TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
コントローラスレ 34個目
【PS4】トロピコ6 TROPICO7
【PS4】地球防衛軍4.1 Part99【EDF4.1】
【PS4/XBOX1】ワンピース海賊無双 総合 part99【Switch】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1227スレ目【スマブラSP】
【PS4/XB1】Call of Duty: Warzone 【CoD】Part7
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part76
【ライトチカチカ 屈伸】Dead by daylight 晒しスレpart 14【ケバブ 切断】
【難民】PlayStation Home後の移住先を語るスレ
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part478

【Switch】Fit Boxing 14発目【フィットボクシング】


1 :2019/09/04 〜 最終レス :2019/10/27
タイトル:Fit Boxing(フィットボクシング)
対応機種:Nintendo Switch
希望小売価格:5,800円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
発売予定日:2018年12月20日(木)
ジャンル:ボクシングエクササイズ
プレイ人数:1人〜2人
発売元:イマジニア株式会社

公式サイト
https://www.imagineer.co.jp/package_game/fitboxing/
ニュースリリース
https://www.imagineer.co.jp/news/news.php?id=1306

体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221

前スレ
【Switch】Fit Boxing 13発目【フィットボクシング】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1564988718/


次スレは>>950が宣言して立ててください

2 :
Q.ジョイコンの反応が悪い、判定が納得いかない
A.ほとんどはちゃんと動けていないのが原因です
  (腕が流れている、キレが悪い、根本的に動きが間違ってる等)
  まずは自分の動きを見直しましょう

  接続が切れる等、機器の不具合を疑うのであれば以下を確認
  https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33820/
  https://t011.org/game/124136.html

  常にタイミングが合わないのならテレビに遅延があるのかも

Q.◯◯の動き方がよくわからない
A.インストラクターの動きをじっくり見て真似しましょう
  レクチャー→アクション一覧画面でカメラをぐるぐる回してみたりも

Q.エクササイズの目的はどう違うの?
A.体力強化:曲スピードが全て速いになり、運動量しっかり優先でコースが組まれます
  健康維持:曲スピード全て普通、運動量かるいが優先
  ダイエット:それらの中間

3 :
Q.デイリーでずっと同じメニューが入り続けてくるんだけど?
A.フリー>シングル>曲から選ぶ>任意の曲を選択>目的のメニューのところでXを押して星の足りないほうを頑張ろう
運動量『しっかり』と『かるい』で成績は別扱いなので両方★3にしてしまえばランダム出現になる


その他の小ネタ

・いくつかの曲はテンポが異なっていて、エクササイズ時間にも差がでる
『I'm In the Mood for Dancing』:遅い(長い)
『Girlfriend』『She Looks So Perfect』:速い(短い)

4 :
おまけ
筋肉と脂肪比較
https://i.imgur.com/HUaZ8yh.jpg

5 :
板のスレが全部落ちたので立て直しました

6 :
いちおつ
今日も体力強化40分頑張ったぜ

7 :
ジョイコンの故障と修理出しのせいでリズム完全に狂ってサボってたけどなんとか復帰した

8 :
半年サボって久しぶりにダイエット20分やったら筋肉痛になった。
毎日やってた頃は筋肉痛にならなくなって
効果実感できなくなってたんだが
しっかり運動できていたんだな、と感じた。

9 :
何か任天堂が妙なもの出すみたいだが…
見た感じ完全にフィットネス系

10 :
折れ曲がるジョイコンらしきものが出るとか
合いそうなのがこのゲームくらいだろうけど

11 :
昨日久し振りに一時間やったら
腕が筋肉痛!

12 :
久しぶりにやったけどやっぱり持ってるヨガマットだと幅が足りない…
皆は何cmくらいの使ってる?
床が絨毯ではみ出た時のダメージが深刻すぎるから買い替えたい

13 :
>>12
逆にヨガマットではみ出ないくらい
左右ステップで足一つ分だけ移動するよう心掛けた方が
判定も良くなる気がする

14 :
上級1とウィービング2の長い方、改めてやるとスクワット連がやばすぎる
膝を使え!のトンチンカンアドバイスとモデルの膝グルングルン真似して壊した人相当おるやろ…

15 :
上級1の前半のとこね
この前、テンポ早いバージョンでウィービング甘くなってジョイコンに反応してもらえなくて
そのあと5連続くらいウィービングをMISS判定されたことあるわ
ついて行くのに精一杯だからなかなか修正できないんだよなあ

後半は比較的楽なんだけどねえ

16 :
2連ジャブが1発目で2回反応しちゃうんだけど
なんかコツないかしら

17 :
鉄則だが、撃ったあときちんと基本姿勢に戻すことかな

18 :
増量期おわった
明日からまた皆と減量頑張るべくこのスレに戻ってきました よろしく

19 :
ようやっと運動しやすい気候になってきたね

20 :
そうか?
快適通り越して寒いんだが

21 :
暑いよりマシ

22 :
これで寒いとか北海道か山奥にでも住んでるのか?

23 :
ヨガマットだけど靴はいて使ってるとだんだん破れてこない?
足置いてる部分がボロボロで削りカスが部屋中に散らばってる…。オススメがあれば教えて欲しいです。
前スレにあったhkukatのはもう尼では買えないみたい。

24 :
ダイソーで安いの買って適宜買い換えるとか

25 :
ジム通うのとこれ買うのでめちゃくちゃ迷っている

26 :
運動の目的とか目標にもよるよね
がっつり減量やトレーニングしたいならもちろんジムだけど
とりあえず何かやってみようって事ならコレでもいいのかも
それぞれメリットデメリット考えてより良い選択が出来るといいな

27 :
ステップ系だけ除外はよ出来るようにしてくれー
家狭いから足ぶつけてマジ痛いよ!

28 :
テンプレ読んでる?ターゲットを二の腕バストアップウエストにしてる?
ほとんど入ってこないよ

やっとトータル42000kcal消費した、きっちり6kg痩せてるわ
すごいなー

29 :
13スレまだ埋まってねえぞ目暗ども

30 :
>>23
hkukatのやつは材質NBRだから同じようなやつ使えばいいんでは?
現在hkukatのやつ半年以上使ってる。
いつも同じ位置で構えるからか足のとこ凹んでるけど、削れたりはしてない。最初使ったヨガマットはあっという間にボロボロになったから全然違うわ

31 :
>>25
出不精の俺はこのソフトに頼りっぱなしだわ
天候一切気にせず運動出来て終わったら即シャワー直行でお手軽
メニュー覚えるくらい慣れたら他の動画観ながらでもプレイできるし

32 :
Tシャツとパンツで出来て終わったら速攻洗濯機放り込んでシャワー直行ってのはやっぱ魅力だよな

33 :
ほんまそれ
ジム行ってたけど駅ナカだったからオシャレ化粧必須でめんどくなって
行かなくなったのに2年くらい払い続けてたまじ無駄

34 :
ジムとか最近安いけどこれには流石に及ばない
でも出不精でもできるけど別の意味でのストイックさは要求されるよね

35 :
サボろうと思えば簡単にサボれるし
やるにしてもガバ判定だから気を抜くと高得点を取るための動きになりそうだしなw

判定もう少しきちんと出来んもんかね
多少厳しくなってもいいから連続パンチの時に戻りに反応して次のパンチgood出すのやめて欲しい……

36 :
甘いな
それは動作の速度とキレが足りてないという事
そういう要素を分析して修正していくストイックさが求められるのだ
連続ダッキングきついぉ

37 :
そうか……厳しいな……
ピストン本田になったつもりでもう少し頑張ってみるわ

38 :
速度よりまず見直すのは動きだな

39 :
きっちりと体をひねって、腰を落として、前後左右に動いて高得点を狙う、
そのために試行錯誤するのもこのソフトの楽しみの一つだと思う
まあゲーム内でもっと丁寧に説明してくれよとは思うが

40 :
でもまあパンチなのか腕戻してるのかくらいは判別してほしくはある
ジョイコンがどんなシステムで動き検出してるのかは知らんけど

41 :
と言うかとにかく素早く基本姿勢に戻して止まるのが大事
ブロックとかは止めを意識しないと判定してくれん気がするけど

42 :
その話にのっかってブロッキング左右連続って普通にやったら片方やったときに二つとも判定される
左ブロッキングだと左腕を耳近くに右腕を左頬近くでやってるが何か間違えてるのか?
点数だけ欲しければ左腕だけ動かせばいけるけどブロッキングになってないし

43 :
よく分からんが左ブロックの後左手を下げる動きは拾われてないと思うんだよ
スムースに下げていく動きは拾われないと思うけど上方向に動かすと拾われちゃうと思う
左ブロックして一瞬止めるだろ
そのまま左手を下げつつ腰をひねりながら素早く右手を振り上げて止める
それだけ

44 :
何となくだけど動きを拾われちゃうって人は、その手を戻す動きをするときに反動をつけようとして反動方向に動かしちゃってそれが拾われてるケースが多いと思う

45 :
https://youtu.be/mLKotQI_t4M?t=105

46 :
>>43見てなんかおかしいと思ったら>>45の動画見て自分のブロッキングそのものの認識がおかしいことが分かったありがとう
正面のストレートを両腕使って左右どちらかに流すイメージだった
左から右のブロッキングだと左腕を左耳付近から右頬付近まで、右腕を左頬付近から右耳付近までを急速でやって毎回二回目がgoodになってた

47 :
すげえ…今までブロックの説明を見聞きしてもピンとこなかったけど動画見てなるほどってなった

48 :
ワンツーからのウィービングがうまくいかないんだけどそれもストレートの戻しが遅いからなのかな
単発や一呼吸おいてからのウィービングはうまくいくんだけど

49 :
ストレートを出した腕を引き戻す動きが
ウィービングの動きを邪魔してるんだな

50 :
ストレート系はとにかく引き手大事
とにかくまっすぐ打ってまっすぐ引き戻して元の姿勢に戻る

51 :
【輪】リングフィットアドベンチャー【板はない】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1568295473/

フィットボクシング終了のお知らせ

52 :
リングフィット紹介動画見たけどあれはあれで楽しそうだけどシンプルなフィットボクシングの方が自分には合ってそうだ

53 :
フィットボクシング飽きてたところだから、ちょうど乗り換えにいいね
アップデートも追加もないし、下半身にはあまり効かないし

54 :
選択肢が増えるってのは単純に良いと思う

55 :
どちらかと言えば下半身に効きまくるぞ
ふくらはぎのポンプ運動最強

56 :
ふくらはぎは第2の心臓だったか?

57 :
これは下半身というかふくらはぎに効かせられるからなー
前後つま先立ちで前後前後は初級になるほどきつくなる

58 :
これは下半身負荷結構あると思うけどなー。
バテてダメになるときは大体膝笑うし。
ただ、流そうと思うといくらでも流せちゃうから足蹴る、腰回す、腕止めるは意識してる。

59 :
リング出たら誰も買わなくなるんじゃ?

60 :
リングフィットの紹介動画見たけど元々ゲームに造詣深くない30代BBA的には
こっ恥ずかしくて続けられなさそうって思った
子供がほしい言うたら買うけど評価待ちするわ

61 :
リングフィットのほうがゲーム感覚で楽しそうだなぁ。巨乳インストラクターと運動したいからこっち続けるけど

62 :
リンクフェット無理だった
運動ソフトを楽しみにしていたから残念だ
オリンピックに向けて子供向け運動ゲーム市場が活発なのは良いことだ

63 :
あんなチンパンジーのおもちゃよりもイマジニアさんのお作りになったフィットボクシングのほうが信頼できる
さぁて今日もイマジニアさんへの敬意を忘れずにデイリーだ

64 :
某所産ぽい連中が悪臭撒き散らしてて草も生えない

65 :
某所?

66 :
プレイ当初リンさんの「あと8回!」に愕然としたのも良い思い出
自分の体力向上を実感できるっていいね

67 :
>>63
これはこれで不気味だな
別にファンでもないんだろ

68 :
フィットボクシングを切っ掛けにその他運動に手出しするようになったから
そういう意味では本当に良かった
半年でスクワット1日500回も出来るようになるとは思わなかったし
1日一万歩以上歩いても平気だ

心肺機能と持久力が上がった気がする
ダッキングというかスクワットの動きは持久力向上の動きなので

69 :
リングフィットで筋トレしてこっちで有酸素運動とかどうかな

70 :
たまに4回ずつのフェイントあるけどあれはなんなのだろう

71 :
リングはジョイコンセットして太ももに巻いてってする一手間にどれだけ慣れるかが続けるかどうかの分かれ目な気はする
任天堂のことだし、手間を手間と感じさせないような続けさせる工夫はしてるだろうけど
ジョイコン持てばいいだけのボクシングはやっぱり優秀よ

72 :
リング買うなら別にジョイコン買わないと自分は続かなそう
fit boxingですらジョイコンの電源切れた時
ストラップ外すのが面倒で運動しなくなってたから

73 :
すごい場所とりそうなんだよな

74 :
ステップさえなければフィットは畳一畳携帯モードでできるからな

75 :
戦闘でヨガとかスクワットとか目的と行為がいまいち噛み合い悪くて駄目だろ、乗れないわ
そういうのはフィットボクシングが向いてる。
ファンタジー世界でゴブリンやオークと戦闘したい

76 :
フィットボクシングと違って作り込まれてるねぇ
こりゃのりかえだねぇ
内容薄いのリング出たらアップデートされればいいねぇ
リング買ってボクシング売るけどぉ

77 :
好きにしろデブ

78 :
まぁわざわざ比べなくてもさ楽しく運動続けられるのが大事よな続けなきゃ意味ないからな

79 :
習慣付けにするには遣る事多くない方が長くもつというか
ゲームに依存する要素は多くない方が良い気がする

80 :
フィットボクシング買って買い替える金ない奴だけ続ければいいだけ

81 :
あっちは準備の面倒さもあるけどクリアすると満足してやらなくなりそうな感じがあるのがちょっとな、というかコレとアレとでそもそもターゲット層が違う感じする
人それぞれ相性のいいほうで運動続けていけたらいいね

82 :
運動しない人の取っ掛かりには使えそうだけど継続は無理だなってのが感覚的にわかるから食指が動かない

83 :
体験版ないんかねと言いたいが仕組み的に無理か

84 :
パンチでゴブリン倒したいな

85 :
わかりやすい対立煽り涌いてるなあ

86 :
意図的にシンプルモードを無視してアドベンチャーモードしか見ないようにしている

87 :
>>85
両方買えばいいのよね

88 :
買って試すけど、リングフィットがどれぐらい負荷かけられてどれぐらい続けられるかわからん。
この手のフィットネスとかダンスとかそういうジャンルのゲームが増えてくれれば色々選べるようになるだろうからそっち方向に期待してる

89 :
>>84
それちょっとわかるw

90 :
>>84
フィットボクシングアドベンチャーを作ろう(提案)

91 :
転生したらフィットボクサーだった件
〜健康のために運動してただけなのに最強になってました〜

92 :
試しにジョイコン持たずにシャドーボクシングしたら
パンチが弱々しすぎて泣けたw
振動や効果音って偉大だな

93 :
振動切って久しいけど特に不満を感じたことはないな
風切り音もするし
フックがなかなかキレが出なかったけど出るようになった

94 :
振動ってパンチした時ジョイコンが振動するってことでいいんだよね?オンにしてても感じたことないんだが

95 :
ジョイコンの電池が切れる人はどういうプレイしてるんだ?
本体に装着してたら切れないよな

96 :
>>94
それ壊れてるんじゃない?

97 :
本体設定でオフになってたりして

98 :
>>95
ストラップ取り外しが面倒だからつけたまま転がしてあるんだろう
気持ちはわかる

99 :
>>96
その可能性もありそうだよな振動感じない以外特に問題ないからまぁいいか

100 :
本体設定でコントローラーをさがすやってみたらちゃんとジョイコン振動したわ
フィットボクシング中はただ気付いてないだけくさい

101 :
>>70
4発行くよ→パンチ4発
あと4回行くよ→コンビネーションをあと4回

4発行くよは「次フック行くよ」とかと同じコンビネーション組み立て中のただの説明だよ

102 :
いやフィニッシュまであと8回、のところを4回ずつに分ける奴が何故か少しある
何故

103 :
>>102
それは過去スレでも言われてる。
初級者コンビ軽いだったかで出てくるやつで、最初のあと4回は、あと8回の間違いだろうと言う話だったと思う。
俺は普段しっかりしかやらないからは確認してない

104 :
ミスといえばどのレッスンか忘れたけどコンビネーション完成してピンク帯になったのに一度呼吸を整えて〜のあとの1セットだけピンク帯じゃないのがあったな
別にデメリットはないんだけど

105 :
ピンク帯になってからミスすると普段よりやっちまった感ある

106 :
皆毎回本体に装着し直してるの?>Joy-Con

自分は、本体を目線の高さの本棚にブックスタンドでスペース作って置いといて卓上モードでやってる
Joy-Conは充電少なくなったら充電

ほんと物ぐさだから、動作増えるのが面倒で、ストラップ外さないで充電できるストラップ買った

107 :
据え置き機の感覚だから本体に挿すことあんまないな
joy-con充電スタンド買って一組はそこに挿しっぱなし
ストラップしたまま充電はできないけどもう一組のjoy-conどこいった!?ってことがないから重宝してる

108 :
別入りの充電できる方のコントローラもどきで充電してたけどたまに充電出来てなくて萎えたから本体にさしてるわ
他のゲームはプロコンで充分だし

109 :
初めてスウェーバック登場したんだけど全く要領がつかめない…
レクチャーでトレーナーガン見したけどタイミングが悪いのかフォームが悪いのかすらわからない

110 :
フィットボクシングをプレイ→絞った布巾で拭く→プレイ…を繰り返してたら、
水分が中に入った為か左ジョイコンの調子が悪くなってしまった
ウェットティッシュで掃除してる人はお気を付けて

111 :
俺のは汗でジョイコンどころか本体の接点まで腐食してたらしい
修理から戻ってからはジョイコンをラップでつつんでる

112 :
>>109
たぶんフォーム
腕の動きを特に見てみよう

113 :
基本姿勢というかこの場合拳を立てるのが大事
そして拳を立てた姿勢でまっすぐ真後ろに惹かれる動きを検出されている

114 :
スウェーバックは基本姿勢で拳を定位置に置いとけば
後ろにそらしたときに拳が上に持ち上がって反応する
腰よりも膝からそらす感じの方がいいかも
キレが無かったり腕が下がると反応しなくなるかと

115 :
バンザイするといい

116 :
インストラクターも手を上に上げてるしな
スウェーバックしたら自然とあの動作になるのよね

117 :
軍手してるって書き込み見て俺も軍手してる

118 :
指出しの手袋買おう
腐食防止になるしテンションもあがる

119 :
>>106
主にフィットボクシングのためにもうひとセット買ったよ
毎日抜き差しすると耐久性が心配だったから
結局他にも色々便利で高いけど買って良かった

120 :
Joy-Conの扱いって結構様々だね
怒られそうだけど、ストラップを腕につけて紐を縮めるのがめんどくさくて
指輪サイズに紐を締めといて、やるときはそこに小指通してたりする

121 :
レクチャー動画のインストラクターさんが実際にこのゲームをプレイしてるところを観たい

122 :
>>120
いいな

123 :
生乳100%の低脂肪乳があることを最近まで知らなかったけどマジでいいな
これは最高だわ

124 :
>>122
いいよー
コントローラーすっぽ抜けたとしても、よほど手をパーに開いてない限りは落ちないと思う

125 :
ごめん、sage忘れた

126 :
ストラップは外した
ボタンもそのうち外して埋めてしまおうかなどと考えてる

127 :
あと3時間でゲーム内で100時間なのに7日サボって一昨日46分やって昨日やらずに今日もまだやってない
飽きたかも

128 :
そんなもんよ
気が向いた時に体動かすくらいでもいいよ

129 :
ストラップのボタンはジェル状瞬間で隙間埋めた方が使いやすい
汗も入らなくなるからジョイコンの横が湿ることもなくなる
あとカチカチしないのとボタンが滑り止めにもなる

130 :
スウェーバックのアドバイスくれた人有難う
何となくわかってきた
基本ポーズに戻るのが甘かったのとスウェーしなきゃって構え過ぎててタイミング早めになってたっぽい

131 :
だるいからストレッチだけ…という低いテンションで始めても、
終わる頃にはメニューに挑む体勢になれるのがこのゲームの良い所だと思う
プレイの間隔が空き過ぎてしまう人におススメ

132 :
汗対策した方がいいよなーと思いつつストラップ装着するのが面倒で抜き身のまま使ってるわ…

133 :
ストラップつけてる?
面倒だし邪魔なのでswitch本体から外してそのまま使用してるー

134 :
ジョイコンの寿命が確実に縮むと思う

135 :
なんで?

136 :
端子部分を直接触ってるんだろ?

137 :
赤ちゃんがスマホとかの充電コードの先端をしゃぶってるみたいな状態になるぞ

138 :
汗ばんだら終わりだな

139 :
な、なるほど

140 :
本体の接点まで汗で腐食したと言う書き込みもあったしな
つーか充電する機構があるんだからそれくらい簡単に推測できそうなもの

141 :
そこまで手汗かかんから推測できなかったです、お恥ずかしい

142 :
Joy-Con全体をカバーするシリコンカバーってたくさんあるけど
外して遊ぶときに端子部分を蓋みたく覆える部分がついたシリコンカバーないかな

143 :
別に買い換えればいいだけだし

それに汗なら
ストラップしてても染み込むんじゃ?

144 :
それは自分も一瞬思ったけど
多分ストラップつけてないと持ち方も変わって直接端子部分触ることになるからでは?

145 :
手汗次第でストラップつけるつけないは関係ないだろ
switch自体安いし、ジョイコンは更に安い
壊れたら買えば済むのに、底辺は大変だな

146 :
突然のマウント

147 :
そんなこといってたらコントローラー握れないだろ
ビニール袋にでも入れて握ってるのか?

148 :
汗のこと言い始めたら、ボタンからでもしみ込むだろう。
モノを大事にするのはいいけど、過保護すぎだな。ID:H7L4qTUZは。
買い替えるという選択肢は一般的だと感じるが、貧困化が加速している昨今、ID:H7L4qTUZのような考えも一定数あるのか。
だったらゲームなんかしないで働けと言いたい。

149 :
マウント好きね

150 :
物を大切に使うのはいいことやん

151 :
雑に使う奴って大切に使う奴の事が何故か気に食わないんだよな。画面に保護フィルム貼ってるだけでもケチ付けてくる

152 :
手汗対策は自転車用の指ぬき手袋使ってる
生地が薄手なの多いし手の平部分にクッションとか滑り止め着いてる

153 :
貧乏人て極端な思考の持ち主多いけど
貧乏だからそうなったのか?
そんな思考だから貧乏になったのか?
どっちなんだろう?

154 :
ワッチョイいつの間にかなくなってたんか
前なかったっけ?
次から復活させないと

155 :
ケチつけたり絡んでくるのは貧乏人からだろうw
スレ読み返せば馬鹿でもわかるけど
わからないから貧乏なのか?
貧乏だからわからないのか?
どっちなんだろう?

156 :
どうせ来月18日からこのスレはすすまないから(苦笑)
15発目いくのは早くて半年先だ

157 :
>つーか充電する機構があるんだからそれくらい簡単に推測できそうなもの
これが発端でしょ
こんなとこでしか強気になれないゴミなんだから相手にするなよ
話し相手いないんだから喜ぶだけだよ

158 :
ストラップつけてる?って質問しといて、
意見が出たら買い換えればいいって否定するくらいなら最初から質問しなければいいのに

159 :
>>158
否定ではなく自分の方針?でしょ
それに>>137とか>>140で煽ってるし、どちらが悪いと聞かれれば、明白でしょ

160 :
Switch関連は基本的にすげぇ高上がりで割に合ってない

161 :
わたしもストラップつけない派ですっ!
手が小さいからつけるとうまくにぎれなくなっちゃいます

手にあせそんなにかきますか?
セットごとに手をふいたり本体にセットするときにはきれいにしてますよ

162 :
ダイソーで軍手買え、それでどちらにせよ解決
ジョイコンごときでお金持ちごっこくんは面白いからほっとけ

163 :
あせかいたらタオルでふく
終わったらウェットでふいてから乾拭きして仕舞う
つーか濡れたまま使ったり仕舞ったりしない
それくらい簡単に推測できそうなもの

164 :
>>159
その程度で煽りなんだ?ただの忠告にすぎない。

165 :
えっあれ煽りに見えた?

166 :
>>140 ← コイツが悪いんじゃなく貧乏が悪い!安倍が悪い!
コロコロID変えて必死で自作自演して擁護さてるのがバレバレなのも安倍のせい!

167 :
キモヲタは汗だく手汗もドロドロだから、その感覚で言ってるんでしょ
>>137
>>140

168 :
どうでもいいけど
汗うんぬん言うんなら グローブするかジップロックにジョイコン入れるかしかないんじゃ?
ストラップつけてもボタン部分や接合部分から水分入るだろうし ストラップつけてても、それほど違いはないと思うよ
ベチョベチョの汗をそのままにしとくなら話は別だろうけど

169 :
>>140みたいな馬鹿がイキってるけど
マジレスするとストラップはしなくても問題ないぞ
防水とまではいわないが、常識的な汗や水分で壊れたりしない

マジレスしちゃった(。>﹏<。)ハズカシイ

170 :
何でそんなに必死なの
って言うか分かりやすいな
もっと人いるとこに行けよ

171 :
こういう健康指向のゲームでもスレが荒れるのは残念。
心身ともに健やかな状態を維持したいね。

172 :
俺は椅子用靴下の中に入れてるよ

173 :
ストラップ無しだと小さいから裏表に手が触れるけど
ストラップつけて太くしちゃうと側面だけ直接触れるようになるから汗がつきにくくなる
ストラップのボタンの隙間まで穴埋めすれば完璧

174 :
余裕ない人がいるなw

175 :
このゲームでパンチに自信持っちゃってイキっちゃうんだろう

176 :
リストウェイトつけてやったらいつものデイリーが心臓バクバクでやばい

177 :
これたぶん一人でやってるんだと思いますよ

178 :
このスレからワッチョイ無くなってるからねぇ
次から戻さないと

179 :
そうだろうな
スルーが吉

180 :
>>179
いやお前が言われてるんだけど(白目)

181 :
>>176
やっぱ負荷違うんだろうなぁ
無理せずな

182 :
>>176
パンチ系はリストウエイトつけてはダメよ
アンクルならいいけど、手首なら手首や肘を壊すから

183 :
>>178
ずっとないよ

184 :
負荷を上げたいなら
曲のスピード普通にして、動きを大きくするといいよ
ストレートの腰の廻しと足の蹴り
フックのひねり(タメも大きく)

185 :
魔女狩りの流れを作ろうとするのは何処にでもいる
嫌らしくて嫌い

186 :
脳トレもきたし日課増えそうな予感

187 :
どうでもいいけど端子なんてむき出しになってないからストラップ有無はあんまり関係ないと思う

188 :
俺はママと相談してストラップつけないでプレイする事にした

189 :
>182
そうなのか
手先の仕事だし怪我したら怖いからやめとくわ
アドバイスありがとう

190 :
>>181
の心配レススルーされてて草
ざまあ

191 :
あ、ごめん
ID間違えてたわ…

192 :
>>189
いえいえ

昔のウサギ飛びみたいに
負荷がかかり過ぎて怪我をする
今はどこのジムも使用止めてるかも?
プロとかでもない限り

193 :
手汗びしょびしょマンだから毎回布の手袋してやってる
数回使ったら洗濯だから10セットくらい用意してる

194 :
別に気にしてないぞww
わざわざ言われたらちょっと悲しいけど

体重6kg減った(162cm55kg→49kg)けどやっぱ体脂肪まだまだ高い感じがする
筋トレして筋肉つけていけば大丈夫?かな…

195 :
>>193
同じく手汗マンで手袋してるが10セットはすごいなw
手袋外して触ると予想以上に湿っててビビるわ
汗は意図的に抑えられんしなあ…これからの季節はマシになるからありがたい

196 :
購入迷ってる自分に ここの皆さんがどれくらいの期間やってて体重どんくらい減ったとか教えてください…

197 :
>>195
アマゾンに売ってた10組数百円とかのやつだよ
100均で買ったのとかも使ってるけど運転手がつけてるようなペラペラのやつ

198 :
>>196
最初の頃は15分から始めたけど体から慣れてきたら伸ばしていって今は毎日1時間、50日目で6kg減った
食事制限、ほかの運動は特にしてない

199 :
イボ付き軍手が値段・吸水性・通気性・扱いやすさ・洗濯のしやすさで最強じゃないかなぁ

200 :
2ヵ月くらいが目安かな
それで大体減った報告になる
1ヵ月くらいだと増えたとかままある

201 :
ジムにすらいけない貧乏人がなんか言ってる

202 :
うちの職場のおばちゃんは毎週ジムいった帰りにコメダでシロノワール食ってて何しに行ってんのかわからんぞ

いやまあ逆に毎週シロノワール食うカロリーをジム行くことで相殺していると考えればいいのかもしれんが

203 :
元々過疎気味というかゆったり進行だったはずがなんか変なのがいきなり現れた感じあるけど、最近なんかこう目を付けられるようになりそうな発表とかあったっけ?

204 :
ゲハ荒らしなんて最近はいつでも発狂してるからきっかけも何もなさそう

205 :
よく食べてよく動くのは健康にいい

206 :
自宅でしっかりエクササイズ! 『Fit Boxing』を3カ月プレイして4kg痩せました! ※効果は個人差があります
https://dengekionline.com/articles/13035/

207 :
有料アプデでもいいからトレーナーと曲増やしてくれないかなぁ。

208 :
曲は増やして欲しいねぇ

209 :
体重計課金する予定だけど色々悩む
有名メーカーでも体脂肪率ちゃんと出ないってレビューあるから、中華のスマホ連動の方が良いのだろうか…

210 :
中華は数値全然あてにならないよ
素直にオムロンかタニタ買うべし
連動しなくても手間なんか知れてる
手と足から体脂肪率はかるタイプの方が正確だけど
結局は毎日測ってどれだけ変化したかを記録するものだから

211 :
サンクス、タニタの安い奴に久々乗ったら壊れてたからオムロンにするかな

212 :
ポイントは『体脂肪量』だよ
体重がどれだけ増減して体脂肪率がどれだけ増減しても
それは痩せてるのかわからない
だから『体脂肪量』の増減で判断するといいよ
実際は筋肉量だとか色々あるけど
体脂肪量を目安にしていくのが痩せる目安になるよ

213 :
自動で日替わりになったらいいのに
トレーナー

ついでに毎日自動で洋服も変わればいいのに

214 :
人にもよるんだろうけど初期は高確率で増えるよね体重

215 :
10kgは減ったぜ

216 :
普段どれくらい動いてるかとかで違うしね

痩せたいなら
食事制限しないと

217 :
ライザップとかだと

食事制限と筋トレだけ
有酸素運動はNG

食事制限で体重落として
筋トレは筋肉を増やすのではなく
落とさないようって感じ

218 :
その鬱陶しい改行なんなの?

219 :
>>218
お前

カルシウム

足りてないん




じゃ?

220 :
>>217
ライザップはそうなのか
通いながらフィットボクシングやってる人はいないわけか

221 :
>>218
その鬱陶しい書き込みなんなの?

222 :
有意義な情報に水を指すようなアホはRばいいのに

223 :
リングフィット発表くらいから変なの増えたな
次スレワッチョイ入れるか?

224 :
入れた方が多少は平和になりそうなので賛成

225 :
>>223
>>224
入れるとお前のその自作自演もできなくなるなwww

226 :
ワッチョイワッチョイ言ってる馬鹿は何なの?

227 :
IPならまだしもワッチョイ入れて困るのって頭悪い荒らしくらいだしOKだろ。
どこかのママのハズレドロップにまともに付き合ってやる義理ないわ

228 :
次スレはワッチョイ入れよう!(誰かワッチョイ入れてスレ立てて。俺は立てないけど) ← こんなこったろ

入れたいなら自分で入れて立てればいいのに
立てられないし入れられない まさに童貞(爆)

229 :
(爆)とか何年ぶりかに見たわ平均年齢高そうだなこのスレ
高齢者が健康になっていくのもいいね

230 :
立てれるかはその時の状況次第だからな
まあ俺が立てれそうならそうするよ

エアコン使うのも微妙な今の時期が一番プレイがきついような気もする

231 :
サイドステップちゃんと反応する?

しないから
毎回ババンババンバンバンしてるわ

232 :
>>218

あれなら改行を消す設定あるアプリがあるらしいよ

>>220
有酸素運動は筋肉落ちるらしい
週に2回の筋トレだけでいいんだって
体重もお財布の中身も確実に減るよ

233 :
キックボクシング経験と格闘技経験あるんだけど
ジムで軽くボクササイズも

フィットボクシングの最初に
「右手はアゴの横、左手は顔の前」って言われるけど
インストラクターは顔の前じゃなく
その下の方にあるけど
ボクササイズ的にどっちが正しいの?

ボクシング的には顔の前(でガード)なんだけど
インストラクターの真似がいいの?
それともその位置なのはインストラクターの顔が隠れちゃうから敢えて下げた場所に?

234 :
>>231
ババンババンバンバンwww


アビバノンノン♪

235 :
格闘技のボクシングとフィットボクシングは似てる?
フィットボクシング楽しいからボクシングジム通おうか迷ってるんだけど

236 :
立って画面に向かうと大抵の環境では画面が目線より下に来るからなあ
そういう配慮もあるかもしれない

237 :
>>236
確かに画面見えづらくなるって理由も

>>235
全くの別物
太極拳とラジオ体操くらい

格闘技
最小限の動きで相手の弱い場所に強く攻撃を当てる
敵の攻撃を最低限の動きでかわすか防ぐ
有酸素よりも筋トレに近いかも?
短距離クロール

ボクササイズ
大きな動き大きな回転を心がける
テンポやタイミングも重視
遠泳

ボクシングジム行くならまずは体験を

238 :
フックが一番分かりやすいよね
脇を開いておおきく振りかぶって打つ
スーパーテレフォンパンチ

239 :
フィットボクシングをはじめて
運動することが好きになって
ボクシングに興味でてって感じならいいかも?

フィットボクシングの感じをもっと
って感じ(感じ多いな)なら
普通のジムのボクササイズ系がいいのでは?

さて今日もマルティーナたんに

240 :
>>238
そうそう
私は無駄に大振りして背中見えるくらい回しますw

アッパーは
「我が生涯に一片の悔い無し」
もしくは
「タイガーアッパーカット」

241 :
参考になった
ありがとう

242 :
俺たまにブルースリーみたいな構えになるわ

243 :
俺フリッカーの構えになるわ

244 :
セットの合間にワザと両腕下げて「ノーガードだ、かかって来いや〜」と
一瞬だけイキって気分を盛り上げることはある
周囲に人が居る時はとても出来ないがw

245 :
>>244
www

246 :
リングフィットアドベンチャー買う人?( ´ ▽ ` )ノ

247 :
様子見

248 :
気になるけど様子見かな
耐久性や負荷の度合いが分からんし
よさそうなら買ってみたいけど

249 :
ゲーム内の雰囲気からもう少しフィット成分抜いてファンタジー寄せだったら買ってた

今はフィットボクシングパンチアウトが欲しい

250 :
左右ステップ★★★厳しくない?

251 :
左右ステップはラスボスと裏ボスだ、無理せず頑張って

252 :
真面目にやるからそうなる
マラカスだと思え

253 :
初めて90点超えたときの左右ステップは高速盆踊りみたいな感じだったな
その時のMISSの回数が23回っていうのはよく覚えてるわ

254 :
前後と優劣つけがたいが左右が裏ボスかな

255 :
>>246
予約済み(^_^)/

>>250
たぶん一番反応しづらい
ババンババンバンバンおすすめー

256 :
LINEモバイルの本田翼の腕グルグルしろってこと?
左右ステップより難易度高いんだけど

257 :
左右ステップはステップせずにウエストひねってる

258 :
このスレに書く人たち、動きを例えるのが上手くて的確だよね

左右ブロックは厨2っぽく、
ジャブ3連発は火中の栗を拾うように、
左右アッパー連発は暴れる上半身を腹筋で制御
そして>>253の高速盆踊りwたしかにそんなだったわ

259 :
トレーナー、正面だけじゃなくて後ろ姿も写してほしい

260 :
カメラ切り替えできるよ

261 :
レッスン中の後ろ姿はカメラ切り替えでも無理だね
チュートリアルのアクション選択画面は同じ動きの繰り返しだけど360度自由にカメラを回せるよ

262 :
ローアングルとかできないすかね

263 :
前後の1・2・1・2
狂いやすいから
前後よりも上下がいいかも?
(ただし連続ダッキング系は反応するので休止)

ジャブのタイミングで
体重を前足に乗せる感じで

たまにタイミングずれると
さらにズレたバイブに反応して
連続でGoodになっちゃうよね(´・ω・`)

264 :
リングフィットに触発されて
追加パッチみたいなの出ないかね?

課金でもいいので
・曲の追加
・得意苦手な科目の表示
・ステップ等の削除メニュー
・ジャスト続けてると脱衣
・声優の追加

265 :
脱衣ワロタ

ログインボーナスとかガチャ要素入れればヤル気UPしそう

266 :
俺は新メニューが一番欲しい

267 :
そういうソシャゲ的システムがないからこそ良いソフト足りえているというのにw

268 :
リング出たら新規に買う人いなくなりそうだけどな
物足りないし俺は乗り換え予定だ

269 :
服と声のバリエーション増やして
親密度アップで順次開放

270 :
ログインボーナスなんて来られたら毎日やれない俺が離れる

むしろ間をあけると罵ってくれるシステム頼む

271 :
このソフトの長所はナンパなところを廃したストイックなところだと思う
まあフィットネス無双とかちょっとどこか出してくれんかなと思わんでもないのだが

272 :
一回タイミングとります

273 :
飽きた?
ちょっと想像力出せばまだまだ楽しめるよ

『せーの 下半身を意識します』
『せーの 下から○○○を突き上げます』
『あと8回いきます』

274 :
ストイックにやりたいなら姿見を横に置いとけ
修正しながらやるといつもより効果高くなるかもしれない
拳 腕 肘が下がってたり、体の向きが正面向いてたりと見ないと気が付かないところを修正できる

275 :
>>263
後ろ2連続のタイミングがある
キャラクターの後ろ足の動きみて覚えて

276 :
「一回タイミング取ります」は慣れるまで、(ここでタイミングを見せて教えてくれるのか)
そう思って力を抜いてしまって、タイミングが合わなくなっていた思い出

277 :
基本姿勢の確認とメニュー最後の動作確認は理解したあとだともう無駄手間だから削りたい

278 :
>>249
フィットボクシングパンチアウトいいなー
リズムばかりは飽きるし絶対買うわ

279 :
ジムは人との出会いがあるけど
準備のためにシャワーしてメイクして
運動終わったらまたシャワーしてメイク
それが無駄な感じしてたけど
家でできるって快適ー

280 :
見たことないけど
TRFのダンスのエクササイズのやつ
switchでフィットボクシングみたいにコントローラーで出たらいいのに

フィットボクシング
曲がメニュー専用じゃなくてもどかしい

281 :
狭いスペースでこれだけの運動ができるってのも有り難い
寝転ぶ必要があるとそれだけでやっぱいいやってなる

282 :
冬はこのソフトの有難みが倍増しそうだな

283 :
パンチ合計200000発の特別セリフ来た!
次は何発かなー

284 :
30万発の時は無かった

285 :
インストラクターがリズム取る声でリズム乱してくるのがウザすぎて音声切ったらすげー快適
ついでにSEも切ったら更に快適だけど、そうすると全部のSE消えるんだな…
このゲームこのへんの作り込みがほんまクソすぎると思うわ

286 :
SE切ったのに聞こえるSEあったら何でだよってならん?

287 :
作り込みが荒いところがあるのは確かだがその難癖は無茶感

288 :
>>282
北海道民は全力で同意

289 :
>>288
そら外出れんわ
-5℃で暖かいね!とか言ってるんだろ?

290 :
>>289
そうそう、真冬だと暖かい時の最高気温がそれくらいw
冬以外も車移動ばっかりだから、北海道とかの田舎こそこのゲームがもっと普及するべきだと思ってる

291 :
285だけど確かに意味わからんこと言ってたな

言いたかったのは、トレーニング中のSE切る→普通のメニュー画面のSEまで全部切れるのなんかちがくない?という
個別に設定できるもんじゃないのか、と思った次第

292 :
効果音と決定キャンセル音を個別に設定できるゲームを俺は知らない

293 :
以前こちらでおすすめされていた無印ぞうり
最初のうちは少し鼻緒部分が気になりましたが
履きつぶしていくうちに柔らかくなって
丸洗いもできるし、いいものを教えてくださってありがとうございました

294 :
>>290
北海道の田舎民歩かないはあるある過ぎる
100m先のコンビニへ出かけるのも車
歩いていくという選択肢がそもそも始めから無い
札幌市在住の人の1/10も歩いてないんじゃないかと思う

フィットボクシングは田舎暮らしにこそ必要なソフト

295 :
これやるようになったら日課で時間が取られるのもあるけど
それ以上に疲れのせいで他のゲームができなくなった

296 :
コントローラー追加で買うから
フィットキックボクシング出てほしいな

でも今のような範囲の場所では無理だよね
3倍くらい場所とりそうだけど
運動量は格段に上がりそう

297 :
キック系はスペースもそうだけど転倒多そうだから難しいと思う

298 :
Switch買ったから体験版3分程やったら腕が筋肉痛になりました

299 :
体験版3日やった後にダウンロード版買ってから10日くらい
筋肉痛は尻とか腕の付け根とか変な所にまで及んでるけど、間違いなく体が締まってきたし坂道を歩いても疲れにくくなった
本当にいい買い物したと思う人間ドックまではお世話になりたい

300 :
人間ドック後も続けようよ一緒に
臨床検査技師より

301 :
>>299
間違いなく
なんて書くと馬鹿だって思われるよ
文章からもろわかりだけど

302 :
確かに10日では体は引き締まらないよねw

303 :
でも全く運動してなかったら快眠快便くらいの効果は結構すぐ出た気がする

304 :
快便はガチ

305 :
快眠はガチ

306 :
>>301
いやーでも、筋肉がつきやすい体質の人っているよ?
自分がそうじゃないからって決めつけちゃうのは微妙だなあ

307 :
10日で筋肉つく人間なんかいないんだなあ もつを

308 :
>>306
お前の知能みたく想像を絶するひどさのやつもいるしな(白目)

309 :
運動の量にもよるが10日から2週間程度でも体付きの変化はざらにあるぞ

310 :
わざと突っ込める感じでガラ悪く絡んでくる類の奴なのでスルー推奨

311 :
Fateの原作者もフィットボクシングやってるらしいね
健康管理大丈夫ですか?って聞かれてフィットボクシングやってるから大丈夫!ってインタビューで答えててなんか嬉しくなった

312 :
体痛めると短期間で筋肉ついてきたと感じるけどね
フィットボクシングと筋トレで痛めたところは安静にするより鍛えた方が早く痛みが消えてるわ
手首を痛めたのは神経痛ぽくてさすがにダメだと思ったら指でぶら下がって懸垂してたら痛みがほとんど消えた
腰痛だけはどうしようもならん

313 :
快便快食でなかなか体重減らないよね

314 :
筋肉がつくのを実感するのは3ヶ月が普通って言うし、60kgの筋トレ初心者でも食事管理・ジムトレーナーとの筋トレプログラムで一ヶ月かけて900gが精一杯らしいから10日ではつかないだろうね
脂肪は早ければ7日〜10日で減るから筋肉がついたんじゃ無くて脂肪が減っただけでは?

315 :
あ、あと筋肉がつく前に神経系が鍛えられるから筋肉がつかなくても運動しやすくなっていくのは神経系が鍛えられてるかららしい
こっちは脂肪と同じ感じで実感するのは早いみたい

316 :
10日なら運動に慣れたって感じだろうね

317 :
>>299は馬鹿だってことでFA?

318 :
それ決めて何になるの
本人のプラスになったならそれでいいやん

319 :
ここ見てSwitchごと買ってデビューしたけど最初は何十分くらいやればいいんだろう?
皆さん仕事終わって帰ってきたあととか1日どれくらいやってます?
あとウェイトとかシューズとかそういうの別で買ったりしましたか?

320 :
一応デイリーは20分以上か30分継続の方が効果はある気がする
伊達におすすめではない

321 :
時間については慣れるまでとりあえず最短ではじめて、慣れて余裕が出てきたら一段階ずつ上げてくのが個人的おすすめ

322 :
電源入れたら部屋ですぐ出来るのが一番の強みだしまずはとりあえずやってみることだよね
ある程度やってから自分に合う時間調整や道具の使用も探してみればいいし

323 :
とりあえず最短のをやって次の日の筋肉痛具合で決める
全然平気だったら長くする
やりすぎてひどい筋肉痛になるのも辛いし最初から全力はやめた方がいいと思う
ウェイトやらシューズも同じく、様子見てから自分に合うやり方探すといいよ
慣れれば自然と必要なものが出てくると思うから

324 :
>>319
ウエイトは体を壊すのでNGですよ
シューズも必要ないと思います
ステップ重視ならあった方がいいですけど
そもそもフィットボクシングはあまりステップ入らないと思います

時間は人それぞれなので
まずはデイリーの設定を
ダイエットにして時間を一番短くしてみては?
足りない分をフリーで追加する感じで

私は1日に700kcalを目標に動いています
7,000で脂肪1kg分のカロリーなので目安にしています

デイリーを体力で40分(一番キツイ)にして
追加で20〜30分メニューを追加しています

325 :
あと勘違いしやすいけど
ボクササイズは筋トレには、ほぼならないですよ
筋肉痛になるのは、動かしてない筋肉を動かすようになるからなので
強めのストレッチに近い感じです
筋トレのような負荷をかけたいなら
サンドバッグ等必要ですし
シャドーでそれほどの負荷をかけようとすると
関節を痛めます

326 :
有酸素運動とリズムに乗った
動きのある強めのストレッチをしている
そんな感じではないでしょうか

ダイエット目的なら食事制限を
スタイルアップなら筋トレを追加するといいと思いますよ

327 :
アドバイスありがとん
参考にするってか、すごく参考になったわ

328 :
>>326
横からすみません オススメの部位別筋トレなどありましたら教えて欲しいです 1日○回、週に何回など具体的だとより嬉しいです

329 :
と言うかハードなエアロビなんじゃ
パンチアクションでストレス解消できるのは大きい

330 :
>>328
それはさすがにスレ違いじゃない?

331 :
>>319
最初からデイリー20分で続けてる
その後時間の余裕があるときは20〜30分フリーで追加
フリーはやらないときもあるけどデイリーはできるだけ続けるようにしてる
ウェイトやシューズは買ってない、トレーニングマットは買った(足が痛いから)

332 :
自分はフローリングに裸足でやってたら変に捻れて膝痛めたから
床によってはマットやシューズ、滑り止め靴下のいずれかを検討してもいいと思う

333 :
>>328
筋トレなら
素直にググれば色々見つかるかと
大きな筋肉だけを中2日空けてやればいいのでは?

334 :
フィットボクシングってかボクササイズは
負荷は自分でどうとでも上げられるので
全て星3つとりあえずとったら
星3つは無視して
身体を大きく動かすことを意識すればいいかと思います

注意しなければいけないのは
パンチを伸ばしきらないこと
ちゃんと止めて そして引く
これだいじ

ペースや時間は
その人がどう時間取れるか
どれだけ運動してるかとかで全然違うので

よくダイエットで言われるのが
心拍数をグッと上げて20〜30分
これを数時間おきにできれば最高ですねぇ

上級1のしっかり
なんかいい感じだと思います(個人的好み)

335 :
今日初めてエヴァン使ったんだけど
『せーの』のタイミングひどいねぇ
全然合わないー

ベルナルドは声が低いから
音量上げないと聞こえないし

やっぱりマルティーナが最高ー

336 :
マルティーナは俺の嫁!!

337 :
エヴァンとリンは個人的にはリズムとりやすいわ

338 :
リンさんの「リズム!」の掛け声でやる気
増してしまう俺は多分M

339 :
セガールが好きで吹き替え見まくったりしてたので、ベルナルド以外にする気が起きない
セガールにコーチしてもらってる気分になれる

340 :
リンちゃんのシンプルなタンクトップ解禁されたんでマルティーナから久しぶりに戻したけどリンちゃん腕が細過ぎる
特にストレッチの肘あたりの接ぎ目が骨突出してるみたいで気になるからジャージ着せて数日で結局マルティーナに戻した

341 :
インストラクターの癖にタイミング取れてないやつらは解雇しろ

342 :
このゲーム、マンション暮らしにはきついかな?

343 :
たまにトレーナー変えるとタイミング狂うね
やっぱりいつもの人に戻るってのはある

344 :
なんか最近5分もやると足首痛くなって、デイリーが続けられない…
ヨガマット買って膝痛くならなくなったのに…滑りが悪くなって足首に負担いくようになっちゃったのかな…

345 :
自分も足首痛くなるなあ
というか暑すぎるあいだの2ヶ月サボってたんだけどやっと足首の痛みなくなった
再開したけどちょっと不安…

>>342
ステップ以外はとくに騒音はないよ

346 :
足首痛くなる?
足首に負担そんなにかかるレッスンないけどな
ストレッチしたら?
足首の

347 :
>>342
マンションによるし
ステップの仕方による

348 :
足首痛むなら
バッシュ履いてやるのもいいかも?

349 :
菱形筋、広背筋、脊柱起立筋と次々クラッシュした自分でさえ足首痛めなかったぞ
姿勢に問題があるんじゃないかなあ

350 :
在宅デスクワークで極端に歩かないから自分の場合は凝り固まってるのかもしれないな…
ストレッチ増やすわ

351 :
人による
姿勢というか踏み込み方と言うか足の筋肉のつき方とそれまでのクセで膝が折れる方向にまっすぐ踏み込めるようになってないと膝が足首に負担がかかる
自分は右足がなんか曲がってる感じで親指母子で踏み切ってまっすぐ膝が折れる感じに矯正するのにだいぶ時間がかかった

352 :
筋肉が固まってるといくら有酸素運動頑張っても効果が減るような気がしちゃってゲーム内のストレッチとは別にいろいろ伸ばせるアプリを使ってる
今度出るリングのソフトはストレッチ面充実してそうだからそれのために買おうか様子見してる

353 :
なんせボクササイズで気をつけるのは『肘』

ストレートとかで
腕を遠くへ飛ばすイメージは間違ってないんだけど
ちゃんと止めて そして戻す

振り切って飛ばすだけだと
肘の筋が伸びちゃって痛めちゃう


経験者の自分談(^_^;)

354 :
ボクシングだと
まずは『手首』だけどね

フィットボクシングのストレッチは
ほんと必要最低限だし
1コースしかないし(運動前用と運動後用あればいいのに)

特に足系は、ふくらはぎしかないしね
最低でも『足首』と『股関節』だけでも追加するといいかも?

355 :
フィットボクシングをはじめて3ヶ月
体重は6kg減り肩こりも治った
でもモチベーションが低下してたところに新しいフィットゲーム出るんだな
これでまたモチベーション復活するだろう

【輪】リングフィットアドベンチャー【板はない】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1568295473/

356 :
>>348
バッシュは考えたことなかった…、検討してみる
アドバイスありがとー

357 :
>>355
わざわざスレまで貼って宣伝きもちわりぃんだよしね

358 :
フィットボクシング半年間ほぼ毎日やって体力に自信が出てきた😤買って良かったゲーム1位だわ 

359 :
これやったあとにローラーで腹筋を念入りに破壊するのすき

360 :
筋トレは先にやりなよ…

361 :
wii fitでほぼ毎日、筋トレ20分、その場ジョギング30分やってました。
そろそろまた身体作りとダイエットしようといろいろ検討中。
このゲーム?は有酸素運動と筋トレできる感じですかね。

fitはスイッチ買うまではほぼ毎日やってたので、継続は出来ると思うのでこれにするかリングを待つか悩み中

362 :
筋トレはできないと思う、、、けど筋力が鍛えられないってこともないと思う

363 :
やる前にBCAA飲んだりプロテイン飲んだりしてる人いる?

364 :
筋トレにはならないと思うけど
自分みたいに腹筋1回もできない筋力よわよわ人間は普通に筋肉痛になった
動かすときに腹筋やら二の腕やら気にしてできるかどうかでもだいぶ違う気がする
missにならなきゃいいや〜程度で適当にやると効果なさそう

365 :
>>353
ヒジが痛くなってフィットボクシング休んでたんだけど、理由がわかったよ。サンキュー!

366 :
体脂肪率と骨格筋率が変わらないまま体重だけ増えていってるんだけど
いったい おれ どうな て

367 :
このスレは18日金曜より↓に吸収合併されます

【輪】リングフィットアドベンチャー【板はない】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1568295473/

368 :
>>366
はじめて二週間でおれおま
とりあえずまだ運動不足の体成長期と思ってストレス解消とよく寝られるようになったしダイエット効果は気長に待つとする

369 :
>>366
ユー飯食い過ぎなんだよ

370 :
これやってのメシウマは咎められんな

371 :
ダイエットのために始めたのに、これのあとに食べる飯がうまいんだよなぁ

372 :
わいも美味しい晩酌の為にやってるんだよなーこれが

373 :
体脂肪率が上がってないだけマシと思うか

374 :
骨太体型は体脂肪だけ減るんやで

375 :
確かにメシはうまく感じるようになったなあ

376 :
ばくばく食うよね

377 :
そこで定量に抑えられるかで痩せれる差が出てる気がするぜ

378 :
長く続けて代謝をあげるとかは無理なんか

379 :
代謝は筋肉で上がるからこのゲームでついた分だと上がらなくはないって量と思われる
痩せたいなら食事量も気を付けよう

380 :
>>360
え、なんかあかんの

381 :
>>363
筋トレ+フィットボクシング後にプロテイン飲んでる
食事だけじゃタンパク質足りないって聞くから一応

382 :
初めてまだ一週間なんだけど
ボイスってバリエーション増える?
そろそろナイスパンチ以外の褒め言葉が聞きたい…

383 :
昔は
有酸素してから筋トレがいいと言われてたけど
最近は
筋トレ→有酸素のが痩せると研究結果が出ている

あと筋トレ前のストレッチは
基本しない
すると筋トレの効果が下がる

384 :
肘の痛みだけど
肘の裏を前に向けて身体につけたときに
身体側が痛い場合はフック系の動きで痛めた
身体の外側が痛い場合はストレート系

テニス肘やピッチャーなんかもなりやすいので
痛みが続くなら無理せず休むこと

385 :
テニス肘って休めば治るの?
休養以外に治療が必要なもの?

386 :
程度によるので何とも(^_^;)

387 :
テニス経験者だけど、そんな毎日ごりごり肘痛めるような事しなけりゃテニス肘になんてそうならないよ
ピッチャーが肩痛めるのだって投げ抜いて痛めてるんでしょ
そうじゃないのに肘や肩が痛くなるのはフォームがおかしいか筋力不足

388 :
最近の研究では左右バランスよく運動すればなりにくいのではと言われているな

389 :
こんなので肘を痛めるってどんだけフルパワーでやってるんだと思うけど
実際フルパワーでやると卓球でも何でも10分レベルの短時間で肘を痛めるから、アッパーやフックのような素人では普通筋力が備わってない動きはほどほどにしたほうがいいと思う

390 :
パンチを振り切ってると危ないな

391 :
3ヶ月継続+軽い食事制限で5キロ痩せた
ジムさえ続かなかった出不精の自分にはパンイチでできる有難いゲームだ
そのまま風呂に直行すればいいから楽だし

392 :
じゃあテニス肘になるのはプロ以外いないってことか?
そんなことないように思えるけどな
自分の常識以外は認めないっての最近増えてるけど閉口するわ

393 :
>>387=>>389
君は何が不足でそんなになったの?
君は何のやり過ぎでそんなになったの?
君は何が悪くてそんなになったの?

ちゃんと暗くなったら寝る生活したら?

394 :
マジレスすると
ボクシングをしてて、テニス肘のような症状
これは別に珍しくもないこと

プロでも普通になるので
フォームや筋肉量は関係ないよ
初心者よりも中級者以上の人がなりやすいように思うけど
しっかり力を伝えられてる人ほどなるのかも?
特に内側(テニス肘と言うかゴルフ肘と言われる?)

395 :
問題は
痛みが出てからどうするか

筋肉痛と同じ感じで治ると思って
そのまま気にせず運動すると悪化していきます

休息と冷却と圧迫をしましょう

バンドをはめたまま運動する方がいますが
実は逆に痛めやすいです

あとテニス肘は40代超えてからも出やすいようです

396 :
フィットボクシングはボクササイズのんで関係ないけど
ボクシングだと手首を痛めるのは初心者の洗礼だけど
それはサンドバッグやミット打ちで起こりますね

筋肉痛と違うので
関節等の痛みも注意です
数日経っても治らないようなら休みましょう
やる気ある人ほど陥りやすいです

冷却&圧迫
これ大事

397 :
誰かをdisりたいゴミ相手にも分かりやすい親切な解説 素敵っす☆

ちゃんと聞いてるかゴミ!
>>387
>>389
お前らに言うとんやぞ!

398 :
>>397
スネ夫化

399 :
どうしてもフィットボクシング(運動)したいなら

肘の外側が痛い場合(テニス肘)
ストレートやジャブをアッパーやフックに置き換えて軽めに

肘の内側が痛い場合(ゴルフ肘)
フックやアッパーをストレートやジャブに置き換えて軽めに

フィットボクシングはセンサーが何のパンチしても反応するので(^_^;)
それか痛い腕ではパンチはせずに
肩や身体はちゃんとひねるようにすればいいかも

そのあたりリングフィットアドベンチャーは
ボタン操作に置き換えられたりするらしいので
期待してるんだけどなー

ステップもスクワットにできるしー

400 :
ジム(ボクシングジムでもボクササイズする普通のジムでも)と違って
フォームや痛みを相談できるインストラクターいないから(^_^;)

可能なら家に呼べるパーソナルインストラクター
1回だけ頼んでフォームとかアドバイスもらうといいのかも?
それかスポーツジムでパーソナルしてフォームを見てもらう

ボクシングジムでフォーム見てもらっても
フィットボクシングとは全然違うので
参考にならないので注意ですー

401 :
詳しい情報ありがたい〜
ID:q+3uHtlAさんコテつけて〜

402 :
ストレート系の方がスピードが乗る分空振りの反動はでかい感じは確かにする

403 :
リングフィットのスレみたいにくっさいのが住み着いたな

404 :
発売当初のやばい疲れた筋肉痛のほのぼのした阿鼻叫喚がなつかしい

405 :
>>403
自己紹介ありがと(はぁと)

406 :
ワイボクシング経験者
ヒジの痛みはほとんどのボクシング経験者が通る道
フォームが悪かったりパワーが乗せられない奴は痛くならない

407 :
>>401
つけないですよー(^_^;)


だってオラは
リングフィット買うから

408 :
リング発売されたらボクシング誰もいなくなるだろ

ボクシング続ける奴
○金がなくてリング買えない奴
○金がなくて中古でボクシング買う奴

409 :
ボクシング持ってる奴も
新規で運動するswitchゲーム買う奴も
普通ならリング買うよ

それでもボクシング買う奴
○二千円の差が厳しい貧乏人
○それより貧乏だから中古ボクシング買う貧乏人
そんなのいねーよな(笑)

410 :
貧乏人だけが残るんだココのスレはな!
そして貧乏人がリングにイチャモンつけるんだ!

411 :
早くリングスレに帰って〜

412 :
あっちでも煙たがられてる対立煽りだろ…

413 :
なんかキモイのばっか湧いてる…

414 :
>>413
またまた自己紹介ありがと
何度もID変えて疲れない?
ばれてないと思ってるのお前だけだからwwwwww

415 :
向こうは小学生が居るから気を付けてくれ

416 :
フィットを買う気がどんどん無くなってくるんだがそう言う狙いなのかね

417 :
勝手にすればいいのにわざわざ書き込みしてかまってちゃん

418 :
俺は「買えない」んじゃない!!
あえて「買わない」んだ!!

可哀想

419 :
>>387
>>389
>>403
>>412
>>413
イチイチ人に突っかかって文句いう人ってお郷が知れますね
それでお金が貰えればいいですね
坂上忍やマツコみたいに

420 :
このスレはネガティブな人多いですね
フィットボクシングちゃんとやってます?
スポーツするとスッキリするはずなのにな

わたしもリングフィット買う予定ですよ
めっちゃ面白そうですし
なんで対立させてるのか意味不明なんですけど
頭おかしいんじゃないですか?

ネガティブな人多いんじゃなくて
ひとりのキチガイの自作自演にも見えますけど
心療内科の受診をおすすめしますよ

421 :
両方買って両方楽しめばいいのよ

422 :
フィットボクシングも
リングフィットに触発されて
追加パッチやアップデートすればいいね
それかフィットボクシング2

423 :
この板は常人とは少し離れたタイプの方がふらふらやって来やすいところだし、お客様は歓迎しないとね

424 :
まあ普通はリング買うわな
貧乏人はボクシングにしがみついとけよ
数年後にリングが中古で安くなったら遊んで下さいね(爆)

425 :
IDコロコロでスレを埋めてワッチョイ導入に協力してくれてありがとな

426 :
爆は流石にやめようよ…

427 :
ネット上でイキるのが楽しいのはいいけど後で絶対恥ずかしくなるぞ
20代くらいならまだいいけどそれ以上だとマジ恥ずかしい

428 :
フィットボクシングプレイヤーのリンさん率は異常

429 :
癖ないから入りやすいよねリンさん
単に最初に設定されてるからってのもあるだろうけど

430 :
特に話題にならないソフィさん、好きです

431 :
>>393
??
何言ってんだこいつ

432 :
プレイヤーのインストラクターの使用率気になるわ
公式でアンケートとってくれないかな

433 :
>>431
効いてるw効いてるw

434 :
リング買うけどアドベンチャーモードは飽きづらいけど単位時間あたりの消費カロリー低そう
シンプル?モードが筋トレならボクシングやる前にやるかも。
アドベンチャーやらないとシンプルの種類増えないとかだとやだな

435 :
>>431
今起きたの?
おはよー

436 :
http://hissi.org/read.php/famicom/20191009/RVRjSmRlOHQ.html

437 :
>>387=>>389=>>403=>>412=>>413=>>431=>>436=IDコロコロコミック

438 :
>>387=>>389=>>403=>>412=>>413=>>431=>>436
Rばいいのに
まあ社会的に既に死んでるかwwwww
親も近所や親類に死んだことにしてるんじゃ?
恥晒しの忌み子

439 :
忌み子 → 飛影(氷泪石)
(´・ω・`)ナツカシス

>>436
全部のID調べたの?
お元気ねぇ(`・ω・´)シャキーン

440 :
喧嘩してないでリングフィットの話しよーぜ

441 :
>>434
出勤前の目覚まし朝活としてプレイしてて時間限られてるから
時間あたりの消費カロリー少ないのは困るなあ
1時間で400〜500kcalくらいは消費するのにしてほしー

442 :
リングフィットじゃなくてフィットボクシングだ
素で間違えた ごめん

443 :
>>442
普通に煽りだと思ったぜ!

444 :
>>442
ワロタ

>>441
フィットボクシングもメニューによってカロリー大きく違うし
リングフィットもそんな感じと予想
ヨガとか色んな系統にわかれてるんじゃ?

445 :
発売1周年くらいでいいから
シェイプボクシングのオリジナル楽曲とミサキ先生を追加してほしい

446 :
ジャック・バウアーの吹き替えがいいなー

447 :
肩凝りがあったから久しぶりにやったよ
肩凝りになると頭痛や鬱になりやすいからこのソフトは便利

448 :
前後のストレッチも地味に大事だよな
特に事前のストレッチ

449 :
基本姿勢のチェックの時に肩回すくらいしかしてないな

450 :
初日はストレッチやっただけで明日筋肉痛になるな…と分かるくらい運動不足だった
北海道の人の話が出てたけど、自分とこも車社会だからほんと運動不足解消に役立ってる

451 :
マジレスすると
ストレッチは運動後のが大事だよ
でもこのゲームやる人は基本運動不足だろうから
前後共大事

452 :
今まで欠かさず続けてたのに熱っぽくてしんどくて今日は無理だ…悔しい

453 :
Wiiのシェイプボクシング以来の、この手のゲームなんだけど。。。
このゲーム退化してるじゃん(# ゚Д゚)
中身ペラッペラで、2019年のゲームかこれ?

454 :
>>452
無理すると逆に良くないよー
休息は必要よ

>>453
【輪】リングフィットアドベンチャー【板はない】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1568295473/
来週金曜に出るから買うといいかも?

455 :
>>452
わいもちょい風邪気味だったけど
今日もやったらストレス発散したからか?免疫力上がったのか?調子良くなったよ

456 :
>>455
肩凝りから来る頭痛の場合は解消されるかも
でも基本的に無理そうな人には無理させない方がいいよ

457 :
お願いマッスォ!

458 :
きもい響きだなーと思ってぐぐったら案の定

459 :
めっちゃモテた〜い

460 :
フィットボクシングがリングフィットアドベンチャーに勝ってるとこってどこなんだろう?

461 :
>>460
・値段が安い
・人気声優が担当
・場所を取らない(リングに比べ)
・コントローラーをセットする必要がない(リングと違って)

リングフィット出たら何か対応策するのか?放置か?

462 :
ボクシング好きなら比較にもならないし
何だかんだハードル高いよな
まあ様子見だなぁ
体験版ないのが痛いね

463 :
さすがに半年毎日30〜40分してたら飽きてきたな
どうでもいいテレビ見ながらやるくらいでよくなってきた
でもしないとイライラするし肩こりめちゃめちゃ改善したから続けるよ

464 :
リングフィットが発表されてから変な奴が増えたな

465 :
発売されてしばらくまでの間はこんなだと思うよ
落ち着けばまた元に戻るだろうから荒らしに釣られてスレの雰囲気を悪くしたりせずいつも通り話そう

466 :
リングで非表示にしている
違うゲームなんだからそもそも比べるのもおかしいし
該当スレでやっていれば良いと思うのだけれども
対立厨は対立が楽しいから暫くは仕方無いかという感じ

467 :
任天堂が出すからそれなりに売れると思うけど、すぐ勢い死にそうだし継続性がね

468 :
こういう奴ね

469 :
一方でリングフィットの為にswitchを先走りで購入して、繋ぎのつもりに買ったフィットボクシングにハマってリングフィット発売後もなんとか両立したいと思ってる俺みたいなのもいるんですよ
まー俺はゲハのノリに慣れてるから対立煽りなぞスパイスぐらいにしか思わんがなー

470 :
>>469
ここ健全健康な人が割りと多いから沼から清水に来た魚のようにならないようにね
いらっしゃーい

471 :
このスレ見ると
気持ち悪い一人の池沼がID変えて馬鹿みたいって感じるんだけど
俺だけ?

472 :
>>462
専用コントローラー必要なのに体験版とか言うマヌケ

>>464
同じこと言うアホ

>>465
同一人物

>>466
同一人物

>>467
同一人物

>>470
同一人物

473 :
>>471
お前さんのは大型台風前の低気圧鬱とか
秋の季節性鬱と言われるやつで幸せホルモンと睡眠ホルモンの材料のカルシウムと
それを作るための筋肉が足りてないの

運動不足が鬱になりやすいというのはそういう事で筋肉を付けるとイライラや不安感が減るよ

474 :
>>473
いやただの糖質だろ

475 :
フィットボクシング悪くないけど
特に面白みもないし
慣れて惰性でやってたから
新しい運動するゲーム出るのはうれしいよ
嫌がってる人は買うことが出来ないキッズでしょ
スルースルー

476 :
小学生がいるって言っただろ
スルーできない奴も同じ

477 :
>>474
統合失調症なら余計に寒くなってくると症状悪くなるよ
暑さと寒さで人は狂うので気候の変化に対応できる体作りが大事になってくる

478 :
ID:Xvo0xjVrは鏡見たら?
自分が糖質だってわかってないの?

479 :
>>478
統合失調症の人はまあ良くそういって自分の罪や責任を他人に擦り付けるよね
認知症みたいなもんだから身近な人にそうやって責任転嫁するのだろうけど
まだお若そうなのに易怒性認知症の症状みたいなのを起こしているのはお気の毒だね

480 :
何回スタンプしたらメガネコンプするんだろう?
何回パンチしたら服装コンプ?

481 :
>>479
マジレスすると
君も十分素質あるように見えるけど(^_^;)

482 :
>>481
お前も糖質に絡まれてから言えよ
鬱陶しい

483 :
>>482
絡まれてますよ(糖質のあなたに)

484 :
このストレッチ
最初はあんまりだと思ってたけど(ほぼ肩周りだけだし)
肩こりにいいストレッチなのかも?と思いはじめた

調子悪くてフィットボクシングできない日でも
ストレッチだけは毎日2回はしようと思ってる

485 :
>>483
www

本人は無意識なんだろうなぁ
宗教や精神病の奴はどれもそんなだよねぇ
自分の事を棚に上げてwww

486 :
ストレッチは肩甲骨はがしに似てるから効果があると思う
肩に手をあてて前に10回 後ろに10回回すのがお勧め

487 :
改行連投ニキはいつもIDコロコロマンとセットで現れるね

488 :
そう?
IDコロコロマン何人もいて
どれが誰だかわからないから
コテでも付けて欲しい
ってか
IDコロコロ変えるのどうやるの?

489 :
荒れればどっちでもいい奴に構うな

490 :
もういいから邪魔だと思う奴はリングでNGかけろ
構いたい奴はリングマンにきちんとアンカー付けてレスしろ

それが一番平和だ
俺様にとって

491 :
>>479
>>481
>>482
>>483
この流れ最高w

492 :
ガッキーのやつ買えない貧民の遠吠え
むなしいだけだからやめたら?

493 :
みんなマルティーナ使ってると思ってたけど
そんなことないのねー

マルティーナが一番元気出るんだけど

494 :
>>492
ここ年齢層高いから買えないって人はいないと思う
私は敵を倒せ!みたいなのは気恥ずかしいから買わないけど
子供がほしいって言ったら買う

495 :
ヒジの痛みのこと解説してくれた人ありがとう
昨日くらいから痛みだして気になってたんです
アイシングしてサポーターして休息させます

496 :
ジャストダンス?って面白いのかな?
日本版なさそうなんで手を出せないんだけど

今のところ運動できるソフトって
これくらいしかないのかな?
ARMS?体験版やってみたけど
全然だったしー

>>495
いえいえ(^_^)

497 :
出張でもswitch持ち運んでフィットボクシングも他のゲームも出来たのがメリットなんだよね
リングフィットは専用コントローラ持ち運ぶの厳しそうでな
レッグバンドはいけそうでもリングコンはな

498 :
でももちろんリングフィット買うんだけどな(笑)
両方買う人はどう使い分けする?

499 :
左右へのウィービングが上手くできん
手首をクイッて動かさないと反応してくれん
>>498
リングフィットのシンプルモードで筋トレしてからボクシングで有酸素運動かな
本編のアドベンチャーモードは1プレイの区切りがどの程度で付くもんかまだわからんし

500 :
ウィービングじゃねえやダッキングだ

501 :
>>498
自分も併用したいと思ってるけど、まず一度やってみないことにはわからないかな。
フィットボクシングでは足らない部分を補完したいとは思ってる

502 :
>>500
上半身振り切りっ放しなんでは?
パンチ(特にアッパー)なんかも
振って止める(少し戻すくらいのイメージで)
そこで反応するように感じる

503 :
まあ加速始めと止めを検出してるんだろうから間違いない
反対方向への加速も止め判定になるのでボクシング的には全部同時に引いて基本姿勢に戻る方が美しくはある

504 :
背中に効くように、ラリアットみたいにめちゃめちゃ振りかぶって
全力でフックして止めてたら広背筋痛めちゃった
くっそ痛い身体ひねれないよ〜みんなも気を付けて…

505 :
>>502に加えて、初期のスイッチ使ってる人は
一回ジョイコンをスイッチの設定メニューからアプデしてみた方がいいぞ
俺はこれでガバ判定がだいぶ改善された

506 :
wiiのリモコンプラスみたいなやつ、いつか出るんかな

507 :
消費カロリー出るけど実際より高め表示なのかな

508 :
>>507
本人次第
動き方で全然違うので
気になるのならスマートウォッチ付けるのもいいのかも?

509 :
本当にスコアだけに徹するなら
多分手元でジョイコン振って10kcal消費くらいで満点取れるよなこれ
意味はないけど

510 :
体力強化のボディフックコンビとボディアッパーコンビが吐きそうなほど辛いです
全然物足りないと言ってる方は現役スポーツ選手ですか

511 :
お、新規さんかな
俺も数ヶ月前はスレ見て似たような事思ったけど続けてれば慣れるよ

512 :
>>510
ストレッチ込み15分コースにしておけ

513 :
左ダッキング→左ボディ→ひねって左ボディ→右ボディで倒れそうです
しばらくストレッチ無し20分でがんばります

514 :
>>513
別で何かやらないなら、
ストレッチはした方がいいと思うぞ

515 :
ストレッチしない奴は一生もんのケガしても文句言うなよ

516 :
つかとりあえずストレッチ15分に設定しておいて余裕あるときだけフリーした方が続くのでは?

517 :
格闘技をきちんとやってきた人でもキツいとなるくらいには普段動かさない部分を使うので、日頃あまり動いてない人ほどストレッチは過剰めにやるほうがいいと思うがな

『ダンベル何キロ持てる?』のヤバ子先生が「Fit Boxing」に挑戦 オタクを筋トレに駆り立てた2大コンテンツの魅力に迫る https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/14/news001.html

518 :
ゲームの方でコラボしてほしいなあダンベル
ひびき他インストラクターdlcでも新作でもいいし

519 :
>>517
fit boxingは「筋トレに駆り立て」てはいないだろって思う

520 :
そもそもオタク向けってわけでもないし……

521 :
コラボ相手がケンガンアシュラの作者だし任天堂ハード持ってるだけでオタク扱いなんじゃね

522 :
>>519
それは俺も読んでて思ったけど、このスレ上でもしばしば「別で筋トレしたほうがいいのだろうか」みたいなのが見られるし、きっかけとしてはなくはないかとも思った

523 :
筋トレやプロテインの話しだすやついたじゃん

524 :
それくらいは関連性ある話題でしょ

525 :
フィットネスは有酸素運動なんだあなあ
筋トレは無酸素

526 :
まあこういうのはパッと見目を引くような文にするんだろうしあんま細かく考えてないのでは
>>522の言う通り筋トレの入り口を開く程度の意味でも良いんじゃない

527 :
台風接近中にフィットボクシング。
外に出られなくても運動できるのはいいですね。
うちのマルティーナちゃんはこんな日でも上級2、ウィービング1、ボディアッパー、ボディフックをセレクトしてくれるなかなかのドSちゃんです。

528 :
台風接近中にフィットボクシング。
外に出られなくても運動できるのはいいですね。
うちのマルティーナちゃんはこんな日でも上級2、ウィービング1、ボディアッパー、ボディフックをセレクトしてくれるなかなかのドSちゃんです。

529 :
うちのリンちゃんはフック1・ストレート1・トリプル1・ボディアッパー・スウェーで空気読んでくれてたわ

530 :
コースと時間で・・・
マルティーナ
声優調べたら知り合いでびっくりした
知らんかった

531 :
わたしは
・フリーでストレッチ
・デイリー体力で40分(ストレッチなし)
・フリーで追加
・フリーでストレッチ
フリーで追加分は
デイリーと合わせて700kcal超えるように
ウエストor太ももあたりを20or30分

532 :
すっごい小さいことなんだけど
ストレッチする時も両手でLR押さなきゃいけないのが面倒

533 :
え?

534 :
開始の時でしょ

535 :
ジョイコンちゃんと繋がってるのをプレーヤーに確認させる意味もあるんだろうけどFitBoxing以外でもタイトル画面でL+R押させられるの好きじゃない

536 :
そー開始の時
ゲーム始めた時点で一回確認してるし
運動自体と違って腕振り回すわけでないんだから片手操作でできるようにしてほしい

537 :
>>530
マルティーナって上坂すみれだよね
知り合いっ???

538 :
ストレッチの時はスタートさせてから
コントローラー置いとく派なので
ストレッチだけはAボタンで進ませて欲しいよね
まあでもそのくらいは許してもいいんじゃ

539 :
腕2本しかないやつが悪い

540 :
>>537
そいつには触れないほうがいいぞ

541 :
天津飯かな?

ラウラさんが一番好きなんだが
トントントンのイントネーションっつーかビブラートに違和感あってむずむずする

542 :
納車遅れのC4S
それはそれで良かったのかも?
にしても納車済みの車両は問題ないのかね?
来月には納車して欲しいけど・・・
991GT3の時のようなことないといいけどー

543 :
誤爆ごめ(^_^;)

544 :
>>542
ポルシェ911乗り?
金持ち?

545 :
なんか特徴あるレスをする人が住み着いてる

546 :
>>545
なんかね
おっさんくさい

547 :
>>545
IDコロコロ君
コテ名乗ってくんないかな

548 :
ポルシェなんてアウディとかレクサスのが高いやろ
どうせ中古だろ

549 :
ポルシェ911カレラ4S モデル992
オプション入れて軽く2,000万超えるぞ
ポルシェより高いのはモデルにもよるけど Rーリ、ランボルギーニ、マクラーレン、アストンマーティン、ベントレー、ロールスロイス
ポルシェのオプションは平均300万以上する
オートマにするだけで50万以上するぞ
ボクスターなんとか買えそうだから ディーラー行って見積もり出したけど
涙目で帰ってきた俺がいうんだから間違いないぞ

550 :
そんなことよりボクササイズやろうぜ!

551 :
そうやっていつまでもスレ違いの話続けるからおじさんは嫌われるんだよ?

552 :
>>551←コイツみたいに「?」つけるアホいるよね〜

553 :
おじさんと言って煽りたいキッズなんだろ
学校に行けない引きこもりのモヤシっ子だろ
そんなんだから友達もできないんだよ?

554 :
嫁がやってるけど乳が揺れすぎてムラムラすんねん
なんとかしてくれや

555 :
2千万の車買うなんて年収どれくらいなの?
パパ活してほしい
20万でどう?

556 :
おじさん!このゲームでそのメタボ体型なんとかなるといいね!

557 :
>>554
このソフトで発散しろ
だがそのムラムラは一概に悪いものとは言えないので嫁さんと共にベッドで発散するも良し

558 :
>>554
ブーバンドっていう服の上から巻くだけで胸の揺れ抑えられるバンドあるから
靭帯伸びちゃうし奥さんにはオススメしたいけど、それでいいんか、とも思う

559 :
ポルシェ気になるなら
まずはコンフィギュレーター弄ってみるといいですよ

https://www.porsche.com/japan/jp/modelstart/all/

560 :
ポルシェ6,925,926円から買えるんだ
 ↓
オプション選んでったら倍近い値段になったんやが
これは普通のことなんかい?
ホイールも色々選べるし、シートも内装の色も素材も
電動ミラーつけるだけで5万するの?
ブレーキ100万以上?
なんじゃこれ

561 :
ごめんけど、そろそろ然るべきスレに移動してくれないか。どこかは知らんが
まあここも大して話題のないゲームのスレではあるけれど

562 :
どうせ金曜にはガッキーのゲームに皆移行するから
金曜までの辛抱だよ

金曜以降残るのは
ゲームを買えない大貧民だけだから
底辺同士仲良く喧嘩しな

563 :
両方やるよ〜

564 :
改行連投ニキと文の癖がまんま同じで笑う

565 :
フィットボクシングを続けて久しぶりに体脂肪率測ってみたら増えてた……体重は減ってるのに………

566 :
体脂肪率は体内の水分の分布とかで簡単に変わるからなあ〜特に足だけのやつだと
2〜3%なら誤差よ

567 :
>>566
そうなのか…BCAAとプロテインを飲んでみた後に測ったし足だけだったしちょっと安心
というか足以外でも測るやつがあるのかとびっくりだ。
フィットボクシングやり始めてから健康に気を使うオプションにまで金をかけ始めてきた

568 :
うちのは手足で測るやつだけど体脂肪率骨格筋率はガバガバだな
エクセルでグラフ化して近似曲線とると傾向がわかるレベル
まあ古い機種だからかもしれんが

569 :
寒いね
こんな日は
フィットボクシングだよね


それにしても寒い



衣替えしよう!

570 :
同じ時間同じ条件で測らないとバラバラよね

ストレッチも動き検出されて消費カロリーに反映されてるなら
曲の最初の方の合間に打ちまくってたら消費カロリー爆上げなのかな?

571 :
ちょうど改行や段落が嫌いな人についての講義を受けたところだから、なんか苦笑しちゃった
改行や段落が嫌いな人の特徴って
 小説等の本を読んだことが極端に少ないので馴染みがない
 人に読みやすい文章を書いたことがない
 つまり働いたことがない
 あるとしても、人にプレゼンテーションしたり指示書を書いたりしたことがない
 他人が改行を使うと、使えない自分が見下されているようで不機嫌になる
 人に対してのコミュニケーションが考えられず、自己主張だけしたい
 反論や相手の意見は聞きたくない
 無職や引きこもりに多い
 家庭環境は貧困層が多く、ネグレクトの傾向も見受けられる

572 :
自分は他人のことなど考えないのに
相手が考えて何かすると、途端に機嫌が悪くなる
それは自分が出来ないことを相手が出来ることに対しての無力感
自分の狭い世間以外は認めない
そういった人間が引きこもっているうちは無害だが、社会に出てくると爆発し
通り魔的犯罪や放火などを起こしやすい

573 :
つまり、ずっと家に引きこもっていて
迷惑かけるなら家族だけに留めて
間違っても働こうなんて気を起こさないで欲しいってこと

ベストは家で首吊りですね♪

574 :
>>571
んなわけないでしょTPOってご存知?
掲示板は縦に長くなるんだから不必要な改行は嫌われるってだけよ

575 :
改行くらいに目くじらたてるのは
確かに精神状態がアレよね(汗)
ID:cRBwYcBqの言ってることは辛辣だけど
的を射てるように思えるね

576 :
俺は読みやすくて段落区切ってるの好きだわ
いちいち気にしてるゴミはスルーしようぜ




しねはいいのに

577 :
・リングフィットの話はするな!
・次スレはワッチョイありで立てよう!
・改行するな!

578 :
この時期美味いものか増えて食欲も増して困る
暑い時期が過ぎてやりやすくなったし長めにやればいいんだろうけど他ゲーもやりたいから時間がなあ
休日に頑張るか

579 :
>>578
毎日少しでもやる方が大事
まとめてとかではなく
ストレッチだけでも毎日起動させてみる
これ大事

580 :
いいぞ
無駄な書き込みでスレの進行を早めてくれよ

581 :
改行連投おじさんまた来てIDコロコロしてるのかよ
もう^_^;とか♪とか(汗)とかもう誰も使ってないからバレバレ

582 :
>>581
また来てIDコロコロしてるのかよ
バレバレ

583 :
大丈夫
このスレの勢いもあと数日だよ
リングフィットが糞ゲーじゃなといいね
糞ゲーならこのスレの勢いも衰えないだろうし

584 :
>>581
おまいう

585 :
>>581
反論したら?
IDコロコロと改行についての反論をよ!
できるもんならなwww
負け犬で低能のおめーには反論する知能もないだろうけど(爆)

586 :
>>579
確かにストレッチだけでも…と立ち上げるとせっかく立ち上げたならもうちょいやるかーとなる
毎日とりあえず起動してみるのは大事だなと実感してる

587 :
このスレはキチガイが気に入る何かがあるようだ

588 :
ポルシェ乗りは寄付しろよ
金あり余ってるんだろ

589 :
>>586
そのうち立ち上げないと気持ち悪くなる
そうなったらもうけもの
ジム通いも同じ
1〜2週間くらいほぼ毎日無理矢理でも通うと
行かないと調子悪く感じるようになる
>>588
寄付などしないし、したこともない
だってアホほど税金取られてるんだもん(´・ω・`)
寄付することによって好感度上がるような芸能人でもない限り無駄な行為だと思ってる

590 :
基本的には100点取るつもりで始めるけど15分近いコンビネーションはアカンな
最後いつも集中力が切れるわ

591 :
スレ伸びてるなと思ったら全然違う話題かよ

592 :
この3連休で2000kcal消費した!
年末の同窓会までもう少しがんばろ
車の話してるオジサンはスレ違いよ

593 :
>>592
オジサン言ってるお前も十分邪魔だから

594 :
IDコロコロコミッ君
免許持ってなさそう(w)

595 :
>>594
彼を舐めるなっ!
免許なんて持ってるわっ!
つ【オートマ限定】

596 :
50時間、5000パンチ突破記念カキコ

597 :
>>596
5000は少なすぎw
50000でしょ

598 :
LR押すの、両手の親指をグッと押し入れると気合入る感じがして割と嫌いじゃない

599 :
ボクシングもリングもわざわざ対立させるほどのビッグタイトルではないと思うんだがなぁ
何でまたこんなになってしまうのか

600 :
仕事だか宗教だかでやってる一人が対立させようと頑張ってるだけだろ
リングでNGかけるかリング煽りにアンカーつけるかしてくれ

601 :
ネットでイキるのって素に戻ったら恥ずかしくて死にそうだと思うんだけどよく続けられるな
子供なのかね

602 :
懐かしの
https://i.imgur.com/wsYuk7m.jpg

603 :
>>594
> IDコロコロコミッ君
コロコロコミックwww

IDコロコロコミッ君は毎回ルーターの電源落としてるのかな?
なかなかの手間ね(^_^;)

>>598
そう言われてみると確かに
なんか機銃かロケット砲発射させそうだけど

604 :
みんなー 気をつけてー

リングフィットアドベンチャーのことを書くとキレる(買えないから)
改行するとキレる(改行なんて高度なスキル使えないから)
車のことを書くとキレる(免許ないから)
すぐに次スレはワッチョイ入れて立てろと言う(自分では立てられないから)
オジサンと連呼する(幼稚だから)
IDをコロコロ変える(家のルーター壊れてるから)
童貞包茎無職と言うとキレる(その通りだから)
一日中このスレに張り付いてる(他に何もすることないから)

コロコロコミッ君

605 :
ベルナルドの肌白くしたらなんか弱そうに見える

606 :
やたらヒステリックに煽る人いるけど更年期障害?お大事に

607 :
>>606
コロコロコミッ君
今日も相変わらず元気ですね
おはようございます!

608 :
はじめて8日目だけどこれすげーたのしいわ
続けてる人は肉体変化でてきてる?

609 :
途中から食事制限と筋トレ入れたから
フィットボクシングだけの成果とは言えないけど
脂肪は減る

610 :
食事制限は一切してないけど食事に難消化性デキストリン加えている
4kg落ちたわ
短時間の筋トレを併用するのよき

611 :
腕がほぼ全体的に固くなってきたんだけど、二の腕の裏?のぷよぷよが取れない
どのメニューやったら鍛えられるんだろう
ボディアッパーとか?それとも筋トレもやらないとだめなのかな

612 :
ずっとやってれば取れる
お腹の贅肉と同じでなかなか効果出にくい部分
お腹よりは先に締まる多分

613 :
二の腕裏、太もも裏はラスボス

614 :
なるほど
長い目で見てがんばります

615 :
肉体的な効果が現れるのは遅いけど意識的にはすぐ変わるよね
日頃のささいな運動のハードルが低くなったわ
ちょっと階段使おうとか、座り続けてきつくなったらたっていつものストレッチしてみるとか

616 :
とにかく痩せたい
これだけじゃ時間かかりそうだから腹筋腕立てなど基本的な筋トレも始めてみた
一週間では全く変化なし ダイエットって時間かかるのね……

617 :
>>609
>>610
なるほどです
三ヶ月続けてみます!
なにより筋肉痛がなくなってきてうれしい

618 :
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/makino013
このソフトを中心としたダイエット(他の部分については不明)でおよそ3ヶ月かけて10kg落としたっていうライターの記事が今日出てた
まあ真面目な話ただ体重を落とすだけなら食事減らせばいいだけだけど、体型変えよう(=痩せよう)と思うなら数ヶ月は見ないとだね

619 :
筋肉つけようとしたらリストウェイトとか付けたほうがいいんかね?

620 :
>>619
ボクシングみたいな動きでそんなもん付けたら
速攻で肩か肘が逝くからオススメしない
ホームセンターでダンベル買ってきて
デイリーやる前に地道にウェイトトレーニングがいいと思うよ

621 :
痩せる為に筋力つけたいなら大きい筋肉をつけるといいみたいよ
腹筋背筋太もも筋肉が増えることにより基礎代謝があがる
初心者は膝をつけて腹筋ローラーや胸と背中を同時に鍛えれるプッシュアップバーなどがお勧め

622 :
いやいや
腹筋ローラーなんかすすめちゃダメ(^_^;)
腕立て伏せ
腹筋(首注意)
スクワット
これだけでいいよ
用具は必要ないよ
特に腹筋のやり方は動画観るといいよ

623 :
プランク

624 :
フィットボクシングは運動への取っ掛かりだから
毎日地道に続けて
物足りなくなったら徐々に筋トレとか追加してく感じで

フィットボクシングは
ジョギング以上ランニング未満
くらいの負荷だから
走る系に比べて身体の捻りとか動きがあるから
飽きづらいし色んな筋肉を使う

ただし筋トレ要素はあまりない
ストレッチ感覚

625 :
筋トレもええけどストレッチやマッサージもしっかりしような(そして619を混乱させていく)

626 :
>>623
プランクいいね!
ジムによってはホバー

バーピーなんかも加えて
心拍数上げたらモアベター

627 :
結局・・・
正解はないよねw

628 :
>>622
腹筋ローラーってまずかったかな?
膝つけて壁当てだけでもすごく鍛えれると思うんだけど…普通の腹筋は正しいフォーム難しいしね

>>623
プランクが一番だねw

629 :
>>628
ローラーは膝つけてもハードル高いかと

630 :
>>629
https://m.youtube.com/watch?v=Qdu7aMIg5fc
膝壁コロなら初心者さんでも簡単で尚且つ効率的に鍛えれるのでオススメなんですが難易度高いと感じられるなら仕方ないですねぇ…
やはりプランク手軽にできて楽ってことね

631 :
はえー、やっぱり筋肉までつけようってのは贅沢なんだね
大人しく筋肉は筋トレでつけることにします
思ったより回答があって驚いたw
ありがとうございます

632 :
>>630
負荷のかかり方が急激なので
初心者には強すぎるんですよね
壁コロでも

フローリングだと滑りやすいし
しっかり下調べしまくっからて始めるのならいいんですけど

633 :
>>632
なるほどです確かにマット前提で考えてました
急激な負荷がかかりすぎますね…今後はお勧めしないようにします!
助言ありがとうございます!

634 :
左右ダッキングからのアッパーを認識してくれない
カラダ年齢が…orz

635 :
腹筋ローラーの膝コロは腹筋の一番上しか鍛えられない
下が残念な感じになるから別にやらないといけない
バイシクルクランチ レッグレイズがお勧め

636 :
レッグレイズ
足で∞を右回り左回り
これで腹筋の横の方も効きますー
>>633
マットか膝当て欲しくなりますよねー
まあでも初心者乗り越えたら
ローラーがいいですよね

637 :
おっさん多いなあここ

638 :
プランク地味できついけど5分耐えられるころになると
明らかに体を動かすのが楽になるからな

639 :
>>637
年齢が若い以外何もないコロコロコミッ君こんばんわ

640 :
何がトリガーでスイッチ入ってこっちの人格に切り替えるんだろう

641 :
>>637
それしか言うことねーのか?コゾー
皮剥いて洗って寝ろ

642 :
>>640
トリガーとスイッチの意味を理解してから書こうねぇ
頑張って横文字書いても内容めちゃめちゃだよぉ

643 :
父親がいた経験がないんだろ。。。
察してやれよ
片親の母親が売春して生計をたててたんだろ
泣かせるじゃん
コロコロコミッ君(白目)

644 :
誰のこととも書いてないしともすれば誤爆にも見えるのになんで反応しちゃったんだろうこの人

645 :
IDコロコロコミック君
相手にされて嬉しいんだよね?
リアルだと話し相手もいないしね
PS壊れてるルーター買い替えたほうがいいよ

646 :
おっさんはおっさんでも中身は子供だったか…

647 :
話の輪に入れず遠くから指を咥えて羨ましそうに見て、小言を言って水を指したいんでしょう
かあいそう

648 :
輪(分身)

649 :
ローラーは体重に対して体幹の筋力の足りていない初心者(特に女性)は最初はプランクで十分。やるならほんとに慎重にね。
オタク男子の私は膝あり50+膝無し20ワンセットにしてやってるけど、腹筋即割れするから効果はあるよと言っておく。ただほんと慎重に。結果急いで怪我したら動けない期間にリバウンドするよ。

650 :
今どきID変えるのにルーターとか言ってる時代遅れな感覚に草

651 :
プランクをやれ

652 :
柱があるならドラゴンフラッグ

653 :
筋トレしたら太ももとふくらはぎの筋肉発達しすぎて春麗みたいに足だけぶっとくなってしまったんやが…

654 :
そのまま百烈キック練習しよう

655 :
>>634
左右ダッキングは余りダッキングであることを意識しない方がいいと思う
どちらかと言うと左右に体を振ってパンチを避けるイメージ
で、回避動作で捻った腰を戻す力を利用してアッパーを打てば
自然とスピードも乗ってちゃんと認識されると思うよ
もちろん最後はしっかり止めること

656 :
ダッキングとかウェービングは背筋伸ばしてないと反応鈍い感じする
最初は動きのキレが悪いのかと思ってたけど姿勢意識したら割りと取りこぼしなくなった

657 :
フィットネス的にもそうなんだろうけど要は拳をきちんと立てた姿勢からの動きを判定基準にしているのでそうした方が反応してくれる

658 :
腹筋は割れないですよ・・・
腹筋は割れている
上に乗ってる脂肪の有無でそれが見える のが正解
なので見せる(見える)筋肉にしたいのなら
筋トレ+食事制限
その手の話は
ここではなく筋トレ板(ってあるの?)とかの方がいいかも
筋肉を増やすには最低でも3ヶ月
自分の今の体型(体脂肪率考慮)と運動経験、今の日々の運動強度、年齢、性別

659 :
フィットボクシングの反応だけど
ちゃんとボクシング的なパンチをすると誤反応しやすい
ボクシングは拳は縦拳じゃなく横拳なので
その捻り中に反応する時がある

ステップやダッキング系はスコアを重視すると
どうしても無駄に手を意識して大きく動かしちゃう
ALL★★★にしたら気にしないで身体を大きく動かして
負荷が大きくかかるように動いている

まあでも明後日には・・・

660 :
>>659
明後日リング買うよね
ボクシングやらなくなりそ

661 :
やれやれやっと明後日にいなくなってくれるのか

662 :
多分いなくならないけどな

663 :
>>661
輪に入りたいのね(笑)

664 :
いつのまにか継続100日超えてたわ

665 :
もうすぐ1年の人もいるのかな

666 :
10日目ですが親指の皮がすごくいたい!
皆さん家でシューズ履いてます?

667 :
親指痛くなるの初期あるあるだわ
自分は片足だけ靴下履いて頑張ってた

668 :
布団の上でやるの最強と思うんだが流石にだらしなさすぎるのか誰も同意してくれないw

669 :
布団の上は初期にやってたけど滑りまくってやりにくかったな
後でカーペットとヨガマット買ったよ

670 :
Wii Fitで使ってた緑のヨガマット敷いてる

671 :
アマで1400円ぐらいの8mmヨガマット買ったが捗るぞ
軍手と靴下、ヨガマットは必須だわ
あと体重計

672 :
フィットボクシング


今日が卒業式ですね


新入生のリングフィットアドベンチャーに期待しましょう!!!


IDコロコロコミッ君


お母さんにクリスマスプレゼントにお願いしたら?


体売って稼いで買ってくれるよきっと

カワイイ息子のためにーーーーーwwwwwww

673 :
次は全身鏡に課金するかな

674 :
300日も続くとは思わんかった

675 :
地味にシャドーしちゃうのが効果としてでかすぎる

676 :
そういや軍手してフィットボクシングやってるんだが、仕事で軍手使うときに気持ちがフィットボクシングに切り替わってシャキッとするの面白い

677 :
フィットボクシングアップデートのお知らせ

678 :
スレ及びフィットボクシング終了のお知らせ
次スレは↓に吸収されます
【輪】リングフィットアドベンチャー【板はない】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1568295473/

679 :
任天堂関係者必死だな

680 :
板はない、がダサすぎて笑う

681 :
ゲハ荒らしのAltここにも来てたな

682 :
他ゲーでもこの手の書き込みは見るが似たコンセプトのものは複数やれない呪いでもかかってんのかね
大変だなぁ

683 :
きっとこのゲームを買って痩せられなかったデブに違いない!

684 :
マット1000円シューズ1800円でうってたから両方買った
あと軍手はコーナンで10個入りのやつかった
これでfit生活一段と捗る!

685 :
今体験版プレイ中でアッパーとフックのチュートリアル操作ミスって飛ばしてしまったんですがもう一回見る方法ってないですか?

686 :
たぶんあるよ

687 :
有酸素運動の前に筋トレした方がいいんだよな?
なら今日からリングフィットの後にフィットボクシングの流れになるかな
どうせなら同一ソフト内で自キャラマルティーナでパンチで敵倒しながら進みたい、bgmは20thセンチュリーボーイ

688 :
リングの本スレはこっちな

リングフィットアドベンチャー Part.1
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1570254268/

689 :
キチガイが嘘言ってるけど
リングフィットの本スレはコレですよ
【輪】リングフィットアドベンチャー【板はない】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1568295473/

690 :
リングフィットアドベンチャー届いて1時間くらい遊んでみたんだけど
もうフィットボクシングはやらないな
比べるのもおこがましいほど別物だよ
さよならフィットボクシング
さよならマルティーナ

691 :
やっぱりいなくならなかった

692 :
チンパンジー向けのおもちゃだから野生動物板のほうが良いと思う

693 :
>>688
ワッチョイあり
>>689
ワッチョイなし

ここもワッチョイつけたほうがいいと思うけどねキチガイくらいしか困らないし

694 :
海外旅行で1日歩きっぱなしだったけど以前と比べてこのゲームのお陰で持久力付いてたよ
これは年寄りになってからも続けられるコスパの良いゲームだな

695 :
やっぱりリング面白いのか
来月買おうっと

696 :
リングでスレ検索すると「爆死」「売れてない」みたいだから
再来月の方が安く買えると思うよ

697 :
リングはセットめんどいしADVゲームが終わればモチベ続くか謎だからまた別物
あっちは筋トレ効果期待できるしこっちは有酸素で気軽にできるから両立してやっていきたい

698 :
リングフィットsageしてる奴には閉口するね
別に好きなゲームすればいいだけなのに
八千円程度のものを買えない妬み嫉みが見ていて引いちゃう

699 :
>>698
人間のパーソナルトレーナー付きのジムのが楽しいしね
リングフィットのスレに行きなよ
仲間がいるとこで交流するもんだよ

700 :
>>698
もう二度とここには来なくていいぞ

701 :
両方やったらええやん
俺も>>687
にならってリングやってからこれの順番で遊ぼうかな
体力がもつかは分からんが

702 :
終わってるね

このスレに駐在してる無職も
このゲームも

Ω\ζ°)チーン

703 :
>>702
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
遊園地にしろイベント行事にしろリア充スレの方がこういう嫉妬で足を引っ張りたい書き込み多い気がするよ

704 :
リングフィットプレイした、当然ながらフィットボクシングとは別物なんで、時間が許す限りは同時に続けたい
消費カロリーがフィットボクシングよりかなり少なめに出てるのが気になるわ

705 :
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
割りとリア充スレに滞在しているんだけれども

706 :
>>703
>割りとリア充スレに滞在しているんだけれども
どんな顔でこれ書いたんだろう?
言ってる意味わかってる?
愛知のフロントガラス叩き割った池沼と同じニオイするね君

707 :
>>705
いいだろう
お金と暇と余裕があるから後はもう健康に自己投資しているんだ
妬んでくれていいぞw

708 :
>>705
私もそこにひっかかったw

709 :
金あるならリングも買いますよ

買えない人は。。。

ご愁傷さまぁ〜ず×さまぁ〜ず♪

710 :
書き込みから滲み出る耐え難い40〜50代臭

711 :
頑なにフィットボクシング推しなのはマジ買えないからなの?
バイトでもしたらいいだけじゃん
俺は社員の自作自演だと思ってる

712 :
ねぇねぇ、これからはフィットゲームと言ったらリングコンを使ったゲームになるけど
どんな気分?

713 :
アドベンチャーモードクリアにおよそ三ヶ月と言われているから、この先三ヶ月ほどやりもしないゲームのスレに来る者たちがのさばるのかと思うとげんなりするね

714 :
まぁどんなに時代遅れになっても続ける意思は素晴らしいと思うよ
俺はそこを評価したいね
フィットボクシング続けるぐらいなら
部屋で全身鏡設置して音楽にあわせてシャドーボクシングするのとあまり変わらないんじゃないか?って思うけどw
世間ではリングリング騒がれててモチベーション普通に下がるからな俺は
しかも己の判断に任されてるという設定の甘さw
リングフィットはリングという構造と新しいセンサーの組み合わせでズルができない

715 :
>>713
「たち」じゃないと思うよ

716 :
>>685
体験版ってレクチャーないんだっけか?

717 :
任天堂としてはこっちのユーザーを取り込めないと売れないのが分かってるから必死なんだろう
まあ爆死っぽいから投げ売り状態になるまで待つのがいいかも知れん

718 :
まだ居座ってるのかブサメン対立荒らし

719 :
>>717
さすがに任天堂はここまでのアホ雇ってないと思うぞ
むしろブン殴ってでもやめさせるだろ任天堂の社風ならw
どう考えても悪い結果にしかならん

720 :
>>697
これだな
準備いるやつだと疲れてる時とかに少しでもやっとくかってならない
1日サボると何日かだらだら続けてサボっちゃうし
面白そうだけど体力維持目的でやってるからこっちのほうが自分にはあってる

721 :
フィットネスの手軽さはスーパーメリットだよな
ダウンロード版にしとけばよかったとたまに後悔する

722 :
基本パッケージ版買っているのでFitやり始めてからBotWもイカもやらなくなってしまった……抜き差し面倒い

723 :
リングフィットは興味あるけど評判きいてからでいいや
フィットボクシングはswitchの電源入れて服脱いですぐ始められるのがいいんだよな
デイリーモードが本当にありがたい

724 :
フィットボクシングは足のステップも感知してほしい

725 :
最初CM見てリングフィットを買おうと思ってたんだけど、Twitterでジモコロライターが
フィットボクシング3ヶ月で10キロ痩せた記事を見てこっちを買ってしまった。
リングフィットは正直毎回セッティングがめんどくさそうだなぁと思ってたんだけど、
コレはジョイコン握るだけですぐ開始出来てお手軽でいい感じ。
これなら毎日無理なく続けられそう。

726 :
すんごい久々にこの手の掲示板来たからsageとか入れるの忘れてた。すまぬ。
ところでストレッチのメニューってあの1種類だけ?

727 :
>>726
そうあれだけ
ちなみにリングは運動前にする体を暖めるストレッチと、運動後にするクールダウンのストレッチがある

728 :
ストレッチの弱さはこれの弱点だな

729 :
コレ用にボタン回り簡素化して端子部を下に回したメリケンサックコンとか出してほしい

730 :
デイリーのトレーニング順番変えれないかな
最初に上級とか持ってきたい

731 :
>>714
フィットボクシングから、ジムでやっているキックボクシングを始めようかなと思うぐらいには良い切っ掛け作りになったな
最近キックボクシングを始める女性も多いみたいだし中々ジムが華やかでいい

732 :
>>731
突然の自分語りキモイ
何の病気?

733 :
>>719
任天堂ほどの大企業ならもっとマシなの雇えるよなあ
まあそもそもそんなことしないだろうけど
しかし最近変なの多いね

734 :
>>733
何で自分で自分にレスしてるの?

735 :
マウントスレチだしおもしろくないからいらない
fit用にスイッチ買ったんだけどリングもすごい評判いいね
買って体験してる人の意見聞きたいです!
筋トレ要素が強いは聞いてるんだけどどんな感じなんだろ
第2の心臓メインに効果あるみたい気になる

736 :
なんで向こうのスレで聞かないのかね

737 :
面倒いので任天堂社員必死だな定期

738 :
お、スレあるんかすまんかった
今日も体力強化30分で気持ちよく寝れそうやわ

739 :
>>734
ワロタwww

740 :
みんなはセックスした後に風呂入って寝るタイプ?
風呂入った後に汗かくけどゲームしたくなった時どうしてる?
洋服取り替えてる?

741 :
ブロックコンビのしっかりで今日こそはオールJUST出してやろうと意気込んでやったみたが
残り8秒最後のコンビネーションで2つgood出してしまい意気消沈ですわ

742 :
二重丸と四角がフヨフヨしてる日は諦める

743 :
10日続いた!!

744 :
>>743
おれと同じくらいや!
頑張って続けてこう!

745 :
>>734
ちょっと何言ってるかわかんないです

746 :
>>734
正解!w

747 :
HTMLソースに出てるIP見たら頭おかしいのは1人ってすぐわかる

748 :
フィットボクシングのせいで(手汗)ジョイコン壊れたわ
アドベンチャー8000円ジョイコン8000円の臨時出費きついわ

749 :
>>747
どうした?急に
お薬切れたのか?
ママにお金もらって精神科に早く逝きな

750 :
>>748
リングの話は買えない貧乏人が妬むからこのスレではこっそり小声でな(笑)

751 :
リングやべーぞお前らも早くこっちこいよ
全身使うから最高だ

752 :
あれ…同じ奴だな

753 :
すまんジョイコン壊れてなかった
リングコン、ジャイロの感度調整したら動いた
ただ本当にTSUTAYAでジョイコン追加で買ってしまって苛ついてたんだよ

754 :
社員必死だな定期棒

755 :
ステップがうまくできない…

756 :
これ何?
ゲハ荒らしのaltが飛行機飛ばしてんのか?
ま、それは置いといて
リングフィットもポチってしまった
こっちに影響出なければいいが…

757 :
>>755
連投になってすまんが
ステップのコツは基本姿勢を保ったままの素早い移動
うまく判定されない原因としては
体が動いてるつもりでも実際は足しか動いてないというのが多いと思うよ

758 :
ステップとかブロックが入ったメニューが来ると本当にテンション下がる

759 :
バストアップとかにしとけばほとんど入らないようになったじゃん
目的変更からになるけど選び直せばいいし

760 :
ステップはつま先力で前後つま先立ちした前後前後で鍛えるしかない
しかも親指の根元付近を芯にして跳ねるぽくて
そこを鍛えようとほんのり内股を意識した前後前後にするとすぐに限界が来る

761 :
あと減らすのウエストだけみたいな状態なのでウエストしか最近やってないからほとんど遭遇しないがステップのコツはとにかくやや早めに動いてピタリと止まるだと思う

762 :
パンチステップパンチの流れだと認識されやすいのにステップだけの時はミスばかり
なんか構えすぎて変な動きになってるのかな

763 :
フィットボクシングやらなくなるね
リングフィット届く前は両方ってえてたけどリングだけで十分だね

764 :
消費カロリーが足りなくね?

765 :
こっちが消費カロリー増しすぎなんだよ
20分で200キロカロリーなんて4キロ走ったのと同じくらいだぞ
しかもキロ6分以下だ
ありえないって

イマジニアを信用するな

766 :
リングは3ヶ月経ってからが本番だと思う

767 :
おう…カロリー消費の道は険しいな

768 :
こっちで成果出てれば違うものに手を出す必要はないってことだな

769 :
増しすぎってことはないだろ
30分効果で60kgの人に対して
ジョギング220キロカロリー
ボクササイズ315キロカロリー
程度の差はある
フィットボクシングがボクササイズと同程度とは言わんけども

770 :
そもそも目的が違うから比べられんだろ
このスレでもボクシングの前に筋トレやるといいぞってよく言われてたけどそれがリングフィットになっただけだわ
あ、ストレッチは断然リングフィットのがいいぞ
ボクシングは全ボイスにする代わりに大事なものを失ってるわ

771 :
フィットボクシングの消費カロリーは合ってる
リングの場合は短時間での筋トレだからあんなもん

772 :
しかし正直筋トレを痩せるための有酸素運動の前にさらにやるのって相当意識高い奴だけなんじゃ

773 :
筋肉が付けば有酸素運動の効果も高まるから全然あり

774 :
いやそりゃもちろん効果はあるだろうけどさ
そこまでハードに短期間の効率求めるハードユーザーはそんなにいないんじゃ

775 :
効率求めるならジム行くもんな

776 :
フィットボクシングのカロリーはかなり割り増ししてるよ
よっぽどしっかり体を動かしてパンチもしっかり打てばなんとか届く数値
実際はよくて6割りくらい

777 :
>>775
行かない というか
その逆ギレ的な子供っぽい発言
まわりから引かれたり嫌がられたりしない?
しないというのなら空気の読めない痛い子なだけだよ

778 :
全てスーパー堤防にして全部作ダムればいい! ← 同じニオイがするの

779 :
ジム行くのに支度と移動で1時間かかるから効率的にはフィットボクシングの方がいい
消費カロリーはあすけんを参考にしてるから8掛けくらいかしら
筋トレ効果はリングの方がいいみたい?
リング→フィットボクシング→プロテインの順かな

780 :
>>779
運動の目的による
ターザンでも読んで研究するといい
ちなみにライザップは有酸素NG
プロテインは筋トレ後30分以内がゴールデンタイム

781 :
軽い筋トレの後にボクササイズやると足ガクガクになるけどね
腹筋も動かしてるなーというのを実感できる

お勧めの筋トレはサイドレイズ
フックで肩痛めたりするのは肩の筋肉が足りてないから痛めた後から始めても2週間くらいで綺麗に痛みが消える

782 :
サイドレイズはやっておいて損はない筋トレだと思うけどぶっちゃけFit Boxingだけやってても同じか短い期間で三角筋の筋肉痛取れてたと思うぞソースは俺
フックでの肩あたりの負荷って素振りを止める動きが多分一番大きいからサイドレイズが効かす方向とは違うし痛みが出てるのに筋トレはどうかと

783 :
確かにな
なんだかんだやってると取れる
って言うかこの辺の筋肉がブヨブヨだからダメだったんだなと分かる

784 :
後半開始時、ひねって合図に思わずフックしちゃうねん。条件反射なねん。そんなの多すぎやんね。このゲーム

785 :
今日も体力強化30分やった
一日一日達成感がすごい
みんなもお疲れ様!

786 :
今日久しぶりにやって15分で諦めちゃったよ
またぼちぼちはじめたいわぁ

787 :
Apple Watch装着してこれやってるけどそんなに消費カロリー盛ってる感じ無いよ

788 :
そもそもジョギング、ランニング自体有酸素運動の中で消費カロリー多くないし

789 :
自分はデイリー20分(ストレッチあり)だけで汗かくし、その後フリー20分追加で息上がるし汗だくだくなんだけど
同じくらいの時間やってる家人は多少汗かくけど大したこと無いって言ってる

ちゃんとやってるかどうかもあると思うけど、人によってだいぶ違うんでは

790 :
個人差があるのは間違い無いと思うけどきちんとシフトウェイトして威力出すように全身運動を5分すれば大汗かかないほうがおかしいのでかかないほうがやり方に問題があると思われる

791 :
汗の量は関係ないみたいだよ
自分も運動したからって汗がダラダラ出る事はない

「汗っかき」は3歳までに決定する!?
https://www.bodybook.jp/entry/201505/doctor12vol1.html
汗をかけば体重が減るの?「汗の量と脂肪燃焼量」の関係を専門家に聞いてみた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00010003-bazaar-hlth

792 :
ジョイコンの仕様上楽しようと思えばいくらでも楽できるしね
パンチの時にブレスしっかりする腰を入れる
動いてる部位を意識するのも大事だと思うし普通にしてたら五分で体温上がると思うよ
一概には言えないけど友達はやり方を少し間違えてるかも?

793 :
これリングフィットアドベンチャーと
フィットボクシング

と一緒にやった方がいいですか?
それともリングフィットアドベンチャーだけ
で十分ですか?

794 :
1ヶ月で何キロ痩せますか

795 :
このスレで聞くならボクシングだけで十分だよと答える

796 :
痩せたいだけならボクシング
引き締めたいなら併用

797 :
デブはリングフィットで痩せるのは難しい気がする

798 :
リング筋トレなので基礎代謝上げリバウンド予防にもなる
ボクシングは体感強化と有酸素運動
どちらでも痩せるのは可能だけどリングだけで痩せるのは難しいです

799 :
リング買う金あるなら予備のジョイコン買え

800 :
痩せるのは食事だよ それに筋トレ
だからリングのが痩せるんじゃないかな

801 :
両方やってるが、リングは微妙に異なる

802 :
筋トレの目的は普通は痩せるためじゃなく筋肥大だからな

803 :
言うて筋肉量で上がる基礎代謝ってそんな多くないからな
デブは脂肪落とすことが先なんだから食事と有酸素運動がいい

804 :
書いてる間に2つもレスが…意外と人多いなここ

805 :
いわゆる筋トレと有酸素運動で絶対に有酸素運動のほうが消費カロリー多いっていうのはただの思い込み

806 :
これで10キロ減ったしな
まずは習慣づけるのが大事

807 :
リング否定派は何なの?気持ち悪いんだけど
痩せるには「糖質制限&筋トレ」だってRIZAPとか見たら馬鹿でもわかるだろうに
誰かいってたように買えない貧乏人なのか?

808 :
>>807
だよねぇ
嘘はよくないよね

809 :
輪っかでできる筋トレとかしょぼくね

810 :
ここで聞いても無駄よ
常駐してる頭おかしいのいるから
リングの話題出しただけでキレるから
息を吐くように嘘をつくし
【switch】RingFitAdventure【リングフィットアドベンチャー】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1571077512/

811 :
こっちな
リングフィットアドベンチャー Part.1
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1570254268/

812 :
こうなるのわかってたんだからさっさとワッチョイいれときゃよかったのに

813 :
そもそもスレ違いだろうに頭おかしいよな

814 :
リングは走り込みがメインじゃね?
それが魅力的なんだけどさ

815 :
ジョイコンに毎回ストラップを着脱するのが面倒くさくて、
(しょっちゅうやってるとあの最後にカチッとロックする機構を壊してしまいそうで怖くて)
乾電池式の拡張バッテリーを買ってみた。
握りやすくなっていい感じなんだけど、コントローラーへの電源供給をオンオフする機能が
ついてなくて、結局毎回電池を取り外さないといけない。
意味なかったーーー!!
みなさんストラップどうしてますか?付けずにプレイしてます?

816 :
ストラップ付けると手より微妙に大きいので
無しでやってる

817 :
つけないと
錆びて壊れるってキチガイが騒ぐから、その話題はやめて〜

818 :
思ったよりリング面白そう
給料日に買うかな

819 :
でも普通に腐食して壊れたって報告もあるんやで

820 :
気になるなら両方すれば良いよどっちも効果あるしね
俺は両方してる
あと何でもかんでもリングの話題でるとキチがと言う流れそろそろ飽きたそろそろ普通に流れてほしい

821 :
対立煽りが出没することが分かってればワッチョイ導入だったな

822 :
ゲハ煽りとか聞いたことはあるけど見たことなかったから知らなかったけど
嫌われる理由分かったわ

823 :
軍手してストラップ無しでやってるわ

824 :
ボクシングは入れ替え煩わしいからdl版カットけばよかったわって思ってる
軍手してストラップつけてやってる

825 :
昨日からリングフィット開始
フィットボクシングは動作が判定されないことが多すぎて
ストレスがすごかったのと単調すぎて死んだ目で半ば機械のように
動いてるだけだったしもうやめてこっちやる
ちゃんと動いた分が画面に反映されるって素晴らしいな
きつくて1面の半分しかやってないのに今日はもう筋肉痛

826 :
>>824
これからも続けるならDLに切り替えてもいいんでない?
自分もパッケから最近DL版にした
ソフト入れ替えの手間要らないのはやはり大きい

>>825
さよなら、もう来るなよ

827 :
>>826
イマジニアの○○の社員さんって文体からバレバレなのでやめたほうがいいですよ・・・

828 :
>>825
なんでわざわざリングフィットのスレからコピペしてるの?

829 :
毎日やる系のソフトはDL版が鉄板やね
俺はどうぶつの森の時に思った
が、最近俺のスイッチのDLソフト全般がなんか時々カクつくようになってきた
タイミングずらされてミスになってつらい
これはSDカードの問題かなんかかな

830 :
起動する頻度が極めて高いのは本体の方に入れちゃう
本体が最速らしい

831 :
DL版が楽なのには違いはないが、普通のゲームだと入れ替えはめんどくさく感じるが
ボクシングやリングはジョイコンの準備やマット敷いたりと準備するのでその一環としてカードを挿すと考えればさほどめんどくさくない。

832 :
逆にリングフィットから入って、1日一回朝イチにやるだけでは物足りなく、夜前にもう人頑張り有酸素運動も入れたいなと
フィットボクシングに興味湧いたんだけど、
これは音ゲーみたいにリズムに合わせたタイミングでパンチしなきゃいけない感じ?
実は耳が悪くて…もし音が必須ならヘッドホンの延長コードも用意しなきゃいけなさそうだ
(リングも音ナシでやっている)

833 :
視覚的にリズム取れるし、タイミングはそんなにシビアではないから大丈夫と思う

834 :
>>832
その通り腕振る音ゲーみたいなもんで基本のリズム取りはBGM
でも視覚的にもレーンのエフェクトとインストラクターの動きで補助してくれてる
全くリズム違う好きな音楽かけてやってる人もいるみたいだし体験版あるからやってみたら?

835 :
ミラーでトレーナーが動いてくれるからそれ見ながらでも十分合わせられるよ
BGM合ったほうが楽しめるのは確かだけど

836 :
えっ体験版あるの! ならそこからリズム合わせられるか試してみようかな
ありがとう!

837 :
ウィービングからのフックって、インストラクターの動きでは
「ウィービング→基本姿勢→フック」となっているけど、
「体を連動させます」ってセリフからは
「ウィービング→体制を戻しつつフック」が正しいように感じる
どちらでもジャストは取れるけど、理想はどっちなんだろ

838 :
視覚的にタイミングが取れるようになれば実は音楽手持ちので聞き放題

839 :
姿見を見ながらやってるから、タイミングは音楽とトレーナーの声に頼ってる
最近はようやく慣れてきた

840 :
BGMとインストラクターの声だけでプレイできるのかと目隠ししてやったことある
何回もやったことあるコースとはいえ意外と普通にプレイできてジャストがほとんどだった

841 :
https://i.imgur.com/kVrIAor.jpg
購入した日からずっと続けてるけど、腹周りがスッキリしたし腕もガッシリしてきたし最高だな

842 :
ずっと続けてるのがすごいと思う
多分自分が思ってるより見た目に変化出てると思う
まあ時間とか消費カロリーは私のほうが上ですけど…?(マウント)

843 :
結局走るのが一番効率いいな
走って体重減らないとか言ってたデブは何やってもデブなんだろうな

844 :
まあ何やるにしてもそこそこ長期間続けないと意味無いしな
その点やっぱ部屋でパンツ一丁で気軽にやれて
終わったらパンツ洗濯機に放り込んでシャワー可ってのはものすごい強みだわ

845 :
ボクシングでもリングでも何でもいいけどすることによって日々の生活の意識レベルが変わるのが一番大きいと思う
ちょっとした距離なら歩こうとか考えたりね

846 :
>>832
エロアニメ流しながらやってほぼ視覚エフェクトのみでやってるけど初プレイ以来95点を下回ったことないぞ
ゲーム側サイレントにして好きな曲かけてやってる人もいるんじゃないか

847 :
視覚的と言うか初弾だよね
初弾だけ合わせられれば一定のリズムで殴るだけ

848 :
視覚は、エフェクトみるから出来るだろうが、初弾だけで一定は無理だろ
しきりなおしが、たびたび入るのに

849 :
1ヶ月でどれくらい落とせますか?体重

850 :
原形にもよるけど一ヶ月くらいだと
体重的には微増〜プラスマイナス0くらいじゃないかな
外見は若干引き締まると思うけど

851 :
あすけんと合わせて糖質オフタンパク質メインの食事に変えたら3キロ痩せたよ

852 :
休日なので早起きしてデイリー+フリー

正直ゲームとしては完全に飽きてるけど
体が勝手にSwitch起動してボクササイズ始めるくらい習慣化してる

853 :
会う人会う人に痩せた!?痩せた!?て聞かれたから
体重以上に見た目が引き締まるんだろうね
何も運動してなかったからな〜

854 :
習慣化するのと、普段のカロリーを気にするようになったのがデカイよな
あとちょっとの距離なら歩いたり階段使ったり

855 :
数年かけて増やした体重が一ヶ月で落とすのは結構難しいと思います
とりあえず細胞の入れ替えが進む三ヶ月半年続けてみるといいと思います
三ヶ月までは体重変化は無くとも
浮腫が取れ顔が小顔になる
脂肪は落ちてるが筋肉もつくので体重変化ない
なので最初のうちは数値として変化が現れないので大変かもです

856 :
最終的にはジョイコンが邪魔すぎる

857 :
ダイエットと体力強化の違いって速度だけ?
速く動く分消費カロリー増えるんじゃないの?

858 :
そこ疑問
パンチ数多いのより、鬼のようにウィービングダッキングするやつの方が
消費カロリー多そうなものだけど……参考程度よね

859 :
確かにいかに全身を連動するように気を配るとは言えジャブとウイービングじゃ後者の方がカロリー確実に使うような
ただダッキングやウイービングは実際の数は少ないからな

860 :
体験版の最初の基本姿勢ですでに右ふくらはぎが痛いんですけど
姿勢間違ってる?

861 :
慣れるまで待つ

862 :
アドバイスとしてはそれでもう辛そうならダッキングとウイービングは流すべき
膝がきっとやばい

863 :
>>861
そかサンキュ

デイリーやってみたけどリズムとるのムズかしかったわ汗もかいたしw
リングフィットと合わせて買ってみよかな

864 :
1週間ぐらいやってみると、身体の負荷が分かってくる
最初はストレッチ込みで15分でいい

865 :
最初は短い時間でも毎日続けることを優先させたほうがいいと思う

866 :
>>841
2週間前くらいから初めて今トータル11時間くらいなんだけど、単純に×7倍少ししてもその消費カロリーに及ばなさそう…なぜだ…

867 :
>>866
体重でしょ

868 :
拾いもんですが

体脂肪を1kg落とすのに必要な消費カロリーは約7200kcal。 つまり、体重60kgの人が体脂肪を1kg落とすには単純計算で120km走らないといけない

なかなか数値として体重は変わりませんが筋肉量は増えています焦らず継続が大事ですね

869 :
あんまり真に受けない方がいい

870 :
最終的にはメニューを動画として全部録ってそれをランダム再生で1日に3つくらいこなすのがいいと思うんだけど
誰か全部パーフェクトの動画あげてくれねえかなぁ
ジョイコン自体が鬱陶しいからいらなくなるなら最高

871 :
1ヶ月でどれくらい体重が落ちるか聞いた
者ですが。詳しくありがとうございましま

872 :
どういたしまうま

873 :
しまうマッスル!

874 :
慣れると他の動画見ながら気軽にプレイできるのも嬉しい
MISSは多くなるけどw

875 :
左右ステップがマジでできない
前後ステップやウィービングは完璧に近いくらいできるようになったのに左右だけは8割ミスだわ
そのくせ毎日左右ステップコンビ出てくるから心折れそう

876 :
テンプレくらい読みなよ

877 :
☆2とるまで毎日でるのはテンプレになってないからなー
☆2にしちゃうとかなりでにくくなるのもあるからフリーで選ぶときもあった
毎日やると足の甲を痛めたりするから腰の捻りで誤魔化すのが無難

878 :
>>877
マジで?教えてくれてありがとう!
とりあえず腕フリでもやって星2こにするわ

879 :
☆3埋めじゃなかったっけ?

880 :
そうだね

881 :
横ステップは気持ち上に飛んでみ
少し斜め前でもいい

882 :
前後より横ステップのが簡単だ
勢いよく横に動いて、ジョイコンを両手ともビタッと止めるだけ

883 :
リングについてる足固定用のバンド対応させてよ
ステップの精度上がりそう

884 :
ステップ以外全部ミスじゃねーか

885 :
>>883
あれただの布なんだけど?
それにボクササイズならジョイコン3個いるだろ

886 :
スイッチでダンス系ゲームと専用コントローラ出ればワンチャン

887 :
実はジャストダンス2020日本版楽しみにしてる
全然続報ないけどちゃんと発売してくれると信じてる

888 :
海外版を買えば早い

889 :
左右ステップはその後にフックやアッパーが来ること多いから
それの予備動作みたいな感じで移動後に軽く捻ると上手く行く
と言うか、インストラクターもそう指導してたような…

890 :
一日やるのサボって日付戻してみたらそこまでの記録消えたわ
ズルはよくないね!ww

891 :
たまにうっかり0時過ぎてることあってタイムゾーンをドバイとかにして繋いでる

892 :
日の切り替え時刻3時にしたらいいだけでは

893 :
基本0時の方が便利
で過ぎた後それやって記録つないでくれるか分からなかったからな
実際どうなの

894 :
リングと同時ランクイン
https://dengekionline.com/articles/15870/
ギリギリの49位だが売れ続けて4万9,882本

895 :
そろそろ2作目が発表されてもいいね
1が売れたし次はさすがに楽曲に本物の音源が使われるだろう

896 :
誰が得すんのそれ

897 :
最近買ったんですけど、長時間やると
腕が壊れるんじゃないかむてくらい打たされ
ますね。Oウナスーツ着て
リングフィット一時間
フィットボクシング45分でやってます

終わってからプロティンダイエットで締めです

898 :
今日マイプロテインのミルクティーが届くわ、楽しみ
今日はプランク覚えて絶望したい

899 :
これするのは食前食後どっちが良いの?

900 :
スレ間違えたスマン
>>899
食前だけど空腹時は避ける、俺は腹減ってたら豆乳飲んでからプレイしてるわ
食後なら1時間開ければいいんじゃね

901 :
サウナスーツって効果あんの?

902 :
>>901
無い
ダイエット板の常識

903 :
スレ違いかも知れないんですが、あすけんダイエットに手動でフィットボクシングのメニューを選択して入力したら、FitbitとかGooglefitからのエクササイズデータと重複しますか?

904 :
>>901
明日までにぜったいに500g絞らなきゃとかそんな状況から

905 :
>>901
Amazonでサウナスーツのレビュー
読んでくると、1ヶ月で6キロとか。
ステルスマーケティングかな?って思って
色んな商品見てみても結構落ちるみたい。
ベストセラーのレビュー100の6300円の
がお勧め。流れ落ちる汗が落ちないように
腕にゴムがついていてフードをつけて
ちょっと運動すると中の服がビチャビャに
なるくらい
水分取りながらはどよくクールダウンしながら
汗を拭き取って、中の服も脱いで着替えて。
病院関係者の人にサウナスーツを勧める
なって言われてるので最新の注意を払いながら
使いましょう

906 :
まあもはや汗自体はただの一時的水分抜きでしかないと言うのが定説だからなぁ

907 :
本当に6キロ落ちたとしても元が何キロかにもよるからなあ

908 :
温度が高くないと汗はかきません
クーラーの部屋で素振りしてもカロリー
は消費されないのです
噛み付く前に実際に体験してから
語りましょうお嬢さん

909 :
汗をたくさんかくという事は
汗をかきやすい体質になる。
別に強制してないので
Tシャツ一枚で素振りしちゃってよ❤

910 :
読みにくいから改行位置をなんとかしろ

911 :
別にクーラーの部屋で素振りしてもカロリーは消費されるんだけど、、何で消費されないと思ったの

912 :
涼しい部屋では無限に運動し続けられるんだな

913 :
こんな原人どこに眠ってたんだよ

914 :
マジかよクーラー付けたらカロリー消費しないって無限機関完成じゃね?

915 :
私は絶対食前(というか食間)
じゃないと吐きかねない

916 :
食後と寝る前はダメだよ

917 :
カロリー0だからいくら食べても太らないみたいな

918 :
サンドウィッチマン伊達おるやん
朝起き抜けに30分目覚まし代わりにやってるけど体に悪いのかしら
痩せたけど

919 :
クーラー付けたらゼロカロリー
ウマーベラス ウマーベラス

920 :
体を暖かくして汗をかくのに
何故部屋を涼しくして運動をする
理由がわからない。
汗をかきづらい環境でダイエットってアホ
ですやん。ジムでも温度高いんだけど。
ちゃんと勉強してる?
素振りだけして
痩せるには
1.筋肉が増える!
2.体脂肪が減る!
3.最後に体重が減る!
これが正しい順番です
https://m.youtube.co.../watch?v=-bBYE-ucDi4
プロティンダイエットも取らずに素振り
だけして。そりゃー体重落ちませんて。

921 :
その力説の中に汗をかく事の有用性は特に含まれてないんじゃ
汗かく事で新陳代謝率が多少上がると言うのはもちろんあるだろうけど副次的なもので実際昨今重視はされてないだろ

922 :
ダンベルアニメの解説のほうがわかりやすかったです

923 :
改行がまともにできない

924 :
つまり体を常に冷やしている水泳はとても効率が悪いんだな

925 :
もういいですよ。涼しい部屋で素振り
してくださいな。私はね
ただガムシャラにやると言うのが嫌いなんで
すよ。だって効率の悪いやり方なら時間の
無駄でしよ。世の中結果を出してはじめて
認められる。
リングフィットアドベンチャーも取り入れず
ダイエットってとんだお馬鹿さんね。

926 :
「よってたかって俺をいじめるこいつらはリングフィットやってない」と判断する要素がこの流れのどこにあったの?

927 :
上の方にあったこれも貼っておきますね

汗をかけば体重が減るの?「汗の量と脂肪燃焼量」の関係を専門家に聞いてみた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00010003-bazaar-hlth

928 :
なんだ
リングフィットのスレでワッチョイ導入を阻止しようとしといて結局みんなワッチョイスレの方に移動しちゃったからって
臆面もなくワッチョイスレに参加してるIDコロコロニキじゃないか

929 :
なんか文章が凄い独特だな
コテ付けていいレベル

930 :
寒い場所の方が体を温める為にカロリー使うんじゃなかったっけ?

931 :
そういえばこのスレもさすがに次からワッチョイいれるよな?
上の奴とかも分かりやすくなるし

932 :
>>930
ジムに貼ってあった手書きポスターにはそう書いてあった

933 :
おやおやおや?素振りが足りませんよ。
膝を少しまげ、そしてほぼ上腕二頭筋しか
使わないこのお遊戯。

前腕筋をただガムシャラに振り回している
だけと言いましょうか。よくも飽きずに。
中にはリングフィット買うお金も無いほど
貧困という噂も聞きましたが。

これだけはわかりましたよ、体温を高め
脂肪を燃焼させたり、体温の温まりにより
筋肉トレーニングの質があがることも
何もご存知ない。それではランプが
ついたボタンを押すチンパンジーじゃない
ですか。体のメカニズムも調べずど素人
ならではの妄想をチョイスし、スポーツマン
シップのかけらもない大勢で私を攻撃して
みたが返り討ちにあうという醜態をおかし
ましたね。そんなね、お腹もまともに
鍛えられないボクシングもどきなど、
私の正拳突きでダウンなんですよ。

934 :
>>930
https://www.statusparty.jp/lightup/body-temperature-diet-metabolism-immunity/

頑張ってください

935 :
>>933
アニメを見て育ったやつの話し方だな
普段人と話してないやつ独特の嫌われやすい会話
リアルで友達いないだろ

936 :
>>931
ワッチョイありで

937 :
>>935
。と、くらい使ってくださいよ。
義務教育受けてないんですか?
所詮素振りやってるヲタクですもんね。
内面から見える器の狭さが爆発ですね!
睡眠を取らないと酷使した体は回復して
筋肉にならないので、馬鹿はほっといて
就寝といたしますね。

まあー結果は対して出てないでしょうが
頑張ってくださいね

938 :
>>937
使わないよ

。と、を使うと特定しやすくなるから2chでは誰も使ってないんだよ良く見てご覧
空気読みだよ

939 :
普段出入りした事のないところに何故か必死に書き込んでる感
マジ販促なのか
いやそれにしては流石に賢いつもりの理屈倒れ馬鹿感が溢れ過ぎているし???

940 :
>>937
義務教育受けたのにそんな異常な位置で改行してるの?

941 :
リングスレで論破されてたサウナスーツマンだろ
触らないほうがいい

942 :
発汗ではなく体温調節にカロリー消費するんじゃなかったかな
どんだけのもんか知らないけど
逆に暑いよりも寒い方がカロリー消費しそうな気がするけど

943 :
今日も継続したぞ! やったー
筋トレを組み合わせてやってる場合、
Fit Boxingの前にやるのと後にやるの、どっちがいいかな?
どっちもそんなに変わらなければいいんだけど。

944 :
>>942
そうだよ〜
夏より冬のほうが体温上げなきゃいけないから代謝上がるよ
当たり前なのに、変改行ゴミ付きの人は何言ってるんだろうね?

945 :
>>943
有酸素運動と筋トレを交互にやるとカロリー消費がいいらしいので
30分メニューの合間にジョイコン着けたままできるスクワットや腹筋やってる

946 :
完全な筋トレのど素人が何か言って
ますねえ。まずは結果を出してからほざきなさい。1ヶ月に一キロ落ちるかっていう
容量の悪さ。
そこいらの減量関係のYouTubeみてる
方がマシだわ。
労力に見合わない無駄

そしてリングフィットアドベンチャースレと
比べ圧倒的知識がある人間がいないという、
売上本数も3日でぶち抜いちゃいました。
何事も結果が全てなんですよ
引き続き素振り頑張ってくださいね

947 :
Switchのセーブデータを消しちゃったついでに久し振りに復帰

腕よりもひねりから来る背中の筋肉痛がやばい
ストレッチポール乗るとめちゃめちゃ気持ちいい

948 :
捨て台詞吐いたあと戻ってきとってワロタ

949 :
過度な期待はしたらあかん
体温があがりやすいからウォームアップがスムーズに進むそのぐらいでしかない
基本的に発汗しやすくなるだけであって発汗によって痩せる事はない
発汗で痩せるならサウナでいいしね

950 :
と言うかほんとぶっちゃけた話このソフトだけ毎日20分きちんとやり続けてれば痩せる
強いて言えばお腹は痩せづらいがきちんと腹筋使うように打って続けてれば落ちる
ソースは俺

951 :
発汗は初期のモチベの維持にはいい
デイリーでヘトヘトになりながら体重計乗ったら100-200g下がってたら嬉しくなって続けやすい

952 :
>>950
次スレよろ
ワッチョイありで

953 :
体験版やったけどリズムもフォームもめちゃくちゃや
これ続けたら慣れるもんなの?

954 :
立ててきた

【Switch】Fit Boxing 15発目【フィットボクシング】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1572075237/

955 :
>>953
そりゃ続けたら慣れるもんよ
判定はけっこう甘かったりガバい部分もあるんで、意識的に調整しないといけない部分もあるけども

956 :
>>954
乙ワッチョイもあるねグッジョブ

957 :
>>954
いいですね!(あと8回)

958 :
>>954
ここまで完璧ですね!素晴らしい!

959 :
>>954
素晴らしい!

960 :
最近はじめたけどホームボタン間違って押すたびに萎える
なんか良い方法ない?
ストラップ外したら握りこみやすくなって多少解消したけどまだたまになるわ

961 :
ジョイコン用のシリコン製グリップ
ホームとスクショボタンに溝が出来て誤動作しにくい

962 :
そんなものが……
買ってくるわありがと

963 :
たまにはSwitchの本体リセットした方がいいみたいだな。何で任天堂再起動しづらくしたんやろ?

964 :
>>953
体痛める強度はないからOK
すぐに慣れる

965 :
リングフィットと平行して久しぶりに再開したいがこのゲームで膝を壊したから怖くてできないな
みんなも膝は気を付けろよ一生ものだぞ

966 :
>>965
各部位をサポートしてくれるモードあるよ
膝サポートなら自動走行してくれたりとか

967 :
あ、逆か。スマン

968 :
気軽にネガキャンできるのもこのスレまでだから思う存分やっていけ

969 :2019/10/27
世話になってるからできぬ

【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part1266【PS専用・非ワッチョイ】
【総合スレ】龍が如く【四百八十七代目】
暁のブレイカーズ part8
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part433
【テトリス】TETRIS99 part5【Switch】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part6
【PS3/PS4】トロフィー取得スレ 157個目【Vita】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 961スレ目 【スマブラSP】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版予約スレpart26【あつ森】
【コジプロ】 DEATH STRANDING 愚痴スレ 【PS4】
--------------------
【顎シャベル】小笠原歩 アンチ 1【顔ラッセル】
ハルヒでSFで興味持ったのにディアスポラ買って挫折した
【GOGO!】ジャグラーボ口勝ちボ口負けスレ【388勝】
痛!ガラケーと元ビッグダディと愉快な仲間たち 6
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part73[無断転載禁止]&copy;2ch.net
1.5 part.2696
Brave Part2
SFあるあるが静かに集まってくるスレ
BTSの雑談スレ1972
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 178
札幌のジャズボーカル
週刊少年サンデー総合スレッド345冊目【北退出入禁止】
スター☆トゥインクル プリキュア 第34話「つながるキモチ☆えれなとサボテン星人!」 [757453285]
( ´ー`)yー~~ 雑談スレ@モデル板
なにうしょう
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part16 idあり
🐙社畜スレ 月曜日が来る🐙 [773782618]
サングラス、アイウェアどう選ぶ?50本目
【ヤオ盛リサイクル芸】羽生結弦アンチスレ296【今更プ-拾い】
【産経新聞/外信コラム】ランキング好きの韓国メディア 今回だけは日本に抜かれたい?韓国にとって日本はいつも“元気の素” [4/5]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼