TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新型コロナウイルス総合スレ
●一緒にオフロ● Vol.15
Hの話はこのスレでPart208
【関係悪化】恋人と話し合いができないカップル
恋人に携帯を見られた人のスレ Part7
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 458
恋人との旅行総合スレッド 12
恋人のちょっとイラッとくる言動Part27
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 547
付き合って1年以上4年未満その61

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ425


1 :
※こ の ス レ の 内 容 は 転 載 禁 止 で す※
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。
相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。
一問一答のアンケートは専用スレで
アンケートスレ @カップル板 part4
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1400602616/
次スレないまま埋まった時などの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/
>>950を越えたら次スレを立ててください。
*立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ424
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1401355285/

2 :
誰もいない?

3 :
いなくてもいいや。書き込む。
喧嘩しました。
いっしょに遊びにいくやくそくしてたのに私の仕事の帰りが遅くてブチ切れられました。
同棲してはや3年くらい。
同じような理由でよーく怒られます。
そして、すぐ出て行けといわれます。
慣れっこになったから
出てく
っていってこんかいは譲らなかったら彼氏がじっかにもどった
ついでに引っ越し代は負担してくれるらしい。
でも私の車乗り回してたのにそのローンについては無視する

4 :
どうしたらいいですか?

5 :
もう同棲解消して別れて、別の人と付き合ったらいいと思います

6 :
なんであんまりかんじにへんかんできないのですか?

7 :
俺は相手の機嫌をうかがって女性と接するから
そのくらいのことでブチギレるわけがわからないなー
女が悲しむ(嫌がる)ことして何が楽しいのかと。

8 :
>>3
その彼氏のことは好きですか?

9 :
付き合って約二ヶ月、ずっと遠距離。
私 21歳 大学生 女
相手 21歳 社会人 男
私は15年卒予定の大学生で就職活動がうまくいっていません。
それもあり精神的な悩みを抱えています。
個人的には鬱病ではなくても、なにかしら病気ではないかと感じていますが
怖くて病院に行っていません。
私は自分のネガティブなところも相手に受け入れて欲しいと思っています。
しかし相手はすごく嫌そうです。
上に書いていることを話すと
俺には分からない。病院行けばしか言えない。
という個人的には冷たく感じる回答でした。
そもそも私のことを好きかどうかも怪しいです。
もてなくてたまたま好意を寄せている私としゃあなしに付き合っているのではと不安です。
私のいいところって何?
と聞いた時、全く思いつくことがないのも悲しかったです
昨日、電話した時に別れ話をしました
相手は距離を置きたい、連絡したくない
私は連絡しないぐらいなら別れたい、別れた後はもう一生連絡しない
という考えでした。
相手は別れた後全く連絡を取らないのは嫌なようで
私も直接会わずに別れ話をするのは失礼かなと思い
とりあえず7月までは連絡を取らず、夏休みに直接会ってその時に付き合うか別れるか決めよう
という結論に至りました。
私の就職活動がうまくいけば解決する問題でしょうか?
私がポジティブな時はギクシャクせず話すことができます。
一緒にいて話が合い、楽しいので彼氏のことは好きです。
私は別れたい気持ち、別れたくない気持ち両方あります。
厳しい意見でもいいのでお願いします。

10 :
>>9
ネガティブなところも受け入れてほしいと言うけれど、性格的な”ネガティブな面”なら受け入れられる人はいるだろうけどあなたの場合ちがうよな
自分で何かしら病気だと思っているのに病院にも行かず、そんな自分を受け入れてほしいだなんて甘すぎると思うわ
就活がうまくいけば解決するかなんて誰もわからない。自分で病気だと思うのならまずは病院へ行ってから考えな

11 :
>>9
病院も行かず、「私病気かも…」みたいな話されても病院行けとしか
心療内科とか行ったらなにかしら病名付けられるだろうけど、
そこで対処して良くなろうと思うか、私病気なんだ…と浸るかはあなた次第
今のままじゃ相手も疲れちゃうよ

12 :
>>9
簡潔に答えるとすれば、就職活動がうまくいっても解決しないと思います。
彼氏としては冷たい態度かもしれないけど、
「病院行け」っていうのは真っ当な答えだし。
あなたは「受け入れて欲しい」という要望だけを押し付けて、
彼はそれに理解を示そうともしない。
お互いに譲り合い・思いやりの気持ちがなければ関係はうまくいかないよ。
自分の望むこと全てを叶えてくれる相手なんてそうそういない。
彼と付き合っていきたいのなら、彼の前ではネガティブな面を極力見せない。
ネガティブを受け入れて欲しいのなら、別の人を探す。
あなたと彼で擦り合わせることができないなら、この二択くらいしか答えはなさそうだけど。
それと根本的なことだけど、
就職活動やら何かしらがうまくいかなくてメンタル的に落ちることは誰だってあるから。
それが自分だけ特別で、病的かもと思い込まない方がいいよ。
病院に行ってみてもいいけど、適当な病名をつけられて大体は薬漬けにされるだけのパターンが多いし。
一番いい薬っていうのは「話を聞いてもらう」ことだったりするから
理解ある人に話をするだけでも違うと思う。

13 :
3です。仕事行ってました。レスありがとうどざいます!!

初めて書き込んだので焦ってました。ゆっくり書き込みます。

ほかの人を探そうと思うのですが、なかなか一歩が踏み出せない。

彼のことは好きなんだと思います。

私29
彼30(精神年齢はおそらく10歳)

私が最近風邪をひいて声が出なかったこと、
結婚式の招待が数件続きご祝儀貧乏w
で生活費をなかなか入れられなくってストレスがたまったんだと思います。
そこへ時間まで約束していなかったものの遅く(終電ではない)帰ってくるという
地雷をふんだんだと分析します。


いま、彼は同棲先から車で5分の実家へ帰省中。(もちろん私のくるま)
連絡すべきかせざるべきかwwww

14 :
3です
スマホだと書き込みにくかったのでPCに変更しました。

15 :
>>9
>9のような人は、就活時に恋人という存在がいなかったらどうするんだろう
就職は自分の人生も問題であり、上手くいかないのは自分のせい
それを他人にどうにかこうにかフォローして欲しいと思う時点で責任感も無いし
自分という人間が出来上がっていない甘えを感じてしまう
内定取れないのはそういう甘えが原因かもしれないよ
他者依存が強い、他力本願で言い訳が多い、上手くいかなことを自助努力せず
病気()のせいにして責任逃れ使用とする、そんな人が同僚になったらみんな困る
そんな人に給料払う経営者はいないし、リスクしか見えない人を採用しようとも思わない
少し甘えが過ぎることをまず自覚した方がいいと思うよ
それと就職活動が上手くいかないのと恋愛は別問題、一緒にして考える時点で間違ってる
今は恋愛やめた方がいいんじゃないかな、自分を自分で支えられない人が恋愛なんて無理
就活に全力で向き合わないと一生就職できない側の人生送ることになるよ、冗談抜きで

16 :
>>15
×自分も人生→○自分の人生

17 :
>>9
あなたからアプローチしてまだ2ヶ月?あなたの長所も挙げられないくらいだし、まだ彼はあなたを好きになりきれてないのでは。
そんな時期に、ネガティブな面も受け入れてなんて無理じゃないかな。そこそこ気心も知れて情も湧いてこないと、マイナス面まで愛せっこないと思う。
彼氏は依存するための存在って前提なら、彼との感覚が違っているかも。

18 :
つい最近知り合ったばかりの大手金融機関勤務の年下男子に告白された。
彼氏いること言ったけど、勝算あるなら頑張りたいって。
3年半付き合っていて同棲中の彼氏とは、趣味もペースも合ってて、好きだけど、契約社員だし、お金にだらしないし、今が良ければいいって人だから将来がすごく不安。
結婚だけならまだいいけど、やっぱり子供ほしいから、将来が安泰な人の方がいいのかわからなくなってきた。
今の彼氏と結婚した場合、私が稼いで私が子供育ててって、それで良いのかと不安に思う。
年下くんが、デートを重ねて彼氏か自分が判断してほしいって言うから、わたし今、年下くんとも会ってる。
このまま会い続けたら好きになってしまってしまいそうで、結果彼氏を振ることになるかもしれない。
彼氏をこの部屋から出したら、彼がどうやって生きていくのかと思うと、苦しくなる。
幸せになりたいけど、幸せってなんなのか考えるほどに苦しくなる。
好きなだけじゃ、結婚ってできないんだと思う。わたしには覚悟がないんだ。
すみません、相談でも質問でもないですね。

19 :
付き合った彼女がいつ別れるのかなーwって冗談っぽく言ったけどどう受け取ればいいの?
彼女は今まで付き合って1ヶ月もったことないらしい
そして今2週間…

20 :
付き合って間もない彼女がいるんですけど、俺の交友関係をしつこく聞いて来ます
「いつも一緒に遊んでる友達の名前を教えて」「クラスでよく話する人の名前を教えて」「部活で一番仲がいい人の名前を教えて」
「その人の下の名前は?」「どんな漢字を書くの?」「出身中学はどこ?」
など、俺の周りの人間の情報を必要もない事まで詳しく聞き出そうとしてきます
ちなみに俺に女友達はいないので、聞かれたのは全部男の名前です
何でそんな事ばかり聞くんでしょう?
彼女に聞いても「何となく聞いただけ」って言われたんですが、その割にはしつこすぎます
勝手に接近でもするつもりなんでしょうか?
気味が悪いです

21 :
付き合ってくださいと言って付き合いが始まりました。
キス1ヶ月前にしましたが、セクロスはまだできていません。
この前、なんとなく仄めかしてみましたが拒否されました。
どうすればセクロスまで行けますか?
つかこの状態は、付き合ってると言えるんでしょうか?

22 :
>>21
相手の心の準備がまだなんだろ
セクロスから始まる恋愛もあるけれど、まずは二人の間の関係性をより深めるのが先じゃねーの?

23 :
相談です。私:20代後半経験なし。彼:30代前半、過去2人
普通エッチは男が生でしたがり、女はゴム付けてくれないと大事にされていないと感じるものだと思います。
なのですが、私は処女な上に濡れにくく、ゴムを付けると痛い人もいると聞いて、初めてはピルを飲んで生でしたいと思っています。
ところが彼は、ピルは体に悪いし生のほうが粘膜同士だからゴムで守ったほうが痛くない。と言っています。
私はゴムのほうが人体にない成分でできているので体に負担がありそうだと思うのです。
それにゴムよりピルのほうが避妊率は高いし、体にあったものを探せば副作用もほぼなく、生理が軽くなったり肌荒れが良くなったり、それほどデメリットを感じません。強いて言うならコストですがゴムも高いですし。
それを彼に伝えても「ゴムのほうが痛くないから」と言います。
彼はとても優しくて尊敬もできるし私のことを想って言ってくれているのが分かるのでその気持ちを無下にできなくて困っています。
ちなみに今までは私の理由で挿入はお預けのため口でしていましたので「病気を持っているから生でできない」という可能性はありません。
「ゴムありより生のほうが痛くない」正当な理由があれば彼も納得してくれるのかなと思うのですが
それを説明しているWEBサイトとかがありましたら教えてください。
あとはピルを処方している病院で思い切って聞いてみるかとも考えているのですがどうにも恥ずかしくて。
長々とすみません、よろしくお願いします。

24 :
>>23
濡れにくいならローション使えば解決よ

25 :
みなさんコメントありがとうございます。
心機一転、自分のために頑張ります。
どこまでできるか分かりませんが
7月に会うまでにじぶんを変えられるようにしたいです。
みなさんのコメントを胸に考え直してみます。

26 :
>>24さん
早速ありがとうございます。
今は指を入れてもらっていますが初めの頃痛みがあったのでその頃ローションは用意しました。
すみません、一点お伝えもれていました。
私は痛い痛くないを別としても生でしたいと思っています。
初めては何もつけずに直接触れ合いたいと思っています。
それが本当に私の身体を傷付けることになるならゴムもやむなしかなと思うのですが、彼の勘違いでしたら改めて説明して…と考えています。

27 :
>>26
ゴムありより生の方が痛くない・・・って男の都合のいい迷信のような気がするけど。
女側からすると、ゴムありと生の感触の違いなんて大して変わらないよ。
しかもあなたが処女ならば尚更わからないと思う。
あなた自身が「痛みとかどうでもいいから、生でしたい」と訴え続けるしかないと思うけど。
相手が生を嫌がるのは、ピル服用失敗したとき若しくは嘘ついて服用せずに妊娠されたらかなわんって感じじゃないの?
お預けのために口でしていたっていうのも果たして大事にされているのかって感じだし。
まあこれは余計なことか。

28 :
彼氏もちゃんと口でお返ししてくれてたんなら、大事にしてるんじゃない?

29 :
>>20
あなたの友人のFBとかを見る事でどんな人達と交友関係持ってるか知りたいとか?
もしくはあなた自身がsnsやってないなら友人のsnsを通じてあなたの行動を少しでも把握しようとしてる。
飲み会とか部活とか友達との遊びとか。これ位しか思いつかないなー。
何にせよ気味悪いし不快だよね。ストーカー気質っぽいし。

30 :
>>26
私も20代後半、今の彼が初めてで、まだ一年くらいだけど、生よりもゴムの方が痛みはないよ。
多分まだセックスに慣れてないのと、ゴムについてる潤滑剤のおかげかなと思っている。
きっと彼は彼なりに、あなたのことを思って言ってくれてるんだと思う。
痛くても構わない、ちゃんとピルを飲むから、生がいい、ときちんと説明したらいい。
繋がってる安心感が欲しいって気持ちと、その為のリスク回避と覚悟はあるってこと、分かってもらえるといいね。

31 :
>>26
女性側からピル飲んでるから生でしたいなんて言われたらデキ婚狙い?と考えるけど結婚の話は出てるのか
濡れにくい原因とピルの関連性はゼロ?
それとゴムが人体にない成分でできてるとは言え、経口摂取して体内で分解させる訳じゃないから
負担がありそうというのはピンと来ないなー

32 :
>>27さん、>>30さん、>>30さん、>>31さん
レスありがとうございます。
感触の違いはあまりないんですね。
LC(ラブコスメティック)に、ゴムありだと痛いという投稿が幾つかあったのでそう思っていました。
実際違いがそれほどない(生の方が痛い事もある)とのことなので初めてにはこだわらずいつか、もし結婚できた時などにとっておこうかなとも思います。
直接触れ合いたいというのもこの年まで処女がゆえにこじらせてしまった部分もあるなと感じています。
いつかあなたと結婚したい、あなたの子を産みたいと思っている旨は話しています。
彼は転職したばかりで、今は自分の事でいっぱいいっぱいだから結婚とかは考えてないんだ、ごめんね。とのことです。
私も迷惑をかけるような事はしたくないからピル飲んだふりでデキ婚はしたくありませんし、その意思は彼は信じてくれていると思います。
また、口でするのは彼から頼まれてではなく私が望んでしています。
初め服の上から擬似的にしていて、彼もそれだけで気持ちいいよ。と、口でしようかと言った際すごく嬉しいけど申し訳ない気持ちになるからいいよ。と気遣ってくれました。
その後私には指でしてくれるのでお返ししたくて口でしたいと改めて言い、その際彼も口でしてくれるようになりました。
私は仕事のストレスで肌荒れ気味でされるのが恥ずかしいのですがそれでも、大丈夫きれいだよ、と言ってしてくれるので大事に想ってくれているのかという点では彼を信じています。
>>31さん
すみません、最後の3行がちょっとよく分からなくて。お手数でなければ今一度レスいただけると幸いです。
長々と本当にすみません。
アドバイス大変ありがたいです。

33 :
あらら、携帯とPCで番号表示が違うのか変なレスになっていますね、失礼しました。
23、26、32が私ですね。
26さん(PCでは28さん)と書いたはずが30さん2人になっているし。
2chが久しぶりなのでルールがよく分かっていなかったらすみません。

34 :
>>18
同棲してたってただの彼氏、しかもだらしなくて今さえ楽しけりゃいいという
先を考える気がない人。結婚出産を考えてるなら他の人とも会うだけ会ってみて
交際考えたっていい。でもそのだらしない彼と別れたら彼氏の今後が心配ってw
変わってるねぇ。成人男性なんて一人でどうとでもなるよ。またあなたみたいな
女性をみつけて転がりこむだろうし。そうやって彼を可哀想って甘やかす気持ちが
さらに彼をダメにするんだよね。そういう意味では別れるのもいいかもよ。

35 :
>>32
いや、そのままの意味
広く一般に浸透してて彼も今まで疑問に持たず使用してきたものを「人体にない成分だから負担になる」と言う
理由だけでは考え方や見方を変えるには弱いと思う
それならまだゴムの感触が嫌だと男が知り得ない理由で説得される方が「そういうものか」と思ったりもする
ただそれでも妊娠の事が頭にあるので、真面目な人だったら結婚や何かの準備が整ってからしよう、となるかも
なんだかんだ言っても彼がそこまで大変なら別にしなくてもいいよ、とレスになっては意味がないので
あなたの考えも大事だけど、彼の意見も尊重した方がいいと思うよ

36 :
彼31歳、私28歳です
来週彼の両親と食事をする予定です
初対面なので、結婚の話をするとかではないです
場所は彼の近所のカレー屋さんです
食事代をどうしたらいいのか分かりません
彼はうちの親が出すから大丈夫と言ってますが
やはり私も出した方が良いですか、印象悪くならないでしょうか?
あと手みやげは何がいいでしょうか
食事に行くのに菓子折りは変ですよね?
でも手ぶらも失礼な気がします…

37 :
>>18
私も同じ状況だったけど、すっぱり別れて次行ってしまったわ。
2人の間をうろうろしながらダラダラ付き合ってるのはどちらにも失礼だと思ったからね
自分は子供欲しいけど相手は欲しくない、契約社員で将来も見えない、って自分で思ってるならもう答え出てるね

38 :
>>18
さいごに彼と一度きちんと将来のプラン、結婚や子供についてどういう考えをもっているか
もう一度ちゃんと話して聞いて、で、こらあかんなあとおわればまだすっきりするんじゃね

39 :
>>32
コンドームって痛い痛くないでするものじゃないと思う。避妊の目的ももちろん、性病の感染を防いだりっていう意味でもつけてもらったほうがいいよね。
子宮頸がんとか性感染症でリスクが高いのは女性の方だし、彼がつけてくれるって言ってくれてるのはあなたの事を思いやってのことじゃないの?
痛みなんて一過性のものだし、わざわざリスクを上げてまで生じゃなきゃ嫌ってことなの?そうじゃなくても女から生でいいからなんて言われたら男の人は警戒すると思うけど。

40 :
>>39に書き漏らしたけど、治療の必要な病気じゃないのに薬を使って無理やり身体の状態をいじるのがいいことなわけないよね。
副作用が出るっていうのは、無理やり体に言うことをきかせた結果でしょ。死ぬことはないかもしれないけど、負担はかかるよねどうしても。ホルモンだから太ったりもするし、副作用の出方なんて飲んで見ないとわからないのにそこまでして生でしたいとかよくわからないわ。
もっと感情だけじゃなく自分の体大事にしなよ。女性でしょ。

41 :
>>36
支払いは、とりあえず出す「ポーズ」
くらいはした方がいいかも。
その上で、相手が出すと言われたら
有り難うございます、とお礼。
手土産は、私なら菓子折り持参します。
日持ちするものなら邪魔になりませんし
カレー屋さん、くらいなら飲食物持参でも
それほど不自然でないかと。

42 :
>>40
あまり無知をひけらかさない方がいい。
恥をかくよ

43 :
彼の友達に紹介したいといって呼ばれたのですが
その友達に見せた写メと同じ服を着てきてほしいと言われました。
理由はその服が可愛いからということでした。
写メと同じ服を着ていくのってどうなんでしょうか?
自分はすごく微妙な気がします。
その写メの服はほぼ部屋着で全然たいした服ではないです。
初めて会う人と写メと同じ部屋着みたいな服で会うって変じゃないでしょうか?
彼は絶対あの服で来てねって感じでした。

44 :
>>43
たまたま写メと同じ服になるのは、お気に入りの服なら良く着るだろうから別になんとも思わない
しかし彼氏が彼女に着てくる服を指定するのはなんか嫌だ
ほぼ部屋着なことは彼氏は知っている?
知った上で指定してくるなら彼氏が変だ
あなたが外出用の服を着たいと主張しても彼氏が受け入れてくれないなら、彼氏がなにかを隠しているかあなたの服のセンスが悪いのではないでしょうか

45 :
彼氏が束縛もしてこないしヤキモチも焼いてきません。
会ってない休日の予定も聞いてきません。
会ってる時はイチャイチャしてくるし、こちらが照れるような言葉を平気で言ってきます。
彼氏は私にあまり興味がないのでしょうか。

46 :
>>45
コピペ的なやつだからスルー

47 :
彼女からお話ししなきゃいけないことがあるって連絡きたけど、別れ話だよね?
そんなにラブラブではないw

48 :
彼氏がよくわかりません。毎回、何処かに行く際○○行こうって相手が誘った時私がその○○を知らなかったらやっぱりいいや行かないと言い出します。
誘ったくせに何故行く気がなくなるのか検討がつきません。彼は多少気分屋な所があるみたいなのですが、なんだか理解できません。どうして誘ったのに行きたくなくなってしまうのでしょうか?

49 :
>>35さん
お返事ありがとうございます、体で分解〜はゴムの事ですね、わかりました。
私が見かけた書き込みで、つけるとヨレて痛いなどもあったので心配でしたが、何にせよ実際にしてみないとわかりませんよね。
一応彼にはもう一度話してみようと思いますが、だめだったら生はいつか結婚できた時の楽しみと考えようかなと思います。
>>39さん
ご心配ありがとうございます。
幸い彼は性病の心配もありませんし、私は処女なので彼に対しても同じです。
また、ゴムは正しく使用しても妊娠率が9%という情報もありもしものことを考えて併用も視野に入れています。
ピルは飲み忘れさえなければ99%以上だそうなので。
副作用については妊娠初期と同じ状態になるということなので害としての症状ではないのでは、と考えています。
また、子宮筋腫はゴムでも防げないものだそうです。血栓はリスクがある人は問診で弾かれるそうです。
せっかくアドバイスいただいたのに反論のようになってしまいすみません。
上記の通り、もう一度話してみてダメなら生はいつかの楽しみにしますね。
相談にのってくださって本当にありがとうございました。

50 :
身体に合うピルがすぐに見つかるといいねー
私は運よく最初のピルで大丈夫だったけど、それでも始めの一ヶ月は辛かった
薬で妊娠できない状態にするって、改めて考えるとすごく不自然なことだしね
私は副作用よりも副効用にメリットあったから服用してるけど
もちろん全て自己責任で

51 :
>>49
私が妊娠中なのと、友人の何人かが今若い時の無茶で妊娠に支障をきたして悩んでる子が多くてつい熱くなってしまった申し訳ない。
一番大事なのはお互いの愛情が相手にきちんと伝わることだと思うので、お二人の初めてが幸せなものになりますように。

52 :
>>51
妊娠中ですかーおめでとうございます!
身体に気をつけてくださいね
横レスすまん

53 :
>>52
優しい言葉に癒されました。ありがとう。

54 :
今度彼女が初めて家に来ることになりました。
これってセクロスOKって考えていいの?

55 :
お泊り込みなら、ある程度は覚悟してるかもね

56 :
今の彼女と付き合って一年半経つけど、以前めっちゃ片思いしてた人が頭をちらつくようになって辛いです、、
約6年ほど片思いしてて、三回告ってフラれたのでもう忘れようとあたら恋をして今の彼女と付き合ったのですがここ一、二ヶ月気持ちがなくなってきています
友人は望みがない人より自分のことを好きでいてくれる人を大切にした方がいいと言われましたが、自分の中でフラれた人が不動の一位となっていて辛いです
みなさんならどうやって切り抜けますか?

57 :
>>56
今の彼女との関係が安定してるなら付き合い続ける
今の彼女に対して気持ちがないなら別れる
それと三回告って振られてまたアプローチすんの?
ストーカーになるつもり?

58 :
>>57
元々連絡が少ない感じで周りからは「そんなんで付き合ってるの?」と言われます
前までは連絡が少なくても好きなんだから関係ない、と感じていましたが今では本当に付き合ってて意味あるのかわからなくなってきています
彼女とのLINEですら面倒くさいと感じてしまうようになってきています
アプローチするかはわかりません
その人とは住んでる場所も距離あるし、三回もフラれてるので結果がなんとなく見えていますし
ただ、現時点での自分の気持ちと現状が矛盾してるような気がしてリセットしたい気持ちです

59 :
>>58
連絡頻度について彼女と話したことは?
ないなら話をしてみる、その気力もないなら別れるのも手では

60 :
>>58
彼女とは、もう気持ちがなくいなくてもよければ別れればいいのでは。うまくいってないから余計、その女性を思い出して理想化しちゃってるのかも。
でも別れたからといって片想いの女性と付き合えるわけではないし、そっちの気持ちに区切りをつけないと、次に別の人と付き合ってもまた同じことになりうる。
その女性は手が届かない憧れみたいな、あなたの中でアイドル的ポジションにしていってみたら。叶わない相手を想って現実逃避してるようにも見えるし。

61 :
>>59
連絡頻度について話したことはないですね
というより、相手に干渉するような話はしたことがないと思います
自分もそうですが、相手もお互いを意識しすぎて自分をRことが多い気がします
だから、深い会話とかもしませんし、当たり障りのない会話しかしてないです

62 :
>>60
心のどこかで、これは一時的な感情なのでは?と思ってしまい別れるという決断がイマイチできません、、
そもそも自分から別れを切り出すということをしたことがないのでとても怖いです
片思いだった人はもう既に手の届かない存在になってる気はするのですが、だからこそ、その人以外の女性に魅力が感じられない気がするんです
無駄に片思い期間が長かったせいもあるかもしれません

63 :
なんか他人事みたいに自分をみてそうだね、さみしいよ〜とかいってみたら?

64 :
>>62
お前俺の親友に似てるわ。
煮え切らない、優柔不断でフワフワしてて人間的魅力が少ないくせに自分を高く見積もってる。
結局自分の気持ちだけが大切で、彼女の気持ちなんかどうでもいいんじゃん?
じゃあ別れてあげなよ。
思い人に言いよりたいけどうまく行かないだろうから、彼女を捨てるのは惜しいとしか読めないよ。
友達がどうこう言ってるって関係無いじゃん、決めるのはお前なんだし。
最後に背中を押してくれる言い訳を探してるだけ。
誠実である努力もせずに、不誠実で有りたくないって感じが親友にそっくりだわ。
恋愛には色んな形があると思うけど、それでも少なからずお前を思ってくれてる、思ってくれた人にそれだけの事できるなら大したもんだわ。

65 :
彼に腕が細すぎて不安になると言われました。桐谷美玲みたいな細さです。
胃が弱くて太れない体質なのですが、それを彼に説明するのも言い訳がましいでしょうか。
体力つけて筋トレしなきゃねって、アドバイス貰ったのですが…

66 :
>>65
言い訳がましいも何も、事実ならまずはそれを言うべきだろ。その後で彼氏がどういう反応をするにしろ、現時点じゃあ彼氏は善意で体力つけなきゃねって言ってくれてるんでしょ?
そういう前提条件はちゃんと共有しておかないと、後々いらんトラブル招くよ。
彼氏「>>65のためを思って言ってるのに全然改善しない」
>>65「無理させられてすごく辛いのに分かってくれない」
みたいな。

67 :
俺の彼女は
・こっちから誘わないとHしたがらない
・行為中は電気を消さないと嫌がる
・キスしてると途中で寝そうになる
・バックですると腸が刺激されてウ○チ出そうになるから、と嫌がられるので正常位しかできない(たまに騎乗位)
・優しく丁寧に愛撫してるんだがすぐくすぐったがるため、どこを触ればいいかわからない
なんだが一般的なことなの?
今の彼女しか女性を知らないから従ってるけど、
キスはゆっくりたっぷりしたいし
愛撫もゆっくりたっぷりして焦らしてやりたいし
視覚的興奮も味わいたいし
たまにはバックで攻めてみたいと思うんだがどうしたらいいと思う?

68 :
>>65
今の体の状況を>61は変える必要があると思っているのかどうかが問題だな
自分で変えようと思っていないなら
きちんと自分の体の現状に満足していると彼に言った方がいい
自分でも問題意識があって体質を変えるつもりがあるなら
変えるつもりはあるけど胃が弱い事を伝えるべき
自分が体質を変えるつもりがあるのか無いのか
自分に対しても彼に対してもはっきりしたほうがいいよ

69 :
ありがとうございます。
私自身、太りたくはないのですが疲れやすいので、体力はつけたいなと思っています。
彼にはあまり食べないんだねと言われたこともあり、一度ちゃんと話さなきゃなぁと思ってます。別に無理なダイエットをしてるわけでも拒食症なわけでもないので。

70 :
>>67
マルチすんな

71 :
年収五百万未満の女って地雷しかいねー
教養も社会経験も無いのか話していても子供と話している気分になる
最近女医と付き合い始めたが話が凄く弾む
やっぱり年収で見るなっていうけどある程度ステータスが無いと恋人としては付き合えないな
結局ヤリステするだけ

72 :
>>65
うちの母親みたいに本当に少食なのもいるから気にせずに伝えるべき
(分かり易い例えだと回転寿司で2皿で他に何も食べられなくなる)
そういう女の人もいるからあまり気にしなくてもいいと思うよ

73 :
>>72
ありがとうございます。
外食すると一人前もキツいので…
ちゃんと彼には話してみます。
まぁ胃の大きさと体力があるなしはイコールではないので、運動しようかと思います

74 :
にしても羨ましいなー細い子。
俺の彼女ももうちょっと痩せてくれないもんだろうか・・・

75 :
>>73
関係あるよ。
そもそもカロリーって熱エネルギーの換算なんだけど、それだけエネルギーを摂取蓄え出来ないってことは運動エネルギーも発生させられないって事。
ガス欠の車に走れ!っいってるみたいなレベル。
彼氏の狭い了見に付き合わずに、あなたが今まで生きてきたとおりにすればいいと思うよ

76 :
運動してお腹空かせればいっぱい食べれないかな?

77 :
まー、堂々巡りだよね。
体力無いから運動出来ない→運動出来ないから体内エネルギーがエンプティにならない→エンプティにならないから食べる必要がない。
幼少の頃に走り回って基礎体力ついてない限りは、しんどくてももっと!もっと!って体力着くまで運動し続けられないでしょ。
出来るのなら、それは体育会系脳だからはなから体力無いとか言う事にはならんよね。

78 :
食べられない人間が身近にいないと理解出来ないだろうね
運動がどうのこうのの話じゃなくて身体が拒否反応起こす
無理する必要なんてないよ

79 :
そうそう。
ちゃんと話して理解してもらおう
じゃないと「食べろ食べろ運動しろ運動しろ」って無理矢理押し付けられる羽目になる

80 :
レス頂いた皆さんありがとうございます。
一般的に男性はぽっちゃりの方が好きと聞くので(彼はどうか聞いてませんが)
少しは太った方がいいのかなぁと悩んでました。BMIが18程度なので。

81 :
>>80
今健康ならそのままで良いと思いますけど、疲れやすいだけが問題なら少し体力というか筋肉付ける運動は必要だと思いますよー。
わたしはランニングするくせに少食なんですが、運動する前後や体重上げたいときの食べ物を変えたりしてます。
量が少ないのに高カロリーで美味しかったものは、コンビニで売ってる蒸しパンと無印良品のバナナバウムです。
急に体重増やすと腰痛になりやすいので、腹筋背筋は必ず付けてくださいね!

82 :
知人(女性)の話です。(以下Kさんとします)
約半年遠距離恋愛で付き合ってた彼氏に「結婚したいから来て同棲して欲しい」と呼ばれ行きました。
同棲を始めて一カ月ちょっとでKさんと彼氏は彼氏の両親の元へ結婚の挨拶に行ったみたいなのですが、
彼氏の両親は日頃からKさんの事を良く思っていないらしく相当キツイ事を言われ反対されたようです。
彼氏は全くKさんをフォローする事はなかったみたいです。
とまぁここまではよくある話なのですが、その日すぐに彼氏から「ダメみたいだね」と言われ
Kさんは「別れると言う事?」 彼氏「うん」という会話があったようです。
その後彼女は自殺未遂をしました。
相当あぶない状態だったらしいのですが、数日後に意識が戻ると彼氏が来て「別れて欲しい」とだけ言って去ってしまったようです。
何一つ謝罪の言葉もなかったとの事。
数週間後Kさんは退院し、あらゆる物を失い地元に帰ってきました。
Kさんは「仕事も辞め、友達とも離れ、新しい土地に移ったのにこんな扱いは酷過ぎる・・・」と言っています。出来れば訴えたいと。。。
このような場合で相手を訴える場合どの線でいくべきなのでしょうか?
婚約破棄というのが一番近いと個人的には思っており、Kさんにもそのような話をしています。
法律に詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。

83 :
>>82
どの線で訴えるかは、担当弁護士と相談するのがいいと思うよ

84 :
彼氏にセンス悪いプレゼントをもらったら、正直にその事を言いますか?それとも言わないで家に飾るとか彼の前だけで使うとかしますか?

85 :
>>84
アンケートスレ行ってね

86 :
>>83
ありがとうございます。
やはりそれが一番だとは思うのですが相当お金を使ってしまった(引っ越しとか入院費とかで)らしく
弁護士を雇うのは厳しいらしいのです。
訴える内容によって行政書士を考えてるみたいなのでそこで相談が良いですね。
ありがとうございました。

87 :
>>84
言えないなあ。。
せっかく選んでくれたものだしなあ
ちょっと図々しいかもだけど、○○が欲しいと先手を打つのがいいかもね
彼は選ぶ手間が省けて、貴方はプレゼントを素直に喜べるし一石二鳥

88 :
>>86
まずは法テラスに相談するのがいいかも
弁護士費用も分割できたりするはず

89 :
>>88
なるほど Kさんのお金の事は詳しく分かりませんが分割出来ればいけるかもしれないので
ホームページ調べてKさんに教えておきます。
ありがとうございます。

90 :
社会人3年目で年収400万弱くらいなんだかど15万のピアスプレゼントしても引かれないかな
憧れてた職につけたみたいで転職祝いと、3年後くらいに結婚したいと考えていることを伝えようと思っているんだけど
思いかな?

91 :
>>90
重いですねえ。
彼女が同じくらいのプレゼントを返さないといけないと感じる人だった場合、逆に負担をかけます。
婚約指輪の代わりだったら話は別です、いいんじゃないでしょうか。
もちろん彼女の好みに合っているものですよね?

92 :
>>83
婚約もせず、親への挨拶もしない状態で安易に同棲したなら
完全に>>83の自己責任になる
弁護士に相談しても、99%慰謝料請求は不可能だよ
残念だけど、仕事を辞めて結婚前提の同棲をするならば
同棲する前にそれ相応の準備(両家への挨拶)は必須だし
その手順を踏まなかった人が法律を頼ろうとしても無駄だよ、残念だけど
もし>>83が未成年ならまだアプローチの仕方もあるけど
20歳超えた成人なら、自己責任の領域だから慰謝料は無理
浅慮な行動を安易にとった自分を猛省し、今後はものごとの順序を大事にし
彼のような男を選ばないような人間になるしかない
法律は万能じゃない
法律を守っている人には有効だけど、そうじゃない人にとっては毒にもなる
これからは気をつけましょう

93 :
>>91
やっぱり重いですねえ
婚約指輪ではなく、二年後くらいにプロポーズを考えていると伝えたいので、婚約をする約束?にプレゼントをしたいんです
これから遠距離になり、彼女の周りもボチボチ結婚をし出したので、婚期が遅れることを不安にさせたくないので、私の方針を伝えようと思ってます。

94 :
>>82
前にも慰謝料取るつもりですとかいってる奴いたけど、人から安易に慰謝料なんて取れると思わないほうがいいよ
結納まで済ませた場合でやっと結納金を返還してもらえる程度だから
口約束程度の婚約じゃ慰謝料なんて逆立ちしても無理
書面として残ってるなら可能性あるかもしれないけど普通に付き合ってる程度じゃ無理

95 :
>>92
今詳しく聞いたら「同棲する前に親に挨拶行って結婚する許可ももらって同棲」したみたいです。
すみません順序が違いました・・・

96 :
>>94
そうなんですね・・・
それも伝えておきます。
ありがとうございました。

97 :
>>95
>同棲する前に親に挨拶行って結婚する許可ももらって同棲
もし本当に両家の親に挨拶しているなら
>79側の親は同棲先に出した娘を突然返されて黙ってるのはなぜなのか
彼が>79の親に挨拶してるなら、普通>79の親に彼は婚約解消の挨拶をしに行く
本当の話がどこからどこまでなのかわからないな
一度、将来を見据えた同棲の挨拶してる彼の親が、態度を変えたというだけで
同棲解消されるというのも常識的に考えて変な話すぎる
うそ臭い内容に>79への不信感も増える

98 :
>>90
重いというか、自己満足っぽい。
そんなにお金を費やすくらいなら本人の意向も聞いた方がいいと思う。
これが数万程度ならば問題はないんだろうけど。
個人的な女側の意見をいうと、それだけの額ならばピアスよりも指輪とかネックレスの方がいい。
買った側が申告しない限り、高額なピアスって想像がつかない。
ピアスってアクセサリーの中で最も紛失しやすいアイテムだから、
紛失しやすい・(高額であるとわかったときに)なかなか身に着けてくれない・・・ということを
念頭に置いてプレゼントした方がいいよ。

99 :
>>97
Kさんは兄弟も両親もいません
母親は亡くなり父親はKさんが小さい頃に離婚したみたいです。
退院する時に誰か来てもらわないと退院出来ない為に20年ぶりくらいに父に来てもらったみたいですが
その時父親は激怒していたみたいです。
なので挨拶というのはKさんが彼氏の両親にと言う事ですね

100 :
>>83は何歳なの?
未成年じゃないなら自己責任だから自分の馬鹿さを反省して諦めるのが正解

101 :
>>100
すみません

102 :
>>100
その女性は30代ですね
あと79さんは回答をくれた方なので自分ではありません

103 :
>>102
自分の相談じゃないなら板違いだよ

104 :
>>103
すみません 知りませんでした・・・
今後気をつけます

105 :
>>82
30代で、婚約もせず仕事辞めて同棲して早期に失敗って
すごく馬鹿な女性だなーびっくりした
相手の男性のことをよく知らなかったんじゃないかな
信頼関係すら構築できていないのによくもまあ甘い言葉に踊らされて
簡単に同棲しようと思ったよね、30代なのに・・・

106 :
現在、遠距離で距離を置かれてる彼女がいます。
その彼女が風邪をひいたと聞いたので、
ビックリさせようと連絡無しでお見舞いだけ置いて帰ったのですが、
それで彼女を怖がらせてしまったそうです。
その反応は間違ってないし、確かにストーカーみたいだった…と謝りましたが、
彼女の反応について、彼女のご家族の人から「彼女は冷たい。私が傷ついたかも」と言われたそうです。
怖がらせてしまったことを謝った時点で彼女からは「この話は終わりにしよう!」と言ってましたが、
私としては「彼女の反応は間違ってないよ」と彼女自身に伝えたいです。
ですが、ぶり返させてしまいそうですし、一旦話は終わりといわれてるので、
再度謝るのは避けたほうがいいのでしょうか?

107 :
>>106
普通に貴方からって分かっててそれなら私も彼女のご両親と同意見。
彼女が終わりにしたいみたいなんだから蒸し返すのは野暮じゃないかな

108 :
距離置き期間中なら、彼女の愛情が冷めてきてるのもあるし
やっぱりその反応になりそうな気がする。
一度謝ってるのなら、もういいと思うよ。

109 :
>>104
同棲前に挨拶に行ったとき、先方のご両親の反応は?
同棲後に再度挨拶に行っていきなり結婚なしという結論は唐突すぎるというか、
それ以前に前兆みたいなものがあるはず。
同棲前→彼氏、彼両親とも結婚に前向き
同棲中→何らかの出来事があって彼氏が結婚に後ろ向き、その意向を聞いて彼両親も反対
って感じじゃないかと。
一方的に彼両親が反対して、彼氏がそれに同意するっていう流れではないと思う。
そのKさんとやらが決定的な何かをしでかしてしまったとか考えられない?

110 :
彼女が前の彼氏にSEXしてる写真や動画たくさん撮られてたみたいなんですが、すごく嫌です
本人だけならともかく、人に見せたり、ネットで晒したりとかされないか不安でしょうがありません
勿論、そんな写真持ってられるだけでも嫌です
彼女は最後に消して欲しいと頼んだらしいんですが、多分もう全部消したわとか、適当な事言われたらしいです
こういうのって、放置するしかないんでしょうか?

111 :
知らない女性から通知が来ているのを見て、彼氏のLINEを勝手に見てしまいました…
そしたらどうも出会い系から拾ったIDみたいで、やり取りの中で「彼女はいない」とか言ってみたり歳も2つぐらいごまかしてました
そのことについて当たり障りなく聞いてみたら「ある日突然追加されて友達だと思ったら違ったんだよね」と明らかに嘘をつかれました…
見てしまったことを謝ってどういうつもりなのかもう一度きちんときくべきでしょうか?それともこのぐらいの遊びは多めに見るべきでしょうか?

112 :
>>110
今時簡単にコピーもUPもできるというのに
動画を取らせた彼女の自業自得
そんな馬鹿な女を恋人に選んだのだから我慢するしかない

113 :
彼女の仕事が夜遅くまでなることもままあって
それに関して「私、なんでこんな遅くまでこんなことしてるんだろうって思う」とグチを言ってきたので
「そう思うことあるよなぁ、うんあるある」と同意するように返したら、簡単に言わないでほしいと拗ねてしまいました
私にあまり恋愛経験がなかったもので、何と言ってあげたらよかったのでしょうか?

114 :
め、めんどくせー。
「あなたの意見は求めてないの!ただ聞いてくれるだけでいいの!!」
って人なんだろうな。がんば。

115 :
>>113
その同意の仕方じゃすごく適当に流されてる感じしかしない
というか恋愛経験関係無いと思うんだけど、あなたは他の人(彼女とか友達とか家族とか?)に愚痴ることってないの?
まぁ男性だとそういうのはあんまりないのか

116 :
>>113
同意とかじゃなくて、「遅くまで大変だね、体は大丈夫?」とか
「じゃあ週末に会えたら、2人で息抜きしようね」とか
そんな言葉がほしかったんじゃないかな、と。
全く同じ仕事やってるわけじゃないから、同意されてもイマイチかも。

117 :
「私個人の辛さしんどさ」を訴えてるのに、一般論で同調されたから
じゃないかな。確かに、簡単に言ってるように聞こえる言い方だし。
肝心なのは、彼女自身を労ってちゃんと話を聞いてあげる事だと思うけど。

118 :
イライラしてるなぁ、彼女相当溜まってるね。
わかるわかると共感するよりただ辛いなぁ何も上手いこと言えないけど心配してるよとか、愚痴ならいつでも訊くよとか、労いの言葉でいいんじゃないのか
たぶんいちいち愚痴に対する正解考えてたら君のほうが嫌気さしてくるよそのうち

119 :
>>113
ものすごく適当に返されたから拗ねただけでそ
でもそういう返ししかし無い人には愚痴も言わなくなるから
それはそれでよかったんじゃないかな
愚痴も言わなくなると、不満も言わなくなるから
爆発したら速攻でお別れになるけど

120 :
めんどくせーなー
むしろ愚痴ってばかりでごめんねって労わって欲しいわ聞く側も大変なこと分かってないのか思いやりのない女だ
逆に自分は愚痴られたら完璧リアクションができるのかって取いたくなるな

121 :
みなさんレスありがとうございます
仕事が遅くなった日は普段から「遅くまでよく頑張ってるね、ちょっとでも体休められたらいいな」などと言ってるのですが
今回は、そういう言葉をかけるのは話の流れとして噛み合わないかなと思って別の言葉を探した結果でしたが、、、
ねぎらい・労りの言葉でよかったのかな

122 :
たまたま彼女の虫の居所が悪かったのかも知れないね。

123 :
>>113
あほくさ、同調しても怒るし多分正論で意見言っても怒るんだろうな彼女は。
長いスパンで付き合っていくって考えれば、そんな自己中な女無理スレだわ。
相手の優しさを汲むつもりもなく、自分の望んでる様に褒めて煽ててしてってかw

124 :
一ヶ月の時はお互い何も言わなかったんですが、今日で二ヶ月だねってメールで言ってもひかれないでしょうか?
男性は興味ない方多いですよね。

125 :
「そう思うことあるよなぁ、うんあるある」
これって字面だけ見ると、スマホ片手に相手の目を見ることもなく
「とりあえずこうやって同意示しときゃいいんだろ」みたいな適当さを感じる。
本気で同意したい時ってこういう言い方するか?
何を思ってわざわざこんな言い回ししたんだろう

126 :
>>124
逆に男の僕から「今日で一ヶ月だね」って言ったら、「そうなの?」って言われたことあるw

127 :
お互い社会人、付き合って3年、1年前から彼の仕事の都合で遠距離です
彼より来月から転勤になると言われました
転勤先は実家の近くらしく実家住まいになるそうです
変わらず遠距離ですが
1年前、彼が部署異動と転勤が重なった時大きな喧嘩をしてしまった事があり
(元々会う回数もそこまで多くなかった為、離れた際にきちんと会えるのか?連絡は少なくともとれるのか?と聞いた所、
自分の事しか考えていないと言われ喧嘩になりました)
後に仲直りはしましたが、彼の仕事と私が転職した事が重なり1年で1、2回しか会えませんでした
そしてまた異動と聞き、私は上記の事が気になってしまっています
私はやっぱり自分の事しか考えていないなと思いますが、話し合うべきでしょうか

128 :
彼が同じバイト先の子と手繋いでたところを目撃した
それについて聞くとあれは事故みたいなもの、ごめん、嫌いにならないでしか言わない
サクッと別れた方が自分の身のためでしょうか?

129 :
>>124
男性っていうか記念日を意識したりするのは恋愛観の差
引かないけど「そうなんだ」で終わるかも
>>125
自分はどうしたいのかまで考えてから話し合いをした方がいいのでは
でないと相手の言葉に振り回されて終わりそう

130 :
>>124
相手による
俺は楽しく過ごせればいいので
「出会った記念日」とか「初めて二人でデートした記念日」とかを
祝ってる。彼女も喜ぶしね。

131 :
>>128
そんなことも他人にご意見伺わないとわからないのが問題

132 :
>>127
お互いの年齢とどの位の遠距離なのか
会おうと思えば月に一度は会える距離なのか、
がんばっても一カ月おき位にしか会えない距離なのか
彼は忙しくて来られなくても、自分は時間を見て会いに行けるのかとかさ
たまたま前回は自分の転職も重なったんでしょ?
今回は様子見するしかないでしょうとしか言いようがない
彼は異動でまた新しい環境に慣れていかなきゃいけないんだし、
それが苦手な人なのか得意な人なのかにもよるしね
不満を自分で解消できないのなら彼の転勤について歩くしかなくなっちゃうよ

133 :
>>127
微妙に状況が違うかもしれないけど昔の同僚で関東と関西で遠距離してた人がいたんだけど
その人は月に2・3回くらい会いに行ってたね
そういう人見てると忙しいからといって年1・2回って付き合ってる意味ないんじゃないの?と思ってしまう
やっぱり惚れてたら忙しくても時間作って会うもんだよ
後付き合って3年ってことでなぁなぁになってる部分もあるんじゃないのかな

134 :
>>127
この1年、あなたが会いたがっても却下されてたのか、お互い会うどころじゃなかったのかで、温度差も違ってくるだろうけど。
彼もまた転勤してみないと仕事のペースなんかもわからないだろうし、今話し合っても不毛では。今度は実家住まいなら、気持ちには多少余裕はあるかもね。
移動後に、お盆休みとかのタイミングで会えるかとか打診してみたら。
そんなに転勤が多いと将来とか考えたら大変だね。

135 :
>>128
彼氏は自分が嫌われるようなことをしたって分かってるじゃないか
浮気症男と付き合い続けるなら後で泣くなよ

136 :
>>128
同じバイトしてる子とならこの先も事故りそうだねw
それでもいい?バイト先では彼女いないってウソついてたりしないのかな?

137 :
私 大学生 22歳
彼女 社会人 23歳
付き合って2年数ヶ月。遠距離で、二週間に一回会っています
最近、結婚する?とよく聞かれます
冗談かもしれませんが、結婚して仕事辞めたいとも言っています
現状、私は彼女の家政婦状態で、自分が就職した際に支えてくれるのか心配で結婚とか考えられません
そのため、結婚についての返答はその時々でコロコロ変えてしまいました
ついに、結婚しないなら付き合うだけ無駄だといわれました
私だって慎重に相手を選びたいと言ってしまい冷戦状態
仲直りしたいのですが、恋愛経験皆無なのでどうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします

138 :
>>137
周りの友達が結婚したりしたんじゃないの?
それと結婚についての返答をコロコロと変えたのがよくないと思う
結局自分のことはその程度にしか思ってないと思われたんでしょ
正直に今の状態では自分が就職した時に支えてもらえるのか心配で結婚は
考えられない
って答え続けるしかないと思うよ

139 :
私 14年卒後、公務員試験を受けるも惨敗。現在就職活動中。
彼 社会人、同じく14年卒。現在は研修中のため会えない。

プレゼントについてです。スレチだったらごめんなさい。

彼は忙しいのによくメールや電話をしてくれます。

私はといえば、平日はバイトと就職活動に当て、土日は日雇いバイト。
バイト代はほとんど交通費と税金と年金などでなくなる。

それを知ってか誕生日プレゼントはいいよと言ってくれます。
元々そういったプレゼントなどを重要視しない人なのですが…

無理してプレゼントしても喜ばないと思うので、手紙を書こうと思っています。
それでもプレゼントはいらないといった男性からすると、いらないと思うでしょうか
いつも忙しいのに、支えてくれる彼に感謝を伝えたいと思っています

今日はバイトお休みなので履歴書書いてます…
働きたい…

140 :
>>137
つか、結婚うんぬんじゃなくて、仲直りの仕方をききたいんだよね。
自分から謝ればいいんじゃね。
仲直りの仕方をここで聞いても難しいとは思うけど。

141 :
>>137
結婚考えられないなら別れるしかないよな。
アンタは遊びで恋愛していたい
彼女は結婚見据えた恋愛したい
で根本から分かり合えないだろ。
どっちかが意見変えて相手に従うか、別れるかだろ。
まあその年で結婚前提が重すぎるって別れるのは非難されることでもないだろ。

142 :
付き合い始めから比べて、最近は彼から雑に扱われてる気がします
電話やメールの回数、会う頻度が半分以下に減りました
休みが合わないのでお互いに予定をずらしたり調整して時間を作ってましたが
今は彼は全くそういうことをしてくれなくて、
電話する時間、会う時間は私が合わせています
会う度に好きとか可愛いとか言ってくれていたのも、今は全然言わないです
唯一変わらないのがエッチを求める頻度?です
会う度に求められるのだけは、変わりません
だんだん自分がRのような気がしてきています
それとなく彼に↑これらのことを言ってみましたが
「俺は何も変わってないよ、気にしすぎむしろ君の方が冷たくなったよね」
と言われてしまって…彼に合わせて私も落ち着いた付き合いにしてたのに
極めつけは先週、会う日に生理になった時に「じゃあ泊まりは止めよう」と言われたことです
前は生理でも「一緒に寝れるだけでいいから」と泊まりにしてくれてました
Rなの?と聞いても違うって言うと思います
客観的に見てRだと思いますか?

143 :
>>137
23で仕事辞めたいとかぬかしてるアホは無理物件
仲直りなんてするな
大卒ですらない社会経験の乏しいアホ女と結婚とか人生掛けた罰ゲームにしては酷すぎ
そんな女よりいい女は沢山いるから安心して別れろ
お前はきっと新しい彼女が中々出来ないとか考えてるかもしれないが一時の感情に流されるな
若いうちの男の恋愛はただの遊び
女をコントロール出来るようになってから結婚しろ
仕事辞めたいから結婚したいなんて糞女に人生振り回されるな
今からメールでお前みたいなクズとは遊びだったんだって言って別れろ
そうすればお前も勝ち組

144 :
>>142
Rというか、甘えてるんだと思う
楽だから
自分は何もしなくても相手が合わせてくれる、セックスも拒まない
気を使う必要も無いし、都合いいんだと思う
でも、話した時にあなたに責任転嫁するような口ぶりはずるいね

145 :
>>142
めんどくせー女だなおめー
てめーで勝手にRほじくって宇多田でも歌ってろこのオートマチック!

146 :
>>142
Rとはいわんけど、雑に扱われてるよね。
好きとか、かわいいっていうのは減ることもあるからそれでうんぬん言う気はないけど。
ただ相手も言い分はありそうなので、会う頻度についてきちんと話し合ったほうが良いのでは。

147 :
>>142
ずっと最初のままってのは無理だからさ、
話したり妥協したりしてお互いのストレスのない距離を作っていくもんだけどね。
相手に対する「思いやり」が無くなったり、感じられなくなったらもう終わりだよ。
話し合ってもそういう人が劇的に変わることはないし、
一時期反省しても繰り返すだけだから、別れを考えてもいい時期だと思うよ。

148 :
今は一緒にいられて幸せとか嬉しいとか好きとか私が恥ずかしくなるようなことでもいろいろ言ってくれるのは、付き合ってまだ二ヶ月だからだよねやっぱり…orz

149 :
以前>>9で相談した者です。
本日、病院に行きました。
結果、まだ病気かどうかは今は判断できずこれからの過程で判断する
というものでした。
とりあえず分かった事は、2年前の失恋きっかけで今の鬱的な傾向があるようです。
お医者さんにも失恋を乗り越えないと新しい彼氏とうまくいく可能性が低い
とはっきり言われました。
もし彼女に冷めていたとしても、失恋を乗り越えられないので別れよう
or失恋を乗り越えいないので今も悩んでいるが、あなたさえ良ければもう一度やり直したい
と言われたら傷つきますか?
この事実を伝えるかすごく悩んでいます。
私自身は人間関係がうまくいかなくて悩んでいましたが、失恋のことは割り切っていると思っていました。
元彼と付き合いたい、会いたいという気持ちは全くありません。連絡もとっていません。
依存したい気持ちも無いと思いたいです。
現在の彼氏には元彼の話をしたことはあんまりありません。
ですので現在の彼氏は私がこのことでこんなに悩んでいるとは想像つかないと思います。
支離滅裂な文章ですが、よろしくお願いします。

150 :
>>148
中学生?小学生?勉強しなー

151 :
>>149
正直もう彼も冷めてるでしょ。
距離を置いてるって、実質破綻じゃない。
今からクドクドと理由を説明されても、理解しようとは思わないだろうし
面倒なこと言い出したなぁ、めんどくさいなぁって思われるだけじゃないの。
話し合っても今更感しかないと思うけど。

152 :
>>149
元カレと今カレがごっちゃになってよく分からんのは俺だけか。
もしくは>>149が分裂症化してるような感を受けるが。
>あなたさえ良ければもう一度やり直したい
>元彼と付き合いたい、会いたいという気持ちは全くありません
?
誰に何をしたいのかさっぱりなんだが……

153 :
>>149
病院でどんな話をしたかはわからないけど、
その先生はただ都合のいいように言ってるだけだと思う。
そういう病院っていうのは、何でもかんでも病気とこじつけたがるから。
あなたの場合、その根拠に結び付けられるものがたまたま失恋だっただけ。
たぶん失恋すらなかったら「もっと幼少の頃の思い出が〜」って言われてると思うw
自分でも「失恋は関係なくね?」って気づいてるじゃん。
病院で治療するよりも恋愛相談所へ行った方がいいんじゃない?
悩みすぎて体調を崩しているなら話は別だけど。
そもそも就職活動はどうなったのw

154 :
>>152
私なりの見解からすると
就職活動が上手くいかないせいか、鬱傾向。
病気かも?
今彼にはこんな自分も受け止めて欲しい!

今彼「病院行けば?そういうの面倒臭いから、しばらく距離置きたい」
(再会の約束はしているが実質別れたようなもの)

病院へ行く
先生「あなたの鬱傾向は昔の恋愛に原因あります」

本人「元彼は関係ないけど先生がそう言うならそうなんだ!
    今彼にも伝えなきゃ!」
って感じ?
催眠術にすぐ引っかかるパターンの人だね。

155 :
>>149
あなたは就職活動からの逃避でそんなんなってるだけだと思う
今大切なのは病名を確定することとかそれを彼に報告するかとかそんなことではなく
就職のために少しでも努力を積み重ねることだと思うけど?
いらんこと考えずに今は就活に集中しなよ。その他のすべては就職決まってから手を付けなよ。
寝る暇惜しんで頑張らなきゃならんくらいの時期だろ。

156 :
>>149
結局、就職活動が上手くいかないのも過去の失恋も
「144の問題」であって、誰かにどうにかしてもらえることでも
誰かに話を聞いてもらったから解決することじゃないよね
彼は、就職活動からの不安についても「病院にいけ」と言うタイプだから
過去の失恋の話をされても「だから何だ」と逆に困惑すると思う
144は、ちゃんと自分の足で立っていられる人なのだから
誰かに自分の不安を解消してもらおうとしないで、自分で動きましょう
そのために、まず144は「優先順位」を決めると良い
第三者から見て、最優先は144の就職活動だと思う
私は就職氷河期だったけど5月上旬には内定貰ったから
144はもっと焦る必要があるよ、後期からは卒論も始まるからね
それじゃ就職活動のために144に足りないものは何か?
それを自分で考えてみるといいかもしれない

157 :
>>156
足りないのは多分脳味噌

158 :
倦怠期か別れどきかわかりません。
学生同士同い年で21歳です。
彼氏の些細なことにいらっとしてしまいます。
多くはLINEのやり取りです。
具体的には、同じ言葉のやり取りを何度もする
顔文字(^_^ こういうの)だけの返信がある等。
また、食べ物の好き嫌いが多いこと遊んでいてもすぐに寝てしまうこと(電車の帰り道等)
です。
この間遊んでいる時に最近LINEでのやり取りにイライラしてしまうと言って(この時も理由は言ったけどあんまり伝らなかった)
後日、イライラしてしまうのはおうむ返しの返答が多いから考えてくれてるように思えないと伝えたら、
考えてないわけないじゃん。イライラの頻度がおおいから疲れる。
と言われてしまい、それ以来連絡をとってません。
別れた方がいいのかなと思う気持ちもありますが、後悔するのが怖いです。

159 :
>>158
些細な喧嘩に見えるけどなぁ…
俺は、スタンプのみ返信だったら
忙しいのに返してくれたのかな、とか
話題変えた方がいいのかな、って
思うから、そもそもイライラしない。
構ってくれ、みたいなのが多すぎると
態度も冷たくなりがちで
返信も適当になるから悪循環だよ。
好きじゃない相手なら、適当返信でも
気にならない。つまりはもっと
お話ししたいし、自分のこと考えて
欲しいってことじゃないの?
別れる云々は、それを相手に伝えてからでも
遅くないと思うよ。

160 :
>>158
>食べ物の好き嫌いが多いこと遊んでいてもすぐに寝てしまうこと(電車の帰り道等)
すごくしょうもないことでイライラしてるのは、もう好きじゃなくなったからじゃないのか。
好きなら付き合ったらいいし、好きじゃなくなったのなら別れたらいいのでは。
後悔するかどうかなんて誰にもわからないよ。

161 :
最近、うちの職場で左手薬指にプラチナの指輪をはめている男性をよく見かけるんですが、
あのような指輪を、バースデーやクリスマスのプレゼントにと考えている女性はいるのでしょうか?

162 :
きっと魔法攻撃力があがるんだよ
+3も上がるなら彼が魔法使いなら装備させるべき

163 :
>>154
なるほど。が、やっぱ頭おかしいわw
両方の彼氏可哀想だから別れてやれ、としか思えないな。
>>160
俺もそう思う。もしくはものすごい子供な感もある……
なんにしてもそんな相手と付き合ってても双方で疲弊するだけだよな。

164 :
自分29男
彼女23女
付き合いは七カ月。
私自身がすごいドライで会わなくても平気。って事を付き合う前に伝えてあった。その時に彼女もドライだと言っていたけど、会う日を決めたり、提案するのは全て彼女。
今思えばそれが嘘とまでは言わないけど、意地だったように思う。
今、2週間会ってなくて会いたくないの?と彼女に言われて、前述した通りの事を言ったら泣かれた。
これから先どうしていいか全くわからん。
好きだけど会わなくても平気なんだから、明日から会いたい会いたいとは思えない。

165 :
>>164
好きな彼女の喜ぶことをしたいとは思わない?
このスレがいいんじゃない
【ドライ】湿度差のある付き合い104【ウェット】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1402588793/

166 :
>>164
相性みたいなもんだからなあ。
会う機会があったときに、次に会う日までちゃんと決めておくとかで対応できるかなあ。
まあそれが1か月後とかになっても彼女はその日まで頑張れるかもしれない。
他の人と付き合ってみたら、うまくいったりすることもあるんだよなあ。
会う機会・頻度に関する問題は。
両社ですり合わせるのがなかなか困難な問題だと思います。
湿度差のある付き合いスレッドも覗いてみるといいかもしれません。

167 :
61です。
彼に胃が小さくてご飯が人より食べられないこと、だから痩せていることを話しました。慣れない間は人と会食するのが緊張するので、緊張してるのかもとも。
自分自身でも軽いウォーキングや軽い筋トレ(簡単な腹筋、腕立て)は続けて体力をつけていこうと思っています。
…が、彼からは緊張させてるつもりはないし、俺はぽっちゃりが好きなわけじゃなくて、ある程度筋肉がついた弾力のある身体が好きだから筋トレ頑張って筋肉つけてくれると嬉しい♪と返事がありましたorz
正直、私が筋トレ頑張るなら彼にも何か頑張ってよと言いたいところです…

168 :
回答ありがとうございました。
皆様の言うとおりだと思いました。
構って欲しいような、好きじゃなくなったような…。
後悔するかなんてわからないですね…。
もう一度考えてみます。

169 :
>>167
>私が筋トレ頑張るなら彼にも何か頑張ってよと言いたい
なんでこうなる?
自分でも体力付けたいと思ってるなら自分一人で頑張ればいい
彼は関係ないだろ

170 :
>>165
>>166
ありがとう、そっち見てみます。

171 :
てす

172 :
>>167
別に君がやりたくなきゃやらなくたっていいんだよ

173 :
長文かも。ごめん
付き合ってから愛されている自信をなくした。
アタックされて付き合って、私が勝手に不安になって彼を混乱させて、
その後彼が忙しくなって今に至るんだけど
同じ職場だから週に何回かは見られるし、電話も、恋人らしい会話はなく趣味の話ばっかりだけど週に何回かはしてくれる。
2週間に一回は会える。現状だけ書き出せば、忙しいんだし、と自分を納得させて我慢すべきだと思うから、
精一杯支えたい、待ちたいとは思う。実際に連絡取るのやめたりもした。
ただ、あまりに愛情表現が減って、会う回数も減って、どうしてもうまく不安を拭えなくなった。
多忙が嫌なんじゃない、ただただ不安。好かれてる自信さえあれば穏やかに待てるのに。
何が嫌ってこういうこと考える自分が一番嫌だわ。
してもらったことより、してもらえなかったことばかり気になる自分に本当に嫌気がさす。
どうしたらいいんだろ。
こういうレスもたぶん、誰かに優しい言葉をかけてもらえるかもっていう期待が混じってるんだろうな。
見苦しいレスで申し訳ない

174 :
彼女が一人暮らしの家を男友達に一晩だけ貸していました。貸した日、彼女自体は俺の家にいました。
  部屋を荒らすような男友達ではないことはわかっているのですが、なんだか気持ち悪くてもやもやします。みなさんはどう感じますか?ちなみに浮気とかは絶対しない彼女です。

175 :
>>174
貸したことが事後報告ではないですよね?
もう貸しちゃったんだから何か起きてもしょうがないから何とも思わない。
貸す前に話し合うべきだったのでは?

176 :
>>175
事後報告でした。正確には貸した日の夜です。 すぐにやめて欲しいと言えば、何とかなったタイミングでした。
 今まで意識してなかったけど、自分は男女間に対して潔癖なのかなぁ。

177 :
>>173
あなたの方は彼に愛情表現してるの?普段から好きと伝えるとか、会った時は寂しかったよ〜とか言って甘えるとか。
それやっても返してこないなら不安にもなるけど、特にしてないならお互い様だし。
察してチャンにはならないように、もう少し自分の気持ちを素直に伝えたら。

178 :
>>174
友人だったとして、浮気しない信用できる彼女だとしても、ちょっと考えられないわ。
友達を信用するなって訳じゃ無いけど、部屋を今は荒らさなくても、貸してるって事は鍵だって貸してるんだし合鍵作られないとも限らないし。
リスク管理の面で見ても種を植えたとしか思えないわ。
何見られてるか、何されてるか実際どんな仲良くてもされる時は一瞬だしな。
ということを全部抜きにしても、ただただ感情論で嫌だわ。
気持ち悪い。

179 :
>>176
彼女さんの事を信用しているんだから、男友達が何もしていないことを願うしかないですよ。
もう部屋を貸さないでね、とだけ伝えて今回は深く考えないようにしましょう。

180 :
皆さんご意見、ご感想ありがとうございました。 
抱く感情は十人十色ですね。おれと彼女のどちらかが偏った価値観を持つというわけではなさそうです。
けれど、自分にとって譲れない価値観であることは間違いないので、
彼女が素直に受け入れてくれないようであれば、それなりの選択をしたいと思います。
 皆さん、ありがとうございました。

181 :
>>177
元々そういうことはかなり苦手。だけどそれじゃいかんだろうと思って、
自分なりに誘ったり、気持ちを伝えたり、構って欲しいアピールはしてみた。
でも、相手の気分によってとんでもなく素っ気なく断られたりすることが続いて、心が折れた。
私の行動とか気持ちを試してる気もするし、待ってれば向こうからくることもあるんだけど
行ってもタイミング間違えれば玉砕だし、待ってるのも辛いしで、堂々巡りw

182 :
>>173
>どうしてもうまく不安を拭えなくなった
不安はぬぐうものではなく、相手に伝えるものだよ
話し合いもできないなら、その関係が問題だし
話し合いもせず勝手に不安になってるなら問題は自分にありそう
ちゃんと相手に伝わる言葉を選んで、シンプルにわかりやすく伝えてるか
まずはそこからじゃないのかな

183 :
>>181
彼がただの気分屋なのか、何らかのトラウマの人間不信で試し行為があるのか、単に冷めてきてるのか、判断つきにくいけど。
>好かれてる自信さえあれば穏やかに待てるのに。
って言ってみたら。自分も心の平穏が欲しいって。
まあ週何回か電話して、二週間毎に会ってるならコミュニケーションが足りないとも思わないし、そこまで不安になるあなたにも何かありそうだけど。

184 :
遠距離恋愛の彼女に、最近忙しいからメールの返信が遅れるという話をされました。
最初は仕方ないと思っていたのですが忙しい筈なのに彼女は何故かツイッターはかなりの頻度で更新しています。
これはもう冷められたと考えるべきなのでしょうか?

185 :
>>184
ツイッターでだた呟きを垂れ流すのと、
来たメールに対してきちんと文章考えて返信するのとは全く別だよ

186 :
>>184
誰かと絡んでリプライのやり取りを頻繁にしているのに自分にはメールの返事がない、という状態なら優先順位が下がってるのは確か
ただのツイートなら>>185
これ系の質問ってテンプレか?ってぐらいによく出るよねえ

187 :
付き合っていても全く電話しない男性っていますか?
会うのも月2〜3、メールは毎日だけど夜に一通のみ。
アラサー社会人だとそんなものかなぁ…

188 :
>>187
付き合ってどれくらい?
人によってかなり違うけど
むしろそこそこマメな方かと思うよ。

189 :
付き合って今日で二ヶ月です。
付き合う前から電話は全くナシ…

190 :
>>189
忙しかったり疲れてると電話は面倒
特に重い女の子とは勘弁

191 :
>>189
ただのRだろ
1日一回メールするだけで股を開いてくれるバカ女
俺も何人かキープしてたわ(笑)

192 :
>>187
彼氏がそう。
もうすぐ半年だけど電話したのは私から旅行前日にした2回だけ。
メールはお互いしない日もあるし、出張中はお互いに全くしない。

193 :
意外といるものなんですね。
私も電話苦手で友達とも自分からかけて電話で話すことは殆どないので、めんどくさいのは分かります。
ちなみに二ヶ月間でエッチしたのは一回だけなのでRはないかと

194 :
>>167
現実的な話をすると、脂肪がつかない食生活だと筋肉もつきにくいから、>>167が頑張ってみたところで効果は薄いと思う。
男で人並みに食う俺でも、見た目とかで分かる程度にちゃんと筋肉つけようと思ったら半年くらいは結構ハードな生活になるし。
それでも彼氏さんのために頑張りたいならもちろん止めないけどね。彼女が自分のために頑張ってくれるってのは嬉しい事ではあるし。
ただ、もし彼氏さんが筋肉のつけ方についてちゃんとした知識を持ってないなら、ググるなり何なりして筋トレだけじゃなくて食生活の管理も必要なことを知ってもらって、>>167の体質的に難しい事であるのは知ってもらっといた方がいいんじゃないかな。
結果が出なかったときの予防線じゃないけど。
後は体壊さないのが一番かな。俺の偏見だけど、食の細い人って一回体調崩すと重い気がする。
長文失礼。

195 :
>>189
電話は苦手な人多いかもね。
連絡頻度は結構男女で温度差あること多い。
毎日メール&電話してるって同僚に言ったら
あり得んって反応だったw

196 :
しょうもないことでごめん。
昨日、彼女と考えの相違でちょっと話し合いになって、
話の終わりには分かってくれてることが嬉しかったし安心したと言われたけど、
安心したという言い方がなんか上から目線な感じに思えて釈然としない。
ひねくれすぎかな?

197 :
【相談者の年齢・性別・職業】
27 女性 会社員
【相手の年齢・性別・職業】
27 男性 会社員 バツイチ
【2人の関係・交際期間】
付き合って4ヶ月
最近お互いの親に顔見せ挨拶済み
【悩み(詳しく)】
付き合ったばかりですが、同棲予定です。彼氏は、同棲してお互いの生活リズムなど
確かめた後に結婚したいそうです。
彼氏は前妻と結婚後に一緒に暮らし始めたため、同棲したことはないそうです。私も同棲した経験ありません。
1年くらい暮らし結婚予定ですが、現段階で彼と本当に結婚したいか自信がもてません。彼が同棲には不必要なほどの家具家電を物色していると気が滅入ります。
そんな気持ちで同棲したくないと、彼に伝えましたが「マリッジブルーじゃない?」と言われてしまいました。私は不安でいっぱいで、婚約するのも躊躇ってしまう状態です。
逃げたくて、別れを考えてしまいます。どうしたら不安を拭えるでしょうか。

198 :
>そんな気持ちで同棲したくないと、彼に伝えましたが「マリッジブルーじゃない?」と言われてしまいました。
お互いに向き合った話し合いが最初からできてないから不安なんじゃないかな?
なんに自分が不安を感じてるのかつきつめていってみたら?

199 :
>>198
お互い気持ちが固まったら結婚、なら良いのですが このままだと1年間別れなかったら結婚、となりそうなのが嫌です。
お恥ずかしい話、「好きだけど、結婚は考えられない」などという理由で別れを告げた経験がなく、彼氏にべったりタイプだったので 初めての同棲で嫌なことがあっても無理して生活を続けてしまいそうです。

200 :
>>197
そもそも、なんで結婚の話が出てるのよ。
あなたと話した結果、「1年くらい暮らし結婚予定」になったんじゃないの。
それともあなたの意向を無視して、相手は話を進めているというのかな?
結婚できる相手なのかどうか確かめるために同棲するわけだから、同棲する中で婚約及び結婚するかどうかを決めるんでしょ?
そうであれば、お互いの話の中で婚約・結婚するかどうかは保留、決めていない、未定という状態じゃないとおかしいと思うんだけど。
その辺のお互いの話はどうなってるのかな。

201 :
>>200
ゆくゆくは専業主婦になってほしいと匂わせるような事言われたり、私の両親に会いに来た時は子どもの話(保育園とか)されたり…。他の結婚しているカップル(私の知らない人達)を参考にしようとか…。

二人でただ暮らすことしか考えてなかった私も馬鹿ですが、不安なので同棲はもう少し待ってと言っても、彼は「暮らしてみてからじゃないと分からない」と否定してきます。

202 :
>>201
なんでバツがついてるのかよく分かる彼氏ですね。
全体的に短絡的なのをヒシヒシ感じる。
大なり小なり変化は有るだろうけど、同棲しなくても付き合って行く道を模索しなければあなたもバツがつくと思うな。
あなた自身の文章からも、悩みじゃなくて否定してるのを感じるし。
するべきなのか、したいのか?って自問自答じゃないもんね。
どうすればやんわり同棲せずに済むかだもんね。
うまく言葉に出来ないかもしれないけど、伝えるべきだよ。
マリッジブルーでも無いし、同棲する事に不安を感じてる。って。

203 :
>>201
同棲すること自体は、別にいいんじゃないの。
同棲と結婚がセットになってるのであなたは戸惑っているのでしょう。
結婚という結論を回避するために同棲することをやめるというのも1つの手だけど、
同棲してみて相手のことがわかるというのも一理あるので、同棲することと結婚が決まってしまうことを
分離する方向で話をすればいいのでは。
例えば、同棲期間1年で、その時点で婚約するかどうか決める、と事前に合意しておくとか。
あなたちょっと流されすぎだし、自分の意見をちゃんと言わないから流されるんだよ。
彼氏の勢いがすごいことは認めるけど、あなたがしっかり意思表示しないと、不本意なかたちで結婚式迎えてるかもしれないよ。
もう少し、しっかりしてください。

204 :
離婚は双方の責任だけど、彼の少し自分本位に進んでくそういう部分がバツイチの理由にもなってんじゃないかな
あなたも自分がどうしたいのかもう少しはっきり伝えるようにした方がいいのかも
あなた自身がどうしたいのかなに考えてるのかよく伝わってこないから
>>200さんの
>そうであれば、お互いの話の中で婚約・結婚するかどうかは保留、決めていない、未定という状態じゃないとおかしいと思うんだけど。
>その辺のお互いの話はどうなってるのかな。
ね。

205 :
>>199
彼氏の中で>192は婚約者になってるねw
同棲しないほうがいいでしょ
4か月じゃ熱が冷めてないし、いいところしか見えてないよ
同棲するにしても来年ぐらいまで様子見すべきだと思うな
いま「おかしいな?」と思う事は心のシグナルだよ
ちゃんとシグナルと向き合って自分の意見を固めたほうがいい
話し合いが出来ない人と同棲したり結婚するのは最悪だよ?

206 :
しかし同棲まで合意してるカップルで
女の方が結婚考えてなかった、ってのも珍しいよな。
俺は>>203にまるきり同意だ。
意思表示してないんだか、後先まったく考えてないのかが分からんが。
27歳で結婚する気はまったくない相手と付き合ってるの?
それで同棲まではたのしーってなってたの?

207 :
皆さんありがとうございます。
彼からは、「結婚を考えたいから同棲しよう」と言われただけで婚約はしていません。私もそれで良いと思っていました。
お互いの両親に挨拶をした際に、「お試し期間」というわけにもいかず、「結婚を前提に〜」という話を彼がしだしてから、歯車が狂った気がします。

208 :
3年半同棲しているが別れたいと思ってた彼女についに別れ話を切り出して
一筋縄には話は進まなかったが、なんとか彼女が納得してくれた。
これまで幾度となくケンカ→プチ別れは繰り返してきた。
全部彼女から「もう別れる」→俺出て行くパターン。
俺から別れを切り出したのはこれが初めて。
もう疲れてしまって本当に無理と思ったんだ。
でも彼女が諦めてくれた(別れに同意した)途端、
なんか寂しさがこみ上げてきた。こういうときって相手の悪い部分は
忘れて、良い部分、楽しかった思い出だけ浮かんでくるんだよなぁ。
これを乗り越えなきゃいけないんだよな?
それともこう思うくらいなら復縁した方がいいのか?

209 :
みんなのレスちゃんと読んでる?

210 :
ああ、ごめん。204は>>207に言った。

211 :
それ普通。
一緒に居る人間がどんな人間でも、そうした喪失感は一時あるよ。
前に進んだら、あの時別れて良かったと思う。
まあ、みんな通る道だから、何か打ち込める仕事やスポーツでもして過ごせば良いよ。
おそらく3ヶ月で治り始めて、半年で自分の事を客観的に振り返れるようになる。

212 :
>>208
ttp://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1397777906/l50
の569にも似たような人いたな。
多くの人が同じような感情を抱き、それを乗り越えていくのかもしれないですね。

213 :
>>209
すみません。
彼とは将来を考え、短い期間ながらも真面目に付き合ってきたつもりです。しかし彼が同棲を持ち出してから、どんどん冷めてきました。
物件探ししているときも、彼のご両親が資産家なので、結婚した彼の兄弟たちも実家近くにマンションを買い与えられ住んでいると聞き、私は正直ドン引きしました。
価値観が全然違うのでしょうね。別れを視野に入れ話し合ってみます。

214 :
てす

215 :
>>182
>不安はぬぐうものではなく、相手に伝えるもの
ちょっと衝撃だった。そっか、伝えるものなのか…
話し合いはできないわけじゃないはずだから、忙しさとか気分とかをうかがってる
自分に問題があるんだと思う。言葉もわかりにくくて回りくどいと思うし。
昔、元彼から忙しいときに文句言われ続けて嫌気がさした経験があるから、
相手の反応が怖いのかもしれない。凄く好きだからなー
>>183
そうだよね。判断つきにくいから右往左往してるけど、言ってみればその対応でわかりそうだよね。
たぶん、付き合う前と落差が激しすぎてついていけてないのが一番の原因で、
この人は付き合うまでの過程を楽しんでただけなのかなーとか思っちゃってて。
ただ、そもそも、馬鹿みたいに不安になりやすいタイプのくせに愛情表現するのは苦手、っていう
私自身にかなり問題があるのは確か。

216 :
大した相談ではなくすみません
彼にプレゼントした財布と同じメーカーの物を私も買って
お揃いにしたいなと思ってるのですが、
勝手にお揃いにするのは、有りでしょうか無しでしょうか?
有名ブランドではない普通(?)の革財布です
彼の財布とは、色も形も違うのであまりお揃いには見えず、
自己満足になってしまいますが
彼とお揃いのものを持っていないので“お揃い”に憧れています
でも勝手に「お揃いのメーカーにしたw」と言われるは微妙なのでしょうか?
お揃いにしていい?と聞くべきか、財布お揃い自体微妙(重い?)なのか
ご意見お願いします

217 :
>>216
こないだプレゼントした○○のお財布、私も買おうと思うんだー
で、ダメ?

218 :
おそろいじゃないし!大丈夫だと思う

219 :
>>216
自分の物買うだけだし、黙って買っていいのでは。
お揃いにしたのか、本当に気に入って買っただけなのか、わからないしね。

220 :
>>217-214
即レスありがとうございます
>>217がとても可愛らしくて素敵ですが、
彼には言わず買ってしまおうと決断できました!
変に聞いたりして、ねだってると勘違いされても嫌ですし
何より今の財布が重くて不便で買い換えたかったので…
ありがとうございます。とても助かりました!!

221 :
カップルになれるかなれないかの所ですがこちらで質問させてください
暇なはずなのにメールの返事が遅いのは(数時間後や次の日)そこまで相手が好きじゃないからですか?

222 :
>>221
四六時中スマホとか監視するのが嫌なひとじゃね?
12時以降電源きってるやついるし

223 :
すぐ返信したら暇人とかがっついてると思われるよ!って風潮が世の中には有るのです。
すぐ返信があった方が嬉しいし、自分がされて嬉しい事を相手にしてあげるだけで上手いこと行くのにね。
何かを掻い摘んでだからどうだからこうと言い出したら恋愛なんかしてらんないよ。
見栄や恥や外聞や、色々織り混ざってなりたつんだからね。

224 :
>>221
たったそれだけの情報では何もわからん
216がそう感じたのならそうなんだろう、そう思っとけ

225 :
自分23歳、彼女18歳、付き合って3か月。この前彼女のうちに遊びに行きました
彼女の部屋でイチャイチャしていたら(指入れしてました)
急に彼女の父親が帰ってきて鉢合わせしました
そうしたらいきなり怒り出して蹴られました
その後二回ほど謝罪と挨拶に行きたいと言ったのですが、断られました
あの頑固オヤジにどういう対応をしたらいいですかね?何を話しても聞いてくれなくて困っています

226 :
いやもう無理だろそれ

227 :
>>221
必死じゃない事は確かだね
>>225
それは彼女の父親が嫉妬したからですね
>>225が彼女の父親に前立腺マッサージすればメロメロになります

228 :
>>226 何とかならないですかね〜(ため息)
>>227 ノックもしないで部屋に入ってくる人に常識が〜とか言われても…
   って思いますが、父親とも上手く付き合っていきたいですね

229 :
男が来てる雰囲気したからノックしないで入ってきたんじゃねーの?
未成年の娘に手を出してる現場押さえられてて、うまくやっていきたいとかまず無理ゲーw

230 :
>ノックもしないで部屋に入ってくる人に常識が〜とか言われても…
彼女の実家でペッティングする奴が何を言ってもなぁ
せめて部屋の鍵をかけてるか確認しろよw

231 :
>>225
父親いる日に突撃謝罪しかないのでは
父親に指入れ見られた彼女が可哀想だわ
がんばれー

232 :
>>229 彼女は父親が何ていっても別れるつもりはないって言ってくれてるんですけどね…
>>230 だって他に場所なかったんだもん、野外でヤるわけいかないし
>>231 確かに気まずいだろうね
   とりあえず何とか話を聞いてもらいたい

233 :
どうしてもヤりたいならホテルでいいじゃん。
年齢差あるんだからそれくらい出してやれよ。

234 :
ホテル行けばいいのに

235 :
>>232
父ちゃんのテリトリー内でそんなことするからだよ
まあ過去は変えられないから真摯に謝るしか道はないかな

236 :
>>232
なんとかがんばって謝罪してくれ
今のままじゃ不誠実な男のレッテル貼られる
向こうが断ってるにもかかわらずw

237 :
http://photos-g.ak.instagram.com/hphotos-ak-xfp1/10488666_239756829553022_1101967222_n.jpg
三浦大知ってなんでこんなに気持ち悪いの?

238 :
せめてその彼女と同い年ぐらいならまだ話も聞いてくれるかもしれんけど5つも年上ならちょっとなあ

239 :
夏休みに泊りで旅行行く計画立ててるんだけど、話せそうな雰囲気じゃない
謝罪と挨拶したいんだけど、話すことないから来なくていいよの一点張り。いきなり蹴ってくるし
とりあえずお母さんに間を取り持ってもらうか

240 :
指入れって、客観的に「玩んでる」感が強い行為だからなあ
しかも相手が18歳
そりゃ蹴ってくるわw

241 :
相手の親と一悶着あったのに泊まりなんて許可されるわけないだろ
父親と普通に話せるぐらいになるまでは真面目に過ごしとけよ

242 :
>>239
泊まりで旅行は次回にしては…それどころではないし、父親の神経逆なでしてしまう危険性も
自分の娘がまだ未成年なのに経験してるなんて、父親的には考えたくないことだと思う
母親を間に、はいい作成かも
がんばれ

243 :
23歳ってこんな幼いの?
この書き込みみたら彼女も冷めるわ

244 :
まだ自分も学生だし、幼いのは認める
ただ、初対面でいきなり暴力は良くないと思う
小学生以来どんなにカッとなっても手を出したことないぞ
最悪彼女に父親いるか聞いてアポなしで行くか
やっぱ菓子折りかなんか持っていった方がいいんだよね?

245 :
>>239
しばらくは表面上でもいいから
プラトニックな関係で続いているアピールをした方がいいかもしれない。

246 :
>>244
早く許してもらおう早く許してもらおうっていう気持ちが出過ぎ
もう少し考えて彼女とちゃんと過程とか決めて行ったほうが良いと思う。
菓子折りもモノによるよね

247 :
>>244
目の前で娘のRに指入れてるんだぞ、蹴りたくもなるわw
菓子折りの内容は彼女の母親に相談するといい

248 :
初対面でいきなり自分の娘が知らない男にRいじられてた親に同情するわ
しかも自分が頑張って稼いだ給料で住んでる家をホテル代わりにされて。
謝りたいって言ってるけど、さっきからの書き込みみると形だけでしょ?
それ、相手に伝わるよ。
余計に火に油そそぐだけと思うけど・・・
彼女とまじめに話し合ったほうがいいよ。
あなたの書き込みみてると、彼女のこともそのご家族のことも
人として見てないように感じる。

249 :
みんなアドバイスありがとう
焦らず気長に頑張るよ
そうすればお父さんも許してくれるかな
けど、ちゃんと彼女が高校卒業するまで交際待ったのにそういう所全然評価してくれないんだな
彼女に誘われても卒業してからってずっと我慢してたのに…

250 :
会うために飛行機を利用する遠距離です。
自分♂今月から無職20歳
相手♀就業中26歳
連絡を取り始めて1ヶ月未満で毎日電話しています。
相手の年齢と相手の周りが結婚したの話しを聞くと自分が無職になったこともあって、最初は盛り上がっていた恋心も、冷静に未来のことを考えると相手にとって自分が負担でしかないと考えます。
自分が仕事につくと会うことなんてほぼ出来なくなるのにこのままの関係を続けていく自信がありません。
今度二度目のデートをする予定なのですがホテルに行く計画も入っています。
相手を傷つける前にデートの予定をキャンセルして別れてしまった方が懸命な判断と言えるのでしょうか。

251 :
成人してる奴が未成年に手を出したらダメって常識だろ。
反省どころか僕ちん暴力ふるわれた!
ノックもしない非常識な奴!
高校卒業まで待ったし僕ちん悪くない(キリッ
みたいなの伝わってるんだろうね。
そりゃ表面上の謝罪なんていらないわ。
結婚とか考えてないし、彼女も飽きたら捨てるんだろ?
だったらべつに親父に気に入られなくてもいいんじゃない?

252 :
>>250
なぜ仕事に就くと会えないの?休日にお互い会いに行ったりすれば
いいのでは…?関係を続けていくためには就職が第一だと思う。
その彼女が、ヒモでもいいよって言うんじゃなければw
そこまでして会おうと思えないなら、そのくらいの気持ちなんだろうから別れたら?

253 :
ホテル行くお金もないのにえっちしようとしなければいいのにね。
頭が悪すぎる。

254 :
ID変わってるけど同一人物だよ
俺のしたことってそんなにいけないことだったのか
高校生の時幼馴染と付き合ってたけど、普通に泊りでスキーとか行ってたけどな…
うちの娘をお願いねみたいな感じだったし
ってか一番不味かったのはやっぱり場所?それとも年齢?

255 :
親父さん頑張れ超頑張れ

256 :
そりゃ、高校時代の元カノの親がゆる過ぎる。
高校生同士のカップルを2人で泊まりで遊びに行かせる普通の親は
そうそう居ないんじゃないかな。ウソついて行っちゃった〜ならともかく。
年齢に関しては、今時どうってことないけど。やっぱ場所がマズかったと思うよ。
三十路の私には絶対実家で彼氏といちゃいちゃする勇気無いわw

257 :
>>225はまったく悪いことはしていない。
健康的な男子だ。
でも、彼女のおやじだけには見られたらいかん。
>>225が負わされているのは、行為の責任ではなく、手マンを見られたという「結果」に対する責任だ。
手マンやるならやるで、「絶対に」見つかってはいかん。
よく蹴りだけで済んだものだ。

258 :
>>255 俺も応援してくれよ〜
>>256 なるほど、今度から気を付けるよ

259 :
>>254
幼なじみはその親と面識がある、ある程度信頼されてるからだろ
彼女に呼ばれたとは言えそこは彼女の親父の家なんだから親に挨拶をしてから入るのが大人のやること
頑固親父というけど普通だと思うがね
あなたに姉妹はいないのか? いたら親父に聞けばいい

260 :
wikiの未成年淫行ページ読んでこい。
『真摯な交際関係』の上で〜って所な。
蹴りで済んでよかったなw犯罪者ww
成人してるんだからもっと自分の行動に責任持てよ。
ホテル代も出せないならやるな。

261 :
>>257 やっぱ俺が悪いのか、反省する
>>259 21の妹いるけど、そんなこと聞けないよ
>>260 そんな言い方しないでくれよ〜
何とか話だけでも聞いてくれないかね
このままじゃ印象最悪なままじゃん

262 :
気持ち悪い頭の悪い男だな
なんで未成年と交際するのに最初に挨拶しなかったんだよ
親父さんには娘さんが成人するまでは今後一切手を出しませんって謝れば?

263 :
何話すのよ
ここで書いたことそのまんまその雰囲気で伝えたら余計印象悪いよ
ってか、こんだけみんなに説明されないとわからない成人男性に
自分が親だったら18の娘あずけらんないよw
将来のこと全く考えてないのがまるわかりすぎて
いざという時に守ってくれなさそうだし、捨てられそうw

264 :
>>261
不真面目にしか見えない文章と内容からして、印象どころか本人そのものが最悪
中身が場所をわきまえずやるサル並みなんだから、付け焼き刃の反省した振りなんか役に立たんよ
人間としての礼節やら責任感やらを身につけろ

265 :
先日彼女に
「私は優しい人は嫌い。おらおら系の人が好きなタイプ。あなたは優しすぎるから全然タイプじゃ無いけど、何故か好きになった」
と言われました
一体何が言いたかったんでしょうか?

266 :
ほのうち浮気するけど仕方ないことだから見逃してね☆ってことだろ

267 :
ほ・・・

268 :
子供同士ならわかるが
なんで大人の男が
実家住みの彼女の家なんてとこにのこのこ行くんだよなあ……
その段階でアホすぎる。
後先まったく考えてないよな。

269 :
彼氏と付き合って6ヶ月がたとうとしています。
からだの関係は未だにありません。それは別に構わないのですが、時々不安になります。
一緒にお風呂入ったり、ゼンギ的行為をしているのに、未だにしていないのは自分に魅力がないからだと。一応股間はかたくなっているようですが…。
もともと性欲が強い人ではないようです。自慰行為はしていないそうです。
彼氏にとって私はやはり魅力的ではないということでしょうか?

270 :
>>269
うん
なんか発言もキモイし顔もキモそうだなあ

271 :
>>269
マジレスすると、貴女が本当に大切で、関係を持ってしまうと壊れてしまうのではと思ってるか、本当に性欲がない人だと思う。

272 :
>>231ありがとうございます。
前者であって欲しいものですが…。
ところで男性で性欲がないというのは一般的というか大丈夫なのでしょうか?
自慰行為をしないのは普通なのですか?

273 :
すみません
上のは>>271あてです

274 :
付き合って1年と半年くらいで同棲って変だと思う?

275 :
あの、どこに書き込んでいいか分からなかったので、ここで相談させてください。
今、少しパニックなので文章がおかしいかもしれません。
付き合って2年半になる彼氏がいます。彼氏も私も同い年で今年20歳です。
彼氏は今年の4月から就職して、私は通信の大学生です。
付き合ってすぐくらいからよく私の家(実家)に泊まったり、夕飯を食べに来たりしてました。
彼氏の実家は母子家庭で母親が精神疾患を抱えていて、入退院を繰り返していたためです。
私の母も彼氏のことを気に入っていました。
それで、向こうのお母さんに彼氏ができて(婚約中)彼氏のお家にいっているみたいです。
彼氏の就職が決まってから彼氏の実家をあけるということで、今は本格的に私の実家で同棲しています。
前置きが長くなってすみません。

それで、先日、彼氏のお母さんが自殺未遂をしたということで入院しました。
しばらく連絡がなかったんですが昨日彼氏の職場に連絡があったみたいです。
「どうだった?元気だった?」と私がきくと、
「サラ金で30万貸して欲しいらしい」と言われました。
それをきいただけでも心臓ドキドキだったのですが、「断るの?」ときいたら「いや、貸すよ」といわれ
私はどうしていいかわからなくなりました。
よくよく聞いてみると、彼氏のお母さんの婚約者が大きな買い物をしたらしく、
それをお母さんのクレジットカードで払いたい、でもクレカは限度額こえてる。
だから30万入金してほしい、とお母さんから連絡がきました。
いつ返すかと聴くと、お母さんが働くらしく(今まで無職でした)それから1万とちょっとずつ返していくらしいです。
聴いた直後はわけがわからなさすぎて「そう。」しか言えませんでしたが、
あからさまに私に元気がなかったので、「じゃあもう一度話をつけてくる、その返答次第」
と言ってくれました。同棲してて、彼氏の住所がここにあるとはいえ、夫婦でもないのにそんなことに口出していいのか分からず、
しかし、息子にそんなこと頼む母親がいるのかとも思ったり、お母さんのことも大好きなので、心配になったりもうどうしていいかわかりません。

276 :
>>274

って言われたらどうすんの?
そういう一問一答みたいなのはアンケスレ行けよ

277 :
>>272
自信がないとか妊娠を恐れてるとか
一度自分の気持ちを打ち明けてみては

278 :
>>272
普通ではない
おいくつか分かりませんけど、彼氏に聞いてみたらどうですか?

279 :
中距離で月1〜2回くらいしか会えません。
お互い実家暮らしの社会人で、休みは一緒なのですが
お互い仕事や趣味が忙しく、土日どちらかに予定が入るともう一日は家でゆっくりしたいから会いません。
メールは毎日するけれど夜に一通あるくらいで電話は全くありません。
これって珍しいケースでしょうか…?

280 :
>>279
自分たちがそれで良ければいいじゃねーか
なんで他人と比べたがる?

281 :
うちは電車で一時間の中距離だけど
月1、2回の食事デートに連絡はメールが週1程度の電話ナシ
別に珍しいケースでもないと思ってる

282 :
>>279
この板をちょくちょく読んでるけど割とありふれてるw
片方の休みは絶対に休養という人はメールとかもあっさりめなのも定番だしw
つーかそれが不満なの?珍しいと何なの?不満だとしても彼は変わらないだろうね。
せいぜいメールをほんのちょっと増やすくらいかな。

283 :
>>261
お前さ、事態を丸っきり理解してないよ
大体さ、許してもらえると思ってるあたりが大甘だろ
頭を丸めて土下座しても許して貰えないと思えよ
旅行なんてもっての他
結婚するまでプラトニックですごす位じゃないと
許して貰えないだろ
そんなレベルだと気付け

284 :
>>277そうですね。一度話して見ようと思います
>>278彼氏は19、私は20です
本人いわく、自慰行為は人それぞれじゃない?と言っていました
特に問題にはしていないようです

285 :
成人男性と未成年の場合、合意であっても淫行条例にひっかかるんじゃなかったかな
淫行条例
(既婚者を除く18歳未満の男女)との「淫行」「みだらな性行為」
「わいせつな行為」「みだらな性交」
また「前項の行為(=「淫行」など)を教え・見せる行為」

286 :
18歳だからギリギリおっけーじゃない?
まあそういう問題じゃないけど!

287 :
18歳ならギリおkではあっても、親の庇護下にいるならアウト
社会人なら、TPOと親への誠実な態度は必須だし
それが社会人としての信用の第一になるからそこで躓くと
信用を得るには躓いてない場合の何倍も時間をかけないといけない
成人してるのに「金が無い」という情けない理由で
随分と浅慮で短慮で馬鹿なことする男もいるもんだな、あきれるわ

288 :
220なら法の都合良いとこだけ見て「合法じゃん!」とか言いそうだなwww
そういう問題じゃなくてやらかしたことはちゃんと反省しろってことだよなあ

289 :
220みたいな男に自分の娘が引っかかったら俺もぶん殴って引きずり回すだろうな
おやじさんがかわいそうだ、凄いショックうけただろう

290 :
まあ娘側もレス内容見てると相当だらしないみたいだし、何よりこんな男にひっかかってる時点でいくら未成年とはいえ頭も良くなさそう。
この父親の不幸は、そんなアホ娘に育ててしまった自分の自業自得とも言うべきか。

291 :
親がエリートでも子はおちこぼれってことは往々としてある

292 :
勤務時間内にLINEでメッセージ送ってきて既読スルーすると
キレられます。
勤務時間内だから返信無理って言ってもわかってもらえません
どうすればいいの?

293 :
なんでそんな人とつきあってるの?
どうにもできないと思うよ

294 :
だって可愛いんだもん

295 :
>>292
そんな非常識な人とは別れた方がいいよ

296 :
>>292
LINEやめるか、勤務中は既読にしないか。

297 :
いやいや、読まないとそれはそれで角が立つじゃん

298 :
ん?
可愛いから付き合ってるのか。
お似合いなんじゃない?
社会のルールがわからないんだからしょうがないよ。

299 :
つまらないことなんですが彼女が高校の頃の友達に自分を紹介しろと言われて困ってます。
と言うのも自分は中学までの友達は多いのですが高校ではちょっとした出来事で正直友達がほとんどいないです
自分21彼女20です

300 :
>>292
ラインを止める
その女、言っても分からないんじゃ一生分からないよ

301 :
>>299
正直に言えばいいんじゃね?

302 :
>>292
仕事は携帯を使う仕事ですか?営業とか
もし携帯を使う必要のない仕事なら仕事が終わるまで使わなければ良いかと
俺は仕事とプライベートはっきり割り切ってるんで仕事が終わるまでは一切携帯をいじらないです。
このやり方ならそのうち相手も諦めるかと

303 :
上の方でも似たような相談がありましたが、不安を伝えるってどう言ったらいいんでしょうか
あまり会えないので、メールや電話は週2〜3回するのですが
返信が遅かったりするとそれだけですごく不安になってしまって
好きとか会いたいとかは私も彼も言いませんし、向こうはどう思ってるのか分からない
上手く伝えないとウザいと思われそうで、結局雑談しかできないんです

304 :
どうしたら良いのか分からなくて。
大本命なのは間違いないと思います。
復縁しててトータル8年近く付き合ってます。
愛されてるって実感は有ります。
連絡も毎日有ります。
最低週1は何らかの形で会ってます。
ですが最近アパートに入れてくれなくなりました。
こないだも、急に具合が悪くなって、会社を早引きしたので、心配になって栄養ドリンクを届けました。
凄い剣幕で、来た事を怒られ、仕方無く玄関に置いて帰りました。
今日は、私の家に、物を取りに来てくれたのですが、渡し忘れが見付かり、アパートまで届けましたが、またしても、部屋には入れて貰えず、今忙しいからとドアノブに掛けといてっていわれました。
アパートに入れて貰えない事以外に不平不満は無く、怪しいのもアパートの件だけなのです。
私どうしたら良いですかね?

305 :
>>304
8年もだらだらキープされて、なんで大本命なんてお花畑な思い込みできるのか不思議
あなたいくつ?
「部屋にも入れてもらえないなんて彼女としては傷つく」って言ってごらん
本当にあなたが本命なら部屋に入れてくれるよ

306 :
>>304
以前は入れてくれてたの?
突然の訪問じゃなくて、「今度部屋に遊びに行っていい?」みたいに言っても断られる?散らかってるとか見られたくない物があるとかなら、予め片付ける猶予があればいい気がするけど。
それでもダメなら納得いく理由を聞かせてもらうしかない。

307 :
>>304
8年も付き合っていて、大本命の相手ならば合鍵を貰えていると思うんだけど。
それよりも読点が多すぎて文章が醜い。
社会人ならばもう少し文章の書き方を勉強した方がいいよ。
こんな掲示板で低脳認定されたくないならば。

308 :
彼に外見の希望を言われます。こんな服装をしてくれたら嬉しい、体型なども。
頑張れるものは頑張るつもりで彼に「頑張るねー!」と言うと
俺にも何か希望あれば言ってねと言われました。
でも特に希望がないんです。服装も彼はオシャレに特に興味なさそうです。体型も太ってないし別にいいかなと。
こういう場合、何か希望を見つけて言った方が良いのでしょうか?

309 :
>>308
>>279はもういいの?

310 :
これであなたも恋愛上手♪心理学を使った5つの恋愛テクニック
http://kamaura.publog.jp/archives/1004725723.html

311 :
俺18歳、彼女16歳
初めての彼女です
彼女も今まで付き合った男はいないと言ってたんですが、嘘だと分かりました
今まで俺以外に4人と付き合った事があるそうです
16歳になったばかりの高1なのに、俺で5人目って多すぎないでしょうか?
それなのに、自分は処女でキスもした事もないと言ってます
元カレ4人もいて、そんな事ありえるんでしょうか?
ちなみに俺とは付き合ってすぐにキスして、その2日後にSEXしましたんですが、血は出ませんでした

312 :
俺フルボッコにさせてるな
母さんに取り次いでもらって明後日彼女のうち行くことになった
お父さんとは話できてないけど、とりあえずダメ元で行ってくるわ
怖いけど頑張ってくる

313 :
母さん→お母さんだった
間違えたwww

314 :
>>308
外見は特に無いけど、健康でいてほしいと言ってみるのは?
ちゃんとお野菜もたくさん食べて、睡眠もしっかり取ってね!とか。
長生きしてくれないと寂しいから〜みたいにw

315 :
>>312
最初と今で気持ちに変化あった?

316 :
>>316 正直言うと最初は「家に行くのも行為も同意の上だから」って思ってた
   けど、これだけフルボッコってことは間違ってたのかなって思う
   とりあえず今はどういうふに彼女のお父さんと話そうかなってこと
   二回くらい電話したけど、俺は話すことないからって言って電話出てくれなかったし

317 :
その話はもういいよ

318 :
>>316
今まで必死に働いて育てた娘を自分の家で、どこの馬の骨かもわからない男がペッティングしるのを突然目撃してしまったらプチンと切れるのは当たり前
一番みたくない光景だっただろう
娘が朝帰りするのと娘の行為途中を目撃するってのはショックの大きさは雲泥の差だからな
まぁお前には理解できないだろうな

319 :
>>316
彼女の家はラブホじゃない
23にもなってそんなことも判らんのか?
お前は彼女の父親の最大の地雷を踏んだと早く理解しろよ
彼女の人生にとって自分はプラスになる存在か
どうかという視点で自分の行動を評価しろよ

320 :
>>316
お父さんと話すのではない
謝罪謝罪アンド謝罪

321 :
>>316
>今はどういうふうに話そう
へー、謝罪じゃなくて「話し合う」つもりなの?
まだ自分が10:0で悪いって気づいてないの??
ダメだこりゃ...

322 :
もうお父さんに会う必要とかなくない?
彼女と付き合い続けて、いつか結婚とかいう話になったら
カンペキにイメチェンして、別人だと思わせればいいw
彼女には、220の名前をお父さんに言わないようにしといたら?w
ペッティング目撃の件をいつまでも引きずるのがお父さんにとって拷問だよね・・・

323 :
土下座して後頭部踏まれても文句言えないことしてるのに
何、対等で話し合おうとしてるんだか

324 :
お前ら、>>225は抜き打ちのスルー検定だろ。

325 :
この程度のものの考え方だと結婚まで行かないだろ
むしろ堕胎させて自分の親も巻き込んで慰謝料請求問題に発展しそう

326 :
>>316
諦めて次探せよ。これを教訓にしてな

327 :
>>316
もう彼女の実家は出入り禁止な雰囲気だと思うが。
たとえ謝罪でもまた敷居またいだら、父の神経逆撫でするだけでは。

328 :
菓子折りってイ○ンとかじゃなくて百貨店とかのがいいのかな?
○急、○武、高○屋くらいしか知らないんだけど
あとさ、ヤッたことどこまで正直に話すべき?
そもそも聞かれないかそんなこと

329 :
俺はやっぱ魚介豚骨かな。
塩も捨てがたいけど。
あ、初めての店ならとりあえずチャーシューは追加頼むね。

330 :
>>324
なるほど、抜き打ちスルー検定か
がんばるわ

331 :
>>328
>あとさ、ヤッたことどこまで正直に話すべき?
話すべき
補足として「出来れば生中出ししたかった」と言えばいいんじゃね?

332 :
やばい、まじで彼女のお父さんかわいそうだわ・・・

333 :
>>328
おやじさんが可愛そうだから一つ聞くけど
君はその彼女と今後どうしていくつもりなの?

334 :
現在同棲中で、訳あって結婚の話が一旦保留中になっています。
同棲中、相手が友達と遊びに行く頻度はどれくらいまでゆるしたらいいんでしょうか。
先週末に、夕方から朝までお酒飲みにクラブにいくといわれ
いままでも同じように夕方から朝まであそびに行くことがよくあってそのたびに我慢してたのですが
少し前に大喧嘩をして言いたいことがあるならちゃんと日頃から言うようにといわれたのでそのことで少し話し合いをしました。
さすがに一緒に暮らしてるのに夕方から朝まで私の知らないところで騒いでるのは心配だしいい加減控えてほしいと伝えて、私がもし同じことをしたら笑顔でいってらっしゃいなんて言えないでしょうと言って、納得はしてなかったみたいですがその日は行くのをやめてくれました

335 :
つづきです。
そのはなしをして一週間たった昨日、明日お昼から夕方まであそびにいってくるといわれました。
週末あそびに行く時は早めにいってねといってあったのに前日急に言われて少しいやなきもちになりました
それから、話し合いをした次の週にもうあそびに行くのか、ともおもいました。
夜じゃないからまだいいですが毎週のようにどこかにいってしまいます。
わたしは彼と過ごしたいから彼と同じ土日休みの仕事探して休みを合わせて、週末は何をしようかなと考えるのが楽しみなのに
温度差があるようでさみしいです
私の心が狭いのでしょうか。
毎週のように遊びに行かれても皆さん平気なのでしょうか

336 :
>>335
ここで他人に「みんな平気なのか」と意見を聞いても
自分が嫌だと感じるなら意味が無い話ではないのかな
>温度差があるようでさみしい
これでしょ、実際に「温度差」があるんだと思うよ
男は手に入れた女より手に入れていない女を欲しがる
安易に同棲なんてして「自分の価値」を自ら下げた329の自業自得だよ
彼は、家に帰れば「いる」女より、外に出ないと会えない女が好き
ただそれだけだから、同棲解消するのが一番手っ取り早い解決策になる
329は、彼にとっての便利ちゃんになってしまったね

337 :
>>335
週末ベッタリあなたといるのが息苦しいんでは。友達付き合いも大事だし。
個人的には、土日どちらかはそれぞれの予定で別々に過ごすくらいがいい。まあ夜オールとかは無理だけど。
同棲してるからって恋人一色じゃなく、あなたも彼以外の自分の世界も大事にしたら。ちょっと重いわ。

338 :
>>333 正直言うと将来とかあんまり考えてなかった
まだ付き合って3ヶ月だし、お互い学生だし
けど、彼女のことが好きっていうことは間違いない

339 :
>>265
どうでもいいけどオラオラ系好きはDQNの血流れてるよ

340 :
>>335
自分なら嫌だ
遊ぶのはいいとしても朝まで遊ぶ必要性を感じない
こちらはご飯の支度もあるしちゃんと帰ってきて欲しい
彼は自由にしたいように見えるし同棲とか結婚に向いてないんじゃないかな

341 :
>>225
ちゃんと彼女が高校卒業するまで交際待ったから、そういう所評価してほしい
彼女に誘われても卒業してからってずっと我慢してました・・・
ってちゃんとお父さんに伝えた方がいいよ
真剣交際なんだって正直にありのまま言わないと
変に取り繕おうとするともっと心象悪くなる。
大丈夫、がんばれ

342 :
>>335
嫉妬スレにいた人?あそこでも女としても人としても愛されてないよと言われてたよね?
そんな彼氏だと受け入れて付き合っているんだから自業自得だと

343 :
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎
★+ニュース板
・ 2NN (推奨サイト)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推奨サイト)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推奨サイト)
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要タイトル検索
※ 2chブラウザ併用推奨

344 :
>>338
正直に話したってところで100点中10点だな、現実的な将来の事考えて謝罪しにいったほうがいいよ
俺が聞いたのはおやじさんが恐らく一番聞きたい事だろうから事前に聞いてみたんだけど
まぁおやじさんの人間性や異性関係の理解度によるけどその答えじゃ納得してもらえないね
君が誠意を見せてどうしても謝罪したい、交際を許してもらいたいって言うのなら、根気良く謝って出された条件は全部のんで絶対守る事が必要だね
恐らくその条件の中には学生の間は性交渉禁止もある
それが無理なら今後一切おやじさんのテリトリー内に入らないように隠れて付き合うか別れるかしかない
別に女に手出すなとか言ってるんじゃないから、学生のうちに恋愛するのも重要だし
そうそうやるなら絶対ゴムつけとけ、出来ちゃいましたなんて言ったらどうなるかわからんから

345 :
>>225
これがゆとり脳というやつか

346 :
>>342
>>337
>>340
>>342
ありがとう。
一回同棲解消してるんですけど、私が耐えられなくて戻ったんです。
嫉妬スレにいました。
自立した人間になりなさいって言われましたが、どうしたらそうなれるのかわかりませんでした。
わたしは友達も家族もいなくて彼がいなくなったら完全に一人なんです。だから依存してるのはわかってるんですがどうしたらいいのかわかりません。
みなさんはなんでそんなに割り切れて、自分の考えをしっかり持てて自立できるのでしょうか。

347 :
友達がいないからと言って友達が多い彼氏にしがみついても振りほどかれるでしょ。
彼の友達と仲良くなってグループで出かけられるわけでもなさそうだし。
その彼じゃなくちゃ絶対に嫌ならある程度ガマンするしかないし、
ガマンするほうが嫌なら同じように友達いない男と付き合うべし。
同棲してるだけなのにそこまで拘束すると逃げられちゃうんじゃない?
彼にしたら彼女は家に帰れば顔合わせるし一緒にいるんだからこそ、まとまった時間がある時
出かけないと会えない友達の所に行くんだろうね。

348 :
>>346
彼氏自身が「変わるから戻ってきてほしい」と言ったわけでもなく、あなたが自分で淋しいという感情だけで戻って彼氏に依存しているなら彼氏に変わってもらおうとしたって無理でしょ
「それでもいいから同棲していたい」ってのと同じなんだから
確かに彼氏は同居人に対しての配慮はないけれど、それを差し引いても依存しすぎ
家族もいない、友達もいない、彼氏がいなかったら一人なんですって言うけど、彼氏に本当に好きな人が出来たりして別れなきゃいけなくなったらどうするの?
また他の人に依存するの?

349 :
寧ろ友達と遊んでこいーぐらいの感覚だけどなー
毎日毎日一緒にいたら鬱憤たまるし、遊ばせてあげたら?
私の彼氏もよく遊びにいくけど、行き過ぎて金遣い荒くなってきたなーと思ったら注意してる。
あなたも少し遊んだら?

350 :
>>346
結局、自分で自分を支えられないから他人を利用してるだけだよね
良い友達を作ることは出来る、それをしないのはなぜか
彼氏「しか」いないわけないんだよ、世の中には男は他にもたくさんいる
340は、孤独なのではなく他人と向き合うことに背を向けてるだけ
人は生まれる時も死ぬ時も「一人」
迎えてくれる人や見送ってくれる人は自分とどこまでも一緒にいてくれるわけじゃない
仕事して、損得ナシで人付き合いしてみたりボランティア活動してみるといい
人のために働くことで気付けることがあるかもしれない
そうやって他者と誠実にかかわり続ければ、自分を気にかけてくれる人も増えるし
そういう人には誠実に対応すればかけがえの無い関係が築けるものだよ

351 :
>>346
年齢は?仕事は?家族はいつからいないの?彼氏はいつできたの?
逆に今までどうやって生きてきたのか気になる。

352 :
相談です。
彼の頭が良すぎるのか私の頭が悪すぎるのか、彼の話がよく理解できません。
良く議論を吹っ掛けてきて、題材は男性論や女性論、政治や経済です。
私は議論には全く興味がなく、現実的で感覚的な人間で、彼の好きな話が苦痛です。
今まで議論好きな人が周りにいなかったこともありますが、
男性は自分の意見や考えを聞いてもらいたいものなのでしょうか?
いつも持ち上げながら聞いてはいますが、
もっと楽しい話をしてくれればいいのにと思います。
この希望を伝えてもいいものでしょうか?

353 :
>>346
>みなさんはなんでそんなに割り切れて、
>自分の考えをしっかり持てて自立できるのでしょうか
そんなに出来た人間じゃないけど
相手の事を愛してるから、負担をかけないようにしたり
相手の望みをかなえるように努力はしてるよ
自分の存在が相手の負担にはなりたくないし
負担になっているなら別れを考えるよ

354 :
いいと思います
議論したがる人、前に役員でいたけど面倒くさいよね
今は退職されていないからいいけど、みんなで食事してる時も
ずっと民主が中国が、小保方さんが科学的な云々とずーっと話してて
食事代は6:4のほぼ割り勘
お話の聞き役代金を貰ってもいいよね、あんなつまらん話聞かされてさ
素人が偉そうに垂れ流すご高説()を聞くって仕事だから我慢できるけど
恋人にそれやられたら「君は他に話すネタが無いのか」といってしまうわー

355 :
>>352
本当に頭の良い人は、相手が理解できるように話すものです。
彼は議論というよりも、すごいだろ?俺ってすごいだろ?と思ってもらいたいだけでは?
2人でいる時は楽しく居たい。というのは当たり前のことなので、
自分から話題をふるとか、まぁはっきり言っちゃってもいいと思います。

356 :
>>352
伝えようっていう気を使えないだけじゃん
互いに頭悪いだけ

357 :
相談なんですが、誰か聞いてくれますか?
明日、彼女とデートに行く予定です。
なんですが、先日、個人的にとてもショックを受ける出来事があったんです。
今もそのショックから脱け出せていません。
皆さんはそういう、精神的に不安定な時、デートに行きますか?

358 :
>>346
彼氏とはどう知り合って付き合い始めたの?何かきっかけがあったわけでしょ。
そういうきっかけを自分から作って他人と関わっていけば、世界が広がる。ただあなたがそれを望んでないように見える。彼だけの閉じた世界から出たくないように。
あなたが自分の殻に籠るのは勝手だけど、そこに彼を引きずりこむのは無理だよ。世界を広げられないならせめて、広い世界を謳歌する彼に嫉妬したり枷になったりしないように。
あなたが変わる気がないなら、本当は自分と同じような人の方が合ってるんじゃないかな。

359 :
明大公認テニスサークルで昏睡無差別昏睡R疑惑!?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403302855/
【明大脱糞ハーブ事件】
今北用
明大のテニサーがR目的で酒に脱法ハーブを混ぜる?

ウンコ漏らして女が集団で倒れる、一人死亡?

警察沙汰?

画像まとめ
http://i.imgur.com/oXoZzOV.jpg
http://i.imgur.com/nY4kxJb.jpg http://i.imgur.com/gWn53Fz.jpg
http://i.imgur.com/7i2IvsY.jpg http://i.imgur.com/SomG9OX.jpg
http://i.imgur.com/v1Yw4Dj.jpg http://i.imgur.com/Hx5nksk.jpg
https://twitter.com/shota_dd/status/480007205987426307/photo/1
明大クライステニス部 Twitter
https://twitter.com/kreis_tennis
https://pbs.twimg.com/media/BkmHHDOCIAAogWk.jpg
http://i.imgur.com/tHXDIzF.jpg ←完全に服装が一致
サークルメンバー一覧
http://kreis33.xxxxxxxx.jp/member.html
魚拓いろいろ
https://archive.today/ehtDZ http://archive.today/CzpYi

360 :
彼も私も大学4年で2年付き合ってます
彼が就活生で、早くに1つ内定出て、興味のない分野だけど職場の雰囲気がいいからそこにしたらしいです
私の友達はやりたい仕事に向けて頑張っていて、いくつか内定もらって、そこからじっくり選ぶ子が多いくて、私はやりたい仕事に資格が必要だから進学予定です
もともと彼はやりたい仕事とかないから、就職へのスタンスが私たちと違いますが、内定出たから適当にそこに決めましたという感じに見えてしまいます
まだ学生で結婚するわけではないし、その仕事を頑張るつもりらしいので、彼の就職について口を出すことはしてないです
ここまでが前提です
友達と就活や彼氏の話をしているときに、友達に彼と結婚するかと聞かれて、
私はたぶんしない、子供を産むことを考えると女は働けなくなる期間が絶対できるから、ちゃんと仕事してくれる人が良い
今の彼は良い父親にはなってくれるだろうけど、稼げるタイプではないと友達に言いました
その言葉を彼が聞いてしまったらしく、彼が落ち込んでいます
なんと言ってフォローすれば良いでしょうか?
結婚する予定もない彼女でも、彼の就職について話しても良いのでしょうか?

361 :
>>360
なぜフォローがいるの?
結婚する予定もないんだから、勘違いされる前に釘を刺すことができてちょうどよかったじゃない。
落ち込んでるのがうっとおしいなら、そんな将来性もない癖にそこを指摘されると落ち込むような女々しい男、さっさと別れちゃえば?

362 :
結婚したいとも思ってないのに何で彼の就職に口だしたいの?
会社の雰囲気がすごく気に入ってここで働きたいっていう動機はいいと思うけどね。
どんなに気合入れてやりたい分野などにこだわって就職決めても居心地悪くて
具合悪くなったり続かないんじゃ意味ないし。彼の仕事を決めた理由がどうして
ちゃんと仕事をしなさそうな人って評価になるのかわからない。

363 :
彼の気持ちより、自分はちゃんと考えて生きてる人間だってアピールしたかったんでしょ?
事実なんだからフォローはいらないと思うよ。
彼が落ち込むのも、そこからどう生きるのも彼が決めることだからあなたは関係ない。
あなたの生き方をあなたは大事にしてるだけだから、彼が落ち込んでるのも彼が勝手に落ち込んでるだけであなたとは関係ない。
大丈夫だよ。

364 :
彼氏が可哀想だから早く別れてあげて

365 :
>>360
結婚する気がないからこそ、彼がどんな所に就職決めようが不満に思う筋合いはないし、応援してあげたらいいのに。
もっといい会社に就職したら結婚も視野に入ったのに、ってことなら彼にそう言えば。下手にフォローするより、あなたという人がわかっていいよ。彼があなたとのことを前向きに考えてるなら、それで奮起するかもしれないし。
就職した会社に一生勤めないことも珍しくないし、まだ働いてないうちから彼の人生決めつけるような態度は良くない。

366 :
>>360
まあ、彼氏は落ち込んでいるのかもしれないけど、あなたの本心を知ったからそれはそれでいいのでは。
あなたは結婚する気ないのに彼氏は結婚する気あったのだとするなら、そういうある種の誤解も解けたわけだし。
フォローとかいらないと思うけど。
当面は、結婚しない相手と付き合い続けることの意味合いをお互い考えることになるのでは。
お互い若いし、結婚しないからといって付き合う必要はないと考える必要もないと思うけど、時間の無駄という考え方も一理あるからね。

367 :
フォローもなにもぶっちゃけてしまってるんだから無理ゲーだろうにね

368 :
>>360
結婚するつもりはないけど別れたくないのかね
何に対してフォローしたいのかよくわからない
彼に対してフォローしたいというより、彼を傷つけた私が悪者になりたくないからフォローしたいって感じるんだけど

369 :
ここに書くべきか迷いましたがお願いします。
約3ヶ月前に付き合ってくださいと言って
OK貰って付き合い始めたつもりですが
まだセクロスしてません。
そのことを仄めかしてもスルーされます。
これってもしかして自分はただのキープで
他に相手がいるって事でしょうか?

370 :
旅行にさそってみたら?

371 :
レスありがとうございます
>>361-362
就職に口出ししたいわけではないです
彼のことに口出しすべきではないと思っていますので
彼は頑張ると言っているので、彼に応援してると言っていますし、実際応援しています
良い会社に入ったから、給料が良いから結婚したいというわけでもないです
ただ、やる気の問題と言いますか、やりたい仕事がないことや、早く就活を終わりたがってたところを見てると心配になります
彼はずっと私といたいと言ってくれて、私もできたら一緒にいたいと思っているんですが、目標のなさや、これからどうしていきたいかという考えがあまり見えなくて、そこがモヤモヤしています
学生なので、結婚について考える時期でもないんですが…
フォローしたいのは、やっぱり彼が好きなので、落ち込んでいるところを見るのは嫌だからです

372 :
>>371
結婚したくない相手だけど別れたくもないって
男女逆だったらフルボッコなのは理解してるよね?
将来性の無い彼氏と付き合ったまま
彼氏にそうは思わせたくないってのは不誠実だよな。
アンタが彼氏を不甲斐ないとは感じてるんだから、それは仕方ない。
それで落ち込む彼氏見るのもイヤってのはワガママすぎるわ。
彼氏もそう思われて当然の行動してるのに、それを落ち込むのもなあ。
まあ素直にアンタは甲斐性ないけど、まだ結婚も考えてないから
どっちか考えを改めるまで付き合っていきましょう、でしかないよね。
まあその男は駄目だと思うわ。
会社入って仕事にやりがい見出してる男見つけたら一発で見限ると思うよ。

373 :
仕事なんてやってみないとやり甲斐もクソもないでしょー
働く前から学生同士で上から目線でやる気がどうとか言う人の性格が知れる

374 :
>>371
フォローする手段は二つ
一つは貴方が嘘をつくこと
その場の雰囲気でそう言っちゃったけど本心じゃないよ
本当は将来のことも考えてるよ、とか
二つ目は貴方が事実を告げること
将来のこと考えるとやっぱり稼げる仕事の人がいいと思うんだ
別に貴方が嫌いなわけじゃないよ(←ここがフォロー)
一つ目選ぶとその後厳しくなると思うけど
一時的には楽になれる

375 :
>>371
応援すると言っておきながら陰口たたいて落ち込ませといて「落ち込んでるところを見るのは嫌ですぅ〜」って面倒くさい人間だな。
あんたはたまたまやりたい仕事が見つかったが、なかなかそれに出会えない人間だっているんだよ。
彼はちゃんと内定取ったし仕事を頑張ると言ってるじゃないか。
それをやる気がないって決めつけるって頭固すぎ。
それとも就職浪人してやりたいことが見つかるまでフリーターでもしろって言うの?
彼氏と将来の展望や考え方を話し合ったこともないようなのにこの先の人生全否定とか、あんた何様よ。
外側しかみないで中身まで決めつける人間がいい母親になんかなれんのかよ。
まずはさっさと謝って、あとは別れるなり話し合ってやり直すなり彼氏に相談しとけ。

376 :
言いがかりみたいな文句言うやついるな。
向上心ある人間と結婚したいっていうんだからいいじゃねえか。
向上心があるのかないのかなんて、当人に会ったこともない人間が判断できることじゃねえよ。

377 :
結婚する気が無くても付き合うってのは
学生なら珍しくも無い話じゃないかな

378 :
>>371
就職に対する意気込みが自分の理想と違うからって、それを押し付けるのもどうかと。
それでも彼が好きで別れるつもりがないなら、そういう人だと受け入れて付き合ってくしかないのでは。「今は将来は考えられないけど、それでも好きには変わりない」くらいなフォローしかないんじゃない。

379 :
付き合って二ヶ月、三度目のデートでエッチするのって早いですか?遊びの可能性はありますか?
告白された時にキスされ、手も繋ぎました。お互いアラサーです。
知り合った時から毎日メールがきて、今でも続いています。
エッチしたと言っても彼は中でイケず(私が痛がって途中でやめて)手でイきました。
それからでも彼からくるメールの感じは変わらないし、言葉での愛情表現もありますが、最後までしてしまったら変わってしまうのかなぁ…と。

380 :
>>376
そう理解するなら、
向上心もねーくせに就職しちゃってばかじゃねーのと見下して、
友達に話しているぐらいなら、とっと別れて、
向上心のある良いNEW彼にいけばいいじゃんと思うけどね

381 :
>>372-372、374
自分は性格良いとは思ってなかったですが、不誠実で我が儘だったんですね
今度会うときに彼と話し合ってみようかと思います
本音を言わないのは不誠実だなと思ったので、思ってることをぶっちゃけます
そのうえで、まだ私と付き合ってくれるか聞いてみます
あと、誤解を解いておきたいのですが、彼を見下したり馬鹿にしたりしてないです
優しさに溢れる良い彼氏です
ありがとうございました

382 :
ID変わっちゃいましたが、>>381=354です

383 :
>>381
不誠実とかワガママとは思わないけど
ちょっと不器用なんだろうね
とりあえず、彼に本音を言うんじゃなく、彼の本音を聞いてみたら?
彼が何故その就職先に決めたのか、貴方は
「適当にそこに決めましたという感じに見えてしまう」と書いているし
貴方の彼への不信感はまずそこにあるんだよね
話し合うべきは貴方の結婚観や将来のことじゃなく
その前に、彼がどういう気持ちで就職を決めたのかという本音をちゃんと確認して
それが貴方の許容できるものか、やはり無理なものなのかを考えて
次に、その考え方(本音)を彼に伝える、というのが良いと思うよ
彼が余り貴方に伝えていないだけで、色々考えた末にそこに決めたのかもしれないし
本当に安易に逃げ道的にそこを選んだだけかもしれないし
前者と後者じゃ彼の評価はかなり変わるだろうからね

384 :
>>381
彼氏を見下していないことや馬鹿にしていないことはわかるよ。
就職の話は友達に聞かれたから、それに答えただけというのもわかる。
理想の結婚があって、彼氏がそれには合っていない、ただそれだけのこと。
彼氏としては好きだけど旦那としては・・・。よくある話だ。誰も悪くはない。
あなたに悪いところなんて1つもないし、彼氏に悪いところもない。
ただ、やっぱり彼氏に自分の理想の結婚をちゃんと伝えるべきだな。
もし、彼氏があなたと結婚したいと思っているのなら、あなたの理想と彼氏の現状とのギャップを埋める機会を彼氏に与えるべきだと思う。
もしかしたらそういう話し合いの過程で、あなたが「折れる」こともあるかもしれない。
彼氏が、「結婚できないなら付き合う意味がない、別れる」というかもしれない。
いずれにせよ、本音が伝わった以上、2人の将来を話し合う、そういういい機会になったと考えて、2人の理想や将来に対する考え方を話し合うべきだと思うよ。
頑張ってください。

385 :
思うが自分の好きな道をみつけて、
それに向かって努力して、
その仕事に就ける人なんてどれくらいるのかな?
実はその後もある、ついたはいいけどかなり薄給な仕事だったり、
ただのブラックだったり、挫折したりとか去ったり、
僕は高校くらいからなりたい事見つけて、
それに向かって頑張って進路決めたり
いろいろラッキーやらなんやらでつけたけど奇跡だったよ、
大半の友達はもっと遊びたいから大学行くとか、
大学いってからもなにやりたいかなんて決めてなくて、
なんとなくどっかの営業みたいな感じだったよ、
別にそれはそれでいいし、
批判なんかしたいとも思ったこと無いけどね
やりたい事見つけられなくて、レベルが多数だと思うけどねぇ、
自分探しとかしてるやついるぐらいだから

386 :
長々書いたけどレアなんじゃないかなと思ってさ、
でもそんな人としか結婚しないなら別れて、
そういう人見つけたらいいと思うなあ、
お互い幸せじゃん。

387 :
彼女がいまいち自分の将来について本気で考えてない感があって就活も大してしてないし
おれの稼ぎだけを当てにしてる匂いがぷんぷんなんだけど
それって別れる理由になる?

388 :
>>387
結婚する気が無い女と付き合ってる男がクズなのは確か

389 :
>>387
音楽生の違いでいいじゃん。
お前は彼女に自立して欲しい、少なくとも労働して欲しい。
彼女は卒業後専業になりたい、少なくとも働きたくない。
考え方の違いは充分別れる理由になる。

390 :
>>381
いくつか同じようなレスがあるけれど。
このご時世に自分が本当にやりたいことを見つけて、
それに向けて努力をし、花開くような道を歩むことってなかなか難しい。
下手したら自分の理想と真逆で苦行を強いられるような道を歩まなければいけない運命だってある。
それなりに自分の意向に沿った道を選べるなんて
あなたの彼氏はむしろ恵まれている境遇かもしれない。
人間誰しもが自分の理想通りに進めるような能力を持っているとは思わない方がいい。
自分に差し向けられた道を、自分なりに進めるということだって十分な能力だと思う。
あなたの理想を人に押し付けるのは自由だけれども、
それにそぐわない人物を否定したり拒否することは止めた方がいい。

391 :
下らないことを相談しているのは重々承知で携帯から相談させて下さい。
私と彼は新幹線で2時間半ほどの遠距離をしています。付き合って1年ですがこんな遠距離になったのは半年前からです。
会う頻度はお互い仕事が忙しく月1、泊まりは家庭の事情で私ができないためいつも日帰りです。連絡頻度は週に1回1時間の電話くらいで、その他の他愛もないメールはたまーにするくらいで、ほとんどしません。
そのことを友達や先輩に話すとコミュニケーションが足りなさすぎる、信じられない、それで上手く行くの?と驚かれました。
普通の男なら続かないし遊ばれてんじゃないの?彼氏浮気し放題でしょ、とも。
一応2年後くらいに結婚する話が出てて私の親には挨拶をしています。そして、会った時や電話の時はしっかり愛情表現をしてくれて彼のことを信頼してるし、私の中では何の不満もないお付き合いをしているつもりでした。
ですが、他の人からそういうことを言われると言いようのない不安が押し寄せました…。普通の男性としては、こんなお付き合いはありえないのでしょうか?

392 :
遠距離したことない人にこういう話を振ってもダメだよ
まず理解されないから
黙っておくに限る
日帰りとはいえ月一で逢えてるなら頑張ってる方じゃないかねえ…と自分は思うけどね

393 :
>>391
他人は関係ないよ!!
親にも挨拶済みだし、結婚の話までちゃんと出てるなら自信持ったほうがいい。
大丈夫だよ。

394 :
>>392
確かにその先輩や友達は遠距離の経験がないそうです。やはり経験がないと分からないのですね…。
レスありがとうございます。

395 :
>>393
力になるレスありがとうございます。人の意見にすぐ揺らいでしまう所直さないといけないですね。。これまで通り信じていこうと思います。

396 :
>>391
あなたがあり得てるんだから、あり得ないなんて事はない。
他人の価値観に振り回されても仕方ないよ。
仕事の都合で会えないってだけなんだし。

397 :
>>391
この板に遠距離スレもあるから、そっちを覗いた方が未経験者にアドバイスもらうより参考になるかもよ

398 :
自分も相談失礼します。
彼女(婚約者)が大学時代の友人♂と二人で食事をするらしい。
話の内容は友達♂がプロポーズするので相談に乗って欲しいとのこと。
俺は二人で会うのだけはやめてくれ、友人をもう1人追加してほしいとお願いしたんだけど
こういうお願いをするのって気を使いますね。
特にうちの彼女は浮気を連想させるとか、そういう意識が無いもので余計に。
皆さんは付き合うとき、婚約するときに、異性と会うときのルールとか話し合ったりしましたか?

399 :
>>394
うちも東京と大阪の遠距離(半年)を経て、今は名古屋と大阪の中距離(半年)をしており
来年早々に入籍します。
遠距離で思うのは、頻繁に会おうとするとプライベートの時間(趣味とか)ができなくなるね。
趣味や仕事等の自分の時間を削るか、相手に尽くすかで大きく変わると思いますよ。

400 :
>>398
相談とかはないけど、別の男と二人きりで会うのは普通に考えてNGでしょ、みたいな話はしたよ

401 :
>>398
付き合う時にルールってか浮気の線引の確認はした

402 :
>>398
浮気の境界線は聞いたことがあるかな
うちの彼は「キス以上の接触」から浮気になるらしいから
こちらとしては異性との1:1の食事まで制限できなかった
付き合う前の相手の言動も知ってるし、相手もこちらの姿勢を知ってるから
お互い「リスクしかない浮気はしない」タイプだから異性との食事も許容できる
仕事で異性の担当者と打ち合わせすることもお互い多いから
そこまで規制しない分、できるだけメールの返事は一日以内にするとか
待ち合わせには遅れない、ドタキャンしないなどの信用を常に築く努力はしてる
信用が無くなったら異性との食事も許せなくなるのは当然だよね

403 :
>>398
四面四角じゃあるまいし、確認っていうかある程度の概要程度でしょ普通は。
人によって状況によって時間も場所も有るし、条件の中でそれなら飲み込めるって状況なんか山ほどあるんだし
要は何か間違いが起こり得る環境をどう防げるか
リスクマネージメントを如何にするかって話だと思うよ。
結婚前でも手を出す男はなんぼでもおるし、何かあってからでは遅いからせめてもう一人友達を入れる譲歩を飲めない人なら遅かれ早かれ考え方の違いでって事になると思うけどね

404 :
相談、質問失礼します。
彼氏の噛み癖を直したいんですがどうすれば直るでしょうか?
付き合って1年と半年になります。
噛み癖が出てきたのは1年前くらいからです。
エッチの時だけではなく普段から…。
痣になるし痛いからやめてって言ってるのにやめてくれません。
腕や唇が大体、他にも噛める所があればすぐ噛んできます。
しかも凄く幸せそうに…。
噛み癖の原因ってどんなのがあるんでしょうか?
あと、噛み癖のある人は何故噛んでしまうんですかね?

405 :
パッと思いつくのはマーキングだよなぁ。
>>404が誰かに取られるかもとか不安なんじゃねーの(適当

406 :
>>398
もう1人友達を追加してっていう提案は凄くいいと思う。
オフで異性と会うのに「どうしても二人きりの必要性」のある用件ってあんまりないと思うし。
やましいことが何もないにしても、大切な恋人を不安にさせる行動をあえて取る必要もない。

407 :
噛み癖ないし、そういう人とも付き合ったことないからわからんが
その噛み癖がどこまで嫌か(その場は耐えられる、本当に無理など)で対処法は変わるんじゃないのかね

408 :
>>405
返答ありがとうございます。
マーキングですか…、
キスマークはつけてって言ってもはつけてくれないんで
ちょっと違う気がします。

409 :
>>407
返答ありがとうございます。
軽くなら大丈夫なんですけど、
軽くならいいよって言っても思いっきり噛んでくるので理解出来ないしやめてほしいです。
その時はやめろ!あっち行け!と逃げようとするんですけど
逃げられないの 頑張ってで耐えてますね(^-^;)

410 :
>>408
母親への欲求(自己顕示欲とか)だったかな
かみ癖って何か心理学で聞いたことがあった気がする
なんにせよ「かむこと」で自分の欲求を満たすんだろうね
口は栄養を摂取する場所であり、赤ちゃんが最初に母乳を得る場所でもある
性欲ではなく母親に対する甘えへの欲求不満なんではないかな
子犬や子猫も最初に母親のお乳を吸って、兄弟と噛み合いながら成長するしね
もしくは人肉を食べたいとかそういうアブノーマル嗜好なのかもしれない

411 :
>>398
要求だけじゃなくて提案してるのは良いね、しかし他人がみたら浮気と疑われる行動はお互いにやめようぜ良いと思う
>>408
甘噛みなら幼児的愛情だけど、強く噛むのはストレス起因だけどね、子供の頃鉛筆噛むやつとかいたけどそれと同じ、
直しにくいからモノか自分噛めと言った方がよい、自分噛んだら痛みわかるでしょ、
これって気づいて無いけど軽いDVなんだけどな、M的な素養があるならそれでも良いけど

412 :
>>404
参考になるか分からないけど私は単純に噛む感触が好きだからやってた
勿論軽くだけど

413 :
微妙にスレチかもしれませんがよろしくお願いいたします。
それはラインの返信についてです。
私の相手は既読になってすぐ返信しないと催促のメールが来たり機嫌が悪くなったりしてすごく疲れます。
皆さんの相手もそうですか?
相手とルールとか決めてますか?

414 :
付き合って半年、2つ年上の彼女に違和感
彼女は職場の既婚男と二人でどこどこに食事に行った、とか映画に行く予定だ、とか言ってくる
複数ならともかく二人で、というとこが受け入れがたい
相手の奥さんはなんとも思っていないのか、俺だけが器の小さい束縛の強い男なんだろうか
俺の職場の場合は複数での飲み会くらいはあるが、2人で、なんてのはまずない雰囲気なので余計にモヤる

415 :
>>414
408は彼女の望む頻度で彼女の相手をきちんとしてる?
彼氏が忙しくて相手にしてくれないから他の人と遊ぶことはあるし
やましいことも無いから報告もするってならわからないでもない
408が彼女の望む頻度で会ってるのに既婚者男と出かけてるなら
408とは趣味が合わないけど既婚者男とは趣味が合うとかなのかな
いずれにせよ既婚者の異性とふたりきりでは出歩かないなー
相手の奥さんとも仲良しならふたりで飲み行くことはあるかもしれないけど

416 :
>>413
私の場合メールですが、参考になれば…
私と彼氏は、付き合ってはじめの頃は、少しでも返信が遅れると、怒りはしないものの、お互い速攻で謝罪してました。
ですが、お互い忙しい時が多いから、多少遅れるのはしょうがないよね、と言う結論になり、何時間も放置していないときを除いて、謝るのはお互いやめることにしました。
あと、平日休日に関わらず、メールをはじめるのは22時以降というルールも決めました。お互いが返信しやすいので。

417 :
私は彼氏によくいたずらをします
ですが、この頃は驚いてくれません
皆さんが今までやったいたずらor思いついたいたずらで面白いのがありましたら教えてください

418 :
>>413
メールやLINEへの価値観が違うんだろうね。
私はお互いに見られるときに見て返せるときに返せばいいと思ってるけど
そうじゃない人と付き合うとかなり疲れると思う。
今の彼は忙しい人だし、そんなに気にしてなさそうだから
お互い既読スルーしても大丈夫な感じだよ。

419 :
>>413
用事があるのかも?とか相手の状況を一切慮ることをせず、自分の要求ばかりを押し付けてくる輩は男でも女でも地雷が多いってことだけ言っておこう

420 :
>>398
二人で食事だけならいいけど内容がちょっと。プロポーズの相談って・・・
そんなの自分で考えろよーーーー。相手の彼女の性格や年齢タイミングにもよるのに
そういう大事なことを他の女性にわざわざ会う約束してまでして相談する、それを
軽い気持ちで受ける彼女の気がしれないわ。
>>414
その男性とやたら仲が良いってことなのかな?年に2回くらい食事するとかなら
ともかくかなり仲がいいよね。奥さんが不快じゃないかが一番大事だけど
その男性と本当に何もないとしても人付き合いの堺とか配偶者の立場や気持ちを
考えられない人だね。他人からみたらカップルに見えそうな行動は慎むっていう感覚はないだろうね。

421 :
彼女と喧嘩してしまって、彼女に謝った後もずっと素っ気ない感じでLINEの頻度もかなり落ちました。
昨日と今日も会えるかどうか聞いたところ会いたくないような雰囲気で
ちょうど今日が記念日でプレゼントも買ってあり、日を改めてでも渡したいんですが…
鬱陶しく思われますかね?
今感じる雰囲気的にはこちらから振るのを待ってるような感じがするんですが
自分は別れたくないし、プレゼントを渡して好きな気持ちを伝えたいと思ってるんですが…

422 :
私の理解が足りないのでしょうか?
彼の仕事に振り回されるのに疲れました
職場の仲のいい先輩にゴルフ誘われて断れなかったら前日にデートドタキャン
ディナーの約束をしていたのに上司から残業していくように言われたと…休日も然り。
こればっかり。
彼の職場、部署によっては仕事量が多く残業している人もいるようですが
要領の良い人はちゃんと仕事を終わらせて定時(残業しても1,2時間、まして休日に突然出勤なんてよっぽどのことがない限り)
彼には聞けませんが、実は彼、すごく要領が悪いのじゃないかと思ってしまいます
仕事と私、どっちが大事、なんて考えるまでもありませんし、残業させられて一番大変な思いをしているのは彼なのですから
もっと労わってあげたほうがいいのかと思いつつ、正直何度も繰り返されるドタキャンに疲れてしまいました。
彼を責めてはいけない気持ちと、彼に対する微妙な不信感で最近は彼になんて声をかけてもいいのかわかりません。
やっぱり私の理解がありませんか、仕事頑張ってるねお疲れ様って言うべきなんでしょうか?
それとも振り回されるのに疲れたって言ってしまってもいいのでしょうか?

423 :
残業はともかくだけど、先輩の誘いを断れないとか、意味わからんw
先約があるだとか嘘も方便で実家で法事とか言って断ればいいのに。
あなたも、もう振り回されたくないから、約束しないよって言ったら?
その日、空いてたらお互い会おうよーみたいに。
予定を立てて、期待して裏切られるから悲しくなるのかも。
元々期待しなければいいのさw

424 :
>>422
好きでも会うのがままならないって、そういうのは辛いよね。
417さんの言うように、あなたからデートの約束は一切やめたら。
仕事は仕方ないにしても、あなたの優先順位自体がかなり下げられてる感じだから、ドタキャンばかりで悲しいって気持ちは一度ちゃんと伝えていいと思う。

425 :
謝罪と挨拶に行ってきたよ
要約すると「別れてって言いたいけど、言ってもこそこそ会うだけだから言わない。俺にとって娘は本当に大切な存在。付き合うならば大切にしてほしい。」
って言われた
最初は怒ってていつ殴られてもおかしくない雰囲気だったけど、お母さんが「まだ若いんだし、これからの行動を見守ってあげましょう」ってなだめてくれたわ
お母さん美人だし、いい人だった

426 :
お前はもういいよ、目障りだから出てくんな

427 :
彼氏が愚痴と体調悪いアピールしかしない時のベストな対応を教えてください
今のところは
「大丈夫?」「○○なときって辛いよね」「休日はしっかり休んでね」「心配だから無理しないでほしいな」
などと毎度答えていますが、月1のデート、電話でそればかり言っているので、どうしたものかと思っています
本音としては「こっちも疲れてんだよいい加減にしろ」ですが、もっと柔らかく伝えたいです
回答よろしくお願いします

428 :
彼氏と多くて月2回会う感じです。月1の時もあります。遠距離ではないですが、中距離です。
会えないのはお互い忙しくて仕方ないのですが、やはりたまに淋しくなる時があります。
でもそれを言葉にして彼に伝えるのは重いかなと思うと言えません。
彼は会っていない時はあまり淋しいと思わないそうなので、私のことを考える時も会いたいと思う時もなさそうです。
会う日や会う前の日には早く会いたいとメールはくるのですが。
こんな場合、やはり伝えない方がいいでしょうか?

429 :
報告なしで
男女三人であそんでいたみたいです
わたしがなにしてるの?ときいて
いってくれました。
できれば聞く前にいわれたかった
というのが本心です。
何もないし、友達!と彼は言い訳?をいいますが
わたしはそこではなく、自前報告がほしかったなーと思いました。
そんなことをいってしまうのは重いでしょうか?束縛的でしょうか?
はじめての彼氏なのでよくわかりません
わたしは男友達とあそぶことがないので
気持ちもよくわかりません
よろしくお願いします(>_<)

430 :
>>429
2人じゃなくて3人なんだよね?何がイヤかわからん…。
じゃあ今度から、女の子交えて遊ぶときは事前に教えてねって言えば?
彼がそれを鬱陶しく思わないのであれば了承してくれるでしょ。
女の私からしても、ちょっと考えすぎだと思うけどイヤだと思うなら仕方ない。

431 :
>>429
友達と遊んじゃいけないって、どんだけ束縛したいんだよ

432 :
>>428
私も月2回の中距離だけど、寂しいも会いたいもバンバン言ってるよ。言わずに居られない性格もあるけどw
言われて嬉しくない人はいないと思うからたまには言ってみたら?
彼氏だけが仮に言ってる状態なら、俺だけが思ってるのかなって勘違いさせちゃう場合もあるよ。
言いまくる必要はないけど、たまには言わなきゃ気持ち分からないよ。

433 :
>>429
彼氏以外全員女だったーってこと?
女性が一人いてもってこと?

434 :
こちら30男、向こう27女。
付き合って半年くらいだけど向こうに性欲が無さ過ぎて辛い。
おれは会ったら毎回したい人なんだけど(会う頻度は月に2〜3回)、
向こうは嫌だって言うから話し合って毎回は止めて、泊まりとかの機会があればってなった。
そしたら1〜2か月に1回くらい減った。
どうすれば・・・?

435 :
>>429
予め聞いて、どうするのかだよね。事前に知らせてくれれば快く行ってらっしゃいができる、ただ知っておきたいってことで、彼が理解してくれるならいいんじゃない。
行くなとかグチグチ言うようだと、内緒で遊ぶようになるだけだと思う。

436 :
訂正
そしたら1〜2か月に1回くらいに減った。
日本語って難しいw

437 :
>>430>>431
ご回答ありがとうございます
やはり束縛になっちゃいますよね
気にする必要なしということで
解決します!
ありがとうございます!
>>433
すみません
女の子いるといわれた状況なので詳しくわかりませんが
おそらく三人でいると思います!

438 :
>>435
いくこと自体は全然きにしてない方です
ただ、わたしがきいてから言ってくれたので
予め言って欲しい
というのは、重かったり束縛的かなー?と思いましたので
ご相談させてもらいました!
周りの友達はなかなか束縛つよかったので(笑)

439 :
>>429
相手と話して最初にルール作りしたらどう。
友達でも異性と遊ぶときは報告ほしいってのも普通だし、>>431みたいに考えるのも普通

440 :
>>434
うーん、あなたが自分の体目当てみたいに思って欲しくないとか?
もしかしたら試しているのかもしれないw
ただ、その頻度でしか会えないのに性欲があまりないということは・・・
結婚後のセックスレスが目に浮かぶようだね。それでも平気?
あなたのセックスが下手だという可能性もあるけどなw

441 :
>>439
そうします!ありがとうございます
べつに遊ぶのはいいんですけど
言って欲しいなーみたいにいったら
すごい弁解してきてくれたので
束縛かなーと思ったので…
2人で話せばいいだけですね!!
ありがとうございます!

442 :
>>440
おれのセックスが下手っていうのは否定できないかもねw
とはいえ回数しないと相手のポイントとかもよく分からん。
これがこのまま続くんならマジで別れそう。
こういう性の不一致で別れる人ってのも多いのかな?

443 :
あと前の彼とはどうだったかって聞いて良いもんかな?

444 :
>>443
過去の話を聞いても現状がこれなんだから意味無いと思うけど
性欲ない女性はいるよ
頻度のズレから別れてしまうケースもありでしょ

445 :
>>443
それは・・・相手によるけど、かなり嫌がる人もいると思う。
聞かないに越したこと無いと思うなぁ。
それより、もし一緒に住んだ場合は週に何回くらいえっちしたい?って聞くのはどうだろ。
あなたの望みとあまりにかけ離れていたら(それでも月に2回くらい〜とか)
将来のこと考えられないってことで別れるのもアリだと思うわ

446 :
>>442
回数なんか重ねなくてもわかるだろ。愛撫の時間は長くなるが1回でしっかり探れば見えてくる
やっぱ下手なんだよ

447 :
彼女が性病に感染していて移されました
前に僕を騙して外泊した事があり、その時に移されたようなんです
しかも、彼女は自分が性病に感染してる事に気付いていながら、ずっと僕に隠していました
指入れないでとか、電気消してとか突然言って来るようになって、変だなって思っていたら僕に性病の症状が出たんです
それで彼女の体を無理矢理調べたら、性病に感染していて
言えなかったのは分かるけど、浮気した挙句病気移して来るなんて酷すぎますよね
これは訴える事は出来るでしょうか?
ちなみに病気を移した相手の名前は絶対に言おうとしません

448 :
>>447
とりあえず、彼女と病院行って2人の診断書を取るといいかも

449 :
>>448
病院は行きました
二人ともコンジロームという性病でした
でも、この病気って移されてから発症するまで潜伏期間があるので、いつ移されたのか時期を特定するのは難しいそうです
勿論、移された彼女は当然分かってるでしょうけど、完全に黙秘してます
ちなみに僕に対する謝罪の言葉もないです

450 :
>>449
診断書書いてもらった?
性病にかかったという証拠になる

451 :
>>447
よく付き合ってるね…マジで。

452 :
>>449
本気で裁判した慰謝料とりたいなら、不可能じゃないけど
それと引き替えに時間とお金はおおいにかかる、怒りを抑えられないならどうぞ

453 :
>>449
訴えられるかはわからないけど、2人の診断書取ってから彼女に治療費請求だね
慰謝料はわからん
彼女親に連絡でもいいかも

454 :
ちょっと相談させてください
自分がモラハラ男なのかと思って凹んでます
自分24男 学生
彼女22女 学生
付き合って2年
当初彼女から好意を持ってくれて付き合うことに
言葉数は少ないけど俺のこと好きなんだってことが伝わってきてだんだんと好きになった
彼女もどんどん打ち解けてくれて二人の時はなんてことなく普通に過ごせるんだけど、
打ち解けてきたせいもあって元々悪い俺の口が遠慮しなくなってきた
自分が完璧主義でそれを相手に共用してしまう性格が治ってなくてだと思うんだけど
自分のやり方と相手のやり方が合わないとすぐ口に出してしまう
運転してる時に前止まってるのに窓開けるためによそ見してブレーキに足掛けてなかったり
米炊くのに固めがいいからって目盛の2/3までしか水入れずに吸水時間とらずに炊くし
いつも中途半端な時間に寝て起きてリズム崩れて気分が頭がって言うし
ダイエットするって言いながら目標を宣言しときながら飲みもランチも行くし
なんやかんや常日頃から至らない点を指摘してたら彼女も機嫌悪くなるし
またやっちゃったって自己嫌悪
でも、カワイイなーで済まされるレベルも2年継続されたらどうしたらいいのか…
俺はともかく彼女が俺を鬱陶しいだけなら別れたほうがいいですよね…
どうしましょう…

455 :
>>454
別れたいって言われてるなら手遅れだと思うけど。
まだ別れ話はないなら、そこまで自分でわかってるのだし、少し見て見ぬふりができるよう頑張ってみたら。
運転みたいな危ないものは注意も必要だけど、ダイエットとか自分に関係ないものは「また口だけだろー」と思いながら聞き流すくらいに。彼女のあらゆる言動に全力で反応しなくていいのでは。
別れたくないんなら、まず自分が変わる努力じゃないかな。

456 :
>>454
他人に迷惑をかけない様な事にまで、口出しする必要は無いでしょ

457 :
>>455
ありがとうございます
別れたいとは言われてないです
今まで何回か危機はありましたけど元をたどればお互いのヤキモチによるものでした
口だけのものが僕大嫌いなんですよ…
痩せる件も何回もあって、聞き流した時もありましたし俺が口だけのは嫌いってのも伝えてます
その上で僕に宣言してきて今回もこんな感じなので…
日常の細かなことからどうしても将来は不安になってくるので別れたいのか別れたくないのかも今わかりません

458 :
>>447
酷い彼女ですね

459 :
>>456
ありがとうございます
将来を考えると一緒にいるのが不安になるレベルなんです
なのでこまかに口出ししてしまって

460 :
デートの時は毎回Hしたい派の男性にお伺いしたいのですが、
彼女が生理中のときは、どうしてますか?
普通にデートしますか?
会ってもできないとつらいから会いたくないですか?
付き合って4ヶ月、会う頻度はだいたい毎週末の土日どちらかです。
なので、必ず4週に1回は生理中に会う事になります。
ここ2ヶ月ぐらい生理に当たる日の週末は、彼の都合で会えませんでした。
たまたま偶然に予定が重なっただけかもしれませんが、何となく意図的に
会うのを避けてるような??
Hできるときのデートコースが、ホテルに行く事ありきなルートをくんでるのも
現地で探しまわらなくて済むのでいいのですが、何かモヤモヤ…。
私自身も彼とのHは好きなので、会うたびにするのは嫌だというわけでも
ないのですけど、何かモヤモヤします。

461 :
>>460
口でくらいはやってほしい

462 :
>>460
一度断ってみればいいよ、体調不良を理由にして
そしたら彼がセックス目当てなのか彼の態度でわかる
特に「セックスできないなら口でして」と言う場合
相手の体調不良を考慮できないなら、性欲解消目的で会ってるのがわかる

463 :
>>460
つーか普通じゃないけどな、
毎回やるだけの為にデートってRなんじゃないの?
まあ、あなたも好きといってるんだから、
出来ないときに会わないのはやさしさかもしれないね

464 :
相談お願いします
長文とガラケーからなので読みにくいかもしれません
私22歳女無職
彼22歳男会社員
交際歴1年4ヶ月
同棲して1年経ちました
昨年精神を病んで退職して以来彼にお世話になってます
退職して1ヶ月後バイトしようとしましたが
「家事が疎かになるからダメ」
と言われて半年以上かけて説得し最近やっと許可が出ました
しかし前の職場(パチ屋)に戻ると言ったら怒る、他を提案してもダメ出しばかりで進みません
他にも危ないからと自転車や金銭を与えてもらえず、1人で出かける事は基本的に禁止
引っ越したので住民票移動したいと言っても無視
しつこく言い続けて10ヶ月以上経過してやっと移動させてもらえました
国民健康保険にも入らせてもらえず、住民票を移した日に市役所の職員に言われ入れてもらいました
彼は好きなパチンコに何万とつぎ込んだり、欲しい物は買ってもわたしの必要な物は買ってくれません
例えば自転車やバイトの面接に着ていく服や靴など必要ないと言われ、なんとか買ってもらったものの
「おぅ、これで満足か?」
と言われ逆ギレしてしまいました
食材や日用品の買い出しの金額が高いと言われます
だいたい合わせて1万円いくかいかない程度
めんどくさいという理由で、買い出しに連れてってくれない事もたびたびあります
冷蔵庫カラカラで白ご飯のみで1週間過ごしたりします

465 :
Hの最中は口でもやりますが、私の技量不足でイかせてあげられたことがないです。
お家デートならいいのですが、毎回外で会うので…その為にホテルに入るのは
それこそモヤモヤしそうです。してあげたいという気持ちはありますが。
矛盾してますね、私。
彼も口でして欲しいからホテル行こうとは言いづらいでしょうし…。
生理前1週間はPMSでお腹が痛くなるので、無理なときは無理と言っています。
ショボーンとされますが、その日1日はウインドウショッピングしたり、
公園でのんびりしたりして過ごしてくれます。

466 :
>>465
>Hできるときのデートコースがホテルに行く事ありきなルートをくんでる
PMSでもおkな時はおkなら、公園でのんびりしてホテル宿泊なの?
言ってることがよくわからん

467 :
連投すいません。
>>463
毎回は普通じゃないですか…
天気が1日悪い予報だったりするときは、昼間からDVDとかお菓子とかを
持ち込んで、6時間ぐらいホテルに籠ったりしますが、
それ以外の時は、朝から大きな公園とか、ちょっと郊外の観光スポットに
行ったりして、それから晩ご飯までの間にホテルに行くって感じです。
お互い共通の趣味があるので、それをして…って流れが多いです。
なので、付き合ってHをしだした頃は、性欲解消目的だけで会っているわけでは
ないと思っていました。
最近、彼の仕事が忙しいせいか連絡頻度が落ちたこと、
付き合い始めに比べてテンションが下がっていることが重なって、
不安になってきました。

468 :
遅筆なため…連投ばかりで申し訳ない。
>>466
PMS中でも日によって波があるので、大丈夫なときはHしてます。
朝からすでにお腹が痛いときは、今日はお腹痛くてできないよーと伝えて、
H抜きでデートします。
最中にお腹痛くなってやめてもらったときもありますが、
機嫌が悪くなったりということはなかったです。

469 :
長いと言われました
夜も去年の8月から片手で数えるくらいしかしてません
彼に言っても疲れてるとか同棲してたらそんなものと言われますが本当にそんなものですか?
あと彼は身の回りのすべてをわたしに丸投げです
仕事の準備から片付け、ご飯中も目の前にあるのに
「お茶、おかわり」
食器も食べたら食べっぱなしで、お風呂入る時も自分で着替えも用意しない
その他背中掻けだの足マッサージしろだの注文が多いです
いつもスマホでパチンコ動画ばかり見て、会話があまりありません
くだらん事はぺらぺら喋るくせに重要な事は当日や前日に言います
彼は顔はいいです
(亀梨くんをぱっちりした女の子顔にしてチャラ男にした感じ)
なので人を顔や体型で判断するところがあり注意しても
「俺はかっこいいから」
とかくだらん答えが返ってきます
別れて欲しいと言えば
「俺には私ちゃんしかいない、だから私ちゃんとがんはる」
とか言います
あとは今まで私に貢いだ分、2百万払えば別れると言います
これを苦痛に思うわたしおかしいですか?わたしが我慢し続ければいいのですか?
毎日イライラと頭痛と動悸がひどいです

470 :
彼氏に追われたい場合、何をしますか?

471 :
>>467
覚えたての学生みたいな感じですね(やりたいやりたい)
だってメインがホテルなんだもんな、
それはいいけど・・・ 
けっきょく何が聞きたいんだろう?
やれないと会う意味無いから生理の時避けるものなのか?
それなら他の解消方法ないのか?
を聞きたいようにみえるけど、
それなら、やはり、やりたいだけに付き合ってるだから、
生理の時会わないほうがよいんじゃないかな?
だってメインがないんだもんつまんないよ

472 :
>>469
なんで、そんな屑と同棲しているのかが疑問だな
だだの奴隷なんだけどな、とっとと逃げ出せよ
でもたぶん行くところないしとか答えかえってきそうだけど

473 :
>>469
退職した時に結婚する予定でした
それが早すぎるだの身内が結婚ラッシュだので、今のところ保留になりました
帰る場所がないのは合ってます

474 :
>>471
質問が明確でなくてすいません。
スレを見ていたら、毎回したい派なのに彼女は性欲が薄くて…という質問が
あったたので、ふと書き込んでしまいました。
付き合い始めた頃、私の仕事が忙しく、デートであちこちウロウロするのが
体力的につらかったので、ホテルデートを許容していたのが、いけなかったのかも
しれません。
「彼女も性欲強くて、それでOK」と彼は思ってるのかも…。

彼にモヤモヤしていることを伝えてみようと思います。

475 :
セックス抜きのデートのときはホテルナシなのかどうか

476 :
ID変わりましたが454です。
>>475
はい。
セックスしないときは、ホテルにも行きません。

477 :
ホテルにもって表現は変でした…
セックス抜きの時は、ホテルには寄らず、お買い物したり、
ご飯食べたり、観光したり…です。

478 :
アトピーの方いませんか?
2年半ほど付き合ってる彼が顔も体も全身重度のアトピーです
外出中でも痒いと言ってよく服の中に手を入れてお腹や背中を掻くから一緒にいてすごく恥ずかしいです
お腹出すの恥ずかしいからやめてと言うと、癖になってるからやめるのは難しいと言われました
しかもかなりの汚部屋で彼の部屋には剥がれた皮膚がいっぱい落ちていて、布団にはかなり血がついてます
もっと部屋綺麗にした方がアトピーも治りやすいんじゃないかと言ったら、そんな事しても治らないと言われアトピーじゃないお前には分からない的な事も言われました
彼は実家に住んでいるので、家にもあまり行かないし私が掃除機をかけたりするのも気をつかうし…
それからはアトピーに関する事は何も言えなくなりました
最初はアトピーなんて気にしてなかったけど、どんどん辛くなってきた
私のことはすごく大切にしてくれるし愛してくれてるけどそこは一生理解し合えないと思うし、アトピーが嫌だと気持ち悪いとさえ思ってしまってる自分も嫌だ
アトピーの人はどうして欲しいんだろう
アトピーの事には触れない方がいいの?

479 :
>>478 アトピーだったけど掃除は効果あるよ。
(カビやダニがアレルゲンなら。卵や牛乳とかも原因になってるならそっちにも気を使わなきゃ駄目だけど)
あと、掃除機よりほこりが舞わない雑巾がけとかモップがおすすめ。
でも彼氏は別にアトピー治す気なさそうだから別れちゃえば?

480 :
>>478 あ、あとどうしてほしいか・触れないでほしいかってことだけど
アトピー気にしてた自分は薬の副作用で膝の裏とかが黒ずんでたことはあんまり言われたくなかった。
なんてったって直そうとしてる途中だったから
けど直す気なさそうな彼には言ってもいいんじゃない?言わなきゃずっとこのままなんだし。

481 :
>かなりの汚部屋で彼の部屋には剥がれた皮膚がいっぱい落ちていて、
無理。無理無理無理無理!

482 :
彼の家に行きたいと言ったらいつも屋が散らかっているからと言われて断られる
もやもやしていたけど深く追求しなかった
今日何気無く彼氏の名前をググったら画像が引っかかったんだけど、女の子がパジャマ姿で彼氏の家?でくつろいでる写真や、女の子とそのお父さん?と彼氏と彼氏のお父さんで旅行に行った写真が出てきた…
アップロードされた月は去年の末でそれ以降は更新されてないけど、一気に血の気が引いた
女の子の写真は去年の1月にも年末と同じパジャマを着て部屋でくつろいでる写真があった…
私と彼は付き合って二ヶ月だけど、もしかしたら自分は浮気相手なのかもしれないと思えてきた
明日会う予定なかったけど、話したいことがある!って連絡したのはいいけど、何から話せばいいんだろう…
やっぱり浮気相手なのかな…

483 :
>>482
少なくともその女の子とは去年の1月から12月まで付き合っていたらしいってこと?
親戚とかではなくて?

484 :
>>483
そうです!
親戚ではないのは確かです、彼は日本人ではないので…女の子は日本人です

485 :
身体目当てでも月1か2しか会えないなら毎回エッチしたくなるのかなぁ?

486 :
>>470
教えて下さい

487 :
>>464
大人なんだからしっかりしなさいよ。そもそも退職したら
何で彼が養うの?彼氏なんて所詮は赤の他人であなたを養う義務も何もない。
彼がうちに来れば?とか言ったんだろうけど安易すぎる。一緒に住むにあたって
ルールも決めてなさそうだし。彼が反対するとか言いなりになってないで
さっさと稼いでさっさと別居しなさい。
>>482
そりゃどう見ても向こうが本命でしょ。その画像ちゃんと保存した?

488 :
>>486
そんなクソみたいな駆け引き考えてる暇が有るなら真摯に付き合えば追ってもらえる魅力が出来るよ

489 :
うっわ気持ち悪い

490 :
今日喧嘩してた彼女と仲直りデートなんだけど、
サプライズで花束渡すのってどう思う?
花束っていっても片手で持てるブーケくらいのを渡すつもりなんだけど・・・
いきなり花もらっても迷惑?

491 :
>>488
真摯に付き合うと浮気されませんか?

492 :
>>491
浮気する奴は何しても浮気します。
真摯に付き合って浮気されるのなら次行きましょう。
それでも諦められないのなら知らん

493 :
>>490
相手が花好きなら良いんだろうけど、デート開始で渡されたら荷物になるから微妙って話はよく聞く。
一日デートするなら元気なくなっていく花を見るのも心配だしね。
好きな花を知ってるなら一輪とかでいいんじゃないか。

494 :
>>492
分かりました。
真摯に付き合ってみます。
駆け引きはしない。

495 :
>>493
なるほど、ありがとう。
今日は食事だけだけど、確かに荷物になるかも。
もうちょっと別のもの考えるわ。

496 :
>>495
夜会うなら、小さな花束でもいいと思うよ
花を買ったときに紙袋に入れてもらうとか
100均で紙袋を購入しておくといい
もしくは小さなドライフラワーの花束とか
彼女と仲直りなら、生菓子以外のお菓子でもいいかも

497 :
>>490
帰りに渡すんだよ、じゃまだからね、
よくやったのは、ロッカーに入れておいて帰りに鍵渡すやつ、
効果絶大だけど、喧嘩の仲直りぐらいで使うカードとしてはもったいない

498 :
>>490
渡したければ渡せばいいと思うけど、普通は家で別れる直前くらいじゃない
街歩いてても花なんか持ち歩いてるの滅多に見ないけどな
お菓子とかのほうが無難だと思う
そういう事が好きな女なら別だけど

499 :
>>497
おい、それかっこいいな。
真似させてもらうわw

500 :
恋愛映画じゃよくあるよ。

501 :
>>423>>424
ありがとうございます。
ちょっと気持ちが楽になりました。
ゴルフの件はかなり怒ったんですけど、理由が恋人いること先輩に伝えてなくて本当のこと言えなかったと
飽きれるようなことを言ってきたので正直また同じことを繰り返すと思います。
私から誘うのはもうやめようと思います。

502 :
>>501
ドタキャンとか断り文句の下手さはともかくとして、会社関係の人間にプライベートなこと(恋人いますとか)を話さない人って普通にいるからな
ベラベラ喋る奴ばかりじゃないんだよ

503 :
中距離で会う時は彼がいつも車を出してくれます。
彼の地元へ遊びに行く時は彼の最寄り駅まで私が電車で行き、駅まで彼が迎えにきてくれます。
合流して遠出する時はガソリン代や高速代を私が負担した方が良いでしょうか?
ご飯代やカフェ代はどこでも彼が全額出してくれて、いつも車を出してくれるしそれ以外も出してくれるお礼がしたいと言ったら
その気持ちが嬉しいし、何かしてほしかったらその時言うからと言われてしまいました。

504 :
>>502
断わるのが下手なことに飽きれてたんです
本当のことを言おうが隠そうがどっちでもよかったんですが、誤解されるような書き方をしてごめんなさい

505 :
>>503
気持ちが嬉しい、その時言うと言われてるならそれに甘えておいてもいいんじゃない?
合流する前に彼の好きな飲み物を買って渡すとか、彼の家で過ごすことがあれば手料理を頑張るとか
肩たたきじゃないけどマッサージしてやるとか
金銭面より気持ちとか気遣いの方を意識してみては?
いつも多めに出してくれるけど私服がいつも同じだとか履いてる靴がボロボロとか金がないのにデート代を
捻出してるような状況ではないんでしょ?

506 :
お互い実家なので手料理は難しいんですよね。
物欲がないらしくて洋服や靴は必要に迫られたら買うみたいです(仕事はスーツなので私服の話です)
国内外問わず旅行はよく行ってるので、お金に困っているわけではなさそうです。

507 :
彼氏と共通の友人何人かで飲む時、友人が私を誘ってくれるのですがそれを彼氏があからさまに嫌がります。
二人でいると仲が良いのですが、友人の前だと冷たいです。
人前で彼女と仲良くするのが嫌いな気持ちも分かりますが、こちらとしては悲しくなります。
どういう言い方だと彼氏に不快な思いをさせずにこの気持ちを伝えられるでしょうか?
それとも、そもそも彼氏に伝えるのはやめた方がいいでしょうか。

508 :
>>506
私の周りではそういうのを気遣いする振りしてるクズって言うんですけど。
私服がスーツって事は、カッターシャツだのネクタイだの幾ら有っても困らない必要不可欠な物って考えればいくらでもあるでしょうに。

509 :
私服がスーツじゃないわ、仕事着がスーツならだわ

510 :
>>507
別に自分の考えや気持ちを言葉で伝えるのは問題ないでしょ
ただ、何を言われても彼氏が嫌がるのは絶対に変わらないと思う

511 :
>>510
ありがとうございます。
確かに性格だから変わらないですよね
ただ単に友人たちと楽しく飲みたいので、彼氏のことはお構いなしに誘いがあれば参加することにします

512 :
>>506
感謝は返せる時に返した方がいいと思うよ
特に金銭的な負担は、彼の気持ちによるところが多いから
何かあれば金銭負担も拍車を掛けて急激に彼の心が冷めてしまう
ふたりの温度って、いつまでも一定のものじゃないし
お互いが努力しあって心地よい温度を保つものだと思う
彼が好きなら、彼にだけ温度の維持を丸投げしない方がいいよ
うちも食事代とか全部出してくれるから、いつも相手を観察して
欲しがってるものを記念日にプレゼントするようにしてる
あとは彼との旅行もプレゼントしたよ、奮発したw
最初の旅行は、旅行の自分の代金のおおよそ金額を可愛い封筒に包んで
初日の夜に「あと数日お世話になります、よろしくお願いします」と渡した
車なら、感謝のメッセージカードと一緒に旅の終わりに彼バックに忍ばせたり
ドライブの最初に「小銭を溜め込んだので今回はこれを使いましょう」と
彼もお金を使いやすい環境を用意すると喜ばれるよ
小銭貯めるのは前に良くやってた(今は都内に戻ったから車使わない)けど
飲み物代や駐車場代に便利だったし「気が利く彼女」と彼友にも好評だった

513 :
>>511
それでいいと思うよ。ただ、彼を説得する必要はないけど、報告する義務はあると思う。
そしてその上で彼が別れを切り出すことになっても、あなたはそんな狭量な男なら仕方ないと割り切れるんだよね?
彼とは別れたくない、でも友達とは飲みたい、だから彼に隠れて飲みにいくお!とかだと
後になって拗れるから、報告はきちんとしておいた方がいいよ

514 :
>>513
ごめんなさい、私の書き方が悪かったです!
彼氏を「含めた」共通の友人達との飲み会に、私が誘われたとなると、
「え〜っ○○(私)も来るの、カップルで参加するのはなぁ…」という感じで嫌がります。
彼氏のいない飲み会に隠れていくのではなくて、彼氏がメンバーに入ってる飲み会に、
「彼氏が嫌がるから・・・」と気を使うのではなく私自身行きたいなら行こうと思いました。

515 :
>>514
あーごめん、そういうことか
彼氏が拗ねて空気悪くして皆が微妙な空気になる…とかじゃないなら
参加しても問題ないと思うよ

516 :
私は誘われても行きたくないタイプだから、彼氏の気持ちが
わからないでもないな。自分の友達とは、自分1人で会いたい。
恋人同伴だと話す内容も変わってくるし・・・。
彼がちょっと嫌がってしまうなら、行く頻度は下げてあげたほうがいいんではないかと。
3回誘われたらそのうち1回だけ参加するとか・・・

517 :
>>514
えええええ、その結論なのか……
まあ共通の友人なら彼氏が嫌がる権利はないが
やっぱ彼女と男友達の前って違うからなあ。
酒入る場で気遣いたくないからメンツにもよるが俺はイヤ率のが高いな。
まあ俺はじゃあ俺が今回はやめとくわって感じで、でも次回は一人でいかせてな、って折り合いつけるが。
毎回絶対自分も行く、って女だと無理スレになってまう……

518 :
>>503
「お礼がしたい」と前提で言うのではなく、
ご飯食べた後に自分が率先してレジに進んで代金を支払うだけで解決する問題なのでは?
それを阻止される程、相手に嫌がられるのであれば支払ってもらえばいい。
結局はあなたが支払おうとしても断られる余地を与えているだけでしょ。
女「いつも支払ってもらって申し訳ない」
男「いや、全然気にしてないよ(ちょっとくらいは気を遣えよ)」
女「何かお礼がしたいんだけど」
男「(じゃあ現金で支払いを・・・って言える訳ねーだろ)気にしないで。その気持ちが嬉しいんだから」
女「そうか、ごめんね」
男「()」
って感じじゃない?
本当に申し訳なく思っていて、何か加勢したいのであればどんな形であれできることなのに
こんなところで聞くってのが性質悪い。

519 :
伝票を持って「ここは私に払わせてね(ハート)」でいいと思うけど。
私も払わないと!申し訳ないわ!!!って必死だと「あ、いや・・・別にいい」
とか言われてしまうかもだけど、かわいく言えば「じゃあ、ここはお願い」って
彼も思ってくれるんじゃないかなー?

520 :
皆さん、質問に答えてくださり、ありがとうございました。
結局、共通の友人と3人で飲みに行くこと+帰宅したらメールすることで了承しました。
確認するすべもないのでモヤモヤはしますが。
前の彼女と付き合ってるとき、同様のパターンで他の男と寝てる姿を見てしまってから
トラウマ気味になってるなと再認識しました。
俺はなんて小さな旦那だと凹んどります。

521 :
「私も払うよ」じゃなくて「私に払わせて」だとスムーズにいくよね
私も最近学んだ

522 :
>>520
>同様のパターンで他の男と寝てる姿を見てしまってから
他の男と寝る、ってのはビッチと呼ばれても文句言えない
異性と飲むからには「楽しく酔っ払う」のが大前提だけど
マナーやモラルはそれ以上に大事にするものだと思うけどね

523 :
>>522
すまん、他の男と寝てたのは前の彼女の話です。
いつも寝ているベッドに知らない男がいる光景は、いまだに忘れられなくて。
今の婚約者には何の罪もないけど、やっぱり辛いですね。

524 :
質問失礼します。
彼女とセックスする場合、
やはり彼女の気持ちに合わせるべきでしょうか?
私は毎日でもセックスしたいくらい性欲が強いのに、
彼女は月一でも多いと感じてるみたいで相手をしてくれません。
とはいえオナニーでは何かが満たされないため
セックスがしたいんです!!
やはりここは女性を立てて我慢するべきなのですか…?

525 :
>>523
寝てたってのはどういうこと?
単に彼女と男が隣同士ですやすや寝てたってこと?
それとも酔った勢いで他の男と性的な事をしてたって意味?

526 :
>>525
普通に事後ですよ。
早い話が浮気です。
不倫されて離婚の報告スレとかあるけど
報告してる人って精神的に逞しいなぁと感心するよ。

527 :
>>526
そういう事情があるなら女が気を使うべきだと思うけどな
トラウマになってるって話したの?話してないなら話すべきだと思うけど

528 :
>>524
我慢しないとしたらどうするんだ?嫌がる彼女を無理矢理襲うのか?
すり合わせられない、我慢出来ない、なら
別れるしかないと思うが

529 :
相談失礼します。
お互い20台前半で社会人と学生のカップルです。
彼氏が同僚の女の子(私も知り合いです)と研修に来てる子を自分の家(実家)に泊めるそうです。理由は飲み会が彼氏の家の近くであり、帰れないだろうから泊める、と。
私が嫉妬深いのもあるかもしれないんですが、理由は何であれ彼女でもない女の子を実家に泊める気がしれません。
彼氏に他の女の子を泊めて欲しくない気持ちを伝えてもいいものでしょうか?

530 :
>>526
事後って事はそういうことをしてる最中を実際に
見たのかな。多分みんな同じ家にいたんだろうけど
なんでそういう状況でするのかね。バレるだろうに。
俺は酔ったことないからよくわからんけどね。

531 :
>>529
伝えた方がいい。
普通なら、帰れなさそうなら変えるとか終電までに切り上げるとか気を使うよ
それをしないんだからそういう人なんでしょ。

532 :
>>529
普通に彼女の立場だったら嫌だねー
言っても構わないと思うよ
彼氏さんはちょっと無神経だね

533 :
>>529
伝えるべき
帰れないだろうから〜ってそこは彼が気を利かせる部分ではない
家に帰れなくなるような飲み会に参加する女の子が自分でなんとかするべきことだよ
いいとこ見せようとしてるか、日頃からその女の子たちにパシられるような立場なのか、はたまたあわよくばの考えがあるのか、何にしろ彼女がいる社会人がすることではない

534 :
毎日LINEやりとりしてたのに今日は初めて来なかった。。。
うわぁ。。どうしょう。。

535 :
相談させてください。お互い大学生です。
もう少しで記念日なのですが、記念日にどこかに行こうと言われたので、
お互いが初めて知り合った場所(移動時間1時間くらい)に行ってみようと提案したのですが、
やんわりと「自分はあまりロマンチストじゃない。普通に過ごしたい。」のようなことを言われました。
あまり考えてなかったのですが、そういう場所に行くことを提案することは男の人は引きますか。
また数年分の写メをアルバムにしたので(メッセージなどはなくポケットに入れただけ)記念日に渡そうかと思っていたのですが
この感じだと渡すのもやめた方がいいでしょうか・・・。

536 :
>>535
俺もそうだけどそういうのをかったるいと思ってる男は少なからずいるよ
相手の言動を見るにアルバムとやらを渡すのもやめた方がいいね

537 :
>>536
ありがとうございます。
そうですか・・・だいぶお金がかかったので、ここで相談してから作ればよかったです笑
彼がそういうことに対してドライだってことも忘れかけてたので、また気をつけていこうと思います。

538 :
>>535
なんか一ヶ月記念日とか三ヶ月記念日とかなら
重いからやなんじゃないかな?
でも記念日にどこかに行こうと提案してくれてるだから
重くない程度に祝ったら?

539 :
>>537
相手がドライなのが問題なのじゃなくて、あなたが自分のやりたい事を押し付けようとしてるのが問題じゃない

540 :
>>528
すみません、聞き方が悪かったですね…
他にも私のような悩みのある方がいるのか?
その方々はそんな関係をどう思っているのか?
また性欲強い男は女性にどう思われてるのかを伺いたいです。
因みに22歳です

541 :
>>537
相手は表立って思い出に浸ることが照れくさいだけで、
思い出自体を否定しているわけではないのでは?
初めて知り合った場所に行って、再現ドラマでもやりたがられちゃ困るって感じじゃないかと。
一応記念日のことを気にかけてくれていたんでしょ?
アルバムを渡されてドン引き・・・とはならないと思うけど。
「ジャーン!!」とか大げさではなく、普通に渡す程度に留めておけば問題なさそうだけどね。

542 :
>>538
ありがとうございます。
どこか、普通に楽しく時間を過ごせる場所を探してみます。
>>539
ありがとうございます。
わたしの行きたいところに行こうと言われたので提案してみたのですが
確かに相手のことちゃんと考えてませんでした・・・。

543 :
>>541
たくさんのレス本当にありがとうございます。
3年記念日で、もうすぐわたしが引っ越す予定なのでちょっと変な気合い入ってたかもしれません・・・笑
記念日に渡せるかはまだわかりませんが捨てるのももったいないので、渡せたら普通に渡したいと思います。

544 :
>>527
いつも昔の事ははぐらかしてる。
あまり楽しい話にならないので。
でもさっき、メールで辛く言ってしまったので
今週末会うときに話をしないといけないなと思いました。
そんなことを聞いて、婚約者が不快に思わないか不安ですが…。

545 :
>>531-527
回答ありがとうございます。田舎住みなもので、終電とか11時くらいですし、彼氏の家の近くから駅まで若干遠いのもあって、そういう案が出たんだと思います。
一応、伝えてみたんですが、既読スルーされてしまって…

546 :
>>543
引越し?大学卒業したりとかで遠距離とかになるってこと?

547 :
>>520
浮気したとか告白されるならまだしも
その現場を見てしまったのなら相当辛いだろうな。
小さな男っていうがお前の行動は間違ってないだろう。
異性同士の間で長年友情を貫くってのは厳しいからね。
何とも思ってない異性とちょっと飲みにいって
やってしまったっていう経験のある奴は多いだろうし。
なんだかんだ綺麗事を言っても俺たちは動物。

548 :
>>545
既読スルーとか……大人げないね
泊めたくて泊めたくてしょうがないってことじゃ?
何それって感じだけどw
それか、俺はやましいことなんて全くするつもりない=だから別に泊めても問題ない、と本気で純粋に思ってるとか?
彼女に心配させてる時点で踏みとどまるべきなんだけどな
あなたもあなたでなんだか普段から遠慮がちなところない?
学生だからとか年下だからとかでうまく言いくるめられて彼の思うような付き合いかたをしてない?
泊まりの件は遠慮がちにではなくハッキリと伝えられたのかな?
下手に出てたら今後さらになめられるよ、しっかりがんばれ!

549 :
>>547
フォローありがとう。
できるだけ気にしないように、楽しく言っておいでと言葉には言うけど、やっぱり辛いですね。
結果的に友達同士でやった、やってないがあったとしても
リスクを少なくするように、夫婦で気を付けるべきなんでしょうね。
今度会ったときに、ちゃんとこれまでのことや二人のルールを話してみようと思います。
1日中悶々としていたので、少し楽になりました。
本当にありがとう。

550 :
>>549
籍をいれてちゃんと夫婦になれても気をつけなきゃだよね。
今の彼女とは職場か大学で出会った人なのか知らないけど
大学時代からの交際で結婚した知り合いの30代夫婦が
奥さんが会社の男性と浮気で離婚したからね、しかも先月。
生きている以上ゴールなんてものはないからね。

551 :
付き合う前に浮気する人の特長や素養を相手の中で見極めるのは
必要最低限度やっておくべきことだと思うよ
予兆がある、気付いてたのに見ない振りして結婚したら
やっぱり浮気する人だった、ってオチが少なくないのが現状
事前に予防できるなら予防しておくべきことだよね、離婚するのは労力使うから

552 :
私24歳、彼女20歳
付き合ってから1年以上になるんですが彼女が私の趣味に対してあまり理解してくれません。
私の趣味というのは野球になるんですが1週間に1回(平日の夜)くらい程度なのにも関わらず色々嫌味を言ってきます。
対する私は彼女の趣味に関して一定の理解をしていますので否定的な行動は取りません。
私にとっては昔から仲が良い友人と一緒にいれる少ない機会ですし言い方が悪くなりますが非常に健全な趣味だと思っています。

553 :
男にとってプロポーズするメリットって何かありますか?
女性に頭を下げて指輪を渡して女性からのOKかNOかの返事を待つ
まるで殿様か神様かのご機嫌のために服従してるようにしか見えないんですが。

554 :
>>553
アンケートならアンケートスレへどうぞ
相談なら、まずあなたの性別や年齢や恋人との関係や悩んでいることを提示しないと
どう回答すればいいのかわかりません
彼氏にプロポーズされたけど自分が変に持ち上げられたように感じて不愉快になった女性なら、改めて彼氏に対等なプロポーズをやり直してもらう必要があるでしょうし
結婚はしたいけど下手に出るようなプロポーズはしたくない男性なら、彼女にそういうことを事前に打ち明ける必要があります。

555 :
>>553
あんなん記念イベントみたいなものでメリットを求めてやる訳ではないんじゃないか?
一発逆転狙い一か八か!みたいな状況でやるならともかく、頭下げるプロポーズなんて聞いたことないわ。
普通事前に結婚の意志があるかなんて日常会話の中でしてて、返事が確定してる中でやるもんだろ。
どうプロポーズするか考えるのも楽しいしされた方も喜ぶ。
あんたにも日常的に結婚の話が出来て、喜ばせたいと思う相手が出来るといいね。

556 :
>>552
理解って何だろう?
一緒に応援に行ってくれないとか?
やめろとか?
前者なら自分だけで行け
後者なら話し合って駄目なら別れろ
趣味やめろって事は、
ずっと、彼女と付き合ってる限りやめないといけないなんて
ありえないだろ

557 :
>>556
わざわざありがとうございます。
後者の方になると思います
彼女は私が野球すること自体あまりよく思ってない感じです

558 :
ワンルームや1Kなどの狭いルームで同棲している女は愛されていない
(男性雑誌/men's non・no記事抜粋)
ワンルームで同棲する理由は?という質問に
『入籍したから女に金をかける必要がない。』
『ワンルーム同棲女は家政婦であり、娼婦扱い程度。旅行やディズニーランドなど金をかけたくない女。』
『女は働かせて家政婦をしてくれればいい。』
『内心は新入社員の巨乳と入籍したかった』(20代男性)
『付き合ってる時にラブホで金かけた分、節約したいし今の女に金をかけたくない。』(20代男性)
『釣った魚に金かけたくない。』(30代男性)
『同棲している女には内緒で巨乳の風俗嬢に金遣う。そのためにワンルームで同棲して金を浮かす。
「パチスロ」で負けたと嘘言っている』(20代男性)
『別に金かける必要のない女だからワンルームでいい』(30代男性)
と男性回答。
「ワンルームで同棲している女性は愛されていない」
他人からは不幸に見えるワンルーム同棲カップル
もはやワンルームで同棲している女性の恋愛観は盲目のようである。
ワンルームで同棲している男性は低年収者がほとんど。
一応パートナーには『お前だけだよ』『愛している』と言うが『内心は安上がりな女だと思っている』と回答。
ワンルームで同棲している女は愛されていない
(男性雑誌/men's non・no記事抜粋)

559 :
明日、付き合って初めての私の誕生日です。
明後日にゼミの発表があるのて課題を片付けるから一緒に過ごせないと言われました。
ゼミの発表があるのはずっと前からわかっていたのにどうしてわざわざ前日にやるのかと指摘したら夕方までなら会えるとか、やっぱり一緒に祝おうとか話は二転三転
結果的にどう過ごすかということよりも、私の誕生日のことを一切考えてなかったことに腹が立ちます。
支離滅裂な文章ですみません。
客観的に彼の発言をどう思われますか?

560 :
彼のことも思いやってあげなよ

561 :
529 名前:恋人は名無しさん :2014/06/24(火) 06:14:52.95 ID:P5pZbRsm0
男にとってプロポーズするメリットって何かありますか?
女性に頭を下げて指輪を渡して女性からのOKかNOかの返事を待つ
まるで殿様か神様かのご機嫌のために服従してるようにしか見えないんですが。

530 名前:恋人は名無しさん :2014/06/24(火) 07:00:05.73 ID:/I/UeVcm0
>>535
彼女の最高の笑顔。

531 名前:恋人は名無しさん :2014/06/24(火) 07:05:03.88 ID:P5pZbRsm0
>>536
え?それだけですか?
それなら逆にこっちからも最高の笑顔を見せるだけではダメなんですかね?
なんで男からは頭を下げて指輪である必要があるんです?

562 :
>>559
客観的には、あなたの彼氏は特別なイベントだと思ってなかったんだろうなぁ、
誕生日が当日に祝えないだけでこんなに断罪されて、この先上手くやれるのかな…?と思う
特別な日にしたかったら、もっと前から2人で予定を立てとくべきだったのでは?
それをやってたのに、前日になって課題で無理ってドタキャンされたなら話は違うけど
主観的には、付き合って初めての誕生日なのに可哀想、明日は2人とも気持ちよく過ごせる日になるといいねって思う

563 :
自分の誕生日を「他人が自分を祝ってくれる日」としてると腹立ったり、落ち込んだりすると思うよ
普段から自分の誕生日忘れてるタイプだと人の誕生日もあんま覚えてなかったりするかも

>客観的に彼の発言をどう思われますか?
あなたのことを思ってフォローしようとして気が動転してる感じ
今はゼミの課題に最優先で集中してるから、あなたへのフォローの最適解が出せてない感じ

フォローしようとしてくれる姿勢を受けてなお、その女王様のような感情しか出てこないなら
相性が悪いだけじゃないかね
あなたは計画的に物事を進めるタイプ、彼はそうじゃないなら就職や結婚したらもっと腹立つとこと増えるかもね

564 :
>>562
ありがとう、すごく気持ちが楽になった。
このまま一緒にいたとして来年再来年とどんどんどうでもいい扱いをされていくのは分かる
私にとって誕生日は特別だから価値観が合わないだけかなーと思いました。
ありがとう、別れます!
さよならカップル板!

565 :
>>564
そうした方がいいよ
そういう男は何かにつけて言い訳して記念日とかを雑に扱うよ

566 :
>>564
「自分にとって特別だ」って伝える努力すらできないなら
誰と付き合ってもうまくいかないと思うよ
イベントをどれくらい重要視するかは人それぞれなんだから

567 :
>>564
結局「可哀想」って同情してもらって自分が別れ話するのを誰かに肯定してほしかっただけなの?
まぁ誕生日ごときでそんなにヒスる女と付き合ってても彼は幸せになれないだろうから別れたほうがいいかもだけどさw
相手に求めるばかりで自分は何の努力もせずに「察して」なんて無茶な話だよ、エスパーじゃないんだからさ

568 :
誕生日なんて一言メールあれば満足するけどな
自分は20歳になってから誕生日は親にプレゼント贈ってるから
誰かにお祝いされるとものすごく照れくさくなってしまう

569 :
人混みが苦手(嫌い)な方、デートはどこへ行きますか?
家やホテルでまったりはナシでお願いします。

570 :
>>552
野球はやめないで下さいねw
彼女はまだ幼稚で、あなたを独占していたいだけなんだと思います
本当は、野球なんかどうでもイイとしか思ってないと思います
互いの趣味を理解はしても、無理をしてまでは付き合わない、というのがコツです
しばらくは面倒くさい説明を彼女にしなければならないかも知れませんが、
そのうち何も言われなくなりますよ
お付き合いしている女性から言われて一般的な趣味や遊びをやめるような男性は、
自分で世間を狭くしてしまっているという事に気付きません

571 :
ドライブデート

572 :
>>569
人が来なさそうな美術展、博物館、神社仏閣めぐり
里山、公園を散歩してランチ
ハイキング、ドライブ、二人でバーベキュー
あたりはどう?

573 :
>>569
静かな海。

574 :
甘えん坊な彼氏ってどう思います?
彼女に甘えたくてしょうがないけどひかれそうでできない

575 :
>>574
どう思うかだけを聞きたいならアンケートスレにどうぞ

576 :
>>574
たまにならいいよ。
いつもだと嫌がられるからがまんしてね。

577 :
>>552
思うに本当に好きなら、
彼の趣味とか興味持って聞いてきたり、
見に行ったりするもんだけどねぇ
少なくとも否定したりはしないと思う
まあ、あなたがどうしても彼女好きで、
趣味とかあきらめるなら仕方ないけど、
これからも彼女の気にくわないことは、
全てのむような生活はつまらんと思うなあ

578 :
彼氏が貯金をわかってくれません
彼氏は飲食系の下っ端の仕事をしているため給料は少なめです
ですが実家住まい&私の家に半同棲状態なのでほとんど残ります
彼氏は給料を食費や遊び(ゲーセンや趣味)で使い切ってしまいます
以前に封筒に給料を分けて一週間ずつで使っていく方法を勧めて私がお金を管理しましたが、最終的には封筒を捨てられました
先日は「貯金がんばる!」と言った3時間後に
「給料を全額貯金通帳にいれた!手持ちないから助けて!」
と言われ呆れました
どうしたらわかってくれるでしょうか
将来は結婚も考えているためどうしても貯金だけはがんばってもらいたいです

579 :
結婚を考えているのは彼も了承済みなの?
それなら具体的に結婚に必要な金額を決めて
そこから時期など逆算して月にいくら貯金が必要か説明して我慢させるしかない。
必要なことを我慢できない男なら結婚自体考え直した方がよい。

580 :
>>578
取り敢えず話し合う
デート等、2人で使う費用は全て彼に払ってもらい
あなたの収入から貯蓄に回す
貯蓄を考えられないなんて、明らかな地雷物件なんだけど
あなたの生涯
彼を養う為だけに費やす覚悟が無いなら、一度冷静になって考えて見たら?
>給料を全額貯金通帳にいれた!手持ちないから助けて!

借金の返済に全額持っていかれた!手持ちが無いから助けて!
に変わることが無いと良いね

581 :
私高校生、彼氏大学生で付き合って一年半経ちます
私は最低でも高校を卒業するまで身体の関係を持ちたくなかったので彼に伝えました
彼も理解してくれていました
しかし、GWにどうしても我慢できないと言われ、最後の一歩手前までは許しました
そんな時に彼が他の女性と体の関係を持っていて風俗に行っていることがわかりました
彼に問い詰めるとどうしても我慢出来なかった。浮気というよりは、浮体(気持ちは全くなく、身体が我慢できなかった)とのこと
彼が私のことを大事にしてくれていることはとてもわかりますが、悲しいです
こういうのってやっぱり繰り返す危険性がありますかね?彼はとても反省しているように見えます

582 :
>>581
遠距離恋愛になったから、我慢出来ずに浮気
結婚したとして
あなたの妊娠で、セックス出来なかったから浮気
少なくとも、このパターンは考えられるよね
彼は
自分が浮気する事に対して、ハードルが低い人だと言う覚悟は必要だと思う
>どうしても我慢出来なかった。
>浮気というよりは、浮体(気持ちは全くなく、身体が我慢できなかった)
こんなの、最低の言い訳
暗に
「お前が応じないから浮気したんだぞ」
「だから自分は悪く無い」
と言っている事に気付きましょう

583 :
>>581
まあ、普通に繰り返すと思う

584 :
>>582 常習的になる可能性がありますよね
高校卒業するまで…とかって私の考えが固いんですかね?
そういうことを全く気にしない友達もいてどうなのかなって思います

585 :
>>581
いつも我慢できないから、
どうしようもないわ、
大学でもいろいろ我慢できずにやってそうだね、
我慢できないから不倫とかもしたりして
明るい未来が見れないわ

586 :
>>584
価値観は人それぞれだからあなたの気持ち、考えも大事だし
友達の考えもそれはそれでいいと思うよ。

まだ高校生だし心から納得できないうちはしない方がいいと思うけどね。

587 :
>>584
もしもの時に自分で責任が取れないうちはしない、というのは真っ当な考え方
彼氏は固すぎると思ってるかもしれんがな
だからといって浮気していい訳ない

588 :
>>583,578,579 ありがとうございます
カッコよくて優しくて頼りがいのある彼、浮気をしたこと以外はパーフェクトなんですがね…
最近はいつも以上に優しいです

少し距離を置いて様子をみることにします

589 :
>>588
よく言われることだが、「これが無ければ良い人」は「これがあるからダメな人」なんだ
ほんとに大事にしてたら浮気なんかしないよ
よく考えてな

590 :
>>574
いくつだろうが男は男だから。
甘えてばかりだと頼りなく見られるよ。
>>588
パーフェクトな人なんていないよ。

591 :
したいvsしたくない で、したくない側が優遇されるのも変な話だなぁと思ってしまう。
相手の気持ち無視して自分のポリシーだけ頑なに理解して!ってのは。
彼女としてsexを拒絶するのなら、彼に他で済まされても文句言えないくらいの覚悟が必要じゃないの?
お互いがそういう婚前交渉はしませんってな価値観でない限り、一方的にコミュニケーションとしての性交渉を拒否してるわけで、恋人同士としてそれは不自然極まりないよね。
彼に同情。

592 :
>>588
高校卒業まではしないという考え方はしっかりしてると思うよ。でも彼も男だからそういう気持ちがあっても仕方ないし、彼のやったことは良くない事だけど、一度の過ちなら許してあげたほうがいいよ。

593 :


594 :
最低でも高校卒業するまで…か。婚前交渉NGと勘違い、申し訳ない。

595 :
お互い大学生です。
彼女が僕に黙って飲みに行ってて、普段飲まない彼女がその飲み会ではベロンベロンになってるのをたまたま見かけてしまい、僕はとても怒って彼女は反省してたんですが、またそのメンバーで飲みに行きたいそうです。
もう行かないって言ってたのに、これっておかしくないですか?
僕の束縛が強すぎるんですか?

596 :
>>595
反省してもまた行きたいっていうのは反省してない証拠

597 :
>>591
別に彼氏が「お前がさせてくれないから他の女とやるわ」って言って「私がしたくないから仕方ないね、どうぞ行ってきて」って話し合ってたならいいんじゃねーの
セックスレスは離婚事由になるんだっけ?確かに恋人関係で重要なものであることは確かだよな
でも黙って他の女とする言い訳にはなんねーよ

598 :
>>577>>577
私としましても趣味の野球はやめるつもりもありません。
御意見ありがとうございました。

599 :
>>588
浮気はイカンが風俗なら許してやるべきだろ。
そういう需要と要求があるから存在してる職業なんだし。
しかし、一方的に我慢しろ、は付き合う上でどうかと思う。
手ならいい、口ならいい、スマタならいい、これら全部だめなんで風俗はよし、
どこかでお互い妥協点を見出すべきだと思う。
でも俺的には風俗は彼女の代わりにはならんけどな…

600 :
手打ちだな

601 :
>>599
その考え方はどうかな。

602 :
書き込めるのか?

603 :
>>599
彼氏も理解してくれていた、と書いてあるぞ
理解してたフリして裏切ってた不誠実な男を擁護することは出来んと思うが

604 :
>>599
とりあえずお前は黙っておけ

605 :
新しい彼女作ってから別れるのはありなのかな?
今の彼女との関係修復も15%くらいは考えている。

606 :
結婚は彼氏からの希望です
話し合ったところ、結婚費用なんて300万円くらいだから転職すれば貯められるから大丈夫と言われました
彼氏は転職する予定なのでちょっと期待してみようと思います
逆算貯金やってみます
借金だけは絶対しないように2人で頑張ります

607 :
女性って付き合う前と付き合った後でどれくらい変わるの?
3人目の彼女になるんだけど、付き合ったとたんに性格変わった。
デート中はテンション低いし、
スマホでゲームしながら話を聞くし(居酒屋で呑み中)、
何を話しても否定から入るようになるし。
付き合ってすぐだけどもう無理かも。
今までの彼女は多少は変わったけどここまでの変化なかった。

608 :
>>607
人によるとしか言えないのでは。
悪い風にいきなり変わることは多くはないとは思うけど。

609 :
>>606
半同棲してる食費光熱費雑費は貰ってるんだよね?
貯金を皮算用で考える人は300万を何ヶ月で貯めるつもりなんだろう
○月は金使い過ぎちゃったから5千円、×月は頑張って5万円入れちゃおうと無計画でやってると
恐ろしく時間が掛かるよ
そしてイザとなれば実家の両親やあなたが助けてくれるだろうという甘えもありそう

610 :
2人とも社会人です。
LINEのやりとり毎日3〜4往復してます。
学生ならまだしも社会人では多い方ですよね?

611 :
決して多くはないと思うけど

612 :
そうですか。。。
ちょっとしんどいのですが。。。

613 :
>>612
しんどいなら返信を遅らせるとか話し合うかすればいいじゃん

614 :
大好きな彼氏に小さい嘘や隠し事をされて以来、信用できなくなってしまった。
特に飲み会に関する事。さいきんも面倒くさいからって嘘つかれた。
毎回問い詰めて誰がいるのか聞いてうんざりされる。
付き合ったときにどんな人が嫌いか聞かれて、嘘隠し事して裏切る人が嫌いって言ってあるのに。
どうすれば信じられるんだろう。嘘つく人ってなんでつくんですかね。

615 :
>>614
そのレスだけ見てても、私を納得させろ!私を満足させろ!と自分ばかりで
相手に思いやりの気持ちが全くないあなたにうんざりしてきたわ
そもそもの発端を書かないと束縛強い地雷女だなーとしか思われないから、同情もしてもらえないよ

616 :
>>614
あなたの気持ちもわからないではないけど、うちなんか飲みに行くといっても相手がだれかなんて聞かないけど。
気を付けてね、で終わり。
そういうふうにしたら、そのへんのいざこざは起きないのでは。

617 :
来週半年記念日なんですけど、
仕事のある彼女に晩御飯を作ってあげうとおもってます!
それ以外に何かしてあげると喜ぶことや
やった方がいいことってありますかね?

618 :
男性でカフェ(スタバ、ドトール除く)好きって少数派ですか?
彼女に合わせて無理して行きたいって言ってることってありえますか?

619 :
>>606
かなりの低収入でも貯金出来る人は少額をコツコツちゃんと貯める。
でも貯められない人は給料が上がったって貯められないよ。
もらった給料の金額=使える金っていうのか身についちゃってるから。
オレが稼いだ金なのにとか言い出すし、結婚して無理にコントロールすると
クレカがっつり使ったりこそこそキャッシングし始める。
>>614
ウソつく人嫌いって言ってるのにウソつかれても付き合ってくれてるからw
こんなウソついてどーする?何の意味がある?みたいなウソが多い人なら
そういう生き物でありウソをついてるという認識すらないかも。

620 :
>>578の彼の見通しの甘さと子供ぽさは若いから仕方ないのか・・・
>>617が劇的に嫌いになる何かがあったとゲスパー
>>612 LINEやめてメールに戻すとかにすれば? 
理由はセキュリティとかにして、それなら時間稼げるし
>>614
彼の気持ちが分る、毎回飲み会があるたびに報告とかしないといけないんだろ
めんどいから言わなかったら隠し事だぁぁぁ ふじこふじこ きつー
>>617
半年はだからあまり重くならないものが良いですね
お花とかどうですかね?

621 :
>>614
あなたが3行目のことやめれば嘘つかれることもなくなるんじゃないの?
病的なニオイする

622 :
>>617
おそろいのマグカップ買ってくれて、食後にそれでお茶とかコーヒー飲めたら嬉しい!

623 :
計画性のない買い物とか汚しっぱなしだとか
指摘するとすぐに不機嫌になる
前に買ってきたものを覚えていない
どうでも良い使わないものばかり買ってくる
出しっぱなし汚しっぱなし
やろうよ、と言っても細かいだのやっといてだのと言われる
理屈で攻めるとキレて話を聞かない
怒り出すと止まらなくて時間が相当立たないと冷静にならない
プライドが高いんだろうけど、中身がないんだよ
どうしたらいいのかなあこういう彼女

624 :
>>623
別れる

625 :
>>623
ぶはーw おまっ 
だらしない彼への愚痴と思ったぞ
でっ その屑となんでつきあってんのよ

626 :
ここまでひどい人間だとは同棲するまで分からなかった
結婚前提で向こうの親も考えているし
なんか親族がやってるの会場で式の予約とかもされてるし
子はいないけど、周り的に逃げられない

627 :
職場が同じ系列というか、まあ同じようなものか、そういうのも逃げられない要因だ、
狭い世界だから、もう結婚前提で周りも考えてる、
逃げられない。
なぜ付き合ったかというと、単純に気が合ったから
男みたいな女だったから気が楽だったというか
女が身につけているべき素養がここまでできないとは思わなかった

628 :
>>626
つーか、彼女かお前が実家に逃げるぐらい真剣に喧嘩したらどうよ?
手を出したら駄目な、あと録画しとけ
不幸なだけじゃん
もともと、結婚してからそういう風にならないための予行練習だからな同棲は

629 :
>>627
・相手の親を交えて話し合いをする
・諦めて、家の事は自分がする(主夫含)
・転職する
負担が1番小さいのは、転職の様な気がする

630 :
>>627
そんなことどうでもいいことじゃん?
彼女にとってはそれが普通なんだよ。
買い物の計画たててあげたり片づけてあげたりするのが
愛じゃない?
買い物が趣味で楽しいのかもしれないし。
何でここで愚痴っているのかわからない。
あきらめて家事してあげてください。

631 :
すみません、たりませんでした。
私には「男のいる飲み会は行くな、自分も女の子がいる飲み会に行くときは共通の友人とのだけで一緒に行くから」
と言っていたのにもかかわらず、女の子と飲みに行って車に2人で乗ったことがわかったからです。
〔これは、彼氏が飲み会にいったという話を聞いて、おかしいと感じたことがあったので突っ込んだらはいたかんじ〕
車も私以外の女の子とは2人で乗らないって、言っていたのに。〔私は強制していません。自分から言ってきました。〕
生活に感する重要な事も二回裏切られてるので。
別に守れないなら嘘つくより、事前に言えばいいのにな思うんです

632 :
>>627
職場内結婚して離婚する人もいるんだから大丈夫だよー
周り的に逃げられないっての、人生をかけてまで守る体裁、プライドなのかなー?
そのまま結婚して上手くいけばいいけど、生活が乱れてストレスたまって
仕事に支障が出るようになったらどうするの
家の中の様子とか彼女との話し合いとか録画しとけば?

633 :
>>630
くず彼女降臨 乙

634 :
>>607
変わったのでなく素を出すようになっただけ。
付き合う前の君が惚れた彼女は所詮まがい物だったのだ。
君を落とすために作られたかりそめの姿。

635 :
彼氏がマザコン
母子家庭だし母親思いで素敵だなと思っていたけどやっぱり気になる
まずもう二十歳を超えてるのに洋服は全部お母さんが買ってくる
今まで注意されなかったのか分からないけど箸の持ち方がおかしい
デートしている途中にお母さんに電話やメールをする(何時に帰るとか、今日の夕飯は何かとか)
こないだ彼が家族旅行に行ったみたいでその話を聞くと
「一緒に行きたいけど、まだ責任持てないからもっと大人になってから一緒に行こう」って
私のことを大事にしてくれての発言かと思ったけどお母さんにそう言われたかららしい
お互い二十歳超えてるのにまだ自分で責任もとれないのかと思ったら悲しくなってきた
勿論外泊なんてしたことないし、性的なことは一切したことがない
旅行に行くとしたら彼か私の親戚が住んでいるところのみ、宿泊は親戚の家でかつ寝る部屋が別々なら良いと
昼間にデートするのも楽しいし他に何か不満があるわけではない
お母さんに心配かけたくない、大切だという気持ちもよく分かる
でも同世代のカップルが普通にやっていることができないのかと思うとなんだか腑に落ちなくて
これって普通のことなのかな?
お母さんにお会いしたことあるけど優しくていい方だったから余計に彼には言いづらい

636 :
>>620
>>622
マグカップ去年のクリスマスにあげてるんで他に何かなぁ…
お花もいいけど花瓶も飾る場所も無いし。
そもそも記念日って何する日なんですかね?

637 :
おまえがぶれてたらどうしようもない
記念日祝うのやめろ

638 :
>>636
じゃあおそろいのグラス買って「半年記念おめでとう!乾杯!」は?
半年記念とかしたことないからわからないけど、軽く、おめでとうこれからもよろしくねーでいいんじゃないかと

639 :
>>636
ちょっと良いケーキとかはどうかな
記念日は今まで交際してこられたことについて祝ったり普段なかなか言えない相手への感謝や愛情を伝える日だと思っている

640 :
>>636
wwwwww
無理してまで祝うことないと思うよ…

641 :
ペアのネックレスの片割れを彼がよくつけてて、聞くと友達にもらったらしい
一目でペアとわかるデザインじゃないから、元カノとのをばれないと思ってつけてるのかなと思う
元カノとの奴ならやだな〜と思うんだけど、突っ込んで聞いてみてもいいかな

642 :
>>641
もやもやして付き合う位なら聞けばいいと思うけど、もし元カノからもらったものならどうするの?
もし元カノのだとしても、ただ単にそのデザインが気に入っててまだ付けてるってのはあり得ると思うし。
ただ、友人に頂いたと言ってる以上聞くのは「信用されてないな」と思われても仕方ないかと。

643 :
彼氏と同棲してるけど寂しくて仕方が無い
お互い仕事してるし休みもそんなに合わない
夜は一緒だけど彼氏が疲れ切っちゃっていつもすぐに寝てしまう
私も疲れてるけど睡眠時間よりも彼氏に甘えたいしお喋りしたい
それなのに向こうは寝ちゃう
寂しくて寝てる彼氏の横でいつも泣いてる
どうしたら良いのか

644 :
>>643 いいなぁ。遠距離だからよくて月1でしか会えないよ
遠距離のスレ見て心を落ち着けるとかどうかな?
土日とかは一緒にいないの?

645 :
あ、ごめん休み合わないって書いてあったね

646 :
>>643
今のままなら、どうにもならない
お互いに仕事続けるなら

647 :
>>643
同棲や結婚て生活メインになるから、あんまりラブラブを期待してると期待外れになることもある。
寂しいと彼に話して、彼が休みの夜だけでも、二人でまったりする時間を作ってくれるよう頼んでみては。

648 :
>>643
同棲するからにはお互い十分に交際して、結婚もある程度見据えた関係になれたこそだと思うんだけど
そんな二人がどうやって出会って、どうやって結婚に値する相手と思えるまでの関係になったの?

649 :
>>648
派遣の仕事で出会った。
向こうは正社員で、交際して同棲してからは私も就職した
寂しいと感じたのは、向こうの部署が変わって責任者になってから
残業も増えた
あと自分も仕事変えたのもあるかも
交際してから一年くらいだけど、お互いの親とは会ってるし、結婚もする予定です

650 :
結婚すると決めたのは、一緒にいて凄く落ち着くからかなあ

651 :
>>649>>650
で、他のアドバイスに関してはスルーなんですか?w

652 :
ぶっちゃけ軟弱すぎる。休みが合わない同志で付き合って結婚したいなら
そんなんでメソメソしない。結婚したら仕事辞めて近場でバイト少々ってなら
いいけどね。この先子供出来ても家族全員なかなかそろわない、ママ友の家は
毎日夕飯みんなで食べてるのにとか言ってメソメソするでしょ。

653 :
彼があるカフェが良さそうだから行きたいと言っているのですが、実は私はそのカフェへ行ったことがあります。(母とです)
行ったことがあることは黙っておいた方が良いでしょうか?

654 :
そろそろ付き合って3ヶ月ですが
彼女が色々と落ち着いてきた感じがします。
以前は、LINEで平気で2時間以上話したり
してたのですが、最近は30分から1時間で
切り上げてます。
黙って飲み会に行くと、それだけで機嫌を悪くするくらいだったのですが
(会社での、男だけの飲み会です)
そういった過度な執着も見せなくなりました。
とはいえ、今でもデート中はずっと手を繋いでますし、
毎日2回連絡してるので十分といえばそうなのですが
元が激しかったので、少し気になってます。
単に、安心して落ち着いただけと
思っていいでしょうか?

655 :
>>653 良いところなら黙っていけば? 最悪なら言えば
>>654 ずっとだとお互いしんどいしいいんじゃね

656 :
>>649
なるほど、付き合った当時と今じゃ生活環境が変わってしまったんだね。
残念だけど、付き合った当時に戻らない限り、あなたの寂しさは解消されないと思うよ。
彼が仕事でわざと失敗して責任者から降ろされれば、あなたの寂しくない生活は戻ってくるかもね。

657 :
怖いから歯医者についてきてほしいって言われたので一緒に行こうと思うのですが周りから見たら変ですか?

658 :
>>657
変ではないです。治療の後、一緒に出かけるのかな?くらいしか思わない。
付いていくんだね、優しい。

659 :
前から思ってたんだけど自分が頭いいからって見せびらかすように
普段会話で使わないような難しい単語を言わないでほしい、と彼に言われてしまいました。
普段からたまにそれってどういう意味?と単語の意味を聞かれることはあったんですけど
私は見せびらかそうなんて考えは全くなく、知らないんだ?こういう意味だよ〜と
何の気なしに答えていましたがまさかそんな風に思われていたとは、と驚愕。
それと同時に、私の言葉のチョイスがおかしいのか?ネサフや読書ばかりしてるので
堅苦しく死語(これは彼にも言われました)に近い言葉を知らないうちに乱用しているのでは・・・
と考えるようになりました。
今まで彼に指摘された単語は覚えている限り、顕著、四半世紀、円滑、隔週、誇張、などです。
日常会話で使うのにはおかしいでしょうか?

660 :
>>659
知らない方が恥ずかしいレベル

661 :
>>659
例を見ると、そんな意味も知らないの?とはなるけどなー笑
まあ、頭の良い人が悪い人に合わせることも必要だから、彼氏が分からなそうな言葉は簡単な言葉に変換して伝えるしかないなー

662 :
>>659
どれも普通に使う言葉だから、意味を知らない彼が頭悪いだけ
でも頭悪いからこそ彼はコンプレックスに感じているんだろうから
彼と話す時は小学校低学年に話すつもりで言葉を選べばいいんでないの

663 :
専門用語でもないからなぁ。その単語のレベルで意思疎通がスムーズにいかないのなら交際を考え直してもおかしくないくらいの状態だね。
彼の方はただ言葉が解らなくて気まずいとか情けないとかじゃあなくて、「頭が良いからってひけらかさないで」ときてる。これは普段からあなたに対して劣等感をもっていることの現れでしょ。
卑屈な気持ちに度々なっているんだと考えると彼にも同情してしまうけど、実際にあなたのほうは全くそんな気もなく自然に会話しているだけなんだから。
自然なコミュニケーションがとれない状態が続けばお互いにフラストレーションが溜まって破綻することは目に見えてると思うよ。

664 :
>>659
>>659は相手の事を良く見ないマイペースな人なんだね
挙げた単語は知らない方が恥ずかしいレベルだと自分では思うけど
それは本当に人それぞれなんだよね
でも、挙げた単語が使われているかどうかが問題じゃなくて
彼が知らない単語を使って傷ついた事に対して>>659がどうするかなんだよ
>>659と彼氏の知能レベルに差があるのは間違い無いんだ
その差を>>659から彼氏のレベルに合わせる事が出来るかどうかなんだよね
知能レベルが低い人と高い人が一緒にいる場合
低い方がストレスを受けるのなら、高い方が低い方に歩み寄るしかないんだよ
そうしないと関係が悪化するし、そもそも続かない
まずこの事を頭に入れた上でどう対処するのか考えた方がいいよ

665 :
>>659
あほな奴はマジでどこまでいってもアホだからな、噛み砕いて上げるしかないね。
俺なら一般教養すら身についてない上に、知らない言葉を知ろうともしない知的好奇心の無さと人の話の腰を折るマナーの無さから見限るけどね。

666 :
些細なことで彼女と喧嘩になってしまいました
自分の軽はずみな発言が原因で、許して貰えません
彼女からはふざけんな、Rと言われてしまいました
あんまりな言葉にこちらも腹が立ち「そういう事を言うのは良くない」と諭しましたが
私は何も悪くない、そっちが悪いという感じです
もう修復は不可能でしょうか?

667 :
不可能です。

668 :
>>666
>自分の軽はずみな発言が原因で、許して貰えません
何をやらかしたのか、後だしが無いように書かないと
まともなアドバイスが出来ないよ
悩みスレのテンプレを埋めるのがいいので
使ってみてくれ(向こうに書くとマルチになるのでやめたほうがいい)
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴           :
悩み(詳しく)           :
どのようにしたいのか     :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

669 :
>>659
顕著、四半世紀が理解してもらえなかった時点で、他は通じない可能性を考慮して
噛み砕いて説明できるのが「頭が良い人」だからね。
あなたも彼ほどではないけど、語彙力がそこそこあるだけで、あまり頭が良くないみたいだから
彼とはとことん合わないと思うよ。

670 :
>>666
自分が言った発言を書かないくせに彼女が怒って言ったRという発言は書くの?
卑怯だよ

671 :
みなさんレスありがとうございます。
個レスできなくてすみません。
確かに彼の気持ちよりも自分の知らずの恥の方を優先に考えてしまいました。
そこは反省すべきですね・・・。
私は彼は頭が悪いうんぬんではなくて(実際頭の回転は速いし生活の常識は知っている)
読書をあまりしないから普段使う語彙のすれ違いがあるのだなと考え、
それなら私が意味を教えてあげれば・・・
と、思っていましたがそもそもその考えが彼への侮辱ですね。
皆さんのレス通りに危ういかな?と思う単語は今後は言い変えていきたいと思います。
ありがとうございました。

672 :
>>669
わかっとらんな
噛み砕いて説明したところで彼は納得しないよ
「頭が良いからって」なんて卑屈な物言いするような人間相手にどう努力すればいいのか
彼側も時間のあるときに勉強したり我が身を振り返るべきだろう

673 :
>>671
つか、難しい?言葉使う依然に話し方とかもあると思うよ。

674 :
>>659
それらは、ニュースでも新聞でも普通に使われてる常識的な言葉だと思うよ。
そのレベルを知らないとなると彼氏は中学生くらいかな?
わからないこと、知らないことは恥ずかしいことではないが
「ほうほう、そう言うんだ。ひとつ賢くなったぜ」くらい言えない
学習意欲のない人間はちょっとな…と思う。
ただ、その対応として「知らないんだ?こういう意味だよ〜」の
「知らないんだ?」を本当に口に出してないよね?
もしそうして相手の劣等感を煽ってることがわからないなら648もかなり幼いw
相手が理解できないような言葉を使ったのは、むしろこっちのミスだ。
くらいの意識でいると丸く収まってよい。言葉とは伝えるための物であって
伝えられなかった段階で失敗、ミスを犯してるのだから。

675 :
>>672
わかってないのはどっちかね。
どっちが人間として間違ってるとか、常識の基準はどうとかどちらが努力すべきとかの話はしてないんだよ。
彼とのコミュニケーションを円滑にする為に、648自身は何をすべきか?ということだから
彼が悪い・彼が努力すべきだとかはお門近いの回答だよ。

676 :
>>659
彼はいくつかわからないけど
そういう言葉は普段の会話じゃあまり使わないかもしれないね。
俺も読書なんて全くしないからわからん言葉とか
よく出てくるけど、その都度調べてはいる。

677 :
彼女から部屋の合鍵を渡してほしいと言われています。
でも私はそこまで信頼してません。。。
皆さんは相手の部屋の鍵持ってますか?

678 :
>>677
彼女が合鍵を求める理由によるけど、自分の場合
信頼がどうこうというよりは、まずマナーとして貰うことも渡すこともしない。(婚約前という前提)
そもそも「自分の合鍵を任せる」と相手が言い出したならともかく
「あんたの合鍵が欲しい」と言い出すような人間性そのものに疑問を抱く。
色々と押し付けがましく、だらしなさそうな彼女だね。

679 :
>>666です
レスありがとうございます
お互い28歳、交際歴は半年です
電話で、エッチのことで今までの彼女と比べるようなことを言ってしまいました
(比べるような言い方はしてないつもりでしたが、ウッカリというか、言い方が悪かったみたいです)
明らかに彼女の反応が不機嫌になり、どうしたの?と聞いたら
「どうしてそういうことを言うの、昔の彼女と比べないで」と。
言い方がマズかったとすぐ謝りましたが彼女の怒りは収まらず、ついに暴言という感じです…
そしてガチャ切りされました
それから連絡はとってません

680 :
大きな地雷を踏んだようだ…
修復は無理ゲーぽいな

681 :
>電話で、エッチのことで今までの彼女と比べるようなことを言ってしまいました
こんな最悪な事を言って、しかも詳細に書けと言われても
まだぼかして書くのかw
>あんまりな言葉にこちらも腹が立ち「そういう事を言うのは良くない」と諭しましたが
どの口でそんなこと言えるんだよwww

682 :
>>666
これでもかなり詳しく書きました
わざととか故意に言った訳じゃないです(それは彼女も分かってると思います)だから謝ったし、そういう意味じゃないって説明しました
でも許して貰えずRと言われて…やっぱり暴言は良くないですから
個人的にはそんなに怒らなくても…という思いです
考え方とかが合わないんでしょうか?

683 :
>>682
いや、何で28にもなって自分の暴言を素直に謝れないのかね?
「自分は大した事を言ってない、気にしすぎる彼女が悪いんだ」
って気持ちがありありとしてるから彼女もガチ切れするし
ここの住人も怒るんだよ
本当にどうしようもない奴だな
さっさと捨てられろ

684 :
>>682
まあしかし仮にも恋人に、怒り心頭であっても「しね」はないよなあ
お里が知れるってこったね
でも例えば「ゆるい」とかそういうことを言ってしまったとしたら、たぶん取り返しつかないよね

685 :
謝罪はそこそこに相手の発言の揚げ足取りに勤しんでるあたり
プライドが高くて交渉が下手くそな、仕事できない無能人間の匂いがプンプンするね

686 :
彼女のことを暴言はよくないとか言ってますけど
あなたこそ、そんなに怒らなくても…と思います
まあRば?

687 :
>まあしかし仮にも恋人に、怒り心頭であっても「しね」はないよなあ
>お里が知れるってこったね
まあそれも一理ある
ただそれも>655が地雷を踏んだ直後の言葉か
>655が往生際悪く抵抗した後の言葉かによって大分変わるね
>655の書き出しが「些細な」って書くぐらいだから後者だと思うがね
でもピンチをチャンスに切り替えられる奴と
ピンチで更にドツボにハマる奴の違いを
>655は体を張って教えてくれるいい教材だよw

688 :
私24歳
彼26歳
付き合って4年目、同棲3年目。
みなさんにアドバイスいただきたいです。
ここ1〜2年でエッチの頻度が月1になり、
現在3ヶ月レスです。
仲は良いんですが、キスやハグ止まりで、なんというかじゃれ合いだけみたいな。
どうすれば、彼にエッチしたいと思わせられるでしょうか?
一応自分でしてみたのは、
かわいい下着をそろえる。
部屋着もセクシー系を取り入れる。
自分から誘う。(私から誘ってやっと月1)
くらいです。
その他、何かいい案があったらご伝授ください。

689 :
>>688
セックスしないから幸せじゃないなんてことはないんだからそのままでいいんじゃない?

690 :
>>688
くれたら貰うけど、自分からくれとは絶対に言わないし
相手がくれと言っても、自分が渡してもいいと思うまでは絶対に渡さない
>>679
あ、駄目そうですね
>>688
>>付き合って4年目、同棲3年目。
うーん、厳しいなあ

691 :
>>689
セックスが全てではないのですが、今の状態が幸せかと聞かれると、正直はい。とは言えません。
なので、ご相談させていただきました。

692 :
>>690
一緒に居る時間が長いほど、やはり難しくなるものですよね。
新鮮さもなくなるわけだし、お互いの嫌なところも目にしていますし。
それはわかっているつもりなのですが、
自分たちより交際期間や同棲期間が長い友達カップルたちに、
最低でも週1くらいはするでしょ〜と聞き、なんとも惨めな気持ちになりました。。
私自身、考え方が子供っぽいんですよね。。

693 :
>>688
まあ飽きてるんであろう。
彼が中折れとか立ちにくいとかの物理要因があるのかどうか。
若いけどEDだってあるからな。
セクシー部屋着ってのがちょっと引っかかるんが
エッチの時以外ってエロ要素をすべて排除すべきよ?
普段からセクシー満載だともういい、ってなる。裸とかぱんつとかも極力までみせない。
さらに不満ってことを言うしか無いな。どっかでオナニーしてる可能性も高いし。

694 :
>>693
アドバイスありがとうございます。
彼の物理的要因は皆無と思われます。
一人ではよくしているようですし、触ったりすればいつでも臨戦態勢になります。
大半は、彼がすぐに寝てしまい、
しないまま一日が終わっていくという感じで、飽きですかねやっぱり。
セクシー系の部屋着は、彼が休みの前の晩とかだけに着たりです。
ちょっとしたアピールのつもりだったのですが、
しなにもなくやっぱり寝られてしまいました。
何度か話し合ってきたのですが、その時は神妙に聞いてくれて
謝られるのですが、だからってエッチするってことにはならないようです。
お恥ずかしながら、彼の前で泣いてしまった事もあり、
そういうのも、彼にしたら重いし面倒だったのかと反省しています。。。

695 :
23歳。彼氏と未来予想図を話してて、結婚の話とかしてたら、彼は子供が小学生に上がるくらいには親と同居したいらしい。私は将来的にも絶対同居したくない。確かに彼は田舎の長男だけど、今時…。好きだけど別れた方がいいのか悩む。

696 :
私24歳
彼氏35歳
交際歴6ヶ月
彼の一人暮らしのアパートは知ってますが、勤め先の会社の事は絶対に教えてくれません。
理由はプライベートと仕事を分けたいかららしいのですが、遊ばれているのでしょうか。
あと、妊娠していた場合、アパートしか知らなければ、逃げられるという事もありえますか?

697 :
>>695
どうしても譲れないのなら別れる方がいいよ、大事だし
>>696
それだけじゃ判断できない、仕事の事は言いたくない人多いし
逃げられる可能性はそりゃいつだって有るんじゃないの
自分で付き合う中で判断するしかないよ

698 :
私、彼氏、友達AB(共に女)の四人の関係に悩んでいます
私ABの三人で遊んでいた時に浮気の話になりました
A「私ちゃんの彼氏ってチャライし、また浮気してそう」
※一回浮気されました
私「してないよ。彼は変わったから」
A「じゃあ、私が誘惑してもいい?」
私「絶対大丈夫だから別にいいよ」
B「二人ともやめときなよ」
そしてその場でAが彼に「好きになっちゃた、今度遊びに行きたい」とメールしました
彼からは「俺彼女いるからゴメン」って返事がきました
その日は意気揚々と帰りました
完全勝利♪と浮かれていたのですが・・・
Aがその後も彼を誘い続け、ついには二人は関係を持ってしまいました
彼にそのことを聞くと「身体だけでもいいし、二番手でもいいからって言われてつい…」と謝られました
Aにその話をすると悪びれることもなく、「誘惑していいって言ったじゃん」と言われ、彼にもそのことを伝えると言われました
その後、彼と話を重ねているのですが、どうやらCといい関係にあるようです
私は自分のしたことを後悔していますし、別れたくありません
どうしたらいいですか?

699 :
>>688
26歳で、迫ってやっと月1は少ないんじゃないかなとは思うけど。
人によりけりだしな、よそと比較して惨めに思う必要はないよ。
話し合ってダメなら不一致として諦めるしかなさそうだけど、
>>691がひっかかる。セックスってメンタルに左右されるからね。
あと、女抱くのって疲れるのよね。もう寝るか、というような時間から迫れても
キビしいと俺は感じるよ。

700 :
すみません
間違えましたC→Bでした
何でもBが彼のことを意識しているようです

701 :
浮気しまくる男だという現実を受け入れよう

702 :
>>700
結局彼は全然変わってないクズ男ってことだよ
彼がどうしたいかは分からんが、別れたくないなら別れずにいればいいんじゃね

703 :
>>698
別れたくないなら彼の浮気を許して、これからも二番目以降の女とセックスしまくる彼ごと愛していけばいいよ

704 :
>>699
アドバイスありがとうございます。
私も彼に対して、まだ若いのにな〜なんてあきらめきれない気持ちがあり、
モヤモヤしてしまいます。。
後出しになってしまってすみません。
私が誘うのは、彼が翌日休みの日で、夜中はさけてます。
彼は特殊体質なのか、たとえ休みで昼まで寝てたとしても
夕食を済ませると、すぐ横になって寝てしまいます。
起きていても、ゲームかパソコンにまっしぐらなので、
なんとなくがっくりしてしまいます。
でも、自分だけの時間も欲しいだろうなと思って、
黙っている事にしたら、現在レス3ヶ月目に突入。。
彼が好きで、別れたくはないので、
私がエッチについてはあきらめるしかないのは分かっているのですが、
まだまだそれに原をくくれない私自身がガキっぽいんですね。。
彼が帰宅するので、最後にします。
お話聞いてくださり、アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました。

705 :
彼は「俺を試したんだ。信頼されてなかったことが寂しいし、そんな人とはやっていけない。今度Bと遊びに行く」と言っています
このままだと彼はBと付き合うと思います
仲良かった3人はバラバラになって彼にフラれそうです

706 :
>>696
何でなかだししといて彼の会社知りたいのよ
順番逆だろうが
>>698
悩む事ないんじゃないの? だってこれからもずっと浮気続けるし
それを認め続けるんだから、別れないでしょう
普通ではないと思うけどあなたのスタンダードだ。
たいてい一回目で別れるし、最悪どんな形でも二回目やられたらアウトだけどね

707 :
>>705
流石にBにまで手を出したら無理だと思う
ちゃんと筋を通さない男も男だしちょっかい出す女も女だわ
それなのに貴女はよくそのコミュニティに執着していられるなぁって思うレベル

708 :
>>697
お答えありがとうございます。
やっぱり自分で判断するしかないですよね
>>706
ありがとうございます
そういう人なのかなと思って、普通に信頼してました
自分でも馬鹿だと思います

709 :
彼氏が彼女の友人と浮気しまくりで、自分の友人も彼氏を寝取りまくりで、異常な環境にいるのに
まだ付き合い続けたいとか言ってるのも>>696も異常。
悩む余地なんか全くないレベル。

710 :
>>698
モテモテな彼氏で大変だねw
そういう男と付き合うなら、それなりの覚悟が必要さw
マジレスするならクズいのはBだな。
彼氏は意思薄弱な、ある意味かわいそうな男にみえる。
過去一度の浮気も、そうして迫られて断りきれなかったんじゃないか。
しっかり手綱を握っておいてやれ。
Bの元に彼氏が行っても、たぶん三ヶ月後には捨てられてるw

711 :
>>708
昔恋人と揉めて会社に押しかけられたことがあるとかw
確かに今の賃貸アパートしか知らないなら何かあったらドロン出来るね。
親兄弟や実家のことも知らないんでしょ。

712 :
>>698は要は友人より評価が高い自分って称号を手に入れようとしたわけだ。
で、結果的に浮気された女の称号を手に入れたと。
でもこのままじゃ嫌だから、浮気しても戻ってくる程の魅力的な女の称号が欲しいと。
登場人物全員クズだから一つ屋根の下で一緒に暮らして外に出て来ないでね。
アドバイス忘れそうだったわ。
後悔してんだろ、忘れないようにして彼氏にすがりつけばいいよ。
タダマンなんて男は何個あっても困らないからね。
そろそろ>>696は彼氏は浮気さえしなければいい人なんです!とか言い出しそうだな

713 :
>>710さんのいうように彼は優柔不断で断れない所があります
彼のことを悪く言われ、感情的になってしまったとはいえ何であんなこと言ってしまったんだろうと後悔しています

714 :
>>705
それって本当に仲良かったって言える?
結局はAもBも、友人であるあなたの大切なものを奪おうとしているんだよ?
なぜそこまでクズな彼氏を引き留める必要がある?
あなたの感性ならば、また新しい男性に心惹かれることも容易だと思うんだけど。
バッサリ言ってしまえば、あなたが夢中になっている彼氏以上に魅力的な男は山ほどいる。
さっさと友人・彼氏を切ってしまえ。
もっと魅力的であなたのことを大切にしてくれる男性を探しなさい。

715 :
>>696
彼は勤め先にもしこられたら恥ずかしいんじゃないのかな?
>>698
CじゃなくてBの間違い?
もうそんな彼氏やめといたほうがいい。
本当に貴方の事愛してるなら身体だけの関係でも
いいからって言われても普通は受け入れないよ。
新しい人探したほうがいい。

716 :
>>698
誘惑していいよって言ってしまったことをあなたは後悔しているようだけど、ふつうはそうは言っても
友人の彼氏を誘惑しないか、しれも、誘惑して釣れた釣れたって喜ぶだけで、友人の彼氏と関係なんかもたないから。
あなたが悩むところはそこじゃない。

717 :
>>705
それは単なる口実でしかないでしょ。
自分は浮気したのを棚に上げて貴方を
責めてる彼って立場わかってるのかな。
彼が浮気しないか試したんじゃなくて
信じてるからこそAに誘惑しても構わないよって
言ったんでしょ?そういうアホな彼氏はさっさと別れたほうがいい。

718 :
>>655
遅くなりましたが、回答ありがとうございます
やっぱりそんなもんなんでしょうか
ちょっと不安なような、寂しいような
気分なのですが、割といい年な上に
こちらが年上なので、あまり不安がるのも
かっこ悪いかなと…

719 :
>>698
4Pして決めたら?
ってのは冗談だけど、そんな近い間の人間でさえゴチャゴチャやる男に魅力ある?
おままごとでもしてんの?
友達も変えたら?
真面目にちゃんと恋愛したいなら、周りを全て変えたほうがいい。

720 :
アドバイスありがとうございまう
彼氏に電話したら「無理だから電話してくんな」って言われました
今日一日泣いて新しい恋に進みたいと思います

721 :
>>720
はい、お疲れ様でした。
クズに関わるだけ時間が勿体無いからね。
泣いて寝て起きたら全力で次行ってみよう。

722 :
>>720
良かったと思うな
普通に浮気しない彼なんかごまんといるからな

723 :
>>720
すがすがしいほどの○○だったな。
彼氏も友人関係も1度リセットして、頑張ってください。

724 :
こんばんわ。
どこにも吐き出せるところがなかったのでここに書き込みます。
今日で付き合って半年がたちました。
彼女は今日用事があったので、明日にお祝いそすると決めました。
そして、今さっきまでラインをしていたのですが、東京辺りにしよう! となりいい店あるかな?って聞いたら、どこかしらはあるでしょ
とさっきまでと流れが一変してしまいました。
そこで流れ変えようと文字を打とうとしたところ彼女のアイコンを間違ってタッチしてしまいました。
今までは一緒に写真だったのに、変わっていて
なんで変えたの??
と聞いたら
以前私も、彼女との顔写真をヘッダーにしていたのですが、顔写真が嫌だというので二人のオソロの服にしたため
と言われました。
Twitterでもお互いの名前を入れていたのですがそれも嫌なのかなと思い消していいよと言ったら
いきなり勉強するこの話終わりまたあとでー
と言われ既読がつかなくなってしまいました。
やはり私は考えが重すぎるのでしょうか?
私は幼稚なのでしょうか?
ナガイレス申し訳ありません。
よかったら読んでください。

725 :
>>724
目が滑る。
何言いたいのか全くわからんし内容も理解に務めないと汲み取れん。
埼玉千葉から東京行くのか、大阪から東京行くのかもわからんし話の前後もわからん

726 :
海外の方かしら

727 :
>>725
すまん
内容くっそごみなのは把握してる
ただ書きたかっただけなのもある
俺(ヘッダー変えたんだ?
彼女(うん、みんなに言われるの嫌だから
俺(Twitterも消していいよ?
彼女(あばよ!勉強してくるわwwwwwwww
ってかんじ
半年なのにね

728 :
>>726
国語の偏差値は19でした

729 :
ぱっとよんだかんじ、めんどくさくて話を切り上げただけにみえる
東京にはそりゃあいいところは沢山あるでしょう
普段長々話題をつづけたりしてない?展開しづらい系のやりとりとか
ツイッターも、それに関して、考えとか色々やりとり続けるのしんどくて話おわらせたんじゃない?

730 :
>>729
読んでくれてdくす
勉強してなかったらしい
喧嘩するのがやで返信してなかったんだって
大好きですって来たけど
毎回毎回こんな感じなんだけど大丈夫かな?

731 :
>>730
大丈夫

はい、次の方どうぞー

732 :
>>731
あのくそ文章全部読んでくれてありがとう!
また困ったときは国語の能力あげて来る!

733 :
>>730 めんどくさ なんで彼女が付き合ってるのかを聞きたいぐらいだよね

734 :
一週間前くらいから彼女と連絡がとれない。最後にLINEでやりとりしてたとき、喧嘩ってほどじゃないが少し雰囲気悪くなって返事が来なくなった。
次の日おはようと送るも既読つかず、以降連絡なし…電話にも出ない。
今までは喧嘩しても何かしら連絡は来てたのに、こんなことは初めてですごく不安だ。
怒ってる、もう気持ちがさめたとかならまだいいんだけど何かあったのかもと考えると心配で…
彼女は実家住みで家の場所はわからないし共通の友人もいない。
安否確認するにはどんな方法が考えられる?

735 :
>>724
いい店あるかな?がまずかったのでは?
今日用事があるのは彼女だけであなたはヒマなんでしょ?
ならあなたがいくつかピックアップしとくべきだったわー

736 :
>>734
ほっといて大丈夫
もし彼女に何かあったとしても、あなたに心配されたいとは思ってないから

737 :
一括でフォロー申請してしまって、別れてもうすぐ2年半になる元彼にも申請がいきました。
私だと気づくとインスタグラムはブロックされ、Facebookも共通の友人の友人に私がいることを気づいたのか今更ブロックされました。
ふられて元彼には新しい彼女ができて、私とはもう連絡とらない、来ても返さないと言われ絶縁状態です。
私にも今、お付き合いを始めた彼がいるのですが2年半たった今でも元彼にブロックされるほど嫌われていたんだと正直かなり凹んでいます。
私は今の彼より元彼がまだ好きなのでしょうか?
今は付き合いたいとかは思わないけれど、初めての彼氏だったから余計にでしょうか…

738 :
>>737
好きとか嫌いとか以前に
向こうの彼女が気にするんだろ

739 :
>>730
高1か2くらい?
>>737
初めての彼氏だったからというのも
あるだろうけど、そりゃあそれだけ嫌がれたら
気にはなるだろうね。私のどこが気にいらないんだろうとか。

740 :
>>737
嫌われたのではなく、今の彼女への最大の配慮だと思うといいよ
恋人に配慮できるいい男と付き合ってたんだから自身もてばいい

741 :
付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼女に、先週真面目な話をした。その時は一応言いたいことは伝わったみたいで、私の事嫌いにならないでというような事を言われたんだが、それから一度も電話や会うことが出来てない。
ラインで連絡は取り合ってるけど、毎日数回のやり取りで終了。
彼女も自分も今忙しい時期だから仕方ないと思うけど、彼女の心が離れて行ってしまってるんじゃないかと凄く不安です。
これって落ち着くまで待つべきなのか、強引にでも会うべきなのでしょうか?

742 :
高校生です。
付き合ったばかりの彼氏が私の友達の事を聞きたがるんです。
彼氏いるの?とか色々‥‥。
私の事は何も聞いてくれないのに。
彼氏にとっては私が初めての彼女です。

743 :
>>741
忙しい時に「好きじゃなくなった?」とか「会おう」って言われてウザいと感じる人もいるからそれは避けて、労いの言葉でも送ってあげたらどうだろうか?
駆け引きでわざとそうしてるのかもしれないけど、普通なら理由話すと思うけど・・・不思議な人だね。

744 :
>>688
すっぽん料理とかにんにく料理とか食べさせるとか

745 :
てす

746 :
恋人に冷たくされたり、もしかして冷められたのかも…と思った出来事なんかを
いつまでもしつこく引きずってしまう。相手には言わないけど。
で、一緒にいて楽しいときも、些細な態度の変化や表情でそれを思い出して落ち込む。
みんなはそういうことってある?それとも、あのときはあのとき。今は今。って割り切れる?

747 :
>>746
引きずる引きずる。わかりますその感じ。電話こない、メールの反応薄い、他の人といるみたい、そういう不安になる瞬間ほど、この前あったときのこと思い出して自分で一つ一つダメだしする。相手はそこまで考えてないだろうに。考え損ですよね。

748 :
彼氏から連絡こないー
電話するって言ってなんで電話くれないのー
向こうからしてみたら疲れてたりめんどくさかったりでなんで電話くらい?って感じなのかな…電話しよっていったの向こうなのに
これで明日連絡無視したらわたしは子ども?
なんかもう嫌だからなに言われても無視してやりたい
でもそんな対応はほんと子供な気がする
電話したいって言われたから楽しみにしてたよってことと
さみしいから今夜は絶対電話してっていう方が良い?
そんなことしたらまたこいつは謝れば許すって思われてさらに無視されたりする?
この温度差ってどうしたらいいのかな
電話すらしてくれない彼が憎い…

749 :
>>740
配慮にしてはやり過ぎだと思うが。
>>742
聞きたがるのは興味がある証拠だね。
>>748
貴方から電話かけてみたらいい。

750 :
>>748
そのまま伝えなさい。
他人なんだから話しないと分からないよ。
相手だって、帰る時間が遅くなったし疲れてるし連絡して起こしてしまうとか電話が長くなっても自分も相手も明日が有るしって連絡しづらかったりするし。
そういう事が不安だし不満だし、相手を気遣うことが歯車がずれることも有るんだよって話あいなさい。
連絡取らなくてあなたの中で解決するならいいけど、そうじゃないでしょ?
恋人なんか一番近しい他人で甘えも気遣いも間違う事が有るのだから。

751 :
>>747
同士がいて嬉しい。まさにそれです。ふとよぎったネガティブな思考で急にうまく笑えなくなったりして
向こうからしたら自分のほうがよっぽど不審だろうなと思うのに、どうもうまくコントロールできない。
最終的にやっぱりあの時点で冷められてたんだろうな、今は他の人がいるのかもとか思い始めるし、本当に手に負えません…。
>>748
普段の相手の態度にもよるけど、自分からかけるとあっさり解決する場合もある
それを絶対したくないのなら、寂しかったことを伝えて、もうしないで欲しいと話して、
次に同じ事を繰り返したら無視、でもいいと思う。
そっちのほうが可愛いし、結果的に貴女の求める方向に進む可能性が高いと思うよ

752 :
彼氏が会社の人と男女混合で旅行に行くみたいです
行かないでって言ったら束縛は嫌いだからみたいなことを言われました
女がいるのでやっぱりいってほしくないです。これは束縛のうちに入るんでしょうか?

753 :
>>752
会社で付き合いで旅行なのだとするならば束縛なんじゃない?
あなたみたいな人を世間一般でなんて言ったっけ。
下げマンだっけ。
コネ作って金稼いでの邪魔するの辞めた方がいいんじゃない?

754 :
>>752
私も行きたいでは?

755 :
>>748です。
ほんとに即レスでかえってきた、このスレ…本当にありがとう
>>750さんの言葉にぐさっときました、、素直に昨日は悲しかったってことと、今夜は電話してよねって話そう…

756 :
>>752
男が彼だけってわけじゃないんでしょ?モヤるのもわかるけど、職場関係じゃ無下にもできないし、束縛だと思う。まあでも快く思ってないって意思表示も大事だしね。
あとは、信じてるからね♪と送り出してやっては。

757 :
その旅行が慰安旅行なら、何も言わず送り出しましょう
そうではなく「仲良し同僚同士」での「旅行」なら
それは仕事ではなくプライベートだから、自分の気持ちくらいは伝えていいと思うけどね
嫌なものを嫌と言えないと、どんどん相手は増長するし自分も苦しくなるだけだ

758 :
>>752
上司とかいたり、746がいってるように慰安旅行とかなら
仕方ないんじゃない?まぁ会社の付き合いと
見せかけて本当は同僚の仲の良い人達何人かと計画していく
旅行という可能性もあるけどね。

759 :
>>739
大2wwwwwwww

760 :
去年のクリスマスに彼女からもらったジャケットをクリーニングに出したら、内ポケットに彼女からの手紙が入っていたらしく、店員さんが渡してくれた
自分は内ポケットを使わなかったので気づかなかったんだけど、返事を半年経ってしまった今書いてもいいもんなのかな?

761 :
>>760
むしろ、忘れたときにやってくる感があって、喜ばれるのでは。
気づかなかったのは仕方ないもんなあ。

762 :
>>732
節目のお祝いをするのにノープランで店の当てが無く
彼女に丸投げされたと取られたんだろ
非常に面倒だが
「前からお祝いを楽しみにしてて
こういう店を選んでおいたけどどうかな?」
っていう感じを出せなかったのが
彼女はイラついたと思われ

763 :
付き合ってもうすぐ1年になる彼がいます
彼とは同じ会社で同じ商品担当ですが、彼は本社、私は店舗勤務で職場は別です
しかし同じ担当ということもあり共通の知り合いばかりです
彼と付き合う前に、本社勤務の同じ担当の男性2人(2人とも現在彼と同じ職場で既婚)と私の同期(女の子)で4人でよく飲んでいましたが、ここもう1年以上飲んでいませんでした
今度、久々に4人で飲もうという話になりました。
彼に言うと、予想はしていましたがそんなのダメに決まってる、という答えでした。
彼は嫉妬深く、過去に終電を逃すなど私の酒癖があまり良くなかったこともあり(彼と付き合ってからは羽目をはずすことはありません)
飲みに行くというといい反応はしないものの、最近はなんだかんだで駅まで送り迎えしてくれたりしていました。
今回も私以外は既婚者だし、やましいことは何もないのですが、以前、男性のうちの1人が彼に、「俺独身だったら○○(私)と付き合いたい」という話をしたそうでやたら敵視しているのもあります。そんなの冗談に決まってると思うのですが。
これは私が反対されて当然なのでしょうか
ちなみに付き合っていることはかくしています

764 :
相談に来て申し訳ないんだけど先に答えてもらっていいかな?
>>764の意見が欲しいんだ。
付き合ってもうすぐ1年になる彼女がいます。
彼女とは同じ会社で同じ商品担当ですが、彼女は本社、俺は店舗勤務で職場は別です。
同じ担当なので共通の知人も多いです。(職場内)
彼女と付き合う前に本社勤務の同じ担当女性2人と(二人とも本社勤務、既婚)と俺の同期の男と4人でよく飲んでました。
彼女に言うとダメだと言われました。
私自身酒癖が良く無く、終電を逃す等していたのです。(彼女と付き合ってから羽目を外したりはしてません)
飲みに行くと報告をするといい返事は返ってこないものの彼女は迎えに来てくれたりしていました。
(飲む事自体は認めてくれてると思う)
今回も俺以外既婚者だし、どうこうなることは無いと思うのですが以前に本社勤務の女性の一人に「旦那と別れたら俺くんと付き合いたい、っていうか旦那より先に出逢いたかった。彼女出来たら報告してよね。」
と言われたと彼女に報告してから勝手に敵視してるようです。(嫉妬深い?酒の席の話だし、気にする事じゃ無いと思うんですけど)
これは俺が反対される事でしょうか?
ちなみに付き合ってる事は隠しています。

765 :
>>763
>男性のうちの1人が彼に、「俺独身だったら○○(私)と付き合いたい」という話をしたそう
>ちなみに付き合っていることはかくしています
彼氏が参加するならともかく
これで行かせる男がいたら見てみたいってかアホだろ

766 :
既婚とはいえ好きだ発言してて、あなたはつきあい隠してて酒癖悪い、
こりゃ、 リーチとは言わんがイーシャンテンだなあ、
旧交をあたためたいなら、同じ会社なんだからランチとかにしとけば?
やりたいなら別だが

767 :
>>761
ありがとう、わかった
「付き合って2年経つのに忙しくて一緒にいる時間があまり取れていないけれど、私のことどう思ってくれていますか?」って書いてたからちゃんと返事して全力で抱きしめてくる

768 :
>>763
なぜ相手が既婚者だとやましいことがないってことになるのかさっぱりわからない。
むしろ全員既婚者の中にたった一人独身で入るってのもなあって感じ。ヤキモチ焼きの人と
付き合うなら交友範囲が狭くなるのは仕方がないよ。よく飲みに行ってたメンバーだから
行けば楽しいのはわかるんだけどね。それ以外の飲み会でもいい顔しないみたいだから
他を減らしてさらにその飲み会の時はいつもより早く帰るくらいじゃないとダメかもね。

769 :
彼から「早く会いたい、抱きしめたい、俺の一番の癒しの時間だよ」とメールがきたんですが
どう返せば良いでしょうか…
というか抱きしめられてるだけで良いのでしょうか…?

770 :
>>769
きも

771 :
彼女のエッチが経験豊富な感じがしたので見栄を張って大きいって言われたとか攻めまくる女と付き合ったとか言ってしまいました
そのときの彼女は無言でした
それから4年経ち、思いだしたのか
過去、何人とエッチしたの?と聞かれました
俺はそのことを忘れていたし結婚の話も出てたし
嘘をつかないでって言うのでありのまま答えました
彼女が細かく聞いてくるので細かく答えました
本当は、そんなに経験ないんです
3人とエッチしたけど付き合った女は1人
あとは浮気相手にされただけだったし
もう1人はお互い恋愛相談しているうちに成り行きでエッチしただけ
たぶん、3人あわせても25回くらいしかエッチしたことない
Rもクンニも手マンも彼女が初めて
大きいって言われたことも攻められたこともない
だけど彼女が本当のこと話してって泣きます
記憶があやふやなので毎回答えが違うと怒ります
また、お互い好きな人がいてどうしてエッチしたの?とまた泣かれます
ラブラブなときもあるけど急に過去を聞かれたり、泣かれたり責められます
寝ながらうなされたりしてます
彼女が本当に大好きでずっと一緒にいたいと思ってます
好きじゃないのにエッチしたことは後悔してます
彼女の傷を癒すにはどうしたらいいですか?
毎日、抱きしめたり気持ちを言葉にして伝えてますが

772 :
>>771
お前が心底反省すべきは
馬鹿正直に全部喋った事だ。
対処法はもう無いだろうな。
時間が癒やすかもしれんし、嫌悪感がましてオシマイになる可能性も高そうだ。
まあこの反省を活かして強く生きろ。

773 :
>>771
彼女を癒すためなら、今まで通り抱きしめたり気持ちを言葉にし続けて
彼女が泣いたり責めたりしてくるたびに毎回逃げずに応え続けることだね。
あなたがしたことや言ってしまったことが消えてなくなるわけではないんだから
彼女が
「癒され終わりました!明日からはもう何も気にしないし泣いたりすることはありません!」
ってなることは一生ない、くらいに覚悟しておいたらいいかと。
例えは悪いけど、透析と同じ。
終わることはない、生きているかぎり続くものだと考えておけばいいんでは。

774 :
>>771
>記憶があやふやなので毎回答えが違うと怒ります
要はもうあなたを信用できないんでしょう。冒頭の昔の見栄なんかも、全部嘘だとちゃんと謝った?
彼女と付き合ってから浮気とかはないのでしょ?
正直、付き合う以前の過去を責められてもどうしようもないし、彼女も不毛だとは思う。
嘘言って彼女に不信感を与えたことについては謝り続けるしかないけど、あとは彼女への誠実な態度をもって評価してもらうしかないのでは。
まあ彼女が許容できるかどうかだけど、不信感を払拭できず辛そうなら、別れるって選択もあるね。身から出た錆。

775 :
>>763
そりゃ反対されるだろ、ふつーに
>>769
自分の言葉に酔ってるだけだから
適当にMe Tooとか返しとけ
>>771
ほっとけ、セックスすりゃ治る

776 :
>>771です
つまらない見栄を張ったと謝りました
彼女は自分にも過去があるし責めても仕方ないっていうのは
自分でもわかるって言ってます
話した内容で出てきた単語を見たり聞いたりすると
例えば終電を逃して成り行きでラブホに泊まったのですが
終電やラブホなどの単語がテレビから聞こえるとラブラブだったのが
一気にテンション下がります
そして、どうして彼女がいる人としたの?とかどんな人だったの?とか聞かれます
自分ももう言いたくないのですが、散々言ってきたのになぜ口を閉ざすの?
言えないようなこと?とか言われます
そして、仕方なく話してます
俺も苦しいけど彼女のほうが苦しいのはわかります
本当に彼女は特別なんです
もちろん浮気もないし彼女以外に目を向けたこともないです
彼女との別れは考えられません
彼女が一人暮らしなので、ほぼ同棲のような生活です
彼女ほど俺を愛してくれた人はいません
俺も彼女以上に愛せる人はいません
これからもいないと思う
テンション下がる→過去を聞かれる→責められる→泣く
→お互い謝る→ラブラブになる
の繰り返しが三ヶ月ほど続いています

777 :
おおう、急激にメンヘラ臭がぷんぷんしてきた。
>>776は彼女と共に自覚や診断は無い?
別れない前提ならまずカウンセリングしか手はないと思うが。

778 :
>>776
>テンション下がる→過去を聞かれる→責められる→泣く
→お互い謝る→ラブラブになる
の繰り返しが三ヶ月ほど続いています
もうただのプレイじゃん、それ。
そうやってしかあなたの愛情を再確認できない幼稚な彼女なんだよ。
一生続くもんだと腹くくって付き合い続けるしかないよ。

779 :
共依存ってやつ
お互い気付かない内に破滅まっしぐら

780 :
昨日彼氏に言われました。「なんか飽きてきた」って。倦怠期か…。
雰囲気のあるバーラウンジでデートだっていうのになんで今言うかな。
飽きた?この言葉大嫌いなのですが、今まで結構な回数言われてます。
最初は初めて彼氏ができた高校の頃に。次は大学の同級生に。
そして社会人になり何人かと付き合っては別れを繰り返し。
デートでは服を変え、出かける場所を変え、話題を選び、
同じパターンにならないよう気をつけてはいるのですが。
長続きした恋愛関係ということがありません。
恋愛となると、私はうざく重いタイプで飽きられやすいのです。
ずっと長く惹き付けておくにはどうすればいいでしょうか?
長続きしている人たちは飽きが来ないのでしょうか?
内心は飽きていても口に出さない優しさを持っているのでしょうか。
助言下さい。

781 :
>>780
あなたが気負いすぎかもね、
自分が長続きしているのは共通の趣味があるからだけど
ほかの人はどうなんだろう

782 :
自分でもう答え出してんじゃんw
「ウザく重い女」って
それ変えない限り無理でしょう
外見だけ取り繕ってもダメだよ

783 :
バーラウンジだののちゃんとした店が飽きた とかではなくて??
…というのは半分冗談だけれど、気合が入りすぎてるんじゃないですか?気負いすぎてるというか。
多かれ少なかれ飽きってくるものだから、そきは多少諦め…というか受け入れるとして、気になるのは「飽きてきた」なんて口にしちゃう相手のあなたへの気遣いのなさだよね。
しかもそういう扱いが初めてではない、ってところ。
きっと洋服や髪型やデートの内容やら、毎回凄く気を遣ってるんでしょうね。それも努力や思いやりだなぁと思うけど、気が張りすぎてるところはないですか?
加えてマニュアル的なことを言えば、男は、彼女として自分に対する一途さだったり…の安心感はありつつも、どこかへ行っちゃうような(ほかの男にとられちゃうような)危うい感じがイイというよね。
まぁ結局のところ自分に従順すぎる女もつまらないってことなんだろうけど。
彼ばかりが中心の生活や思考になっているなら見直した方が良いのかな。

784 :
>>780
> デートでは服を変え、出かける場所を変え、話題を選び、
> 同じパターンにならないよう気をつけてはいるのですが。
逆にそれがダメなのかも。相手が貴方のパターンを掴めないから、興味が薄れちゃうのかもね
「一貫性」を意識してみるといいと思う
支離滅裂な小説は面白くないでしょ、人も一緒
あと、何でもコロコロ変えれば飽きないと思ってるところが短絡的発想で相手も飽きるのかも...
> ずっと長く惹き付けておくにはどうすればいいでしょうか?
背伸びしないこと
> 内心は飽きていても口に出さない優しさを持っているのでしょうか。
そうかも。正直飽きるなあと思うこともある、けど一緒に居て安心する方が勝つ

785 :
>>780
言い方は悪いけど、近所に流行ってない料理屋とかない?
外装や雰囲気をいくら変えても店主の性格や人柄、料理の腕が変わらなければリピーターが増えないのと一緒
重くてウザがられる人って大抵相手の為より自分の為に動いてる場合が多いけどその辺はどうかしら
あれこれと頑張ってるようだけど、それは彼が望んでることなのかどうか

786 :
どうすれば飽きられないかって、どうすれば当たり前だと思われないか?もっと知りたい知って欲しいと思われ続けるか?ってことだよね。
触れたいとか何がしたいとか、そういう欲求が湧き続ける。同じ趣味を持つカップルの強みはそこだと思う。
趣味を介した人の繋がりもそうだけど変化や広がり(可能性)がある。

787 :
別れた彼女が忘れられない
初めての彼女だったから
皆さんどうしてますか?

788 :
いるいる
そんなに外見も悪くないし、性格もそこまで酷くない
付き合ってみようとは思えるもののしばらく経つと飽きてくる
この場合の「飽きる」って「つまらない」に近い意味だから
貴女自身がつまらない、と言われていることを自覚した方がいいかも
明らかに飽きたのはデートの内容ではないよね、この流れだと
「女(男)」として以上に「一人の人」として面白みが無いと言われてる
相手に合わせすぎて自分らしい付き合いが出来ていないからではないかな
たまにいるよ、皆に好かれたくて様々な話題についていく努力をしてるのに
浅く広くで、ただのミーハーになってしまってるって人が・・
そういう人は短期や浅い付き合いならいいけれど長く付き合うには退屈すぎる

789 :
>>787
忘れられるまで好きでいればいい
ある時フッと「もういいや」と思える時が来ると思うし

790 :
レスありがとうございます。
>>781
共通の趣味ですか。
彼は釣りやバーベキュー、テント張ってキャンプしたり、スポーツ観戦が好きで、
私は夏に泳ぎにいくことぐらいが唯一のアウトドア活動というくらい
インドアですね。泳ぎに行こう、と誘ってみますね。
>>782
洒落た彼氏ができてから世界が変わったので
外見重視になってしまいました。反省です。
>>783
彼が生活の中心にならないようにしてはいるのですが、
どうしてもマメな連絡とか欲しがってしまいます。
付き合う前はドライに見えていたのに付き合うとウェットというタイプです。
その落差がいけないのでしょうね。
>>784
一貫性ですか、、、変化がないと面白みに欠ける、と考えていました。
>>785
自分のために動いている、ですか。相手が何を望んでいるのかさっぱりわからないです。このわからないところがダメなのかもしれませんね。
>>786
趣味を通じた広がり、ですか。彼と趣味の話はしないので、そのあたりがつまらないと思われてしまっているのかもしれません。
>>788
もっと自分を出していこうと思います。

791 :
>>7好きでいる期間が辛いんだ

792 :
>>790
同じ、服をコロコロ変えるにしても楽しんでるかそうじゃないかで全然違う
楽しんで出来てたら「飽きられないように同じ服着ないようにしてたのにー!結局飽きられた!」とは思わない
まず本当に何でも良いから自分が好きなことをやってみなよ
好きなことに熱中してる人って素敵に見えるんだよ

793 :
>>776
キモチワリぃ彼女
自分ももやることはやってるくせにww

794 :
服なんてただの皮みたいなもんだから、なんの節操もなく
変えたって別に新鮮味ないよ。つーか頻繁に変えたら新鮮味なんてないし。
変わるのが当たり前になるだけ。本人が楽しんでようが必死だろうが
全然関係ない。中身は別に変わんないからね。

795 :
正直相手の服装は最低限ラインあればまったく気にしないわ
ディナーの時とかはしっかしして欲しいけど

796 :
>>780
相手に合わせすぎなんだろ
それが悪いとは言わないが
合わせることで満足するような男を選ぶ目が無いんだな
相手に合わせたら、男がその分感謝するような男を選べ
常に追いかけるような恋愛はすぐに捨てられるぞ

797 :
彼女がずっと酷く悩んでるんですけど、話してくれません。
聞いても「あたしが悪い事したんだから、あたしが我慢すればいいの」とか訳の分からない事言ってきます。
前に俺を騙して合コンに行った事あったんですが、どうもその時に何かあったようで、
俺に言えないのは間違いなく男絡みの悩みだと思います。
合コンで知りあった男に付きまとわれでもされてるのか…
彼女が理由を話さないからはっきり分からないんですが、どうしたらいいものか

798 :
>>797
合コンで出会った男と寝たってことじゃね
騙して合コン行く女の貞操観念のなさを舐めんな

799 :
LINEのトークのところを既読つけない方法ってないのかな?
トーク内の既読じゃなくてトーク見た痕跡残さない方法あったら教えてください

800 :
>>799
ゲスパーすまんが、恋人の携帯でもコソコソ見る気か?
気持ち悪いからやめろ
自分の携帯の場合でも、未読放置が一番失礼なんだよ 既読すら付けないのかって
どちらにしろ読みたかったら堂々と既読しろ気持ち悪い

801 :
>>800
何その超理論。
未読が一番失礼とか中毒かよw

802 :
>>798
まあ、そんな事だとは思うんですけどね。
だとして、何で酷く悩んでいるのか。
その男から付きまとわれてるとか、脅迫でもされてるとかしか思い浮かばないんですよね。
ただ、彼女は騙して合コンには行ったけど、浮気はしてないと言い張ってます。
じゃあ、何なのか聞いても「自分が我慢すればいい」みたいな訳分からない事を言うんです。
家でも悩んでるようで、彼女の母親が心配して電話掛けてきて「何があったのか」俺に聞いてきます。
聞かれても当然、知りませんとしか言えなくて…。

803 :
第三者の視点から彼女が不機嫌になるのは当然か・それともワガママか意見を聞かせてください
1.前日に、彼氏「明日は11時頃集合で。とりあえず起きたら連絡する」と約束
(当日の時刻10:30)彼女「準備はどう?」→(時刻10:45)彼氏「今風呂上がったからもうちょっとかかりそう!」
彼女「昨日11時頃集合って話したからこっちはそれに間に合うように準備したのにどういうこと!?
この時間に風呂上がるって、集合に間に合わないの分かってて入ったの!?」(怒)
2.それから約一時間して…
彼氏「あと数分後に彼女ちゃんの最寄り駅に着くよ」
彼女「家を出たとかの連絡もなくいきなり数分後に着くって言われても私まだ家なんですけど」(怒&呆)
彼氏「怒ってたからもう駅に着いてるのかと思って急いで出たから連絡する暇なかった…」

804 :
当然です。

805 :
>>803
ルーズな彼氏だな、何回もやってたら無理スレなんだが

806 :
>>802
ストーカーや脅迫なら彼氏に言うと思う。
守って貰えるし。
ま、内容によるけど。
我慢ってことは好きな人が出来たか、
他の男とヤったか…
聞いても言わないなら私なら放置するw
それで後で何か言われても
好きだから心配で散々聞いたのに今更何?とか言っちゃうかもw
何も言わないで意味深なこと言う彼女は
相手の気持ち分からない人なんだよ。
前科あるわけだし。

807 :
>>803
俺の彼女がその男と全く一緒だわ。
何回言っても治らない、頭の中どうなってんのか理解出来ん。
>>803が彼氏なら何考えて生きてるのか教えて欲しいわ。
自分の都合だけで相手の事全く考えてない。

808 :
>>802
鬱陶しい女だな
言うと具合が悪いから言わないけれど彼氏に心配してほしいだけだろそれ
私が悪いから我慢すればいいってww
ならそういうことを彼氏に言うのも我慢しろよって思う

809 :
ただの構ってちゃんだよね
愛情関心お試し行為の一つだと思う
そういう癖ってなかなか直らないよ

810 :
自分は29で、相手は20
お互い社会人で付き合い始めてもうすぐ3ヶ月
今度一緒に泊まりで旅行することになってて、
おそらくその時にHする可能性が高いのだけど、
彼女ははじめてとのこと。
彼女の話では、どうも全然濡れない体質があり、痛みが不安とのこと。
そこでこういう際、もしどうしても難しい場合は、少し
ローション使ってみるというのはアリなのかな?

811 :
>>803
「お昼頃集合」ならわからなくもないが、彼女さんの感覚が大変正しいと思います
一回目なら許せる範囲
でもこの書き方じゃ過去に何度も同じことやってんだろなって
とりあえず、そのアホなルーズさを治せ
>>810
彼女さんへの配慮と充分な前戯は必要かと思いますが、手段としてはアリかと

812 :
>>803
集合後、映画の開演など時間に縛られる用事があったかどうかで印象が違ってくるなぁ。
>>811さんと同じく、一回目ならしょうがないで済ませるかも。
彼女が不機嫌になるのは至極当然なんだけど
最初の電話でただ怒りをぶつけただけなのが拙かった。

813 :
>>803
・まず「起きたら連絡するわ」が実行されてない
・寝坊したならしたで直ちにその旨連絡すべき
・遅れているのに風呂に入るなどもってのほか
・風呂上がりの時点で相手が怒ってるのを把握したはずなのに、以降こまめに連絡するわけでもなく数分前にのうのうと連絡
あなたの中に、相手の都合を考えるって概念ある?
デートだけにいえることではないよ
約束の時間に遅れるってのは人の時間を奪うことなんだよ
こんなとこで第三者の意見集めるってことは「俺ってそんな悪いか???」と思ってるわけだよね?
その態度からしてムカつくわw
うちの彼氏がこんな人じゃなくてほんとよかった

814 :
>>803
てめーが指定した時刻でその行動はありえんわ
さっさと捨てられろ

815 :
>>810
急に一気に最後までいくつもりでいるの?
これまで指でとか舌で…とかの愛撫は実行済みなんでしょうか?
旅行となると気持ちが急くのはとっても分かるけど、旅行の目的が初sexにはならないようにね。
旅行は旅行として一緒にいられる時間を二人での観光を楽しんで欲しいな。
彼女が初めてなら泊まりで旅行となると緊張もあるだろうから。
風呂上り浴衣姿の艶めかしい彼女を前にキスして愛撫しても彼女が怯えて最後までするのには抵抗がありそうなら、完全勃起したチンコを無視して「ここまでにして、今日は手をつないで寝よう」って余裕な笑顔を見せて欲しい。
ローションは一応バッグに忍ばせながら。

816 :
付き合って二ヶ月なんですが、彼は甘い言葉をよく言います。
もうしばらくした落ち着くでしょうか?

817 :
792です
皆さんレスありがとうございました。書き込んだ私は>>803の彼女の方です
お察しの通りこういった遅刻は今回が初めてではありません
特に映画など時間に縛られる予定はなかったのですがですがさすがに今回はひどすぎて…
怒ってしまったはいいのですが、夜になって冷静になったときにふと
あれは怒って正解だったのかな?むしろもっと怒るべきだったかな?と思い質問しました

818 :
神様ンゴ
http://youtu.be/gTm_CrBXrEE

819 :
>>817
同じ事をやればいいじゃん

820 :
んな低レベルな… 小学生か

821 :
>>820
こういう馬鹿には同じ目に合わせないと
自分がやってることを認識しないだろ

822 :
この彼氏の場合、やり返したらお前もやったんだから俺もこれからもやっていいよねってなりそうだなw

823 :
>>817
とりあえず
・11時「頃」などの曖昧な待ち合わせをやめる
・待つ限度を30分までなどと決めて、それ以上過ぎたら交通事故など相当の事情が無い限りデートを中止する(待ち合わせ場所から立ち去る)
ということを実行してみるといいのでは
私の恋人も遅刻魔でしたが「遅刻は他人の時間を無駄にさせることだ」と言い続けていたら段々直ってきました

824 :
>>817
いや、彼氏ADHDだと思うぞ。時間のテトリスがどうしても出来ない人。
昔そんな人と付き合った。
怒っても治らないよ。受け入れて、ADHD前提で人生テトリスしなおさないと。
その分好きな事の集中力が凄い、とかちゃんと典型があるから
相方がしっかり症状等勉強して、こういうものだって前提にして色々考えないと。
俺はそんな勉強したくないし付き合わされたくなくなったから別れたがw
まあ勉強自体は結構するハメになったけどね。付き合いきれなかった。

825 :
>>810未経験だけど濡れにくい体質とわかるのって自分一人でしてて濡れないからってことなのかな?ならHとなるとまた違うかもだけど
濡れててもはじめては痛いよ
ローション使っても痛いもんは痛いけど、一応彼女と相談して持参したらどうかな

826 :
彼氏26歳私26歳 交際期間今年で四年目です。
家庭の事情で、私の姪の家庭教師をしながら、親の会社で二人共働いています。
少し前に彼の携帯に元カノの顔写真とネットで拾った素人の方の素っ裸の写真がスマホの隠しフォルダにありました。
聞く前に証拠を消された為元カノの事は聞けませんでしたが、それを見て会社の制服のまま仕事の休憩中トイレで自慰行為をしているとの事でした。
話し合って、もうしないと言ってましたが、元カノとおかずの写真を同じフォルダに入れるのが納得出来ません
それから彼氏のスマホのブラウザを開いたら某有料動画サイトのアプリをDLするページのままでした。
大体想像はついてましたのでアプリの視聴履歴を見たら女子高生モノばかりでした。
中学生や高校生、彼に共通する内容の家庭教師ものまで。
姪が動画の様な危険な目にあってしまうかもと不安です。家庭教師を辞めて貰うべきでしょうか?
また姪の親はいませんので、私の母から月謝を出して貰っていますので事情を説明しなくてはなりません。
家族とテレビを見ていてベッドシーンを見た時の様でとても母に言いにくいです。スマホを見た事は彼氏にはまだ言ってませんが、黙ってた方がいいでしょうか?
また、男性は奥さんや彼女がいても絶対に自慰行為をしなければならないのでしょうか?
前日に私とセックルしても、必ず毎日中学生や高校生モノで休憩中自慰行為をしているみたいです。依存しているのでしょうか?
彼は私としたいと言ってくれてますが、そういう現実を知り自信がなくなりました。
いつも同じ体勢ばかりでマンネリしてるのもあり私じゃ物足りないのかと思い
制服を着てる子がいいのかと、制服を持って来て着てみたのですが、そこにはコスプレをしてるただの26歳♀なだけで、痛々しいだけでした。
悩んで調べたりしていたら、「浮気されないだけマシだしお店行かれるよりいい」等、私からしたらそんなに彼女じゃダメなのかと納得のいく答えがありませんでした。
お互い結婚も考えていたのですが、好きだけど彼氏が気持ち悪く思いだしてきて自慰行為を止めてくれない限りセックルやキスもする気が起こりません。
私がどれだけ言っても辞めないのはわかりました。私が考え方を変えるしかないんでしょうか?
長文で読みにくくてすみません。

827 :
>>826
うるせー失せろ

828 :
>>826
三行でまとめろ
わたしRです
彼は女子高生ものでヌくのが好きな姪の家庭教師です
どうしR

829 :
ハイタッチしたいんですがどうすればいいの?

830 :
ご飯があるからパン食うなよ?って言われても困る

831 :
セックルとかセクロスって言い方なんとかならないかね
普通にセックスで良いと思うが
とりあえず家庭教師辞めさせて別れるべきだと思います

832 :
過ちが起きる可能性はゼロではない。
ただオカズとリアルは別腹という人も多い。
いくら別腹でも彼女としてプライドが傷つけられるので許せない、腹いせに会社経営者の娘という権力を行使して彼氏をクビにしたいというのなら
好きにすればいいとしか。

833 :
>>829
顔の高さまで手を上げて掌を相手に向けて「へい!へい!!へい!」と言えばいいよ。
察しが良ければ相手も同じポーズ取るから、そのままハイタッチ。
する際は「イェーイ!」の掛け声を忘れずに。

834 :
>>826
とりあえず、彼氏のスマホをそんなにチェックするのはやめたら。
オナニーは楽、セックスの方が疲れるって昔の彼が言ってた。そりゃ自分本位でいいししたい時にできるし、性病もらうわけでも、人に迷惑かけるわけでもないしね。あなたの体が不満てのとは違うと思う。自慰自体が嫌なのかオカズが中高生なのが嫌なのかわからんけど。
姪の件は何とも言えないけど、そういう疑惑の目で見られてると知ったら彼もいい気はしないだろうね。とはいえやらかしそうで信用ならないなら、家庭教師にあなたが立ち会うとか?

835 :
2週間ぶりに会えるはずが今朝から風邪っぽいからと会うのキャンセルメールがきました。
昨夜までどこ行きたいとか、早く会いたいとか一緒にいられたらそれでいいとかメールきてたから嘘ではないと思うけど、
次に会えるのがたぶん早くて一ヶ月先…
この気持ちどうしたらいいですか?
彼にはお大事に、ゆっくり休んでねと返したら
やっと会えると思ったのにごめん、早く治して次に会えるの楽しみにしてるときた…

836 :
>>835
日記?

837 :
>>835
彼に会えない時間をムダにしないのがほんとのいい女
仕事なり趣味なり友達と遊ぶなり、他にいろいろあるでしょう
年齢や交際年月がわからないからなんとも言えない部分もあるけど、こんなに辛いのは私だけ、この気持ちどうしたらいいのとか考えるのは幼稚だよ
メールの文面から彼だって会えないのは不本意なの分かるでしょ?
悲劇のヒロインぶってないで自分を磨きなさい
ただ、お大事に云々の返信のしかたは良かったと思うよ

838 :
>>837
どこから悲劇のヒロインぶってるとか感じたんだ?
キチガイRは同性に本当に厳しいなあ
匿名とはいえ言葉を選べない馬鹿Rと付き合う彼氏って可哀想だな(笑)
こんな女が彼女じゃなくて良かった

839 :
>>835
どうしたらいいですか?って知らんがなとしか言えんよね。
どうしようもないんでしょ?
相談でも何でもないよそれ、チラ裏レベル

840 :
>>835
遠距離じゃなければ会いに行く

841 :
>>837
上から目線すぎて笑えないレベルだな

842 :
>>839
どうしたらいいのかわかんないのが「この気持ち」だもんねw
ラブソングの歌詞みたいで、人に相談する聞き方ではない。
気持ちを軽くするにはどうすればいいか?とかならわかるけど。
相手の返事にもご不満の様だし…
体調不良でも会いに来いよってことなんだろうか。

843 :
昨日、これからの事を話合ったら
「一緒に居たいけど、結婚が全てって思わない」って返されたんだけど
どう取って良いのか解らん…

844 :
>>843
あなたと結婚する気は無い
でもキープはさせてね
って事でしょ

845 :
「一緒にいたいけど」→他に一緒にいてくれる女も他にいないし
「結婚が全てって思わない」→デートしたりセックスしたり気軽に付き合いたい
相手は結婚なんてまだまだしたくないんだろうね
責任も持ちたくない、遊びたいしあわよくば他の異性も知りたい
今はそういう気持ちが無いのだから1年2年待つしかないよ
待つかどうかは832が決めればいいことだけど

846 :
すみません。言葉足らずでした。
自分が男です。
今、遠距離していて個人的に仕事が落ち着いて1-1.5年待って欲しいって伝えたら>>834の答えが帰ってきてって感じです。
焦らなくて良いよって意味かな?と思い意見が聞きたくて。

847 :
別に男女がどうでも変わらんだろ。
自分に都合のいい言葉が聞きたいならどっか他所で。
まあ不甲斐ないアンタとは結婚したくないわーって意味かもしれな。

848 :
>>846
結婚となるとこの人じゃちょっと不安だなあ
って事じゃないかな

849 :
>遠距離していて個人的に仕事が落ち着いて1-1.5年待って欲しいって伝えたら
何をどう待って欲しいと伝えたんだよ?
それによって全然違うだろ

850 :
それにお互いの年齢が判らないとコメントしようがない

851 :
>>846
なんにせよ、今結婚の話をしようにも彼女にとってそれは切望することでもなく、正直に実感がわかないという感じじゃないかな。
単に近くにあなたの存在がないから、かも知れないし、気持ちが離れてきているのかも知れないし。
勿論、焦らなくて良いんだよっていうあなたへの思いやりから発した言葉かも知れないけど、それが分かるのって直接彼女の言葉を聞いたあなただけだよね?
結婚の話するにしたって独りよがりで勝手に焦ってるだけなら、彼女も心配してしまうだけだよ。あなた自身に余裕がなさすぎる感じがしちゃうわ

852 :
>>846
そもそも彼女に結婚願望があるの?そこ確認してからの将来の話だったの?
待つよってニュアンスならそういう言い方にはならない気がする。

853 :
私27歳、彼氏26歳
私の父はとても厳しく今でも一人暮らしの許可がでません
門限も9時で婚前交渉などもっての他という感じです
先日、父に内緒で彼と旅行に行ったのですが、ちょっとしたことがきっかけでバレてしまいました
その影響もあり、彼との交際を反対されています
年齢的にも結婚を考え始める年であり、彼とは将来のことも考えていますが父に言い出せません
交際を父に認めてもらう何かいい方法ははありませんか?

854 :
駆け落ち

855 :
>>853
実家にいる限る無理
いい大人なんだから一人暮らしくらいしたらいいのでは
許可なんていらねえ

856 :
>>853
あなたは親の所有物だから、人の手垢が付着するの嫌がられて当然。
そうならない為にはあなたが自立するしか無いじゃん?
ハッキリ言って30を前にして、自分の判断で行動出来ない時点で頭おかしいよ。
親も毒だから。
このご時世にそんな時代錯誤で、子の幸せを取り上げようとするとか猛毒ですわ。
彼氏がどれだけの物か知らないけど、彼氏を取るか親を取るかターニングポイントが来てると思うよ。
仮に親を取ったら、これから先一生どんな彼氏が出来てもお前の人生から父親は消えないと思うけどな。

857 :
ありがとうございます
やっぱり独立しないといけない年ですよね

858 :
長文失礼します
ネットの掲示板で知り合い、付き合って一年半になるカップルです
先日、付き合い始めの頃の話になって、私に会うより前のメル友の女の子をフルネームで電話帳に登録していたり、顔写メ交換してたり、スカイプで通話しようとしていた事を改めて知り、急に嫉妬心が芽生え今もモヤモヤしてスッキリしません
(たかがメル友と思うかも知れませんが、私も同じようなきっかけで彼と仲良くなったから余計に気にかかってる)
彼曰く、私と付き合いだしてその子達とはもう一年以上連絡は取ってないらしく、軽いノリでもう関係ないなら電話帳から消してよ〜と言ったら「別に消してもいいけど消す必要もない」と言われました
結果、消さずにまだ保存してある
私は他の女の子と連絡取るなと言っているのではなく、私と同様に好意を持っていたかもしれない(顔写メを交換している時点で好意があったと思うんですが)その女性とはもう連絡取ろうとしないで欲しいと言いたいんですが、これは束縛し過ぎですか?
そこまで頑なに消そうとしないのは、今でもその子に好意を持っていたり凄く思い入れがあったりするからなんでしょうか?
本当は消したくないのに「消してもいいけど」と言うのにもモヤモヤ...

859 :
>>819
そうしてやりたいのは山々なのですがわざとするのは良心が痛むといいますか…
>>823
経験者のご意見参考になります。実は待ち合わせ場所から去るのは以前実行済みです
そのときはすごい謝られましたが、結局このザマです(苦笑)
>>824
ADHD…初めて聞きましたが「時間のテトリスができない」はものすごく納得です
彼は「この後◯◯をしたいから何時までにお店を出る」というような計算がどうも苦手なようで
ホテルに行っても毎回チェックアウトギリギリで私が急かすのがお決まりのパターン
そして一つのことに集中すると時計が見えなくなってしまうタイプです
とはいえ今は別れを考えてはいませんのでよく調べて教育しようと思います

860 :
>>859
教育出来たら苦労しないんだってw
そういう部分が欠落しちゃってて持ち合わせてないんだから。
あなたが一生そうやって尻叩いて彼のかわりに時計見て、子どもが生まれようが
世話を焼いてあげることだね。子供も彼に似たら両方みてあげること。
>>858
本当に今は連絡を取ってないにしても、またいつかつながるかもしれないとか
もったいない根性で女の子の連絡先はとっておきたいんでしょうねw
また復活する可能性はそこそこあるもん。消したいとは全く思ってないでしょう。
すごい思い入れはなくても結構惜しいっていう思い出がありそうだね。

861 :
私23歳(派遣社員)
彼35歳(無職)
彼と関係を続けていくか迷っています
私は付き合う=結婚前提だと思うタイプで彼もそれは同じです
ですが、彼に気になる部分が多すぎて結婚時に妥協できるか不安なんです
私は常識と考えがズレていると常日頃が言われるので、これは普通なら受け入れるべきことなのか教えてください
箇条書きしていきます
・彼の職歴がない
(ずっとニートで実家ぐらし、父親の遺産で過ごしているそう)
・過去、風俗嬢に個人的に交渉して本番しまくっていた
(私は下品なことが大っ嫌いなので風俗行く男性は許せません。
何百万も風俗嬢につぎ込むほどハマっていたことは過去の話とはいえ、今なおときどき吐いてしまうくらい気持ち悪く思います)
・宗教家系
(彼の家はとある宗教の支部で、宗教に対して嫌悪感を持つ私には理解を示せそうにありません)
・彼母の長年の介護
(もう7年も身体が全く動かない母親を彼の兄弟で介護しています、自立している兄弟も多いので必然的に彼が週何度も昼も夜中も介護することに。
他所様の家のことなので今はなにも言えませんが、結婚後も家庭より実家を優先すると宣言されていてとても不満に思っています)
色々書きましたがそれでも彼個人の人間性は好きなんです
好きならなんでも乗り切れると思い今まで関係を続けていましたが、最近好きでも乗り切れないことがあるんじゃないか、と思うようになりました
結婚前提でしかお付き合いする気はないので、結婚できないのであれば別れるつもりです
彼のことは本当に好きなんです
でも許せないところもたくさんあるんです
どこで折り合いをつければいいのかどうしてもわかりません
どうかアドバイスいただけますと幸いです

862 :
>>858
他の女の子と連絡取るのはいいのに、今は連絡取っていない過去の女の子の連絡先を残しておくのは駄目な理由は?
浮気のリスクを減らしたいというのなら、過去の女より、今連絡を取ってる女の子が好意に発展する方がよっぽどリスクが高いよね。
あなた自身、ネットで知り合ったという軽さに劣等感を抱いていて
だからこそ同列に並ぶ過去の女の子が不愉快なんだろうけど、もうちょっと冷静になってみたら?
「他の女の子と連絡取るのはいい」ってのは今はそのリスクが少ないから、束縛してないアピールに使えるだけで
実際密に連絡取り始めたら「掲示板で適当に付き合った自分より、ちゃんと現実で始まった相手の方がいいの?」って嫉妬しまくるんじゃない?

863 :
>>861
不幸になりたいなら続行
幸せになりたいなら見限れ
それ以上でもそれ以下でもないわ

864 :
>>861
あなたが私の妹なら、即刻別れを進言するね。
まだ若いし、一回りも上のそんな無理物件にしがみつく必要ない。人柄も条件ももっといい人はいくらでもいる。

865 :
>>861
>普通なら受け入れるべきなのかどうかを教えて下さい
アンケートスレでどうぞ
>どこで折り合いをつければいいかわかりません
折り合いをつける=受け入れる前提ってこと?
まず質問を整理してから来てくださいね

866 :
>>861
父親の遺産で生活しつつ母親の介護は、まあいいんじゃないか。
家の遺産が一生暮らすに足るだけ有るなら、無職でも困らないだろ。
カネについてはこれでいい。
けど、彼の人間性に不満がない、というのは自分を騙してるだろ。
風俗、宗教、実家優先、これらも彼の人間性だろ。
一生食うに困らない遺産があるなら、目をつぶっておけと思わんでもないけどなあ。
たぶん彼の人間性というか性格というか、「カネに困ったことがない」者だけが持つ
雰囲気を持ってると思うので。そこに惹かれてるなら、代わりはそういないよ。

867 :
>>861
いつか本当にうんざりする時が来るから、未練が残らないくらい嫌いになってから別れればいいんじゃない、何年後になるか分からないけど

868 :
>>862
掲示板で知り合った赤の他人と本名教え合ったり、顔の写メを交換するって相当好意があるって事じゃないですか?
私と付き合う前ならその子にアタックしていた可能性もある事を考えると、出来ることなら消してもらいたいんです
時間を置いた今は過去の事だしまぁいいかと思えるんですが、また思い出してモヤモヤする時が来るんだろうな〜我ながら面倒くさい

869 :
他の板にも書いたのですが、そこから派生してカップルの悩みがでてきたのでこちらで相談させてください
私(25)と彼(29)は具体的な日にちはまだですが結婚や子どもの話も真剣に出ていて、両親も乗り気なところです
年齢もあるので籍をいれたらすぐに子どもが出来てもいいねと話し合い、婦人科の検査なども行っています
そんな状況なのですが、友人が5年以上ぶりに彼氏ができて報告の電話がありました
その電話で「お前より先に結婚するからww」と嫌な感じに言われ、正直かなり腹立たしいです
もともと私は早く籍をいれたいと思っていて、彼の仕事があまりにも忙しいので少し待ってねとなっているのですが
こんなことで彼を急かしてはダメだと思いますか?
結婚の時期は勝ち負けではないとは頭では分かってます
こんなことがあったんだくらいは言ってもいいと思いますか?
身内や仲良しの友人に聞くと、私の父以外は味方になってくれましたが
身内擁護じゃない意見が聞きたいです
下らないんですがよろしくお願いいたします

870 :
>>869
自尊心>彼の都合を踏まえたタイミングってことですね。

871 :
>>869
相手はあなたに嫉妬だとか劣等感的ななんだか歪なものをかかえているだけなのに
そんなレベルにおちてせっかくすべて順調にすすんでいるものをゆがめるの?
やめとき
その知人には「どうぞお幸せにね〜頑張ってね〜」位の目線でお前の小さなイガイガはおさめとけあほらしい

872 :
>>869
他人の擁護が欲しいの?
いつ結婚しようが貴方がたの勝手
擁護なんかしません

873 :
読み飛ばしてた
父以外まともな人いないのかよやばすぎ
「むかつくよねーひどいよねー」という単なる慰め同調系会話じゃなくて?今まで何度か愚痴ってない?<早くしたいけど彼が忙しくて…みたいな
本気であんたの言い分を擁護してるならやばいし、あんたがそう思い込んでるだけな可能性もある
そして多分友人の事はきっかけにすぎなくて、
そもそも自分自身がなんだかんだ相当不満を抱えていた、という観点で物事見たほうがいいよ

874 :
>>869
早く結婚したから幸せになれるわけでもなく、
遅く結婚したから不幸せになるわけでもないのは分かってるんだから、
そんな友人の戯言はほっとけ

875 :
>>869
向こうも見てたけど、対抗意識で必死すぎ。友達は付き合い始めたばかりで喪なんでしょ?wその彼にあっさり捨てられることだってあるかも。何をそんなに焦ってるの?
あなたが入籍したら勝ち誇って報告するの?何かもう友達じゃないね。その子と連絡を絶ってしまえば楽になるのに。
まあ彼氏が、話して理解してくれる人ならそれもいいけど、多分引かれると思う。

876 :
>>869
それは友人じゃなくてただの知り合いでそ
そんな人には「そうなんだー早く結婚できるといいねおめでとー」でおk
なんでお祝い事に嫌味を言う人を友人にしておくのか疑問だし
そんなどうでもいいことに流されて彼に結婚迫るのも幼稚
悪い縁に引きずられて幼稚なことしてると、悪い運をどんどん呼び込んで
うまくいくことも失敗するから気をつけましょう

877 :
>>869
早く結婚して終わるの?
「お前より先に出産するからwww」と言われたら
また腹立たしくなって彼を急かすの?

878 :
850です
みなさんご意見ありがとうございます
>>866
お互い贅沢はしていませんが、働いていないのにお金に困らない彼には確かに特別な魅力を感じます。まるで学生みたいな雰囲気で凄く居心地がいいんです
遺産について詳しくは聞いていませんが、あと数年も持たないと思います
>>867
中途半端な気持ちを抱えた未熟な自分に、とても響くお言葉でした
色々なことに気付かされました
やはり、自分のためにも早く別れる決心をすべきだと思えました
沢山の貴重なご意見、本当にありがとうございます

879 :
>>834

880 :
>>878
数年も持たないなら早急に別れるようにした方がいいね。
無くなってからじゃ縋って来るのは想像に難くない。

881 :
途中で送信押してしまったすみません
スマホチェックの件については彼氏と同じゲームしているの流れで見てしまったりしてました、彼氏に時期をみて謝ろうと思います
オナニーばかりなのは、仕事で疲れてるというのもあるんでしょうね。会社の制服を着て野外でしているので人に迷惑をかける恐れがあるし、猥褻だと思ったので心配になりました。
オナニーとセックスは別腹と聞いた事あるので時間かけて理解していこうと思いました。
姪の件は私が親代わりではないですが、似たようなものになってしまっているので、たまに家庭教師に立ち合ってみたりしようと思います。
ありがとうございました。

882 :
>>881
よくわからんけど仕事中にオナニーしてる異常者放逐しないようにしっかり頑張ってね。
仕事のスイッチ入っててムラムラするとかいう奴俺なら無理スレ案件だけど全力で応援しとくわ。

883 :
自分男 21 彼女19です
先日お互いに直してほしいところは無いか話していたときに、僕が「つめをかむ癖をなおしてほしい」
と言ったところ、彼女が「今まで中学高校となおそうとしてきたけれど、なおらなかった」「嫌いにならないでほしい」
と号泣してしまいました。 彼女自身、中学、高校と非常に努力をしてなおそうとしたらしいですが、なおらなかったらしいです
僕は、そこまで彼女が悩んでいるとは思っていなかったので、不用意に「つめをかむ癖を直してほしい」と言った事を後悔しています。
もちろん、つめをかむことで嫌いにはなりませんが、彼女はどうしても治したいらしいです。
治そうとする彼女に対して、どのような声をかけたらよいかわかりません。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

884 :
>>883
2ch書き込んでる機械が有るならそれで爪噛み癖治す方法でもググれ。
爪に塗る苦い溶液とか治すための方法なんかいくらでもある。
同じように悩んであげろ。
それがお前に出来る最良の手段だ。

885 :
良い事言った
自分も同じ癖あったけど、マメに切るようにしたら克服できた

886 :
自分も同じ癖あったけど
付き合ってからむしろ加速した。指を中に入れるときに爪伸びてたら危ないって気がして

887 :
>>883
同じように悩んであげるのに賛成。

当方元ネイリストだけど、爪噛みの癖がある人には上にも出ているように苦いマニキュアを爪に塗布するか、(ぶっちゃけこれは苦さに慣れるらしく、あまり効果がない)
もしくはスカルプチュアで爪をコーティングして物理的に噛めなくしてしまうのが良いと言われいます。
爪を可愛く彩って、心理的にも「噛みたくない」という風になるように働きかけることも効果的。
おそらくずっと爪を噛んでいるということなので、爪が小さくなって、爪が指先の肉に埋れて豚みたいになってる状態だと思いますが、(この状態だと爪がなかなか伸びない)
スカルプチュアで長さを出すことによってそれも治り、いずれ綺麗な形の爪になりますよ。
とりあえず、正常な状態の爪の長さのスカルプチュアをつけるべきだと思うよ。
万年深爪の人にとっては長く感じるかもしれないけど、爪の先から指先の肉が見える状態は深爪だから。

888 :
爪を噛む癖って不安があって安心したいからするって聞いたことあるけど。
どういうときに噛んでしまうのか、きっかけは何だったのか、もしかしたら精神的なものかもしれないし。

889 :
元爪噛みですが、高校卒業あたりで気付いたら治ってたな。
親に何度も「やめなさい」って言われてきたけど逆に噛んでしまってた。
ネイルして可愛くして噛みたくない状態にするのはいいかも。
クリアカラーだとどうせ簡単だしと噛んじゃうと思う。
ただ彼女も爪噛みに罪悪感は感じてるみたいだからネイルしたら?は難しそう・・・。
まずは人前ではしない(自分の前ではいいけど極力しない)から始めてみたらどうだろうか?

890 :
起きたら顔中に湿疹がありました。
忙しいのにせっかく調整してくれたデート当日になってキャンセルしたら心証悪いでしょうか…。
付き合い立てなのもあり心配です。

891 :
>>883
爪噛みは癖というより精神面からのものが多いので、それを克服しないとたぶん治らん
>>890
正直に理由を伝えたらいいと思います
それで機嫌を損ねたりする人はそれまでの人ってことです

892 :
>>890
顔にたくさん湿疹ができて、そんな顔あなたには見せたくないって言えばいいんじゃないかな。
それで気を悪くする人そんなに多くないと思うけど。

893 :
彼女がボディタッチとか舐めてくるのが好きで
首とか腕とか手を
言い方悪いけど犬猫みたいにペロペロしてくるんだけど
これは愛情表現なのかなw
(かといって陰部はあんま好きじゃないそうです、顎が疲れるからw)

あと、たまに・・・
こんな感じのプレイを仕込まれたんだなって
ちょっとジェラシーに感じる

894 :
>>893
ペロペロするのが好き側ですが、かなりの愛情ゆえです。
愛おしいのです。
そんでもって今彼=初彼氏なので、誰に仕込まれたわけでもないです。
ナチュラルボーンペロペロです。
嫌じゃなければ、心ゆくまで舐めさせてあげて欲しい。

895 :
仕込まれたわけではなくても、>>893の書き方なら元彼がいたっぽいし
ナチュラルボーンペロペロなら、尚更元彼にも自分から望んでやってたのでは…

896 :
>>890
相手次第だけど、付き合ってる相手を思いやる人なら
体調悪いなら早く連絡してキャンセルしてくれたほうがいい。無理に連れ出す方が辛い

897 :
>>895
つまり、元彼の存在関係なしに彼女の愛情表現なだけでは?と言いたかったの。
元彼がいただけでそう思われてしまうなら、全部そうなっちゃう。
自然とペロペロ好きな女もいるからさ、そう思っておいて良いんじゃない?
元彼にもしてたのか?ってのは、キスだってなんだって同じだよ。

898 :
相談させてください。
今付き合って1年と少し、同棲を始めたばかりの彼氏がいます。彼とは幼馴染です。
彼とは数年前にひどい別れ方をしたものの私にとって忘れられない人で、去年よりを戻しました。
幼馴染だったのと、私と酷い別れ方をした直後の彼女が私の親友だったこともあり、デートした場所や別れた原因、喧嘩の内容などを全てではありませんが知っています。親友とは彼とは親友が付き合い出してから絶縁しています。
彼と元親友が連絡を取ったりあったりはしていませんがなぜか私はいやにその元親友が気になります。
自分と比べてしまったり、こんなことあの子にもしたのかな、とか、あの子ともここに来たんだろうな、とか思ってしまいます。
どうしたら元カノを気にしないでいられるようになりますか?
みなさんは恋人の元恋人は気になりませんか?アドバイスください。

899 :
>>897
仮に>>897が彼にペロペロを「気持ち悪いからやめて」と言われれば、当然やめるよね。
そしてきっと次の彼にもしなくなるし、それでもやりなくなったら
「してもいい?気持ち悪くない?」と一度お伺いを立てる。
元彼がいて、なおかつペロペロを断りなく積極的にしてくるのなら、
元彼もそれを自然と受け入れていたか、喜んでいたからこそ、今彼にもペロペロしてくるのでは?
もちろん、それを「仕込まれた」と表現するのはおかしいけどね。

900 :
>>898
なりません。
はい、次の方どうぞー

901 :
>>898
たぶん今彼と一緒にいる間、ずっとそういう負の思いをし続けるだろうと思われます。
ので、気にしないでいられるためには今彼と離れるしかないと思うよ

902 :
20代半ばの女です
3つ上の彼に外見のことをかなりうるさく言われます
低身長、体重は標準体重△7kgです
体脂肪は計ったことがないのですが、ちょっと高めかなと思っています
化粧は好きではないですが、社会人として最低限の化粧をしています
洋服も同じくです
週末のデートのときは少し気合いを入れた化粧や服装をします
彼は痩せ型
アパレル店員で、洋服がすごく好きだそうです
女優の新垣結衣さんが好きだそうです
一緒にご飯を食べているなど、ふと「痩せたね」だの「太ったね」だの言ってきます
化粧や洋服に関しても、ごくたまに「今日は良い」とかなんとか…
それに「人は見た目が100%だ」と言って憚りません
彼の見た目は正直かっこ良くないですw
私も地味で可愛くないですし美人でもないです
趣味の友達を通じて知り合ったのですが、付き合う前は気遣いで褒め上手の優しい人でした
年齢的にもそろそろ結婚を考えたいのですが、こんなこと言う人と結婚するのはどうかなあと悩んでしまいます
皆さんはどう思われますか?

903 :
>>902
人は見た目が大事なのは当たり前。だって起きている間ずっと目で見て
判断して生きてるんだから自分にとって見苦しい人と一緒にいるのは難しい。
付き合う前のことはいわゆる外面であり、社交辞令をせっせと言うタイプと判断すればいい。
社交辞令が不要な身内に対しての姿が今、結婚後もう少しひどくなる覚悟をしてね。
なんか被服代がすごくなりそうな気がするね。私はそういう人無理w

904 :
>>902
この文章を読む限り、ダメ出しや否定的な感じはされてないようなんですが、されてるのかな?
自分も100%見た目だと思ってます。
そんなこと言う彼と付き合えているのだから、見た目が悪いわけでは無いのでしょう。
他人からの指摘ってなかなか無いので、綺麗になるためのアドバイスだと思っては?

905 :
俺はちょっと違う意見。
見た目だけじゃないと思うよ。
ただし、見た目が大事な要素なのは事実。
性格のいいブスと性格の悪い美人とか
よく言うけど、そんなもん誰だって
性格のいい美人が一番いい。
そもそもアパレル系勤務なら
その辺はこだわりがあって当然でしょ。

906 :
不潔な格好してなきゃいいや
見た目こだわる奴って見栄っ張り多い気がする

907 :
不細工ほど見た目にこだわるっていうから
あとやたら他人に厳しいってね

908 :
見た目も大事だけど、中身が伴わなきゃただのお飾り人形だよね
見た目「だけ」に拘る人間は好きじゃないが体型に気を遣ったり等それ相応の努力は認める
体型のだらしないのは論外
>>902は彼と共に今後も切磋琢磨できるようなら結婚すればいいんでない?
ただ、相手に逐一要求(口出し)される生活って疲れそうだけどw

909 :
>>902
自分の中で期限決めて、ちょっとだけ彼氏の要求に従ってみたら。
新しい自分が見えてくるかもよ。
期限決めるのは、期限がないとだるく思えるから。

910 :
風邪ひいてる時は彼女からのメールはうっとおしいですか?

911 :
>>910
何のためにメールするの?
考えて分からない?
何もできないなら寝る邪魔とかしないで欲しいんだけど。
心配とか大丈夫とかメール来ても何も変わらないし、一々反応するのもしんどいの分からない?

912 :
言い方考えろよ

913 :
>>910
私は嬉しいよ

914 :
>>910
寝込んでてすぐに返信できなくても、起きた時にメール来てたらうれしいかな

915 :
>>910
返信を期待しないお見舞いメールなら、負担には思わないのでは。何度もしつこかったら嫌だね。

916 :
>>910
嬉しいでしょ。
起こしちゃったらごめんね って一言加えたら良い。
あなたに心配されて腹を立てるような彼だと思うの?あなたが知ってる彼はどんな反応しそう?

917 :
ありがとうございます。
金曜の昼から仕事休んでずっと寝てたらちょっとマシになった。土日は私のアドバイス(彼から風邪ひいたとメールがきた時にずっと忙しかったし、たまには何もせずゆっくり休んでねと返信しました)どおり、ゆっくり休むよ、ありがとうとメールがきまして。
土日ゆっくり休むなら土日はこのメールに返信しない方がいいのかなと…
付き合ってから毎日一通はメールやりとりしてたんですが、しんどい時にメール貰ってもうっとおしいかなと思って相談させてもらいました。

918 :
>>917
日曜の夜、「具合どう?明日は仕事無理しないでね」みたいなメールなら良いと思う

919 :
なんで情報の後出しをするのか

920 :
ここでいいのかわかりませんが、質問させて下さい
明日彼の友達と彼が遊ぶ(車の用品選び)をするようで、私もくる?と誘われました
私は彼よりだいぶ年下で、彼の友達周辺もみんな彼女にするなら年下!というタイプが多く彼はよく羨ましがられていました
きっとお友達さんの中で私のイメージはだいぶ上がってると思います…
しかし実物は残念ながら顔は可愛いといわれますが太っています
こんな私が彼の友達に会ったら彼が笑われてしまうのではないか、がっかりされるのではないか、と不安でいっぱいです
実際に恋人を友人に会わせた方いかがでしたか?

921 :
あと追加で悩みなんだけど
彼女凄く性欲が強いらしくて毎日オナニーしてるそうで
セックスよりオナニーのほうが激しいそうですw
一生懸命腰振るんだけど、やっぱスタミナとかつ彼とかがあって、限界があって、
でも正直セックスだけだと物足りないと。
僕はこの先がいろいろ怖くて不安です

922 :
>>920
彼氏が「彼女を友人に合せたら笑われる」と思っていたら
あなたのことは誘わないと思うし
そんなことで笑うような人はあまりいないよ
あなたがどうしても彼の友人に会うのが嫌なら断ればいいけど
そうでないなら行って、彼の友達に明るく挨拶して、あとはにこやかにしていればいいよ
あなたのルックスよりもむしろ、
きちんと挨拶できるかどうかというようなことを見られるんじゃないかな

923 :
みなさま、回答ありがとうございました
自分磨きと思って、薄着が終わるくらいまでダイエットやお化粧、着回しなど、がんばってみようと思います!
体型のことは友人に相談しても「痩せてるじゃん」などと上辺の返答しかもらえなかったので、ここで相談して良かったです
ありがとうございました

924 :
彼女が嘘ばかり付きます
嘘がバレると必ず嘘の上塗りをしようとします
後で必ずバレるような事でも、その場しのぎで嘘を付こうとします
付く必要のない嘘もたくさん付きます
頭がおかしいのかと思うくらい酷いです
嘘を付くのをやめるように言っても、すぐに嘘を付きます
しかも深く考えずに嘘を付くので、すぐにバレます
今では、もう彼女の話は何も信じれなくなりました
それを友達に相談したら、女なんてそんなもんだと言われました
皆さんの彼女もそんなもんなんでしょうか?

925 :
それ病気。虚言癖

926 :
>>924
嘘って何かの病気じゃなかったっけ。
そんなに頻繁にバレる程度の嘘って社会的人格が破綻してると思うよ。
付き合い続ける上で治らないなら無理スレかな。

927 :
やっぱ普通じゃないですよね
虚言癖ですか…
治るんですかね、それ
このままではこっちまでおかしくなりそう

928 :
学生時代そういう友達いたな。
誤魔化すための嘘ならまだしも、何の意味もない嘘を付く理由がわからなかった。
父親がヤクザとか、小さい頃海外に住んでたとか。
その嘘がバレそうなときにさらに誤魔化すために嘘を上塗りして雪だるま式に嘘が積み重なって行って、
だけどまたまったく新しい嘘もつく、っていう。
これはもう治しようがないです。諦めて別れるしかないですよ。
おそらく小さい頃からずっとそんな感じです。彼女の親しい友人がもしいたら聞いてみたらわかりやすいでしょう。

929 :
嘘つかないといられない病気みたいなのあった気がする
精神科通ってもそう簡単には治らないとか

930 :
反社会性人格障害だろ。
人は付き合いを見て、その人間性図ったりするからな。
恋人がそんな人間ってだけで、評価も下されたりするし考えた方がいいな。
嘘つく癖を治すって嘘を付くから、生半可で付き合うなら...ね。

931 :
先日のデートの時に、些細なことでケンカし、そのままその日は別れました。
後日、彼がお詫びにと、以前私が欲しがっていたぬいぐるみをUFOキャッチャーでとってくれました。
私は嬉しくてお礼を言い、仲直りをしたんのですが…
彼の妹もそのぬいぐるみを気に入ったらしく、同じものをとってあげたそうで、その点がもやもやします。
私のためにとってくれたということが嬉しかったのに、結局顔も知らない彼の妹とお揃いになったと言うのがなんか嫌で。
嫌だったという気持ちを伝えるのはわがままでしょうか。

932 :
>>931
我儘も程々にしましょう

933 :
>>931
気持ち悪い女だな

934 :
>>931
君が中学生で彼が10コ上とかなら良いんじゃない

935 :
>>931
既製品なぞ、お揃の人いっぱいいるじゃん。意味わからん。
妹のはあなたのついで、だと思っとけば。
何でもネガティブに受け取ると彼も疲れるよ。

936 :
>>931
女友達とかならまだしも妹に嫉妬してどうすんの

937 :
妹にも同じのあげてるのならお詫びにならねえじゃんwww
男ばかなの?

938 :
どういうこと?
妹にあげたらお詫びにならないの?
どういう理屈で?

939 :
>>937
たった一行で頭の悪さが滲み出ている

940 :
>>931
わかるよ、もやもや。
別なぬいぐるみならともかく、同じものっていうのもね。
みんなが持ってる既成品だとしても「彼がくれた」という付加価値がついて嬉しいのに、
他の人にもあげてたという(´・ω・`)な感じとでもいうのかな。
妹に対して優しいお兄さんは褒めるべきところだけど、
彼女に対しての特別感みたいなものを蔑ろにするところはがっかりするよね。
そこんとこを、可愛くさらっと言えるといいんだけどねー。

941 :
>>931
つまり彼氏は妹と二人でゲーセンに行ったってことか
そこで「おにいちゃんこれとって」と言われたら、「いやだ」とは言えないでしょう
その仲の良さはあなたがどう言おうと変わらないので、言っても無駄だし
むしろ彼氏の機嫌を損ねてまたケンカになるだけだよ

942 :
>>931
自分が彼の立場なら言ってもらったほうが良いです
今後同じようなことしてあなたをもやもやさせてくないです
ただ喧嘩のあとの仲直りのことだけにそれがきっかけでまた喧嘩になってしまうのは心配ですが・・・
思ったことが言える位の交際期間(信頼関係がある)なら言ったほうが良いですね

943 :
皆さん回答ありがとうございます。
彼は妹と仲が良く、私と会わない休日はほぼ妹と過ごしてる感じです。
兄妹仲が良いのは良いことですが、私と会ってるときも
「妹が好きだから買ってあげよう」
「これ妹に写メ送る」
「妹からこれ頼まれた」
と、妹の話題が多く、彼の妹相手にやきもち焼いてたのかもしれません。
やっぱり幼稚な考えですよね。
言わないでおこうと思います。

944 :
>>943
アホなの?
なんでシスコンって情報を後出しするの?

945 :
普段はあまりキスとかしないのですが
セックスの時は食べられそうな勢いで食いついてきます
特に射精の時はキスで出して欲しいと求めてくるのですが
女性はそういう傾向が強いのでしょうか
というかそもそも論として
キスしながらどうやって腰を振ればいいんでしょうか

946 :
>>943
うだうだうっせー女だな
キンタマついてんのか?
>>944
そりゃ、彼氏シスコンなの!糞彼氏を罵って!ってことだろ

947 :
>>945
前の彼氏が首長族だっただけだろ

948 :
私は実家、彼は一人暮らしをしていてどちらも同い年の大学生です。
彼とはとても仲が良かったのに、自分でも驚く程冷めてしまいました。
冷めてしまった理由は、
彼の服装や言動がデートらしいTPOに合わず、がっかりさせられる事
(例えばショッピングに出掛けてもダッサイ格好で来て結局自分も彼も恥ずかしい思いをする、夕食時になってもこちらが催促しない限り食べられない、催促しても食べない事がある等)
が積み重なり、生活の価値観のズレを感じたことが原因のような気がします。 
彼は一人暮らしをしているので、彼の生活を考えれば、私が我が儘を我慢すればいいと思って付き合っていましたが、限界がきたのかそれとも倦怠期なのか、ふと冷めてしまいました。
現在は、別れ話もしましたが、彼が努力すると言ってくれ距離を縮めているところです。
しかし私の気持ちが全くついてこず、好きという気持ちが湧かないので悩んでいます。
まだ付き合っていきたいという気持ちはありますが、
やはり冷めてしまった相手とはもう無理なのでしょうか。
それともただの倦怠期なのでしょうか。
続けて行きたい理由は、気難しい私と合うのは彼くらいだと思うこと、彼は凄く愛情をくれる人で、その愛情に何度か救われたこと、
また初彼なので、別れに臆病になっているのかもしれません。
しかし将来的に駄目になるなら、今終わりにしようと思っています。

949 :
彼氏と喧嘩してしまいました…半同棲で、彼氏とは平日も会えることは会えるのですが、彼氏のバイトが夜中までなので一緒にいれるのは寝る時だけ、ちゃんとデートできるのは毎週日曜日だけなのに、そんな貴重な日曜日に喧嘩してしまいました。
原因は私の掃除が行き届いていなかったことで、それで彼の機嫌が悪くなってしまいました。謝ったけど「もういいから」としか返ってこず、そのまま彼は何処かへ行ってしまいました…
今日は一緒にお出かけするって約束してたのに、せっかく1日一緒にいれる日なのに、泣きそう。
彼の家で半同棲なのでいまは彼の家にいますが、これからどうしようかと悩んでいます。
ほぼ愚痴になってしまいましたが なにかアドバイスが欲しいです。

950 :
>>948
今決めなければ結婚の話が進んでしまうというような年齢でもないし
「冷めたけど、今きっぱり別れるということころまで気持ちが固まっていない」ということなら
もう少しだけ様子を見てみたら?
彼なりに努力はしてくれたけど、やはりどうしても気持ちが戻らず
彼と連絡するのも会うのも億劫になったということなら、別れればいいと思うよ

951 :
生理が終わってから妊娠初期症状ってくるものなのですか?
やったのは生理2日前位です。
避妊はしてました。

952 :
>>951
2週間前でも直近の生理はきたりする。
その為に発覚が遅れたりすることはままある。

953 :
今日、彼女の親がいないらしく、彼女の家に呼ばれたのですが、この流れってアレですかね…

954 :
>>952
申し訳御座いません。
もう少し分かりやすく説明してくれたら光栄です。

955 :
>>951
生理直前で避妊もしてたなら、確率としては低いとは思う。
症状があるの?
どっちにしろ次の生理予定日あたりまではわからないのでは。

956 :
>>954
生理前の生体反応ってあると思うけど、胸にしこりが出てきたり。
身体として生理が行われる予定が入っていると、仮に受精、着床していても生理が起こる。
あくまでもいわゆる安全日は妊娠が比較的しにくい(妊娠しないとは言ってない)状態だから直近の生理が起こりえる可能性はある。
もっと言うと、精子は子宮の中で最長で1ヶ月近く生きる可能性も有るから性行為をした後2ヶ月は妊娠する可能性がある。

957 :
>>952
症状は眠気や頭痛です。梅雨時だからかもしれませんが
来月様子見てみます。
>>953
有難うございます。
手間をかけさせて申し訳ありませんでした。

958 :
彼女の胸大きめだけど離れ胸であんまり形良く無くて寝てるときブラ外してるしブラサイズもそんなに合ってないのも使ってるっぽい
正しいサイズのブラつけて寝る時もつければ良くなるらしいけど教えて改善してもらえるものなのかな?

959 :
彼がますます趣味のアイドル追っかけにはまってて、
ますます放置気味になってる気がする。
気持ち冷めつつあるのかな・・・

960 :
年上の彼が女性経験豊富なことを、会話の中で度々いじって?ネタにして?しまう。
どんなに笑って、面白おかしく言ってもやっぱり恋人同士の会話なわけだから微妙な空気になるし、
私も実際、どこかで気にしているんだと思う。
同時に、私のこともどうせ遊びだし、というようなニュアンスのことも
時々口にして、彼を苛立たせたりもしてる。
直球で言うわけではないけど、彼は頭がいいからすぐに気づいてフォローか微妙な反応。
あぁまたやってしまった、と反省しても、
自信がないせいか、どうしてもその癖が直らない。どうしたらいいんだろう…

961 :
日記がいっぱい

962 :
>>960
そういうことを口にするのをやめるか、
「しつこく嫌味だな」と彼氏に思われて振られてから
「やらなければよかった、なぜやめなかったのか」と死ぬほど後悔するか
好きな方を選べばいいよ

963 :
やってから2週間後程で妊娠初期症状ってくるんですか?

964 :
>>945
あれ?
今までの彼氏皆普通にそれやってたよ。
練習すれば出来るんじゃない?
彼女の方が背が高いとかじゃなければ。

965 :
>>963
不安なら婦人科行っておいで。症状は人それぞれだし、ぴったり同じ症状を探して納得しても、何の根拠もないよ。
それと、一人で不安になるのではなく、彼氏さんに話してみたらどうかな?
そう言う機会にあなたの気持ちを伝えておけば、今後エッチするにも大事にしてくれると思うよ。

966 :
最近はじめて彼女できて彼女がプリクラを撮りたがるんだが撮りたくない
もともと写真とられるの嫌いだし表情作るのとか苦手だからどうしていいかわからん
プリクラコーナーに行くことだけでも恥ずかしい
カップルだし撮ってあげなきゃだめなのか

967 :
>>965
有難うございます。
自分男です。彼女にはちゃんと気持ち伝えました。
もうゴム捨てたので責任とれるようになるまでやりません。

968 :
>>966
写真嫌いとか表情作るのが苦手とは伝えてあるの?
それでも彼女がどうしてもと言うなら、
無表情とか視線外すとかあなたの妥協できる条件を飲んでもらって、
撮ってあげれば良いかと思う

969 :
LINEで彼女にメッセージ送った後15分後ぐらいに見たら既読になってませんでした。
なんか別なことやってんだなと思って放置してたら
30分後ぐらいに彼女からなんで既読になってないのに催促のメッセージ送らないのとか
がーってメッセージが送られてきました。
もう意味がわかりません。
疲れます。
つか頭おかしいんですかね?

970 :
>>969
嫉妬みたいなものをして欲しかったんだろ、そのくらいわかれよ
女もめんどくさいけど

971 :
>>969
すごく面倒くさいね、それ

972 :
既読って本当に害悪な昨日だな
うちはお互い気にしないから楽でいいや

973 :
>>969
毎回即既読当たり前とかおかしいよね。
重いし面倒臭いわ。

974 :
彼氏が多趣味です。
海外旅行、メジャーバンドのライブ、職場の人たちと野球、バトミントン。
その合間の休日に会う話になるので中距離で月2回会えるかどうかです。
これって変わらないですよね…?

975 :
>>960
それってお試し行為のうちだよね。私は遊びだしね~~~とか言いながらお前は違うって言われたいんでしょ?
本当は気になってることをわざわざネタにしたり、自分は遊びだもんねと言ったり、気持ちと裏腹なことをいつまでも続けていると関係に終がきますよ。
八つ当たりで一方的に彼に不信感ぶつけてる自分の不甲斐なさとみっともなさ、可愛げのなさに苛まれているんだろうけど、そんなふうに彼を責めて不信感を表現するよりよっぽど、
信頼してますよ大好きですよってハツラツと前向きな彼女でいたほうが彼にとってもっともっと特別な存在になれるよ。
彼に非のないことでいつまでもぐじぐじと責め続けるのはやめましょう。

976 :
>>974
変わるか変わらないかはあなたの働きかけ次第
働きかけといっても趣味より自分を優先して!とアピールすることでは勿論ない

977 :
>>974
一緒に行けばいいんでね?

978 :
>>974
色んな人たちと楽しめるオレ(私)はもう生まれ持った性質と言えるから
なるべく一緒に行動したいとか寂しがり屋さんとかには無理だよ。
あっちこっちで自分の世界を展開する人を縛っても続かないしね。
多趣味な人と一緒になるのは結構苦労すると思う。

979 :
私18才彼氏17才。クラスメートで付き合って半年です
彼はサッカー部で一人のマネージャーととても仲が良いみたいです
最後の大会に向けてマネージャーが部員にミサンガを配るのですが、そのマネージャーは個人的に作って彼に渡しています
そして、「ゴールを決めたらミサンガにキスをするとか何か私にパフォーマンスをして欲しい」「わかった。お前のためにもゴールを決める」みたいなやり取りをしているらしいです
また、他のマネージャーいわく普段から彼にベッタリで他のチームメートとは接し方が明らかに違うらしいです
そんな様子を見たり聞いたりするだけでイライラしてしまいますが気にしすぎですかね?

980 :
>>950
彼はどうやら大学で結婚相手を探したいと思っていたらしく、
駄目なら次の女性を探す為に早く別れた方がいいのかなと
私達は大学15卒なのでもう学生としての時間はあまりありません。
誰か冷めた相手と上手く行ったというような人は居ませんか?

981 :
>>974
まさに私かと思ったw

982 :
相談させていただきます。
お互い20台前半のカップルです。
最近彼女がセックス中に膣奥が痛くなるようになってしまったようです。
前まではそうでもなかったようなのですが1か月前くらいから指を入れるときは問題ないようなのですが、ゴムを付けペニスを入れると鈍い痛みが走るようです。
また正常位と騎乗位では、騎乗位のほうが痛みが強いようです。
そんなこんなでしばらくお互いの性交は愛撫にとどめてるのですが、何か対策や改善方法がありますでしょうか?
最初から膣奥が痛い例は聞いたことがありますが、彼女の場合最近からなので心配です。

983 :
>>982
婦人科

984 :
>>982
内膜症とか病気の疑いもあるから、病院に行って一度見てもらっては?

985 :
>>983
>>984
やはりあまり普通ではないのですね。
彼女は何でもないそぶりをしていましたが、今度真剣に病院を勧めてみます。
ありがとうございます。

986 :
>>979
気にしすぎだよ、と言われたら気にならなくなるの?
モヤモヤするだろうけど、あなたと彼氏の関係も良好なら少し気持ちに余裕持ったら。あなたはあなたで彼を応援すればいいし、彼も大事な時期だろうから拗ねたり当たったりすると逆効果では。
恋人がいても片思いやアピールは自由。それがライバルの権利だし、彼がそっちの方がいいと思えば乗り換えもアリ。恋愛ってサバイバルだよ。彼を捕まえておくには、彼にとってあなたがライバルよりいい女でなきゃね。

987 :
お互い予定が合わず会えなくて(ほぼ彼の予定で)
次に会えるのが早くて一ヶ月先に。
唯一のメールも1日一通のみ。
淋しいって言っても会えるわけでもなく、メールが増えるわけじゃないなら
言わない方がマシですか?

988 :
相談お願いします
私27彼氏24
知り合って3ヶ月の付き合って1ヶ月
大切にしたいから何回か会うまではえっちはしない!ってキスと少しのお触りで終わってたのですが
お泊りする事になりそういう雰囲気に…
でも最初のお泊りは私をイカせつつなぜか彼は自分でして終了
次のお泊りは入れる!って時になるとなぜか半立ちになり結果出来ず
彼曰くいちゃいちゃしてる時からもうMAXですぐにえっちしたいけど
私に気持ち良くなってもらいたい気持ちのが大きいからすぐには入れたくないと
でも早くたちすぎちゃってるのと
嫌われたくないって考えたり好きって気持ちが大き過ぎていざその場になるとダメになっちゃう
でもこれは私に魅力がないからじゃなくて本当な大切だからなんだ、って言います
えっちもしたいけど私とはいちゃいちゃしてるだけでも満足だ、と
男の人はこういった経験?感情はありますか?
大切にされてるのは伝わるんだけどやはり少し悲しいです
半立ちになった時、ゴムした状態ですが少し触ったり舐めたりするとすぐイッちゃいます
早漏なのも関係ありますか?

989 :
>>987
そういうときに「寂しいな」と彼女に言われて喜ぶ男性と
「重いな」と思う男性がいるけど
あなたの彼氏がどう思うか、掲示板住人にはわからないけど
会えないのが彼の都合なら、ひょっとすると嫌味に聞こえてしまうかもしれないね
「一カ月先に会えるのすっごく楽しみ」みたいに前向きに表現してみるとか?

990 :
彼のSkypeについて悩んでいます。
私は18、彼は21です。
お付き合いをし約5ヶ月目になります。
彼は付き合った当初からPCのSkypeで誰かとやり取りをしています。
男5割女5割だと予想しています。
2週間ほど前どうしても女性とやり取りされるのが辛く、やめて欲しいとお願いしました。
するとSkypeを削除すると言い、アンインストールせずにショートカットをゴミ箱に入れました。それでは削除出来ていませんよね。
その事は突っ込まなかったためその場は収まりました。
すると今日また彼がPCをつけた時、デスクトップにSkypeのアイコンがあるのをちらっと見えてしまいました。
もう喧嘩はしたく無いですが、こそこそされるのは嫌です。
何か良い解決方法はありませんか?

991 :
>>990
アンインストールせずにショートカットをゴミ箱に入れた時点で
Skype自体をやめる気はないということはわかってたんだから
今更蒸し返してもしょうがないよ
「女性とのやりとり」をしているという確証もないし
喧嘩したくないならほっとくしかないんじゃない?
こそこそされるのがどうしても嫌で、堂々とやりとりされてもいいなら
「もうやめてほしいとは言わないので堂々とSkypeをしてほしい」というしかないけど

992 :
質問です
婚約者が浮気してました
婚約者に合法的な復讐がしたいです
なにかいい案はありませんか?

993 :
ショトカを消しただけでアンインストしたように見せかけるって馬鹿にされてるね
無知そうだからこれでごまかせるだろうって考えてるのばればれだね
自分はそっちのほうが腹立つな、猿知恵すぎる

994 :
>>992
>>992が目の前でリスカする、もしくは自Rる

995 :
彼氏がやたら友人や親戚(両親などではなく同年代の従兄弟)などと私を会わせたがるのですが面倒です。
一緒に遊ぼうと誘われると毎回理由をつけて断っていたのですがあまりにもしつこいので
人見知りだから初対面の人と会うのは怖いと正直に言ったのですが、いずれは結婚と考えているから今のうちに俺の友達とも仲良くしてほしい、と正直重いです。
結婚を視野に入れてのお付き合いで、私もいずれは彼と結婚、なんて考えていますが
まだ婚約してもいない状態で彼の知人とのお付き合いを強要されたくはありません。
たとえば彼の親友だけとかならまだしも、バーベキューなど複数の人間が集まる場所に呼びたがります。
結婚しても親戚はともかく、彼の友人と無理に仲良くする必要性なんてないと思うのですがみなさんはどう思いますか?
ちなみに彼は母親があまり好きではないらしくプロポーズするまでは両親には紹介しないとも言われなんだかな…といった感じです。

996 :
>>995
必要あるかないかはその人の価値観だよね
彼氏は必要あると考えていて、あなたは無いと考えているだけ
ここに書いたことプリントでもして彼氏に見せてみたらどう?
話し合って価値観の擦り合わせしてみるしかないと思うよ
ちなみに私は、友人と仲良くする必要性はないとは言い切れないと思っているし
実際彼の友人と仲良くしてみたら交友関係が広がって良かったなと思えることばかりでしたよ

997 :
交遊関係の強制はもうね面倒くさいの一言だは

998 :
>>995
私は気を使うので、そういう場所には行きたくないといえばいいのでは。
彼女とはいえ、知らない人と顔をあわせるのはストレスになること、知らない人もいるので。

999 :
かっこいい男の子と盛り上がろう!
イケメン ガーデン って検索してみてね★
※正しいサイト名は英語です

1000 :
>>992
損害賠償請求できますから、専門家へ相談してください。

1001 :
私16彼20です
5月に彼の大学で学園祭があったので遊びに行くと言った所、恥ずかしいから来ないでと言われました
他の人に見せられないほど私は恥ずかしい彼女なの?と聞くとしどろもどろしながらほら、JKと付き合ってると犯罪者とか冷やかされて恥ずかしいじゃんって言われました
そんな小学生や中学生みたいな理由だと思うとホントに残念です
それは建て前でホントは違う理由があるんじゃ?とか疑っていますがどう思いますか?

1002 :
>>1001
ほんとに恥ずかしいんだろうね
絶対ロリコンとか言われるし、もしセックスしてるなら犯罪だし、セックスしてないならそれはそれで友達にからかわれるだろうしね
くだらないと思うかもしれないけど大学に他の女がいるとかよりは可能性高いと思う

1003 :
>>1001
恋人を友人に紹介したい派の人と紹介したくない派の人がいるということを覚えましょう

1004 :
>>1001
からかわれる、冷やかされる、干渉されるのを嫌って周りに言わない人はいるし
逆に彼女だろうとRだろうと周りに紹介する人もいる
他の人に見られて恥ずかしい彼女なら外デートをしたり手を繋いで歩くようなことを
避けるだろうけどその辺はどうなの?
自分の価値観だけで相手を判断しない方がいいよ

1005 :
>>1001
割と本当にロリコンとか犯罪者とか言われるよ。4つ差なんてたいした事ないんだけど
高校生ってのに飛びつく人の多いこと多いこと。
俺なら嬉々として呼ぶけど、そういうの嫌いな彼なんだろうね

1006 :
>>1001
犯罪者になるんだから隠して付き合うの当たり前

1007 :
>>992
まずは浮気している証拠を入手する。
これは興信所などに依頼すれば簡単。
あとは婚約者・その家族・浮気相手・浮気相手の家族に連絡する。
その辺の段取りとかは興信所若しくは弁護士などに聞いた方がいい。
こちらに落ち度がない限り、確実に慰謝料はもらえる。
あとはどういう手段で相手にダメージを与えるかは自分の腕次第。
復習系のまとめちゃんねるとか見てみたら?

1008 :
>>992
これで結婚したら尻にしけるな。
優位な立場で一生働かせてラク出来る。おめでとう。

1009 :
地元では手を繋いだりもするし、恥ずかしがるそぶりはありません
私は友達にプリクラとか見せて自慢しちゃってますが、恥ずかしいって人もいるんですね
参考になりました

1010 :
>>1009
何こいつ

1011 :
>>995
婚約後はそういうイベントのに付き合う気があるの?
ないなら結婚自体を白紙にしたほうがいい。みんなでワイワイやりたい
彼氏と結婚しても友達なんて関係ないでしょっていうあなたは合わないよ。
配偶者の友人家族やらサークル仲間たちと家族ぐるみでなんて珍しくもないし、
もちろんそういうのは嫌でお互いノータッチっていうのも有りなわけだけど、
結婚後ずっとお互いガマンするのはキツイと思うよ。

1012 :
腹巻を
洗いまんねん

1013 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

手をつなぐ幸せ Part18
☆同棲統一スレッド★ part105
【楽しかった】デート【最悪だった】
付き合って4年以上のカップル part27
付き合って3ヶ月未満の初々しいカップルPart125
【テンプレ】男の人に質問 210問目【必読】
年上の彼女・年下の彼氏★89
【夏フェス】恋人と音楽 2日目【イベント】
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 536
身長が同じ位のカップルいる?part10
--------------------
ヴェイガン・ギアはガンダム史上最強のラスボス
【大羽隆廣】 天空侵犯 神10人目 【三浦追儺】
ゲームセンターCX #292「ラフワールド」★2
小心者 志らく『私は渡部を擁護しとらん』 あれ?お前『芸人の女遊び』とか言ってただろ?これがかw
【単焦点】レンズ2本or3本だけ所有可なら何mm?
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´lt;_`  )@DTP2
【日本語対応開始】サウスパーク:フォンデストロイヤー part5
【iPhone】MYページ登録不可ふざけんな!!【TDR】
最近知ってびっくりしたこと253
「共産党はシロアリだ!」
Jざつ 1588
従軍慰安婦の7割が日本人だった訳だが
steamの面白くて安いゲーム教えて Part133
【東北熊襲の産地】宮城県庁仙台市役所19【神道・基督教】
国際興業バスってどうよ?
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part438
難民住人バレシロネたんヲチスレ
あさイチ Part11
オフロードバイク 96台目
King Crimson 総合68
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼