TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part482
【オットセイ】ポカリンスロット【安売り】
【PS4】The Tomorrow Children /トゥモローチルドレン Part 60
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.101
◆牧場物語を語ろう◆Part46
【PS4】APEX LEGENDS 晒しスレ Part11 【エーペックスレジェンズ】
【PS/Xbox】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 5タイル目
【ProjectZero】零総合スレ182夜【FatalFrame】
昔プレイしたps2のゲームタイトルが思い出せないから助けて
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld41【筋肉は一生の相棒】

【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part73


1 :2018/07/06 〜 最終レス :2018/07/29
↑スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)

【開発】Studio Wildcard
【発売日】2017年10月26日(日本)
【価格】パッケージ版/7,344円(税込)
ダウンロード版 通常版/7,344円(税込)
ダウンロード版ARK: Survival Evolved - Explorer's Edition/11,880円(税込)
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/

※海外版、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。

■公式Q&A
https://www.spike-ch...jp/ark/qa/index.html

■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part72
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1529982108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
★関連スレ

■本スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved part24
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1515134059/

■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.2
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1516940043/

■その他関連スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 【XBOX ONE】 2 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1481293836/

3 :
★FAQ

Q:ゲームやめる時どうすりゃいいの?
オプションからメニューに戻る
vEにしろvPにしろ必ず自宅の中でドア閉めて落ちろ
vEダメ無効になるのに15分かかる模様

Q:鯖満員で入れない
サーバー検索するとこからやり直して何度も連打しろ
待機中は罠、絶対入れない

Q:前回遊んだサーバーのはずなのにキャラ作成から始まった
サーバー検索画面の「前回遊んだサーバー」ボタンは罠
ちゃんと鯖名メモるなりして、選択して入るようにしろ

Q:いやサーバー間違ってないけどキャラいない
キャラ消えるバグもあるとか無いとか
諦めて最初からやり直せ

Q:サーバー移動できる?どうやるの?
各地にあるオベリスクでキャラデータやアイテム、恐竜をアップロード出来る
アップロードしたら移動したいサーバーで始めてキャラ作成画面でキャラデータのダウンロード
アイテムや恐竜はそのサーバーのオベリスクでダウンロード

Q:vPからvEに移動したい
無理

4 :
Q:テイムしてる恐竜に飯食わせられない
渡したいアイテムにカーソル合わせて○ボタン2回で1個○ボタン押しっぱで1スタック渡せる

Q:ナルコベリーや麻酔薬食わないよ
気絶値増やすアイテムは自動では食わない
相手のインベントリに移してカーソル合わせてR2

Q:イカダに土台埋め込めない
アプデで一部の方法ができなくなったが、またできるようになったらしい

Q:新しく始めたけど土地空いてない
初期のリスポン地帯やイージー帯はほぼ占拠されてる
奥地にまだまだ空いてる土地はある

Q:リスポンしたら他人の家の中だった、これ詰んだ?
出れるようになっていることが多いが、どうしても出口が見つからないときには
飯食わないで餓死するか、自分のうんこ食いまくってR

Q:プテラがどっか飛んでった、もう会えないの?
飛行タイプは動作が不安定
デスログ流れてなければ生きてる可能性はある

Q:肩に乗ったペットどうやって降ろすの?
△2回押せ

5 :
Q:今経験値何倍?
石を拾って、1個なら1倍、2個なら2倍
鯖選択画面で
EVENT+  →  採取、経験値、テイム効率2倍
EVENT++  →  上記+ブリーディングと産卵インターバルの効率2倍
EVENT+++  →  上記が3倍

★ TIPS&お役立ちサイト・アプリ

■R(眠らす)のに必要な手数・テイムに必要なアイテム時間 等
アプリ:Dododex
が便利

■資源とスポーンマップ
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map
Island
資源:https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
恐竜:https://ark.gamepedia.com/Spawn_Map_(The_Island)

■焚き火に限らずインベントリがある建築物や恐竜は□ボタンでインベントリ開ける

■放浪モードで移動させないためには、恐竜に重いものを持たせて過積載にする
 ※重量オーバーで繁殖はできない

■賞味期限
50% 10個 → 100% 1個 をインベントリ間で移動すると 100% 11個 になる

■フィオミアにスティムベリーをR2で強制的にたくさん食べさせると…

6 :
月冬キモい

7 :
1乙!

8 :
6乙!

9 :
今週末は倍チャン無しですかね、、、?

10 :
>>1
重複してんぞゴミ

11 :
草食島の内側の入江のところが橋かけられて生物も筏も出入りできなくなりました 外側でできるとしてもこれは規約違反ってことになりますかね?

12 :
ならない
草食島をゲートでぐるりと囲われてないだけマシ

13 :
三人称視点たと地図もコンパスも見れないよな?

14 :
いやー逆襲のワラ好きだなー
ちょいちょい面白いこと言うし感情もろ出したりするところいいねー!

あと自分ve勢だから見入ってしまうな

15 :
月冬キモい

16 :
わらは意外と考え方が現実的。
頭いいよあの人。ニートやってないで、営業やらせたら、いい線行くと思う。
知識がないとか思ってるやつは裏かかれてるよ。

17 :
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part73
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1530867085/
ここは落とそうぜ

18 :
>>13
L2で見れたと思うよ!

19 :
ケツァルのプラットフォームの上に、ゲート四方に箱型に設置してケツァルハメるやり方は今でも出来ますか?

20 :
>>19
できるよ

21 :
>>20
thx

22 :
>>21
月冬キモい

23 :
月冬は最初はナルシストぽくてきもいとおもったけど実はそんな事はなかった

24 :
顔も声も性格も全てがキモいもんな

25 :
EXTINCTIONエクスプローラーノートSEのボスのとこだけ無い?

26 :
スレッド再利用

ここは
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part74

27 :
■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part73
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1530867085/

28 :
>>950,970
>>26

29 :
arkやろうとしたらアプデに100分超えてるんだけど何これ?w

30 :
月冬キモい

31 :
>>29
どんな糞回線つかってんだよw

32 :
ネット工事するまで借りてるソフトバンクのair。
これは宜しくないの?w

33 :
46C

34 :
>>32
ちなみにわいは8分だったで

35 :
またアプデくるのか?
細かい修正かね

36 :
ポケットwifiでさえ8分で終わったというのに

37 :
最近PC版ソロ始めて、ある程度やり方わかって恐竜のレベルを公式と同じにしたいんだけど、難易度?5にしたり、最高難易度にチェック入れたりしても120のままです。
もちろん、コマンドでdestroywilddinosもしています。

わかる方いらっしゃいましたら教えてください
islandです

38 :
シングルの項目のチェック外すとか
あったような…

まぁ、ここはPCじゃないんで

39 :
PS4版で聞かれても・・・w

40 :
起動して見たら残り6分だった
まぁ、10分は超えてない

100分はいろいろマズイでしょ笑

41 :
なんか前のイベントで重くなってたらしいな
1.73はパフォーマンス改善のアプデだってよ

42 :
>>30
だが奴はPC版

43 :
青いタペヤラが南国の鳥っぽい派手さで好きになった
カラーが増えると画面が賑やかで楽しい

44 :
たしかにカクつきがへったような
まあいつものようにドレイクさんは地面と一体になりましたが

45 :
プラシーボ

46 :
イベカラーのテリジノちゃん(5)がいたからテイムしようかと思ったけど
レベル5でも2時間半かよw

47 :
アースロプレウラの調整がwikiと食い違ってると思ったら日本語wikiがまちがってんのな
英語wikiに詳しく書いてあった

48 :
アースロプレウラやばくない?
tek建築も壊せるようになったんでしょ?

49 :
黒テックレックスかっこよすぎんだろ

50 :
>>47
マジかよ
去年のハロウィンイベントみたいに洞窟生物がそこら辺沸くようになったら鉄建築してる奴らもヤバイってことか
ワクワクが止まらんな

51 :
>>32
あれ無線じゃん。速度も3Mぐらいしかでないやつなのでオンラインゲームむいてないぞ。

52 :
>>50
あの当時は楽しむ余裕もなく初心者虐めのクソイベントめ!と思ったけど今なら楽しめそう

でも今だとすぐ駆除されちゃいそう

53 :
ムカデならアベ中層にうじゃうじゃいるけど
どうってこと無いよ

54 :
手渡しテイムで渡すの遅れるとテイム値下がっていくけど下がるまでの猶予って餌によって変わる?
例えばバシロだとキブルで渡すインターバル52秒で他は10秒無いけど、キブル以外だと下がるまでの猶予も短いのかな

55 :
拠点作ってたら建築上限に引っかかったんだけど新しく作り直すしかないかな

56 :
>>55
少し離れると設置できるようになる

57 :
>>54
インターバルは渡す餌がどれだけ食料値回復するかに左右されるんじゃない?

58 :
>>50
鉄やtekで建築してる人は拠点にかなりの戦力置いてるからムカデなんか眼中にない
石以下の人には驚異になる結局は初心者イジメでしょ。

59 :
ムカデはPvP向けの調整だよ

60 :
ペゴマスタクスのテイムどうなってるの?
メジョベあげても数値すぐ下がるんだけど

61 :
ハロウィンの時はまだみんな始めたばかりで、やっと石建築やテイムに本格的に取りかかりだした頃だったからなあ

まだ拠点の整備も戦力になる強いペットも揃ってない時期に長い夜とムカデの襲来はすごいホラー体験だった

62 :
>>57
なるほど
低レベルのバシロがいて試しに普通の生肉で始めたら途中で沸いたサメ一匹処理する時間で下がったからさ
餌あげてから30秒もかかってなかったし流石にこの速さだと高レベルをキブルで狙ったときに失敗しそうで怖くて

63 :
手渡しのインターバル経過して再度手渡し出来るようになってから渡さずに更にインターバル経過したら下がるよ
バシロで生肉とか渡してから16秒しか猶予ない
キブルなら104秒は猶予がある、ただし時間置くと次の手渡しまでの時間も短くなってるので注意

64 :
TEKステゴって変種もいるらしいがこの場合ステゴサウルス変種がTEKステゴサウルスになるのかTEKステゴサウルス変種という更なる別種として存在するのかどっち?

65 :
>>63
ありがとう仕組み理解したわ
そりゃ下がるわな キブルならなんとかなりそうだ

66 :
ワイバーンの巣で卵取りに降りたら無抵抗にしてたワイバーンが勝手に飛んでって、しかもマグマに着地して死んでワロタ
一瞬過ぎて何も出来なかったわw

67 :
たまに野生のワイバーンが瀕死になってたりするけど
あれ自分からマグマに突っ込んでるのかね

68 :
よく野生がマグマに突っ込んで死んでるよ

69 :
アルファワイバーンの死因9割は自殺

70 :
月冬キモい

71 :
>>70
だが奴はPC版

72 :
>>69
着地した瞬間足滑らせたのかマグマに落下するのみたな

73 :
>>51
やっぱり?w
流石に100分はかからなかったが30分くらいかかったw

74 :
ドレイクの卵盗みに行ってきたんだが予想より数が多くてリーパーキングがミンチになった
周りのドレイク掃討したのに
やっぱり仲間と行かないと危険?

75 :
リーパーがやられる状況ってのが想像出来ないんだが
もしかして光つけっぱで戦ってた?

76 :
着地してワイバーンから降りた瞬間ワイバーンが飛んで、溶岩に突っ込んでいったこと俺も経験あるわ。

77 :
付けてない
敵のキングが湧いて慌てて下に逃げたら予想以上にドレイクがいて地面にスタックしてしまった

78 :
ソロならドレイクの方がいいのかな?
ステータス優秀だったから割とショックなんだけど…

79 :
漆黒のTEK Rexカッコいい
高レベルいたら欲しいな

80 :
スタックなら仕方ない
ドレイクのが行き帰りも速いし卵も簡単に取れるからオススメ
滑空して逃げるだけだから戦闘にもならない

81 :
ていうか野生のリーパーキングなんて瞬殺出来るから逃げる必要無いぜ

82 :
リーパーならスタックでも攻撃出来るし優秀ステってんならドレイク50匹くらいに囲まれてても全員虐殺して終わりじゃない?

83 :
リーパーは空中状態でも攻撃出来るからな
どういう状況かわからんね

84 :
>>81
マジかアプデで攻撃力300%増加って聞いてたから逃げたよ
地面にスタックした時点で終わってたけど最後まで攻撃し続けたよ

85 :
うちのクソ雑魚リーパーですらドレイク十数匹に囲まれてなお生還できたしなー
野生キング湧かせないために小まめにネームレスは処理しよう

86 :
OC鯖でいかだ置きまくって恐竜大量に抱えてた糞ジャップが集団レポートされた後綺麗サッパリいなくなってて草
ワイももちろんレポートしたけど気分ええわw

87 :
リーパーなんてドレイクに囲まれた状態で10分くらい殴られても生きてるのに
どうやったら死ぬんだ、動画でも見たいわ

スタックしてるっていったけど、スタックしようが攻撃はできるし

88 :
イベカラーのダークブルーのリーパーがカッコ良さそうなんだけど出たやついる?
来週で終わりっぽいから中々厳しいね

89 :
ゾイドとコラボしてゾイドスキン実装されねーかな

90 :
金庫や冷蔵庫を綺麗に並べる方法ってありますか?
視点変えてやっても上手くいかないです・・・

91 :
>>90
梯子に登って角度合わせれば綺麗に置けるよ

92 :
やるメリットは全く無いんだけど拠点内の恐竜の半分以上が初期レベル220以上になってくるとパラサーやパキケみたいなただのキブル要員も高レベルで揃えたくなってくる
テリジノやメガロなんかはキブル要員であってもテイムするよりブリした方が増やすの楽で自然と高レベルだらけになるし

93 :
なんかpingは軽いのにやたらガックガック
なんだけど自分だけか?
通信が重いってのとは違う感じの重さ
描写が遅いというか変に時間がかかる

94 :
>>64
変異なしのTEKステゴサウルスだったはず

95 :
>>93
巨大建築が付近にないのなら洞窟の近くだったり特殊な場所でラグが発生することはある

96 :
>>60
自分がテイムした時のやり方はまず壁で囲ったトラップに落としてぺゴマが隅っこに行ったら壁とドア枠で囲んでからドア枠に突っ立ってひたすら盗ませる。気長にやるしかない

ちなみに自分はメジョベ大量に持って□ボタンで25個までにしてそれをセットしてた。色々個数試したけどそれぐらいが安定してた気がするし、分割で楽に個数調整出来たんで

97 :
月冬って何であんな気持ち悪い喋り方なんだろう親の顔が見てみたいわ

98 :
>>96 俺もトラップ入れて個数調整して渡してみたんだけど、次渡すまでに下がりきっちゃうんだよね。
レベルによって変わるのかな

99 :
また月冬の宣伝が沸いとるわ

自分は青ベリー50でやったがほぼ下がらずにできたと思ったが

100 :
月冬好きだけどこんだけ宣伝されるとうざい

101 :
構うなスルーしろよ

102 :
月冬喋り方が嫌いで見ないけど
ここじぁ話題の中心なんだな
YouTubeで稼いでるんだろうな羨ましい

103 :
初心者なんだが、発信器って一度付けたら外せないのか?
お試しに小型につけてしまって困ってる

104 :
だが奴はPC版

105 :
ライブ中心でしかもゴミみたいな登録数と投げ銭しない底辺貧乏人視聴者しか抱えてないから月500円も稼げてなさそうw

106 :
俺の居るセンター雨降り過ぎだわ1日に何回降るんだよ
イベントカラー厳選してるのに何も見えん

107 :
>>106
どうしても視認性を確保したいならケツァルプラフォで騎乗位置に室内判定作るといいよ

108 :
天才かよ

109 :
>>106
センターどう?アイランドに飽きてしまった

110 :
パソコン版だとリーパーキングのインプリントにほぼキブルが要求されないみたいなんだけどPS4版にこの修正ってきてないよね
3回に1回はキブル要求されるんだけど俺の運が悪いだけ?

111 :
ディメトロだけでドレイクの卵孵化できるようになったぜ
7匹でいけるもんなんだな

112 :
9回中に2、3回はキブル要求される感じ
散歩よりはマシだけど

113 :
センターは景観好きなんだよな
全マップの中でダントツだわ
こういう自然豊かな緑のマップでラグナロクみたいに複数マップ固有種が出てくるDLCこねーかな
ラグナロクは地上の木の密度多すぎるとこがけっこうあってなあ…

114 :
センターは景観良いけどちと物足りない
ボスも弱いしな

115 :
月冬って名前もきもっアニメアイコンがつけそうな名前だしな

116 :
お前らってARKモバイルやる?

117 :
楽しそうにプレイしてるから
俺は見てるけどね

118 :
アイランドでも高レベ湧きやすくしてくれれば全て解決なんだよ!!

119 :
アイランドの海をもっともっと広くしてほしい

120 :
>>109
用途によると思うけどアイランドに飽きたならお勧めはできるかな。
野生生物の出現数も多いしその分厳選もできるし。

121 :
>>119
アイランドの海は広さ詐欺だよな
深さはあるが広くない

122 :
>>107
個体の色とレベルを視認するのに室内判定で確保できるの?
ただケツァルの高レベルまだいないので難しいね・・・

123 :
センターでティラノ厳選したいんですけどどこがオススメですか?
TEKなんかもできればテイムしたいんですが

124 :
>>122
望遠鏡が果てしなく使いづらいけど色視認なら問題はない

125 :
本体黒で羽根がダークパープルの糞カッコ良いドレイクの卵をゲットしたぜ
Lv15だがな...
薄い紫と暗い濃い紫の2種類あるな

126 :
ラグナロクは砂漠拡張きてから始めたけどその広さと多様性に感動したわ
遺跡が多いのも雰囲気あっていい
ただ戦闘音楽だけ不満だな
ラグナだけなんであんな地味なんだろ
アイランドとかセンターと同じでいいのに

127 :
>>124
望遠鏡は通常時でも使いづらいのに・・・
けど解決策ありがと。

128 :
>>123
センターでティラノ厳選なら火山島がお勧め。
座標は(10,60)ぐらいだったかな。
火山灰で常に薄暗いけど島内に数十匹は練り歩いてるよ。

129 :
火山はオベリスクも設置されてるしもうテイムしてくださいよと言わんばかりだよな
Tekも二匹見かけたし

130 :
軽い気持ちでセンター火山はやめとけよ。

痛い目みるんご

131 :
綺麗に建てるのはマイクラarkで頑張るわ
まぁマイナー恐竜や生物、ギミックでも増やしゃええのに…この開発チームの視界不良の天候へのこだわりはサブイボーarkのエンディングへと繋がるモノなんだろう(当確)

132 :
>>125
薄い紫は普段からいるんじゃないかな

133 :
Tek Rexだったらセンター火山島で簡単に手に入るでしょ
ひたすら間引きしつつ周回してれば

134 :
>>132
普段はいない色だよ
イベカラーは羽根の先端の色も違うから間違いない
原色系の紫ならレアだけど普段からいるけどね

135 :
紫は原色じゃないか
鮮やかな紫ね

136 :
テックスはラグナよりセンターがええのん?

137 :
>>136
センターの火山が最強やで

138 :
ラグナ砂漠でデスワ角狩りしようと思うんですけどワイバーンソロ何レベルくらいのでいけますかね?
より具体的には体力メレーいくつくらいあったらいけますかね?

ちなみに凍土洞窟はクマー渋滞で無理でした

139 :
センターの火山やばいw
ティラノが常にいる状態なんだね
もっとはやくに知っておけばよかった

140 :
>>138
ヘルス3000メレー300でも勝てる
弱いよデスワーム

141 :
>>140
ありがとう!

142 :
>>141
見つけるのが大変かな。
たぶん広大な砂漠に1匹ぐらいしかいないかも。
だいたい砂漠中央あたりから探索、地面スレスレ飛行で先方からでてくるよ

143 :
センター火山地帯はギガノトが一番見つけやすい

144 :
>>143
ギガノトテイムもセンター火山がオススメですか?
アイランドはたくさん出るけど低レベルばかりだし
ラグナロクは全然出ないし迷ってます

145 :
ラグナロクは種類は多いけど分散しまくりなんだよな

146 :
>>144
ラグナロクはギガノトは緑オベ近くの平原や北側火山の東側の平原に出やすいけど離れてるからね
センターなら火山地帯ウロついてたら見つかるけど、マグマダイブには気をつけて

147 :
自分も昨日久々にセンターいってテックス狩り始めたけどアベからドレイク+電撃麻酔弾大量に持ち込んだらテイムも殲滅も捗る捗る
あの性能で騎乗射撃ができるって反則級
罠作る必要すらないという

148 :
ノーマンズスカイが遂に完成したぽいな。
かark拠点維持と平行してやるか。
せっかく公式ソロで草食島占領してるし。

149 :
そういやtek恐竜てなんか特殊能力あんの?
放射能耐性あるとかマグマ耐性あるとか?

150 :
レベル上限が高いだけだぞ

151 :
>>150
それだけか
さんくす

152 :
>>147
張り付き状態で一人称視点で変な方向になったり
ドレイクの頭に弾撃ち込んだりがなけりゃもっと使いやすいだけどな

153 :
海洋生物でエンジョイできるマップっていったらやっぱりセンター?

154 :
>>152
あー確かに望遠鏡は凄い使いづらいね
最近もう面倒だから近づいてレベル性別確認してるw
射撃は斜め前方に敵を捉える癖つけるとなんとかなる

155 :
2倍はよっ!!

156 :
おい先輩ども、早くこれ>>103に答えてくれよ

157 :
あとさ
攻略サイト見たらプテラやタペヤラで蛇掴めるって書いてあるんだが正しいか?
10回程度やったが掴めなかった

158 :
あー、すまん>>157は自己解決したわ
なんかPC版と掴める生物が違うっぽいな

159 :
>>156
態度が気に入らない

160 :
ラグナロクて戦闘BGM小さい?
何かが襲われてても耳済まさないと聞こえんレベルなんだけど

161 :
月冬キモい

162 :
2倍来たら起こして
んじゃおやさゆみん

163 :
任意のペットを一気に放浪モードONにしたりOFFにしたりって出来ないよね?
ブリーディングで1匹ずつ手動でON/OFF切り替えがすごいメンドウで何か良い方法がないものか

164 :
>>159
ハァぁっwww!?!?!!?
既に知識はあるくせに、わざわざ初心者スレに居座って、初心者からの質問にはへりくだってヨイショされなけりゃ教えねーってかw
ほんとキモいなただ単に先にゲームやってただけの人間が匿名掲示板でイキッてるのはよぉ

誰もアンタみたいのには聞いてないから、めんどいならスルーしてくれな通知が邪魔なんだよ

165 :
キブルでもつくりながらおちつけよ
そろそろ2倍じゃねえか帰りてぇよくそが

166 :
>>164
もっかい発信機作ってその発信機付いてるやつに投げてみ
投げるモーションの途中で既に付いています、外しますか?って出てくるよ

167 :
>>164
お帰りになさって

168 :
初心者スレとはいえこういう奴に教えんなよ
増長するだけだぞ

169 :
面倒くさい事はトライブを作って
パシリを入れてやらせればいいんだよ
中高生とかが狙い目だよ

170 :
この返し、人をイラつかせる才能だけは抜群やで

171 :
アベレーションに持ち込める生物ってアベレーションに生息してる生息以外は無料?

172 :
無料です

173 :
無駄です

174 :
無理です

175 :
>>169
ペット持ち逃げされそう

176 :
>>161
だが奴はPC版

177 :
>>168
namekoさんちーっすww

178 :
アベで持ち込めないペットをダウンロードしようとしたらどうなるんだ?
普通に転送失敗かダウンロードできませんとか出るのか?

179 :
572の枠空けた誰かありがとう!ありがとう!
お前が殺したのか事故で失ったか移動したか知らんがありがとう!
お前にいいことあるといいな!ありがとう!ありがとう!

180 :
>>178
リストには居るけど選択出来ない感じ
ローカルでも未だに制限有るのが残念、公式で縛られてる分ローカルではやりたい放題してみたかったのに

181 :
ローカルとかコマンドで出しとけよw

182 :
>>180
ローカルでもできないのか…
次のDLC配信くらいまでには全種類解放して欲しいもんだがねえ

183 :
>>181
あっ試してなかったw

184 :
プテラ一匹ありゃそらもうヌルヌルになる

185 :
近くにレベル20のアルファレックス湧いたけど250越え程度の普通のレックスじゃ相手するの危険だろうか

186 :
いや、余裕
怖いなら石あたりで2×2×2の捕獲罠作って入れとけば罠破壊するのに夢中になるからその間にかぶりつくといい

187 :
>>186
メイトブーストかけてったら余裕だったわありがと

188 :
遺跡(エンシェント・デバイス)の入り口を守護するかのように白いTEKステゴが徘徊してて、俺にはこいつをRこともテイムすることも出来ねぇ

189 :
namekoさんちーっす

190 :
アイランドの暴食の洞窟
メガラニアに騎乗して下まで行く事って可能でしょうか?
毎回グラップリングフックで行っているのですが、高さが本当に苦手で(リアル高所恐怖症)
ペットでの攻略方を模索中です。

191 :
昨日始めたばかりの初心者なんだけど、サクサク出来てたのに突然めっちゃラグくなってなんも出来なくなるのなんで?

192 :
サーバーや環境によるかもしれないけど誰かが建物を壊体しだしたりすると重くなるかな。
他にも色々重くなる要因はありそう

193 :
どこでやってるか知らんけど
アベはもうアホみたいにエラー落ち
ホスト落ちばかりだぜ

194 :
プレイヤー名nameko
暇なのか知らんが全チャで質問とかしてる
外人に注意されても逆ギレし随分前に俺が注意しても逆ギレして
ずっと根に持ってたのか俺の拠点近くに沸いたティタノサウルスを引っ張ってこようとしてたっぽい
ワイバーンで来てわざわざケツァルに乗り換えてたから間違いない

その後俺に気づいたのか何もせずに退散したから
嫌がらせのティタノ誘導目的だったのは明白

こいつがインすると全チャが邪魔になるので
緊急の連絡用としてはチャットが機能しなくなるから他の鯖でのプレイをお勧めする
もし今プレイしてるやつは何か嫌がらせっぽいことされたらすぐに違反報告した方が良い
明らかな規約違反で迷惑

195 :
>>194
PSIDも晒せや糞無能

196 :
>>194
前スレからnamekとか言ってたけど誰にも相手にされず
誰それ?とも聞かれずしびれを切らしてついに、誰も聞いてないのにnamekoが誰なのか自分から語りだしたのか

かまってほしくてnamekoって何度か言ってたのかもしれんけど、それらが全くスレに関係ない内容でウザかったから
お前もnamekoって奴と同類だぞ

197 :
いきなり見知らぬ外人からPSIDにメッセージきて柱どかせ云々言われたんだがなんでIDバレたん?

198 :
manko?

199 :
各マップに新しいエクスプローラノートが2つずつ増えたんでしょうか

200 :
180
漆黒TEK

しなせても〜た

外人のバカバカバカ

201 :
>>199
ぴなーch
Youtube検索してみて

202 :
メガロサウルス超強化来ないかな
使い勝手悪すぎんぞ

203 :
>>191
公式のアークの鯖は週末になるとテイム速度2倍などのイベントをやるのでpveだと特にラグさが増す
この時はロールバックなども起こりやすくなるので転送などロールバックで消えるものはやらないのをおすすめする

204 :
>>196
本人降臨w
namekoさんちーっす

205 :
>>202
アベで優遇されたからな〜

206 :
焦土は夜めっちゃ短いから羨ましいよ。
メガロ水に沈めたら覚醒とかないかな〜〜

207 :
まずアロの強化が先だな
ジュラ紀の王者が聞いて呆れるわ

208 :
>>204
うわぁ・・・
テンプレというか予想通りすぎる返しにビックリだわ

本文に「次にお前はお前namekoだろって言う」って内容仕込もうとしてやめたけどやっときゃよかったなあ」

209 :
>>204
あと、どこをどう擁護してるのか詳しく

210 :
nameko必死すぎて草

211 :
>>210
ほうほう
俺がそのnamekoって奴じゃないという証明はできないし、する意味もないから
完全に無意味なレスバになったなぁ

暇だからちょっとは遊べるかと思ったけどツマンネー

212 :
本人降臨のテンプレ

213 :
>>212
単発の荒らし擁護は自作自演のテンプレ

俺はちゃんとどういったもんがテンプレなのか内容を書いたから
君もその本人後輪のテンプレとやらの精しい内容をお願いしまーす

214 :
namekoキモすぎて草
こりゃ晒されるわ

215 :
RMTerやアフィtuberがこんあ裏通りまで宣伝に来なきゃいかんとか…
ポップでパーリィなストライクゾーンの広いDLCやスピンオフはよはよ

216 :
>>214
はぁ・・・ツマンネーなー
レスで勝てないから本人認定に頼ってるとしか思えんしなぁ

それ以外のことでレス返せないんだったらツマランから終了かな

217 :
>>202
アベですでに火力トップだぞ
公式の適当ブリでもメレー800行くし

218 :
いや
最初にnamekoを晒したのは俺だけど>>194は俺じゃないし
namekoどころか俺になりすますのがマジでわけわからん……

今度俺がnameko関連で書くときは何かされた時だしスクショ&動画付きだから
それ以外のnameko関連の書き込みは此処のスレだろうが晒しスレだろうが
完全ななりすましの荒らしだからスルーで頼むわ

219 :
namekoがそれだけ嫌われてるってことじゃね?
てかはやくnamekoのPSID晒せよ

220 :
>>218
なんか良くわからんが
晒しスレで晒されてる人をここにも書き込んでる奴がいるってことなのかな
とりあえず、今来てる荒らしはクソツマランからもうスルーする

221 :
お前が荒し定期

222 :
>>217
もしかしてアベだと常に暗いから活動時間関係ないってことか?
アベ全くやらんから分からんけど

世界ふしぎ発見見てたら砂漠で遊牧民プレイしたくなってきた

223 :
>>197
柱に表示されるからな持ち主あとはスタートボタンで右に表示される現在ログインしてるプレイヤーのID一覧みてメッセ送ったんだろ

224 :
アベメガロは変異種の特性で元々高いメレーが更に4%上がってるから火力最強
クマ変異種のフックも火力ヤバイよ

225 :
>>190 2ch鯖では行けたよ。
ただ高所恐怖症だとメガラニア視点は
グラップより恐ろしいんじゃないかと心配してしまう

226 :
>>190 2ch鯖では行けたよ。
ただ高所恐怖症だとメガラニア視点は
グラップより恐ろしいんじゃないかと心配してしまう

227 :
センターの世界の果てとか行くと股がキュッとなる

228 :
センターの海底クレート巡りは速度上げたバシロが安定?
センターの広さ舐めてた・・・

229 :
>>228
センターもラグナロクもそうだけど海底クレート巡りはあまりオススメできない
探すのに時間がかかりすぎるからかなり非効率的だけどやるならバシロかなぁ

純粋に海底クレートだけが欲しいってだけなら、ラグナロクの砂漠クレート付近に豆腐小屋たててファストトラベルで巡回するのが効率いいかな

230 :
テイム中に麻酔薬食わせてたら肉が腐って、カーソルが腐敗肉に移ってしまい食べさせてしまったんですがこれはテイム効果下がりますか?

231 :
なんかアイランドの平均レベル、ってか高レベルポップ率上がってない?
気のせいかな?
この間のアプデ以来、120以上に頻繁に出くわすし、熊、テリジノ、メガテリ辺りの人気生物も150とわりと遭遇する
レックスも北部じゃなくても3桁見るようになったわ

232 :
センター深海クレートはバシロじゃ回りきれんな
速度全振りしたイルカ一択レベル

233 :
>>232
マンタおすすめ
別次元のスピードでものの数分で回りきれる

234 :
遠出中のエラー溺死がマジで腹たつ
酸素も多少は降っておくべき?

235 :
あーラプトルめんどくせえ
装備の耐久減るのむかつくわ

236 :
>>233
マジかマンタはテイムしたことなかったわ
試してみるありがとう

237 :
>>229
>>232
>>233
おーマンタかありがとう
高レベル探しに行ってみるわ

238 :
ガセ情報だろだと思ってマンタの速度調べたら凄すぎワロタ

239 :
地中に埋まった鉄パイプを排除する方法ありますか?
同じく地中に埋まった電線は野生のアンキロ捕まえてきて破壊させたりできたけど
鉄パイプにはダメージが通らない

てことでグレネードやC4も試したがダメだったんです

240 :
>>238
マンタは陸に乗り上げて事故るってリスクあるがスピードは速いね

241 :
>>207
アロは強化よりモーション変えたほうが良い。全然揺れないから乗ってもカートに乗ってるみたいで生き物感が皆無。

242 :
モーションといえばアロはあのサイズでも下に潜られたら攻撃が当たらないという致命的な欠点があったな

243 :
ディロフォ数十匹引き連れて散歩してた頃が懐かしい

244 :
マンタで水面からジャンプした後に×ボタン連打すると落ちないままものすごいスピードで空中飛べて楽しいぞ

245 :
マンタは真下に潜れないのが致命的

246 :
イベントカラーリーパーキング見た人いる?
今回のイベントカラーは似合うかな

247 :
ワニも水中でかなり速くなったけどブリ個体でスピード上げたら海底クレート漁りもワンチャンある?

248 :
>>247
マンタもイクチオもそうだけど、クラゲの電気に耐性ない奴はどうしても事故る危険がある
イクチオとかは使い捨てで運用できるから楽だけど、ブリ固体とかだと使い捨てってわけにはいかないだろうから厳しいんじゃないかな
ワニに関しては乗ったことないからわからん

249 :
電気耐性がバシロだけってのがなあ
放射能を防ぐ料理あるくらいだし電気耐性付く食べ物でも出るか、もっと電気耐性のある恐竜出してくれんかな
tekなんてのがあるんだから防電サドルとかさ

250 :
>>247
いまのサルコ分からないけど速さガン上げのイクチオで、痺れたときには既にクラゲを引きちぎってたってことが何度かあったからワンチャン有るんじゃないだろうか。ウナギは分からん

251 :
ブリ未経験なのでプテラやアルゲンの速度がまだ上げられると思うと楽しみ

252 :
残念ながら…

253 :
バジリスクのテイム難し過ぎ!
罠ハメても卵全然食わないし…早くこいつの高レベ沢山捕まえてアイランドの初心者サバイバーギタギタにしたい(*´ω`*)

254 :
バジリスクのテイム難し過ぎ!
罠ハメても卵全然食わないし…早くこいつの高レベ沢山捕まえてアイランドの初心者サバイバーギタギタにしたい(*´ω`*)

255 :
よく分からんがバジリスクでギタギタにできるの?
PVP性能高いのか?

256 :
アルゲンすっげぇ強化したんだな
またアンキロ掴めるようになって希少資源重量半減って
工業炉に調理器具電化製品に拠点の張り替えに必要な素材集めるの1日かかんねぇ
この勢いでかわいそうなメガロドンも強化してやってくれ

257 :
>>254
卵ぶん投げりゃテイムできるんだろと
やるとうまくいかねーんだよね
ちゃんと下準備しないと厳しいよ

258 :
公式で今日の0時に水中に沈めた145アルファレックスがまだ生きてるんだが
HP8万のギガでも一分くらいで死ぬのにどうなってんだよ

259 :
これ今から始めようと思ってるんだけど人まだおるの?

260 :
PvEアイランドだが近くのトライブが日に日に拠点にバジリスクを増やしてて最終的にどこまで増えるのか密かに楽しみにしてる

261 :
>>258
水中判定になってないんじゃないの

262 :
アルファは溺死しないぞ
アイランド北西で海底歩いてるアルファカルノとかよく見る

263 :
飛行タイプの恐竜達が地面に降りると追従してこないのなんなんだ

264 :
サルコ人気なさすぎw
ちょっと試してみたらスピード上げて無いイクチオとさほど差はない
メガロはついて来れない
テイム時に移動速度160%で1レベルに付き上がる速度もイクチオよりちょっと上だから最終的には相当速いと思う
ピラニアに敵対されない、有る程度自衛できる、スタミナ普通だけど回復は速い
騎乗射撃できると海底クレート漁りはともかく海入門はこいつでいいかと

クラゲはどうしようもならんがウナギは騎乗解除ないし電撃くらっても振り切れるんじゃないかな

265 :
サルコは突然の死!があるからなぁ

266 :
イカとモサもさっさと電撃無効にせんか
あの巨体でびりびりとかないわ

267 :
>>266
イカって電気無効だと思ってたけど違うのか
電気効くならテイムしようか迷うな

268 :
親から強いステ引き継ぐ確率は70なのか65なのか55なのかなんで書いてあるとこでバラバラなんだ!?

269 :
>>267
イカは無効ではないけど、引き摺り下ろされることはない

270 :
>>263
一度範囲外まで出れば解決

271 :
リーパーキングもクラゲのビリビリ食らっても騎乗解除されないな

272 :
わかる人頼む
ラグナロクでワイバーン刷り込み100%
センターに持ってって刷り込み恩恵無し状態

サバイバーは別々だからこれはわかる。

再びセンターからラグナロクにワイバーンを戻すと、飼育者いるからまたちゃんと刷り込み100%にもどるんかな?

273 :
>>272
刷り込みボーナスは、そのペットがどの鯖にいても飼育者が騎乗したら刷り込みした分発動する

274 :
>>272
インプリした人が騎乗すれば鯖移動関係なく騎乗者ボーナス得られるよ
インプリ100%はステータス20%up、刷り込み者が騎乗すると攻防30%up
前者のステupは騎乗者関係ない。成熟した段階でステータスに反映されてる。

275 :
騎乗ボーナスなくてもお堅いリパキン
頼もしい奴だぜ

276 :
シングルだけどPrimitive+でもイベント反映されてるのか
Tekステゴと青いパキリノ見かけたわ
どっかでPrimitive+はイベント反映されないとか見てわざわざ普通のマップでイベカラー探ししてたけど俺の勘違いだったんだろうか

277 :
PvPでティタノけしかけて拠点つぶしたろ思って
石拠点の上でしばらく踏みつけさせてたんだけど
ダメージ入ってないやんけ はーつっかえ

278 :
もしかしてリーパーキングってステアップだけで騎乗者ボーナスない?
誰が刷り込みしたか表示されないので

279 :
>>252
やっぱり飛行生物は対象外なんだね
残念だが仕方ないか

280 :
ドエディクルステイムしようと試みてるが丸まる時間長くてなかなか時間かかるのな

281 :
>>280
丸くなる前に気絶させるのが理想

282 :
公式で今日4匹テイムした180TEKレックスのHPとメレーが軒並み10k、350以下で萎えてたら外人がボスレックスの卵4つもくれたわ
そろそろボスやりたかったからありがたすぎるンゴ

283 :
もらった卵でボス倒してもねえ

284 :
今から公式ソロでHP15k、メレー470にするまでの道のりとか考えたくないンゴねぇ
とりあえず新マップまでにTEK解放したいわ

285 :
それが公式だからな

286 :
>>274
まじか!!
ならさば移動しても100%にする意味すげ〜あるのね!
今さらながら目から鱗だわ

教えてくれた二人ありがとー☆

287 :
>>283
わかるわ
周りはみんな出回ってるレックスでボスいってるから俺は自分でブリしたTEKレックスでボスいく

288 :
月冬キモい

289 :
久しぶりにやったんだけどいかだ拠点作り方変わった?
柱で土台下げして今まで通りいける?
前と同じ感じでやってたらできなかったんだけども

290 :
高ヘルス狙いだったら眠らす前に虫眼鏡で確認して微妙だったら食っちまえ

291 :
バジリスクが卵食べてくれないんだけどやり方が間違ってる?
タゲ取って卵置いた所に誘導すると食べるので合ってると思うんだけど…

292 :
>>291
卵は有る程度離れててもいい
敵対させて存分に暴れさせると途中で咆哮上げて一目散に卵に向かって食べにいくよ
自分はドレイク乗って麻酔弾で敵対させてハザードマスク着けて微動だにせずゆっくり待ってやってるよ
騎乗解除で敵対させると途中で潜って最初からやり直しになりやすい気がする
ちゃんとドレイクの有精卵でやってる?

293 :
>>292
有精卵でやってたんだけどなあ…バグかよってレベルで食べなかった
自分もドレイクでやっているので麻酔弾試してみます!

294 :
ラグナロクのツリープラットホームをつけれる場所がでてるマップありませんか?

295 :
アーティファクトや貢物を自己負担してボス戦ではユウティラヌスで咆哮の合間に騎乗解除してショットガン
解放したエングラムをアベで作って渡すことでボス用メガテリ親やレックス卵を受け取ってる俺みたいなのもいるからいろんなやり方で攻略すればいいじゃない公式なんだし

296 :
そうだな乞食して有精卵を貰うのも攻略の一つだな

297 :
渡す側貰う側とでお互いが納得してるならいいんじゃない

298 :
>>295
その卵がどこから出回ってきたかによる、その人が確実に作ってるってならいいけど
大体、他の人から貰ったのを渡してるから、なんか嫌なんだよなあ

自分で変異ブリすればわかるけど、自分で変異ブリさせた有精卵をTEKアイテムごときで渡したくないと個人的に思うから、もらい物を渡してる可能性高いと思うが
でも俺が個人的に嫌なだけで、攻略の仕方が自由なのは間違いない

299 :
クリークは有精卵クレクレ君に萎えて公式辞めたらしいぜ

300 :
卵くれた人も卵貰ってる

301 :
>>298
はじめてボス挑戦する前から一緒に攻略してきた同盟だから自分で育てたやつだと思うよ、卵くれた人もまだ基礎ステ引き継ぎの為に積極的にテイムしに行ってるから変異まで手が出せてないし
同盟間で積極的にペットの交配させあったり設計図の貸し借りしてるから俺のとこがちょっとオープン過ぎるのかもしれない

302 :
質問です!
tek洞窟ガンマ行くには洞窟入る全員がそれぞれのボスのガンマクリアしてないと参加できないんですかね?トロフィーはあるんですが!

303 :
>>301
それは卵を貰って攻略してるんではなくて、同盟で一緒に攻略してるってことでは・・・
同盟で一緒に攻略してるなら凄い健全だと思うが、>>282の卵もらって攻略できるわってのと全く本質が違う

304 :
気持ち悪い糞ニートに因縁つけられて草
器の小さいニートは大変やな

305 :
やっぱJカスって気持ち悪いなw
性根が腐ってるからこんな気持ち悪い言葉使ってんだろうな〜
なんでネットの中でしか使えないような言葉をわざわざ好んで使うのか理解出来ない

306 :
>>305
いきなり自己紹介はじめてどうした?頭の病気?

307 :
>>289
いけるよ
ただ変な判定で何度やっても土台下げられないこともあるから根気よくやるべし

308 :
発売日あたりにちょこっとやってたvp鯖がここ数日どの時間帯もずっと満員みたいなんだが
やっぱvp民ぱねぇすね

309 :
>>277
すいません質問です。モサをテイムしようと思うのですが、トラップが石だと破壊されます?

310 :
>>303
ああ説明不足で申し訳ない
同盟でそれぞれ手の届く範囲や得意分野を考慮して役割分担しつつ攻略してます

311 :
アンカミスりました…。
野生通常のモサとイカは石建築破壊可能ですか?
トラップを石で作るか鉄で作るか迷ってます

312 :
>>311
石のベヒーモスゲートでいいよ

313 :
>>312
ありがとうございます

314 :
>>258
アルファは溺死しない

315 :
リーパーホールって70.70辺りであってます?

316 :
アイスランドでイクチオのテイムが比較的楽な場所ありますか?
イクチオ見つける前にサメやピラニアに食べられてしまいます

317 :
island

318 :
公式pveでミルク保存する為の転送なんだけど、元のサーバーで湧くにはスポーン画面で一度アプリ終了するのかな。メニューに戻るボタンが見つからないんだけど。

319 :
>>315
最南西と最南東にそれぞれある
最南西のリーパー・ホールの手前にはリーパークイーン・ホールもある

320 :
初めてブリーディングしてみたけどお前らこんなのに何時間も張り付いてるの?
クソ暇ニートしかできんやん

321 :
暇を持て余した貴族の遊戯だよ

322 :
8時間に一回でいいじゃん
刷り込み無視なら最初の数時間

323 :
ちょっと欲張ってティラノ六匹育ててたら寝てる間に二匹餓死したわ、こいつの食う量半端ないな

324 :
今更知ったんだけど次の拡張マップ?出るまで毎月Tek恐竜でるんか
あと3、4体は出ると見ていいのかな
サーベルタイガーとブロントとか出ないかな

325 :
アルゲンとかアンキロなんかは社会人でも金曜日帰宅してからブリ開始しても余裕なんだけどね

326 :
TekスピノかTekラプトル出してくれや

327 :
Tek恐竜はバイオニックコスある連中のみでしょ
なのでレックス、ステゴの後は
ラプトル、トリケラ、パラサウ、ケツアル、モサ限定かと

328 :
ギガノトもあるんだよなあ…

329 :
tekリーパー

330 :
絶対100%でない限りは期間が4日間までは社会人でもなんとかなるわな
それ以上の期間となるとそれなりの覚悟が必要

331 :
まあそのためのトライブ、そのためのローカル
自分の環境にあった遊び方をすればいいのよ

332 :
Rexが4日なのは最後の良心だな

333 :
ケアの8時間がラグなくぴったり8時間ならいいんだけど

334 :
もしかしてラグナロクだけで、TEK関係全部解放できないのか
非公式だけど、アイランドから移住する前にやっとけば良かった
管理コマンドでやってみたけど、ドラゴンとマンティコアしか召喚できなかった

335 :
>>333
平然とずれるから昼とかにくるように調整しても間に合わなかったりするんだよな

336 :
変異ブリやってるニートってインプリガン無視してんの?

337 :
>>336
変異ブリはケアしなくていいよ
疲れる

338 :
>>336
そらインプリは引き継がれないんだからそうやろ

339 :
>>336
むしろインプリやるかもと思った理由を知りたいわ。

340 :
>>302
挑戦用分のトロフィーだけあれば参加可能
ボスを倒してる必要は無い
レベル制限はあったかもしれんが

341 :
細かい奴は残す個体のはそれぞれ初期値スクショなりとってメモとかしてるんだろうけど
スクショだけは一応取るけどどれがどのスクショか名前変えるのすら億劫だからインプリなんてして
ステがゴチャゴチャになって地獄だわ

342 :
アイランドの免疫洞窟に初侵入したのだけど
表示の限界か!?ってなくらいの量のトンボに襲撃されて大変だったわ
これって今までのリスポン分がたまってた結果で次回はこんなに居ないと思いたい

343 :
>>341
恐竜のインベントリ開いてフォルダ作ってフォルダ名をH1000とかにすればいい

344 :
>>342
毎回そんな感じだよ
敵が少ない時は少し前に誰かがきた証拠

345 :
>>343
天才かよありがとう

346 :
Tek恐竜はスキンが元なのか
なら新しい奴のは次のDLC待ちってことかな
Tekもいいけど化石イベみたいな新恐竜スキンも来ないかな
メガロドンにヘリコプリオンのスキンとかどうですかね…

347 :
恐竜の所有権って例えば所有者が自分だった場合トライブ抜けるとその恐竜はどうなるのですか?

348 :
>>347
おまえのものはおめえのものだ

349 :
>>348
ありがとうございます。今のトライブでログインしてるのが私だけになってしまったので抜けようと思います。

350 :
アイランドでそろそろボス挑戦しようと大物アーティファクト漁ってたらメガロが寝とった
メガロ欲しかったからありがてえ、いつもこの洞窟にいるのかな?
本家Wikiではスポーン地点が賢者の洞窟あたりになってたからいないと思ってたのに

351 :
大物にもいるけど外に出せたっけか

352 :
>>348
ほんとにそうなの?ウチドライブメンバー抜けたけどその所有恐竜そのままウチにいるよ?

353 :
ツーリング仲間かな?

354 :
>>353
ミスった トライブメンバーだ…恥ずかしいやないか!

355 :
>>352
トライブによるんじゃね
公式ソロトライブだから実際は知らんけど、個人テイムを個人所有にしたりトライブ所有にしたり出来るし

356 :
>>351
入口近くの水晶が頭にひっかかるけど壊せるから外出れたよ

357 :
公式鯖マジかよ1時間プレイした所1時間巻き戻ってるんだけどw
突然落ちたと思ったら起動しなおしてインしたらまさかのやったこと全部リセットw
1時間返せよwwww

358 :
はっきり言って鈍臭いnoobトライブメンバーにもリーパーやらロックドレイクワイバーンの卵あげたりしてるけどこれってやめた方がいいのかな
ただこいつ自力で出来ないだろ…って感じの人なんだけど
もちろんあげるのは俺がいっぱい集めた中の使わないやつ
それでもレベル130とか140とか
捨てるのも勿体ないしなあ

359 :
>>358含めた本人らがそれでいいならいいんじゃないの
スレ民がどうのこうのいうことでもない

360 :
>>358
お互いが納得してるならいいんじゃない
納得してないならやめればいい
大物狙うのが苦手な人なら集めるのが煩わしい小物を集めるのに専念してもらうとか資材集めに励んで貰うとかすればリーパー提供も十分な対価になるでしょ

361 :
月冬キモい

362 :
>>358
ツイッターで転売されてるやつですやん
公式vEリーパーとドレイクなら一匹3000円くらいですぐ売れるらしいし

363 :
そんな価値あるわけねーだろ業者のステマかよ
RMTの話は荒れるからやめろ

364 :
わかる人頼む

水中に水道管ひいて、水ってだせる?
あ、もちろん水中で水が出せるか?ってこと

365 :
>>364
水中で水を出す理由は?

366 :
>>364
哲学の領域だな

367 :
tekの水中箱部屋なら床から水引けるタイプのやつもあるよ

368 :
ステマというかもはやダイマでしょ。やっぱ頭アウアウは伊達じゃないよな

369 :
>>363
お前業者だろ、通報されるのビビってんのか?
外人が無料でくれる変異卵ですら一個3000円するんだよなぁ

https://twitter.com/ark_game01?s=09
https://twitter.com/PS4ARK6?s=09

370 :
ほら嬉々として宣伝しにきたよwまぁこれで食ってんならやむ無しか🤔
お仕事お疲れ様✋

371 :
コイツ昨日外人からボスレックスの有精卵貰ったとか喜んでたカスじゃないか

372 :
嫉妬してたのかよ草

373 :
良いからアウアウでNG入れとけ。宣伝助けてもしゃーないぞ

374 :
公式サーバの説明が載ってるところどこかにないかな?
HardcoreとSmallTribesは何となくわかるけどCrossArkが何なのかサッパリ

375 :
>>372
こいつ結構前からスレに居座ってる糞じゃん。
語尾に「草」付けるからすぐ分かるわ。
(世間知らずのガキだから自分が寒いの分からんのだな)

376 :
>>375
いい年してゲームなんてやってんじゃねーよ糞老害
リアルでもゲームでも役立たずで居場所のないゴミやろお前w

377 :
我慢できず宣伝始めた時は草生えた

378 :
煽りがワンパターンだからすぐバレる

379 :
>>376
出た「老害」w
ほんとワンパターンな。おもろいからもっと煽れや。
ほら、お前時間あるやろ、もっと煽れやこらw

380 :
>>379
加齢臭きっつ
レスも句読点とか使ってるしお前ガチジジイやろwナマポで食ってないで働けクズw

381 :
バイオニックコスチュームばかりがゾイドって言われてるけど黒と紫に染めたスケルトンコスチュームのレックスもゾイド味溢れてていいぞお前ら

382 :
>>377
ちなワイ、このギガノト5000円で買った模様w

https://i.imgur.com/2PpgVEU.jpg

383 :
>>380
まーくん今日は学校行くん?

384 :
うわっ
何か勝手に話かけてきたキモッ

385 :
>>382
「ちなワイ」とか「模様」とかw
今どき糞アフィしか使わんわw
書いてて恥ずかしくならんのか?

386 :
パクりゲーでいいからもっと大手のちゃんとした
会社が作ってくれないかね
そしたら絶対買うのに

387 :
誤爆った

388 :
公式PVEで水に出現するビーコンがイカダで塞がれているのですがどうすればいいですか?

389 :
>>388
1.筏主と交渉する
2.あきらめる
3.独占ガイジ許さん!嫌がらせしまくって鯖から追い出したるぁぁァァァ!

ほいよARK紳士のテンプレよね

390 :
>>386
dbdか?

391 :
>>390
正解

392 :
>>365
水中のプラントXに水やりたくて〜
自己解決できたわ
ちゃんと水でるし、うまくやれた

393 :
なおひっそりとarkモバイル日本リリースは延期する模様

394 :
お家芸やぞ

395 :
まぁやってはみるけどスマホでマトモに動くのかね?

396 :
誰かフンコロガシください

397 :
>>385
化石ジジイくっさいわ〜
いい年して2ちゃんのゲームスレにこびりついてて死にたくならないの?
一生独身で生まれたときから人生消化試合のおっさんw

398 :
自己紹介かな?

399 :
ゲームくらい仲良く遊べや

400 :
TEKステゴかっこいいけどいかんせん足遅いし使い道ねぇな。観賞用に居れば良いかな。ブレード黄色とオレンジの奴欲しい

401 :
tek専用アクション追加してほぢい
実戦向きじゃなくていいから

402 :
次のDLCトレーラーでメカ恐竜が短距離ワープしてたし何かしら追加はあるかも

403 :
wikiみるとインプラントの上昇率高いのがメガテリ、カリコテリウム、ロックドレイク等って書いてあるが他にいたりするの?

404 :
なにを埋め込むんですかねぇ。。。

405 :
左手首にあるじゃろ

406 :
>>389
なるほど。とりあえず通報しおきます。

407 :
死んで復活するたびにサバイバーさんが手首のインプラント触るシーンがゾクゾクくるわ
このシーン見るたびに自分の左手首の動脈当たりが凄く気になる

408 :
wara引退ってまじかよ

409 :
>>404
そりゃ歯でしょ

410 :
みなさん!アイランドの免疫洞窟に、行くなら、何のペット連れていってますかぁー?ソロでいってみようと思うのですが!

411 :
ギガノトの卵を孵化させるのただでさえ面倒なのに3回孵化させて全てメレー低い方引き継ぐとか勘弁してくれ…

412 :
>>410
お手軽なのなら魚肉積んだバリオニクス
無双したいなら洞窟内でメガテリウムをブリーディング?

413 :
おれtek全盛黄金時代が来たら…カルノ♂カリコテ♀を掛け合わせて…

手の長いカルノたん産み出すんだ!

414 :
免疫洞窟にメガテリおいてる人居るけど、別にバリオで十分だからな
あそこ狭いし、クレート回収して出るだけなら10分もかからないから

415 :
ロックドレイクを壁に張り付けて待機
させて拠点のスペース節約しようと
思っていたら5分くらい肉を狩って帰って
来たらロックドレイクがいなくなってる
周りをさがしても見あたらないし
ログ見ても死んではいないようだし
これはバグかなんかで諦めなきゃだめな
パターン?

416 :
アイツたまに壁に埋まってる時あるんだよね
追従させれば出てくるかも

417 :
>>416
いま試して見たら出てきた!
2匹しかいない内のレベル高い方だったから
まじでありがとう

418 :
グリフィンも良く暴走するわ
昨日はラグかなんかでクルクル回りだして溶岩に突っ込んで即死
今日は騎乗解除すると上昇していくし追従命令無視でどうにもならない……

419 :
>>410
俺はバリオに騎乗してヒエノドンを数匹追従させて連れてって、ムカデが見えたら攻撃指示で突撃させてる
これで装備壊されないようにしてるわ

420 :
免疫はバリオレベ100程度じゃ厳しい?
高レベ全然沸かなくて困ってる

421 :
>>418
嫌われてんじゃね

422 :
俺も卵取ろうと降りた瞬間グリが溶岩に突っ込んでいって途方に暮れた時あったな

423 :
pveラグナロクどこのサーバー行ってもテイム制限だわ、快適なとこはもうないのかね

424 :
無抵抗追従なしでも空中で降りて放置すると着陸するよな勝手に
てか野生恐竜の攻撃判定が建物貫通しなくなったのなすげぇ

425 :
>>420
ヒルに噛まれる前提で良ければテラーバード3匹で通ってた

426 :
>>417
ドレイクはクライミングモードで貼り付いて描画範囲から居なくなると、そこに居るけどアクセス出来ないし、完全に見えなくなるよ。
全体追従したら出て来る。
エラー落ちでも同様のこと起こるから気をつけて。

427 :
>>420
少なくともブリードして、良いサドル付けてないと一匹じゃ苦しい
ブリードし易いし、サドルも結構出るしそんなに難しくないよ

428 :
>>418
どうせパッシブフリーにしてるんやろ

429 :
>>410
バリオニクス。
ムカデは張り付いてガブガブすれば毒液くらわない

430 :
そうなんだ!
ブリードがんばってみる!ありがと!

431 :
>>420
体力8000 近接450 サドル105
で周回してるけど安定してるよ
ステは体力多めがおすすめ

432 :
>>420
バリオ高レベ欲しいならラグナロク推奨

433 :
月冬さん「アジア鯖以外で日本語使ってるやつはガイジ」

お前ら大丈夫か?

434 :
免疫って解毒剤とガスマスクが必須なんだっけ?

435 :
>>433
まーくん今日は学校行ったんか?

436 :
加齢臭がレスつけてきて草
底辺ジジイはコンビニバイトでもやってろw

437 :
180のキラキラ捨て子をテイムしたいのだけど7時間もかかる
一旦ログアウトして気絶値が切れる頃にログオンしても継続されてますか?

438 :
解毒剤は病気持ちのヒルに噛まれなければ別にいらん

439 :
>>438
病気持ちのコウモリとメガラニアはよろしいので

440 :
>>434
ガスマスクだけでいいよ

441 :
あ、免疫か
ごめんごめん

442 :
今日も元気に (アウアウウー Sadb-+Bmw)はrmtの宣伝に必死。

pc版でも張り切って宣伝してますw

443 :
コンビニバイトの低脳爺さん、>>369のツイ垢も通報しといてやw

444 :
免疫以外で言ってもコウモリとメガラニアの病気治すくらいなら赤酒の1,2本でも飲んだ方がよっぽど手軽やろ

445 :
>>420
HP10000 メレー600だったら楽勝だったよ

446 :
HP10万メレー1500%

447 :
アルゲン先輩を知ってる人がまだいたとは

448 :
サドルの質の方が重要じゃない?高品質なら多少レベル低くても余裕だよ

449 :
出来るだけ早くムカデを処理したいから
バリオはアベの変異種使ってるわ

450 :
月冬キモい

451 :
PVEで出回ってるボスレックスってどのくらいのステなの?
自分作った血統でボス攻略したいと考えてはいるけど興味あるわ

452 :
ムカデの反射が主なダメージ源だと思ってるから個人的にはサドルよりヘルスかな

453 :
アーティファクトってサーバー間転送できるの?ラグナロクでとってアイランドに持ってくとか。とったことないもんで

454 :
>>420
ワンコでGO

455 :
そういやコウモリやリマントリア使ってる奴いないな
リマントリアなんて草食だし拠点近くを飛ぶくらいなら便利で良いと思うんだけど

456 :
>>451
ヘルスは忘れたけどメレーは472ぐらいだと思う

457 :
>>455
モスラはとにかくおっそいんだわ
他に取り柄もないし

458 :
毒粉もあれなんか意味あんのかね
効果薄すぎて分からん

459 :
ワイバーンのブリーディングについてなんですが

ブリーディング部屋と罠を併設してます?
ミルク調達考えたらそれが理想かと思ったのですが

特に同時に数匹のブリードする時など

野生のワイバーンの攻撃とかは建物貫通するんでしょうか?

460 :
シングルとかなら兎も角、公式でワイバーントラップの近くでブリとか怖くないか?
仮にもし何か予期せぬ事が起きる、他人に起こされても文句言えないぞ

461 :
ムカデVSムカデとかケントロとかで戦うと反射合戦になるのかのう

462 :
>>460
完全に豆腐で囲えば問題ないんじゃない?

重くなるからやめてほしいんだけどね

463 :
併設するメリットより
リスクの方がでかい気がする

464 :
ライトニング以外のブレスは遮蔽貫通じゃなかったっけ

465 :
>>459
メス一体からからミルク5個手に入るから5体は同時にブリ出来るよ
刷り込みでミルクが欲しいとなったら追加でもう一体分メスから取りに行く感じでいける

個人的にはワイバーンの巣の近くにワイバーンを何体も収容できるよう大きい拠点を作るのは絶対オススメしない。
重くなり他の人はトラップ建てられないのでヘイトを買う、誘導事故やワイバーン(火山ではギガノトとティタノも)MPKの危険を常に考えなければならない…などリスクが多そう

466 :
>>465安価ミス
>>459

467 :
459です。

皆さん意見をありがとうございます!
とりあえずトラップは作ってあるので
自分の拠点でやってみようかと思います。

ただトラップまでグリフィンでも5分くらいかかる距離だからミルク持つかな

468 :
何されても文句ひとついわないならいいんじゃないか
ワイバン連れてこられてmpk!騒ぐくらいならやめとけやめとけ

469 :
月冬キモい

470 :
自分は少数派だと思うけど、トラップとプリ施設が併存した大きい拠点でやってる
昔はブリが4時間ごとで、ずっとログインしてワイバーン保持しながらとかやってたから
大きい施設建てたけど、今はトラップと育成施設別々でも別にいいかな

貫通するかどうかだけど、ファイアーのプレスは割と近いとこから麻酔矢打ってたら
壁貫通してダメージくるから怖いね
でも赤ちゃんとある程度距離が離れてたら全然大丈夫だよ

471 :
せやな
ワイバン谷の巨大建築はついつい意図せずアルファワイバンとか引っ掛けてまうわー

ほんとすR

472 :
モサとかプレシオのプラットフォームのいい活用例を教えてくれ

473 :
>>467
ワイバーンミルクの腐敗時間は30分なので、恐竜に入れて2時間、さらに保存塩持たせて4時間保つので5分くらいなら大した問題じゃないと思う

474 :
スマホとかVITAのリモートプレイでやってる方いますか?
外出先とかでも普通にできるんでしょうか

475 :
一度リモプは試したけど背面パッドに慣れてないと無理ゲーだった

476 :
ワイバーンに関しては罠に引っ張るだけでしょっちゅう揉めてる奴いるからなw
MPK自体規制厳しくなってるし余程変な建築しない限り大丈夫だろ

477 :
>>474
普通にできてるよ
ただしタッチパッドの代わりになってる画面タッチはうまく動かない
タップによる地図の開閉はできるけど、長押しが判定取れないらしくタッチパッド長押しで出てくるサークルは出せないっぽい
なのでアクティブグループの切り替えや視点切り替えができないのでそこだけ注意かな

478 :
やっぱ公式は時間ばかりかかって糞やわ〜

479 :
リモートプレイのスマホ操作はオプションボタンが無くて終了できなくない?

480 :
下のボタン押せばスライドしてでてくるぞ

481 :
マジか!サンクス!

482 :
>>456
ありがとう
472か、、道のりは長いな、、
誰かHPわかりません?

483 :
vitaのリモートプレイは家なら全く問題ないよ!
テレビ占拠出来ない人には良いかもね

外出先はiPhoneのテザリングでやったことあるけど
ブリーディングの餌やりをギリギリ出来るかどうかってレベル
ポケットWi-Fi使えばマシになるかもしれないけど。

484 :
あとホリのアタッチメント付ければ背面もボタンで押せるから操作も余裕

485 :
>>483
ポケットWi-Fiでも通信場所によっては速度足りずに起動できないときもあるね。プレ4だけを起動させてリモートできなくなる状況あったりも(⌒-⌒; )

486 :
>>482
俺が持ってるやつで14300
今はもうすこし高いかも

487 :
>>482
HPは15kやな
TEKの当たり個体掛け合わせればすぐ越えるやろ

488 :
TEKの当たり個体ってHPとメレーどれくらいですか?

489 :
今おれのテックレックスが変異分含めてメレー436、ヘルス13900だから
後、メレーとヘルス3回ずつ変異すれば同等か、2ヶ月くらいで出回ってるのは越えられそうだ

490 :
>>488
メレーは400、ヘルスは12000あれば当たりの部類なんじゃない
もちろんそれ以上の固体も出るけどテイムしてた感じだと、そこらへんが出たら、結構高いの出たなって思うくらいだった

491 :
ヘルス15000 メレー450もかなり厳選すれば可能

492 :
>>491
そこまで厳選できるレベルで出現しないから現実的じゃないと思うけどな
センターの火山ぐるぐる回って2〜3時間出現しないこともあるし高レベルが出るともかぎらないって類のものだから
半年厳選ねばっても、そういったステータスに巡りあわないなんて事もありえる
というかその確率の方が高い気がするけど

出回ってるレックスのステータス越えるくらいのなら、ある程度で妥協して変異させにはいったほうが早いと思う

493 :
>>488
公式vEでワイの最高は180テイムのメレー430%と174テイムのHP13kやな
厳選も楽やし今じゃ168くらいなら見かけても放置してるわ

494 :
282 名前:なまえをいれてください (アウアウウー Sadb-+Bmw) [sage] :2018/07/22(日) 21:30:54.87 ID:Lqz+Y2o9a
公式で今日4匹テイムした180TEKレックスのHPとメレーが軒並み10k、350以下で萎えてたら外人がボスレックスの卵4つもくれたわ
そろそろボスやりたかったからありがたすぎるンゴ

495 :
>>494
TEKが実装されて何日経ったと思ってんだよガイジw

496 :
そう考えると当たりのTEKレックスは今までの廃人の何時間分を消し飛ばしてくれたことか

497 :
>>494
アウアウウー Sadb-+Bmwは触れない方がいいぞ
どうせ適当な事かいて、それに反応したら煽ってくるだけのワンパターン野郎だから構うだけ損

498 :
>>497
ワイが論破してるのはお前みたいな知恵遅れの障害者だけやで
ゴミニートのくせにプライドだけは高いんやねw


298 なまえをいれてください (ワッチョイ d756-4GkJ) sage 2018/07/22(日) 23:42:58.32 ID:eZxirlkf0
>>295
その卵がどこから出回ってきたかによる、その人が確実に作ってるってならいいけど
大体、他の人から貰ったのを渡してるから、なんか嫌なんだよなあ

自分で変異ブリすればわかるけど、自分で変異ブリさせた有精卵をTEKアイテムごときで渡したくないと個人的に思うから、もらい物を渡してる可能性高いと思うが
でも俺が個人的に嫌なだけで、攻略の仕方が自由なのは間違いない

499 :
バジリスクもブリさせろよー

卵とかなんにつかうんだよ

500 :
さっさとNGしておけ

501 :
まだアウアウでNGしてなかったの?

502 :
マウント取りたいだけのガイジ

503 :
ガイジに論破されて涙目NG宣言する雑魚ガイジがおるってマ?w

504 :
魚の目

505 :
外国人がそのうちすげぇステのtekレックス作るだろうな

506 :
このスレなんでIP表示にしてないのよ

507 :
言うてスマホキッズばかりじゃん

508 :
変異ブリって卵産ませまくっていっぱい孵化させて変異しなかったのは殺処分?
変異個体産まれたらまた親とかけあわせるの?

509 :
>>508
メスは卵あつめる効率あげるから確保
オスはいらん

510 :
火打石ってどの生物が効率よく採取できますか?
2倍でもアンキロだとそんなに取れないですよね

511 :
>>510
カマリキいいっすよ!
移動速度も早くてストレスにならない。
重量もそれなりにあるしうちは火打石専門で使ってる

512 :
まだイベカラーの恐竜いるけど
イベカラーが新たにスポーンしなくなるだけで今居るのは残ってるだけなのか
それともイベカラーの出現自体継続なのかどっちなんだい?

513 :
テラバードってレッドウッド周辺にしか居ないですか?あそこワチャワチャしていてテイムする気になれないんですwブリで要求されるキブルあとテラバードのみ

514 :
割とどこにでも沸いてる気がする

515 :
>>513
アルゲンでピックできるはずですよ
ピックしてトラップにいれましょう

516 :
>>515
513がどのサーバーでやってるか分からないけど野生恐竜掴めるのは公式pvpと非公式だよ
もし公式pveでやってるなら掴めません

517 :
シングルのこともたまには思い出してください

518 :
いやどす

519 :
青色のギガノトいたけどレア?

520 :
まあ普通質問するならveかvpぐらいは入れた方がよいが、、、ほとんどveなんだかな

521 :
まあここで質問するレベルの知識しかないならそもそもVP向いてないしな

522 :
グリでワイバーンの卵パクリにいったら
パクる前に気づかれて追い回されたわ…

なんかコツとかあんの?

523 :
なんJかぶれスマホキッズがいきってて草

524 :
TekRexのヘルス15000以上の個体持ってる人いる?

525 :
野生を掴めるかでカルキノスの有用性が全然違うよね
大型以外の殆どの恐竜は掴んだまま騎乗射撃で全く抵抗してこないでテイムできるどころか手渡しのカマキリやムカデすら掴んだままでもテイムできるという・・・

526 :
野生掴めなくても十分有用だから問題ない
そりゃ掴めた方がいいけど

527 :
ラグナロクとかでもカルキノスとアンキロで採掘してる人多いのかな
アベでやってる時は勿論それで採掘してたけど掴んで移動してるとよく落とすから結局ケツに戻ってしまった

528 :
左側で掴めば障害物にめり込もうが敵に攻撃されようが絶対はなさいはずだけど・・
落とすバグかなんかあるのか?

529 :
>>522
もう泥棒しなくなったからコツ教えたるわ
見つかったら垂直に真上に全力で飛んで天井バリアに着いたら真下に滑空地面にダイブ
これでタゲ外れる

慣れればわざと数匹まとめて引き連れて排除出来るで

530 :
しまった青色のラプトル捕まえてBLUEって名付けるの忘れた

531 :
老害バイトジジイが加齢臭撒き散らしながらイキってて草

532 :
月冬キモい

533 :
>>529
わざわざ天井まで行かなくても少し上昇して滑空でok

534 :
さらに言えば垂直じゃなくて螺旋を描くように上昇すればブレスに当たりにくい

535 :
>>528
カニの右手のグリップが弱いんだ
メガロの咥えるのも障害物や坂ですぐ落とすんだよね
ずっと直されないバグの一つだな

536 :
>>529
>>533
>>534
サンクス試してみるわ

537 :
みなさんヒルの血はどのように保存してる?

538 :
>>533
天井までいったらタゲの切れる位置がかなり上空になるから後々って考えても少し楽だけどね。タゲ切るだけならもちろん天井までいかずともいいけど。

539 :
PSストアのサマーセールでゲーム単品、エクスプローラーズ、ズンパスがそれぞれ50〜60%割引きてるな
DLCまったく買ってなかったからディスク売ってエクスプローラーズ買おうかな

540 :
>>537
欲しい時にアイランド免疫行って漁ってるから適当に金庫に入れてる
アイランド免疫行けばかなり手に入るよ

541 :
>>539
エクスプローラーズはそのままなのになんでシーズンパスの「シー」だけ略すのか(困惑)

542 :
>>541
そういう略し方だから

543 :
最近復帰したんですけど、アベレーションやってる人が多い感じですか?

544 :
セールで買ったんだけどサーバーとサバイバーデータの移動がちょっとよくわからない
移動距離制限あるけどフレのみでやりたいから非公式サーバーの予定なんだけど
ホストは非公式←→1人ローカルプレイで移動出来るけど参加してくるフレはデータ移動不可ってことでいいのかな?

545 :
いやそもそもローカルからは移せないぞ

546 :
いつもいい色の恐竜見つけてはLvひくいからって肉にしてたけど、
例えばLv150とLv10(いい色)をブリして、
ステだけLv150、色だけLv10のものを引き継ぐなんて都合のいいブリ出来るんですかね?

547 :
>>546
出来るんです

548 :
アベは輸出用(資源、恐竜)としてやってる人は多いだろうけどメインはアイランドかラグナロクの人が多いんじゃないかな

549 :
>>548
センターとスコーチドアースのこと、時々でいいから思い出してください

550 :
ラグナロクで高レベルのコマを揃えてアイランド攻略がセオリー

551 :
いうてセンターとラグナロクの大きな違いって、ワイバーンとグリフィンが居ないってことくらいじゃない?
資源は有機ポリマーはセンターとりにくいけど、その他はそんな変わらんし

552 :
月冬ってめっちゃ書き込まれてるけど誰?迷惑なプレイヤー?

553 :
>>546
出来るがなかなか運が良くないと間引きまくる必要がある

554 :
>>552
ルナシーのボーカル

555 :
>>554
そのボーカルがこのゲームで暴れてるの?

556 :
>>542
定着はしてないけど一定数いるよな
昔サイゼリヤのことをゼリヤって略してた一部のやつらがいたのを思い出した

557 :
ラグナロクは密度が低い…センターは雨が多い(適当)

558 :
なお高レベ求めてラグナに来てもテイムキャップと巨大建築で何も出来ない模様

559 :
資源はセンターよりラグナロクでしょ
特に南の新エリアに原油掘りポイントいくつかあるし黒曜石クリスタル鉱石それぞれ大量に固まってる場所もいくつかある
ポリマーもカマキリで稼げるし黒真珠すら素手で取れる
あとラグナロクは風力発電使えるのもいいねガソリンのための原油かなり節約できる

560 :
刷り込みって成功すると全てのステータスが上昇するんですか?それともランダム?

561 :
>>516
うそ教えちゃいかん
野生でも一部の小型生物はPvEでも掴める…というか、くわえられるし、くわえたまま飛べる@アルゲン
ペンギン、ディロフォ、マイマイ、カワウソ等々

562 :
>>554
ワロタ

563 :
>>556
マクドナルドのことをマクドって略す池沼もいるな

564 :
>>561
公 式 P v E で ?

565 :
>>564
そうよ、公式PVE
まぁ聞いてないでやってみなよ
L1の掴みじゃなくてR3な
くちばしでくわえるの
ペンギンとかカワウソとか安全なところまでくわえていってテイムすりゃ楽チンよ
ちなみにR3で小型をくわえたままL1でアンキロとかも普通に掴めるよ
いつそんな事する瞬間がくるんだよって言われても知らんけどw

566 :
○冬さん面白いしアーク始めた時からファンだし、気持ち悪いとか思ったこと無かったけど
こないだ昔の動画の中で歌うたいだしたの見て、はじめてちょっと気持ち悪いと思った

567 :
ああでも確かテラバは出来なかったと思うけどなぁ

568 :
スコーチドアースで井戸を設置したのですが、ここから石のパイプなどで灌漑することはできないのでしょうか?

569 :
今朝、アジア公式鯖ラグがひどいもんじゃなかったがddosでもされてたのかのー
ワイバン騎乗し飛んでたらいきなり海底にワープしビックリした。
朝の餌やりだけで大変だった、、、

570 :
そういえば皆の拠点は餌やりにどれだけ時間掛かってる?
うちは2倍でも1時間...涙

571 :
月冬声がキモい

572 :
>>556
ズンパスって結構定着してると思うが

573 :
恐竜の餌代ってどんくらいするんだろうな

574 :
>>565
公式PvEで野生に嘴掴みを試してみたら三葉虫、ディロフォ、リストロを掴めることを確認した。
突っかかってすまない、そして有益な情報に感謝します。

575 :
>>563
そういえばアルゲンタビスをアルタビって言ってた奴もいたな

576 :
>>570
中心に置いた餌箱で拠点全体に行き届くタワーマンションを作る
そして中心にジェネレーターとTEK餌箱12個程置いてれば2倍期間に1時間ちょいで1ヶ月分の餌が補充出来る

577 :
アルゲンとか頭から途中で切るのは単に全部書く(言う)のが手間だから省略してるっていうのは伝わるけど
アルタビみたいな間を抜き取る略し方って手間とかじゃなくて、使ってる本人が語感とか
その略し方をかっこいいと思ってる節がみてとれて無理
頭悪そうなギャル語と同じものを感じるし、実際そういう略し方する奴って中高生って察せる

578 :
月冬キモい

579 :
>>577
まぁ普通あってもロケランとか2つの単語の頭略すとか位だもんなぁ

580 :
>>577
アルタビは俺も最初無理だと思ったけど実際に口に出してみるとアルゲンよりスムーズに発音できるし語呂もそんなにわるくない
まぁ新しい略し方は認めたくないって気持ちもわからんでもないが

581 :
シーズンパスは他の略し方でしっくり来るものがないから仕方あるまい
サイゼリアならサイゼでいいがシーパやシーパスでは何のことかわからないし言いにくい
そしてたったシーだけと言うが4文字と6文字では言うのも書くのも大違いなのだ

582 :
略し方なんてどうでもいいわ、ゲームに関係ねぇだろうが

583 :
伝わればなんでも良いじゃねーか、そういうわけのわからん事で騒ぐのって大体老害だよなぁ

584 :
↓老害の発狂レス

585 :
もっこり大明神

586 :
最近の若いモンはうわああああああおわああああ

587 :
絶対アルゲンのほうが言いやすいと思うの、、

588 :
>>574
大感謝

589 :
>>585

モツダイ 

590 :
トロフィーで「テイムした恐竜のLV最大にする」ってのありますが
実際にLV最大まで上がった恐竜ってのはどこかに「おまえはもうじゅうぶんにつよい」的な表示がついたりして
LVMAXなのを確認できたりするのでしょうか?

591 :
メガロドンはサメ
メガロケロスはケロス
メガロサウルスはメガロでオッケー?
サメとサウルスがメガロ争いだな

592 :
>>591
メガロケロスは鹿

593 :
手にフンコロ、アルゲンでカワウソをくわえて、テラーバードを足で掴んで移動してたよ。拠点引っ越しの時にw

594 :
(…パ軍団も覚えるまで嫌いだった(恐竜検定8級))

595 :
他人の拠点だけどいつみてもベヒモスの出口にワイバーン卵30個くらい散りばめられてて綺麗なんだが

596 :
オレの川沿い拠点で活躍中だったフンコロが見えないから探していたのですが
水死体で発見される結果となりました
おまえらも今年の夏は特に暑いけど川には注意な

597 :
テイム個体470で餌やり、1時間くらいかな。2日に1回のペースでやってる。2倍時にペリーと魚肉はストックしてる感じ

598 :
アークの日本人トライブと海外トライブで所謂有名どころを教えてほしいです。
そのトライブ情勢や現状どんな状況か、サーバーなども分かれば教えてください。

私がしっているところだと、
ノースマン
CL(RS?)
アルガ(ノースマンに潰されたの?)
O3Z(ぐーすぴ?)(ノースマンが動画のダシにされたと怒って潰した?)

海外はSC?とかなんとか全然知らない。。。

599 :
トライブメンバーにいたずらしたいのですが手錠ってpveでも使えますか?
あとハサミをメンバーに当てても反応しません
アフロにしてやりたいのですが

600 :
アフロで笑う

601 :
>>598
CLは最近ノースマンと他のトライブに潰されたよ

602 :
>>577
共感
まあアルタビとかズンパスとか厨二感がとてつもないよな
まあ伝わればなんでもいいけどな

ノースマン強すぎて鯖によるけど中規模トライブは傘下入らないとすぐ潰されちゃうわ

603 :
そんなおっきくなってなにするんだろうな

604 :
>>599
使えるよ
檻に閉じ込めることもできる

605 :
モーターボートって2つ繋げたら建築制限が倍になったりしますか?

606 :
>>605
どうやって繋げるの

607 :
月冬キモい

608 :
俺も以前このスレでズンパスつったら略し方がおかしいだの何だの言われたわ そんなのどうでもよくね?とは思ったがこのスレにはズンパスと言う呼び方を嫌う奴がやっぱいるんだなw

609 :
>>598
アルガは崩壊しましたね。
ぐーすぴもやられましたし。
日本人トライブはノースマン一強状態じゃないでしょうか。
海外はWW、SC、vVvなどお好きなところをどうぞ

610 :
月冬って河村隆一とかガクトにクリソツで草

611 :
セール来てきになってんだけど初心者って狩られるだけのゲームなん?

612 :
>>611
PvPだとそうじゃないの

613 :
>>611
そやで〜

614 :
あれやろ?ズンパズンパ言うゲーム実況が嫌いで袈裟まで憎くなった…的な

615 :
>>606
あれ、上で天井繋がらん?

616 :
>>615
いあ、筏系はあんま触ったことないから知らんのだ

617 :
外に破砕機置いてるとイタズラで起動されるんですが対策はガソリン抜いとくか外に設置しない以外にありますか?
パス掛けても起動されるんでしょうか?
教えて下さい。

618 :
>>604
よっしゃ閉じ込めたろ!
はさみに関してはできない感じなのかな

619 :
>>617
起動される
壁と天井で囲おう

620 :
>>618
ハサミでトライブメンバーの髪切ったことあるからできるはず

621 :
>>620
公式pve?

622 :
arkのpvp鯖でやってるんだけど詰んでるんだが
人には注意してるけど恐竜にめちゃくちゃ殺される
イージーリス大体5回はリスポンしてるけどわらの家作りかけぐらいまでしかいかない
ちなIsland

623 :
>>610
顔面はちょもすだけどなw

624 :
>>618
ペイントブラシで顔に変なメイクしたりできないかな?人間に試した事ないけど
手錠や檻とかは使えたとしても解放の頃合いを間違えると拘束されてる方は面白くないかも

625 :
拠点に青色のリストロサウルスが湧いたけど終わったんじゃないのか

626 :
イベカラーならまだ終わってない

627 :
月冬キモい

628 :
イベきたね

629 :
マジかイベカラーリーパー狙ってくる

630 :
銃に付けられるフラッシュライトって無限に使える?
もしそうなら夢広がりすぎてヤバイんだけど

631 :
これ必要なくてもLvアップ目当てで採集収集とクラフトしまくった方が楽になる感じ?
肉食恐竜にリス狩りまがいの事されることあるからでっかい家作っちゃおうかな

632 :
>>630
オプションパーツだから消費なしで使える
俺は護身用の拳銃に非常用の懐中電灯代わりにずっとつけてる

633 :
イベカラーもそうだなTekステゴもいるよね?

634 :
TEKはそもそも常駐
TEKREXもまだいる

635 :
プレシオの背中にバシロキャッチャー作ったらバシロのテイム捗って草
なんで誰も教えてくれなかったんだ

636 :
>>635
詳しく頼む。面白そう

637 :
>>632
マジか!w
しかもそれいいな パクらせてもらうはww

638 :
>>637
騎乗時に使えないのと、梯子の登り降り時に勝手にOFFになるのであくまでメインは松明使ってるけどね
予備の松明何本か持つぐらいなら電池無限のライト付き銃一丁持っとくほうが荷物もスッキリするし

639 :
>>635
ケツトラップがある時点で誰でも知ってるレベルだから聞かれるまではわざわざ書かないんだよ

640 :
>>636
指摘された通りケツトラと同じで、プレシオの背中に返しのついた箱みたいなの作って、バシロを正面から待ち構えて、バシロから入ってくるのを待つ

隙間は壁一枚空いててOKでプレシオが動いてる間はプラサドルの常ですり抜ける

641 :
公式pveだけど、拠点が他の人の建築で囲まれて出れなくなった。
これってban対象?通報する先教えてください。

642 :
英語全然できなくても機械翻訳を駆使すればチャットでコミュニケーション取れたりする?
みんなはどうやって周囲と意思疎通しつつマルチプレイしてるのか気になる

643 :
かっそかそやん
セールだけど買うのやめよ

644 :
マルチソロでなんとかやってきたがある程度失ってしまうと一気にやる気って無くなるもんなんだな
予定してた計画すらどうでもよくなってしまったや
今更オフするのもなぁ・・・

645 :
公式にジャップ増えると邪魔だから来なくてええでw

646 :
オフラインでやってるけど楽しいよ

647 :
>>642
機械翻訳じゃ相手の言ってる意味わからないと思うよ
外人って冗長に長文繰り出して来るし、教科書に載ってない言い回しとか多いから
ある程度英語の素養あったらなんとかなるかもしれないけど、全然ダメだなら無理

自分は言ってる意味は全部わかるけど、英作文が時間かかるから
会話するときは「母国語じゃないからちょっと時間かかるけど、ごめん」って予め言ってる
一見のどうでもいい奴には適当に言い捨てて逃げるw

648 :
今週も倍チャンスきてます?

649 :
プレシオテイムするより浅瀬にいるバシロする方が遥かに簡単なので…

650 :
>>648
きてます

651 :
発売日からほぼ毎日やってきたけどさすがに飽きて辞めてしまったな
ただ俺の中で近年大ヒットだったマイクラに次いで良ゲーだった
最初毛嫌いしてたアベレーションがやってみたら一番楽しかったな
重さとか色々改善してくれたらもっとよかったけど

652 :
海底洞窟探索に必須言われてるからバシロテイムしようとしてるが全然いないしいても100すら超えてくれない低レベルばかりだわ
南と西一辺ずつ探してるがよぉ流石にいなさすぎだよなァ!(プレシオを両手に)

653 :
>>647
そっかー
スムーズな意思疎通は難しいかもな

自分は相手の言ってることは単語さえわかればなんとなくはわかるんだが、
英作文はからっきしで簡単な文すら書けないんだ
だから英作文だけでも翻訳機使おうかと思ってたのだが、翻訳機の英文は分かりにくかったりするだろうか
それがわからず勇気が出ず、なかなか踏み出せずにいた

654 :
オフラインでやれ

655 :
マイクラは全然ハマらなかったわ

656 :
>>651
プリミティブまだならやっとけよ

657 :
義務教育受けてないカスはアジア鯖から出てくんなよ

658 :
やべぇ


半額+夏休みで撃ちの拠点の近くにガイジが引っ越してきたんだけど

拠点内にいかだとパイプ置かれたわ  マイクラガイジRよ  通報したしBANされるのも時間の問題だけど

659 :
>>644
ボス行くぞ→厳選!!!!  ブリ!!!!   クレートガチャ!!!!

めんどくさくなって 他のゲームやりながら気が向いたらブリ厳選してるわ


まぁARKは 他のゲームと一緒にやるのがおすすめ  おれも初期のころ2か月やって半年辞めてた

レガシー鯖だったからどのみち消される運命だった

660 :
>>641
BAN対象

不正者利用報告(英語)でやれよ   文章にさっさとしろと書いたほうがいいぞ

661 :
なんだこいつ
うちのサーバーにも小うるさいこういうやついるわ

662 :
チェストの中身ってチェストごとに全部別なんだね
一定距離ごとに拠点作って中身共有して使い回しとかできないんだな
おっかなびっくりであまり拠点から離れないプレイだけどガンガン進んで一度探索した方が良い?

663 :
そこらへんも自分のペースだから好きにやるといいよ
さっさと鉄を見つけて開発するもよし、安全に原始生活を少しずつ良くしていくもよし

664 :
エンダーチェストが欲しい

665 :
Multiplayerでレンタルサーバー借りてるんだけど
急に繋がらなくなった…

他にも同じ事象のやついる?

666 :
>>631
クラフトしてればレベルは自然と上がるよ
ある程度恐竜揃えてアルファラプトルとか狩れるようになるとレベル上げが楽になる
>>662
飛行生物(プテラ等)で安全に空から探索するのをオススメする
プテラをテイムするための準備をするといいよ
1つメインとなる拠点は作ってた方がいいかも

667 :
>>660
ありがとうございます。
banできた場合、建築は消えますか?

668 :
おれは最初南で始めたから、プテラ→アルゲンの段階でマップの端から端まで誘導したw
今までにプテラは4匹ほど死なせてしまっている

669 :
>>667
通報して水路封鎖破戒させたことあるけど

BANはどうなるかわからんな  たぶん全部消えるんじゃね  BANされなくても

封鎖されてる建物は消える

670 :
天井に柵の土台置いてその上にベヒモス置こうとしてるんだが、スナップはできるのになぜか適切な接合点なしになる
天井に対して斜めはスナップ置きできるのになぜか真っ直ぐだけできない、解決法知ってる人いたら教えてくれ…
ちなみに地上では同じようなことして出来てるから、余計に謎
https://i.imgur.com/XrmvoYj.jpg

671 :
>>669
なるほど、ちなみに通報するコメントですが、
I can't out of the base are surrounded by gate owner:「トライブ名(psid不明)」
で伝わりますかね?

672 :
>>670
解決した

なぜか石の天井使ったらフェンス土台の置ける位置が変えられて、その位置変えたら置けた(わらの天井の時はそのフェンス土台の位置は適切な接合点なしになってた)

天井の種類でそんなん変わるんかい…

673 :
>>671
その文章だとcan使ってるのに動詞がないし出られない“理由"を言うならbecause使ったほうがいいし冠詞も“誰の"をちゃんと書かないと

つまり
I can't get out of my base because it's surrounded by gates built by another tribe<トライブ名>
でいい
もっとフォーマルがいいなら
My player character is unable to get out of my base due to the fact that another tribe built several gates around it

674 :
ティラコレオ厳選するならラグナの砂漠が一番やりやすいのかな?
他にいいところあったら教えてほしい

675 :
>>673
ありがとうございます!
英語できる人羨ましい!

676 :
フレンドに誘われて始めたけど何して良いのかわからん…
家とウルフは貰ったけどウルフの上に乗ってひたすら狩りしたらいいの?

677 :
防衛柵は野生の草食恐竜が自分で当たって怒り出したりしますか?

678 :
>>676
ドードーテイムして基礎学んだら?

679 :
フレも誘うなら基礎くらいは教えとけやと

680 :
自分で調べようとすらしないゴミキッズがこのゲーム買ってもどうせ続かんからええやろ

681 :
このゲーム何したらいいの?って言う奴は長続きしないからやめたほうがいい

682 :
調べる前に目的を自分で見つけられないような奴はARK向いてないぞ
鯖の負荷がかけるだけで迷惑だからすぐに辞めた方が良い

683 :
最初から土地と住処と強い騎乗生物もらったらもう楽しみの半分奪われたようなもん

684 :
サーバー移動時のロード中にホストの接続タイムアウト?で自キャラが消滅したんだけどクソゲーすぎない?

685 :
>>684
普通やで
ソロならサバイバー消えてもいいようにトライブにサブ仕込ませとくのが常識だわ

686 :
お前ら急げ!我らが神!山田もねちゃんの、動画アップしてるぞ!癒されるわー

687 :
サブじゃあTEKエングラムまだしも騎乗ボーナス全部パァなのがつらい

688 :
二倍期間にサーバー移動するとか素人か?

689 :
>>686
今回も神だったな
あの子の心綺麗さ最高やわ

690 :
畑から収穫して5秒くらい待つと
一瞬で実がなって次々収穫出来きてひとつの畑から1000個以上採れる時あるんだけど発動条件わかるひといる?

691 :
>>690

          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
      /       〉 〉 / \
        ___ / //   |
    |ミ;._              ヽ
    |ミ;._  .|           | ノ
  --、     -  ̄     ̄  | |
  {  ヾミ, /    o    / o   | |
  ヽ.   ヾ/          ヽ    /
   |               ヽ.  !
   _, イ         rヘ   ノ  |
           、   `ー '   |   <ワシが育てた!
      |     ’  ̄  ̄ ´  /
      |       ̄  ̄  /
      /    ヽ__ ___ y
.     /              .|

692 :
>>691
まじか!ありがとう!

693 :
>>654
>>657
そんな言い方するなよ英語が苦手なんだよー
勇気出してみるわ、ありがとう

694 :
月冬キモい

695 :
いつもキモいって言ってるけど自演?売名?

696 :
何がキモいのか何一つ具体的じゃないし宣伝の意味合いが強いだろうね

697 :
なんか気の毒だな

698 :
PSNにサインインできんがな

699 :
赤ちゃん餓死しちゃうやんけええええあ

700 :
でたよpsnくたばれ

701 :
まただよ(笑)

702 :
イベントカラーのワイバーン育ててたんだがオワタ…

703 :
いつもみたいにロールバックしてくれよ!

704 :
おっと、入れた

705 :
マジだ
今日は餌やりは余裕持ってやっといた方がいいな、刷り込みはまあうん…

706 :
月冬キモい

707 :
あのよ
免疫の洞窟が激高難易度いわれてるけどどこらへんがムズいんだろうか
高レベバリオで♂♀揃えたのがいけなかったのかなチョー簡単でしたわ

708 :2018/07/29
上から目線でワロタ

【PS4】シェンムー 第三十五章【PC】
大阪で2日以上前にフラゲできる店を教えて
【彩京弾】彩京復活!for Nintendo Switch 4面目【⊂P⊃】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ138
【PS4】World of Tanks part172【WoT】
【家庭用ゲーム】-【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ【IPなしスレ】八
【総合】閃乱カグラ Burst Re:Newal
[ps4/xb1]For Honor/フォーオナーpart178
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1939喰目
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part26
--------------------
インターネットの作り方を教えるスレ
世田谷区vs練馬区 part4
業務スーパーで売ってるお菓子 25【神戸物産】
価格ドットコムについて
小野みずがガリガリになって心配
テリー伊藤「オウム麻原をそこまで悪い人間だと思わなかったからテレビに出しまくちゃったw」
学生時代合唱部だった人のその後
東北大、千葉大、都立大の差
【拾四】 船橋草格闘技倶楽部 【千葉】
煽り車カスの年貢の納め時!生涯免許剥奪制度を目指す。道路交通法改正
【知識】亡くなった人の魂はデータ化され、四十九日後にクラウドへアップされることが判明 [832445921]
【顔本】出会いが欲しい小蛆スレ955【シネシネ】
■■速報@ゲーハー板 ver.51874■■
【Kawasaki】 ゼファー1100 Part15 【ZR1100A/B】
【台湾】「美少女」で日本の文化を振り返る企画展、台北で開幕[8/24]
【大阪】首相、被災地視察 ネット「新幹線うごいてるのに、作業服きて自衛隊機で行く猿芝居」「パフォーマンスはやめろ」「本音は迷惑」
金足農業「大儲けワロタw」
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 3箱目
【悲報】げんこつみたいな女が発見される [942534851]
【ゆきちゃん】大角ゆき Part1【IIBおねえさん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼