TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
TAC 税理士講師評価スレ関東 part2
税理士試験 院免除総合スレ part.13
☆★☆☆埋め荒らしはTAC工作員☆☆★★
東京CPA会計学院
LEC会計士講座 ―入門編―
2011年度終了考査 6
【2011】公認会計士試験合格者サロン2【史上最難】
会計士試験合格したら女食い放題
会計士受験生に聞きたい!「内部留保」
☆税理士試験総合スレ Part.31☆

税理士試験 法人税法 Part.111


1 :2019/08/21 〜 最終レス :2019/09/07
前スレ
税理士試験 法人税法 Part.110
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/exam/1565254664/l50


     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 税理士試験お疲れ様☆
      _\              /  L     \ <  8月はゆっくり休んで、9月から理論と計算バランス良く
    /  > 、         イ     \   _ \  |  やるんだぞ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i

2 :
しずかちゃんズレたらどうしようかと本試験ぐらい緊張した

3 :
>>2
ありがとうございます!

4 :
>>1乙です

5 :
>>1
乙です!
これで修正ボーダーを皆で迎えられますね

6 :
修正ボーダー67点

7 :
>>1
乙。何年かかっても五科目揃えて官報組になれ。金持ちの二世が早慶から院免除するのは逃げだ!
何年かけても五科目官報頑張れ。

8 :
>>6
このスレの結論としては、
T75 O70で決着した筈。

9 :
>>8
それは誰かの妄想

10 :
T的にはボーダーはそのまま行くみたいだけど、本試験は予備校みたいな2点配点はなくもっと細かいだろうから各校の見解はあくまで見解程度に思った方が良いねと…取り留めがないけど笑

11 :
T67だとこのスレの全員合格しかねない。
今までの受験経験でそんな甘い話は無かったろ。
Oボーダー超えの20人が大抵T採点はOプラス6くらいだったからT75は妥当よ。

12 :
そうだね。オフ会さんの情報でもやはり75点か。

13 :
ボーダーの話ではなくて恐縮ですが、法人税か所得税か、選択を迷ってるんですが、就職する際の有利不利じゃなくて、受験勉強のし易さからいくと所得税のが出題形式のブレがなくて対策は立てやすいんでしょうかね?

14 :
>>13
だね。
所得税でよいと思うよ。
理論題数も70位だし法人は90超えるから。
所得は反復継続して知識を溜め込めればOKだよ。頑張ってね。

15 :
所得って70くらいなのか
同時受験の消費落ちたらそっち行こうかね〜
法人落ちてたら意味ないけど

16 :
ボーダーは?

17 :
>>16
最近はあまり着ない

18 :
>>14
頑張ります。
実務講座の担当と直接話したんですが、実務の申告書作成のためだけなら、税理士講座より実務講座のほうが別表どおしの繋がりとか、詳しく説明してるんで仕事の役には立つと言われました。
受験は重要な規定ではあるんだけど、実務ではほとんど扱うことがないことも数多くやらざるを得ないし、別表自体の作成の仕方はあまりやらないので、というお話でした。
消費税もしかりで、実務に役立つか否かよりも、まずは早く資格をとることを優先で科目選択した方がよいとも言われました。

19 :
いつの間にか試験問題と解答用紙が国税庁のホームページにアップされてる。

20 :
>>19
解答もアップされるのでは?

21 :
>>19
ほんまや!笑
なんのつもりだよ

22 :
>>1

23 :
去年消費のボーダーって予備校いくつで出してたっけ

24 :
模範解答は公開されないんだね

25 :
>>23
T70、O71→修正69
俺はTOとも70で合格した。
去年の消費はボーダー行ってる人が2ちゃんでもあまりいなかったから余裕あったんだけど、
今年の法人は怖くて仕方ない。
ボーダー以上大杉だし、そもそもTとOで採点内容が割れてるのも不確実性の高さを表している。

26 :
ちなみに去年の消費ボーダーは2ちゃん勢の上位30%と言ったところだった。
参考までだが

27 :
>>25
ありがとー

28 :
つまり今年の2ch勢の分布図を作成し、上位30パーセント地点の点数を確認すれば、
正確なボーダーが明らかになると言う事だ。

29 :
Tの櫻井洋講師はわかりやすい?

30 :
www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/zeiri_planning.html で、
いつも模範解答集に載ってた本試験後の受験プランニング出てるな。
67以上なら実力維持も必要無いそうだが、果たして・・・。

31 :
67点取れるなら不合格だとしても年明け上級で間に合いますってことでは

32 :
受験者の全体的傾向としての話なんだけど
例年よりやさしめだが特に事業年度がきっちり書けた人が案外少数
他方計算がボリュームに押され1つ2つやってないか終わってもミス多発
結果問題の見た目ほど高得点になってない人多数じゃ?

33 :
>>32
そう願いたいものだけどね
明後日Oの集計ボーダー出るしそれ次第だね

34 :
>>30
>l で、
>いつも模範解答集に載ってた本試験後の受験プランニング出てるな。
>67以上なら実力維持も必要無いそうだが、果たして・・・。

35 :
T受験生でまじめにやって来たなかで事業年度書けなかった奴はいない気がするが

36 :
O生はクラスによっては講師が事業年度は出ないと言ってたそうだからできない人が多いかも

37 :
>>35
受験者数に対する書き込み少なさよ

38 :
講師情報によると、やはりOシステムボーダーは2点上がるみたい。Oボーダー72点
システムは点数上がるから止むを得ず

39 :
できる人だけの集計取ったところで意味をなすのかな

40 :
>>38
採点システムのこと?
おれ普通に自己採点より下がったけどw

41 :
甘めにつけた人はシステムで上がるかもね

42 :
自己採点も厳しめ、システムも厳しめにしたら4点下がったw

43 :
そうなるとさ、採点システムも恣意性の介入があるからあんまり信用しちゃダメだねw

44 :
実務のために法人税の勉強をしようと思ってるんですが、おすすめの予備校を教えて下さい。
地方なのでOしか教室講座はありません。

大学院で勉強したぐらいの知識しかありません。

45 :
陰面の生活支援については陰面スレで聞いて。

46 :
>>45
妬んでも仕方がない。昔から御三家(OB 二世 高学歴)しかいないだろ。院免除が多数派。二世の慶應や早稲田出たボンボンが院免除しているから。

上を見るな。
下見て暮らせ。

五科目官報目指して敗退していくのが庶民なんだから。

47 :
いずれにしても10人中9人は不合格。上位3人レベルの情報以外は役に立たない。

48 :
事業年度はAランク
今回の仮払租税公課のパターンも答練で2回くらいやってる

今年もT有利ですなこれ
不利だった点は交際費の最後の判例を元にした事例問題かな
これは触れてなかったはず。Oだと直前テキストに載ってたみたいだけど

49 :
>>48
まえにtの人がやったとか言ってたけどどうなんだろ
あと有利か不利かって事業年度みたいなoでもbランクのような部分でつくというよりは、交際費の最後の事例とか、割賦の利子みたいなこんなの教科書にないよっていう問題でいうものだと思うけど

50 :
租税公課は簡単なとこパパッとやって次行くのが懸命w

51 :
>>49
自分がTなので、仮払租税公課のパターンは確かにありましたよ。解説の時も結構時間かけたし、印象に残ってたおかげで解けました
事業年度はBランクに載ってるんじゃ確かに有利とは言えないですね

52 :
Oでやってたかは知らんけど期末関連とか受配のとこはT有利かもね

53 :
交際費の最後の事例は10点配点だろう。差を付けるために。

54 :
交際費の事例も間違えるの3番目のやつだけじゃないか

55 :
>>54
意外と一つ目も10万だけ該当しないにいた人がいたみたい
試験直後のスレにはそんな質問もあった

56 :
>>55
それって大原の人かな
売上割り戻しから除かれて交際費になるものやってないのか

57 :
Oでも普通に計算テキストに載ってる

58 :
>>56
おれは預り交際費のとこには触れなかったわ、得意先に対する金銭、事業用資産、少額物品の交付に該当しないため交際費に該当する、と。
今思えば触れるべきだけど、具体的な金額書いてあったのあれだけだったから言及しなかったw

59 :
多分事例の1問目は金額に触れないと満点解答にはならないよね

60 :
>>59
そう思う、部分点貰えたら御の字

61 :
逆に2と3は金額触れなくても問題ないかな?

62 :
ベタは年度1年超除き一語一句、
事例は結論全当ての俺はどう?
なお計算30の模様

63 :
理論計算ともに基本項目からの出題であり、精度高くケアレスミスなく解答できたかがポイントになります。
以上のことから、ボーダーラインは理論45点、計算40点の合計85点と予想します。

64 :
俺も計算30くらいだからそれでokと思いたい

65 :
>>63>>64
計算の配点はティッティティティッティッティT?

66 :
>>62
計算の内容は、減価償却派または有価証券派、商品評価損派?

67 :
>>64
計算の内容は、何派?減価償却派?有価証券派?商品評価損派?

68 :
>>65
ティでもオゥでも70は行っとるよ

69 :
有価証券商品派だ。
償却は一括しか当てられなかったから不安あり

70 :
>>63
流石にそれはない...

71 :
>>69
僕も同じです!不安ですよね。

72 :
明日17時発表の最終確定ボーダーで全てが分かる。
Tボーダーが妥当だったのか、やはり甘すぎたのか、がな。

73 :
ボーダーマイナス5点とかで受かったとかってほぼない?

74 :
俺はこの戦いに金と仕事を除く全てを賭けてきた。
両親も彼女も職場での評価もかなぐり捨てて、最大最後の科目である法人税法に臨んだんだ。
もう、終わりにしよう。

75 :
>>73簿記論はボーダーマイナス4点だったけど受かった 税法はどうなんだろうね

76 :
来年計算新人やから怖いなー

77 :
T1月上級コースって資料通信あるのかなぁ

78 :
>>43
Oの採点サービスは自信がある人しか使わないから、修正ボーダーは当てにならないと思います

79 :
予備校には各年度の当初・修正ボーダーと合格者自己採点の比較データ蓄積がある。
これらを参考にした上でボーダーは修正されるから当てにはなるよ。
明日もしボーダーが上がるようなら覚悟したほうがいい。

80 :
このスレも明日一盛り上がりしたら大人しくなるな

81 :
上方修正され上がるんだろうな

82 :
O修正ボーダー65点くらいにならないかなぁ

83 :
T配点なら72〜3がボーダーだろうけどO配点なら67〜8だろうね、確実は75くらいかな?

84 :
ボーダー上がるらしいってO生の中で噂になってるよ。

85 :
>>84
やっぱり75点か

86 :
そもそもこのスレの報告者の過半数がOで70超えていると言う事実。
嘘だと思うなら試験直後の金曜日から数えてみるといい。

87 :
>>86
T79O74
で報告したものですがOの採点サービス使ったら70ジャストでした、すみません

88 :
Tの解答解説会ではボーダーとは断言しなかったけど、73点あれば安心と言ってたよ

89 :
>>87
こういう甘々採点マンが多数出てくるからなー笑
確実にボーダー下がるわ!上がる言うてる奴ほぼ甘々採点マン笑

90 :
>>89
確かにベタ書き問題の場合は甘い採点になりそうだ

91 :
ボーダー超えたのに落ちた人多いだろうね

92 :
ボーダー越えの人で50後半で通知が帰ってくる人多数いると思う

93 :
結局は上位1割しか受からないですからね。
法人は最終科目にしてる人が多いので、官報合格者減らすために配点の微調整してますし。

94 :
予備校の配点を参考に配点を行い、一度仮の合格者数を確認。
その後官報合格者が全体の3%になるまで配点を弄って合格者数を調整。
官報合格者の多い法人と相続。

95 :
>>93
上位に入らないなら、親に話して大学院受験させてもらえばいい。早慶以上の院免除めざしてさ。

毎年不合格だと撤退した方がいい。

96 :
今年は皆んな合格してると思ってるらしい笑
君も実は合格してると思ってるでしょ?
みんな59点ですから

97 :
じゃあ、どうすりゃいいんだよ!
受かってると信じるしかない
令1合格を頼む!

98 :
最後の朝が来た

99 :
終了ボーダー68点どうだ?

100 :
泣いても笑ってもあと9時間

101 :
公開ってOのHPでわかる?

102 :
システム登録した人しか見れないよ。

受講者数が少ない
ボーダー上がる
受講者数が多い
ボーダー下げる
それ以外
ボーダー維持

103 :
アドレス誰かが書き込んでくれれば見れる

104 :
oとtでどっちが有利か不利かは置いといて、年内時間とれるなら経験者向け上級コースはoが週1でtは週2ですよね
そうすると時間がとれるならtにしとくべきだろうか
それともoで市販の教材(oもtも)に手を出しまくるか

105 :
>>102
そうなんですね...
諸事情により登録したアドレスが変わってしまったのでURL貼ってくれるとありがたいです。

106 :
DVD通信のDVDでマイナスRって企画て書いてあるけど、パソコンで普通に再生できるよね?!

107 :
修正ボーダー67点はどうだ?

108 :
院免で法人受けてる人っている?
普通は税法一科目何とるの?

109 :
>>108
俺は院行くつもりだけど法人やってる
昔は国徴が多くて最近は消費と聞く

110 :
>>109
なぜ法人を?
実務で使うから?
合格しやすいんですか?

111 :
かつての同期、税法は法人とってたよ。
最初は5科目目指して頑張ってたけど、
3科目受かったからもう院免でいいやって途中で方針転換したらしい。

最初に5科目合格目指していた人は難易度高めの税法を選ぶ傾向な気がする。
最初から院免目指している人は国鳥や酒ってイメージ。

112 :
>>104
参考までに!
基本Oでずっと勉強してたけど、今年はTの個別問題を一通りやって、Oの直前対策を受講(資料通信だけ)。

それでボーダーは超えた!

計算は個別問題をちゃんとやったから40超えてたし!

市販教材でもちゃんとやれば出来ると思う!

113 :
>>110
なんとなくといえばなんとなくではある
必修だからもし院進まなかったら普通に受験継続できるし
院の先生が法人はやっておいた方がいいって言ってたのもある
受験者数が多いほうが受かりやすいのもあるだろうから(個人的意見)法人じゃなかったら消費か相続かなー
実務云々は正直税法三科目しかとれないからやんない税法もあるし、そもそも科目揃えてから仕事する人の方が少ないからあんまり考えなくて良いのでは
とはいえ就職には法人が有利とはいうからどうせやるなら法人じゃないかな

114 :
>>112
結局そうなんだよね
わかる問題(難問以外)をこぼさずとれればボーダーは確実に超えるわけだから、理論上は専門学校がどっちでも受かるんだわな
専門学校が大手であればあとは本人の努力というかかけられる時間次第ですな

115 :
Oの集計ボーダーって何時発表?

116 :
17時くらい

117 :
大原修正後ボーダー70-78
つまり修正なし

118 :
https://www.o-hara.ac.jp/best/zeirishi/sokuhou/bunpu/line/houjin.pdf

119 :
採点サービス利用者は300人ちょっとやな
にしても分布見ると70前後に集中してるしさすが専門学校様や

120 :
O採点で70以上に38.6%もいることの凄さよ、どこに隠れてたんやろ、去年の消費みたいw
Tで78.Oで74の自己採点したおれが採点サービス使ったら70だったのにw
てのとはよ、最低でもT採点75以上がこんなにわんさかいることになる…わけわからんw

121 :
70と72で10%近く開きがあるのもウケるw

122 :
こりゃボダ上からの不合格、ボダ下からの合格が頻繁するわ、去年の消費税に続いてベタの精度が合否を分けるなw

123 :
簿財の頃o、t共に全統上位50名くらいだったし、答練で一桁入ったこともあるけどけど、このサービスだとギリ10パー以内くらいだった記憶がある

124 :
もっと凄いのは70と74で20%の開きw

125 :
100点と0点が0.3%で、1人だとすると報告者が333人、ま少数精鋭とすることにしよう

126 :
爆死したと思う科目はわざわざ採点サービスやらないから基本少数精鋭になるわな

127 :
報告勢の上位30%が有力とされているから、
やっぱ70がボーダーか。
厳しい戦いになるな

128 :
T生だが採点サービスがある事自体知らんかった

129 :
T.O勢の30%と採点サービス報告者の30%は別物だと思うけどな、前者は全体の30%、後者は試験を受けた後の手応えあった30%、光具合に差がある
去年消費は採点サービスでギリ50%に入れて合格だったかな…

130 :
今回ベタはマジで一語一句レベルできたんで、行けるか。

131 :
ベタもだけど交際費の事例、6割以上の人が論点の内8/10で丸って凄いなベタでもないのにw

132 :
事例は結論全部合わせたけど、理由の方は殆んど点付けなかった。

133 :
合格者は480人くらいになると思われるから、上位4〜5割にいれば大丈夫な気がするけどなぁ

134 :
大原の解答は繰越償却限度額とか欠損金に6点配点とか
これ信じていいのかっていう部分がある

135 :
>>134
欠損はどうせ皆取れてないから。
条件はイーブン。重要なのは分布

136 :
59.1%の67点でさえ、実質Tのボーダー以上

137 :
>>136
なんでこんなに予備校間でボーダー予想に差があるのかね?

138 :
>>137
Oが年内取りたいからってのも多分にありそう

139 :
あれだけ2ちゃん勢がボーダー行ってたのに、今回上がらなかったことでOボーダーの信頼性はかなり高まったと思うよ。
俺はT生だけど今回のTボーダーは論外と感じる。

140 :
カオスだよね、T有利と言われてたのにこのボーダー、O不利と言われてたのにこのボーダー、入り組んでるw

141 :
カリキュラムの有利不利とボーダー精度はあまり関係ないだろう。Oの採点サービスは誰でもできるし。

なお去年の修正ボーダー上位%は、
法人38.8 消費35.7だ。

142 :
まぁでも去年の消費と比べても2ch発言者が少ないわ、もうちょい増えてくんないかな、そんなみんなドライなの?終わったことは終わったこと的なw

143 :
TACのボーダーって67で確実が82だっけ
まあ67は低すぎると思う

144 :
ボーダー前後は本当に1点の重さを感じるな。
天国と地獄がマジで分かれる

145 :
O結果発表からのこのスレの発信者5人て…おーいwみんなハワイ?

146 :
そらみんな手ごたえ感じ合格してるとおもってもうあれよ

147 :
>>146
まじ?手応えあったら気持ち良くて暇な時はペチャクチャ喋りたくなるけどなぁ

148 :
O発表からの発信者=法人5人消費27人
受験者=法人4700人、消費7900人
せめて法人も16人は喋ってよ、とりあえず後11人おいで

149 :
団子にいる人の割合が影響してるんだろうけど

150 :
法人スレの住人ともなれば税理士試験も終盤戦。
天高い頂を目指して登り続けてきたが、気付いたら周りにはもう誰もいない。
法人スレはそんな孤高な探究者たちに相応しい過疎スレなのだ。

151 :
一緒に母材始めた仲間が院面するわと言ってしばらく消費受かってなかったんだけど去年受かったみたいで税理士やってた
なんか虚しくなったわ...

152 :
>>151
法人わからんくて四苦八苦してるかもよ?

153 :
最大最後の科目である法人税法。
これを打ち倒し官報合格者となった時、どんな景色が見えるのか。

俺はそれが知りたい。

154 :
大原の自動採点みたいなやつで67点
可能性あるかな

155 :
少数精鋭の50%に入ることが一つのポイントかもねー、60%はお祈りしましょう

156 :
100点なんて可能なの?

157 :
おそらく100と0は同一人物じゃないかな
人数把握のためだと思う

158 :
>>156
全部○で大原に申告すれば可能!明らかにバカ笑

159 :
これ利用したのは大体300人程度か

160 :
得点サービスを利用する人は少ないね

161 :
基本手ごたえのあった人しか使わないだろうし

162 :
oだと78点。固く見てマイナス5点しても安心できるかな
今年の試験、波乱なしだから話すことないよね

163 :
>>151
あんたも院免除しなさい。早慶出て見返してやれ。

164 :
来年受験予定なのですが、2020年度版の外販と2019年度版の外販は改正などで変わっていますか?2020年度版のは定価で買うと結構高いので、変更点など無ければヤフオクやメルカリなどで安く2019年度版のを買おうかなと思ってるのです。どなたか教えてください

165 :
>>164
パッと思いつくとこだと試験研究費とか変わってるんじゃないかな
よっぽどでない限り最新版の方がよくないかな落ちたら倍かかるし
みなさんどう思われます?

166 :
大規模法人の判定とかも変わってるし最新版の方を強くおすすめします
外販問題集だと親会社が大規模かそれ以外かの判定をするパターンが必ず入っているはず

167 :
>>165>>166ご丁寧にありがとうございます。そうですよね。税法は最新のを購入したほうが良いですよね。
最新版を購入することにします。

168 :
法人税を初めて勉強するのですが大原の時間の達人を受講した方はいらっしゃいますか?

169 :
>>111
五科目官報目指して毎年不合格するのはバカでしょ。

170 :
今年はO Tで差がつかない。合格者内訳はO200人、 T200人、残りは他専門と考えられる。
O採点システムでは66%まで合格可能と思う。

171 :
したがってOボーダー65点
65点マンより

172 :
昨日誰かが言ってたけどOの採点システム利用してるのはO生だけとは限らないからな

173 :
いや今回はTAC有利でしょう

174 :
T有利とかO有利とかそんな話しはいらん
T職員が明らかに2ちゃんねるを監視してる
それだけ余裕ないと思ってしまう
逆効果だ
自分は T受講生だから感謝はしてるが

175 :
通勤講座で合格した人はいないのか

176 :
予備校利用は直前資料通信のみでリーチまで来た俺がいる。

177 :
OTの各採点で10点以上変わってくるのは、配点箇所にばらつきあるって理解してるけど、あってる?Tボーダーは最低でも3点超えたけど、Oで最悪の採点するとボーダーマイナス9点笑

178 :
>>177
そうだね。俺なんて予備校によって全然違うよ。
O 70
T 75
L まさかの確実超え
K ボーダー超え確実未満

179 :
時間の達人て時間少ないのに高いけどどうなの?
半値にしないとだめなんじゃ

180 :
>>178
似てるよ

181 :
>>179
時間は短いけど、情報が凝縮されているので、教室講座以上の価値があります。むしろ高くても良いほどですね。

182 :
>>181
先生ちーっす

183 :
去年法人59で帰ってきた人いる?

184 :
レックはボーダー確実ともにラインがすごく低いね
ボーダー61確実72

185 :
>>183
はい

186 :
>>184
レックを信じたい

187 :
90%超の受験生は理論が完全な予想外だった
四苦八苦なんとか埋めただけと考えれば低いの納得

188 :
でも交際費と事業年度ってAランクだからみんな暗記してるもんじゃないの

189 :
2年目以降の人なら事業年度と交際費は単純な理論だしなんとなくは覚えてると思う

190 :
>>188
事業年度Aってどこの予備校?
どこの予備校の解説動画も予想当たりましたね的なこと言ってなかったけどw

191 :
>>190
タックの重要度のことだろ?それを予想ランクと勘違いしてるレベルのやつは、たぶん計算で死んでるはず

192 :
Tは事業年度Bだったかと

193 :
>>190
理マスのランク
理サブは知らないけど多分Aでしょ

194 :
理マスのランクはおれはあんま見なかったけどみんなどうだろうね、講師が直前期にランク付けするからおれはそっちを参考にしてた

195 :
全部覚えたからランクとか関係無かったわ。

196 :
自信ある人だけが提出した正答率表でも、事業年度は定めがあるもの以外は50%にも満たないね。全体でみたらもっと低いんじゃないか?

197 :
>>196
ふむふむ、少数精鋭がこれだもんね
正答率の表は吟味すると色々見えてくるよね、このスレで煽る奴を根拠ある数字で論破できる

198 :
それじゃO採点65点くらいからでも可能性あるということですか?

199 :
>>198
あるじゃろう

200 :
可能性ないとは言わんけど、70無い人は期待しないほうが良い。
リーチボーダーマンの経験則だけどな。

201 :
昔大原かTACのパンフかなんかにボーダーに5点くらい届かなくても次の科目に進もう
みたいなこと書いてあった気がするけど最近そういうのはないのかな

202 :
T(ホムペの受験後プランニング)はボーダー以上の場合、
O(解答速報)は確実超え又はボーダー超え普段上位3割の場合
に次の科目へ進めと書いてある。
それ以外は状況に応じ実力維持しろってさ。

203 :
このスレでも、Oシステムの点数は70点前後だよね?

204 :
>>203
割とそうだと思うw

205 :
このスレの最大値をボーダーに設定したO

206 :
>>204
このスレは比較的優秀な人達の集まり。ということは60点後半でも勝負できると思う。

207 :
大原の9月からの講座にインターネット申込したんだけど、これ教材はいつ届くの?

208 :
あまりにも書き込みが少ないので、誰か今年法人税法受けた人のブログ紹介してください。
あるブログ記事に載ってた受験生ブログのリンクを見に行こうとしたら、
6ブログ中5ブログが更新停止しててワロタ・・・。唯一合格してたのがSKY氏

209 :
ホーリーとマリという方のはもう読んだ

210 :
最初Tで80言ってた人も細かく見たらOだと70切った言ってたんやでー、Oさーん

211 :
誰かがまとめたこのスレの第68回法人税法実績

【自己採点・T基準】
78点 合
77点 合
74点 合 合 合
73点 合
72点 合
70点 合
67点 合 合
66点 合 合
65点 不(57)
64点 合 不(52) 不(59)
62点 合 不(59)
61点 不(45)

【自己採点・O基準】
76点 合 合 合
75点 合
74点 合 合
72点 合
71点 合
68点 合
67点 合
66点 合
63点 合
62点 不(57)
61点 不(45) 不(52)

212 :
去年と今年のTとOのボーダー設定値の比較もしたいね

213 :
比較したいねじゃねえだろ自分で調べろカス

H30ボーダー T68 O63
まあ概ね妥当だったんじゃない。
今年のTは明らかにおかしいが。

214 :
>>211
これボーダーはどのくらいだったの

215 :
>>213
一言多いなお前

216 :
これだからベテは

217 :
Tは去年とほぼ同難易度と捉え、Oは去年より相当簡単と捉えたんだね、この乖離よ

218 :
去年はTACの方がボーダー上だったのか

219 :
>>218
昨年の過去ログ読めば理由が分かるよ

220 :
試験後にアドバンテージとかいう頭のおかしい奴が湧いたせいで書き込む人が少なくなったな

221 :
>>220
初学なのにほぼ完璧な解答してたからみんな卑屈になっていなくなったw
特に欠損金の解説はT林先生と言ってることがドンピシャだった…

222 :
又の名をフリーザ様というやつ、去年は消費スレにいた、おっすオラ初学を論破しておっすオラ初学は姿を消した、ちなみにおっすオラは今年法人も受けてたみたい、人格変えてこのスレにもいるんだろうが

223 :
>>222
フリーザー様ちーっす

224 :
>>223
孫悟空さんですか?

225 :
アドバンテージとか1科目ずつ受験の無職パチンカスやろ。
SKYはおろかホーリーにも及ばんわ。

226 :
>>225
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
まさしくあなたの言う通りパチンカスでございますよ、ちゃんと身の程をわきまえております。
財表と消費はまとめて受けましたがね、消費はA判定でしたよ…ホホホ。
しっかり翌年雪辱しましたがねぇ。
一つ私の屈辱的な情報をお教えしましょう、簿記論に3年も要しましたよ、2年間大栄でお世話になったお陰でねぇ、合格した年は独学でしたよ。
大栄にしたのはね、ホーリーさんと同じく宅建と管業でお世話になった講師がいたのでねぇオーホホホ…。

227 :
なんだフリーザ様はヤグさんじゃなかったのか

228 :
昨年のボーダーはOがドンピシャだね。採点システムやってるからだろうか。
今年もOボーダーが妥当ならば、住民はボーダーギリギリで不安レンジャーに。

229 :
今年は法人がこんな感じかw

230 :
ここで解答速報前にあんまり点数晒すと、1番高いとこにボーダー設定されるからな
来年から気をつけろよ

231 :
Oボーダー設定はシステム集計+2ちゃんねる情報

232 :
Oの本科生は採点システムあんま使わないと思う。O採点で上位層が75点くらいに団子で普段30%の層が70点くらいに団子だとすると、60点台は厳しいんじゃないかな

233 :
>>232
それはない

234 :
>>201
バカが引っ掛からなくなった。客商売なのに毎年受験生激減しているから。来年も当然減るよ。

235 :
>>230
Oで70以上はこのスレで20人はいたよ。
現実を見るんだ。

236 :
>>235
その中にOシステムボーダー70以上が何人いるじゃろうか?

237 :
大原のシステムなのに大原の生徒が使わないとはこれいかに

238 :
O本科生は強制的に紙ベースでのシステム登録票に記入して講師に提出する。それを見て講師がシステム登録する。
ただし本科生が直接システム登録する場合もあるので二重登録はあり得る。

239 :
ふぅ。今日も答練の総合計算で50点満点取ってしまった。
武道を嗜む者として、例え本試験でボーダー取っても常に残心は忘れない。

240 :
本科は登録してないって聞いたけどなー
首都圏は知らないけど
あくまでOの解答ベースで、、だからO70ボーダーは割といいとこかなと思う。

241 :
事業年度の意義、みなし事業年度って一字一句書けてる感じ?
俺はそこまでは書けなかったなぁ
みなし事業年度だったら、「法人が解散(合併による解散を除く。)した場合」みたいに事業年度の中途においてが抜けたりしてるし
そんなんマイナスすると理論も35くらいに下がるし、計算も大原採点で30〜32くらいかな
計算は今冷静になってもあの時間で取れるのはそれくらいが限界だったと思う
ちなみに大原の全統は上位20%だった

そんなに70超えるのは簡単ではないと思うけどなぁ

242 :
70点前後に団子状態。自己採点が厳しい人、甘い人がいる。ボーダーに近づけようと採点して甘くする人も多い。後は自己採点次第では?

243 :
もちろん60点台で合格する人もでると思うけど、普段答練上位層20%以下の人が70中盤くらいに団子だとすると30%ラインの人が70に団子だと思う
それ以下の人はベタが出来てないとか計算ミス連発してるとかにならないかな
理論のベタかけないとやっぱ厳しいかなとは思う

244 :
まぁ採点システムベースのボーダーだからなぁ

245 :
今回の本試験はベタが多かったからそこまでの点数乖離はないと思うので概ねベタが書けて事例3つ合わせてて計算普通に解けたら70くらい、そこからミスなしで75以上にならない?
繰欠とか特別償却、納充繰入、所得税額控除は取れない前提で。

246 :
ベタ書けないとか、計算大きくミスってたらさすがに損失でかいと思う。ってことで60台は厳しいんじゃないかなってのが現実的にみた合格ラインかなと。

247 :
毎年O修正ボーダーは合否発表と照らしても概ね妥当だったよ。
今回は特に理論が一語一句可能だから合否可能性が読みやすい。
ベタと事例の結論合わせるだけで40行くし、計算30行けばもうボーダーよ。

248 :
今回みたいな難易度の場合にも傾斜はあるんかね。計算だったらみなし配当、有価証券、棚卸資産、減価償却あたりは全部取れたから有利にならないかな?っていう希望

249 :
>>248
配点ガチャは当然あるだろう。
なので全ての予備校の配点でボーダー以上行くのが大事。

250 :
問題みた
まぁあれならボーダー70くらいになるわな

251 :
理論の一語一句は意味が変わらなかったり法律用語を作文してない限り大丈夫と思うけど、結局理サブとか理マス自体が要約したものだから一語一句にはなるかなー
今回意義の出題多かったし

ってことでTもOもボーダーは妥当だと思う。あとはどっちの解答が出題の意図にそってるかで結果は変わりそうだけど
計算は解答若干割れてるしね

252 :
Tボーダーが妥当は無いな。
集計システムの無いTの精度の低さが出た格好。

253 :
あっごめん、
Tのボーダーは低いと思う

254 :
ネットスクールのボーダーって毎年あんな低いの?

255 :
>>252まぁでもタックは大原のボーダー発表見てから、堂々と公表してるからねぇ

256 :
Tの講師もボーダー67点は低いと言ってたよ

257 :
>>255
T 9日12時
O 9日14時

258 :
そもそも専門ボーダーは高く設定されている。クレーム対策、受講者確保などが理由
ボーダー下からも合格者は出る
しかし、甘い自己採点は別

259 :
各校占有率じゃないの?Oなら答練30%で可能性あり、20%で合格ライン
だからボーダーの70は30%層のラインで団子ができるし75は20%層の団子ができるのだと思う

260 :
ボーダー乗れたし、話題も出尽くした感あるし、ここまでかな。
みんな、12月にまた会おう。ノシ

261 :
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
Oの生徒は集計サービスに強制参加?そんなことがある訳がないでしょう、よくよく考えてご覧なさい、皆さんが計算したように総人数は300人程だったのですよね?Tを筆頭に他校も参加してるとなるとOの参加人数が余りに低いでしょうが…
後、Oの70点は若干高いように思いますよ、甘々採点は即刻処刑です、キウイさんドドリアさんザーボンさん始末してやりなさい、オーホホホ…。

262 :
フリーザさん59で帰ってきたらどうします?

263 :
大手の税理士法人に転職したい場合は、法人税法に合格していると有利とよく聞きますが、やはり、科目合格が必須ですか?

合格科目が所得、相続、消費でも、法人税を予備校で勉強したりしていれば考慮されたりはするのでしょうか。

「勉強した」というのは個人差があるので、あまり意味ないと考えたほうがいいですか?

※まだ法人も所得も未学習です

264 :
>>262
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
そんなことはあり得ないでしょうが万が一の際には報告してあげましょう、合格の際にも詳細な解答をこちらに挙げましょう。
完璧過ぎる内容に皆がひれ伏すでしょうねぇ…ホホホ。
ですがねぇ一つ言っておきますT79O74の自己採点をした私でも採点サービスの結果は他の誰かさんと同様に70点でしたよ、これは忘れないでくださいね
オーホホホ…。

265 :
>>263
法人合格してから大手税理士法人にいくと、周りのレベルが低くて搾取されてる感が半端ないよ
一生勤務税理士がいいとかのマゾヒストでなければ法人合格後は独立に向けて動いた方がいいよー

266 :
優秀な300人しか採点サービス利用してないってことも加味してボーダー70?

267 :
>>265
すみません、私の質問としては、大手税理士法人への転職には法人税法の科目合格が必要かどうかということなんですが、必ずしも必要ではないということですか?

268 :
うざいのでフリーザ様はNGワードに登録した

269 :
>>266
仮に同じような優秀な成績層が全統の人数などを参考にして、あと500人(少し多いかな?)いるとしたら、330+500=830人。
次に、今年の合格者数が去年の1割減として、480人程とする。
830人の中から480人の合格者が出ると考えれば、上位58パーセントくらいが合格できる。
上位58パーセントあたりを分布で見れば67点くらい。だから、予備校としては、さらに+3点がボーダーとして70点に設定してると個人的に予想した。
だから、67点前後から合格できるのではないかなぁと。

270 :
Oの理サブ2020年版が発売されてた
手にとってみたら凄く微妙だった、、

O生です。

271 :
>>267
big 4なら法人税取得は有利。会計士出身を除けば、むしろ持ってない人の方が珍しい

272 :
若干増えてたよね?

273 :
使用する権利の売買と賃貸借の意味って似てるかな?

274 :
使用する権利の売買と賃貸借の意味って似てるかな?

275 :
使用する権利の売買と賃貸借の意味って似てるかな?

276 :
サブノート微妙って?

277 :
移転価格の文書化制度なくなってたけど出たら負けるような、、
やたら申告部分濃くしてたり、省略したかと思えば参考に色々追加したり、、
結局何覚えてほしいの?って思った。

278 :
O採点サービス利用者は396人

279 :
>>278
どうやったらわかるの?

280 :
その点数の人が何人いるのか足せばいい。
0.3は1人、0.5は2人、0.8は3人、1.0は4人・・・
7.1は28人、7.6は30人

281 :
大原って本科生制度まだあんのか。かなりお得?

282 :
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
相続税スレでレスされた方が今年の所得と法人は理論30分計算90分で解くのが理想と講師から言われたみたいですねぇ。
納得しましたよ、私も計算85分理論35分で仕上げましたからねぇ。
この時間配分でボーダー付近取れた方は安心して12月を迎えていいのではないですかねぇ。
オーホホホ…。

283 :
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
所得税スレの間違いでした、この私としたことが…ホホホ。
オーホホホ…。

284 :
>>271
いや持ってない奴ばっかりじゃん
学歴よくて英語堪能な奴はおおいけど

285 :
>>282
何でも知ってるフリーザ様に聞きたいのだが消費ブロガーやぐじゅんが亡くなったってのは本当なんでしょうか?

286 :
大学院

287 :
フリーザ様は計算何派?
有価証券派?リース及び減価償却派?商品評価損派?

288 :
アドバンテージだけど、フリーザ様は万遍なく取れて万遍なくちょっとづつ間違えたって言って惑星ベジータに帰って行ったよ、受配の控除負債利子の原則法のとこは総資産だけ取れたって

289 :
Oの正解率の低いとこを割と間違えたって言ってた

290 :
>>289
それは合格可能性の高いカタチですね!

291 :
>>270
表紙?

292 :
で、結局o70でうかんの?
LECで確実超えたんだけと信用してよいの?

293 :
根拠はないから誰にもなんともいえないけど、o70超えてればほとんどの予備校でボーダーは超えてるよね

294 :
>>293
そうだね。
でもOで、70ジャストなのが不安でしょうがない。
LEC方式でお願い!コンドゥー!

ってこんなこといってたら、O方式で採点したりなww

295 :
70点前後に団子状態すぎる。
理論35点として、計算25点以下に抑えないと全員合格になってしまう。そう考えると欠損金とか難易度の若干高いところの配点を高くしないとならない。不安だよね。

296 :
>>295
今年は合格率30%位が、良いよね。
まぁ、ないか〜。12%としたら、
O基準で75位かな?

297 :
Tの上級講義の櫻井講師どうなんかな
年内完結と同じレベルの講義内容なら上級演習にしようかと迷い中

298 :
>>297
その先生簿財受ける前に相続初科目で1発合格した人だね
通信なら1月上級から年内完結講師に変わるはず

299 :
>>296
75点前後だろうね

300 :
>>299
じゃあ、俺落ちたやん。
でもLECでは確実です。

301 :
>>300
俺もだよ!

302 :
>>301
なかまやな。
12月までハラハラやな。お互いに。

303 :
>>302
俺もレックだと確実だわw

304 :
聞きたいことあって講師相談窓口に電話するのにずっと通話中w
2chは閑散としてるのに講師にはみんな聞きたがるw

305 :
明石家サンタに商品欲しくて電話してたときと同じ気持ちになるわw
リダイヤル130回越え

306 :
Oシステムボーダー75点以上の人は手を挙げて!本当にいるの?

307 :
T法人講師が受けた受験生からの声
理論
※報告に来てくれた人の2割が事業年度完答(1年超以外を出来た人3割)
※交際費の損金算入限度額のとこは不算入のベタ書いたら保守的に0点と見た方がいい
計算
※納充、みなし配当、短株、控除負債利子、法控所、J商品、O役員、欠損金辺りは結構間違えてる人多い

67は結構ヤバくてT採点で最低70は欲しいらしい

308 :
おれが今知りたいのは交際費の損金不算入書いた奴いっぱいいるの?ってことw

309 :
おれも書いたけどwww

310 :
>>307
やっぱTでも事業年度出来てないんだな。
交際費は損金算入限度額を問われてるのに、「〜が損金の額に算入されない。」って答えても、それはきいてないってなるだろな

311 :
>>310
交際費の件は確かにそうなんだけど、講師いわくあの聞き方は汚いって言ってたw貸引の繰入限度額と違ってちゃんと定められてるものではないからって、普通は損金不算入を聞くよねって。

だからこそ不算入で答えた人の割合知りたいwww

312 :
>>311
それはそうだけどね。でもベタを問わないといけないルールもないしな。

313 :
おー盛り上がってるね!
ところでO採点システムで75点以上の人いる?

314 :
>>313
いないと思うw
てかさ、講師から色々聞いたならその有益な情報もうちょっと共有して欲しいwおれは聞いたそばからこうやって挙げてるんだからさ

315 :
なるほど。交際費の損金算入額なのに不算入で答えたということか。自分は素直に損金算入額を答えたよ。

316 :
去年は答案用紙に記載のあった単位円だけど今年はなかった。まずこの罠を看破出来なかった人は採点対象外になる。
このあたりハンター試験っぽいよね。

317 :
今日は良い情報が多いなぁ

318 :
>>307
T講師はボーダー67は低くてできれば73あれば安心と言ってた

319 :
T73とか絶対Oボーダー行ってないだろう…

320 :
73ってのは厳しく採点してそれくらい取れてればってことでしょ?例えば、さっきの損金算入額だって不算入額を書いてたら0点で計算し直してみてさ。それだけで4点減るんじゃデカイよな。

321 :
不算入のとこ
中小企業
次のうちいずれか大きい金額
@接待飲食費の50%相当額
A年800万円
非中小企業
接待飲食費の50%相当額
って書いたんだけど3点はもらえるかな?

322 :
>>321
定額控除限度額のワードがないのと800万の算式がないが3点はもらえるんじゃん?

323 :
>>321
いずれか大きい金額→いずれか
大きい金額はいるのかな?

324 :
>>323
ないといけないことはないが、あって減点もないと思う

325 :
Tホームページのズバリ的中に先生のインタビュー出てるな。
ボーダーは変わらず67。
出題難易度ファイルは要チェックだ。

326 :
Tホームページのズバリ的中に先生のインタビュー出てるな。
ボーダーは変わらず67。
出題難易度ファイルは要チェックだ。

327 :
いずれにしても交際費の3事例の結論はすべて合わせないとダメだろうね。一つでも間違えたらアウト

328 :
計算の受配と控除所得税合わせた人は尊敬する、対策立ててたけどちゃんと間違えた

329 :
Tホームページの出題難易度ファイル見たが、
二重丸及び丸で不正解になったの理論計算通して事業所税だけだ。行けるんじゃないかこれ!!

330 :
32箇所もある二重丸及び丸の内、1箇所しか間違ってないとか天才じゃないか?
リーチボーダーだけど官報なのか?

331 :
>>329
合格おめ!
受配の支払利息も×だったね。割賦利子は T生でもダメ

332 :
>>331
割賦利子ってなんでTでもできないの?
がっつりやってなかった?

333 :
TACボーダー変更なしなんだなあ
67はやっぱり低い気がするけど

334 :
もうTで70あれば大丈夫なんじゃない。
案外できない人多いんだろう

335 :
Tは集計システムないからか知らないけど、ボーダー変わったの見たこと無い

336 :
>>332
少なくとも答練総合計算9題の中には割賦利子はなかったな。

337 :
>>336自分はJ商品以外は◎と◯全部合ってた
みなし配当を吹っ飛ばしたのが痛いと思っていたけど
△なのは意外だった

338 :
でも、これでTの模範解答集冊子が届いたのと同じ状況になった訳だ。
情報は全て出揃った。

339 :
そもそも Tだって商売考えたらボーダー高くしたいところだと思う。そして2ちゃんねるで Tボーダーが低いと言われてることも当然知っている。それでもボーダーを上げないんだから、67点で妥当なんじゃないのかな。

340 :
>>339
ご名答!
法人はTの方が受講生多いなら尚更?
本当は高く設定して年内取りたいもんね、でも67あるんだったら年明けまで待ったらどうですか?て凄い良心的

341 :
松田先生、交際費おいしゅうございました

342 :
てかまさか事業年度と交際費だけで理論問題が終わるとは思わなかった。
交際費は最大級に警戒してたので試験中「マジっすか」て頭の中で呟いてた。

343 :
減価償却は一括だけ◎、リースだって特別償却が正解だったら、計算は30点未満の可能性ありか。

344 :
みなし配当が△なのは意外だな
おれも◎◯で間違えたのは取締役Nの調整すべき金額なしの部分だけだな。記載場所ミスね笑

345 :
じゃあ結局tはoより多くの範囲をカバーするが、抑えられるかは別で、t受験生の半分以上はそこまで抑えきれないということでございましょうか

346 :
>>339
Oは週一にした年内完結を受講させたいからボーダー高めに設定しているよね

347 :
>>346
そうだね。O採点システムボーダーは67点前後が妥当と思っちゃう

348 :
みんな凄いな、おれ3個もあるわ
損金算入限度額までいれたら5個w
その代わりばつ3個さんかく3個取り返せてるけど

349 :
O68 T70
両校でこれ以上取れてたら安心かなと予想。

350 :
記載場所ミスや加算減算とかの記載漏れで意外と点数減ってる人が多いのかな

351 :
本試験の問題を答練でやったら80点以上取れそう。本試験のあの独特の雰囲気だと、ミス続出だもんね。
T生の出来がわかって、みんな安心した模様。
次は10月初旬の出題のポイントだね!

352 :
TACボーダー変更なしか
本当に67取れれば受かるのならありがたいけど…

353 :
Tはそもそも修正ボーダーが無いから。

354 :
>>225
無職すごいよね。まじでちゃんと早慶かMARCH以上の学歴ないと院免除できないから五科目官報目指すしかない。
専業受験生という名の無職はハローワーク逝くしかないんだよなあ。

355 :
>>354
雑草だと思ってるから何とも思わんよ、とりあえず後1個取ったら真面目に働かんとねー

356 :
Oはジャストボーダーだけど、
Tの重要度ランク見ると◎○は拾えてるので、
これは官報行ったかな。

357 :
でも高得点回は配点が◎○と△×で反転しそうで怖い

358 :
>>357
なるほど。それがあるかも。

359 :
ちなみにOシステム採点73点以上の人いる?
これもいなかったらビックリするわw

360 :
>>359
去年の消費と違って、システム使ったら自己採点より下がると思われ

361 :
>>360
なんか変なんだよね。このスレでもOシステム採点70点くらいしかいないんだよね

362 :
>>361
俺も70ジャストだったよ。

363 :
>>362
君のような専門上位で優秀な人でも70点だから、 Tボーダーが正しいのでしょう。

364 :
Oボーダー、Oシステムの闇に切り込む

365 :
Tボーダー変更なしで安心って言ってる人多いけど、全科目変更してないやん
それって出来を勘案したってより元々変える気なかっただけでしょう

366 :
確かに今まで変えた事見た事無いな

367 :
でもな〜Oのシステムはできた人がほとんどだからね。
自信ない人はやらないでしょ。
70取れてれば合格じゃないなか。

368 :
>>367
そう感じてきた。
じゃ、Oシステム採点72点以上の人いる?

369 :
Oで70なら十分合格可能性あると思うよ。
ただ、Oシステムの分布見てT67で受かると思える奴は間違いなく池沼

370 :
>>369
こりゃOシステムで70点の人は少ないわw

371 :
Oのシステムで73だよ。TAC生で上位5%くらいだった。

372 :
>>371
やっと出てきた!それも優等生!

373 :
損金不算入のところ、規定分ベタで書いた人は0点にして採点したところで点数聞きたい
各々の採点基準で5点くらい前後しそう

374 :
あんまり言いたくないけど税理士試験って基礎学力自体がアレな人も意外といるからそういうとこベタで書いてる人結構いそう

375 :
>>373
今回は理論簡単だったからゼロ点なんだよね。

376 :
中途半端に全暗記してると指示通り書くよりもベタ書きの方が妙な安心感を感じる場合もあるしね
で、後悔する

377 :
今回は糞みたいな引っ掛けが多かったと思う。
交際費損金限度のほか、単位円、調整なしは過程欄へ、留保流出書いて!書かなくて良いよ! など。
まあ私は全部かわした上でOボーダー乗ったがね。税理士たるもの常に優雅かつ冷静であるべきだという近藤先生の想いが問題を通じて私に伝わってきた。

378 :
みんなおもろいねー、今日は、知性がある

379 :
バカが日々消えていってる気がする

380 :
留保流出は去年まで問われてないのに、わざわざ今年から問うってことは重要視してるんだろうな
そもそも書かなかった人は論外として、間違える人も少ないだろうから影響も大きくないだろうね

381 :
単位円ってなんだっけ

382 :
>>381
それは煽ってるだけだから気にしないで

383 :
消費税法で習ったろ。
解答用紙に(単位:円)がない時は書きましょうってやつ。
今回の解答用紙には単位の表記がないから、書かないと基軸通貨米ドルと受け取られかねない。

384 :
>>383
ボケたのね

385 :
受験仲間の情報によると、Oシステム73点以上は少ないみたい。講師が言っていたようだ。

386 :
>>385
最大値ということで…
上位3%がシステム73で

387 :
じゃあ専門学校の解答に(単位:円)書いてないのはなぜ?必要ないと判断したからでしょ
自分は保守的に書いて安心ってだけで良いじゃん

388 :
>>372
大原模試パックも受けてたが、大原上位10%に入れたことは1度くらいしかなく、だいたい2〜30%だった。

389 :
数字以外の余計な事を書いてると減点されたりして

390 :
ベーシック申し込んできた
レギュラー受けてた人なんでもいいからアドバイスよろしく

391 :
皆、怯えてるな・・・。
過去問の分析不足と言える。
明日予備校に行って過去問入手したら解答用紙を見てみるといい。

真の恐怖を味わう事になるだろう。

392 :
簡単だったのにできなかった人多いという結果

393 :
簡単でできた人が多かったせいで普段よりよりよくできないとダメという

394 :
Oシステムで78でした。
まぁ自己採点ですし、甘めな所もあるのかなと思います。

395 :
>>380
去年までは別表五がセットで出てたから留保社外を書かせずとも知識を問えてたってだけで留保社外の別は必ず聞かれてるよ

396 :
やっとOシステム高得点が1人出た。ほかにいますか?

397 :
>>396
他人に点を尋ねる前にまず自分の点を申し出るべきじゃないかな。

398 :
>>395
今年は設問ごとに指示が細かくてってことを言いたいと思うよ

399 :
>>397
何回も言って恐縮ですが70点

400 :
指示を細かくするんじゃなくて設問を2通り以上の解釈ができないように細かくしてほしい

401 :
2以上の解釈があるものについては大勢が支持してる方が有利に働くだろうね

402 :
システム正答率3.8%のリース特別償却は埋没

403 :
大原:75点
TAC:78点
大原生の経験者コースで実判以降は常に上位10%以内、公開模試以降は上位5%以内でした。

404 :
よってシステム正答率3.8%のリース特別償却は埋没

405 :
>>403
凄いね。
合格おめでとう。
でも、上位30%位だった俺とそんなに変わらないねww

406 :
よってOシステム正答率3.8%のリース特別償却は埋没

407 :
>>405
配当を最後にまわしたら、途中でタイムアップ〜
欠損金も間違えてたから点数が思うより伸びなかったねー
やっぱ大原の答練と本試験は全然違いますね。。

408 :
こらマウント取り合うんじゃない!

409 :
凡ミスでシステム正解率95%以上のところを間違えてしまいましたが、差がつかないので埋没論点ですか?

410 :
>>409
埋没までいかないが、1点配点だろうね。
欠損金を含めて1点配点で細かく採点されるのでは。

411 :
高くても12%台なんだろうな合格率

412 :
せめて10%以上であってほしい

413 :
12.6%

414 :
>>413
13.1%

415 :
7.8%

416 :
>>413
令和ご祝儀で、15.3%
俺15%で滑り込み合格!
ちな、O70 T75です。

417 :
税法の花形科目だからなぁ
消費去年税法最低合格率だったし今年は法人かも

418 :
>>416
それは合格でしょう!

419 :
法人はだいたい何年くらいで受かる?

420 :
法人税なんか1番簡単じゃん
所得税みたいに10種類に分ける必要ないから当期利益に加算減算して税率かけて終わりじゃん。税率も2つしかないし。2カ月で終わるよこんなもん

421 :
>>420
お宅は所得持ちなんですね、凄いですパチパチパチ

422 :
>>420
確かに、実務レベルなら2カ月やね!

423 :
T本科生で合格祝賀金5万10万貰ってるの毎年何人ぐらいいるのよ

424 :
>>419
平均2年か3年かな

425 :
合格祝金なんてあるのか。
毎年直前資料通信のみの俺にもクレメンス
今年官報行きそうなんよ

426 :
>>425
みんな官報だと思ってるから不安だよ

427 :
今年のみの令和御祝儀はマジで期待したいな。
来年度以降はやめてね。

428 :
祝い金調べてみたら、2年合格者とかしか貰えないのかな。無理ゲー。
合格祝賀会の時は名古屋プリンスホテルに泊まりてえ。
いつもビジホで受験してたから・・・。

429 :
>>422
実務だけ勉強します。
受験は話別やろ?

430 :
タックのやつ、◎◯4個も落としてるわw
でも、△×で8個正解してカバーしてる。
これって落ちるパターンの典型か?

431 :
丸項目は合格者でも落とすけど、落としすぎかも。

432 :
>>431
やっぱり合格する人は落としても1個か2個だよなぁ!

433 :
簿財ならそれでも取り返す事出来るんだけどね

434 :
>>424
それは嘘

435 :
>>433
嘘つくな!

436 :
結局はベタの精度だと思うよ

437 :
講師が言ってたのはベタ書きに丸を付けた人個々に密度はピンキリ

438 :
税理士試験は基本的に皆が取れるところに仮配点を置いて、
その後、所定の合格率になるまで微調整をしてると思われる。
今回は高得点回だから、皆が取れるところ落としても低得点回ほど致命傷にならないが、
やはりある程度は痛いと考えられる。

439 :
>>438
説得力あり!

440 :
もうその仮採点始まってるんだろうな

441 :
噂によると税務大学校の先生も採点手伝ったりしてるみたいだね

442 :
まぁ計算式や数値が合ってるかどうかくらいなら出題者でなくても判断出来るだろうしな

443 :
俺はLの法人に賭ける!

444 :
私くしもLに賭けるわw

445 :
あのLの講師怪しすぎる

446 :
キャラ濃すぎ〜

447 :
Lの解答速報の映像を見た人いないかな?あの講師がなんて言ってたか気になる。

448 :
法人、消費、相続の講師3人並んだ動画の絵面は凄まじい

449 :
Lの3人の映像は昨年見たような気がする。今年はないのかな。
Lの法人税の講師は優秀みたいだから、ボーダー61点も間違いないと思う。

450 :
LEC勢の俺はTACのボーダーを信じる

451 :
LEC講師の愛のメッセージ一部抜粋

「税理士試験は、今後、税理士をやっていく上で必要な素養があるか無いかを試しています。素養を解りやすく言えば、人間としての「やさしさ」と「強さ」です。

「やさしさ」とは、相手を思いやる力です。自己中心的な発想を排除し、的確に相手の要求を読み取る力です。

読み取れたなら、今度は「強さ」です。「強さ」とは、自身の説明を相手の心に響かせる魅力を伴った力です。傲慢な意見や相手の時間を奪うような説明に「強さ」は生まれません。

読み取った要求事項を、噛み砕き、自身の言葉でわかりやすく説明できる力をテキスト、問題を通して身につけていきましょう。

試験問題で必ず問われる「説明しなさい」という問いの解答に「やさしさ」と「強さ」が伝われば大きな武器になります。」



お、おう!

452 :
レックの法人税法の講師はキャラ濃いけど優秀な感じ
ただあの人が模範解答作ったりボーダー決めてるかどうかはわからない

453 :
>>441
なんか採点試験員は沢山いるくさいよな

454 :
母材法所相
母材法所消
母材法相消
母材所相消
本当にいいのがどれなのかは自分の働く環境によるってところ?
オールマイティーなのは?

455 :
あのLの講師元Tの講師だっけ?

456 :
相続はやるやらないがはっきりしてるイメージ

457 :
あんまり科目にこだわるのも本末転倒だろ

458 :
>>454
法所相
何故なら、消費は基本的なものがわかればOKだから。
これからインボイスになったら納税義務はあってないようなものになる。
ほとんど課税判定の話にからると思われるのて、予備校の授業うけるだけで十分。
受かる必要性はなし。

459 :
消費税は合格最難関な上、条文が長く勉強しづらい。実務講座で充分。軽減税率もオプション講座あるし。

460 :
基本理論だけどDランク
20年に1回出るか出ないものを暇人以外やってたわけない
3%の46点以外は最高で35点てとこよ

461 :
実務のために役に立つ科目をやりたい気持は当然だけど、試験上は重要な規定で詳しくやるけど、中小相手の税理士事務所では実務でまぁ使わないねって規定たっくさんある

462 :
全経税法で十分なのか

463 :
国税三法受けて、消費はその後でいいね。

464 :
消費税受験したことないけど、大原の実務講座を就職前にみて、それで特に困ったことはないなぁ

465 :
まぁ正直、どの科目も1年講座とれば実務的には大体は対応できるから、強みにしたい科目を合格できるくらいにしておけばいいんでない?

466 :
>>465
税理士なってから勉強するとなると、相続と所得どっちが大変ですかね?

467 :
>>459
そんな難関か?

468 :
>>466
どこまでやるか、だけど
たぶん所得
単純に範囲が膨大
予備校の勉強の範囲だけだと、実は相続は大したことない
相続の実務は場当たり的なことが多いし、慎重さが必要だけどね

469 :
>>468
そうなんですね、たぶんって感じだと実務に対応するための勉強量としては、そこまで大きな差はないと思ってていいでしょうか?

470 :
>>469
まぁそうなるかな

471 :
そういえば、Kの講師曰く、事業年度と交際費の理論対策をしっかりやってた人は100人中5〜6人。そんなもんかな?
理論出来た人から合格になる。

472 :
理サブのデザイン変わって、デカデカと税理士と書いてあるので電車で勉強しづらいと当惑してますが、今年からよろしくお願いします。
短いお付き合いとなるよう、お互い頑張りましょう

473 :
>>471
Kってクレアール ?
あそこで法人税法受かった人って存在するの?

474 :
>>473
そうです。たまたま解答速報の映像見ての話だからわからない。事業年度、交際費の理論暗記はしないもん?

475 :
実務は消費も相続もミスしたら訴えられるよ

476 :
>>471
ねえよw
T生だけど交際費は予想理論ド本命
事業年度は理マス2問目
書けない方がおかしい

477 :
>>476
やはり100人中30人くらいだよね!
俺も Tで勉強したからそう思うのさ。

478 :
クレアールの動画見たら事業年度はcランク交際費はbランクだそうで
cランクとかの理論を抑えてる人はせいぜい100人中5人くらいだろうからあきらめずに頑張れとな
クレアール組は爆死した人が多いだろうけどもともとの人数がかなり少ないだろうから大勢には影響ないだろう

479 :
理論書ききった3割の強者たちが、3人に1人の席を計算力で奪い合うデスゲーム。

480 :
>>479
理論出来た1500人の中から計算出来た500人が合格のイメージですな!

481 :
で椅子取りゲームに敗れた残り数パーセントが敗者復活として合格

482 :
で官報調整で敗れたものは不合格だね。

483 :
しかも法人受験生の大半は簿財消持ちという。
苛烈すぎる争い

484 :
OとTで合わせて、1200人くらいかな?

485 :
>>484
理論出来た人だね1200人

486 :
全統で1000人ちょいやから、本試験で理論も計算もある程度できた人は800人くらいかな。
そこから450〜480人受かる感じじゃない?

487 :
みんなの理論出来たってのはリマス、リサブをコピペ出来たかどうかが基準になってる?

488 :
>>486
T1000人
O1000人合計2000人のうち1600人
そこから480人

489 :
>>488
2000のうちにかぶって人がかなりいると思うよ。O生自体550人くらいやし。

490 :
今年の法人申込者数5500人位だったと思うけどその中で何人本試験の椅子に座ってくれてるか
去年は申込者6122人に対し約1500人欠席してる

491 :
>>490
凄い
そんなに本番辞退って多いの?

492 :
4200人が受験で500人〜540人合格 合格率11.9〜12.9%くらいか

493 :
なんで本番辞退するんだか
受けるだけ受ければいいのに
受ければ0%じゃなくなるのに

494 :
0%が0.000000001%になるだけなら受験行くより遊んでた方がマシという考え方もある
旅費とか考えるとなおさら

495 :
正直、法人合格するだけで難関大学突破する能力は担保されると思うわ

496 :
会場来て試験中にため息ばかり吐いてる人は、ほんと何しに来てるのとは思う。

497 :
理マス新年度版買ったわ。
Oボーダー乗ったけど1日4問程度は回そう。

498 :
結局、このスレでの本試験の合格ポイントはどうなの?誰か頭の良い人がまとめて下さい!

499 :
椅子に座ってくれるだけでボーダー前後150人の人生変わるんだな

500 :
>>498
自分の解答を第三者的に見て、ベタの精度厳密に採点できて、交際費を損金不算入書いたら0点にしても尚、各校のボーダー乗ってたら確定じゃない?

501 :
>>497
偉いね。
俺は、発表までは次科目くに集中する予定。

502 :
O68 T72
年内どうしたらいいと思いますか?

503 :
>>502
毎日ご先祖様にお祈り

504 :
>>502
思いきって何もしない、
次科目に行くのがよいかと。
俺も、同じような点数で、次科目初めるので。

505 :
>>504
ありがとうございます!来年が恐ろしい年になるかもしれませんが、所得に進みます!

506 :
計算の場合ミスって何個くらいまで許されるの?
わかってたのにうっかり連発でけっこう間違えちゃった

507 :
>>506
Tの◎◯3個以内、かつ△×で6から8正解が必要だつてさ。

508 :
>>507
鬼のボーダーライン

509 :
計算の平均点O採点だと25点くらいかな?

510 :
>>505
Tボーダー及びL確実信じよう!

511 :
Tってたまにボーダーが妙に低いときあるからなぁ

512 :
予備校のテキストでバッチリ取れる問題ばかりもキツイわな
初学とかと差がつきづらいし

513 :
普通に考えると理論は交際費ではほとんど差がつかなくて、事業年度勝負だと思うな、計算は全体的に上位層は差が付きにくい、てことで今回のポイントは「事業年度」

514 :
>>513
同意。

515 :
Tの上位者なら受配と租税効果はみんな楽勝でできるって言ってたけど、O生は上位者でも解けないってのが悲しいな。

516 :
>>513
事業年度ってなるとみなし事業年度全部あってないとやっぱきついよな

517 :
>>513
交際費の事例の結論すべて合ってる人多い?

518 :
>>516
んー、何ともだけど計算でその分取り返してたら良くない?

519 :
>>516
そう思う。全部だよね。

520 :
>>517
他はわかんないけどおれは合わせたよ、理由が難しいこと鑑みると結論に重い配点置いててもおかしくないかと

521 :
>>518
計算は30点前後だから、全部合ってないとキツイ!

522 :
Tの直前答練何人くらい?

523 :
Oの正答率表見てみな。
みなし事業年度も交際費事例の結論合わせも皆正解してる。

524 :
ベタは1年超事業年度除いてみなし含め一語一句書けた
交際費事例結論は全て合わせた
計算は30点

どうや。立ち上がってこれへんやろ。

525 :
>>524
みんな同じ感じだね!

526 :
計算に傾斜かかれと思う。

527 :
>>526
例えばどこに?

528 :
LECの講師。TAC時代にレギュラーで数回出たことあるけど、とんでもなく分かりにくかった。
自分で物語をつむいで計算パターン作ってみましょうとか、訳分からなくて出るのやめた。

529 :
>>524
O採点で計算30?

530 :
サンプル見た限りではLEC簿財横断の髭眼鏡のT講師は教え方だけでなく言葉遣いも酷すぎるな

531 :
>>529
そらそうよ。T34

532 :
>>531
行けてると信じたい、おれも似たようなとこだから

533 :
>>531
でも損金不算入書いたから負けてるかも

534 :
>>533
すまん、限度額書いたわ。
俺は飛ぶ。

535 :
俺も限度額書いたわ。本試験のあの雰囲気なら何をするかわからないからなぁ。

536 :
>>530
T講師って言葉遣いだめかな?
簿財の担当されてるから残念ながら受講することは無いけど、
科目が合致すれば是非受講したいと思った…。

537 :
>>534>>535
凄いなぁ、計算はT基準で36-38あるんだけど、損金不算入は痛いな
2点の差異は合併の備品7年でやったか10年でやったか忘れたwリースとごっちゃになって記憶にないw

538 :
>>537
△4点だね
でも皆んな必ずどこかでミスしてるから大丈夫じゃないかな。

539 :
俺は引っかからなかったけど、損金不参入ベタは流石に半分くらいは点つくんじゃないの。
ああいう妙な引っ掛けはアイマで終わりにしてくれ。

全額簡易簡易マンより

540 :
>>539
そこの是非は話してもしょうがないよねwお上のみぞ知る、てか気分次第とか?

541 :
今回の本試験が全統だとしたら何点が平均点だろ。もし58〜60くらいなら、67くらいがボーダーだと思うねんけど。

542 :
T採点なら75
O採点なら70 がボーダーでしょうね。

543 :
T採点80O採点72のわい、高みの見物

544 :
>>543
Oギリギリなのに

545 :
事業年度、交際費で皆んなミスなさそうなので理論45点前提として、計算30点前後で合格ボーダーと思われる。

546 :
>>543
でもこの数字でだいたい2chのMAXだよね=世間のMAXもこんなとこ

547 :
>>545
O採点サービス使った少数精鋭の70%が事業年度の会計期間の定めがない場合を書けてないのは現実

548 :
>>545
45なんて取れないでしょ?そんなに皆んな正確に書けたの?時間余裕だったの?

549 :
>>548
正確には書けたけど、それにしても配点上、45厳しいw書き漏れもあるし、事例にも配点あるんだし

550 :
今年の法人ベタ書ききって計算完答するのは、普通に可能と思う。欠損金は適当にやるとして。
事業年度も交際費も決してボリューム多い訳ではないし。
去年の消費完答する方がギリギリ感あった。

551 :
事業年度と交際費
1年未満△2点
除かれるもの△1点
事例2の福利厚生費的なもの△2点
理論合計45点前後
これに計算30点前後で合格ボーダーだろうね

552 :
Oで理論40計算30が基本だろ。
理論45は相当シビアだぜ。

553 :
今日は山奥の川でイワナを釣ろうと思ってたけど連日の雨で濁りまくりの流量大杉ので帰ってきた。
仕方ないので法人消費財表の総合計算一問ずつ解いて遊ぶか。
リーチだと休日が一気に暇になった。

554 :
合格者候補で事業年度、交際費の理論をベタ書き出来ないとかあり得ない!
答練だったら満点続出。本試験なんで9割程度の45点前後が妥当。計算30点、合計75点前後が合格ラインとなる。

555 :
Tなら45行くけど
Oで45はT生にはキツくない?交際費のくだりとかT方式と違うし

556 :
>>555
そうだね。 T採点で。

557 :
やはりT75 O70がボーダーか。
オフ会組もこの結論で一致したらしいし。

558 :
今年もオフ会野郎がいるんだね笑
いずれにしても、今年は合格期待してる人が多いが、理論45点前後に達しない人は諦めて現実を理解しつつ、9月からスタートダッシュで勉強すべき。法人税試験は甘くない。

559 :
>>551
うーん、、あんまアテにならないな、、、
それ君の出来に合わせてるだけじゃない?

交際費の定額控除限度額のなお書きや接待飲食費の一定のものだって書けないだろ。
少なくともO生なら書けない。
それはOの正答率表でそれぞれ15%程度なのが表してる。

560 :
本試験の問題としては易しいものがまさか出るとは思わなかったのがほとんどの受験生の感想だから出来もそれなり

561 :
直前は難易度の高いものを勉強する。しかし、事業年度、交際費は受験資格。出来なかった人はまだ本気で法人税試験に向き合っていないと思う。 やはりT採点で理論45点前後と考える。

562 :
O68T70これがリアルなボーダーと思う。

563 :
ねえよ。
O70は分布から妥当として、解答速報直後の書き込みからT採点はO採点+5以上の人が大半だったから、Tボーダーは75となる。

564 :
まぁ理論の確実ラインは45くらいだろうね。ボーダーでいえば40前後じゃないか

565 :
40前後って…
今回の理論で40下回ったら採点対象外レヴェルでしょう。

566 :
法人で59点返信はショックが大きいだろうな

567 :
>>562さんはリアル59落ち臭い

568 :
>>559
思ったw
自分の解答晒しただけ

569 :
今回はTとOで理論40計算30行けば十分行ける感ある。
理論40は理論厳選()勢でもなければ事例結論合わせただけで超えられるので、後は計算でバランス良く30取れたかどうかよ。

570 :
採点サービス利用の3割が1年超除く事業年度完投してる、あのサービス利用者の50%が合格するとしたら合格資格有する者が上位15%
15人中計算の出来上位12人が合格してくイメージ
(上位50%後半まで合格しそうだけど計算ズバ抜けた人もいるだろうから理論上位50%と仮定)

571 :
事業年度はある意味絶妙なチョイスだったかもね。最序盤の軽易な理論なだけに、理論厳選する人から切られやすく、それでいて納税義務者や納税地と違って覚えていないと正確な解答がしにくいという

572 :
後は令和元年の特赦がどれだけあるかだな。
税理士試験という牢獄から解放してくれ

573 :
もはや自分の願望(出来に合わせたボーダーライン)を書き込むスレと化したな

574 :
今から合否発表日どうしようか気になっている。
官報をすぐ確認してしまうか、
それとも合格率を見て一喜一憂盛り上がってから官報を見るか。
リーチだと8時半には全て分かってしまうからね。

575 :
10%は合格率あるだろう

576 :
いや、平成元年の時も官報合格率がいつもの3%を
超えてるので、今年も何かあるかもよ。

577 :
>>576
しかも今回は御祝いムードだからね。
恩赦とかもあるらしいし、あり得るよ!

578 :
試験委員 今年は令和お祝いのために合格者を増やすぞ。理論は受験生が誰でも書ける事業年度と交際費にするか。

受験生 まさかこんな簡単な理論出るとは。覚えたいなかった。くそ〜

579 :
2年目以降のベテランが交際費、事業年度覚えないとかあり得ない失態だな
来年またベタから22条形式に戻るかもしれないのに

580 :
そうか、問題自体が御祝いだったのか

581 :
合格発表日の8時半は、
近所の山中で迎えようと思う。
展望台で独り崩れ落ちる男がいたらそれは私だ。

582 :
採点者 先生大変です!あんな簡単な理論だったのに受験生のほとんどが出来てません。

試験委員 マジか。税理士受験生のレベルはそこまで低いのか。しょうがない。合格率は今まで通りにするか。今年は10.3%だな。

583 :
税理士試験合格と恩赦は同じ扱いなのか…

584 :
合格者増やしたいなら約1500人の棄権者の半分でも本試験の椅子に座らせないとな

585 :
採点者 先生!税理士受験生の質の向上のためにも合格率を3%下げるのはどうですか?

試験委員 なるほど。平成元年は3%上げたからそうするか。じゃ合格率7.3%にしておけ。

586 :
>>583
税理士受験生なんて囚人みたいなもんだろ。
所要年数平均10年超やで

587 :
10年のうちマトモに勉強してたのは何ヶ月ですか

588 :
確かにw
囚人の労働ばりに勉強したら3年で終わりそうw
人は怠けてしまう動物だからなぁ

589 :
>>588
愛と強さが必要だよな...。

590 :
法人税のケツの穴まで舐められる愛と、本試験2週間前でも女の子と2回もパンパン出来る精力の強さが、本試験の集中力に繋がると思う

591 :
採点者 この人の採点は60点でした。合格基準に達してます。先生、最終確認をお願いします。

試験委員 何か足りないぞ。それは愛と強さだ。愛と強さが欠けるから△1点、合計59点で不合格!

592 :
3年で終わるとかバカなの?
自分でやってみればいい

593 :
>>592
おれは無理だって、ナマケモノだから
SKYって人2年らしいよ、すげえって思った

594 :
とりあえず
理論40〜45
計算35〜30
合計75点ボーダーがこのスレで確定したということでOK?

595 :
>>594
それだと発表までソワソワしちゃう、次行きたいから教材全部処分したいのに

596 :
ナマケモノ以前に二年官報は知的才能もいる。
以前Tの合格体験記二年分買った時に、二年官報者は早稲田在学中の一人しかいなかった。
やれば誰でも出来るという類いのものではない

597 :
>>594
Tボーダーなら75でいいと思う。

598 :
もちろん三年合格者もかなり少なかった。
よく三年受験プラン(簿財→法→消相)とかパンフに載ってるけどあれは酷い罠だよなw

599 :
Tパンフには2,3年本科生で祝賀金貰ってるのが1人2人いるよな

600 :
>>597
了解です。Tボーダー75点で決定させていただきます。

601 :
松本人志と香川真司が大好きだから金髪ボウズにしたいけど、税理士で金髪ボウズは雇ってくれないかな?

602 :
結局、模範解答直後とOの集計ボーダー直後の高得点報告はふかしだったのだろうか

603 :
>>602
それはないよ。
本試験の問題が簡単だったことを信じたくない気持ちはわかるけどね。

604 :
毎年どの科目でもボーダーを高く設定したがる奴おるけどなんやろ
去年消費で自己採66だったけど合格率10.6%で合格してるんやで、高めに設定するやつは信用ならん

605 :
低めに設定したがる人は信用できない。昨年、消費税スレに65点マンという頑固な人がいたけど、不合格だったし。

606 :
>>605
彼はただただ自分に甘かった

607 :
低めに設定して不合格になる予定の人を12月まで喜ばして楽しいの?

608 :
75点マンより

609 :
Tに言えよな、年内申し込みが減ってしまうリスクしょってまで低く設定したわけだから、厳しく自己採点したんなら67からでも合格あるんじゃない?て言ってるんよ

610 :
65点マンは消費が初税法だから分からないんだろう

611 :
うちのクラスのほぼ全員ボーダー67点以上だぜ。75点マンより

612 :
みんなー、フリーザ様が地球の日本時間0時以降に惑星ベジータから帰ってきて、今回なんでOだけが他の学校と違ってボーダー設定値が高かったか仮説を導いたみたいだから気になる人は待ってみたらー?
byサイバイマン

613 :
T67がありえないのは皆分かってるよ。
これがマジならO採点63くらいがボーダーになってしまうから。

614 :
Tの法人ボーダーはここ数年大外れはないんだけどうしたのか

615 :
次の科目を受講してもらった方が儲かるからだよ。

616 :
>>614
だったら、67が妥当と見るべきなんじゃないか?

617 :
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
皆さま、見当違いなことを仰っているようですねぇ、私が考えた仮説を説いてみましょう。
今回、Tのボーダーが低過ぎる又はOのボーダーは高い等の議論が交わされていましたが、客観的に考えた時に税理士試験の専門家である各校のボーダー設定の多数派はTに寄っているんですよ。
Oのみが他校と違ってボーダー設定値を高くしています、要するに「裸の王様」はOなのです。
ではなぜOが「裸の王様」となったのか…ここで仮説です、ここ最近法人税に関してはT有利と言われていました、今回はそこまで差はないと思われますが計算の有価証券と配当絡みまた合併絡みもTが有利だったと言えるでしょう。
ということはもちろん、Tから合格者が増えることになります、ここにOがボーダー設定値を高くしなければいけない理由が隠されております。
大変難解なロジカルだと思います、つまりはOはボーダーを高く設定することでT生もろともボーダー以上の点数を取れた受験生を減らすことを考えた訳ですね。
ボーダーを他校と同じ適正値にしてしまうとT生とO生のボーダー以上となる受験生のコントラストが鮮明になる訳です、Oはそれだけは避けたかった…。
合格発表後にそれが明らかになったとしてももう12月ですからね、受験生は来年の試験に向けて頑張っているため過去のことを考えてる場合じゃない、後の祭りな訳です、これが私が考えた仮説です。
信じるか信じないかはあなた次第。
オーホホホ…。

618 :
国も統計を偽装する時代。もしかしたら、O採点システムも偽装してたら笑うよね。フリーザー様の言う仮説の通り。

619 :
>>593
SKY=空
そろそろ気づけ

620 :
Oが数人の出口調査でボーダーを発表。システム集計で修正ボーダー発表するも例年変更なし。
よく考えたら、毎年、修正ボーダー上下するのが当たり前じゃないだろうか。システム調整は容易かな?

621 :
去年のT相続のボーダーのこともあるし外すこともある

622 :
院免するのに法人税勉強するもんなん?

623 :
結局、ボーダーは67点かい。
では、61点から66点を合格基準60未満にするためにはどうするだろうか?
理論の採点を厳しくする。
計算は受配、有価証券、欠損金の配点を多くする。

624 :
有価証券、棚卸資産、減価償却は配点高めと予想。出来た人出来ない人が絶妙に分かれてそうだし。

625 :
欠損金は出来てない人が多数派なので配点高くしてもむしろ差がつかないのでは?

626 :
>>625
欠損金は白紙の人と計算式ある人は差をもうけるだろうね。

627 :
>>626
たしかに白紙とは差をつけるだろうね。式は書いたがカスってなかったわw
あと専門学校の配点は置かれてなかったが、この適格合併での欠損金の引継制限はない旨を書いたから配点ほしいな、、

628 :
>>627
それはすごいと思います。
自分は80%、60%とか。55%のところは迷って50%にしたのが悔やまれる。
白紙の人とは差をつけてほしい。

629 :
>>628
80%や60%は使ったが適用年度が違ってたよ、、そこまでは覚えてなかったからね

630 :
オーホホホ…私がフリーザ様でございます。
ここで皆様に有益な情報をお伝えします。私の知人であるアドバンテージさんが合格は大丈夫であろうということで1年間使用した教材をヤフオクなるものに出品しているようですよ…
出品者を特定するようなことを書いてしまうと2chの規約に違反しそうなので書きませんがねぇ…ホホホ。
字は上手ではないようですが合格の手助けになるようなメモもテキストに記載を残しているようです。
T又はO以外で受講を検討している方に特にお勧めしますが、最新版ではないとしてもT又はOの教材をお使いになる方が良いでしょう、直前答練もTとOのものがほぼ全部付いていますよ…
一度ご検討なさったらいかがでしょうか。
オーホホホ…。

631 :
>>629
そういう計算式を書いた人と白紙の人が同じ扱いなら、試験テクニックが優先される。税理士試験はそもそも白紙はダメじゃなかった?

632 :
O通信の教材が届いたわ。
簿財持ちで初学、レギュラー期の確認テストは毎回1位を狙う。

633 :
>>632
その意気で行くのがいいね

634 :
>>632
カンニング宣言乙

635 :
>>630
アドバンテージは次に相続税を学習するみたいだけど、OとTのどっちにしたの?

636 :
アドバンさんの事故採点は T80点、O75点?

637 :
>>619
スカイさんは実在するよ。Twitterのオフ会とかで顔出しもしてたし間違いないよ。

638 :
>>634
そんなことせんわ笑
実判以降は教室受験するし。

639 :
Oだけボーダーが高いってのは確かに違和感あるよなー

640 :
>>639
Oでも72、73点の人は少ないみたい。

641 :
>>640
じゃ確実付近なんて受験生の1%くらいしかいなさそうだね、O配点なら特に

642 :
>>641
統計偽装

643 :
確かに試験でできた感覚がある人しかやらないと思われる採点サービスだけど11〜60点の人がいるが変な感じするよね

644 :
聞き取りボーダー70点
システムボーダー70点
ホンマに一致するもんなの?
講師や職員がシステムに入力すれば容易に調整できそう。

645 :
簿記に自称京大のキチガイがいる。
誰か止めてくれ。

646 :
>>645
行かないけど、マーチ以下の俺でも簿記の大手全統で1位とったことある

647 :
何が言いたいかと言うと、東大京大レベルなら税理士試験受けるやつほとんどいないんじゃないか
会計士とか公務員とか

648 :
>>637
いやオフ会とかどーでもいいから、さっさと税理士になってホムペで堂々と自分の受験歴を述べたらいい

649 :
たしかに京大卒で税理士試験を受けた上西左大信は変わり物だね

650 :
>>647
親の税理士事務所継ぐし院行けば3科目で済むからとわざわざ税理士試験を受ける変人ならたまにいる

で税理士になった後に「普通に公認会計士取っとけば良かったわ」と言って公認会計士も受ける変人も極稀にいる

651 :
ほんで税理士試験て知名度低いからわざわざ京大の奴が暴れにくるとこでもない
受けてるなら暴れる可能性はあるけど

652 :
>>650
なるほどなー

653 :
>>644
Oは普通にボーダー変更する年もあるし、
ほぼ一致なら修正なしもあるだろう。
試験直後の点数書き込みと比較してもいい線行ってると思ってた。

654 :
Oだと点数伸びにくいんだよな

655 :
ボーダー超えても法人税は受かる気がしないのはなぜだろう?

656 :
>>654
何点でした?

657 :
>>656
70

658 :
>>657
同じく。
なんか、70〜72多くね?
ここに団子か?

659 :
俺も70だからまさにOで70がボーダーだよ。
公務員リーチボーダーマンだけど、仕事辞めたくて仕方ない。
税理士法人の求人見ると待遇かなり下がるけど、それでも税務会計に携われると言う魔力が凄い。
とはいえ、ボーダーで辞めるのはあまりに危険すぎる。
軽減税率が来るのも悪いタイミングだなぁ・・・。

660 :
俺も70

661 :
あたいも70

662 :
皆んな70

663 :
60台の書き込みないから、多分70がエリートじゃないかなO採点は

664 :
T換算で75とかになるでしょ?

665 :
Tボーダープラス8とかだよ

666 :
そうそう

667 :
Tで計算したら為替差益が生ずるもん

668 :
O69T75だけど生きた心地しないわ

669 :
O69も70も同じと思う。理論の自己採点次第だから。

670 :
O70T78の俺も全く油断出来ないと感じてる。
税理士試験には魂を捧げてきた。
今年こそ官報を!

671 :
一体どうなってるんだ。70点マンばかり。
本当の合格ボーダーはレックの61点だったりして。

672 :
ゴメンID変わってるけど2回投稿した。
携帯だとコロコロ変わるんだよね

673 :
合格発表の日に潜んでる75点越えの合格報告がゾロゾロ出てくるのではないか
去年の消費もそうだったように

674 :
去年の消費はわからないけどOの集計ボーダー見る限りそれはありえないんじゃないかな

675 :
レックの61だとボーナス回だな

676 :
予備校のテキストだけで解ける問題だと、こーなるから嫌なんだよな

677 :
何十年も粘れればいつかは合格できるということ。

678 :
去年の消費と違って、今年の法人は試験直後からOボーダー以上の書き込み多数あったので、合格発表時にボーダー以上の報告が多くても驚かないよ。

679 :
まぁ去年の消費はあれはしょーがねーよ
なんか明らかに予備校の事情があったし、2chの様子見てるのがバレバレだったし

680 :
>>678
去年の消費も80オーバーの胡散臭いのいっぱいいたけど笑

681 :
あれは65点マンがわるいな
4ヶ月1人でボーダー65と騒いでたし

682 :
>>680
去年の消費ボーダー発表直後の2ch分布図(O採点)だと80点以上は30人中2人しかいないが?
ボーダー以上は30人中10人。妥当やん。

683 :
今年の法人の2ch分布図(ボーダー発表直後日曜くらいまで)作ったらえらいことになるぞ。
半分以上ボーダー以上いくわ。

684 :
まぁ2ch勢がO回答勢より母集団として優秀だったと信じよう

685 :
>>683
ボーダー超えてそうな人しか申告しないからだろー
超えてなかったらいちいち申告しない

686 :
T生の上位層で回答してない人がたくさん居たらどうしよう

687 :
>>685
まあ俺もボーダー未満なら書き込まなかったかもしんないわ

688 :
リース判定をミスして先生からは不合格を覚悟するように言われてる。
Oシステム73点だから悔やまれる。

689 :
>>688
また来年頑張って!

690 :
おっす!

691 :
>>685
去年の消費は採点結果書き込んだ人の7割近くがボーダー未満だったぞ。
ほとんどがボーダー以上の今年の法人は苦戦必死。恐らくOボーダーは正しいと思うが。

692 :
>>691
事故採点:70点だったんでしょう。大丈夫だから心配しないで。しばらくこのスレから距離を置いたら?

693 :
     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | のび太のチンコ、皮、かぶっとるんや、ワレ!!!
      _\              /  L     \ < 
    /  > 、         イ     \   _ \  |  
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i

694 :
70点マンが消えたら過疎

695 :
賃貸借って目的物の返却を行ないますか?
使用する権利の売買と近い意味ですか?

696 :
ボーダー云々じゃなくて手応えなんじゃない?去年の消費ではボーダー以下の報告いっぱいあったのは、私手応えあるのになにこのボーダーって言う人が多かった、そう言う意味でボーダー以下の報告が多かったのでは?それで実際ボーダー以下から多数の合格出てる

697 :
そう言う意味では今年法人のTボーダー67未満からの報告は少なそうだけどね、要はボーダーが妥当かそうでないか

698 :
まぁ去年の消費はね

699 :
これでどうかな?
ボーダーはO-65

700 :
事業年度で答練上位組が結構脱落してると思われ…もしあそこ0なら何点失うんだ?

701 :
今回の理論で振るわない奴は完全に自己責任かな
理論絞るとこういうことが起きる

702 :
交際費も租税特別措置法なんだよねw
だから数パーセントはベタは要らないでしょ、事例だけ対応できたらいいやと一字一句までは書けてないのおるよwww
基本措置法は事例だと割り切ってるからなwww
ま、そういう作文で自己採満点付けてる奴おると思うと爆笑www

703 :
しかも交際費なにげ初出題じゃない?あと事業年度は30年近くぶり?2回目か3回目の出題?

704 :
事業年度、交際費は本当に書けてないの?
信じていいの?

705 :
交際費ってミニテストで書く理論だろ

706 :
事業年度も交際費も書けてないと落ちるよ

707 :
T初回の収録授業で今年の理論は簡単でしたって言ってるwwwwwwww wwwwwwww

708 :
実際簡単だったし

709 :
>>696
言うほどボーダー未満の報告無かったろ。
むしろ70以上がぞろぞろ出てきてお前ら何処にいたとか突っ込まれてた。

710 :
>>701
理論厳選勢の思考はマジで謎だよな。
一年に一度のチャンスを自ら運ゲーにするとか

711 :
今回本試験O60点以下は少ないみたい。

712 :
つまり、それなりにO Tで勉強した人達が60点から70点に全員いると思って下さいとのこと。誰が合格してもおかしくない状況。

713 :
受けてないからわからないけど永橋よりまともな問題出す試験委員なんだね。

714 :
ほんと今回は差がつかないな。理論は精度、計算はどこに配点が多く振られるかで決まりそうだね。

715 :
O70の人々による配点ガチャ大会だな

716 :
>>704
それどこ情報だよ。
Oシステムのベタ正答率は見ていないのですか?

717 :
某専門の講師曰く、報告に来た人、つまり
それなりに勉強した人で60点以下はいなかったようです。配点次第で下克上は起きるとのこと。

718 :
人により素直でやりやすい問題だったことをできた感とごっちゃにしてるかもな

719 :
手応えが無ければシステム入力するも報告もしないんじゃない

720 :
今年の法人理論はトップランカーなら一語一句できて当然。
交際費なんてTは答練でベタ出題したし、直前の合格情報でも本命理論だった。
事業年度なんて理論絞ってさえいなければ、最序盤の理論として数え切れないほど暗唱してるはず。
よって上位陣の理論採点に大したブレはないはず

721 :
つまり、ベタ出来なかった時点でジ・エンド

722 :
理論45点、そして計算はボチボチできれば良い感じかな。

723 :
予告理論ある答練とない本試験

724 :
>>722
理論に余念がなく計算に緩みがあるんだねw

725 :
答練に出たということは、何度も解き直す過程で完コピしてると言うこと。
T生上位は全員交際費瞬殺してるよ。

726 :
ボーダーは75かな

727 :
いやいや
理論全部出来て、計算25点
合計65点くらいじゃないか?

728 :
予告ない全統とかの理論は平均点30点とかだった気がする。
けど欠損金とか比較的覚えにくいものが出るからそれを考慮して平均点は35点とかかな?
計算は通常の答練と同レベルくらいだから平均点23点位のはず。
そこから普段の感覚だとOとかTの模試だと上位3割は67、8位
あとはそれ以外の予備校の人がどれくらいできたかによる

729 :
今回の本試験理論はTで言えば、答練1回目レベルだぞ。今年で言えば平均43点。
交際費については予告があったに等しいので、T生の平均は40近いと思う。
当然上位1割に入る連中は40オーバー連発してる。

730 :
やっぱり今回の理論難易度は令和お祝いの可能性が高い。
理論ベタと事例結論できたら、あとは計算30で合格でいいよ!という大盤振る舞い。

731 :
O T上位一割は合計で200人くらい。
あと300人くらいは67点でも良いと思う

732 :
今年合格出来ないと来年からまた事例22条絡みになるのかな

733 :
理論判例とかも辛い。
今年交際費のチップの判例のやつはO以外でもやってたの?

734 :
>>733
T直前資料通信生だけど、チップは見たこと無くて、最後まで凄い悩んだ。
ただ直前テキストで交際費の3要件は結構ピックアップされてたので、
当てはめでなんとか結論合わせられた。

735 :
>>734
それは素晴らしいですね。僕は答え知っていたから三要件に当てはめ出来たが。三要件まで書くと高得点が期待できるね!

736 :
OのツイッターにM上尊師の教室画像が掲載されてた
簿財よりも人数が多いとは凄い人気だ

737 :
時代遅れな講師

738 :
>>733
通達3つともレギュラーのテキストやレジュメにも載ってたから、普通にできたわ。
似たような問題もやってたし。

739 :
>>733
通達3つともレギュラーのテキストやレジュメにも載ってたから、普通にできたわ。
似たような問題もやってたし。

740 :
>>738
そこでも差がつかないね!

741 :
ベタ出ると差がつきづらくてつらいよなぁ

742 :
今日の大原初学WEB見たやついてる?

743 :
>>736
テキスト結構あまってたぜ。

744 :
>>742
何か?

745 :
結論的には理論完投して、計算普通で合格ラインだな。

746 :
計算普通といっても30は欲しい

747 :
>>744
横乳見えそうで気にならんかったか?w

748 :
>>746
不安症?
理論完投すれば、計算は26点もあれば十分すぎる。
ねぇ、フリーザー様!

749 :
フリーザ様を渇望してるやつがここにもいた、だけどもう大体のことは挙がってるよね

750 :
理論45取れてれば計算25以上で70点になるからね
そういう意味なら充分と思う

751 :
理論なんて自己採点なんだから、実際には何点取れるかわからんよ

752 :
理論計算各50点づつってのかも分からんしどうやって60点調整するんかね

753 :
法人税は他の税法よりは理論重視な気はする

754 :
今年に限っては理論は比較的簡単だったから計算との配点比率4対6とかになんじゃね?

755 :
>>754
なわけねー。
つか、理論出来なかったやつの願望出しかないww

756 :
受験者が逃げてるから試験制度自体が改革必要で改革夜明け前の在庫払い出しと
今年の天皇即位のご祝儀とを兼ね皆さんの壁である難関の法人については合格者
はいつもより増やす計画です

757 :
自己採点理論45は危険だろ。
ベタ完答事例結論正解で40と見ておくと安心

758 :
お前たちの持ってる科目合格を俺にくれ。

759 :
Tで理論が39計算が43なんだがいけるかな?
理論はかなり厳しめに採点した。
Oシステムだと74だったがTとOで点数の振れ幅が広いと不安になるな。

760 :
税理士に向いている人の特徴

税理士試験合格を目指す人は、自分が税理士の適性があるか気になるところでしょう。
税理士の職務を考えれば、次のような特徴を持った人が適性あり、と認められるでしょう。

税務計算が苦にならない人

決算書や収支報告書など、数字が羅列する書類を扱い、正しく税額を導き出すのが税理士の仕事です。
これらの書類に記された数字を毎日のようにチェックし、間違いがないかきちんと計算する作業が欠かせません。
数字を見るのが苦にならず、なおかつ計算処理が得意という方は、税理士の適性ありと見て良いでしょう。

経営に携わりたい人

税理士の仕事は、単に納税額を計算するだけではありません。
支出状況や売上を見て、経営にとってプラスとなる節税対策のアドバイスをするのも重要職務のひとつ。
経営者にとって、税負担の軽減は大きな課題です。手元に残るお金がたくさんあればあるほど、事業活動や組織運営にもプラスに働きます。税理士は間接的に経営に携わる仕事でもあるため、組織マネジメントに興味がある方ほど、税理士向きといえるでしょう。

コミュニケーション能力がある人

税理士は税のプロフェッショナルであると同時に、接客業でもあります。
クライアントの要望をヒアリングし、しっかりとオーダーに応える業務を遂行するには、高いコミュニケーションスキルも求められます。
法人のクライアントや個人のお客様が安心して税務処理を任せられるには、どのようなサービスをどんなかたちで行うか、分かりやすく丁寧に説明することが大切。
それができる税理士こそ、信頼され、多くの顧客を獲得できるのです。

税の知識だけじゃない税理士の必須スキル

税務処理や節税などの相談を預かるのが、税理士の職務です。
そんな職業にふさわしい特性といえば、粘り強く計算業務ができて、高いコミュニケーション能力を備え、なおかつ経営にもある程度の興味が持てることでしょう。
税理士を目指す以上は、試験勉強に励みつつ、職務にふさわしい技量とスキルの錬磨も心がけてください。

761 :
オレ『オレのターン!ドロー!
オレは速攻魔法『院免除』を発動!このカードを融合素材2体分としてカウントできる!


貴様『ふん、しかしそれではまだ素材が足りないでわないかwバカめ!タイミングを謝ったなw!』

オレ『バカは貴様の方だ!』

貴様『な、なんだと!?』

オレ『素材ならいるじゃないか…。貴様のフィールドにな!!!』

オレ『速攻魔法『超融合』!!!!!!』

オレ『手札を1枚墓地へ送って発動する。オレは『去年の国税徴収法のテキスト』を墓地に送り、効果発動!超融合は、相手フィールドの科目を融合素材とすることが出来る!』

貴様『バ、バカな…!!!!!!!!』

オレ『オレは貴様のフィールドにある、『法人税法』を融合素材とする!』

オレ『5つの力が1つとなった時、はるか大宇宙の彼方から、最強の戦士を呼び覚ます!超融合!銀河の渦の中より現れよ!『院免税理士』!!』

貴様『そ、そんなバカなぁ……!!』

762 :
>>759
Tの間違えた箇所は理論は説明がめんどくさいので計算だけ記載します。
損金経理納税充当金
受取配当の最終値
受取配当の関連法人株式等の値
受取配当の短株の部分
役員給与の調整すべき金額はない旨の記載場所

763 :
なんかそのスレ見てると計算出来てない奴多そうだな

764 :
>>758
元気玉

765 :
メーデー、メーデー
ボーダーはLEC、繰り返すボーダーはー 
レーッッッッックゥゥゥゥゥウ

766 :
>>759
君が多分このスレでフリーザ様含めて一番出来てて、かつ受験者の3%には余裕で入ってると思うよ

767 :
>>759
もちろんベタのとこは全部コピペして損金算入限度額書いたんだよね?

768 :
役員給与の調整すべき金額ないをちゃんと解答欄に書いた人おる?

769 :
>>767
それだったら39は低すぎるな。
交際費の事例の理由と交際費等の損金算入の中小企業者等のとこでミス、あと交際費等に含まれないものをベタで書けたかどうか微妙だったから一応そこ全部点に含めなかった。
あとは全部()までベタ書き出来てたから39

770 :
>>769
iD変わってしまったすまん。

771 :
>>769
ベタ完璧みたいね、交際費の損金不算入を書かなかったんならもうダントツで合格だわ

772 :
>>771
これでもビクビクしながら結果待ってるよ。
え?そこ間違えるの?ってとこを間違えてるからね。
まあビクビクしてても結果は変わらないし次の受験に備えたほうが建設的だよね。
あなたにも俺にもいい結果が来ることを心から祈ってるよ。

773 :
>>772
どこミス?

774 :
>>772
そこまで保守的に見積もってその点数なら心配いならいんじゃない?
恐らくこのスレ見てる人は保守的に見積もったあなたの自己採点より下の人ばかりだよ。自分も含めて。

775 :
>>772
多分合格だろう
君には楽しいクリスマスと正月が来くよ、
あと合格後に法人テキスト答練を捨てるため紐で縛る至福の雑用が待ってる

776 :
こういう高得点者見てると、
O70の俺は不安しかない。
官報して公務員辞めさせてくれ

777 :
>>776
公務員は辞めるな!
税理士事務所の人間関係は最低だよ!

778 :
>>777
求人はかなり見てるので環境糞なのは分かるよ。
どうしても独立したいんだ。

779 :
>>778
銀行員やめて税理士事務所に入ったけど、税理士事務所の職員は多数が意地悪で最低だよ!
絶対公務員の方が良い。

780 :
>>779
銀行とか官庁と比べて環境悪くなるのは仕方無いと思ってるよ。
俺だって事務所経営できたとしてそのレベルの環境用意する自信全く無いし。
とりあえず法人がラストなんで受かってから退職するよ。

781 :
>>780
そうですから。同じ70点マンとして応援します!

782 :
>>781
12月は合否にかかわらず公務員70点マンとして報告しますわ。幸運を祈ります!

783 :
俺もO70。
経理部だから経理マンAで報告します。
あとに続くかたで経理のかたは経理Bマンでお願いします。

784 :
>>783
ちなみに不安なところはどこ?

785 :
70点マンはみんな交際費のとこ損金不算入のベタ書かなかったの?
書いてたとしたら減点して70点?

786 :
損金算入限度額で書いたよ!
元銀行員70点マンより

787 :
ID変わってると思うが、公務員70点マンです。
交際費は限度額書きました。
留保流出や役員給与調整無し過程欄も引っ掛からなかったです。
てか税法知識を問う問題でこういった引っ掛けはあんまり・・・

788 :
みんな優秀やなぁ、ちなみに70点マンの70点っていうのは自己採点の70点?それともO採点システムの70点?

789 :
実務的に年内完結受けるのと実務講座受けるのどっちがええんや?

790 :
>>788
全員システム採点だったはず。自己採点ならもっと高いからね。

791 :
ちなみに70点は計算で相当失点してるよ!本試験には魔物がいる。

792 :
ところで関東のTACの基礎マスターコースで初学におすすめじゃない講師っている?

793 :
>>790
だよね、おれも自己採点だと74だったのにシステムで70になった

794 :
ルフィ「こんな試験があるからいけねぇんだ!」
国税庁「!?」
ルフィ「苦労して取っても食えねぇ資格なんて、オレがぶち壊してやる!」
国税庁「な、なにをする?!」
ルフィ「ギア 3rd !」
国税庁「…!」
ルフィ「ゴムゴムのぉ〜」
税理士受験生(…やっちまえ!この試験制度をぶち壊せ麦わらぁ…!!)
ルフィ「ギガントライフルぅ〜!」

崩壊した国税庁「」

ルフィ「一番自由なのが海賊王だ!」ニィ

795 :
>>791
70点だと計算は何点ですか?

796 :
30点前後
理論は Tなら50点近い

797 :
今年合格するには、

理論 ベタ完璧、事例結論正解
計算 30

が最低ライン

798 :
>>797
事業年度1年未満は除くだね

799 :
Tボーダー出たときはめっちゃ興奮したんだけどなあ…
Oボーダーで現実に引き戻されたわ

800 :
>>797
勝手に決めんなハゲ。

801 :
>>798
1年超でしょ

802 :
ここ見てると理論で点取れてる人は時間が無くなったのか、計算で30点(Oで)取れてる人は少なそう。
自分は理論のベタに若干不安があるが計算で31点、Tなら36点取れた。

合計は厳しめでOだと67〜70点、Tだと71〜74点、Oの採点サービスは69点。

803 :
>>802
なんか驚くほど俺の点数に似ている。
本当に。やっぱキーワードはOで70だは。
間違いない。

804 :
採点の精度によっては2.3点ボーダー下でも合格者は出ると思う。

805 :
採点サービス60点台の報告がほとんどないね、事業年度書かなかったら一気に50点台突入か…出来た層と出来なかった層の2極化が凄まじい

806 :
T計算だと、Kei

807 :
Tによると、計算のK建物×、L機械装置△、減価償却でもこんな感じだから計算はやはり30点前後で良いと思うが。どう?

808 :
>>807
計算はOとTのボーダー通り32点くらい取れてれば良いんだろうね。ただOだと伸びにくいが、、

809 :
>>808
みんな理論完投だから、20点後半で良いと思われるが。

810 :
>>809
理論完投出来てるなら20後半でも良いかもね

811 :
>>809
ちなみに20後半ってO?T?

812 :
去年の消費の65点マン出てきなさい
あなたがここにいるのさわかってますよ

813 :
理論完投って相当甘口カレーじゃない?

814 :
合格発表の日、開封前の2chの合否報告見るのが待ち遠しいw反応次第ではおれも死亡だしw

815 :
てか今2chに参加してる奴らって事業年度をそれなりに登れたやつだけだよね、ここで脱落したやつはここにはいない、そうなると他で差がつかないから点数が似通るのも無理はないね
Oの分布表見る限り自信ある奴の3割しか出来てないから全体のってなると10%ちょいじゃない?
てことはここで合格者同士が不安になってるだけとか?笑

816 :
てか、OT受講者の4割くらいの人数は合格するやろ。

817 :
そんな嘘を真に受けてるのか

818 :
野良受験生が増えれば増えるほど予備校生の合格率は上がる

819 :
本当の野良受験生なんてものがどれだけいると思ってる?
予備校以外は殆どが過年度生受験生と国税関連だろ

820 :
あのベタ書き理論の採点に甘いとか辛いとかあるの?普通に採点したら満点近くになるよ。

821 :
てかそもそもみんな何でOのボーダーが真っ当だと思うんだろ、Oだけが高めに設定してる、5人友達がいたとして4人が言うことと1人が言うこと、なぜ1人の意見をベースに考えるんだw
こういう場合多数決じゃないんか

822 :
野良受験はかなり多い。

823 :
能天気だなぁ

824 :
実際予備校使ってる人何人いるんだろう
受験者5000人いて3000人くらい?

825 :
>>824
O全国模試で千人しかいないよ

826 :
>>823
データが示す通り半分くらい野良だってよw

827 :
事業年度だけで推定20点配点あるから、
ベタ書けなかった人はほぼ即死だろうね。

>>821
何年受験生やってるんだよ。
試験直後の自己採点書き込みとTOボーダー見れば、大体感度で分かるわ。
何年受験生やってると思ってンだ(白目)

828 :
>>827
お前の感度と予備校多数の感度を一緒にすな

829 :
出来はいいのに、ことボーダーの話になるとマイナス思考になる2ch住民

830 :
もう理論完投したら合格じゃないか?

831 :
>>826
だからその野良が純粋に市販のテキストだけでやってる野良かどうかなんてわからんだろ

832 :
>>830
計算30なら十分かと。
理論完投してれば最低でも40は手堅いだろうし。

833 :
>>831
予備校多数が頑張って対策立ててきたかもしれない野良をなめてんだよ、おれらもなめたらええがな!

怒ってくんのは天童よしみぐらいや

834 :
問題また見てきたけど、事業年度はあれだね。
ベタ14点みなし6点の計20点で確定だな。
私くらいになると一目で配点が見える。

835 :
>>834
受かってない奴の話なんて信じられんわw確定とか言われても

836 :
>>831
まぁでもこの話は一理あるわな
普通の野良もいるだろうが

837 :
ええ、ええだから大変優秀な野良受験生がいることも踏まえましてTAC、クレアール、NS、LECがボーダーを設定しています。一匹狼の大原さんは知りませんが…大原さんはどの面下げてあんな高いボーダーを設定したのでしょうか

838 :
>>835
私、リーチですから。
経験則って奴が人より少し上手くできるんです。

839 :
変なおーじさんだからへーんなおーじさん、変なおーじさんだからへーんなおーじさん、そうです私がアドバンテージです、ダッフンダ!!

840 :
事業年度のベタ定めがある場合しか書かなかったんだけどそんな人他にいるだろうか?
それ以外はほぼできてるから自己採点40点くらい計算はOで32点Tで40点です。

841 :
>>840
祈りましょう。

事業年度ベタは、定めあり 届出 法人 社団 1年超 未満 と6種も解答要求がある曲者

842 :
>>840
おれも定めがある場合しか書いてない。合計も同じくらい。

843 :
事業年度ベタの配点は14点だから、定めありが4点として、それしか書けなかった場合10点失点したことになる。

844 :
>>843
みなし事業年度は完答できたので-4くらい?になるかな?

845 :
>>844
事業年度20交際費30
事業年度ベタ14みなし事業年度6
定めあり4他10 と言うこと。

祈りましょう。

846 :
今からLのお試し動画見てみる。

愛と強さか・・・。

本試験では理論の解答用紙に大きく「愛」と書けば25点はくれるのか

847 :
>>845
どこの採点?OもTも違うようだけど

848 :
>>847
俺のオリジナルだよ。
リーチ勢ならこれくらいはできる。

849 :
>>848
かっけー(笑)あてにならないようで安心した(笑)

850 :
事業年度、定めのないの出来ない人多すぎ。なんで!

851 :
俺のオリジナルww

852 :
定めがない場合は届出のところしか書かなかった
結構いるんじゃないかな

853 :
>>852
うそ!それはダメじゃん!そこ落としたら

854 :
今更そんな話されても

855 :
>>821
正確にはoとtという2人の親友がいてその意見が割れてる。
そして、どうもoの方が現実味ある
けど、周りの友達(他の専門学校)はtを推してるってかんじ

856 :
>>855
今回友達を裏切った(対策)のはOやねんで?なのにOのいうことを信じるん?

857 :
事業年度の会計期間のある場合しか出来てない人は計算35点はいるだろうね。このスレに2〜3人いる様子。

858 :
>>827
何年も不合格するなら院免除しとけ。
時間のムダだと思うよ。

859 :
>>856
裏切った(対策)んだから嘘(甘めボーダー)つくのが普通では?
例年と比べて難易度は決して高くないわけだからt67ってのはみんなどうなのって思ってるでしょ?
対抗馬になる専門はo70だからそっちの方がありそうだなぁってなってるんじゃないかな

860 :
交際費の事例の一つがOの直前テキストに載ってたから、講師が数年後に「この年の理論を当校が的中させました」とドヤ顔で言いそう

861 :
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自Rる者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。

862 :
今日の授業で別表第4の合計差引計欠損金総計の順番の紹介の時に、昔勉強していた人は順番が変わってるから注意してください。というネタがあった。

いまネットで調べたところ、別表4は2012年に変わってるらしく、先生もまさか合計総計差引計で覚えている人はいないと思っただろうけど、自分は2009年目標以来11年ぶりの法人税の勉強で、普段税務と全然関係ない仕事だから頭の中は今でも合計総計差引計だった。

ちなみに損金計上納税充当金も損金経理納税充当金に変わってるのを見て、時代の流れを感じた。ちなみに2chは20世紀から見てるジジイです。

863 :
平成18年改正で資本積立金額が無くなったけど
平成26年の試験で出たりしたという

試験問題作る人も間違えるとか
受験生はどうしたらいいのか分からないよ・・・ということがあった・・・

864 :
資本積立金は永橋がアホなだけ

865 :
>>860
TACのテキストには通達3つとも載ってるのにねww

866 :
>>865
一つ判例たけど

867 :
他の税法もそうだか、理論は全て暗記して本試験に挑戦するもの。それが税理士試験だ。
事業年度の会計期間の定めのないものを書けないレベルなら合格はできないと試験委員は判断する。つまり最高点でも59点。今回の本試験は理論を満点近くとり、計算勝負になるのは明らか。

868 :
>>859
Oが甘めのボーダーにするなら分かるけどって話やん、出来ないですよねって

869 :
今回の理論は2テーマしか無いからね。
ベタは基本的に理マスに載ってるとこ全部書けないと話にならないとは思う。

870 :
>>869
そう思う。今年は感覚で合格できたと思ってる人が多い。70点マンも怪しい。

871 :
>>870
ここにはほぼ70点マンしかいないのに?
5cb勢の上を行く数%はここに姿を見せていないと?www

872 :
てかさ、70点マンの中にも事業年度まともに書けてなかったりしてるから、自己都合70点マンがおるよねw
何とか70点に乗せるための甘々採点

873 :
>>872
そう思ってたら、やっぱり。受験絶対要件である事業年度ベタ書けてないのに心配、期待して時間がもったいない!

874 :
3月から専念に決めた。

875 :
ここで一回整理すると
本当の意味で理論出来た人は計算30点前後で合格。これで400人くらいは埋まる。
そして、理論ベタ書きを一部書けていない人で残り100人合格(計算35点前後は必要)。
こういうイメージだよな。

876 :
今年の申し込み者5564人で欠席者が去年1500人位いたので後は合格率次第

877 :
>>876
去年の欠席率やばくない?
そんなもん?

878 :
>>875
じゃあ俺受かるや〜ん。
やったー。

879 :
>>877
ミニ税法除きだいたいの出席率は75%前後だった
今年も同じ位になるのでは

880 :
そもそも予備校のいう最低限すら固めずに試験に挑む人間が多いからな。

ここ数年の法人はそれじゃ通用しないだろ。

881 :
理論完投は45点→でも実際40点
理論ベタ一部不足は40点→でも実際35点
理論は厳しく採点して、計算はそれぞれ30点、35点
合計70点のイメージ

882 :
まぁ理論はわりにざっくり採点だと思う

883 :
交際費のとこはさ、
損金算入限度額で満点
損金不算入のベタで部分点
白紙で0点
かな?白紙との区別はするよね?

884 :
限度額書けたら4点、不算入は1点になるらしい。

885 :
>>883
もちろん!

886 :
70点マン達は意気消沈。理論の採点甘かったことに気づいた。これから過疎化だわw

887 :
>>886
たしかにw
あなたは理論の出来どんな感じ?

888 :2019/09/07
自己採T75内容以下の通り(ベタはコピペ出来た)
間違えたとこ
※理論
問1
一年超
問2
除かれる費用重複したため2つ白紙
損金算入限度額(不算入書いた)
事実関係の理由は半分程点数に含まず
※計算
問1
納充
事業所税
支払利息
関連株式
法控所
問2
i商品
L機械装置(不明な為得点に含めず)
N給与(記入欄間違い)
※これ以外は全部正解してます、個人的には有証過不足満点と配当等満点(控除負債利子除く)とO給与と欠損金取れたことがファインプレーだと思ってます、理論計算バランスよく取れてると自負してます

これからは難易度・需要ともに税理士>>>>会計士
【監査論】短答の問題を出し合うスレ
最年少16歳の会計士合格について検証
TAC大宮校 Part3
大学院てそんな簡単に受かるの?【免除】
簿記を学ぶなら大原?TAC?大栄?LEC? Part2
☆税理士試験総合スレ Part.57☆
【2020】公認会計士試験Part14【令和2年】
【落ちても】無い内定者と不合格者【受かっても】
LECカリキュラムで腹筋崩壊WWWWWW
--------------------
武藤師の娘さんが萌え萌えな件 Part14
ニュー速VIP板にエヴァスレ立ててる奴wwwww
カーリング何でも実況 2014-2015 第19エンド
NHK 子鹿物語
高橋洋一「私をレイシストとする根拠を言って下さい」 立憲石垣のりこ「…」 立憲枝野「…」 ネット「国会議員によるヘイトスピーチ
【IOC】五輪ボランティアの「ブラック」「やりがい搾取」批判にIOC副会長は…「やりたくなければ申し込まなければ良い」★4
ローカル路線バス乗り継ぎの旅6【太川&蛭子】
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 69
【暖簾】調理師・料理人はタバコ吸うなV【剥奪】
ボーイング777型機退役情報
【Dota2】Dota Auto Chess Part14【MOD】
プチボーナスのきゅうべぇ出現率検証スレ10匹目
★【銀魂】六花ヲチスレ【なりきり】
【自衛隊に入ろう】新型コロナで中断の自衛官採用試験、各地で再開 [記憶たどり。★]
紀伊・和歌山ではロングシートが好評ですね
【朝日新聞社】韓国では「光復節」 過去を省み、踏みつけられた痛みを知る。政治が責任を果たさないなら、国民が果たすしかない[8/15]
五千八百四十四
【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】
eneloop エネループ 62
PCR検査多い国はコロナ死亡率減 国立 千葉大学がデータ分析 [kiki★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼