TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Part 1 [Nintendo Switch]
【PS4/Switch】ガールズ&パンツァードリームタンクマッチPart88【GuP/ガルパン】
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ part43
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 75スレ目【スマブラ】
【PS4/XB1】◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 5日目
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 18【フォートナイト】
[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart185
スプラトゥーン2★2【B帯専用スレ】
【のみたろう初めてのブラジャー装着】Devil's Third 102
【基本無言】あつまれ どうぶつの森 おでかけスレ5【配布取引禁止】

【PS4/XB1】ダイイングライト/Dying Light Part39 [無断転載禁止](c)2ch.sc


1 :2019/03/05 〜 最終レス :2019/12/07
Dying Light総合スレ

※次スレは>>900が宣言して立てて下さい。(踏み逃げの場合>>950が立てる)
※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
900以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう

公式
http://www.jp.playstation.com/software/title/pljm84015.html

箱1の共有タグ: Dying Light JP

前スレ
【PS4/XB1】ダイイングライト/Dying Light Part38 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1535838238/

本文の一番上に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。最初の!を忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :

保守

3 :
保守

4 :
さすがに4年前のゲームとなると過疎が進むか マルチも大して無いようなもんだしな

5 :
馬の頭の飾りどこだよ

6 :
よみがえる不死鳥最後のアパートまで登った後に自殺したらアンテナ搭序盤でリスタートになるから短縮になる。って見たんだけど何度やってもアパート最寄りの安全地帯から始まる…
もう対策されてたのかな?orz

7 :
そんなのあったんだな・・・律儀に戻ってたわ
リスタートが楽だったらよかったのにな

8 :
ウキイィィィィィィィィ!!ウキャアァァァァァァァァ!!!
ガッ! ガン! ガッ! ゴッガアァァンッッ!!!

9 :
課金アイテム(追加コンテンツ)の◯◯バンドルに入ってる武器で強い(使える)のってあります?
課金するほどでもない?

10 :
課金する必要全く無し

11 :
>>8
それとは別の
シュワワワワてのが炭酸飲料みたいで好きw

12 :
前スレ>>1000
ホザックはクリアするだけなら、レベルが上がっていればそこまで難しくない。
チケット集めるのも小技があるので簡単。
ただその後の、爆発矢の設計図取得条件のタイム制限がかなりキツイ。

>>7 よみがえる不死鳥のリスタートは、開始地点の鉄塔に近い地下駐車場に、
クエストをトラッキングして終了→コンテニューで戻ってた。

>>9
やり込んだ後には、ほぼ意味のない物ばかりだが、
買えば最初から使えるので難易度変えてやり直す時には便利な物がある。
ボラタイルハンター:電気中+燃焼中のボラタイルハンター系武器が作れる。
ハランレンジャー:レンジャーの弓、と全種類の矢が生産出来る。
ガンサイコ:ライフルをスコープが付いた射撃手用ライフルに改造できる。
他の3っつは見た目が変えれられるだけ。

13 :
よみがえる不死鳥[クアイダガー]に苦労している人が居るようなので個人メモ置いとく。

[必須スキル]フリーランニング・エキスパート、チクタク、飛び越し
[あると便利]ピッツァのスーツ

・開幕ジップラインは右いれっぱ(PS4)〇ボタンでバスに着地
・鉄橋の上にトードが居る場合、衝突タックル→飛び越し→ピッツァのスーツ
・鉄橋後の水道管は向かって右側に乗ってからが安定(落ちたらリカバリーし辛い)
・水道管ポイントは一旦踏めばその後は落ちても問題無し
・岩場後の長屋屋根ポイントは突き出し鉄骨に乗ってから屋根にジャンプするイメージ
・長屋屋根後の岩場は向かって右側からが安定
・高台からのジップラインも右いれっぱ+(PS4)〇ボタン
・屋上からのジップラインは下いれっぱ(PS4)〇ボタンでバスに着地
続く

14 :
>>13 続き
・コンビニ屋根にはチクタク一発で登れる
※視点を上に上げると登れない。視点を壁に正対するのがコツ
・アパートは、まず一番近い入口の庇(ひさし)に上る
※入口向かって左側の壁にチクタク→右向いてジャンプで上る
※近くにゾンビが居れば飛び越しに利用して登れる場合あり
・庇(ひさし)の上の壁を連続チクタクで屋上まで登り切れる
※コンビニと同じように視点を壁に正対するのがコツなのだが、
※三回目だけ視点を少し上に上げると一気に屋上まで登れる
※屋上まで上れなかった場合、左向いてベランダにジャンプしてリカバリー
・屋上からのジップラインは屋根にジャンプ
・屋根から鉄塔へジャンプ→ピッツァのスーツ
続く

15 :
>>14続き
・鉄塔1、正面ジャンプ→捕まりジャンプ、で手すりを乗り越える
・鉄塔2、右に向き、外れている梯子から登る
・鉄塔3、正面の網目壁をチクタクで登り振りかえってジャンプ、で手すりを乗り越える
・鉄塔4、振り返り、黒黄色の縁を上る
※この時、正対より少し右を向いてジャンプボタン連打で登ると時間短縮
・鉄塔5、正面、黒黄色の縁→左向き黒黄色の縁にジャンプ→左向き配線の縁に上る
・鉄塔6、配線を上る→左後方、配線の続いている方にジャンプ
・鉄塔7、さらに配線を上る→左右どちらでも良いのでジャンプして上る
・鉄塔8、左なら左周り、右なら右周りで、東側の黒黄色の縁を上る
※ここでも、正対より少し右を向いてジャンプボタン連打で登ると時間短縮
・鉄塔9、正面、円筒アンテナに乗っかって振り返って黒黄色の縁を上る
※最後もギリギリなようならジャンプボタン連打で登ると時間短縮
・ゴール

16 :
後半の
・コンビニのチクタク登り方、(壁に正対)
・アパートのチクタク登り方、(壁に正対、3回目だけ少し上を向く)
・最後の鉄塔の上り方の暗記
・鉄塔、黒黄色の縁のジャンプボタン連打法
このあたりを事前に練習しておくのがコツ。

17 :
完了状況が99%なんだが何をやり残してるのかわからん
チャレンジは多分全部やってる

18 :
>>12
便利そうなのはガンサイコかな
スコープは良さそう
あとはレンジャーの矢かなぁ
ほとんど弓を使ったことないけど

19 :
>>12
というかボライタルには燃焼と電気が効果的なのか
全部出血+毒にしてたわ

20 :
大鎌とかいうカテゴリーがあったのね
今までは刀使ってたけど大鎌カッコいい
でもボザックで出たことないからこれもレベル調整しないと駄目なやつなのか…残念

しかし農場経営者ってこんな鎌を使えないとなれないのか

21 :
>>12
そうか、あそこが一番近かったな
もう取っちゃったから今更だけどありがとう

22 :
>>4
ハンター戦やれよ
マルチなんてハンター戦がメイン

23 :
ダイイングライトクリア後美人ランキング作ろうと思ったんだけど
まだフォロイング途中だし

肝心のランキングも
スラム崖下の土左衛門とか
ハラル郊外の行方不明死体とか
ジェイドさん(ポスター)とか
バイラルの元ランナーとか

なんか人間やめちゃった人ばかりなのでやめた。

24 :
>>23
エズギちゃんがいるでしょうが!

25 :
>>24
エズギちゃんの友達が可愛かったな
転化しちゃったけど

26 :
>>23 顔の火傷後の事を全く気にかけない、トロイ姉さんの魅力が理解出来ないとは…

>>24 真正面で観察した時のエズギちゃんの表情の豊かさは至高。

27 :
でも表情豊かなボラ化しちゃうからな・・・

28 :
>>26
わがままボディだしいいよね

29 :
キラキラネームを付ける親ってのは厨二病が治らなかった大人なのか
それとも厨二病とはまた別の病なのか…

30 :
>>29
誤爆

31 :
王子様かな

32 :
>>31
それw


しかしサバイバーレベル22〜25でボザック割引券の景品見てるんだけど24以下で出る武器は火力低いのね
中々素敵な名前の武器もチラホラあるのに残念
だが本命の大鎌系の武器が出なくて泣きそう
あとはレジェンドレベルの調整で変わるのかな〜

33 :
というか何でチェストとかから金武器出ないようにしたんだよ
ボザックかハラン刑務所か侵入だけとか

34 :
フェルミ実証してくれんかな

35 :
>>32
サバイバーレベルの他にパワーとスピードのレベルも関係してくるのかな?
サバイバー25でパワー:スピードが4:4の時には出なかったスカルマチェーテが8:10の時にやったら出るようになった

4:4の時には偶々出なかっただけかもしれんけど

36 :
裏世界が楽しくて刑務所には無いんかなぁと思って探していたら、
フェンスの上の有刺鉄線に乗っかって、裏側行けてしまったww
屋根の上にも登れるし、地下から黒服を狙撃する事も出来てワロタ。
武器庫にも入れて弾丸や爆竹や医療品キット取れるけど、肝心の、
チェストやロッカー類は開けても全部空。
どうしても中盤の黒服部屋の扉は通過しないと駄目みたい。

37 :
サブクエがバグってしまった…
「基地」がクリアしても個人データでみるとクリアしてないことになってるし、
一度ほぼ全てのサブクエ終わらせたはずなのに、クリア後のデータをロードしたら「!」マークが復活してクリアしてるサブクエをまた受けれるようになってる…
基地は当然消化済みだけどトロフィーとれてないから取得はもう難しいのかな?

38 :
×→サブクエ
○→サイドクエだった…

39 :
>>37
基地前だから市街地に行く前位までクエスト巻き戻してやり直せばいいんじゃないの?

それか新たにデータ作ってやるとか?
最初のデータAでファストトラベル用に取っておいたサイドクエストを新たに作ったデータBでクリアしたら市街地に行く前にトロフィーゲットできたから各セーブデータじゃなくてシステムデータに記録されてるんだろうから…たぶん

40 :
初めてナイトハンターの侵入許してみたけど
何にもできずに死んでしまう
なんかコツ無いの

41 :
〉〉39
ありがとうございます。
巻き戻したり、オンラインで調度してる人がいたら入ってみたり色々してみます。
それでもダメなら新規データもやむなしと思っときますorz

昨日はすぐにふて寝したけども、今改めて見たら旧市街の安全地帯がタワー以外全部真っ赤になってた…むちゃくちゃやで

42 :
金の大鎌系が欲しかったが出なかったわ
レジェンドレベル上げていくと素晴らしい・豪華な・伝説の…みたいな名称が付く武器しか出なくなるのね
サバイバルレベルが低い時には頑丈なマチェーテやクロコダイルマチェーテとかのカッコいいヤツがあったりしたんだけどなぁ

43 :
>>40
上手い人の動画を参考にする

44 :
金武器ってシナリオ終わってなくても手に入るものなの?

45 :
噂の青盾さんがいたから護衛してみたんだけど報酬の修理が受けられない…何故だ?

PS4なんだけど修理で武器選択→□で承認→本当にいいですか?で×決定
で話し掛けているのがキャンセルされてるみたいになる
ゴニョゴニョの弊害(バグ)?

46 :
>>44 初期のバージョンでは一度クリアしないと金武器が出ない仕様だったみたいだけど、
今はハラン刑務所とボザック割引券で取る物になってるから、シナリオ終わってなくても手に入る。

>>45 自分も完全には仕様を理解してないんだけど、支給品と修理の二つタグがあって、
1修理につき1個の支給品が取れなくなるみたい。
支給品は何も選択せずに、修理だけ選択してる?

47 :
>>46
修理だけ選択してたんだけどね
何度やっても駄目だったから諦めて武器とアイテムを貰って終わったよ

48 :
マチェーテとかの軽い武器ばっか使ってたから重量級の武器を使いはじめてみたけれど難しいな

普通の攻撃も一振りしただけで隙ができるから風車で攻撃してるけどバイター(だっけ?出来立てホヤホヤのゾンビ)が複数いる時はキツい
外したり避けられたりすると攻撃後の隙にボコボコ殴られまくるんだがこんなもんなのかな?

49 :
重量武器はジャンプしてストンプする武器

50 :
>>49
グラウンドパンチのこと?
その場でジャンプして出せるなら強かったかもしれないけど高さがないと出せないから使い勝手が悪くない?

51 :
その場ジャンプでも出せるぞ
どうしても出せないなら飛び越しすればよろし

52 :
その場ジャンプで出せるの!?
自分が下手なだけか…出ないわ

53 :
これ操作方法なんとかならなかったかな
走りながらアイテム切り替えとかできないし
持ち替えりゃできるけどきつい

54 :
刑務所11分までがんばったのにグル報酬ならんのだが条件でもあるのか

55 :
>>54
難易度悪夢でやったか?

56 :
悪夢で初回15分から5度やって11分まできたけど新人4連続からの見習いよ
過去スレ調べても9分でも新人の人とかいたし16分でもグルのひともいたし謎だなこれ

57 :
>>56
13分台後半でもグル報酬だよ??
俺はグル報酬以外になった事無いなぁ
何でだろう

58 :
操作系で最大の不満は
登ってる時、上に掴めるところが無い状態でジャンプボタン押すと
全力で後ろを向いてジャンプしちゃう事。
これのせいで何度死んだことか。
これといった使いみちもないし、2では排除して欲しいところ。

スラム、旧市街では落下死しまくったけど
割と平坦な地形の郊外なら滅多に死なないぜ、と思っていた時期が私にもありました。
鉄塔、ガケから落ちまくりや…。
ズルズルー、ピョーンやめろぉぉ。

59 :
操作じゃないけど崖が不満だなぁ
登れる崖と登れない崖がわかりにくい
この高さなら登れる!と思ってチクタクしても登れない(掴まない)むしろ透明な壁をチクタクしていって色々やって数分後…侵入不可なのか!と気付いた時の徒労感w

60 :
青盾さんてやっぱりレアなんだよね?
市街地で一回見掛けただけでスラムでは見たことないわ
どこにいるんだろ?ランダム?

61 :
青盾最初に投下物取りに行くエリアの高速道路の下あたりとガジの家の近くで時折みかけたけど

62 :
>>61
その辺りウロチョロしてくる

63 :
ここでも青盾見つけたよ
https://imgur.com/a/Qi1GA1N

64 :
>>63
そんな所にも出るのか
さっきスラム探索してたらマップの右上のセーフハウス付近の道路にいたわ

65 :
レジェンドスキルの素手ってタックルとかドロップキックに適用されてる?
難易度普通のゾンビがパンチでワンパンKO で爽快と思ってたら
キック含め、キックボタン関連(タックル、ドロップキック)が当てても当てても普通に起きてきおる…
説明に技も適用されてるみたいなの書いてるけど誤植なのかなぁ

66 :
気にしたことなかったけど適用されてないのか
それとも武器持ち状態だと駄目だとか?
武器無しで当ててそれなら適用されてないということか

67 :
青盾さんが修理回数戻してくれんのけ?

68 :
>>67
修理回数と耐久も一緒に直してくれた
一回の護衛でとりあえず3個直してくれたな
その時は3個しか耐久とかが減ってる武器を持ってなかったから4個以上直してくれるのかはわからないけど

69 :
>>68
修理回数ってMAXまで直してくれんの?
それともプラス一回分だけ?

70 :
修理屋が居たなんて知らなかったw

71 :
>>69
金武器で残り修理回数1、耐久16の武器を新品同様にしてくれたから使いまくってからの方が効率いいんじゃないかな

72 :
>>71
いいねぇ完全修理か



てか最初の盾は設計図とか固定がいて
それらを終わらせたらランダム系が出る感じかな?

73 :
>>72
どうなんだろ?
>>63を見ると白盾(設計図)がいる状態で青盾が出てるみたいね
自分も白盾がフルでいる状態で青盾出たけどストーリークリア状態だから参考になるかわからん
(クリアした後にコンテニューすると何故か白盾が復活する
マザーとイチャイチャした後に戻ってきたらまたもや復活してた
……なんでやねん!)

74 :
楽しんでたけど最後のQTEがしつこくてテンション下がっちゃった
なんでこんなもん入れたの蛇足でしょ

75 :
…あー、フォロイングも終わってしまった…。
クレインさんはもう次回作に人間として出てくる事は無理だろなあ。

さて気を取り直してやり残したサブクエでもやりますか。
とその前にずっとやりたかった高圧線の綱渡りを…電線に判定ないよ…無念。
じゃあ次は灯台の西にある登れない山をフックで…無理だああ。

>>74
だ、大丈夫。フォロイングの最後ではラスボスとガッツリ殴り合えるから。

76 :
>>75
あのラスボスに勝てる気がしませんorz

77 :
>>75
あれだろ?クレインさんはマザーに変わってファザーになってるんやろ?
そして最後に2主人公に「お前も家族だ」とか言ってファミパンして3に続くと…

78 :
>>77
なのじゃよ?

79 :
石ころ集めてUranophobic Fabaceous Ornithomancer取ったどー。
こんなのノーヒントで見つけられるわけねえ。存在すら知らなかったし。
攻略サイト様々です。

集めてる最中に「エズキからの手紙」発見。
そんなところに貼られても気付かないっての。
エズキちゃんタワーで元気にやってるのかなあ。

80 :
質問なんですが以前ディスク版でダイイングライト本編クリアしたのですが
最近フォロイングがやりたくなり購入を考えてるのですがPS4が一部故障して
ディスク読み込みができなくなりましたですがダウンロードのゲームはできるので
フォロイングをダウンロードで買いたいのですがディスクないとできませんか?

81 :
>>80
他のゲームもそうだと思うんだけどDLC(フォロイング)だけ購入するのは本編を持ってる人用
つまり本編のディスクかダウンロード版がないとプレイできないはず

ディスク読み込めないならDLCじゃなくて全部入りのエンハンストエディションを購入(ダウンロード版)するしかないんじゃないかな

82 :
すばやい回答ありがとうございます
やはりそうなりますか本編にDLC付属してるダウンロード版は高いので
あきらめますお手数かけましたさようなら

83 :
マルチで一緒になった奴が威力クソ高い銃をドロップしたんだけどドクロマークついてる
これなんの意味があるかわかる?

84 :
まず画像を載せるか銃についてもう少し詳しく説明してくれよ
意味がわからん

ドクロマークは近接の毒しかわからん

85 :
フォロイングのおつかいが辛い
ファストトラベルが欲しい
運転パートがとくに面白くないから車は心底いらない
本編は操作に慣れない序盤以外はFT欲しいとか思わなかったのに
辛い

86 :
フォロイングのメインとも言える車が気に入らないのならもうどうしようもないよね
俺も平原の移動がだるくて折れかけてる
ストーリーは嫌いじゃないんだがな

87 :
無駄に広いとしか言い様ないね
最初からオートドライブあるだけFarcry4の車の方がマシだわ
あれも移動が虚無タイムだったけどまだマシだわ

88 :
バギーは線路の上を走るとまさにオンザレール感でスイスイ行ける。
けどファストトラベルが欲しいってのも同感。
車に乗り込んで行き先指定すれば
時間とガソリンと各パーツの消費と引き換えに一瞬で移動する機能が欲しかった。

旧市街の川沿いにいた薬草採取している奴どこいった…。
野郎、クエスト完遂したらフッと消えやがって。お宝くれないのかよと。

89 :
本編はサブクエ残してファストトラベルできるようにしてたな
隔離区域でも移動できるから楽だった…けどフォロイングはほぼジャシールの所だけだからなぁ

隔離区域の代わりがボライタルの巣なんだろうけどファストトラベルできないし潰したらそれで終わりだしね
…つーか潰してもメリットなくね?ボライタルの数が減るとか言ってたような気がするけど減ってるのかアレ

90 :
2はまだか?

91 :
2020年かね

92 :
協力プレイをしてみようかと思ったんだけど
例えばクリア済み(100%)のデータでストーリークリア率38%のホストに参加して42%まで進めた所で終わった(別れた)場合、自分のストーリーも42%の所からになるの?

93 :
フォロイングの塗装で攻略サイトに書いてあった「カタジン」って言うの探してるんだけどこれどこにある?
なんか攻略サイトの家みたいなのどんだけ探しても見つからんくてイライラする
ttps://playstation攻略.jp/dying-light/dyinglight-dlc-following-paint-accessories.html
塗装16番

94 :
夜間のドライブ無理ゲーじゃね?
おとなしく昼に移動するしかないのか

95 :
>>93
タワーの下の橋〜云々だよね?
その通りに行けば普通に合ったはずだけど
少なくとも自分はその通りに行ってすぐ見つかったよ

96 :
>>94 ボラタイルの巣の数が減るとボラタイルの出現頻度が減少するので、
巣を破壊しつくすとだいぶ楽になる。

97 :
灯台からラストへの移動がちょうど夜でひたすら死にまくって結局夜が明けるまでかかったのは良い思い出

98 :
>>97
あそこは線路の上を走って発明兄弟のいたトンネル手前まで行き
そこから右に曲がって林の中を突っ切り
ダムの上で車乗り捨て、下まで降りるのが最短だと思う。

99 :
ドライバースキルレベルカンストしたのに
装備枠であと一つアンロックされてないんだけどこれ何?

100 :
>>99 多分UVヘッドライト枠だろう。UV安全区域が完全上位互換だから。

101 :
>>51
その場は無理
ある程度高さがないと斧叩きは出来ない

102 :
>>100
いやスキルツリーにあるやつは全部取った

103 :
>>96
ホンマかいな

104 :
無印を中古で買って面白かったからfollowingストアで買おうと思うんだけど無印の方を100%クリアしてから入れる感じでもいいのかな
レベルとか引継ぎな感じなの?

105 :
そのまま継続できてアイテムとかは同期されてていつでもキャンペーン本編に戻ることも可能だったかと
個人的には本編終わってからの方がいいと思う
ラストで後腐れないようにね

106 :
>>105
ありがとう!!
とりあえず無印やりこむよ

107 :
>>99
もう解決してるかもしれないけど一応

装備って2つできるやん?
例えば上の枠に「電気ゲージ」を装備したら下の枠に「電気ゲージ」は無いやん?
だって両方に装備したって無意味だから
ロック中でレベル上げろ云々あるけどそれはもう片方の物が入っているだけだから

108 :
フォロイングで収集品の旗があと一つだけがどうしても見つからん
ジャシールの家からダムまで何回も往復して鉄塔も一段目から二段目までくまなく探してるのに
海外の攻略サイトを参照にしてるがもしかしてPS4版とxbox版は微妙に配置が違ったりするんじゃないだろうな?
何時間も費やしてもうクソ疲れる

109 :
UFO呼ぶ奇妙な石がPC版とPS4/Xboxで一個場所違うって例はあるが、
PS4/Xboxで違うって話は全く見た記憶無いな。

110 :
じゃあもうこれはバグなんだろうか
諦めるにしてもコンプできないのはすごく萎える

111 :
https://www.youtube.com/watch?v=8n3fmGff5PQ
https://www.youtube.com/watch?v=hSAeZzb1p5w

二番目の動画の一番最後の奴じゃない?>旗

112 :
>>111
これだわ、ようやくコンプリートできた
この動画も見た奴だったが場所を勘違いしてたようだ
マザーの祝福を。

113 :
>>112
おめっとう。モヤモヤが取れて良かったね。
俺もクアイダガー取ってスッキリしたい。

>マザーの祝福を。

ボラタイルにはなるのは嫌だああ。

114 :
ボザックでロックピックってどこで手にはいるの…
気づけば持ってることもあるし、持ってなくて14でドア開けれなくて詰むこともあるし…

115 :
>>114
ロックピックは無いんじゃないの?
持ち込みバグ使うしか
ボザック中にロックピック使うとこあったっけ?忘れた

116 :
https://www.youtube.com/watch?v=Ol7_010eb98
これどうやって空飛んだんだよ

117 :
ttps://youtu.be/Dlr7NRhtJXc

使う場所はこの動画でいうと19:00頃の所です。
奥にスイッチあるから必要だとは思うんですが、
動画見てもどこで手に入れてるか分からずいつの間にか持っているorz

118 :
>>114 >>117 自分で作る。弱い武器や重量鉄筋を回収しメニューで解体して金属パーツから作る。

最初のエレベーターを出た所で自動で一個追加されてる。告知表示全く無い。
(一度クリアしていれば、ホザックの弓もここで勝手に追加される)
加えて後半エリアに到達すると、もう一個自動追加されいる模様。
ただ、死んだりリスタートするとロックピックが消えたり自動追加されないバグがある模様。

119 :
››118
ありがとうございます!
自分で作ると言うことが完全に抜けてました…
オフィスの所で高所から踏み外して死んだり、14のボルターを追っかけ切れなくて死んだりしてるからその辺で消えたりしてるかなと思います。
ボザックのクリアが見えてきた気がします。
ありがとうございました!

120 :
>>116
https://www.youtube.com/watch?v=Ejhwub1PgLY
観たけどこれ凄いな

121 :
クアイダガーチャレンジで
チクタクのコツがやっとわかった気がする。
おかげでGS横の平屋もマンションも一直線に登れるようになった。
でもやっぱり10秒足りないっていう。

122 :
2のゾンビは新しいのが欲しいなー
レゲエとかアフロとかの男とか金髪ロングの姉ちゃんとか髪型にバリエーションが欲しい
もうハゲは見飽きたよ…マザーも男なんだか女なんだか見分けつかねえしよぉ

123 :
>>122
うむ
ツルツルとオールバックばかりはいやだ
あと傷口とかが黒いのもなんとかしてほしい

124 :
2もだけど、Dying Light : Bad Blood の情報は全く聞こえてこないのう…

125 :
次世代機はもうスペック十分だって言う人もいるけど
ゾンビゲーやってるとまだまだ全然足りないって思うよね。

ゾンビがハゲなのも
高所から見下ろすと建物や車が消えるのも
男の子の顔がみんな一緒なのも
みんなスペックが悪いんや。

126 :
フォロイングのラスト
貯めたアイテムとか育てた武器とかをラスボスにぶつけたいのに全部関係ない駄ボクシングゲーになってガッカリ
本編はボタン早押しだしとにかく最後で台無しにしてくるな

本編が希望が残ったエンディングでオチてたからストーリー自体がいらん後付けって感じ

127 :
メインがあんなに希望に満ちた結末なのに、後付けフォロイングが全部バットENDだからな。
マザーなんぞ上手くあしらって、徒労でも普通にスラムに帰るパターンも欲しかった。

128 :
2でボラ化したクレイン出てくるんじゃね

129 :
2も文明崩壊してて結局ウイルスの拡散を防げなかったみたいな感じだよな
デッドアイランドもそんな感じの最後だったし

130 :
ハンター戦やりたいんだけど人口少ないん?

131 :
>>127
好みと言われればそれまでだけど
バッド挟むなら本編バッドでDLCで救済の方が後味いいんだけどな

まぁクレインさん最初から人間離れしてるし気合でボラ衝動抑え込んで
自分の細胞使って治療薬を完成に導くとかそういう方向の妄想でなんとか

132 :
>>129
ダイイングライトは文明崩壊はしてないよね
夜にマップ右上の橋の上とかの高い所から遠く見ると文明の光で凄い明るいし
一部地域が隔離されてるだけみたいだけど…

そのうちボラタイルとかバイラルが突破しそうな気もするけど

133 :
そもそも救命物資落ちてきてる時点で…

134 :
>>132
1では隔離に成功したって体で隔離地域内の物語だったからね
でも防いでたのは地上と海だけで地下はガバガバだったからフォロイングのラストみたいに感染者が外に出ちゃって崩壊したんだろうな

135 :
デイズゴーソやりながら
2が出るのを乳首を伸ばして待ちましょう

136 :
一々マルチやら侵入やらをオンにしますか?って訊いてくるのがウザい
オフでのんびりやりたいからシングルモードでやってるんだよボケ!

ほんと、どうにかならんのかこれw

137 :
設定のネットワークをシングルにしとるか?
聞かれた事無いぞ

138 :
シングルモードでもベッドで休んだりして夜になったときに
右上にクエストみたいに「ビー ザ ゾンビ」十字キー↑長押しで有効にする

って表示されるんだけど
画面一杯に表示されるよりはマシだけどさ

139 :
そこまで怒るほどの事か

140 :
フレンドに災害救助品って渡せなくなっちゃったんだね
ドロップしても拾えないよってわめいてる

141 :
ジェイドさんの精神世界みたいなやつ(バグ)入り口

・ラヒームが爆破失敗したビル
ラヒームが籠もった鉄道車両の扉を開けずに下水道を通り
ビル手前の外灯にフックで登り、そこからフェンス向こうへピッツァのスーツで行く。

・フォロイング北西の、軍が調査していた洞窟
洞窟入ってすぐ左に木の生えた空間があるので上に向かってフック。

142 :
>>141 裏世界のことだよね?他にも一杯あるよ。
通常Mapからジェイドさんの精神世界に入れるってんならスゲェ新情報だけど。

143 :
>>142
ごめん、ジェイドさんの精神世界そのものって訳じゃなく
似たようにぶっ壊れた世界ってことです。
紛らわしい書き方してしまった。

144 :
今日買ってみた 楽しみだぜ

145 :
最近マルチに参加し始めたんだが(たぶん)外国人ホストとら回線が合わないのか参加できなかったり参加できても放置ホストだったり何故かすぐに追放されたり…

悲しい(´;ω;`)…追放されるのはラヒールの服にしてるから姿見てチートとか思われてるのかしら
頑張ってレジェンドレベル上げたのに

146 :
めっちゃくちゃ難しいな
何がむずいってダッシュがL3

147 :
マルチプレイに参加してると唐突にハラン刑務所に飛ばされることがあるんだけどもしかしてバグ?
ダリルのキノコ取りやらライズのお使い中やら、わけわからんタイミングでハラン刑務所が始まってホストが抜けちゃうパターンが続いてるw

148 :
今更初プレイやってるが面白いな
2も楽しみだわ

149 :
>>146
FPSなら大抵ダッシュはL3なんじゃない?
むしろジャンプのR1が当時は難しかった
独自すぎる

150 :
>>149
そうだったんか…
FPS初めてだったから慣れるまでめちゃくちゃ違和感あったわ
ボラタイルさんから逃げるので気合いで慣れさせてくれたよ がんばるぜ

151 :
2はよ
苦しい

152 :
>>151
E3には発表があるやろってどっかのHPであった気がする

153 :
ハラン・エッグハント、今年も普通に出来るんだな。
しかし、このペースじゃグローバル目標到達無理っぽいな。

154 :
もう半分集まってるのかと思ったら一桁違っててビビった

…無理やろね

155 :
>>151
来年だぞ。
そんなせっかちだから禿げるんだよ。

156 :
アプリケーションエラーばっかで全く出来ない

157 :
久しぶりにゾンビとじゃれながら
エッグ探ししようと思うんだけど
マップは旧市街が一番いいのかな?
ニワトリハリセン好き

158 :
>>157 効率を考えたらバニーゾンビ出現地点が多めの、大橋に通うのが良いだろうけど、
30個集めるだけなら好きな処で楽しめばいいんじゃない。

159 :
>>158
ありがとう
久しぶりに橋行ってくる!

160 :
フォロイング部分いまいちだな
車前提の広さでファストトラベル無いのが不便に感じるし山登りはクソ

161 :
コンセプトであるバギーが、道路障害物やボマーのせいでむしろストレスなんだよな。
カスタマイズでジャンプ出来るとかあれば良かったのにと思う。
安全運転の為には不必要に道路を走らない、っていうコツを覚えてからは大分マシになったが。

162 :
木も電柱もたおせるぐらいだったらな

163 :
本編の武器消耗システムをバギーパーツに持ち込んだのも
相性最悪だったしな

164 :
2は来年だでよ。

ワールドウォー乙かデイズゴーンの
どちらか買うなら、どっち買う?

165 :
マルチ全く興味無いんでDays gone

166 :
どっちもいらん子や!
2はよ!

167 :
メインとサイドのクエスト全部クリアすると
世間話してくれるランダムエンカウンター以外誰も話しかけてくれなくてすごく寂しくなるな
フォロイング行ってまた台詞が飛び交うようになったらなんかホッとした
要はこの世界に没入しすぎってことなんだがわかる人いる?

168 :
7daysも割りとオススメ
CS版はアプデ絶望的だけど

169 :
イースターのイベントやろうと思ってトラッキングしたらアプリケーションエラーで落ちるのだけど…
これはどうすればいいですか?

170 :
卵集めっていつまでなんだ?
200個ほど集めたが疲れたわ

そして10個だか15個だかの報酬のゴールド級(金?)武器はどこ?服は増えてたけど…
割引券のことなのかな?でも服は割引券使うこともなく増えてたし…
保管庫に送られてるならどれだか判別できんしなw

171 :
>>170
200って凄いな!
自分は60個程集めた
ラストウィッシュ除けば初の金武器が保管庫に入ってて嬉しかったが
もう1個は何処にあるんだろう…まだ数足りないとかじゃないよな

172 :
>>171
やっぱ保管庫に送られてるのか
刑務所の報酬やボザック割引券ので埋まっててどれだか探すのもダルいしなぁ

173 :
>>169 なった事無いんで分かんないけど、アップデートを確認するとか、
バックアップ取って、システム初期化してみるとか…

>>170 多分、明日の朝には終わってるだろうけど、
今までコニュニティイベントのグローバル目標達成しなかった事無かったから、
しれっと、達成するまで続いてくれないかなぁと、淡い期待をしている。
報酬は、イースターの服の割引券(鶏忍者服)、プレミアム割引券(金武器チケット)
で支給されるけど。PS4なんで他は分からぬ。

174 :
>>173
あぁ、じゃあ問題なくもらっているのか
…いや、でも鶏服は割引券使おうとしたら【すでに交換済み】とか表示されて保管庫に入ってたんだよなぁ

つーかボザックも割引券ってなってるけど割引券というよりは引換券だよね?
それとも外国ではまとめて割引券って言うものだったりするのだろうか

175 :
>>173
割引券なのか
てことはあの金武器は何処で手に入れたたんだろう…
オン童貞、ボザック未プレイ、刑務所未クリ(自分には無理ゲー)なんだが

176 :
>>174 Ticketを不必要に機械翻訳してそのままなだけかと。
DyingLightの翻訳所々変なのあるよ。デイリークエストの説明とか。

>>175 10個のプレミアムが先に支給されて、使って、
30個のイースターの服がまだ支給されて無いんじゃない?

177 :
>>169
つい最近フレンドと一緒に全く同じ現象になった
起動したら十字キー長押ししないで放置してたら強制終了にはならなかったよ
その後何度も不定期にトラッキングの表示出てきて一回間違ってトラッキングしたらアプリ強制終了したから無視がいい
クエスト選択からイベクエ選んだ時は強制終了にならないみたい

ps4再起動、初期化、アップデートで改善されなかったからダイイングライト側の不具合だと思う

178 :
>>173 >>177
169です。ありがとうございます!
間違えてトラッキングしないように気をつけてエッグ集めてきます!

179 :
2キャラ目新規で作ってレベル6でフォロインの方で遊んでたけど
他のプレイヤー入ってきた瞬間にスラムに戻されて2キャラ目はフォロインに行けなくなったわ

180 :
>>167
誰もいなくなったMMORPGのような空虚感あるよね。

181 :
キャラセレ画面で変えられん?

182 :
>>167
なんかマルチで他人の世界から帰ってくると白盾の護衛してくれ君達が再配置されてて何回も話せるドン
タワー近くのミミズ君と営業マンには何度も話しかけられるしゾンビに殺されてる

寂しくなったら護衛しようぜ

183 :
2はよ

死ぬ

184 :
DLC部分は本当にダメだな
対人クソだしマップも車を使わせるにしては障害物や高低差多くてストレスたまる

185 :
銃持った敵がクソすぎ

186 :
このゲーム跳弾とかあるんだな
初めて知ったわ

187 :
ゾンビ好きに、デイズゴーンはどうなんだろうな

188 :
>>187
まさにこれからプレイするとこ
ダイイングライトのワクワクがまた味わいたい

189 :
>>188
雰囲気とか、恐怖感とか感想まってます

190 :
RDR2を買って後悔している俺もデイズゴーンの報告待ってます
やっぱ荒廃した世界観は良いですな

191 :
デイズゴーンちょっと酔ったので休憩
二時間くらい

自然のグラフィックはラスアス方面でかなり好きだけどまだ森やガススタくらいだからなんとも
プレイ感覚はやったことあるゲームだとホライゾンとかトゥームレイダーあたりに感じるかなあ
ダイイングライトって感じではないね
パルクールで自由に操作してる感覚ってのは貴重だわ
ストーリーは今のところウォーキングデッドシーズン5くらいなノリでわりと期待できそう

192 :
ダイイングライトでゾンビ慣れしたからかもだが、デイズゴーンは怖さはあまりないな
気づいたらみんな走ってくるからかもしれんが

193 :
>>191
WD大好きな俺は買いってことか

194 :
>>192
つーかアレってゾンビなん?
なんか見た感じ腐敗してるわけでもなさそうだし生きてる人間が理性無くして凶暴化しただけに見える

まぁゾンビの定義がよくわからんけど

195 :
デイズゴーンのは感染者
映画で言えばアイアムレジェンドだろね
医学的には死体じゃないから
ゾンビではないかと。

196 :
そういやダイイングライトの方も感染したらコロっと死ぬのを飛ばしてそのままゾンビ(バイラル)になるよなぁ
しゃべって命乞いしたりするらしいしバイラルの時はまだ完全に死んでいるわけじゃないのかな

ゾンビというと一回死んでから復活するイメージだが最近のゾンビは多種多様で把握するのが難しいわ

197 :
ダイイングライトも>>195だし

198 :
ランダムで出現する、死体漁りライズ集団の会話を隠れて聞いていると、
「死体は転化しないぞ」って言ってるしな。

『Days Gone』は巷の評価を見ると、そこそこ良く出来ているフォロイングって感じに見える。
ゾンビ要素もそこそこ、サバイバル要素もそこそこ、ストーリは主人公の自分語り、
悪くは無いけどハランの魅力には2歩も3歩も及ばなそう。

199 :
そう言われればちょいちょい首吊り死体があったけどバイオのようにゾンビになって襲ってくるパターンがなかったな
あとは市街地の安全区域を解放する時にバイラルみたいな見た目の女性の死体がベッドに横たわっていたりしたけど死んだら見た目がそうなるだけで復活はしないってことなのか

200 :
でもなぁ
隔離区域で狭い部屋の中にゾンビと一緒に死んだばかりのような綺麗な死体があったりするしなぁ
なんで食い荒らされてないんだよ!と突っ込みたい状態もあるしその辺は適当なのかな?と思ったり…

201 :
いま通常盤セールやってるから購入してみようかなと思ってるのですが、完全版みたいなやつ買った方が良いですか?
面白かったらシーズンパス買おうかなと思ってるのですが

202 :
>>201 PSStoreのセールの事だよね。見てみたけど、値段的にも良いんじゃないだろうか。
シーズンパスと言いながら、今では完全にエンハンスト・エディションへのアップグレードと同意だが。

203 :
セールやってるの知らなくて、5000円で中古完全版買った・・・。
FPSあんまりすきじゃないけど、操作慣れたら面白くなった。ストーリーも引き込まれるぞ。
ゾンビ強いから結構負ける。

204 :
>>202
ありがとうございます
とりあえずセールで買ったのでDL中
最初はDays gone買おうかとも思ったけどすぐ暴落しそうな香りがしてたので様子見
こちらはシーズンパスに手を出すくらい楽しめると良いな

205 :
>>203
どのみちシーズンパスも買うと5000円超えるので良い買い物かと

206 :
ダイイングライトは、ゾンビゲームの中でも神作やで

2はよ

207 :
ハイパーモード搭載〜とかいうからキックで倒せ!ってことなのかと思ったらテイクダウンで倒すのかよ
ひたすらキックして何でカウント増えないのかとしばらく悩んでたわw

208 :
ちと質問していいかな?
なぜか久しぶりにやりたくなったので1年ぶりくらいに
再DLして遊んだんだけど、キックってこんなに強かったっけ?
普通のキックでおもいっきり吹っ飛んでびっくりした。
俺の記憶がおかしくなってんのかな?
これじゃドロップキックいらねーじゃんと思った。
キックって押し出す感じだったと思うんだが・・・

209 :
タイトル画面の左上(右上だったかな!)見てみ?

210 :
いまだに季節イベントしてくれるのはちょっとうれしい

211 :
ハイパーモードとやらが出来ないんだが
何か特別な設定って必要?
先日のイースターはできた

212 :
とりあえずゾンビを蹴ってみよう
話しはそれからだ(ヾ(´・ω・`)

213 :
>>212
蹴っても通常なんよ
イースターの時みたいな画面右上のカウントも出ないし
クエストに記載もない

214 :
>>213
あ〜…今起動してみたけど確かにないね
もうイベント終わっちゃったのかもw

215 :
>>214
感謝
わざわざありがとう

以前と同じ感じのイベントなら是非やりたかった…

216 :
サバイバーランク5でライズ協定のクエスト始まったばかりのとこだけど、今までキックでゾンビがぶっ飛んでたので2〜3発蹴ったら倒せてたのが、全然吹き飛ばなくなった。
サバイバーランク上がると、全ゾンビのレベルが上がったりするの?

217 :
おっと上見たらなんかのイベントでたまたま強かっただけなんだ?
マジか

218 :
そういうことか
なんかキックめっちゃ強いなと思ってたんだよね

219 :
イベントだったのか
始めたばかりだったので吹っ飛んでいくのが標準キックだと思ってた…

220 :
2月に買って4月頃からマルチプレイに参加してるんだけどナイトハンターくそ詰まらないな
人間側しかやったことないんだがこちらが勝利しそうになるとハンターが回線切断(ゲーム終了?)して逃げていくから金武器出ないし

なんかもう真面目にやるのが馬鹿らしくて侵入きたら適当にやってるわ

221 :
lv10ぐらいで、クエスト格闘場(ゼレが拐われたとこ)まできたけどこれで半分かそこらだとすると長いな。
メインだけだとそんなに掛からないと聞いてたけど

222 :
>>220 近頃ゾンビばっかやってるけど、俺は自分からは落ちないよ。
そもそも真面に戦ってくれる人が少なすぎて、ボコボコにされるとむしろ嬉しい。
UVライトも知らない、ゾンビ侵入拒否の方法も知らない初心者に連続で入っちゃって、
可哀想になって落ちる事はあるけど。

223 :
>>222
バグなのか仕様なのかわからないけどゲストで参加してる時に夜になったら画面にデカデカと出る侵入をオンにするかどうかの確認画面が出ることがたまにあるよね
自分拒否(オフ)したけど他のゲストがオンにしたのか侵入オフだったはずがオンになってナイトハンターが侵入してきたことがあったなぁ

224 :
あとゲストが参加してきた時にハラン刑務所に飛ばされるヤツは
クエストをハラン刑務所にしてるゲストが参加してくると飛ばされるんかね?地味にウザい

そのまま刑務所攻略になるときがあるけど大抵ホストが道順わからなくてゴールに来れないでグダグダになるし
刑務所では最後までやって他の仲間待ちになっても通常のクエストみたいにボタン長押しでワープしてこれないのかな?
いつも一人で最後の広場で待ちぼうけになって落ちてる

225 :
旧市街まできたけど、新マップくると思ってなかったからお腹一杯になった。
キックが一番強いと思いはじめている

226 :
最近買ったんだけどフレとお互いNAT2でvc出来ないとかなんでなん?
今までそのフレと他のゲームで問題なくvc出来るのにこれだけ駄目
たまたまその日だけ相性悪かっただけ?

227 :
>>224 武器庫の扉の前に行けばワープ呼び出し出来たと思う。

>>225 さらにもう1Mapあるよ、スラムや旧市街に比べると狭いけど。
さらにDLCでフォロイングっていう倍ぐらい広いMapもある。

>>226 システムのパーティでVCすれば良いんじゃね?

228 :
>>227
それも出来なかった
だから他ソフトのシェアプレイでvc繋いでソフト終わらせてからダイイングライトやったよ
意味不明なバグだわ

229 :
本編クリアした。ラスボス戦はこういうの好きだけど、その前の綱渡りが多くてちょっとうんざり。
ストーリー批判を見たことあるけど、いいやん。
エンターテイメントストーリーで良かった。
次回作では操作性がもう少し改善されるといいな。
最後までダレなかったし2も買おうと思う出来だった。

230 :
本編のラストは好きだよ…

231 :
クレイン兄貴の嫁はジェイド姉貴しかいないんや・・・救いはないのか・・・

232 :
クレイン兄貴の嫁?ブレッケンがいるだろ?

233 :
>>229 ストーリー批判があるのはDLCフォロイングの方や、
そっちもクリアして同じ意見なら良いがな。

>>231 >>232 トロイ姉さんの魅力が解らないとは…

234 :
ならば愛人枠で双子を推そう

…あいつら2にも出るかな?
フォロイングの位置付けがわからんがあれも正史になるなら出番ありそう
新天地で意味ありげに何か見付けたって言ってたしなぁ

235 :
ブレッケンどうなったんだろなあ

236 :
2つある核エンドなら双子も死んでるだろうしなぁ
感染拡大エンドが正史ならまた出てきそうだけど

237 :
正直フォロイングの歴史は無かった事にして欲しいわ。
沢山の人達から希望を託され、自らGREを裏切り断罪し隔離地域内に残る選択をしたクレインさんが、
大多数の生きてる人達巻き込んで核爆発とかあり得ない。

238 :
フォロイング始めたけど、バギーで移動するからセーフハウス少なすぎ問題と、移動ダルい問題が、色々ダルいな

239 :
フォロイングはなかったことにしてくれていいんだけど、
それでもやっぱり隔離しきれてなくて全世界に広まっちゃいました〜は避けられないだろうな
あのガバガバ下水道のせいで

240 :
フォロイング終わった。
ストーリーどうこうの前に、ゾンビと戦いたいのに銃撃戦多すぎ。
ラスボスはなんでボクシングせにゃならんのかと。
これやらない方が2に期待できたな。

241 :
フォロイングはゾンビじゃなくてバギーでの移動がメインだからね〜しょうがないね〜w
最初の内は楽しかったけどすぐにめんどくさい…と悟ったわ

しかし2ではタワーが壊滅してるんじゃないか?
フォロイングでもうギリギリでクレインが行方不明になった時点で終わりだろ
エズキも家出したことを後悔してそう

242 :
戦闘がクソツラいんだが序盤はどうやって戦えばいいの?
武器すぐ壊れるし修理しても部品なくなるし
基本的に逃げるんだよね?
道中の敵全部倒してたら武器いくらあっても足りねぇ

243 :
>>242
俺はストンピング覚えるまで逃げまくってたような。
コレクのマチェーテ取りに行くのもアリ。

244 :
>>242
サヴァイヴァルってのは闘う事じゃなく
生き残る事を言うんだよ。

245 :
正面から戦わず安全な位置から攻撃したり
マップにある仕掛けなどを活用したり

246 :
多勢になる場合はとにかくおびき出して1体ずつか囲まれたら逃げろ 
まずは立ち回りを覚えろ

247 :
道中の敵は基本的に無視だぞ
経験値稼ぎたいときは水溜まりの電気罠で倒してたな自分は
パワーとスピードの両方の経験値が貰えるから序盤はそれで稼いでいたよ

248 :
>>244
でも戦わないと格闘系のスキルレベル上げられなくね?

249 :
>>248 何か所か、車の上で待ってて登ってくるゾンビをキックで蹴落とすだけで、
スパイクに刺さって殺しまくれる場所があってな。
有名なのはライズとの協定で行くライズの拠点の前の南側の車の上。
車のフロント側に鉄骨有刺鉄線があって、フロント側しか登ってこないから、
待っててただキックするだけで安全にポイント稼げる。
そういったスパイクと車で稼げる場所が何か所もある。
ある程度稼いだら、グラップルを取得して>>247 のように電気水溜まりや他のスパイクでも稼ぐ。
さらにストンプを覚えたらハイウェイの横倒しの車に乗って稼ぐ。
あとはウェポンスローが強い。普通に殴るより倍の攻撃力がある。
こんな感じで悪夢を攻略したな。

250 :
>>248
序盤は高台逃げ回ったり鉄筋拾ってなげつけるゲームと思ってるといい
いたるところにトラップあるんだから有効活用するだけでいい
どうしても目についたゾンビ全部殴って殺したいなら好きにしたらいいと思うけど序盤はそういうゲームじゃないぞ

251 :
レベルが上がれば強い武器が手に入るからどんどん今現在強い武器使っていっても構わんぞ!
地図上で右下の孤島にあるエクスカリバー取りに行ってもいい。
序盤は夜も絶望しかしないだろうが夜もそのうち楽しくなってくる。
2はよ

252 :
みんなありがとう
序盤は逃げるもんなのね
刑務所に行くミッションがあるんだけどあれは序盤でもクリア出来るの?
確定で見つかるし銃vs近接とか絶対勝てないし

253 :
俺は強くなり過ぎた……

254 :
>>252 ハラン刑務所は終盤に金武器集める為にやるタイムトライアルコンテンツだから、
出来ない事は無いだろうが、序盤に苦労して時間かけてクリアしても旨味はほとんど無い。
入口に居る黒服達からライフルを奪うだけにしとくといい。

255 :
>>254
黒服さえ倒せないww

256 :
すいません、質問です!
スラムにある隔離区域の薬品貯蔵庫の入り口に立っても入れないしマークでないのは何故ですか?

257 :
初めてすぐの頃ならイベント何もおきないかもよ他の各陸域には入れてる?
そうではなくて入れないならそこが入口じゃないんじゃないの
ガジの家すぐ近くの二棟並んだ建物でしょ?

258 :
>>257
スタッフドタートルとトンネルには入れてます。メインはライズとの協定です。
入り口は動画で調べたので間違いないかと思います。

259 :
>>258
それなら進行度合いは関係なさそう
動画もみているなら間違えてなさそうだね
申し訳ないわからないです

260 :
>>258
勘違いしていないかどうか一応動画探してみてみました
54秒辺りで拡大マップ
隔離区域のマークもでていて入れないならほんと不思議ですね
https://www.youtube.com/watch?v=ATRsa2aWX6c

261 :
>>260
ありがと!この動画と外人の動画見て確認したけど□マークが出ないですね、、、
バグですかね

262 :
>>256 あとわずかストーリー進めれば入れるようになる。
ライズとの協定の中盤、アンテナの2つ目のアンテナの、送信機のスイッチを入れる
を完了するまで、隔離地域のマークも出ないし入る事も出来ない。
何故だかはわからんけど。

263 :
>>262
そうなんですね、レスありがとうございます!
モヤモヤが取れました!

264 :
フォロイングの一つしかない町にある
セーフゾーンの塔みたいなものかな?
「付近を一掃して安全を確保しろ」とメッセージは出るけど
フラグ立つまでは何やっても駄目、ってやつ。

265 :
フォロイングも本編に劣らず十分におもしろいね
ボマーの姿が見えたら降車してバイラル数体ともども倒さなきゃなんないのがめんどいけど
それでも楽しい
このゲームを教えてくれたおまえら本当にありがとう
隅々までクリアしたらデイズゴーンも買うぜ

266 :
デイズゴーンもクソ面白いよ
ストーリー最高

267 :
僕はお水を飲めば大丈夫です

268 :
質問失礼します。PS4のダイイングライトフォロイング買ったのですがアプデしないと金武器でませんか?

269 :
遠距離武器ってさ
ボウガン出てきたらハンドガンとかライフルはもう要らない子?
ショットガンは至近距離からデモリッシャーの顔撃てば一撃だから持って行ってるけど
サブマシンガンの使い道がまだわからない…
後はお好みで爆発矢かね?

270 :
>>268 金武器うんぬんは関係なく最新にアップデートした方が良いと思うよ。
NPCが消えて進行不可能になるバグとかあったんで。

そして、金武器の出現条件はバージョンごとに色々変わりまくったんで、今更理解しても不毛。
最新アップデートで、ホザックチケットorハラン刑務所でちゃんと手に入る。

271 :
>>269 連射力や遠距離精密射撃が必要になる時もあるじゃん。
対人間銃撃戦用にライフルは持ち歩いている。ほとんど使わないけど。

272 :
>>269
ボウガンは次弾装填の時間がかかりすぎて全然使わなかった気がする。
ライフルは長距離からの狙撃に使えるけど
ハンドガンはラストウィッシュが手に入ったら使わなくなった。
サブマシンガンはストレス解消。

ハンドガンは片手でぶら下がった状態からでも撃てればなあ。

273 :
アイテム増殖のやり方って現在はLANケーブル抜きしかないの?

274 :
無いよ
ちょっとタイミングシビアだけど出来る

275 :
>>274
サンクス

276 :
先週買ったんだけどFPS視点だからかやりにくいなTPS視点も入れてほしかった…

277 :
TPS視点はPCのMODでも探せばあんじゃないか?

278 :
FPS故の視界の狭さが恐怖感を引き立ててるからなー

棚とか箱とか漁って振り替えったら部屋の入り口にゾンビが立ってる時とかほんと怖かった

279 :
デッドアイランドもそうだったけど
視野(FOV)もうちょっと広げられるといいんだけどなあ。
この凝ったグラフィックでFOV広げると負荷とんでもないことになりそうだけど。

はやくE3の始まる一ヶ月後になぁ〜れ

280 :
服が変えられるけどなんか意味ある?自分だと見えない

281 :
>>280 協力プレイ時の見た目。能力的には何の変化も無い。
唯一、忍者服だと足音がしなくなるって要素があるが、
見つかり辛くなるわけでは無い。

282 :
それもPCMODで解決するな
それらの文句はPCでやるしかない少なくともCS版じゃ無理だ

283 :
>>281
ありがとう
ソロだと関係なしか

284 :
マルチでレベル差があってもホストのレベルに合わせられるらしいけど、例えばレベル5のフレホストにしてレベル30が参加したら30の人は敵をワンパンで倒せたりするって事?
その逆ならレベル5の人はゾンビのワンパンで死ぬって事?

285 :
>>284 大枠としてはそういう事だけど、

プレイヤーの防御力はレベルに限らず一定なので、
ブースター類を使わない限り、敵から喰らうダメージはレベル差に関係無く皆共通。
(ただHPを、スキルやレジェンドによって上げれるので死ににくくは出来る)
なのでレベル5でも、そこらのゾンビにワンパンで殺される事は無い。
(HP100とかでデモリッシャーに挑めばワンパンで殺されるだろうが)
さらにプレーヤーの攻撃力は武器依存の為、レベルが低くても高い攻撃力の武器を貰えば、
レベル5でもゾンビをワンパンで殺せるし、レベルが高くても弱い武器を持てば当然殺せない。

つまり、強い武器をレベルの低いホスト
(敵の体力が低く、手に入る武器もまだ弱い世界)
に持ち込んで、結果的にワンパンで殺せてるだけ。

286 :
旧市街の作り込みすごいな

287 :
>>285
なるほど
ストーリーとかのミッションはホスト依存?
高レベルがクリア済の低レベルミッションを手伝うとかサブクエ手伝うみたいな事も可能?

288 :
>>287 ホスト依存で、ゲストとしてクリア済みのクエも再度出来る。
というか、そういったお手伝いが強力プレイの主な目的。

289 :
ありがとう!
何かフレとやれるCOOPゲー探しててオススメしてみる!
俺は少し前に無印買ってプレイしてるけどw

290 :
ラストウィッシュてもしかして一つしか手に入らんのか?

291 :
>>290 再度チャレンジを達成すれば手に入るよ。欲しい数だけやればいい。

292 :
また50回やんのか…

293 :
旧作はやったことあるんだが
フォロイングとかいうほうのソフトも通信ナシのぼっちゲーできる?
プラス会員じゃないフレに面白いゾンビげーないか聞かれたんでよろしくです

294 :
>>293
もちろんソロ出来るよ
でもハランや旧市街とは全く別ゲーだからどうだろう
バギーでの移動メインでパルクールほぼ出来る所ない地形だから

295 :
>>294
ありがとう、そのまま伝えてみる

296 :
>>273
LANケーブル抜きしか出来ない
知ってる範囲では一年以上前からだけどね

慣れれば簡単にできるから、楽しいで

297 :
鉄塔登りやたら多いけど考えた奴R
高確率で事故るし降りる時ダメージ食らうし糞だろ

298 :
降りるときは大抵はジップラインを使うの
もしくはゴミの上に落ちるか

299 :
ジップライン知らない説

300 :
ジップラインある場所からさらに上もあるやんけ
その上まで行ってどうやってダメージ食らわずに降りるんだよハゲ

301 :
>>300
バイター「ハゲだなんてそんな…」

302 :
バイラル「ハゲたくねぇ……ハゲたくねぇよぉ…」

303 :
俺は高い所登るの好きだけど
確かにつかみ判定を拡大つーか敏感にすべきとは思うね、特に降りるときや落ちたとき
あとはフック引っかかったのに引き寄せられてからつかみ損ねるってやつ改善すべき

304 :
>>300
塔体向いてバックで落ちて適当なタイミングでフックひっかけてりゃ安全に降りれるやろ?
上手く塔掴めなくても何度もフックやればそのうち地面にポンと降りれる

305 :
ラスボス戦に向けて弾をいっこも使わず温存してぶっぱなしてやろうとおもったらQTEか…

306 :
>>300
バイター「知らんがな粕」

307 :
>>296
慣れたら簡単だけど、
今はそれしか出来ないのか。そうですか。

308 :
>>305
自分もグーンやデモリッシャー達と強制戦闘させられて最後はライズと銃撃戦かますのかと思ってたよ

なのに実際はあのザマだしね

309 :
ラスボス戦に向けて盛り上がってるなかで、負けたら嫌というか萎えるから、あのぐらい簡単な方が好きだな。
フォロイングはラスボス強すぎて戦闘なしでのコースにしてしまった。

310 :
>>309 ダムに行くだけで何度でも再戦できるぞ。

311 :
本編のラストがあのザマだったからフォロイングこそはと完全武装で乗り込んだのに素手ゴロやらされるとは思わなかったな

312 :
>>300
普通に飛び降りれば死ぬからダメージ食らうとか気にしないですむぞ

313 :
○ボタンで一つ下に掴まれるって実はあまり知られてないよな

314 :
このゲームは、ボス戦で固定装備にされるのが嫌やね。
2では改善されていて欲しい

315 :
ディスク版でアプデしたの消してやり直してたけど金武器が箱から出るのが楽しい

316 :
>>314
FPSのボス戦は面白くないから
盛り上がるように工夫を凝らしたんだろうけど
どうしてもね…

317 :
ぶっちゃけ銃弾やブースターによる物量で倒したのって、
悪夢フォロイングのトール戦だけだった。

318 :
>>314
格闘では納得できたが美術館ではいつの間に装備剥ぎ取られたんだ?
ジェイドとラリってる間に…と思ったけどクレインがラリってただけでジェイドはラリってなかったんだよね?
あそこだけが納得できないわ

319 :
セーフポイントでゲーム終了してんのに再開したら意味わからんところから再開される糞現象なんなんだよ
全く違うセーフゾーンだったりもしくは敵に囲まれてる状況でいきなりぶん殴られたり糞ゲー過ぎんだろ

320 :
仕様だからしょうがない
マップにマークされてる目的地付近のリスポーン場所からになる

321 :
むしろ、それを利用して目的地付近の隔離区域入口に飛べたりして便利なのにな。

322 :
フォロイングの隠れる所ないから最初のキャンプ行く前に一通り回っておこうと思ったけど広いからきついな

323 :
>>322 すぐに車が手に入るから、それで回った方がいいぞ。
ドライバーレベルも上がるし。
要所でタイムトライアル入るから運転にも慣れた方が良いし。

324 :
>>319
セーフゾーンは関係ないぞ
基本的にゲーム終了する時に選択しているクエストの開始場所から始まる

325 :
ファストトラベル替わりに使えるから2週目以降はクエスト全部やらんと残しておくと多少便利だよ

326 :
そんな仕様だったか?ていうかよくマーキングしないで指定位置まで行けるな
マーキングしないで行ったら別んとこ行きそうだわ

327 :
サーチライトや魔女の洞窟、ボラタイルの巣などで夜になるのを待つ際に
時間の経過を把握する目的もあって見上げたり景色を眺めたりするんだが

埃っぽいものが舞って流れていく空を夕暮れが染める光景が美しくて
このゲームに出会えて本当によかったっていつも思う

328 :
追加作成のマップゲームもそこそこ面白い
船で進んでいくやつとか

329 :
終了からの疑似ファストトラベルは
クアイダガーチャレンジの時何度もお世話になった。
スタート地点の鉄塔親子のサブクエ「放蕩息子」にセットしておけば
失敗してもスタート地点まで戻る手間が省ける。
といっても鉄塔は登るんだけどね…。

>>327
漁村からハイウェイの橋脚まで泳いでいく時
見上げる橋のスケール感に感動した覚えが。

330 :
似たようなゾンビゲーでデッドアイランド始めたんだがパルクールできなくてツラい
ちょっとした段差とか登れなくて焦れったい

あと何で×ボタンがジャンプじゃないんだよ!とダイイング始めた当初は思ってたけどアイランドで×がジャンプになってやりにくくてしょうがないw

331 :
ボタン配置は大体文句ないんだが、死体漁ったり扉開けたり一番使う□が、
リロードなのは別に良いんだが、矢の変更にも設定されてるのが唯一の不満。
死体漁ってる最中にエイムミスって矢が変更される度にストレスになるから、
いちいち近接武器に変えてるよ。
リロードも修理も△にして、近接武器は修理、銃はリロードで問題ないに。

332 :
>>327
俺も世界観は完璧だと思うなあ
そういや今ごろになってウォーキングデッド見たんだけど何か画面から伝わる臭いがダイイングライトっぽいなとも思ったり

333 :
久々にやりたくて買おうかなと思ってるんだけどオンラインまだマッチングするかしら

334 :
売ったのか?勿体ない

335 :
4.3G乗り込ませたりアップデートきてるけど内容知ってる人いますか?

336 :
これから仕事だから確認できないけど楽しみだぜ!

337 :
>>333
ハンターやるべ

338 :
アプデきてんの?

339 :
アプデきてるんだ
何か始まるのかな?ただの修正?

340 :
横文字わからんから不明

341 :
アプデ何が変わったんや

342 :
>>333
人間は腐るほどいる

343 :
バージョン1.06
Minor tweaks and fixes.=マイナーな調整と修正。
Updated a buggy skin.=バギースキンを更新しました。
Support for additional bounties and dockets added.
=追加のバウンティとドケットのサポートが追加されました。
下の二つが分からん。

344 :
アプデきたらサブソニック玉の設計図無くなってたょ

345 :
サブソニックの設計図俺も無くなってたな
しゃーないからもっかい取りに行ったけどなんで消えたのかよくわからん

346 :
ぁ〜記憶無くしてぇ。
今から始めるyouが羨ましいです(>_<)

347 :
2の情報まだか?
苦しい

348 :
ひさびさにPC版起動したら日本語で遊べてびっくりした
まさかと思ってコンパニオンアプリ起動したら文字化け治っててさらにびっくり

349 :
今回のアプデは、まだまだ1で
引っ張るで〜って意味だと思うよ。
その為の時間稼ぎかと。

350 :
なんかツイッターでつぶやいてるけどスクエニから発売になるの?

351 :
WBJにはもう二度と関わらないでほしいんだが

352 :
2の情報無さすぎだな。あんま国内人気ないゲームだから仕方ないとはいえ…

353 :
もう灰色のハゲを倒すの飽きたわ
ゾンビのバリエーションスキンパックとか無いの?

354 :
>>352
あと9日待てばE3。
そこで続報が出るって話なので期待。

355 :
マップフォロイングの3倍だっけか?

356 :
>>355
フォロイングの3倍の時間車で走れるね♪

357 :
そして三倍の障害物

358 :
バイラルが3倍

359 :
悪夢モードはゾンビが全部バイラルだったらもっと楽しめたかもしれない。

360 :
>>359
すんげえうるさそう

361 :
ワールドウォーZで良くない?

362 :
2はボスとちゃんと戦いたい

363 :
鍵穴が3倍

364 :
あんだけバイラル出れば全部みたいなもんだろ
音立ててなくても出るのは閉口したわ

365 :
デイズゴーンの大群の勢いでバイラルの群れに追われたら怖そう
あの数をパルクールでいなすのかっこいいと思うけどね

366 :
デイズゴは全力で走らなくても追いつかれないから見た目に反して結構楽かもと思った
動画見ただけだけどさ

367 :
そりゃま、デイズゴーンの大群に追われるよりダイイングライトで夜中レベルマックスで追われてる方が余程緊迫してるしRるんだけど
バイラルの大群の方が余程怖いわな

368 :
前から気になっててセールきたら買おうと思ってたけど、今回は通常版だけかー
迷うな

369 :
またアプデ来てる
ドケットコードみたいだけどPS4から直接リンクするようになったらしい
この動画の新ゾンビ?ってホントなん?

https://youtu.be/z8UV5qjW3gY

370 :
ダイイングライトやアイランドはセールでもあんま安くならんよな

371 :
前完全版で2000円台なかったっけ?

372 :
>>371
前に2回くらいなってるね
その時にパケ版売ってDL版に切り替えたけど正解だった

373 :
ダイイングライトは、2回手放してしまった。

たまにやりたくなるんだよな。特に初めての夜を。また欲しい。

374 :
バージョン1.07
Early game difficult tweaks:初期のゲームの難しい調整
Late game difficulty tweaks:後半のゲームの難易度の調整
Minor UI additions:マイナーUI追加
Added a new exotic mutation to an infected type:
感染したタイプに新しいエキゾチックな突然変異を追加しました

…また、何が変わったんかハッキリしないアップデートやな。
まあ合わせて経験点2倍キャンペーン中なので、新規に始めるなら人には今がおススメではある。

375 :
>>374
やっぱりゾンビ追加されてるのか
経験値2倍とかゲーム内に書いてある?

376 :
>>375 スラムも旧市街もハラン郊外も、軽く散歩して回ってみたけど、
新しいエキゾチックな突然変異が何なのかは確認出来なかった。
経験点2倍は、タイトル画面の左上に、
「あらゆるアクティビティの獲得経験値が2倍になっている」
って出てる。
ただ自分はカンストしちゃってるから実情は良くわからない。

377 :
これ近々出るダイイングライト2の前にもう一回やっとけっていうメッセージ・・・なわけないか

378 :
>>376
なるほど、ありがとう

俺もそれなりに回ったけど確認できなかった…

379 :
近々ってほど近くもねえしな

380 :
>>378
緑色のグーンがそれらしい

スラムの武器リペアのミッションで2回グーンと戦うけど、2回目に出てきたわ

381 :
もうこれトロコン無理なやつやん
オンライン要素のトロフィーやめてほしい

382 :
>>381
募集する

383 :
>>380
緑のグーンは「ガス供給」クエストの
「第一振り分けゲートを開く」のところにもいるね。
なんか高速で回転してたw

384 :
聞いてる感じあまりエキゾチックではなさそうだなw

385 :
そもそもグ〜ンがわからん

386 :
ハンマー振り下ろしてくるオッサンやで

387 :
ついにE3だなクレイン

388 :
来年やんけ

389 :
クレイン主人公じゃないのか

390 :
違う人だったね

391 :
だってクレインさん
最強のボラタイルになっちゃったじゃないですか

392 :
2ではTPS視点と選べるようにして欲しい気もするがなあ

393 :
洋ゲーにありがちだけでクレインさんゾンビ化して敵になってそうでやだ

394 :
TPS視点とかいらんだろPCでmod探せば出来るかもだが

395 :
画面酔いでプレイ断念した人も結構いるみたいだからなぁ
コスチュームも豊富だしあっても良いとは思うけど

396 :
2の世界は世紀末感というか近未来感というか今じゃない感じがした。

397 :
最近始めたんだけどショットガンとサンドストームって違うの?

398 :
ダルードのテクノだろ?

399 :
そら一作目からパンデミック広がった後なら近未来だろうな

400 :
>>395
服の意味がないもんね

401 :
これ2はps4版ないとかじゃないよな…?

402 :
プレステ版もあるよ?昨日のトレイラーの公式版最後ににちゃんとピーエスホーって書いてあるから安心しろ
今回スクエニ販売っぽいからむしろPC勢が色々不安かもね

403 :
>>402
まじか見落としてたわサントラ

404 :
違うSUNX

405 :
サンクス…

406 :
酷いモノを見た

407 :
WBじゃなくなったのは有り難いね

408 :
スクエニ販売じゃなかったら発売時期の被るFF7に潰されたんだろうな
こんな糞ゲーじゃ勝負にもならんしw

409 :
すまん
偶然にもアンチ召喚呪文唱えちゃったみたい

410 :
エアプかゲームが自分に合わなかっただけで逆恨みする子なんざ放っておきなよ

411 :
>>404 
thancsだろ

412 :
thanksだぞ

413 :
>>398
シウバ?

414 :
ダイイングライトのサントラあったら欲しい。

415 :
米Amazonだかでitune用のサントラ売ってたのみたことあったな
林檎ユーザーじゃないから買えなかったけど

416 :
>>414
iTunesで売ってる

417 :
>>414
ドケットコードでもらえるやつじゃダメなん?

418 :
みんなありがとう。
早速iTunesストアで検索かけてみたけど
どれかわからんかった…。

/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
もはやこれしかない

419 :
youtubeにあるの聴くしかねえ

420 :
>>419
それだ!ありがとう。

421 :
>>417
gemlyのやつ?
あれ今も落とせるのかい

422 :
車運転できたりしないかね
パルクールくっそ楽しいけど時々デッドアイランドで車乗ってたのが恋しくなるから両方あるのが最高なんだが

423 :
>>422
フォロイングをご存知ない?

424 :
IP追えば2の話してるんだなって見当つくでしょ

425 :
いやすまん言葉たらずだった
2ね

426 :
>>421
今もGemlyからドケットコードで落とせるよ

427 :
>>421
>>426
スマン、サントラはドケットコードはいらないなw

428 :
正直DLCの車あんま楽しくなかったんだよな。パルクールという長所と両立しないというか

429 :
デイヅゴ動画で見てる限りでは
怖いゲームって感じじゃないね。
面白そうなのは間違いないけど。

430 :
フォロイングクリア!!…したけど後味悪すぎ
2ではボラタイル化したカイルとか出してきそう

それはそうと次はデイズゴーンでもやるかな

431 :
ストーリーはアレなのにあれだけハマったのだからしっかり作り込んできたらどれだけハマるんだろうと今から怖い

432 :
>>429
大群が敵対NPC襲ってるの眺めてる分にはすげえと思うけど自分が相対するときはそれほどでもなかったな
どこまでも追ってくるわけじゃないし足そこまで速くないし
夜のハランの方がよほど怖い

終わってみれば悪くなかったけどトロコンする人だとしたらちょっと面倒な要素あるよ

433 :
DLCラストどっち選んでもバッドっぽいのが嫌というより
メインでやってたこと全部無駄だよバーカ!て言われたような気がして胸糞なんだよなあ

434 :
そりゃああいうエンドは先がなくなってしまってベストじゃないけど別段珍しいわけじゃないしそこまで悪いとは思わん
わざわざ悪い方に捉えて馬鹿にされているとまで考えてしまうのは損な性格してるんだなーとしか

435 :
ストーリークリア後pvpで長く遊べるってのが各タイトルのパターンだがナイトハンターはあかんぞ
負け逃げ成立なんて熱くなれないし萎える

436 :
ドケットの最後の希望って期間限定だったのかな?コードが見当たらない‥‥‥

437 :
すいません解決しました

438 :
フォロイングのマザー倒したエンドで、公園で遊んでた子供がボラタイル化したカイル見て怯えてたけど
あそこは発明馬鹿二人組が弾丸列車で到達したという感染とは無縁の理想郷なんか?

439 :
そもそもあの二人組が安全地帯に逃げられたかどうかもわからないんじゃ

440 :
あれはやっぱりクレインが別のとこでパンデミックの原因となるってことだよなあ
それが2につながるのだろうか

441 :
最近やり始めた
パプリックにしてるからかプロサバイバーがバンバン入ってきて金色や紫の武器くれるのは嬉しいんだけどせっかく貰っても修理できないんだよね
大量のフレア(?)も使い方よくわかんないわ

442 :
>>441
ある程度進んだら修理できるクエストが出て来るからバックに入れとけばええよ
スラムの右上のダイナマイトが作れるクエストが終わって、トンネルで寝られるようになってから出てきた気がする

対戦だと夜になるからフレアは必須だけど、ソロだといらない
ソロなら爆竹持って走るほうがボラタイルから逃げれるから

443 :
>>441
コレクマチューテなら修理いらんから金とか紫よりも良い、集めたり属性付けるなら別だけど、フレアはハンター戦だろうね。

444 :
>>442
>>443
ありがとうサバイバー

445 :
2はよ
プレステ5とか言わんでくれ

446 :
>>430
>>440
フォロイングは正史になるのかな?
途中でライズの兵士がいたけど壊滅したんじゃなかったのか…
生き残りが何かやってたってことになるのか

447 :
これ、10ドルで買えるよ
持ってない人は買ったら?

Dying Light: The Following - Enhanced Edition
https://store.playstation.com/en-us/product/UP1018-CUSA03946_00-DLEEGAME00000000

448 :
デイズゴーンに触発されてバイラル数百匹と追っ掛けっことかはやめて欲しい

449 :
トロフィーのポリアモリー欲しいんだが協力募集スレとかある?

450 :
コミュニティーでヘルプ送れば?

451 :
PS4からPC版のダイイングライトに変えてやり始めたけどこれやばいな
ヌルヌル動くし、オンラインでカクついたりしないから最高だわ

452 :
家庭用スレにわざわざ報告しにきたのか

453 :
>>451
スレチ

454 :
このダイイングライトって、パーマデス(一度死んだら完全に終わり)の設定ってありますか?
常に緊張感のあるプレイをしたいと思いまして

455 :
ないから手動でどうぞ

456 :
オレもps4版もってるけど、画像の比較したくてSteamでセールしてたのをキッカケにpc版買ったけど、違いに気づけないくらい変わらない

457 :
>>455
即レスサンキューです
最期にもう1つ質問いいですか?
常に夜みたいな設定ってできないのでしょうか?
昼だとヌルすぎて・・・

458 :
>>457
昼夜があるのがゲームのキモでもあるのでそういう設定はないよ
セーフハウスで寝れば昼夜切り替わるから外出る時は常に夜にすれば一応できる
難易度悪夢にすれば日中もずっとバイラルとおいかけっこにはなるよ
難しいというより煩わしいって感じだけど

459 :
というか悪夢にしても別に逃げ切れないわけじゃなく全力出したらフック無しで余裕で逃げ切れるし
戦っても手抜かないとヌルゲーだけど下手に手抜くとワラワラ集まってきて即死だからバランスも糞も無いぞ

460 :
>>454
そういえばダイイングライトのタイムアタックって
クアイダガーやホザックホードでは見るけど
全クエ通しの奴は見たことないね。

461 :
ナイトハンター戦って悪夢にしないと金武器出ないんですかね‥‥‥?

462 :
ハンター戦って、対戦が始まった瞬間に難易度関係なくなるはず。
報酬の良し悪しは相手のハンターのランクと対戦での成績によるはず。
俺もあんま上手く無いから、金武器出たこと無いわ。

463 :
>>462
ありがとうございます
途中参加したから出るわけないですね

464 :
コントローラにシリコンカバーと
L3R3レバーに変なカバーしてるから
やり難い事に外して初めて気付いたよ

465 :
はよ2こい

466 :
>>458,459,460
dです
毎回ベッドに入って夜を迎えることにします

それはそうと、ダイイングライトは動作が非常に快適で
めちぇくちゃ楽しいですね

467 :
慣れてくるまで辛抱できるかがカギだね。最初は酔いやすいしヒャッハー出来ないしで投げちゃう人いるだろな

468 :
酔うタイプは最初にカメラの回転速度落としたほうがいいな
生存面は多少犠牲になるけど

469 :
チュートリアルの罠仕掛けるところとかもそうなんだけど
これどこからどう登るんだよ!て思う場面が最初は多くて嫌だった記憶あるな
慣れてくれば分かるんだけどさ

470 :
電圧クエストの事?
あれ一箇所だけやたら難しい場所あるよな

471 :
最後のマザーのところへ車で行くところが苦手だったけど
道を間違えて変なハイウェイに入ったと思ったらハイウェイ上でマザーを探せが出てわろた
見たら目的の場所の真上だった 簡単ルートグッジョブ

472 :
>>470
そうそう。ちょっと不親切というか相当に不親切よな

473 :
>>471
ナカマー
あれ本来の道程だとパルクールする時間が結構キツいんだよね
俺も道間違えてハイウェイ側に出たらカウントダウンなくなってラッキーだった
なつい

474 :
夜の雷雨、雰囲気が最高だなー
ゾンビものらしく不気味さアップで良い感じ

475 :
雰囲気においてはこのゲームが最高峰だろうな。数年前のゲームとは思えん

ほんと2が楽しみすぎるわ

476 :
この前のセールで買ったんだけど武器のバランスって数値はどういう意味があるの?

477 :
>>476
バランスは武器の扱いやすさ。高いほど振りやすいしスタミナ減らない

478 :
>>477
なるほど
ありがとう

479 :
結局、2はPS4かPS5のどっちで出るんかな?

480 :
楽しみ

481 :
PS2、PS3、PS4そしてwiiUと
もうゲーム機を置く場所が無いよ(/ _ ; )

482 :
PS4以外全部片づけるか処分したけどな
昔の据え置き出しっぱなしにしてもそんなに遊んでるものかい?

483 :
さすがに4つ出しっぱは多いねと思ったけど俺も3つ出してたわw

484 :
古いゲーム機は売っちゃうなー
プレイすることは無いし

485 :
俺は昔のゲームもたまにやりたくなるから捨てれないし売れない・・・
ゲームキューブとか後発機に互換機能あるものは処分したけど

486 :
昔の人間なんで壊れてないのを捨てるのにどうしても抵抗あるから全部とっといてるな

487 :
ゲーム機本体はまだいいんだけど
コントローラーが邪魔なんだよなあ。
PS5がPS1234と互換性があるって噂だけど
もしそうなら全部整理するつもり。

ダイイングライト2の情報まだかー。
タワー西の安全地帯な薬局で窓越しにボラタイル狩るの飽きてきたぞー。

488 :
安全地帯狩りとか1回やりゃ十分だろうに

489 :
最初から売る着ないからDL版買った
ディスク出し入れしなくていいから楽

490 :
pc版にはアプデ来たけどps4には来ないのかな‥‥‥新しい服と武器追加みたいだけど

491 :
>>488
安全地帯探して敵をチマチマ削る穴熊なプレイスタイルが好きなんだ。

492 :
>>491
そんな裏技があるの?方法は?

493 :
DLCのボリュームはどのぐらいありますか?
買うか迷ってます

494 :
>>492
つべで「ダイイングライト 経験値」とかでググりゃ出てくる

495 :
クリアしたら旗や像のマップ上表示ON/OFF機能が追加されるとかあればよかったな
登ってみて無かったときの徒労感がしんどくてなかなか集まらんわ

496 :
自分は諦めてググってしまったな

497 :
あるんか
本編のは探してもなかった気がするけどな〜
もしかして他の人のプレイ動画?

498 :
旗の位置の地図とかあった気がする。でも地図だけじゃわかりにくいから動画見て確認したね。海外の人が作った動画だけど(´・ω・`)

499 :
>>493
本編くらいはあるかないかくらい

500 :
そお言えばバトロワ出るって話し有ったな、もう出てるだろと思って戻って来たら全世界中日本のみリリース無し?これはテックランドのイメージダウンだわ
2買う予定だったがやめた、ダイイングライトは無かった事とする

501 :
フォロイングの首振り人形やチャームって
メニューのどこで入手済みのものを確認できるんだ?

502 :
ブレッケンが死んだのが判るメモって何番で何処にあるのか誰か教えてパルクール

503 :
>>501
確かバギーの改造画面の「アクセサリー」とかだったような 間違えてたらすまん
ただ人形とかチャームは一度取り付けると交換はできても外すことはできないから要注意

504 :
ブレッケン死んだメモなんてあったか?

505 :
>>504
ごめん勘違いしてるのかも。
人工島でエリアから脱出したらしい?

506 :
ブレッケンがどうのこうの書かれてるメモがあるならザ・フォロイングの方か?

507 :
>>505
いや、なんかそういう話なんにおなく突然あの島消えてフォローなしだった記憶なんだが

508 :
サマーイベントだってよ!?
日本時間だと7/6の明け方か?
何をするのかさっぱりわからんけど

https://twitter.com/DyingLightGame/status/1146785667235635200?s=19
(deleted an unsolicited ad)

509 :
サッパリわからんけど久々に起動してみるわ

510 :
サマーイベントは具ラップリングフック強化と素手強化やね
久し振りにやると楽しいな

511 :
サマーチャレンジ達成したらどうやって報酬もらえるのかわからんのだけど、、、

512 :
なんか普通の蹴りでも凄い吹っ飛んでいくな

513 :
パンチ未強化なんで弱い
キックで倒してもカウントされるのね

グラップリングフックって引っかけフックとは違うの?

514 :
フックでゾンビ釣り楽しいな

515 :
確かにキックですげー飛ぶけど、エクスPカリバーのホームランと比べると見劣りするよね

516 :
フックでのゾンビ引っ掛け200達成した人居る?
すぐアイテム貰えるの?

517 :
昨日達成したけど、手持ちアイテムには何も追加されてないね
保管庫はまだ見てないから、めしかするとそっちに入ってるかも

518 :
いつも通りただの金武器ドケットだろ

519 :
グラップリングフックが金になるんじゃないのか
YouTubeの動画みたらフックの使用距離に制限が無くなるような感じだったけど
英語なんでよくわからんかった

520 :
キック強化っていつまで?
これって設定でオフにできるの?

521 :
キックはぶっ飛ぶけどパンチ大したことねえなと思って
レジェンドレベルのヤツにポイント振ったらとんでもないことになった
こりゃクセになるぜ
で、フックってどうやんの?

522 :
普通にゾンビにエイムして長押し

523 :
フックは距離が近いと飛率が低いから、ある程度距離を開けて使うとアホみたいにとんでくよ
とりあえず昨日素手で1500体位潰して遊んでたけど、面白いね
できれば基本パンチはフックじゃなくて足元殴るときみたいなストレートパンチの方がよかったな

524 :
>>523 小ジャンプパンチを繰り返せば幸せになれるかもしれない。

525 :
フックが超長いから、普段越えられない見えない壁、色々越えられそうだな。
とりあえず、中央ハイウェイトンネルの上の山に登れた。

526 :
>>525
フォロイングの登れなかった山にも登れるようになったかな?
後で試してみよう

527 :
フックでゾンビ釣り200達成したけどどこで何貰えるだろう
何も起きない

528 :
どうせ報酬なんてただの金武器ドケットに
よくて過去に配布された報酬が貰える程度でしょ

529 :
ゾンビの頭がパックリ割れた奴と出くわしたけどこんな奴いるんだな、ネトフリのストレンジャーシングスの敵キャラみたいな頭
ひょっとしてレアキャラ?

530 :
ラストオブアスのキノコ人間カメオ定期

531 :
サブソニック弾の設計図が無くなってたからもう一度取りに行ったら
区画入り口に居るグーンさんが緑色だった
さすがにグーンさんにはパンチ攻撃は通用しなかったw
そしてこの緑、倒しても何も無かったな

532 :
グーン、パンチでいけるでしょ
レジェンドレベル振ってたら10発もかからず倒せるよ
ヒットアンドアウェイ楽しいぞ

533 :
夜が来ると無線でジェイドの忠告が流れるけど、
ジェイドがいなくなった後は
タワーのラジオがある部屋にいるあいつが字幕なしで同じような退避勧告を出しているの?

>>503
遅くなったけどありがとです
今度確認してみる

534 :
やっぱり報酬はただの金武器引換券だったな

535 :
>>532
動画up

536 :
報酬ってどこで受け取れるん?

537 :
>>536
需給係

538 :
>>537
おおほんとだありがと

539 :
ごまかしのチャレンジやってなかったからいってきたけど中々面白かった
以前やった時は最初にボラ全部殺してゆるゆる回収していたからああいうのもいいね
ただ回収して脱出する迄のチャレンジと思っていたから最後の一個どうやって取るかで悩んでしまった
結局みつからずに取れたけど取った瞬間完了したから拍子抜けした

540 :
も飽きてるはずなんだけど、今でも時々やってしまう
壊れたエクスPカリバーの強攻撃が気持ちよすぎてついついやっちゃうんだよなー
てか、カリバーのレス見たことないんだけど、誰も使ってないとかないよね?

541 :
>>540
始めの頃に大事に仕舞い込んでた自分が恥ずかしいです

542 :
>>541
自分も貧乏性だからつい貯め込じゃいます

543 :
例の技で増殖出来ないの?

544 :
増殖するまでもなく使えばいいだけじゃろ

545 :
まあエクスPカリバーはむしろ壊れた後が本番だからね

546 :
>>545
詳しく

547 :
>>543
増殖してもレアリティがコモンになってしまう・・・はず(うろ覚え)

548 :
>>546
最初に拾うエクスPカリバーは壊れた後に溜め攻撃をやると、スゲー勢いで敵を吹き飛ばせるのよ
壊れてるから無限に使えるし、スタミナ無限にすれば使い放題だから自分は常に持ち歩いてる
攻撃力は皆無だけど、吹き飛ばした時に壁に当たれば骨折ダメとか頭が弾けたりする
何より常にホームランが打てて非常に爽快なのよ

549 :
スゲー面白いのに話題にならないのが不思議でならない

550 :
ハマるか投げるかの両極端なゲームだからね
ハマった人もDLCのオチのせいであんまり人には薦めないという奇妙なゲーム

551 :
まあゆうて発売から随分経つしな
当初は緑の血で炎上してたけどそれっきり大きな話題にはなってないよ

552 :
クリア後の世界で好き放題やるのも楽しいけど、
ラヒームやジェイドに会いたくなって二週目やろうかなとも思ってしまう
本当にスラム辺りのメインストーリー神だわ

553 :
発売日に買って死ぬほどはまったし、今でも時々無性にやりたくなるんだよね
確かにDLCはアレかもしれないけど、このゲームのキモはゾンビとの戯れだと思ってるから、自分はあまり気にならなかった

554 :
今更やり始めてさっきやっと最後のとこまで行けたんだけど、なぜかはしごが登れない・・・
動画みるとはしごまで近づけばムービーで上まで登ってライズとご対面なんでしょ?
しょうがないから左の出っ張ってる鉄筋経由でチクタクで登っても誰もいないし・・・
これ以上高いとこないしどこに行けばいいのかな?

555 :
自分もそうなったよ。ロードしてやり直しても無理なら削除して再インストールして

556 :
ごめん。自己解決できた
どうやら最後のクレーンを破壊させないように一度上まで登ってそこから飛び降りてロケラン撃たせないようにしていたのが悪かったみたい
たぶんそれでフラグ立たなかった様子
やり直してクレーン破壊させたら普通にライズ出てきたわ
話には聞いてたけどほんとラストステージいらいらしたわ・・・
>>555ありがとうね!

557 :
だがしかし、それはラストでは無い
さぁフォロイングを始めるのだ

558 :
よかったね。
しかしほんと必死こいてパルクールして梯子まで行った時に何もイベント起きなかった時の喪失感たるや…あそこだけ何とか修正してやって欲しい

559 :
ゾンビ好きからすれば夢のようなゲームだよな
これ目当てでPS4買ったぐらいだからな
ただ、FPSに慣れてなくて酔いまくって全然出来なかったよ最初は

560 :
最初のエクスPカリバーがいつの間にか消えたんだけど再入手出来ない?

561 :
二週目しないとダメかもね

562 :
>>561
マジか
敵強くなったりする?

563 :
>>562
今まさにやってるけど、そこまで変わらないと思う
時々やたら硬いゾンビいるけど、そんなときはブロークンカリバーでぶっ飛ばしてオブジェクトキルが楽しい

564 :
>>548
ありがトン

565 :
>>559
俺だw

566 :
>>563
2週目する価値はありそうね
ありがと〜

567 :
>>566
難易度は昼間に行動してれば高くないし、マゾい人は夜のみにすればいいし、一部夜のみクエあるけど、自分で難易度調節できるのはいい作りだよね

568 :
>>565
おれも。全く同じく。
夢のようなゲームだわ。

569 :
難易度高めだからライト〜一般層は敬遠したのかも。初まての夜の、チビりそうな恐怖感はこのゲームでしか味わえなかったな。

570 :
デイズゴ遊び倒して、かつてどハマりしたダイライスレに戻ってきた。ダイライ以来の神ゲー(自分の中で)だった。
2楽しみすぎる。。。
去年ダイライが2作る情報聞いて飛び上がったわ。
テックはゾンビものあるあるのバッドエンドばかりだから、もうないと思ってた。
クレインが凄く好きだったから、2は何とか転化しても治って2で活躍するのを期待してたがダメだったか。悲しいクレインくん。

571 :
>>570
デイズゴよかったよね
ダイライとは方向性は違うけど、それはそれで素晴らしかった

572 :
>>571
方向性同じだったらどっちかがつまらなくなるしな!それぞれ面白さがあってどっちも神ゲーや。

573 :
2はコケるというジンクスを
払拭してほしいもんだね。

574 :
ダイイングライトは超ハマったけど冷静に見るとちょっと不完全な出来だから
伸びしろというか続編でよくなる余地があると思ってる

575 :
完璧な出来とはありえるのだろうか

576 :
今日から始めました。
最後までエクスPカリバー押しで大丈夫ですか?

577 :
>>576
レベルで武器の攻撃力が変わるから
その時入手したものをどんどん使っていけば良いよ

578 :
>>576
むしろエクスPはネタ武器だから、最初は普通にそこらへんに落ちてるやつを使いつぶした方がいいかもです
そのうち慣れてきたら色々試してみると楽しいですよ!
初見の楽しさは唯一無二ですから、楽しんで下さい

579 :
>>577
>>578
有難うございます。
色々試してみます!

現在バヒルの遅刻の人間共が強くて苦戦中です…

580 :
またエクスPカリバー無くした(´・ω・`)
NG+2回目以降も敵って強くなるかな?

581 :
ノーマルでしかやったことないんだけど金武器が欲しくなって目指したい
刑務所の報酬だと悪夢でしかでないのですか?

582 :
>>579
火炎瓶ポイポイしとけばいいよー

583 :
今更だけど、ビーザゾンビの触手移動楽しいよね
いっそのこと意識を保ったままボラ化したクレインさんがGREを潰すDLC出してくれないかね?
いちいちバギー乗るのめんどい

584 :
隔離区域のロードで毎回エラーなるんだけど原因わかる人いますか

585 :
ダメだ隔離区域だけじゃなくてマップのロードで毎回なる。なんでだ

586 :
アプデはしてあるのか?

587 :
テレビを叩いてみる。

588 :
テレビを撫でてみる

589 :
テレビを褒めてみる。

590 :
>>586
アプデしてる。DLCも導入済み。
何がダメなんだろ...。

591 :
昨日の夜にピースプレイヤーなナイトハンターに遭遇した。
ゾンビから護衛してくれた。

592 :
二階の窓から投げ捨てる

593 :
テレビ撫でるよりハード撫でた方がよくね?

594 :
本体がおかしいのかディスク版なら傷ついてるとかかな
再DLすると直るかもしれない

595 :
タヒーム戦?で詰んだわ
開幕素手で5対1とか無理じゃん
これなんらかのスキル必須なん?

596 :
エラーになったらどうなるんだ?再開出来ないでメニューに戻されんの?

597 :
タヒールはしっかり回避使って頑張るしか キツイよなあれ

598 :
ダイイングライトはボス戦が身ぐるみはがされた状態なのがな
まあリアルといえばリアルかもしれんけど爽快感はないよねえ

599 :
開幕素手って闘技場だかの大量のゾンビ戦か?
あとは美術館だっけか没収されてるの…でも確かあそこはマチェーテ持ってなかったか?

600 :
美術館といえば途中1階にゾンビが大量にいるところ
上から行けるの気づかずに全部チマチマ倒してたわ…

601 :
あんなん踏みつけジャンプして後ろ回って首ゴキでしまいやろ
武器一個手に入れば踏みつけからの必殺でしまい

602 :
>>595
頑張れ。
俺でさえクリア出来たんやで。

603 :
最初武器あったかどうか思い出せんけど
無けりゃ拾うか、それも無かったらどうにか奪ってあとは溜め斬りでヒットアンドアウェイしてたらどうにかなる
装備万全でライズに奇襲かけて蹂躙する展開も欲しかったなあ

604 :
俺もタヒールは悪夢でやっててマチェーテが壊れて詰んだと思った
冷静になったらライトを使ってなくて真っ暗でやってたし
武器探したら隅っこにリュックが落ちててその中に確かナイフ形の使えるのが入ってた
連打げあっけなくクリアできた

605 :
タヒール戦ようやくクリアできたわ
アドバイス通り、「連打」が重要だったようだ
ヒットアンドアウェイとか回避重点的にすると手数が減る
特に一撃目は弾かれて武器耐久だけが減っていくので前回ジリ貧になったわけだ
今回のダメージ前提の連打ブンブンして死亡→復活のゾンビ作戦が有効だった
雑魚は出てきた小部屋の扉が開閉できる事を利用して
閉じ込め→扉バ−ン開けアタックで転倒させる→扉閉めてその他を分断
→倒れた雑魚を蹴りつづけることでなんとか武器を奪えた
ちなみに最初の最初はマチェットと袋の中も武器があったけど
中断再開したらライズの仕業か、なかったことにされていた(タヒールは完全回復)

606 :
そこまで苦戦しなかった記憶があるが覚えてないな

607 :
自分が初めてやったときは「とっといたアンチジン使えよクライン・・・」って思いながらやったから気が散ってしょうがなかった

608 :
ライズのマチェーテってどうやってとるの?
ピストルはとれたけどマチェーテはとれない。
画像は調べたら出てくるんだけどなあ

609 :
>>608
https://youtu.be/wvwbj0rMLgE
フレンド1人必要

610 :
BGMも好き。特にタイトル画面の。
しかしサントラ出てないのな。

611 :
>>610
iTunesにある

612 :
>>609
おおおおおおありがとう!!!!!!!

613 :
>>610
尼のマケプレで普通に売ってるよ
船便で時間かかったけど6月頭には届いた

614 :
プレイ中は3~4曲を使いまわしてるのかと思ってたけど
実際は50曲近くあんのね。

俺もメインメニューのテーマ好き。
プレイ中も朝になると流れてくるのでイメージ的には早朝だけどw

615 :
>>610
すみません誤爆しましたm(__)m
忘れてください…

616 :
紛らわしい誤爆に草

617 :
誤爆で普通に会話が成立している

618 :
新dlcのニュースが
この画像って新マップ?
しかし このゲームの満足度は異常。まだ遊べるのかよw

619 :
まぁ後のタイトルが軒並みね……

620 :
てことは2はまだ当分先だって事だな

621 :
来年春だからね

622 :
復帰してドケットを入れたんだけど何が変わったのか分からんな

623 :
ボラタイルの巣を爆破してトンネルを塞いだのに
バッグにツリーハッガーの服が入ってない…
国内版は名称が違うとかなのかな?

624 :
発売当時クリアした時ぶりに完全版買い戻して遊んでるけどやっぱり面白いのは面白いなー
規制で壁の血痕とかも緑になってて血が赤に戻った時も直らなかった気がしてたけどちゃんと赤だね。記憶違いかもしれないけど…
NPCの出血は相変わらず緑のままなんだな

625 :
久しぶりにやってるがライズに捕まってる生存者も火炎瓶で燃えるの忘れてた

626 :
駆けつけたけど誰が生存者なのか分かりにくいのはデイズゴーン

627 :
すいません
コードで貰えるラストホープとは何ですか

628 :
最近オフラインで始めてまだストーリー10%程なんですが、
オンラインにするメリットって何かありますか?

629 :
>>628
たのしいだけ

630 :
>>576
コレクマチェーテだけで前半(スラム)は行ける、
改造とけは余裕てきてからで大丈夫、

631 :
>>625
まとめてバイラル送りつけろ、
んで、見学w
たまに矢を打つ

632 :
昨日たまたまそれやったけど生存者がバイラルに殴られて死んだわ

633 :
>>631
生存者助けるためにライズと死闘を続ける最中にバイラルさんhere comesされて助けられなかった時はこれがハランだなと諦めてる

634 :
雷武器持ってたの忘れてうっかり殴りかかって巻き沿い感電で死なせた時は流石に酷いことしたと反省した

635 :
>>627
最後の希望っていう武器設計図ですね
ダイイングライト2の主人公が持ってる武器で、片手斧みたいな武器です
壊れにくくて強化も多くつけれるし中々強力ですよ

636 :
>>630
ずっと溜め斬りで吹っ飛ばしまくってますw

637 :
バイラルってたまに腹に手をやって休んでるときあるけど
常人離れした動きでダメージが蓄積されてんのかな…って思ったりしながら首コキってやってます

638 :
高いところ登って梯子が無い場合ってどう降りたらいいんだ?
R1で降りながら掴まれるかなって思ったら上手くいかないし

639 :
ゴミ箱かロープ

640 :
降りながら掴めるだろ

641 :
下に車が無いか探す

どんな高いところから落ちても車の屋根の上なら死ななかった

642 :
ゴミ箱目掛けて飛び降りて目測誤った感じなら終了してるな

643 :
ゴミ箱はチュートでやったけど車に降りれば死なないってどこかで説明あったかね?

644 :
ダメージ判定が特殊なんかな

645 :
やっぱゴミ箱とか車に落ちるしかないかあ
今は衝撃逃すスキル手に入ったからそれで割となんとかなるけど
登るのと逆に一段ずつ降りるの欲しかったな

646 :
>>643
最初の方に車の屋根に落ちろとかスパイクかラヒームが無線で言ってたような気がする

647 :
エクスPカリバーでゾンビホームラン癖になるよな、崖側でかっ飛ばしたり壁にぶち当てたり気持ちいい

648 :
>>646
あったか。サンクス

649 :
安くなってたから買ってみたけど初任務むずすぎてやばい
この先もこんなんばっかりなのかよ

650 :
>>649
どこに難しさを感じてるかによるけど、とりあえず戦闘はなるべく避けた方がいいよ
仕方なく戦う場合でも車の上とかで戦えばほとんど登ってこないし、前後から登ってきても即蹴り落とせばいい
あとは出来るだけその辺にあるスパイクトラップの近くで戦えば、勝手に突っ込んで死んでくれたり蹴り当てて突っ込ませたりでかなり楽になるからオススメ
それとエクスPカリバーっていう武器がかなり有用なので早めに取りに行くといいかも。詳細はこのスレ検索したらすぐ出る

651 :
ストンプできるようになるまでは地獄だった

652 :
>>650
いやそんなんじゃないんだ
なんか出てすぐのところからマップを走り抜けろみたいなやつ

653 :
制限時間内にゴールまで行けってやつの事ならそれは
メインクエストとは関係無いTAチャレンジだよ
最初に目に付くところにあるからチュートリアル的なやつかと思ったら
時間制限やたらシビアだし

654 :
>>652
ああTAチャレンジか…ww
メイン、サブクエストは基本的に二重丸みたいなやつで、靴のマークのとかはそういうチャレンジ系だからやる事無くなったり気が向いた時にやるといいよ

655 :
>>653
>>654
ミッションの名前の割にやたら難易度高いと思ったらそういうことか
他にもあるみたいだしまた今度やるよサンキュー

656 :
俺はそれ系は、ほぼ全て放置してる
損してるかな?

657 :
俺も放置してるクチだw

658 :
発火矢とか電撃矢ってどれ位ダメージ入ってるんだろ。
デッドアイランドみたいにダメージ表示させて欲しかったな。

659 :
このゲームの属性ってマジで眉唾レベルな気がしてるしもうエクスPカリバーで殴った方が遥かに早いから途中で作るのやめたけど、実際のところ効き目どうなんだろうな
あとやりくりするのは好きなんだけど、FOやスカイリム系の破損と違って修理頻度高過ぎてめんどくさくなっちゃう

660 :
>>645
一段ずつ降りるのはPS4なら丸ボタン

661 :
>>660
登ってる最中ならね
建物の屋上の縁に立ってからとかの話

662 :
タイムトライアル系はクアイダガーだけでお腹いっぱい。
ホザックの1からやり直しとかマゾの領域。
死に覚えゲー全てに言えることだけど
復帰ポイントはその直前からじゃないとトライする気が失せる。
クアイダガーも鉄塔から鉄塔への無意味な往復を何度したことか…。

フォロイングのタイムアタックは結構面白かった。

663 :
ゾンビの1キャラ分くらい開けた距離から来る掴み確定演出みたいなのめちゃくちゃイラつくなあ
武器振りかぶっててあと少しで当たるってタイミングでも当たり前のように決まるし
あと旧市街のゲロゾンビのゲロ連射とか、これやってておかしいって思わなかったんだろうかってレベルなんだがww

664 :
それでイラついたらバイラル地獄とかどうなるねん

665 :
とりあえず間の取り方を覚えよう

666 :
掴ませてカウンター狙うほうが楽

667 :
最初の頃は相手が一人でも真正面からやりあうのは得策じゃないね
車とか高いところに登ってチマチマやるのが吉

668 :
他のゲームのpvpなんか賞金総額100億円越えの大会とか開くほど流行ってるのにダイイングライトのpvpはなぜ流行らんのか、面白いのに

かっそかそやん

669 :
ダイイングライトのバトロワやりたいなぁ…

670 :
バッドブラッドは日本では配信されてないんかね?

671 :
ビーザゾンビ始めてみたけどバリバリ切断されるな

672 :
ビーザゾンビは正直ビミョー
他人の世界にゾンビと入れるってのは面白いけどバランスがね

673 :
ゾンビでスキルmaxまでやろうと思ったけど、普通にプレイしてるのに煽るわ死体撃ちしてくるわで嫌になる。市街とスラムは黄色当ててもほとんど効かないな、フォロイングは黄色で勝手に死んどるw

674 :
フォロイングでは鉄塔に篭って落とした瞬間抜けるわ、スラムでは列車の車庫上に二人で篭るわで変な篭り方する奴多いね
こっちが痺れ切らして抜けるの待ってんだろうか?
あとこっちのタックルはジャンプで避けられるのに人間側のドロップキックはジャンプしてもホーミングして来て打ち上げられるんだけど、なんか正しい回避法があるのかな?

675 :
トロフィーの収集品だけがめんどくさい...
このゲームじゃなかったら絶対やってなかっただろうな

676 :
>>674 そそ、居るよね高台篭り、自分は時間の無駄なので光速で抜ける
ドロップキックは当てられ無い様に立ち回るしか無いんじゃ?
じゃんけんのあいこがゾンビ勝ちなので当てられた時点で動きが下手だったと思うしかない

677 :
本田圭吾に一度も勝てないじゃんけん下手な俺には無理だな

678 :
隠し武器の光線銃?みたいのは話題にならんが弱いんか?

679 :
>>676
あいこがゾンビ勝ちってなんだ?
こっちのタックルに対しては専用モーションで避けがあるのに対してこっちは避ける術がないから寧ろゾンビ不利なんじゃないのこれ?

680 :
ポリアモリーって刑務所5回じゃ解除されますか?

681 :
>>679 全ての体術で技を出し合った場合相打ちにならずにゾンビ側だけヒットする
バランスとかどっちが有利とか人に聞いても信じないと思う
ゾンビ側と人間側でやり込めばどっちが有利とか言えない程バランスが良いことは自動的に分かるよ

682 :
結局、最後のあの兄弟からの無線って何だったの?
生きてたって事だよね???

683 :
>>681
あーなんとなくわかった。向こうがドロップキック出そうとしたであろう瞬間にタックル演出が出て押し勝ったみたいになる事が数回あったけどそういう事かな

684 :
>>683そだよ
グラパンも襲撃も、あいこはゾンビの勝ち

685 :
4人相手にしてみたけどバラけられて至る方向からUVで照らされて飛び道具で蜂の巣にされたらもう何にも出来んな
UVサプ使ってもすぐ新しいUVフレア飛んでくるし襲撃封じられたらどう立ち回ればいいんだ
チャージストンプみたいなのも隙でかすぎわろた

686 :
収集物もう少しで集まりそうだからダイライを少し休ませて
デイズゴーンとフォールアウト4をやろうと思うんだがおまえら的にはどっちがおすすめ?
今はフォロイングで食傷気味だからフォールアウト4からの方がいいかな…

687 :
デイズゴーン おすすめ
ストーリー最高
フリーカーの大群戦も熱い

688 :
>>640気持ちは分かる、最初は皆そうだ
フレアはグラパンで潰す
4人の方が液体早く溜まるし、カオス状態にしやすいからいいんだけどな
2人が一番やりにくい

689 :
人によるんだろうけどFO4は全然楽しめなかった、
New vegasや3で半年以上も楽しんだのに何故か4はダメ、世界に入れない?楽しめなかったよ、
リアルならいいってモンじゃねーなと!

690 :
それじゃあ俺はブラッドボーンをオススメしておこうか…。
ダイイングライトに慣れた体だと
「この程度の障害物、掴んで乗り越えろよ」と思ってしまうのが玉にキズだけど。

691 :
パルクールものの次にアクションはやるべきではないw

692 :
>>688
あれ壊せたのかよ…。情報ありがとう
なんかまだまだ知らない小ネタありそうだなあ
つかそういうのチュートリアルで教えてほしかったわ

693 :
>>692マジかよ、当然知ってると思ってたよ
グラパンはスカすと死に直結するので車か人の巻き添えで潰さないといかんよ
グラパンのコツはジャンプ押しっぱからすぐにグラパン溜めに入り着地寸前で離すと着地と同時に出る
タックルのコツは走りながら四角押しっぱでカメラグルグルしても画面に人が写れば勝手に出る
なれて来たらハンターの必殺コンボ、uvブロック→青液体→襲撃覚えると気持ちいいーってなるぞ
スキル無いハンターは弱いのでそれまではチュートリアルだ

自分はハンターする人を応援する

694 :
>>693
いやー、ほんとに数日前に始めたばっかりなんだよね…
色々詳しくありがとう。一応ランクボルターまで行ってスキル揃ってきたんだけど、UVブロックからUVサプ当ててライト潰しても、上手い人はすぐUVフレア投げて襲撃潰してくるからなかなか上手くいかないんだよねえ

695 :
>>694違うよ、フレアは絶対間に合わない仕様になってるんだよ
青が当たったかとか確認しないで青吐いたら即襲撃、青が当たってれば味方の助けがないかぎり誰であろうと避けられ無い

696 :
>>695
マジで?じゃあ襲撃遅すぎるんかな

697 :
>>696そうだよ、ハンターの必殺コンボは最強なのさ

極端に死を恐れて逃げ回るハンターはいつまでたっても上手くならない
死んでも良いので、やるかやられるかの覚悟で突撃してればすぐに良い勝負が出来るようになる
連続的に技を出すのを心掛けてね

698 :
ハラン市内で素材集め回って念願の新武器完成したら
いつもこんな気分になる
https://imgur.com/ZNAPomG

699 :
パルクールでつかめなかったりチクタクとかウザすぎ
売れないには売れない理由がある

700 :
>>698
まんま画像の通りで草

701 :
チクタクは視線の向きで掴みが変わるから不親切だよね。
失敗した時のアイキャンフラーイが無ければまだ良かったんだけど。

702 :
>>699
序盤は俺も腹立ってたわw
特に塔とか意味わからんくて、、、

でも、そんなのを忘れるくらい楽しいゲームだと俺は思ったよ、

攻略サイト見ないで橋向を発見したときが序盤最高の思い出!

703 :
チクタクはうっかりジャンプボタン押すと壁蹴りして飛んじゃうのがね…
塔といえば終盤の爆撃機退散させる為に登る鉄塔、最初の梯子から途中で横に抜けるようになってるけど、無視してそのまま登り続けたら床貫通して登れて笑ってしまった

704 :
>>701
まさにそれだわw
いきなり何飛んでんねんこいつ…て場面が多過ぎてなあ

705 :
チクタクの正しい使い方をしてるパルクールの動画みてこうやんだって思った

706 :
結構あるワナw

『塔に登り過ぎて降りるときに転落、』

707 :
チクタクはクアイダガー入手する時に初めて役に立った

708 :
2では高い所から降りる時の方法を
何とかしてほしいもんですな。
まぁ、あまり過剰な期待はしない方が
良いと思うけどね。

709 :
よく探すとワイヤーやごみ溜めがあるからそれ使えってことなんだろうけど
ワイヤーつかむの失敗や着地失敗はわりとあるから困るw

710 :
安部は獲得時の流れ見ると岩崎がウチに入ってたらプロになれてなかった可能性もあるもんな

711 :
誤爆

712 :
誰か接続してくると飛ばされてセーブデータ消えるバグ深刻だな
頻繁に起こるから、もはやゲームとして成立しない
この辺なんだよな〜まだまだ2流ゲーム
の証だ

713 :
まさか全編ホロイングみたいに
高い所が無くなるんじゃないだろな?

714 :
>>712
俺はそんなん一度もないけと???
因みにマルチプレイはもう一年ほどやってる

715 :
>>713
デモプレイの動画見る限りじゃその心配は無いみたいよ

Dying Light 2 Gameplay Showcase - IGN LIVE | E3 2019
https://www.youtube.com/watch?v=HoTJCQfpokU

マネキンの中にゾンビさんが紛れていてクスッときた。
年末発売無理なら噂の追加DLC新マップとやらをくれぇ。

DLCは開発初期バージョンのように
ゾンビと戦うよりパルクールを駆使して逃げ回るやつでもいいかな。
ボラタイルとか後半弱すぎで(それでも囲まれたら死ぬけど)
序盤の恐怖感は何処かへ消え失せていたし。

716 :
>>715
『序盤の恐怖感は何処かへ消え失せて、』

それは慣れだw

まぁストーリー最初のボラさんはマジでトラウマレベルだけどなw
誰もが一気にセーフハウス行けずに暗闇で息潜めてタイミングを計ってたよね、
あんな緊張感をまた味わいたいモンだwww

今なら迷わず海入って朝まで待つとか、、、

717 :
ボラタイルはフォロイングで巣を潰す時に渋々戦ってみたら案外ハンドガンでも完封できて アレ?ってなったな
そっからは軍隊系のゾンビから掻き集めた鉛玉惜しまずに叩き込むようになった

718 :
2へのQ&Aにクレインは出てくるのか?って答えにノーだって
だが15年経った世界に彼等に何があったのかのイースターエッグを残すつもりらしい

719 :
エズギちゃんとかねぇ
でも結局ハランで死んだって軽く触れてそれっぽい白骨死体置いとくだけだったりかな
それぐらいさりげなくても全然良いけど

720 :
>>718
クレインさんはボラさんになったしなw居るならボラさん率いて世界を滅ぼすんじゃね?

721 :
それなんてプロトタイプ

722 :
エズギちゃんはハランに行って例の煙吸わなくなったから遠からずボラ化したんだろう
あんがいクレインさんと仲良くやってたかもしれん

723 :
>>716
>今なら迷わず海入って朝まで待つとか、、、

あと川とか鉄塔の上とかw
ステータスに体温があったらエライことになりそう

724 :
確かに。
あの夜にボラさんに追いかけられて以来、夜に外出るの怖くなったしなー。
ほんといいゲームだよな。

725 :
バグ的な所もあるけどそれがいい具合に経験値稼ぎになるスポットとかあるよね、
結果、自分次第でどうとでも楽しめる仕様になってるのが好き、
バイラルの無限湧き+突き落としとかセーフハウス近くてのボラさんからかいとかなw

726 :
夜中のスライディング稼ぎでスティックが逝った
2はボタン設定入れて欲しい
ていうか1にそこのアップデート来ると思ってた

727 :
>>714 マジ?
最近はじまったんだが、ハンター入ってくるとしょっちゅう飛ばされる、市街からスラムとかハランへとか、そのまま飛ばされるとセーブデータ消えるんだが
ゲーム全消去して再インストール後、セーブデータ入れ直しても治らんかった

728 :
>>727
そのバグヤバくない…?
セーブデータ消えるとかシャレになんないよ…

729 :
おじさんヴォラタイルの巣を破壊するの
(>_<)諦めました!

730 :
>>727
どうせ母ちゃんが掃除機ぶつけたりしたんだろ

731 :
ボラタイルの巣壊すやつ、初めてサブミッションで受けられるやつだけ全部壊しても終わらねえなと思ったら時限爆弾あって無駄足踏んだわ
俺がよく聞いてなかっただけでちゃんと説明してくれたんだよな多分

732 :
>>727
712だけど、少なくとも俺はそういうトラブルはない、
ただ、関係ないかも知れんが以前PS4の故障はあった、
初音ミクのゲームなんだけど数日たつと何故かデータが消えることがあった、
勿論クラウドに保存なんだけどダウンロードすると何故か消える不思議なトラブルがあってメーカー送りしたら基盤交換されて戻ってきた、
その後は今でも問題無い、
関係ないかもだけど一応報告、

733 :
PS4がソニータイマー発動してたオチはありそう
すまないが俺もそういうバグには出くわしてない
マルチ始まって終わったらちゃんと元のマップに戻ってくる

734 :
発売日に買った初期型だけどエラーも1回も起こさずに100時間遊べてんぞ 代わりに他のソフトは酷いが

735 :
>>727
これ俺も1年前ぐらいからなるわ
ハンターのが侵入してきた時になる
マップ飛ばされてロード終わるとデータ壊れるからロード終わる前にアプリ終わらせれば大丈夫だよ

736 :
セーブデータ消失バグは>>735と同じ症状なんだが、出ない人も居るって事は>>732の言う可能性も有るかもな
いずれにしてもこの状態はほっとけないわ

737 :
二階の窓から投げ落としてみたら
直るかもしれんよ。

738 :
8月26日ビッグニュースやで!

739 :
正直言って2に期待してない俺が居る、
むしろ無印のDLCを充実してほしい、

殆どそうだが2とかになるとシステム変えるのが多くてクソになる事が多い、

740 :
一番厄介なのは、基本的には2の方がシステム・UI周り良くなってて快適にプレイは出来るんだけど肝心のストーリーが面白くない、でもこの快適さを体験すると1に戻るのもなあ…みたいなやつだな
個人的にはディスオナードがそんな感じだった

741 :
その辺は大丈夫だろう
根拠はない

742 :
未だ手付かずなフォロイングをこの夏やろうと思ってたが
中古屋にPS4デッドアイランドが転がっててつい買ってしまった
バノイツアーからまるっとやり直してくる夏になりましたよ

743 :
>>742
おい!
全力で言わせてもらう!!!
『フォローイング』はやるな!
後悔しかないぞ、

俺は記憶を無くしてもう一度本編をやりたいとは思っている!
だがフォローイングだけはダメだ、
途中は面白いかなと、思うがエンディングが全て台無しにしてる、三つエンディングあるがどれもクソ!
何の未来も無いクソだぞ、

744 :
>>742
それ中古だと続編はコード使用済みで遊べないよ

745 :
トラップ回避してトラップにハマったってことかorz

しゃーない、インフェクさん狩り倒してサグといちゃついてくる…

746 :
たまにヤフオクにコード売ってる時あるから見張ってろ

747 :
初期のPVだけど改めて見ると神PVだったな これの後半BGMみたいなのが作中になかったのが残念だったけど
https://youtu.be/L226Xqowt8M

748 :
>>747
ゲームの方もこれくらい字幕大きくして欲しかったな

749 :
>>740
ストーリーが微妙なのは1でもそうだったから問題ないのでは

750 :
>>749
そりゃお前の価値観だろ
個人的にっつってんのが読めないのかアホ

751 :
でも、このゲームはゾンビゲーの中でも一つの到達点と感じたな
確かにストーリーやシステムに不満な点はあるけど、バイオとかにあった『あの障害物越えればいいじゃん』『屋根伝って脱出すればいいのに』みたいな移動制限をパルクールで上手く解決した気がする
後は、ジリジリするような閉鎖的なホラー感を表現できればいいよね
個人的には旧市街の幼稚園の雰囲気とか好きだった

752 :
世界観や総合的に見たシステムは確かにかなり上位に位置すると感じる。その分
気になるところが矢鱈目立つ感じ。敵の音への反応、というか配置システムとかね。
唐突にボマーが吹っ飛んだり、音立ててなくても勝手にバイラルが沸く市街地のせいで、
結局銃や爆弾で爆音立てながら吹き飛ばして集まる前にカモフラする方が
近接や弓で頑張るより遥かに楽で確実な後半はどうも納得いかんかった。
メインクエのアイテム集めの意味を奪う武器没収やプレイの余地すらないQTEとか、
真面目にやるとバカを見るようなところが端々にあるのが後追いでやった人から
評判ほどじゃないなって言われやすい原因だと思うし

753 :
俺がストーリーで気になったのは意味ありげにクレインがアンチジンをひとつ抜いたのにその後まったく説明なしってとこだけ

754 :
俺としてはパルクール無しでは進めないストーリーが無くて良かった、
下手なんでどうしてもミスや時間が掛かる、、、

755 :
>>753
闘技場で持ってったのをライズが美術館で提示したアンティジンだったと無理やり解釈するしかない

756 :
パルクールフィーバーに向けて必死こいてクアイダガーを手にいれたのですが、
パルクールフィーバーの最初の説明見る限り意味なさげなんですかね…?

757 :
>>756
普通にブーストかかるからね
意味無いんだなこれがw

758 :
やっばりそうですよね(ヽ´ω`)
ブーストの時間制限がみれるし!と思っておきますorz

759 :
昨日買ったばかりなんだけどこれ難易度ノーマルでも結構敵が強いね
投下物資とかにいるライズ3人とかでさえ一人だと大変だから火炎瓶なげつけちゃう
難易度悪夢とかだとどれくらいやばいのか・・・

760 :
>>759
敵が強いというか初期のクレインさんが弱すぎると言うべきか
スキルレベルが上がるにつれて武器の攻撃力も強くなるから
クリアする頃には無双状態だよ

761 :
>>759
初期は戦う必要無し、
なら、どうするか?
サブクエがいっぱいあるのでそれをこなしていくうちにれべは上がってる!

あと、いろんなところを散策するのもオススメ、いきなり強い敵とかでないから安心してゾンビワールド楽しんでくれ

762 :
最終ゾンビから逃げるの大変だったけどブーストしてなんとか一旦クリア?しました。
これからどうすれば良いですかー?

763 :
レベル上げ特に頑張ったりしなければラストまでほどよい難易度で行けると思った
ボラ数体に囲まれると普通に死ぬしね

764 :
お盆にクリアしたけど一度も無双することなく最後までギリギリの戦いだった・・・
攻撃力730くらいの武器使ってたけどダッシュゾンビも一撃じゃ死なないし耐久は相変わらずマッハで減るし

765 :
攻撃力730とか言われてもな
ゾンビの強さはクラインさんのレベルに依存じゃなかったっけ?

766 :
無双といってもそこまで無双は出来ないゲームだと思う。銃使うとバイラルウザいしね
タイマンならボラタイルも余裕になるってくらいで

767 :
今その辺に落ちてる武器1300位だけど、ほぼ無双状態だよ
ボラの集団には嬲られるけど

768 :
>>759
この素晴らしい世界へようこそ

769 :
一応メインストーリー終わってるけど、

ボラさん相手のタイマンってやっぱり近接武器なの?
回復連打無いととても戦う気がせんわ、

770 :
レベル上げ頑張れば武器も強くなるし
ボラタイルだろうが無双出来るよ
https://i.imgur.com/WHpRHNT.jpg

771 :
ダメージの桁が2桁違って吹いた

772 :
フォロイング相当評判悪いな・・・確かにシナリオはどうかしてると思うけどゲーム性自体は楽しかったぞ
むしろ本編はFTできないせいで徒歩で長距離移動の関係でキツイくらいだったから
パルクールの代わりにバギーで広い世界を爆走したりゾンビ引きまくるのはメチャ軽快で楽しいわ
まあ障害物のおかげで気持ちよく走らせてくれないとか問題もあるけど

773 :
DOCKET CODEどうやって使うんですか?

774 :
>>773
タワーの需給係
金武器と交換出来る(武器、攻撃力は完全ランダム)

775 :
>>770
桁違いヤナw
レベルなんぼよ

776 :
>>772
エンディングだけで記憶から消したい俺が居るよ!

今までのクレインさんはなんだったのかと、、、

777 :
これから発売のPS4のゲーム、ダイイングライト2しか欲しいのないわ
switchでも、ウィッチャー3みたいに発売してほしい

778 :
>>776
まあハッピーエンドとかないだろうとは思ってたが
結局またボスと徒手空拳バトルやらせるっていう展開がなあ
今まで培ったものを全部ボスにぶつけるぜ!みたいな王道を避けすぎなんじゃねって思った

779 :
2の街の雰囲気が あのワーナーの狭いオープンワールドfpsの糞つまらなかった奴に似てて不吉。Deus Ex2とかいうゴミもこんな雰囲気だし。

780 :
洋ゲーってラスボス=最強みたいなのあんまりないよな
割とあっさり終わっちゃってこれまで鍛えた能力とか武器どうすりゃいいの?ってなる
振り上げた拳の振り下ろす先くれよと

781 :
>>779
ちょっと荒廃しすぎ感はあるよね

782 :
>>778
いや、
ボクシングはいいんだよ、
その後だよ問題は、
いっそ、キチの起動した核を止めるとか出来んかったのかと、

783 :
核止められるでしょ
エンディングは3つだか4つある
でも全部バッドエンドだからクソと言われてる

784 :
止めると言っても、、、
何か違う、、、
シナリオホントに開発はgo出したんかと、
誰かの独断じゃねーかと疑うわ

俺的にはシナリオ以外は問題ないと思ってる、
田舎だしフック使う用途が少ないのは仕方ない、
中ボスも良い感じ、
出来るならスラムや旧市街地の様な意味のない建物とか増やして欲しかったかな、
探索の楽しみもっと欲しかった

785 :
あそこで止められなかったから2があるわけで
そこは2が出る今希望が持てる

786 :
>>780
M◯D MAXってゲームも
クリア後にインターセプター貰えるけど
今まで強化してきた自車の方が強いて
誰得インターセプターだったわ。

787 :
核で粉砕orクレインがパンデミックの原因を匂わせるオチ
この2択ってあまりに厳しい選択肢だよな

788 :
ほんとに26日に2のデモ版出来るのか不安

789 :
できるんじゃなくて生配信じゃないの?

790 :
デモ版26日にちゃんとダウンロード配信されるそうですよ
街の中を自由に駆け巡れ!みたいなメッセージが出てきてました
SNSでフォローしてくださいとかなんとか…ちょっと面倒くさそうでしたけど

791 :
すまんソーシャル配信だった
なんか色々難しいのね

792 :
体験版出るとしてもまだ先だろうしな
配信見てがまんするしかあるめぇ

793 :
>>791
ソーシャル配信? 何すかそれ?

794 :
カムデンの居る建物内でボラタイルバイター共々足斬って遊んでたらボラさんシャッター貫通して入って来て死んでしまった
物理法則を無視してくるとは思わなんだ

795 :
パルクールのチャレンジは何一つクリア出来ないが朝になってボラさん追いかけるのは楽しいw

796 :
あれ?26日になんかあるの?

797 :
自己解決した

798 :
3時から最新動画配信だよ

799 :
なんか2GBのアプデきてるんだけどなにがはじまるんです

800 :
選択肢があって自由度高そうだな
ゾンビは昼間建物の中に居て日光浴びないようにしてるんだと
夜はどうなっちゃうんだ

801 :
最初からわりと選択肢多めだなあ

802 :
>>800
アイ・アム・レジェンドみたいな感じかな?

803 :
クルマのゲームもそうだけどリアルなら楽しめるってモンでもない、
ゲーム性を考えて欲しいかな、

現行の1はアホさ(バグ?)も多くて自分なりに楽しめた、

804 :
マルチストーリーはどうなんかなあ。話を魅せる方向性もいいがそうすると爽快感や怖さがなくなりそうでなあ

805 :
ゾンビが長い間水浸かっていただけなのに魚人になったのは草
エリア解放がポンプだけなのか?また別の都市部に行ければ嬉しい
山奥や廃村、荒廃しきった旧都市は飽きる
もっともっと発展した都市が荒廃しているマップがいい

806 :
相変わらず落下攻撃で衝撃波出せる超人で安心した
でも格闘弱くされてないか不安だしスキル早くみたいな
バイラルの飛び付きは今までなかったし、それに対するカウンターも増えてて欲しいところ

807 :
YouTubeにプレイ動画あがってる
パルクールがパワーアップしてるね

808 :
1000%買う

809 :
これなら車とか普通に運転できそう

810 :
スナイパーライフル出てきてくれんかなぁ

811 :
ちなパンのヒ見に行ったけど消えてたんだよなぁ

812 :
誤爆しました、ダイライには無関係です

813 :
なんかアプデ来てる

814 :
そういえば動画ではドロップキックとかしまくってたけど今回は最初から出来るのかなこれ

815 :
>>802あの映画もそういえばそうだったなあ
 
何にも出来ない非力な一般人から超人になるあれが良かったから最初はパルクールだけにしてほしいな

816 :
アップデート情報
バージョン1.08

New type of live event added
新しいタイプのライブイベントが追加されました
New oponent "Silver Hazmat"
新しい反対者「シルバー・ハズマット」
Support for additional dockets added
追加のドケットのサポートが追加されました
added new section in menu
メニューに新しいセクションを追加しました
added functionality that allows users to toggle activation of selected live events
ユーザーが選択したライブイベントのアクティブ化を切り替えることができる機能を追加
Minor bug fixes
マイナーなバグ修正

…メニューからDLCが購入出来るように変更されたのは確認出来たが…
ライブイベントのアクティブ化?…意味わからん。
E3 2019 デモムービー公開したんで公式HPで見て欲しいっていうアップデートに思える。

817 :
車や屋根の上に逃げ回るのがいい

はよ、ゾンビの世界に俺を突き落としてくれ

10000%かう

818 :
2面白そうで何より

819 :
公式プレイ見てきた!
何か1とあまり変わらない感じだね、
おかけで安心できたわw

俺としては1と2てシステムの大きな変更か怖かったからな、

820 :
2Gのアプデ?
俺6.032Gのアプデなんだが

821 :
>>820
俺も6.032Gのアプデだよ。

バージョン1.08?何それ?
俺のは1.13だよ。
何で人によって違いがあるの?
気になるやん。

822 :
>>821 無印・通常版と完全版(エンハンストエディション)で違うとおもう。

823 :
芳根京子は何でこんなに俺の好みなんだろう

824 :
>>823 誤爆失礼

825 :
ps4版の2は規制どうかな。
1と変わらず血が緑なら悩む😞🌀

826 :
ローカライズがWBじゃなくなるから大丈夫でしょ

827 :
でも部員切断は規制だろうし海外版買うかな

828 :
プレイ映像出るとテンション上がるね

829 :
敵対NPCの首やら手やらガンガン切り落としていたけどどうせ日本版は規制入るんだろうな
あんなもん塞いだからどうだっていうんだかと思うけど

830 :
主人公の声はクレインと同じ人なんかな
選択肢しだいで水の放流がなかったりとか二度三度楽しめそう
欠損表現は気になるけどビル間パルクールははよやりてーわ

831 :
声はまんまクレインさんやんけ
なんでやねんw

832 :
きっと弟か兄なんだろ(適当)

833 :
アプデでbad bloodあくしろよ

834 :
アプデは結局、スキンの追加販売だけ?
2の体験版や大型DLCをちょっと期待してたのに

835 :
>>831
一定時間内にアンティジンを打たないとゾンビ(ボラさん)になってしまう仕様ではw

836 :
部位切断とかオプションでonoff出来るようにしてくれればなんら問題ございません
血はちゃんと赤くしてね

837 :
血は赤くなるだろうけど
断面や臓物は黒塗り潰しだろうな

CEROをぶっ潰してくれよほんと

838 :
水が抜けてゾンビ復活って事は今回のゾンビは水に落ちても死ななくなったのかな?ゾンビがクロールして泳ぐのは勘弁して‥‥‥

839 :
別に今までのも完全に死んだわけじゃなかったんじゃない
水イコール這い上がれないから仮死扱いみたいな?
水中にいたゾンビも水抜けば動く設定だったかもしれない
やっぱり頭を完全に潰してこそ死を迎えられるんだろう

それにしても耐性を得て進化はちょっと…
そういうのは特殊だけでよかったが。もしかしたら彼みたいな特殊が追加されるのかもしれない

840 :
>>839
ボラさんが銃器持つのだけは止めて欲しい

841 :
>>840
そういうの要らないよね

842 :
ゾンビ物は敵が飛道具使ったり、クリーチャー化とかしてほしくないんだよなぁ
ボラはまあ許せるとして、やっぱり物量で攻めてきてほしい

843 :
>>835
フランクさんかケイティか知らんがアレだるいのでやめて

844 :
>>839
デッドアイランド、ダイイングライトとゾンビを水中に誘って蹴り連打で溺死させるのが大好きな俺には悲報な感じ

845 :
水にグラップルやフックで落とすのが俺は好きだったな

846 :
ボラさん武器使うの?気付かんかった

847 :
クレインさんの教育の成果かね

848 :
死にたてがバイラルで徐々にバイターになるけど
そのバイラルの別の進化系ということもあるか

849 :
最初から敵を飛び越したりしてるからある程度進んだゲームプレイなんかな
バイターをクッションにして高所からの落下ダメージを打ち消すのもスキルなんだろうか

850 :
2はゾンビ添え物なの?

851 :
今更買ってプレイしてたんですが、本編ではCTDとか一度もせずFollowingで車降りる時高確率で動作停止するんですが解決策とかって出てたりしませんか? ちなみにWin7です。

852 :
>>851
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1533269795/

853 :
あ、スレチでした。
申し訳ない... 指摘ありがとう。

854 :
コミュニティイベントはじまっとるでー

855 :
で?

856 :
バッドブラッドなぜ配信しないのか?

857 :
ここ1週間位に始めた初心者なんですが、コミュニティイベント?の報酬ってどうやれば貰えるんでしょうか?

858 :
>>857
今回の場合はプレイヤーそれぞれが頑張って投下物資を集めれば達成
多分報酬案件ボードから報酬を貰える

859 :
>>858
ありがとうこざいます
助かりました。

860 :
トレーラー見たけど基本的にゾンビは夜行性の設定なんかな?
昼間にパルクールで建物抜けて走り回るのがなかなかの地獄っぷりになりそうだな

861 :
>>860
ゾンビウィルスが進化という退行をなして太陽光を避けるようになってるらしい(ノーマルゾンビが全ボラタイル化かは分からない) 
だがその分夜はヤバイ事になりそう

862 :
>>861
まんまアイアムレジェンドっぽいね
あれも昼間でも暗い室内入るとヤバい感じだったし

863 :
吹き替え版
出して欲しい

864 :
結局昼でも建物内は行かないといけないしゾンビと遭遇はしそうだな

865 :
日本語の字幕あるトレーラーがあるという事は2もちゃんと日本語字幕つくってくれるという事で間違いない?
最近は面白そうな洋ゲー日本語化しないの多くなってきたから心配

866 :
>>862
イベントで建物内徘徊するのマジ恐怖体験やんそれ……

867 :
>>866
個人的に外は明るくて天気も良い時に暗い室内でホラーってシチュがマジでツボなので、考えただけでゾクゾクしてしまうなぁ

868 :
しかし動画見てみたが、パルクールで柱の上をぴょんぴょん飛ぶときの動作が作り物感強くない?
間隔狭いとこで飛び移るとジャンプ力に反して距離伸びない飛び方してるというか
DL1で気にならなかったし、ゲーム中は気にならないんだろうか…それとも思い出補正?

869 :
パルクールはいいんだがそれ無しではストーリーが進まないのは勘弁してほしい、
下手な奴も居るんだよ、、、
1は結局パルクール遅くてもストーリー関係なかったからね

870 :
関係なかったか?最後のパルクール尽くしは凄かったけどなw

871 :
カメラのブレが少なくなったから違和感あるんじゃないか?ダッシュ時もブレがなくなってる
リアリティ追及したカメラ演出を変えなきゃならんほどカメラ酔い問題が大きかったんやろな
自分も慣れるまですっっげー苦しめられた

872 :
>>870
本編の最後?
あれは逃げるのとタワー登るのは時間関係ないから問題無し、

時間に追われるパルクールがストーリーと絡むのは困るのよ、
そもそも俺はパルクール系の実績取れないレベルなんだわ、、、

それでもストーリークリアは出来るからありがたい、
出来る人は更に楽しいんだろうけどな

873 :
>>870
あれは自分にはきつかったわー
最後の最後にバーかなんかに飛び移るとこ
あそこまで行って移り損なって数回タヒんだ時は投げそうになったわ…

874 :
慣れるしかないんじゃねーの
ていうか動画見る限りじゃ建物内で落下して地下まで行ってまた登ってってやってもトラックがトロトロ走ってるしタイムアタック的なのはあまりないように思う

875 :
飛んだらずっとR1を押し続けておくってのそれまで意識せず適当にやってたから
最後のスーパーマリオは一時間くらい死んだな

876 :
握力というか力が残ってる間はパルクールで立体的に進んでいけるのは楽しいな
2のプレイ動画見ているとノンストップ感たまらんわ

877 :
2発売日まだわからんか?
苦しい。

878 :
4月とか出てなかったっけ?勘違いかな

879 :
今更すぎるけど武器の壊れる早さも壊れた後木の棒同然になるのも納得いかない

880 :
個人的にはバイラルの猫パンチが何故あんなに減るのかが理解できない

881 :
>>880
脳のリミッターが外れてるから猫に見えて結構痛いんじゃないか?こんな感じで
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000162407.html

882 :
こんな感じなんかね
リポーター、良いポイントに貰ったな
殴った方は筋痛めてそうだし

883 :
2のスレはないのか

884 :
まだそこまで情報出てないから必要ない それにこれくらいの過疎具合だったら統合でもいいと思うし

885 :
日本版もプレイ動画みたく生存者を腕スパーなり首置いてけなり出来たら良いのになぁ
つまらん規制が恨めしい

886 :
北米版に日本語字幕入れてくれればそれでいいのでお願いします

887 :
CEROが許さないぞ

888 :
NHKよりCEROとアスクをぶっ壊してくれ

889 :
CERO爆発しねーかな

890 :
2プレイ動画見ているとスパスパ部位飛んでるがどっちかってーと傷ズバァして血ブシャーまでの方が雰囲気いいんじゃないか?と思ったり
切れ味よすぎて人体がまるで豆腐のようだぁな質感になってないか

891 :
部位飛びまくりより肉に食い込む重みがあるのがいいよね…て書いてて変態か俺はと思ったけどさ

892 :
数年ぶりに始めたんだけどマルチ出来なくなってない?接続が確率できませんでした
って出るんだが原因わかる人いる?
ナイトハンターモードでやっても接続できない
設定はパブリックにしてる

893 :
海外の攻略サイトや動画を参考にして
本編&フォロイングのゾンビフィギュアやフラッグ、レーストロフィーなどを全部集めたった
20時間以上はかかったけどすげえ達成感

894 :
収集過程で思ったんだけど
夜が近づいてきても安全地帯に逃げ帰らずに、
行き当たりばったり的に行く先で見つけた手頃な廃民家の中や建物の陰に隠れたりする方が
アドレナリンがドパドパ出て、何かこうRP的にもいい感じになるな

895 :
レーダー見つつサバイバーセンス連射して眠れない夜過ごすのって凄い臨場感あったなあ。
何かのサブクエでおばちゃんとウォークインクローゼットの中で一晩過ごしたのはいい思い出。

896 :
1.09来た。
だが今は他のゲーム中なので調べられぬ…すまぬ。

897 :
俺は1.14来たよ。

898 :
どんなないよう?

899 :
>>890
本来の制作者が意図した表現でやりたいのよ
Zなのに劣化版ならその分安くしてほしいわ、ゴミクソ劣化価格で

900 :
>>895
あのおばちゃん折角鍵かけて籠ってたのにクレインさんに鍵開けられてさぞかし迷惑だったろうなぁと話し終わったあとで思ったな

901 :
スタッフドタートルの周回ってオフラインだと出来ないの?入り直しても物資無いんだけど

902 :
>>895
詳しく

903 :
今さらクリアしたけど、なんか評判の良さの割には・・・って感じだったな
侵入とかオン要素切ってたけど、もしかして切らないほうがこのゲームの魅力に触れられたのだろうか

DLC入り買ったけどプレイする気力が湧かない

904 :
プレイしない方がいいね

905 :
評判良い大作だって万人に受ける訳じゃない
まして人を選ぶ今作はしゃーない
好きだけど気に入らないところもそれなりにある
合わなかったなら次へどーぞ

906 :
そうします
愚痴ってしまって申し訳ない

907 :
ダイライDLCは本編以上に賛否両論だから本編でちょっと…って人ならやめといた方がいいです

908 :
別ゲームと思ってやれば…

909 :
闘技場の辺りとかファークライ3に似てるな

910 :
ダイイングライトとラストオブアスを交互にやると
それぞれの欠点が補完出来、良い所は更に良く感じられるのでオススメ。

奇しくも両作の続編がもうすぐ続けて(LoU2来年2月21日 DL2来年春?)発売予定なので
どちらを優先するべきか悩める、と思うとまた幸せ。

1はどっちもプレイするのが遅れたのでついつい攻略サイトを見て先人達の努力に縋ってしまった。
2はこのスレで情報交換しながらクリアしてみたい。
その時は皆またよろしく。

911 :
どっちもいいゾンビゲーだ

912 :
自分も両方やったがこれはもう好みの問題で優劣はないね
怖さや爽快感ではダイライ、ストーリー演出はラスアスだがラスアスは重苦し過ぎるのでダイライの方が好きだ

913 :
お値段高くなってもいいんで日本語吹き替えにしてほしい
アクション激しいゲームは動きながらの字幕きついっす

914 :
PS4でも数千程度しか売れないであろうゲームで吹き替えつけろはさすがに無理だろ
SFRPGとか日本では絶望的にニッチな存在なんだから
俺は買うけどさ…

915 :
あごめん他スレと間違えたw

916 :
日本じゃあんま売れてないけどさすがに4桁はないよな

917 :
>>915
何と間違えたのか気になるな
マスエフェあたり?

918 :
the outer worldsじゃね?

919 :
>>917>>918
そのとおりアウターワールドです

920 :
>>913
言えてる。
それはGTAも同じ。

921 :
発売日が日本だけ1ヶ月延びるうえ、誤訳だらけになりますがよろしいですか?

922 :
>>920
背景(日中とか)によっては文字が見えにくいのがな
白と白で見事に保護色になって見えないんだよ

923 :
>>921
ダイイングライトくらいのセリフ量なら大丈夫だろう、ウィッチャー3のローカライズは最高だったからサイバーパンクも期待してる

ダイイングライト2は結構シナリオ分厚そうだなあ

924 :
個人的にジェイドはあんまり心に響かないキャラだったので
次のヒロインはもっと役割増やすかいっそ居ないでほしい

925 :
>>922
文字自体も小さいしね
青汁抜きで見てもWBのローカライズはマジで糞だったわ

926 :
トレーラーのジェイドの「シッ」みたいなとこに濡れて買ったのでジェイドは好きだけど
クレインさんがあそこまでジェイドジェイドってなるのはあまりに描写が足りないのではと思った

927 :
2はよ
待ちきれんからバタリアン借りたわ

928 :
>>926
あれは弟の件もあったからな

929 :
弟関連でツンツンするのは仕方ないけど
スパイ云々でまたツンツン始めたのはもう少し話聞けと思った
最後は壮大な自分語りで幕閉じるし

930 :
女が理性より衝動で突っ走ってしまうのは世の常よ

931 :
ダムに急いで向かうクエスト難しすぎる
最後登るところが撃たれて上手く出来ない

932 :
確かにジェイドは意外なほど出番も存在感もなかった

933 :
ダムのところはダムの上にあるハイウェイ走ってるとゴールになって
そこからのんびり降りていけば良い

934 :
2はマルチエンディングなんか
複雑にしないで途中の選択で三勢力に分岐ぐらいにしてほしい
1で言うとタワーや一般の生存者の為に尽くす
ライズを乗っ取りハランを牛耳る
GREの犬となりハランを消滅させるとか

935 :
意識を持ったボラタイルのクレインさん出るんだろうか
警察?vs犯罪者vsボラインの3勢力だったら良いな

936 :
>>931
あそこは道じゃなく線路を走っていくのが近道。
発明兄弟が眠るトンネル手前で右に曲がり林を突っ切れば
ダム上に通じる道路に出る。

937 :
車のパーツを緑から青に替えたら余裕で間に合ったわ…
登るところも階段にフック掛けたら楽だった

938 :
夜な夜なボラタイルの背後に忍び寄っては攻撃力5000後半のゴヌナバで叩き斬るハンターRPで楽しんでるわ
反撃して来ても凍結シールドで安心だしとても楽しい
ところで強化ボラタイルからはキング難易度Normalで落とすのかな?
警察車両のピッキング普通トランクや難しいロッカーからは難易度Normalでもキング出ることは確認したのだが

939 :
最近始めたけど、NPCどいつも顔似すぎや
坊主何人もいて見分けつかん

940 :
2は日本語吹き替えかな...吹き替えあってほしいな...

941 :
>>940
それな
無印は字幕が小さすぎて老人の自分には読みづらかった

942 :
みんなどのくらいのサイズのテレビでプレイしてる?

943 :
スタッフド・タートルおいしくない?

944 :
スタッフド・タートルとハラン刑務所はおいしい

945 :
L4Dの武器ってCSにはこないの?

946 :
>>942
50

947 :
本編は飽きたからカスタムマップ漁ってるけど
Harran the rideっていうマップめっちゃ面白いわよくこんなん作れるな

948 :
壁すり抜けるのほんとやめろ

949 :
ストーリークリア
個人的に60点

950 :
>>947
同じ作者が作ったHarran Shelterはもっとおすすめ
音声やらはどうなっているんだと驚かされると思うよ

951 :
テックランドって日本大嫌いだよね
バットブラットも世界で唯一配信無しだし、今回も日本人だけサーバー隔離されちゃたしね
その隔離されたサーバーも簡易的な糞サーバーで日本人同士なのに瞬間移動がものすごい
日本人だけ差別する理由が知りたい

952 :
PS4デッドアイランドはまだ世界共通なのに
なんでダイイングライトが分離されるんだ?
いずれアプデで戻ると思うけど

953 :
死島のスレ探したけどどの板も終わってるな もう次スレは全部統合でいいんじゃないか つーか仮にも名のあるゾンビゲーなのに人気ないのか

954 :
悪くないけどこれよこれってのも無いからクリアしたらおしまいだったな

955 :
>>929
「壮大な自分語り」というのに笑った
幻想的な演出とも相まって感動してたのに上書きされてしまうじゃねーかやめろ

956 :
ゲーム如きの話で「日本人大嫌い」に飛躍した発想するお前がちょっと気持ち悪い

957 :
ネトウヨじゃないんだからさ

958 :
テックランドのせいともわからんのに嫌いとか頭わいてんのか

959 :
こういう人は何事につけ好きか嫌いかの二分論しかないんだろうなって思う

960 :
昨日からはじめたけどFPS初心者には難しいな

961 :
日本だけコンテンツ配布無しもサーバー隔離もテックランドがやってるんだからテックランドのせいだろ、どんだけ馬鹿なんだよ

962 :
だから日本が嫌いのんだ、って考える直情バカがなんか囀ずってる
嫌いなら日本向けに販売しないしリソース割いてまで隔離する意味がない
仕組みはテックランドごやったにせよ外因があるとは考えないのかな

963 :
テックランド側に何かトラブルがあるんじゃないの?
元々世界共通で売りに出してたのに、意図的に隔離する意味が分からない
アプデ対応待ちだな

964 :
テックランドに勤めてるんだか友達がいるのか知らんけどその擁護は無理がある
日本嫌いとはいわんけど日本好きの対応じゃねーわ

965 :
バッドブラッドが日本だけハブられるのだけは理由わからんな
その後のDLCやら今やっている様なイベントはちゃんとあるのだし
規制かなんか?

966 :
>>962この状況下で強引にテックランド擁護してるお前、気持ち悪い

967 :
>>966
擁護じゃなくて少しは脳みそ使えといってるんだよ馬鹿が
日本が嫌いなんだとか安易な考えに向かえるお前の方が気持ち悪いわ

968 :
WBJがもうローカライズヤル気ないとかそっちの方があり得そうだわ

969 :
対人ってこれどうすればいいん?
外ならまだしも学校内とか狭いとこで戦うとなると全然攻撃避けられんわ
コレクマチェーテ解禁したけど複数人だとノーダメージとはいかんし

970 :
>>967 お前洗脳され易いな、日本ユーザーがハブられてんだぜ?
俺の想像ではソニーと表現関係で揉めてんじゃないかな
揉めてる相手は嫌いだよな、俺とお前の様に

971 :
ワーナーがやる気ない、以上

972 :
ここまで堂々と日本排除するとはな
糞会社確定

973 :
>>970
俺の想像ではねwww
悪意だけで無駄なリソース注ぎ込めると妄想してる馬鹿って被害妄想激しくて生きづらそうだね
揉めてるから必ず嫌いとは限らないけど馬鹿は嫌いだな
話通じないし

974 :
>>971
同感
最初からやる気を感じられなかった

975 :
>>973 話が通じないから揉めるんだし、揉めた相手は嫌いなのが当たり前だろ
お前が一般論で話せないから話し通じねえんだわ
限らない論言い出したら全ての事が限らないだろ
俺の想像にワラワラ付けてるけど>>974はお前の想像じゃないのかwww

976 :
感情コントロール出来ず、
無駄なリソース割いてまで嫌がらせをするのが一般的だとか考える>>異常者が

977 :
感情コントロール出来ず、
無駄な出費とリソース割いてまで嫌がらせをするのが一般的だとか考える>>975みたいな異常者がテックランドにいたらあるのかもしれないな程度の話

978 :
2はよ?いつ頃発売なんや?
待ちきれんからナイトオブザリビングデッド見たけど、ダイイングライトとは違うんだよな。あれは。

979 :
>>978
春に出る、らしい
ラスアス2より前、サイバーパンクより後…みたいな感じかと

980 :
その間に挟まれたら積むしかないな
格が違い過ぎる

981 :
ぶっちゃけ1まんまでマップ増量イベ増量くらいでいい俺がいる
まあそれだと低評価されまくるだろうけど…

982 :
そもそも日本でウケる感じのゲームじゃないしな

983 :
デイリーバウンティの手を話したよ!ってどうやるの?
ググっても動画ないしやり方わからんわ

984 :
みんな不満点を上げてくれ、続編で改善されていると期待しよう

自分は
バイラルの出現頻度がやや高すぎる
バイラルが音の発生源では無く何故か離れているプレイヤーに駆けつける
チクタクで死への羽ばたき
くらい

掴みきれず落下死は2ではサバイバーセンスで掴みポイント見れるか一度掴んだ所は何かしら印が付くとかやってくれるだろ、さすがに

985 :
進捗率詐欺はやめてほしいかな

986 :
掴み時に下を見れない
相手の銃撃や投擲がほぼ百発百中
手動セーブなし
余りがちな収集物の使い道(住民に提供すると開発度や満足度が上がるとか)

あとは、カモフラの上位スキルでセピア色なしで景色が見れるといいな

987 :
WWZやっててふと思う
バイラルと追いかけっこしたい
ダイライは布教しようと貸し中なんで手元にないし
こっちのZも走って来るけど音もなく後ろにいて殴って来たりと可愛くない

988 :
2でも、最初の夜は絶望を感じさせてほしいな。

989 :
やっぱ音立てたの俺じゃないのにバイラルこっち来るのは嫌だな
慣れちゃったら別に問題ないんだけど理不尽だろうと

990 :
可もなく不可もない出来だなこのゲームは
デッドアイランドで完成されてたから期待したのに

991 :
2まだか?

デイズゴーンの廉価版出るみたいだから、つなぎて買ってみようか。

992 :
>>991
待ってました!

でも、もっと待てば更に安くなるしなぁ。

993 :
アップデート、ホームランイベント始まってたわ

994 :
次スレはスレタイに総合だな 分ける必要もないだろ

995 :
バット弱くなってる

996 :2019/12/07
DLCクリア
双子の最期あっけなさすぎやろ……なんの為にパシリ頑張ったんや

【PS4/XB1/NSW】Sniper Elite/スナイパーエリート総合
[PS4]H1Z1 battle royal Part2
【YouTube】CoD配信者スレその33【ニコ動】 [無断転載禁止]©3ch.net
悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア) 総合66
【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 晒しスレ7
【PS4/XB1】Dead by Daylight part179 【転載禁止】/
【彩京弾】彩京復活!for Nintendo Switch 9面目【⊂P⊃】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 62スレ目【スマブラ】
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー総合スレ Vol.79
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part285【隻狼】
--------------------
日本人、ヴィーガンのグレタさんの食事風景にハムを合成して拡散してしまう [304868982]
一代255
おもちゃ板名前欄変更投票スレ
WILD BUNCH FEST/ワイルドバンチフェス Part.3
【とりのなん子】 とりぱん 23羽目
【国内】東京五輪のボランティアはお任せ!?在日中国人が積極参加の意向[04/03]
【ABC】兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。003【1008】
相席スタートの密会Midnight Part1
【ヨーク】ニュー・サン・キング【乳酸王】
今年した贅沢なことを書き込むスレ
【新原里彩】改め【新倉希彩】改め【人妻】応援スレ
眉村ちあき★8
【バーチャル】hololiveファンスレ#11999【youtuber】
【歌詞先】作曲してください【投稿】21
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11799【アップランド】
バンゲリングベイはクソゲーなのか?
【中央日報】「韓日紛争の外交的解決を」 「独露と化学協力を拡大しよう」[7/11]
辻希美の育児を語るスレ ★35
関学ってこれからどうなっちゃうの?
祝! CCさくら板10周年達成!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼