TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ60
【PS4】 アーケードアーカイブス総合 92コイン目
今日買ってきたゲームを書き込むスレ54
【PS4/XB1】Battlefield V part164【BF5/BFV】
◆牧場物語を語ろう◆Part46
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1044スレ目 【スマブラSP】
【PS4/PS3】アンチャーテッド 総合Part188
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.5
【Switch】ASTRAL CHAIN/アストラルチェイン part2
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 392旗目

【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld44【筋肉は一生の相棒】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行並べましょう
■2019年10月18日発売
公式サイトリンク
https://www.nintendo.co.jp/ring/
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に一行追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
家庭用ゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
→よくやりきったね! 腹筋ガード!!
前スレ
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld43【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1587296646/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
うんち

3 :
●よくある質問(購入前)
Q.スペースや音、振動に関して懸念が…
A.畳1〜2畳分のスペースがあれば十分、騒音に配慮した足踏み控えめのサイレントモードもあります
Q.DL版ある?
A.マイニンテンドーストア限定、カタログチケットは使用不可です
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_Q_AL3PA.html
Q.グリップとかバンドって単品購入できる?
A.できます。公式サイトをご参照ください
https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=572602
Q.Switch liteで出来る?
A.基本的にはSwitchでプレイするゲームです、liteのみではプレイできません(追加でJoy-conと充電環境があれば可)
Q.リングコンの破損や汚損が心配…
A.スレ内での破損報告は今の所なし、グリップの洗濯も可能です
Q.追加で買うなら何がおすすめ?
A.スレでは「ヨガマット」「プロテイン」「体組成計」「モニター」「追加のJoy-Con」「Fit Boxing」などを購入された方がいるようです

4 :
●よくある質問(身体関係1)
Q.プレイし終えたら頭痛やめまい、吐き気が…
A..特に持病がないなら、おそらく「運動後低血圧」による酸欠です。呼吸を注意してプレイし、小休憩を挟んでください
Q.プレイ中〜プレイ後、関節に痛みが…
A.運動し慣れていない場合、関節が擦れて炎症を起こすことはよくあります、軽いものなら痛みが治まるまで休みましょう
(※ただし鋭く強い痛みや、数日休んでも引かない慢性的な痛みになどは、きちんと整形外科へ!)
Q.体に問題を抱えているんだけどやれる?
A.痛めている箇所が肩、腹、腰、膝である場合、サポートモードが存在します。症状の深刻さによっては医師と相談してください
Q.脈を測っても「強い運動」にならない…
A.心肺が強めの方はそうなります、あくまで目安として。また、脂肪燃焼を狙うなら「適度な運動」程度のほうが効率的です
 
Q.頑張っているのに、筋肉痛がこない…
A.筋肉痛を絶対の基準と考えないようにしましょう。来ない時もあります、プレイ中にギリギリまで頑張っているなら大丈夫

5 :
●よくある質問(身体関係2)
Q.体重がなかなか落ちない(または増えない)んだけど…
A.減量や増量は食事が半分、運動が半分です。大まかにで良いので消費カロリーと摂取カロリーを意識し、食事量を管理しましょう。
Q.体型を改善したいんだけど、とにかく体重を落とせばいい?
A.ゲーム中でも言及されますが、筋肉をつけると体型が引き締まって見えます、体重に囚われすぎないで。
Q.○○ってフィットスキルがキツすぎる!どうやればいいの?
A.公式サイトに実写のお手本動画があります、まずは確認してみましょう
https://www.nintendo.co.jp/ring/list/index.html
 
Q.動きはよく分かったけど、やっぱりキツすぎる!どうすればいいの?
A.負荷を調節して身体を慣らしていきましょう。きっと攻略できる日が来ます
Q.どのくらいの頻度でやればいい?
A.続けることが大事です。自分の生活スタイルに合わせて続けやすい形で継続しましょう

6 :
●よくある質問(機材、攻略関係)
Q.Joy-Conのジャイロセンサーがおかしくなった、判定がうまくいかない!
A.任天堂公式サイトの以下の手順を試してみましょう
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34009
Q.ゲーム内の日付の更新はいつ?
A.午前4時です
Q.リングくんの声が聞こえないんだけど…
A.Switchかテレビの設定でサラウンドを選択していませんか?
Q.ステージをクリアしたが達成率が100%にならない。
A.タウンミッションはステージやワールドを先に進めれば発生したりするので、いったん放置してミッションが出たら戻りましょう
Q.○○って素材、どこにあるの?
A.素材ドロップ一覧はこちら、作成した方に感謝!
https://i.imgur.com/zaJMwVh.jpg

7 :
※この項目は品薄が解消されたらテンプレから削除してください
 
Q.そもそもコレ売ってなくない?
A.現在、任天堂公式から謝罪の声明が出るほどの品薄です
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1129.html
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2020/0206_01.html
Q.じゃあどうやって買えばいいの
A.出荷増が確約されました、各販売店で確認し購入しましょう。高額転売に注意!
Q.入荷情報とかこのスレでも扱ってる?
A.専用のスレがあるのでそちらへどうぞ↓
■リングフィットアドベンチャー入荷情報
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1587179498/

8 :
【追加】
●よくある質問(機材、攻略関係)
Q.左右入れ替えのあるスキルの途中で敵を倒して中途半端な感じになるのどうにかならないの?
A.設定内のフィットバトルの項目からスキルを最後まで行えるように設定できます
【修正】
Q.入荷情報とかこのスレでも扱ってる?
A.専用のスレがあるのでそちらへどうぞ↓
■リングフィットアドベンチャー入荷情報 Part2
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1588335668/

9 :
>>1乙

10 :
>>1
乙。<ニートゥチェスト!!!

11 :
買えてない人には申し訳ないけどこのゲーム面白過ぎだわw
これやった後にフィットボクシングやったら終わったあとには汗ダラダラだわまじやべえ

12 :
立て乙テンプレも乙

13 :
これとフィットボクシング始めたけど
逆に体重が3kgも増えてワロタ
摂取カロリーは増えてないから筋肉ついたせいなのか

14 :
>>1乙
やったー1周目クリアしたぞー! 10月末に買って、1月2月はサボり気味だったけど3月頭に会社が在宅指示になってから一気にペースアップした。

15 :
>>14
まじか〜
発売日に買って11月〜3月まで積んでてまだステージ13だわ

16 :
ソフマップ再抽選あたったわ。あざす!
ようやく遊べる

17 :
11月にリングフィットを初めて、最初は体重が少し増えたけど、今は8キロ痩せて、BMIは26から23になった。
自分の場合、初めて3ヶ月過ぎてから、痩せ出した。

18 :
乙のポーズ!

19 :
今から始める人は写真撮っとくと良いぞ
あとシンプルモードの記録も取っとくと良い
クリア後に見比べると楽しいぞ

20 :
前スレで出てた左ジョイコンの反応(遅延・故障)を確認するには
マリオカート8DXかヒューマンフォールフラット(ふにゃべえ)で試してみるのが良いと思う
両タイトルとも左右それぞれのジョイコンでジャイロ操作を
画面分割しながら同時に試すことが出来る
具体的には、ジョイコンを2つ重ねて持って同じように動くかを画面で確認する
ついでにプロコンを持ってたらそれとも念のため比較する

21 :
2周目はさっさと終わらせてレベル4取っちゃうのがいいのかなぁ

22 :
これやってるといつもより本体のファンがうるさくなる気がするんだが、本体も鍛えてるのか?

23 :
これカスタムモードは
経験値貰えねえんだな
本編ばっかやったほうがええんか

24 :
>>23
筋肉の経験値は増えるよ! やったね!
カスタムでやった回数も次回、アドベンチャーの回数と合算されるから…。

25 :
やり過ぎてレベル過多になると経験値入らないカスタム安定になる

26 :
>>16
おめでとう!
ヨガマットがあると動きやすいよ

27 :
ようやく最終ワールドに突入…長かった
しかし最終前ワールドのボスにバンザイスクワットキープ2連続という鬼畜攻撃を喰らったので
明日は休養日にしよう、というか既に足がプルプルいってる

28 :
今日買ってきてアドベンチャーの1面?クリアしただけなんだけどかなりキツイね
これ結構な筋トレだから毎日はやらないで1日おきとかの方が体には良いのかな?
フィットボクシングはランニングかわりに毎日やってるけど

29 :
自分は2日1で休んでる
自重とウェイトと有酸素は毎日
RFAか一番キツい

30 :
本編で腕プッシュいっぱいやりたいのに、技としてのランクが低いせいで攻略に使えない
これってどうにかできないの?
技のカスタマイズで攻撃力上げたりとか

31 :
カスタムで思う存分プレイする

32 :
むしろランクが低い分いっぱい出来るのでは?

33 :
回数こなすならむしろ攻撃力やランク下げた方がいいやん
負荷30ランク1技のみの初期装備プレイが一番鍛えられるぞ

34 :
すみません
このゲームは携帯モードでも上手いことプレイ出来ますか?

35 :
できるかできないかで言えばできなくはない

36 :
またガッキーのCM最近流してるね。
しかしかわいいな

37 :
>>34
何をするかにもよる
カスタムなら大体行けるけどアドベンチャーだと段差やアイテムが見えない

38 :
>>30
初期スキル入れたままで2周目突入してるけど何も困ってない
他の人も言ってるけどいっぱいやりたいならむしろ攻撃力は低い方がいい

39 :
暑くてすぐ汗だくになってしまう…
冬だと体がポカポカする程度でちょうどよかったんだが

40 :
>>36
在庫確保できたんだろうね。だからCM再開したんだろうなぁ。ちょこちょこAmazonとかでも復活するだろうな

41 :
>>38
そゆことかありがとう
ただ攻略には遠くなってしまうんだよな…
筋トレ目的もあるけど、どうしてもゲーム的な攻略を目指してしまうからどっちつかずになるわ

42 :
負荷変えると敵のHPが増えるのですか?何が変わるのですか?

43 :
>>41
ゲーム攻略優先なら攻撃力の高い範囲技並べて弱点つけばいいし
筋トレ優先なら攻撃力の低い単体技並べて弱点つかないようにするだけ
腕プッシュの回数こなすのと攻略を両立したいなら
とりあえず腕プッシュは入れてそれ以外は効率のいい技並べればいんじゃね?

44 :
筋肉痛になったら筋肉痛直るまで休むか
筋肉痛になったからこそ休まないで続けるべきなのかどうなんでしょうか?

45 :
ジムのトレーナーによると…
リングフィットくらいの負荷なら、続けても大丈夫らしい。筋肉痛も、慣れてくれば取れてくる。
超回復は、それこそバキバキのトレーニーとかには必要だけど、大抵は無視してよいとのこと。

46 :
無理せず休めってミブリさんは言ってたよ

47 :
ももあげあげの判定がズレていくんだけどそういうもん?やり方かセンサーが悪いのか?

48 :
身体は問題なくても痛みを気にしてフォーム乱れたら効果ないからね
駄目だと思ったら休む

49 :
リンコンのカバー(手で持つ部分)ってどのくらいの頻度で洗ってます?
手洗いしろって書いてあるけど面倒なのでネットに入れて洗濯機いけないかなと思うんですが
皆さん手洗いしてます?

50 :
>>47
・左足のJoyコンがしっかり固定されておらず、ももあげするたびにJoyコンの位置がズレている
・ミブリさんと同じタイミングで腕とももの上げ下げができてない(スピードが足りてない、リズムが合ってない等)
・単純に腕と腿の「上げ」が足りてない(腕はしっかり頭上まで、太ももは床と平行になるまで上げる)
上3つをきちんと満たしていると思うなら、ジャイロセンサーを疑い、任天堂公式のやり方で
・左右両方のJoyコンのジャイロセンサーを補正する
・Joyコンを本体から一度登録を外す→登録をやり直す
…ここまでやってもNGになるなら、Joyコンを修理に出すことを考えたほうがいい。

51 :
>>49
その質問、ときどきスレで出てくるけど、公式アナウンス以外の洗い方は自己責任なので、自己責任の
範囲でやってくれとしか言えないよ、誰も。
臭いや汚れが気になる頻度って人によって千差万別だし、週一で洗う人もいれば月一で洗う人もいれば、
全く洗ったことないっていう人もいるだろ。「好きにしてくれ」としか言いようがないんだよ。
カバーっていざとなれば任天堂の窓口から単品購入できるんで、あまり神経質にならんでもよいのでは?

52 :
経験談を聞きたいんじゃないの?
洗濯機に入れたらへたったとか
ちなみに自分は洗ったことないから役にたてないけど

53 :
全然洗ってないわ…

54 :
6ヶ月洗ってないわ…明日洗おう。

55 :
週一でネットに入れて洗濯機に放り込んでる
駄目になったら買えばいいやと思ってやってる
カバーはすぐ買えるしね

56 :
手洗い表示の洗濯物も洗濯機入れる派なので、リングコンのネットに入れて洗濯機で洗ってる。気持ち形歪んだ気もするけど、使う分には困ってない。
大雑把な性格じゃないなら公式の説明通り手洗いにした方が無難なんじゃないかな。ただ一度も洗って無い人は洗うと手触り良くなると思うので洗う
のおすすめ。思ってるより手汗かいてるっぽいよ。

57 :
きちゃねえ!

58 :
自分は公式の洗い方でしか洗ったことないな
匂いが気になるようになったら洗う、だと自分の場合月1でも充分すぎるくらいだし
その程度なら洗濯機使って痛めるの毎回気にするより手洗いした方がいいと判断した
ただブラ用洗濯ネットに入れて洗う分には特に生地痛める要素なさそうだし大丈夫な気はする
とはいえあくまでやるなら自己責任でね

59 :
洗えるって知らなかった…

60 :
ネットに入れて手洗いコースのと一緒に洗ってるけど一回うっかり洗濯乾燥しちゃったけど何とか無事だったよ
自己責任でね
ワールド10のミニゲーム地獄からのオババで疲れてジンジャーエール飲んでもうた〜台無しだわバカバカ
毎日がチートデーみたくなってやばい
例年は連休明けたら頑張るんだけどな‥

61 :
ファブとか日干しはしてるけどいい加減洗うか…

62 :
12月からリングフィット始めてなんやかんや続いてるけど初期と比べると腹がかなり絞れてきた
小学生の頃から常にぽっちゃり生きてきたから嬉しい
そろそろ本編クリアしなきゃと思いつつもカスタムばっかりやってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2134584.jpg

63 :
ソフマップ再抽選で当選のメール来てたー!うれぴー

64 :
>>50
どうも。明日意識して試してみるわ

65 :
みなさんは1日どれくらいの時間遊んでますか?
自分は朝と夜に40分ぐらいやってるんだけど、
だらだら続けてて効果あるのかなと思ってしまう

66 :
みなさんは1日どれくらいの時間遊んでますか?
自分は朝と夜にちょいちょい休憩挟みつつ40分ぐらいやってるんだけど、
だらだら続けてて効果あるのかなと思ってしまう

67 :
みなさんは1日どれくらいの時間遊んでますか?
自分は朝と夜にちょいちょい休憩挟みつつ40分ぐらいやってるんだけど、
だらだら続けてて効果あるのかなと思ってしまう

68 :
みなさんは1日どれくらいの時間遊んでますか?
自分は朝と夜にちょいちょい休憩挟みつつ40分ぐらいやってるんだけど、
だらだら続けてて効果あるのかなと思ってしまう

69 :
ごめん、エラー出てたから書き込み連打したら連投になってしまった、、

70 :
目的によりますな
ダイエットなのか、日頃の運動不足解消なのか

71 :
調子にのって負荷上げまくったら
時間かかりすぎで全く先に進めない

72 :
一昨日やっと届いて早速やってみた
日頃から運動不足なのは重々自覚してたけどステージ2で既に汗だくからの脹脛が筋肉痛で痛すぎて全然進められん
でも楽しいなこれみんながハマるのわかる
筋肉痛の時って無理してやらん方がいいのよね?

73 :
プレイ時間見て回数こなす為に続けるようにならないようにそこは気にしてない
フォームを意識して押し込み引っ張りも余力を計算しないで疲れるまでやってる

74 :
>>72
ミブリさんも言ってたけど無理はせずに休んだ方がええよ。無理して痛めると余計できなくなるわけだし。
俺はそんな時は技を痛くない部分に変更して進めるようにしてる。

75 :
>>73は>>68にね
わかりづらくなっちゃった

76 :
始めてから1ヶ月経過したけど、脂肪の下に筋肉がついてきた気がする
食事はまだグリーンスムージー飲むようになった程度だから痩せはしないけど、汗をよくかくようになったからかお肌がすべすべになってきた

77 :
オンライン総プレイ時間トップ3から落ちたくなくて膝痛くて医者に止められてたのに騙しだまし続けてたけど、とうとうズキズキと休みなく痛むようになってしまって暫く休むことにした
我ながら本当に馬鹿だ
でも早く復帰したいよー
思いっきりマウンテンクライマーしたい!
こんなに運動が楽しくなるなんて思ってもみなかった

78 :
サポーターつけたほうがいいよ

79 :
筋トレは他人との戦いじゃなく自分との戦いなんだなぁ

80 :
>>78
こんな情けない吐き出しにありがとう(>_<)
痛むようになってからはサポーターもしてたけど、膝の爆弾判明したから再開したら痛まなくてもつけるようにする

81 :
>>74
ありがとう
そうか色々やりようはあるんだね、参考にさせてもらいます

82 :
>>59
外せることすら知らない人も多そう
…いや、自分だけかw

83 :
マウンテンクライマーはマンションだからやれないぜ…
ヨガマットあっても響きそうで怖い

84 :
>>49
除菌スプレーでもいいんじゃね

85 :
>>47
腿のベルトがずれていってるんじゃないかな
少しきつめに巻いてみるとか

>>49
自分は週一で手洗い
洗って干すとさっぱりして、よし、今日も、頑張る、ぞ!ってなる

86 :
ヨガマットの周りなんか臭くてリセッシュやファブしまくってたんだけど
マットの位置ズラすついでに裏みたら黒い斑点がびっしり!
みんなも敷きっぱなしやめとこ?たまには干しなよ!

87 :
敷きっぱなしという発想がなかったわ

88 :
敷きっぱなしだと子供のおもちゃにされるから毎回巻いてる

89 :
たまには天日干しでおk

90 :
ワールド3のドラゴ強すぎない?ガードしてもハート1個以上減るのにアホみたいにタフだし
ていうか使える筋トレ少なすぎんよ

91 :
黄色が有利のコース……プランクをセットすればいいんだとは分かってる……分かってるが……どうしてもセットする勇気が出ない……!

92 :
最初はめちゃくちゃキツイが、次第に慣れるぞ

93 :
3日目だが体バキバキでやるのを躊躇してる

94 :
ワールド3とか3日目とかその辺が一番楽しくて一番しんどい時期だよな
ちょっと進めればスキルやらなんやら揃って楽になるし
体も慣れてガンガントレーニングできるようになる
がんばれがんばれ

95 :
プランクは寒い冬やれば体ポカポカだったんだけどな
残念無念

96 :
ソフトを入れ替えるのが面倒で、そういうのが毎日億劫になるとやらなくなるから、フィットボクシングのDLばかりになる
基本ドラクエ入れたままなんで、上記の理由でリングフィットはやらなくなった
リングに入れるのも面倒で

97 :
分かってはいたことだけど段々このゲームにはつらい季節が近づいてきているねえ
本格的な夏が来る前にせめて一周目は終わらせておきたいところだけれど

98 :
つエアコン

99 :
>>49
リンコンカバーの洗濯聞いたものです
たくさんレスくださってありがとうございます
とりあえず週1くらいでネットに入れて洗濯機ほっこんでみようと思います

100 :
これなんで壊れたり変形したりしないんだろ
腹筋ガードの時とか我ながらやばい力で押し込んでるけど

101 :
>>100
壊れないが、変形はするよ

102 :
反り腰どうにかしたいんだけど、おすすめのスキルってありませんか?

103 :
>>100
素材や構造も関係あるんだろうけど丸いからってのもあるんじゃないか
仮に四角だと復元力に乏しい気がする

104 :
今日買えた〜ステージ2ですでにフラフラですわ

105 :
>>102
ヒップリフトが良いとどこかで見た

106 :
負荷マックスで1時間すら続けられない

107 :
>>104
毎日続けてたらもうちょいいけるなって自然と負荷上げ始めるのがRFAの怖いところだから気を付けて

108 :
>>106
実働?
負荷30なら30分でも十分すごいよ

109 :
>>97
そういえば発売日直後はまだちょっと暑くて扇風機片付けるの延長したわ
部活引退息子(軽微熱中症経験有り)は一戦終えたら水分補給 コース終わったら水分補給って感じで
とにかくこまめにちょこっとずつ水分ってたから、そこだけは気をつけようね

110 :
負荷で何が変わるのかわかりませんか?

111 :
>>110
スキルの回数、キープ時間、BEST判定の厳しさ
敵に与えるダメージ(全てBESTの場合)は1でも30でも同じ

112 :
>>111
つまりほとんど変わらないってことですか?

113 :
あ、ダメージだけ変わらないってことですね、回数増えてもなぁ…

114 :
強度上げた正しい姿勢のリングアローきつすぎない?

115 :
リングアロー背中に効いてる感じしないしなんか手首が痛くなるんだけど何が駄目なんだろう

116 :
変わるか変わらないか実際に負荷1と30で比べてやってみればいいんじゃないかな

117 :
>>115
ちょっと前にここで、引き手でリングを持つ時に手の甲をリングの中心に向くようにするって教わった
あと、やっぱり地道に継続してある程度背筋が育たないとなかなか実感には辿りつかないので諦めずにがんばって

118 :
>>113
運動目的なら負荷は高くした方が効果ある
逆に単なるゲームとして遊びたいだけならいくらでも負荷下げればいいだけ
ただたまにそういう人見かけるけど運動目的じゃないなら個人的には他のゲームやったほうがいいと思う

119 :
今日は5分やってみたけどバテたわw

120 :
負荷30で1ヶ月毎日30分前後やったけど1kgしか落ちなかった
食事の減らし方が足りないか

5〜6年前に1日1000kcalくらいに抑えてジム通ってたらモリモリ体重落ちて楽しかったけど今はなかなか空腹に勝てないw

121 :
この2日汗だくだけど、いつもよりバテない気がする
汗かくのがいいのか、コロナ休みが多くて体力余ってるのか、わからんけど

122 :
完全に出不精でRFAがなかったら体調壊してそうだ

123 :
>>82
最初外せないと思ってたよ
頑丈な作りだと思ったから素人が外せる部分はないだろうと

124 :
ハードにやっても全然カロリー消費しないけどだから食生活に気を遣うようになるかも
これを食べたら全カロリー消費するのに約何ステージ・・・とかね

125 :
リングフィットはリングに付け替えのが面倒でやらなくなったなあ
DL版のフィットボクシングばっかりだわ

126 :
遂に買えたんだけど、リングコン交換用グリップも買った方がいい?

127 :
モモアゲアゲ色々試したけど、リングコンでしか判定してないやんけ
腕の上下にメリハリ付けたら良い感じに判定してくれた

128 :
フィットボクシングは気持ちいい汗だけどこっちはキツすぎて体鍛えてる感が凄い

129 :
>>96
>>125
面倒でやらなくなったって何で二回も言うの?
本スレでそんな事言われてもウザいんだけど?
構って欲しいの?

130 :
はじめて3日、もちろんまだ引き締まったとか痩せたとかはないんだけど少し脚のむくみが減った気がする。エステ行った直後みたいな感じ。これはモチベーション上がるわ。
あと終わった後鏡で自分の顔見たらめっちゃいい笑顔してた。

131 :
>>129
Fit Boxingスレでも同じこと書いてるし構ってちゃんでしょ
スルー推奨

132 :
自分なんかセール中のCivilizationにハマってRFAの時間削れてるぜ
先日は友人と飲んだしいやー堪んねえぜ

133 :
>>128
フィットボクシングは有酸素運動でRFAは筋トレ系だからね

134 :
たった少しリングフィットアドベンチャーやっただけなのにもうお腹に効いてる

135 :
医者に運動して下いね〜って言われるような人はリングフィットとボクシングどっちがいいんじゃ

136 :
痩せるのはフィットボクシング
強靭になるのはリングフィット
健康になるのは・・・わからないから両方やろう

137 :
体力を付けたい人もリングフィットがいいのかね

138 :
自分で長続きしそうな方をえらぶといいのかも
運動嫌いでお高いジム契約しても金だけ払ってたようなズボラだけど、リングフィットは続いてる
やった後気分がスッキリするのがいい!

139 :
家にいるとどうしても無駄なもの食べちゃうし通勤してない分動かないし、ってなると
ほんとリングフィットあって良かったなとしみじみ思う

140 :
運動音痴ではないけど運動嫌いがこれやって運動って気持ちいいなと思えるのがすごいわ
アナウンスの人が褒め上手だからやる気でる

141 :
>>62
亀だけど努力がみえるのがいいね!
リングフィット頑張って痩せてナイス!

142 :
冬の入り口くらいからはじめて、暖房の部屋でやっててもあまり汗かかなかったんだけど、最近になってかなり汗が吹き出るようになった
一気に暑くなってきたね
夏場はこれお手入れも含めちゃんとやらないとだわね

143 :
>>62
頑張ってるね!こういうの見るとやる気出るね
ムッキムキ!

144 :
リングフィットの戦闘の爽快感を手にいれたせいで他のゲームがつまらなくなってしまった…
っていう同士はいませんか?

145 :
>>130
自分も3日やった所
自粛期間中はこれまで踏み台昇降運動してたけど辛くなるとすぐ休んじゃってた
リングフィットはそこを頑張れるので続けたいと思う

146 :
夜中しかできないしボロ家だからサイレント足踏みでも気になるから
座って足をカクカク動かしてる

147 :
>>115
肩甲骨が寄ってないんじゃない?
まず、顔の前でリングコンを引っ張りながら肩甲骨を寄せる
この時肘と手首は肩と同じ高さにする
次に、左手だけ前に出して右の肩甲骨は寄せたままにするのがリングアローの最初の構え
とはいえこのゲームで背筋を鍛えるのは結構難しい気がする
俺はマエニプッシュで背筋に効かせてるよ

148 :
細かいところだが岩を砕くのに
リングコン持ちかえるけど
少し走ったらまた岩があって
その短い距離を走るのにリングコンを
縦にしなおすの面倒。

149 :
横のままでも進めるでしょ

150 :
GWはずっとRFAとマイクラとゼルダのローテーションだけど後一年は行けそうな気がする。
こんだけ天気いいと外に出たくなるけど今は我慢だな

151 :
俺はドラクエとフィットボクシングで1年いけるな

152 :
自分も今はリングフィットとゼルダ(残2のコログ探し)のローテだわ
DL版にしておいて本当によかった

153 :
>>117
>>147
ありがとう
意識してみる

154 :
リングの声女にしたけどでモチベ凄い上がった

155 :
コロナで自律神経病んでたけどリングフィットやってから2日で睡眠の質上がって寝られるように
なんか怪しいサプリの広告みたいだけどマジでビックリだわw

156 :
夜必ず風呂に浸かって、きき湯入れるとさらにグッスリ
後寝る前三時間はスマホ触らないこと

157 :
最終ワールドが…最終ワールドが長いっ…!
全部のステージ潰していったらここだけで3週間はかかるんじゃないっすかね

158 :
>>129
ジョイコン追加で買えない貧乏人はスルーで

159 :
女医コン追加で買ったら差し替えしなくてえんか?

160 :
リングフィットに直で充電できればいいんだがな

161 :
>>160
これ

162 :
同時に二つの事ができなくて背伸ばしストレッチ苦手
膝に意識したら背と腕が伸びてなくて腕に意識したら膝があんまり曲がってない
どうしたらいいんだ

163 :
これ始めてから
何故か食事で噛む回数を意識するようになった

164 :
修理に出そうと思ってるんだが
保証書みたいなものって同封されてた?見当たらない
ちなみに購入はamazon

165 :
姿勢を確認するために姿見がほしい

166 :
>>164
購入したときの注文番号と日付のスクショで説明してみては
そもそも保証修理があるのかしらんけど

167 :
>>144
わかる。すっごいわかる。
ドラクエクリア直前で放置になってしまった!

168 :
>>166
そうしてみる、ありがとう

169 :
>>164
保証書はついてないね。保証対象外なのかも。
○リングコンやグリップ、レッグバンドだけを個別に購入することはできますか?
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/36660/related/1
↑このページに「これら周辺機器の修理対応は承っておりません。」と記載があるし、
○Nintendo Switchの本体セットや周辺機器の保証書は、どこにありますか?
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/35225
↑こちらには「Nintendo Switchの周辺機器は、保証対象のものと対象でないものが
あります。保証対象製品は、外箱に保証書が印字されている場合や、紙の保証書が
添付されている場合があります。」とある。
RFAには外箱にも保証書の印字はないし、紙の保証書もついてないよ。

170 :
>>164
自分は修理対応してないから買い直してって言われたわ
それでもジョイコンが壊れてるかリングコンが壊れてるかハッキリしてくれるから送る意味はあったけど

171 :
プロコンあるからジョイコンはRFAにしか使ってないのにグリグリが勝手に動くようになってしまった
ほとんど触らないのに壊れるのか

172 :
女声でビュービュー!って言われるといやらしいことを考えてしまう

173 :
出し切って♡(意味深)

174 :
リングちゃんの応援は照れくさくなる

175 :
そのまま私をお腹に押し込み続けて!

176 :
リングフィットもやってトレーニングジムにも通ってる人っているの?

177 :
これとフィットボクシングで痩せるはず

178 :
コルクマット+0.4ミリヨガマットと、1.0ミリヨガマット単体だとどっちが近隣への迷惑にならないかな。
昔買った0.4ヨガマットあるんだけどそれだけでは心許なく。

179 :
ちょうど100日目でやっと一周クリアしたー
負荷17からはじめて後半30になり
最終的に42時間8000kcal、走行78kmくらいだった(うろ覚え)
明日からペース落ちるだろうけど維持できるよう頑張ろう

180 :
4日目にしてすでに腰回りが締まってきた
普段いかに運動してなかったがわかるわ
Wiifitはトレーニングがメインだったけどこれはゲームしてる間にいつの間にか鍛えられてるってのが本当に素晴らしい
積極的に食事制限はしないけど、せっかくこれやってるんだからって腹八分で抑えたりおやつやめたりできてる
コロナ解除になって帰省する時とか友達と遊ぶ時にリングコン持っていくの荷物になるからリングコン無しのトレーニングもできるようになればいいのにな
任天堂さん有料でいいから追加コンテンツお願いします

181 :
フィットボクシングと組み合わせたほうが痩せ効果あるかな
ふくらはぎ細くしたいんだけど

182 :
カロリー消費推定値を信じるなら、リングだと数時間やらないと消費できないカロリーを1時間弱で消費できる
ただリングフィットの方がなにかと丁寧な作りなので、上手く両方組み合わせるのがいいと思う
単に痩せるだけなら絶対やるべき

183 :
>>164
尼購入なら注文履歴から購入明細を印刷して
箱に同封すれば良いんじゃなかったかな?

184 :
リングフィット2週目に入ってもっと身体使いたくなって
プッシュアップバーとチンニングスタンド買った
一回も出来なかった懸垂が二回出来る様になった楽しい
コレからもリングと並行してやっていくつもり

185 :
予想は出来てたけどリングちゃんボイスにすると
ワールド1のドラゴとのやり取りが完全にモト彼をめぐる三角関係ですね…

186 :
リング声によってセリフ変わるんなら最高6周できるんだな
まぁまだ一周目ワールド3とかだからクリア後の心配無用だけど

187 :
噂のコインラン来たけどなるほどパーフェクト取れるまで5回くらい連続で挑戦した 調整ムズい
でも毎回止め時にこれくらいやるとちょうどいい汗かけるな

188 :
5回でパーフェクト取れるのすげえな
自分は初級S毎日1〜2回挑戦して2週間かかったよ
コツ掴んだのか上級は3回目でパーフェクト取れたけど

189 :
パラシュートとコインランは袖の下対象

190 :
敵と戦わず的なタウンミッションが苦手
ワールド10のやつ、スクワットとか散々やって3分半くらい進んでから敵に体当たりしちゃう
そこだけ練習したいわw
タウンミッションコンプしてから次に進んでたけど先にドラゴ行っちゃった
コツとかある?ジャンプ位置が手前すぎたり遅すぎたりするんだろうけど
また明日やろ…

191 :
敵が出なくなるスムージー飲む

192 :
2段ジャンプ覚えたけど敵と戦いたいから言う事聞かずにそのままぶち当たってしまった
飛び越えてたら何かセリフ言ってくれたんだろうか

193 :
敵と戦わずに走り抜けるタウンミッションとかあるし

194 :
魔物が出なくなるスムージー飲んで完走してもミッションクリア扱い
依頼人からは「そうやってジャンプでよけるのか!なるほど〜」的なことを言われる

195 :
段差の直後に敵がいるとジャンプで避けるのが難しい
三度ぐらいやり直したわ

196 :
レスありがとう
スムージーまじかw
基本全く飲まないので確認してみる
抜け道があると思うと安心だわ

197 :
>>196
初めて敵と戦わずに走り抜けるタウンミッションが出てくる時点では魔物が出なくなるスムージーはなかった気がする。
2段ジャンプで避けるか先のワールドでスムージーを入手してから戻ってくるか。

198 :
>>192
敵ではやったことないけど
2段ジャンプで行ける分岐の方に飛び移れると
すごい!とかアメイジング!とか興奮しながら言ってくれるぞ
今後リングちゃんでやってみよう

199 :
敵と全部戦うミッションで分岐あるやつもきついわ 

200 :
world2が終わったところ
風車の扉(?)を空気砲連打で開けるやつしんどい
連続で出てくると腕プルプルしちゃう
やってるうちにできるようになるのかな〜

201 :
船のポーズ難しい...全然出来なかった...
プランクとかにートゥーチェストとかの腹筋スキルは好きでかなりやってるのに。
コツとかあるのかな?

202 :
ベッドで船のポーズ練習しようとしたらみぞおちがつった!!
やっぱやり方がまちがってるのかな

203 :
>>200
確かにあれはきつい。今2ヶ月弱経ってworld14だけど今でもしんどいと思うわ

204 :
>>201
レッグレイズとかマエニプッシュとかで腹直筋をまんべんなく鍛えていればそのうちできるようになってる

205 :
服ってコース進んでもずっと買える?いつか買えなくなるんじゃないかって不安なんだけど。

206 :
このゲーム取り返しの付かない要素はないから気にしなくていいよ

207 :
>>149
マジかよ

208 :
舟のポーズは初登場時はどうやっても不可能だったけど?が出てきたときにはなぜかできるようになってた
リング君を信じてひたすら鍛えればできる

209 :
>>203
ワールド20に気をつけろ。

210 :
>>206
ありがとう

211 :
W20のドラゴ道中が辛い話はよく聞いてるけど、負荷下げて進んだらドラゴ戦が物足りないという話についてはバトル始まったら+ボタンメニューで一旦マップに戻って負荷を戻して再度ドラゴコース選択すると道中飛ばしてバトルの始めからやり直せるよとは思ってる

212 :
>>200
強化版がW13とW20で再登場して「ウッソだろwwwww(白目)」になるからお楽しみに

話変わるが、これでブロリーMADは手描きと人力声切り貼りの手間がすげぇかかってて驚いた
http://nico.ms/sm36802707

213 :
簡単な形状だったのもあるけど、初めてろくろ回しで100点のパーフェクト取れた!
嬉しい!!

214 :
まだ2日目だけどこれは習慣になるのもわかるわ
なんとなく買って未開封放置になるかと思ってた

215 :
>>214
何が嬉しいって何日空けようが「お久しぶりですね」とかそういうことは一切言わないんだよな
おはようございます、ストーリー何日目ですとか毎日頑張ってますねとかは言うけど
一度やめるとそういうの言われるの嫌でやらなくなるってのは結構あるんだよ
脳トレなんかは済のハンコ毎日押すから抜けがあるとあーあ・・ってモチベ下がるけど
持続するのはいいけど休む時は休めって言ってくれるうれしさよ

216 :
>>214
習慣にはならんよ
発売日に買ってまだ60日くらいしか起動してない

217 :
運動なんて何やっても続かなかった人間を想定して作ってるからな
やってるとそれがよくわかる

218 :
ミニゲームってSランク取れたらそれでおしまいにしてたけど
やりこみ的には全部パーフェクト取ったほうが数字的にも気持ちいいかね
称号としてはSまでっぽいけど

219 :
>>215
なるほど。自分もラジオ体操のハンコ現象あるわ
ストイックになってくると毎日3時間ぐらい運動して突然折れるタイプだから休みませんか?は本当にありがたい
ありがちな機能だけどなぜか素直に聞き入れてしまう
>>216
スレを覗く習慣がついたな!

220 :
>>215
不可抗力でできないときもあるのにそれで抜けができちゃうってのがどうもね
まあ脳みそと筋肉じゃ同列に語れないところはあるが

221 :
ジムに行くか、でも行かないだろうなぁと思ってたらからこれに会えてよかったわ
ソフト代を1ヶ月分のジム代だと思って
今は安いジムに通ってるつもりで交換用のjoyコン買ったし筋トレグッズとか課金してる

222 :
>>219
何2日目程度で浮かれて解った風になってんだ?

223 :
腹直筋の下部に刺激が入るのはどのスキルだろう?

224 :
マエニプッシュとかレッグレイズかな

225 :
>>222
本当だよな。真面目に感心して浮かれてた
2ヶ月続いたらまた来るわ

226 :
レッグレイズは効いてる感じがするからきついけどすき
前にプッシュは体硬すぎるせいかきつすぎてやる気がなかなかしない

227 :
フッキンリー戦の鍔迫り合いでマエニプッシュやらされた時はしんどかったw

228 :
>>224
マエニプッシュは始めそんなに効いてるかなぁと思ってたけど
腹筋意識するようにしてから地獄と化した
何気に回復系スキルになってるのがまたエグい
リアル体力削ってハート回復w

229 :
マエニプッシュは腹直筋上部に効くよ
自分が腹筋割れることなんてないと思ってたけど
これのおかげで上のほうが2つに割れてきた

230 :
マエニプッシュが一番苦手かもしれん

231 :
ヨドバシの抽選が当たったんで昨日から始めたんだけど
始めるにあたってアドバイスがあればお願いします
これまで数ヶ月はフィットボクシングを続けてきてます(リングフィット買えなかったんで)
あとこれの代わりのつもりでプランクもやってました(これに置き換えるつもり)

232 :
マエニプッシュは効いてるのかよく分からん

233 :
>>231
スレの上で出てるけどもヨガマットの用意
成長確認用に写真を撮っておくシンプルモードの記録を取っておく
こんなもんかな

234 :
プランクもレッグレイズも効くのはわかってるがいかんせんガリガリだからあんまり体形枠変わらんわ

235 :
これ走行距離すごい長めに出てない?

236 :
>>232
腕系は一つだけやる腕系ばっかりやってると俺は効いてくる

237 :
>>236
やるよりな

238 :
>>216
それこそ人によるでしょ
自分は11月に買ってから1日も欠かさず起動してるしな

239 :
すげえな俺は発売日翌日購入で4日ぐらい休んでるわ

240 :
>>236
腹筋では……?

241 :
最初のストレッチで息切れし股関節はボロボロになるw

242 :
毎日だと続かないから少し間隔開けるようにしてる

243 :
全然きつくないと思っていても暫くしてからジワジワくるスキルってあるよな

244 :
レッグバンド地肌に巻くのが苦手だからスポーツタイツ履いてその上に巻いてたけど
みんな何着てやってる?

245 :
>>244
地肌に巻いてる
上はTシャツ、下はパンイチ

246 :
>>244
ユニクロのエアリズム(レギンス)。
ジャージ感あるやつじゃなくて柔らかいやつ。ジャージっぽいと滑ってずれる。

247 :
フィットボクシングでリストウェイト付けてやると上腕の筋トレになるよ

248 :
パンイチ安定

249 :
パンイチだけど膝サポーターを上の方まで上げて
ズレ防止を含めレッグバンドを重ねて巻いてる
膝サポーターなら暑すぎずリアル防具にもなるし一石三鳥ぐらいメリットある

250 :
>>221
交換用のjoyコンって何?予備用?

251 :
>>250
付け替えが面倒な奴が2個買うらしい

252 :
>>251
なるほど。確かに面倒そうだな
2個あれば接続設定とかも切り替えなしですんなりゲームスタートできるのかな

253 :
120日過ぎてるけど、今でも
ダイナミックストレッチ後の心拍数がトレーニング中最大なきがする

254 :
2セットあれば使ってないほうを充電できるからね

255 :
>>214
まず尻まわりがすっきりするよ

256 :
マエニプッシュ、ワイド(バンザイ)スクワットで太もも釣るザコwwwww
マスター4戦で死にかけました…

257 :
>>254
そんなに常にジョイコン使い続けてるの?

258 :
中古で17000円って買う価値ある?
やめといた方がいい?
欲しいから悩んでるけどそろそろ出回りそうなら我慢する

259 :
高過ぎ
我慢

260 :
絶対に買うな

261 :
ダンベルで手首痛めたわ
だがリングフィットの連続記録は逃したくない

262 :
>>258
ない
セールで買えるFit Boxingでじゆうぶんよ
転売の蔓延に手を貸すことになるしマシでそれはおすすめしない

263 :
あーん分かった我慢するわ…
電気屋で売り切れなのにその近くにある中古屋で17000円という誘惑…

264 :
昨日の深夜アマゾンで一万だったぞ(それでも転売価格だが)
タイミング良ければもっといい条件でもいけそうだからがんばれ

265 :
>>233
ありがとう
ヨガマットはプランク用に買ったので持ってます
写真は確かに撮っとけばよかったとフィットボクシングをしてて思います

266 :
写真ってゲーム内で撮れるの?
無知ですまん

267 :
>>266
ここでいう写真は、自分の体を鏡越しに写真に撮っておくという意味だと思う
もちろんSwitchではできない
スマホなりで定期的に撮って変化を見ていくとモチベーションアップになる

268 :
>>263
入荷スレ見てたら定価で買えると思う。

269 :
ボックスブレイクとかツイストバッティングってパーフェクトは存在するの?

270 :
>>267
サンクスそいうことか
全身映せる鏡ないわ・・

271 :
大体RFAで1日200kcal位の消費なんだけどみんなどんなもんなん?

272 :
やりすぎだろ
どんだけ暇人なんだよ

273 :
普通はサイレントで30分弱やって100キロカロリー行くかどうか
相当のデブか毎日一時間やるフィジカルガチ勢ならそれくらいにはなると思うけどモヤシなので

274 :
アドベンチャー約30分に加えてジョギングモードやると200kcalは超えるな
あんまり信用してないけど

275 :
フィットボクシングもやる人多そうだし、他ゲーもたくさんあるからjoyコンは2セットあったほうがいいよねこれ
できれば充電機も

276 :
女医コン買おかなあ

277 :
フィットボクシングのデイリー30分やると汗だくなるわ

278 :
>>257
着けっぱなしにできる

279 :
アドベンチャーだけを15分くらいやったら終わりにしてる

280 :
>>272
朝と晩で3〜40分ずつ位だけど、ずっと家にいるから暇人と言えば確かにそうだな。
>>273
そこまでガチ勢ではないけどマウンテンクライマーとプランクレギュラーにしてたら結構消費するよ

281 :
カスタム一周だけでやめる日もあるけど、リズムゲー多めだとやっぱ100カロリー行くけど
入れたスキル構成によっては6〜70で止まっちゃうこともあって今日すくねえなと歯がゆくなる

282 :
最初のステージもうヘトヘトなんだが
リングコン押し込むやつでもう腕が動かねえw

283 :
最近は毎日10分くらいでやらない日もあるけどランキング1位あるしずっと続けてる人がいかに少ないんだなあと認識される

284 :
二週目入って、スキルが攻撃力重視で固定になってつまらなくたってきてしまった。
フィールドごとのおすすめ色にしたがって組み直した方が飽きなくていいね。

285 :
30時間近くやってもしょっぱなにマウンテンクライマー→バンザイスクワットってやったら
その後の25分以上ずっと汗かきっぱなし息切れっぱなしになるくらいのモヤシですわ

286 :
>>284
勃起ゲーなのか

287 :
持ち歩くスキル、選ぶんじゃなくてシャッフルにできないのかな。自分で選ぶと得意なやつばっかりになっちゃう。

288 :
いいね
ステージ入るとこで「オススメセット」とか「ランダムセット」とかで選んで欲しい

289 :
スキルセットで「〇〇パック」って出てるのは一定のスキルからランダムで選ばれるっぽいよ。

290 :
2週目入ったら攻撃力も色も意識してないな鍛えたいスキル中心に組んでる
何をセットしても倒せるし
回復技もアドベンチャーで使いたいからハートが少し削てたらトドメの前に回復してる

291 :
このゲームってプレイヤー選べないの?
家族でそれぞれって出来ない?!

292 :
誰がやるって出るやろがい

293 :
今日から始めました
頑張ります

294 :
ごめん
他のソフトのようにソフトを起動するときに出てこなかったので…
いま娘にやらせてます

295 :
脈拍計測の時だいたい軽いかとても軽い運動になっちゃうんだけど、みんなそんなゼェゼェ言いながらリングフィットしてるの?
そりゃモモデプッシュやリングアローをやめて、マウンテンクライマーとスクワットとプランクのみとかに設定すれば適度以上になるとは思うけどそれはなんか違うよねえ…

296 :
ワールド10の敵に当たらないミッションについて質問した者だけど無事できました、ありがとう
結局高いところからホバーすればよかったみたい
子供によるとケフィアヨーグルトはワールド12で手に入るらしい
まだミニゲームのタウンミッションつらw

297 :
昨日からはじめた新規だけどおすすめパックに入ってた舟のポーズでいきなり死んだ
全くできないどころか激痛で涙がピョッて出てきた…
これ1回でもできるようになる日はくるのでしょうか

298 :
>>297
きっと来る。

299 :
ジョイコンの壊れた壊れてないってどのタイミングでわかるの?
今日、急にリング側のジョイコンの反応が無くなることが2回あって不安になった

300 :
船一回もできなかったのに今ではスイスイよ

301 :
リングコンってどれくらいで壊れるのか気になる

302 :
1番壊れやすいのはスティック
リングフィットは大してスティック使わないから気にしないでいいレベル
スプラトゥーン2を家族で発売日から毎日やってたら左ジョイコンのスティックは1年でおかしくなった
そのセットはリングフィット用に回して新しく購入したよ

303 :
こんなん出来るかと思ってたが、3周目でようやく船のポーズまともに出来るようになったわ
出来なかったのが出来るとめっちゃ成長を感じる

304 :
ハサミレッグやってる時に自分の脚見たら豚のようで笑った
脚に限らず全身豚か

305 :
このゲームって珍しくゲーム内でユーザー選ばすよな。ほかにそんなゲームあるんかな?

306 :
>>288
ステージ毎にオススメスキル表示されるんだし
そのままオススメの色中心にセットしてくれる機能があったら確かに嬉しい
どうしてもこれだけは外してみたいなやつは予め登録しておけばそれはセットされないとかね

307 :
リングフィットアドベンチャーの、社長が訊く
やってくれないかな。
リングコンの開発ストーリーとかききたい。

308 :
>>305
家族でやってるから選択画面で他のメンバーの進捗が分かって対抗心が生まれがち

309 :
あるある

310 :
リング紺の話はなかったけどデザイナーの話はHPにのってたね

311 :
ポケモンもポケダンも選べるよ

312 :
>>305
ごめん、意味わからん。どういうこと?

313 :
カスタムジョギングでリンクコン持たずにクリアできるコースって最初のドラゴスタジオと他ない?

314 :
起動するときにユーザーを選ぶゲームが多い
うちは、ながらモードで貯めたポイントをすぐ受け取らないと家族に盗られるw

315 :
>>312
他のゲームだと大体起動時にユーザー選んでから入るけど、リングフィットはそのワンクッションがなくて、アドベンチャーやる時とかにユーザー選ぶじゃんってことだろ
ポケモンはやってないから知らんけど

316 :
>>315
そういうことか、ありがとう

317 :
>>305
ルイマン3

318 :
ラッシュ系って回数でダメージ変わらんよね?
ベストまでいったら休憩してるけど

319 :
この夏までに腹筋割るって目標立てたその日の豆知識が「腹筋を割るのって誰でもできる?」でタイムリーで笑ったw
皮下脂肪落とすためにプランク再開するかな

320 :
レベル上がる過ぎるのでタウンミッションは100%じゃないところが多い
そろそろ 21ワールド
タウンミッションのやり残しは2周目でも可能?

321 :
買ったばかりなんだけど
1日1ステージくらいのペースでいいのかな
それともボスステージまでセットでやるべきなのか

322 :
太ってるのか痩せてるのかどんな運動を求めているのか個々で大きく違う
運動自体初心者なら、短時間やってみるとか長時間やってみるとか色々試してみるといいと思う
超重要なのは運動自体を完全に辞めずに続けること
これさえ守っておけばいいよ

323 :
>>320
できる。
よく誤解されてるけど二周目以降は同じ世界だけど、別物とし進むのていつでも一周目に戻れる

324 :
腹肉はラスボスだと聞いていたが、お腹のスキル中心に使ってたら痩せてきた

325 :
筋肉付いて引き締まったんだな
部分痩せは不可能だから脂肪除去は時間かかるぞ

326 :
なるほど
まんべんなくスキル使って継続するよう心がけるわ

327 :
>>310
これかな。採用情報のところだね。面白い。
https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/64.html
https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/65.html

328 :
相当レベル上げても最後まで運動する設定にすれば運動量は特に問題ないぞ
推奨レベルの倍以上までレベル上げてもスキル2回フルセットで倒せる敵が1回フルセットで何とか倒せることもあるかな?程度
そもそもレベル上がりすぎたらその分負荷上げればいいのでは
レベル上げたくないからミニゲームやらないって理論がよくわからん

329 :
始めて7日だけど毎日10分程度で1日だけ30分やった
元々運動まったくやってなかったから続けることから始めようと思って負荷もゆるめ
でも毎日筋肉痛w

330 :
リングコン・レッグバンド無しのダウンロード版売ったらどうなるんだろ?

331 :
レベルを上げすぎると回復スムージーなどを使う間もなくゴリ押しで倒せてしまって戦闘の歯ごたえが弱まってしまう
かといってわざと弱いスキルをセットするのではキャラを育成して新たなスキルを手に入れたり装備を買ったりする楽しみが味わえない
運動は実は関係なくてRPGにありがちなゲーム性の問題なのよね
ゼノブレイドでもクエスト全部やってたらボスが余裕過ぎて拍子抜けしてしまった

332 :
ミニゲームやミッションやらない、ってのはゲーム性を下げてることにはならんの?
なんかどっちもスタンスが違うだけで同じこと言ってるような気がす?

333 :
ペースアップなしのプランク26回キツすぎわろた

334 :
>>330
レッグバンドは最悪なんかで代用してプランクとかマウンテンクライマーとかリングコン使わない運動だけしてればいけるんじゃね?

335 :
>>332
なるよ。トレードオフなので人それぞれ好みのスタイルで遊ぶしかない
ちなみに俺はレベルが上がりすぎてもいいからミッション全部やりたい人

336 :
>>334
そもそもリングコンないとゲーム開始すらできないけどな

337 :
ジムは嫌だジムは嫌だジムは嫌だ
\ぽっこりお腹改善/
うああああああああああ!

338 :
運動履歴見たいだけなのに一々リング装着しないといけないのはちょっと面倒

339 :
自分の場合ミニゲーム全部Sランク取りながら進んでたから常に推奨レベル何それ美味しいの状態
通常ステージのミッションは仕方ないにしてもミニゲーム関係は全部経験値0でも良いくらいだ

能力値ダウン系の呪いの装備欲しかった
デメリットだけだとアレだからそのかわり金が1.5倍とかそういうやつ
経験値増えると結局レベルまた上がりやすくなって本末転倒だから金だけでいい

340 :
>>337
俺はバトル連戦の方が嫌だな

341 :
オーバーキル設定すればレベル上がり過ぎも気にならないよ

342 :
バトル連戦とジム系が一番キツイ気がする
2周目だとAランク以上じゃないと失敗扱いでクリアできないし、判定厳しいスキルだとさらにキツい

343 :
ダウンロード版買えるぞ〜

344 :
>>337
腹筋背筋を散々使った〆に船のポーズはきつい

345 :
ダウンロード版悩む
飽きるかと思ってパッケージ版にしたけど全く飽きそうに無いから出し入れ面倒臭くないのは魅力
でもリングコンもレッグバンドも2つは要らないわ

346 :
同じくDL版のが良かったと思うが
これ以外はみんなDL 版だから、まぁいっか

347 :
>>345
売ればいいじゃん
定価で

348 :
パッケージ版で起動が面倒だったけど、
今さっきストアでダウンロード版に買い直せた!
気候も良くなって来たしこれでガンガンやるぞぉぉ

349 :
>>338
任天堂のスマホアプリでみられるようなしてくれればいいのにってずっと思ってる

350 :
リハビリになればと購入検討してるのですが
片手片足が動かなくてもやれるような運動がある、または
こういう運動は出来ないとかの設定はありますか?

351 :
1時間以上残ってるの発売初期以来に感じる

352 :
パッケージのデータってDL版に引き継げるのかね?
やった人いる?

353 :
来週には、どっと人が増えそうだな
自分、まだ5日目だけど凄く楽しい

354 :
https://store.nintendo.co.jp/category/SWITCH_SOFT/HAC_Q_AL3PA.html
公式発売きてるで

355 :
>>354
入荷情報スレが専用にあるんだからわざわざこっちに書かなくていいって。

356 :
>>352
リングに限らずセーブデータは本体保存なので、パケからDLへの以降はセーブデータ引き継げるよ

357 :
トレンド入ってるな
やはり自宅自粛民には大正義ソフトか

358 :
>>352
上にもレスあるけど、リングフィット、パッケージ版プレイ中でDL版に買い換えたけど
特に何も操作や設定せずに、そのままセーブデータ引き継いでゲームできてるよ

359 :
>>350
一部のヨガと腹筋系はいけるかなと思う
出来ない運動は設定からボタン操作に変えられる(やったことないから具体的には知らない

360 :
>>355 ほんとだ。知らんかった。すまぬ。。。orz

361 :
1週間ぶりにやったら、酸っぱいものが込み上げてきて吐きそうになった
やっぱ空けちゃうといかんね

362 :
どうぶつ買ってからソフトの入れ替え面倒でDL版のフィットボクシングしかやらなかったが
さっきみてDL版売ってるの知れたからここで教えてくれた人サンキュー

363 :
>>350
すべての運動リストは以下で見ることができるので、自分自身の状況に応じて判断するしかない。
https://www.nintendo.co.jp/ring/list/index.html
「設定」から以下に該当する運動はボタン操作に置き換えることは可能。
・肩に負担の大きい運動
・腰に負担の大きい運動
・お腹にリングコンを押し付ける運動
・膝に負担の大きい運動
「こういう運動はできない」という(スキップする等の)設定は残念ながら存在しない。
片手片足が動かない状況でのリハビリには向いてないと思う。

364 :
まだDL版入って買えるじゃん!!発売日に買ってとうとう乗り換えられたゾー!

365 :
DL版買えたがSwitch本体がない

366 :
今日はどこも在庫大放出だな
かなりの人の手に行き渡ったんじゃないの
普通に手に入るようになったらやっぱりこれからの季節は売上厳しいんかな

367 :
母親にプレゼントしようと思って買おうとしたら、以前買ってたからダメって言われた

368 :
ミニゲーム苦手なんだけど最終ワールドまで何かしら毎回あるの?

369 :
リングコン無しのソフトだけのダウンロード版だけでは買えないのかな?
ソフト送ればダウンロード番号送ってくれるとかならなおありがたいが

370 :
負荷をあげていく基準が分からん
いま負荷20で活動時間1時間なんだが時間据え置きで徐々にあげて慣らすか時間短くなってもさっさと負荷30まであげる方が効果的なのか
現状体力は余裕あるけど太腿だけ10分動けば治る程度の筋肉痛になる

371 :
>>369
自分もお金出すからアプリだけダウンロード版が追加で欲しい
カードの出し入れが面倒なのが残念過ぎる
リングコン付き買っても良いけ2個もあっても困るし

372 :
だからダウンロード版にしろとあれほど

373 :
売ってるタイミングないじゃん……

374 :
逆の発想で他のソフトを全てDL版に

375 :
前は負荷30でずっとやってたんだが体壊しかけたので負荷24で2ヶ月ぶりに再開した
キツイけどやっぱり楽しいわ

376 :
自分もDL版売ってないタイミング(2月頭)にパッケージ版とSwitch同時に買って
それ以降買った他のソフトは全部DL版にして、ソフトの入れ替え不要な状態にしてたけど
今日リングフィットのDL版買ったわ、気持ち的にスッキリした

377 :
>>375
2ヶ月ぶりでもマイペースで楽しめるならいいソフトなんだね
がんばって!

378 :
>>359>>363
腰も運動制限があるので難しそうですね
今回は見送ってもう少し回復してからチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました

379 :
>>327
こんなのあったんだ
興味深い

380 :
>>370
1時間やれてるってことは負荷は軽いと考えられるから、とりあえず一プレイごとに2ずつ上げてみたら?
それで何分プレイできるか様子見ながら再度上げるか検討

なお30はおすすめしない。アームツイストとかグルグルアームとかの回数が多くなりすぎて正直ダレる。
俺は一度30に上げたけど、結局28でやってる。

381 :
>>377
ありがと
次は身体壊さないようにするよ

382 :
負荷変更聞かれるたびに挑発されてるように感じてつい上げてしまうけど自分のペースでやらせてほしい
面倒だからって言っても3日くらいで忘れるし設定で一切聞いてこないようにできたらいいのに
もしくはいっそ逆にスキルの種類ごとに詳細設定させてほしい

383 :
>>382
人間の体調なんて日々変わってるんだから、それに合わせて負荷を自分で調整できる必要なくだりだとおもうけど…

384 :
それこそ設定から自分で上げたり下げたりはできるから、変えたければ体調に合わせて変更すればいいし
一切聞いてくるな!じゃなくてウォーミングアップ時に聞いてこなくなる設定を追加してほしいだけなんだよね
というか体調悪いならそもそも負荷下げるとかじゃなくてやらないほうがよくね

385 :
>>380
なるほど
取り敢えず2上げて3日プレイして足りなきゃあげるの繰り返しでやってみる

386 :
パケ版買ったけどDL版も買っちゃったわ。
パケ版は売るかリングコン予備として取っておくかどうしよう?

387 :
>>386
パケ版は売っちゃっていいんじゃない?
リングコンは、グリップとか太ももに巻くやつとかバラ売りしてるからボロくなってきてから部分的に取り替えれるし、予備を持つ意味はないよ

388 :
パケ版手放すなら、どうせだったら欲しがってる身近な人に譲ってあげてほしいな。個人的に
見ず知らずの人に転売したり中古ショップとかに売るよりかは

389 :
抽選に外れたから1万5000円出して買ってみた。楽しみ〜。

390 :
釣りが下手すぎる

391 :
最近汗かくからすぐやめてしまう

392 :
ビックカメラの当選メール来た!
だが昨日のSwitch本体の抽選は外れてしまった
家には親用に買ってあげたliteがある
そこでJoy-conとこいつ↓でなんとかプレイできないだろうか?
https://www.elecom.co.jp/products/GM-NSLN01BK.html
おそらく8インチ相当の画面にはなると思うんだけどどう?

393 :
最近供給され始めてるな

394 :
>>338
わかる

395 :
>>338
ついでに脳トレみたいに
メールが届いてくれるとよい

396 :
>>369
>>371
どういう使い方を想定してるの?

397 :
>>396
パケは持ってるけど、DL版に乗り換えたいって事だろ

398 :
あ、ロムからの乗り換えか

399 :
DLソフトのみを販売すると、それと抱き合わせ販売するために
転売屋がパーツ販売のリングコンを買い占めて
ユーザーサポート分までなくなってしまう恐れが濃厚にあるから無理。

400 :
負荷30で初クリアしたぞ!
達成感半端ないwww続けてよかったわ本当

401 :
最近、俺の上の階の人が行進みたいな動きでドタドタうるさくて
「その程度の運動に意味あんのかこの騒音野郎…」って思ってたんだが、リングフィットという流行を知って納得した
そら夢中になるわな
これからは心置きなく壁ドンで応戦することをここに誓う
〜それは、生活音の範疇を超えている〜

402 :
>>401
リングフィットの騒音にはリングフィットの騒音で対抗だ

403 :
セックルの音ならあれだがリングフィットの音なら許せるな

404 :
肩も脚も痛い日はカスタムでひたすらスワイショウやるかな

405 :
今日せっかく休みだったのに、昼油断してた。
竹で自作してやるしかない。

406 :
供給も回復するみたいだから、そのうち買える

407 :
>>365
今日リングフィットが出る少し前にAmazonに各色大放出されてたのに

408 :
今日DL版購入したがゲームキャラが欧米ゲーム風の可愛くないデザインでハマる自信がない
制服JKとかがよかった

409 :
>>401
リアルフィットバトル勃発w

410 :
は?
ミブリさんかわいいだろうが!!

411 :
>>408
1週間もやれば
いとおしくてたまらなくなるぞ

412 :
おまえリングくんの穴見ても同じこと言えんの?

413 :
「おい!夜中にマウンテンクライマーしてんじゃねえよ!」
「違うわこれはモモアゲアゲだボケ!」

414 :
リングくんがリングコンのことぼくって言ったりリングコンって言ったり統一されてなくて気になる

415 :
>>408
気持ち悪い

416 :
今日もリングコン側のジョイコンが途中急に認識しなくなった
怪しいなあ

417 :
リングちゃんの声はちょっと落ち着きすぎだよね

418 :
>>413
いっそのことお互いフォーム確認しあいながら一緒にやれよww

419 :
今日買えた同志が多いみたいだがいきなり負荷キツくするとほぼ確実にやらなくなるから最初はゆるくすべきだぞ
なんだかんだ3ヶ月続いてるけど同時期に買った友人とか知り合いは1ヶ月前後で辞めてた
Twitterで運動結果報告してたりとか動画上げてる人とかも結局8割くらいが数週間で離脱してるの悲しいわ

420 :
2週間ほど間開けて再開したら、最初の頃みたいに大汗かいた
気温が高くなってきたのもあると思うけど
あと筋肉は油断するとすぐたるんでしまうね…
ストイックな人がとことん突き詰めるのも分かる気がする

421 :
>>419
最初に高めで限界を知ってから、というのもありだと思う
ゲーム中も負荷変えられるし
1週目クリアする頃は30でやってたけど、最近はずっと25でやってる
27より上にすると腕系がきつくてホント死にそうになるんで

422 :
今日再販あったのか・・・
見逃してしまった。キャンセル復活とかないですかね?

423 :
リングにも穴はあるんだよな

424 :
>>419
俺もそんな感じで周りはやらなくなったが、負荷はあんま関係ないと思うぞ
結局運動不足を本気で解消したいかとか、目標があるかどうかとかにもよるよ
社会人だったら、普段の仕事で疲れて腰が重くなるのは仕方ないし、継続するのって実は本当に大変だからね

425 :
天井が低くてアームツイストができない😭

426 :
>>418
リング君とドラゴにも負けないくらいの熱い友情が芽生えるかもしれんな

427 :
5月2日からやり始めて、今日はステージ4から
ステージ5に入ったところで疲れて、最後すっきり
美脚セットは楽そうだからそれだけやって終わろう
と思ったら、
マウンテンクライマー!
これはいかんでしょう。
いつか楽勝でこなせる日は来るのだろうか。

428 :
始めたばっかだけど2ステージでもう限界だす

429 :
スッキリ美脚セットとポッコリお腹改善セットはもっとゴツい名前にすべき

430 :
ガッツリ健脚セットとブヨ腹殲滅セットにしよう

431 :
いつか覚えるマウンテンクライマーを先にやらせてくれる優しさ

432 :
ガンガンに負荷上げていってるところでマウンテンクライマーが急に来てトラウマで28から上げられずにいる
ちなみにリングコンは85みたい
2周目には100にしたいけど非力アラフォーBBAには連続押し込みとか上で引っ張ったりするの辛いわ

433 :
あのタイミングでジムがすっきり美脚セットでマウンテンクライマーやらせるのは本当にいやらしい配置だよ

434 :
このゲーム、流石にゲーム初心者は無理かな?
実家の親も家に引き篭もってて運動不足だろうから贈ろうかと思うんだけど
画面に出てるボタンの意味とかも分からなそう

435 :
>>434
60過ぎの母親に根気強く教えたらなんとかだけど自分でアドベンチャー進めてるよ
Switchのスリープの仕方も覚えてくれた

436 :
>>435
教えるの大変そうだな……サンクス
そういう意味だとフィットボクシングの方が簡単そうだ

437 :
>>436
根気強くって言ったけどプレイ数回チラ見して後聞かれる度に教える程度だからそんなに苦労はしてないかな

438 :
>>323
ありがとう
ジム系が苦手で取り損ねが多いから心配だったんだ

439 :
筋トレBGMもフィットバトルの曲が捗るが…調教されてるなこれは

440 :
>>434
ワールド7ぐらいまでは面倒見てたけどそこらへんから勝手にやってくれてる。
ただスムージーとスキルツリーは自分が操作してる。

441 :
>>425
いっそ腰を落としながら両腕をあげてやるのはどうだろう

442 :
バンザイスクワットアームツイストか
V2アサルトバスター並の贅沢感あるな

443 :
>>425
私は座ってやっても反応するからモモデプッシュとかの後なら座ってやることもあるよ アームツイスト

444 :
アームツイストは背筋を伸ばすのが重要な気がするから
バンザイスクワット状態はともかく座ってやるのは効果低そう

445 :
バンザイツイスト
バンザイサイドベント
バンザイスクワット
アームツイスト
あたりはまとめて一緒にできそう

446 :
コシフリバンザイスクワット!

447 :
ヨガマットあれば走る時の衝撃や音は抑えられる?

448 :
厚さがあれば軽減される

449 :
10mmのヨガマット買ったけどマウンテンクライマーの音だけは吸収できなかった

450 :
リングフィットやっと手に入ったんだけどヨガマット10mか6mmかどっちにしようかなあ

451 :
10mもあればそりゃ音と衝撃吸収するだろうな

452 :
屋根たけー

453 :
ワロタ

454 :
長さ180cm・幅80cm・厚さ10mを想像した

455 :
棺桶かな?

456 :
くだらねえけど想像したら笑う

457 :
昨日の任天堂の決算資料でRFAの実質販売本数が明確に。
2019年度(〜2020年3月末日まで)
・国内=89万本
・国外=184万本
・合計=273万本
ファミ通調べだと3月末までのPKG版販売本数は約75万本だから、マイニンのDL版は約14万本か。
2020年度になって先月(4月)だけでもう少し伸ばしてるだろうから現時点で世界累計が約290万本ぐらいかな。
最終的に世界累計2,267万本を売った「Wii Fit」と比べるとまだまだか…。
500万本ぐらいまでいけば、「Wii Fit」のときのように「Wii Fit Plus」→「Wii Fit U」みたいなver.up版も考慮されるかな。

458 :
次世代ハードでもジョイコンみたいなの使うか分かんないし既に無料で大きなアップデートはされてるし

459 :
さっきテレビで自宅待機中に気を付けることとして「2週間も運動しないと筋肉量が大幅に減少〜」という話が。
筋量低下のデメリットとして
・血行不良
・血糖値不安定
・免疫力低下
…ということだったけど、筋量が実際どの程度減るんだろうと調べたら実験データがあるんだな。
●たった2週間の運動不足で筋肉は大幅減少 戻すのに3倍の時間が
https://dm-net.co.jp/calendar/2016/024602.php
>たった2週間、運動をしないでいると、若者は筋力の3分の1、高齢者は4分の1を失うことになります。
>もとの筋肉が多い人ほどこの影響は大きく、失う筋肉量は若者は高齢者の2倍に上ることが示されました。
テレビで盛んに筋トレ筋トレって言ってても、実際にやる人はあんまりいないだろうなぁ。
免疫力が落ちまくった人が増えると、新型コロナが収束できても別の意味で病人が増えそう。
みんな、筋トレがんばろうな!

460 :
ふくらはぎ鍛えるにはどのスキルがいいのかな。
もも、うで、おなか鍛えられそうなスキルはたくさんあるのに

461 :
>>460
カスタムのジョギング10コースを2セットくらい走ってみたら?

462 :
なんかボディビルダーが数ヶ月何もやらなかったらすぐブヨブヨになった写真見たな
一生継続と考えると時間もったいなくもある

463 :
でも筋トレしたら免疫力落ちるっていうじゃない
気にし出したらもう死ぬしかなくね?

464 :
運動が習慣になったから時間が勿体ないとかはないな
使わなきゃ老後に腰が曲がって自分の足で歩けなくなる
歯磨きの習慣と同じ時間が勿体ないから歯磨きしないで虫歯とか馬鹿馬鹿しいしな

465 :
>>460
ぶっちゃけRFAとか大層なものは不要で、つま先立ち
すっと上げて3〜4秒かけてゆっくり下ろす、これの繰り返し
カカトをより深く下ろせる階段か雑誌に拇指球を乗せると効果的
比較的ラクだからいきなり目一杯やると翌日筋肉痛でガチ歩けなくなる
転倒防止で壁とか机に手を添えることをお忘れなく
負荷が物足りないならリュックにペットボトルいれたり米とか重いものを担ぐ

466 :
玄関でやるといいよね

467 :
起動したらジョイコンの電池切れてたからテレビ見ながらエアRFAしたけど十分出来るな
思いついたスキルを順番にひたすらやったら普通に汗かいた

468 :
3月末に届いて放置してたリングフィット、ようやく始めました
>>428
同じく
3日目の今日は3ステージで限界

469 :
リングコンの単品発売って無いの?
ソフトはDL版でいいから
リングコンだけ欲しいんだけど

470 :
むしろソフト単品が無いぞ

471 :
>>469
公式でいつでも買える

472 :
>>469
ソフトだけでは売ってないよ
DL版でもリングは送られてくる

473 :
ええ…

474 :
>>469
公式でDL版買えば求めてるものが手に入るんじゃないの?

475 :
公式見てきたら
DL版が売り切れだってさ
これソフトじゃなくてリングコンの生産が追い付いてないだけやん…

476 :
>>469
それ考える人多いけど無理なんだよね>部品注文してからソフトDL版を買う
多分DL版がソフトだけだと大量注文されて予備の部品がなくなって故障対応できなくなるからだろうけど
まあ品薄の理由がお察しの通りリングコンのせい、昨日DL版祭りだったのに惜しかったね

477 :
>>475
https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=572602
ここから買えるけどね、ソフト単品で買えないから意味ないけど

478 :
グリップやバンドは在庫あるのかな
これから汗が酷くなるから毎日洗濯したいし予備がほしい

479 :
https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/
リングコンとグリップ×2とレッグバンドで7370円!

480 :
今時ソフトが手に入らないなんてないからな
所詮データでしかない訳だし
物理的に生産が追いつかない物って考えるとそりゃそうだってなる

481 :
>>479
あれ前見た時こんなの書いてなかったようなw>ソフトのみの販売はありません
よっぽど同じこと考えてる人いたんだな

482 :
なんでDL版店で売らないんだ
あれか店の負担が増えるからか?

483 :
>>475
タイミングが悪かったな
昨日は通常版もDL版もAmazonや公式で大量に放出されてた

484 :
どんだけ説明しても筋違いのクレームつける客はいるし
そもそもその説明をすること自体が店の負担だし

485 :
Joshinのあつ森セット購入権当選通知が来たのが今日だったからしゃーないw

486 :
ダウンロード版欲しかったわ
リング壊れそうだからとりあえずビックカメラのパケ板応募したら当選してしまったわ

487 :
ダイエットリングはハンズで買ったやつがあるから
その他のパーツをバラ売りしてほしいよね?
リング2本もいらないよ。

488 :
2020年3月期 決算説明会 質疑応答内から引用
例えば昨年発売した『リングフィットアドベンチャー』は、
全世界で品薄状態が継続しており、潜在的な需要をまだ十分に満たせていないと感じていますので、
当期も重点タイトルとして販売に取り組みます。
『リングフィットアドベンチャー』は継続的に生産を行っており、
徐々にではありますが市場に供給できていく見込みですので、
潜在的な需要を実需に変え、しっかりと販売していきたいと思っています。
今後もちゃんと生産してくれるみたいだし欲しい人が手に入れられたらいいなぁ

489 :
>>479
プラス送料\660なので、合計\8,030
Amazonだとソフト込みで\8,542
消耗品としては高すぎる

490 :
>>481
DL版、switch2台で単身先でもプレーしている。
4月1日にリングコン購入した際には赤字で注意書きは無かったね。

491 :
高いか…?

492 :
そりゃまあ個人の価値観としか
オレは妥当だと思うがw

493 :
リングの耐久性って何時間くらいなんだろうね。

494 :
ただの輪っかと思うと高いが、まあ健康器具と考えれば相場的に妥当なんかな

495 :
リングコンのパチモンがあっても良さそうだが見たこと無い
意外にハイテクなのかな

496 :
素材は気になるな

497 :
自分のパワー(押し80引き70)だとリングコンに異常をきたすとか当分できそうもない
良いことなのか悲しいことなのか

498 :
焦らないで、立ち上がろう😃→腹筋ガード!!!!!😠
いや焦るわ

499 :
>>498
自分は膝が悪いから立ち上がるのに人よりすごく時間かかるけどシステム的には準備出来るまでちゃんと待っててくれるので最近は焦らず立てる様になった

500 :
リングコンのリング部分は炭素繊維強化プラスチックだから、この部分の耐久性は問題ないだろ。
炭素繊維強化プラスチックって航空機のボディとか工場のロボットアームとかにも使われてるものだから、
リング部分が簡単におかしくなるなら、おっかなくて飛行機乗れなくなるわ。
耐久性が懸念されるとしたら押し引きを検知するセンサー部分。ここは半導体だからな。
ただ、任天堂がリングコンを修理品扱いしてないことを考えると、耐久性テストは相当やってるはず。
300万個も作ってれば個体差は出るだろうが、、、

501 :
クリアしたらやらなくなっちゃった
まあ別の筋トレはしてるけと

502 :
実際クリアしたら何やるの?
最初から2周目始めるの?

503 :
尼のこのマットおすすめ。
タイムセールでクーポン使うと1500円。
https://i.imgur.com/BgY74BG.jpg

504 :
ほんと2週目の時点でレベル4の技解禁すれば良かったのに
1週目クリアした時点でほぼレベル200超えてるだろうしあえて弱い技使うのはなんか違うし

505 :
>>500
やっぱカーボンファイバーなんか

506 :
リングコンの素材は公式QAに乗ってるよ
https://www.nintendo.co.jp/ring/faq/index.html
上でもあるように中のセンサーが壊れるくらいはあるだろうけどモノがモノだし耐久テストはしっかりしてるはず

507 :
>>503
ヨガマットって、ホットヨガの体験で使ったけど薄いからか分からんが結構痛かった記憶
厚いと痛くないのかな?

508 :
>>503
安いし買ってみたわ。ありがとう。
しかしすぐに猫の爪研ぎにされるんだろうなと思ってる

509 :
120cmだと長さ足りなくない?プランクはみ出そう

510 :
>>509
対角で使えば170cmだから足りる人は足りるかもね

511 :
自分が使っているヨガマットが186×60でプランクやる時20cmくらい余らせているから170あれば足りる人は足りるね

512 :
プランクは肘だけマットに付けてやってるな
足はみ出てるけど裸足だから滑らない

513 :
>>507
10mmの使ってるけど
ないと痛くてレッグレイズとか船のポーズできん

514 :
ステマを見た

515 :
マウンテンクライマーは負荷26から一気に増える。
(負荷25)30→35→42→48→54→60
負荷30は全てのリズム系が60回になるみたい。
(負荷変化による回数知って得する人います?)

516 :
ちょっと前に聞いてた人いたよ

517 :
1面のボス倒してきたわ汗ダクダクw

518 :
カスタムの負荷?って回数で調整するの?
お手軽の負荷は3段階で選べたと思うけど…。

519 :
しっかり水分を摂ろうね
腹筋ガード!!!!

520 :
ジョイントマットだと滑る?
筋肉も体力もヘナチョコのアラフォーだけど負荷を下げたら進められるかな

521 :
>>148
>>149
これやってみたけど
横のまま前に進めなかった。
残念。

522 :
>>508
わかるw
終わったらすぐ片付けないとすぐボロボロにされるよね
運動中も虎視眈々と狙われてるのがわかるから落ち着かないw
うっかり水飲みに行った隙にやられたりして、もう三枚目だよ
ヨガマットの何がそんなに猫を惹きつけるのかわからない

523 :
>>520
プランク中に分解されて死ぬ

524 :
負荷あげると回数増えるのって筋トレ勢としては許しがたい

525 :
>>521
え、横のままでも進めると思うけど
横のままで進んで、岩壊そうとしたらリングコン押すの早すぎて飛び越えた経験ある
テーブルとかにリングコン置いておくと、リングコンの振動も進むのに必要らしくて進んでくれないけど

526 :
これ脊髄に効くわいたたたw

527 :
>>522
まあそれは癒しとのトレードオフだと思ってるからええんやけどな。
ニトリで買った継ぎはぎマットの上に敷いたら大分騒音は軽減されそうだから楽しみではある

528 :
>>524
筋肥大狙ってなければ回数増やして遅筋に効かせるのでいいでしょ
設定でリングが硬くなったり重くなったりする超技術なんてないんだから
気に入らないなら自分でトレーニング機器揃えるかジム行けとしか

529 :
>>525
岩壊すときはリングコン90度回すよね。
その状態だと前に進まなくないかな。

530 :
リングフィットやった後は腹が減っていつも以上に食べちゃって結果プラマイゼロ…

531 :
https://i.imgur.com/vCMxMUS.jpg
とうとうくっつけても強さ100にならなくなってワロタ……

532 :
登場人物は何故皆唸ってる?あれなら特にボイスつけずとも良くない?

533 :
>>531
めっちゃ筋肉ムキムキそう

534 :
>>529
試してきた
いやできなかったわ、すまん

535 :
>>482
店で売るにはリングコンとセットにしなきゃいけないからなあ
手間が増えるし間違えそう

536 :
ハァッ!

537 :
今日Joshinの抽選で当たったから購入しに行ったんだけど店員さんが「今回の抽選で当たった方がまだ一人も取りに来ないんですよ〜」って言ってたんだけど皆Joshin以外で当たったのかな?

538 :
っさでぃーあ!

539 :
ワールド20のドラゴ直前の逆走コンベア風車めちゃくちゃキツかった
腕に限界がきたのでリングコンの向きは変えずに自分がリングの横に行きお腹に押し込んでやり過ごした
その後のドラゴ戦でのバンザイスクワットキープもヤバかった…

540 :
ろくろムズくね?

541 :
パラシュートが苦手。

542 :
一昨日来たから始めたけど甘く見てました
何も考えずに設定したらリングコン強度押し込み引っ張り100運動負荷26でステージ2で死んだ
運動負荷20にしたらやっとゲームとして楽しめるレベルになった…

543 :
自分を追い込んでいこう!

544 :
筋肉が喜んでるね!

545 :
出し切ろう!

546 :
マウンテンクライマー、マットでやると滑らないけど表面が削れてくるんだよなあ

547 :
そうだねプロテインだね

548 :
カーフレイズとか追加されないかな

549 :
ろくろは運ゲーだと思ってる

550 :
スーパー以外は行かずに家に閉じこもって仕事してるのすごいストレスだけど、リングフィットで運動してるおかげで平常心でいられてる気がする

551 :
まさかこんなことでリングフィットがある幸せを感じるとはな

552 :
>>550
リングフィットやってなくて精神病むわ体調崩すわ散々だったけど、やり出してから毎日調子良すぎる

553 :
立ち仕事で腰がバキバキになってリングフィット休むか悩んだりするけど、血行悪くなってるパターンだとリングフィットやった後は痛みが取れるんだよね
スワイショウをたくさんやった!

554 :
やっと1周目のラストステージにきた
このゲームって視界が奥行きも左右も広いから走り抜けるのが気持ちいい
運動しようと思ってフィットボクシングやダンスのお試しもしたけど
視点がほぼ距離感固定で息苦しく思えて続かない
RFAの進化としてもっと追加で新しい要素がくるといいのに

555 :
リングフィットのためにSwitch買ったけどジョイコンの充電仕様ってちょっと不便だね。
充電用のグリップ別に用意する人が多いのかな。

556 :
課金DLCでブレワイマリオデゼノブレポケモン他の世界走れたら楽しいだろうね
変わるのは背景だけで敵やギミックは据え置きでもいいから
次回作で構わんからそういうの出してくれ!

557 :
リングのためだけにジョイコン買い足そうか悩み中……

558 :
ジョイコン複数持ちって結構いるぞ

559 :
4つ充電できるスタンドに挿してる
普通のゲームはプロコンでやるし

560 :
4つ充電できるのって公式の?

561 :
>>560
ちがう

562 :
>>540
ろくろは慣れるまでは見本より小さめに作るとわりかし高得点取れてた気がする
なんか見本より大きいと減点率が高いような感じ

563 :
焦らないでゆっくり立ち上が腹筋ガード!!

564 :
2日続けてやっただけで身体がバキバキだわ
他に筋トレもやってるけど
>>557
他のゲームはプロコンでやって
ジョイコンはリングフィットやジャストダンス専用にしてるよ

565 :
>>563
アップデート後、それはなくなったよね?
腰を落として、伸ばヴィィィィクトリィィィィ!はまだあるけど

566 :
ノヴァビクトリーすき

567 :
>>557
買い足すと一手間なくなってよいぞ
本体に1セットつけて充電しておいてプレイ中に充電がもうすぐ切れますって出たらその場で差し替えればいいし
ストレスが一つ減る

568 :
つよそう

569 :
まるでRTA走者みたいだ

570 :
他人のリングフィットマージでうるせえわ
で、色々壁ドンやり返ししてみてわかったが力任せのドンじゃパワー当たりの効果が薄い
逆に高音がでる裏拳ノックだと控えめのパワーで効き目が高いと感じた
今後の人生で壁ドンする機会があれば是非参考にしてね

571 :
リングフィットの音ってなんで分かるの?

572 :
ニュースになってから来てくれ

573 :
声かけて一緒にやれよ

574 :
リアルフィットバトルしろ

575 :
フィットバトルに対人要素が無くて良かったのぜ

576 :
>>176
ジムに通えなくなったタイミングで
リングフィットを買えた。
ジムが再開したら両立するつもり。
評判通り、このゲームとても楽しい。

577 :
https://twitter.com/yoiko_minecraft/status/1252145982222954498?s=21
ろくろの点数の付け方わかんねえマジでww
(deleted an unsolicited ad)

578 :
威力高い技ほど負荷がかかるってわけじゃないなら、敵が強くなるまでは威力弱い技使った方がいい?
威力高い技(プランクとか)がキツくて、最初の1-1でレベリングしてたら逆に楽になってしまった...。
それで使えるようになったバンザイコシフリが、全然疲れないのに威力高い(且つ攻撃力も上がってる)からすぐ戦闘終わってしまう。

579 :
>>578
一般的には強いスキルほどよりつらいはず
スクワット→ワイドスクワット→バンザイスクワットみたいに
でも個人差あるから、楽勝と感じたら運動負荷上げていく
プランクは体幹がしっかりしていたらさほどつらくひいと思う
バンザイコシフリは癒し

580 :
ズルさえしなけりゃなんでもええねん
どうせ後々フィットジムやスキル縛りも出てくる

581 :
めちゃくちゃ暑いというわけではないが運動するのはちょっと辛い気温だわ
エアコン付けるか迷うわぁ

582 :
>>578
レベリングって1-1ずっとやってレベル上げてたってことだよね
もう今更遅いけどこのゲーム普通やってたらレベルがんがん上がるからレベル上げは必要ないと思う
もう出てるように辛さの調節は負荷か防具でやってくのがいい
ご自分で言ってる通り楽だと感じるスキルを使わないのももちろんあり

583 :
>>579 >>582
ありがとう!
バンザイコシフリ以外の威力高い技も楽だったら、しばらくは弱い技で縛ろうと思う。
負荷を落とすって発想に至らなかったのが悔しい。

584 :
スクワットとかニートチェストとか威力改善版って出るのかな?
この二つは毎日やりたいから抜けないんだけどゲーム的にはお荷物すぎる

585 :
キツくないと言えば嘘になるけどバンザイツイストが最高威力なのは納得いかん
しかも腕や足の最高威力より一回り強いし

586 :
>>581
今の時期に付けて動くか確かめた方がいいぞ
夏場に付けてもし故障してたら修理に時間がかかるし

587 :
ボート漕いでる時に滝から落ちるところで必ずシリフワになるんだけどみんなもそうだよな?
VRでもないのにすげーよな

588 :
>>584
どのスキルもレベル3まであるよ

589 :
バンザイスクワットはランク3が設定ミス疑うくらい攻撃力低いのがな
少なくともバンザイコシフリやグルグルアームよりは攻撃力高く設定して欲しかった

590 :
回復のはずの足パカパカがキツすぎて草も生えん
>>588
ありがとう
とりあえずワイドスクワットが解禁された!

591 :
楽だけど攻撃力が高いスキルは時間が短い?
運動時間30分目安にやってるんだけど
リング上げてヒラヒラする700越えのスキルが
1分もかからず終わるw

592 :
回復はどれも自分の体力大幅に使って回復するからキツいのは当然よ

593 :
>>590
まだ序盤も序盤じゃないかw
スクワットのランク2取れるのはレベル70過ぎたくらいだから
攻略気にするなら素直に強いスキル並べた方がいいぞ

594 :
最近はアドベンチャー15分、ジョギング20分で安定中
ジョギングもドラゴのとことかも入れてるのでなかなか辛い
しかしジョギング本当に距離合ってるのかなあれ

595 :
ジョギングするならフィットボクシング買ったら

596 :
フィットボクシングは体験版やったけどどうも合わなかった。
リズム系下手だからかな

597 :
>>594
万歩計買って同じ歩数走ってみるしかないね

598 :
フィットボクシングは
足元の「前後ろ前後ろ」のリズムが分かりづらくてモヤっとした

599 :
>>581
あまりにも蒸し暑かったから除湿で起動させてたわ
一応運動なんだし無理に我慢したら脱水症状起こすかもしれんぞ

600 :
フィトボのリズムは慣れないうちは上下でもいいと思うよ
リングと合わせてやると中々いい

601 :
1周目終わったからボクシングも買ってリングフィット30分ボクシング30分でやってるが、めっちゃいいよ
ボクシングはリングフィットとはまた違う筋肉使う
1時間経ったら汗ダラダラになる。リングフィットやり始めたころの感覚を思い出して懐かしい

602 :
ストレッチ代わりにカスタムの柔軟性アップパックをやるようになって1ヶ月
マエニプッシュ効果でプランクがずいぶん楽になってきました!
普段使いにするにはまだちょっと辛いけど最初の頃には想像もできなかった進歩です

603 :
プランクは毎バトル使うようにしてて難なくできるけど、マエニプッシュはきつすぎてセットする気にならない。
ガートで来ると死にそうになる。
マエニプッシュのほうが楽な人もいるんだね。

604 :
アドベンチャー後のストレッチで肩を前に入れて
股関節を伸ばすやつ、左肩だけ前に入れるとめちゃくちゃ痛むんだけど
肩こりがひどいってことなんだろうか
右肩は全然痛くないだが

605 :
wl45のマスター4で詰んだ...
運悪いとワンパンされる

606 :
防御力超アップがぶ飲みでがんばれ

607 :
ワールド5のドラゴスタディオンって序盤どころか全体通しても屈指の鬼畜生ステージですよね
オススメフィットスキルに足を入れてるのが更にタチが悪い

608 :
マエニプッシュは楽というか出来るけどアゲテプッシュが無理
身体に疲労溜まってる状態でやったら一回ごとに腕下げちゃう

609 :
>>603
マエニプッシュは攻撃技だったとしてもバトル中は使いたくないかな。
逆にプランクはバトルでなければできないかも。
何故かはわからないけどそんな感じ。

610 :
リングフィット始めてすぐは毎日筋肉痛だったけど、40日目くらいの今では筋肉痛が起こらなくなってむしろ心配になってきてる…
負荷も徐々に上げているし、プレイ中は筋肉が笑いそうになるくらい追い込んでるのになんか心配…

611 :
筋肉痛は必須じゃないから安心してヨシ

612 :
二ヶ月近く休んでたんで心機一転データを消して最初からやり直した
意外と以前のように動けるもんだね
負荷はちょっと下げたけどw

613 :
まだ始めたばかりで今日はステージ3のボス戦をやったんだけど
腹筋ガード連続と気付かずゆるめて殺られる
次戦で気合い入れてやったら今度はリングがスルッとすべり殺られる(リングが股間をヒット!)
それ以降腹筋ガードが滑りそうで怖い

614 :
腹筋ガードが苦手な人は321の時点から見直した方がいいと思う
腹を思いっきり凹ました状態(ドローイン)で押し込んで321のカウントスタート
実際のゲーム中(キープ!表示)になってから初めて腹を前に押し出す(力む)
これなら途中で腹筋が弱まっても初期状態が凹んでる位置なので
リングコンが外れてどこかに行くこともなくなるし、そもそも腹に効く
ドローインは動画検索するか、昔流行ったロングブレスダイエットを思い出すと良いかも
動画見てそんなに腹が凹まない!と思ったら、出来るようになるまでひたすらプランクあるのみ

615 :
腹筋ガードが滑るのは斜めになってるからだと思う
腹に対して垂直に押し込めば滑らない
下に滑るなら腕の位置が上過ぎだろう

616 :
なるほどありがとう
とにかく滑らないように気を付けてやってみます

617 :
はじめてから10日になるけど肩首薄くなってバスト柔らかくなったから超気分がいいです。
あとはお腹の横が締まってきたのか筋肉と脂肪部分の境目がわかるようになって、同じく足とお尻の境目もくっきり。
負荷2()から毎日2ずつあげながら、一日1〜2ステージで切り上げることにしてます。

618 :
>>613
下に敵の攻撃してくる回数出とるで

619 :
>>613
股間にヒットわかるww
背中を軽く丸めてしっかり腹の真ん中に納めよう
腹に対して真っ直ぐ押すんだけど、股間ヒットしてからは怖いからどっちかというと上気味に力を加えてる

620 :
がに股姿勢のせいか、横に逸れて玉に…
それはスーパー腹筋ガードの時だった

621 :
腹筋ガードはイマイチ正解のスタイルが良く分からなくてあそこでライフのハートが何個も消えてしまう

622 :
年齢別総活動時間数が一位になってた

623 :
うp

624 :
>>604
フォーム間違ってないか?鏡の前でやってみ。

625 :
チョウツガイのポーズ、腕下げたときに床と平行よりも更に下まで下げないと、下げた判定してくれないんだけど、他の人もそんな感じ?
一応初期位置はリングコンが床と垂直になるよう意識してるんだけど……

626 :
>>625
垂直に上げてるつもりでも実は上がってなかったり
リングコンがまっすぐじゃなかったりするので
実際に自分であげた手を見ながらスタート、
それからゆっくりじわじわおろしていく感じ

627 :
英雄3とか立木のスキルって腹に力入れると何とかできるけどメチャクチャふらふらするわ。
あれをミブリさんのようにピシッとできるようになりたいがいつになることやら

628 :
ワイドスクワット判定きつくて100点取れない

629 :
鍛える部位の筋肉を意識しろって言われてもヨガ系だと筋肉表示してないじゃん
説明しろリング

630 :
>>628
ワイド(とバンザイ)は準備段階では足を閉じて、321が終わったあと足を開く
最初から開いてると、開いた状態のジョイコンの傾きが初期位置になり、床と並行よりさらに太ももを下げないとBEST判定が出づらくなる

631 :
足閉じると今度は簡単にBEST出すぎるから適度に開いてるわ

632 :
膝90度でBEST

633 :
>>629
やってるとだんだんわかってくるけどね
立ち木とか最初はバランス感覚かと思ってたけど、だんだん体幹に負荷かかってるのが感じとれてきた

634 :
リングフィット届いたけど、サイレントモード選んで続くミーハーはいないだろうなってくらい通常モード用のゲームだな
ユーザー自身の免責に持ち出されるだけの機能だとわかった
あとベンチプレス用のマット引いてやってるけどペタペタカツカツいう衝撃音は無くなっても、ドタドタ振動音は無くならないな
とりあえず、これがわかっただけでも買った価値あったわ

635 :
>>627
以前、「フラフラするのもバランス感覚や筋肉の使い方の練習になるから無駄ではないのよ」
と言う至高の助言があった

636 :
>>634
確かに周りでサイレントでやってた連中はもう全員ぶつ森しか遊んでないわ

637 :
アパートだし半年くらいずっとサイレントでやってるんだけど(´・ω・`)

638 :
輝いてるよ

639 :
>>637
うちもマンションだしサイレントだよ。
なんて日本的配慮のゲームなの!といたく感激したもんだけど。

640 :
>>34
発売日に購入してサイレントで続けてるんだけど謎にディスられててワロタ

641 :
安価ミス

642 :
自分に必要ないから他人にも必要ないと思い込みがちな奴はどこにでもいる

643 :
君たちミーハーじゃないから続いてるんだよ
ノイジーマイノリティよ、文字は読めるかい?

644 :
続かなければミーハー、続いたらミーハーじゃない
最強の理論武装

645 :
俺もサイレントモード民だけど
サイレントモード最大の欠点はマウンテンクライマーがサイレント仕様にならない事だと思う
あれ音でない様にやるの無茶苦茶キツイから
ジムでの鬼門になってるわ

646 :
集合住宅暮らしなら大体サイレントモードだろ・・・振動はどうしても伝わるし

647 :
運動だから個人で楽しむ意志がないと続かないぞ
入りはミーハーの人も早いタイミングでそれを脱却してる
これに上手いこと言いたくて反論した気になってるやつはただの逆張り馬鹿

648 :
マウンテンクライマーはフローリングにタオル地の靴下で雑巾がけの様に動けば音出さずに済むよ

649 :
マンションだけど二階で下駐車場だからなんの気兼ねもなく動けてる

650 :
>>649
マンションは下からの振動も上に伝わるんだよ。

651 :
>>648
今まで「静かにできるマウンテンクライマー」とかで検索した方法でやってたけど
そんな方法でも出来るのか
今度やってみます

652 :
まあ騒音はどうやっても多少は出る
同時に騒音をサボりの言い訳にしやすいのは事実だから
サイレントモードでずっと継続できる人は意志が強いと思うよ
それだけにサイレント=続かないって決めつけるやつがいたら腹立てるのはわかる

653 :
そもそもサイレントだと続かないってどういう意味か分からん

654 :
サイレントクライマーだけはなるべく選ばないしジムできても手でジョイコン振り回してるわ!すまんな!

655 :
サイレントに意識引っ張られすぎてた

656 :
>>634
最後までサイレントでやったが

657 :
東急ハンズで買った通常のリングがあるのに
このゲームのためにもう一個買わないといけないってのがなぁ。
既存のものに取り付けられるようにしてほしかった。

658 :
お前ら>>634に釣られすぎたろ

659 :
>>657
技術的なことはわからんけど相当無茶なこと言ってる気がする

660 :
>>657
あれただの輪っかなく中にもセンサー的なのがあるから

661 :
>>660
輪っかの中のデータも取ってるのか…
輪っか上部にコントローラーケース付けてるだけかと思った。

662 :
品薄的にリング無しで遊べる簡易モードあれば良さそうだけどコンセプトから逸れるしなぁ

663 :
DLソフト単品売りは交換用のリング単品売りと組み合わせて
転売の餌食になるだけだから絶対やらないと思う

664 :
中華製のパチモンリングもボコボコ出てきそう

665 :
Twitterで話題になってたアニマルバルーンボールの魚見てバランスウを思い出した
商品化しないかな
バランスウのバランスボール
ケトベルのケトルベル
ヨガマッタのヨガマット…etc.

666 :
>>661
ただの輪っかなら、どうやってリング押し込み荷重データ取ってると思ってたんだ…

667 :
自重トレのスキルはサイレントもクソもない
スクワット系、レッグレイズやニートゥチェスト等の腹筋系、プッシュ系は振動カンケーねーわ
一部スキルで振動どうこう言うのは馬鹿

668 :
初めて12日目。50?のマット敷いてるけど実際下の階にどれくらい響いてるのかは不明だが今のところ苦情は来てないよ。

669 :
50mmはすごいな

670 :
>>662
それこそ普通のリングさえあればつべの動画見ながらでやり放題やで

671 :
>>669
上の方に6mのマットで悩んでる奴いたからまだまだだ。

672 :
体育で使うマット買った人がいたね

673 :
若干スレ違かも知れないけど、やや小さめの茶碗っていいね
満載しても少ないから気持ち的に納得して食べられる

674 :
以下好きな茶碗スレ

675 :
無印の茶碗

676 :
オートミール食え

677 :
茶碗はニトリで買ったやつ使ってる

678 :
今使ってる茶碗蒸し、飯粒がくっつき過ぎてイライラする
オヌヌメの茶碗ってある?

679 :
✗茶碗蒸し
○茶碗

680 :
ジョギングすると胸の肉が揺れて痛くて辛い……
男なのに……

681 :
性別なんて関係ねえ
ブラつけろ

682 :
男性用ブラだってちゃんとあるぞ
女性ははブーバンドとか使うとよろし

683 :
>>678
もしかして洗って拭いて乾いた茶碗によそってる?
水汲んで捨ててからよそってみ?

684 :
>>62
初期位置のポーズのときに手の先を見るようにしてるから、一応それなりに垂直にはなってるはずなんだ
下ろすときは5秒くらいかけて下ろすようにしてる

685 :
>>684
安価ミスった
>>626に安価したつもりだった

686 :
妹のブラ借りてもいいかお(´・ω・`)

687 :
>>686
冗談でも気持ち悪すぎる

688 :
ミニゲームのスクワットホッピング苦手過ぎて「高得点コインを取らずにクリア」ができないのですが、コツとかありますでしょうか…

689 :
スクワットで下げ過ぎない、ジャンプは足りないくらいでいい意識で
ジャンプしたら降りてる最中に次に来るコインの高さに合わせて先行入力しておく
序盤無理しないで後半にかける
このあたり

690 :
妹のブラが駄目なら…母ちゃん!

691 :
Wii fitのながらジョギングが大好きでリングフィットでジョギングできると聞いて手に入れたけど、結構ギミックステージが多くて延々と無心で走り続けられるステージがないっぽい…?
皆さんどのステージ走ってます?

692 :
騒音の話が出てたけど、うちの上の部屋最近日曜大工やってるんだよね…
集合住宅手日曜大工とか頭おかしいでしょ
流石に苦情入れた

693 :
>>691
カスタムで延々ハシラセ橋やっとけ

694 :
日曜大工(毎日深夜)やカラオケ戦士、ゴミをベランダから投げる奴が揃ってるうちよりマシじゃねえか

695 :
>>691
延々ジョギングするならWiiFitのながらジョギングを超えるやつはRFAにはないな

696 :
>>691
腿上げのコースになるけど、ドラゴスタディオンの確か10とかがリングコンのギミックはない

697 :
座って足パカパカが使えるようになったけどスペースがねぇw

698 :
アドベンチャーの1ステージ予想時間が10分超えたあたりから面白くなるな
具体的にはその辺から口に入るくらい汗かくようになってこんなしょっぱかったっけって懐かしい気持ちになった

699 :
リングコン単品販売なんてやってたんだ
よほどのことがなければ壊さないだろうけど

700 :
お父さんの触ったリングコンつかいたくな〜い

701 :
(^q^)リングのためだけにジョイコン1セット買い足しました

702 :
最近リングコンの強さの認識がおかしくなってきててリングコンが壊れてきたのかと思ってたが
もしかしたらジョイコンが悪いのかもしれん……音ゲーの傾ける操作すらガタつくようになってきた
まあだとしたら他のゲームはほぼプロコンだからたぶんリングフィットのせいなんだけど……
あの振動が寿命を縮めてないか心配になる

703 :
振動はオフか少なくとも弱にするだけで多少延命できそう

704 :
俺のリングコンすっかり縦長になってしまった
左右のグリップ同士がくっつくまで押し込んでも70%までしかいかん

705 :
コントローラーは消耗品だから仕方ない

706 :
>>704
うちのはMAX60%まで落ちたので、リングコン新調した。負荷が上がって(戻って)久々に筋肉痛になったよ。

707 :
>>692
20年前だけど大学生の頃集まってスティックで格ゲーしてたな
隣は五月蠅かっただろうな

708 :
>>707
スマブラのプロの動画とか見てるとマジでカチャカチャうるさいもんね
ありゃ安アパートには住めませんわ

709 :
縦長になっちゃったリングコンって、外引っぱりを何日もやれば元に戻るんでないの?

710 :
しばらく使い込んでるとリングの強度自体が落ちていくから元通りにはならんよ
うちの場合ソフトに同梱されてたやつはだいぶ柔らかくなったから嫁子供に使わせて
自分用は備品ストアで追加購入して使ってるわ

711 :
始めて10日ぐらい経った辺りから脛の内側が痛くなってきた

712 :
>>702
音ゲーの傾ける操作……多分やってるゲーム同じだwwww
こっちはリングフィットやってるときにいきなりコントローラーが死んで、起動時のコントローラーセット画面が表示されたりするけど、音ゲーの方でそういうこと起きないんだよな

713 :
そんなヘタってくるもんなのか
DLに乗り換えて新しく来るリングコンはパケと一緒に売ろうかと思ってたけど、予備もありなのかなぁ
今106日目だけどヘタってる人は何日目くらいの人なん?

714 :
>>713
自分は150日目くらい
家族3人で使ってて他の家族は100日目くらい

715 :
あー、複数で使ってるのか、そりゃ消耗激しそうだな
あと普段ゲームに慣れてない人とかってとんでもない力の入れ方するよね
前に普段ゲームやらん人にJoy-Conの片方渡したらスティックぶっ壊されるかと思った
終わってから操作しなくてもスティック入る様になっちゃったけど、設定なんとか直って安心したよ..

716 :
リングくんの笑顔を忘れない

717 :
このゲーム基本的に文句無いんだけど、ネガティブ動作も得点の基準にして欲しかったなあ

718 :
あんまりその辺厳しいとますます続かなくなりそう
ただでさえちゃんとやってるはずのに、ベスト判定取れない時あるし...

719 :
ザンッ! ザンッ! ザンッ! ザンッ!
ぺしっ ぺしっ ぺしっ ザンッ! ぺしっ
ザンッ! ぺしっ ぺしっ ぺしっ

720 :
マウンテンクライマーの判定が安定しない...
フォームがおかしいのかな...

721 :
>>719
あのペシッて少し萎えるんだよなw
ジムステージだとあれ一個出ただけで100%クリア出来んし

722 :
お手軽モードのプレイ分も記録にいれてくれればいいのになんで入らないんだろう

723 :
お腹押し込みひねりがうまく出来ない
坂上がるとすぐオールが消えてしまう

724 :
>>719
マウンテングループあるあるだな

725 :
>>724
間違えたマウンテンクライマーだ、、、

726 :
今日やってみたら納得いく判定になった
ありがとう

727 :
>>726
>>630
安価忘れ

728 :
脈拍計測すると軽い運動になっちゃうんだけど、みんなそんなゼェゼェ言いながらリングフィットしてるんですかね?
そりゃモモデプッシュやリングアローをやめて、マウンテンクライマーとスクワットとプランクのみとかに設定すれば適度以上になるとは思うけど

729 :
負荷上げろ
軽いままじゃやってないのと同じだ

730 :
敵三体だからワイドスクワット→ベントオーバーの高火力範囲技で倒せると思ったら思わぬ即死コンボだった
モモが既に大ダメージを受けて膝がガックガクになった
初めてリングフィットやった頃を思い出したわ

731 :
リングフィットだけじゃ物足りなくなって
有吉の番組でやってたジャストダンスも買ってしまった
これも楽しい

732 :
>>728
姿勢悪くてちゃんと負荷がかかってないとかじゃないの

733 :
これ1日何分くらい遊ぶ想定なんだろ?
実働10分遊ぶともうやめようよっていわれるが10分が90日分で大体クリア?

734 :
確か実働30分×90日だと思う
自分もそれくらいでクリアだった

735 :
1日20分くらいだなぁ
それ以上はきつい

736 :
>>734
タイマー表記で30分はけっこうだなぁ
一年くらい遊べそう

737 :
マイニンで購入し、届くのを待っているところなのですが、もしわかる方いたら教えてください
現在ジョイコン片方のSLかSRが効かない状態なのですが、プレイ可能でしょうか
ちなみに
ジョイコン分離でしかプレイできないゲームは自動で認識してくれるため、プレイ可能
コントローラ設定で自分で割当する必要があるものはLRが効かないため割当不可
という状態です

738 :
>>737
使わないキーなので問題ない。
てか使うのってリングコンに付ける方のスティックとABXYくらいか

739 :
>>737
RコンのSRボタンは運動時間、走行距離、消費カロリーの表示切替で使用する。
RコンとLコンは別コントローラーとして認識される。

740 :
昔、Wii用の脈拍センサが突然発表されて、そのま
ま消えていたと思うが、ここでswitchのIRセンサが
活用されているのを見ると、そのときからの研究は
無駄ではなかったんだろうなと思う。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/0906/03/news049.html

741 :
>>738,739
ありがとう
ボタン使わなくてもコントローラ設定の画面が出ちゃうとそこで詰むので心配してますが、やってみないとわからなそうですね

でもジョイコン追加で欲しいと思ってたんでヨドバシで注文しました

742 :
1年どころか棺桶まで付き合ってもらう所存なので実働30分は超えないようにしてる。
その辺は目的によっても違うので、まずは自分が何をしたいのかから考えた方が良いと思うの。

743 :
最近腹筋ガードのたびに股間にヒット!が頭をよぎってめちゃくちゃ笑ってしまう

744 :
>>739
それSRじゃなくてRでしょ
SRってレールの中にある普段触らないボタンじゃね

745 :
>>744
Rボタンの後ろにある出っぱりがSRボタン。
Rボタンは画面撮影じゃないか?

746 :
>>744
失礼、ZRでした。

747 :
>>737
プレイは可能だろうけどそれはそれとして修理した方がいいと思うぞ
ただでさえ今作のジョイコンは運動しても反応悪くて動かなくなる報告多いから
そんな状態で無理やり始めてもすぐ全体的に反応悪くなってまともに遊べなくなる未来しか見えん

748 :
ワールド18?のジムでマウンテンクライマーのアイコンが見えた時、頭の中にうわああああのAAが浮かんだ

749 :
左足首の調子が悪いんで、これからサイレントで頑張るわ

750 :
足首のストレッチは大事よ
ニートゥーチェストのスタートポジションで片脚ずつ右回し、左回しを10回ずつ
毎日やるとほぐれてくるよ

751 :
>>728
俺も負荷30で実働2時間やっても脈拍的には常時軽い運動だからある程度体力あったらそんなもんなんでしょ
でも汗はかくし筋肉疲労は感じるから同じならエクササイズにはなってると思うよ

752 :
>>736
一周クリア42時間くらいだった

753 :
>>728
脈拍は気にしてないな
筋肉がもう動かすのキツいってとこまでやるとすごく満足感ある
筋肉の成長を感じる

754 :
>>627
足の指先で床(マット)をしっかりと掴んで、踏ん張ると割と安定するよ

755 :
>>753
ちょっとしたフレーズひとつすらリングくんが言ってるように見えてきた
「筋肉が成長してるよ!」

756 :
マウンテンクライマーってなんでこんなにキツいんだ
柔軟性が足りない?

757 :
やや食い過ぎだあとのマウンテンクライマーはこみ上げてくる

758 :
体幹鍛えると楽
プランクをやろう

759 :
ここ最近年代別のランキング争い激しいわすぐ抜かれる

760 :
プランク俺が知ってるプランクと違って面食らった

761 :
まあ色んなバリエーションのひとつなんで

762 :
ヒップリフトプランクというらしい

763 :
ドラゴ戦の妙にテンポ遅いマウンテンクライマーきらい
通常の23倍やらされてる気がする

764 :
ツイストバッティング、緩めたときにリングコンがお腹からずれてしまう……
何かいいやり方ありますか?

765 :
うーん10日目だけど初日のキツさはもうないな……。汗もあんまり出ないし
脈も140位まで上がってたのがプランク混ぜても120位
はたしてこのペースで痩せるのかこれ……。

766 :
自主トレも挟もうぜ

767 :
>>765
脈は目安というか個人差あるからあんまり気にしないでいいよ。
やってて楽になたなーと思うなら少し負荷上げてみたら?

768 :
プランクの下げての判定がなかなか出ない
何かコツありますか?
床に着くくらい下げてるのに
あとビクトリーのポーズも手が上がり切らないことがよくあるんだけどなんでだろうか

769 :
ビクトリーのポーズは腕を心持ち頭の後ろに持ってく感じ?
自分で思ってるより腕が上がってないんだろうか
TVの後ろに鏡ほしい

770 :
>>768
リングコンが真上に向いてないんじゃない?
手をお手本どおり動かしても、肝心のリングコンが正しく傾いてないから判定してくれないってのはよくある
典型例がパラシュートで移動しないだね、よゐこさんの動画を見るとわかりやすい

771 :
>>768
プランクはカウント出る前の初期位置で腰を下げすぎないようにするといいよ

772 :
プランクでリングコン?

773 :
>>768
プランクは一度休んだりして体勢崩すと判定が狂う気がする
ビクトリーのほうは、重度の運動不足の人は自分のイメージに反してまず腕がまっすぐ上がらなかったりする(まっすぐ上のつもりが結構前に傾いてる)
後ろめにすると成功するのはそのせいだと思うよ
もしくはジャイロがズレてる

774 :
ビクトリーの最後にため判定があるのかとすっと思ってたら、
自分の腕が上がりきってなかっただけだった

775 :
平日は100kcal、休みは200kcal消費してるけど、3ステージじゃ100kcal消費しきれないからミッションも全部消費してる
そしたら目安の適正より30もレベル高くなってしまってスムージーも使わなくなった
カスタムじゃステージ中のフィットバトルと素材拾えないし、経験値0実装してくれねぇかな

776 :
最後までやりきるやればいい定期。
どうせレベルなんて最後は100以上オーバーするし

777 :
推奨レベル気にしすぎる人定期的に湧くけど
スキルのレベル下げるとか弱いウェア着るとか
弱点突かないようにするとか複数の敵に単体技使うとか
自分でいろいろ工夫しなさいよ

778 :
まあ確かに強い装備着けて強い技使って弱点ついて
効率的に範囲技使って補助アイテムまで使ってたら
戦闘楽になるに決まってるよな
RPGとして考えたらライトゲーマー向けになるに決まってるんだから
ある程度ゲーム慣れしてる人は自分で調整しろってなる

779 :
レベルをちょっと高めで維持しないと戦闘がキツくて身体が死ぬ

780 :
竜王戦までひのきのぼうで戦っていくスタイルか

781 :
続けられるなら好きにやんな

782 :
その例で話すと、ロトの剣と鎧装備してレベルカンスト目前で竜王に挑んだら
弱すぎたから経験値ゼロにしろっておかしくないか?

783 :
レベル上がり過ぎて楽になったなら、その分ガンガンステージ進めちゃえば良いんだよ
推奨レベル付近でいつもギリギリの戦いしなきゃいけないわけじゃないし、レベル上がったと言ってもそれだけ運動した証だから後ろめたいことは何もない
2周目入っちゃえばレベル差なんて微々たるものになってくるしね

784 :
どうせこっち弱くても回復スムージー飲むだけだし

785 :
>>782
連投すまん
RPGは強くなるために任意でレベル上げができるからいいけど、こっちは別に強くなりたくてレベル上がってるわけじゃないから、微妙に事情が違うと思うよ

786 :
>>785
全体的に経験値高すぎるのはその通りだと思う
個人的にはミニゲームは全部経験値0でいいかな
やりこんだ人には称号とかランキングって形で飴もあるし

787 :
レベルが上がりやすいのはそれがモチベになる人が多いからだろ
少なくとも自分はレベル上がって欲しくないと思ったことはない

788 :
難しいとこだよな
経験値入らないからやる意味ないって一切スタティックストレッチやらない知り合いいるわ
結局何に重きを置いてるかでしょ

789 :
レベルが上がってスキルが増えるのはモチベになる

790 :
プランクより
マウンテンクライマーより
舟のポーズより
かかとあげストレッチが1番できない
まったくできない
何をどうすればいいんだ

791 :
>>790
できない人の方が多いと思うから安心しろ!

792 :
わかりみw
あんなかかとあがらんわw

793 :
ライトゲーマー想定のレベルデザインなんだよな
攻略に夢中になってたらいつの間にか運動ができているっていうのが理想なんだけど、
ゲームが難しくて辞めちゃう人が出るのは良くないから万人向けにせざるを得ない

794 :
二段ジャンプ覚えてから、道中の敵回避しながら進めていけば
適性レベルにかなり近づくはず

795 :
トレーニングだって繰り返し続けられて習慣化するのが大事なんだから
ゲーマー相手でもハードル低めで正解だろう

796 :
最後までやる機能、ニンダイとか見てなかったら知りようがないのかな

797 :
ゲーマーは負荷下げたり負荷低い奴で固めたりしそう
ゲームの攻略的にはそうかもしれんが

798 :
>>796
ニンダイ見てないけど設定してたわ

799 :
>>797
青の全体はどっちもきついから一切使わず英雄2やバンザイコシフリを色変えで済ませるとかな
ゲーム攻略的には間違ってないが

800 :
マウンテンクライマー、モモアゲコンボ、ステップアップ、プランク、ニートゥーチェスト、ロシアンツイスト(足上げ)、舟のポーズ
で相手の属性は気にせず腹、脚の交互にスキル使ってる。休み用と思って入れたモモアゲコンボが連発してると意外ときつい。

801 :
このメニューやりたいけど攻撃力弱いから外すとかはあるな
数値や範囲ばらけさせないと気に入ったやつしかやらなくなるから一長一短だけど
やりたくない、苦手だけど強いから頑張るみたいな

802 :
>>796
アプデ後だったらアドベンチャー始める前に通知あったよ

803 :
>>796
知らなかった

804 :
最後までやる機能、普通にアプデ後に通知あるやろ。ネット繋げてないやつは知らん

805 :
通知なかったよ
始めたのがアプデ後だったからかな

806 :
ちょっと表示されるくらいだとスルーしちゃう人が大半だとは思う
そもそも設定画面見ないのかよと思うが

807 :
それか、通知あったけど何のことかわからないからスルーした可能性もあるかな
プレイしてないとピンと来ない機能でしょ

808 :
RFA始めてから筋肉だけじゃなく
性欲もついてきたのは私だけでしょうか?
ベッドでのトレーニングも忙しいですw

809 :
>>808
そういうの無いとは言わないけど草生やした最後の一行がすげー気持ち悪い
昼間っから酔ってんのか

810 :
筋トレでテストステロンの分泌が促されて性欲が増してるんだろう

811 :
>>786
言うほど上がりすぎるかねえ? 基本的にワールドのステージとタウンミッション全部クリアして次に進んでいくスタンスで、
時々ニンジンと玉ねぎ取りにワールド7のステージ周回もしたけど、1周目クリアした時に推奨レベル+20ぐらいだった。
これぐらいなら最後のドラゴ瞬殺とはいかなかったよ。ゲージ0でも倒せない状態は発生したけど。
+100とか言ってる人はどんだけレベリングしたんだと思う。

812 :
レベルあげたいからずっと経験値アップ装備してるわ 装備かえないぶんステ下がってしまうからトントンだけど

813 :
一般的なレベル制ゲームと違ってレベルアップに要求される経験値が少なめだから上がりやすいとは思う
上がり過ぎかどうかは感覚によるから何とも言えない

814 :
毎日ながらモードやってたら推奨レベル大幅オーバーするんじゃないか
自分は上がり過ぎそうだから序盤だけでやんなくなった

815 :
>>811
自分の場合は全ミッションクリア+全ミニゲームでSランク取得しながら進んだのと
バトルジム&ボス戦でEXP2倍スムージー飲むようにして推奨+100って感じかな
意識してレベル上げしたつもりはないけどスムージー飲まない人からするとこれもレベリングかね

816 :
全ミニゲームSってマジで修羅の道だな…

817 :
レベル上げれば上げるほど楽になるから適正より高すぎると筋トレとしては微妙だよねって話
最後までやりきるは設定してなかったから設定してみるわ

818 :
その辺の調整めちゃくちゃ難しいと思うんだよな
レベルもウェアも新しく増えていくフィットスキルも考慮した上で適正な強さの敵を配置するなんて
正直1級のSLG作品並みにバランス調整に頭使ってると思うよ
こんなゲームだからデバッグも大変だったろうしw

819 :
レベルよりもスキルボードで強い技さっさと手にいれるほうがバランス壊れるけどね

820 :
バンザイゲットすごい苦手だし嫌い。イライラする。

821 :
レベル上がったらあがったで、適正な負荷でガンガン先に進めていけば結果的に運動できるからいいと思うんだけどな
ステージはたくさんあるわけだし

822 :
ミブリさんってレッグバンドつけてないよね

823 :
内蔵してあるらしいよ

824 :
>>704
>>706
どれくらいの期間使用しましたか?

825 :
まだ初めて1習慣ほどなんだけどミブリさんって最初のストレッチ終わった段階ですでに疲れてる感じで膝に手を加える当ててるけど
これって進めて行くとゼェゼェしなくなるの?

826 :
>>764
ツイストバッティングはリングがズレたり左腕擦りむけたり判定おかしかったりで1番辛い
私は腕を下に伸ばして軽く椅子のポーズみたく腰を曲げて、足の付け根にリングを当てて安定させてた
それでも上級Sがどうしても取れなくてリングを手に持ってズルしちゃった

827 :
>>825
ランダムじゃないかな
涅槃像みたいに横になってる時もあるよ

828 :
スキル最後までで倒しきる設定もテンプレに必要かね?
新規の人気付かないみたいだし
コレ設定するだけで簡単に進んじゃうフィットネスの問題は解決する
すぐ敵が死ぬワールド1に戻っても運動になるよ

829 :
>>825
ただの登場パターン
手にリングコン持ってなかったり、くつろいだりしてる

830 :
小走りで遅れてくるミブリさんかわいい
ガッキーに脳内変換するともっとかわいい
逃げ恥のガッキーはミクリさんだったよねそういえば

831 :
3日ぶりにやったら腰が抜けたw

832 :
マエニプッシュが辛すぎる。
これって他みたいにしんどいながら慣れたりできるの?

833 :
>>791
自分は初めから普通に出来てて嫁が出来ないから単に運動不足と決め付けていたんだがそうでもないんだな。

834 :
遅刻してしまい
慌てて転んで画面外に消えるミブリさんかわいいw

835 :
かかと上げストレッチ苦手な人はがにがに体操おすすめ
股関節の柔らかさは色んなスポーツや健康的な足腰の維持にとっても役立つと思われる

836 :
>>832
マエニプッシュ、自分は好きだから休憩タイム扱いにしてる。自分はバタバタレッグが無理、、できるようになる日がくるのか。

837 :
>>828
テンプレに追加してあるよ。

838 :
>>837
ホントだ今回からあるね
>>8に

839 :
100日やってるのにまだストーリー終わらない

840 :
長く楽しんでいるんだな

841 :
>>824
706だけど発売日から毎日で、現在150時間ほど。
家族もちょこちょこ使ってるので、トータル200時間くらい。

842 :
今日任天堂から届いたからやってみた
マジでキツくて笑う
頑張って続けるわ

843 :
普段20分から30分で慣れちゃって特に筋肉痛にはならないんだが、昨日YouTubeで負荷少し高めのエクササイズしたら見事に筋肉痛に…
普段の負荷低いのかなぁ
でもあんま高くすると起動するモチベーション下がるのよね

844 :
続ける事が大事よ
筋肉痛は必須じゃない

845 :
>>832
マエニプッシュは辛いから軽視されがちだがやってると慣れてくるから頑張れ
腹直筋上部が鍛えられて割れるし、股関節の柔軟性も上がって一石二鳥

846 :
>>841
なるほど、ありがとう!!

847 :
ハシラセ橋ジョギング、連続5回くらいで疲れてしまう…
でもあれ1回1.23kmあるとか書いてたけどもっと短い気がするしな…それでもこんなに疲れるんだから年取るって嫌だわ

848 :
>>842
水分補給忘れずに出来るペースで頑張れ

849 :
>>824
704です
今日でアドベンチャーモード123日目で109時間でした
発売日のちょっと後からやってるけどあつ森はじめてからさぼり気味なので日数少なめです

850 :
>>832
個人差は当然あるけどマエニプッシュかなり好き
じんわりと足の筋肉解れて気持ちいいわ
こっちは同じ回復技でもアシパカパカがかなりきついな
そんなに足開けないし難しい
友達がリングフィット欲しがってて一緒に探し始めたが淀外れたわ…
はやく友達を筋肉痛にしたい

851 :
>>847
ベルトコンベアがあるから実質的には短いんだと思う

852 :
わたしはトライセプスがめっちゃ辛い。30代前半で四十肩になりかけてたんだけどやっぱり腕肩の筋肉無いんだなと実感したわ
ヨガ系はどれやっても簡単なのに攻撃力高いから不思議。外せばいいんだけどつい使ってしまう

853 :
スーパーガード以外でも1分くらい静止するタイプのスキルほしかったな
プランクの体制維持したりとか

854 :
1分ではないけど負荷上げると静止時間も延びるよ
バンザイスクワットとかRる

855 :
ベスト以上の判定はないけど姿勢続ける限りカウントも続くから
自分に厳しくしてもええんやで

856 :
ようやく買えたんで栄養も気にしたいんだが野菜の分の栄養が取れるサプリとかあるんだろうか…
食事を減らしつつプロテイン飲んでプレイするだけでも結構変わる?

857 :
プラセボかもしらんが青汁に課金してる

858 :
プロテインって実際どうなんだろうね
そんな違いあるかな?
気分上げるにはいいと思うよ
トレーニングって形から入るのも大事だし

859 :
筋肉増やしたいなら今の食事量増やすかプロテイン足すかで
体重減らしたいなら食事量(特に糖質)減らすって感じじゃないの

860 :
今日は筋肉痛が酷いのでまた明後日から頑張るわ

861 :
筋肉増やす増やさない関係なくプロテインは有用だから飲む方が良いよ
ザバスはボッタくり
大量に買うならだけどマイプロテインが安い

862 :
自分は自家栽培で毎日スムージー飲んでるよ
ケールなんかは葉が一枚一枚大きくてありがたい
今は芋葉スムージー作成に向けて徒長目的のサツマイモをベランダに仕込んである
昨今野菜類が高騰してて自前調達できるっていいわ〜
まあ筋肉は増えんでしょうが…

863 :
リング始めて2週間くらいで、1週間過ぎからプロテイン飲み始めたけど筋肉痛がほぼなくなってるよ
プロテインのおかげかなと思う
ちな初日負荷10で汗だく→今は負荷20前後でちょい汗ばむくらい
一日三十分ほどやってる

864 :
今は声優の杉田でも飲んでるからなプロテイン

865 :
肉体を造るのはタンパク質だからね

866 :
>>856です
とりあえずプロテイン飲みつつ明日から頑張ってみようと思います
ありがとうございました

867 :
負荷最大で一日20分くらいやってるんだけど、キツいのがバンザイスクワットぐらいしかなくなってしまった
何かオススメのトレーニングある?

868 :
アームツイストしながらバンザイスクワットしたり
バンザイプッシュしながらしながらモモアゲアゲしたり
ヒップリフトしながらモモデプッシュしたりしよう

869 :
>>866
遅レスだけど、プロテインというか、蛋白質を取る上での注意点を箇条書きしてみた。
・理想の蛋白質摂取量/日 は成人男性は60g、女性は50g、筋肉を付けたければもっと多く
・肉や魚は最も多く蛋白質が取れる、15g〜20g/一品
・卵の他、牛乳、チーズ、豆腐、納豆など乳製品や大豆製品も多いが6〜8g程、意識して多めに
・肉や魚でも唐揚げ、カツ、天ぷらなどの揚げ物は論外、衣は小麦と油でカロリー過多
・ステーキやハンバーグや焼き肉は贅沢品なイメージが強いが、実は揚げ物より健康的、
 日本人の、揚げ物=大衆食 の感覚は、肥満の元で筋肉増強の敵なので改めるべき
・ステーキだと躊躇するなら、ミートボール、ハムやソーセージ、刺身、甘露煮などが良い
・こう注意してても、肉食文化の薄い日本人は蛋白質不足になりがち、プロテインは効果的
・「プロテイン」や「蛋白質」などでググるとこの手の解説サイトが色々出るので参考にしよう

870 :
筋トレしてると1日に必要なタンパク質って思いのほか多いんだよね
プロテイン運動後にしか飲んでなかったけど就寝前にも飲もうかな

871 :
購入して約1ヶ月ちょいでまだワールド8
負荷25でちょうどいいなと思ってたのに最近また筋肉痛だ

872 :
やだああ揚げ物は食うぞ!食うからな!絶対食う!食うぞ!

873 :
>>871
それコロナ陽性じゃね?

874 :
食った分動けばいいんだ
どんどん食ってどんどん動こう

875 :
超細かいけど敵を倒した時の振動がベスト判定の振動より弱いので画面見てないとグッド判定に勘違いしやすいところを直して欲しい

876 :
>>872
うるせーよ馬鹿
勝手に太ってろ

877 :
>>872
自分も揚げ物好きだから時々食べてるよ
無理に揚げ物も糖質も全部止める!はキツイから
適度に減らすのから始めるので良いと思ってる

878 :
てか、揚げ物適度に摂らないと、お肌がさがさになるよ

879 :
>>878
ならねーよバーカ

880 :
揚げ物スムージー

881 :
あすけんのスコアも高くなるから毎日1日分の野菜を飲んでたんだけど糖質も結構高いから心配なんだよね サプリの方がいいのかな

882 :
ししとうのテンプラが大好きなんだ
良質なカキフライで飲むのも大好き

883 :
食べすぎがあかんだけでプロのボデイビルダーでもないのに食べたいもの我慢したらストレス溜まって逆効果やで

884 :
ここちょいちょいストイック過ぎるやつがくるねん

885 :
ゲーム板とは思えんぐらいにみんな意識高くてすごいね
自分は今も唐揚げとかモリモリ食べちゃってる
でも前より体は動かせる様になったよ最初はストレッチで手を前で組むのが腕や肩が固くて出来なかった

886 :
あすけん使ってると脂質と塩分がいつも高いね
炭水化物はそれほど採ってない
あとは食物繊維が少ないかなー

887 :
あすけんは多少気を付けてちょいちょい100点取ってるけど
塩分だけはどうやっても毎回過多だわ
どんな食生活してたらあれ適正値に収まるんだよw

888 :
そこでオートミールですよ

889 :
>>883
ビルダーも我慢してるの大会前とかの減量期でしょ
オフ時にたまに食うくらいはしてるよ

890 :
>>889
そんな話はしてないんだなあ

891 :
>>878
一切摂らなくていいよ

892 :
ああ、そうするわ

893 :
>>890
ビルダーが年中ストイックな食事っていう印象だから訂正されたんだろアホか

894 :
>>893
いやむしろビルダーは増量期は死ぬほど食べるからそれはそれで辛いぞ

895 :
話しの主題はそんなことじゃないのにどうでもいいことにっかかるとかアスペか?

896 :
プランクがキツすぎて出来ない
辛くてもセットするべきは外すべきか
いつか出来る様になるかな

897 :
>>895
アスペはお前だろ

898 :
スタティックストレッチの前屈を徐々に深くできるようになるの地味に嬉しい

899 :
週間ランキング上位に食い込ませるために何回かやってたら久々に筋肉痛きた
楽しいなこれ

900 :
ゲームの話の時は全く荒れないのに本格的な筋トレの話になると荒れるね
こじるりの時も思ったけど筋トレ民って本当に心の余裕無いのな

901 :
プランクのフォームがあってるのか自信がない

902 :
>>896
つべで基本姿勢を見直してみたら少し楽になったよ
肘の位置と骨盤の向き
プランクツイストで検索して「HIIT ME FIT」て人の動画がわかりやすい

903 :
>>900
本格的な筋トレの話どころか揚げ物食う食わないだけで荒れててワロタ

904 :
変なのが湧いてるだけだよ

905 :
噂の船のポーズ来たが案外いけるな
腹スキルやりまくってたからか
てかこの動き結構楽しい

906 :
プランクはきちんと点数取れてい、がどこを意識するのがよいの?

907 :
>>900
筋トレ民って一括りにして界隈見下す人嫌い
一部の馬鹿を見て全体がそうであるように思うのはどうかと思う

908 :
うわあ…

909 :
自分の知識が絶対正しいってなってんだよな
まあ実際身体に現れてるからこそなんだろうけど

910 :
やっとクリアしたー
回復以外のスムージーなしでラストドラゴ倒してやった
展開分かってたけどそれでもウルッときてしまったわ立派な涙もろい大人だな
あとエンドロールワロタ

911 :
今届いた
今日からお世話になります、よろしくお願いします

912 :
ヨガマット、amazonの安い10mmの買ってやってたら2ヶ月くらいで真ん中辺りぺたんこになっちゃった
皆さん使ってるやつはぺたんこにならない?

913 :
じゃあ次は6mの買いなさいw

914 :
>>912
なる。ぺたんこになった所を避けて立つようにしてるけど安いやつだから買い替えかなとは思ってる

915 :
俺も2ヶ月ちょいくらいアマゾンで見つけた3千円くらいのアディダスのやつ使ってるけど今んとこ大丈夫だな
相場知らんから安物かは分からんけど

916 :
>>902
ありがとう。出来るようにもなりたいし見てみる。
攻撃力高いしなー

917 :
>>912
まだ使い始めたばかりだけど
真ん中だけじゃなく色んな所に立つようにしてる

918 :
プランク肘の下にタオル敷かないと肘の皮すげー剥けて赤くなるわ
ずっとキープとかなら大丈夫だと思うけど、腕立てみたいにやらされるからなぁ

919 :
アドベンチャーやってるけど同じメニューばっかりでつまらん… 

920 :
ちょいちょい攻撃的な奴沸くな。ストイックなのか知らんが偉そうな事言ってる奴は体晒してみて欲しいわ。

921 :
基本的に良スレだから目立つね

922 :
まあこれくらいなら荒れてるうちに入らんでしょ
つか偉そうなこと言うなら体晒せってのも大概だと思う

923 :
>>918
普段カーペットの上でやってるから気にならなかったけど、一回フローリングむき出しでやったら痛かった
逆にフローリングの上でできる人すごいな

924 :
床にもよるけどマット必須レベルだよねこのゲーム

925 :
ヨガマットネットだと売り切ればっか手頃なので買えないんだよね

926 :
100均のヨガマット重ねるとかジョイントマットとか無いなりの工夫はできる

927 :
畳オヌヌメ

928 :
ホームセンターで8mmのがワゴン山積みになってたから買ってきたわ

929 :
マイニンテンドーのプラチナポイント交換でそろそろリングフィットグッズでないかなー
個人的には手ぬぐいとかタオルがほしいけど、ドラゴの等身大ポスターで裏面に技の一覧とかでもいい
というか、普通に関連グッズがほしい

930 :
ヨガマット、フローリングに6mmだとまだ痛いから二枚重ねを検討中

931 :
ダイソーの500円のやつ使って2ヶ月経つが特に問題ない。たしか4mm
安物なので躊躇なくカッターで切ってサイズ調整できたのが良かった

932 :
>>887
普通においしく塩分7g以下にすることは可能
塩としょうゆは減塩タイプを使う、みそ汁を飲み干さない、おかずのタレを残す
普段塩分の多い食材を食ってるなら少しずつ他のものに置き換える
外食すると軽く突破しちゃうから1週間で調整する

933 :
>>692
戸建てや防音マンションでもないのに筋肉痛でるまでリングフィットでドタドタやってるやつが言えた義理じゃねえだろうが
あと騒音の出どころは真上じゃない可能性あるぞ
ま、俺も壁ドンする正統性は無くなったから、リングフィットでどれだけ煩くできるかでどっちが格上か“わからせて”やってるわ
お前も一方的な被害面してないでリングフィットで対抗しろよ卑怯者の雑魚

934 :
>>932
レスサンクス
あすけんだとタレの分の塩分も計算されちゃうわけか
おかずのタレは普通に残してるからそこは問題ないんだが
味噌汁残すのは育ちの関係上難しいんで昼は味噌汁飲まないようにしようかな
あと減塩醤油は知ってたけど減塩の塩なんてあるんだね

935 :
>>933
ジジイに刺されないように注意しろよ...

936 :
>>692
というか最近大工始めたならヤケになってるまであるな
お前の騒音に騒音で対抗してんだよ
きっと俺の兄弟だわソイツ

937 :
>>935
仮に襲われてもARMSで鍛えた空間把握能力とパンチセンスがあれば大丈夫な算段だが?
最悪、リングフィットで鍛えた持久力で逃げ切ればいい
ゲーム(仮想世界)だろうが鍛えた事実と付いた実力は嘘を付かない
心配ご無用、てーか、見くびらないでもらおうか

938 :
えっ腕伸びるの?

939 :
えっお前腕伸びないの?

940 :
あすけんにリングフィット項目追加して欲しいよな。

941 :
お、俺はインクの中に潜れるから…

942 :
一番ヤバイやつ現れたな…

943 :
リズムゲーのスプラの曲増やしてほしいな
シオカラ節とか1のメインテーマとか

944 :
イカちゃんカワイイよ

945 :
>>940
機能追加要望に入れるといいよ
自分はもう入れた

946 :
自分も要望入れてこようと思って見に行ったら
*リングフィットアドベンチャーのリクエストを多数いただいておりますが、
メーカー様に問い合わせたところ登録を見送りたいとの回答を頂戴しております。
何卒、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
って書いてあった
入れてほしかったなぁ

947 :
賃貸暮らしだからヨガマット15mm使ってるわ
寝転がってたらそのまま寝れそうな厚さよ

948 :
>>946
任天堂との権利関係とか色々めんどくさい事があるのかもね
なんなら任天堂公式の健康管理アプリ出してほしいなぁ

949 :
プレイ初期見てたけどなんか雰囲気変わったのなこのスレ
まぁ長い春休みだもんな

950 :
ぺたんこになる人もいればならない人もいるんだね
とりあえずいろんなとこにたって均等にぺたんこにして買い換えますわ

951 :
昨日別のゲームで初めてJoy-Conの振動切ったんだけど、さっきそれすっかり忘れててリングコンぶっ壊れたと思った
振動しないだけでだいぶ印象変わるね、ものすごい味気なくなるなるわ

952 :
もう次スレのタイミングか。。。結構早いな。
繰り返しある質問についてはテンプレに追加した方がいいと思うんだけど、
・おすすめのヨガマット
・スクショボタンの無効方法
・筋肉痛になったらやめたほうがいいのか
・一日どのくらいの時間やるべきなのか
・負荷の設定数値を変えると何が変わるのか
・RFAやり始める前にやっておいた方がいいこと
・パケ版とDL版とでデータ引き継ぎ可能か
・関節がポキポキ音するのは気にしなくていいのか
・保証書ついてないんだけど
↑この辺のベストアンサーうまくまとめられる人いる?

953 :
スクショ無効は本体設定のキーコンフィグでできないかな

954 :
>>953
出来るけどソフト毎の設定が出来ないから別ゲーやる度に設定しなおさなきゃならんのよね

955 :
昨日届いて、家族で順番に始めたよー
ジョイコンのカメラ?で脈拍取れることにびっくり
頭の上でリング締めるやつめっちゃキツい…

956 :
昨日から始めたけどスクワットゆっくり戻すと判定悪くならんかこれ

957 :
950とってたの忘れてました
スレたてれなかったので>>960お願いします

958 :
>>956
ゆっくり下げると判定悪い。
自キャラの頭の炎が黄色く燃え上がるぐらいが目安。

959 :
>>958
厳密に言うと、腰を落とすスピードではなく、頭が燃える状態まで腰を落としている時間の長短で判定される。結果的には頭が燃えている時間が長い方が高評価なので、素早く腰を下げて、早く頭を燃やした方がいいのは確か。腰を上げるスピードは全く関係ない。

960 :
>>952
・戸建てや防音マンションに住んでない方は、今後の人生で他人の騒音を注意する正統性が無くなります😊
テンプレ添削?こんな感じの一文は必須だろ
騒音対策はサイレントモードで解決はほとんど嘘
実際やらねーとわからねえがサイレントはキツい割に運動した感じがしない上に結局ジョギング以外で煩い
騒音に全く考えが及んでいないわけではないですよっていうただの免責機能
テンプレの「足踏み“は”控えめ」とはよく言ったもんだわ

961 :
おらよ
俺はスレ立てに託つけてテンプレ改竄なんて卑怯な真似はしないぜ
お前らの民度を信じてるから、な?
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld45【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1589449933/

962 :
病気の人来てるね

963 :
>>962
ガイジ認定でカウンターになると思える精神年齢のマヌケ
スレ民代表として言わせてもらうわ?
お前みたいなのがいると民度低いってなるから普通に迷惑

964 :
スレ立てはちゃんとできるのに何でそんなに攻撃的なんだよ
テストステロン出すぎでしょ

965 :
>>963
そういう芸風なんだな?俺はわかった
もうやめていいぞ

966 :
病気の人いるなーに対し
自分のことだって思ってレスしてるってことは自覚はあるんだ

967 :
>>964
超えちゃいけないラインってあるだろ?何にでも
人を簡単にガイジ扱いするやつ、テンプレで指定されてる安価を踏むくせにスレ立てできないやつは社会のルールを守れない雑魚
ここじゃそういう無礼者はスレ民代表の俺が許さない
仮にリアルで会ってたらARMSパンチ(グーな)でぶっ飛ばしてるところだ

968 :
やっぱなんか湧いてくる季節なんかね
フィットボクシングスレにもたまに変なのいるし勘弁してくれ

969 :
ゲームやった程度で強くなったつもりなのか…

970 :
めんどくさいの最近増えたな

971 :
そういえば台所でコバエが出始めたな

972 :
これも全部コロナのせいなんだ
コロナがみんなを変えてしまったんだ

973 :
筋トレこそ最強のソリューションじゃなかったのね

974 :
>超えちゃいけないラインってあるだろ?何にでも
人を簡単に卑怯者の雑魚扱いするやつ(>>933)
社会のルールを守れない雑魚(>>967)
>仮にリアルで会ってたらARMSパンチ(グーな)でぶっ飛ばしてるところだ→暴行・脅迫の推奨
ID:98g3FXJM0の意見を全て総合すると
ID:98g3FXJM0は自分で自分の頬をARMSグーパンで思い切り殴り抜くのが社会のためという結論に至る

975 :
>>971
コバエは燃えるゴミを出すのを怠ると永久機関だぞ
とりあえず満タンになったら律儀に燃えるゴミの日まで待つんじゃなくて、縛って家の外に置いとけ
コバエ取りの商品買うよりもこの方がよっぽど効果ある

976 :
強い言葉を使うと弱く見えるからな

977 :
ワイドスクワットからバンザイに変更したら死ぬほどキツイ
ただ腕あげてるだけなのにこんな違うのか(´・ω・`)

978 :
>>974
自分はドタドタしてるけど許せ
でもお前はダメーって集合住宅に住む人間としては卑怯者以外の何者でもないんだが
ARMSパンチはアンパンチみたいなものだし、馬鹿や雑魚は差別用語じゃねえからな?
そこらへんよく考えてから揚げ足取った気になれよ

979 :
ワッチョイあって良かったわ
NG突っ込んだ

980 :
>>978
そうやって屁理屈こねて小女子焼き●すで有罪になった事例もあるもんでね
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news087.html
場所や対象を特定してないから逮捕はされんだろうけど
「ARMSパンチはアンパンチみたいなものだし、馬鹿や雑魚は差別用語じゃねえからな?」
とかいう同レベルの言い訳が通用するはずもなく
「鍛えているかどうかには一切関係なく闇のオーラには堕ちる」
「ドラゴはネガティブなジムカルチャーのあるあるを体現した存在」
というインタビューをこの上なく証明していくねえ

981 :
これからやるぞー!

982 :
>>980
そいつは繰り返し実在する場所と明確な対象を指定した上で、強姦・殺人を仄めかしてる
で、威力業務妨害で有罪
これとARMSパンチが同レベルと思えるなら、一回頭冷やしてこい
つか、よくそんなグロテスクな話題を平然と持ち込めるな?

983 :
運動後の脈拍計るのって
任意でできる項目ある?
かならずストーリーやらないと
見れないの面倒

984 :
>>983
ない、ステージクリア後のみ
そもそもが簡易測定で測ってる間に脈が整ってしまったり
運動に順応し、心肺機能が上がってくることで逆に心拍が落ち着いていたりするものなので
あまり精度には期待しないほうがいい。Appleウォッチとかウェアラブル端末の方が実態に近い

985 :
反射でNGしたら次スレいけなくなってしまった

986 :
>>981
がんばれー
私は今日おやすみの日なので明日がんばる

987 :
他のジャンルのスレにも嫌味な人や攻撃的な人湧いてるし、そういう時期なのかな

988 :
スルーが一番
アドベンチャーちょうど100日目で1周目クリアできた
ラストバトルにしてはぬるいなと思ってたところでしっぺ返しくらって死にかけたぜ

989 :
>>961
スレ立て乙、輝いてるよ!…って言いにくい雰囲気作りやがって、まったく

みんなイライラしやすい時期だよね
悲しいかなリングくんの言葉も慣れすぎて最初ほどテンション上がらなくなってしまったし

990 :
埋めるか

991 :
一昨日購入できて、珍しく3日連続で続けてできててびっくり
これ楽しい
長くできないからなかなか進まないけど・・・

運動後低血圧ってすぐなるもの?それとも時間経ってからでもありうる?
やって1時間くらい経って気持ち悪くなってきた・・・関係あるかなあ

992 :
NGは黙ってやってればいいのに
わざわざアピールする目的はなんなの?

993 :
運動してない初心者の失敗 
ベテラン勢のように強度を無理に上げるのはケガのもとだった
マンテンクライマーが鬼門
ベニトリーが追いかけてくる時に全力走りして膝を悪くした
1ケ月痛みがひくまで中断した
はじめは強度弱めで筋肉がついてくるまで我慢したほうがいいよ

994 :
>>993
フィットボクシングで絞ってからやるといいですか

995 :
>>875
音出せないの?

996 :
2週で10万以上出荷出来たんだな

997 :
ビクトリー埋め

998 :
ビークトリー

999 :
脈測りますか?

1000 :
スルースキルを貯めて…ビークートーリー!!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.88
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part306
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part483
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part36 【PS4本スレ】
【PS4/XB1】Titanfall2 タイタンフォール2 Part148
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 327旗目
【PS4】APEX LEGENDS 晒しスレ Part6 【エーペックスレジェンズ】
電車でGO!総合スレ48
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave15
【PS4/XBOX1】ワンピース海賊無双 総合 part101【Switch】
--------------------
■□■劇団☆新感線 PART 52 ■□■
【便所セックス精液DNA完全一致】元東方神起現JYJクズユチョン324発目【BAD☆ファンミ一般人☆TASTE】
●年俸、銭ゲバ選手を考える●
【緒川たまき】うそつき【トリビアの泉】
GOD WARS 総合 【ゴッドウォーズ】Part13
【韓国】サムスンギャラクシーノート9、新しい特徴は不足し約1000ドルと驚天動地の高さ
【炎上】 ぱるる 「美容整形によって何かしら傷が救われた方がこの世に何億人といる」 整形批判にブチ切れ
東京ヴェルディ実況 vs岐阜
【ホワイト国除外】在日韓国人団体が反対声明「経済報復であり、極めて侵略的な目的で決定」 ネット「次は特別永住資格の撤廃
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああTANQUE [ひまわり学級]
Qさま風の問題を出し合うスレ その44
税理士試験 法人税法 Part.109
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★33
明日のナージャ秘密基地@Wi-Fi板 10扉目
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング 288
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう31【ゲームPC】
【サッカー】J1第32節夕 G大阪×仙台 結果
[林檎]メディア露出総合雑談スレPart89
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★1356【バンドリ】
TAC斉藤学院長を語ろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼