TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart52
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part28【PS4】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2晒しスレ 3杯目
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part20【恥パング汚じさんお断り】
【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part35
家庭用アーケードスティックスレPart203
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14 【質問/雑談】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1243スレ目【スマブラSP】
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part310【隻狼】
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part16

【PS4】World of Tanks part148【WoT】


1 :2018/04/27 〜 最終レス :Over
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■公式
http://console.worldoftanks.com
■公式フォーラム
http://forum-console.worldoftanks.com
■twitter
World of Tanks Console
https://twitter.com/WoTConsole
World of Tanks 日本運営
https://twitter.com/wot_japan
■PS4公式「World of Tanks Japan Community」参加方法
https://console.worl...p_officialcommunity/
■wiki
World of Tanks on PS4 Wiki
http://wikiwiki.jp/wotps4/
PC版
http://wikiwiki.jp/wotanks/
XBOX版
http://wikiwiki.jp/wotxbox/
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう
■次スレ作成時IPなら!extend:on:vvvvvv:1000:512と
ワッチョイのみなら!extend:on:vvvvv:1000:512と
本文欄1行目に記入してスレ立てしてください
※前スレ
【PS4】World of Tanks part147【WoT】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1523670788/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
旧スレを、やっちまったぞ!

3 :
新スレ発見!

4 :
おっ今度はIP付いてるな

5 :
米MTで2優等維持、度々M取れてるくるいの腕前だけどMT平均勝率47%
全車両の総合勝率は53%
これって稼ぎ優先で立ち回ってて勝ちに繋がる動き出来てないって事かな?
ほんとMTだけ勝率悪い….

6 :
>>1
乙やがー

7 :
>>5
46パットンか48パットンで2優等取れてるならそのうち結果はついてくると思う
それ以下のやつでなら、通常ツリーのは正直基準自体そんな高くないのが(視界がいいのが多いので観測アシストも取れやすいし)
平均ダメージが同格並みに取れてるんであれば若干運悪いだけかも

8 :
>>7
乗ってるのはパーシングと48パットン
戦績はどっちも似たような感じ
頭出しで視界取りや前線の横槍、裏取り阻止とかしてるけどさっぱり勝てないや
逆に1〜2優等さまよってる自分でも下手だなと思うHTは何故か勝率高い謎

9 :
252U買っちまった…
普通に強い

10 :
>>8
その2台は優等3取ったんだけど
どっちも実はダメージディーラーとして優秀なんで、積極的に前線でダメ稼げるように運用した方が勝率も付いてくると思うよ
あと46の方は特に金弾ケチらないのが大事

11 :
米の高ティアMTは拡散低めで、最高速は低い分そこまでの加速がいいので
地形も含めて「パッと出て絞らず打ってすぐ下がる」的な動きに習熟すると、俯角の優位さもあってソ連MTにも撃ち負けにくくなる

12 :
46パットンは気に入ってずっと残してるけど48ットンは売っちゃったな
砲の収束以外はSTBのが快適だった

13 :
46パットン3優等もってるけど勝率5割切ってるしMバッジも取れてない悲しみ

14 :
みんなアドバイスありがとう!
俺含めてMTだと勝率落ちるって人って結構居んだね
最近LTうざいから対応しやすいMT乗りたいけど勝てなくてイライラがマッハ

15 :
何で重戦車と同じ台数自走のクソが待機してんだよ
Rよ

16 :
自走砲は今の火力のままで良いから謎ホーミングと謎最大3両マッチングをやめてくれぃ

17 :
>>12
自分は逆にSTBはあの拡散悪い砲が全然合わない、やっとこさ優等1取れた程度
48パットンは優等3取れてる(ダメアシ平均4300から4500くらい?)
この2台の好みは相反する気がする

18 :
>>16
最大3なの?
昔4〜5台くらいから絨毯爆撃くらって開始早々前戦で爆散したことあるわ

19 :
面白いのかね他人の視界でチマチマやってるだけって
追い詰められたら死ぬだけじゃん

20 :
>>19
ボードゲームみたいで面白いよ

21 :
Rよ

22 :
だが断る
つか自走に狙われるようなところでウロチョロするなよ

23 :
自走は火力云々より発見の仕様から実質的にはずしたあれがやりすぎだったんじゃないかと

24 :
>>22
何言ってんのお前
きっしょwww

25 :
今日買った252Uでさっそくヘッタンをワンパンしたぜ!!!あれ?

26 :
>>24
自走に爆散喰らいまくって顔真っ赤になったのか?
力抜けよ、禿げるぞ

27 :
ここで文句言っても何も変わらないからなあ
最近市街地多いのでHTに乗らざるを得ない日が続くけどSPGが惨殺される事が多いからそれだけは溜飲が下がる

28 :
>>27
市街地マップはSPGの射線気にしなくて良いから楽で良いわ
たまにピルゼンの西側建物内にいるのに自走の榴弾喰らうときがあるけど

29 :
自走は調整が予定より早まるらしいがどうするのやらね

30 :
>>26
オメーが禿げてんだろイモムシ

31 :
ついにSU101を卒業して122-54へ乗り換えたけど、どんな俯角の車両でも乗りこなせる根拠の無い自信を養えたぜ!

32 :
>>30
WoT乗りならSPGもHTも両方乗って対策しろ
話はそれからだ

33 :
自走からしたら一番ウザイのは射撃ボタン押した瞬間止まったり曲がったりするやつ
そういう動きを心がけろ
ヘボ自走からは狙われなくなる

34 :
なおこれは自走が2両までの話

35 :
>>34
無理に廃止しろとはもう言わないからせめて1両だけにしてほしいわ

36 :
>>34
運営が自走3〜5輌マッチを許容してるのはさすがにやりすぎだとは思うわ
片側5輌もいると
>>18
みたいなことになる

37 :
自走に撃たれるのが嫌? なら君も自走に乗って撃ち返そう
あの当たった瞬間のズボッと刺さってしめやかに爆散する姿を見るのは病み付きになるぞ

38 :
市街地マップ多すぎという意見と自走多すぎという意見が多いな
じっくり狙撃するのが好きなプレイヤーが多いのかな

39 :
>>38
自走多いと単純にフィールドプレーヤーが減るからね
少人数戦みたいなもん

40 :
>>22
自走に狙われない位置ってどこよ?
前線は普通に狙われるし狙うだろ

41 :
紅茶砲乗ってる時のぼき「自走さんねらわないでくだちい」
MTで動き回ってる時のぼき「オラオラ!当ててみんかい!!」
尚……

42 :
>>40
自走の射線切れないとこで戦うなら自走のリロード時間をカウントしながら戦え

43 :
>>42
それができるのはよくて自走2両までね

44 :
そもそも自走はかっこよくない
追い詰められると死ぬしかない
弾いてぶち込んでの爽快感もない
トロいやつを囲ってなぶり倒す面白みもない
だから使わない
好んで使っている奴を理解できない

45 :
ウエストフィールドで味方がほとんどイーストフィールドした時に自走くんと味方2両で上手いこと連携とれてウエストフィールド突破した時はすごく気持ちよかった

46 :
https://thearmoredpatrol.com/2017/05/29/wot-grand-finals-qa-part-4/

>Arty is a perfectly fine tank class for autists
PC版は公式で「自走砲は自閉症の為の戦車」って書いちゃってるからね

47 :
使わないのは自由だが分からないままにしてカモられるのはお前が悪いんだぞ
弱点の分からん戦車がいたら装甲調べるのと同じでやらない奴は負け続ける

48 :
あの時は砲兵が戦場の女神と言われた理由がわかったね

49 :
>>43

>>36

50 :
>>44
この思考は一生自走の餌ですわ

51 :
ランク戦シルバー滅茶苦茶稼げるな

52 :
前スレの終わりかけに自走の話題書き込んだらちょっと荒れてる?申し訳ない…

53 :
>>52
いや、努力しないnoobが愚痴ってるだけだから問題ない

54 :
ノモンハン冬→削除
NEWマップ→ノモンハン

くたばれ

55 :
対自走砲の対策も努力も1両の場合の話なので
というか4両以上もマッチングするのね地獄だな

56 :
ランク戦かなり金稼げるね
7.7で小マップだから回転も早いし何より自走ほぼ居ないのが天国すぎる

57 :
数あるSPGの中でもHTから見たLef105B2のウザさは異常
去年こいつ買ったけど10戦に1回はファンメ届く

58 :
自走云々はさておきマッチングはクソと言わざるを得ない 自走の数に制限かけることに何か問題あんのかね

59 :
自走だけが話題になってるが駆逐で芋ってたってファンメ貰うからな
FPSの砂とかもそうだけど遠距離から安全に攻撃する手段はどんなジャンルでもヘイトくらうし
その気持ちもわかるから腹もたたんし自己正当化もしないがね

60 :
ってか、自走そのものが不用。
救急キットとか修理キットみたいに、「火力支援キット」とか名前を付けた消費アイテムにすれば全て解決する。

61 :
>>60
つWT

62 :
BMカチューシャみたいにダメージ低いけど散布界あほみたいに広いロケット自走が欲しい
あの音で貢献したい

63 :
そういえば戦場で核センチュリオンマジで全然見ないんだけど誰も買わなかったのか

64 :
>>59
FPSで例えたら自走はひたすらキルストロークいれてくるチーターみたいなもんだぞ

65 :
>>63
バンシーのこと?売り出しの頃は数回だけ見かけたよ。あまり活躍できてない人が多かったよ
腕前がどうと言うより車両本体の性能g…ん?誰か来たようだ

66 :
>>61
WTはWTでヤーボの絶殺が有るからなあ

67 :
>>64
チーターっつーかあれじゃね?
BFBCとかで後方陣地の砲撃ユニットに引きこもって俯瞰視点でひたすら射撃してるとか

68 :
>>65
バンシーはコメットやろ、アトミックセンチュリオンの事でしょ
パンツマンと何処が違うのかわからんけど

やっぱランク戦って固定砲塔じゃ辛いな、ヤークトE100で出てみたけどIS-7のが全然戦いやすいわ

69 :
>>68
あぁ…すみませぬ混同してました。格下の砲でも優しく受け止めてくれる車体の持ち主の方ですね
確かにほとんど見かけないですね

70 :
すげぇくせぇ名人わいてたのな

71 :
noobが喚いてたから仕方ない

72 :
オイの3優等難しいな・・・
10cmに変更して金弾の方がはやいかもしれん

73 :
ねんがんの センチュリオンaxをてにいれたぞ!

この戦車って今までのセンチュリオンと同じように、一歩引いた位置からの後方支援っていう使い方でいいですか?

74 :
>>15
想像したら笑うわ

75 :
>>73
それでいいよ前出ると弾薬庫死ぬしぶっちゃけ頭も固くないからハルダウンも向かない気がするわ

76 :
やっぱ平日に比べて休日の方が成績いいわ

77 :
休日は敗けマッチングに嵌まる事が多いから少しトラウマ
下手すると勝率40%台とか叩き出すことあるもん

78 :
>>75
ありがとうございます
頭は結構安定して弾いてる気がするけど、どうなんやろ?

79 :
カナボンと同じ頭なのでティア8HT相当
ハルダウンはあまり信頼できないよ

80 :
ソ連の通常ツリーから買えるティア6のSU-100Yを所持してる人にお尋ねしたいのです。いま購入を検討してるのですが
シルバーや経験値の稼ぎ易さは二の次にして使ってて楽しい戦車でしょうか?wiki読む限りでは後方待機車両だけど
威力のデカイ駆逐型KV-2みたいな印象です。固定砲塔と隠蔽、俯角の点から最近のMAP事情だと楽しめない感じでしょうか?

81 :
ティア6あたりが好きならSU-100Yは楽しめるよ
機動力は割とあるし格下はワンパン圏内
単発がある割に精度も普通

買って損はないよ

82 :
>>78
弾薬庫がすぐ逝かれるので、特に中盤までは体力があっても車体前面をむやみに打たせないのは大事だけど
英MTとしてはクロムの次に機敏に動けるんで、それを生かさないのはもったいない

83 :
>>79
そうなんですか。7/1よりかはある程度弾くが過度な期待はNGですね

>>82
できるだけハルダウンでってことですね
前身と比べるととても機敏に動けるのは本当にありがたいです。積極的に陣地転換して横やり入れまくります

84 :
>>81
遅くなりましたがありがとうございます。ティア6辺りは金策や闇落ちしたときにお世話になってます
楽しそうなので購入してみます!一つだけ不満というか願望を挙げるならソ連戦車じゃなかったら嬉しかった
ソ連戦車は結構な台数課金戦車購入してるからチェコや中国、スウェーデン辺りだったら最高だったな

85 :
真っ黒塗装のセンチュリオンとか欲しい
もっと迷彩パターン増やしてくれないかな

86 :
ガンレイとスタビって片方だけ付けるとしたらどっちがいいのかな
なんか昔スタビの方がいいって聞いたけどなんでなんだろう

87 :
俺は付けれる戦車はスタビにしてるな

ところで自走対策に内張ってあんまり意味ないのかな
天板は元々薄い戦車多いし内張つけても効果薄い気がしてきた

88 :
こっちもいつか塗装アプデくるんじゃね

89 :
>>86
ガンレイは停止してからしか働かない
スタビライザーは旋回してようが砲を回して用が効き目が出続ける

90 :
>>87
特大じゃないと大した効果は無いって聞いたような

91 :
シニアマスターまで何の苦労もなくこれちゃったな
なんか俺のIS7強くなった気がするわ

92 :
>>86
スタビはガンレイの上位互換だと思っといていい(計算式上の細かな違いを除く)

93 :
>>86
補足だけど、
スタビは動いてるときの散布界の円の広がりの最大幅を抑えてくれる。動いてても円が小さいままだから止まっても収束までが結果的に早くなる
だけど円の小さくなる早さ自体はかわらない
ガンレイは、止まってから円が小さくなる時間が早くなる

だから、「精度は高いけど収束は遅い」みたいな奇特な戦車があるならガンレイの方がいい
でもそんな戦車はほぼないから普通はスタビの効果の方が恩恵が大きいことがおおい

94 :
>>91
マスターリーグから中々上がれなくてイライラしてたんで
試しにEU行ったら優秀な味方のお蔭でE4で2〜3発当ててたら
気がついたらグランドマスターまで行ってた

95 :
>>81
ありがとう!いま乗ってるけど凄い楽しい!
ボトムのときはHEで履帯切りつつダメ入れたりでこれまた楽しい。見つかったら死を覚悟するけども

96 :
スタビかガンレイどちらかしか載せれない仕様だったらこういう混乱も起こらないのに

97 :
今の仕様でこんがらがる人なら
どっちかしか選べなくてもやっぱり迷うじゃろ

98 :
>>89
>>92
>>93
ありがとうずっと分からなかったのがスッキリした

99 :
>>87
tear5の戦車には付けてるやつもいるな

100 :
多少はと思ったけどやっぱ無理か

ところで43 M.Toldi IIIの発射速度が1.5倍近く強化されてるんだけど、いくら元が壊滅的でもやりすぎだろw
そこまでして売りたいのか

101 :
ランク戦で裏取りするマウスwww
上に行くまでは辛い道のりねぇ

102 :
ランク戦なんか正面ガチ殴り合いで良いよな
勝っても負けてもすぐ終わるから勝敗気にしてないな
戦績残らないシルバー稼ぎと思えば気が楽

103 :
>>94
おめでとう、グランドまでいくと報酬デカイよな

104 :
>>100
1.5倍どころか2倍近いぞ
15→26.09
さらに視界も強化されてる
270→310

ただ値段がアホすぎる
ティア3にあの金額出す人いるのか

105 :
ノモンハンに雪解け到来か
ここ最近で一番いい仕事するじゃないか運営さんよ
おっと、地面が出てても凸凹は変わらず、なんて野暮はよしておくれよ

106 :
>>104
ここにいるぜ!でもエースOPsだけ取ってもう使ってないけどね

107 :
プラチナリーグででえらい苦労(多分勝率4割未満くらい)したけど運気がそこでひっくり返ったらしく
マスターリーグ昇格から7勝1敗で一気にグランドマスターにたどり着いた、やったぜ
WTE100できんたまみれでも黒字でボーナスもデカいし、テンポもいいし戦績も気にならないからこのイベントは本当好き

108 :
obj252Uの拡張パーツで棒とスタビは決まってるんだけどあと一つが決まらんのやけど換気扇でええのですか?

109 :
>>108
換気扇でもガンレイでもお好きな方で

110 :
ランク戦でトップガン取らせてくれるとか味方優秀だな(白目)

111 :
>>109
上の方で精度はいいけど収束が悪い戦車なら付けるといいみたいに書いてあるけど252に付けていいものなの?

112 :
もう実際に使って決めろよめんどくさい
みんなそうしてんだ

113 :
wikiとかみて自分で考えて決めなきゃいつまでたっても聞き続けることになるぞ

114 :
やっとXセンチュリオン作ったけど俯角と機動性が同居してるのは素晴らしいなHESHの貫通が落ちてるのが地味に辛い

115 :
>>112
>>113
その程度の連中が乗り始まってるのよ
OPやらチート級やらって言われてる戦車の辿る道よな
ただ、252Uはそんな中身noobでも相手するのが面倒くさいくらいには強い戦車だな

116 :
>>111
ガバ砲のソ連HTの中でも屈指のガバ砲なんだから、飛び出し撃ちでの攻撃チャンス増加や自走からの回避率考えてもスタビ+ガンレイはありだよ
最前線でオッスオッスする車輌だけど試合後半自分で視界とりたい or 視界スキル取ってないなら薄膜もありだけど
換気扇はTier8までいったスキル持ち搭乗員なら後回しで良い場合もある

あとは自分でつけてみて考えろ(10G課金すれば只で外せるし)

117 :
AXでHESHは使わないから3発位でいいよつむのは

118 :
EU鯖でランク戦やってるけど重すぎる
米鯖は人居ないよね?

119 :
俺スパユニ
ブロンズで苦戦中

120 :
米鯖もなんとかランク戦出来るね
しっかしフル金でも金が貯まる貯まる美味しすぎ

121 :
狭いマップで少人数戦だから
重戦車よりバ火力駆逐のがチームに貢献できると思う

122 :
なんだかんだIS-7のバランスに良さは優秀だわ
足速いし

123 :
見た目もいい

124 :
>>106
買ったんかw
悪くない車輌だとは思うけどあの値段は買う気にならんかったわ
ツリーに追加して単品で売ってくれ

125 :
前スレでwn8 1200でクラン探してたんだけど今は勝率61に落ちてwn8が2500

見てるサイトが車両別とトータルしか見れないから実直は分からないけど一番乗ってる車両のwn8 5000前後
大体のルートにシックスセンスついたし後は上がるだけだと思う。

引き続きクラン探してます。野良やっててもコンタクトどころか文句のピコピコしか言われない。

実直ウィークかデイで見れるサイトあったら教えておくれ

126 :
EUのティア10、カスとしか組まされんがな・・・

127 :
Teir10でスタート地点から動かないE100とか当たり前だからな
ランク戦だと凄いわかりやすい

128 :
ランク戦はあまりに酷いんで、3回で辞めたわ・・・

129 :
>>125
wotinfoがCS版も対応してるから見れ

130 :
>>119
ブロンズ辺りは敵も味方も○ショーが多いからもうちょい上のランク迄がんばって!

131 :
ブロンズが鬼門だわw
いつも大差の負けチーム乙

132 :
言うてマスター以上も酷いぞ
NOOBルート行った味方3両が敵1両に足止め、酷い時は蹂躙されとる

133 :
tier±2から同格限定まで3段階で選べるようにしろ
拒否マップ3つまで選べるようにしろ
拒否車両3つまで選べるようにしろ

いつまでもplayerの腕のせいにしてんじゃねーぞ
早くしろ
遅れた分だけお前らの甘えだ、ゴミベラルーシゴミが
サッサとやれや、ゴミベラルーシゴミが
甘たっれんな、ゴミベラルーシゴミが

134 :
無知って罪だな。「ゴミベラルーシゴミ」というけれど、こっちの運営はアメリカなんだよな

135 :
ま、まぁアメリカ運営の上層部がベラルーシ人って可能性もあるから

136 :
ティア差は±1にして欲しいところだな
あるいは、ティア間の性能差を縮めるか、だが、これは絶対にやらんだろうなぁ

137 :
ランク戦で負けすぎた負債(負け数)をマルチプレイで取り返し立ったわ。

???

138 :
ボトムのHTの悲しみったら無いよね

139 :
ボトムHTで大口径取る哀しみもすごいぞ!

140 :
トップになっても弾受け出来ない名ばかりのHTもいるんですよ

141 :
呼んだ?w

142 :
そのためのランクマと優遇戦車あるやろ
9、10戦車もあるし
トップではガチガチタンクは逆に強いんだし

143 :
ヤクパンE100楽しくて乗り回してるけど思ったよりもプラスにするのは難しいのかな
5、6発当てても合計じゃ3千ダメ行かないとかもよくあるし、攻撃力の割には案外合計ダメージは伸びないのね
使い方の問題もあるだろうけど、もっと積極的に攻撃参加して稼いでいかないといけないなぁ

144 :
俺は勘違いしてたソ連でもドイツでもなく英国の戦車が最高だった

145 :
>>116
ありがとう

146 :
JIJIクラン糞雑魚だろ
六感付いてないのにランク戦来んなや

147 :
配信見てると何人かでカウントしてマッチング合わせしてるよな

148 :
>>146
六感ついてないからランクマいくんやで

149 :
久々にライブオーク当たったと思ったら南スタートのほぼ全員街攻めの悪夢だったわ

150 :
しかも街に到達する前の丘で全員溶けるというね

151 :
おっ○い山だからね、男ならしがみついて離れたく無いんやろ(適当

152 :
金弾Fochでランク戦は最高やな

153 :
>>148
要はそれで搭乗員育ててんのか
グラマス行ってない人にとっては迷惑でしかないわ

154 :
6感無いことの免罪符にはならないけどランクマのマップと7対7の少人数戦なら無くてもなんとかなるやろ
そもそも戦力にもならんカスダメ爆散勢は6感あったところで変わらないかと

155 :
ランクマッチやってわかった事
大型重戦車にとって自走は糞だわ

156 :
>>155
ほんまそれな
自走のせいでかなり行動制限と被害を被ってたんだとよく分かる
自走無くせやクソゲー

157 :
6感無いって事は、他のスキルも一切無いんじゃないか
ティア10でそれは迷惑過ぎだろ

158 :
Tier9〜10まで育ててようやく6感の快適さに気付いた俺みたいなアホもいる…

159 :
ここまで来ると最早搭乗員すらフリーコースの使ってるのかもな

160 :
ティア10とか人によったらスキル10個以上付いてるのもザラだろうに良くやる気になるな
六感着くまではティア6未満が丁度いい

161 :
シルバー稼げる上に搭乗員育成が出来て戦績に影響しないならそりゃやる気になるだろう

162 :
なるほど、だからJIJIクラン糞雑魚と呼ばれるんだ

163 :
ティア10にもなってスキル5個も付いてないとかもはやどんなプレイングしてたのかきになるな

164 :
1車両1搭乗員で課金全くしないで幅広くやってるとそうなるかな・・・?w

165 :
今のランク戦楽にグランドマスターになれるね!うれしい

166 :
車両と一緒に搭乗員も順当に育てていくとTier10でどのくらいスキル付くんだろ
Tier6〜7くらいになってからようやく育ち始める感じだけど、10になった時点だと5〜6個くらいが普通なのかな?

167 :
最初に育てたドイツ重戦車一筋車長が6個くらいだった

168 :
>>166
簡単に計算してたけど一本道ならせいぜい4つぐらいじゃない?

169 :
一本道もなかなか良いコンテンツが揃ってるよな

170 :
>>158
俺も昔はそうだったわ
地形と射線考えて動けば発見だけで十分戦えんだろと

クソバカだったね

171 :
特に何もしないでいれば4〜6くらいなのかなぁ
その辺は選んだ国のルートや途中のパケをフリーで飛ばすか、そのまま育ててるかの期間によっても差が出てくるだろうなぁ
同じタイプの戦車でも物が変われば同じTier内でも必要経験値が違ってくるし、そういう違いでも差が大きくなりそう
自分のところだと手持ちだとE3が開発終わった時点で6個だったけど、物によっては相当量の経験値必要だからその間にも育ちそうだし

172 :
>>170
日付変わっちゃったけど、6感で点く警告ランプでいち早い回避行動が取れるって考えるとその差は大きいよなぁ
発見表示では遅く、警告ランプの点灯時点ならまだ逃げる余裕があるっていうのにもっと早く気付いていたら…

173 :
>>172
そう!ほんとそれ!
んでしかも撃たれても弾ける装甲のある車両ならともかく当たったら無条件でぶち抜かれるレオパルト1でそれやってたんだよなぁ……

大戦犯ですよ

174 :
最近始めて今tier5、6感まで残り90%くらいなんだけどそんなにポンポンスキル付くものなの?

175 :
>>174
ティア6車両の開発経験値は数万だろうけどティア10は20万以上必要だと考えれば

176 :
活躍すれば経験入るし
プレミアムアカウントなら1.5倍
プレミアム戦車でも1.5倍とか
OPSで経験貰えたり
経験が2倍3倍もらえるイベントもやったり

それらが集まれば早い
乗員が育成しやすい火星イベントが近々来るかもしれないとの噂も

177 :
>>174
一個スキル覚えるのにその間の戦闘分で経験値的には10万とか貯まる。そのくらい戦ってやっと一つ覚える
スキル10個とか持ってる人はその搭乗員一筋に育てて2000試合以上は戦ってると思う

178 :
>>175
>>177
ああなるほど、そもそもtier上げるのが大変になっていくのか
それでも根気は相当要るのね、ありがとう

179 :
今回のランク戦NOOBでも運が良いとランクアップ出来るから助かった
これくらいの難易度だとシルバーやたら稼げるし下手なイベントより全然いいね

180 :
悪天候マップはほんとに誰得なのか分からねぇなこれ

181 :
>>180
高Tier軽戦車は美味いぞ。

182 :
開発って大体はTier7になる辺りから開発に必要な合計経験値が跳ね上がってくよね
最初の頃はTier6から7にするのに必要な経験値でさえ絶望しかけたな…
この辺りのTierって割とそこから先に続けるかのモチベにも関わってくる気がするわ
気にせず楽しめるなら良いけど、先が遠すぎて続ける気力なくす人も結構いそうだし

183 :
悪天候マップ最近全然あたらんわ いい事だけど
当たってもver.違いくらいだな こっちは視界通信阻害ないからいいけど

184 :
>>180
HTMTでがんがん前にでるタイプだからありがたいわ

185 :
ティア7戦場だけど15ー0のパーフェクトゲーム来たわ
だけど気分は(´・ω・`)ショボーン

186 :
序盤から遊兵が多数居ると、あっさり負けるもんな
つーか、なんで最前線に出てこないんだ・・・

187 :
大抵味方が待ち構えている状況で逐次投入みたいな感じで敵が突っ込んできて消し飛ばされていくパターンだよね15-0とか14-1とかって
リバティの西とか崖の西側とかエルハルフでの中央突破組とかマリノフカの南西とかでよく見る

188 :
「待ってれば勝てるのバカだなー」で芋に到る病

>>186
有利ポジ明け渡して苦労したがるよね

189 :
リプレイを俯瞰視点で見てると、間抜けさがよく分かるな
つい最近復帰して、この機能に気付いたんだけど、これは良いものだ!

190 :
今月100戦やってWN8が4000でEFF1900で勝率50パーセントか
まあソロぼっちだしこんなもんだよな
ストレスも感じず暴言も吐かなくなったし良い傾向だわ

191 :
>>189
おう!
もっと頑張れよ

192 :
勝率53%しかない雑魚やが復帰していいの?

193 :
>>191
おうよ!
阿呆な味方に泣かされつつな!
>>192
そりゃもう
一緒に泣いてくれ

194 :
なんか殴り合いマップ減った?
MTやLTメインに乗るからうれしい限り

195 :
>>194
たまたまじゃね
課金HT売りたいから一時期より殴り合い増えたと文句言われてる

196 :
>>194
連休で復帰した元スパユニなMT乗りさんが無双してたわwwwwww

197 :
ランク戦やってわかった
自走はクソ

198 :
平均勝率が49だから53%で充分

199 :
ランク戦はレートが早い戦車かローダーがお強いのね

200 :
重戦、重駆逐、ワッフェン、バッチャばっかり
ってもうランク戦終わっちゃうよ

201 :
一年以上ぶりにやったら、なんか砲を動かすと車体まで小刻みに動いてしまうんだが、
そういう仕様に変わったの?以前はそんなことなかったのに。お陰で双眼鏡とかの
パーツが無意味だし、何より照準がいちいち拡散してまともにできないんだけど

202 :
左旋回で車体が前進、右旋回で後進するのね。砲旋回するだけで車体が動くから直ぐに
発見されるしなんでこんな風に変えたんだ???

203 :
>>202
操縦士タイプに変えたら?

204 :
コントローラーがおかしいんじゃないの

205 :
開始以来ずっと標準で動かしてるけどそんな風になったというか思った事ないね

206 :
コントローラーかもね自分は微妙に右に流れる感有ったけどコントローラー変えたら直った

207 :
>>202
入院してください

208 :
俺のコントローラはたまにR2押すとカメラが右旋回するから困る

209 :
カレリア北スタートB6か7くらいの段差で開幕退場(3か月ぶり3度目)

210 :
>>198
51の私はドヤ顔していいんです?

211 :
>>210
それはちょっと中途半端だから、気を引き締めた方が良いよ。

212 :
太平洋の島にて、開幕1分で日本人二人組が真っ先に撃破されやがった
吹いたわ

213 :
バンザイラッシュを仕掛けるも無残に玉砕したんやね

214 :
特攻隊じゃ無いんだから(笑)

215 :
バンザイ突撃って攻撃される側からすれば早く戦いを終わらせる最良の手段を相手が取ってくるようなもんだよな

216 :
>>202
ゴムの劣化かなと。
5800円前後で新品買うか、
800円前後で自己責任の修理するか悩ましな。

217 :
また迷彩半額欲しい 欲しくない?

218 :
>>217
ドイツと日本は欲しい。
単色塗りのソ連とか迷うやつは要らないかも。
ちなみに全ての戦車は塗装済み。

219 :
PCの日数から使用回数になった迷彩が欲しい

220 :
>>218
前回いつだったか忘れたけどはよこないかな

221 :
迷彩半額、超欲しいなぁ
戦車、新しいの買ったし

222 :
今月の始めに迷彩半額やったからしばらくは半額来ないだろ

223 :
がーん、モンハンやってたよ・・・

224 :
ソ連でひと月ポイント稼いで戦車交換イベント来たな
1000ポイントでマザランか

225 :
1000とか無理くさい〜
1日10戦くらいしかしない社逐戦車は厳しいな

226 :
>>225
給料貰ってるんだから素直にお布施しなさい

227 :
マザラン買う位ならキングドラゴン買うわな

228 :
>>210
???「普通の知能してたら勝率55%でる。」

229 :
マザランじゃなくてT-44-100とかくだしあ

230 :
S1に乗ると味方のヤバさに磨きがかかるんですけどなんなんですかね?

231 :
自走の優等に挑戦してるんだけどTier5ですらつらい
何発撃てるかは味方の質にすごく左右されるし当たるかどうかも運
こんなので3優等取ったプレイヤーはどうやって安定した成績取ってるんだ?

232 :
ティア5だからつらいんじゃない?
自走に限っていえばコウティアの方が取りやすいんじゃないのかな
2優等までしかもってないから実際は分からんが

233 :
>>230
お前という有能がS1に乗ると前線から有能が1人減るので前線の崩壊が早くなる
何が言いたいかって言うと勝ちに行くなら積極的に試合を動かしに行ける車両のが良い

234 :
新しいコミックシリーズは独ソ戦のクルスクの戦いか
だったら黒騎士物語でいいのに。まあ買うけど
課金戦車は最初はIV号らしい
https://wxpcdn.gcdn.co/dcont/fb/image/citadel_0jAP8AY.jpg
https://wxpcdn.gcdn.co/dcont/fb/image/krafts_pz_1.jpg

235 :
もうGuPあるからなぁ
あと画像からして次はマチルダというのがなんとも言えない

236 :
5-6帯のプレ車追加超久々じゃない?
まあいいと思う

237 :
漫画版て打ち切られたんじゃなかったのか新シリーズ始まってたのか

238 :
AT15まで来たけど、まだ先だけど中間パケの砲性能ってどうなんだろ
僅か20の攻撃力の差で貫通力とリロード落としてまで使うのは気持ち微妙そうな気もするんだけど…
ただまあ現時点ではそう感じてるだけだけど、20程度でもされど20なのか…
貫通の差は12程度なら誤差の範囲として考えて、少しでも攻撃力上げた方が良いかな?

239 :
スーパータンクメガの日重のキャッチフレーズw
瑞 Stark Strv S1 「全力で戦え!」
米 T26E4 Freedom 「自由のために戦え!」
独 Tiger I Hammer 「ヒーローに相応しい戦いを!」
日 Heavy Tank No.VI 「楽しいから戦う!」

なんかこう、「誇りのために戦え!」とか「バンザイ!」とかでいいじゃん

ttps://console.worldoftanks.com/ja/news/specials/tanks-and-shawarma/

240 :
そこは「御国の為に」じゃない?

241 :
t34-88のゴールドで4つ付けてた固定の銘刻が2つまでとなり、2つ消えてるんだが

242 :
>>241
T-34-88だけ4つエンブレム付けられたのはバグだったので修正したって書いてるね

http://forum-console.worldoftanks.com/index.php?/topic/212306-t-34-88-bug/page__p__4367530#entry4367530

243 :
なんか特徴あると良いけどな新4号
しかしマチルダはまたティア5マッチ優遇かね?優遇外して強化してくれた方が良いのはキングドラゴンが証明したんだから、いつものマチルダ寄越すなよ……

244 :
STG Guardian、Kraft’s Pz. IVと後日発表されるもう一つの課金戦車を買うと今月のイベントのポイントにそれぞれ+1ポイントされるらしい
つまり3輌買えばポイント取得するたびに+3ポイントつく
まあ課金戦車全部買う人はマザランだって持ってるだろうけど
ソ連の捕食者メダルが撃破500輌なのを目指すかどうか悩むな

245 :
>>242
有難う!
そうだったんだ・・・
4つ付けれてカスタマイズ出来るから気に入ってたんだけど、残念だわ(涙)

246 :
てかこの新4号の乗員、レヴァナントと同じKarl Kraft君じゃん
前のストーリーの前日譚なのかな
こういうことされるとコミックがちょっと気になっちゃうじゃん

247 :
カールくんは前回連載の途中で作者交代のため顔が激変したけど
今回また違う顔になるのか
戦争はかくも人を変えてしまうのだな

先週からフォーラム企画でユーザーの質問に2回連続で答えるってのやってるけど、1回目はろくな情報がなかった
新日本ツリー?日本ツリーってなにw 自走とか??
黒戦車は二度と売らないっていっただろ、嘘はつかないよ
もうすぐコンソール独自の発表するよ、くらいか
コンソール独自のって要するにコミックコラボだしなあ
日本ツリー追加してください…
https://youtu.be/wwXKesJJSDc

248 :
>>233
S1で1000戦以上してWR60%超えてるおれは無能なのか

マップによるけど1人でキャリーできる性能はあるよ

249 :
S1強いよね
でもS1が見つかった時の間抜けな動きが笑える

250 :
あんなに平べったいのに3倍ルールでカツンカツン抜かれるのがなんとも...

251 :
>>238
飛ばせなんならトータスの最終砲まで飛ばせ

252 :
>>250
スウェーデンに関しては3倍ルール適用しなくてもいい気がするわ
そのかわりHEATで抜けるようにすりゃええ

253 :
>>250
燃えやすいのもなぁ

254 :
本家見てるとイタリア車は使い勝手難しそうだな
取り敢えずCS版は本家に良いところどんどん真似してくれよ

255 :
CS版は一見PC版の後追いに見せ掛けて徐々に独自路線にシフトしているように見える

256 :
新VERが例の謎の50GB上限とやらでそのまま実装できないだろうから独自路線がどんどん強まる
つか、それしかないわな
大人数戦とかのシフトもこの人口とXboxと鯖合体できない仕様やXbox360の性能からして無理だし

257 :
>>251
飛ばしたいのは山々だけど、実のところTier6まで飛ばした段階でそんなにフリーが残ってない状況に…
いや確かに貯まった変換可能分考えれば余裕だけどさすがにそんなにゴールド出せないし
あくまで性能面での疑問だったからさ。まあ通過点的に開発せざるを得ないんだけどどんなもんかと思って

258 :
>>257
ゲットゴールド!

259 :
(飛ばされた戦車の気持ちを考えたことあるか?)

260 :
残念でも無いし当然

261 :
>>259
お、おう??

262 :
戦車「みんな俺達を兵器を見るよな眼で見やがる
どうして同じ戦車同士なのに戦わなきゃダメなんだ」

263 :
6時位からいよいよ獲得opsか
まぁマザランは弱いしとりまCS初出のT-99を貰うかな

264 :
すまんT-99じゃなくてT-29だった

265 :
OPSで貰える駆逐って強いの?

266 :
T-29とかT-34とか初心者だとアメリカかソ連かわからんやろ

267 :
でもメンテなんだよね初日なのにやる気がそがれるという

268 :
>>257
Pay to winの精神や

269 :
>>265
貫通低いがDPS凄い

270 :
>>265
マッチング優遇なしのティア7駆逐戦車ISU-122S 

基本的にはSU-152のKV-14-122Mパッケージ選択時の上位互換である。
火力は同等で、装甲と機動性、更には視認範囲ですら勝る本車輌が唯一劣るのは無線機の性能。
SU-152の最終無線機が625mに対して本車は440mしかない。
このためあまり後方に陣取って居ると敵を味方が発見しても視界に映らないという事態に陥りかねない。
しかし言ってしまえば味方との位置関係に気をつけさえすればあとは完全上位互換なので、強力な車輌であることに変わりはない

wikiより抜粋です。自分はこの戦車とT-50-2の2台が欲しいです

271 :
1000Pは上手い人なら半月程で行けそうだよね
自分はT-50-2貰ったら後は成り行きで取れる所迄って感じかな

272 :
このドリームマシーンのイベントだけは太っ腹だと思う。前回のアメリカのときも
貰える車両にハズレが少なかったし頑張れば数台ゲットできる良イベント

273 :
暇でいいな

274 :
止めて!地味に効くから…

275 :
GW中に500ポイントは貯めるでえ

276 :
貰っても大して乗らなくなるだろうしなー
今回もスルーでいいや

277 :
さすがGW日本人プレイヤーと結構マッチングするなーって外国人プレイヤーと動きも戦績も変わらない悲しい

>>265
貫通は金弾使えば何とかなるけど足が遅いから初動と陣地転換が大事

278 :
>>276
別に戦車を貰う必要はないんだぞ?

279 :
定期メンテ中?

280 :
メンテ中だね

281 :
4時間もメンテすんの?

282 :
>>269
>>270
>>277
kv取ったあと狙うことにするわサンクス

283 :
>>247
運営の日本嫌いが相変わらずで安心した

284 :
ライヴオーク街は入ったら即爆発する仕様になんねーかな
結果は同じだろ?

285 :
地雷とか落石とかダメージギミックが実装されたら開始二分ぐらいで決着つきそうだな

286 :
>>284
ライヴオークで延々芋ってる奴も即爆散する仕様にしよう

287 :
コミック版4号にまたカール車長付いてきたわ双子になってしまった

288 :
>>287
性能はGuPと変わらない感じ?

289 :
>>288
隠蔽が少し高いね
つかこれパンターの前に乗ってた設定なんだろか?日本では謎の漫画だよな

290 :
ハマーのデザイン好きなんだけど今売ってる4輌セットって買いかな

291 :
>>290
他の3輌も乾し烏賊どうかだろ

292 :
>>289
ありがとうございます

隠蔽が少し高いだけか差別化の為に10榴積んでたら面白かったのに

293 :
>>292
あと最高速が少し上がってるけど視界が20メートル下がってるわ
ハイドロかあんこう4号持ってるならいらないんじゃね?くらいの感想

294 :
ハイドロが優秀すぎるね

295 :
アメリカ、ソ連ときたから来年はドイツかな
その時にハンマーが配布されそう

296 :
ガーディアンSTGティアトップにさえなれれば楽しそう
側面薄いけど・・・

297 :
>>289
謎を買う

298 :
>>290
MC?

299 :
実弾訓練のシルバー獲得2〜3割減ってね?
マザランでシルバー関係OPSを2つクリアして6機撃破、味方残存5。

これで純利益4万7千シルバーなんだが、

300 :
クラフト4号さんこのティアで優遇無しで330メートルは致命的だな
静止隠蔽やたらいいのは乗ってる箱とかがHidden的な扱いっすか

301 :
STGって形似ているフライパンばりに活躍出来るかと思ったらそうでもなさそうですね

302 :
>>301
WG「ビートルとブガッティを比べるようなものです!」
https://i.imgur.com/nbJtoMB.png
https://i.imgur.com/fhEwQQU.png
https://i.imgur.com/ARqhCho.png
https://i.imgur.com/x5dawue.png
https://i.imgur.com/IQmVBdB.png

303 :
>>299
減ってるね
いつもtier10のチーフテンでops2つ込みで7〜8万稼げてたのが5万7千だったわ

304 :
遭遇戦消してくれないかな。味方の知能じゃ旗がどこにあるかすら分からないから

305 :
イベントすぐ達成できそうだけど、サービスまで終了しそう

306 :
ティア8だけで1時間7試合20P獲得今日はまずまずか
ボトムの時にどれだけ頑張るかだな

307 :
STGと比較されがちな416は、金弾貫通330と2400のDPMがあるから駆逐運用に耐えられる砲性能なのであって、STG駆逐運用は結局駆逐の仕事を駆逐以下でしか出来ない
かと言って中戦車運用は390単発MT中最高難易度だろうね

駆逐運用じゃ駆逐に敵わず、中戦運用じゃ中戦に敵わない、最近じゃ珍しい課金らしい課金だね

308 :
イベント楽に進めるのに4号でも買おうかと思ったけど、性能も微妙みたいだし
欲しいのはT-50-2だから届かなそうならT-50-2を買えばいいやって気がしてきた

309 :
撃たれてから撃たずに下がるやつ何なんだろう?
リロード時間がわかるとかそんなレベルじゃない

310 :
>>309
ちくしょう痛ぇ
下がろう

311 :
状況によるとしか言えないな
リロード中詰められない為に一発貰ってもあえて撃たない選択肢もあるだろ
最近そういう状況になった時あったわ

312 :
STGはカモ

313 :
>>311
それは全然状況が違う
そういう状況になることは多々あるが、それはその時の自分の位置取りが悪いだけ

314 :
>>309
雨の夜に気弱になってる時にたまにやります
許して

315 :
撃たれる前に下ったつもりがラグで既に撃たれてただけとか
逆に下がると直前に撃って画面上は明後日の方向に飛んでった弾が
その表示はラグによるものでちゃんと当たってたりする事もあるw

316 :
やっとソ連戦車15両撃破できた
でもいつの間にか90ポイントたまってた

317 :
確実に1対1な時以外は下がるわ

318 :
はよサービス停止しろやクソゲー

319 :
イベントで浮かれるのは勝手だが、通常戦の比率を激下げしなさんな運営さんよ
バランス悪い強襲戦やら遭遇戦なんて皆お呼びじゃないんだぜ

320 :
糞マップしか当たらんくてホンマ腹立つ

321 :
通常戦だけでいいよね
ディストラクションでも相手の旗取りに行く人いるし

322 :
>>320
どうせクソじゃないマップにあたってもクソみたいな味方引いてクソクソ言い始めるんだろw

323 :
そらそうや
全てにおいて糞過ぎからこのクソゲーは

324 :
一番のクソは自分自身という落ちだろうなあ

325 :
新しいノモンハンに当たったけど、冬ほどじゃないにしても割とぼこぼしてるな…
ただ真っ白すぎて目に悪かったあれよりは大分物が見やすい

326 :
たまにログにリザルトが出ない時があるんだけど、これどっかから見れたりする?

327 :
この手のイベントではお馴染みだけど味方が弱いほど稼ぎやすいよね
昨日だけで100PT以上貯まったけど試合展開からストレスも凄く溜まったよ…

328 :
イベント期間中はいつもとは違うセオリー無視の動きして来るのが多いから逆張りも大事かなw

329 :
よく分かる。ウェストフィールドで味方重戦が西側にまったく来なくて「良い試合だった!」って皮肉めいてたんだけど
敵も西に攻めてこないし東でドンパチ始めたときは俺が間違ってるのかと思った。あと修道院の西も1〜2両しか
攻めてこなかったりで最近よく分からない。

330 :
味方がクソクソ言ってると

331 :
自分も下手くそだからそこまでは言わないけどね。ただ主戦場が変わったなーとか弾受けしてるから
援護が欲しいなーと思ったりする。あと自分の弾真っ直ぐ飛ばねーかなーとよく思う

332 :
ウェストフィールドは真ん中で偵察兼射撃するんで敵味方問わず東攻めは超嬉しい

333 :
スナイパーモードで車体表示するmodすげー新鮮だわこれ
OHOの時とか俯角取れる方向が分かりやすくなるし

334 :
フライパンみたいな課金戦車買った人いる?
使い心地どうだろう

335 :
あっすまんスレ間違った

336 :
1日15Pが限界だわ、マザランは諦めるか…

337 :
ソ連のValentineII買うんだ
余裕で貯まるぞ

338 :
プレ車ボーナス3両って、W号と柄付きフライパンと何?

339 :
まだ不明

340 :
8〜10をまわして4時間で50p
やり方考えないとだめだ
5〜7に変えようw

341 :
>>340
5の課金HTでトップティア引くのが一番楽よ

342 :
フル金弾ティア8優遇戦車でのんびり回してますわ

343 :
卑怯な手だけどtier4課金のB2とバレ2まわしたら必ず3位以内に入る

344 :
なんでトップ含めた8両で突っ込んでるのに3両相手に全滅しとるんや?

345 :
>>344
1対3を8回繰り返したんやで

346 :
弾受け頑張っても駄目な味方だと装填時間頭にないし
瀕死になって下がるとフルヘルスな味方も下がる

戦いは数ではなく頭とやる気

347 :
opsのドリームマシーンの所にDeathstalkerってあるがこれがソ連のやつか

348 :
>>344
坊や(並の頭脳)だからさ

349 :
並...?

350 :
並=勝率48%=黄色=アレ

351 :
何かイベントやるって言うんで復帰したんだがなんじゃこりゃ

TPS視点が高めになっててクソやり辛いぞ
これはもう戻せないのか……

352 :
R3押せ

353 :
ガーディアンSTGってのとはまた別にソ連のヒーロー戦車が出るのかドイツやアメリカにもその手のネタになりそうな戦車が沢山ありそうなのに

354 :
なんかイライラしてきたソ連ティンかB2ちゃん買おうかな

355 :
>>349

>>348

356 :
何このマジキチ設定
5式重使えば、だだっ広い戦場に自走砲だらけ
遠距離狙撃の駆逐使えば市街戦だらけ

勝率没収日か?

357 :
あるあるだなー
昔は勝率調整なんて無いと思ってたけど、最近はあると思うようになったわ。
味方をいじらないでも貫通力や命中のランダム要素を少し変えればそれだけで全然違うし。

ただ負け側ばかりではなく勝つ側になることもあるから勝率は収束するだろうけど。

358 :
はー頼むからマジで知的障碍者はゲームしないでくれ
泥遊びでもしててくれ

359 :
>>352
とっくに試したよ!

あぁ駄目だカメラの位置高すぎてきもちわりい

360 :
death stalkerってなんぞ?

361 :
ソ連戦車で500両はキツいな似たようなやつでアメリカのときは200両じゃなかったっけ?

362 :
HT0台 vs HT7台とか初めて見たわ

363 :
「絶対にこっちのチームには勝たせない」っていう強い意志を感じる露骨な偏重編成が最近珍しくないから困る

364 :
ボガ+kv220が合計18台マッチングして草
やっぱりみんな考えること一緒なんやな

365 :
まぁ編成より中身の方で勝敗決まるんですけどね
中身が釣り合ってはじめて編成の差が出てくる

366 :
ボガのダメージ評価がジワジワと上がっていく
一度も乗ってないのにw

367 :
あっち:Tierトップ強戦車プラ×1
こっち:大格差クソプラ×2〜3

勝つ事もあるけど、クソプラは勝利分のEXP没収しろ

368 :
次の課金戦車マチルダっぽい?って上に書いてあったの見て
マチルダ好きな俺のわくわくが止まらない

369 :
Tier8トップ エルハルフ
HT9 TD0 vs HT1 TD8
ファイ!

370 :
攻め側がTD半分以上とか何の冗談かと思う時ある
過疎ってんのは判るが車種くらい均等に振り分けろよ

371 :
>>370
これな
プレイヤースキル以前の問題

372 :
こんな時でもエンジョイ勢は居るんだな
割りと格差小隊が少なくないんだが

373 :
イベント中だからか芋よりはマシだけどイケイケも多いな

374 :
Tier5はボガ+kv220多いですね〜
でも意外とダメージ稼いでるのは鹵獲KV-1だな
フル金なら稼ぎはほとんどないだろうけどポイント稼ぎにはいい。

375 :
ティア10にもなって固定砲塔駆逐で単騎突撃してケツに回られて死にかけてるアホなんなのマジで
ケツ周って撃ってる敵撃破してやって後退せよの指示出してもネガティヴって言うし
課金だけで成長しないままティア10開発してんのかな

376 :
2週間ぶりくらいにやったけど楽しかった
10連敗の後10連勝とかどうもマッチング乱数が荒ぶるな

そういや黒金パンに一度も出会わなかったがあいついるのか?

377 :
>>376
EUだと15試合に1回は見るよ

378 :
チャリオティアスペックだけで見てつっよと思ってたどり着いたけど想像以上に使いにくくてワロタ……
せめてスタビ積めればなあ

379 :
kv-220同士は攻撃が通らないからなー
固めの5重戦車で金弾撃ちまくる方がうまいやろなー

380 :
>>366
試合に出ないと更新されないんじゃなかったっけ?

381 :
久しぶりに戻って来たが、チェスみたいなゲームだったのに適当に戦う子供のサッカーみたいになってるな

382 :
最初からです

383 :
最初よりえらいヒドイじゃんw
やっぱアンインスコするよ
バイバイ

384 :
記憶を美化してる典型例
サービス開始直後からやってる俺が言うんだから間違いない

385 :
wotがチェスねぇ・・・WTと混合してるんじゃない?

386 :
徹頭徹尾、サルと人との戦車戦だろ

387 :
初期のGuPからやってたけど今の方が酷いな
例えるなら下痢便と1本糞みたいな感じ

388 :
まあ昔の方がティア9-10の試合は締まってたけどな

389 :
>>380
いや
優等取った後乗ってないんだけど、とったあとのなんかのイベントで優等がギリ下回って
今見たら1%くらい優等基準上回ってた

勘違いではないと思う

390 :
>>381
マップの射点の茂みにこもって遠距離からひたすら撃ち合うゲームから
ひたすら前に出てヒャッハーするゲームになってる気はする
個人的には今の方が気楽で良い

391 :
独犬がすごく乗りやすくて好きなんだけど本家の方は乗った感じって違いますか?
両方乗ったことある人教えて下さい

392 :
B2いいね〜
常にトップで7vs7とかだからポイント稼ぎ放題

393 :
B2フル金だと平均どんくらいの収支?
マイナス1万くらいでおさまるの?

394 :
>>393
ひどい時はマイナス2万、良い時はプラマイゼロだから、その感覚でだいたい合ってる

395 :
はーセヴェロゴルスクつまんねぇ
なんでこんなの復活させたんだよ

396 :
何度も言われてるけどマップ担当のお気に入りのマップとユーザーの評価が違うからだろうな
開発のおっさんが凄まじく思い入れを語ってたヒメルズが丘と町扱いでマッチング頻度あがったのと同じ

397 :
打たれてダメージ食らった時のガラガラガラって音が嫌悪感しかない、なんでこんな不愉快な音にしたんだよ

398 :
>>391
基本履帯が弱いので遊ぶMAPと好みの陣置によるけど
米犬は可もなく不可もなくでもうちょっとXXがあればーみたいな乗り心地。
独犬はそんな変わらんけど気持ち砲精度が良いと思う。
火力的にはどっこいどっこい。

399 :
そういやのどかな海岸って最近見ないな
不人気だったっけ?

400 :
強戦車だらけで地獄のような戦場だぁ...
https://i.imgur.com/j2mcsSl.jpg

401 :
>>400
こうなると完全お手上げ状態のVK20.01がむしろ清々しいな

402 :
wikiに書いてないけどT-29って優遇ついてるの?
…ついてないか

403 :
>>402
ついてない
優遇の有無くらいなら戦車辞典で十分
ttps://console.worldoftanks.com/ja/encyclopedia/vehicles/ussr/R143_T_29/

404 :
バレンタインUのフルプラが居たんで強者がOPS達成のために初狩りしてるんだろうと思ったがそんなことはなかった

405 :
オーバーロードで海水浴が終わったら、次はスコルピオンで登山が始まった流石に次こそはと思えど今度はティプバル峠でキャンプが始まった消しちまえこんな糞マップ

406 :
無性にkvー2に乗りたくなって買い戻したけど
今ってシルバー30%オフでロシア戦車買えるのね
安く買って皆の的になれってことか

407 :
ソ連戦車は全く手つけてないけど、よく見るからKv-2も普通に重戦車として育つのかと思いきや次が自走砲なのは罠だと思った
一応T-150経由すれば重戦車ルートに入れるけど…

408 :
自走砲とかなにが楽しいの?
本気で邪魔でしかないから早く無くなれよ乞食

409 :
>>403
着いてないのか
ありがとう

410 :
1回ボトムマッチングしたら次はトップになるようにならんかな同格と格下が20台ずついるのになんで自分1両だけボトムマッチングするんだよ

411 :
>>408
下手くそなおまえをSPGで吹き飛ばすのが快感

412 :
SPG乗りの釣り耐性の無さよ

413 :
ティアボトムなKv-2に乗ってる時の敵自走砲の恐しさ
kv-2は直射しか出来ない自走砲みたいなものだから
いじめないで

414 :
最近毎晩のように自走にやられて愚痴いってるのは同じ人なのかな?
自分で乗ってみれば対策の一つも思いつくだろうに

415 :
怒るだけ無駄なんだよね
雨に降られたとでも思ってさっさと次行くべしだよ

……と言いつつもレオパルト1で3優チャレンジやってる時にアメ公のSPGに1パンされた時は思わずお前の偉大な一撃のせいでパーだよおらぁ!ってファンメ送ったわ

416 :
◯ボタン押した瞬間にマッチしたときのボトム率がやたらと高い気がするけど
気のせいだろうか…

417 :
頑張ってポイント稼いでるけど、マザラン貰っても乗らない希ガス
(ファザランは絶賛放置中)

418 :
新車貰っても、搭乗者のスキルが空っぽなんだよなぁ
だから、それ程欲しくない

419 :
貰うことに意義があるって事で持ってないT-29欲しい
プレアカやブーストでポイント使ってもいいんだし良いイベントよね

420 :
>>394
B2買った
いい戦車だわw 脚もあるし金弾ならB2相手でも抜けるし
今のところ怖いのはヘッタンと前に出てこないT-28Eくらいだな

421 :
戦車よりプレアカだな

422 :
>>418
課金戦車なんだから育ってる搭乗員を乗せてもいいんだよ

423 :
B2いいですね
意外と軽戦車のValentineもくせもの

今はイベント中だからいいけど普段は時間帯によって
マッチングに数分かかるのが難点だね

割り切ってポイント稼ぎと乗員育成にはげもう!

424 :
>>423
まあ収支悪いしTier4じゃ経験値もショボいし、イベントのポイント稼ぎ時くらいしか乗らないから大丈夫よw

425 :
>>418
そういやそうだった
KV-220-2辺り狙うか

426 :
あ、何か間違えた
ま、いっか

427 :
戦物語の実弾訓練めちゃくちゃ難易度上がってませんか
Type58を育てようと思ってるけど三割くらいしか勝てません
何かコツはありますか?

428 :
緩和されるまでやらない
58ならティーガーフィーベルが何とかクリアできたはず

429 :
>>415
相手からしたら笑いが止まらんだろうな
ざまあwwwwって

430 :
>>427
難しいなら普通にマルチやれば良いでしょ

431 :
ポイント稼ぎ戦車を効率的に狩れる戦車に乗って勝率稼ぐチャンス
Kvはわかりやすく低視界だからtype64か、ダメ重視なら100yにでも乗るか

432 :
>430
そうですね、大変参考になりました

433 :
実弾訓練の最後のラッシュは左の崖から落ちて味方に始末してもらう手もあるようなないような
でも一歩間違うと自分が墜落死するw

434 :
https://i.imgur.com/XSBMeC9.png
https://i.imgur.com/NU0Rgud.png

すRれなんて言われたんだ?
翻訳にぶちこんでもイマイチわからんかったけどディスられてるのは分かった

435 :
>>434
お前が逃げたか突き落としたのか知らんので状況分からんけどざっと言うと
何で負けなきゃならんねん
てめえと一緒にあの糞ヤロウをファックするはずだったのに

要は数的優位行生かせ糞ボケカスってことだ

436 :
恥ずかしい
俺は君のチームのチャー3乗りだが、なぜ君は俺を置いて(残して)離れたんだい?
俺たちは協力して彼(敵)を倒すべきだと思ったんだが

って感じかな?take fallが逮捕されるってらしいから残されてやられたんだろうか、って感じだけど

437 :
スマホでメッセやりとりできるのか

438 :
5/9に新しいコミックが出るから来週あたり新課金戦車のDeathstalkerも来そうだね
ソ連にレンドリースされたマチルダが本命だろうけど何が出るか

ここで去年のコミックシリーズでのKarl Kraft大尉の活躍を振り返ってみよう
第1話&第2話 連合軍のノルマンディー上陸に対抗するため東部戦線から呼び戻された、第130戦車大隊所属のカール大尉たちは仲間からはぐれて連絡がとれなくなった上にパンターが故障、米軍戦闘機の機銃掃射までうけるが修理完了
→移動中にスネークバイト含む連合軍部隊に遭遇、待ち伏せして壊滅に成功するがスネークバイトは逃走、動けなくなったボイラーメーカーに返り討ちされて数輌を失う

第3話 作者交代により顔が激変
友軍と殴りあいの喧嘩になりボコられる→友軍が投降してきたカナダ戦車兵を殺した現場を目撃する

第4話 上官に捕虜殺害を激怒するカール大尉。俺たちが降伏した時殺されたらどうすると抗議するも降伏はゆるさん、最後まで戦えと言われてしまう→米軍戦略爆撃機の襲来、パンターがオダブツに→続く とみせかけて連載打ち切り

言うほど活躍してなくね?

439 :
>>437
PS Messengerで調べてみ?

440 :
ありがとう
3対1で味方チャーチル死んで俺が止めだったから多分明後日の方にいた重戦車と勘違いされたかな

441 :
>>434
いやディスってはない

ところでケツブロしたの?

442 :
てかこんな中学生英語がわからんとか義務教育で何してきたん?

443 :
ワンミン糞出没中

444 :
>>434
2枚目の微笑ましい絵文字のやりとりに和んだw

445 :
外国人とメッセのやり取りするとスラングが多くて解読できんこともままある

446 :
成績悪い人に限って妙なメール送ってくるよね

447 :
>>439
サンクス
調べてみるわ

448 :
UK○TUの人達フルプラは仕方ないけどせめて進行ルート分けてくれないかな

449 :
>>451
そうか?スパユニでもファンメは送るやで
ソースは俺

450 :
ポイント稼ぎにKV-1買い戻したけど豚飯や昼飯使いながら122mmHEATをボガティアやチャーチルVの顔面にお見舞いするのが楽しい
ボトムHTになってもダメ取れるのはいいけどこれは2優等取れても3優等は厳しい気がする

451 :
KV-1は平均1000ダメちょいで優等3に届いた記憶があるので(高くても1200くらいな筈)
HEATケチらないで行けるなら122ミリでも取れると思うよ

452 :
平均そんな低いのか一気にやる気が出たわサンクス

453 :
https://i.imgur.com/Sl3Lvt6.jpg
この車両呪われすぎやろ完全放置でももうちょい勝てると思うわ
お前らは戦場で俺に会わないことをお祈りしとけ

454 :
>>453
たかだか50戦闘で勝率語られてもなあ...

455 :
>>454
50戦でもここまで負けないやろ!

456 :
何回戦っても負ける時は負ける!それがWOTだ!

457 :
お恥ずかしながら私には382戦勝率46%で3優等なんてティア9MTが有りますから!

458 :
>>455
マッチングあらぶれば10連敗ののち10連勝とか普通にある
50戦じゃタダのマッチング乱数のトレンドが下に降れたかどうかわからない
200戦してもその勝率なら
>>453
が下手で確定

459 :
>>458
マッチングが荒ぶったから呪われてるって言ってるんだよなぁ

460 :
まぁ、プレー動画を見てないからには推測の域を出ないね(意味不明)

461 :
>>459
荒ぶる時はどの車輌に乗っても荒ぶるよ

462 :
>>461
そうじゃなくて、話が噛み合ってなくない?
「運が悪い」に対して「運が悪い時は普通」ってなんだかなーって思った

463 :
その車輌のTier帯の待機人数が少ない時に複数回出撃すると
マッチング時の編成が偏り易い
で、その車輌にとって不利な編成になり易い状況で連戦すると
平均よりも負けが嵩むという結果になるのではないだろうか

464 :
分かり易い例としては、同Tierの強車輌フルプラが連戦している状況
自分はそのプラの敵側Tierトップになり易い

465 :
>>462
id変えながら顔真っ赤とかなんだかなーと思う
とりあえず落ち着け

466 :
いや、別に他人のふりはしてない
VWFTは全部俺や

467 :
ID変わるのはわざとじゃないんだろうけどネタのつもりで出したんでしょ?
そこまで必死に引っ張るような話でもなかろう

468 :
>>463
それはないと思う
あの待機画面はそこまでリアルタイムじゃないしガバガバだよ

469 :
>>466
そうなのかスマン

470 :
表示では1500人くらいの時に、こいつはさっきも居たなってのは間々あるけど

471 :
1050試合超える数乗って勝率44%の俺が華麗に登場
とはいっても500試合くらいまで38%とかだったから大分上がったんだぞ
命中率も37%だし、ダメージ評価だって41%だ
これ以上のド下手なんてそうそういるまい

472 :
ええ...(困惑

473 :
T-29取ったけどでけえw

474 :
>>473
T-28と大差無いしtier4と比べてもでかい方だよな
チャーチルやAMX40と並んでみたら良く分かる

475 :
>>466,467
ワントンキンにさわるなあほ

476 :
kv-1も1Sも3優等取った時2000ダメ取って少しだけパーセント上がるくらいだったのに今って1000ちょっとでいけるんか

477 :
>>448
逆にフルプラなんだから片方数で押すのが普通だろ
連携(笑)取れるんだから

478 :
WN7ってやつを調べてみたら高い(1400以上)のがM6、T14、ナースホルン、30.01P、D、Hと謎の結果だった
ナースホルンとか苦行のイメージしか無かったんだけど…

479 :
なぜWN7…今の主流はWN8じゃね

480 :
WN9はいつコンソールに対応するんだろ
それとも自走の性質がPCと違うから対応できないって話なのか

481 :
ウォーサンダーにあったt-24-6って
kv-2の子供みたいな見た目の戦車wotにも欲しい
あの見た目すごく可愛い

482 :
IS3に乗ってますが、ようやく経験値溜まったので次のT-10に乗り換えるべきか悩んでます
最前線にいながら隙を見て回り込むプレイスタイルですが、正直言ってチハ単並みの突撃馬鹿です

次のT-10はどんな感じですか?

483 :
>>482
快適です。細かい戦法はともかくIS3と同様にちゃんと主戦前線で戦ってくれる事を期待します

484 :
>>481
https://wikiwiki.jp/warthunder/?cmd=search&word=T-24-6&type=AND
WTのwikiには無かったけどな

485 :
>>481
T-26-4と勘違いしてない?

486 :
>>476
そら平均値なんだから基準値よりもある程度大幅に上回らなきゃ上がんないよ
鹵獲KV-1は平均1500ちょいいるけど、90パーあたりからは2500ダメオーバーするくらいじゃないとさっぱり上がらなくなる

487 :
>>482
ティアの割りに楔装甲薄いから同格から抜かれることも多いけど
脚も早くて陣地転換もしやすいし、増殖しまくってる課金Tier8 HTに対して優位に戦えるしいい戦車ですよ

そもそもTier8だと下手したらボトムになるけどT-10ならミドルかトップにしかならないから
TierXが増えまくってる今の環境なら乗り換えない選択肢は無い

488 :
>>483
>>487
ありがとうございます

乗り換えます!

489 :
>>477
UKATUの連携って冗談だろ
彼らの勝率とか知ってるか?

490 :
>>489
勝率どのくらいなん?

491 :
敵味方双方に居て、呆れて調べたとき万超えしてるメンツ揃いでミドリムシクランでしたね

492 :
>>485
ごめんそれだわ恥ずかしいぜ

493 :
クランならNN、1R、W、METALのプラ以外期待してない

494 :
久しぶりにWoTやったんだけど、スナイパーモード(ズーム)にすると
車体が左に旋回してしまうのですがアップデートとかで何か変わりましたか?
オプションとかで治せるなら教えてください、スナイパーモード以外では左に旋回することはないのでコントローラーの不調ではないと思うのですが・・・

495 :
>>494
コントローラー新しくというか他のにしたら収まった事あるから多分コントローラー側だと思う

496 :
>>490
infoで見たらこんなんだったわ
https://i.imgur.com/dBhySdf.png

497 :
なんか飽きてきた
考えてみたらどうでもいいや今回のOPSなんて

498 :
>>496
相当人数多そうだし"一部"にはスパユニも居るかもよ多分

499 :
>>495 コントローラーの影響もあるんですね、新しいの買ってみて試してみようと思います、ありがとう

500 :
>>498
そんなもんいないぞ
http://wotinfo.net/en/clanmembers?id=4665&server=PS4

501 :
クラン叩きに余念がないな
自分が成績出せさえすれば他の面子どうでもよくね

502 :
負けたから馬鹿にして晒してんだろ察してやれ

503 :
スティック周りは特に消耗激しいからねえ
俺のはR2押すとカメラが右旋回するようになったよ

504 :
クランタグ付いない隠れスパユニの方が厄介だわ

505 :
PS3以降大抵のゲームでスティックへの負荷が半端なくなってるからな
コントローラくっそ高くなってるせいもあってきつい

506 :
クランかー
ずっとボッチだぜ・・・

507 :
やっと500ポイント
一休みしようw

508 :
>>505
PS4の純正コントローラー一個で同等の値段のゲームが一本買えるくらいだもんなぁ
かといって純正以外だと安さと引き換えにすこぶる微妙なのばかりだし…

509 :
今回のソ連はkv-220が最終目標だから気楽でええわ
1000ポイントにマザランおいたのは有能采配やわ

510 :
>>503,508

PS3のデュアルショックは特にスティックの耐久性がなくて
FPSやってると根本がグリグリ削れていって倒れたまま戻らなくなるんだよな
あとはR2L2のバネが戻らなくなったり基盤が浮いて勝手にコマンドが入力されたり...
PS4のは随分丈夫にはなったけどそれでもスティックの根本は削れていく

サードパーティーの安いはスティックのアナログ感度がピーキーすぎてまともなエイムが出来ない
特にエレコム製は酷い

511 :
サードのも高いからな、PS4のとか国内メーカーのだと実質ホリの有線のしかないけど
タッチパネルとかつけないといかんからコストが上がってるんだろうけど税込で5000円するし

512 :
昨日からモンハンばかりに当たる

513 :
>>512
モンハンはやるもんだ
ノモンハンだよな?
あそこの夜は、落ち武者とか出てきそうだ

514 :
>>494
俺も全く同じ症状だった
L2押すと時々左スティックが僅かに入力されるやつ
置き偵察中にL2押すとカニカモ解除されるし
弱点狙う時も車体旋回してゲームにならんかった
一か八かで左スティック壊すぐらい強く押し込んだままグリグリしてL3連打したりしたら治ったよ

515 :
>>500
こんだけ人数居てスパユニ無しか

516 :
戦車訓練・鉱山でスナイピング中、妙に照準がズレ出すので「ウチのコントローラーにもついに故障の症状か?」と思ったら、止まることを知らぬ友軍車に押されてただけだった

517 :
戦車が横倒しになって、丁度敵の方向に向いてたから撃ってみたら、その反動か飛び跳ねて、敵に腹晒しやがった

518 :
人のWN8見たことないから知らなかったけど本当に1万戦以上乗って緑とかおるんやな

519 :
>>516
あいつら崖から勝手に落ちて自爆するし、ケツブロするし妙にnoobくさい

520 :
最近は無意味にFFまでするようになってるぞ

521 :
そのうち、撃破されたあとでマップをピコピコするようになるかもな

522 :
最近オーバーロードちっとも見ないけど、あの海岸から登る道の両側で敵味方あわせて7〜9台くらい落ちて死んだ覚えがある
SPGやってるフレと笑ってた

523 :
ちょくちょくオーバーロードが来る
ウゼえ
海岸側に下りるんじゃねぇ、敵は全部上なんだよ

524 :
>>522
リアルレミングスやんかw

525 :
>>524
わろたw
死んで爆発するしなwまんまだわ

526 :
こないだの中華ツリー割引で買ったType 58をたまに戦車訓練で乗って細々と研究してるけど
乗れば乗る程単なる34-85の劣化版感が強まる。最終なのに中間パケ相当ってなんやねん
砲性能を落としてTier5に入れた方が適切じゃないかな
走行時に左後部フェンダーと履帯が被るし……

527 :
>>526
そりゃまあ本家(ソ連)からの無理やり
リバースエンジニアリングからの生産車じゃ劣化しても仕方ないべ?

現代みたいな解析技術が発展してない時代だしねぇ・・・
日本でやったら魔改造されてたかもしれんがw

528 :
>>527
いや、Type 58はソ連からの正式なライセンス生産だよ
ソ連技術者の指導もはいってる
ただ生産技術が未熟で、フルコピーでもオリジナルのスペックでなかったらしいが

529 :
今から中華始めるならどのルートがおすすめ?
メインティアは7以上で、プレイスタイルは稼ぎより勝ちに拘るんだけど

530 :
>>529
HTルートは8以降のはみんな強い、今後10にさらにえげつないのが実装されるはずだからお勧め

531 :
>>529
一番勝率のいい車種って何?
LT,MT,HT,TD,SPG
車種ごとの戦闘数と勝率が確認できると思うけど、
中国なら自走砲以外で一番勝率が高い車種が自分が勝ちやすい車種
戦闘数がそこそこあればソ連戦車だけで見てもいいかもね

532 :
中華に関してはLTは10までやる気なら避けたほうがいい、とお伝えしておきます
砲がダメすぎるので辛い、絞りも精度も拡散もDPMも全部悪いから他国LTに撃ち負ける
9までで止めるならいいんだけど
あとMTもまだ俯角3.5の恐怖が待ってる筈
消去法でまともなルートは今んとこHT

533 :
米独ソ英のTDルートが2つある国でソ連第2TDだけ戦場で以上に少ないよな。特に高ティア。

534 :
今更気づいたけどソ連戦車じゃなくていいのか…無理して乗ってたわ

535 :
>>534
ソ連車両限定OPS、ソ連の捕食者がある
やってないけど

536 :
ポイントはどの国でも稼げるけどソ連車輛限定で500両撃破Opsあるからメダル取得したい人は終わるまで実質ソ連縛りな感じ

537 :
こっちはオホのみで中戦車多い、相手重戦車8とかクソゲーかよ

538 :
>>537
そうだよ

539 :
>>537
まさにオホホ・・・いやマジ、そういうの多いんだよな中間帯のティア・・・

540 :
メダルってなにあれ
あのアイコンもらってなにがどうなるの?

541 :
>>540
ただのやり込み要素

542 :
フリーダムの硬さすごいな
相手が下手なんだろうけどIS3の攻撃弾く弾くw

543 :
特定の国縛りで500撃破って普通に遊んでる人から見たら完全に廃人レベルな気がするけど、
勝率50前後を知的障害だのしょっちゅうコケにしてるここの人的にはそうでもなさそう

544 :
勝ち易い戦車で勝ち易いTierばかりやれば、勝率上がるだろうけどなぁ
開発を進めてる段階のやつとかばかりやると、勝率ガタ落ちさ

545 :
弱点部分そんなに大きくないからIS-3の砲精度じゃあ当てるのはなかなかしんどいかもねえ

546 :
ようやく600ポイント貯めてティア6の軽戦車貰えた

547 :
Greysis92とかいうロシア人に突き落とされた・・・
通報してくれたわ!

548 :
>>546
使い心地どう?

549 :
>>533
第一の高火力に惹かれる人が多いんじゃね

550 :
隠蔽は良さげなんだけどね手数で稼ぐタイプはW凸のトラウマが有るから手出しづらい

551 :
四駆だろそれ四凸さんバカにしたら泣くぞ

552 :
約1時間で60〜70ポイントゲットだが、
もう少し何か割と稼げるやり方ないのか。
tierは3〜7辺りでオススメたのむ。

553 :
やはり鹵獲KV-1とKV-220の2段構えじゃない?
フル金弾だともっと捗る

554 :
自分はB2が一番効率が良かった。
常時トップが効いているからポイントゼロがないよ。

鹵獲KV-1はボトムの時がね。

555 :
簡単な算数出来れば1時間60ポイントが限界も限界に近い事くらいわかりそうだが

556 :
足と優遇あるエクセルはどうかな

557 :
KV-220で豚飯して頭フリフリしてるのにチャーチルかな?凄い連射してくるイギリス重にスパスパ抜かれるんだけどどこ抜かれてるんだろ?
やられた後撃たれた場所いつも見忘れてしまう

558 :
絶賛大人気のチャーチルV課金弾ブッパじゃない?
頭なら大体抜かれるし

559 :
頭フリフリして効果有るのはおなじボガだけだぞ
チャー3も鹵獲KVも金弾ブッパで簡単に顔面叩ける

560 :
やっぱ顔面はダメか
E100みたいには上手くいかないね

561 :
チャー3の金玉は貫通平均190近くあるんで
220の車体でも角度甘かったらスパスパ抜いてくるよ

562 :
220なんてサービス開始当初の初期の初期くらいしか通用しないっしょ?
おかげでプールとラシェイニャイとってるけど、埃被ってるわー

563 :
tier5最強はV/IV一択
異論は認める

564 :
GWをwot捧げてしまった。明日からの仕事にいきたくないでござる。

565 :
へぇ、WoT以外に副業やってんの

566 :
>>564
充実したGWやん!
好きなことする休みが一番

567 :
ゲシュッツ ヴァーゲン・・・ぼそっ

568 :
>>566
メダルを取ることだけを義務のようにこなすんやで。ソ連あと残り100切ったよ。でも流石に外に出ようと思って今から府中競馬場行って来ます。近場で大儲けや!WGよ大量課金してやるからな!

569 :
>>568
それは良くないパターンだ・・・

570 :
良くないパターンはオレだった・・・
照準がズレてやがる・・・

571 :
こちらは大雨なので気兼ねなくやりこめるw

572 :
悪天候じゃなかったら出撃してたとでも言いたげだな、ああん?

573 :
つっこみはなしでw

敵味方チャV10台でカオス状態。
芋畑より楽しいけど、、、

574 :
B2だと効率よくポイント貯められると聞いて買ったけど敵も味方もB2だらけで嫌になってくるな

575 :
B2はいつもTIER4だからB2どうしでマッチングして敵味方同じくらい入ることが多いね
バレンタイン2も同様かと

576 :
今からの時間が7vs7とかなるから美味しいよ

577 :
個人的にはバレ2>B2かな
隠蔽率や装甲の関係上

578 :
>>549
それも有るし、
第二の高機動高隠蔽固定砲塔は今の市街地マップだと実力出せないからなぁ。

579 :
あぁ今回のイベは少人数のが稼ぎやすいのか!

580 :
アメ鯖ダメだな
ピン緑なのに操作がちょくちょくおかしくなる
EU鯖は黄色なのに、こっちの方がマシって・・・

581 :
7倍センチュ3優等チャレンジ4回目、95手前まで来たのに味方がどうしようもない&tier10戦場殴り合いマップの連続で無事死亡

582 :
なんか酷い試合が多いんですけど!
夜中迄待った方が良いのか

583 :
夜中も変わらんがな
色々と酷い

584 :
低ティアとか5/4みたいな強戦車なら終わるけどやる気がおきん

585 :
DeathStalker って何ですの?
名前は最高レベルですが

586 :
>>585
これから出る予定のソ連のコミック戦車じゃない?

587 :
デスワゴン「まじかよ」

588 :
ポイント稼ぎは安定のKV220だわ
しかしながら欲しい車両ないし今回はスルー
アメ車の時は強い車両大盤振る舞いだったのにな

589 :
T-34-88と交互に乗り回すと効率良さそう

590 :
>>585
裏山に生えているアレじゃよ。

591 :
>>586
https://www.darkhorse.com/Comics/3002-052/World-of-Tanks-Citadel-1
このマチルダか。

>>590
うーーん、わからん

592 :
フレンドが欲しいけどどこで見つけたらええんや…

593 :
ガーデアンとかクライスラーKの砲塔装甲厚レンガ状のグラデーションがかってなんかキモいなんだあれ

594 :
KV-220-2でチャーチルさんと殴り合ったら負けた・・・
あのハゲ強かった

595 :
景品のLTってヌルヌル動いていい感じだけどちょっとした段差や起伏で転倒しそうになって怖いw

596 :
KV-220-2ちゃんちょっと柔らかすぎませんかねえ

597 :
KV-220-2、砲の威力が弱過ぎかも
同系統と殴り合ったら、金玉握り締めても弾き合うんですが

598 :
やっと五式重辿り着いたけど…うん、これ劣化E100だね…

599 :
これで金弾が本家同様の強化榴弾ならまた話は違ってたんだろうけどねぇ
そうしたら日重特有の正面の硬さを武器にゴリゴリ削る戦いもできただろうに

600 :
今日からがんゔぁる

601 :
俺も今日から頑張る!
wotやるとタバコの量増えるからタバコに課金してる感じで悲しくなる

602 :
>>601
それがお前のレーションなんだ

603 :
>>602
コーラやチョコより効果抜群だぜ!
なお早死にする未来しかない

604 :
>>548
遅くなりましたが加速が良く最高速も速い旋回性能はそこそこで敵に回すと非常に厄介な存在
貫通は通常弾で標準ぐらいの112で金弾は189と割りと高め。総評でプレ戦車の中では結構な強さだと思う
車体が軽いからか路面が悪いとポンポン跳ねる

605 :
そういえばコーラ・紅茶積み始めたら
あほみたいにシルバーが目減りしていってるな・・・

606 :
>>592
まずパンツを脱ぎます。

607 :
>>605
でもスキルましまし+レーション+換気扇の快適さを体験するとやめられへん

608 :
その先を見るべくAT15でせっせと経験値稼いでるけど、前車同様に思った以上に戦えるやつなんだな
攻撃力自体は駆逐としては確かに低いけど、リロードがかなり早いから体力や硬さと合わさってそれを十分に補って戦えてる
一撃のダメージ低いからってなめて動かないやつが、いつの間にか体力半分以下で急いで下がろうとする姿はちょっと面白い

609 :
>>599
ワイの感覚じゃティア10だらけになる分、四式より地獄だわ五式
四式は勝率52%だけど五式はショボ沈も増えたし当初100戦して勝率34%しかなくて今は45%まで何とか持ち直した()

610 :
勝ち負け関係無しに楽しい試合したいのに一方的な試合ばっかりだな
マッチングもう少しどうにかならんのか…

611 :
平気で10連敗とかする糞システムどうにかしろやゴミ
BFの蹂躙部屋とかに居座り続けるなら分かるがランダムマッチであり得んだろ

612 :
味方突き落とす奴等、一体なんなんだ
GW中にチケット3枚使ったわ
にしても、五式重は辛い・・・斧マーク1つでも付く自信が無い

613 :
シルバーが1億超えたからフル金弾、食料、修理大、救急箱大でヒャッハー!してたら1週間で1000万溶けた

614 :
T-50-2前から持ってるけど大したことないよ。
ポイントためたから達成感でよく見えるどけ

615 :
>>611
10連勝もするんでしょ?

616 :
ちゃんと一回勝ったら次は負けるように動いてるわ

617 :
今のT-50-2は機動力をちょっとだけ下げた代わりに
弾が普通に当てやすくて金弾ある程度撃っても黒字も出るスネークバイト、なので
これでピンと来た人は貰っといて損はないです

618 :
一回でも良い試合したら止める用にしてる、あとは訓練でのんびり

619 :
>>617
KV-220-2より、そっちの方が良さそうだ
くそう、KV-220-2返すからポイント戻してくれ・・・

620 :
今度勝ったら寝よう→負け→負け→負け→…


05:00
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


10:00
           ∧_∧
          (・ω・ )  ナゼコンナコトニ…
       r'⌒と、j ミ ヽ
      ノ ,.ィ'  `ヽ. /
     /        i!./
      (_,.         //
     く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

621 :
ここにはps4コントローラー大破させた猛者はいる?

622 :
ハイ、へし折りました
即日、買い直しに行きました

623 :
強弱有るにせよコントローラー投げてる人は多いだろうなw

624 :
>>609
足も遅いし精度は悪いし重装甲も金玉使われたら大体抜かれるしでほんと残念
なんのためにPC版で15cmが追加されたのか分かってないんだろうな開発は

625 :
ボトムになったら次はトップ確定にして欲しい

車種揃えてほしい 特に味方がHTばっかなのに敵に駆逐と軽戦車いる時は特にイライラする

格差プラ組めなくしてほしい

626 :
>>621
うちの息子のことかい?

627 :
負けたからとか言う理由でマウス投げたりコントローラー投げたりって話聞くけど理解できない行為だな
ものにあたってプレイが良くなるのかと小一時間

628 :
>>621
嫁が踏んづけて大破ってのはアルマーニ

629 :
じゃあここに書き込んゲホッゴホッ

630 :
一年ぶりくらいに遊んだら固有名詞な戦車いっぱいいっぱいでわからんちん

631 :
負けてコントローラをぶん投げる奴は餓鬼かキチガイだけかと思ってたけどそうでもないのな

632 :
M4シャーマンだけでも5、6種位有りそうな勢いだしな

633 :
ポイント650まできました。仕事がはじまったので今後はあまり稼げそうにありません。
軽は苦手なのでT-50-2と交換するかどうか悩んでいます。
ISU-122Sはあとひと頑張りする価値はあるでしょうか?
ちなみにISU-130は持ってるのです。

634 :
>>632
米戦車は細かい改良やらでバリエーション数とんでもないもんな。
現在の戦闘機でも装備であほみたいに同じ戦闘機でも型番違い多いしw

635 :
最近はアメリカ人を馬鹿にできなくなって来たな

636 :
大人になっても壁殴って穴空けたりコントローラーぶん投げて壊すようなのは
前頭辺縁領域が縮小してる可能性がある

つまり脳の病気

637 :
ASDですまねえな。ゲームは好きなんだがちょっとでも上手く行かないとすぐに頭沸騰しちゃうんだ

638 :
3両以上通れる幅あるのに射点付いてるこっちにわざわざぶつけて行くやつはなに考えてんのかね?

639 :
>>637
1分静止するか布団用意しとけ

640 :
>>620
GW最終日の俺かよ!

641 :
コントローラー投げたりした事有るけどそんなに壊れたりしなくない?
机(手作りの)叩いて割った事の方が多いんだけど・・・
無意識のうちにコントローラーに加減でもしてるのか?

642 :
コントローラー投げて壊す?
ガイジだし病気じゃん?
キチガイもほどほどにな

643 :
>>642
程々にな
程々に
程々




包茎

644 :
さっき、コントローラー破壊してしまったわ。WOTでぶち壊したの2つ目だ
他のゲームでは壊した事ないのに

連敗には大して腹は立てない
だが、連続ボトムと連敗のコンボには怒りがこみ上げて来る!

645 :
久々にGTAやったら空気を吸うようにコントローラー投げたわw

646 :
流石F2P。ガイジ率がパない

647 :
コントローラ投げるより自分のモモパンチでしょ
んで、めちゃ痛くて正気に戻る

648 :
>>647
チン子にキンカンもしくはアンメルツを強く勧める。
戦いが捗る事請け合い。

649 :
ティア3とティア6のボトム率凄くないか?チハと日虎を交互にプレイしたら7割位ボトムなんだが…。

650 :
謎の罵声を浴びせるSU 101乗りさんがいたけど、なんか勝っちゃってごめんね

651 :
>>649
チハなら金弾多目に積んでトップHTに着いていけばナントカスライホ勲章取れそう

652 :
ティア1から7までの苦行って言われてる戦車は結構乗れてるけど8の苦行はホントに苦行やな
なんで必要経験値が16万とかやねん 多すぎるわ

653 :
スーファミとか64の頃と比べてコントローラ高いから投げない奴が多いのではないかな

654 :
コントローラー投げたことはないが
昔の任天堂のハードはクッソ頑丈だから投げても壊れなさそうではある

655 :
WoTやってるとコーヒーだとかお菓子余分に消費しちゃうフラストレーションが溜まるのだろな

656 :
NAMELESS久々に使ったら強くて笑う
IS-3より速くてオホより硬くて通常弾貫通220は快適な事山の如し

657 :
ネームレス欲しいけど戦車リストからも消えてるし二度と手に入らないから羨ましい

658 :
もう契約切れるから最後だからとかいってしれっと再販したFURYみたいにまた売るよ多分

659 :
NAでやってるけどログに戦闘結果が出てこない

660 :
>>659
昨日から一緒
EUでそれなった

661 :
ネームレスは速さ硬さ貫通力と引き換えに車高と俯角の悲しみを背負った

662 :
今の物理エンジンなら岩にケツ乗り上げればネームレスの俯角の無さなんてものは無いに等しいのだよ、フハハハ
しかも車高の高さが味方についてくれると来たもんよ

663 :
しかもしかも建物の壁でも斜めに入ればケツ持ち上がるから、なんでもいいのだよ

障害物なかったら知らん

664 :
ルインベルクとピルゼンと首都多すぎんぞ鳥頭運営が

665 :
ちなベルリンは誠に嬉しいいことに削除されたようだな

666 :
ベルリンはティア5以下限定、とかだったらそんなに悪くなかった筈
ピルゼンは今月から?一応初期配置は直したんだね

667 :
ピルゼンって一見広間が多くて射線通りそうだけど、影になる建物がでかくて自走にとってやりにくい場所だよなぁ
ルインベルクは建物デカい割には射線通せる場所もそこそこ多くて主戦場の中央広場にも十分弾を届けられるんだが
自走やってて一番クソだったのは荒廃した首都。バカでかい建物だらけでどうしろとって感じで半ばやけくそに弾撃ってた
どのステージも重量級乗ってるとそこまで悪くないように感じるんだけどね

668 :
パリはLTとMTも動きにくいから嫌い。
カチカチの殴り合いだけで勝敗決められるとかたまったもんじゃないわ

669 :
遠距離狙撃の駆逐が市街戦に放り込まれなければなぁ
そして、出だしから重戦車ティアボトムと来たもんだ
チクショーめ

670 :
チームデストラクションなのに、二手に分かれて大きく離れるなっつーの
格差有りな上に、猿並みの反応しかしないプラと組ませんなっつーの
あ、コントローラはもう投げないよ

671 :
俺は毎回マップがやたら偏る
2日前はウエストフィールドばっかり
昨日はノモンハンばっかりだった

672 :
T-34の強さに驚いたわー
上位3つ研究終わったけど優等取るまで粘るかな

673 :
イベントも相まってティア5は鹵獲kv-1、ボガディ、チャーVが蔓延してて怖い…

674 :
ライト重戦車頭カチカチ重戦車鈍重戦車あと数合わせみたいなマッチメイクばかりだし

675 :
>>673
重戦車が全てソ連製なのが多かったね
プラウダ高校のカチューシャ流したくなったよ

676 :
>鹵獲kv-1、ボガディ、チャーV

しかもフル金で殴り合いしてるしw

677 :
https://i.imgur.com/Rb48E6u.jpg
北西に5両しか来ねえと思ったら敵は一両も来てなくて草
最近は南戦場が熱いんですねえ

678 :
これが中ティアなら仕方ないで済むかもしれないけどティア10戦場だからね…お察しします
配信者も「最近は中央か東が主戦場になりつつあるからここら(中央起伏)で観測してると…ほら見えた」みたいなこと言ってた

679 :
チャーVさん、こっちは物陰や稜線にかくれていても
オートエイムでガンガン連射してくるw レティクル絞らずにトリガーハッピー。
静かになったな・・・と思うとオブジェクトになってる

680 :
>>677
湧き位置統一してるWGが頭おかしいだけだから
冗談抜きでPCに移住しなよ
こっちで感じてる不満の半分以上は解消されるぞ

681 :
別の不満が出てくるんだよなぁ

682 :
自走多過ぎやねんクソゲーが!
3輌マッチが二回続いた後に5輌ってなんやねんボケ

683 :
初めてTier10乗ってて自走にワンパンされた
E4すら貫通するとワンパンなのかよ…

684 :
NAでやってると思うけど鯖人口の割りに自走多いからしゃあない

685 :
ウエストフィールドは初動でお、北西に来てるなと思ったら村に大挙してるか途中で止まってるパターンが多い気がする

686 :
ホンマ日重カッス過ぎる
何で隣にも前にもティア10が居るのにオッホのワイを自走で集中攻撃やねん…。

687 :
ボトムを狙う自走なんて戦犯だから味方に取っては役に立ってるじゃん

688 :
今更だけど鯖メンテ(再起動)って告知してからやるだけなの?
昔は毎日再起動してた記憶があるけど

689 :
配布のkv-220-2とbogaって色違いだよね?
自分で使うとスパスパ抜かれるのに相手は金弾でもさっぱり抜けないんだがなんなの

690 :
頭だよ頭

691 :
軽戦車練習のためにluchs乗ってるんだけど
慣れないからしょっちゅう漫画みたいにジャンプして笑う

692 :
>>691
俺なんてブレーキ使わないドリフトすると横転で一回転するんだぜ?すごいだろ

693 :
>>690
一応防盾じゃないところ狙ってるつもりなんだけど精度が低くて当たらん
それは相手も同じはずなんだけどスパスパ抜かれるのよね
乗員の差なのかねえ

694 :
よくあるね
昨日T95同士でどすこいとか珍しい事したけどこっち金弾でキューポラ抜け無いのに相手は2連続抜いてきた
貫通の上振れ下振れと精度の運とおもってる

695 :
>>693
ボガ対ボガは防盾(主砲付け根)狙うんだよ
あの裏は何もないから金弾ですぱすぱ抜ける
砲塔正面装甲の端っこ撃つのはおすすめしない

696 :
防盾じゃなくて防楯・・・

697 :
>>665
ちなじゃなくてちなみにな
日本語でok

698 :
>>693
主砲に合わせて撃てばちょうどよくズレてだいたい抜けるし
もし主砲に当てたら当てたで壊せば有利になるのでオススメ

699 :
今日(確か明日も)初勝利3倍だぞ!

700 :
ボガは直接防楯狙っていいのか
wikiだと極厚って書いてあったから四隅狙ってたけど逆に悪手だったのか
みんなサンクス

701 :
意味が通じれば何と呼ぼうが良い

702 :
と言うように、言葉なんて通じたらいいんだよ

それで通じないならアスペ

703 :
さきにいわれたわ

704 :
ガレージの装甲圧ビュアーは装甲圧はざっくり色分けだけど
複合装甲部分がどういう形状なのか(もしくは裏に何もないか)は分かりやすいので
相手の仕方で悩んでる奴のは見たほうがいいよ

705 :
中空装甲じゃんね

706 :
>>700
うん
俺も昔ウィキに騙されて必死に4隅狙ってたんだけど相手にだけスパスパ抜かれて「?」ってなったわ
ここの1年前くらいのログ見ると悩んでる俺のコメントが残ってる
半年に1度くらい同じ悩みの人が現れてるね

707 :
今週プレミアムツリー追加ないの?

708 :
そういやオートエイムでロックする箇所って車体のどの部分だっけ?
真正面から対峙したら主砲の付け根をオートでロック?

709 :
全体の中心じゃなかったっけ?
車体上部やターレットリングあたり

710 :
ああ、じゃあ車体形状によって変わるのか

711 :
個人あてにM4A2E4 Ripperを77%オフで買え、という
オファーがきたぞ。
新手の金策か?w

712 :
>>711
こっちはプレアカ30日を半額で買えってさ
まだ400日もあるのに適当すぎ

713 :
>>712
俺もあと一年以上あるのにプレアカ30日半額だったわ

714 :
俺なんて1000日以上あるのに30日半額きたわ

いらんわ!

715 :
ISU-130苦手だな
ISU-152は三優等に届きそうなのに130は微妙な成績しか出せない

716 :
なんかパーソナルオファーってどんどん追加されて出てくるね
最初がプレ垢30日で次がM22 Locustだった

717 :
https://i.imgur.com/LjVg3xQ.jpg
12500GでS1とスパパ
おいちい

718 :
>>715
ISU-130は持ってないけどティア8最高クラスの砲を持ってる152とクソみたいなペネの130じゃそりゃ出せる成績が全然違うのでは

719 :
>>712
昨日プレ垢補充しちゃった・・・(´・ω・`)

720 :
ISU-130で活躍できるなら

721 :
途中送信してしまった

ISU-130で活躍できるなら他の駆逐でも優等は余裕そう
もちろん自分は上手く扱えないのでTierTop以外はほとんど履帯切って自走に撃ってもらうマンと化してる

722 :
tier7-9部屋でヤクパンの俺が経験値もダメも部屋トップとかtier9の人たち下手すぎやしませんかねえ?

723 :
はいはいすごいすごい

724 :
>>722
前線で視界とってくれる優秀な味方がいるからヤクパンみたいな柔らか駆逐が活躍できるんやで

725 :
ISU-130で大活躍してる人をエーレンベルクで仲間に引いたことがある
ボトムなのにバンバン貫通出してたんで
戦績見たら平均ダメが3000超えてて車両勝率も60超え(もろちん優等3あり)、ティア10の優等3を10台以上持ってるレベルな人だった
腕さえあれば扱えるのは分かった(自分ができるかはまた別のお話)

726 :
昨日の夜中にプレイしてたら「すごい戦績ですね!そんな貴方にプレ垢30日が1250G!」みたいなお知らせ来たけどおだて方が下手くそなのと割引額そんなもんじゃ買わないぞ

727 :
へぇー(isu-130強いのになにいってんのこいつら…)
そんなことより同じ砲の100Yがかなり辛い

728 :
パーナルオファーってのは普通の携帯にメールが届くんですか?それともゲーム内で案内来るの?

729 :
今まで無かった割引が個々に表示されると運営は金銭的に大丈夫なの?って思ってしまう
プレ垢30日が半額は魅力的だけど1年以上持ってる人にオススメされてもねえ…
それならお好きな課金戦車1台を半額で買えます!の方が売れそう

730 :
>>728
戦闘後ガレージに戻ると画面全体にでる

731 :
課金戦車77%引きはちょっとこころ動きそうになるがリッパーじゃねぇ...

732 :
>>722
じゃあ次は同じティア帯で視界も取って前線で敵とやり合ってみようか

733 :
>>730
そうなんですね。教えて頂きありがとうございます。そういうの出てきたことないので。来る人とこない人の違いなんだろう?

734 :
オレも今、パソファ出たわ
邪魔くさっ

735 :
何とかオファーは完全ランダムでレア車のバーゲンとか来ると嬉しいんだが。

オファーはめっちゃ活躍した時に出現しやすいような…

736 :
>>726
半額ってそうそうないんだぞ

737 :
TIER9にもなって開始地点で砲塔回してるだけとか、どんだけバカなんだよ、外人共
つーか、何でWOTしてんだよ

738 :
毎年1回は360日が半額になる時があるから30日が半額でも少し割高感ある
月1で30日買ってるような人なら迷わず買った方がいいと思うけど

見た感じプレ車のオファーはTier5以下限定っぽい?

739 :
T95乗り居るかな?
T95が正面から燃やされるのってどこ撃たれてるんだろ?
弾痕見るとwikiに空間装甲と書かれてる履帯上の四角い部分撃たれてるけどここってダメージ判定無いよね

740 :
>>739
見れるのなら、リプレイで確認だ!

741 :
最近ディフェンダーより252U多く見る感じなんですが何かあったの?隠蔽率以外同じですよね?

742 :
>>739
こういうこと?
https://i.imgur.com/96I4N6R.jpg

743 :
>>741
ちょっと前に割引されて売ってた

744 :
>>743
ええーっ、そうなんですね。教えてもらいありがとうございます。私もディフェンダーか252U欲しかったのですが割引されてたとは。プレミアムツリーならいつでも買えるからと思って余裕こいてたのが仇となったか

745 :
>>742
そそそそんなところに弱点であったんかい!
凄い助かった!ありがとう

746 :
>>744
7500Gくらいで売ってたんやで…
GWの1割引クーポンもあってウマウマやった

747 :
オファーが全く来ない
プレ垢30日半額買うのにー!

748 :
奉仕が足りないやで

749 :
俺みたいに課金戦車70台くらいもってないとあかんやで

750 :
悔しい…ぐぬぬ

751 :
>>746
ええーっ、そんなにデカイ割引あったんですか?通りで252U最近多く見る訳だ。しかし、252Uとかティア8でも現役バリバリなのにそれを割引で販売とは流石に予想出来ないよぉー

752 :
そういう割引やるからだれも定価で買わなくなるんだがなあ

753 :
EUさレベル低すぎじゃないですかね

754 :
>>753
そのおかげで大活躍できてる俺みたいなのがいるんだ。良いではないか。

755 :
この時間のEUは実質アジアだろう

756 :
どこもRゲーばかりでそんな変わらないんじゃね

757 :
17〜19時はなぜか調子がいい。

758 :
メリケンが多い時間帯がやってて楽しいかな
敗けてもムカつかない

759 :
なんか戦車のバンドルパック割引とかきた
CS版部署の経営状態厳しいのかな最近はっきりと過疎ってきたし

760 :
スイッチ版を出して全機種鯖統合すれば2年は延命できるかも

761 :
とはいえさ
Switchは確かによく売れてるけど現時点での累計はPS4+Xboxには及ばないわけで
そこまでカンフル剤になるとも思えないんだけどな

762 :
そもそもこんな落ち目のクソゲーに手を出す意味がないって言う
Switch版で最初からやるなら本家行った方がまだ先があると思う

763 :
コントローラーとテレビで手軽にやりたいって人は居るんじゃ無いかな

764 :
人が離れる一番の原因はCS運営のやる気の無さじゃないかな…プレイヤーが「オーバービューまだ?」みたいな事聞いたら広報担当が「俺もどうなってるかよくわからん」って返すくらいだし

765 :
質問なんだけど、いい成績とったときに限って、wn8のeffiency rate?がThis stats snapshot is eventually incorrect due to inconsistent data sent from WG API. と赤い囲みでなってて
その日乗ったすべての車両で濃紫なのに、総合では緑になって、何週間かたってもずっと残ってて間違った記録されてるんだけど、これはどこかに報告しないと直してくれないの?

766 :
興味半分でTOGにちょっかい出したら護衛の鹵獲KVとチャVに蜂の巣にされたw

767 :
>>764
そのオーバービューの代わりのウィークリーストライクも急に発表曜日変えたりとグダグダでやる気のなさが伝わってくる

768 :
PC版はModとかチートとか横行してるからWoTに限らずやりたくないんだよね

769 :
バトルヒーローQ&A(5/9)
Q:年内にも「透明な迷彩」ってのを実装してオリジナルカラーで迷彩効果ありにできないの?
A:面白いことにちょうど今週、その件について話し合ってた。近々実装するヒーロー戦車とスペシャル戦車でそれやろうかなって言ってたところだ。

Q:ポーランド戦車ツリーは実装する?
A:もちろん、PCの新しい戦車ツリーを移植するよ。

Q:占領スポットを2つにする攻撃マップとかやんないの?
A:やってもいいよ、実際どういう仕様がいいの?

Q:PC版のバージョン1.0マップ実装のために50GBの容量制限を超えることは可能なの?
A:できる、コンソールの管理者と交渉した。これからも容量を少なくする努力は続けるけど、容量制限はもう存在しない。

Q:ソ連とアメリカのドリームOpsをやったわけだけど、ドイツは?
A:出来るよ、今年の年末年始くらいにやるんじゃないかな。

770 :
ついに容量制限がなくなったことが公式に発表された
これでWoTはあと10年は戦える

771 :
それなら惑星と同じ様にエイブラムス辺りまで実装しないとな

772 :
容量制限とは何だったのか…

773 :
>>772
F2Pのゲームは容量に制限があるんだってよ

774 :
wotはF2Pじゃなかった...!?

775 :
占領スポット2個とか絶対糞ゲだから止めてくれよ

776 :
強襲戦(攻撃側)なのに「この場所を防衛せよ!」とかいいだすやつがいるというのに・・・

777 :
強襲どころかチーデスで開始地点のマークピコピコして同じことやる人もいるよね
…さすがに冗談だと思いたい

もうちょっとで経験値も溜まってAT15からトータスに進化するんだけど、
基本は同じように中遠距離メインに撃ちまくって、ある程度近くではなるべく右隠すでいい感じ?
一応装甲の上では大分向上してるし、T95程ではないにせよ前出たほうがいいのかな

778 :
脳みそも猿から進化しないとね!

779 :
一個の旗さえまともに強襲も防衛も出来ない猿ばっかなのに2個とか考えただけでも吐き気がするわい

780 :
強襲防衛なのに敵の居ない陣地に行く阿呆どうにかしてくれ

781 :
ライブオーク遭遇戦北東スタート
北の市街地に旗があるのに南東の方ピコピコさせてるヤツはどう戦うつもりなんだ?
わざわざ南に回り込んでから北上するつもりなんだろうかw

782 :
ライブオークの場合遭遇戦でも、キャプ地点に直行するのが正解とは限らないです
中速以上な車両たちで線路側を即確保して相手陣地側まで行っとかないと
逆にこられてたら挟まれて乙る
遭遇戦はキャプ時間が長いから、先に踏まれても余裕はある

783 :
え、そうなん?
全力でカチ込んで殴り合う以外の戦いかたがあり得ないクソマップだと思ってw
恥ずかしいw

784 :
大回りもいいけど、
どのみち拠点周り制圧されたら三両キャプで包囲する前に終わるし基本は抑えに行く程度だな

785 :
高速道路とかステップみたいにキャプ地点周辺が主戦場、もしくは強ポジ化するとこは
主力ならさっさと向かうのがセオリー
通常戦で弱いポジションのとこは、普通に戦力差つかないうちにキャプっても厳しいよ

786 :
遭遇戦で旗にみんな向かったらその時点で負け確定だと思うわ
モジモジして死んでく

787 :
旗にすぐ戻れる脚のある戦車は逆ルート
すぐ戻れない鈍足は旗直行

これが正解だと思う

788 :
>>786
マップによるだろそんなん
大挙してサークル入ったところで囲んで叩かれるとこもあれば、
集団で籠もられたら野良じゃ崩すの厳しいとこもある

789 :
>>782
大半が野良のゲームだし、結果的に見れば線路側からが正解だったという事もあるでしょうね。

790 :
陣地に殺到する敵にダメ与えて、迂回してきた敵がいれば迎撃ポジからダメをとる。
いかに戦力になれる時間があるか。
線路側に行くことで金魚の糞の様についてくるのもいるからなぁ

791 :
>>788
遭遇戦で固まりまくるって突破しないレミみたいなもんやし
囲まれて終わり

792 :
ライヴオークだって事が分かってないやつがいるな
そもそもマップもしらんのか?

793 :
>>791
軍師様の作戦はさすがやなぁ…(笑)

794 :
ライヴオークとか高速道路とか1944とかだと、大回りしたチームに対して
先にキャプしたチームがそのまま勝利することが最近は多いからなあ...

795 :
1944は確か削除されたでしょ
復活したっけ

796 :
>>794
結局はマップ半周して敵陣を突破しないと行けないからねえ…
ガラ空きならともかく時間かかるようなら街側の勝敗がそのまま結果になるパターンが多いわ

797 :
>>793
軍師もなにも旗に大多数の味方が行ったら大体負けるだろ?

798 :
>>796
トップのHTプラが周辺を蹂躙した後で一斉に中継に殴り込みかけられるくらいの機動戦できてるならまだしも
大抵は街の出入り口をカチコチHTに塞がれて、そのまま野良が各自攻めあぐねてる間にキャプ取られるパターンが多い印象

799 :
本日17戦4勝!!
おやすみなさいッッ

800 :
>>797
サークル内に3両以上モジモジしてて勝った試合は少ないな

801 :
PCの30 vs 30をCSでもやってみたい

802 :
3000x3000ぐらいのマップで視界システムがないモード欲しいわ(だったら惑星行け言われるだろうけど)

803 :
>>782
ライブオーク遭遇戦は線路捨てて旗とその手前に全員で直行が勝ちパターンだよ
上級国民さんは間違っていないよ

804 :
上級国民って単に浪人もちだから複数いるよね
課金戦士とかコテハンつけるべきかw

805 :
>>800
マップとティアによる
鈍足HTと紙LTばっかの中ティアならさっさとキャプした方が勝ちやすい気がする
無論守りやすい地形の時ね

湖の村は判断分かれる

806 :
あくまで両チーム実力が拮抗してれば有利になるって話で敵味方の質に差があればあの状態から負けるとかorこんな展開でも勝てるとはという時はままある

807 :
遂にSTCくるのか!
ドイツツリーいじってたけど日本ツリーに帰るかな!

808 :
日本ツリーはHTもMTも性能で見るなら乗る価値ないのばかりなのがジャップとしては残念だわ
STBは言わずもがな五式も何故か本家の特徴を消されていらん子になってるし…

809 :
こっちじゃねぇや失礼

810 :
南部海岸の遭遇戦は南側がcap狙ったら絶対勝てるけど
稼ぎがカスになるから味方からも恨まれる

811 :
優等チャレンジ中は遭遇戦外して欲しい

812 :
フロントラインだとnamelessさいつよ

813 :
>>799
こういう奴って自分も下手くそなんだろなって

814 :
ヤクパンE100の搭乗員の9個目のスキルを何にしようか迷ってるんだけど、何かおすすめあるかな
今持ってるのは弱音、戦友、修理、クラッチ、速射、六感、オフロード、兵器工
一応候補としては何でも屋、スムーズな運転、メンテナンス特訓、射撃の名手辺りなんてどうだろうか

815 :
>>814
弱音付けとくだけ無駄だからメンテ特訓に変えない?
そんでスムーズが良いと思う

816 :
以前から付けてて中遠距離では効果あるかなとそのままにしてたけど、こいつの場合もとより隠蔽が低過ぎて碌な効果ないかな?
それなら確かに入れ替えればすぐに効果あるし、そこにスムーズ入れるなら候補が両方入るか
何か他にもこれの方が良いってのがあれば教えてください。一眠りした後でまた考えてみます

817 :
消火と弾薬庫保護は取らなくて大丈夫?
あんまり燃えないんでも消火を付けとくとある程度安心してレーション(もしくは修理キットもう一個)積めるし
あと速射は固定駆逐の場合、車体静止中かつ砲が稼働する範囲でしか効果ないから気休め程度だと思う

818 :
新しいコミックが販売されたから読んでみたけどDeathstalkerがマチルダなのかどうかはわからなかった、まあソ連の主要キャラ二人が乗ってるからソ連のマチルダも課金戦車で出るだろうけど
一番の見せ場は右端のソ連兵が実は萌え担当のけなげな女性兵士であることと
シタデル作戦の前日に最後のチャンスとばかりにすごいBBAの娼婦にクラフト大尉が副官と一緒にお願いするところかな
戦争の悲惨さを伝えてあまりある作品ですね()
https://wxpcdn.gcdn.co/dcont/fb/image/citadel_0jAP8AY.jpg

819 :
>>817
ドイツと中華の中Tier車両は火災・弾薬庫対策は必須やで?

820 :
ふと思ったが、ヨーロッパ戦勝記念日ってドイツとイタリアにとっては敗戦の日なんだが、連中はどう思ってるんだろう
ヒトラーとムッソリーニが負けたんであって、ドイツ人やイタリア人は関係無いって事なんだろうか

821 :
>>819
中ティアは今関係ない

822 :
>>801
実装はXbox360あるから無理っていってたな大分前だけど

823 :
マチルダでデスストーカーて名前負けしてるよね

824 :
魔改造してるかもしれないじゃん!

825 :
上での参考に弱音をメンテに、速射を弾薬庫保護に入れ替え、新規にスムーズって感じに入れてみることにするよ
確かに弾薬庫付近撃たれても多少は耐えるなら効果あるし、このリロードだとそこ抜かれたら軽く1分弱という最悪な事態
まあ一番はそんな事にならないような立ち回りだけど、日重ほど簡単には抜かれまい…
ともかく、上の方でアドバイスくれた人達ありがとう

826 :
固定砲塔の車両を乗りこなせる人を尊敬するようになったよパトラッシュ…

827 :
>>825
スムーズよりメンテナンス特訓の方が良いと思うけどね。
行進間射撃は固定砲塔でできないでしょw

828 :
一番下のtierだからってしょっぱなから集団自殺とかまじJHFゴミなんだけど
アメ公カスしかおらんやん

829 :
>>827
そりゃそうか。しかしいざって時に動きながら撃って当たる可能性を上げるという手も…
まあでも今の内に変えるなら何でも屋とかのほうが良いかな? それなら砲手や装填手がやられた時のカバーにもなるし

830 :
>>777
トータスはAT-15より装甲は厚いが、同格車両が相対的に火力上がってるのと明確な弱点が有るので、余り前には出ない方が良いかと。
基本は中距離で見つかったら殺られる前に殺れな車両。

831 :
>>828
ライヴオークなら同じ戦場かも
せめて特攻して1両くらい道連れにしてくれても良かったのに

832 :
3倍デイリー消化とToskaのおっさんのスキル育てようと低Tierプレ車使ってたらこの時間少人数戦連発でめちゃくちゃポイント増えるの早いな
人多い深夜に高Tierで頑張ってたの何だったんだよ・・・

833 :
>>830
出過ぎずを基本に後ろからの支援でリロードは強みを活かせって感じね
最終砲の火力をあのリロードの早さで撃てるのはかなりのものだし、そこからはガンガン攻め立てられるようになりそうだ
もうあと僅かで経験値が貯まるから乗り換えが楽しみ

834 :
>>831
崖の遭遇戦
tier6とはいえ試合放棄すんなよ
勝率4割勢かと思ったら5割そこそこあって質が悪い

835 :
ボトムでも榴弾ブチ込んで嫌がらせしつつ自走の的になって役に立てるのにな

オホの事だよっ!

836 :
ボトムHTは、おっすおっすマップで前線出張るティアトップ組に混じってりゃ必ずボトムから狙うアホちゃんがいるから
トップ連中の弾除けになるし貫通あればそこそこダメ入れてトドメもさせるんだが、そういうマップじゃないほうが逆に困る

837 :
水中訓練とかいうゴミスキル
水中に居れる時間が長くなったところで戦闘には何の役にもたたない最悪な代物
こいつを取得するって奴がいたら全力で止めるわwww

838 :
アイキャンフライスキルで崖からダイブしようぜ!

839 :
>>837
北極圏H8から川岸を渡ってJ6へ行くときに足(履帯)を滑らせて転落した場合の保険とかかな…

いや、やっぱり要らないか

840 :
このゲームはもうダメだ!早く脱出するぞ!

841 :
水中訓練は絶対的に要らないのもあるけど相対的に要らないものもな
貴重なスキル枠が余ってたら普通他のを入れる

842 :
敵に見つかったらワンワン・にゃんにゃん吠える動物愛護スキルをだな

843 :
>>829
スムーズな運転は旋回を入れない前後移動の時に効果を発揮するので
100駆みたいな市街地で出し入れしながら撃ち合うタイプだとそこそこ有用だと思うよ
履帯切られまくるだろうからメンテナンス特訓が先の方がいいのは間違いないと思うけど

844 :
プレ垢に12000G課金すれば1年間ただで遊び放題の戦車ゲームがあるらしい
しかも赤字にならない!

845 :
プレ垢持ちですが食料、フル金、修理大、救急大で1000万溶けました\(^o^)/

846 :
アキリーズとかメインで遊んでて金弾しか撃たないです、よってシルバーはたまに買ってます;

847 :
開幕車体摺り寄せたり粘着して絡んでくるキチガイなんなの?
リアルに殴りてえ

848 :
食料ってシルバーで買えるの?
Goldオンリー?

849 :
>>848
△で切り替えができる

850 :
ボーダーブレイク始まったら辞めるわ

851 :
2K戦まで「戦車たーのしー」、と戦績気にせずに遊んでたら当然真っ赤な状態。
そこから7K戦でようやく勝率50%、WN8がabove averageまでこれた。
嬉しかったのでカキコ。ちら裏すまん。

852 :
車庫から四角ボタン押して次に搭乗員を丸ボタンで選んで見える全搭乗員の一覧で
人の顔の上に最後に乗った戦車が書かれているけれどその戦車名が
「Lycan[ 覚]」となっているのがあるのですが何の文字化けかわかりますか?

853 :
>>852
ハロウィンのときの覚醒ライカンの乗員かな

854 :
怪獣にもついてたから覚醒で間違いなさそう
一応英語でも見たけど[A]になっててAwakeningの頭文字だろうし

855 :
最近は他のばかり乗ってて久しく触れてなかった怪獣に乗ったけど同格以下には強い強い
攻撃力貫通共に十分でダメージだけなら格上でも十分通用するのは大きい。でもやっぱりボトムは簡便な
しかしあれだ、いつからカタカナ表記から英文字に変わったんだろう? 何かいつの間にか変わってたって印象しかない…

856 :
ルクスは山猫って意味だと見て
猫のマークでも付けてあげようとしたけど
犬しか無いのな猫のマークプリーズ

857 :
>>849
普通に切り替え出来たwありがとー

858 :
>>850
またな!

859 :
>>851
もっと頑張ってこのゲーム盛り上げてくれ

860 :
2000しかしてないのに7回引退してるわ

861 :
それ引退じゃなくて休止じゃないすかね

862 :
時間帯によるけどNAサーバーも閉鎖していいくらい過疎ってきたな
BFの新作も今月出るみたいだしどうなっちゃうのよこのゲーム…

863 :
NAサーバーが日本でのゴールデンタイムだと2000人弱だからなあ
せめて2500人は居て欲しい

864 :
当たり前だけだNA鯖はこの時間がピークだしな
日本人が待ち少なめでゴールデンタイムにやりたいならEU鯖になっちゃう悲しさ

865 :
でもEUだと今度は電波状況が…常に人がたくさんいる状況は魅力があるんだが

866 :
EUもこちらの時間が夜中になるまでは、キッズタイムだからなぁ

867 :
>>862
出るんじゃなくて内容発表じゃね?

WW2が舞台って話もあるし俺BFで豚飯することにするわ

868 :
ラグでガックガクだ

869 :
>>867
あぁ発表だけかすまんすまん

870 :
この時間NAもEUも人居なくて辛い
休みでポイント稼ぎたいのに!

871 :
一日やるなら夕方は休憩タイムだろ

872 :
>>867
アメリカ独立戦争って聞いたけどWW2なのか?

873 :
今夜から明日にかけて100戦がんばるでえ

874 :
すまん、ソースがなんjだったわ
忘れてくれ

875 :
スレチだけどBF新作はバッドカンパニーが有力なんじゃ

876 :
>>875
マジで?

877 :
>>872
わからん 5=v でベトナムって噂もあるし

878 :
現代戦車で昼飯とか豚飯みたいなのって有効なのか?
武器が進歩しすぎて当たりさえすれば勝ちみたいなイメージがある

879 :
サーバー落ちてるので今からやる人は気をつけて

880 :
いや新作がWW2という噂なんで豚飯昼飯の話が出てるだけかと

881 :
直りました

882 :
やっぱりここの戦車兵の皆さんはBFでも戦車を扱わせると一流なんでしょうね

883 :
>>882
残念ですが乗り物系は大の苦手です、ハンビーとかバギーなら乗ります
BFは毎回乗り物系は全部課金してすっ飛ばします

884 :
そういやプレミアツリーでの戦車販売って今んとこ時限切られてるのん?
終了近いなら買っておきたいのが2台くらいあるんだけど
本来3月中くらいで終わる予定だったよね

885 :
WG「3月までの販売と約束したな 。あれは嘘だ。」

886 :
ディフェンダー買ったの後悔してるわ、強いけどガバ砲と紙体力がなかなかにやりづらい、これならtype59の方が断然いい

887 :
一昔前ならいざ知らず、ナーフされまくってる59がいいとな?

888 :
別に弱体化はされてないんじゃ
STA-1が優遇ありのままバフされたりして相対的に前ほどは強くないってだけで

889 :
間違えたSTA-2ね
通常車両が超強化されてるわけでもないので
59式もそこまで弱くはないと思うよ

890 :
ワイユーロ
7試合連続で動かない重戦車が4両を切らず無事死亡

何回場を勝ちに持ってっても反対側が溶けるまで取った場所、最初の射点で履帯弄りを囲まれるまで続けるんだが
wotやる気ないのにwot起動するなよ
戦車動かしたくないのに出撃するなよ

891 :
252の砲精度は散々言われてるし合わない奴は合わないでしょ
周りがとやかく言うことでもない

892 :
>>890
お前味方に期待してんの?まだそこ?

893 :
>>892
お前は15両殺れるんだろうが俺には無理だ
自分の価値観押し付けるな見苦しい

弱いやつが多いほど相対的に勝てるはずなんだがな、どうにも見方に集中すると腹が立つ

894 :
芋だけなら無視するけど勝ちがほぼ確定してから全力で自走狩に向かうフルヘルスのやつは
ポイント獲得に影響するからゆるさん。

895 :
>>893
一人で15両倒せるとか一言も言ってないのに相当頭をやられてるな

896 :
29両の敵を倒すつもりでやるんだよ

897 :
>>893
ブーメラン刺さってるぞ
まともな奴は負け試合は割り切ってるし一々ここで吐き捨てるのは勝手でそれに対してそういう反応を返すのも勝手
味方に期待して批判されたら価値観押し付けんなとか草生えるわ

898 :
うっせーよ味方無しで勝った事あんのか雑魚共

899 :
29台のうち14台の敵はほぼ常にマップに映るんだから
それをどんだけ利用できるかに成績の差が出るのです

900 :
プレイヤーの劣化の進み具合が凄いよな
まともな人間程辞めてるんだから、半年後には今の半分程しか残ってないだろ

901 :
動かない味方にキレるなど我々が二年前に通った道よ

902 :
煽り耐性低過ぎだろ
叩かれたくないなら今度からはチラシの裏にでも書くんだな

903 :
>>898
君以外誰もそんな話してないけどマジで何が見えてんの?

904 :
かと思ったら4連勝できたわ

俺が悪かった。うん
もう気分良いから何いっても良いぞ

905 :
よかったね

906 :
昔codであった、2ちゃんプレイヤーのタグでKGSとかHP2ってあったやん。今からHP2のタグ付けてEUサバ行くので、見つけたらガンガン狙ってくれよな!

907 :
AtomicとSomua SMの抱き合わせはいつ来るかねえ?

908 :
色々戦車残してるけど8課金と強9と10しか乗ってないな
1番の問題はプラ組まないからだ…ぼっちで1万戦近く悲しい

909 :
Somua SMセットの誤販売あったなそういやw
データあるんならさっさと売ればいいのにね
てかロレーヌ40tはもうずっとこのままなんだろうか

910 :
戦物語で搭乗員100%にしたいんだけどどこが効率いいの?

911 :
>>910
なるべくティアの高いプレ車使う、その上で実弾訓練やるか勝てないなら鉱山のほうが早いかも
ソ連兵ならToskaで勝利への奮闘

912 :
>>911
ありがとう
戦車訓練のopsは終わらせたから実弾訓練やってみます

913 :
opsをスクロールし過ぎて再度上からしか戻せないの糞だろ
占領カウントの改悪といいさっさと戻して欲しいわ

あとチリさん思ったよりスピード出るのな
糞赤字なのがどうしようもないけど

914 :
占領のカウントはほんと意味不だな
初期のが1番良いって…

915 :
>>914
最初のほうだとサークル内に何両いるかも分かったのにな…

916 :
実弾訓練で最後の3台の軽戦車率が高くて、それが丘の向こうに入り込んで
出てこなくなったときにどうしたらいいのかわからん
待ってて出てくる事もあるけど時間切れ近くなってしかたなく迎えに行くと一気に
複数でまとわりつかれてNDKされるorz

917 :
>>914
そう?
わかりやすくていいじゃん

918 :
>>917
味方が占領してるのか敵が占領してるのか
どっちも占領してる時どっちのゲージが敵でどっちが味方か
直感的に分かりにくくない?

919 :
占領はまだ大丈夫やな!

あっ…敵のやつと見間違えたわ

920 :
>>918
緑が自分で赤が敵
外側のサークルが占領度
すごくわかりやすい

921 :
>>920
君、話がズレてるってよく言われない?

922 :
>>921
君、頭が悪いって良く言われない?

味方が占領してるかどうかは赤いサークルフィル方をみれば良いし
敵が占領してるかどうかは緑のサークルフィルをみれば良い

923 :
わかる事はわかるけど、直感的にって言ったんだが…

一瞬でも目を離したくない撃ち合いしてる時に占領ゲージをふとみて、一瞬で情報が入ってこない気がする
俺の頭悪いかもだが昔の初期タイプのがすぐ判断できた

924 :
>>923
「直観」ってのは過去の行動様式や経験に基づく無意識下の判断力だから
元々そういう文化やシンボルに慣れてる人なら「直感的にわかりやすい」し慣れてないなら「直感的にわかりにくい」だろうね

俺はこのインフォグラムは理にかなってると思うから好きだよ

925 :
5/15から新マップ「アラメイン」実装
https://console.worldoftanks.com/ja/news/general-news/week-at-the-knees/

なんで英語表記と同じエル・アラメインにしないのか

926 :
アラメインはTier7以上であたるらしいけど史実のエル・アラメインでの戦闘気分をあじわうためにマチルダやリー先生でもあたるようにしてくれないかなあ

927 :
>>925
「El(エル)」は定冠詞だからカタカナ語に翻訳するときは文法的に省いても良いのかも知れないけど
「エル・アラメイン」で日本語でもそのまま街の名前になってるからそっちのほうがいいなあ

928 :
>>923
この人はアスペタイプだから話しても無駄だよ
気にしなくても双方占領時クソ見づらいのは明らかだから気にすんな

929 :
俺も今の占領は分かりにくいに一票だな

近いうちに変わると思うよ

930 :
残り時間の下のゲージとミニマップ中のゲージで話が噛み合ってない気がする

931 :
>>923
以前のがインフォメーションとして分かりやすかったのは大多数の人にとっては間違いない
気にしなさんヌ

932 :
>>928
人をアスペ扱いする暇があったら修正要望出せば良い
わかりやすいか分かりにくいかなんて個人差あるんだから

933 :
今の占領ゲージって小さいうえに縁取りが十分でないから背景によっては溶け込むんだよね
色覚異常者向けモードも実装してるのに、こういうとこで配慮に欠けるのはあかんと思う

934 :
すぐアスペとか言っちゃう人の方がどうかと思う

935 :
前の奴の方が通常戦はわかりやすかったかもしれんが、今の奴の方がルール毎の違いは分かりやすい気がする
通常と、強襲・防衛と、遭遇の違いね
そのせいか以前よりトンチンカンなことをしてる奴は減ったかな。強襲なのに防衛し出すやつみたいなの

936 :
Game Modes:
Standard: Battle Tier 1+
Encounter: Battle Tier 2+
Team Destruction: Battle Tier 4+
Assault: Battle Tier 5+

All Extreme Weather Variants
Battle Tier 10+
https://i.imgur.com/FGczHfg.png
http://forum-console.worldoftanks.com/index.php?/topic/212948-maps-and-battle-tier-list/page__p__4379736#entry4379736

937 :
つまりTier5からTier7に乗らなければ港は当たらないしTier10戦場以外で悪天候は当たらないと

#いっそ消せ

938 :
とりあえず
スノーバウンドとベルリンが息絶えたままでよかったです
そのまま永遠の眠りについとけ

939 :
>>937
ティア8優遇最強やな

940 :
50GB制限が解除になったらしいからそのうち復活するだろうな

941 :
なんとなく箱スレの方覗いたらPS4を目の敵にしてる奴だらけで草
あいつら何と戦ってるんだろうな

942 :
自走から逃げ回らなくてもいいという点で悪天候は気楽で好きだったな
LTでもHTでも
まあ、自走のマッチング数を減らせば良いだけなんだが

943 :
俺のルクスの正面装甲にはパンターって文字が輝いてるぞ

944 :
自走砲200戦くらい使ったけどイライラがヤバすぎる
これを延々と使える奴は何なんだ

945 :
>>940
これマジ?

946 :
>>943
おでこにも貼ろうぜ!

947 :
>>944
確かに戦闘に直接寄与する機会は少ないし、戦場の矢面に立って殴りに行く楽しさもない
命中率なんて30%後半くらいが普通だし、リロード長過ぎて一発打つ間に戦況変わるのも珍しくない
けど広大な俯瞰視点で獲物を静かに狙い、渾身の一撃で体力を吹き飛ばす。その瞬間の快感がたまらんのよ

948 :
>>944
高ティアたと敵の鈍足戦車を一方的に嬲って倒せるぞ

949 :
>広大な俯瞰視点

まず自走砲からはこれを消そうか

950 :
もともと50GB制限とかなくて思いつきで言った説を支持する
DL容量は遥かに余裕があったしインスコ容量は50GB超えてるゲームいくつもある

951 :
>>950
知識ないから教えて欲しいんだが基本無料で50GB越えてる奴ってWoT意外に他になんかある?

952 :
>>951
日本でも出てて有名どころのF2PだとPSO2とか

953 :
つうか書いてて思ったが箱版って基本無料じゃないけど同じ扱いなのかね

954 :
>>953
ライブゴールドさえ入ってればゲーム自体は基本無料の筈だが

955 :
>>954
いわゆる2重課金がまかり通る糞箱。
昔からなんら変わらない。
自動更新を手動にしてもいつのまにか自動更新で課金される糞仕様。

956 :
PS4だとPLUS会員限定みたいな物だよね
箱版の方が民度が高いのかねえ?

957 :
>>955
それって詐欺じゃね?
よく訴えられないな

958 :
>>954
それ基本無料っていわんだろユーザーから見れば金払ってる先なんてどうでもいいんだし
こっちは向こうでいうシルバーで出来るし

959 :
なんかゲハ臭くなってきた

960 :
で何が言いたいの?

961 :
占領ゲージはそのままでええからゲージが溜まった後の色を変えて欲しいわ赤と緑だけとか見間違えるわ

962 :
A43楽しいけどティア8戦場で金弾使いまくると外さなくて、プレミアムで赤字5万とかキツいです。
他に似た車輌ありますか?

963 :
ライブゴールドが無料かと勘違いしてたわ
半端な知識で物言って申し訳ない

964 :
>>962
LTだけどLTTBとかいかがかな?

965 :
アメ鯖のTier9辺りに、とんでもないヘタレ共が一塊にされてるようだ
敵側に居ると楽だが、味方側に居ると凄まじい勢いで撃破されていくわ

966 :
プラスに加入しなくていい分ゴールド割増ってのは何処の決定なんだろうな
結局は完全無料勢が得する分のしわ寄せが来てるっていう

967 :
T32ってフル金なら90mmのが良いのかな?
貫通低すぎて中戦車みたいな立ち回りしないと全然稼げない…

968 :
>>962
ライカン

969 :
>>949
俯瞰視点とか言う超能力は卑怯過ぎるしリロード時間半分で良いからマップに砲撃で良いのになと思う
BFの迫撃砲も俯瞰視点なくなったんだよね確か

970 :
ローズ車同士の戦いだとノーロックドリフトは厳しいし砲塔正面はほぼ抜けないので
ロックオンせずに昼飯を保って履帯を切る方が有利になりそうな感じ

971 :
申し訳ありません。誤爆致しました

972 :
FFではないなw

973 :
今日のSTA-2はよく弾くぜ…

974 :
お前ら好きな課金戦車は何よ?
俺はKirovets-1が一番好き

975 :
WTは90式実装かぁ

976 :
kirovetsで芋ってる奴めっちゃ多いよな

977 :
>>976
そうか?あれだけ足早いのにもったいないね。

978 :
今はSnakebiteかな
鈍足戦車に乗るのがだんだん辛くなってきた

979 :
今日も芋とAFKが多いな・・・

980 :
次スレ立てました、どうぞ
【PS4】World of Tanks part149【WoT】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1526118502/

981 :
>>978
装甲が無いのが辛くなってまたHTに戻る上級国民様の姿が見える

982 :
>>980
上級国民様乙

安定して乗れるのは252だなあ
市街地マップが来ても精神的に楽なのが大きい

983 :
>>979
何も操作してないのに知らん内に出撃してたんだよ、すまないね

984 :
>>974

好き嫌いのレベルで言えば、エーデルワイスだな。
で、愛用しているのはX/W号。

985 :
>>974
なんのかんのとパパラン
その次はデンチュリオン

986 :
>>980
おつ!

987 :
プレミアム技術ツリーのIS-5高過ぎw

988 :
ストーリーのクイーンズギャビットtier10車両でクリア無理だ、やる意味無いけど

989 :
>>974
単純に好きなのはクラパンとチーフテンT95だなぁ
愛用してるのはtiger131。装甲頼れないけど装填早くて足もそこそこだから臨機応変に動けるし、優遇付いてるからtier9とやらなくていいのもgood
初めて3優等取れた戦車なのもある

990 :
>>974
E25とか米スコーピオンみたいな高隠蔽の駆逐が好きです

991 :
T30とT95作ったけど前者は自走砲に焼かれたり頭抜かれたりで勝率20%の緑、後者は勝率80%の濃紫
こんなはずでは・・・

992 :
>>974
一番好きなのはスパパ
始めた頃から乗ってて愛着があるのは4号Sとローカスト

993 :
いつも颯爽と950を踏んで、次スレを建ててくれる上級国民様素敵だな

994 :
みんなフレンドってどこで作ってるんだ?

995 :
>>994
まだアジア鯖あった時によく会うやつでクラン入ってない人にメール送ってなったりした

996 :
>>994
コミュニティの小隊募集

997 :
やっとこさE50が最終砲になって強さを満喫してるんだけど
強いと評判のT-54はE50より強いんか?

998 :
>>995
いきなり送るのもありなんやな
>>996
コミュかぁ ちょっと覗いてみるか

999 :
ソ連HTで六感 戦友 オフロード 修理 メンテ特訓 スムーズ 速射までとったら次何がいいですかね?
クラッチの名手あたりかな

1000 :
>>988
どこかのタイミングで敵側のスポーン地点の奥に突っ込んでそっからキャプ側をポンポコ撃てば勝ち目ある
何がどこから湧くのかはランダムなので安定はしないけど・・・
>>980
おつでーす

1001 :
>>999
消化と弾薬庫保護さっさと取らないといづれ悲しみを背負うで
>>997
弾代ケチらなくてよくて、かつLTも得意な人ならT-54は鬼のように強い

1002 :
>>1001
そうなんですか...じゃあ消火にしてみます

1003 :
>>991
俺も総合53%の下手くそだがT30が53% T95が58%
T95はやたら勝率高いな
恥ずかしい話判断ミスってあんまり活躍できてない試合に限って勝ってる…

1004 :
勝率悪いのは早い時間帯で撃破されてる事が多いのかな

1005 :
>>1004
ティアトップHTとかミドルLTのような重要なポジションで即落ちして味方に迷惑をかけてる以外に思いつかないね

1006 :
T28プロトからの分岐で迷ってます
T95で頑張る道か
T110E3とE4ってどっちが使いやすいの?

1007 :
砲塔あるE4のが使い勝手良いけどどっちのルートも強くて楽しい戦車だよ
最初はE4作って後からE3ルート進めると良いかも

1008 :
>>1006
使いやすさのE4かカチカチのE3
選ぶが良い

1009 :
ディスカバリーの戦車特集でスパパvsキングティーガーの戦いやってたけど盛りすぎだろ
ドイツ人発狂してそう

1010 :
E3ってT95と比べると一歩下がった場所で戦う感じで、同じ感覚で前出ると案外簡単に撃破されちゃう印象
デカい車体下部はもちろん、硬いとはいえ副砲頭部分もデカいから貫通高い奴だと割と抜いてくるのが痛い
まあ使い方の問題かもしれないけど

1011 :
久しぶりだけどこれボトムやミドルだと経験値に補正つくようになったのか?なんかやけにボトムで1位取れる

1012 :
とりあえずティア8で課金戦車購入考えているんですが何がおススメとかありますか?車種絞れよって言われるかもですがとりあえずティア8で理由も教えて貰えると助かります。贅沢言えばオッスオッスしたいです

1013 :
E3ならポムポム君のが語れるんじゃない?

1014 :
>>997
E50とT-54、運用にもよるけど隠蔽の差と
小回りの利きにくいE50(NDKは相手選ぶ)
どちらが強いと聞かれても状況次第。どちらにせよ活躍するには
それなりの立ち回りが必要かな

1015 :
>>1011
格上格下補正は始めからです

1016 :
>>1012
スパパかミュータントかなぁ・・・パーシングジャンボも悪くないけど
とはいえ、ティア8ともなれば孤立したらMT・LTの餌食だが

1017 :
T22プロトの壊れ性能()は異常

1018 :
>>1016
ありがとうございます。スパパとミュータント調べてみました。どちらもいい車両ですね。迷ったけどミュータントのシルバーに正直惹かれてしまったのでミュータント購入しました。ありがとうございました。また相談させてもらいますね。
戦場でミュータント見たら優しくしてよね

1019 :
パーソナルオファーってまだみんな来てる?
良いの来たら買う気満々なのに1回も来ないんだが?

1020 :
そういえば、1回だけだったな
1回拒否したら、もう来ないのかな
それならそれで良いんだけど

1021 :
>>1019
ミスって開幕転落爆散して帰ったら
「素晴らしい戦果ですね!そんなあなたに〜」みたいな感じでプレ垢半額来て若干イラッときたわw

1022 :
>>1018
今は売ってないけどKirovets-1を押す
ん?PSストアーではまだ売ってたかな?
車体は固くて普通の傾斜だから昼飯しやすいし
足もかなり軽快よ

1023 :
>>1018
すまん調べたら売ってなかったわ
ミュータントだけどPSストアーの方でt-34とt-14とミュータントの3両セットが売ってるのでそっちのほうがお得かも
Team USA Centerってやつね

1024 :
昨日酔っぱらってプレイしてて開幕崖から転落死して笑ってたら「素晴らしい」「グレートショット」とかラジチャ飛んできてチームの連帯感を感じた

1025 :
>>1024
それ笑ってるのお前だけじゃん。連帯してないじゃん

1026 :
>>1025
いや皮肉的な意味でね?

1027 :
味方の死でラジチャ飛ばすのは本気でクソだと思った時くらいだな
まさか煽られて喜んでるとは思わなかった

1028 :
>>974
俺もだ

1029 :
ひひひ

1030 :Over
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PS4】Red Dead Online(RDO)Part52
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 キャラクリエイト 1人目
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part267【隻狼】
PREY PART.3
【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part13【キャラスト】
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 274【GTAV】
【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 31Ω【GOW】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版予約スレpart39【あつ森】
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 467
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-28【F/X/FT/MEGA39's】
--------------------
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 28【亀】
☆★★ 「レス禁止」 IDなし チラシの裏 9★★★
初めて「車」という乗り物を購入したのだが、右折したいのに左車線にいるときってどうすればいいの…? [303184969]
【悲報】飯田圭織さん、肺炎の長女がまた入院と報告。長男は生後半年で急死、次男は1歳で髄膜炎で入院 [875850925]
巨専】
漢字1文字取って、千のバス停連ねよう【27系統】
こんにちは、皆様、ちゃんと神社へ行って下さい。
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第257回
杉作J太郎2
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★13
ムーミン・新ムーミンX作目
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part213
お前の持ってるファーウェイ 残り3ヶ月の命 [738765952]
【標語】女子学院 Part11【聖句】
【マカロン】小林かなえ【だけは有名】
日本よ、領土問題解決へ進め!
FGO
【Kei】錦織圭の応援スレ460【Nishikori】
小保方晴子さんを語る奥様 77
鉄道ヲタはどうして安いホテルにしか泊まらないの2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼