TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 166【フォートナイト】
【PS4】 Call of Duty:Black Ops3 【BO3】 part295
【PS4/Switch】コナミ50thアニバーサリーコレクション【XB1/PC】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ967杯目
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の27族
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part126
【PS4/XB1】Call of Duty: Warzone 【CoD】Part6
【XboxOne】 Halo 5: Guardians Part67【FPS】
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1053
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.6

【PS4/XB1】バイオハザード4 HDリマスター Part2


1 :2016/10/05 〜 最終レス :2020/04/25

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■発売日: 2016年8月30日(ダウンロード販売のみ)
■価格 :PS4 2,593円+税 XboxOne 2,600円+税
■ジャンル :サバイバルホラー
■プレイ人数 :1人
■プラットフォーム :PS4/XboxOne
■CEROレーティング :D(17才以上対象)

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bioDL/4/ja/

3 :
プレイ動画 村
https://www.youtube.com/watch?v=EOPH_o-f2S4

プレイ動画 アシュリー
https://www.youtube.com/watch?v=oUMmoiXAsgw

4 :
サバイバルホラー、そしてアクションゲームの“マスターピース(傑作)”

フルHD化で甦る『バイオハザード4』

PlayStation4/Xbox One版では、高解像度化と高フレームレート化により、多くのオブジェクトが描かれたシーンでは、
その違い明確に感じてもらえる。
キャラクターモデルは今回の移植に伴いよりハイクオリティなものになっており、攻撃モーションも高フレームで動作、
より迫力あるものになっている。2005年当時のゲームマシンと再生環境では表現しきれなかったゲームプレイがここにある。

5 :
収録コンテンツ

アクションゲームの面白さに特化したエクストラゲーム、ザ・マーセナリーズももちろん収録。
さらにエイダの視点で事件を追想するシナリオ「the another order」(後発機種版で追加)も収められている。

6 :
スレ立ておつーん

7 :
バイオハザード4募集掲示板です
募集に返信が来ると通知でわかります!
IDを隠したまま募集を投稿することもできます
フレンド募集やメンバー募集に使ってね

https://gameusers.org/gc/resident-evil4

8 :
バイオ4ってフレンドと協力することなんてないだろ

9 :
>>7
宣伝ならよそでどうぞ

10 :
リンク先見てないけど4で一体何を募集するんだ

11 :
リンク先はバイオ4について雑談しようってページだった コメント数0
バイオ4に関しては情報も出尽くされてるし、話し合うことなんてほとんどないんだが

12 :
ps3の4HD持ってたら、ps4版買わなくても問題無いよね?

13 :
>>12
60fpsに魅力を感じないならいらない。

14 :
>>12
ttps://www.youtube.com/watch?v=EOPH_o-f2S4
これの画質60fps1080p版見た後ps3版をやってみ
セーブロードも早いし快適度も違うぞ

15 :
前スレの最後のほうで少し話題に出てた突っ込んでくるトラックと
掘削機が気になったんで甲冑アシュリーちゃんを連れてやってみた

古城手前で突っ込んでくるトラックに撥ねられても転ぶだけ
掘削機が迫ってくる場所は掘削機が格子に到達すると
格子が開いてそのままアシュリーちゃんが出てきた

結果どっちもアシュリーちゃんは生きてた

あと既出かもだけど古城の城門を大砲でぶっ壊すところも
アシュリーちゃんを門前に立たせてみたけど無事だった

16 :
ちなみにね
突っ込んでくるトラックはタイミングを間違えると
レオンさんがトラックに撥ねられて死んじゃう

17 :
>掘削機が格子に到達すると
>格子が開いてそのままアシュリーちゃんが出てきた

潰れないのか
削岩機と鎧がぶつかる音とかしないの?
鎧に敵の攻撃あたると「キーン」って音するじゃん

18 :
>>17
ただスライドするだけだった気がする
あと孤島で壁を鉄球で破壊する時に巻き込ませても多段ヒットする(無傷)

19 :
リィ〜オ〜ン アッシュリィ!

20 :
取り敢えず買ってみたが‥
上下左右に付いてる黒枠はなんなの?

21 :
PS2版かな

22 :
>>20
SSあげてみそ

23 :
>>22
これで見れるかな?(0.75倍にリサイズ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028877.jpg

画面の上下左右に黒い枠がついてる

24 :
本体の設定の表示エリア設定を最大まで広げてみ?
そうしたら黒枠あるゲームもならないよ

25 :
設定して、アプリを再起動したら解決しました
ありがとう

26 :
初めてPROプレイしてるけど難しいなー
心折れそう…
体術苦手な俺でもクリア出来るかな

27 :
煽るわけじゃないけど普段体術使わない人がプロやると間違いなく弾なくなって詰む

28 :
ナイフと体術をうまく使えば弾余るぞ

29 :
それもうナイフ縛りやん

30 :
やっぱりナイフと体術を上手く使うのが肝か…
何とか頑張ってみる
教えてくれてありがとう
あいつらフェイントかけてくるし、ヘッドショットとか苦手なんだけど練習してみるよ

31 :
むしろフェイントのお陰でこっちが攻撃しやすいんだけどね

32 :
やっぱバイオ4は名作やね
今やっても充分面白かった

33 :
武器のクイック切替があったら完璧だった

34 :
プロフェッショナルはYouTubeで攻略動画参考にしたら良い
俺もそれでクリアできた

35 :
スナイパーのリロードだけフレームレートが劇落ち君するのは何なんですかねぇ…

36 :
>>34
オイラも動画見ながらチマチマやっとります。
少しかったるいけど、梯子ハメは安全だね。
明日はいよいよチェン姉妹と対決するけど、あの2人って大人しく梯子登って来たっけ?
それだと楽なんだがなあ…

37 :
>>36
普通に登るよ
ただその場所は敵が多いから背後に気を付けた方がいいよ

38 :
プロフェッショナルは敵の防御力が上がってるけど、梯子から落とすのは防御力無視するから有効なんだよな

39 :
>>37
おおサンクス!
あそこ確か梯子が2カ所あったような…
1つの梯子ハメに集中出来なさそうだね、ちょっと上手い人の動画漁ってくる

40 :
慣れてないなら恥も外聞もなく使うべきところはきっちりロケットランチャー使ってもいいんやで
すぐ倒せるのもメリットだが弾の消費抑えられるのが何よりデカい

41 :
ロケランの使いどころってどこがいいのか迷う
右腕が一般的なんだろうけど、一応逃げられるし
雄三はここまでくれば弾余ってるしで

42 :
雄三は焼却処分

43 :
え、雄三ってU-3の事?
俺はもっぱらサラザールなんだけど、おかしいのかな

44 :
ん?焼夷手榴弾が弱点って意味やで
余った焼夷全部使ってぶっ殺したわ

45 :
チキンな俺は拾ったロケランを右腕に使って、
サラザールにも商人から買ったのをぶっぱなしてる。

46 :
>>45に近かったけど20歳は適当にマグナムとスナイパー撃ってたら死んだ

47 :
>>44
寝ぼけてたw
勘違いしてた、ごめん

48 :
自分はロケランはガラドールが2体同時にでてくるところでいつも使ってる
一体ずつおびき寄せて戦うのが主流らしいけど面倒くさいし時間かかるのが嫌

49 :
ガラドール2体は、マグナム解禁されてるのでそっちで処理してるわ


ところで、マグナムはリボルバーしか使った事ないんだけど、Lホークってどうなのかな
カタログスペックだけ見ると、リボルバーの方が優秀そうに見えちゃって

50 :
>>41
ワイはヒガンテ兄弟に使ってる

51 :
通常マグナムはどの改造項目も限界近くまで改造しないとキラー7の劣化な気がする

限定仕様にすれば圧倒的に通常マグナムだけど

52 :
限定仕様ならマグナムだけど、限定仕様にできる人ってそもそもマグナムいらんやろ
だからあえて装弾数の多いキラー7を採用

53 :
ハンドキャノンってそんな強くないよね

54 :
いや強いだろ
チェンやU-3の特殊な防御力も無視できるし

55 :
やっと城に辿り着いたぜえ
もう満身創痍だ、これからが思いやられるわ(泣

56 :
60fps版が30fps版より敵が俊敏ってのはマジなの?
避けれるところが避けれなかったり?

57 :
4やってびっくりしたのが「アンブレラは株価下落で潰れましたwww」
初プレイの頃はふざけんじゃねー!って思ってたけど
今では、これは英断だったのでは・・と思い始めてる

58 :
DS4での操作と最近のゲームに比べてエイムの遅さとか
それに合わせて敵のAIも変わってる気がする
斧投げてくる頻度がやたら高いし、攻撃してくる位置も妙に手前だったり

59 :
60fpsだとエイダ編のクラウザーが開幕に真っ先にチンコを押し付けてくる不具合は確認した

60 :
>>57
あれってアウトブレイクで記者や研究員にKされた事も原因の一端なのかな?
詳しい人おせーて

61 :
(>>55はクリアできただろうか…)

62 :
>>61
ごめんなさい、挫折しました…
体術もだいぶサマになり、弾薬もまだあったのですが何しろ回復アイテムが足りずに水の間で息絶えましたorz
敵多すぎるよ(T^T)

63 :
水の間ってアシェリー連れてる所かな。開幕ダッシュして奥の部屋にこもってちくちく敵を減らして行った思い出

64 :
PROの難関の一つだよね
最初の入り口で戦って、危なくなったら出る⇔入るを繰り返し、とか出来なかったっけ

65 :
>>62
あああ!ねらー代表がっ!

66 :
プロは鎧アシュリーいないとキツイ

67 :
あそこは広いうえにボウガン飛んでどんどんダメージ受けるから奥の部屋まで行ったほうが安全なんだよな
敵を減らすと援軍で追加されるし、そこで戦い続けるとジリ貧になっていく

68 :
そうなんですよ、ノーマルでは居なかったボウガンが2人も居るんですよね…
一応鎧アシュリー連れてたのでその辺は安心だったのですが、防弾アーマーも無いしかなりキツくて半泣きでプレイしてました
先々の事を考えると(砦でマイクが援護してくれないとか)心折れました
今はノーマルで体術の練習中です、いやーノーマルは楽ですね〜

69 :
水の間とかPRLでワンパンだわ(すっとぼけ)

70 :
>>68
頭が狙えないなら膝からしたを狙って蹴っ飛ばせばええんやで

ただ相手によってはバックドロップになるから気を付けよう

71 :
ワンチャン初期ハンドガンをフル改造してクリティカルで無双する作戦もある

72 :
>>71
クリティカルって即死なの?
それともダメージアップ?

73 :
5/12の確率で10倍ダメージ
まあ詰まる所大体半分の確率で敵が即死する

74 :
体術練習するなら、プロでやったほうがいいと思う
フェイント練習とセットで。
昔、第一村人の後の村人三連星を練習台にしてた。

75 :
村人のジェットストリームアタック!

76 :
>>70
うん、フェイント掛けられて頭狙い辛いので膝から下を狙ってやってる
でもベリィになる事が多いですよねぇ、あれはあれで良いんですが…

それにしても皆さん上手いんですねー
自分の場合上手い下手じゃ無く、理屈抜きで才能が無いんだと思ったw
でもセーブデータはまだあるから続きチャレンジしてみようかな…

77 :
奥の部屋に籠もって敵がドア開けてくる→開けた瞬間にショットガンか敵がドアバンしてる最中にマイン設置が安全な気がする

後ろから敵が降ってくるけど降ってくる位置に鎧アシュリー置いて囮にすればいいし

78 :
鎧アシュリーいる時は的に出来るからめちゃめちゃ楽

79 :
>>76
その内上手くなるよ!


>>73
マグナムくらいのダメかと思ったら10倍なのか
攻略サイト探しても文章まんまだったから助かったわ

80 :
>>77
あーマインって手があったか!
ドアが開いたら敵の足元に撃ち込めば良いのかな、明日やってみるね

>>79
ありがとう、ちびちびやってみます

みんな色々教えてくれてありがとう
シカゴタイプライターがあればなあ…

81 :
その娘には種を植え付けたって一言で、俺のいけない妄想が超加速する

82 :
よし、詳しく話せ

83 :
作業ゲーすぎて苦痛

84 :
お前のセンスが無さ過ぎるだけだよ

85 :
ルイス:お前らデキてるだろ ××したか?
レオン:ああ
そっちは?
…したわ
もう中出ししちまったか
急がないと
ルイス どういうことだ…
俺は薬(ピル)を取りに戻る
何故…
良心の呵しゃくさ

86 :
動画みたいに上手くカッコ良くやろうとするとダメね
変なところでミスって死んでしまうw

87 :
過疎ってるぞ
新作FPSから早く戻ってこいよストレンジャー

88 :
おっぱいのペラペラソース

89 :
PRO攻略でレッド9とブラックテイルはどっちがいいのかな
自分は手ブレをできるだけ減らしたいので、ストック+レッド9使ってるんだけど
上手な人の動画見ると、ブラックテイルが多いんだよね

90 :
どっちだっていいじゃん
自分のやりたいのでやれなさい

91 :
9よりも連射速度早くて威力もそこそこあるからブラックテイル使ってんじゃね

俺は強くて発砲音好きだから9使ってるけど

92 :
流石に考えすぎ
どっちでもいいよ

93 :
盾持ちには連射きくほうが早く風穴を開けられるから地味に便利かなくらい

単発の威力はレッド9のほうが上 しかも燃費がいい

連射で敵倒したいなら、装弾数多いマチルダで十分ってもあるんだよな

94 :
俺はパニッシャー使ってたなぁ
貫通が便利すぎた

95 :
4はとにかくマインスロアーが便利
PROでもかなり世話になった

96 :
通はパニッシャー

97 :
パニッシャーって青コインの武器だっけ?
俺っちもパニッシャー使ってた
盾持ち邪教徒倒すのに役立った

あとマインもいいね
個人的には追尾機能をつけないのがいい

98 :
ライオットガンってあんま人気ないよな

99 :
ハンドガンの回答ありがとうございます
ちょっと安心しました

100 :
>>97
俺追尾機能付けてるんだけど恩恵に預かった試しがないなあ
あれってどう言う風に飛んでいくのかな、敵が避けても追い掛けて着弾するの?

101 :
>>100
追尾するということは、発射したら走り回ってる敵目掛けて飛んでいって
立ち止まってる敵の場合、レーザーサイトを敵に向けずに撃ったとしても
その立ってる敵に向かって飛んでいくものだと思う

ただ複数の敵がいる場合どの敵を選んで飛んでいくのかがわからないから
おそらく微妙に距離の近い敵を選んで狙うのかも知れない

ぶっちゃけGC版でプレイした当時に追尾機能まで改造したけど
どんなものかよく覚えてないんだよね

想像でのレスになってしまって申し訳ない

102 :
>>98
セミオートショットガンが性能良すぎて…
最終威力20位あれば使う人いたかも

103 :
>>101
いえいえ親切にありがとう
て事は動きの速いクラウザー戦で役に立つのかな
クラウザー苦手なんだよなー、QTEとかさ…

104 :
見た目的にRIOTしか使わない

105 :
>>103
QTE全般はR1R2□×全押しで良くない?
あとクラウザーは足ナイフで切ってよろけたら頭にナイフの繰り返しやで

106 :
クラウザー戦のナイフは小ネタ的な扱いだからな ナイフが弱点でナイフの威力がクラウザー相手だとマグナム並みの威力になる
一週目は正攻法で戦って苦戦して、2周目以降はナイフでやるほうが楽

107 :
変化前の方がウザいしな

108 :
バイオシリーズは変身前の方が強いって法則あるから
某グラサンなんて典型例

109 :
グラサンはマグナムでよろけるだけとか不死身やんけこいつ!と思ったら勝手にナメプして劣化してくれたからな

110 :
4で寄生体を出さない倒し方ってこの位だっけ?

@梯子ハメ等による落下死
A手榴弾、焼夷手榴弾、マインスロアー、ロケラン、ドラム缶等の爆発物
B体術
Cアシュリー抱えてるところをHS
D足を撃って膝を付かせる→HS

111 :
カリスマも変身後のほうが楽だよね。
エイダのやつで戦うほうのカリスマ嫌い

112 :
最強はヴェルデューゴ

113 :
「右腕が取れるのか?」

114 :
4のレオンイケメンすぎるだろ

115 :
俺の知り合いにレオンみたいなイケメンいて草

116 :
クリスもベロニカの時はイケメンだったのにね…
クレアも可愛かったなぁ

117 :
4のエイダはオカマみたいだから不評だったらしいなあ

118 :
エイダは東洋系のハーフと見た

119 :
1stエルヒガンテのところの武器商人、よく見ると店頭に
レッド9やセミオートライフル置いてるんだな
今すぐそれ売ってくれよ・・w

120 :
いやープロフェッショナル難しいね

121 :
俺もPS2以来のんびりPROやり直してるけど
村長のハメ方が思い出せず10回死んだり
犬に馬鹿みたいにボコられたりしてるわw

122 :
村長ナイフハメって梯子のやつだっけ?
梯子なくても適当に切ってたら死んだwww

123 :
>>122
村長第2形態の真横に付いて倒すやり方で、位置取りや誘導のやり方が思い出せなかったw
結局普通にドラム缶と焼痍手榴弾で倒したった

124 :
まぁ傷痍手榴弾6個か7個で死ぬから楽だわ

125 :
白リンかな?

126 :
村長をノーダメでハメられるのは知らなかったわ
バイオ4って色々奥が深いよな

127 :
せやで〜6とは大違いやで〜

128 :
サラザールも開幕ロケラン一発で倒せるね
あ、それじゃ楽しくないかー

129 :
サラザール戦まで行くと強い装備が整ってるしね

130 :
プロフェッショナルで一番難しいのって最初の村じゃない?
装備整ってきたらそこまで難しくなかった
ライフルとマインスロアーが便利
あとマグナムもあれば言うことない
鎧アシュリーいたらボディーガードになるし

131 :
村広場は武器も、弾も、回復も少ないの三重苦だもんねえ
どうしても体術頼りになっちゃうし

マインは有ると無いとでは難易度がガラっと変わる位、強力な武器だと思うわ

132 :
最初の村、チェーンソーが恐くて塔の上で待機してると火炎瓶投げ込まれて死ぬ寸前までダメージ食らうけどそれ以上は体力減らないんだね
梯子ハメを狙ってたんだけど結果的にそうなったw
村人が撤収したらゆっくりアイテム物色出来る

133 :
ショットガンの弾を拾いまくってから、鍵のかかった小屋の中、鍵を壊して中へ避難。
鉄の扉だから壊れることも無く、入ってこようとする敵を安全にそして一方的に攻撃できるよ。
チェーンソー女も余裕w
後ろから襲われることも無いしね。

134 :
自分がProで一番苦手なのは籠城戦
兎に角ルイスが足引っ張るのがしんどい
こいつのせいでちょっと運ゲー入ってるとこがある
もうサドラーにやられる前にこの手で始末してやりたいよ…w

一応、安地で時間切れクリアを狙う方法があるらしいけど

135 :
レーザー部屋で最後のレーザーが来るときに扉にへばりついてるとレーザーに当たらないのはバグ?

136 :
籠城は階段からショットガン連発してたら終わったな

137 :
>>133
おおその手があったか
みんな工夫して楽しんでるんだな、すごい
俺いつも目の前の敵にしか目が行かなくてそんな事思いも寄らなかったわ…

138 :
前半が楽しすぎて古城後半辺りからの消化試合感が半端ない

139 :
古城は強力な武器やハンドガンの限定解除が次々解禁されるので一気に楽になるよな

140 :
何周もしてると城中盤でダレるな
島まで来ればもうクリアまで突っ走るんだが

141 :
そこでTAですよ

142 :
昔Wii版を狂ったほどやったんだけど買おうかなあ
ほとんどコントローラーでやってたから操作も問題ないだろうし高画質高フレームレートは魅力的だし欲しいなあ

143 :
城までは良いんだけど孤島が苦痛でしかなかった
あそこ要らないだろ

144 :
マーセ港じゃなくてラクーンシティとか入れて欲しかったな

145 :
Wii版って銃の照準がガンコン方式なんだっけ
これ、慣れるとパッドでやるよりやり易かったりするのかな?
あと、ナイフの操作感はどうだったか知りたい

146 :
下手くそなおいらがWii版でのみハンドキャノンが取れる程度には快適

147 :
振ればナイフ出るんだがサラザールの触手掴みの回避で誤操作してナイフ振っちゃって捕まれ叩きつけられるオチ

148 :
鈴木史朗もWii版は絶賛してたな
PS4版は買ったんだろうか

149 :
>>146-148
教えてくれてありがとう
Wii版快適なんだ・・ちょっと欲しくなっちゃうなあ

150 :
プロフェッショナルあるある
最初の村人で瀕死

151 :
上でもあがってるけど実際最初の村が一番キツいでしょPROは
チェンさん二人いるし

152 :
ぼくはガラドールが一番苦手です

153 :
敵は弾で倒すものと思ってる人は大抵弾無くなって詰む

154 :
>>153
俺の事かw

155 :
>>153
逆にケチりすぎで弾薬でパンパン

156 :
4はナイフが割と強い

157 :
>>155
村長の家の井戸の下に釣り堀あるけど
あそこで取れた魚がいつもパンパン

158 :
卵と違ってかさばりすぎよねw

159 :
金の卵ってなんか勿体なくてなかなか使えなかったわ

160 :
金の卵は売ってたな

161 :
アイテム欄右パッドで表裏変えられるの初めて知った…
ずっと十字キーでしかアイテム弄れないのかと思ってた
ハンドキャノンだけ逆向き配置なのも解消できてスッキリ

162 :
PS4版買ったけどやっぱり面白いなこれ
ぬるぬる動くし細かいところまで綺麗に描写されてるから新しい発見がいろいろあるわ
遊び方も豊富だし元の完成度が高いから何回やっても飽きんわ

163 :
俺もPS3トロコンしたけどPS4楽しんでる
やっぱ4は名作だわ

164 :
何となく、PS2版よりハニガンが美人に見える

165 :
最後の「眼鏡取ると可愛いな」って所、言われて嬉しいのか口元がにやけてるのが良いよね

166 :
ハニガンは新作CG映画にも出るのかな

167 :
パケも出すみたいだな456

168 :
>>167
マジか
でも6は要らないんだよな…

169 :
>>168
ばら売りだよ
そのうち3本パックが出るだろうけど

170 :
>>169
あ、そうなのかー安心した
教えてくれてありがとう

171 :
久々にやったけど流石に古城で飽きるな4は

172 :
それは早すぎ

173 :
プロってマイクヘリの援護無いってマジ?
弾足りるの?

174 :
無いことは無いけど期待も出来ないレベル

175 :
いやもはや無い(断言)

176 :
ノーマルよりも雑魚を撃ってくれない、櫓を破壊するのに数分待たされる、って感じかな

177 :
取り敢えずプロはノーダメで進めるぐらいの姿勢でやった方がいいな

178 :
正直プロよりマーセのレオンの方が難しい
なんで主人公なのにハンドガンとライオットガンだけなんだよ
せめてマインスロアーぐらいあっても良かったのに

179 :
レオンカットでルイス出して
フル改造ストック付きレッド9で

180 :
回復空になったらドロップテーブルにハーブが入ったりするから、少々食らっても大丈夫
弾薬を惜しまず使いまくるのもプロ攻略のコツだと思う
特にマイン弾は常に10個未満に抑えるよう使いまくろう
ショットガンの弾も2〜3箱残ってれば充分なので、余りはバンバン撃ちまくっていこう

181 :
屁こき!

182 :
>>178
レオン⇒ハード
クラウザー⇒普通
ハンク⇒普通
エイダ⇒イージー
ウェスカーベリーイージー
だと思う

183 :
いやレオンよりクラウザーの方が難しくね
弓使いにくすぎ

184 :
弓しかないからボウガンが結構大変だった

185 :
>>182
やっぱライフルあったら強いよな

186 :
クラウザーの弓は構え位置が高いから頭狙いやすくてそんな苦労しなかったな
閃光のドロ率高いから変異しても対処できるし変身で巨大チェンやら強敵も一撃だし

187 :
クラウザーもベリーイージーじゃね
マジで簡単に高得点取れる

188 :
確かにw
プラーガ強すぎやんw

189 :
バイオシリーズは初代以来のおっさんだが4初プレイ楽しみだわ
ゲームが3000円もしないとは素晴らしい

190 :
ゴリスのパンチよりレオンの肘打ちが最強やからなw

191 :
ロケットランチャーよりひじ打ちペチン!の方が強いんだっけかw

192 :
いうてもGC時代のゲームだろ
1080円くらいにせえ
もしくは4・5・6セットで2800円が妥当

193 :
クラウザーは閃光で蹴りが強い

194 :
クラウザーの膝は毒針だっけアレもクソ強いよな

195 :
ぶっちゃけマーセは体術使うほど時間ないけどね

196 :
5は張り手ハザードなのにねw

197 :
ハイスコア狙うなら150チェインと体術が普通だしなw

198 :
パッケージ版のバイオ4とバイオ5を買おうか悩んでるけど
どの程度グラフィックが向上してるの?
バイオ0やデッドライジングみたいなHD()だったら1円も払う価値ないけど
明らかにこれは綺麗になったって思うくらいなら予約する

199 :
ぶっちゃけ4は元が古すぎて厳しいレベルだったな

200 :
>>198
https://www.youtube.com/watch?v=EOPH_o-f2S4&t=11s
パッと見も全然違うし(特にメニュー画面)、60fpsを一度やると30psには戻れんよ
セーブもPS3番より全然早い 

201 :
4はGCとかPS2の頃のゲームだからなぁ
むしろ当時を考えたらかなり綺麗なんだけど

202 :
ぶっちゃけvitaと縦マルチの今のPS4和ゲーと大差ない

203 :
PS3のよりまた綺麗になったのは確か

204 :
個人的にQTEが4ボタン連打でOKになったのがでかい
毎週回クラウザーのアレをやらなくて済む

205 :
クラウザーのアレってアレか
アレは俺も苦手だわー

206 :
クラウザーのアレ、PS2の時は何度か死んだのに
PS4だと一度も失敗しなかった
HD環境に合わせてボタン入力猶予増やしてたりするのかな

207 :
しかしエイダ編のムービーは…

208 :
あれをリアルタイムレンダに直したりって難しいのかな?

209 :
今のカプコンがそんなコストかけるわけないな

210 :
昨日クリアしてエイダ編始めたが上にあるようにムービー酷いね
最新機が一番汚いとか笑えない

211 :
プリレンダはリマスターだとどうしてもそうなるからなあw

212 :
だから第2コスチュームがムービーに反映されてないのか

213 :
あー鎧アシュリー便利だわ
非常に優秀

214 :
おっさんになったらアシュリーコス2の良さが理解できるようになっててちょっと感動した

215 :
>>214
尻いいよな

216 :
PS4 PRO専用バイオハザード4出たらお前ら買う?

217 :
無理でつ((((;゜Д゜))))

218 :
さすがにもういいわ

219 :
ガナード全員水着ギャルのモードとかあったら考える

220 :
専用なんてねえよ情弱

221 :
>>219
ただしガナードの姿でです

222 :
水着世紀末とか水着ガトリングとか
夢だけで終わらせたい

223 :
>>222
夢で終わらせない?

224 :
ちっぽけな願いでも?

225 :
風をナビにして

226 :
>>220
ハハハハッ!(邪教徒)

227 :
魔太郎ッ

228 :
>>226
あの笑い声だけが郷里大輔に聞こえる

>>227
「股露!」
だろ?
あいつらローブの下何も着てない変態教団なんだよ

229 :
PS4版はフラッシュガードとスキルのボタン別れたりしちゃうのかな
ゴリ押し中にラッキーフラガ出て嬉しくなったり
やりたい時に出ない事があって悲しくなったり
これはこれで面白かった気がする

230 :
誤爆w

231 :
PS4ファームウェア最新にしてからだと思うんだけど、
DL購入したバイオ4なんだけどU-3と闘ってる時と
冷凍室でリヘナラドールと闘ってる時、
処理落ちしたな?と思った瞬間、エラーになって落ちちゃって
ゲーム終了しちゃったんだけど、みんなはそういう症状出てない?

232 :
君ナイフ縛りでやってるでしょ?

233 :
いや、難易度プロフェッショナルで普通にやってただけだよ。
U-3の時は、焼夷手榴弾投げて炎出た時にそうなって、
冷凍室の時は、リヘナラドールにライフル向けたらそうなった。
エラーでゲーム終了して、最後にセーブした所まで戻されるから参ったよ…。

234 :
たまに落ちる

235 :
ムービー速攻で飛ばした瞬間フリーズするバグなんなん!?
TA中なのに死んでくれマジで

236 :
俺も雄三をナイフでいじめてたらフリーズしたことあったな
雄三はフリーズしやすいのかな

237 :
オッパイノペラペラソース

238 :
これゴミQTEもまんまなの?
クソQTEさえ無ければ買うんだけどなぁ

239 :
買わなくて結構

240 :
>>238
4ボタン連打で簡単にクリアできるようになった

241 :
こんなんでクソQTEって…
バイオ6やったら失禁するぞ

242 :
>>238は5と6をやってないんだろうな

243 :
昨日何度か目の4を衝動買いしたが
操作になれるのに時間が掛かるし
目が痛くなってきた

244 :
4やってからリメイク1やるとかなり難しく感じる

245 :
もう定点カメラのラジコン操作とか無理ですわw

246 :
ハンドガン縛りでやっても滅多に弾落とさなくなったね
GC版だと999発までは頻繁にドロップしてたのに

247 :
左スティックのエイムは設定で変えれない糞仕様のままですか?

248 :
↑レオンの革ジャンとった奴www

249 :
>>247
右にできるけどカメラ操作も右のままなので
構えたら45度横を向いて自滅する事が多い

250 :
強引に最近の操作方法にしてるからかなんかカメラごと横に向いて撃ってしまうのが多い

251 :
PROクリアのトロフィまだ7%なんだな

252 :
動画観てやったら下手くそな俺でもPROクリア出来たけどな

253 :
バイオハザードと言えばお馴染みだった
セーブやロードの長いのが改善されて一瞬で切り替わるようになってるね

254 :
相変わらずエイダ編のムービーはリマスタされてないんだな
買う気失せた

255 :
ちなみに視力0.2ぐらいがあんな感じです

256 :
俺PS2版しかしてないけど画質向上した?
10年ぶりくらいにまたやっかな〜

257 :
本編は綺麗になってて、更に60fpsになってるのでちょっと新鮮
エイダ編のムービーだけはSD画質のプリレンダなので、汚く見えてしまうので注意

258 :
サウンドの移植度はどうなの?
たとえば城ステの城内でのボイスや効果音の反響する処理とか、
任天堂機以外は全部省かれてた

他機種版しかやってない人がWii版やると、音の違いにビビるよ

259 :
結局Wii版が一番の完成形だった

260 :
5クリアしたけど4って面白い?

261 :
クソだから買っちゃ駄目

262 :
↑うんこだ捨てろー!

263 :
どうでもいいけど新作映画にレベッカ出るんやね

264 :
>>254
リマスターがどれだけ凄いか分からせてくれるから逆に良かったよ

265 :
4が最高傑作。
ところで三周目ともなると武器が強すぎて困る。
かと言ってハードモードでは難しすぎる。
今の武器でハードモードをやれたらええのだが。

266 :
プロフェッショナル?

267 :
そうプロフェッショナル。何でハードモードとか書いたんやろか?

268 :
プロフェッショナルもコツつかんだらそんな難しくないけどな
むしろ絶妙なバランスだと思う

269 :
4のエイダが一番美人だよな。6のは変な顔と思う。

270 :
初めてバイオハザード4クリアーした。
ずっとTPSになったバイオが嫌いでやってなかったけど、
これは面白い面白過ぎる。やらなかったのを後悔した。
とは言ってもまだアマチュアでクリアーしただけ。
まだまだ楽しめそうだわー。

271 :
俺も初めて4やった時は衝撃だったわ
当時の学生友達に貸して回ったら全員ハマって自分で購入してたな

272 :
初めてプレイした時は画面に酔った思い出
直ぐに慣れたけど

273 :
マルチダ好きなんだけどやっぱいかんせんすぐ弾切れになるのがなあ…かと言ってハンドガン持ってなかったらなかったで使わないのに弾出てウザいし結局初期ハンドガン一択になる

274 :
難易度を一つ上げeasyで始めたが敵が物バンバン投げてくるのな。
いきなり難易度上がりまくって村で死にまくるようになった。
死ぬくらいならせこせこ体術で弾丸温存せずにぶっ放すべきかな。

275 :
蹴りは攻撃範囲と無敵時間で弾節約以上に使えるからなあ
まとめて蹴り飛ばした敵はしばらく無力化できるし
多数の敵と戦うときは特に役立つしなるべく練習した方がええんでない?
直接怯ませるのが苦手なら体に一発当てて動きを止めると吉

276 :
では体術やりまくって頑張るわ。
俺は飛んでくる鈍器を落とすのが下手くそ過ぎる。
避けた方が良いのかなぁ?

鈴木史朗さんみたく上手くなりたい。
ここで上手くなれたら後の5にも6にも活かせるし。

277 :
>>276
ショットガンだったら適当に撃つだけで落とせるけど、体術狙いならハンドガンか…
敵が投げる動作に入ったら一歩前か後ろにステップするだけで避けられるよ

278 :
パッケージ版買ったけど操作性悪過ぎて無理
昔は猿みたいにやってたのに今回は30分でギブアップ
操作性改善アプデして欲しいわ

279 :
パッケージ版と昔のって操作性が違うの?

280 :
>>279
厳密には新しい方のデフォルトの操作タイプが昔のとは違うTPS風になっているという事です。
オプションで昔のに変えられるけど、はっきり言ってそっちの方がやりやすい。
デフォルトだとエイムのスティックと視点調整のスティックが同じだから、明後日の方向に銃口を向けて敵にどつかれるなんてザラだから。

281 :
5 6楽しめた
4って今からでも楽しめる?
やっぱり5 6と比べると古さはあるのかな

282 :
5はクリアだけして6は序盤でやめちゃったけど4は実績コンプするまでやったなあ
また思い出したようにやりたくなるなこれは

283 :
4と5は似てるけど6は好き嫌い別れそう

284 :
4のプロフェッショナルってノーマルとは少し内容違うの?
ユーチューブの動画を見てると最後のほうヘリのマイケルが登場するところで
ノーマルではなかった場所があったような気がする。

285 :
・アーマー買えない
・ゲームランクが10で固定
・全体的なアイテムドロップ率の低下
・マイクの援護がほとんどない

こんなもんかな
孤島のノーマルでは待ってればガトリング破壊してくれるけどプロでは自分で動かないといけないからそう見えただけかも

286 :
そうですか。どうもありがとう。

287 :
こかして倒れた相手をナイフで切る場合に体を下に傾けるのがゆったりし過ぎ。

288 :
十字キーの下とスティック下の両方使えば速い

289 :
バイオ4で一番難しい場面ってガトリングが3つある場所かゴミ処理場だよな

290 :
>>288
これいいね
ありがとう

291 :
バイオ4って最初の村エリアが一番楽しいよな

292 :
>>291
んだねえ〜
岩落とされる所で少し萎えて巨大魚まで行くとかなり萎えるわ

293 :
僕は城が一番好きですね。

294 :
で、グダグダの孤島と…

295 :
孤島って言ったらもう、カードキーだらけの?

296 :
リメ1と0やってバイオ4やったらTPSの後ろ見えないとこのが俺は怖いって気付いたわ
ホラーというより背後取られてるかもっていう恐怖だわw
古いのは俯瞰で位置分かってたし
TPSで操作しにくいラジコン操作ってのもあるし

297 :
エイダってパンチラしてるね

298 :
>>297
エイダ 「Oh! you pervert...」
エイダ 「Hey!? What are you looking at!?」

299 :
黒だったわ

300 :
PS4海外版やってるんだけど、孤島の固定銃座ガナードの少しだけはみ出てる頭をライフルとかで狙って倒すのができなくなってるみたいだな
日本GC版ではできたのに

301 :
サラザール久しぶりに覚えてなくて戦ったら楽勝に勝てた弱いw

302 :
あいつは手榴弾を足元に投げて体勢が崩れたところを目玉にナイフ攻撃の繰り返しで良かったんだっけ?

303 :
>>302
節子、それサラザールやない。サドラーや。

304 :
ベッドではマゾラーなのかな

305 :
サドラーの自宅を探訪すると、至るところに自転車の座席部分だけが大量に置かれてあるのが見て取れるよ
そして久保田利伸のとある8cmCDのカップリング曲が延々流れてる
収集せずにはいられないんだろうな

306 :
>>303
間違えた、お恥ずかしい…

307 :
4はQTEのお蔭で確実に避けれてボス楽勝だな、完璧に押せるようになれば
普通にローリングとかで自力で避けるなら当たりそうだけど

308 :
>>307
QTE讃えるとか頭おかしいのか

309 :
>>308
別に讃えて無いわ、簡単だって言ってるだけで
ムービーに関しては確実に無くてもいい

310 :
パイレーツ・オブ・カリビアンで、ジャック・スパロウの敵はサラザールだと聞いて、久々にヤツを思い出したんで記念カキコ

311 :
ps4版で久々にプレイしてトロコンまでいったが、プロフェッショナルの砦は何回も死んだわ
あそこのガトリングはやっかいだ

312 :
モニタによるんだろうけど初期設定だと画面が明るすぎるな
−10で丁度良くなった

313 :
?

314 :
最近念願叶って買ったがすごい面白い
イージーで初めて毎回QTE?で死んでるしエイムに慣れなくていっぱい死んでる
180度ターンが自然に出来るようになると世界が変わるね

315 :
面白いけど酔うわ

316 :
4は頑張れば何とかクリアできる絶妙な難易度だからな

317 :
なんだかんだでPS2版、箱⚪版、箱一版やっちゃってるわ
不親切なところもあるけど中毒性もあるねこれ

318 :
久々にPS3版やったけど、楽しめた
孤島までノーコンで行けたけど、流石に疲れて止めた
PS4版は更に画質いいんかな
PS3壊れたら買い換えよう

319 :
PS4のをツベで見たけどエイダ スパイのエイダがナイフを使えてた。

320 :
頑張らなくても余裕でクリアできるだろ
どんだけゲーム下手なんだよw

321 :
さて、今日もアシュリーにウェイトをかけて前に立って…

322 :
セールやってるから買おうと思うんだけど初代HD、0HDをやってからの方がいい?
HD、0HDは北米版ですが購入済です
バイオハザードは初代PSの初代バイオハザードを夜中に電気を消して1人で遊びましたが開幕のゾンビ犬窓ぶち破って入ってくる場面で電源落としたのが最初で最後のプレイです

323 :
順番はあんま気にしなくていいんじゃね

324 :
セールのps4版買ったんだけど、画面がちょっと小さい
本体やモニターの設定でフルスクリーンにできる?

325 :
>>324
ゲーム内のオプション画面でできる

326 :
>>325
どこみても項目がないんだけど、どうすればいい?

327 :
ごめん記憶違い
本体の設定画面から調整

328 :
>>327
ありがとう!

329 :
バイオ4は縛りないとプロでも簡単すぎるよね

330 :
いや、それは慣れたからだと思うよ…

331 :
かくいう>>329も初見プロでは100回以上死んだのだろう

332 :
一周目のプロはなかなか歯応えがある
というか気抜いたらすぐ死ぬ

333 :
初見プロはたしかにむずかった気がするわ

334 :
とはいえさすがに100回は死なんだろw

335 :
ノーマルとプロの間にセミプロか玄人裸足を入れるべき

336 :
玄人裸足は笑うから

337 :
5ではベテランが入ったな

338 :
バイオ4の動画見ると いまだに (´・ω・`)ヤフミちゃんねる ってコメあってびびったわ

339 :
久しぶりにやりたくなって買ったんだが、
こんなに操作性ひどかったっけ?

どうすりゃいいんだー。

340 :
ほんまに操作性わるいね。
5がだいぶマシにみえる。
まあだいぶ昔のゲームだから
しかたないかな。

341 :
旧バイオみたいな操作性でTPSやったら操作しにくいに決まってる

342 :
初めてノーマルモードでアシュリー操作したときは大変だったよ

343 :
これってアシュリーのパンチー
も鮮明になってるの?
だったら買うわ。

344 :
覗こうとすると
「プレイエリア外です」
って言われるでw

345 :
臭そうになっている。

346 :
6とか7みたいな操作に変更ってできる?

左のLボタンとかで射撃かまえて、かまえながら歩きたいんだが

347 :
ポータルナイツ買いに行ったけど間違えてバイオ4を買ってみた
たのしみ

348 :
>>346
構えながら歩くのは無理

349 :
PS4版なんとなくやりにくいな。
ライフルのズーム時になぜかよく引っ掛かるしデルラゴ戦も投げた銛がレーザーみたいに早いしデルラゴが潜った時の銛の標準のスピードがめっちゃ遅いし他にも色々細かい仕様変更があってイライラするわ。

350 :
>>349
それSTEAM版からだから
60fpsにした弊害

351 :
>>350
え?じゃあ俺はPS4からsteam版を買ってしまったて事か?

352 :
パッケージ版なら大丈夫なんかな?

353 :
ps4版はsteam版の移植

354 :
>>353
マジかー(´・ω・`)
映像は綺麗だがなんか色々やりにくいしPS3版にまた戻るわ。

355 :
武器商人、北九州にいそう

356 :
>>354
そうか?いまはFFRK生主のこたばがバイオ4を生でyoutubeで配信してるけど
違和感感じないぞ

357 :
>>354
それがやってみたら違和感ありありなんよ〜。
バイオ4は縛りプレイを毎日死んだようにやってた時期があったからほんとPS4版は違和感しかないんよ。
ぬるぬる動くのはむしろ感動だけどデルラゴ4回刺しとか出来なくなってるしライフルのズームは引っ掛かるしノーマルクリアしてプロのデータ出すまえに辞めたわ。

358 :
stem版はfps30と60選べたけど、PS4版は60で固定だったか?
そら違和感ないほうがおかしいわ
あんな調整不足のまま発売するとか頭がペラペラソースだと思う

359 :
>>358
ほんとそうだよ(´・ω・`)
最初のヌルヌル動作の感動から一気に上げて落とされたわ(´・ω・`)

360 :
60fpsでの不具合は問題点はsteam版の時点で指摘されてたのに
それを全く一切金輪際なんにも直さずにベタ移植するとは思わなかったな
あ、30fpsへの切り替えもできないからベタ移植以下か

361 :
俺さ、バイオハザードシリーズ歴代最高と聞いて4買ったよ
7ではなくて 未だやってないけどね 面白い?

362 :
評価も知ってて購入もしてる
そのうえでまだ人に聞かなきゃプレイできないの?

363 :
つまらんからやらんでよいぞ

364 :
7が一人称視点なのがめんど臭い気に食わん

365 :
4が歴代最高だよな?

366 :
一人で延々とつぶやいてろ

367 :
ツイッターでやれ

368 :
うん4が歴代最高だよな

369 :
俺さわざわざ買ったよ

370 :
お前の買い物とか誰も興味ないから報告しなくていいぞ

371 :
黙れ俺さ4信者なんだよ

372 :
4が歴代最高だよな?

373 :
お前は失敗作だけどな

374 :
バイオ4はオプション画面でサウンドOFF出来ないようなんですが、
もし方法があれば是非教えて頂きたいです。
動画編集の為にSEだけ残した動画を録画したいので・・・。

375 :


376 :
>>372
昔はそう思っていた
だがしかし
GC以来の4をやってみた感想は
4も56と同じカメラワークが糞と思ってしまった
操作性も56と同じ糞
あとQTEも大杉くん
やはり最近のゲームの操作性と比べると4も56もダメだな
総合的にもね
もう時代遅れの古いゲームなので仕方ないけど
でも4は56と違ってなぜか面白いのは確か
初バイオの人達してみれば中毒性はあるかと

377 :
56の糞カメラワークと一緒にするな

378 :
バイオハザード4 古城 雲
でググっても出ないんだけど、古城のマグナムがあった宝物庫のあたりから空を見ると、雲が赤い邪教徒の顔になってるね
さすがに既出か

379 :
PS4版のジェットスキーの最後で必ず水に飲まれて失敗する。
ほかの機種のバイオ4を数多くやってきたが失敗しないのになぜだろう。

380 :
スタント決めようとずっとLR押っぱにしてると何故か死ぬ…

381 :
QTE画面でるとナイフ振れないんだが
PS2ではできたんだけど他コンシューマじゃだめなんかな

382 :
【衝撃】『バイオハザード4』発売12年目にして謎の日本人らしき人物がゲーム内で発見される!
ttp://yurukuyaru.com/archives/72414097.html

383 :
バイオ4をリメイクで

384 :
アナザーオーダーの敵強くない?
キックしてもすぐ立ち上がるし
本当にノーマル相当の難易度なんだろか

385 :
多分通常より1.2倍速とかになってるんだと思われる。エイダの足が速くなってるのもそのせい

386 :
>>385
まじか
なんかプロフェッショナルよりもガナードの起き上がり早いよね

387 :
鎧アシュリーにしたのにプロフェッショナルで260回も死んだわ
下手くそすぎて辛い

388 :
>>384
ノーマルクリアして久々にやったけど結構難しかったな

激ムズモードやってるけどノーマルでクリアしたデータを引き継ぐことはできないんだね
倒れた敵にわざわざナイフ振り回すのが面倒になってきた
昔XB1で買ったのに、またPS4版も買ってしまった・・・
操作はVが一番やり易いわ

389 :
>>257
だからエイダ編だけムービーが汚く見えるのか
あれも直せばよかったのに

やっぱり他の人も操作はVでやってるんだね

390 :
初めてのプロで170回くらい死んだよ。特に水の間で30回くらいやり直した
あとは檻の中でガラドールと戦うとこも最初どうやって突破するのか意味不明だったけど、マインスロア打ちまくって解決した

391 :
俺もプロで死にまくったわ
リメイクバイオ1は一周クリアしたら売っちゃったんだけど、売らなきゃよかった・・・

392 :
俺も200回近く死んだ
やっとプロクリアできたけど、無限ロケランを取る情熱は残ってないや

393 :
プロはレーザーだろ

394 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

395 :
wii版のマーセで25万点超くらいまでやりこんだクチですが、PS4版をDLしたところ、操作性があんまりすぎて、やる気がおきません。

なにか工夫のしどころはあるのでしょうか?  ガンコンとか使えますか?

396 :
おとなしくWiiやっとけ

397 :
ハンドキャノンの条件めんどくせえ
PS2とGCでも取ったと思うがようこんなんやったもんだわ

398 :
あ漏れる

399 :
うんこだ捨てろ

400 :
見えるだ

401 :
あ、中野バーガー

402 :
バイオ4の雑談もできるスレ見つけたと思ったのに
最後の書き込み1週間以上前じゃないか・・・ヘーイ、アカーン!

403 :
言っても10年以上前のゲームだからもう語り尽くされてるしなあ
オンもないから話題がない

404 :
見ててみぃ、リヨン

405 :
モチっとした餃子!

406 :
2016年の発売された当時に来たかった
バイオ4ってカプコンで一番発売回数多いゲームなんじゃないかと思える
通常版廉価版も込みで。次また発売するときがあるだろうけど
ボタン1つで武器チェンジ、スティックだけで走る、ハーブ自動合成オンオフとか付けて欲しいな

407 :
PS2と3でやってきて、またPS4でもやりたいんだけど、L1構え&R1射撃になれちゃったから、似た操作にカスタムできるようにはならないのかな

408 :
PS2も3もキーコンフィグで似た設定にできるじゃん
PS4でなくなってるとは考えにくいけどなあ

ただL2でナイフ構えてR1で振るのはやりにくいけどさ

409 :
グロ規制解除した
やっぱこっちが本物のバイオ4だわ

410 :
アマチュアをプレイしたけど、一周するだけでも実績の60パーセントは解除できた。
ライフルの弾が出やすいのは気のせい?

411 :
俺はアマでやった時弾節約した結果ハンドガン600発ショットガン300発も余ったぞ
ライフルはほぼ使わなかったけどそんなに出なかった気がする

412 :
アマチュアだけやった事ないけどそんな簡単なのか
プロに慣れてるから逆に楽しそう

413 :
プロで何度もニューゲームからクリアできる人にとってはアマは公式チートかってくらい簡単
弾は出やすい敵からのダメージ極小、邪教徒がハンドガン3〜4発で死ぬほどもろい
足撃ってベリィすれば100%死んでたと思う

414 :
ベリィは即死確率50%じゃなかったっけ?
アマだと素ダメージで確定死亡するのかな

415 :
今、考えるとサラザールって映画俳優のマーティン・ショートに似てるなww

416 :
ナイフ対決の後レオンが回収したナイフってクラウザーのだよね?

417 :
ナイフ対決でクラウザーに蹴り倒されたときにレオンはナイフを落として
そのあとエイダが出てきてクラウザーのナイフを弾き飛ばして床に刺さる
んで、レオンがそのナイフを引き抜く

そんな流れだった気がする

418 :
今更だけど村にある青コインとか古城地下のウス(ドッスン)は最初はGAME CUBE発売だったからマリオリスペクトなの?

419 :
俺もスピネル999個集めようかな

420 :
steam版になんかアプデ来たみたいだけど、
今更なんだろ?
687メガバイトぐらいあったけど

421 :
今試しに起動してみたら日本語消えてる・・・?
なんで今更?まじでわけわからん!!

422 :
俺は何もアプデなくて日本語のままなんだけどなんでなんだろう。

423 :
大体20周でスピネル999になった
次はヴェルヴェットブルーとエメラルドを999にするか…
ペタスカンストも何周かかるやら

424 :
>>423

よくモチベ持つな

425 :
日本語削除はされなくなったみたいね、よかったわ

426 :
クラウザーとか変身してないサドラー戦なんでこんなつまんねぇーの?

427 :
まだアプデ来ないんだけどどうして?
1.0.7のままだわ

428 :
アプデ配信やめたんじゃないのかね、おそらく。
海外版のパッチデータが誤って日本語版に配信されていただけっぽいし、
もともと海外版だけの修正っぽいし。

429 :
久々にやりたくて買おうか迷ってます
PS2を昔やりましたが
画質やロードの向上は書いてますが他には追加要素はないって事ですか?
ゲームモードや武器等

あとお勧めの攻略サイト教えてください
バイオ4攻略でググってもあまりいいとこ出てこないです
限定仕様とかあったからその一覧とかマーセの詳しい話とか見てモチベ上げたいです

430 :
・内容はPS3版(箱360版)リバイバルセレクションと同じ
・ゲームモード、武器等の追加なし
・右スティックでの照準操作が可能
・HD(1080p)画質に対応
・高フレームレート化(60fpsに対応)
・5.1chサラウンドに対応
・トロフィー、実績に対応
・クリアタイムのオンラインランキングに対応

攻略サイトは特定のサイトのURLを貼るのは好ましくないので
「バイオ4 武器改造」や「バイオ4 マーセ攻略」など条件を絞ってググるとよろし

431 :
金あるならバイオハザード4 解体真書 改訂版買うのが手っ取り早いと思ったが
中古でもなぜか値段高いんだよなあれ

432 :
>>430
ありがとん

433 :
なお、エイダ編のムービーは昔のままのもよう…

434 :
それはもうどうしようもないのでは

435 :
買うのやめました
ハンドガンとか数だけ多いけど
他の銃にしてもとにかく下位互換みたいなもの省いたら
あとはもう散々使い込んだ記憶がある武器ばかりだ

しかも使える弾薬が決まってるから
特定の武器だけ使うプレイも無理

つまり同じようなプレイしかできない

もう少し違う遊び方ができる感じだったらなあ

436 :
固定配置以外(敵ドロップ、ランダム配置の樽など)は持ってる武器の弾薬のみ出るので
十分特定武器のみでクリア可能
動画見たらみんな○○武器縛りプレイしてるよ

437 :
test

438 :
3の無限弾(任意の武器と組み合わせると無限に)が欲しかったな
固定ドロップ+ランダムドロップで弾薬販売無しとかなんか片手落ち感がひどい

439 :
まあそうすることで色んな武器を使う機会を与えてくれてるのかもね
実際全部の武器を扱えると場面毎に切り替えて攻略するのはゲームらしくていいし。
とはいえマシピスを無限で乱射はしたかった。シカゴは1発が強すぎる

440 :
PS2もころ改造コードでマシピス未強化で弾無限やってた
終盤雑魚が硬くて延々と撃ってるから笑える

441 :
慣れるとプロでも無改造初期ハンだけでクリアできるからなぁ

442 :
ナイフ一本でもクリアできるぞ。しかもHP1で
URL張れなかったから
「超余裕!瀕死のレオンがナイフ1本でバイオ4攻略」
でググってみてくれ

443 :
>>442
前に見たわ。超余裕の人上手すぎだよな

444 :
これがかなり面白いと俺の中で話題に、、
https://goo.gl/pFJzFz

445 :
ナイフだけだとアシュリー登らせクランクとかで詰みそう

446 :
今さらプロクリアした。
面倒臭くて初期武器、マイン以外改造無しでやってた。
面倒なボスはロケラン使ったけどリヘナラで弾がなくなって怖くてやりたくなかったけど結局ショットガンとナイフで倒すことに。
クリアしてみたら5のプロの時より死亡回数が多かった。

447 :
おめでとう!

448 :
村長の家で1-3になって入ってきたドアを戻ると待ち伏せてまた首締めとか村長楽しみすぎやろ笑

449 :
ちょっと前のエリアのモノ取りに行こうと思う人多いだろうから
そこびっくりした人多そうね

450 :
プロでナイフ攻略を適当にやってるんだけど、リヘナラ攻略だけ上手くなってしまった。

451 :
ナイフ攻略する時って素手でやったほうが早くなるの?

452 :
操作

453 :
操作が全く慣れない
その内慣れると思うけどリマスターって期待し過ぎも良くないねps2と変わった感じも無くてちとガッカリ

454 :
7/13のResident Evil 4 HD Projectリリースが楽しみだわ
ステージ関連は一通りHD化が終わるしいい機会だからやり直すかな

455 :
>>454
なにかと思ったらカプコンじゃなくファン制作の物かな
こういうのって作って公開して大丈夫なのか?

456 :
普通に訴えられて終わるパターン

457 :
前にメタルギアであったな

458 :
>>455-456
普通に終わらないよ、HDが出る前のPS2ベースでPCに移植されたころのバイオ4にもこういうmod山ほどあった
カプコンのIPからアクセスあったらしいからとっくに認識されてるみたいだけどね

459 :
>>456
金取ったらアウト
無料で配るなら黙認

ちょっと前にマブカプだっけ?
ファンメイドで勝手に新規キャラモデルでアイアンマンとかあれこれ作って配ってたのが、販売という形にした途端カプコンから差し止めの動き入ったとか、なんか事件になってたよね
バイオ2のファンメイドも販売まで行ってないので騒ぎになる前に沈静化した
売ってたら差し止めでしょ
訴えられないまでも、差し止め・・・の命令に従わない場合はは起訴だろうね

460 :
https://youtu.be/1Diohv9riN8
バイオ4はパクりだらけ

461 :
アシュリーのパンツも綺麗になってるのか?

462 :
10年振りにやったけど下手になってて笑った
画像は綺麗になったがレーザーポインタが標的に合わせないと見えないようでやりづらいったらないわ
弾切れとか昔は一度も無かったのに

463 :
合わせなくても普通に見えるんだけど、、
モニタの設定が悪いか10年分視力が悪化しただけじゃないかと

464 :
プロ一週目がきつすぎるというか怖くてできないんだけどノーマル周回でもいいですか?

465 :
ノーマルで慣れてからプロに行ってもいいよ
ただしノーマル周回はアイテムも引き継ぐから当然2週目は簡単になる
その簡単さに慣れているとプロ攻略も遠のくかもね

466 :
>>465
ありがとう
とりあえずノーマル周回して体術覚えてくるわ

467 :
>>466
その他に、この敵はこの武器が有効という相性も覚えるといいよ
簡単な例でゲーム内でも教えてるものだけど人間の頭からウニャウニャ出てくる寄生体は
閃光手榴弾の光で一撃で倒せる、とかね。他にタル壊すのや扉に南京錠してるものはナイフで壊すと弾節約できる

468 :
プロやらなきゃならん道理は無いから自分が楽しめる難易度選ぶのがいいんじゃない
オレ個人はノーマルでも20以上死ぬから触る気にもならない、5クレクリアくらいの難易度が欲しいw

469 :
人それぞれ楽しみ方はあるってことだな
下手っぴなおっさんだからノーマルで楽しむわ

470 :
ぐぐるとキャラ入れ替え済みセーブデータとか配布してるところあるけど
このゲームって他人のセーブデータ使えたっけ?
アカウントに紐づいてた気がするんだけど

471 :
ps4でも無限卵って出来るんかな
ガチガチでプロ進めたい

472 :
>>471
できるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Ca37YbX8iig

473 :
ありがとう
鎧アシュリー取ったらプロ挑戦してみるわ

474 :
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422

475 :
PS4版のバイオ1 hd リマスターってドアのスキップは出来ないのでしょうか?
なんども行き来してると、それのロード画面(というより演出)が
鬱陶しくて・・・

476 :
あ、誤爆しました

477 :
ドア開けるのもハシゴ登ってコツコツコツって音もスキップできないよ
俺もあれ飛ばしたかった

478 :
>>477
せめてスキップするオプションを欲しかったですよね

479 :
分かってないな〜、あれがいいんじゃん
どうしても飛ばしたいならDS版でもやってろよ

480 :
典型的な懐古爺で笑った

481 :
だったら懐古のゲームなんかやるなよ
懐古のゲームやって懐古演出に文句つけるとか頭が悪すぎる
何にでも文句言ってそうな人生だな

482 :
ゲーム自体が古くてもPS4のリマスター版としては新しい物だと思うけど
昔のゲームを遊ぶのに快適になる要素が足されるのは悪いことではないだろう
バイオシリーズを新しいのから遊んで過去作にも興味出て遊んでる人も居るんだ
それを古いゲーム自体するなって突き放してるんじゃないよ

483 :
どうしてもドアの演出を飛ばしたいならPC版のmod使うしかないだろうな

484 :
バイオ1のドア演出はPS1時代の遅いロード誤魔化す為なんだよな
それが組み込まれてる以上仕方ない
ってここ4だよ

485 :
PS4版でなんとかハンドキャノンゲットできました。
大変だった。

486 :
PC版のスレが見つけられないので
場違いかもしれませんがSTEAM版のHDプロジェクトが上手く
適応できません
8つの該当ファイルをDLしてきて解凍しようとするとエラーになってしまいます
わかる方いれば教えてください

487 :
スレ違い抜きにしてもその手の事わかる人間が家ゲ板にいないのでは…

488 :
>>486
エラーって言われても何がどうエラーなのか書かないと分からないよ。
解凍先フォルダが深すぎるというエラーならCやDの直下にでも解凍すればいいし、
ファイルが壊れてるエラーなら壊れてるファイルを再度だうんろーどしたらいいんじゃないかな。

解凍自体はまず、re4hdproject-release3-20180713.z01〜z07と、re4hdproject-release3-20180713.zipを同じフォルダに置く。
そしてre4hdproject-release3-20180713.zipだけを選択して解凍すれば、普通に解凍できる。

489 :
>>488
ご指摘ありがとうございます。そうですね、ただエラーじゃわかりませんね。
すみませんでした。
zipファイルを再DLしたらすんなり出来ました、お騒がせしました。
少し遊んできましたが凄いですねこれ、城がどう変わったか楽しみです

490 :
ランダマイザー面白いな。やってみたい。

491 :
バイオ4フリプできてくれないかな

492 :
RE4に期待!

493 :
爽快感なくなりそう

494 :
今3やれって言われると見た目がチープすぎて辛いけど、4はまだやれる印象あるな。
4って半端にHD版だしたせいでしばらくリメイクされなさそうな気がする。

495 :
4は実際今やっても面白いけど、久しぶりにやり始めてすぐはカメラ速度とかに違和感あったわ

496 :
PS2とPS3ではノーマルクリアどまりだったけど、PS4はコンプリートしようと頑張ってみた
初めてPRL412を使ってみたけど、これ、ゲームをシナリオ作業にする武器だな

シカタイとロケランは強力だけどまだゲームしてた
狙って射つって動作があるから
PRLは単に片付けるだけって感じだ

ハンドキャノンをどうするか迷い中
マーセは苦手で全然進まなくて苦痛だ
PRLで何かの糸が切れてやる気が出ない
でも最強威力を試してみたい

497 :
ハンドキャノンは何よりリロードがかっこいい

498 :
>>496
とりあえず村で五人とも六万いった
でも城ではどれも三万しかいかねー
PRL412かシカタイが使えねえかなあ

499 :
単発ロケランでボス攻略

デルラゴ
無理、銛で頑張れ

エルヒガンテ
寄生体が出てなくても当てれば終わり

村長
ごめん、知らん

ガラドール
正面からでも当てれば終わり

ヴェルデューゴ
液体窒素で凍らせて当てる

サラザール
速攻で目玉を撃って本体が出たら本体に当てる

U-3
コンテナ内では倒せない
コンテナ後はロケランを当てた後にもう一回何かを当てる

クラウザー
ロケランよりナイフのほうが楽

サドラー(プロ)
開幕で手榴弾、弱点が出ても無視して進む
ドラム缶を過ぎたら振り返る
サドラーを巻き込んでドラム缶を射つ、弱点にロケラン
まだ死なないので振り返って台上のスイッチまで移動
サドラーが近付いたらスイッチ押して鉄骨を当てる
これでエイダがヘルプしてくれるはず

500 :
>>14
なんかめっちゃ低評価多いな
なんでだ?

501 :
re2が微妙だからまた4やるわ
やっぱ4のバランスが最高

502 :
ps4のリマスターは日本語吹き替えできますか?あと歩きながら銃うてます?

503 :
どっちもできません

504 :
>>503
そうですか…残念…

505 :
平行移動できないのが一番しんどい

506 :
みんな操作タイプどれにしてる?
俺はPS2版の初期のタイプと一緒の設定にしてる

507 :
初期の操作であるR1で構えて□で撃つタイプ
PS4版でもこの操作にしたよ

508 :
操作方法はこうなっていくんだよ、って開発からのメッセージと思って基本的に一番先頭に出るものを選んでる

509 :
マーセで六万とったら、そのキャラそのステージを二度とやらない奴www

510 :
ノーマル二周目終わって未だにファイルが埋まらない事不思議に思ってたが射的にもファイルあるのね道理で埋まらんわけだわ

511 :
switch版もやっぱジャイロないんだろうか

512 :
多分ないよ

513 :
ないかぁ…

514 :
リヘナラドールがパソコンに向かってカチャカチャ、ッターン!てしてるところ想像してわろた

515 :
マーセでどのキャラで何ポイント獲得したか確認する方法ってないですか?
ハンドキャノン取るのに忘れそうで

516 :
>>515
各ステージのハイスコアはステージ選択画面に出るけど
キャラごとのスコアはないからタイムアップした時点で
メモするなりSSを撮るなりするしかないかな

517 :
>>516
ありがとうございます

518 :
ストーリーが長いし、色んな要素がたくさんあるのに、トロフィーが少ないのは納得いかんな。
マーセとか卵コンプとか宝とか各種モード内でもたくさん作れるな

519 :
エイダのムービーってPS4版でも荒いままなのかよ
技術的に難しいわけでもないんだろ?1HDなんか感動したのに
Switchで直したら購入者増えるかな

あとリベのキャンペーンみたいに
一度クリアしたエピソードがいつでも選べると尚よし
ガラドールと何度でも戦える

520 :
恐らく低解像度の動画しか残ってなくて、高解像度化するには
キャラや敵の動きやカメラワーク等のデータを一から作ってそれを動かして高解像度の動画に変換してQTEがちゃんと動くかのデバッグもやり直して、、
とかが必要なんじゃないかと思ってるわ。そうだとしたら、そこまでやると金かかるからもういいやそのまま出しちゃえってなりそう。
技術的に無理ではなく今更バイオ4に金かけるの避けたいだけなんじゃないかな。

521 :
ただアプコンするだけなら大して難しくはないけど、QTEとかに組み込むとなると難しいのかなー
というかTAOにムービー中のQTEあったっけ?

522 :
泣けるぜ♪

523 :
トロフィー少なすぎというか、他シリーズみたいにあれこれ楽しむ感じじゃないな。
クラウザーを銃器で倒す。とか、全てのヘビをRとか、ハンドキャノンを取得するとか、二人の体力を最大値まで上げるとか、ハンドガン系だけでクリアするとか。全ての宝を手に入れるとか。
一周がかなり長いからしたかないかもしれんが。

524 :
ブラックバスをギチギチに詰めるとか頭悪い系トロフィーは欲しかったよな
金の卵をみつけろみたいな

525 :
>>25
Switch版出るのか。PS4版同様,Steam版の移植なんだろうけど新要素があれば即買い。
Re:4はPS5で出るんだろうけどマリオメーカーみたいなコンストラクションキット出して欲しいな。

526 :
アンカー間違え失礼ござる

527 :
ジャイロエイム対応か公表しないのは対応してないっことでいいの?

528 :
Switch版出てもWiiEditionの操作性は超えれないだろうな

529 :
それでもジャイロはスティックより快適だからね
対応してないなら買う意味ないが

530 :
そんなにジャイロ良いのか。
インターフェイスとして画期的でもゲームとして楽しいかは別である事はKinectで懲りてる。
新作もいいけど有料で公式パッチ売ってくんないかな。
Kinect対応パッチ(千円):ジェスチャーでリロード、武器交換とか

531 :
Wiiは逆に慣れなかったな
知人宅で一度やらせて貰ったが俺にはあの操作が難しかった

532 :
wii版はライフル覗いときだけスティックエイムになったのが嫌だった。
Switch版は全部ジャイロになってたら買うんだがなぁ

533 :
バイオre2が中古で安くなり始めてるのでそれにするか、switchの4買うか、はたまたオリジンズコレクション買うかどうしようか迷ってる。

534 :
wii版は別ゲー感あったな
めっちゃヌルくなってたけど一番面白かった

535 :
Switch版は何か新要素あった?

536 :
>>535
携帯モードで遊べる、ぐらいかな……
あとはタイトル詐欺でHDじゃない、もあるのか

537 :
ちゃんとHDだけどHDじゃないっていうのはエイダ編のムービーの事?

538 :
switch版購入してせっかくだし右スティックエイムでやるかなと思ったけど全然慣れない
後はボウガン敵が2発同時に撃ってくるようになったせいですごい苦戦する

539 :
初めての4だけど、switchのやつ買った。
switchでリベレーションズとその2やってたんだけど、その二作より動き堅くて(当たり前か)難しく感じる。
3-1終盤のクランク回して道を作るところ敵がわらわら出て来てめっちゃ焦ったわw

540 :
>>535
一部武器の値段が変わった
例えばマインスロアーが9800→14800になった

541 :
ガッツを入れて9800だったのに、そのお値段じゃ
くっ!ガッツが足りない!

542 :
それは弾数が増えてるアマチュアだけ
他難易度だとちゃんと9800

543 :
>>542
そうだったのね

544 :
それって全ハード共通?
アマなんてやったことないから分からん

545 :
今ノーマル一周目で初期ハンドガンで最後までいこうとしてるけど、次プロやる時はブラックテイルとかのが良いかな?教えて偉い人。

546 :
プロは初期ハンドガンMAX改造か、レッド9でやってたな

547 :
ヘッドショットに自信あるなら初期ハンドガン、下手ッピなら盾抜きできる黒尾。2週目からは武器引き継げるのでケチケチせずにショットガン撃ちまくれ。

548 :
Switch版でスマブラタップでGCコンでできるぞっ
てやってたら大岩避けがZR+ZLで詰んだw
あとなんかSwitch版のみっぽいトロフィーみたいな実績がちょいちょい解放される

549 :
ハンドキャノン取りたくてマーセナリーズ進めてるけど、古城でもう心折れそう。
ボウガンがクソうざい。

550 :
初期HG限定解除クリティカル率12分5にかけるぐらいなら赤9か黒尾でいい気がしてきた

551 :
>>549
Youtubeの攻略動画見て勉強だ。先にクラウザやウェスカーから始めてレオンは後回し。

552 :
>>551
クラウザーとウェスカーの難易度が比較的高いってこと?

553 :
その二人はダントツで簡単レオンとハンクが難しい簡単なやつから始めて慣れろって事だと思うよ
俺はレオンとハンク先に終わらせたけど正直どっちでもたいして変わらないと思うけどな

554 :
横綱:クラウザー閣下。無敵のワンパン(時間制限あり)でどんな敵もイチコロ。武器が弓のみなので弾切れの心配も無し。
大関:Mr.ウェスカー。ライフルとマグナムが強力ですっ飛ばし体術も強力。調子に乗ってマグナム撃ちまくってると弾不足がち。
関脇:エイダ姐さん。ライフルとマシピスを切り替えて臨機応変に。背中と脚がエロい。
関脇:お面ハンク。武器がマシピスのみなので以下略。但し一撃必殺の首折り体術が効くのは雑魚とチェイソー婆のみでガラドール、マシンガン軍曹、巨大チェイソーは手榴弾連続投げ。
幕下:レオン・・・泣けるぜ。コンボを絶やさず、一撃死を避けて行けばなんとかならなくもない。

555 :
古城はエイム下手くそだからボウガンを遠くから確実迅速に仕留められるライフル持ちの2人が楽だった

556 :
マーセナリーズ、ルイス使ってみたかったなー。
なぜ一度も本編に出てないハンクが選ばれたのか謎。

557 :
登場は2の4thで登場しただけだったのに随分人気あるよねw

558 :
>>556
一番最初の企画立ち上げ段階だと4はハンク主人公だった
その名残と言うか、せっかくだから的な感じもあるんじゃないだろうか
まぁ、元々がオマケ用の要員ってポジションではあるけど

559 :
マーセナリーズ、最初にレオンで攻略していくと他のキャラ使った時に爽快感あっていいね。

560 :
>>548
スイッチ版の実績
https://i.imgur.com/lewFJGE.jpg
https://i.imgur.com/GQuzzzC.jpg
https://i.imgur.com/6lkRHip.jpg

全部で12個。難易度アマチュアでクリアしても8個は手に入る。

561 :
湖の主を呼び寄せた
もアマチュアでも可能そう。
ボトルキャップもいけるかな?
それともアマチュアだとなんか制限あるのかな。

562 :
>>561
湖の主とボトルキャップは単に忘れただけです、すみません

563 :
>>562
いけるんだ、有難う!

564 :
switch版プロコンでやってるんだが
エイム時とかにスティックをある程度倒さないと反応しないのがやり辛い
本体の設定で確認するとほんのちょっと倒しただけでもちゃんと反応してるから故障ではなさそう

565 :
switch版のランキング1位
プロの引継ぎ有り無しどっちも30分で登録されてたけど
あれはほんとに可能なのかなぁ

566 :
おかしいよね。

567 :
マーセでやっとウェスカー以外の4人は60000点取れた。レオンだと暴走チェンめっちゃ怖いな。

568 :
巨大チェーンソーは滑車で下った先で海に落とせることを知ってから怖いものなしになった

コンボは雑魚で繋げればいいし、緊急スプレーも必須というわけじゃないから
巨チェンは必ず海に落とすようにしてる

569 :
>>568
そんなことできたんだ。知らぬままウェスカーもクリアしてしまった。ハンドキャノン早速使ってみたがそんなに楽しいもんでもないんだな。5と6早くスイッチ版出てくれ。

570 :
5,6はクソゲーて言われてるのでやる気がしない

571 :
面白いかどうかは他人の評価じゃなく自分で決めろよ(ドン!)

6?あぁ、うん…

572 :
5はまあアリだよ

573 :
5は5で面白かったな

574 :
デルラゴ戦右スティックだとくそ遅いエイムでやり辛いと思っていたら十字キーだと高速なのね
switch版の操作タイプ1

575 :
このゲーム右スティックで視点変えられるのは良いけど離すともとに戻ってしまうのが惜しい
ってかすげー使いづらい

576 :
最近のゲームに慣れてからやると酔いそうになるよね

577 :
流石にまだセール対象には入ってこないか

578 :
バイオ8はバイオ4の続編らしいぞ

579 :
バイオ4って名作なの?
ダウンロードして序盤やっただけで飽きたんだけど

580 :
序盤で断念したヘタレか

581 :
PS4のバイオハザード北米版って、日本語音声や日本語字幕はあるんですか?

7とRE2の北米版を購入しましたが、どちらも日本語音声と日本語字幕が入っていました。

元が古いゲームなので、0、1、4〜6はその辺りを期待しない方がいいんでしょうか。

582 :
6は字幕、音声共に日本語は入ってなかったよ
日本語音声はもともとDLCでの追加配信だったからまあ仕方ないけど

583 :
>582

ありがとうございます!

584 :
4も入ってなかった

585 :
ほしゅ
久々にやったけど、6以降の操作になれちゃったからか
操作方法が混乱するなwとりあえずタイプ3にしてるけどアマチュアでも死にまくり

586 :
右コントローラで視点を変えても離すともとに戻ってしまうのがクソ
そんなのバイオハザードリベレーションズにもRE2にも7にもなかった

587 :
そりゃ時系列的に後のやつと比べてるのがおかしいからな

588 :
最近youtubeの実況を見たきっかけで10年ぶりくらいにPS4版買ってやってるがノーマルで死にまくってるw
コルミロスってこんなに強かったっけ・・・迷路庭園で5回くらい殺されたわ

当時はプロをハンドガン縛りとかで狂った様に周回してたけど、時間を経て改めてやるとやっぱり最高に面白くて楽しい

589 :
久し振りにPS2版引っ張り出してやったが画面が汚いし暗いし操作性も悪い
メッチャ下手になってたな

590 :
ps4 版ってたまに音が聞こえないときある?銃の音とか

591 :
>>590
ああ、あるね
ヘッドホンしてやってるけど、音が変な時はよくある
敵出現BGMも倒した瞬間ブツッと切れるから変な感じ。しかも変なタイミングで切れるときもあるし

初代キューブ版はちゃんとフェードアウトして違和感なかったような・・・記憶の美化かも知れんけど

592 :
PS5出るらしいけど、またバイオ4買いそうで怖い
次買ったら6本目だよ…

593 :
大丈夫大丈夫
GC版、ps2、Wii、pc、PS3、Xbox360、PS4、pc(リマスター版)、Switch
あとre4も買ってるやつとかいるから平気平気行け行け

594 :
switch版、まだあらかじめダウンロードだけど5と6は体験版あるんだな
4の体験版出せや

595 :
PS5で出すならムービーの部分は今度こそリマスター化してもらいたいものだな(無理だろうけど)

596 :
リマスターするマスターがないw

597 :
>>593
モバイルエディションも忘れないで!

598 :
アシュリーの白パンツスタイルのケツで抜いたわ

599 :
何周やっても透明虫と初めて遭遇する牢屋のストレスが半端ない

600 :
>>378
メモメモ

601 :
買おうか悩んでるんだけど画面酔いしないか動画見てもちょっと不安。
マーセナリーズ3Dしかやったことなくて、あれはすごく楽しめたんだけど操作や画面酔いは大丈夫かな

602 :
光陰矢の如し初めてやった当時オッサン扱いしてたガーナード達よりもおっさんの可能性もある今の自分🤔怖い
がーナードらが何歳ぐらいの設定なのか知らんが

603 :
初めてバイオ4やってるけど、ムービー中のコマンド入力とかクソ要素だれが考えたんだ
考えたヤツはマジで死んでくれ
ムービーの内容が全く頭に入らん

604 :
ヘ〜イ、ア!ガ!

605 :
おっぱいぺらぺら

606 :
アガれろー!

607 :
さすがにそろそろやってる人もいなくなったか

608 :
国内でGC版の発売から今日で15年

609 :
今日で15周年なのか
おめでたいね
>>607
妹二人がぎゃーぎゃーいいながらやってる
ライフルのスコープで景色を眺めながらやってるから
全然進まないw

610 :
>>607
switch版がクソ移植だったからなぁ

611 :
バイオ4はごみ
全然ホラーじゃない

612 :
>>603
あの初見殺しが面白いんだが?

613 :
セール中

614 :
ps5でもリマスターするつもりなのか?
re2やre3でバイオ始めた人が4やったらさすがに操作きついぜ

615 :
次は4kリマスターだな
まあ確実にするだろう

616 :
次は日本語音声入るかな

617 :
>>614
まさにそれだわ
RE2クリアして評価が高い4もやるかと思って購入したけど操作性が悪すぎて放置してる

618 :
逆だろ
re2のほうが動きモッサリしててバイオ4以外やれなくなるよ

619 :
ヘッショ体術が強すぎて笑うわ

620 :
初回プレイ時の最初の家
囲まれた!?正面突破するか裏口から逃げるのか?
2階の窓に近づいたらコマンド
飛び降りるんかい!(凄く新鮮だった)

621 :
いくら前回り受け身したって、2階から落ちてへっちゃらなの凄すぎる

622 :
>>615-616
RE:4
https://www.videogameschronicle.com/news/resident-evil-4-remake/

623 :
弄るとこないだろ…

624 :
ケツアゴは嫌だ

625 :
バイオ4、2021、PS5でリメイク出る?
https://www.videogameschronicle.com/news/resident-evil-4-remake/

626 :
まーた、出すんかい〜

627 :
PS5にもどうせ出すのはいいけど一部ムービー画質悪いのどうにかなりませんかね

628 :2020/04/25
どうにもなりませんよ

【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ45
【PS4/XB1】Fortnite Part2【Save The World】
Watch Dogs/ウォッチドッグス 総合スレ Part79
【PS4/XB1】RAGE2/レイジ2 part.2
ピョンヤン五輪開幕!?びっくりマウス166
【総合スレ】龍が如く【四百六十五代目】
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part185
【PS4/XB1】Dead by daylight part103
【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part15【キャラスト】
【Switch】スーパーマリオ オデッセイ Part1
--------------------
【サントラ】CR萌え萌え大戦争ぱちんこば〜んpart20【出るよ!】
FEAR投稿キャラ・設定を作成するスレ★1通目
《日雇い》会計士のサロン
少女漫画で一番嫌いなカップルは?
【ORIX】Bs Dreams part2【Buffalos】
☆ハロウィンのんさんの誕生日に炎上 売上議論20113★
【NMB48】安田桃寧応援スレ★4【ももね】
元自衛隊生徒だけど質問ある?
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 8
デカイ女ってあり?190cmくらいある
司法試験の民法の1肢の解説を30円で購入しませんか?
2019年千葉マリーンズドラフトスレ 4
【内P】内田明理総合スレ13【ARP】
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 97話
アラフィフ村
【哀愁の】セバスティアン・ハーディー【南十字星】
【自動車】レギュラーガソリンさらに急落、前週比4.2円安の124.8円 3年7か月ぶりの安値 [エリオット★]
【三十路毒モ】武智志穂【厚顔無恥】
倒産マザwaysイキリ勢ヲチスレ4店舗目だドン
九州の糞共が豪雨で死ぬことを願うスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼