TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シンジが好きでたまらないスレッド71
エヴァのAA総括第参百伍拾六層 テスト
エヴァ板ってカヲル好き女オタが流れこんできて
エヴァのAA総括第参百伍拾参層 温泉回
新劇の不満をぶちまけるスレ Part2
エヴァ劇場版・Qin地方組専用
アスカ・スカヲタ・LAS厨アンチスレ
アスカ「……シンジあんたどうしちゃったの?」
各キャラファンの民度格付けその弍
Qが微妙だった人のためのスレ106

【Q】劇場でポップコーン食う奴


1 :2012/08/21 〜 最終レス :2016/02/16
勘弁してくれ、マジで

2 :
あと持ち込みのコンビニ袋ガサガサすんのもやめてくり

3 :
じゃあホットドックはいいのか

4 :
パリパリならないからいいか

5 :
みる前に済ませられないのか?食事…
多少の飲み物はいいがストローでズルズルするやつもふざけんな
映画の上映時間位集中しようず

6 :
>>5
同意する
しかも咳き込んでゲホゲホされた日にゃ…

7 :
_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       |   >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁ?
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /

8 :
分かった
Qの時は気を付けるよ…

9 :
エヴァは小ネタを見逃さないよう聞き逃さないように集中するから
食べ物とか見るのも口に入れて自分に音がするのも勿体無いって思う。

10 :
>>Qが良い事言った

11 :
>>Qマジよく言った!

12 :
>>Qがすんごくいいこと言った!

13 :
子連れで見に行く予定です^^!
3歳で元気いっぱいです!!!
映画館で転ばないといいんですが。
私は映画に集中するので。

14 :
>>13なーんてやつは居ないといいな…

15 :
エヴァコンボ売ってたら買っちゃうだろ?

16 :
>>15
フィギュア付きだもんな

17 :
隣の席で食ってる奴がいたら御愁傷様
でも何故か買いたくなるんだよな、映画館だと

18 :
真希波・マリ・イラストリアス
「げえ〜っ!すっごい上り坂…。64‰の急勾配を220馬力のキハ40で登れというのか?」

19 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

20 :
いよいよ来週か
みんなの隣にガサゴソバリバリ君が出現しないように祈るわw

21 :
破の時ミラノで隣の奴がガサゴソやってたわ

22 :
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ポップコーンは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

23 :
映画館でポップコーンは必須だろ。
Qは初日初回だしさすがに朝からは食わないけどな
二回目のレイトショーでは食うと思う。一応爆発音とかうるさいシーンで食うようにしている

24 :
破の時、隣のお姉さんがマックを頬張りながら紙パリパリ言わせてた
勘弁してほしかった・・・まあ可愛かったからあれだけど

25 :
>>24
うp。

26 :
>>24
うpしなければならないのは確定的に明らか

27 :
>>1
やだぶー^^

28 :
またこんな糞スレ立てやがって!!

29 :
ていうか、映画館は基本的に持ち込み禁止では…
マックなんて言語道断。

30 :
>>29
行ってる意味がよくわかんないけどポップコーンなんかはスクリーン室に入る前に売ってるぞ
パンフレットとかもそこで売ってる

31 :
29は>>24にレスしたんだろ。マックって書いてるし。

32 :
>>31

33 :
元気いっぱいの子連れが大量に行くらしい。

34 :
でもこれって映画館側として営業きびしいだろw
ポップコーンとか売れないと。
まぁどうしてもポップコーン食われるのが嫌なら、嫌な奴がポップコーンを
全部買い占めてしまえばいいだけの話。

35 :
序破どっちかでアスカのフィギュア付きポップコーン買った気がするな
自分の咀嚼音が案外気になる事に上映前に気づいて全部持ち帰り袋に入れたけど

36 :
レイトショーは人少ないし、ポップコーンかマック食べながら観るわ。
途中で訳わからなくなったら、また観ればいいと思ってる。
好きな映画なら何度観てもいいやと思ってる。

37 :
マック食うとかガサガサ音立てるなって話なんだよksg

38 :
チュロスなら食ってもいいか?

39 :
たけー。いらねー
https://www.tohotheater.jp/news/evangelion.html
俺は普通にキャラメルポップLサイズを買うぜ!

40 :
エヴァチップスでok

41 :
じゃあ僕はウエハースで

42 :
そんだけ集中しなきゃ、音聞こえないって・・・
俺のねえちゃんもそうだわ。単なる神経質。必死過ぎw
まぁそれだけエヴァが好きってことなんだろうがw

43 :
さーて土曜日はバリバリ食うぞーw

44 :
めっちゃキャラメルポップコーン食うぜええええええええええええええええええええええええ

45 :
昔、ポップコーンの入ったコップが更にビニール袋に入れられた状態なのに無音でパクパク食ってる人が斜め前に座ってて
逆に「この人スゲェ」って関心した事がある

46 :
しころうぜ

47 :
昔の映画館はすごかったんだぜ
せんべいバリバリ食う爺さんとか
アンモニアくっせー焼きイカを
最後までクチャクチャやってるガキとか
普通にいたしな

48 :
スクリーンが前に座る奴の頭で1/3ほど隠れるのなんてザラだったしなw

49 :
しかもそう言うやつは落ち着き無く頭を動かしまくる。

50 :
映画館に潜むホモオヤジの伝説もあるよ。

51 :
ポップコーンを臭いっていうけどキモオタの体臭の方が臭いよな。

52 :
上映中に客の前を移動して販売するアイス屋に勝てる奴はいない
奴は邪魔のプロだぜ

53 :
>>52
一時期10人くらいいたからな

54 :
エヴァ好きなのはわかるけど、どうしてそこまで必死なの?w

55 :
>>54
あ?
なんだ?
文句あるのか?

56 :
文句ないよ。おまえらのこと大好きだよ。

57 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

58 :
初日に2回見るから、2回目見るときにポップコーン食うね^-^

59 :
>>56
なんだそうだったのか。
私も貴方の事が大好きです。

60 :
ポプコーソならべつに音しないんじゃない?

61 :
にんにく、くさや、キビヤック、ホンオフェ…。
すべて臭い食べ物じゃ。

62 :
可愛い女の子のスッカイ臭いならくんかくんかしたいけど
お前らのすっぱい臭いは嗅ぎたくねーな。

63 :
たまにさぁ、食ってる途中でむせ込んでポップコーンを吐き散らかす奴がいるよね
旧劇とサマヲで遭遇したわ

64 :
映画館でサムゲタンを食われるよりゃマシだろ!

65 :
公式でコンボセット売ってるんだからお前らにとやかくいう資格はない

66 :
隣で食われると気になるが破と違ってガラガラだったから匂いはしたが今回は気にならなかった

67 :
土曜日に見たとき、2つ離れた席のヤツが終始パリパリ音立てて食べててイライラした
マジ勘弁

68 :
初日初回とか気合入れてる奴多いからいないと思ったら真横がバリバリでまいった
隣だと手の反復運動が視界に入る方が気になるな

69 :
ニオイがキツイ食い物でなければ問題ない

70 :
ポップコーンはまだいい
最悪なのはタコス
バリボリうるせぇし漬けダレがくせぇよ

71 :
ポップコーンていうよりさ、
隣の席の奴が、話しかけてくるんだよ。
ここ座るの?とか、いやそうだよ、そこ二つ席空いてるだろ?
リザーブだろ?この劇場。
いきなり拍手するし、劇中カサカサポリポリ、
携帯いじってばっか、
彼女もすげー気になったと言ってたし。
あえて、そいつの横になった俺の方がもっと気になったわ。
映画見に行ってこんなん初めてだよ。どうしたんだあいつ?

72 :
昨日岡山倉敷横のやつ
それと始まって入ってくるやつ多すぎ
そもそも劇場でポップコーン売るな
腹減るならパン、おにぎりで良いだろう
遅刻者は入れるな

73 :
マジレスすると映画館は入場料だけでも経営していくのが厳しい。
そこで飲食物の収益で経営を維持させなければならない。
で、映画館でポップコーンが売られるのはコスト的にも安く、
常温保存もできて、扱いやすく
そして映画館で食べても音がしない食べ物だからだそうだ。
前に放送してた検索ちゃんって番組で言ってた。
それだけにワーナーなどでタコスなどの音がなる食い物売る意味がわからんからな。

>>72
おにぎりは食品衛生法で販売するためには許可が必要。
一方ポップコーンは綿菓子、焼き芋などと同様に許可が不要。
だからスタッフが誰でも作れる。人件費も抑えられるってわけ。

74 :
うるせえなグタグタ言ってと鼻の穴にポップコーン詰めんぞ
こっちは臭えヲタ共と同じ箱に入れられてんだ
他のやつは知らないが音出ないよう細心の注意を払って食ってるんだよ
ポップコーンの一つくらい目潰ってくれよ・・・
頼むよ・・・

75 :
この映画は真剣に見たいんだ!一瞬一瞬が勝負!で
ファンが勝手に飲食禁止言い出すとか映画館涙目過ぎるだろ
許してやれよ今後の経営のために

76 :
>>74
そんなあなたみたいな人ばかりなら平和なのにねぇ
現実には静かなシーンでも見境なくバリボリバリボリ
2時間ひっきりなしに飲物も無しで良く食えるなと
そんな奴が隣だった

77 :
.>75
まああちこちの劇場がつぶれたらみんなバルト9とかミニシアターみたいなところに押し寄せて
気軽に観に行けなくなるからな。

78 :
>>74
確かにポップコーンごときで文句垂れ杉だっちゅーの

79 :
2時間で1800円(先売りなので割引なし)
初日、初回はほとんどの方はこの金額払ったでしょう
そして満員
せめてこの状況では我慢してほしい
ポップコーンは音は小さくても長時間食べるので余計気になる
腹が減ってではなく、何となく口が寂しいから食べてるだけみたいですが
代わる良い物ないのかな

80 :
>>79
わたがし

81 :
まあでも公式グッズでポップコーンセットが売られてるんだから
それでポップコーン食うなっていうのは無理でしょ。

82 :
マシュマロとか一口サイズの饅頭とか

83 :
わざとバリボリ食うやつは確かにマナーがなってない
しかし「ヱヴァQなんだから空気読んで遠慮すべき!!」って鼻息荒く言うのもどうかと思う
なんていうかそういう空気が出来てしまうのが、エヴァヲタなのかと気持ち悪さが先に立つわ

84 :
ポップコーンのコンボセット買ったよ。
でも初号フィギュアはなんかもったいなくて使わなかったw
あのストローを手で持ってる姿に魅せられたw

85 :
>>84
それは病気です

86 :
ポップコーン持ってたのにあまりの展開に食べるのを忘れたのか
食べ残しのゴミがとても多かった感じ
となりの姉ちゃんも半分以上残っちゃったと笑ってた

87 :
>遅刻者は入れるな
これで、ここ座るの?って聞かれたのか、、、、
どんだけ必死なんだよ。こえーよ。
公開日だというのに、数回見てるっぽいし、
おっさんだし、話かけてくるし、
ポップコーンなんか本当にどうでもいいよ、その怖さに比べたらさ。

88 :
巨神兵ならまだしも
エヴァ本編が始まってから入ってくるし
暗くてシートナンバーが見えずウロウロ
見えんが!!

89 :
今度見に行きます
コーラ飲むから最後の一滴まで飲めるようにじゅるじゅるとストローで吸いますね (o´∀`o)

90 :
映画予告とかBGMや戦闘の激しいシーンのみ食ってた

91 :
>>90
マナー良し

92 :
映画館のポップコーンの匂いがたまらなく好き
でも食べない

93 :
値段倍で飲食禁止のプレミアム劇場作れば需要あると思う

94 :
隣で口臭酷いやつがムシャムシャ喰ってた…
つらい100分だったお

95 :
最近のシネコンで売ってるキャラメルフレーバーの
ポップコーンは勘弁してほしい。甘ったるい臭いで吐きそう

96 :
>>93
昔ミラノ座の上階のシネマスクエア(殆どやらなかったけど序のメイン館だったか)
は飲食禁止途中入場禁止の固い劇場だったんだけどな

97 :
劇場での飲食って映画が低俗な娯楽だった時代の名残と経営上の理由だけでしょ
映画マニアやアニヲタ相手にも商売してるんだからハイグレードな劇場を用意すべき
飲食禁止、途中入退場禁止、がさがさ音がなるジャンパーやビニール袋等禁止、携帯等持ち込み禁止、全席指定、席の間隔十分
これで1800円→5000円でもそっち行くわ

98 :
あと上映中の会話禁止と未就学児立ち入り禁止

99 :
食いながら観る映画はドラえもんとかクレしんくらいだろ 残酷シーン観ながら食ってうれしい?

100 :
旧劇以来ぶりに映画館行ったんだがポップコーンなんであんな甘い匂いしてんだよ
吐きそうになったぞ

101 :
>>1
劇場が売ってるのに勘弁して欲しければ劇場に言えよ
俺は食わないけどな
文句があるなら映画館を貸し切れ

102 :
むしろ食べる音が小さい食べ物として選ばれてるんじゃ?
ポテチとか置いてないだけマシだろw

103 :
>>102
アメリカの習慣がそのまま入ってきただけじゃね?
むこうは投げつけるためにあるとかないとかw
日本なら幕の内か助六置いてくれよ

104 :
俺は音よりも臭いが気になるな
劇場出てしばらくしても臭ってたわ

105 :
>>95
ごめんな、初日に厨房の長男と行った時に買ってやったよ。(´・ω・`)
俺も少し食べたんだけど、あれ止まらなくなってヤバいな
Qが終わって照明が点いたら、よほどショックを受けて思わず
こぼしたのか場内のあちこちの床にポップコーンが散乱してたw

106 :
高いから買わない

107 :
ポップコーンも劇場限定グッズなんで勘弁してくれんちょ

108 :
風邪引いてゴホゴホ咳き込んでる癖に見に来てる奴。
咳がうるさい上に風邪菌をばら撒いてるというイライラさせる奴が真後ろにいたよ。

109 :
食ってもいいけど気使えない奴は食うな

110 :
俺のカップホルダーにオマエのカップを置くな

111 :
カップホルダーは左右どっち使うべきかわからん

112 :
>>111
右利きの人が多いから普通は右だな

113 :
マジな話、本当に食いたくて買ってるの?
映画館に来たらポップコーン食べなきゃー
だってアメリカじゃーそーなんでしょー
程度の、ペラい、考えナシの
うるさくて匂う人達よ 
好きにしなさい

114 :
初日に行ったけど、ネット予約開始直後からとった良席だったから
周りは全然ポップコーン食べてなかった。
ただ、隣の奴がニンニク臭くて死ぬかと思った…。

115 :
>>112
TOHOシネマズ左だった
どっちがいいのかと考えたことがあるけど
右手で取るから左側の方が取りやすいんじゃないかと思う
狭い座席で右側から取るには腕を垂直移動させないといけないので取りにくい

116 :
>>114
ああネット組はやっぱりそうだろうな
俺の隣の席最後まで埋まらなかったから当日券のバリボリ男だったよ

117 :
昔は煙草だって吸えたのに、今や売店で売ってるポップコーンでも文句言われちまうんだな…怖え

118 :
映画に見入ってポップコーンに一切手付けない奴の方が気になってしゃーないわ

119 :
ポップコーン食べながらエヴァ見る人ってライト層だよねたぶん

120 :
エヴァは飲まず食わずで画面に食い入って見るものだ

121 :
>>119
オマエはエヴァをゲージツかなんかと思ってるのか?

122 :
>>121
エヴァは文学だの自己との対話だの人によるだろうけど
実際ポップコーン食いながら見てるのはライト層だろ

123 :
ライト層って言い方がすでに上から目線だよね

124 :
では 何て呼べばいいの ?

125 :
隣にいた歌舞伎揚げ食ってた奴
臭いしボリボリうるさい
持ち込みとか貧乏人かよwww

126 :
なんでもいいんじゃない?
食ってるヤツはゲスで俺達は高尚なんだって差別化してみなければ

127 :
となりの奴がなんか取り出して食い始めたときは、勘弁してくれって思ったけど
予告のうちに食いきってくれてホッとした

128 :
ライト層と決めつけるなよ
コンボセットを買ったらついてきただけだ
待ち時間と予告編と巨神兵の間に完食したわ

129 :
快適に見たいなら3席とっちゃえば良いんだよ
てか今日見に行ったらポップコーン食べてるの集団で来てた中学生くらいだったぞ
そんなにいるもんなのか?

130 :
俺もポップコーン買って、冒頭は食べながら見てたけど、
シンジが目を覚ましたあたりで手が止まって、
食べるの忘れてしまったわw

131 :
一人咳すると連鎖的にゲホゲホし出すアホ共
小学校の全校集会かよwww

132 :
>>131
我慢してるからみんなに迷惑かけないように今のうちにって思ってやってるんだろうなあれw

133 :
音がしなけりゃいいなら納豆巻きをだな・・・

134 :
一緒に行ったのが食ってたけどそんな気にならなかった
反対の高校生連中が落ち着きなかったくらいかな
それより俺の尿意のほうがやばかった

135 :
>>133
ぜひレディースデイ限定で・・・

136 :
ポップコーンはまだ許せる
持ち込みで発泡酒飲みながら、じゃがりこ食って見ている
おやじがいた。
酒飲むなら家で飲めよ

137 :
>>130
巨神兵終わるまでに喰切れよ

138 :
>>117
昔の映画館は臭いわ床はベトベトだわシート悪くて腰痛くなるわ
それでも入れ替え制じゃなかったから一日中観てたんだよなあ

139 :
>>129
いるいる
売店とか長蛇の列じゃん
昨日レイトで観たけどカップルとかたいてい買ってるな
イケイケな感じの姉ちゃんがネルフポップコーン頬張ってるのはちょっとシュールな感じがしたw

140 :
俺なんか、隣はずっと咳しっぱなしだし
後ろは3人くらいポップコーン食ってるしで最悪だった
そもそも、ポップコーン食ってる奴らって
明らかに噛む音気にしながら食ってるのよ
だったら買うなよ!と叫びたかったぜ

141 :
>>136
持ち込み禁止でしょ
スタッフに言えば注意してもらえるかと

142 :
ポップコーンはまだいい。
ナチョスなんか
「パリッ、ポリッ、パリッ、ポリッ」って
酷すぎるわ。
あんなの映画館で売るなよ。

143 :
音響やスクリーンの見易さより周りの人の音が気になるから、いつも最後列の右端に座ってる
満員じゃない限り中央にほとんど集まるから快適

144 :
お前ら神経質過ぎw

145 :
いっそのことざるそばを食わせればいいんだよ!
ズルッ・・・ズズ・・・ズゾゾ・・・

146 :
本編始まる前に食い切りましたが何か?

147 :
>>145
なんなんタウンでざるそば食ってから観に行った

148 :
むしろポップコーン食いながら見るのに丁度良い映画だろ!

149 :
ずっと咳払いして鼻すすってるデブR

150 :
スタバのコーヒー持ち込んでるヤツ何人かいたw

151 :
場所によるだろうけど持ち込みありなの?

152 :
場所によるだろ

153 :
>>150
あ、それいいな

154 :
そんなに音が気になるなら周りの席貸し切ればいいんでないの?
映画館は売られているものなら飲み食いOKなんだし
わがまま言うならそれぐらいの出費は覚悟しろよ

155 :
隣のデブオタの両サイドが空いてたんだが3席買い占めたのかな
映画館のサイトで見たら売り切れたはずなんだが

156 :
>>148
エヴァみたいに色々声入ってると周りより自分が食ってる音で細かいセリフ聴き逃しそうだけどな
アクション系の洋画字幕なら効果音とかでかいしセリフも読めばいいから食いながらでも観れる

157 :
>>150
>>153
それはたまにやる
食べながらだと気が散るから
ポップコーンだの食い物は席では一切口にしないなあ
先に食事するか、終わってから美味しいもの食べにいくわ
食べる時間が無かった時はコンビニでおにぎり買ってささっとロビーとかで食べる

158 :
何か久しぶりに「ポップコーン」が聴きたくなった。今の若い人が
この曲を聴いたら「けいおん!」のBGMのパクリとか言うんだろうなw

159 :
ポッフ゜コーンならスクリーンに投げつける奴がいたとしても傷つかないからって説があるけど
はっきり言って劇場で缶ジュース類売ってるから意味ないよね

160 :
俺の前でじゃがりこ食ってたやつR

161 :
>>129
エヴァはめっちゃポップコーン食う奴いるだろ



劇場でしか買えない限定コンボセットが売ってるんだから・・・。

162 :
>>159
缶ジュース売ってる?

163 :
ミラノなら自販機で売ってるな
\120の缶コーヒーが\200するけどな!

164 :
臭いしうるさいから映画館も売るなよ…
ほんと迷惑。

165 :
>>150
わざわざ利尿作用のあるカフェイン持ち込んだ挙句上映中トイレに行く奴ならいたよ
俺の隣にな・・
膀胱小さい奴はオムツつけとけや

166 :
おれ巨神兵始まる前に食い終わるから大丈夫だよな?

167 :
館内で飲み食いできるようになってるのに遠慮する必要は無い

168 :
炭酸にゲップはつきものでござるよニンニン

169 :
轟音の最中食べるとか、どうでもよさ気な場面で食べるとか、いっぺんに口に含んで思いっきりかみ砕かないとか、舌で濡らしながら食べるとか
色々控えめに食べることはできると思うんだな
つまり空気読めと

170 :
>>169
>>167

171 :
>>170
そりゃ売ってんだから食べりゃいいよ。けど食べ方つーか最低限のマナーってもんはあるだろ
アニメだけじゃなく別の映画も見に行って空気でも勉強してこい。とでも言わなけりゃわからないのか
人に迷惑かかるほどの食べっぷりしてる奴は単純にマナーがなってないだけ

172 :
映画板でもポップコーン論争は未だに鎮火しない

173 :
妹「ポップコーンは絶対に食わんでくださいよ!(怒)」
シンジ「うるさいな!いいじゃないか別に!」パリパリクチャクチャ
アスカ「ちょっと!うるさいわよ!」
シンジ「金払ってんだから文句言うなよな〜」パリパリ

174 :
>>171
オマエが空気嫁
そんなに気になるのなら映画館貸し切れ
俺は絶対に食わないけどな

175 :
元気いっぱいわんぱく小僧を連れて来やがった。しかも5人も。

176 :
今日は20日。ワーナーとかMOVIXは1000円でみられる。
当然人も多く来ます。安いから来るっていうDQNやゆとりがいっぱい来ます。
ポップコーンどころか、その辺のスーパーで買ってきたポテチをバリバリ食います。
覚悟してくださいね。

177 :
1000円の日は行かないようにしてるわ
でも昨日はレディースデイで可愛い子いたから良かった

178 :
>>176
自己紹介はいいよ

179 :
だってタコスとサルサってたまに食うと美味いじゃん…
売ってるんだからそりゃあ食うさ。
まぁ静かなシーンではなるべく食わないが、
気を遣いながら見てると残るんだよなぁ…もったいない
昔だが、屋外映画館で007見ながら、
ポップコーンとコーラとハンバーガー食った。懐かしい

180 :
飲み物はわかるがなんで映画見ながら食い物食えるのかがわからない
集中してたら食う余裕ないだろ
しかもあんな静かなとこでムシャムシャ音立てて羞恥心が欠落してるとしか思えない
そこまでして食べなきゃいけないのか
ポップコーンもだがコンビニで食い物買ってきて上映中にガサガサ食いだす奴もクズ
場所を考えろっての

181 :
売ってるんだから食うとか言ってる奴は自分で自分の言ってる事が単細胞な馬鹿と一緒だってわかってんのかねw
売ってるんだから食うってwそんな動物並の本能で生きてるからマナーを知らないんだろ

182 :
エヴァに限らない問題だね
1回目に見るエヴァ映画はもの食べながら見る作品じゃないことは確か

183 :
携帯電話で話すなよ・・・
上映中は電源オフにしろ
あと、コカコーラ飲んでる奴、
途中便所に行くなら飲むなよ
あとコカコーラをこぼすなよ
こっちまで汚れるだろ

184 :
今日見に行ったが左はポテトを食べて関節鳴らしまくってて
右はデブキモオタでハァハァ息遣い荒い汗臭くて
映画に全く集中できなかった。
真ん中の席を選んだ時点で覚悟してたが久しぶりに酷い目にあった

185 :
(´・ω`・)エッ?
映画館てポップコーンを食べる唯一の場所だろ
スリラーのマイケルジャクソンをディスってんじゃねえぞ!

186 :
俺はミスドのドーナツ持ち込みで映画見ると決めている

187 :
>>185
だから作品や空気を読めっていってんだよ、ハゲ。
MJと一緒にしてんじゃねえよ中二病

188 :
3年待った末に物食べながら脳へ伝達される情報量を減らすとか正気なのか

189 :
映画館って音でかいし、エヴァって入り込む感じで見るからあんまり気にならないな
気にする奴は集中力が無い

190 :
エヴァは画面に集中して観るから食ってる暇などない

191 :
>>187
わかんねえぞ?w
伊集院的にも
今使われてる意味的にも
どこが中二病なのかさっぱりわからん

192 :
ポップコーン喰いながら観る内容だったろw
ドカーンドカーン 派手なだけで内容が無い
破>序>Q 

193 :
劇場のポップコーン高いからマイクポップコーン持ち込もうとしたら劇場以外の商品で飲食は禁止、持ち込みも禁止といわれ取り上げられた

194 :
>>187
アホか
まんが映画でなに気取ってんだよ
MJに興収勝てるとでも思ってるのか

195 :
>>192
冒頭6分映像しかみてないでしょ。お前

196 :
どう考えても内容が無い、というかほぼ旧のまんまなのが破と序

197 :
映画館はチケットを買った人が映画をみるところであって
濃厚なオタが、オナニー分析のためにマイルールを押し付ける場所ではないわな
箱代は同じだけだしてるし

198 :
俺ロビーでポップコーン食ってそのまま帰ってきたことある

199 :
むしろポップコーン買って興行に貢献するのが信者のやるべき行動

200 :
むしろポップコーンとグッズだけ買って帰る
で、、見てもいないのに考察スレに参加
これだろ?

201 :
帰りに買って持ち帰ってポップコーン箸で食べながら2ちゃん見るのがgood

202 :
静かに見たいなら、比較的人の少ない深夜のミラノとか行けばいいじゃん。
まぁヱヴァの場合は思い入れが強い人がいるからね。
でも、映画って、エヴァヲタだけに映画提供してるわけじゃないんだから、
多少我慢したら、っていうか、普通にポップコーン食うなって言ったら
営業にケチつけるようなもんだ。

203 :
カップルでポップコーン貪り食ってる客が一番腹立つ

204 :
まぁポップコーンが気になるレベルのガチヲタたちは公開後2,3日以内に見てるから
そんなに被害受けてないだろ
もう4日目だから好きに食え

205 :
球磨川 禊
『あははは、おねいさんの服を汚しちゃったね。』
真希波・マリ・イラストリアス
「私の一張羅のブラウスになんてことをするのよ!?」
球磨川 禊
『あはは、おかしい。』
真希波・マリ・イラストリアス
「鼻の穴の中に本気でペンを突っ込んでさらし首にしてやらぁ!」
球磨川 禊
『まあ、落ち着けよ。ほーら、消えた。消えるインクでな。気を悪くしてしまってな。』
真希波・マリ・イラストリアス
「君は、箱庭学園の生徒会執行部副会長の球磨川 禊だな。」

206 :
真希波・マリ・イラストリアス
「スコッチのロックを頼むね。岩じゃない!氷だぞ!」
ここで言うスコッチのロックとは、スコッチ・ウィスキーのロックの事である。

207 :
いっそのことレイトショーは、ポップコーン、リアクション、毒吐きOK!限定にすればいいのに

208 :
酒持ち込みで

209 :
いつまでもダラ食いしてるからさすがに座席変わったよ。
咀嚼音がまず気持ち悪いしマジで音の鳴るもんの販売は止めてほしい

210 :
>>207
レイトしか行かない俺だから勘弁してくれ
夕食後なんて食うやつも少ないし、車でしか行けない所だから酒飲むやつもいないマジ快適

211 :
映画館のレイトショーはマナーちゃんと守れる奴がくるところ。
むしろ1800円の通常値段を払ってる昼間来る奴が好き勝手やればいいよ。

212 :
>>195
馬鹿か?
内容無いだろ今回

213 :
内容が無いとか・・・頭悪いなw

214 :
まあ良いか悪いかは別として内容はあるわなw
間違いなく。
>ドカーンドカーン 派手なだけで内容が無い
この感想はさすがにアレだな(笑)

215 :
内容が無いなんて言う奴は自分が馬鹿ですというようなもの

216 :
煽りたいだけの未見のバカが見たふりしたくて6分映像だけみて書き込んじゃったんだろw
察してやれ。

217 :
平日の昼間ならそんなに人いないだろ、都会じゃないしと思っていったら混んでるしカップルだらけ
前の方の人で携帯使ってる人が複数いて気になるしポップコーンぼりぼり、ずっとイチャイチャしてるのもいるしで集中できなかった
結局初日初回がコアなファンが多いからか一番静かだったな
後はしばらく経って客減ってから見に行こう

218 :
内容がないなんていってるのはこのスレ的にはポップコーンばっかりくってて
ろくにスクリーンに目を向けてなかったデブなんだろうと思う。

219 :
>>210
日曜のレイトに行ったけどカップルばかりで
ポップコーン食いながらいちゃいちゃしてたぞ

220 :
まぁあれだ、他人の行動に文句つけるくらいなら出歩かなきゃ一番いいぞ
得意なパソコンでお金稼いで、部屋にシアターでも作れ

221 :
>>220
幼稚くさいぞお前

222 :
>>220
そんなこと言って。アンタポップコーン食べたんでしょ
本当ガキね

223 :
>>219
無表情でカップルを見つめシンジ気分になりきれよ

224 :
ポップコーンどころか飲み物も飲まずずっと静かにしてた俺はホンマ視聴者の鑑やで。

225 :
「のぼうの塩」ポップコーンに、うまそ〜とざわつき食い付く観客w

226 :
君はワーナーマイカルでエヴァみましたね。

227 :
>「のぼうの塩」ポップコーン
なにそれ欲しい

228 :
のぼうの城公開記念で塩味+のりしおのコンボポップコーン販売。
ワーナーはポップコーンだけは美味しいんだよね。

229 :
今までのエヴァで最も内容薄いのに何言ってんのw

230 :
もういいからバカは黙ってて。
ここポップコーンスレだから。

231 :
わぁいのりしお あかりのりしお大好き

232 :
Qはポップコーン食いながら観るような内容だよ
最初に結論でてるだろ

233 :
のりしおのポップコーンはうまいよな。
エヴァの本番始まる前に食いきってほしいがあの味は試してほしい。

234 :
ポップコーンは塩だ
キャラメル味はキャラメルコーンだ

235 :
シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開初日に
コンビニで蕎麦買って上映終了と同時に
ズズズーってやろうぜ!

236 :
心理的にミエっぱりで、「俺はこの場に及んで冷静だし、興奮すら
楽しんでいるんだ。ヨユーのない奴は大変だねえ」と自己主張したい
がために、わざわざポップコーンを購入しているだけ。
むしろ、そういった悲しい奴には冷静に無視してあげるのが
ふさわしい。

237 :
神経質すぎるのかもしれないけど、手の動きが気になる
食べてる音はそんなにきにならないんだけど、隣で食われるとカップと口の間を
手が往復するのがチラチラ見えて、画面に集中できなくなる

238 :
映画見るときは飲み物とポップコーンは必需品だろ
とはいえすまなかったな

239 :
飲み物とポップコーンのセット買ってむさぼりながら見てたわwwww
静かになるシーンで食うときの音意外とうるせぇなと自分でも思った
だが食いたかったからしょうがない
売る側に文句言え

240 :
つーか、他人がそんなに気になるなら劇場なんて行くな
それか飲食厳禁のところに行け
劇場も客に買って欲しくて売ってる
そしてシアターで食うことを許している
客も食いたくて買ってる
邪魔なのはポップコーンうぜえとか言ってる奴ら
手前勝手なマナーの押し付けは勘弁していただきたい

241 :
結論はこれだな
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

242 :
>>241
逃げちゃダメだ

243 :
俺は食わないしキャラメルの臭いが鼻につくけど文句は言わない
文句言ってる奴等は筋違い
それより肘掛けは両方に欲しい

244 :
話は簡単。
500席くらいを全部1人で買い占めれば誰にも邪魔されず映画がみれるよ。
前にもいくつかちらほらでてるけど公式グッズでポップコーンのセットが売られてるんだから
文句は言うな。いやならDVDリリースでも待ってろw

245 :
エヴァでポップコーン食う奴はニワカ

246 :
>>243
うむ、ワーナーだが気が付いたら両方占拠されて狭苦しい思いをしたわ

247 :
エヴァが自分にとってどんなに大事な作品でもポップコーン食べないと
いられない人がいるんだ。わかってやれ
静かに食べてるつもりでもヌチャヌチャガサガサ
育ちの悪さは隠せないんだよ

248 :
映画館でポップコーンを食べない奴はニワカ

249 :
劇場で食い物売ってること自体おかしいんだよな
喉乾くから飲み物は仕方ないけど

250 :
映画館を経営していくために嫌がる人もいる物を売らないといけないというのもひどい話だ

251 :
劇場の音響設備でポップコーンの咀嚼音をキャンセルすればいいんだよ

252 :
>>250
映画館が潰れたらお前の見た映画館でエヴァが見れないかもしれないよ?
実際、都内じゃミニシアターが相次いで閉館しているくらい。
そのどれもが飲食物持込OKの映画館。
シアターN渋谷、銀座シネパトス、銀座テアトルなど。。。

253 :
そういや柏ステーションシアターも潰れてたな。

254 :
前方のクソ席を隔離してそこだけ飲食OKにしたらいいんだよ

255 :
>>254
飲食店の喫煙席みたいな感じか
それは良いかもな

256 :
美術館でくっちゃべってる連中の多さに比べたら
映画館はまだ少ない方

257 :
何か持ち込んで食うのって女が多いな
男の客だけで上映する回を作ってほしい

258 :
さっきQを観に行って来た
右隣がピザヲタクで左隣が
バケツポップコーン野郎だった(´・ω・`)
ポップコーンを取る時にガサガサ音がして
売うるせーんだよ

259 :
>>257
いつも私の隣でポップコーンやらコアラのマーチやらじゃがりこ食ってるの男なんだけど

260 :
ポップコーンとかLサイズの飲みモンとか
映画館にあんまりこないやつの特徴
ガサガサクチャクチャゴクゴク
あ、トイレ、すんませんすんません
うるせえええええええええええええええええ!
市ね

261 :
不思議なのは静かなシーンっていっつもビニールの音がしてること
常にビニールがさごそやってないと死ぬ病気か何かなのかな

262 :
そういや友達が隣で飴なめ出してボリボリなるのには参った
昔からのエヴァ仲間だが、シンは一人で見に行こうと強く心に決めた

263 :
始まる前と巨神兵とエンドロールで食べる分にはいいよね?

264 :
鼻かんでる奴がいたぞ

265 :
すくなくともエウレカAOの23.24のほうが戦闘はカッコ良かった

266 :
まぁ劇場売りのポップコーン食ってる奴は
まだ許せるけど持ち込んだポテチを食ってる奴は
許せんわな(´・ω・`)

267 :
>映画館にあんまりこないやつの特徴
お前アニメしか見に行ってないだろ

268 :
>>265
糞アニメと比較するなよ

269 :
俺も007ではポップコーン食べるつもりだったけどやめたほうがよさそうだな

270 :
エヴァのよう難解な哲学作品はポプコン禁止だな
007とか大衆娯楽映画は大いに食らって楽しむといい

271 :
ポップコーンパーティー!

272 :
スナック菓子を前のフックにかけていちいち体を前のめりさせて食うやつが視界に入ってうざかった
「うざいんじゃゴルァ」ってけんかキックしかけて劇場内でファイナルインパクト起こそうかとかと思ったわw

273 :
そこはジャイアントストロングエントリーくらいにしてやれ

274 :
ジャイアントコーンのLください

275 :
ポップコーンに変わる新たなスナック菓子
それは「ぬれおかき」

276 :
全然、食感がスナックじゃないしw

277 :
>>267
逆にアニメはエヴァしか観ないわ。
コメディやら煩い映画ならポップコーンはありだけどな。
ようは迷惑かどうかだ。
飲みもんも映画始まる一時間前から我慢するわ。
それが普通だぜ。
つまり、DQNかどうかの問題よ。

278 :
「ヱヴァQ」を観る時は、ポップコーンをほおばってシンジやカヲルやレイといった
天使たちの声に耳を傾けるのが通。確実に歳バレするけどな

279 :
>>277
じゃあ世間の普通がわからないオマエがDQNだな

280 :
とポップコーンピザが申しております

281 :
心理的にミエっぱりで、「俺はこの場に及んで冷静だし、興奮すら
楽しんでいるんだ。ヨユーのない奴は大変だねえ」と自己主張したい
がために、わざわざポップコーンを購入しているだけ。
むしろ、そういった悲しい奴には冷静に無視してあげるのが
ふさわしい。

282 :
俺の行きつけの劇場は割引券にポップコーンの引換券が
付いてくるので、イヤでもポップコーンを食わされる

283 :
左隣は小中学生男子ウィズ父親
右隣は10代女子たち
どっちもポップコーンバリバリでしたが何か。
中年ババア独りで来てるのなんて自分だけだったんじゃないか。
リア充なヤングの巣窟だったぞ、今日は三連休の初日だったからか?
肩身狭かったわー。平日夜にしとけばよかった。

284 :
ポップコーンはディズニーで食うもんだ。正直言って。
映画館で食いたいと思わない

285 :
ポップコーンうまいんだよな

286 :
ポップコーンに限らず飲食するやつは基地外

287 :
少なからず絶対に音は出るし匂いもするし嫌っている人がいるのも知っているけど、俺はポップコーンが大好きで普段からおやつはポップコーン。スーパーでしょっちゅう買っている。食べない日はない。
しかも2時間食べ物を口にしないということが耐えられないんだ。いつも食べ物を持ち歩きいつでも食べられる状態なんだ。

こんな奴ならポップコーン否定の俺もなんとか我慢できる。

288 :
映画が始まるまで一切手を付けず、開映と同時におもむろに食べ始め、
均等に時間配分しながら二時間音を立て続けたお隣さん

289 :
ハイチュウ最高

290 :
いつもみたいに自分の部屋に閉じこもってろよ社会不適合者ども

291 :
ちなみにホットドッグはどうよ
こないだ観に行った時、隣に座ったブラザーは、俺はパン抜きのソーセージだけでも
食っちまうんだぜ、とか危ない事ぬかしてたが

292 :
何で映画館の定番スナックはポップコーンなんだ?

293 :
>>288
素晴らしいバカヤロだな、そいつ。

294 :
チュロス縦にもってブラブラさせる小学生

295 :
>>288
それ俺だw

296 :
コーラのみながらメントス食うアホはさすがにいないか

297 :
>>288
それ俺

298 :
な、公開1週間でそろそろわかったろ?
Qはポップコーン食ってる方がマシなほどの駄作

299 :
というか、ポプコーソ食いながらでないと
観てられんよな、色んな意味で辛くて。

300 :
Qはエンタメ性高いんだからポッフコーンぐらい食っていいだろ

301 :
ポップコーンとから揚げとホットドックを
入場から上映開始前に完食した俺です

302 :
破だってポップコーン食う奴わんさかいたわw

303 :
>>301
唐揚げ売ってる劇場もあるのか!
ニオイとか大丈夫なのかな?
まぁ、昔の映画館みたいに焼きイカうってるよりははるかにましだがw

304 :
俺の後ろのカップル、ジュースやらポップコーンやらタコスやらフル装備で着席。
ジュルジュルムシャムシャ気が向いたらボソボソクスクス。
エンドロールはもちろん感想発表タイム。
本当にありがとうございました。

305 :
以前のミラノならモスバーガー売ってたのになぁ。

306 :
浅草の映画館で上映中にタバコ吸っている人を見かけた時は驚いたなあ

307 :
>>288
映画が始まるまで何もせず
始まったら恐ろしい勢いで
切手を貼りまくったのかと思ったよ

308 :
要するにポップコーン野郎は恥晒しに映画観にきてるわけだな。
揃いも揃って確かに馬鹿ヅラだったわ。

309 :
別にいいんじゃね?
ぶっちゃけ巨神兵終わったら静かになるでしょwww

310 :
俺もなるべく上演する前に食い切ろうと思ったが終わらず・・・
残ったのは戦闘シーンなど音の大きい場面で食べるようにして沈黙がある場面では食べないようにしたよ

311 :
落ち着けやwこれはポップコーン売る側が悪い

312 :
>>310
周囲の人には「あの人 戦闘シーンになるとポップコーン食べ始める変な人。
         パワー出す為に食べてんのかね?」と思われてるw

313 :
Qの初日公開に買ったエヴァセットのポップコーンが未だに半分残ってる
なんかその場じゃないと食う気にならないんだよね

314 :
さあ週末だ
ポップコーンがまた売れるぜ

315 :
お前ら味噌汁だったら文句ねーんだろ?

316 :
太った中年スポーツ刈りのおじじが痰ばっかりはいとったわ

317 :
部屋で映画観るときは酒とつまみは欠かせないが劇場では食わないな
席に着いてから本編始まるまでの繋ぎで飲食するのはアリと思うが

318 :
ボックス席でお酒を頂きながらの観劇はとってもよくてよ
庶民は天井桟敷でポップコーンがお似合いね

319 :
劇場でバイトしてるけどチケット高い割に劇場にはちょっとしかお金入らないんだお(´・ω・`)
ほとんど配給に持ってかれちゃうん(´・ω・`)
せやからポップコーン買ってくれんと儲からんねん(´・ω・`)
ぼったくりと言わずに買ってお(´・ω・`)
持ち込み商品そのまま置きっぱにすんのやめてお(´・ω・`)

320 :
ポップコーンじゃなくて音の出ない皆に迷惑かからない食いもん導入しる
甘えんな

321 :
えーと、ここまででポップコーンメーカーズの「ポップコーン」と
甲斐バンドの「ポップコーンをほおばって」のネタは出たか?

322 :
昨日も食べ物ごそごそうるさかったわー
>>池袋

323 :
>>319の言うとおりバイトしてたとき社員が「これは俺らの給料の源や!ガンガンうれ!」って言ってた
劇場にもよるけどな

324 :
チーズ系は余程ガラガラの時しか頼まないけど
レイトショーでのダイエットコーラ(L)とキャラメルトッピングぐらい許してくれ…(;ω;)
隣席に人が居たら毎回すまぬ…すまぬ…と音をたてずに放り込んでる

325 :
頼むから、煎餅喰うのはやめてくれ

326 :
場内満席な状態で食う奴
昔の話だが、トレーにドリンクとポップコーンを沢山持って
もう上映始まってるから足元暗闇で、つまづいてこけて
前の客の頭と隣の席のやつに盛大にぶっかけたデブみたけど
お前ら気をつけろよな。
そんときはもう映画どころじゃなかったわ。大笑いしたけど。

327 :
>>326
ドリフのコントみたいだなw

328 :
走ってた子供とぶつかってポップコーンぶちまけたわ
ちゃんと親が弁償してくれたけどクソでかいの買ってきて食いきれんかった

329 :
ポップコーンは音立てないならいいだろ。それよりお前らみたいなデブキモリピーターが喋りながら見てるのが我慢ならん。デブキモの時点で既に腹立つのにさらにお喋りなんぞしんでくれ

330 :
ポップコーン買っても席に着く前に食いきるわ。
ゆでたろうの一キロ盛りも3分で食うし。

331 :
>>329
いちいち話しながら笑って見てる奴死んでほしい

332 :
あと、デブは呼吸しないで欲しいうるさいから

333 :
ポップコーン食べたいならエクスペンダブルズ2とかさ
そういう映画の時に食えよ

334 :
>>328
あー、そういえばこの前、上映開始直前にロビーで子どもがキャラメルポップコーンの
大きな容器を持ったままコケちゃって、半分くらいこぼれちゃってたな。本人パニクって
こぼれた中身を元に戻そうとしてたから慌てて止めて、バックパックの中にいつも入れてる
ビニール袋を渡してあげた。お母さんも加わって3人で必死に集めて、何とか回収できたから
「これは捨てておくから、もう行きなさい」と言ったらスゲー嬉しそうに頭を下げて
館内に走っていってた
機内で泣く赤ちゃんと映画館でポップコーンを食べる子どもだけは、個人的に許せるな

335 :
俺なんか暗闇の中で自分の乳首をコリコリしてやったよ。「ねぇ興奮する?
興奮してるの?」って小さな声で呟きながらwwwちょっと想像してみな?
面白いから。

336 :
>>335
何言ってんだこいつ

337 :
>>335
R

338 :
さて、またポップコーン食いながらQをみるか・・・

339 :
ビールとポップコーンをいつも組み合わせてる
いかんのか?

340 :
>>335
これがリリンか…

341 :
>>339
いかんでしょ
ポリポリポリポリ……ポリオワクチンか!

342 :
まぁさすがに煎餅は…
だけど、禁煙でもなくイカ焼きあって何度も見れた昔が懐かしくもあるな
娯楽なんだから映画館が儲かってわはは笑って楽しく見れたらいいんだわ
カリカリするくらいなら部屋で見るし

343 :
劇場で食べるポップコーンは普通の塩味なのに何か違うんだよな
格別美味しく感じるというか

344 :
飲み食いするなとは言わんがせめて回りに気を使を使え?
金出してるんだから俺の勝手!なんて言うのは止めようぜ、エヴァみたいな作品は静かにみたい層が大多数だろうからな。

345 :
エヴァ映画に殺伐感を戻させるにはどうしたら良いだろうか

346 :
>>344
静かに見たいなら部屋で見ろ
映画館の収益のほとんどはポップコーンと飲み物だし

347 :
>>346
俺は別に構わんが、実際に飲み食いの事でトラブルになって上映中にケンカになってるのを見た事がある。
そっちのほうが数倍五月蠅いし、回りの空気も悪くなるからちょっとは気を使ってもバチは当たらないだろうと言ってるんだよ。

348 :
>>347
それは災難というか、運が悪かったね。
だけどそれはトラブルをおこした方がどう考えても悪いんじゃない?
まぁ映画館も食べ物の音について言及しないで、
場当たり対処なのはいけないと思うけど…

349 :
一気にネタスレと化したな

350 :
エヴァみたいな作品=作ってる奴がテキトー

351 :
たくあん喰うのはやめて
パリパリうるさいし、臭うし

352 :
ストレイシープ
?@straysheep20121
今日2回目のエヴァを観てきたけど、隣のカップルがずーっとポップコーン食べながら鑑賞していて参った。
1回目の観賞だったら、本気で文句言っていたかもしれない。そんな態度で観るなら別に公開2週目に来なくてもいいだろうに…
straysheep20121/ストレイシープ 2012/11/24(土) 22:50:57 via web
別に映画館でポップコーンを食べるなとは言わない。だけど、ポップコーン食べながらエヴァはないでしょ…
そんなに食べたい気持ちが抑えられないなら、映画なんて観てないで家で好きなだけポップコーン食べてろよ
https://twitter.com/straysheep20121/status/272336507413618689
http://twittaku.info/view.php?id=272336507413618689

TOHO Cinemas
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」コンボセット
http://www.tohotheater.jp/news/evangelion.html
http://www.tohotheater.jp/content/000029145.jpg

エヴァはタダのアニメじゃない芸術作品だからね
美術館でポップコーンをたべるようなもの

353 :
ポテトもダメだな・・・シネプレックスのポテトはなんでマックやファーストキッチンのようなポテトなんだよ・・・

354 :
エヴァ見に来るやつが大多数が静かに見たいってw
ほとんどがミーハーだろーがw
宇多田の曲が流れ始めて、速攻でうんちく話し始めたのは、圧倒的に
エヴァヲタが多かったけどね。w

355 :
あほか
一般観客が語れる蘊蓄持ってるはずもないだろ

356 :
音もあれだが甘い香料が
だめになった。年のせいか。

357 :
>>352
君の芸術に対する考えが浅薄なのはわかった

358 :
芸術映画ならアート系の箱で掛ければいいのに
シネコンで芸術語るなよ

359 :
あんなダセー戦艦見るだけなら、うどん食いながら見てもいいんじゃないw

360 :
映画なんて身近な娯楽なのに
咳ひとつも許されないなんて
日本人は真面目すぎるんだよ
もっと気軽に楽しもうよ

361 :
アメ公のように一体感のある盛り上がり方ができないのなら、静かにするべきだと思うけどな
Qに静かなシーンが多いってのもあるとは思うが、物音が気になった。

362 :
そうだな、カヲル君が爆死する場面で、ハイタッチで「フー」とか言いながら
盛り上がればいいんだよね。

363 :
バックトゥザフューチャーで
オヤジが「失礼」っていってDQNを押し倒して
ママンとキスしたシーンで歓声と拍手が上がったことがあったな
あのときの一体感は子供ながらにすげーって思ったよ

364 :
観劇に弁当は付きもの
元々そういう土壌は江戸時代からあったんだよ

365 :
たしかにエヴァのような本気で観たいやつは、ポップコーンとか食べる気起きないし
隣でポップコーン食べてる人がいたらちょっとツイてないなーとは思うけど
それで文句を言うのはお門違いなんじゃないか?
そもそもポップコーンが無ければ劇場運営自体成り立たないのだから
どうしても嫌な奴は、サイドの席までチケット買うか空いてる日時狙って端の席とりなよ
それすらしないで他人に文句つけるのはただの傲慢だよ

366 :
ヲタのわがままでしょ
見ながら帰ってスレに書き込む事ばかり考えてるんでしょ

367 :
そこまで言うなら劇場側がもっと積極的に観劇中の飲食をアピールすればいいのにって思うね
商売なんでしょ?映画見ながらバリバリモリモリ食べようねってさw

368 :
>>367
それやると収集つかなくなるからそれはそれで困るんだろうな
楽しみ方を知らない連中を煽ると自由と権利を履き違える
アメリカみたいな一体感あるシネコンを目指すには、
まだ文化として根付いてないし、
何より日本人の常識やマナーへの考え方が狭すぎてムリ
未だにアタマは鎖国状態だからな

369 :
ポップコーンを容認するやつって、隣りでオナニーされても平気なの?
本来食べるのも出すのも人前ですることじゃないんだよ。

370 :
アホな例えだな
頭の悪さが表れてて

371 :
庵野のオナニーを好き好んでみてる奴のいうこっちゃ無い罠

372 :
ポテチは勘弁と思うけど、ポップコーンはいいと思う。あの匂いを嗅ぐと劇場にいるという雰囲気を満喫できるよ。
味は嫌いだから劇場で一度も食べたことないけど。

373 :
オタクって怖いね。たかがポップコーン程度でこんなに
文句を言うだな
ただ、映画館にも言いたい。ポッポコーン高すぎだろ。
あんなもん100円で十分だ

374 :
ポップコーンを口に入れて噛まずに溶けるまでで待って飲み込め

375 :
>>373
維持費や人件費も考えたらあんま高くない
まぁ、来る人がみんな気兼ねなしにバンバン買うようになったら安くなるかも

376 :
俺の行きつけのシネコンは割引クーポン券とポップコーンSサイズ引換券がセット
映画を1000円で見れる上にポップコーンSサイズ(250円)がタダで食えるのだから
実にオイシイw

377 :
安くはならんだろ
観光地の缶ジュースが1本150円なのと一緒

378 :
ポップコーンは量減らして1000円で売れよ

379 :
  |┃       ∧         ∧
  |┃     / ヽ        ./ .∧
  |┃     |::::: `、     /   ∧
  |┃ ガラッ|      ̄ ̄ ̄    ヽ =3
  |┃ 三  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  |┃     | ̄ ̄ ̄ 川||ツ# ̄ ̄\    33
  |┃ .    |ヽ(''__・ ゝ'- ヽ-=・ニ-'  /
  |┃ 三  |::    \___ノ)) # /
  |┃     |:::::::  ヽ 〜 /,   /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
, ⊆´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
 ⊂、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___

380 :
>>378
初号機とパッケ代で1200円位かかってるんだろ

381 :
>>367
そういうことだよな。
バニーガールにワゴン押させて場内販売すりゃいいんだよ。
で、文句言うやつは来るな、と宣言する。
そこまでする根性がないなら一切売るなと言いたい。

382 :
>>381
子供のレスみたいw
ガキなんだろうけどw

383 :
マックてなんだよww
マクドな

384 :
シネコンのせいでゆるーい劇場が潰れたけど、
娯楽としての映画の形は変わっていないはずなんだけどね。
何年も昔に007をイギリスで見た時は楽しかったよ。
安いし、スクリーンでかいし。
野外だったから誰か何か零しても誰も気にしてなかったし
盛り上がる時はワァーッてみんな言うし、
泣けるとこではoh...とか言って横でおっさんが泣いてるんだ
ビールとハンバーガーとポップコーン食べながら楽しく見れてスッキリしたよ
終わったあとその隣のおっさんと語り合って握手して帰った

385 :
すまないがホモ話はちょっと…Qでおなか一杯なもんで

386 :
アメリカ人には日本の映画料金はあんびりーばぼーだそうだ

387 :
そうだよな、アメリカだと映画館ってかなり安いんだよ
そこらへんの感覚の違いもあるよな

388 :
>>383
マクドってなんだよww
マックな

389 :
エヴァはタダのアニメじゃない芸術作品wwwwwwww

390 :
「エヴァは芸術作品だから。他の萌えアニメと違うから!」

と、言う人いますがアニメに興味ない人からみたら
エヴァもまどかマギカもけいおんも同じキモオタ向けの萌えアニメですから。

391 :
これはタバコと同じ問題だと思う。
昔は飲食店でタバコ吸い放題だった。文句があるならこなきゃいいと言われた。
それが分煙になり、いまでは完全禁煙も当たり前になった。
ポップコーンの音とにおいに対しても、せめて飲食可の席と不可の席に分離くらいは
するところが現れないものか。
ポップコーンが不快で映画館から離れていった層は決して少なくない。
映画館はポップコーンの利益<<<離れていった顧客 の事実をまずは知るべきだろう。

392 :
タバコは好き嫌いとか許せる許せないじゃなくて明確に有害であるってことで分煙禁煙になってるんで全然違う話
どっちかと言えば香水の臭いがいやだから席をわけるかどうかって話だ

393 :
両隣が行儀悪すぎて最悪だった
どうやったら、音立ててものが喰えるんだよ

394 :
うちの地元では劇場内が水を打ったように静まり返っていた
客の入りは2/3ってとこ
うっかり咳払いでもしようものなら空気を壊しそうで、大きな音が出る時を狙って
遠慮がちにンンッてやった

395 :
>>393
落ち着いてカレー南蛮でも食おうぜ

396 :
一人で一番大きいバケツみたいなポップコーン抱えたデブが
ずーっとポリポリやってて最後の無音のワンシーンでもガサガサポリポリやってたのは流石に切れそうになったわ

397 :
>>396
落ち着いてピザでも食おうぜ

398 :
エンタメ作品だぞ?
そんなに目くじら立てる必要もあるまい

399 :
>>398
落ち着いて鯨肉でも食おうぜ

400 :
ポップコーンを気にしてる奴は
ポップコーン食ってる奴から
「なんだよこいつ…臭いのは劇場くんなよ…」って思われてるからお互い様で引き分けだね

401 :
>>400
落ち着いてシュールストレミングでも食おうぜ

402 :
>>401
初回上映でやったらどうなるかな

403 :
隣の奴ケンタッキー食ってたわ
確かにペンペン出てこなかったけどさぁ

404 :
そういやペンペンはどうしたの?なんで出てこない

405 :
>>404
死んだんだろ
14年たってるんだから寿命がもたない

406 :
ペンペンのフライドチキンとか劇場で売ればいいのに

407 :
たかだか2時間くらい飲食を我慢できないやつってどういう人間性なのだろうと思う。
電車のなかで化粧したり携帯会話するようなクズと同じなのだろうな。

408 :
俺は音のしないマックシェイクを飲んでいた
褒めてほしい

409 :
>>408
ズズズッチュゴゴゴゴゴッ
うるせーよ!

410 :
本編始まる前だけどマジでこんな奴がいた
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ )
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

411 :
>>401
異臭騒ぎで場内騒然となるわw

412 :
俺、今度で3回目なんだけど
そろそろポップコーンLサイズで食っていいよな
初見のヤツなんかしらね〜よ

413 :
>>407
新幹線の中で弁当うっててそれを買って食ったらだめなのか?
そういうやつにも文句いうの?

414 :
神経質すぎるやつがいると、こっちまで気を遣ってめんどくせーよ
たかが娯楽映画なんだから、いちいち気にスンナよ

415 :
気になるひとは一切の情報を遮断してBDが出るまで待ってから
無音室の無菌室で楽しめばいいと思うの

416 :
ポップコーンごときにガタガタ言ってて
どんだけ映画館行ったこと無いんだよw
エヴァヲタきめえwwwwって言われてるなw

417 :
旧のあの雰囲気でもそれ言えたら大したもんだけどな

418 :
エヴァは芸術作品ですw
クラッシックのコンサートといっしょ
物音を立てる輩はエヴァをみる資格はありませんってか?

419 :
>>415
だから映画館に行く人が減っているんでしょ。

420 :
映画館行く人は90年代より増えてますよ
去年は震災の影響で減ったけどね

421 :
>>404
サードインパクト後の食糧難だぞ
最後まで言わせる気か?

422 :
映画に行く人はDVDとかBDとかが普及してもこの20年で漸増傾向だぞw

423 :
となりが若い女の子だったのでポップコーンをかむ音に興奮して
映画とWで楽しめたよ。

424 :
可愛い女の子多かった
冬でよかったよ
夏の薄着で来られるて隣に座られでもしたらセックスしちまうとこだった

425 :
おまえらA型だろ?

426 :
B型です

427 :
私もBですがポップコーンは手が汚れるから食べません

428 :
B型装備のままじゃ辛かろう

429 :
>>422
ポップコーン禁止にすれば漸増どころか倍増していたことになぜ気づかないのか

430 :
うんこしてポップコーンたべる

431 :
ウンコーン

432 :
鼻>スピー・・・スピー・・・
口>むちゃっ・・くちゃっ・・(んっゴクっ)

433 :
家族にクチャラーがいると耐性がつく

434 :
家族がクチャラーだったらおまんも無自覚なクチャラーになってるだろ

435 :
おまんがクチャラーとかエロいこと言うなよ

436 :
おまんもクチャクチャ

437 :
カヲルで女の子のアソコがクチャクチャ
可愛い子いる今だからこそ想像しても苦にならないね

438 :
映画館に行く人が減った収入減をポップコーンで補うんだよ

439 :
安ければ買うけど高いからなあ
容器を持って帰って(ry

440 :
今日も映画館でポップコーン

441 :
明日も映画館でポップコーン

442 :
ポップコーンをジェットソン

443 :
消化されなかった部分をジェットソン

444 :
ジェット、ジェッター、ジェットソン

445 :
クチャラーの座席をジェットソン

446 :
マクドは臭うな

447 :
ファミマのチーズなんちゃらを食えば最強だと思う

448 :
漬物食えばもしかしたら貸切になるかも知れない

449 :
チキンよりマシだよ

450 :
映画館でピザまん食いたいな

451 :
ポップコーンとか綿菓子とか、嵩が増える系は儲かるよな

452 :
>>384
羨ましいなあ。海外で観られたことも、そういう楽しいふいんきで映画を
楽しめたことも……
ところで最近はマックよりマクドと言う方が主流なの? マカーなんで
マクドナルドもマックと言ってるんだが

453 :
>>452
東日本がマック
西日本がマクド
大雑把にこんな感じかな
最近じゃ西でもマックって言う人多いからマックが主流かも

454 :
今後はドナルドで統一すればいいよ

455 :
プリキュアみたいに客みんなでスクリーンにライト照らせよ
「みんなの力をエヴァに貸して!」

456 :
はい。すべったー。

457 :
大声で「ウオーーー」って叫ばないでほしい

458 :
九州ではマック。
ケンタッキーフライドチキンはケンチキ。
ポップコーンやナチョスはまぁマックに比べたらいいニオイだと思う
何より娯楽な感じがすごくするね。
お祭りの時についつい焼きそば買っちゃう感じだな。

459 :
普段食べないフライドポテトがとてもうまそうだったが匂いするしなぁと我慢
前の二人連れがポテトとバケツとでかいドリンクをお盆に乗せて持ってきたが後悔はしてない

460 :
隣で女子がポップコーン食べてたりするとむしろ微笑ましい

461 :
食う音より静かなシーンでおなか鳴りそうになると映画どころではなくなる
隣のお姉さんがぎゅるるるる〜って鳴って、ああこれ俺だと思われただろうなーと心で泣いた

462 :
映画館でバブリシャス食うなよ

463 :
隣が左右ともスーパーポップコーン☆デブだった時の絶望感ときたら…

464 :
映画の日効果で結構混んでたな
本編が始まってんのにあちこちで紙袋を破る音が…

465 :
フレーバーポップコーンうますぎワロタ

466 :
ほんとだ
今日映画の日じゃん

467 :
んで床にぶちまける奴
家帰ったらジーンズの折り返しから出てきた
マジあいつら辺獄エリアに場所分けてくれ

468 :
>>455
プリキュアってそんな演出やってるのかw行きたいなw

469 :
あったかいポップコーンなんて映画館でしか食わないからな
食いたくなる
俺はいつもsサイズかって映画が始まる前に完食

470 :
始まる前に間食してくれたほうが助かる
電車の女性専用車両みたいにつーかポップコーン席作ってくれよ
意外とうっせーんだよ
ポリポリ噛む音と掴む時のガサガサがよ

471 :
1000円の日のせいもあり左ポップコーン右持ち込み食いで萎えた…Rよカス

472 :
臭い奴の前には雑音なんてまだマシだと認識したわ

473 :
テス

474 :
>>468
東映まんがまつりの伝統

475 :
>>472
臭いやつヤバいよな。ポップコーン吐きそうになった

476 :
あんまりポップコーンネタで盛り上がるから、今まで食ったことのない
ポップコーンを買って食っちゃたじゃないか。
このスレは、映画館のステマに違いない

477 :
>>467
ジーンズの折り返しってまさかのロールアップ?w

478 :
いつまでこのスレ盛り上がってんのwww

479 :
立てた本人は糞スレのつもりだったが
Qが残念な出来だったので良スレになってしまった…
つまりこうだ!
       ____
    ./__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)    このスレはわしらが育てた
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /             |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\            |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((

480 :
誰ひとり買わなかったので売り子さんがかわいそうだった

481 :
創価学会の声優
青羽美代子…聖教新聞2009年4月1日5面。1968年入会、芸術部員副白ゆり長。
沢口(石橋)千恵…創価中学校・高等学校卒業。
高橋直純…聖教新聞2002年6月2日5面他(男子部メールマガジン「DAN」2002年6月7日号)東京昭島支部副部長
生天目仁美…聖教新聞(2006年4月11日)東京新宿青春支部女子部員
本名陽子…創価大卒、ビデオ出演
麻生かほ里…コンサート(2004年、創価学会音楽隊結成50周年記念演奏会・創価グロリア吹奏楽団第18回定期演奏会)出演、CDも発売。
伊瀬茉莉也…2008年7月19日PR大会出席と学会系ブログに記載。田中美奈子(創価)代表の動物愛護団体ELFにも参加
銀河万丈…創価・幸福の科学両方CMを担当。

482 :
結構ポップコーン食ってる奴みるからに、劇場もうかってんだろうなぁ

483 :
フライドポテトと同様
原価が糞安い食品の一つだからね

484 :
家でムービーシアターポップコーン作って持ってけば50円で同じものが

485 :
ポップコーンは許せるけど隣でシコるのだけはやめて

486 :
ワーナー最後記念に帰りにポップコーン買って帰ったら美味すぎワロタ
映画館のと同じ味の家で作るか買うかしたいけど映画館のはバターが特殊とかで無理なんだろうなぁ

487 :
マックのポテトと同じだな
あれは芋はそこらへんに売られているのと同じだけど塩が特殊
ケンタッキーの調味料もだっけ

488 :
TOHOシネマズのキャラメルは最高だ異論は認めん

489 :
ビールとチキンも売って欲しい

490 :
チューハイ売ってくれ

491 :
>>486
市販のも好きだけど劇場のポップコーンはおいしいよね。
映画館に行く時は食べながら見るのが醍醐味だ。

492 :
爆竹も売ってくれ

493 :
昨日の夜に厨房の息子と二回目に行ってきたんだけど、本人が前から
やってみたかったらしい「映画館でポップコーンやチキンナゲットやポテトを
腹いっぱい食う」というのをやらせてやった。客席がガラガラだったから
許可したんだけど、夕食の時間帯だったために少ない客のほとんども
同じようにトレーに食い物を満載してワシワシ食ってたw

494 :
ワシワシってキモい擬音だな

495 :
チキンナゲットジュウジュウ ペプシコーラショリショリッ
出来立てポップコーンパカッフワッ 客席トットットッ…
ワシッ ワシワシ、ワシッ!!

496 :
背中ドン

497 :
元気いっぱいワンパクな子供が走り回ってた。

498 :
逞しく育って欲しい

499 :
>>494
二階堂アン

500 :
劇場で食うポップコーンって何であんなに美味しく感じるんだろうな

501 :
ポップコーンにかかってるバターが美味い

502 :
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up108951.jpg
おまいらキモいって言われてんぞwww

503 :
しまいには「ヱヴァ」を見ながらポップコーンを食うな!なんて、狂気じみたことを言い出す始末……。

504 :
スレタイを「初日にポップコーン食う奴」にすればもう少しまともだった。
このスレで棘あるレスしてるのはほぼ全員劇場でポップコーン食った奴だろ

505 :
「ポップコーンを食べながらヱヴァを観るな」
こちら、エヴァオタのキチ○イ発言の一つ。
なんでもQ鑑賞中、隣にいたカップルがポップコーンを食べ続けていたことに憤慨(笑)し、
掲示板に書き込んだらしい。
「大切な物を踏みにじられた気がして、ひどく傷ついた」とか。
たかだかアニメ作品を「大切なもの」って・・・。
ポップコーンごときで踏みにじられるような気持ちなら、たいしたことないんじゃない?

映画くらい、自由に鑑賞させてください(⌒,_ゝ⌒)

506 :
まぁ、たかだかアニメっていう層も興行に貢献しているんだしな。どんどん食べろ

507 :
そうだそうだ
どんどん食べて映画館に貢献しろ。クズども

508 :
今日見てきたが普通にナゲットとポプコーソとジュースと
なんだっけ? あのドーナツみたいなの
食ってきたぞ。でも隣の奴も最後までポテトだかなんだかを
カリカリやってたから同罪w
と、馬鹿話はこれぐらいにしても・・・そういう場ですよ、映画館とは。

509 :
ヤニくせ―やつよりはるかにましだよ。ポップコーンなんてさ・・・

510 :
いつもLサイズ食うが序盤でなくなるんだよなー 買ってすぐ手つけてそっからノンストップだし
Qは巨神兵のせいでジェットソン言うてる時にはほとんどなくて手持ちぶたさになっちまたじゃねーか!
俺が行くとこはフレーバー選べて今日コーンポタージュ食ったけどうまかったぜ!
次はバーベキューにしよーっと(^^)
でもフレーバーだとMしかないんだよなー
Mの足りなさは異常

511 :
信じられない話だが昔は堂々と映画見ながらタバコ吸ってたんだよな

512 :
映画館の艦内は禁煙です。おタバコはご遠慮ください。

513 :
>>511
それと昔の映画館は汚かったな
床はゴミだらけで

514 :
お客様にご案内致します。
車内は禁煙です。おタバコはご遠慮ください。
また、携帯電話やスマートフォンをお持ちのお客様にお願いいたします。
優先席付近では電源をお切りください。それ以外の場所では、
マナーモードに設定の上、通話はお控えください。
お降りの際には車内にお忘れ物をなさいませんようにご注意ください。
次の停車駅は思川、思川です。

515 :
次は栃木、栃木です。
東武鉄道、日光線、宇都宮線をご利用のお客様は
東武鉄道ホームにてお乗換えです。

516 :
隣でポップコーンを食べるやつ…。
静かなシーンの時、ごちょごちょ(人工内耳経由だときゅこきゅこ)といった感じの音が聞こえる。

517 :
下膨れ顔のおっさんがクチャクチャくっとったわ
そして時折「オベーーーッ!ベベーーーーェツ!」って痰を吐いていた。

518 :
流石に…

519 :
スポーツ刈りのおっさんが土佐犬連れてきとったわ
そして時折首輪をはずして近くのカップルにけしかけとったわ。

520 :
【食物】バーガーキング、アニメ鑑賞専用バーガーを期間限定で発売 マジェスティックプリンスとコラボ 井口裕香一日店長も
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1364880518/

521 :
>>519
まじかよ〜www

522 :
最終日に行ったら人より犬の方が多かったわ。
ぱっと見80匹はおってもう吠えまくりの噛みまくり。
阿鼻叫喚の地獄絵図。飼い主も大げんか。
そんな中映画は続いていました。

523 :
このスレ面白いな

524 :
やっぱり電池切れかな。
電池が切れると周りの音は聞こえなくなるし…。
上映前に人工内耳の電池を交換しておくのも手だ。

525 :
この前行った映画館の前の席に蜂の巣があって怖かった。

526 :
こえーなそれww

527 :
大学生が集団で観に来るような映画はポップコーンの音と臭いで最悪だなー

528 :
この前行ったら応援団みたいなのが来てて
「オオオーーッス!!!!」って叫んでた。

529 :
この前映画館に行ったらホモジジイが男に襲いかかっていた。

530 :
たまに人魂が飛んでいる映画館がある。
霊感がある人にしか見えないが。

531 :
そこで見たらヤバいの?

532 :
ズシシ

533 :
>>531
見るだけならやばくない。
見える人に聞いたらたまに人の体内に入っていく人魂があるとの事。
そうなった人は決まって発狂してる。

534 :
ギンコ
「エヴァンゲリオン峰号の操縦に慣れてきたしな。シンクロスタートも車のエンジン始動と同じ感覚でやっている…。
これでようやく起動した。現在のシンクロ率は66%くらい。けっこういけるぞ。
さて、エヴァンゲリオン峰号、起動!」
エヴァンゲリオン峰号
ギンコ専用のエヴァで、オオベッコウバチをモチーフにした汎用昆虫型決戦兵器人造生物エヴァンゲリオン峰号。
主に空中戦向けであるが、たくましい手足を持ち、AAAヴンダーを掴んで回せるくらいのパワーを持つ。
最大の武器は当然、毒針である。

535 :
映画館でポンポン菓子を作る。

536 :
TOHOシネマズへ見に行く人は騙されたと思って
フレーバーポップコーンのアップルシナモン味を食べてみてくれ
紙兎ロペの紙袋に入れてくれるやつだ。350円
アイマスを初日に見に行ったときに食べたんだけど
マジ美味かった

537 :
今日久々に映画館に行ってきた。
でも痰ジジイが居て「エベッヘ!!!ベベッヘ!!イベーーーッヘ!」
「コッコワーーーーッ!」
って常時騒いでて集中できなかった。

538 :
バターポップコーン美味い

539 :
深夜に行ったんだけど、スクリーンの横に火の玉みたいなのが浮いてて怖かった。
あとハッコツも浮いていたな。

540 :
霊が集まりやすいからね。
この前行ったところはスクリーンいっぱいにハッコツが写った事があったよ。
場内騒然となって逃げ出す人もいた。

541 :
レイが集まりやすい・・・

542 :
集ったレイにもみくちゃにされているうちに同化されて自分もレイになる

543 :
天井から巨大蜘蛛が降ってきた事があったな

544 :
カップフォルダは右側を使うのだ! by 鷹の爪団

545 :
カップディレクトリと読んだ…。
※フォルダはディレクトリと呼ばれることもあります。

546 :
映画館でレーザーポインターで遊ぶな。

547 :
【超関連スレ】

京まどか
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/drunk/1297564212/
京まどか 京ほむほむ 京なぎさ 京マミさん 京あんこ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/drunk/1395900272/
なぎさはチーズが食べたかっただけなのです
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wine/1395562017/
【まどか】百江なぎさちゃんことべべこ【チーズ】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/patissier/1395547307/
【まどか】百江なぎさちゃんにきのこ食べさせたい
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/kinoko/1395812935/
【まどか】百江なぎさちゃん性的に食べたい【幼女】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/food/1395810157/
【まどか】百江なぎさちゃんと巴マミさんと親子丼
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/otaku/1395546496/

548 :
猫映画館と言うのがあって野良猫が大量に封じられていた。

549 :
>>539
それ霊やない、3D映画やッ

550 :
レイです

551 :
>>543
詳しくおしえてください

552 :
>>551
映画が最も盛り上がって私が集中してみていた時、突然手のひらよりもデカイ
蜘蛛が頭の上にぼたっと落ちてきた。
しかも親指程度の小さい蜘蛛も複数くっついてて、頭に落ちた拍子に私の顔中に
分散してきた。
声はこらえたけど思わず物ずごく痙攣したような動きをしてしまいました。

553 :
食うなよな

554 :
>>553
蜘蛛は食ってないですよ。

555 :
ポップコーン

556 :
Pon♪

557 :
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

558 :
バルト9は塩気がやや強く、アルコール飲料に合いそうな味だな

559 :
映画が始って数十分したころしもぶくれ顔の夫婦が子供連れで入ってきた。
入るなり子供が「うがやーー暗いぜぇーーー!!ヲウヲウヲウ!」と雄たけびを
上げて走り廻ってたな。
映画が終わるまで子供は叫びながら走りまわり、通路側の客の頭を叩いて
廻ってた。

560 :
そこから 電気はとれないぞ

561 :
ムシャムシャ食うんじゃない!

562 :
今流行ってる、バターとキャラメルのポップコーンだったら買う

563 :
http://livedoor.blogimg.jp/kintetsurecords/imgs/f/8/f8e47273.jpg

564 :
ダブル映画館というのが出てきたね。
偏光を使って一つのスクリーンに全く違う2つの映画を投影している。
客の入りが悪くなってる現状では効率がよい方法だという話です。

565 :
 
 学校で習ったことは将来ほとんど使わない
 
http://www.asajikan.jp/wmphoto/reporter30/wp-content/uploads/2007/04/dermannfruehstueck4.JPG
http://img01.tsukuba.ch/usr/tsukubafc/%E6%8C%87%E5%B0%8E%EF%BC%92.JPG
http://www.fukunaga-brand.co.jp/fukunaga/img/IMG_3078.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/230/525/2230525/p1.jpg?ct=2ad4ef497019
http://img.mpjob.jp/images/job/1/1753/yamatoF-MD-002.jpg
http://cgworld.jp/images/feature/interview/maya2011-olmdigital_main01_pu.jpg
http://www.interior-kawai.com/image/BAEEB6C8C9F7B7CA1.JPG
http://www.herz-bag.jp/blog/wp-content/uploads/2014/06/DSC_1966.jpg
http://www.dan-b.com/shop_imgs/factory_akagifoods/contents/5789/d75023f6072dbf16222ec0a59ab1592e.jpg
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/section/0000000067_0000005868l.JPG
http://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/pub/301_filea_f8a25f1b435b0f4de6dab36b5b0b3aa9.jpg
https://www.interior-plus.jp/wp-content/uploads/2013/07/kojima_20130718_06.jpg
http://www.kurumaerabi.com/images/response/response.jp/issue/2009/0908/article129281_1.images/251620.jpg
 
 社会に出て使うのは 読み書き と 四則計算 ぐらい
 
http://ww.sstter.net/thread/1340870815/2/69/
 
http://livedoor.4.blogimg.jp/damagezero/imgs/f/1/f1648411.gif

566 :
映画というものは、ポップコーンを食べながら観ると、最高だなぁ
http://i.imgur.com/kvMO5tc.jpg

567 :
大きな音が出るシーンで思わず「おおっ」と声を出してしまったのだが…

568 :
親子連れの方に・・・。
映画中、子供にゲームをさせないでください。

569 :
>>568
それはとてもかわいそう!
うちの子はとってもゲームが大好き。
熱中できるという事はとても素晴らしいことですよ。
そのためには周りの大人はしっかり我慢することが必要です。

570 :
0834 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/10/17 22:35:41 ID:43bGJHlG0(2)
すりはんどくは頭が悪く、字もかけず、文字も読めないけど成仏した。
仏の言うとおりに実践したからです。

一方頭のいい弟子はすべて反乱てきたのが歴史で
釈迦・天台・日蓮は指導残していますよね。
釈迦の弟子だった提婆達多は天才だったけど謀反を起こしています。、
日蓮の信者でも頭の弱い人(今後、自分の布教活動の邪魔になると思い込んで創価や
日本に潜伏しているかもしれないイスラム国のスパイ共をぶっ潰そうと計画していて
さらには鮫島事件にも深く関わっていると思われる
これまで何人もの創価の暗殺チームの工作員を行方不明にしたとされ、日蓮信者すら恐怖する
日蓮正宗きっての超武闘派組織(自称:血盟団の意志を継ぐもの)の幹部である日蓮正宗藤沢支部所属:関谷)が
みんなホウボウを起こして謀反を起こして脱落していってますよね❤
日蓮も地獄におつること不憫と残しています❤

571 :
フレーバーポップコーンをシャカシャカ振って混ぜる客が映画観てる最中に煩かった。
食べるのはいいけど振るのは勘弁。

572 :
渚カヲル
「ギンコさん、食べるか、歩くかのどちらかにしてくださいよ。
それに、コップ酒を飲んで酔っ払った状態ですよ。」

ギンコ
「今日はお祭りで、酒を飲むために車の運転をしないできたんだからな。
ウォッカを流し込みながら火花を見るのは最高だ。」

573 :
キャラメルコーン!

574 :2016/02/16
サードインパクト祭りだぁぁぁ

エヴァのAA総括第参百四拾弐層 正解!!
アスペルガー症候群とエヴァンゲリオン 5
NHK・BSで9月から旧エヴァTVシリーズを放送 2
アスペルガー症候群とエヴァンゲリオン 5
エヴァのAA総括第参百七拾伍層 夏だなぁwwwww
アスカはもうセックスしたのか
もしカヲルに甘く口説かれても落ちないエヴァキャラ
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について198
真希波マリにゃんのキャラスレ
【エヴァ】にわかエヴァファン専用スレ【ヱヴァ】
--------------------
納豆ご飯がおいしい理由
ものすごく真剣にマ行だけで討論するスレ
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part666【WTA】
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part323【隻狼】
【SKE48】松井珠理奈☆情報保管庫59【inSKE板】
【サッカー】ポルトガルリーグ第18節 中島ベンチ外 ポルトは逆転勝ちで2連勝 12試合0得点
【かぜ耕士 たむたむたいむ】
竹俣紅サンが退会 [年収100万円]の世界に見切り?
親父になってギター再開しても速弾きが全ての人
docomo arrows NX F-01K Part14
PCポイントサイトの格付け
IDに119がでるまで消防・救急・防災に備えるスレ4
東方聖地wiki編集スレ 3
【愛してくれるなら】AURA【決して裏切らないで】
信長の野望 大志 改造スレ 01
新品限定ノートPC購入相談スレッドその94
未婚者の事情1@同人板
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part81
性悪女【登美枝】しねー
劇場版ドラゴンボールZ 復活のF ネタバレスレ3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼