TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】Destiny2 質問スレ14【デスティニー】
【RedLynx】Trials総合 Part35 【Trials Rising】
【EDF】地球防衛軍総合スレ141【IAも2Pも3Pも】
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part168
Generation Zero Part2
【PS4】地球防衛軍5地雷晒しスレッド Part2【EDF5】
【カービィカフェ】星のカービィ総合297【Summer開催中】
【PS4/XB1】バイオハザード4 HDリマスター Part2
【PS4】LoveR(ラヴアール) R2
【JUDGE EYES】モグラの正体は刑事の黒岩だったけどこれって最初から読めたよね【ジャッジアイズ】

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1280スレ目【スマブラSP】


1 :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1279スレ目【スマブラSP】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1589087824/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ28【スマブラSP】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1584690213/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14 【質問/雑談】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1581114019/

3 :
Q.動画投稿のやり方教えて。(こういうの)→ https://youtu.be/9ekMVYFyhqI
リプレイを動画化する(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分〜10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現する。
そこからURLを拾って貼り付けましょう。
Q.回線の良し悪しについて教えて
あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測してください。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨します。)
http://www.speedtest.net/ja

4 :
テンプレオワタヨ

5 :
桜>>1乙博

6 :
「○○は相手しててつまらない」=僕はつまんないワンパ戦法すら捌けない雑魚です
の意

7 :
負けてもつまらんとか言える最強戦術

8 :
2スト隔離しろ
読み合いにすら発展しないし当たった瞬間うんざりする

9 :
マックは勝ってもつまらないです

10 :
愚痴に一々噛み付いてくる奴らガイジ過ぎるやろ

11 :
>>10
図星を言われると耳が痛いもんだよな

12 :
崖外で横Bしてるフィットレはクソ

13 :
ゼルダのA技強化してください
特に横スマッシュと空中

14 :
>>11
マックみたいに勝っても小突いただけで勝った感じがしない奴らとかひたすら遅延してくるから勝っても漸く終わったとしか思わない奴らいるやろ

15 :
Xから気に入ってる持ちキャラのカラーを変えようか悩んでいる

16 :
スッップさっきからうるさ

17 :
>>15
だめ

18 :
定期的に人材発掘されるなここ

19 :
つかオンラインだと俺曲セレクト反映されないのなら
当然っちゃ当然か

20 :
>>14
スカッとした勝ち方したいなら少なくともオンやめるしかないな
そういうゲームだこれは変わらんよ

21 :
愚痴自粛警察が新しいクソコテか

22 :
>>13
ファントム捧げるならいいよ

23 :
>>1


24 :
>>1
おつ

25 :
リーチ長くして😭
https://i.imgur.com/wQivfvE.mp4

26 :
一発ネタのつもりがコテハン引き継がれるの知らんかった

27 :
>>17
隣の芝生が青く見える...

28 :
>>22
アプデ前に戻す位ならなんとか…
ゼルダちゃんファントム含め斜め方向に弱すぎるから空中攻撃振り回しながら近づく敵相手だとひたすら逃げてディンファントムするしかないのつらい

29 :
まじアイテムありタイマン一生マッチしないんだけど

30 :
持ちキャラのカラー被らないようにしてるんだけどカラー統一してる人もいるんよね どんなだけ好きやねんその色

31 :
んあああああクルール様のくうごメテオぎもぢいいいいいい

32 :
ゼルダちゃんの下強返してくれたらファントムでもネールでも捧げるよ

33 :
早くスネークナーフしろよ
ほんとクソだわこいつ

34 :
スカっとした勝ちが欲しいならマルス使って横スマ先端当てろ

35 :
愚痴自粛警察出番だぞ

36 :
ドンキーの火力エグすぎる
やっぱ火力高いやつはオンつええわ

37 :
ぶっちゃけウルフって相手してて楽しいよな?

38 :
バンカズ強化はよ!

39 :
ウルフは立ち回り制限してくるタイプのキャラだからあんま楽しくない

40 :
>>33
それな

41 :
ウルフは復帰が弱くてバ難で使っても相手してても楽しい中堅の良キャラだぞ

42 :
全キャラ不快だぞ

43 :
相手してて楽しいキャラ探したけどプリンしかいねえ

44 :
どうしてお互いの欠点探して 傷つけ合ってばっかいるんだよ

百の罵声をあびせるよりも 好きなもん一つ
胸張って言える方がずっとカッコいいだろ

何が不快かより
何が爽快かで自分を語れよ!!!

45 :
>>43
プリンとかつまらんキャラトップ5に入るんだが

46 :
マルスのマベコン先端は爽快やで
みんなもマルス、使おう!

47 :
>>44
彼等にはそもそも不快なことを見つける能力しかないんだ
悲しい生命体なんだ

48 :
リンク「ヤンリンがやられたようだな…」
トゥーンリンク「奴はリンク族の中でも最弱]

49 :
自分が使ってるキャラは良キャラだと思いたいものさ

50 :
フシギソウとダックハントに続く獣型キャラが来てほしい
つまり狼リンクかアマ公をよろしく頼む

51 :
カービィとネス使いはクズみたいな奴が多いなぁ

52 :
うんぽいじじいと杖ばば使ってると繊細なキャラ使ってるのがアホらしくなってくる
技置いて置けるようなお手軽キャラに調整してもっとスマブラらしくすればいいのに
空中きりまくるよりこのゲームスピードならパルテナとかスネークみたいな置き技用意されてた方がいいな

53 :
>>45
まあインファイターだけにはめっぽう強いキャラ使ってるからな

54 :
ネスはキャラパワーにあやかって格上と対戦してる場合が多いから、普段は出会うことすらない下層の煽り厨が這い上がってきてるイメージ

55 :
良いキャラ、ピット、カムイ、ミュウツー以上あと全部不快!!

56 :
>>54
んでそんなのに負けてつまんねーつまんねー言ってる訳だ

57 :
ヤンリンが最弱で固まってるけど個人的にはトリンが最弱
2人と違って相手してて脅威を感じない

58 :
個人的に相手してて楽しいキャラ
ロイ、医者、シュルク、リドリー、ピット、ワリオ

59 :
前にケンは相手にするとつまらない立ち回りをしないといけなくなるって話があったがキャラじゃなく人にも同じことが言える
つまらん立ち回りの相手にはつまらん立ち回りしなくちゃならんから勝ってもつまらんそれだけだろ

60 :
ピットくんも弓ぴちゅぴちゅしてきてウザいので嫌です

61 :
>>55
クルールベヨ忘れてるぞ

皆が使ってるルーター教えてくれ
光有線なのにラグいなぁと思ったらルーターが5年前の奴だったわ
教えてくれないなら有線にする意味無いし無線1スト終点マックで潜っちゃうぞ☆

62 :
パルテナ使っても相手してもつまらないレジェンド!

63 :
まあ実際つまらんもんはつまらんよな
TweekとBestnessが大会で対戦してるの見たけど虚無感やばかったわ

64 :
>>55
ピットは空Nクソ早くて矢バシュバシュ待ちがそこそこ強くてうざったいしミュウツーはシャドボから高火力取ってくるのとワンチャン下スマぱなしがうざったいしカムイはえっちな生足で気を引くのがうざったいぞ

65 :
>>13
最強の横スマを更に強化してとか正気か?
空N位は強化あっても良いね

66 :
>>55
ピットはうざいよ

67 :
ピットくんはVIP中堅まで来るヤツは間合い管理が徹底されててどう崩すか探るのが楽しい
まぁ1回崩したらドミノ倒しみたいにストックが消えてなくなるからかわいそうとも思う

68 :
ペットくん

69 :
>>64
シャドボに当たるのはそもそも詰んでるか反応速度おじいちゃんなだけなので
雑なスマッシュに当たるのもまた雑な行動なので
不快じゃないのはミュウツーベヨクルールだけだな!

70 :
ダメだベレト俺の実力じゃトーナメント勝ち抜けねぇ
メインなら余裕で優勝できるのにどうして

71 :
メタナイトってコンボキャラなのにコンボ火力無いのと始動技少なくてモヤモヤする

72 :
りぜあすがアイアンマンチャレンジやってるけどどのキャラ使っても強くてあの人ホントすごいな

73 :
ケンやテリー使ってる奴らが飛び道具に文句言うのなんなの?

74 :
アイアンマンチャレンジって35時間掛かる死のゲームなんでしょ?

75 :
本当に即死コンや運び出来ること前提のキャラなんだと思うと恐ろしいわ

76 :
クルールすら不快まであるからな

77 :
無線1スト終点マックで潜ってええんか?

78 :
>>75
それ抜きで戦えるようにするとあっという間に覇権握っちゃうからしょうがないね

79 :
あージョーカーくだらね
お前Rよゴミキャラが

80 :
>>56
よくわからん

81 :
即死コン(相手のミス待ち)

82 :
E3中止なったからニンダイはいつやるんだ?
やっぱり6月入ってからだろうか

83 :
ARMSの掴み間違いなくdxサムス化する
https://i.imgur.com/3vmwi5E.png

84 :
バグ使ってんじゃねえぞ
クロム謎強化とか言ったけどこのキャラあんま強化して欲しい技ないな
死に技気味のDA、下スマ、上スマ、カウンターあたりか

85 :
ゴリラのNB空ダ非対応にしろ

86 :
チーム戦してるけど
糞みたいな味方しか来ないな

87 :
贅沢は言わんリンクのブーメラン、クルールみたいにアーマーか貫通のどれかを下さい!

88 :
もうキャラ対策とかめんどくさいからXメタみたいな唯一無二のぶっちぎり最強キャラ追加しろ

89 :
DXフォックスとXメタナイトとforベヨネッタの共演が見たい

90 :
>>83
DX軽く遊んでたくらいだから知らないんだけどサムスのつかみってそんな距離出せるの?

91 :
DXサムスは台上や背後の敵すら掴めるぞ

92 :
>>90
ワイヤーが伸びきる前に十字キーの上下上って入力するとめっちゃ伸びる代わりに先っぽ重なったときにAボタン押さないと掴めなくなる
この状態でRボタン押すと相手を追尾する効果付き

93 :
思い出補正だけどやっぱりXが楽しかったなぁ
小学生の頃みんなワイワイやってたのが懐かしい

94 :
>>65
吸い込みみたいなの付与してほしいんだよね
意外とカス当たりが多くてさ

95 :
Xの時高校生でちた 一人で遊んでまちた

96 :
>>90
掴み押した後に上下上Aってコマンド入力すると通常の2倍伸びた
しかも掴み入力後にR押すとグラップを任意の方向に動かすことができるから、戦場の台上とか高さ違うところにいる敵を無理矢理掴むことも出来た

97 :
間違えた任意じゃなくて自動追尾

98 :
Xメタの厄介なとこは、メタ自体に人気があるから
老若男女すべてが使ってたとこだった

99 :
>>92,96
自由度高くてワロタ

100 :
専用部屋のメッセージに「宅配が来ました」を実装してほしい

101 :
サブキャラvipまるでいける気がしない、それでも複数キャラ扱うようにするためにはやるしかねえんだが心折れそう

102 :
X頃コントローラーたりなくてヌンチャクでスマブラやった思い出

103 :
Xの頃からそういえばクッパ使ってたな
今と比べると泣けるほど弱かった

104 :
おきらくリンチがおっかなくてCP戦に逃げたらCPまで俺を一人狙いしてくるゲーム

105 :
>>99
https://youtu.be/CmaPoLR3BqU

106 :
メタナイト好きなんだろ!?使えよ!今作でも!!

107 :
>>98
でもSPの現状を見るに結局は性能人気だったんだよね

108 :
Xメタは竜巻のギャリギャリ音がかっこよかった

109 :
Xピット楽しかったのに、for以降はなんでこんなつまらないキャラになったのか

110 :
Wiiリモコンを高速で下→上と振ることで滑り上スマを出す遊び

111 :
一番不利相性が少ないのってパルテナ?ウルフ?
オフだったらジョーカーとかポケトレなのかな

112 :
Xでメタ使っててSPでまたスマブラ始めたけどメタナイト触ったときの衝撃が凄かった
ワザの発生遅すぎだろと

113 :
>>100
「うんこしてくる」も欲しい

114 :
ルフレのサンダーソード判定強くね
リンクキックが負け続けるわ

115 :
80キャラいて好きなキャラが一体だけってことは無いから
キャラ愛重視派でも使うのは好きなキャラの中で一番強いキャラだよね普通

116 :
対戦ゲーではキャラ人気より使いやすさと勝ちやすさが大事だからな

117 :
好きなキャラソニックだけだわ

118 :
ジョーカーの不利キャラがピカチュウって中の人的に皮肉な話よな

119 :
テリーを一桁%からバーストしてクソ気持ちよくなった、ケンさん。

120 :
>>117
自分を生きる勇気がどのキャラよりも試されそう

121 :
>>119
一桁からバーストって空N運びからメテオでもされたのか?

122 :
原作のリンクは蹴りなんて一切しない

123 :
宝箱と骨ブリンの頭定期

124 :
不利少ないだけならピカチュウかルキナか

125 :
ジョーカーアルセーヌいるから誤魔化し効くけど、ソニックとかインクリングみたいにミスに手痛い反撃できないと強行動繰り返してくる系の相手は通常時どうにもならん

126 :
後から宝箱開ける時に蹴りを入れてるからセーフ

127 :
セビ2→空下→空N→N強→鉈落とし→空上→着地大昇竜
ホカホカがあったとはいえベク変ちゃんとしてればバーストはしないと思うんだけどね
全然抜けれるしこんな即興コンボ

128 :
崖からちょっと離れた位置で待ってるにもかかわらず崖離し空前してくるサムス頭悪すぎる

129 :
>>114
体が剣に勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!

130 :
>>103
タイマンクッパをこんなに厄介がってくれる日が来るなんてあの頃はとても想像できなかったよな

131 :
Xまでのクッパが滑りながら走るのほんとキモかった

132 :
台無しステージつまらんな

133 :
戦場ベヨネッタ普通に強くね?ボコボコにされたわ

134 :
メタナイトやロイは剣士ではなかった…?

135 :
Xのクッパは横Bキャンセルでパタパタになれたのが面白かった

136 :
不利キャラ少ないで言えば個人的にはパルテナジョーカーの2トップかな

137 :
ジュウネンハヤインダヨ!

138 :
Xクッパの走り方意味不明だったな
なんやあのホバー移動

139 :
4ストリトルマックやって何回煽られるか検証します

140 :
4じゃねぇ1だ

141 :
Xの頃小学校低学年くらいだったんじゃないかな…全く覚えてねぇ

142 :
>>109
X時代のピットってどう面白かったの?
NB弓矢の射程が無限(?)だからグルグル回せるのは、なんか楽しそうだった
無難な性能の技ばかりで面白くないから、一部の技を強化して個性を強めるか
全体的に微強化して真面目を貫いて欲しい
あと一応シューター出身なんだし、NBはもう少し強くていいはず
どうせなら前回のリンク2匹の強化みたいにピットとブラピの差別化を加速させても面白い

143 :
>>130
アーマー無い、バースト力無い、復帰力ゴリラ以下、動作が全て愚鈍、おまけに姿勢悪いおかげで食らい判定が横にもだだっ広い
このゲームで弱い要素を全て詰め込んだゴミだった

144 :
ピットエアプだからxも今も変わらんように見えるわ

145 :
>>125
ジョーカーもたいがい空後擦ってきますやん
基本的に反撃できないし

146 :
>>130
DXの時はゴミだった
遊撃になす術ない

147 :
>>124
ルキナって飛び道具だるそうじゃない?
ピカも意外と不利少なくないらしいんだよね
ネスゲッチがやばいっぽい
>>136
パルジョかー
ジョはむずいしパルテナ使うしかないのかな

148 :
>>138
骨格を使い回せないからあまり動かしたくなかった

149 :
パルテナは使っててつまらんつまらん言われてるけど単純に全ての性能が強くてストレスがないなぁ

150 :
Xピットの矢の後隙はヤンリンの矢の後隙

151 :
クラウドの走り方は意味不明すぎる

152 :
FEキャラで女キャラ使ってる奴の豚率は異常
画面越しにシコってそう

153 :
3試合やって3試合煽られました
全部負けました
対あり

154 :
なんとか400万まで上がる→6桁まで落ちる→数日かけて400万まで上がる→6桁まで落ちる
一生このムーブ繰り返してるわ
復帰ミス未だにしてしまうのほんと嫌になる

155 :
>>150
その回転率でコンボに繋ぐヤンリン異常だろ

156 :
>>151
学校で一人はあんな感じの走り方いたでしょ

157 :
性能で好かれてるとか言うけど、対戦ゲームなんだから技の持ち味もキャラの魅力よね
稲妻の気持ちよさと魔法攻撃のビジュアルが好きでゼルダ使ってるとこあるわ

158 :
何がすごいって4人乱闘ですら最弱レベルで
おまけにホムコンもパッとしないからスマブラ内に居場所が一切なかったこと>DX,Xクッパ

159 :
>>152
あえてベレト使ってるけどベレスでシコってるわ

160 :
>>156
お前の同級生サイヤ人?

161 :
>>148
それにしてもありゃあ無理があるでしょ…
>>151
あれFFのソシャゲかなんかが元ネタらしいで

162 :
>>147
ピカチュウで対ネスそんなキツいのか?

163 :
>>145
反撃としてはダメージが安いんだよ
空後が強行動なのは間違いないけど反撃としては展開とダメージは微妙

164 :
空後で咎めづらいキャラジョーカーだと面倒臭いのはあるな

165 :
>>155
ヤンリンも異常だがXのおっそい移動速度とガーキャンのヌルさの中であの矢が与えるストレスはやばかったね

166 :
初代ウルトラにあんな走り方する怪獣いたよな

167 :
>>162
あのポジポジesamがいっつも不利に置いてる
ちなみにesamによると不利は2人で五分は8人、それ以外は微有利以上とかいう意味わからんポジだからもっと不利いると思う

168 :
クラウドのダッシュはディシディア由来定期

169 :
>>150
SPピット 発生16f 全体46(43)f ダメージ3.2〜8.6% (最大溜め60f)
Xピット 発生20f 全体43f ダメージ5〜11%
ヤンリン 発生14f 全体37f ダメージ4〜12% (最大溜め33f)

昔の記憶と印象で語ってるのかと思ったら、ホントに後隙同じかよ!!
とりあえずピットの矢のダメージを元に戻していいと思う
昔より発生が早くなったが、タイマン補正込でも3.9〜10.3%って・・・

170 :
>>167
esamがくとに3タテされてるからな

171 :
>>169
俺も自分の感覚だけでテキトーに言ったのに当たっててビックリだよ

172 :
>>170
されてたっけ?

173 :
>>171
暗記してるよりすげーわ

174 :
>>166
恐竜戦車かな?

175 :
DXクッパはハンデキャラというポジションがあったから

176 :
>>171
10年前の彼女のRの感覚とか覚えてそう

177 :
リンク、サムスがクソだと言われる中
真のクソキャラはむらびと

178 :
>>142
ハイスタンダードキャラで、立ち回りの幅も広くてやれること多かったし丁寧に立ち回れば勝ち拾えて面白かったよ
上Bであっちこっち追いかけ回すのも楽しかったし、弓回しながら攻め込むのも楽しかったね

179 :
>>177
一理ある

180 :
正直今でもむらびとはかなりウザい部類だと思うぞ
前作ほどじゃないけど

181 :
ルキナ使い始めたんですが、ネスにまったく勝てません
あいつ攻撃中は剣並みのリーチ判定もってるし持続も長い上に、ファイヤーで間合い維持も難しいです
もちろん屈伸煽りされました

182 :
個人的にはしずえの方が厄介だなぁ…
ハニワ埋めるの強い

183 :
>>181
つまりお前は馬鹿正直に突っ込み過ぎてるので
引き空前やすかし投げを習得しましょう
間違ってもブンブンしてりゃ勝てるなどというこのスレの戯言を真に受けないように

184 :
高%でドンキーにリフティング場外投げされて帰って来れないの多々あるんだが何か対策あるんかアレ
掴まれたら必死にガチャガチャするしかないのか?

185 :
>>181
低レベル帯ならまずはネスが飛んだのを確認してから空前空後空上上強のようなリーチの長い攻撃を重ねていくことが基本だ
相手が飛ぶまではこちらは飛ぶのも前に走るのも控える
それでいて回避1〜2回分くらいの距離を保つ

186 :
未だに最速レバガチャを知らんわ

187 :
十字キーレバガチャはベク変仕込めて強いと思うんだけど、上位勢あんまやってなさそう

188 :
>>183>>185まずは待ちに徹するんですね
ファイヤーがあるからライン詰められていくし待てないキャラと思って攻めてました

189 :
ダメージたまってると顔アイコンに黒いもやがかかったエフェクトつくけどあれバッドステータスついてたりする?

190 :
>>178
なるほど、ちゃんと見た目通りの優等生キャラだったんだな
うーん、かわいそうに今じゃ器用貧乏だ
上Bの復帰もイマイチなんだよなぁ
一応羽根生えてて、飛ぶことにちゃんと設定があるキャラなのに、イカのほうが良い復帰してる
昔の上Bは今のピクオリ・犬か、ソニック・ロックマンみたいな仕様だった訳か

191 :
ゲッコウガ使ってるとラグ持ちと当たった時にどうあがいても無理だな、そもそもメインバースト択の下強上スマが入らなくなる

192 :
>>189
ホカホカ補正のことか?
であれば自分がダメージ受けてる程吹っ飛ばす力が上がる仕様だぞ

193 :
>>190
上Bだけならイカ以下だけど実際は多段ジャンプと強靭な横B復帰あるから並以上はある

194 :
イカいか…

195 :
amiibo地味にクソおもろいのになぜ流行らないのかな
回線弱者が友達とできる一番の遊びだわ

196 :
地味だからな

197 :
シュルクとかいうクソキモゴミカスキャラの対処法求む
主な使用キャラはファルコ、ドクマリ

198 :
>>188
差し返し、反撃が得意なキャラ
飛び道具が無いのに攻めさせる技術が必要

199 :
売ってない買えない

200 :
大体のキャラは公式通販で買える
買えないやつも2000〜6000くらいでAmazonに売ってたりする

201 :
糞雑魚のくせに相方のストック取るなよ
だから屈伸煽りされるんだよ

202 :
発売日に買ったフィットレ1日で飽きて売っちゃったなあ

203 :
パルテナ弱体食らってから下投げ空後出来るようになったの悔しい
当たる奴には当たるんだけどさ

204 :
>>156
俺だわ
もちろん気分だけ空飛んでる気分で
実際は足バタつかせてたが
上半身は舞空術フォーム

205 :
>>201
それ取らなかったら相方からバッシングされるぞ

206 :
コンボカウンター回ってないのに連射コンで回避入れ込みさせても完走出来るんだけどどっち信頼すべき?

207 :
ダウン連みたいに実質繋がってても回らんことままあるから連射コンに一票

208 :
>>206
コンボカウンターってくらう側が1fでも動ける時間があったら繋がらないから回避が確実
1f暴れあるキャラだけカウンターかな

209 :
>>206
回避の発生はキャラによるけど3Fとかだから攻撃と攻撃の間が1、2Fくらいならカウンターが回ってなくても繋がる
ただルイージルキナみたいな1F無敵の技とかベヨネッタの回避みたいなのは割り込める

210 :
コンボカウンターって行動可能になってから2F以内に攻撃が続けば回るんだっけ?

211 :
vip手前で体力制ネスってなに考えてんだよ

212 :
カウンターって1F以内のコンボだったら回るんじゃなかったっけ?

213 :
コンボカウンターってそんな厳しかったのか 指吊りそうになるから回避連打ぐらいは実装してくれねえかなあ

214 :
>>206 >>208
1fだったらまわるっぽい
誤情報すまん泣いた

215 :
空中回避の無敵F統一すればいいのに
軽量キャラは発生早くて重量キャラは遅いという謎ルールがあるせいで重量級のコンボ耐性の弱さに拍車を掛けてる

216 :
トレモはCPUに対するボタン記録&再生機能欲しい

217 :
しつっこく毎日0時に書いてたこのクソニートくん死んだか?
コロナでくたばってくれてるとありがたいんだけどな
ガキだからって許されると思うなよボケ
638 :最低人類0号:2009/02/17(火) 21:12:49 ID:tITh0itR0
リボンといえば
カービィ64で一発屋なのに異常に出しゃばっていたキャラだな
まあ一発屋なだけにその後カービィシリーズ一切出てないな

218 :
格闘Miiの上Bを連続で回し蹴りする奴にしたら復帰弱すぎて負けても笑ってしまうわ

219 :
スタアラで復活したの知らなさそう

220 :
カムイって言われてるほど弱い?

221 :
なんでここに書いたの

222 :
発達障害でしょ

223 :
amiiboアマゾンで見てみたらカム子7480円でワロタ
ふとももナーフされてないのか?

224 :
バンカズのウンコ爆弾きついんだが、あれどう対処すればいいの?
空中でウンコ出してるときは着地するまでなんも行動できないとかないの?
バンカズのために課金したくないんだ

225 :
バンカズはノリで倒す

226 :
95x7p

暇な人カムイ対策みせて

227 :
>>215
それより硬直と無敵上手く調整しろってロゼッタとミュウツーさんが泣いてたぞ

228 :
リュウ入ってきたけどめちゃうまいな

229 :
>>222
クソさみ巣から出てくんな

230 :
専用部屋入ってくれたリュウココの人?

231 :
対募でやれや

232 :
>>231
あっち機能してるん?

233 :
CPU使って練習するなら誰がおすすめ?
とりあえずレベル9のロイばっかり相手にしてるんだけど

234 :
テリーやばいな、コマンドキャラ触った事もなかったのに弱弱パワーダンクと超必殺技のコマンド覚えたら即vip行けたぞ

235 :
>>233
ウルフがすごい勢いでスマッシュ撃つからコンボとか反撃の取り方とか崖狩りとか練習できるかも

236 :
一戦抜けのゴミRや

237 :
>>235
すまんやりたいのは掴み通す練習やったわ先にいっとくべきだった
でも今後そういう練習する時のために参考にしとくわ

238 :
シュルクってリーチずるすぎん、、、

239 :
お手軽キャラ使ってラグで煽ってくるクズが多い

240 :
>>233
自分が苦手なキャラかな
そのキャラが距離ごとにできることとできないことを明確にしていくのはかなり大事

241 :
>>240
まさしくロイ苦手だからそれで相手として選んでるわ
でもこれまた苦手キャラであるジョーカーのCPUレベル9は弱すぎて相手にならんのよな。。。

242 :
CPUのルキナはリーチ押し付けも差し返しも復帰阻止もしてきて割と練習になる気がするわ

243 :
ジョーカーってクソほどぶっ壊れキャラなのに使い手とかは『通常時は火力もバースト力も無いからバランスが良い』とかほざくけど通常時も大概だよな
通常時→強キャラ
アルセーヌ→ぶっ壊れ

244 :
一部CPUはめっちゃコンボ上手いよな
アルセーヌ上Bを通常上Bと勘違いしてやる雑魚もいるけど

245 :
CPU最強はルキナ

246 :
ジョーカー使えないさんがまた何か言ってる

247 :
>>205
死ぬ前与ダメ2桁、その後数秒で死ぬ奴なんかいらんわ…

248 :
ジョーカーって序盤は掴み拒否するけど撃墜帯になったら掴まれてもいいやってガード擦るで対策あってる?

249 :
今作でスマブラ初めて触ったんやけど
使用キャラがピカチュウのみで戦闘力13万前後から全然伸びない
キャラ変えたほうがいいんやろか…
もう半年くらいそんな感じ

250 :
ハゲるぞ

251 :
CPUルキナそんな強い?
マリオピカチュウデデデあたりが強いイメージある

252 :
80,90%だと下投げから殺してくるし高%だと外出されて復帰阻止超高%だと投げバってやっぱこいつ逝かれてるわ
アルセーヌの超火力は認めるから投げ弱体化エイハ弱体化あくしろよ

253 :
>>243
使い手の証言のが信頼できるに決まってるだろうが

254 :
>>249
色んなキャラを触ってみて自分に合うキャラを見つけた方がいいと思うよ

255 :
オンラインは既にジョーカーよりパルテナロボうんぽいおじさんとかの方が強い
ジョーカー追加でナーフされる分にはキャラ変え検討するしまぁどうでもいいんだけどね

256 :
技ガードした後に横強とか出らなくなるのって仕様なの?

257 :
すまんジョーカーにわかだから80〜90%のとき下投げから撃墜される動きが分からん
空後?空上落とし?

258 :
フォックスに投げバって言ったらすげーぶっ叩かれたけどパルロボジョーカースネークとか何でも持ってるキャラに投げバあること自体あんま良くないよな
フォックスも軽さ考慮して150%くらいからあってもいいとは思うけど理解されることは無い

259 :
ジョーカーはアルセーヌ居ない状態でも発生が速くて武器判定でバースト力のある横スマッシュや空後の生当てで普通にバースト出来る、その上空上落としで台有りなら上スマ、台無しなら下スマでバースト可能
復帰阻止もかなり深くまで行けて空後が当たると低%でバースト

何がアルセーヌ居なかったらバ難だよ

260 :
ルキナRやゴミ
ぶんぶんすんなやクソ野郎が
せめて復帰くらい狩らせろや

261 :
ルキナの復帰狩らせろは本当思うw

262 :
ルキナの上B、メタナイトのマッハトルネイドを突っ切ってくるからなw

263 :
>>259
流石に横スマが発生早いは無理があるんじゃね?
空後もアルセーヌいるか、無しでも復帰阻止で使ってるとかなら分かる
落ち着いてちゃんとトレモで調べたほうがいいぞ
イメージだけで話すとろくなことにならん

264 :
>>260
ルキナにストレス溜めてんのか?
なら俺がルキナを倒す動画でも見るか?

265 :
まな板ブスがブンブンしてる時のボイスマジで不快

266 :
>>249
ピカチュウってちまちま火力稼いでいく族だからな
火力高くてゴリ押しできるキャラ使ってみれば?
シュルクとかひたすら大ジャンプ空前と小ジャン空前して相手のラインなくしてから斬と撃でいじめて最強の復帰阻止するだけで楽ちんだぞ

267 :
ルキナのドルフィンに手を出してはいけない
闇を見るぞ

268 :
>>264
んなもん見てもなんの解決にもならんだろうが!!!!!😡!!

269 :
ルキナのホォッ!腹立つよな

270 :
キャラ増えすぎて同じゲームでも使ってるキャラや苦手なキャラが多種多様すぎて話題が地味に噛み合わないよな
みんなルールが道具なしタイマンメインってことくらいだわ

271 :
>>268
キャラにイラついてるならそいつがやられる場面を見れば多少はスカッとするだろう?
なんの解決にもならないのは確かだがな

272 :
あーマジでムカつくルキナ
メスのトドみたいな声も腹立つ
せめてマルスと性能交換してくれ
>>271
一理ある
やっぱりみせてくれ

273 :
バ難族って素ジョーカーの空後より普通に飛ばない奴多いから困る

274 :
>>249
ピカチュウとか最難関キャラの部類だから
クッパとかで勝ち方覚えた方いいぞ

275 :
スカッとしねえよ

276 :
初心者はシークがオススメやで

277 :
またクッパ様がクッパ軍団を増やそうとしてる

278 :
ベヨネッタのやる気のないクルクル横強ふざけてる
あれならコンボ始動にすらならないスネークの横強貰った方がいい

279 :
>>272
おけ
連戦したルキナいるから戦場と終点両方ついでに動画にすっぞ

280 :
ルキナの原作でフェリア闘技場で初めてクロムと剣合わせた時の女子力のカケラもないふっとい声が可愛過ぎるから聞いてこいカス

281 :
リュウの人強かった
ココの人だったらありがとう

282 :
>>270
最近アイテム有り普通に楽しそうに見えるようになったわ
特に初心者は何起こってるか分からないだろうけど何回もやってたら勝てるからそっちのがいい
コンボとか何もできないで1on1だと間延びするし

283 :
ピカチュウ フォックスはシリーズ通して安定してつええな
コンセプトがスマブラの仕様にマッチしてんだろうな

284 :
空後に限定すると
素のジョーカーの空後より飛ばないやつ12キャラしかいねーぞ

285 :
>>229
お、発達か?🤔

286 :
スピードキャラは動かす人の技量が反映されやすいからなぁ
フォックスは強いだけじゃなく良キャラである場合が多い点でも理想的なキャラクターのモデルとして相応しい
全てのキャラは見習うべきだ
まぁそのフォックスもSPでは不快なんだが

287 :
ルキナ可愛すぎ
俺とえっちしてくれ

288 :
ジョーカーは強いと思うけどメイトやプロのキャララン見るにそこまでお手軽高性能じゃないんだよね
ロボ パルテナ スネーク使いがヘイトを向けさせるためにジョーカーを叩きまくってた説が自分の中で浮上してるわ

289 :
ジョーカーはテトラカーンだけはマジで弱体化してくれ
成立するしないに関わらず使うたびに叛逆ゲージ消費しろ

290 :
乱闘でテトラカーン連発しとるジョーカー大嫌い

291 :
例えばワンチャンぶっ壊しキャラである点が不快とされる重量級についても同じことが言える
パワーが強いということは一手一手の比重が高いということになり、それはつまり試行回数が減ることを意味するので同時に運の比重が増すこと意味する
つまり不快と思われて当然ということ

その点を「個性」として甘えることなく、まず改善しなければいけない

292 :
ジョーカーお手軽ってわけではないけど
難しいから!みたいな擁護多くてパルヘビより嫌いだったわ
遭遇率もずっと高くてうんざりだったしな

293 :
ジョーカーは相手に対応して戦うから言う程お手軽じゃないんだろうけど、スマブラの全ての行動に対して何かしらで勝てる解答持ってるからキャラパワーは尋常じゃないわ

294 :
>>233
CPUレベ9は参考にならんから6~7ぐらい相手にしたほうがええぞ
あいつらこっちの操作に反応して技撃ってるから
スティック一瞬倒すとその方向に置くように技撃ってくる

295 :
クルールもテトラマカラカーンできるし弱体化したほうがいいぞ

296 :
CPUのロイめちゃくちゃ弱くない?

297 :
>>257
誰かこれ分かるやつおらんか?

298 :
ジョーカーはアルセーヌ発動時にまともに戦うのがリスクしかないのが嫌い
戦闘パートと逃亡パートがあるし中々逃亡パートの難易度が高い

299 :
ミュウツー使ってからジョーカー使うとアルセーヌなくても充分強いじゃんって思う

300 :
ジョーカー多すぎなのが答え

301 :
異論はあるとは思うけどファルコの使用感がアルセーヌ取り上げられたジョーカーなんだよなぁ

302 :
>>297
下投げを内ベク変したら空上が確定した気がする

303 :
ジョーカーはアルセーヌ発現すると動きが多少雑になることが多いから隙は狙いやすくなる
狙い損ねたら取られるリターンはでかいがな

304 :
なぜ連投したし(自戒)

305 :
CPUは対人と同じようにやったら超反応してきてだるいわ

306 :
違ったわ(ゴミ)

307 :
シュルク使ってるから対アルセーヌは「戦略」が活きて好きだわ
極端なキャラはアーツ選択から駆け引きになるからいい
一番それが反映されるのはミラーだが

308 :
>>302
あーそういうことか
じゃあやっぱり撃墜帯はガード擦っていいんだな

309 :
前のアプデで被弾したら出勤ゲージがガッツリ減るから魂のメインでもない限りジョーカー使いは減るって言ってたじゃない!?
またなんか再評価されるようなことでもあったんか

310 :
普通に強いし使う分には楽しいから減らないだろうな

311 :
ジョーカーはテトラカーンの後隙なさすぎて殴り合うことがリスク、ぶっぱでいいもん

312 :
イメージで叩いてるやつが多いだけだと思う
素のジョーカーの空後飛びすぎってよく言われるけど下から数えたほうが圧倒的に早いのが事実
まるでどこから当てても飛ぶみたいに言われてるよね
(復帰阻止で強いって言うなら分かる)
そのくらいmkleoが強すぎたのかな

早口で喋ってます

313 :
>>287
カービィちゃんの方が、かわいいよ!

314 :
ジョーカーの空後は当てやすさと吹っ飛びを総合的に評価したら通常状態でもかなり上の方でしょ

315 :
ジョーカーの問題点はアルセーヌがトンデモ性能な以上に非アルセーヌでもそこそこ強いという点では

316 :
厨二に刺さりやすい見た目に世界最強プレイヤーのメインキャラという響き
性能も高くてアルセーヌでのぶっ壊し力がガノンレベル
ついでに難しいとか思われてるから使いこなせてるおれすごいという自尊心も持てる
こんなんジョーカー減るわけない

317 :
>>263
終点中央のマリオを108%(アルセーヌで87%)からバーストする武器判定のスマッシュ攻撃が16Fで発生が速くないとかマジで言ってる?
イメージだけで話さないでトレモで調べた方が良いぞ?

318 :
このゲーム特にオンラインでは後隙の無さが強さだからな。テリーケンジョーカー見てればわかる

319 :
テトラカーン別に後隙狩れるからそんなに不快じゃないわ
空後は普通に強い

320 :
>>314
むしろ発生や当てやすさに文句言うなら同意できる
なんでか知らんが吹っ飛びばかり言われるからアルセーヌ状態と素の状態を混同してるやつが多いのかなと

321 :
>>320
いやこの発生と当てやすさで飛ぶのがおかしいって言うのも同じだろ

322 :
>>319
根本的にカウンター系が最悪
マカラカーン内蔵だから更に悪い

323 :
ルキナ空前横スマ平均以下のぶっ飛ばし定期マンもだけど
立ち回り%稼ぎ得意なキャラの発生範囲後隙総合的に見て優秀な技なんだから平均以下だろうがそれでも強すぎなんだってことわかってねえんだよな
くたばってくれ

324 :
>>322
うんポイキャラでも使ってんだろどうせ

325 :
そんなことよりエイガオンのダメージが速度下げてよ

326 :
イントロがかっこいいおすすめのBGM教えて
専用部屋のBGMにしようと思って
ちなみに今はマイナーサーキットにしてる

327 :
今作のジョーカーのアルセーヌは
メタナイトが一定時間Xメタを取り戻すようなもの

328 :
>>326
ESCAPE FROM THE CITY

329 :
それは流石にXメタ舐めすぎ

330 :
>>317
申し訳無いが、まず16Fって時点でそんなに早くないぞ
アルセーヌ状態なら吹っ飛び強くてリターンデカイからって意見なら同意できる
でも素の状態だったらもっと%低くてフレームも早くてってやつ全然いる

331 :
XメタだったらSPでも普通に崖待ちできるだろうな

332 :
下B以外だと実質剥がせないピクミン投げであの性能の横Bもよくわからん
キャラ性能的にゲッコウガくらいの軽さはリスク背負ってくれ

333 :
>>324
ジョーカーが飛び道具ないなら理解できる発言だけど
あいつエイハあるんすよ

334 :
https://youtu.be/bhy94T5cqyY
ルキナぶっ倒す動画
前半が俺ルールで後半が相手ルール

335 :
アルセウス+アシレーヌ=アルセーヌ

336 :
ジョーカーはぶっ壊れ

337 :
それなりに維持してたVIPから500に落ちてしばらく立つわ
なんか集中力ってか勝つ気概が低下してんのが目に見えてわかる
凶切とかエイガオンとかくらった瞬間やる気が9割低下してる感じだわ
辞め時かねえ

338 :
疲れてくると反応は鈍くなるけど、なんか相手の動きが見えるようになる現象に名前をつけたい

339 :
やっぱクッパ最お手軽だわ

340 :
>>333
何使ってるか言ってみろよ

341 :
まぁこれだけキャラが居て大会とかで上位に必ずと言っていい程居たり、世界最強のmkleoとか日本最強のザクレイとかが全キャラの中でメインで使ってるの見てもジョーカーはぶっ壊れなのはわかるだろ
ジョーカー使いがジョーカー使っても勝てないからネガってるのか『ジョーカーは強くない』とか言う奴は絶対に沸くけど

342 :
ジョーカー強いのは同意だけど
大会で毎回上位にいるのはレオとザクレイとジョーカーだけだけどな

343 :
なんでモンボのみルールとマッチングしねーといけねーんだよ
流石に切断

344 :
>>341
強くないとは言ってないぞ
ただ素のジョーカーはダメ稼ぎ凄い優秀だけどどこからでも飛ばせるみたいなイメージになってないか?
と言いたい

345 :
>>342
レオとザクレイのジョーカーだけだけどな

346 :
カービィちゃんは、誰が使っても、かわいいから、安心してね!

347 :
leoがスマブラキャラみたいになってて笑った

348 :
参戦できそうなのはレオンか

349 :
ザクレイジョーカーって別に特筆する点ないけどね
ロボットとかウルフ使ってる時はセンス感じるけど根本的には見てから行動する速さが半端ないから強いキャラ使えば強いんだよなこいつ

350 :
LEOは重量級

351 :
>>340
ケンミ、チャクラムなし

352 :
ジョーカーのスマッシュフレーム見ると意外と後隙あるな
無料のイメージだったわ

353 :
ドンキーって乱闘終わって島に帰ったらディディーに毎晩オッパイ揉まれてそう
ディディーに「始めのころは力と胸の大きさだけが取り柄だったのに出世したね」って揶揄されながら乳首を噛まれて痛がりつつも「噛むのもいいけど吸ってくれた方が気持ちいい」とおねだりしてそう

354 :
>>328
あとで聴いてみるわ
ありがとう

355 :
ジョーカーみたいなキャラ好きになるやつとか中学生くらいなんじゃないの
原作やってるやつ除けば

356 :
キャラとかよりクソルールがきつい
モンボロゼチコ、チャー切ピーチ、チャー切体力制ゲムヲ

おまけ
戦場ルキナ

357 :
>>351
知らないから何とも言えなかったわ

358 :
無料はニイハオだけ
アルセーヌの攻撃は他よりガード硬直の補正が高いから回避じゃなくてガードしたら無料に感じなくもない

359 :
優先ルールから体力制を削除しろ
マジで悪用しかされねえ

360 :
>>357
レスバにすらならない知名度の無さに
逆にしょんぼりだわ

361 :
>>358
その補正何なのかなって若干気になったけどアルセーヌの攻撃がジョーカーの攻撃と一緒にヒットすることを考えてダメージ低めに設定されてるからってだけじゃね
硬直自体そんな変わってないように見えるわ

362 :
カムイのガーキャン掴み短すぎだろwwwwwwパルテナのDAガーキャン掴み失敗ってもう何信じればいいんだよ

363 :
キャラもカラバリも同じ人はマッチしないのかな?

364 :
体力制はマジでロクなやついないよな
やるにしても真剣にやれや

365 :
>>363
同じだと違うカラバリに置換される

366 :
あいう

367 :
>>363
確かお互いに相手の色が他の色に変わって見える状態で普通に対戦だったはず

368 :
ラグ持ち対策に切断流行らせないか?ラグ持ち相手に切断しまくれば、相手はなかなか戦闘力上がらずに飽きてスマブラやめるか、有線に変えてくれるかもしれないし

369 :
>>363
テレビ神奈川すげえええええ

370 :
言われなくてもクソラグと当たったら切断するわ

371 :
その対象が一人だけなら効果あるだろうけどねぇ…

372 :
>>363
テレビ神奈川どうやったら表示できるんや
浪人?

373 :
これ前いた有名な奴?
1回目負けてすぐ部屋追い出されたんだけど
https://i.imgur.com/h6QxSpa.jpg

374 :
それにしても一昨日のスプラトゥーン大会面白かったなぁ
やっぱチーム戦の声の掛け合いは熱いは
スマブラじゃ絶対ない
スマブラも速くチーム戦TPSにしてほしいわ
「右シモリヒ来てる!」「俺反射するわ」「後衛のルフレやり!!」「ナイスゥー!中央ブレスで一気に詰めるぞ!」
とかやりてえわ…

375 :
懐かしいな

376 :
リンクの上スマって多用はやめたほうがいいのあれ?
リンク使いの上位勢こぞってあの技ゴミ呼ばわりしてるんだけど

377 :
「クッパ200%溜まってる!」「台の後ろバナナ置いてるか引かせたとこスマッシュ入れて」「ダッシュ上スマ決めた!!」「あとシークだけ!」
とかやりてえわ…

378 :
無言でうんぽいトラップ仕掛けてきそう

379 :
スプラ大会の動画貼っとくからお前らも神ゲーの輝き見とけよ
https://youtu.be/qWUWb_GUbXs

380 :
スマブラのチーム戦はごちゃごちゃし過ぎててつまらないんだよな、
チーム前提のスプラトゥーンとかFPSとか非対称ゲームはチームの掛け合いは面白いけど

381 :
>>378
それもまたいいじゃん
「台裏ハニワ注意!」「剣で消した!」みたいな
あぁやっぱ今どきチーム戦だよ

382 :
誰とやるか次第

383 :
プレイスタイル的にガード固めがちだから、掴みうまい人にあまり勝てない

384 :
>>372
2ch 県名表示

385 :
うーんパックマン時間かかるなあ

386 :
3人乱闘ホンマクソすぎねぇかこれ
高確率でリンチにあって最下位なんだけど、しかも切断すればペナルティ受けるっつうさ
開発はおかしいと思わないのかよ、4人になるまで永遠に始めるな

387 :
3人はクソなのまじわかる
せめて4人になるまで待てと

388 :
今のチーム戦ほぼ確実にベレトスゼルダネスクラウドのうち一匹いるな
うぜえええええええ

389 :
>>361
気になって調べたけど同時に当たった2つ以上の攻撃はその攻撃の一番高い威力と一番高い補正で計算するみたい。要はいいとこ取り
単純に威力とバースト上がるだけじゃなくてオマケにガード硬直上がるのと相殺無しができるのが目立たないけどアルセーヌの強み

390 :
>>384
さんがつ

391 :
ホールド解いた瞬間に技が出ないからジョーカーの横スマ苦手

392 :
>>389そんなん強すぎだろ
ジョーカーはアルセーヌに肩車でもしてもらえ

393 :
>>285
ようクソさみ
よくバレないと思ってんね

394 :
>>389
それマジ?
同時に当たることあるならジョーカーのダメージでアルセーヌの硬直だったらもはやバグだろ
でも明らかに硬直長いと感じる場合多いし計算してみるか

395 :
ただ威力とバースト力を上げたいなら腹式呼吸でもしたほうが全然良いからね
解析見ると目立たないけど実は強いみたいな箇所が一番多いよ
配信されて後から評価されたのはLeoのお陰もあるけどすぐに解析されなかったのも割とあると思ってる

>>394
ジョーカー自体のスマッシュは平均より威力弱いからアルセーヌ時は壊れとまでは言わないけど強いくらいの考えでいいと思う

396 :
硬直増えるの承知で強気に下強振ったりスマッシュ振ってた

397 :
キャラの向きが確認できないチンパンなんだけどおすすめのキャラいない?
普段は空前・空後の発生や範囲があんまり変わらない剣キャラ使ってる
マリオとかドンキーみたいに性能違いすぎるキャラは全然駄目だった

398 :
皆大好き自動振り向き持ちの格ゲーキャラでいいじゃん

399 :
むしろ格ゲーキャラにどうやったら勝てるのか教えてほしい

400 :
>>397
クッパ
ガーキャン上Bが向き確認いらないし空前と空後どっちも強いから反転覚える必要性も薄い(覚えた方が強い)

401 :
ジョーカーの横スマおっぽツールと検証Wikiのフレーム表で見てたけどどっちも計算合わなくて草
検証Wikiの式で計算したら通常時とアルセーヌ時がどっちも+21f、ジョーカーとアルセーヌの同時ヒットが+15fかと思ったけど違うのか

402 :
もうオンジョーカー微妙なのバレてるしどんだけチート扱いしても寒いだけだな

403 :
まぁここの奴らにフレームの話なんかしても分からねぇか
3分無駄にした

404 :
スレオンしてる時点で時間の無駄定期

405 :
>>397
これはファルコだね
相手が小さくなければ主力の上強が前後に当たるからこっから適当に繋げられて楽

406 :
はっきり言ってやらねえと分からねぇか
俺は馬鹿にしたんだよお前らを
誰一人としてフレーム計算できねぇような無能の集まりだってな

407 :
オンジョーカーってオフと比べたら微妙ってだけじゃないの?使い手教えて!

408 :
格ゲーキャラは技出せなくて駄目だった
クッパとファルコ使ってみるありがとう

409 :
単純にアルセーヌ召喚中はガード硬直補正が1.25倍になるらしいよ

410 :
かっけえ…

411 :
お前らには一切の期待をしていない

412 :
>>407
スマメイトで利用率高いのにレート1900越えてるのザクレイだけな辺りで…

413 :
>>412
なるほど

414 :
リンクの空N強すぎるからガン攻めしてたけどなかなか勝てないな
何だかんだ飛び道具キャラだわ
迎撃の空Nはバカ強だけど動かさないとキツい

415 :
まずジョーカーで上位に来れてるのleoとザクレイしかいない時点で人強なだけ説すらある

416 :
ザクレイもロボ積極的に使ってるからね
勿論キャラ理解が深いからジョーカーでもやっていけてるんだと思うけど

417 :
オンのジョーカーって立ち回りでダッシュ掴みをガンガン振ってくるハイリスクハイリターンな人ばっかだもんな
そりゃ安定しないからレートも上がりにくい
っていうようなことをザクレイ君が言ってた

418 :
パルテナジョーカーゼロサムルキナウルフカービィは人強しか使えない強キャラ定期

419 :
ザッくんが言うならその通りだわ

420 :
チーム戦でガン逃げラグ使いキモ顔シャゲミ使ってた奴ゲムヲに変えて上B空下でボコボコにしたら通信切断しやがって草
ここまであからさまなガイジは久しぶりに見たわ

421 :
これにはお前ら自身もびっくりだろ
ガチでこのスレでフレーム計算できる奴が俺しかいない事実に
お前らが俺に下に見られるのには理由があるんだよ

422 :
不快キャラには不快キャラをの精神好き

423 :
ガイジといったらガイジに失礼だな
この世の最底辺というべきか

424 :
俺に馬鹿にさらて悔しかったら“NG”しとけ
調べて覚えろとは言わん
お前らは逃げて逃げて目を瞑ってろ
このスレの大半の奴はそうしてる

425 :
キモ顔は作者の近影だと思えば優しくなれる

426 :
俺を馬鹿にしてる奴は自分の胸に手を当てて考えてみろ
自分はフレーム計算できるのかどうかを

427 :
>>426
でもツールとウィキ見たんでしょ

428 :
>>427
じゃあお前にもできるんだな?

429 :
>>413
でもジョーカーの動きはムカつくから叩いていいぞ
でもジョーカーは動かしてて楽しいからスレの流れを見極めて叩いたり叩かなかったりしろ

430 :
顔がもこみちより小さくて最早奇形>ジョーカー

431 :
>>429
手のひらドリルに改造してそう

432 :
特定の人が強いだけじゃないキャラってだれ?

433 :
>>388
ロボットスネークロックマンパックマン勇者の方がウザイ

434 :
>>429
一回便乗して叩いたらアクセス禁止食らったから
意識してるよ、サンクス

435 :
>>431
アッグかな

436 :
>>421
面白い特技を身につけたな

437 :
ジョーカー叩いて出禁は笑う
どこで喰らったの?

438 :
そんなん今作にはいないんじゃねえかな
弱い人が使えばXメタナイトほどイカれてない限りヘボになる

439 :
ツールとWikiの名前まで書いてやってるのに計算もできない無能
それがお前らだってことなんだよ
見ろ
いつもだったら俺が何か言ったら嬉嬉として反応してくる奴らが見事にだんまりだろ
誰か反論してくれ〜って全員思ってんだよ
だから人任せで成長しない無能の集まりって言ったのさ
これが現実だ

440 :
>>433
確かにそいつらもウゼェなぁ
ベゼネク不快四天王と比べたら遭遇率低いけど
あとシャゲミも不快

441 :
>>437
ジョーカー違うけどここのスレ

442 :
イカ使いこなせてる奴かっこいい
俺も使いたいけどコンボ上投げ空上しか知らねえから誰かコンボ教えてください

443 :
>>441
偶然じゃね、そんなことでアク禁にはならんよ

444 :
>>436
特技なんて代物じゃない
俺にとっては誰でも出来るようなことだ
10年前でもできた

445 :
ジョーカーの使用率の高さは異常

446 :
それも出来ないからお前らに呆れてんだ俺は

447 :
>>443
マ?叩いてすぐしばらくお断りって出たんだが

448 :
10レス以上はガイジしかいねぇな

449 :
叩いてアク禁とかあるのな

450 :
>>448
こいつもフレーム計算もできない知恵遅れなんだ
このスレに希望はねえなぁ

451 :
ゲームの1キャラ叩いたぐらいでいちいちアク禁喰らってたらここの奴ら絶滅してる

452 :
悲しいねぇ

453 :
>>451


454 :
ジョーカー間違いなく強いけど持ちキャラの中で1番戦闘力高い訳では無いって人多そう

455 :
>>451
ぐう正論

456 :
>>450
知らねぇよカス

457 :
分からんけど勇者叩いたら使い手が湧いてきてその後1カ月くらい書き込めなかった

458 :
>>457
そのタイミングで同じホストだか同じマンションだか、
まぁ関連する輩がコピペ乱投していたとか業者スクリプトだったのに巻き込まれた、そんなとこじゃね

459 :
この掲示板の管理人がジョーカー使いってこと知らんかったか

460 :
>>442
下投げ空N空Nそっからまた掴み入る
上投げ空N空後(空前)
空中横B当てからジャンプキャンセル空上
下投げ百烈
下投げ上スマ

%限とキャラ限もある

461 :
やったー
専用部屋で練習したあとにやったら8勝2敗くらいでvipいけた

462 :
私怨でアク禁とかひろゆき最低

463 :
こういう時にこのスレの奴らが
下から上から目線してるだけのガチ烏合の衆だと発覚するのマジで悲しいわ
ずーっとカカシか何かと会話してたような気分だ

464 :
>>461
おめでとう
もう一体VIPに入れて片方が落ちても一応まだVIPに入ってるって自分を落ち着けられるようになるとVIP入り直後のボーダー反復横跳びの中でも精神の平穏を保てるぞ

465 :
ラグインクリングうぜえ
クソみたいなラグ垂れ流して横b無料化するのやめろや雑魚

466 :
>>465
ラグローラーは原作再現

467 :
原作通りなら許す

468 :
ラグあるとマジでローラーの後隙狩れないしガード硬直長いから変な技誤爆しやすいのが最高に糞
こんなん切断するしかないやん

469 :
テリーってVIPに入れるの簡単?
操作は独特だけど、慣れれば難しくなさそうなイメージある

470 :
オフの経験がないのでオンに文句が全くでない
素晴らしいぞ

471 :
いつまで経ってもブーメランに気付かない本物のガイジっているんだな

472 :
>>469
楽だけど復帰弱すぎるのと溜め上B出そうとして急降下して死ぬことあるからその辺

473 :
>>458
🤔心当たりないからマジの偶然かも

474 :
>>469
超お手軽キャラやで

475 :
最近どのキャラでも600万くらいはいけるようになってスマブラ力自体の向上を感じつつあったけどベレトスだけは無理だ300万まで落ちて萎えた一生使わん

476 :
>>464
ありがとう
次はパルテナかなあ

477 :
ジョーカーの不快要素としてひとつ上げられるのはゴキブリダッシュだな

478 :
>>471
お前がもし俺をこのスレから立ち退かせたくてそんな風にイキリガイジを演じてるんだとしたら、それは大成功だよ
「あなたがずっとまともな人も中にはいるだろうと思って会話していた人達は、全員漏れなく本物の知恵遅れですよ」ってネタバレされた気分だ
俺は今かつてないほどこのスレから去ることを考えている

479 :
ケンとかテリーは原作でも小足からコンボしてるだけなんか?

480 :
アドバイスもらいたいけどyoutubeにあげなきゃだめですか?

481 :
>>479
ケンはスマブラでも小足より肘じゃね

482 :
ダメですというかプレイ見せてくれないとまともにアドバイス出来ません

483 :
>>482
投稿はNG?

484 :
>>483
お前のために>>3を作ったんだ、読んでくれ

485 :
これが噂のdxおじさん?

486 :
あ、やたらレス飛んでたのDXおじさんだったの?

487 :
天才的にまで乱闘中に人の反確を脇から潰してくるフレがいるんだけどこいつ切っていい?
いい加減ウザいわ

488 :
ピカチュウピチューやらゼニガメのチビポケモンまじできめぇわ
こいつら一生技擦り倒してるだけなんだが
見てて不快すぎる

489 :
チームならともかく乱闘中なら何も問題ないのでは?

490 :
dxおじにしては昔のことあんまり語ってないから
新しいガイジ説

491 :
なんでスマブラ界って煽りカスしかいないんだ
普通にスルーしてりゃいいのにいちいち噛み付いて問題になるの多すぎるだろ

492 :
お前らジョーカーのこと大好きだけどマリオの方がやばいだろ
なんで真面目ぶった顔してんだこの空中ダンスおじさん

493 :
上手い人しか使えないからセーフ理論だろ
なおゼロサム

494 :
>>490
DXおじだぞ
俺がNGしているのDXおじとリンク+だけだし
いちおう日本語話しているならDXおじ

495 :
空中ダンスおじさん空中ダンス少年

496 :
DXおじさんはまだいい
本当に怖いのはリンク+

497 :
>>494
マ?dxおじだとしたら日本語話せるっていう認識間違いだぞ

498 :
ジョーカーとかパルテナよりルキナの方が圧倒的に嫌いだわ
自分は復帰阻止一切許しませんみたいな性能してるくせに相手キャラにはどこまでも詰めて行けるとか頭おかしすぎるだろ
謎のドルフィン崖貫通で崖展開も容易に作らしてくれないしでクソすぎ

499 :
痛いキッズかと思ったら痛いおじさんなのか・・

500 :
>>498
どうして飛び道具持ってないんですか?

501 :
680万までいったのに戦場ルキナとかジョーカーとかとマッチングしまくって500前半台にもどされたー
マッチング運なさすぎ
サブ垢で同じキャラやったらマッチング運よくてVIP入った
このゲームキャラ相性でかすぎるからマッチング運ほんと大事

502 :
>>497
ゴメン俺が間違ってたわ

503 :
>>500
飛び道具あってもなくてもあいつ余裕で捌いてくるだろ
ステップダッシュが早いのはまだしも歩き早すぎるんだよ
判定弱い飛び道具ならそれごと叩き切ってくるし

504 :
>>503
だとしたら適当にばらまいてるか相手が素直に上手いから上達するしかないね

505 :
>>502
いやすまん俺も上から言っといてリンク+っていうのを認知してないわ

506 :
カービィで相手の能力コピーすんのたのちいいい
それはそうと最近強攻撃のスマッシュ化けひどすぎるから弾きスマッシュなくせやクソ運営よおおお

507 :
デデデマジで一生ゴルドー投げてるだけのクソ寒い戦法しかしないしくだらなすぎるだろ

508 :
お時間ある人アドバイスお願いします。
対カムイ
空上が強いので狩られないように意識
復帰阻止は行けそうなら行く
https://www.youtube.com/watch?v=Se3aX5hfQCQ
対ドンキー
DAを警戒するため引き気味を意識
https://www.youtube.com/watch?v=DJPmZm4vdzY
対ジョーカー
アルセーヌ空後と復帰阻止を警戒した。
https://www.youtube.com/watch?v=ryD4SRy3RvA
自分で見返してわかってるのは、転がり回避が多いのと、スマッシュぱなしすぎてること

509 :
ルキナは復帰阻止クソ強いくせに自分は復帰阻止受け付けないのがマジでクソ

510 :
>>397
マリオで上スマだけ振っとこう

511 :
>>503
使ってみるといい
敵だと分からないかもしれないが捌くのも楽じゃない

512 :
ピチュネコのお尻可愛すぎる(=^・^=)

513 :
ウルフ使ってたらロイめっちゃ下手になったわ
ブラスターと空Nが強すぎんだわ

514 :
>>511
本当にこれをオススメする
苦手なキャラをVIP未満だろうと強引にでも使い続けると色々見えてくる
彼を知り己を知れば…ってのは伊達じゃない

515 :
>>508
ウルフ使いじゃないけど反確逃しが多い気がするのと逆向き横強暴発多いな

516 :
ロイはクロムと違ってリーチないから押し付けられる技ねえしな
最近のラグオンだとなおさらきついし使おうクロム

517 :
ウルフから他のキャラに浮気したらウルフがすげー下手になる

518 :
誰かこのスレで100レスとdxおじ以外で有名なやつ教えてください

519 :
なんでそんなの気にしてんだよ

520 :
vip落ちたり上がったりでストレス溜まって禿げてきた
引退しようかなマジで

521 :
ライダーキックキャラ使った後だと他のでも狂ったように空N振りまくってしまう

522 :
VIP上がったばっかでくっそ格上と当たるのか1番萎えるからVIP上げたら使えなくなる

523 :
>>519
ただの興味本位でした...

524 :
>>520
専用部屋かトーナメントにしとけ

525 :
デデデとかいうゴルドー投げるだけのキャラ楽しいのか?メインにしてる奴の気が知れないわ

526 :
VIPとかほぼやってないわ
大体3~8人集まって知り合いと専用部屋
酒飲みながらやるチームは最高

527 :
100レスくんもdx世代だしdxには気違いを集める魔力がある

528 :
ゼルダちゃんの脇画像ください

529 :
リンクでガノンに勝てない
絶対リンク有利なのに

530 :
>>524
あんた頭いいな
強くなるまでそっちやるわサンキュー

531 :
>>518
ちょっと前までカムネガなりドラキュラ伯爵なり和食なり居たけど今はもうあんましそういうのは居ないな
無害なコテハンがたまにいるくらい
このスレに限ったことじゃなければリンク+がいるが

532 :
ルキナって言うほど復帰強くなくね?
ドルフィンは強いけどそれまでのルートは割りと狩りやすい方だと思う

533 :
>>515
表裏確認ミスはよくやる
相手見てたらどっち向いてるかわからなくなりがち

534 :
クロムの頭ギリギリ復帰オンだと難しすぎて死因の2回に1回はこれのミスなんだが
っていうかそれ以外でも復帰ミスで死にまくるんだが
一人ではしゃいで一人で死ぬオナキャラから脱することができねえ
ESAMはオンのクロムは最上位キャラだとしていたがオンでクロム安定させられる人化け物でしょ

535 :
ルキナのドルフィンとかルート分かったところでそう易々と狩れるもんではないとおもうけど

536 :
そういえばえつじがルキナ捨ててピカチュウ使うんだってな
これで日本にも実績あるピカチュウ出れば面白いんだけど

537 :
>>531
カムネガはそのままで伯爵はシモリヒのヤバイやつだっけ?リンク+だか知らんからよければ教えてください

538 :
ルートわかっててもこっちがうっかりドルフィン崖メテオされちまう未来が見える

539 :
>>508
全体的に攻めっ気が足りないのと特に対ドンキーの時顕著だけどバースト帯に相手が入った時の動きが雑
ローリスクローリターンな行動ばかりな上にほとんど掴まなくなるから相手はガードが安定行動になってる(後ろ投げでバーストできたと思える場面がそこそこあった)
スマッシュはむしろもっとパナしてもいいからガードにリスクを付ける立ち回りをすると改善すると思う

540 :
他の奴もなんか気付いたらアドバイスしてあげてどうぞ

541 :
>>508
ドンキー戦しか見てないけど崖の不利状況ですぐ内側に逃げようとする癖あるな
特にジャンプが多いし狩られてるから治そう
ガードはりっぱで様子見するとかジャンプしつつも内側には行かず引き気味で様子見るとかで択を散らすといいよ
他は所々ミスはあれど普通に強いしあんまアドバイスできることないわ
悪い癖から直してこう

542 :
>>508
うちもウルフ使いじゃなくてただVIPに入れた程度の目線なんだけど
スマッシュに関連してガーキャン上スマが実質死んでるねジョの1分あたりのDAとかなんで表裏確認不要の上スマ撃たなかったのか不思議なくらい
たぶん頭でわかっても手に染みてないんじゃない?
その他反確行動も甘いところが多いかな掴めてる場面が少ないのもちょっと気になる相手が掴み意識してる感すら無いもん

543 :
>>529
復帰阻止いかないとガノン有利やで

544 :
クソ強い知り合いが二人いるけど勝てる気せんわ
読みも操作精度も強すぎだし気を抜いたら秒でメテオされる

545 :
ピチュー安定しなすぎる
前作使ってたしピカチュウ使ってみるか

546 :
>>537
リンク+っつうのは主にゲーム関連のあらゆる板に出没する恐ろしいコテハンでな
突如現れてヤバい怪文書を投下していくヤバいやつなんだわ
その内容がガチでキモすぎてかなり激しく嫌われておる

547 :
>>525
適当な動画撮ってTwitterでそれ晒して
親切な人が沢山リプ付けてくれるぜ!

548 :
ルキナのドルフィンは出される前に潰すか
低く飛ばせる技で外に出すしかないやろ
どうしても復帰阻止に重点置くキャラならそれしかない

549 :
>>546
ワロタ、一回くらい見てみたいありがとう😊

550 :
>>539
確かに相手がバースト帯に入ると、倒すことしか考えてないような気がします。掴みを増やします。
>>541
確かに内側に入ろうと意識しすぎるところはありますね。
他にも選択肢を増やすようにしてみます
>>542
反確逃しは試合数こなします
他の人にも言われてるようにもう少しガードにリスクつけるようにしてみます

551 :
久々にfor起動して遊んでたらカムネガしたくなってきた
強攻撃かすっただけで上バーストするカウンターと使いどころ無い横強以外前に戻してほしいな
それでも中堅どころに収まるでしょ

552 :
ルキナに文句言ってるやつ横スマにまで文句言ってて草
後隙無限大の飛ばない横スマなんかよりおみくじしてくる下強に文句言えよ

553 :
トップクラスキャラだけどオンラインだと別に当たっても苦労しないキャラ
1位ジョーカー
2位ゼロサム
3位ゲッコウガ
逆にオンラインで格下相手でも当たりたく無いキャラ
1位テリー
2位ケン
3位クッパ

554 :
シモリヒネガしてたらいつの間にかドラキュラ伯爵って呼ばれるようになったのマジで草生える

555 :
>>553
これはエアプ
対ゼロサムめちゃくちゃ苦労するから

556 :
>>551
乱闘でカウンター連打するやつ現れるだろうな

557 :
>>508
普通に上手そうに見えるけど思ったのは
俺なら空前通して空後狙うなぁとかそのパーセント帯なら横スマもっと振るなぁぐらいかなぁ
空Nの方がリスク少ないけど空前からのコンボもちょこちょこ通したいよな

558 :
オンラインのガオガエン普通に技の入れ込みとか不快だから嫌い
オフで戦ったことないからオフのガオガエンは知らん

559 :
アドバイスとか質問したら丁寧に教えてくれる人がいるのはこのスレの良いところだな

560 :
インクリングのボム撒き逃げの正解わからん

561 :
格上だろうが格下だろうがネスとだけは当たりたくない

562 :
格上だろうが格下だろうがネスとだけは当たりたくない

563 :
>>556
カウンターと横強以外って書いたじゃん
まあ妄想だからどうでもいいんだけど

564 :
いっぱいアドバイス貰えてええなあ
俺この前アドバイス求めたら「ジャンプ読み波導弾は多めでいい」だけだったんだが

565 :
>>557
空前空後で撃墜できたら理想なんですけど、空前のヒット確認がまだうまくいかないんですよね

566 :
やっぱピカチュウよりピチューだわ
爆発力が気持ちいい

567 :
強いキャラって人口多かったりヘイト買ったりで話題に上がりやすいはずだけど
DLC且つ強いはずのバンカズがここまで空気なのはマジで誰も使ってないんだなって

568 :
今1スト4分に会ったわ本当にこういうことするんだなドンキーは

569 :
>>564
一つ習得して次また投稿すりゃ別が貰えるかもね

570 :
>>564
察するにルカリオなんだろうけど純粋に経験人数の差やろね…

571 :
>>553
因みに〜vip中間レベルの話。プロとかメイト上位は違うと思う。
理由としてはジョーカーゼロサムゲッコウガはコンボ前提の火力とバースト力になってる事と軽いからバースト拒否、間合い管理がうまく無いとすぐバーストする。あとラグにめちゃくちゃ弱い(ジョーカーの投げ連、ゼロサムの空Nメテオ、ゲッコウガの下上スマとか)
格下でも当たりたくないランキングはとりあえず火力とバーストで一切困らなくてラグに強いキャラ

572 :
カムイは蹴りの移動距離と掴みを伸ばして欲しいわ

573 :
カムイミュウツーリュカとかの投げコン無い組はどうやって火力出してんのか不思議だわ

574 :
>>567
最大の特徴である横Bが使っても使われてもあんま強くねえのがなあ
発生じゃないと案外飛ばないし脳死飛び道具orバッタ咎める時か復帰にしか使わないわ
パナせる性能になってもそれはそれで困るんだが

575 :
ミュウツー立ち回りが窮屈なのよね
とりあえずシャドボ貯めて、まぁ近寄られたから掴みか空Nするか
みたいな

576 :
>>571ジョーカーはそれなりに重い定期

577 :
>>571
ジョーカーって軽いか?

578 :
バンカズ横B強くないとか当てるの下手なだけだろ
バンカズはこの技当てるセンスで強いかどうか決まると言っても過言でない

579 :
バンカズの一生うんこ撒き散らすコンセプトは失敗だわ

580 :
ジョーカーの重さピチューと同じにしろ

581 :
ゲッコウガ楽しいけどラグ環境での弱体化ほんまやべえから使いたくないんだよなあ
壊れ要素のDA空後と下強上スマと低空空前全部安定しなくなるから
コンボなくても普通に強いからシークとかピカチュウよりはまだマシか

582 :
バンカズのタックルってサムスのCSと弾速範囲が似てるからそれこそオンで強いと思ったのになぁ

583 :

←スマブラの重さ →ポケモン図鑑の体重
116 リザードン  90.5kg
116 ガオガエン  83.0kg
(98 マリオ)
96 フシギソウ  13.0kg
92 ルカリオ   54.0kg
88 ゲッコウガ  40.0kg
79 ピカチュウ  6.0kg
79 ミュウツー  122.0kg
75 ゼニガメ   9.0kg
68 プリン    5.5kg
62 ピチュー   2.0kg
🤔

584 :
ジョーカーが軽いとかいうギャグ
今すぐゲッコウガと同じ重さにしろ

585 :
昨日まで50万だった400万です
ガノン多いのにカモられるから戦闘力上がらない
飛び道具増やしたほうがいいのかな?
https://youtu.be/LeIZkuRxa28
https://youtu.be/m0Y628Kvk_U

586 :
ヤンリンくそほど不快
昨日か一昨日だかネガがいたけど死んでくれよ

587 :
>>583
ミ、ミュウツーさんは超能力で自分を浮かせてるから…

588 :
子供より軽い

589 :
>>583
ピカチュウ重すぎもっと軽くしろ
ミュウツー軽すぎもっと軽くしろ

590 :
ミュウツーが何をしたっていうんだ

591 :
>>585
なんでせっかくリンク使ってんのにわざわざおじさんの近接に付き合ってんだ
距離とって弾幕撒け

592 :
>>576
その書き方だと真ん中より重いように見えるな

593 :
S種族値は割と反映されているような

594 :
このご時世に復帰ワイヤーしか無いのはマズイっすよベレト先生

595 :
https://game8.jp/smashbros-special/248431
体重表

596 :
>>585
一戦目しか見てないけどガノン相手に攻めすぎ
ブーメランもっと投げるべき
オンラインでヒット確認とか無理だからある程度は空N当てた後弱入れ込んでいいよ毎回はダメだけどガノンガーキャン遅いから空Nの後にガーキャンしようとしたら入らないし
あと2分くらいのところ横方向に遠く飛ばせてるんだから空Nじゃなくて爆弾投げるべき
というかリンクは崖の固め死ぬほど強いから復帰阻止行くより爆弾復帰阻止で無理なら崖で空N空前置いた方がいい
あとはしょうもない復帰ミスなくせ

597 :
DXミュウツーとかいう鈍足低火力紙耐久

598 :
>>585
このリンクはブメにクールタイムがあるし
リモコン爆弾も出せないから別キャラだな
新しいDLCか?

599 :
>>582
相手の技に被せれば一方的に打ち勝って消し飛んでいくからめちゃ強いよ
脳死で技ブンブン、飛び道具連打してくる人が多いオンの環境に刺さる技だと思う

600 :
二戦目見たけど空下辺りすぎだろw

601 :
ミュウツーとPSIクソガキの体重交換しても誰も文句言わねえだろ

602 :
>>581
そこなんだよな、基本的に相手の重さとかほかほか補正とかベク変込みで追撃しなきゃいけないのにラグでステップとかミスった瞬間にバースト択の下強上スマも空N空前も何も確定しなくなる

603 :
イカのオンのクソっぷりがパない
適当ボムに投げまくってはチャージしての繰り返しで近づいたら悪質ローラー、しかも隙が全くなくて狩れない
ボム使ったら原作どうり全部ゲージ消費しろよ、高性能にも程があるだろ

604 :
>>585
常に画面内にブーメラン維持心掛けるくらいがいいよ
何回かやってた密着でブーメラン投げるのはやめた方がいいけど
リモコン爆弾全く使ってないのも気になる
適当にステージに放り投げとくだけで相手側からしたらかなり圧あるし復帰阻止でも強いしリンクはとりあえず隙あらばブーメランと爆弾でこっちから相手動かすキャラだから
自分から突っ込んで反撃貰うこと多いから特にガノンみたいな鈍足キャラには無心で弾幕作って相手が飛んだら空前空Nか着地狩り上強をひたすら繰り返すってキャラの基本覚えた方がいい
あと相手が近接で発生速い技がないと密着状態での弱での誤魔化しがなんだかんだ強いでもっと使おう
まあ封印安定のDA使ってたりこのレベルだとまずTとか満足とか上手い人の動画見た方がいいよ

605 :
>>560
ガードさえしなきゃ無視できる
インク消費多いからジリ貧でチャージする隙を狙える
普通に弱い技だから強いイカはそんな使わんだろ

606 :
ひょっとしてルキナ崖待ちでマベコン置いてフェイントかけるの強い?

607 :
一緒にオフ大会出ようぜと意気込んでた仲間が80時間くらいやってるのにまだ1キャラもVIPに入れてない
本人かなり萎えてて引退する勢いだわ
やっぱり初心者でルキナはきついのかね
俺は最初ウルフから入ったから直ぐにVIP入れたわ

608 :
ベヨネッタのスダダダダってやつはスティックどうガチャガチャすれば抜けられる?
毎回100食らってたらきついんだが

609 :
>>583
こうして見ると元キャラの体重は微塵も関係ないな

610 :
と言うか改めてテリーってオンラインで害悪すぎるよな
高火力高バーストの突進技。飛び道具有り。弱起点の簡単高火力コンボ、バースト。重い。自動振り向きで足を擦るだけで起点の高火力コンボ、バースト。100%溜まったら脳死超必殺技摩りで逆転も簡単。
復帰が弱いからバランス取れてます面してるけどルートとタイミングが色々あるせいでそこまで弱く無いし距離もある。
リュウケンテリーは地上がここまで糞強なら復帰をドクマリクラウドレベルにしろよ

611 :
すRのスレで友人~や仲間~って話見ると笑ってしまう
定期的に出てくるやん

612 :
>>606
弱い
でも相手に当たるならなんでもいいよ

613 :
今のこのラグ環境で精度要求されるキャラ使ってるとアホらしくなるよな
今はお手軽か何も難しいこと要求されないキャラ使ってたほうがいいわ

614 :
コロナ遅延ヤバいからな
VIP未満は元々ヤバかったかも知れんけど

615 :
>>610
テリーは動画映えするから見てる分にはめっちゃ気持ちいいな
パワーゲイザーも中々やばいけどアーユーオーケーがやば過ぎる
一発でアホみたいにダメージ入るし崖端なら50%とかでも撃墜されるからスカッとするんだよな

616 :
メタナイトの空技ウルフの空技に一切勝てなくて笑う
やっぱそれギャラクシアじゃないだろ

617 :
>>612
まぁ相手ドンキーだったからなぁ

618 :
専用部屋きたら自滅できない部屋で煽りドンキーに会ったわ
ブロックしようと思ったら名前が せつだんおつかれ とは
暇なやつもいるなあ

619 :
>>610
クラックシュートほんま嫌いや

620 :
友人とか知らんけどたかだか80時間のプレイ時間で何を期待してるんだろう
モチベが高いのはいいことだけどまずは身の程を知るところからはじめないと進まないぞ

621 :
俺は発売日に買ってVIP入るの一年以上かかったよ

622 :
>>618
逆に感心するわ

623 :
次は専用部屋で負けたら切断かよ
もうやめるわ

624 :
スマブラ「連戦しますか?」
しません
念のために1分まとう…
スマブラ「連戦です!」
スマブラ「連戦しますか?」
2分まとう…
スマブラ「連戦です!」

RRRRRRRRR

625 :
ウルフの動画の者だけど
アドバイスくれた人ありがとう
バースト帯でつかみ意識ができて倒せたことがあったわ

626 :
連戦したくない時はもう5分待つしかないな!
ははははww
RRRRRR
意味わからん連戦しない選んだんだから連戦させんなマジむかつくわ
クソルール シャゲミ4連続
気分転換にトーナメント でもやるかぁ…

627 :
>>393
糖質も併発とかかわいそうなんだ😢

628 :
暇すぎて特設リングのロープで跳ねて遊んでたんだけどファルコンとかフォックスの上Bだったりバンカズの横Bだったりを跳ねた直後に出すとエフェクト消えるんだな
フォックスは連打もできるしわかりやすい

629 :
メタナイト勝利音楽マジで好き一番好き

630 :
Pkファイヤー連打ゴミネス死んどけ

631 :
久々に300万代のキャラ使ってオンやったけど切断しすぎだろお前らww
乱闘しかマッチングしないし三回連続最初に終わったやつリタイヤで全然戦闘力上がらんのだが

632 :
>>631
ここにいるやつは基本的にvipだけだが?

633 :
ある程度酒入れてからの乱闘好き
アイテム有り乱闘でモンボから出てくるヤックルみたいな奴の上で魔神拳連打してるだけで楽しい
エンジョイ勢だから戦闘力云々よりも切断で画面止まるのがストレス

634 :
乱闘の切断はナッシュ均衡だから仕方がない
どんなルールでやったら乱闘とマッチングするんだ、ここ数百戦はないぞ

635 :
>>634
優先OFF

636 :
クルールなんで腹アーマーと王冠とかいう最大の敵を自ら抱えているの?

637 :
久々にモンボアシストの池沼と当たったけどさ
こういうのが全キャラVIP目指しますとか言ってモンボアシストでVIP上げて「○○VIP入れた!次!○○VIP入れます!」
とかtwitterでやってるかと思うとなんだかなぁ……

638 :
>>635
お、おう...

639 :
このゲームほんと民度低いわー
しかも優先ルールや切断のペナルティを直さないせいで、さらにイライラさせてるという

640 :
vipもラグヤバいけど非vipのラグ率ヤバすぎね?
体感やばいし昨日鉄拳のノビがスマブラ配信してたけどそこでもガックガクのラグ起きまくってノビが困惑してたし終わってんだろ

641 :
>>635
オフにしたら供給不足の乱闘に打ち込まれるでしょそら

642 :
乱闘に放り込まれる人って優先ルール戦場とか?
終点でやってるけど乱闘は今まで一回も無い

643 :
優先ルール最大の被害者はチーム勢
人集まんなくて3人乱闘ばっかりだわ

644 :
チーム優先にして潜って5秒でタイマン始まるから
もうデバッグしてない

645 :
オンラインゲームとしては致命的すぎるわな
キャラ追加アプデする前に回線強度表示して優先設定に回線良い奴とのみ当たるようにしてくれよ

646 :
>>594
空中でちょっかい出されたらジャンプ残しててもジャンプ力ないから結局上B届かず落ちてくの情けない

647 :
ジョーカーオンラインだと弱いみたいな言われ方するけどエイガオン普通にヤバくないか?

648 :
デデデがゴルドー投げるだけなのはまあ否定しない
ゴルドー以外に立ち回りの軸になるような技くれたらゴルドーなんかなくてもいいんだけどな

649 :
VIP今7戦して5戦戦場なんだがなんなの

650 :
キャラと回線強度を見て事前に対戦拒否が出来るマリオテニスのオンラインは多分スレ民の理想
だだ非VIPの状況を見るにスマブラは拒否できたところで圧倒的多数のライト層には受けないだろうな

651 :
オンラインゲームとしてはマジで0点の出来だよなあ
本当にもったいない

652 :
>>627
糖質は総合荒らしまくってるお前だよ馬鹿
三十路のメンヘラで行き遅れとか最高にキモいねさみ

653 :
>>647
弱いじゃなくて最上位ではないが正しい

654 :
オンだと弱い(弱いとは言ってない)

655 :
専用部屋で誰かが切断したら試合中断されるのマジクソ
乱闘とかまともに終われることほぼないわ

656 :
ケンとかいう復帰強者
ライダーキック空Nで差し込んだり空下連射してメテオ狙ったり空後で壊したりやりたい放題だな
コンボも回し蹴りで横にあっさりバーストさせてくるしよ

657 :
じょとか言う718万のゲッコウガ使い
ボコってたら途中から切断してフレンド申請連打してきたガイジキッズ

658 :
>>650
Wii Uのウルトラスマッシュの頃から出来てたというのにスマブラは…

659 :
>>652
ガチの糖質やんけ!
発達障害との相乗効果で社会で生きていけなさそう

660 :
オンラインジョーカー空技主体の立ち回りするよりテトラカーン擦りまくる方が強いわ

661 :
ガイジとガイジは惹かれ合う

662 :
ラグい回線でネスとか使って糞みたいな戦法使ってる奴控えめに言ってR
お前の昼飯に下剤混ぜてやるからな

663 :
ケンの復帰狩れなかったらそら勝てないわな

664 :
マリオでウルフ相手にするのキツい
着地隙上手く狩れない
どうすればいいのか?

665 :
サムスは近距離強いしケンは復帰強者
このスレでは常識だぞ

666 :
>>664
お前がいつもやってることだから諦めろ
ウルフは空中機動力高いし追いかけるの難しい
バースト拒否して上スマ当てろ
あと復帰阻止しろ

667 :
最強飛び道具ベスト3
電撃
ファントム
インクボム

668 :
ケンも残念だったなしろ

669 :
戦場率異常だわ今日
俺の設定かと思ったけど違うし

670 :
サムスの近距離って上bくらいしかなくね
弱の読み合いが強いって言ってるなら知らん

671 :
ケンの昇竜は頭結構出るから意外と崖掴まりを狩れる

672 :
次は 1ストラグゴリラかよしね

673 :
ラグマリオ怠いわ

674 :
やべーVIPゴミ過ぎる

675 :
Switch Liteって特殊な事しないと有線接続できないんでしょ?
そらラグいの増えるわけだわ

676 :
>>671
ルキナみたいに貫通してくるじゃん

677 :
鉄拳のオンラインとか割と理想なんだけどな
回線でラグカス弾かれるからまとも対まとも、ラグカス対ラグカスになる、ルールも整ってる、フリーマッチがある
よく考えたら理想じゃなくて当たり前だったわ…^^;

678 :
>>677
ラグガスをどうにかするのは無理だからマッチングわけて欲しいな

679 :
オフですら6F遅延してる12F遅延格闘ゲームだからな

680 :
アプデが全然来ないのはオン周り改善の為の可能性が、、、?

681 :
俺無線光だけどラグとか延期全くないぞ

682 :
>>664
着地隙狩るより空対空で技ぶん回される方が辛いぞ
ウルフも拒否は楽でも攻めるのは面倒に思ってるはず

683 :
>>676
CFの空下みたいな技ならメテオ合わせやすいよ

684 :
大乱闘遅延ブラザーズ

685 :
>>591 
>>596 
>>604 
ありがとう
またガノンと当たって飛び道具増やしてみたけどDAとか下Bで距離詰められて駄目だった
強いリンクのガノン戦見るか

686 :
自粛期間中はオンライン月2000円にしてキッズ滅ぼせ

687 :
戦場ルキナって性能頼りでしかないな
剣ブンブンしてるだけで勝てるしやられたら負ける(キャラにもよる

688 :
今更だけどえつじルキナ捨ててたんだな
上位勢からドンドン捨てられてるのがイカ見てるみたいだわ

689 :
カラー差分がキャラによって髪色変わったり変わらなかったりするのモヤる
パルテナ様とか緑髪ダサいから変えさせろ

690 :
CPU戦は対人戦の読み合いを活かせないけど反応速度を鍛えたり自キャラの立ち回りを身に覚えさせるにはやっぱり必要だわ
しばらく修行だな…

691 :
CPU戦は新しい立ち回りや技の振り方は実戦でいきなり上手く出せないから精度上げや癖付けに便利だな

692 :
対人戦、特にオンラインだとどうしても目の前の勝利のための動きをしてしまうからな
CPU戦いいよね、たまにやる

693 :
よくよく考えたら月額払ってこのオンライン環境なのか…

694 :
マジでマックソ相手つまんねえな…

695 :
スマブラで再現されるステージが当時の原作のグラほぼそのまんまな時とスマブラ風のリアル寄りアレンジされてる面でかなり雰囲気変わるんだけど
あれどういう基準で選んでるんだろうな

696 :
この時間のせいか知らんけどめっちゃ回線良い人多いな

697 :
https://i.imgur.com/fPNqloL.jpg
この相性表がガチならイカもっと評価されてもよくね?
環境上位キャラに結構刺さるじゃんこいつ

698 :
>>697
これオフのランクじゃない?

699 :
はい今日も時間浪費してストレス溜めて終わり

700 :
イカはオフでも安定するしオンならボムばら撒いてチャージ繰り返して相手が来たらローラーすれば良いだけのキャラだし

701 :
無線がなんか言ってて草

702 :
シュルクも強キャラに強いよな

703 :
スマブラプレイヤーの中で一番イカを理解してたコスモスが捨てたってのは、つまりそういうことなんだろうなーと思ってしまう
他のイカ使い見ても、キャラ変えてる人多いし

704 :
ネスに当たるたびに暴言吐いてたけど今日当たったやつはうまくて素直に関心したわ

705 :
格Miiの鉄球とスープレックス強いけどつまらねえんだよな
剣術と射撃はもっと酷い

706 :
切断されたら戦闘力上がらないのクソだと思ってたけど、勝ち確煽りしてくる奴に対する唯一の刃だから悪くないかも知れん

707 :
いまっちとかいう浸り糞ラグサムスR

708 :
vip1キャラでもいると何が一番いいってvipのみの部屋で練習できることだな
人は少ないけど強い人が多い

709 :
オンライン脳死キャラの一体イカさん
ボムの驚異的な性能に甘えてばっかで上達しませんよ

710 :
ガチ勝負も平均レベルVIPくらいあるだろ
VIPのみより圧倒的に部屋の数多いし

711 :
イカは強いけど殺意足りない感じする
ローラーは素直すぎて意識してれば普通に拒否れるし

712 :
>>659
メンヘラババアなんでバレないと思ってんの?
社会に迷惑かけて生きていけなくなりそうなのはお前じゃない?そのまま首吊ってくれても構わないよ

146: ↓名無し:20/05/11(月)19:52:50 ID:hTG
ニルくんとかゴルドーってカービィがワープスターに乗った時にフォースとしてそのまま使えそうなんだけどfinalのつくクソデカ剣士マンゲーしかしない今のトップにそういう発想は皆無そうだしなあ…あとスクエニ信者でも絶対アインハンダーは知らね
147: ↓名無し:20/05/11(月)19:54:17 ID:hTG
まあサンダーフォース6みたいな続編に相応しくはない凡作になる懸念はないわけじゃないけどな
148: ↓名無し:20/05/11(月)19:55:43 ID:hTG
まあとりま、カービィとは違って続編出るだけ儲けもんって界隈もあるんだよ(ただしtfは除く
149: ↓名無し:20/05/11(月)19:57:01 ID:hTG
とりまカービィも10年くらい休眠してもいいんじゃないかな

713 :
>>710
確かに強いやつばかりだなあ
ただ回線悪い人はvipのみが圧倒的に少ない

714 :
>>703
最近Pound Onlineって大きいオン大会イカで優勝してたし捨ててないよ

715 :
やっぱイカはオン適正抜群ですな

716 :
ガチ勝負部屋を立ててるけどマジでピンキリ
逆vipレベル〜vip前〜vip中堅と様々(戦闘力見てないから体感だけど)
たまにメイト1700〜1800とか迷い込んでくるけどマジで手も足も出ない

717 :
>>697
ネスクッパパックマン不利なら駄目だ

718 :
プロがやってるVIPはヌルゲーに見えるのにいざ自分がやると相手がプロゲーマーになる仕様やめろ

719 :
>>716
たまに多キャラ1900の化け物とやってるけどまじで魔の領域だわ
メイン1600あるけどそれでもおまかせに10%ぐらいしか勝てない

720 :
駄目だガノンに勝てねえ
適当にフラフラしながら攻撃出してるだけで強いわあいつ

721 :
>>718
ザクレイとか適当にキャラ使って楽勝で勝つもんな
しかも雑談しながら

722 :
>>719
そういう人には無視されてもいいからフレンド送ったりしてるなあ
鍛えられるし

723 :
光無線とか悪意の塊だな
自分の力じゃ環境変えられないリアルキッズより性悪

724 :
今って逆VIPの癖して待ち空N空後ブンブンクラウドとかいるんだな
そんな一年間そんな戦法して逆VIPのままとか怖えよ
こないだの対サムスのクラウドと同じレベルの脳死だったわ

725 :
無線にこだわってる奴だいたい雑魚だから嫌い

726 :
光無線とかあと3000円くらいのケーブル買えばいいだけなのに勿体ねえ

727 :
ションベン我慢してる時やたら勝率いい。わかる奴おるやろ?

728 :
わかる
出しちゃうと負け始める

729 :
たまに専用部屋で切断するやついるけど何考えてるんだろ
戦闘力とかもないのに

730 :
膀胱炎は慢性化しやすいから気をつけろよ
一生泌尿器科通いになるぞ

731 :
>>728
漏らすまでやらんでも…

732 :
いやトイレで出してるだけやろw

733 :
ポントレミラーでボコボコにされると、ミュウツーの逆襲を思い出して面白いな
技なんて使わず肉体だけでぶつかり合えば負けないのに…

734 :
戦場ルキナほんま性能頼りでしかないなぁ

735 :
サムスの地上ですぐに振り向いてNBってどうやるの?

736 :
最近横回避多用するやつ多い気がする

737 :
>>736
なぜにw

738 :
この時間帯にラグい人は一体なんなの
この時間帯にラグいならそいつのネットゲームライフはずっとラグいだろ

739 :
>>735
振り向いてNBすればいい
振り向き苦手なら斜め上入力するとやりやすいよ

740 :
>>735
地上で空ダの入力

741 :
地ダとかいう名前だけみたらよくわからないやつ

742 :
>>741
DXの絶空みたいだな

743 :
パルテナの下Bの強すぎてやめられん

744 :
空ダも割とわからんからセーフ

745 :
地上空中ダッシュ
頭おかしなるで

746 :
絶空!空ダ一式!二式!
スマブラーって割と厨二病だよね

747 :
X時代のテクニック名はDX時代のテクニック名の臭さをネタで踏襲してわざと臭くしたというものが多い

748 :
た…taniステ…

749 :
サムスの掴みってゼルダの横スマをガードしたら間に合わないのか

750 :
絶空って誰が命名したんだろう
普通に「ジャンプキャンセル回避」「回避滑り」とか呼べばいいのに
英語のWavedashってのもよくわからん

751 :
コーヒー摂ったら勝率が大幅に上がった
やっぱカフェインってチートだわ

752 :
仕事の能率も上がるしな
カフェイン最強エナドレは神

753 :
そろそろ6000戦になるが、吹っ飛び速度とかともかく、ゲームスピードはforのほうが好みだった
スマッシュを回避したり、空中攻撃ガードすると遅い技でもない限りちゃんと反撃できるのよかった
あと30回とか50回に一度はゾーンに入るようなすごく楽しい試合できてたけどspはまだ10回ゾーン入れたかどうか
あの攻撃ガード攻撃回避反撃ガード反撃回避反撃ガードみたいなのが楽しかった

754 :
クッパは強いのわかるんだけどこっちがどんだけ集中してようが運びコンとかメテオコン一回かかれば終わりってのが辛い
あとクッパのみならずデカキャラの宿命だけどゼロサムに不利なのが個人的に耐えられん

755 :
リザルトの負け惜しみラッキー!ほんま草生える

756 :
やっぱ変に煽られるよりもクソラグ実名に負けた時が一番あったまる

757 :
スマブラやったあとはどんなストレスゲーでも穏やかな気持ちでプレイできるからいいわ

758 :
煽るやつ見ると必ず通報&ブロックしてるんだけど
通報理由って放置とかでいいのかな

759 :
新キャラはよ

760 :
ARMSとか真のお通夜モードになりそうだけど大丈夫なのだろうか
あれSwitch初期から発売してんのにルイージマンション3にあっさり抜かれるくらいだし

761 :
他社ならともかくどうして自社の古いゲームなの感はある
動かして楽しければいいけど

762 :
任天堂がARMSをまだ諦めてなかったってことに驚いたわ
いくらゴリ押ししたところであのゲーム内容じゃなぁ
200万本以上売れてんのに全く話題にもならずキャラクター商品も売れない時点でもうダメだろ

763 :
キャラ調整のがメイン感ある
ホムコンみたいに新要素の追加もあるかも知れない
ARMSだけだったら流石にお通夜アプデ

764 :
参戦発表の時恐ろしいくらい盛り上がらなかったな
あれ過去最低だったろ

765 :
調整しようにもオフできないからデータがとれない

766 :
ヘビーユーザーほど新キャラより調整待ち

767 :
オフなんてもう考慮しなくていいぞ

768 :
ピカチュウのDA弱体化しろや

769 :
オン基準で調整しろって言ってたらやたら叩かれたのに
半年もしたらプロがオンラインのクソさに声を上げ出してオフガチ勢気取り消えたのほんと良かった
運営もオンライン基準で調整しようね

770 :
PDPコン使ってる人いる?

771 :
通報された奴ってちゃんとペナルティ受けてるのか?

772 :
受けてない

773 :
遅延2fまで修正してくれたらキャラバランスとか文句言いませんxメタが出ようとも、ええ。

774 :
このゲームある程度上手くなったらジャブを刺し合うボクシングみたいだな
フォックスとか相手だと特に疲れるわ

775 :
>>771
受けてる

776 :
みんなが待っているのはARMSキャラの参戦ムービーと使い方
…の後の桜井の「さて、」からくる7体目映像とバランス調整
流石にARMSじゃ過去一番盛り上がらないのは任天堂でも分かっているはず

777 :
ジェットハンマーのリーチの長さ偉いなぁ
カービィとデデデしか持ってないタイプの技だしこれと吸い込みもっと強化して独自性能引き出してくれよ

778 :
スピリッツ初めてやったんだけど面白いねこれ
子供の頃妄想してたキャラ性能のカスタマイズ&成長に加えて、色んなゲームの原作をなんちゃって再現してるのか
かなり手が込んでて感動する
風花雪月のDLCのスピリッツボードとかなかなか凄い

779 :
灯火とDLCのボードクリアしたら二度と使う事はないけどね

780 :
>>776
次のDLC発表で踏み台にされるARMSが可哀想だとは思わんかね?思わない

781 :
>>779
SSQMがやりたくて始めたんだけど
SSQMみたいに色んな楽しみ方を発掘できる可能性あるんじゃない?

782 :
お互い理解してたらスピリット付きのタイマンや乱闘もバカゲーとして面白いぞ

783 :
第二回スピリット乱闘イベントトーナメントはやくしろ
っていうか毎週開催して

784 :
リュウつかってる人おすすめの連携ないかな
低〜中%で肘ひっかけた後どう〆るのがええのやろ

785 :
スピリッツの発想と原作再現っぷりが好きで速攻で全種類集めた身として、初めてこのスレ見たときつまらないだの手抜きだの書かれまくってたのはがっかりしたわ
一枚絵さえあればどんなキャラも擬似参戦できる神モードなのに

786 :
空上落し下スマってそこそこ高パーセントじゃないと確定しないのか
空前一弾当てた後は空上落とし投げもありだけど空前落しもありだな

ググッても色んなコンボあって確定帯探すのめんどくせえ

787 :
ゲームの知識ないと楽しめないからね

788 :
原作ではクソザコのパーフェクトジガルデがスピリットでは真っ当に強いの嬉しかった

789 :
パスのスピリッツ設定したやつは正直どうかと思う
ブラックジョークにしても質悪いだろ

790 :
スピリッツは中途半端原作再現でごっこ遊び感あってあんまなぁ
例えば現代戦もののFPSでクロスボウとナイフ担いで狩猟ごっこしてるなら分かるけど、現代武器をペイントで木製風に仕上げて狩猟ごっこしてると脳内で変換してる感じがあって好きじゃない

791 :
そのごっこ遊び感がいいんだけどな

792 :
解説ないのが手抜きすぎる

793 :
ブンブーンスピリット戦の原作再現ぶりには感動すら覚えた

794 :
>>789
あのくらい笑えなくしないと面白くない

795 :
間も無く、常楽会

796 :
>>776
低評価つけられまくったベレト、懐古厨が大絶賛したバンカス 数が多いのはどちらだろうか

797 :
お腹の中に、爆弾が!

798 :
大喜利として見てる分には好きだけどやりたくはならない>スピリッツ

799 :
>>712
現代医学じゃ君の脳ミソは直せないが
folding@homeで対コロナに貢献できるぞ
糖質発達じゃ荷が重いかもだが

800 :
メタナイト横BとNBの振り方分かれば普通に強いな

801 :
今さらスピリットやろうと思えないのが1番の問題
とりあえずタイマン、子供の頃やってたからたまに友達とアイテム有りって感じでスピリットやるきっかけがない

802 :
カムイ強化くるの信じて使い続けてる
>>796
マジの空気感あるわ
DNAマンしか知らんし、主人公?がアシストフィギュアっていう

803 :
5連戦したのにぜーんぶ相手のルール
公平に採用してください

804 :
灯火限定の音楽解放+クリア報酬のBGMをいじれるように出来るアプデが来るのが1番の喜びかも知れぬ
作業はキャラ出しで飽き飽きだわ

805 :
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1281スレ目【スマブラSP】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1589242127/

806 :
灯火の星クリアしないとメニュー画面のオレ曲解放しないせいで、メニューのオレ曲の存在すら知らないやつ結構多いんじゃないの

807 :
連戦はそのルールを容認したとみなされるからルールが変更されない説

808 :
灯火は分量1/3くらいに減らしてたら良モードって言われてたと思う

809 :
最低の接待難易度にしても10時間以上かかったからな

810 :
マスハン操作のセーブデータ残したくて2周目ちまちま進めてるけど辛い

811 :
パックマンにあの空下渡したの終わってる
リュカといい低パーセントから殺せる持続長いメテオを性能高めのキャラに渡すなや

812 :
>>805乙ぐらいしろよ!!

813 :
パックマンの空下ってメテオだっけ?

814 :
>>693
無線は禁止にしてほしいよね

815 :
>>813
擬似メテオだったね

816 :
>>693
WiiUとあんま変わってないよな

817 :
下手すりゃ3ds未満だぞ

818 :
>>799
AA荒らし、絵師にネチネチ粘着してるお前が直してもらえババア
図星突かれるとこれだから分かりやすいわこいつ

819 :
深夜に始めて、715万→500万→カフェインをキメる→710万
という苦しく長い旅をしてきた
カフェインすごい

820 :
ヨッシーネガ許せねぇ

821 :
夢の泉終点化でリドリーとやったんだがこのステージでのリドリー、ライラットのゲッチ並みに背景と一体化してないか?クッソ見づらかったんだが

822 :
未知の領域、500万台はラグだらけだった
意外とテクい人が多かったが崖登り・崖狩りは殆どの人が下手だった

823 :
クッパも背景に溶けこませろ

824 :
715万から500万まで落ちるって何があったんだよ

825 :
下手な層は強行動擦り続けて対話拒否は上手いけどそこから先に発展してないんだよな

826 :
250万くらいに明らかに俺の600万リドリーより上手いリドリーいて草
くやちいいいいいい

827 :
カムイ相手してて思うけど武器判定なのに判定負けしたり火力もベクトルも微妙だけどやっぱ横B強すぎて強化できない部類かもな
瞬時にあれだけ判定伸びてヒット確認してそのままキャンセルできるのは強い

828 :
スマブラやる30分前にカフェインドーピングしてるわ
集中力が増す

829 :
>>826
そのへんなら大差ねぇだろ

830 :
もはやモブサムスは敵ではない
猛者に当たりたいぜ

831 :
>>826
この600万はおそらく最大値だな
瞬間最大風速なら俺だって高く言えるわ

832 :
>>831
最近そんぐらいをずっとさまよってるんだ
前は620万くらいは安定してたんです
崖狩りと攻め癖に問題があると思うぼく

833 :
>>832
どっちにしろ戦闘力の変動幅が大きい戦闘力帯だから大差なくね

834 :
>>832
まぁ、最近更に練度が詰まっている感はある
あとこういう一般人がやらない時間は更に強さが増す

835 :
>>826
そのリドリー攻めだけ上手いだけで
防御面ザルなんだと思うよ

836 :
リドリーはどの帯でもたまにしか当たらないから人それぞれの戦い方あって勉強になります

837 :
暴れやら回避やら入れ込みマンとかぶっぱマンって恥ずかしくないのかな
自分がいかに醜いプレイしてるのか分かってないのか

838 :
背中向けて緊急回避すると崖に弾かれるの修正してくれんかな

839 :
>>837
どんな洗練された戦い方してんの……
煽り抜きで動画見せて欲しいわ、参考にしたい

840 :
>>837はいったいどんな華麗なプレイをしているんだ!!!!????

841 :
パッキメンの横スマ強い

842 :
>>837
お前の美しいプレイを見せてくれ

843 :
サンダーソードマジでイカれてるわ

844 :
CPU「弱攻撃初段見てからジャスガカウンター余裕です」

845 :
>>837
入れ込みはまだ分かるが暴れも醜いとなるとお前の洗練されたプレイが見てみたい

846 :
パルテナ使ってて俺のリドリーより戦闘力低いの病気だろ

847 :
>>837
まあ初心に帰るとこんなこと愚痴ってたわ
慣れてくると暴れ読みでリスクつけられるようになるよ

848 :
俺のクラウドは空前→上B入れ込みから始まるで

849 :
ゲッコウガどのキャラでやってても嫌いなんだけど
ガーキャン弱いとかいうけど速さと姿勢で固められるような状況できねえじゃん
小技でバーストまで持っていくし復帰かげうち見えないし

850 :
勝てればなんでもいい

851 :
復帰影打ちは見るんじゃなくて読むもんじゃね
だいぶ使うタイミング限られてて読みやすいと思うけどアレ

852 :
>>847
むしろ誰とやっても一生入れ込み野郎しかいないから無限に暴れ読み下回避読みしてるだけで勝ってるわ
ただそういう寒いプレイしかしない奴見てるとやってる時も動画見てるときも本気で萎えてくる

853 :
今オンのジョーカーってクッソ微妙じゃねえの
メイトでえげつないぐらい使われてるのに1600以上の奴ほっとんど居ないじゃん

854 :
このゲーム脚が強すぎるだろ

855 :
>>852
戦闘力とメイトレートと動画はよ

856 :
>>852
そういうのやってこない、もしくは学習して途中で違う択を散らす層とやったら?

857 :
>>852
たまに相手の行動固定させるために敢えて擦ってるヤツもいるから気をつけろ
んなことよりお前のプレイ見せろ参考にしたいんだ

858 :
>>852
プレイ見せて欲しい

859 :
>>856
VIPもメイトもそんな奴で溢れ返ってるしもう知り合いとだけやるくらいしかないじゃん

860 :
勇者「このゲーム脚と剣が強いって聞いたから覚えて来たんですけど…」

861 :
>>859
Vipもメイトも溢れているなら、愚痴る事は何もないな
日本語読める?

862 :
>>860
リーチと判定があっても発生がアレだとね…

863 :
あいうんこ

864 :
改めて思うけど勇者ってもうちょっと名前どうにかなんなかったのか

865 :
メイトの上位の動画見てるとそんなに同じ択ばかりに見えないけど俺が雑魚なだけか

866 :
格ゲーキャラ無理!使えない
コマンドとか実戦でできるかボケ

867 :
>>852がザクレイの可能性もあるぞ
そしたら全員で土下座するしかない

868 :
寧ろザクレイって暴れ割とやるだろ

869 :
>>862
剣は勿論強いけどリーチは大した事なくてなぁ ガードに空中攻撃振ったら結構掴まれる

870 :
上空に打ち上げられたとき判定固い技で狩られまくってるのにずっと暴れ降りしてる奴は結構いる

871 :
vipキャラが戦わずしてvip落ちすることってある?

872 :
あるよ

873 :
本家の格ゲーはもっと細かいコンボあるんやろ?スマブラより普通に難しそうだわ

874 :
>>864
イレブンエイト名義で出るのもアレだからどっちにしろ詰んでる感
3勇者のみでアルスorロトなら…いや8無視は無理っすね

875 :
確かにザクレイの発言ぽい

876 :
上で話題出てたが確かにARMSは盛り上がりにはだいぶ欠けるけど任天堂新規IP自体が枯渇してるわけだしそこから補充するという意味では正直大歓迎だわ

877 :
ほんまテリーとかクソやな
全キャラの中でダントツで嫌いや
というか自動振り向きとかいうクソ機能削除してくれ

878 :
>>876
新規IPにしても質が悪くねって話

879 :
いやテリーやケン使えるやつマジですごいと思うわ
あんなん無理や

880 :
>>876
月並だけど触ってから好きになるパターンもなくはないしな
ガオガエンの法則

881 :
相手ルールになって不利状況でサドン持ち込んだら煽られたわ
ケン使いってゴミしかおらんな

882 :
>>777
アーマーつきの一発技みたいな立ち位置だし主力にはならないんじゃないかな
カービィとデデデは特に復帰阻止頑張るキャラだと思ってる

883 :
質自体は別に悪かねえけど第一弾に持ってくるインパクトはない

884 :
>>880
んじゃキャラの知名度上がって好きになって
ARMS2出たら買うか?

885 :
あれ原作でのキャラクターの掘り下げがかなり薄いからスマブラでいい感じのキャラ付けされておもろいファイターになるかもしれんぞ
スマブラ独自の味付けって大体えぇ…ってなるけど

886 :
上位勢も暴れやその場回避わりと擦ってるけど、なんか擦り方違うよな
下手な人の暴れその場回避は普通に狩れるけど、上手いプレイヤーだと途端に狩れなくなる

887 :
>>884
…………(目を逸らす)

888 :
キャラ好きになってもそいつの原作やろうと思うとは限らんだろ

889 :
スマブラから入って新パルとP5滅茶苦茶やりこんだ身としてはなんとも

890 :
ピーチの顔面テコ入れは手放しで絶賛できる希少な成功例>スマブラの味付け

891 :
>>888
だから、質が悪いって事
スマブラにぶち込んでまで育てる価値があるIPとは思えん

892 :
復帰弱者を名乗れるのはマックとドクマリだけ

893 :
マックよりシモリヒの方が復帰弱いと思う

894 :
専用部屋割と連戦する方だけど、ダックハントだけはちょっと抜けたくなる

895 :
>>890
ピーチデイジーはドレスのデザイン含めてかなり恩恵受けてんな
キノピオガードとかいう畜生技もSPで優しくなったし

896 :
オンジョーカー相手の吹っ飛びギリギリまで見れないから展開とかコンボが完全に知識ゲー化してることに最近気づいた
ジョーカーってキャラによって確定コンボ帯ズレまくるし、そもそも主要撃墜コンボの空前1段とか空上落としが遅延に左右されて振りづらい
オフだと空前1段は無料で振りまくれるけど、操作複雑な無料技がオン遅延で得られる恩恵なんて1つもないし

897 :
ビジョンで見えてしまった
>>852の戦闘力は550万だわ。調子悪いと200万まで落ちてる。今がまさにそう。

898 :
くだらね

899 :
ジョーカー使ってる時チビキャラに当たると相当テンション下がるのは確か

900 :
双剣の片割れなのに何故か両手剣とか言われたラグネル

901 :
723万パックンに3タテされて花

902 :
開幕エモで煽ってくる奴R

903 :
クラウドが一番復帰狩りやすいから、一番復帰弱者な気がする

904 :
チビキャラでテンション下がらないキャラ誰だろ
クッパとか?

905 :
>>888
私はペルソナ5は買ったぞ!
めちゃめちゃおもしろかった

906 :
チビキャラ相手でテンション下がらないやついないでしょ

907 :
カービィちゃんに出会うと
げっ、と思うレベル

908 :
正直ピーチはDXの時が一番抜ける

909 :
開幕戦場ルキナ「穏やかじゃないですね」
こっちのセリフじゃ!

910 :
復帰弱者狩りのメタナイトくん0%でクライムハザードのメテオ食らって死ぬのやめて

911 :
マック復帰弱いとか言ってたやつ誰だよ出てこいよ

912 :
こくじんかな

913 :
マックの復帰はカウンター、横B、下B復帰の3択当てればなすすべなく落ちてくな

914 :
復帰弱いやつは意外と復帰強くて
復帰普通なやつは意外と復帰弱くて
復帰強いやつはガチで復帰強い

915 :
ピーチは性能云々じゃなくてキャラとして丁寧に扱われてる感あるな

916 :
滅多な事では技にズルいとは言わないがドルフィンはズルいと思う

917 :
弱でバーストできるケン最強か?

918 :
Jr.「………」

919 :
どうして今作のマルスはルキナの劣化になってしまったんですか?

920 :
よかった、クロムは復帰弱者じゃなかったんですね

921 :
ほんの少しの差でルキナがマルスの劣化になってた可能性もあるんだからしょうがない

922 :
マルスルキナ使う人に聞きたいんだけど
「あっ、今のルキナなら勝ててたな」ってシチュエーションやっぱあんの?逆パターンも

923 :
カービィ火力やべえな

924 :
>>916
ガーキャン読んでリスク背負わすしかないね
復帰阻止はタイミング見てあててく感じか

925 :
このゲーム麻痺と氷結状態の格差すごいよな
ゼロサムのせいでそう見えるのかな

926 :
>>925
その理屈だとpkフリーズが許されてしまう

927 :
あーvip落ちたわ

928 :
どんまい
また明日がんばれ

929 :
>>925
PKフリーズ食らうと氷結が強すぎると思うけど

930 :
>>867
もしザクレイだったら暴れが醜いとは言わんだろ
入れ込みに苦言を呈することはあっても

931 :
SPの改造版でDX風のスピードとシステムに変えるMODなんて作ってる人いるんだな
Project Mみたいな
一人で遊ぶためのもので公開はしないつもりらしいけど
https://youtu.be/ArX5z0lU29I

932 :
初戦がラグスネークだったのが運の尽き

933 :
>>867
ザクレイって暴れや回避にそんな苦言呈さないだろ

934 :
ガノンが一番狩やすいな

935 :
ソニックゴミカスRや消えろ💩

936 :
>>931
絶いらんなんて言われるけどspじゃちびキャラでもなきゃ差し込み弱いし絶欲しわ

937 :
サムス空後のがデデデ空後より飛ぶのウケるな

938 :
くあああ

939 :
ロックマンの弱点ってなんだよ接近も遠距離も強え飛び道具も豆で消されるし

940 :
ラグ持ち相手に切断するとこちら側だけペナルティ喰らう神ゲー

941 :
プロジェクトNX見ると空中回避誤爆の心配も少ないし無敵時間短めでいいなぁ
spは空中回避を立ち回りに取り入れられるの嫌いすぎて後隙の長すぎるのに崖受身と同じボタンなのがなぁ

942 :
今期レート2200超えのYBさん回線速度やばすぎてワロタね

943 :
真面目にロックマンの弱点分からん

944 :
ビジュアル

945 :
>>943
密着されると暴れが無いから辛いとか?でも密着なんて出来んけど

946 :
>>939
着地が弱い
単発火力が低い

947 :
絶欲しいなぁ

948 :
ガーキャン反転上スマってジャンプキャンセルを挟めばいけたっけ?
そもそも無理?

949 :
64コンボブラ
dx攻めブラ
forガーキャン待ちブラ
sp差し返しうんぽい置き技ブラ

950 :
for待ゲーすぎて相性次第ではお互い開幕崖待ち安定で酷かったな
馬鹿な行動なの承知の上でどちらかが飛び込みに行かないと起点作りにならないのはあかんかったな

951 :
>>949
なんか一つたりないシリーズありますね…

952 :
転びブラ

953 :
ザクレイがリュウケンテリーはオンの方が強い、ケンテリーはヤバいって言ってるんだな 俺らが愚痴るのは正しかった
そしてまーた刺々しい発言してて笑うわ ここまで来たらクソガキキャラを貫く方が好感持てるね

954 :
forの崖待ちmiiがなんか酷かった記憶ある

955 :
ロックマン火力の低さは流石に欠点でしょ

956 :
ポストあばだんご、ザクレイ

957 :
そら表裏の確認不要なんだからオンの方が強いわな

958 :
崖待ち村人とかいうゴミ

959 :
>>949
X 大乱闘スマッシュメタナイツ

960 :
豆とかいう引きながら無限にダメージ稼げる技持ってるのにコンボ火力すら高いとか考えたくもないから今のまんまでいいよメガマンは

961 :
>>955
とりあえずリフシ捨ててから言って

962 :
火力低い(一生ガン逃げ豆撒きしながら)

963 :
R2Gの奴らもオンのテリーケンは超強いって言ってるしな

964 :
ケンに隠れてたまに当たるリュウの竜巻の飛び具合にビビる

965 :
格ゲー勢ってめっちゃ使うの難しいイメージあったけど大量発生してるの見てるとむしろお手軽なのか?

966 :
>>965
お手軽だよ、誰でも使える

967 :
>>963
表裏確認とかいうクソ難しい事しなくて良いのデカすぎるからな
コンボ難しいから!とか言う奴ばっかいるけどみんな安定のコンボしかしてないしね

968 :
>>922
よくある
横スマとか空後は特にルキナの強さ感じる
ただ横強とか横スマ、マベコンの先端当てた時はマルスの強さを感じる

969 :
>>965
テリーはガチで簡単だよ
ケンはコマンドが多いからテリーに比べたら難しいけどそれでもまぁ簡単な部類

970 :
クラウドの調整した奴頼むから死んでくれ

971 :
ピーチかデイジー使いたいけど性能に差ってないんだよね?

972 :
>>971
当たり判定がピーチがやや縦に長くてデイジーが横に広いらしい
あとデイジーのが攻撃の声を出すタイミングが遅いんだかなんだか

973 :
>>971
ちょっとだけデイジーの方が頭身低いんじゃなかったっけ?
まぁ誤差の範疇だろうけど

974 :
>>971
デイジーの方が小さい
蕪の吹っ飛びにも差があったけどこれはアプデで統一されたんだっけか

975 :
ザクレイカービィ希望ない発言について配信内で言及してたんだな
まぁ納得した

976 :
格ゲーキャラお手軽とか嘘だろ
俺触ってみたけど全然お手軽感なかったぞ

977 :
>>972,973,974
なるほど
特に気にしなくていいくらいか

978 :
>>976
どれ使ったの

979 :
着地が弱い火力が低いって弱点を
リフシで全て補えるロックマンという最強キャラ。
移動が遅いスネークもDAで補ってるし、Sランキャラって何でこう死角がないように設計されてるんだろうな

980 :
>>978
とりあえず全部
まあ使いやすい順でいったら
テリー>ケン>リュウだったけどお手軽感なかったわ

981 :
脳死DA連発スネークでも普通に対処ちょっと困るの笑う

982 :
そりゃトレモで一連のコンボの練習くらいはしなくちゃダメでしょ...
それすら嫌だから適当に技当てて勝ちたいってんならクッパとかガノン使えよ...

983 :
>>980
まぁめんどくさい相手もそれなりにはいるけどやっぱキャラパワーが高いわ
3Fの弱から安定して撃墜できるのは本当に強いし、なんなら撃墜技パナしてもいいし

984 :
>>979
順序が逆、死角がないからSになるのであって
Sにしたいから死角を消したわけではない

985 :
アイテム頼り野郎に負けると100パー納得できない
友達とやる分にはいいけど戦闘力かけた戦いにアイテムは嫌ぁぁぁ!
優先ルール2割しか採用されない運悪すぎ…

986 :
>>982
それで勝てるし強いクッパこそが真のお手軽

987 :
>>971
当たり判定と横Bの性能に差がある
当たり判定は縦に狭く横に広くて反転時縦も大きくなる
横Bは声のタイミングが遅い分やや有利

988 :
俺はタイム制タイマンが害悪に感じるわ
それで上手いやつだと、絶対勝てないのに時間いっぱい付き合わされるからな

989 :
ラグ下のテリークラック打とうとしたらパワーゲイザー出て死ぬってのが多いから安定しねえ

990 :
プロコン充電が少なくなるって表示出る前から露骨に遅延起きね?
常に充電しとかなきゃダメだ

991 :
やっぱコマンド絡むコンボ無理だわ
できるきしねぇ

992 :
戦闘力720万超えて俺頑張ったなーって思いながらスマメイトの戦闘力ランキング覗いたら1位730万あって笑う
こっから10万とかとんでもねぇわ

993 :
俺コマンドほぼ全く使わずにケンVIP行けたぜ
昇竜と空後とスマッシュの当て感わかればいけるわ

994 :
やっぱビビらないで数こなさないとVIP行けないのか?

995 :
>>992
俺も720万超えだけど、上に10万人もいるのに格上とあまり当たらないの謎だわ

996 :
もっとケンテリー流行って欲しい
そして6月にナーフされろ 調整班が一度強化したケンを間違ってたと認めてナーフできるか見物

997 :
>>995
わかる
大概は716万とか718万とかだよな
ほんと格上と当たるの10回に1回あるかないか

998 :
ついでに7.0の強化全部とドンキーの強化撤回頼む

999 :
1000ならカービィ弱体化

1000 :
>>1000ならプリンちゃんペロペロ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

Watch Dogs/ウォッチドッグス 総合スレ Part74
【PS4】Battlefield 1 Part353【BF1】
CODゾンビ総合スレ攻略&募集★132R
【2020】クソゲーオブザイヤー part1【据置】
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part261
【PS4/XB1】Fortnite 直挿しマウス専用スレ Part3【フォートナイト】
【BF1943】 Battlefield1943▲103総合
【PS4/PS3】バイオハザード6 Part180
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.656【256人】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 141スレ目【スマブラ】
--------------------
【サーキットに】RCカーを女性に理解してもらうスレ【花を】
【テレビ】アンガ田中 結婚相手に求める条件は「1個だけ」、貯金額1億円の指摘には…
沢城千春“一春目”
【悲報】 町山智浩さん NHKから国民を守る党の立花孝志氏を「こんなもの」呼ばわりしてしまう
ポツンと一軒家、飽きられはじめる。一軒家を捜索→爺婆が出現→一人か夫婦で畑を守り続けている→次の一軒家を捜索 展開がマンネリ化 [117074539]
ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 48
【スズキ】MH23スティングレー 29台目【ワゴンR】
【悲報】トランプ大統領「北朝鮮の非核化には216兆円が必要だが、これは日本中国韓国が負担する」 [902666507]
【音楽】Hey! Say! JUMP、全国ツアー開催を見送り 一部ファンの迷惑行為の影響★3
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10491
堂本光一と最愛スレ
山でタトゥー
【航空機】ホンダ、「HondaJet」が小型ジェット機としてデリバリー数世界1位
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 462
【悲報】大阪湾、汚すぎる [922924392]
次の人類滅亡説はいつ?
【八方五竜47栂池】白馬総合92【大町・白馬・小谷】
母子・父子家庭急増中!【【小学校の実態】】
神聖コテっちゃん配信者スレ☆151
大谷翔平さん、別に何も凄くなかった…防御率4.02、本塁打数5本はいずれも20位圏外…メジャートップは防御率1.17、本塁打13本… [303184969]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼