時潰しがきくので、小松さんのような不安定な派遣社員はセーフティガードの意味でも持っておいた方がいいのではないでしょうか?

@komatsu162 運転免許更新をサボって作り上げた時間で、小松さんはどのような有益な時間の使い方をしたのでしょうか?

@komatsu162 ブログ更新というほとんどお金のかからない作業でも、すぐに集中力が途切れて、更新が停滞している状態から察するに、小松さんが物事に集中できないのは他に原因があるのではないでしょうか?

172 :
小松「使わないものなら免許すら捨てる。最強のミニマリストの俺かっけえだろ?」

ファロワー「たった数十人の人混みでメンタルやられて帰宅してて草。虫かよw」

173 :
人ごみを免許を捨てたいほど嫌がるのはパニック障害を発症してるかも

174 :
原因は粘着

175 :
>>156
というか初回更新の時点で免許とったの3年前っておかしくね?
3年前って詐欺師MBに流行り始めた頃だと思うけど27歳のおっさんがなんで今更免許なんて取りに行ったの?

176 :
>>159
むしろ釣りであってほしいわこんなん

177 :
運転免許証の更新期限って誕生日から1か月後だから
小松は明後日4月10日が期限であと2日あるな

最終的には更新するんだろうが
ミニマリストアピールしておきたかったのか?

178 :
免許センターなんて常に混んでるしまた行っても帰る羽目になるぞ
そもそも期限3日前なのは小松も知ってるだろうに今日帰って出直すなんてそれもまたガイジ

179 :
小松やっぱさ免許証の写真はドレカジでロングコート着て教習所に行ったのかな

180 :
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3pIik3UYAElvd7.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]   
   
これで五百円を貰えます   
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい 

181 :
小松に教えてやるよ
受付締め切り時間ギリギリに行けば空いてる
それでも人はいるからなw

182 :
小松は免許更新せずに即効で帰ったことをなぜかドヤってるけど
「僕は精神疾患を抱えた社会不適合者です」って自己紹介してるようなもんだぞ
よっこいですらこのくらいはクリアするわ

183 :
めちゃくちゃ信者いるとかならともかく、何故こんな人に粘着してるの?

184 :
>>175
普通免許が必要な仕事に就いたんだろう。

185 :
よっこいはエセ鬱だからな

186 :
>>165
原付だと更新千円ぐらいだからその程度で"もしものため"ってかなりやばいわ
もしかパニック障害か広場恐怖症かもな
こういう人って大概陰キャのエゴイスト
自分の思い通りにならず勝手に病む

187 :
>>185
新型うつだろ
要は適応障害

188 :
これで仮に免許更新してたら、「少しでもオシャレした自分の写真にすることで〜」とかよくわからん持論を展開してたんだろうな

189 :
着実にミニマリストになっていってるな

190 :
>>157
小松保険証持ってたんだな…

191 :
面倒なことは全て必要ないものに変換してそう

192 :
あんな程度の行列で免許手放すんなら相当な根性なしだな
この先の就職も車を買う努力も彼女を作ることも全部放棄したも一緒だぞ

193 :
>>171
仮にもフォロワーが1000人近くいてこれだけ病んだつぶやきしているのに粘着以外誰も小松を気にかけていないのが悲しい
プロスフィラが粘着から小松専属カウンセラーになってんじゃねえか

194 :
どんな生き方してようが心底どうでも良かったが、免許手放すのだけはマジで止めたくなる
さすがに30代の非正規のオッサンが免許手放すのはリスク高すぎだろ…ほんとにアホなんだな

195 :
そのフォロワーも大半が果てしないいいね営業の成果とここの住人、そしてほんの少しのMチルだからな

196 :
>>183
最近知った人?

アンテナ感度の少し高い連中にMBが認知されてきた頃に
小松はそのMB理論の受け売りでファッション指南をやろうとした

色々省略するが“ただ有名人になりたいだけ”のペラい奴ってのが分かってきた
キンコン西野に媚びったり、ネット界隈のそこそこ有名人に媚びったり
節操がない
方法としてTwitterかblogで有名人になりたいのに
理論も経験もない更には根性や忍耐力もない

その過程で歯抜けを晒したり
汚い素足を晒したり
“客観視”って回路が脱落してるしとしか思えない所まであらわになって
イタイというより奇行の域になってきて我々は目が離せないのだ

面白いポイントとしては
有言不実行な所と
どういうイイワケをするかって所

197 :
マジで原付なんだろうな
バイク乗らないなら原付免許維持するメリットは身分証明書しかならんしそもそも証明書してもダセえし
普通自動車免許なら取得するのに30万近くに数カ月かかるのは小松も知ってるだろうから手放すわけない

198 :
相当甘やかされたひとりっ子なのかな?
行列が嫌だから免許の更新をすっぽかす人間になんて普通はなかなか育たないでしょ?

199 :
並ぶの嫌だから免許放棄ってさすがに釣りだろう、と思いたい
もし本当ならマジで病んでる…

200 :
https://i.imgur.com/jm0TwjC.jpg

201 :
>>196
大ファンじゃんお前w

202 :
>>157
車に乗ったとは言っていないし
原付かもな

203 :
まあ引きこもりで滅多に部屋から出ないお前よりはマシじゃね小松は?

204 :
>>201
かなりなw

205 :
>>196
流石プロスフィラ、小松のためなら何でも出来ちゃう

206 :
>>203
お前小松さんを引きこもりと同列扱いしてるのか?
嫉妬はやめろ!

207 :
小松って教習所の列並ぶ時間が無駄だと思ってるけど他の時間帯何やってんの?そもそも幕張まで行ってたいした列でもないのに帰宅する時間の方が無駄だと思うよな!小松って分単位でスケジュールが埋まってる感じで忙しいのか?それとも貧乏暇なしなのか?

208 :
小松ミニマリストになりたがってるけどなってどうすんの?自然とミニマリストになるならわかるけど目指すのは何かしらミニマリストの先に目的があるんじゃないの?小松幸福になりたいんだろ?MBさんの所に戻りなよ!土下座してさ

209 :
免許の更新を止めて空いた時間は無印で過ごします

210 :
小松のストレス耐性

・服のタグを自分で切るのはストレスになるため必ず店員に切ってもらう
・常に両手が空いていないとストレスを感じるため手提げ袋の類は持たない
・免許センターが混んでおり(20人弱)ストレスを感じたため更新せず帰宅する

211 :
>>210
いくらなんでもストレスに弱すぎるやろ
社会に出たら死んでまうやん

212 :
>>210
このTweetで本人が周りに期待するリアクションは「そんな発想もあったのか!すげぇ!」なのかもしれないが
普通の感覚からしたら「こいつメンタル弱すぎるだろ大丈夫か」としか思えないんだよなあ

213 :
>>205
どこをどう読んだら俺がプロスフィラなんだよw

214 :
やっぱりプロスフィラは小松の母ちゃんやろ
こんなに奇行を繰り返すおっさんを自ら進んでカウンセリングしてやるなんて母ちゃん以外ありえない

215 :
>>208
土下座するならあやだろ
あんなチャンスくれたのに無駄にしやがってプライドだけが高い無能の歯抜けチビが

216 :
あやに抜擢されたことでファ板のネタキャラからマジインフルエンサーになれるチャンスがあったよなあ

217 :
あやにその気があったとは微塵も思えないけどパイセンもあの頃は変にその気になってて笑えたわ

218 :
プロスフィラ「やっぱりプロスフィラは小松の母ちゃんだろ」

219 :
小松は幕張本郷まで行って免許証更新しようとしてたけど免許はGOLDになる筈だったのかな?

220 :
>>219
日本語が分からないの?

221 :
仮に普通車の免許だった場合、更新切れて半年以内なら手続きすれば復活できたと思う
ペーパーに半年以上の更新はきついからこの期間内で体調の良いときに行っておけ

222 :
せっかく免許センターまで行ったのに怖じ気づいて途中で帰るくらい他人が怖いってこと?
ちゃんと行列に並べる人は善良な一般市民だから怖がらなくても大丈夫だよ

後、ミニマリストだからとかストレスになるとかを言い訳にしてどんどん自分の可能性をせばめてない?

223 :
どんどん拗らせてるな

224 :
ミニマリストになれば

モノを必要以上に持たないから狭い部屋でも全く問題ない→家賃が劇的に安くなるから、月10万もあれば年金健康保険払って生活可能
→無理に働く必要がないので時間ができる→好きなことに力を入れることができる→好きなことで少しずつ稼げるようになる
→好きなことで生活費を賄えるようになる→より稼げるようになるが、ミニマリストなので最小限の必要なものにしっかり投資できるようになる
→生活が豊かになる

こういうことだ

225 :
免許センターで待ってる間に勉強すれば良いんじゃないのか?小松よ

226 :
>>224
パイセンはまだ第一段階すらクリアしてないし、
一生クリアすることもないだろうな

227 :
パイセンは田舎の中小ならまだやり直せるだろ

228 :
免許センターの行列に耐えられず逃げ出す人間に何の仕事が出来るんだ?
肉体労働系のバイトくらいだろ
実際に小松はそうしてるし

229 :
本人は効率の良さを主張してるつもりかもしれないが、
単に逃げ癖・諦め癖のある人にしか見えないっていう

230 :
俺もメンタル弱いけど引きこもりになったことはないわ
引きこもりになるってメンタル弱いやつの中でも限られた人間だと思うわ

231 :
小松にとって一番のストレスはTwitterとブログだと思うの

232 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/10 20:19:22
何よりも"待つこと"が苦手な自分だけど、先日知り合いとディズニーに行ってきた。最初は途中で耐えられなくなって帰ってしまうんじゃないかと思ったけれど、9時から22時まで不思議なくらい楽しめた。
待ち時間も含めてステキな時間だった。どこにいくかより誰と行くかがすごく大切なんだと思った。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/10 20:55:22
@komatsu162 小松さんの「待つことが苦手」な性格ゆえ、出来もしないのに短期間での結果を求め、行動は早くても持続性がなく、何度も諦める・失敗を繰り返すを繰り返していると思うので、まずはその性格を変えるようにした方が良いのではないでしょうか?

233 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/10 20:19:50
テーマパークで同じアトラクションに乗ると、終わったあとに感想を言い合える。これがすごくいい。楽しいことを共有できれば待ち時間も苦にならない。
時間は短縮することが正しいとは限らなくて、密度の濃さがあれば楽しめるんだなと思う。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/10 20:59:25
@komatsu162 友人にも関わらず、目先の「テーマパークの話題」以外の日常会話が苦手で、常に不安意識が根底にあることが、現在の今の小松さんの人格形成の礎になっているのでしょうか?

234 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/10 20:21:56
映画だと見終わったときに言える感想が少なくて、もし相手の好みじゃないものだったら会話が微妙な空気になるかもしれない。
アトラクションだと終わるたびに感想が言い合えて同じ時間の長さでもいろんな会話ができる。
いろんなものを見れる場所に行くのはコミュニケーション的にもすごく楽しい。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/10 21:02:57
@komatsu162 「服のおかげで普段話さない人とも話せるようになった」と言ってる割に、
つまらない映画を見た後の会話が怖いというエピソードを発言するあたり、根本的に小松さんはコミュニケーションに難があると思いますので、まずはそこを改善する方が今後の生活を向上させていくうえで重要ではないでしょうか?

235 :
もうミニマリストでもなんでもないポエマーやんけ
まだファッショニスタの方が道化としての価値があったのにな

236 :
顔も名前も出して
逃げ癖、あきらめ癖、出来もしないのに短期間で結果を求めるw
この役満が揃ってる限り飽きることはないw

237 :
プロスフィラ怖すぎるんだが

238 :
小松マジでどうしてしまったんだ・・・

239 :
>>224
>好きなことに力を入れることができる→好きなことで少しずつ稼げるようになる

ここが無理そうですね・・・
方向性の間違った努力をいくら積み重ねても0を掛け算しているようなもの

240 :
>>232
プロスフィラ、ディズニー行った小松に嫉妬www
支離滅裂な返しになってんなw

241 :
>>232
小松おめ!遂に彼女が出来たんだな!?

242 :
ディズニーの行列に耐えられなくなったら友人を置いて帰る気だったのか?
そんなことやったら免許だけでなく数少ない友人も失うぞ

243 :
プロスフィラ落ち着けよ

244 :
彼女でも友人でもなく知り合いって書き方からしてクソみたいな相手なんだろうな
そもそも彼女や友人だったら途中で帰る心配なんてしねーわな

245 :
会話が途切れるのが怖いよぉ〜とか思ってる時点でそいつ友人ですらねーだろ
プロスフィラの言う通りだわ

246 :
プロスフィラ「プロスフィラの言うとおりだわ」

247 :
映画も遊園地もすでにセックスした相手としか行かないぞ
恋愛工学やってたならそうなるのが普通だと思うんだが、もう恋愛工学は捨てたんだな

248 :
好きでもない相手とセックスしても虚しいだけ
そもそも恋愛自体ストレスでしかないし時間もお金もかかる割にメリットがないですよ

249 :
>>244
もはやカウンセラーか何かの様に思える
文章を見る限りよっこいなんかよりよっぽど手帳が必要に思えるわ

250 :
プロスフィラ落ち着けよ

251 :
絶対に返信しないならプロスフィラのことブロックすればいいのに、なんでしないんだろうな
書き込みの度に否定コメントついてて、小松のことヤバイと知らない人が初見で見てもヤバイ状態になってる
ミュートだけしてるから本人は気づかないのか

252 :
おそらくミュートだろうね

253 :
しかしブログは本格的にネタ切れ終了か
今回も短かったな

254 :
ツイッターもやめたらいいのに

255 :
もはや何の為にやっているのか分からんよな

256 :
この頃が懐かしいな
臭汚カッコ悪い
https://i.imgur.com/n9iggF6.jpg

257 :
このまま年とって空き缶集めて安アパートの家賃払ってラーメンすすりながら2chでほるほる人生だね年に3回くらいイキってればあと100回くらいイキれるから頑張ってください

258 :
ごく普通のメッシュケースを「見つけました」とか言って紹介してるの滑稽すぎるわ
普通の人間ならポーチ欲しいなと思ったら適当に無印でもなんでも行くから記事に需要がなさすぎる

259 :
プロスフィラの返事が異様に早い

260 :
本とPC両方持っていくとどちらにも集中できないとか書いてあるけど、ADHDなんかな?
世間に他にも山ほどいるだろうけど、発達障害系ブロガーになるくらいしか上がり目ないんじゃないか?

261 :
マジで小松過去の記事削除してんじゃん
ほんとクズだなコイツ

262 :
過去だけでなく現在未来へと黒歴史は続くのだろう

263 :
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:XmS3PIoBXIYJ:https://www.komatsu162.com/entry/blog_excuse+&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

plosphilla@fisherman1213
返信先: @komatsu162さん
それで「言い訳はしない」と宣言したブログの記事をこそっと削除して無かったことにしようとしているあたり、小松さんは根本的な自分に対する甘さがあるのではないでしょうか? 記事を削除してもキャッシュは残ります。過去は消せるという考えを改めるべきではないでしょうか

264 :
小松またガイってるなw
典型的な意識だけ高い系だな
ごちゃごちゃ言ってもやってることは頭を使わない三十路肉体労働フリーター兼不人気ブロガーだからな

265 :
>>253
元々小松がやってることはミニマリストなんじゃなくて単なる家の整理整頓だったからな

266 :
小松佑大(30)倉庫内作業アルバイト

小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/11 20:15:07
本とPC両方をカバンに入れとくと、結局どちらの作業にも手をつけられない。
「どっちから先にやろうか」という迷いが言い訳に繋がって、最終的にどちらにも手をつけず帰宅という結果になりやすい。
持ち物を本当に必要なモノだけに絞って、やるべきことに集中。これが言い訳できない環境につながる。

267 :
具体的じゃないんだよな自己弁護のへ理屈でイキってばかり
必要月収決めてそれを達成しろや
最低30万数年先に50万超えればこれまでの言動吹っ飛ぶから
それでも年収600万理科大が本当なら同級生はもう手にしてる額だろ

268 :
だから具体的なものなんてハナから何も無いんだよな
他人の理屈を自分に転換できる経験則もなければ
他人の言葉を上手く自分の言葉として表現できる語彙力もない

それでも「俺は他人から崇められる存在でいたい」って思いはエベレスト級だから
必死でそれっぽいこと言って振り向いてもらおうとしてる

自分に対する甘え
出来もしないのに短期間で結果を求める
後だしジャンケンのスペシャリスト

269 :
>>232
途中で耐えられなくて帰るってどういう意味?
相手が怒って帰るって意味ならわかるけど
まさか自分が途中で帰るってことじゃないよな

270 :
パイセンなんだからそのまさかでしょ…

271 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/11 20:05:07
どんなに小さなことでも、何かが間に入った瞬間に集中は途切れる。特にスマホは天敵。これがないと生活できないレベルだけど、コイツがあることで1つのことに集中しきれないことが多々ある。
なのでスマホのアプリは全部通知オフにしました。返信は決めた時間帯にだけすると決めれば問題ありません。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/11 20:13:15
@komatsu162 「高い物を買うとプレッシャーで集中できない」「電車の乗り換えが多いと集中できない」「肌着が少しでもはみでると集中できない」の次はスマホの通知のせいで集中できない」ですか。

272 :
パイセンこれただの発達障害じゃん
そういうことも分かってなさそうなのがまたガチっぽいわ

273 :
いや発達障害の人でもこれはわかんねえんじゃ無いかな

274 :
>>263
これひでぇなw
これからは言い訳せずにブログ更新します、って記事だけピンポイントで削除してる

275 :
元バルサの久保君って小松に似て東南アジア顔だよな

276 :
シンプルシンプル行ってるけど小松くんは真逆なコンプレックスライフ送り続けてるよな
無理だろ

277 :
小松にイライラしてるやつは何か自分重ねてそう

278 :
俺はクリエイティブ

279 :
小松がクリエイティブすぎて嫉妬する

280 :
小松またうつ病ブロガーの記事リツイートしてたのか
よっこいにも自分から絡んでたしプチプラ事件でマジで病んでたんだろうな
豆腐メンタルすぎて将来性皆無だな

281 :
受け取らなければならない重要な通知の一つもなさそう

小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
情報は受け身ではなく、こちらから能動的に接したほうがいい。メール・通知で受け取るよりも、自分が見たいときに開いたほうが頭に入りやすいし、情報をうまく活用できる。
必要なときに必要な情報にだけ触れる。余計な情報を遮断できるので、いまやるべきことに集中しやすくなります。
午後8:10 · 2019年4月11日

282 :
これ見た時に、はぁ?って口に出して言ってしまった。
ここで小松の言う受け身がそもそも意味不明だから入り口からして無理やり過ぎる。

通知や情報なんて入ってきたとしても
誰だって見たい時に改めて開いてるだろ?
小松は携帯に通知が入る度に、強制的に瞼を広げられて見せられてるのか?

そうなってくると顔面の中にエイリアンが住んで小松を乗っ取ってるって事だぜ

283 :
やりたくない頑張りたく無い面倒くさいっていうワガママありきでそれに合わせて屁理屈こねくり回しているのが見え見え

284 :
本当に見え見え
軽薄でぺらっぺらな中身で
さもしたり顔で
的を射た事を言ってると思って悦に入ってるんだろうなと思うと
爆笑だわ。

小松の言う
情報に対する受け身って
どんなシチュエーションで
どんな展開になったら
受け身となるのか
何度読んでも全然分かりませんわガチで。

285 :
小松佑大ってすでにファッションのカテゴリー超越してもっと上いってるのにお前らはいつまで小松をファッションっていうチンケな枠組みにとどめようとしてんの?
世界160ヶ国に小松流ジャパニーズミニマリズムを広げる伝道師にもう変わってるんだよ
気づけよバカ達が

286 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/12 22:00:20
いままで好きだった洋服が明らかに似合わなくなったと感じることがある。このユニクロニットがそのひとつ。ガッシリ体型になったことでニットが似合わなくなりました。

手放そうかと迷ってる服がある方は1回袖を通してみてほしいです。服との相性は常に変わるということがわかります。

https://pbs.twimg.com/media/D39FW4MW4AIsLTs.jpg

287 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/12 22:05:12
モノを減らし続けた結果、自分がタマネギみたいに空っぽだと気づけたら、それはそれでいい発見になる。持ち物を削ぎ落とすとごまかしが効かなくなってくる。そうすると別のこと、例えばコミュニケーション・仕事とか内面を変えようと考え始める。
片付けは自分の内面を変えるキッカケになる。

288 :
ちょっと待ってw
ナニコレw
免許証カード作ったときぐらいしか使わなかったから不要 数千円が勿体無いとかもはや常人の発想じゃないw
保険証で代用できるとかなんだそれw

小松「自分に必要ないものに時間をかけるのはやめていきたい。運転免許証を持っていたこの3年間で乗ったのは1回、身分証明として役立ったのもクレジットカード作成のときくらいだし、保険証でもやろうと思えばできる。
もしものためにお金と時間を使うのは耐えられない。そのぶん別のことに集中させたい。」

289 :
せっかくある学歴も免許も無駄にしてるのは自分の生き方の問題なんだが
そもそも毎度のように言う集中したい別のことって何なんだ

290 :
>>288
免許とるのに数十万使ってるはずだけどドブに捨てて目先の数千円をとるとかもはや頭のネジが吹っ飛んでるな

291 :
秒単位で利益を生み出す高給取りが「運転免許要らない(タクシー・専属ドライバーでいい)」って言うなら説得力あるけどな
平均以下の生活してる人間が同じことを語ってもただ哀しいだけなんだよなあ

292 :
ちなみに身分証として保険証で代用できない場面は多いけどな
写真がないからダメってなることが多い
俺はまた作ってないけど、マイナンバーカードなら大丈夫と思うが

293 :
>>287
さすがに玉ねぎさんに失礼やろ
とりあえず買っておけば安心食材の上位に君臨してるんだぞ

294 :
ガッシリ体型って何だよパイセンw

295 :
>>292
小松のロジックって
身分証なら保険証で十分使える場合多いし
わざわざ数千円と数時間の講習受けて免許更新する労力使うぐらいなら永久に失効させても
その時間を「有効なこと」に使いたいっていうこと?
免許を更新する数時間と再取得のために数週間模試再びとりたければかけること以上にパンセンが重要とすることって一体なんなの

TENGA?

296 :
>>295
オナニーっしょ
オナニーは最重要だから断捨離できるはずない

297 :
>>290
原付の免許説

298 :
しかもこれ免許センターまで行って行列あったから止めるわって呟きなのがやばい

299 :
小松はディズニーランドで大はしゃぎした時の写真無いのか?当日は勿論ドレスで行ったんだろ?スペーススプラッシュマウンテン楽しいよな?

300 :
お前らミニマリズムを少しは学ぼうな

301 :
plosphilla @fisherman1213
2019/04/12 23:11:27
@komatsu162 小松さんがその服買ったのは昨年の冬だと思うのですが、数か月の間にどれだけ太ったのでしょうか?

plosphilla @fisherman1213
2019/04/12 23:22:13
@komatsu162 一生モノを買った人が言うのであれば説得力がありますが、そもそもMBラボに入会して3年程度で一生モノのアイテムを買ったことが無い小松さんが言っても何の説得力もないのではないでしょうか?

plosphilla @fisherman1213
2019/04/12 23:24:02
@komatsu162 「一生モノという考え方はなくなってきてる」と仰いますが、そもそも小松さんが一生ものと呼べるようなアイテムを買ったという記憶が無いのですが、私の気のせいでしょうか?

302 :
>>286
筋肉ってそんなすぐにつくもんじゃないからな
いい加減な洗濯しててサイズ縮んだのを「自分の身体がデカくなった!」と勘違いしてるだけかと

303 :
>>302
筋肉じゃなく贅肉ががっしり付いたんだよ
察してやれよ

304 :
デブったから画像も晒せなくなったのかよ
ミニマリストのくせに部屋も公開できない腰抜けの貧民小松ゆうた

305 :
これかw

小柄の小松〜シンプルに生きる〜
@komatsu162
22:10 · 2019/04/12
一生モノという考え方はなくなってきてると思う。「コレは10年使えます!」という売り文句があったとしても、数年経つとそれを上回るモノが現れる。

変化にすぐ対応できるように、持ち物は最小限に留めておきたい。

plosphilla@fisherman1213
「一生モノという考え方はなくなってきてる」と仰いますが、そもそも小松さんが一生ものと呼べるようなアイテムを買ったという記憶が無いのですが、私の気のせいでしょうか?

plosphilla@fisherman1213
一生モノを買った人が言うのであれば説得力がありますが、そもそもMBラボに入会して3年程度で一生モノのアイテムを買ったことが無い小松さんが言っても何の説得力もないのではないでしょうか?

306 :
>>305
典型的にファッションセンスないヤツの発言。一生モノというのはシルエットやデザインに左右され難いそれなりの価格でデザインも普遍的且つシンプルで上質な物。いつの時代にもそれに出会う人間がいる限り、その考え方がなくなること自体があり得ない。

定番品も時代に左右されずに売れるから存在するわけで、文字通りファッションも口にする言葉も人生も全てが自分のナルシシズムを満たすだけの格好ばかりの底辺作業員には一生理解できない。妄想では物事の本質は知り得ない。

コイツはこういう浅い発言を三十も過ぎて偉そうに語るからバカにされ、嫌われてるんだと思う。

307 :
まぁユニクロ無印では説得力ないわな

308 :
>>287
タマネギに失礼だろ土下座しとけ
粗大ゴミとタマネギじゃ土俵が違いすぎ
自炊したらタマネギの凄さわかるぞ

309 :
バカなくせに利口ぶってイキり散らかすからどこいっても誰と会っても嫌われるだろうな

310 :
一生モノ=高級品という固定概念で見てるから、みんな小松を理解できないんだよ。小松は一生モノと思える商品をUNIQLOや無印で見つけてるってことだろ。
一生モノの定義は人それぞれ

311 :
固定観念と既成概念を混同させて
論破したつもりになれるのは
さすが小松のフォロワーだ

312 :
KOMATSU WIN

313 :
一生モノの馬鹿

314 :
一生モノの非正規雇用

315 :
バカでもわかる


実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
一生もの
読み方:いっしょうもの
別表記:一生物

生涯にわたって使い続けることができる品。長く使える良品。


ユニクロや無印良品は長く使えませんよ、小松さん。

316 :
多分このまま小松はフェードアウトしてよっこいが最前線を走るんだと思うよ!ハヤマルビーはとっくにファション卒業して他の事に力を入れてる筈

317 :
シンプルにイキる

318 :
>>317
上手くてワロタ

319 :
乞食の小松〜シングルでイキる〜

320 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/13 20:45:04
最近の回転寿司屋はスゴい。

アプリで予約したから本来60分待ちのところ10分で入れたし、セルフレジでLINE Pay対応してるから5秒で会計できた。

こういったサービスは家族で来る人ほど必要なのに、知らない・使えないというのはもったいない。

とはいえさすがに食いすぎた。満腹。
https://i.imgur.com/T8AMPf7.jpg

plosphilla @fisherman1213
2019/04/13 21:00:06
@komatsu162 回転ずし屋のネット予約なんて10年近く前から有名大手では導入していたと思いますが、
今更知って、知識自慢した挙げ句、「知らない・使えない家族はもったいない」とマウンティングをとるのはいささか浅はかではないでしょうか?

plosphilla @fisherman1213
2019/04/13 21:05:20
@komatsu162 100円皿メニューを一人で30皿も食べるから贅肉が付きすぎてニットが似合わなくなるのではないでしょうか?

321 :
パイセン一人回転寿司で30皿も食ってんのか
誰かと行ってたらこれみよがしにアピールするからソロだろうな

322 :
そして、更にガッチリ体型()になってユニクロのニットが入らなくなるっていう

323 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/13 21:20:05
スシローはテーブルにほとんど何もない。

醤油皿もお手拭きもワサビも置かない。必要なものはレーンで回ってる。

回転寿司とはいってもレーンには定番くらいしか回ってないのでロスが少ない。

注文も席毎に区別された皿が回ってるから余計な設備もかかってない。

まさに必要最小限。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/13 22:14:14
@komatsu162 レーンで寿司を回すことを廃止し、タッチパネルで注文した商品だけがレーンで届くというシステムを導入している回転ずし屋もある中、
「定番くらいしか回ってないのでロスが少ない。必要最小限。」と感心している時点で相当時代遅れな知識ではないでしょうか?

324 :
貧乏男子を自称したり回転寿司に感動したり隠さなくなったなw

325 :
湯呑と箸が1つずつだからマジでテーブル席一人で占有して30皿たいらげたんだろうなw
https://pbs.twimg.com/media/D4B9uEEW0AEPA5n.jpg

326 :
食いすぎやん。そりゃ太るわ
食べる量もミニマムにしろや

327 :
30皿って糞デブが食う量じゃんって小松は既に糞デブだったわ

328 :
これだけ量食ってんのに、全部100円皿ってのが何気に貧乏だよな
スシローって150円以上のメニューも回ってるだろ

329 :
今はもう60kg軽く超えてるだろうな

330 :
回転寿司行かないから分からなかったがこの皿の色は100円なのか
質より量ってミニマリストと逆行してるじゃん
パイセン貧乏臭えな

331 :
30歳独身男性がディズニー行った自慢とスシロー行った自慢www

332 :
ユニクロを買う量減らして浮いたお金の使い道がスシロー爆食いとは
小松のミニマリスト思考のアウトプットは一味違うわ

333 :
今まで服で散財してたからろくなもん食えてなかったんだろうな
ミニマリストになったおかげでスシローをお一人様で予約して数年ぶりの寿司を泣きながら爆食いか

334 :
街場の寿司屋で予算2000円で握ってもらう。たまに酒を頼んだりする。

335 :
最近自撮り見ないがもう小柄の小松ではないんだろうな

336 :
大柄のデブ松〜シンプルにイキる〜

337 :
>>325
写真の右の見切れてるところに彼女と彼女の湯呑と箸と皿が隠れてるはず
お前らを釣るためにわざと写してない

338 :
あのアングルからの写真、右にもうひとりいると考えるのが普通だろう

339 :
>>332
免許の更新料渋って無免許マンに成り果てた行き場所がスシローw
日雇い労働者かよw

340 :
>>333
MBおじさんに搾取され続けてロクな飯三年間食ってなかったと思うと泣ける

341 :
本当に小松は服で幸福にはなれなかったんだね無駄な服や無駄な免許無駄なMBメルマガとMBラボとプチプラと西野を辞めたら自由なお金が使えてスシローで大豪遊!顔色は良くなったんだろうな!

342 :
スシローで贅沢したつもりの三十路とか惨め過ぎて泣けるわパイセン

343 :
実際30皿って普通にそこそこのディナー食える価格だから贅沢は間違ってないかもな

344 :
大食いブロガーなら人気出るかもよ
胃袋鍛えてチャレンジメニュー潰していこう

345 :
パイセンってアムウェイにはハマってないの?

346 :
>>345
あれって友達や知人に薦めるから
孤独の小松じゃ無理だし数少ない知り合いにも嫌われる

347 :
1人じゃなくて普通に家族親戚と寿司食いにいったんじゃないの

348 :
買っても着なかったりすぐ売ってしまう服より寿司のほうが満足感は得られるかもしれないな

349 :
小松は食べ過ぎじゃね?30皿も食べたら腹パンパンだろ?

350 :
ガッシリ体型じゃなくてムッチリ体型の間違いでは?(プロス風に

351 :
無免許の小松

352 :
小松は足をちゃんと洗ってから飲食店に入れ!

353 :
>>347
わざわざ食いすぎたと一人でたえらげたかのように皿を見せつけてるわけだが
もし誰かと行ってたとしたら食い終わったあとに全員の皿を積んで
俺は小さいけど一人でこれだね食えるんだぜ?って謎のイキりをしてるってことになるが

354 :
30歳だから30皿食べたんだよな

355 :
小松だけに重機になろうとでもしてるのか

356 :
仮にもミニマリスト(笑)なんだからカロリーも必要最小限に抑えろや

357 :
そりゃどだい無理ってもんよー
ファッションだのミニマリストだの恋愛工学だの西野だの
その時々によって、小松の物差しの中で「これなら自分も有名人になれる」って思う物の威を借りてるだけなんだから
純粋なミニマリストにはほど遠い

358 :
1ヶ月ブログ更新なしで完全ネタ切れっぽいな
ミニマリストの次は何になるのかな
なんやかんやでまた低身長ファッション指南に戻る気がする

359 :
小松「ストレスになることはやらない」

結果、何も頑張ろうとしない怠け者が正当化されただけであった

360 :
今まで服に使ってきたお金を体験や人付き合いに使うぞ!

ディズニー
スシロー

次はなんだ?

361 :
>>323
鏡に承認求める病人ドラマで見るなメンヘラ小学校上がる前までに親がありのまま受け入れといてやればこんなことにならなかったのに

362 :
>>360
ソープ

363 :
代々地主で不労所得があるとかいう極端な例を除けば
世の中の勝ち組なんて多くのストレスと闘った結果の今があるわけで
口実つけてストレスから逃げ続けて行き着く先は何処なんだろう

364 :
小松がツイートしている小松が感じるストレスって
どうでもいいようなことばっかだよな

365 :
客観的に見れば周回遅れも甚だしいミニマリストに小松が目を付けたのも
“月10万円で暮らす方法”とかで検索して
シブとかに行き着いたんだろな

366 :
>>363
それが知りたくて小松をウオッチしてるんだろ

367 :
これまでの歩み

役者小松佑大
目標30で独立→1年半でやめる

ファッションブロガー小松佑大@MBラボ
目標ウェアリスタ→3ヶ月連投してやめる

YouTuber小松
目標げんじを倒す→自己紹介で終了

低身長男子向けファッション小松
目標マネタイズ→プチプラ動画コーデ対決完敗で逃走

小柄の小松〜シンプルに生きる〜
目標ミニマリストでマネタイズ→現状:初スシロー100円皿のみ31皿完食で感動

368 :
>目標げんじを倒す→自己紹介で終了

最高だな

369 :
スシローのミニマルさを紹介する意図だったのだろうけど
普段のミニマリズムツイートが貧困の言い訳でしかないことが強調された感じがする

370 :
とりあえず褒めるだけにしとけばいいのに良し悪し絡めて挙げ句マウントでアホ晒し嫌がられる毎度のパターンMBも同じ病気

371 :
よっこいも同じ病気だよな
あいつもうつ病じゃないよ
信者も教祖も総じて自己愛性パーソナリティ障害だよ

372 :
これで分かったと思うけど小松が服に費やしたこの数年間かなり無駄な時間とお金を使ったね結局何にもならず現在ではスシローで大豪遊!本当にオモロな人生だな小松はよ!w

373 :
100円寿司で散財とか、相変わらず金の使い方がガイジだわ

374 :
親に寿司奢ってやれよ

375 :
で、お前らはスシローで豪遊できんの?

376 :
>>371
よっこいはどちゃくそオシャレになってるぞ
https://i.imgur.com/ZeeEaRr.jpg

377 :
>>376
このコーデはパクリだな
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggiRTLrKt1imN9W_2Ll0tIZA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1059015185

378 :
>>376
どちゃくそ腹出てる

379 :
>>377
ラグストじゃなくて仮面ライダーに噴いたww

380 :
>>376
何で防弾チョッキ着てるの

381 :
>>376


382 :
おい、小松
docomoの新プランが値上げだ値上げだって
ツイッターや2chで言われてるぞw
指南のチャンス、ビックウェーブに乗り遅れるな

383 :
>>367 最強

384 :
小松のフォロー減ってない?
人間関係のミニマル?

385 :
数百あったフォローを60くらいに減らして、また90くらいに増やしたけど、
昨日50くらいに減らしてるね

386 :
>>376
冗談抜きで前よりマシになってる

387 :
全然呟かなくなったな。お前らいじめ過ぎだぞ。鬱病関連のリツイートが最近多いし発症したんじゃないのか。

388 :
>>385
ツイッターがどんどんアカウント凍結してるならフォロワーは全体的に減少傾向だよ

389 :
スシウマー

390 :
>>376
田舎のスーパーにいそうなおっさんの格好

391 :
>>388
自前で作った複垢バーンされたんだろw

392 :
何やっても人並にできないから日々ストレスとの闘いなんだろう
ブログとか全部やめてyoutubeやった方がよくない?
編集作業がストレスで投げ出すとかは無しでさ
それくらいは頑張って克服しようぜ
顔出しのハードルはクリアしてるんだからもったいないよ

393 :
小松よっこいのフォロー切ってて草
でもフォロワーを減らさないためにブロックせずリムってるw

394 :
ここで個人名を晒してる奴は、既に重大なインシデントになってるから覚悟しておきな

ID:s1f3JGoo が荒れてるようだが

「164 名前:Socket774[] 投稿日:2019/04/16(火) 06:09:10.59 ID:GisYvBya
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1555348059/
来年から2chが月300円の有料制になるらしい
お前らの為になる情報を聞けるのも今年が最後で俺は悲しいよ」

これが意味してることは、犯罪書き込みのリスクの削減
串対策、仮に毎日貼られるクソテンプレ同様、2ちゃんはコレで消滅を迎えるのを回避したい
お金が欲しいという意味ではなくて、(アフィもいくらでもできるからのう)
んで、他板で言ってたの裁判案件多すぎてもう処理できないし博行が舞い戻って主張し始めたのが
むしろ逆効果になってもうた

この後考えられるのは、クソテンプレ同様個人で刑事なり民事するなら開示はいくらでもする
むしろ削除も全部する、ミラーブログは禁止SCは消滅させる
そんな所
つまりネットのモラルや法整備が変わったんで昔と同じにはできんくなった
そもそも削ジェンヌ以下削除人の有志すらほぼ可動してないから
まぁ暴言とか個人情報貼り付けてたやつは今日からでもストップさせておいたほうが身のためだとは思うがね

395 :
よっこい Yokkoi41 @yokkoi41
2019/04/16 08:07:19
ブロックされてもフォロワー減っても自分のTwitterスタイルは変えません(*`・ω・´)

396 :
ミニマリストがアドレス帳やSNSのアカウントを断捨離するのは定番だろ

397 :
全く絡みないならいいけど
今まで普通に会話してたのに急に切ったら相手に嫌な思いさせることすら分からん人種なんだなミニマリストは
しかもブロックせずフォロワー数は維持しようとするセコさも兼ね備えてるしゴミだなミニマリストは

398 :
>>394
【超絶悲報】2chがガチのマジで完全有料制になる模様
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1555348059/

このソースなし釣り道具何回目だ
さっさと有料化してこんなスレ潰せよ

399 :
小松vsよっこいついに来たか・・・

400 :
小松もよっこいもお互い見下してそう

底辺同士仲良くしたらいいのに

401 :
小松まんまじゃん
おれはこまつキリッだったけか
親が幼少期に十分承認しといてやればこんなうざい生き物発生してなかったのに
こいつらの親は珍獣をちゃんと鎖でつないどいてほしいわ家の外に放つのは違法だろ

402 :
僕がはともかく自分のことが嫌いでした。
身長が162cmしかないのもそうでしたが、人と話すのは苦手だし、運動神経ゼロ。手先も不器用で得意なことが何もない。

403 :
よっこいは小松にブロックされたのかよw

404 :
小松は丘強しみたいなテンションで動画を撮ればリスナー増えるよ!

405 :
そのうちよっこまつなんて冥界の生命体が産まれそう

406 :
小松ラボメンだと
・シュウト
・よっこん
・埒之
それ以外はTwitterリムってるな

407 :
よっこい Yokkoi41 @yokkoi41
2019/04/16 16:50:19
ブロックされた人のツイートをパソコンで見るっていう中々アレなことをしてたんだけど、
よくよく考えたらミュートやリムに気付かず一方的にリプして「あれ?無視されてる?」ってなるのも虚しいからブロックで良かったのかも🤔

408 :
ほんとにお互い見下し合ってそうで草だわ
どっちも社会的にはただのゴミなのに

409 :
本当に小松はネタ切れ何だな

410 :
小松フォロワー千人切ってるぞー
早くフォロー&フォロバで即リム活動て数を調整しないと
第三者に有名人だと思ってもらえないぞーw

411 :
>>408
お前もな

412 :
よっこいの後ろ姿さえ遠くなって行くwwwwww

413 :
https://twitter.com/yokkoi41/status/1118061494539669504

障害年金ニート「だらしないサラリーマンにならないために」
(deleted an unsolicited ad)

414 :
小松、更新してないブログに4カ所もアフィリエイト広告ペタペタ貼り付けてて草
まずはブログ更新頑張れよ

415 :
貧困の小松さすがだな

416 :
ミニマリストがつまらないんだろうな

417 :
小松「ミニマリズムと考え方自体がストレス
ミニマリズムも片付けた」

418 :
小松がミニマリストになって集中したいことってなんなんや?

419 :
そもそもミニマリストは小松が本当にやりたかった事じゃないかなら!

420 :
よっこいにとって小松はMBラボの大切な仲間だった
しかし小松にとってよっこいは片付けの対象となる不要物だったということか

421 :
まずフォローよりフォロワー多く見せて自己顕示したいっていうのが幼稚過ぎてね

422 :
>>413
仕事のときのスーツの話をしたいのか休日に着るセットアップの話したいのか
会社に勤めたことないからよく分からんのやろな

423 :
>>422
よっこいって鬱になる前は何やってたの?
もしかして小松と同じく一回もマトモに働いたことないゴミ7日?

424 :
パイセンが最後にフォローした奴が自称月100万アフィリエイターで
そいつのカキコミがコレ

2019年のブログ戦略

@ 何か経験をする(美容でもスポーツでも買い物でもプログラミングでも)

A 経験したことをSNSでシェアする

B 詳しいことはブログ記事(もしくはYouTube動画)にする

無限ループ

方向性間違わず続ければ割と確実に半年で月5万円は行きそう。しかし続けるのが難しい。
https://twitter.com/hituji_1234/status/1117662145322393600


パイセンがアフィ広告つけたのも本格的アフィリエイター目指す布石かな?
(deleted an unsolicited ad)

425 :
>>422
ビジネスように指導してるなら流石ですよね
100回死んでほしいです

426 :
>>425
ワロタw

427 :
発信者情報開示請求書の書き方入門編
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/clubshape/entry-12286897951.html

発信者情報開示請求標準書式.pdf
https://www.p-world.co.jp/forum/pworld-04.pdf

発信者情報開示請求書
http://tera-ben.jp/samples/misc/001-hasshinsya.htm

弁護士に依頼してるけど名誉毀損で172万勝ち取った人

「執拗な嫌がらせ」が続いていたので、誹謗中傷・名誉毀損事件で民事訴訟を起こしました
https://zenitaku.jp/post-83/

428 :
粘着よっこいが訴訟起こされるの?

429 :
早くファッショニスタ小松復活してくれないかな

430 :
>>418
えろつべとかXvideosらしい

431 :
>>421
ほんそれ
今みたらフォロワーなんとか千人に戻してるしw

小松はもうそれをビジネスにしろよ
『どんな軽薄なクズでもフォロワー千人に増やす方法』
とかでメルマガ開始して
2回くらい発行しただけでフェードアウトって黄金パターン見せてくれw

432 :
>>431
この継続性のなさは異常だよな
このまま成功せず40代まで行ったらと思うと流石に怖い

433 :
言い訳しないで発信し続ける!と言っていたが
ブログは1か月放置か

434 :
フォロワー1000人いないやつの嫉妬がやばいな

435 :
ツイッターですら他人とコミュニケーション取れなくなってるな
よっこいの方がまだ誰かと会話してる

436 :
>>430
シコるのに集中したいんか……

437 :
小松またフォロー整理して13人になってるぞ
MB関係だと尊師とnederだけ残してる
あとプチプラのあやもついに切りやがった

438 :
別にあやからフォローされてたわけじゃないっしょ

439 :
あやは小松フォローしてるぞ

440 :
じゃあ恩知らずだな

441 :
ただ今更責めるような人格者ではないからな

442 :
前々から知的障がいの疑いあったしな
頭デカ過ぎなのは身体障がいレベル?

443 :
あやはせこせこフォロー整理なんてしないでしょ

444 :
一番、切るべき尊師を残しているのか

445 :
フォロー13で草
尊師とneeder以外のラボメン切ったみたいだけど、MBラボやめたの?

446 :
ミニマリスト達がフォロー数を極限まで減らしてるのを見て影響されたんだろうな
今まで交流あった人間を一言もなく切り捨てるパイセンかっけえよ

447 :
https://constella.jp/snackmb1/
休暇もあやラボ脱退も
完全にこの怪しげな高卒にコントロールされてるじゃんwwwwww
クッソワロタwwwwwww
この洗脳商法漫画化した方がいいよwwwwwww
カルト宗教そのものじゃねぇかwwwwww

448 :
よく探してくるなー

449 :
モノトーンコーデなんて逆にしてないよなと思って
MBラボ 小松で画像検索したら上の方に出てきたぞw

450 :
2chで執拗にヘンテコなこと言って
小松追い詰めてるのってこいつらじゃねぇのかと思ってしまうくらい
いいなりすぎだわ小松w

451 :
へんなとこ渡り歩くしかないのか
哀れだ

452 :
一応魚拓
http://archive.is/T9eaP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


453 :
>>438
フォローしてたどころか小松がプチプラサロン入る前からTwitterでやりとりしてたんだよ
恩知らずとはこの事づよ

454 :
自分に本当に必要なものは切り捨てて、自ら破滅の方向に行くものばかり取り入れてる人生みたいだな
パイセンは根っからのミニマリストなんだな!

455 :
小松フォローばっさり切ってるが
残してるのが各界の尊師って…
つまり友人はゼロってことか?

456 :
本当に必要なものは、不要なものを全て捨てないと見つからないもんなんすよ

457 :
パイセンが周囲から不要と思われてる定期

458 :
尊師達は横の繋がりがあるしファンもいるから孤独になることはないが
小松がそれを真似したら横の繋がりもファンもいない完全孤独って事に気付けよ

459 :
孤立の小松かっけええええええええええええ

460 :
>>452
これ始めて見たけど
やっぱり小松って自分の中では一生懸命やっててこの結果なんだな
結局人とうまく交流できないアスペだってことの証明に他ならないけど

461 :
ASDとADHDの合併って感じがするんだよなー
アスペの割には行動力がある
とりあえず早くちゃんと診断受けて発達障害ブロガーとしてやり直したほうがいい

462 :
発達の小松かっけえええええええええええええ

463 :
>>447
よく見つけてくれた感心
そしてやはり小松は歯を見せて笑わない

誰の目から見ても、自分を誇示しようと見せてると対面して諭されてたんだな
プロスフィラはこれを受けてどうツッコミに絡めてくるか楽しみw

464 :
ミニマリスト エリサ
?色から逃避した結果のモノトーンはつまらない。 色を追求した結果のモノトーンは美しい。

まっちゃんには100回読み直してほしいお言葉です

465 :
>>447
こいつカモられ記念ツーショット好きだよね

466 :
>>464
何回読んでもさっぱりわからんのやが

467 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
モノは自分に、ほんの少しの自信を与えてくれる。

モノで得た自信。その勢いで突っ走れ。

plosphilla@fisherman1213
返信先: @komatsu162さん
小松さんは、これまでその勘違いした自信で突っ走った結果、
「ウェアリスタになれる」「げんじを超えられる」と思い込むも、徐々にそれが一時の高揚感に過ぎなかったことに気づき諦めるを繰り返しているので、
いい加減学習したらいかがでしょうか? 
https://i.imgur.com/RQ23Mws.jpg
https://i.imgur.com/2YOzVIe.png

洸紋寺 阿鳴@lico_62
どんなアンチでも基本は嫌いですが
その内容とスピード感は流石に草です

468 :
パイセンがアーアーきこえないやってても他の人からは見えてるからバカっぷり晒されてることに変わりないんだよな…

469 :
>>467
当の本人がそもそも突っ走れてないっていうツッコミ待ちだろもうこれ

470 :
プロスフィラMチルからフォローされてて大草原

471 :
小松はファッション系の知り合いも尽くフォローから外してるから
結局ファッションの方はやめてミニマリスト路線に行くんだろうな
前にこのスレで誰かが言ってた通りのままになったわけだけど
どこの業界に行っても発達障害が理由で人付き合いが原因となって結局逃げるののループってのが分からんのかな

472 :
モノなんかでは夜中に一人で浮かれて終わりだろ

473 :
ミニマリスト路線はどれくらい持つと思う?
三ヶ月?半年?一年?

474 :
歯抜けの日常を発信した方がウケるぞ小松

475 :
もう開き直ってプロスフィラと連絡取ってコンビ組め、小松
それが一番マネタイズできるわ

476 :
連絡してほしいと素直に言えよw

477 :
小松の騙されっぷり見てると
そいつにもカモられ記念ツーショットきめられそうだわw

478 :
>>463
誰の目から見てもってこの人MBとズブズブの人だよ
佐々木の目≒MBの目だよ

https://nikkan-spa.jp/1480523
MB氏の盟友で、日刊SPA!でも連載中のコンサルタントの佐々木氏が登壇。
約5年前、「世の中を変えよう」という意志でサイト「Knower Mag」を立ち上げた当時を感慨深く振り返った。

https://nikkan-spa.jp/spa_comment_people/佐々木
障害者スポーツ「ボッチャ」の事務局長〜さまざまな業種にクライアントを持つ。

KnowerMagチャリティーTシャツから生まれた合計50万円。ボッチャ協会に全額寄付させていただきました。
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=14428 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


479 :
尊師は胡散臭すぎてなぁ……

480 :
>>467
30のおっさんになってまだ自信欲しがる不遇な生い立ちに同情の涙が出てくるはずだけど出てこねーわ

481 :
脚が太短でスキニーマジで似合わねーな

482 :
30過ぎたオッサンが物で自信云々って

483 :
啓発の手法(笑)が生温いんだよ
初日に逃げ出したくなるような激しいセミナーに行って人生やり直せ

484 :
小松1か月ぶりにブログ更新!
内容はクソ!

485 :
利口マン

486 :
>>484
あれ昔の記事だぞ

487 :
>>486
本当だ2月の記事か
小松は本当にクソだな

488 :
パイセンが削除した記事のアーカイブをネットの海に復活させとくわ

シンプルなブランド無印良品は会員登録の時点でユーザーのことを考えている。http://archive.is/BKba9
真冬だろうと防寒対策はエアリズム。ヒートテックより着膨れせず、肌に優しい心地よさ。http://archive.is/JgeU4
厳しい寒さでも「マフラー無し+インナーエアリズム+手袋」という服装で何の問題もなかった。 http://archive.is/Yad88
持ち手のある便利なクラッチバッグ。無印良品の「入れたまま使えるパソコンケース」をレビュー。http://archive.is/qVxAz
ユニクロのエアリズムVネックTはオールシーズン使える肌着。サイズは1つ上げて着よう。http://archive.is/8Jj3H
ファッションをユニクロ・無印良品だけで楽しむのは思考停止なのか?値段が安い・高いはあくまで基準の1つ。http://archive.is/aOD45 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


489 :
洋服で消耗していた過去。ガジェットで日常を快適にする現在。 http://archive.is/NgDG7
モノ選びの原点。soe shirtsのクラッチバッグが教えてくれたこと。http://archive.is/tAyhz
断捨離=ネガティブじゃない。洋服を捨てるタイミングで絶対やってほしいこと。http://archive.is/iRc6h
「毎日同じ服装だね」と言われたとしても、等身大の自分を大事にしたい。http://archive.is/WlRI0
ファッション上級者になれなくても、自分の"好き"を見つけることはできるはずだ。http://archive.is/8RNRk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


490 :
誰もが現状維持と言い訳をしたがる。かつての友人と自分から学んだこと。http://archive.is/23VPT
物は捨てても替えがきく。命は替えがきかないもの。http://archive.is/i7ipb 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


491 :
全部ガイジ記事で草

492 :
いつも同じ格好してるという記事は少しかわいそうになったわww
仮に毎日同じ服装の人がいてもほとんどの人はそんな発言しないから付き合う人間を選べよ
もし職場なら距離置くとかできるだろ

493 :
ミニマリストの次の寄生先はどこか予想しようぜ

494 :
次が筋トレでその次が自己啓発
最終的に創価学会

495 :
小松
鏡に向かって
等身大の自分を大事にしたい…
等身大の自分を大事にしたい…
等身大の自分を大事にしたい…
 

幼少期にありのままの自分でOKって刷り込んどいてやればよかっただけなのに小松のまわりの大人はあれだったんだな
おかげて30過ぎていまだに承認乞食の毎日でかわいそうっちゃかわいそうなんたけど
まあ余計なこと考えなくていいように働き続けて稼いで自信つけるしか出口ないだろうな
他は何やってもむだ死ぬまでイキり続けられれば幸運でその前に金尽きて道ばたで動けなくなるだろ

496 :
小松、出口なし

497 :
>>494
筋トレとか運動は根性なしの小松には無理やろ
最後に行き着く先は宗教はありそうで草

498 :
というか既に宗教みたいなものにハマってるじゃん
小松の性格上ガチの宗教はないだろうな
自分がハマっているのは宗教じゃないって言い訳できないから

499 :
げんじを倒すと宣言しといて、一回も動画投稿できない小松が好き

500 :
小松「あれ?フォロー外しまくっても私のフォロワー4桁は健在ですね
これがミニマリズムのチカラです」

501 :
フォローもフォロワーもミニマリズムにすべき

502 :
小松は西野の美術館にお金と服を寄付するべきだよな!

503 :
やべーまいったな、フォローをミニマムしたのにフォロワーが全然ミニマムにならねえ
参ったなあw

504 :
すげえ!バカみてえ!

505 :
小松って本当に馬鹿だよなwMビーストになる準備はできてるとかゲンジを倒すとかレターポッドとかさ小松の昔の着画とか台詞とかいくつか保存してるよ

506 :
>>505
そんなことしてるお前が一番馬鹿だろ

507 :
>>488
こんなにブログの記事消してるのかよ
ここで叩かれたのがそんなに効いてるのか

508 :
>ヒートテックにも着膨れ デメリット

小太りが無理して細身を着るから着ぶくれするわけで

509 :
今日明日とはMBラボのサンプルセールか
小松は行かないの?

510 :
>>508
小太りじゃなくて普通にデブ

511 :
ヒートテックで着膨れと書きつつ、何故か比較がタイツ無しとエアリズムありの着画だけという謎
というか股下63cmで長すぎってどんだけ脚短いねん

512 :
スナックMBってまだ営業してる?

513 :
小松の股下は55センチ

514 :
前着てたユニクロのクソダサニット着られなくなったって言ってたし順調に肥えてるんだろうな

515 :
貧乏人程デブになるの典型

516 :
https://komatsu162.com/zozoused_howtobuy/
ユーズド購入のポイントを指南しているが
コンディションを確認しないで
全体的:毛玉のジャケットを買ってしまう小松と
それへのツッコミが面白かった

https://mobile.twitter.com/fisherman1213/status/1098540973062119426

plosphilla@fisherman1213
返信先: @komatsu162さん
毛玉が多いから再購入を決意したのに、毛玉の多い安いC品を中古で購入したということでしょうか?
(deleted an unsolicited ad)

517 :
>>516

小松はもうなにをやってもダメダメダメ星人だな

518 :
小松「お気に入りのジャケットに毛玉出てきたから同じの買い換えるわ」→毛玉入り購入
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kogarakomatsu/20190221/20190221190356.jpg

519 :
綿100のジャケットにしろよ
安物によくあるレーヨン、ポリエステル、ポリウレタンの混紡素材は細かい毛玉になって
何年も使える素材じゃないから中古はやめとけ

520 :
ミニマリストつーか ツルセコ指南じゃん

521 :
無理矢理ネタ作りしてるか奇行を正当化してるだけだな

522 :
いつも妙なところにこだわって執着するよな
それが見事に全部ズレてるから悲しい

523 :
さすが俺らの発達の小松だよな!

524 :
やっぱり発達しょうがいとかかもな

525 :
自閉症スペクトラム障害だと思う
早く病院行って診断受けた方がいい
たぶんずーっと生きにくいと感じてきたと思うぞ小松は

526 :
小松佑大は今も肩書き小松佑大なの?
総合スレッドがあるぐらいだからな

527 :
>>522
妙な所にこだわるちゅーか
何も知らなくて
誰かの知識の受け売りと
誰かの知識の変換でしか発信できないんだろうね

だからこだわってるように見せて
実はこだわりなんて全然無くて
バズるか否かしか意識してないから
あっという間に意見や主張を変えてイイワケできるんだと思う小松は

528 :
2000円の綿ポリカーデを上質とか言って薦めてるし

529 :
ラボメンは今日のサンプルセールで服をたくさん買って
その後に各々飲み会したりと楽しんでいるようだが
小松はサンプルセール行ったのか?

530 :
つかまたMBが薦めてたからって買ったのかよ
ミニマリスト()

531 :
>>528
ビジネスでも使えるカーディガンやぞ

532 :
同僚「小松さん毎日同じ服着てますね。金ないんですか?」

533 :
>>532
小松「そう。これ超好きなんだよねー。」

534 :
一張羅だから普段あの服で生活してないと思う

535 :
新しい事一つ覚えたら過去に好きだった事とか全部捨ててそれしか見えなくなるよなパイセン
これはこだわってるっていうのとは違うんだろうな

536 :
>>533
まんまアスペでワロタw

537 :
>>535
ドラクエ3の転職システムかよ
ドラクエ6の転職システムにしろ

538 :
>>537
ドラクエ6のシステムとしても
小松は転職前に何の特技も習得していないから
転職後に何も残らないのは同じだろう

539 :
好きな女の子できたらMB理論とかもミニマリストも全部捨ててその子の為に生きてくんだろ
それがパイセンの幸せなゴール

540 :
小松の最新ツイートと言っても
2日前とかだけど
プロスフィラがツッコミ入れてないから
何だか落ち着かない

541 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
モノを手放すか迷ったときに聴いてほしい曲、斉藤和義の「それから」

〜 1つ手に入れるときは、1つ2つ手放さなくちゃ、本当の幸せなど来ないよってね 〜

本人映像がないのでリンクはカバーしてる方のものです。

斉藤和義 それから 弾き語り
plosphilla@fisherman1213
返信先: @komatsu162さん
小松さんは他のミニマリストを真似て、これまでお世話になっていたあやさん
@business_ayaやキンコン西野さん、大勢のMBラボメンのフォローを外し、
不要と思った人間関係を捨てているようですが、
小松さんのようなもともと孤独に近い方がそれをするのは、
ライフラインすらも捨てるということでしょうか?

plosphilla@fisherman1213
返信先: @komatsu162さん
小松さんがこれまで捨てたもので得た幸せの具体例を挙げないと説得力に欠けるのではないでしょうか? それとも人間関係捨てる代償で得た幸せが、スシロー31皿爆食いなのでしょうか?

542 :
60着全部手放しても欲しいものは手に入らない。だろう?

543 :
>>541
フォロー外しまくってもフォロワー全然減ってない
この件に関しちゃ小松大勝利なんだよね

544 :
>>543
いやいや
フォロワー1000を切ったり戻ったり反復横跳びしてるじゃん

545 :
>>544
何百とフォロー切ってそれならコスパ良いだろ?

546 :
>>542
金、女、ゆとり、人脈、人並みの幸せ、辺りじゃね?
パイセンには今まで一度たりとも幸せを感じたことがないわ

547 :
割と真面目にパイセンの楽しみって何なんだろう
スシローが楽しみなんて人生オレには耐えられない

548 :
このスレで小松叩くのを生き甲斐にしてる人もいますし

549 :
プロスフィラとのやり取り好きw
それだけの為にスレ見てる

550 :
小松は夢追い人。少年マンガの主人公のような純粋さと熱い魂。諦めず夢に向かって突っ走れ!!

551 :
よっこいが悟空なら小松はベジータ

552 :
間違いなく美人作家と一緒に撮った写真がパイセン史上一番幸せそうだった

553 :
パイセンって童貞なの?

554 :
あやはパイセンに可能性感じてた唯一の人物だったのにな
具体的なサポートもしてくれてたし甘い言葉だけの他の教祖とは明らかに違った

555 :
コーデ対決の結末とか逆にめっちゃ美味しいと思うんだがな、別に自分が選んだ服でもないわけだし

556 :
パイセンは知り合いとディズニーに行ったんだぞ!?

557 :
ディズニーに行ったのは小松の彼女

558 :
小松に男としての魅力って全くないよな
付き合ってもつまんなそう

559 :
>>549
それ分かるw

>>558
だから見てておもしろいんじゃんw

560 :
プロスシロー客(100円皿限定)になってレビューブログ書いて欲しい

561 :
プロスフィラがプロスフィラを褒めてプロスフィラがそれにレスするスレ

562 :
プロスフィラが良いのは罵詈雑言を小松にぶつけるわけではなく
これまで事実を淡々とレスポンスするだけってところだよな

563 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/23 21:20:06
普通使ってるハンドクリームについて書きました。

✔市販品より断然コンパクト
✔ベタつかず少量で効果あり
✔匂いが気にならない

手荒れ・指紋が薄いという方のスマホ使いにオススメしたいハンドクリーム。ある意味、僕の日用品の中でも一番お金かけてる小物です。
https://komatsu162.com/atrixextra/

plosphilla @fisherman1213
2019/04/23 21:35:46
@komatsu162 「『ブログを毎日じゃなく2日に1回更新でも構わない』等の言い訳が襲ってくるが、言い訳せず更新する。俺は変わりたい」と宣言した直後から一カ月程度ブログ更新をサボった挙げ句、
前述記事を削除し何事もなかったかのように更新を再開するあたり、小松さんは何も変われなかったということでしょうか?

plosphilla @fisherman1213
2019/04/23 21:55:38
@komatsu162 どうして「言い訳せず毎日ブログを更新する」と宣言した記事を削除したのでしょうか?
小松さんは自分を追い込むためか何度も宣言を行っていますが、「削除すれば無かったことになる」という癖が染みついているので、できもしない宣言をしても意味がないのではないでしょうか?

564 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/23 21:32:59
ブランド品を買う人がガソリンの値上げを気にしたり、洋服を買わない人がアプリで5万課金したり、ギャンブルは嫌いという人が保険に入っていたりする。

どこにお金をかけず、どこにお金をかけるのか。
これって10人いたら全員違うからおもしろいよね。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/23 21:38:45
@komatsu162 小松さんのように半年でユニクロ50万円浪費したり(結局ほとんど廃棄)、オンラインサロン・メルマガを何重にも加入したり、
それでいて何事もモノにならずミニマリストに走ったり、これほど他人の理解を得られないお金の使い方をしている人は、なかなかいないのではないでしょうか?

565 :
パイセンは大学1,2年生みたいなツイートしか出来ないの?

566 :
一番をお金をかけてる小物→899円

567 :
>>565
その辺から成長してないんだろ・・・

568 :
全員違うから面白くてだからなんだっつーのマジでただのバカだな
金のことしか考えてない上に他人にクソみたいな物を勧める癖に言い草は人それぞれって自己矛盾の塊っすな

569 :
小松が低迷してる間によっこいはどんどん成長してるんだよなぁ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/basquecci/20190418/20190418105402.jpg

570 :
クラピカのコスプレ?

571 :
控えめに言って糞ダサい

572 :
小松は服卒業したんだねもー単なるアイドルオタクなだけじゃんかよ

573 :
小松「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」

574 :
plosphilla@fisherman1213
返信先: @komatsu162さん、 @horipi_horipiさん
小松さんが半年間で買った服のリストを見れば「かも」ではなく、
誰だって「そんなことにお金使うの!?」と思うのではないでしょうか?
https://i.imgur.com/JggRuUk.png


plosphilla@fisherman1213
なおかつ、その成果物がこれらのファッションでは、余計にその思いが強まるのではないでしょうか?
https://i.imgur.com/h8OKUmj.jpg
https://i.imgur.com/8pvB8S0.jpg
https://i.imgur.com/NN9yx5V.jpg
https://i.imgur.com/ciWRHXK.jpg
https://i.imgur.com/5XjaNT0.jpg
https://i.imgur.com/voGjeyR.jpg
https://i.imgur.com/lugoG3j.jpg

575 :
パイセン欲張りセットは草生えるからやめろ

576 :
>>574
階層深くてわからなかったけどこれか!


小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
ブランド品を買う人がガソリンの値上げを気にしたり、洋服を買わない人がアプリで5万課金したり、ギャンブルは嫌いという人が保険に入っていたりする。

どこにお金をかけず、どこにお金をかけるのか。
これって10人いたら全員違うからおもしろいよね。


ほりぴ@おしゃれアドバイザー
@horipi_horipi
これは本当によくわかる。
だからお金の使い方はあまり自分のモノサシではからないように心がけたいところ。


小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
僕自身がつい自分のモノサシで考えてしまうんですよね。

「え、そんなことにお金使うの!?」って思ったとしても、その人にとってはそれが生きがいかもしれない。逆に相手からしたら自分もそう見えてるかもしれないですし。
午後10:50 · 2019年4月23日
2件のいいね


ほりぴ@おしゃれアドバイザー@horipi_horipi
その人にとっての生きがいを否定することはしたくないですからね…!
柔軟に、広い視野をもちたいですね〜😌

577 :
https://horipi.com/2019/02/12/coordinate_qchama/

578 :
イラストやべえ・・・

579 :
https://www.known-mentals.work/entry/2019/04/23/165015

小松もこの人みたいに
ダサい人がオシャレを目指す成長過程を発信すれば良かったのに

アフターもオシャレじゃないという笑いをとるのもマネすれば?

580 :
>>574
なんでレディースのコートばかり買ってんの?

581 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/24 23:52:26
例) 洋服の着こなしを考えるとき

この服に合わせるバッグ、どれにしよう?

そもそもこの服、ほぼ着てないかも

服を手放した結果、バッグという選択肢ごとなくなる

鎖のように繋がってるので、減るのも増えるのもあっという間。スタート地点でどう考えるかによってルートが180度違うな、と。

582 :
アンカーの安物ゴミがAirPodsに近いはずないわ
さすがはザ・ド底辺の法螺吹き

583 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
2019/04/24 21:03
アップルのAirPodsに最も近いといえるANKERのワイヤレスイヤホン。

✔︎オシャレなオールブラック
✔︎音漏れせずフィット感あり
✔︎接続がスムーズ
✔︎耳垢が溜まりにくい

ただ1つの欠点がありますが、これをスルーできるかどうか次第。僕は問題ありませんでした。

plosphilla@fisherman1213
「通話すると聞き取れないほどのノイズが入るのでオススメできない」とありますが、小松さんが単純に不良品にあたっただけではないでしょうか? メーカーに確認できないほど電話対応が苦手なのでしょうか?

584 :
耳垢が溜まりにくいってなんだよパイセン…
ちゃんと耳掃除してりゃ耳栓型イヤホンだろうと耳垢たまるとか無いから
こいつほんとに汚らしい見た目通り風呂入ってない奴なのな

585 :
耳掃除はストレス

586 :
アップル買えよ

587 :
すげーためになるな小松
最初からAirPods買えば良いと分かった
見当違いのリプ送り付けてるプロスフィラはアホか

588 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162
20190425・7:23
自動車事故は被害者家族にこんな思いをさせてしまう。

そもそも運転は超リスク高いから、車がどうしても必要な人以外は免許証を早々に手放して、タクシー・電車・自転車・徒歩でどうにかしたほうがいい。

「悔しくて悔しくて仕方がない」池袋暴走事故、妻と娘を亡くした夫が会見(AbemaTIMES)
news.livedoor.com
1件のいいね

589 :
車に恨みでもあるのかよ

590 :
免許更新しなかった後悔の裏返しww
30歳のチビ助が金が無いことの言い訳を懸命にしてて草w

591 :
結局免許証を更新しなかったのか

592 :
>>588
タクシー?
小松はタクシーに乗る金ないだろ
バスと書いときゃいいのに

593 :
パイセンがRばよかったのに

594 :
もう完全に壊れちゃったな

595 :
>>588
お前は免許を手放したんじゃないだろ
免許センターの混雑を見て更新せず逃げ帰っただけだろ
事故を自分の奇行の正当化に使うんじゃねーよ

596 :
免許に未練あったんだな

597 :
>>588
>タクシー・電車・自転車・徒歩でどうにかしたほうがいい。←まあ分からなくは無い
> 免許証を早々に手放して← WWWwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :
パイセンは旅行先でレンタカー借りたりしないの?
それとも交通網が発達していない場所にはいかないのか?

599 :
plosphilla @fisherman1213
2019/04/25 13:40:26
@komatsu162 車は所持だけで維持費がかかるので「車を手放す」なら分かりますが、わざわざ数年に一回更新が必要なだけの免許証を手放す必要性がどこにあるのでしょうか?

600 :
plosphilla @fisherman1213
2019/04/25 13:43:03
@komatsu162 結局、「並ぶのが嫌だから免許を手放した」という小松さんご自身を正当化するためなら、交通事故で亡くなられた方や遺族の方をも都合よく利用するのが、小松さんの根底にある卑しさなのではないでしょうか?

601 :
この前免許の更新してしたわ
優良だから3000円と1時間くらいで終わった
車乗らないけど5年に一回で公的な身分証明書が維持できるならそれでいいわ
というか小松はブルーカラーのくせに免許手放すとかミニマリストとか以前に後先考えられない馬鹿だろ

602 :
無免許男とか彼女作ることもあきらめてるのかな?
さすがミニマリスト

603 :
しかも理由が免許センターが混雑してるのが耐えられなくて逃げ出した、だからな

604 :
お抱え運転手がいるレベルの経営者クラスが1分1秒を大事にして免許更新に時間を使わない、ならまあ分かるが
肝心の言ってる本人の立場が・・・

605 :
並ぶ時間より家から免許センター往復の方が長いんじゃね?行って引き返す方が無駄だよ小松交通費かかんだろ?チャリで免許センターまで行ったのか?

606 :
ディズニーは免許センター以上に並んでるのに耐えられた
理由は一緒に話しながら待ってくれる人がいたから
つまり小松はお母さんと一緒に免許更新にいけばいいだけ

607 :
>>606


608 :
返納して経歴証明書貰って身分証にすりゃいいのに、更新面倒だから失効とかただの馬鹿だな

609 :
チャーミングなバカさ加減だけが小松の魅力やろ
こんなバカなかなかいない

610 :
車持ってなくとも免許証みたいな便利な身分証ないだろパイセン
マジで脳味噌が日毎に小さくなってないか?

611 :
小松「このままじゃ他のミニマリスト達に勝てない…。もっと大きなものを捨てなければ…」

小松「免許捨てたったwww」→周囲ドン引き、孤立へ

612 :
孤立の小松

613 :
UNIQLOのトイレは何故小便や大してる時にあぁ〜!って気持ち良さそうなため息みたいな声漏らす人多いの?こないだ小便してたら大のドアからオ!イェー!って声出して糞してる人がいたよ不思議だよね!思わず爆笑して小便飛び散ったよ

614 :
ミニマリストってバカはかりなの?
小松が参考にしているミニマリストがバカなだけ?

615 :
日本のミニマリストは勘違いしている。

616 :
しぶ「僕は自動車免許を持っていないんですけど、その理由は単純に今必要がないからです。
普段から乗りもしないのに免許を持っていたら、更新に時間とお金を取られてしまう。
使っていない物のために手間暇かけるくらいなら、持たないほうがいい。」

免許すら人の影響で捨てた可能性ある
持たないのと、持ってる免許を捨てるのは違うんだが

617 :
でもさ免許取って1回しか乗ったことないんだろ
車も持ってなかったみたいだし旅行先でレンターカー借りても運転できないだろうし返納でいいんじゃない

618 :
しぶは建築やりたいとか言ってたよな
ミニマリストとか言って経験すらミニマムにしてるやつの建てる家に魅力なんて感じんわ

619 :
遂に目薬のレビューしだした。血管収縮剤とか今更気付いたのか。

620 :
小松平成最後のブログ更新
https://komatsu162.com/eyedrops_rotobita40/

621 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/26 20:32:53
こだわりは人によって違う。

インフルエンサーのマネをしたときに、自分のこだわりポイントが違った場合、それは新しい発見になって自分の強みになる。

どんなに小さなことでも、自分の意見に共感してくれる人は絶対いる。

622 :
小枝の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu161
2019/04/31 21:59:53

ワゴンセールって表面だけ見てるとショボいけど、奥をほじくり返すと
ハッとするような掘り出し物がたまにあるから気を抜けない

623 :
>>622
2019/04/31 21:59:53

未来から来た小松ん

624 :
仕事の日はオン、休みの日はオフという考え方が自分にはあまり合わない。

特に休日。仕事のことを忘れようとしても、むしろ休みの日のほうが新しい発見があるから、アンテナを張ってない状態というのは落ち着かない。

常に緩いオン状態。自分にとってはこれが一番自然で快適。
https://twitter.com/komatsu162/status/1121739579260690432
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

625 :
こんな家を設計しそう


http://itest.2ch.sc/matsuri/test/read.cgi/doboku/1318605573

626 :
632 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2019/04/26(金) 21:42:19.12 ID:MW0cCsDH
通帳とか普通に不要でしょ
真のミニマリストは免許証を捨てる

627 :
ミニマリストとかいう免許を捨てれない雑魚www
片手間の小松が一瞬で追い抜いたわwww

628 :
下手な考え休むに似たり

629 :
>>622
乞食みっともねえええええええええええええええええええ

630 :
小松はオーガニック系か、エセ健康系かに行き着く。そして市民団体に接近する可能性大

631 :
>>622
4/31って何だよwww

632 :
>>622
小枝www

633 :
>>624
倉庫内軽作業について何のアンテナを張るんだよ?

634 :
小松には山本太郎みたいな議員になって欲しいな!クレイジー系だね野々村みたいなアクター系市議会議員も良いかもね!なぁー小松船橋の治安を良くしてくれよな!

635 :
まずミニマムとミニマルの違いを理解していない様な

636 :
モノを厳選するためには審美眼を磨くための投資をしなきゃダメなんだ。

637 :
>>622
ワゴンのどの辺りに何入れていじり回されてどーなるか経験から想定して商売するだろ
そんなのにまんまとひっかかって小銭差し出すやっぱおまえは小松だな
MBに釣られてドヤ顔してた頃から何も変わってない

638 :
半額セールワゴンの底を漁るミニマリストw
もはや自分でも何言ってるか分かってないだろ

639 :
>>638
いつもお馴染みのうつ病みたいな感じになって頭おかしくなってるんだと思う
結局小松は普通じゃないからな

640 :
MBに洗脳されていた時の小松の全能感!すてられる物は全部捨ててしまえよ小松童貞もメガネも牛革のCAPも全部捨てれば真のミニマリストに成れる筈だよ!小松は何にだって慣れるんだからさ!

641 :
専門学校で講師やってるような舞台監督なんて適当に生徒をその気にさせて学費ぶん取るのが仕事なんだろうな
才能ないからやめちまえなんて言えるわけねえ

642 :
復帰後パイセンって自分の半径数メートルが世界のすべてみたいな感すごいよな
前からそういう匂いはあったけど復帰してからは全開だわ

643 :
プロスフィラ早くツッコミツイート入れて!

644 :
プロスフィラはたまにコメント途絶える時あるから普通の社会人だろ
GWで遊んでんじゃね?

645 :
>仕事のことを忘れようとしても、むしろ休みの日のほうが新しい発見があるから、アンテナを張ってない状態というのは落ち着かない。

安くてグリップ力のある手袋とか脚の疲れにくい安全靴でも見つけるためにアンテナ貼ってるんですね

646 :
小松はモデル辞めたのか

https://ss-fashionbrand.com/category/logic/

647 :
いくら黒スキニー履いたり腰の位置ごまかしたり首回りを小細工して袖裾捲りしても180センチある奴らの中に居たらチビなのは変わらないって小松も理解したようだね

648 :
体の太さとか脚の長さ(比率)を誤魔化すってのならまだ分からなくはないけど
160cmがどう頑張ってもリアルで180cmに横に並ばれたらどうしようもないんだよなあ

649 :
>>647
そんなバカでも分かること年単位かけないと理解出来ないってさすがガイジだわ
パイセンかっけえええええええええ

650 :
>>648
それをプチプラとの対決で痛い程身体で感じたんだと思う

651 :
高身長に横に並ばれなくても160cmはどうしようもない
今のパイセンはそれを個性と捉えていそうだがな

652 :
低身長向けのファッション指南とのことだが
MB理論の繰り返しなだけで
低身長に特化した内容になってなくないか?

653 :
上げるやつ何なの?

654 :
>>648
それまでは写真だけでファッションの優劣つけてたからね。チビでも脚長高身長に見せられるって触れ込みが写真の中だけだった気づいたと思う。

655 :
小松は写真の世界では無双してたよな!タバコ咥えてチンピラみたいに暴れてたしさ

656 :
あやの対決動画で、小松がロングコート持って「着てみていいですか…」っていうシーン、恥ずかしすぎて見てられん
ウェアリスタの「え…」みたいな表情もいい味出してる

657 :
何ヶ月も前の動画に未だに嫉妬してるのかよw

658 :
https://m.youtube.com/watch?v=CetAKAe4Ikg
顔だけなら小松がブッチギリで偏差値高いのになあ
とっしーとかバケモンやん

659 :
>>657
小松本人がその何ヶ月も前の動画のショックからいまだに立ち直れていないからしゃーない

660 :
ブッチギリ…?

661 :
顔勝ってても、ずっと良く分からん表情で下向いて黙ってる奴はちょっと・・・

662 :
不遇な育ちの病人どもおれ様が承認欲求満たしたるわばいえむびーに釣られたの覚えてるかちびうつお悩み解決じゃ集客できねーよ

663 :
>>658
だからこそ今だに根に持ってるんだと思うよ
自称イケメンだけどチビの自分が
背だけ高いだけの太ってる不細工に負けたというのは
チビ的には絶対に認められないことだからな
イケメン高身長に負けるならともかく、チビは高身長の不細工には必ず勝てると思い込んでるから

664 :
>チビは高身長の不細工には必ず勝てると思い込んでるから

これもパイセンみたいな知障の話じゃないの?
健常者ならこんな思い込みしない

665 :
一生残るから大変だね
10年後とかこの画像見て笑えればいいね

666 :
小松くんってプレイヤーに見えないんだよね
リアル社会でろくなことやってなくて2ちゃんでグダグダ言ってるだけの奴はクソだけど
いくら実名出してても個人ブログでグダグダ言ってるだけの人も結局似たようなもんだもん
だから叩かれるんだと思う

667 :
>>664
チビってとにかく、高身長だけどダメな奴見つけたら鬼の首を取ったように喜ぶイメージあるわ
それを露骨に表に出すのは小松みたいな障害者だけだろうけど

668 :
結局はさ小松が1番輝いていた時期はMBに会う前だよな!ゴミ箱🗑飛び越えたりダブルピースとか心底ファションを楽しんでたから笑顔だったがMBと出会いシリアス系の顔つきに変わりウンチクばかり上手くなって誤魔化しばかりで観ている俺はウンザリしたよ!

669 :
小松「とっしーはスタイルだけ。けんごはんはブサイクすぎ。この場は俺の圧勝だな」

0票→鬱

670 :
とっしー
ウェアリスタ。ブランドを2つ立ち上げる。ブサイクだが好感度も高くモテる

小松
ガイジスタ。肉体労働系の派遣バイトを2つかけもちする。自称イケメンだが好感度が低く童貞

671 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/04/27 22:22:32
中目黒の蔦屋書店に行ってきました。

ミニマリストしぶさん(@SIBU__ )のMINIMALSアイテムが展示されています。

手ぶら財布を事前に購入させていただいたんですが、エコバッグはじっくり考えることに。素材感・大きさがわかったので、やっぱポップアップストアありがたい。

plosphilla @fisherman1213
2019/04/27 22:46:12
@komatsu162 @SIBU__ 無印良品のリュックサックを毎日背負ってるのに、「手ぶら」用に開発した手ぶら財布を無駄に購入したり、
このようなしわしわの合わせにくいエコバックを紹介したり、結局、小松さんは自分で何も考えず、インフルエンサーと言われる方々の養分として終わる未来しかないのでしょうか?

672 :
plosphilla @fisherman1213
2019/04/27 22:59:42
@komatsu162 @SIBU__ こちらの小松さんという方が「『ラッキー!いま俺、人の知らないこと知った。これで差がつくぜ!』と思わされて、
知らない内に誰かの収入源になってる。『意識高い系』が1番騙されやすい。」と言っているのですが、どのように思われるでしょうか?

小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2015/10/27 02:29:55
「ラッキー!いま俺、人の知らないこと知った。これで差がつくぜ!」と思わされて、知らない内に誰かの収入源になってる。

「意識高い系」が1番騙されやすい。

673 :
2015年の小松はお前ら側じゃねーか
これ完全にMBのせいだろ

674 :
今もずっと「お前ら側」だから勘違いしちゃ困るよな
陰キャの中途半端なルックスのやつほど非モテの癖に少し知恵つけられると自意識過剰になってタチが悪い

675 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162

モノは1つ買うと連鎖的に別のものが欲しくなる。逆に1つ減らすと連鎖的に別のものを減らしやすくなる。
コートを手放せばそれに合わせるために買った小物が不要になるし、白スニーカーを手放せばケア用品も持っている必要がなくなる。

モノ同士はお互いに繋がっている。

676 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162

誰かの完コピを目指すことは一度やってみるのがオススメ。
試してみてできなければ、自分には合わないということだからそれだけで新しい発見につながる。

完コピはゴールではなくて、自分の好きなモノを知るという意味ではスタート地点。

677 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162

洋服の数を少なくすれば、そのぶん1着にエネルギーを注げる。袖・裾丈のお直しをしてもいいし、ボタンを自分好みのものに変えてもいい。
持っている服の種類が多いとこれは難しい。ジャンルを絞ることで、本当に好きなものをとことん自分流にアレンジしたい。

678 :
心身不安定→寄生宿探し→自称ファッショニスタ→買い物依存→貧乏→自称ミニマリスト→ただの節約ってか買えない←今ココ

679 :
>>675-677
なあ、だから何なんだ?

680 :
>>667
パイセンみたいな重度の障害者が回りにいないからそういうイメージ抱くようなことないまま来たなあ
どうしたって少なからずコンプは抱くだろうから分からないでもないけど
それでもパイセンみたいに30過ぎても引きずるとかありえないわな
社会人経験ほぼ皆無だろうから人間的な成長や成熟とは無縁なまま年とっちゃったんだな

681 :
自分のスタイルを見付けられなくて迷走している人。

682 :
>>676
それじゃスタートでうろついてるだけの不審者じゃ・・・

683 :
迷走の小松

684 :
小松な何にでもなれる可能性を秘めているのだよ

685 :
監督「小松はなんにでもなれる。ガイジにだってなれる」

686 :
耳栓もシブさんがすでにオススメしてるやん
真似ばっかで意識だけは高いのね

687 :
買い物症候群がまともなミニマに成れるわけねー
お金の使い道が変わるだけ

688 :
自分のセンスで物選ぶ事を若い頃からしてこなかった人は大人になっても
人の真似しかできないって事が分かった

689 :
>>687
ミニマリストをまだよく理解出来てないね君w

690 :
最近ブログ等での一人称が
「小松」ではなく「僕」になったな

691 :
年齢的には私やろ

692 :
>>686
ツイートで完コピって言葉を使って、ぼんやりさせてるが
結局は、まずは真似から始めましょう、っていう小学生の習い事で言うようなセリフを自己肯定や自己弁護に使ってるからな。
本人はそれでいずれ大成すると思ってるんだろ。

間違いじゃないけど、今までの行動とオリジナリティーの無さを見てるから
失笑だわ。

プロスフィラGWだけど、早く何か言ってあげて。

693 :
ここでの反応見ながらブログ更新ブログ覗くのここの人たちだけ

694 :
ただのミニマリストしぶパクリ芸人じゃん

695 :
吊るせる収納も
しぶのを真似しているな
下着を収納という用途まで真似している
一人称を僕に変えたのもしぶの真似?

https://sibu2.com/minimalist-sibu-own-items/
吊るせる下着ケースとして。
僕は「下着とインナーを全て黒色」で統一してあるので、一緒くたにすると見分けがつかない。なので5ポケットにパンツ・肌着・靴下・冬インナーと分類してここに収納。
手持ちの下着は「畳まなくていい素材」で統一しているので、ぐしゃぐしゃに放り込んでます。

696 :
>>695
見事に黒装束やなぁ
こんなん着てても虚しいだけで服を着る楽しみはゼロやな

697 :
小松は盗癖があるよな、WEARやってた頃もニダーが1週間ぐらい前に上げたコーデを
自分が考えたみたいに丸パクリしててちょっとひいた

今のプロフィールの自称:好きだから毎日着ているコーデもしぶの丸パクリなんだよな

ミニマリストしぶの全持ち物リスト219個と、所有の理由まとめ(2019年1月更新版)
https://sibu2.com/minimalist-sibu-own-items/

【アウター】
しぶ:ユニクロU/レディースダスターコート/ネイビー

小松:ユニクロイネス/レディースダスターコート/ネイビー

【トップス】
しぶ:ユニクロ/ノーカラーライトダウン/ブラック

小松:ユニクロ/ノーカラー中綿ジャケット/ブラック

【インナー】
しぶ:ヘインズ/ビーフィーT/ホワイト

小松:ヘインズ/ビーフィーポケ付きT/ホワイト

【ボトム】
しぶ:GU/スーパーストレッチスキニーパンツ/ブラック

小松:ユニクロ/ウルトラストレッチスキニージーンズ/ブラック

【靴】
しぶ:コンバース/オールスター/オールブラック

小松:コンバース/ジャックパーセル/オールブラック

698 :
あとツイッター見てくと、こいつ本当にヤバい奴な感じがするわ
パクった服を堂々と好きだと宣言していくのはヤベーよ
一歩間違えたらストーカーになるタイプだわ

小柄の小松〜シンプルに生きる〜@komatsu162

誰になんていわれても、自分の好きな服装は譲れない。
「毎日同じ格好ですね」って言われたとしても、自分が気に入っているなら堂々としてればいい。
気分を上げてくれる、等身大の自分でいられる服装。

身だしなみがある程度キチンとしてるなら、他人のことを気にしすぎる必要なんてない。

https://twitter.com/komatsu162/status/1102889318186545152

自分にとって1番心地いいスタイル。
それが決まっていれば、TPOによって微調整する程度でいい。
パンツをデニムに変えるとか。コートだけを変えるとか。

人に何かを言われたところで大して気にならない。
好きなものは好きだからね。

https://twitter.com/komatsu162/status/1102903605793714176

洋服を減らしたという話をすると「服に興味なくなったの?」と言われる。
そんなわけがない。引きこもりを1発で解決して、
いままでだったら絶対に関わることのなかった人達と話せるようになった。

そんな恩のある洋服に興味がなくなることはない。
1点1点への愛着が増したので、むしろ好きになってる。

https://twitter.com/komatsu162/status/1114845308398252032
(deleted an unsolicited ad)

699 :
ルックス良ければ憑依系俳優として活躍できたかもな

700 :
>>698
ずっと盗作してるとは真面目に腐ってるな

701 :
理由作っては買い物続けてるのやばいな
MB知って買い物依存で現実逃避する味覚えたんだろう

702 :
小松さそんなに買い物して服買って何処に出かけるんだい?ディズニー以来お出かけネタが無いからウズウしてんだけどさはよ小松

703 :
ミニマルストしぶって免許持ってないのな
小松もそれ真似して免許証いらないとか言い出したのかな?
元から持っていないのと途中で捨てたでは全く違う気がするが

704 :
そもそも100円皿の寿司31枚も食ってドヤ顔で並べた画像は晒すのに
ディズニーランドへ行った画像は一枚もなく
知り合いと言いながらもいつも本人以外は誰一人写っていない
30超えてからは自分すら写っていないし
それで未だに謎のレクチャー口調とポエム
自己矛盾や自意識過剰もここまで来ても気付かないとは
それでよく社会で生きていけるなと

705 :
社会で生きてないんだよなあ…

706 :
小松は写真の世界で生きているんだよ!

707 :
山奥で人と接することなく自給自足で生きればいい

708 :
小松って実在すんの?
あまりに可哀想で残念の存在だし

709 :
小松は30代日本人男性の残念要素を集めた概念的存在

710 :
小松はVチューバー!なー平成最後の最高の着画上げてくれよ!小松は年号には興味無いんだな

711 :
ガッシリ体型になったと発言する数か月前から一切着画アップしてないから、
ガッシリという名のピザデブになったのは間違いない
https://twitter.com/komatsu162/status/1116687494005841921
(deleted an unsolicited ad)

712 :
しぶに影響されて筋トレ始めたんだよ

713 :
てかこんなあからさまにパクリするのは普通の神経とは思えん

714 :
どーもー♪
パクリの小松です

715 :
パイセンあんなドチビでマッチョですらないのに寿司30皿だからな
普通にアゴ肉タプタプ腹ブヨブヨのチビデブになってるよ

716 :
>>711
デブになったとしてもこんなありふれたデザインの服が似合わなくなることなんてないやろ
素直に太って着られなくなったって言えばいいのに

717 :
フォロワーが減ってきているな

718 :
そらフォロー来てたからフォローバックしてやったのに
気が付いたらリムられて小松の養分にされてると思ったらフォロー外すわな

719 :
中学の頃に友達いないくせに教師にやたら懐いてる不気味な奴がクラスに一人くらいいただろ
小松がそれ
同年代と対等な人間関係が作れない

720 :
山に篭って仙人生活すりゃいいんじゃね

721 :
新しいウェアリスタがチビばっかで話題になってる
パイセンも活動続けてりゃワンチャンあったかもな
パイセンの場合はウェアリスタで月10万貰うより正社員で働いた方がいいかもだが

722 :
ウェアリスタ増えたのかよ草
もう募集自体ないかもって言われてたのにな
小松はこんな風に継続出来ず言い訳して諦めて何も掴めずに来た人生なんだろうな

723 :
小松が正社員とか無理
正社員になるための学歴や経歴がないって意味じゃないぞ
正社員としてまともに働ける頭がないってことな
混んでるからって免許更新を諦めるガイジに仕事任せられねーよ

724 :
パイセンは文明人としての最低限の根気や堪え性が無いんだもんな
こういう粗大ゴミみたいな人は何やってもダメだよ

725 :
うんこのブログ久しぶりに見たけど

>「手ぶらで生きる」を実践したい方にオススメできる、最高のiPhoneケースであることを保証します。

シンプルに生きるですらない
世間様がGWの時に
こいつはしぶに被れて生きる養分そのものだな

726 :
残りカスから養分を吸い取るなんてミニマリストって酷い連中だわ

727 :
養成所「小松は何でもなれる」→授業料
MB「オシャレはセンスでなく理論です」→メルマガ、ラボ会費、MBオリ購入
西野「革命のファンファーレ」→サロン会費、本購入
プチプラ「ウェアリスタになれると思います」→サロン会費
しぶ「手ぶら生きる」→ミニマルズ商品購入

728 :
>>727
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2015/10/27 02:29:55
「ラッキー!いま俺、人の知らないこと知った。これで差がつくぜ!」と思わされて、知らない内に誰かの収入源になってる。

「意識高い系」が1番騙されやすい。

729 :
カードしか入らない財布くっつけるならスマホで支払いすればよくね?

730 :
宣伝に釣られて買い物ばかりしてる愚か者

731 :
タイラーダーデン「お前は物に支配されている」

732 :
買い物中毒だけど自分の欲しいものがわからないから自分に必要なものが買えてないってお笑いやろ

733 :
あの界隈の「手ぶらがステータス」感が理解不能
パイセンは手ぶらにすらなれずリュックサック背負ってんのに手ぶら財布購入するのも理解不能w

734 :
よー小松平成最後の着画だのむよ!

735 :
https://i.imgur.com/kfebyU5.jpg

736 :
■主婦『身長低い男は無理。ハズレ旦那。負け組。一緒に歩きたくない。結婚して後悔。遺伝子無理。稼げない男はみっともない』と批判の嵐
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1556610144/

737 :
>>733
お前さんもその重い荷物下ろしたらどうだい?ん?

738 :
iPhoneが汚い!

739 :
>>728

何でここまで分かってて養分にされてるのか全く分からん

740 :
保護シール貼ってないからあんなにベタベタなんだな

741 :
>>728
こんな人も養分にされるくらいMBの洗脳は恐ろしいってことだよな
西野とかにも騙されてるけど、明らかにMBの洗脳が一番キツイ

742 :
平成最後の怪物、小松佑大

743 :
>>741
とはいえ仮に小松がMBの洗脳にハマっていなかったとしても結局別の誰かの養分にはされてたと思うよ
MBも相当な糞だけど小松はどうあっても他人に搾り取られる人生だったと思う

744 :
それは間違いないわ
パイセンみたいに自己が無い人見たことないよ

745 :
そうかな
俺にはクソ頑固に見えるけど

746 :
楽して儲けたい
この人生の軸だけはブレずに居たい

747 :
半端な顔面と学歴から変にナルでプライドだけは高いよな
そもそもが根暗コミュ障のガリ勉タイプでつまらない蘊蓄を溜め込むマニュアル人間のうんちくん
地頭悪いから基礎だけで応用まったく効かなくて常にパクリかキチガイな発想の二択

748 :
>>747
本当に東京理科大出てるなら
ガリ勉だけはできるという部分は間違いなく良いポイントだと思うんだけどなぁ
他の部分が極端に低すぎるわ

749 :
>>747
小松の場合は
最初に勤めた会社が超絶ブラックだったのか
もしくは発達障害すぎてどんな会社でも満足にコミュニケーションがとれなかったのか
どちらかの理由で「俺はもうマトモに社会に出ない!」と決めちゃった部分が大いにあるんだと思う
だから普通とは違う方向で金を稼ぎたいんだろうな
ガイジ以外の何者でもないけど

750 :
フリーランスなんてマメさが命みたいなもんだから何でもさっさと投げ出す人は望み薄だろうな

751 :
>>750
今の小松にとってはできる仕事なんて何もないよ
自分が障害者だと受け入れてよっこいと同じく就労移行支援にでも行かないとさ

752 :
社会不適合者には会社員とか無理だから
独学で自営出来るものを探さないと無理

753 :
士業の資格を取ればOK

754 :
>>753
取ったとしても最初は数年事務所で働くだろ
でもそれができない

755 :
今の時代は即独なんて珍しくもなんともない

756 :
小松の本名ってYOU DIEかと思ってたんだけど、ユウタなのか?

757 :
ユウタだよ
ユウダイは唯一の取り柄だったのにユウタとかいうそのへんの石ころみたいな名前だった

758 :
小松の免許非更新はもっとネタにされるべき
【悲報】発達障害さん、人混みで免許の更新が出来ず失効してしまう
ってスレが立っても良かった

759 :
免許失効は本当に頭おかしいな
小松は俺の想像以上にやばいやつやったわ

760 :
>>759
ミニマリストとして功績残したかったんだろ。向こう見ずな姿勢には感心したわ

761 :
小松「車乗らないくせに免許維持してるミニマリストは雑魚」

762 :
>>757
嘘つくなよコマツユウダイだろ
ユウタなんてありふれた名前じゃ職業認定できんわ

763 :
>>762
https://komatsu162.com/profile/
本名は小松佑大(こまつゆうた)
1989年3月10日生まれ。関東在住。
現在の主な活動は「シンプルの良さ」をブログで伝えることです。

764 :
佑大でユウタって読めへんやろ
やっぱり小松の親も頭おかしいんやな

765 :
>>763
このスレが始まってから今までずっと全員がユウダイって呼んでる上に誰も訂正しないのワロタ
ユウタってもはやなんの特徴もないやん
Udieとかニックネームも継承されてたのに

766 :
>>764
小松が『ユウタです。』って発信した時に少し話題になってたよ

ユウタと読ませたいなら
普通は“佑太”だろう、と
でも太から点を取って大が採用されて
つまり「足りない人」になった
足りない人であるレールを生まれた時に親が敷いちゃった

このことから
“名は体を現す”ってことわざ通りじゃん


767 :
>>766
点つけようよ...

768 :
小松ジョナサンとかに改名するって手もある

769 :
>>767
で、俺も小松の親がアレな人なのかなと思って
とりあえず姓名判断いれてみたのよ

小松佑太だと総画とか家庭運が悪くて
小松佑大だと地画が悪いだけで
総合的には佑大の方が良かったから
おそらく親もそっちを取ったんだろうなと勝手に納得させた

まぁただの無料アプリで小松のフルネーム入れただけだから
全部推測でしかないけど

770 :
>>768
血統が受け継がれていきそうな名前w

771 :
小松養分

772 :
チビファッション指南を辞めたのだから
小柄の小松って称するのも辞めたら?

773 :
>>769
俺は趣味で姓名判断やってるけど確かに佑大の方がいいな
総格が大凶よりは地格だけが大凶の方がまだましで、他のところは良い画数だわ
どっちにしても三才配置(簡単に言うと苗字と名前のバランス)がクソだけど

774 :
>>773
意外な所に賢者発見!
三才配置ってパッと見で判別する方法とかあるの?

あと、さんずいは三画なのか四画なのか結局どっちなの?
俺の名前、さんずい入ってて
鑑定結果変わりまくるから
どっちで判断していったらいいのか
毎回そこでつまずく

775 :
小松ジョナサンとかに改名するって手もある

776 :
>>769
無料アプリで人生決めるなやカスが

777 :
>>769
何でキレてくんの?
こっちは名付け親じゃないし
画数で推測しただけって書いてるやん

778 :
>>774
三才配置は末数を木1.2→火3.4→土5.6→金7.8→水9.0に当てはめて天格→人格→地格の順番で関係性を見る
基本的に隣り合ってるものが相性がいい
木と火は◯だけど木と金は×みたいな
(例外的に木が土の上にあるのは自然の流れとして正しいので天格が木1.2の場合人格が土5.6あるいは人格が木1.2の場合地格5.6は吉になる)

さんずいとか数字は正直微妙なんだよね
古い姓名判断はさんずいを水の4で数えるけど最近はそのままで数えるのが主流だし、中には両方見ろとかいう流派もあってぐちゃぐちゃで俺は答えが出せずにいるわ。すまんな……

779 :
小松は自業自得だからいいけど親の批判は流石にないわ

780 :
>>778
なるほど〜ありがとう

781 :
むしろ生まれた環境や育て方のせいであってユウタはまるで悪くない

782 :
低身長なんて9割型親の責任だからな
小松の両親もチビなんだろう
チビ同士がくっついて子供作って男が生まれたらそりゃこうなりますわ
世間はチビに冷たいのはお前らもよく知ってるだろう
そんなハンディキャップを跳ね返して一流大学に現役で入った小松は親孝行してるわ

783 :
そると@ミニマリストになる @iamsalt17
2019/04/30 15:51:55
はてなブログproを使ってる方に質問です!

私の今運営してる「そるぶろ。」をはてなブログproにしようか迷っています…そういうことって出来ますよね?

あと皆さんはプラン期間は何で契約されてますか?

教えてもらえるとすごく嬉しいです😭
#はてなブログ
#初心者ブロガー

小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/05/01 21:50:55
@iamsalt17 現在はてなブログでのアドセンス審査は厳しいのでワードプレス推奨です。

2年前は数記事で2回目に合格しましたが、今年1月に新規で開設したものは、50記事書いてもデザインを整えても10回落ちました。

ワードプレスの無料テーマcocoonに変えて記事移行したら、設定をいじらなくても1発合格しました。

784 :
質問者「はてなpro使ってる人に質問!私のはてなブログをproにできる?それからみんなはどんなプランを使ってるの?」

アスペの小松「現在はてなブログでのアドセンス審査は厳しいのでワードプレス推奨です。
2年前は数記事で2回目に合格しましたが、今年1月に新規で開設したものは、50記事書いてもデザインを整えても10回落ちました。
ワードプレスの無料テーマcocoonに変えて記事移行したら、設定をいじらなくても1発合格しました。」

785 :
なんかもうこんな感じで見当外れのコミュニケーションしか出来なかったんだなパイセンは
そりゃ人も寄り付かなくなって孤立の小松化しますわ

786 :
相手の聞きたいことじゃなくて言いたいことを言ってるだけだからな
リアルにもこういう奴いるわ
その場では色々教えてくれてありがとうございますと言ってやるが心の内ではクソ面倒臭いアスペ野郎だと思ってるわ

787 :
そると@ミニマリストになる@iamsalt17
確かにはてなブログかワードプレスは悩みどころですよね…
調べてブログ記事参考にしてみます!
貴重な情報ありがとうございます!

他の方とこういうやり取りあった上でのリプなんで実はそこまでおかしくない

788 :
ユウタ本人乙
本人以外そこまで調べて弁解しない

789 :
>>788
は?やっちまうぞオラ

790 :
アイテム紹介画像が汚いというか見窄らしいというか
もう少し背景とかみばえとか考えたら?という印象を受けた

センスがない
https://komatsu162.com/

791 :
>>790
もし小松にセンスがあったら、こんなに滑稽な人生を歩んでいない

792 :
ネットでよく言われるような「お前アスペだろwww」とかそういうレベルじゃなくて
普通に病気だよな小松

793 :
ミニマリスト方面も限界を感じてるみたいだけど
ここまで障害者だと真っ当に働くという選択肢も考えずにまた別の寄生先を見つけるんだろうな
次は健康か筋肉になるだろうと予想

794 :
小松は意識だけ高くて努力は一切しないからな
意識高い系と揶揄されるその辺のやつらも本読んだり筋トレくらいはしてるぞ
小松は本も読まないし運動もしない
ストイックさのかけらもない

795 :
現在の主な活動は「シンプル」の良さをブログで伝えることです。
誰がそんなこと求めてるんだ?

796 :
そもそもつい最近ミニマリストに目覚めたやつがなんで教える側になるんだ
お前は教わる側だろ

797 :
>>796
MBファッションの時もそうだったよな

798 :
>>796
いつも自分がレクチャー側のど素人ワロタw

799 :
闇が深い男

800 :
プライドだけは無駄に高いから教える側じゃないと駄目なんよね
忍耐力もないから、誰でもすぐできる下積みも資格もいらないものにハマるっていう

801 :
勉強なら教える立場になれるのになんでやらないんだろう

802 :
コミュ障の社会不適合者には無理がありすぎるやろ

803 :
そういう意味じゃ可能性ある道は塾講師とかか
でもあの業界もITで遠隔授業やるようになってから結構容赦なく採用切られてるとか聞く

804 :
こっちもゆうたごんなのかよ

805 :
こっちはガイジごんだよ

806 :
あっちもガイジごんだし…

807 :
45 名前:ノーブランドさん :2019/05/02(木) 08:11:02.60 ID:FzaY/Tnn0
そもそも、、、
普通に真っ当に生きてたら一般人のスレなんて立たないんだけどね、、、、

808 :
小松にできるとしたら農業とかじゃないの?
とはいえあいつの場合はガイジ特有の持続力の長さのせいで結局農作物をダメにしちゃいそうだけど

809 :
農家の朝は早い!小松にできるのは早朝の坂道自撮りだけだろ!災害何か来ても小松は農作物に気も止めなさそうw

810 :
>>808
農家も人付き合い(コミュニケーション)大変そうじゃないか?

811 :
倉庫内軽作業が一番向いてるやろ
身の丈にあった仕事してると思うわ

812 :
Fateの映画見てグッズ買って、憧れの衛宮切嗣のコスプレみたいな格好をすればパイセンは幸せになれるよ。

813 :
それただ昔に帰っただけだろw
今はブヨってそれすら無理だからミニサイジスト

814 :
小デブの小松として再デビュー
低身長デブ向けのファッションをミニマムに指南します

815 :
>>794
西野のオンラインサロンだけまたMBレベルに金費やして入りそう
時計の話とかに号泣して感動してるんじゃね
カモになるターゲットだよな本当にこの人は

816 :
>>788
ユウタ(笑)

817 :
>>814
地味に需要あるんじゃないか?w

チビでデブって一番ファッション難しいと思う

818 :
>>793
パクリ発覚してからの潜伏期に入ってる
次どんな変態してイキってくるか小松観察の退屈な時期だは

819 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/05/02 23:25:06
ミニマリストの選び抜いたモノには成功と失敗が詰まってる。一見すると簡単に見える物選びだけど、不満がないアイテムを見つけることは実は結構難しいからです。
何も考えずに買うのは良くないけれど、真似すること自体は悪いことじゃない。失敗を重ねてミニマリストが選んだ物は精度が高めです。

plosphilla @fisherman1213
2019/05/02 23:29:14
@komatsu162 小松さんは以下の記事のように、オススメとして紹介した商品のブログ記事をすぐに削除したり、
そもそも紹介する商品が他のミニマリストのパクリだったりするので、小松さんは失敗を重ねていないのに平気で紹介する精度が低いミニマリストという認識でよろしいでしょうか?
http://archive.is/qVxAz

plosphilla @fisherman1213
2019/05/02 23:56:45
@komatsu162 真似することは悪くありませんが、小松さんのようにミニマリストしぶさん@SIBU__が紹介した「モノ」「アイデア」「コーディネート」を、
引用することもなく、自らが発見したようにブログで書くのはただのパクリにすぎず、ブロガーとして極めて不誠実な態度ではないでしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


820 :
よくこれだけパクって偉そうに紹介してるのを見つけたなw

plosphilla@fisherman1213
23:37 · 2019年5月2日
返信先: @komatsu162

ヘインズのビーフィー
小松さん
https://komatsu162.com/hanes_beefytshirts/
しぶさん
https://sibu2.com/minimalist-sibu-own-items/

MOLDEXの耳栓
小松さん
https://komatsu162.com/earplug_moldexmeteo/
しぶさん
https://sibu2.com/2018-best-buy/

iWALKバッテリー
小松さん
https://komatsu162.com/iwalk_mobilebattery/
しぶさん
2018年に買って良かった5つの物と、買って後悔した5つの物
https://sibu2.com/2018-best-buy/

821 :
シワになりにくいカーディガン
小松さん
https://komatsu162.com/uniqlo_airismcardigan/
(お金がないのでユニクロ)
しぶさん
https://sibu2.com/2018-best-buy/) sibu2.com/2018-best-buy/
(ノースフェイス)

無印良品 吊るせる収納
小松さん
https://komatsu162.com/muji_tsuruserusyuno/
しぶさん
https://sibu2.com/minimalist-sibu-own-items/


オウルテック 巻き取りケーブル
小松さん
https://komatsu162.com/owltech_cable/
しぶさん
https://sibu2.com/2in1-cable-zyuuden/

運転免許証はいらない
小松さん
https://twitter.com/komatsu162/status/1121177858318012416
しぶさん
https://sibu2.com/lisence/

コーディネート
小松さん
https://cdn.wimg.jp/coordinate/e13rjd/20190409045217942/20190409045217942_500.jpg
しぶさん
https://sibu2.com/wp-content/uploads/2017/11/th_7C6C841B-48F7-43DF-9F3D-9EDEE411C3BE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

822 :
パクリストで草

823 :
>>819
唐突に真似は悪い事じゃないのツイートw
ユウタは確実にここ見てるなw
こうやっていつも自己正当化してるけど
単なるパクリを自己創発のように装って
レクチャー口調で語り
マネタイズしようと試みるのは
明らかに悪意があると感じるけどな

824 :
>>821
免許もパクリだったのかこの生き物なんなんだ

825 :
>>823
見てないわけがない
行きの電車の中でこのスレチェックして倉庫内軽作業やりながらどう格言ツイートしようかと考えているんだろ

826 :
結局小松って買い物に依存してないか?

827 :
マジでパイセン軽度の知的障害なんじゃないの

828 :
パクリもバレているし、スレの書き込みを見ている癖に死にたくならないなんてメンタル強いよね
別の場所でそれを活かせればよかったのに

829 :
買い物に依存というより
発信するネタとして真似るパクるをしやすいのが購入してレビューするってことだから
結果、買い物から逃れられない
って感じだと思ってる

他のインフルエンサーみたいに
話題の場所に行ってどうのとか
対人関係でどうのとか
社内での処世術どうのとか
これらのネタは小松は取り上げようがないじゃん?

だからそこらで売ってる
安物で尚且つパクりレビューしかできない

爆笑できるのは、この方法だけで
有名人に引き上げてもらって
人生一発大逆転を狙い続けてる所
おかしくてしょうがない

830 :
買ったもののレビューと訳の分からんポエム以外の引き出しがないもんな

831 :
既に誰かがレビューしてるもののレビュー
もしくは廉価版アイテムのレビューしかしないからゴミ

832 :
コマツはヘタレ

833 :
買い物依存症なのか
それとも
金なさすぎて安物買う以外でできることがないのかどっちなんだろうな

小松はもしも金があったらどういう動き方するのかは気になるわ

834 :
誰か小松にインタビューか取材してこいよ
おだてれば仕事の話とかもペラペラ喋ってくれるだろ

835 :
安物しか買えない安物買うしか出来ることがない買い物依存だろ

836 :
>>829
引き立ててもらって逆転を夢見るのはいいけどさ、人前に出たら地蔵になる奴に何が出来んの?って思うけど

837 :
小松はまとめサイト運営するのが向いてるよ

838 :
気づかれずパクる方法まとめたサイトパクってえらそうに指南してくれないか

839 :
>>817
チビデブがオシャレになるのは難しそうだから小松には無理だな

840 :
>>836
その通り
何も出来ないだろうね
だからこそ人生一発大逆転を狙って
顔と実名晒して
ネットに恥部を流しまくってるのが
小松のおもしろい所

841 :
プチプラあやとかチャンスくれたやん
別に自分が選んだ服で負けたわけでもなし、ちゃんとリアクション取って弄られキャラにでもなっとけば良かったのに

842 :
チャンスくれたあやのフォローを切ってるしな
恩を仇で返すとはこのこと
こんな奴と仕事したくねえ
MBはそれを見抜いてるから小松を使わない

843 :
MBさんすごーい

844 :
>>842
あやのフォロー切ってるのかよwww
マジで消したい過去なのか

845 :
やっぱYOU DIEの方がしっくりくるな

ユウタって何だよw

846 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/05/03 20:05:09
日給制だとGWに10連休できないから社会格差だという意見があるけど、そんなに騒ぐほどのことじゃないかと。

連休中に出掛けたら電車も会場も飲食店も混んでるし、必要以上にお金使っちゃうし、家でできることは限られてる。

どう考えても5/7(火)以降平日に休んだほうが得。

plosphilla @fisherman1213
2019/05/03 20:22:19
@komatsu162 小松さんはほぼ365日稼働している会社で、シフト制勤務で働いているため、GWに働いてそれ以降に休日を入れられるのでしょうが、
小松さんと同じような会社、家庭の人ばかりでないことに想像力を広げるべきではないでしょうか?

plosphilla @fisherman1213
2019/05/03 20:24:43
@komatsu162 世の中、小松さんのような365日稼働してる会社ばかりでもないですし、独身ならともかく、
立派に子供を育てているような家庭ではGWでも休みを取らざる得ないことも多いでしょうし、30歳の割には視野が狭すぎではないでしょうか?

847 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/05/03 20:10:07
「変わってるね」と言われても多少のことは気にしないほうがいいです。そもそも変わってるというのは他人から見た評価であって、自分と相手のライフスタイルは何の関係もないからです。
持ち物を最小限にするこだわりは変人扱いされますが、相手に強要してないなら問題なし。気にする必要は全くない。

plosphilla @fisherman1213
2019/05/03 20:16:00
@komatsu162 小松さんが変人扱いされるのは持ち物に拘ってるからではなく、何も結果を残していないのに大言壮語を語ったり、
無理なビジネスをスタートしたり、他人を平気で見下したりする人間性に起因しているのではないでしょうか?  

848 :
正論すぎて草

849 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/05/03 20:25:05
物と同じように人間関係も好きな相手との時間を大切にしたい。1日24時間のうち、仕事と睡眠を抜いたら自由なのは数時間だけなので、ここで興味のない人と接するのはとてももったいないからです。
実際、一緒にいたい人と話していればそれだけで十分楽しい。限られた時間は好きな相手と過ごしていたい。

plosphilla @fisherman1213
2019/05/03 20:27:35
@komatsu162 小松さんの場合、プチプラのあやさんのように、ご自身から会いに行っておきながら、
ご自身の都合で一方的に人間関係を絶つを繰り返してるので、これまで小松さんにさんざん振り回された方々も同じ気持ちではないでしょうか?

850 :
もっとやってくれって感じで大草原

851 :
>>842
フォロー切ったのに気づいてるお前もすごいわw
パイセンにとってやっぱりあの事件がファッショニスタ引退を決定づける大事件だったんだな
顔が完全に捕虜にとられた兵隊の顔になってたし

852 :
好きな相手がツイッターのミニマリスト風情w
毎度対象が変わるたびに周りが変わる男だもんな
マジで本質的にぼっちのアホ松だな

853 :
小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/05/03 20:20:05
ダラダラとお酒を飲むのは避けたほうがいいです。相手の話を上手く聞けなくなるし、翌日のことを心配してしまうし、お金もかかるからです。
最近は人と会うときもライブハウスにいくときもノンアルコールですが、テンションの差も気にならないし特に困ることはなし。お酒飲まなくても人生楽しめます。

plosphilla @fisherman1213
2019/05/03 20:37:24
@komatsu162 小松さん主演の動画を見る限り、他の人と比べて小松さんのテンションが低すぎ、
なおかつ後半は終始棒立ち状態ですので、大多数の人は気になるのではないでしょうか?
https://youtu.be/CetAKAe4Ikg
https://pbs.twimg.com/media/D1IzUOyU4AYqcYG.jpg

854 :
>>853
隙あらば黒歴史引用していくスタイルは草生える

855 :
>>851
小松がしているフォローは13人しかいない

856 :
過去は全てなかったことと思い込める能力が小松の強み?

857 :
日雇いの同僚ドキュンに初ライブハウス連れてかれて浮かれてんの?w
まーたいつも言ってる風に言っちゃってやんのw
GWセール乞食のピザデブ松さんは好きな和菓子に300円は迷わず買うとドヤってますわw

858 :
>>846
今のところ小松が派遣という直接的な証拠なかったけど
この発言見る限り確かにシフト制の工場とかに勤務してそうだな
しかもママさんのいない男ばっかの環境だろうから、やっぱブルカラーか?

859 :
https://komatsu162.com/kaiko_bodybag/

小松自転車持ってるみたいだな
免許手放してもチャリで問題なしってことなんだろう

860 :
ぴーまん @pman180sx
2019/05/03 17:35:19
@komatsu162 自分も家を建てる時に収納場所を最低限にしてモノが増えにくいようにしましたー!(嫁さんは目が点になってましたが)。
最近では営業職ではなくなったので通勤カバンをサコッシュにしました。冬場は手ぶらにする予定です♪(≧▽≦)

小柄の小松〜シンプルに生きる〜 @komatsu162
2019/05/03 21:45:36
ぴーまんさん、やはりさすがです!

収納そのものを最小限にするのは欠かせないですね。サコッシュ通勤、満員電車の中でもストレスを減らせそうで理想的だなぁと感じます。

そして冬場に手ぶら通勤予定とはすごい試みですね。どんな工夫をなさるのか…。実現できることを楽しみに待ってます!

861 :
友達いないからミニマリストに片っ端から褒め殺していくスタイル
なんとか引っかかって金にしてえ金にならない奴らは要らねえから切るってさ

862 :
正社員で仕事してて嫁もいて家も建てた完全に格上のぴーまんさんに上から目線で指南役かよ
恥をしれ恥を

863 :
飲み物までミニマリストしぶがオススメしてた生茶で草
ホモかよキショいんだよRや
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2019/05/6640BD6C-7F8F-4510-B93A-D9139875E0AA-768x512.jpeg

864 :2019/05/03
>>846
ガイジ何言ってんの?って感じ
パイセンほんと脳足りんだ…

【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part98【LEMAIRE】
PRADA/プラダ2
AZUL by moussy アズールバイマウジー
【sugarcane】東洋エンタープライズ【buzz】 Part10
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その49)
【UNIQLO】ユニクロトップス part442
【NBHD】neighborhood ★5【CWP】
休日出勤で職場の人の私服見たらダサすぎ
【UNIQLO】ユニクロトップス part431
【Uniqlo U】ユニクロU part137
--------------------
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ32
◆道路・高速道路板 質問・雑談スレッド 2◆
音楽の虚しさ
痛い育児ブログをヲチ60
【バーチャル】hololiveファンスレ#10967【youtuber】わため ��
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15595【流石月ノ美玲兎!】
【BBA】こんな婚活女は結婚できないとあざ笑うスレ【ドブス】
竹島は江戸時代から世界中の地図で日本領だった
【せぴあくん】るりまさん総合スレ☆41【28歳になる】
ドーンパープルを求めて
岡山の小中学校で1000人規模の“集団風邪”が発生、あっ(・ω・`)
無職ってなんであんなに生活音がうるさいんだよ
【AKB48】岩立沙穂応援スレ♪part54【さっほー】
【スパワールド】ホモのジャンボ&アトピー丸山
"14日間ビリヤード上達プログラム"
【業者専用】鈑金塗装関係者【素人禁止】
ヒルナンデス!199ナンデス
まったりスリアロ村を語るスレ〜2村目〜
【第二人生は】Second Life 晒168【若者vs原住民】
ちょっとつぶやきたいこと PART484
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼