TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
超能力捜査ファイル ★5
明晰夢ができるようになりました
超能力でIDにESPを出すスレ 30
8月17日 首都東京大地震の日
7月15日の夢を見た
【予言者】気持ち悪い 予感が的中 7.1【出入禁止】
2011予言
超能力でIDにESPを出すスレ 30
超能力株スレ
超能力は「人間本来の姿」

不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5


1 :2014/04/22 〜 最終レス :2020/06/22
広畑文子さんは、甲田医院で70日間の入院断食を行った人だというが、
1987年から一日コップ一杯の青汁(約50kcal)という超超少食に入り、
それ以降約12年間、この青汁仙人食を続けていたという。
なんか最後は週に一杯の青汁とか凄い境地に達していたが…。
しかも、1998年には水だけの105日間の断食を行い、
その55日目でも61kgの体重が全く減っていなかったという。
信じられないような話だが、人間の体には、
まだまだ未知の神秘が隠されているという事か。
不食・ブレサリアンを目指すスレ
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1220812992/
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1275085959/
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part3
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1336220027/
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1367284490/

2 :
広畑文子さんが初めて来院したのは1986年9月。
ご主人の前立腺肥大症を甲田療法で克服したことがきっかけで、
自分の持病の頭痛を治したいということだった。
広畑文子さんの場合、生菜食に切り換えた生活をするうちに、やはり体重が増えてきた。
森さんと同じように青汁一杯の食生活を始め、すでに十二年になる。
ところが、以前は53キロくらいだった体重が最近、61キロに増えた。
そこで98年3月16日から青汁もやめ、水だけを飲む55日間の断食をした。
それでも体重が減らなかったため、
「減量したいなら、あんたもう死ぬまで断食しなはれ」
と冗談を言われて、さらに105日間の断食をして、やっと1キロ減量の60キロになった。
広畑文子さんは一週間に一日だけ青汁を飲む生活を続けていたという。

3 :
『自然な生き方と出会う』 (エヴァ・ブックス)
1999年刊の本なので、ずいぶん古い情報だけど。
仙人1号さんは和歌山市にお住まいのHさん。
1987年の2月から生菜食を初めて「量が多い」と2食を1食に、と減らし、
玄米粉もやめ、1日に生野菜500gだけにしてしまいました。
身長はわかりませんが、その時の体重は54キロ。
その後も「腹が張る」との理由で結局1日に青汁一杯、50kcalほどで生活されてました。
(ここまでは1991年刊の本からの情報)
その後です。
1999年刊の本で再び登場したHさん、73歳になっておられます。
青汁一杯の生活も12年。
この本によると、Hさんは青汁一杯でも体重が増え出して、53キロくらいだったのが、61キロに増えちゃった。
この方、ダイエットを試みます。
ダイエットといっても、止めるのは1日一杯の青汁だけ。
なんと!55日間の断食をしても体重が減らない。
甲田先生から「あんた、痩せたかったら死ぬまで断食してなはれ」と言われ、
「そんな殺生なー」とお答えになったかどうかはわからないけれど、
さらに105日間の断食をしたら、やっと1キロ減ったらしい。
今では週に一杯の青汁を飲む生活ということ。
160日の断食ですよ。
半年!青汁で太る人なんだから、当然水と柿茶だけの本断食でしょう。
信じられません。
甲田先生の解説によると、太陽エネルギーを頂いているのではないか、という推測です。

4 :
断食はあなたの心を、高揚させます。断食によってあなたの
心をそれ自身の力に頼るようにさせなさい。
その力が、現れてくると体内の生命力は、身体を取りまいている宇宙エネルギー
から延髄を通って絶えず脳と脊髄に流れ込んでいる不滅の
エネルギーに、より多く依存し補強されるようになります。
そうして、食物という外的エネルギー源に対する依存から次第
に離れるにつれて、あなたは、自分の生命力が、内なるものに
支えられてることが、わかるようになります。
長い断食を行なえば、全てが、心しだいであることがわかるようになります。
あなたは、夢を見ているときと同じ方法で、この現実の世界でも
想ったことを具象化させる力があるのです。
もしあなたが、断食して、体が衰弱すると思うとそうなります。
しかし反対に自分の体は丈夫で、少しも衰弱を感じないと確信をもてば、
衰弱を感じないどころか偉大な力を感じます。
ほとんどの方が実際ためしたことがないので、それを知らないのです。
心の力は、あなたが、その機会を与えない限り奇跡をあらわしません。
また、物質に頼ってる間は、働こうともしません。
だから、驚異的な力も一般の人々の目に触れないのです。
しかし、断食を実行して心の力に
頼ることを学べば、それは、病気を治すためにも、
事業に成功するためにもすべてのことに働きはじめます。
               
パラマハンサ・ヨガナンダ
人間の永遠の探求より

5 :
超人空海の満濃池伝説
空海は四国・讃岐の満濃池 まんのういけ を修築している。
満濃池は周囲20キロ、現在も46・の田畑をうるおす日本一の溜め池だった。
当時の土木技術の水準から見れば‘巨大な人造湖’といっていいこの池が
大決壊し、3年の月日を費やした修築工事もうまくゆかず、
都から空海が派遣された。
そのとき空海は中の島に護摩壇 ごまだん を設け、
燃えさかる炎の中で自鎮の秘法を修するや、
その難工事をわずか1ヶ月で完成してしまう。
空海の仕事ぶりはまさに奇跡に近いものだった。
事実、大正時代に満濃池が近代的ダムに改修されたとき、
調査にあたった土木技術者が「現代にも通用する合理的設計だ!」と
驚嘆したほどだった。

「満濃池」 
空海が修築した日本最大の溜池
http://www4.ocn.ne.jp/~yamamtso/newpage54.htm

6 :
The religion of the future will be a cosmic religion.
未来の宗教は、より宇宙的な宗教になるだろう。
It should transcend personal God and avoid dogma and theology.
それは個人的に都合の良い「神」や、
特定の教義や神学などを避けるものと成るだろう。
Covering both the natural and the spiritual,
それは、物質的なものと霊的なものの両面をカバーし
it should be based on a religious sense
物質的なものと霊的な体験のすべてを意味のある統一した現象としてとらえる
arising from the experience of all things natural and spiritual
宗教的感覚に基づくものとなるだろう
as a meaningful unity. Buddhism answers this description.
仏教の教えは、これらの説明に答えてくれる
If there is any religion that could cope with modern scientific
もし最先端科学の必要性に答えてくれる「宗教」があるとすれば
needs it would be Buddhism.
それはブッディズム(仏教)が、そうなるであろう。

      by アルバート・アインシュタイン (Albert Einstein)

7 :
 
創造の波動オームとして、宇宙に鳴り響いている
  宇宙原音に意識を合わせたヨギ(ヨガ行者)は、
 その音を直ちに自分の理解できる言葉として聞くことが出来るのである
      パラマハンサ・ヨガナンダは自署「あるヨギの自叙伝」

8 :
自分は1000を超える発明をし、
世界の発明王などと言われているが、
実際は、自分が発明したのではなく、
宇宙と いう大きな存在からメッセージを受け取り、
自分なりの記録をとっ たにすぎない。
つまり、自分自身が自然界からのメッセージの受信機だったのだ。
by トーマス・エジソン(発明王)

9 :
空海を超人化させた「虚空蔵求聞持法」とは?
弘法大師空海は19歳の時、三論宗本山大安寺の大徳勤操から、
虚空蔵求聞持法を授けられ、入唐するまでの10年間、あらゆる所で修行した。
虚空蔵求聞法を説くお経には、
「若し人、法に依(よ)ってこの真言一百満遍を誦(じゅ)ずれば、
即ち一切(いっさい)の教法の文義(もんぎ)、暗記することを得」と書かれている。
(弘法大師空海著書三教指帰から)
 
「もしこの法に従って虚空蔵菩薩の真言を百万遍唱えれば、
お経など全ての文言を暗記できる。」
空海の修行は、食事もとらず、水だけの不眠不休の過酷な百日行で、
肉体の限界を越えていた。空海は、これを生涯七回行った。
求聞持法を修すことは、お経が示すように空海の頭脳は明晰になり、
お経の文言を暗記するに限らず、生命の源にまで達する、
壮大な悟りの境地を見た

10 :
虚空蔵求聞持法を深く修すと、喩伽三昧(ゆがさんまい)の境地に達する。
そこは、素晴らしい醍醐味(だいごみ)、エクスタシー漂う境地で、
自分の身が、あたかも自然や宇宙と一体となった空間を感ずる所である。
その瞬間、自分の身に自然や宇宙と共鳴する、実に不可思議な現象が起こる。いわゆる加持感応(かじかんのう)するのである。
この現象が起きると、修行は成功したといわれる。
 弘法大師空海は、大竜ケ嶽で求聞持法を行い、深い境地に入った時、
谷からの響きが、自分の身と周辺を揺るがし、
大きな音や振動となって共鳴したといい。
また室戸の岬では、明けの明星が口の中に飛び込み、
自分の身と周辺を真っ赤に照らしたといっている。
http://www.naritasan.org/html/okotoba_011217_02.html

11 :
『エースをねらえ!』の作者の山本鈴美香先生は、3年3か月の断食をしたという。
断食中、神のお告げで漫画『エースをねらえ!』を描いて大ヒット!

12 :
>>11
山本鈴美香のエースをねらえの原作には驚かされた
アニメでは省略されているが主人公の岡ひろみが強い理由が
「無心の力」を応用していると漫画で表現してたからだ。
「無心」で打った球は、意識してないがゆえに完全に相手の死角をついて
ポイントになると。そして岡ひろみは無意識のうちにそのパワーを
使っている選手だと。これは空海を覚醒した「虚空蔵求聞法」の
「虚空」の力と同じ意味だ。
俺はこの無心の力をボクサーだった若いころに偶然気づいた。
俺は今まで「無心の力」を知っている人間は歴史上の解脱者を除いて
この地上にわずかしかいないと思っていた。
だから、単なる少女マンガの漫画家が「無心の力」を説明し
それを漫画内で描いてることに驚かされた
「エースをねらえ」で無心の力の説明がでてくるシーンは
以下のお蝶婦人の台詞にもでてくる。
ーーーーーーーーーーーー
「わたしがやる」とか「わたしにならできる」とか
いつも自我が表面に出る者は頂点には登りきれない。
天才は無心なのです。
勝とうとすることなどなくてよ。あなたのプレイをすればよろしいのよ。
「この一球」常にそれだけでよろしいのよ。
「エースをねらえ」
お蝶婦人の「虚空」「無心」のパワーの台詞より

13 :
もう何のスレだよここ

14 :
断食やったことないから深いとこまでわかんないんだよ
一度でもやってみな、
単にメシ食わないだけなら病人だって自然とそうなる
もっと無限に奥深いものがあるんだよ

15 :
中二妄想狂が暴れてるなw

16 :
前田紀美子(55歳)さんについて
昨年、近大教職員組合を退職して30年のサラリーマン生活をやめる。

10年以上前に甲田医院のすべての患者会に首を突っ込む。
自ら甲田先生に受診し病気でもないのに好奇心で甲田療法をはじめた全国でただ一人の人で、
甲田療法を講演できる全国で二人しかいないうちの一人。
40過ぎまで朝から暴飲暴食だったのに
変わり身が早く、甲田先生の指導で一日一食、それも一ヶ月に一週間は
青汁・赤汁だけで過ごすようになる。
本能が呼びさまされ、鼻は犬並み、月のエネルギーや地球の磁場も感じられるようになる。
脳波をシータ派で潜在意識を瞬間に書き換えることが一発芸。
無条件の愛を潜在意識にダウンロードして
トラウマをシマウマに変えるため、全国を個人セッションしに飛び回っている。

17 :
断食すると欲や執着が消えていく、つまりエゴが小さくなる
エゴが小さくなると、あちらの世界に近づくんだなw
観察力、洞察力が高まったり、直観力が高まる
自分は特殊な瞑想法をするために、少食→断食するんだが
貧血が酷くなり免疫力が下がって、体調を崩すんだよね
甲田式の青汁と玄米粉摂取でマシになるけど、とても青汁だけで一生生きられるとは
思えないw

18 :
>>16
前田は単なる詐欺師だよ
顔みてみろ、肝臓が弱ってるの丸出し
単なるアル中だ
甲田先生が亡くなってから
こういう輩が多いから困る

19 :
>>15
空海や日蓮を覚醒させた虚空蔵求聞法も
キチガイからすれば、中二妄想狂なんだな
キチガイ最強

20 :
数日前にテレビで放送したらしいな。
成田山と茨城の2ヶ所の断食施設。
リアルタイムでは見逃したが
tp://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=201404202mVsugCE

で視られて良かった。

Sexy Zoneも全力でサポートし、ジャニーズJr.たちがスターを目指して過酷な試練に
“ガムシャラ”に挑む、毎週土曜深夜1時45分から放送の『ガムシャラ!』(テレビ朝日系列)。
4月19日(土)の放送では、ジュニアたちが「究極のグルメリポートを習得せよ」という指令に挑む。
“空腹は最高のスパイス”ということで断食修行を行い、超絶の空腹感と格闘する。
断食修行あけに発した一言とは? 最高のグルメリポートを習得できたのか?
■『ガムシャラ!』
2014年4月19日(土)25:45〜26:15(テレビ朝日系列)
【出演】
 ジャニーズJr.
 (ジェシー、岩橋玄樹、神宮寺勇太、高橋海人、松村北斗、中村嶺亜、安井謙太郎)
【オフィシャルサポーター】Sexy Zone


21 :
>>17
>貧血が酷くなり免疫力が下がって、体調を崩すんだよね

わかった風なことを書いても
君は何も実践していないし、何も体験してないのは
すぐわかる
君のセリフは読書家のセリフだよ
読書では何も得ることはない
読書はそれを体験し、実践に裏付けされてこそ
はじめて真に理解できるようになる
青汁を飲んでるといっているが
どんな材料をどれだけ飲んでる?
その他の食事は具体的になにを食ってる??
答えられずに逃げるんだろうけど

22 :
>>17
>貧血が酷くなり免疫力が下がって、体調を崩すんだよね
意味ねーなww

23 :
>>21
お前のセリフは真性中二病のセリフじゃんw

24 :
ユーグレナは、NASAも注目している完全栄養素で、
「これさえあれば(理論上は)生きていける」と言われている。
現代人に不足しがちなビタミンB群や亜鉛など、緑黄色野菜の成分と同時に、
天然の魚と同じDHA・EPAなども摂れることが大きな特徴である。
また、原材料が「ユーグレナ」と「ビール酵母」のみという
高純度のものは、「ユーグレナD&D」だけだという。
D&Dとは「ダイエット&デトックス」という意味である。
甲田療法でも、厳しい食事制限を行う場合は、
スピルリナとビール酵母を摂るように指導されるという。
そのことからも、「ユーグレナD&D」は最強の健康食品である。
ユーグレナさえ摂取していれば生きていけるということは、
固形物を食べないという意味では「不食」の実現である。

25 :
>>24
業者乙
亡くなった人をダシに金儲けするのはやめろ
クズが

26 :
>>17
結局逃げたか
知ったかぶり

27 :
素人にアドバイスしておくと
いきなり完全断食などしても、おまえらが酒タバコをやめることより
はるかに難しいもの、せいぜい一食か二色で挫折するに決まっている
まず断タバコ、断酒からはじまる
それができれば今度は肉
それができれば魚、卵
これらができてはじめて、完全断食への挑戦がはじまる
キチガイが完全断食なんぞ1000年はやいわ

28 :
流石は真性中二病患者だな!

29 :
とりあえずさ
意見が、考えが対立したからといって、煽ったり、すぐに喧嘩腰になったり、上から目線で語るのは止めないかい?

30 :
>>29
もうほっておこうで、この二人。
そういう私はまた来月の断食の予定を立てている。
次回は青汁とエビオス使う予定。

31 :
         , -─-'- 、i_
        __, '´       ヽ、
       ',ー-- ●       ヽ、
        `"'ゝ、_          ',
          〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
           `ー´    ヽi`ヽ iノ
                    ! /
                  r'´、ヽ
                  `´ヽノ

32 :
              ∧_∧ 
             (´・ω・`)  
              / つ¶つ¶     
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|  
          /″ Essan i \  
  (( (( ((  /________\  
         ̄ \_\__/_/  ̄ 
              ||
              ||

33 :
     ○----●
      ○--●
       ●
      .●--○
     ●----○
     ●----- ○
     ●----○
      ●--○
       ○
      ○--●
     ○----.●
     ○.----- ●
     ○----●
      ○--●

34 :
        .__
        ,.._,/ /〉___o ○ああ.....
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

35 :
        ∧ ∧
        (*‘ω‘ *)  ゆーほっほ
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        \
   /________.\
    ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
       /    \
      /      \
     /   〃∩   \
    /    ノ ⌒⊃ \
ヽニニ━⊂(><;)ノ´  やめてください!
  /       ∪ 彡    \

36 :
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )        彡⌒ ミ
 |:::::| ̄ 8 ̄ ̄ 8 ̄ ̄ ̄ 8 ̄ ̄|:::::|        ((`゚`:.;"゚` ))
 |:::::|  8    8     8   |:::::|         ノ  (  ぼくのおそろしさがわからんの?
 |:::::|  8    8     8   |:::::|        ノ    ー、
 |:::::|(´;ア;`) (´;ν;`) (´;ん; ` ) |:::::|       /    人 `i
 |:::::|(=====)(=====) (=====) |:::::|      / ,ソ.   / ) |
 |:::::| `u-u' `u-u'   `u-u'   |:::::|     / / |   / (メ
 |:::::|                __|:::::|    /  / ⊂ 、ヽ
 |:::::|            (___二二二)ミリ ( <    ヾ )

37 :
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |bashar| |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   (´・ω・`)   .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | ω| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

38 :
              ∧_∧ 
             (´・ω・`)  
              / つ¶つ¶     
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|  
          /″ Essan i \  
  (( (( ((  /________\  
         ̄ \_\__/_/  ̄ 
              ||

39 :
未来の私達
2013-03-13 05:00:27NEW !
テーマ:新しい地球のスターシード達へ
バシャールは私達を偉大なる”ご先祖様”と呼びます。バシャール達は私達地球人から多くの事実を学び
彼らの社会に数多く反映させてきていると話しています。そして私達に何事も心配せず、何事にも恐れる必要は全くないのだと、
話します。未来の地球では私達は幸せに暮らし、私達が望む世界がきちんと実現しているとバシャールは話しています。

40 :
>>39
船井幸雄って死んだんだろ?
まだ船井総研のマルチ商法は健在なの??

41 :
結局また逃げか
船井幸雄マルチ商法
詐欺トンデモ商法バシャール
亡くなった甲田先生の名前をつかって
詐欺マルチ商法に利用する奴は許さん

42 :
甲田信者か真性中二病は。

43 :
来週は近所の寺で座禅します

44 :
>>42
いやいや船井幸雄信じてるほうが真性中二病だよ
それにおまえいつも単発IDだな
そんなに別人装わないと俺のことが怖いのか

45 :
>>44
相変わらず中二妄想全開やなw
日が変わるとID変わるの知らんのか。

46 :
t

47 :
青汁だけでしばらく生活するとしたらどのメーカーのやつがいい?

48 :
薬局のサンプルで貰った芋葉青汁とかでもいいですよね?

49 :
>>47
アビオスのベジパワープラスがお勧めです。

50 :
>>45
といいながら怖がって単発IDで書き込む中二病

51 :
自分で作った方がいいよ。
その辺の野草を摘んで来て水と一緒にジューサーで簡単にできる。

52 :
>>51
飲んだことも無いバカがえらそーに

53 :
>>52
チンカス野郎は黙ってろ!

54 :
>>53
つまらん

55 :
>>54
Rよチンカス

56 :
>>49
そんなもん、効果あるわけないだろ、クズ

57 :
荒れてます野

58 :
ピタゴラスは数学者のイメージが強いが、かなり不思議な人物だったようだ。
彼はエジプトで密儀参入して宇宙の真理を体得し、「宇宙は数に支配されて
いる」と唱え、特に数の神秘を説いた。今もこの流れをくむ占数術は
「秘教占数術(ピタゴラス占数術)」と呼ばれている。
 またピタゴラスは動物とも自由に話ができたという。
オリンピック競技の最中に空を飛ぶ鷲を口笛ひとつで舞い下りさせ、
ある時は暴れ熊をおとなしくさせ、その場から退散させたという逸話も
残っている。透視術や瞬間移動の秘術にも通じており、遠く離れた2つの
地点に同時に姿を現わすような離れ業も簡単にやってのけたとも
伝えられているのだから、ただ者ではない。

59 :
ピラミッド神秘の秘伝を受けたピタゴラスは、エジプトから帰ると全惑星は共通の中心点の周りを回っていると教えた。
彼は「円運動は最も完全な運動であり、火は地よりも価値がある。」と教えた。 また、10は完全な数であるとも教えた。 
このことからもピタゴラスは、太陽惑星が10あり、それが火(太陽)を回っていることを知っていたということが推測出来る。 
ピタゴラスはこの知識をピラミッドの神秘を伝授されてから得たことは明らかである。
 ピタゴラスは、地球は自転、公転をし、彗星も惑星と同様に太陽の周りを回っていること、明けの明星、宵の明星は金星そのものであること、黄道傾斜は、地球が球として空間を自由に安定して働くためであること、を教えた。

60 :
まず不滅の神に対して汝の勤めを果たすべし
 親御と近親者を敬い 徳において第一の者を友となし 
彼の話に注意深く耳を傾けるべし
 ささいな欠点で友を力に任せて捨てるな
 怒り、怠惰、贅沢は避けよ 邪悪なものを慎め しかし己を最も恐れるべし
肝に命じよ、人は皆死ぬべく定められている 富はそれを得た時と同じように
速やかに失われる
 十字架(苦しみのこと)は神の思し召しによってもたらされるので 
(汝の運命がそうなっているならば)喜んで受けよ
 だが、一切の気苦労を除くように努め
 正しい者が(いつも)最高の利益を得るとは限らないことを思え 
人の甘い言葉に惑わされるな 荒々しい脅迫に恐れをなして
正しい覚悟を捨てるな
 
 もし何かをしようとするなら、まずよく考えよ 後で悔やむようなことを
してはならぬ まず自分に向いている事を学ぶようにせよ
 運動と食事に節制を心掛け 平静な落ち着きの中に己を保つべし
 虚栄心がもたらす浪費を戒め 浅ましくなってもいけない。
何事も中庸が最善である
 例の日記を3回繰り返すまでは 夜、目を閉じて休んではならない。
 (すなわち) どんな過ちを犯したか、何をしたか、何をしていないか
 このように初めから終わりまで総括を行い 悪行のためには悲しみ、
善行を喜べ
 恐れることはない、人はもともと天上の種族である
 神聖な自然により何を抱擁すべきかを教えられ、それを追求すれば 
魂を肉体の汚れから守ることになる
 控えよ。理性を用いて心のたずなを引け そうすれば天上へと昇り、
肉体からは自由になる
 そなたは死を免れた聖人であり、もはや滅びることはない
                                       
                                            
 --------- 「超人ピタゴラスの音楽魔術」 斉藤啓一

61 :
食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始
http://gigazine.net/news/20140427-soylent-begin-shipping/

62 :
>>61
食事しないのが断食なのに酒とか完全栄養だとか飲んで
腐食だという、基地害の思考回路が理解できん

63 :
>>62 全くそのとおり
完全栄養食という言葉自体根本からおかしい

64 :
ガンも、メタボも、糖尿病も、認知症もみんな同じ病気だそうです。
病気は仕組まれたものだったのですね。
西洋医学は利益を上げる為にあるのですね。
医療従事者はその手先です。
https://www.youtube.com/watch?v=U6AqSfrT9lE

65 :
プチ断食

66 :
>>65
あっまちごた。
今日は1食抜きのプチ断食。
朝にグラノーラ食べて、晩に野菜+クリームスープを軽くいただこうかと思います。
禅寺に座禅組みに行きたいけど、昨日から天気悪いし、チャリ漕ぐのが大変なので家でじっとしてます。

67 :
座禅するのにわざわざ寺に行く必要があるのか?

68 :
禅寺が土日は有料なんだが、平日朝は無料なんだよ
連休間に警策でビシバシやってもらいたくて

69 :
Mなのか?

70 :
座禅するのにお寺にいく理由は?

71 :
雰囲気補正の恩恵受けるためだろう
それでいいんだよ

72 :
禅寺もまさかSMクラブの代わりにされるとは思わないだろうなw

73 :
人はアルコール類の飲料を飲むと、自分の感情、情念、衝動、本能、
話し言葉、身体の動きをコントロールすることができなくなり、
獣のレベルにまで落ちる。
肉を食べれば、暴力的な傾向が育ち、動物が罹る病気になる。
ラジャシックな(ラジャス)食物を食べている人の心は、
強情で扱いにくくなる。
そのような食事を好んで食べていると、
心を作り直すのは困難になる。
by ラマナ・マハルシの教え

74 :
今回は、たまたま見たTVで面白かった健康関連の話題をお送りします。
TBSで放映された「私の何がイケないの」という番組に、
偏食としてフルータリアンの女性通訳福田香織さん(43歳)が
出演していました。
彼女の昼食は、メロン1個、バナナ2本、りんご1個、キウィ2個、カキ3個、
大量のいちごとみかん。その重量1キロオーバーです。
そして、番組的には、フルータリアンをいろもの扱いし、
こう警告していました。
毎日フルーツしか食べないと、タンパク質と必須脂肪酸の両者が不足し
血管がもろくなり、脳卒中などの深刻な病気につながる恐れがあります。
ところがどっこい、どうでしょう43歳の彼女ですが、あきらかに、
同年代の女性よりも肌も綺麗だし、わかわかしいです。
私の知る43歳では、すでに白髪が目立ち、シワが増え、老化が
加速している人を何人も見ています。
さすが、フルータリアンと言いたいところですが、
もしフルータリアンに挑戦するなら、歯には注意が必要です。
果物の酸で歯のエナメル質がとけ、歯がぼろぼろになります。
実際に、バラモンの厳格なフルータリアンの歯は、ぼろぼろに
なっています。

75 :
専門の人が食べない7つの食品
https://shine.yahoo.com/healthy-living/the-7-foods-experts-wont-eat-547963.html

76 :
>>73
強情で扱いにくいのはいつもの中二病じゃん。
ヤツを見てると食い物は関係ないように思えるぞw

77 :
人はアルコール類の飲料を飲むと、自分の感情、情念、衝動、本能、
話し言葉、身体の動きをコントロールすることができなくなり、
獣のレベルにまで落ちる。
肉を食べれば、暴力的な傾向が育ち、動物が罹る病気になる。
ラジャシックな(ラジャス)食物を食べている人の心は、
強情で扱いにくくなる。
そのような食事を好んで食べていると、
心を作り直すのは困難になる。
by ラマナ・マハルシの教え

78 :
ラジャス(動性)優位=ラジャシックの人は、
『苦く、酸っぱく、塩辛く、過度に熱く、刺激的で、油気がなく、
ひりひりし、苦痛と憂いと病とをもたらす食べ物』を好みます。
ラジャス傾向の人は非常に活動的で感覚器官の働きのおもむくままに
生きるので、自然の単純な味を好まず、食べ物に強い味付けをしたり、
栄養分を壊すほど加熱調理してしまうという意味です。
それを、速くたくさん過剰に食べてしまうので、
消化器官や循環器官のの疾患の原因になる場合があリ、
また肥満にもつながるということです。

79 :
ラジャシックな食べ物とは?
塩、チリ、香辛料、肉、魚、卵、スイーツ、
白砂糖、なす、人参、玉ねぎ、にんにく、コーヒー、
紅茶、アルコール、たばこなどです

80 :
ふむ。
中二病は完全にラジャシックだな。
口では偉そうに他人をバカにしていたが本人は酒タバコ肉や刺激物を食していたという事か。
最低やなw

81 :
香辛料を全部ひとまとめに語るのは乱暴すぎるな

82 :
>>80
また俺が怖くて単発IDか

83 :
ラジャシック中二病キターーーw

84 :
断食とデドックス効果の関連で足裏から毒素が出るってのは本当ですか?

85 :
>>83
また俺が怖くて単発IDか

86 :
>>85
ようラジャス!

87 :
>>84
分かりません!
デトックスなどで物理的な毒素や老廃物を出す場合、普通に排泄口から(毛穴含む)や毛となって出る方が多いと思います。

88 :
少食は世界を救う!!!
http://amdt358love-thanks.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c75/amdt358love-thanks/E58699E79C9F20(18).JPG

89 :
昨日から水断食してる。11日まで続ける予定。

90 :
>>86
また俺が怖くて単発IDか

91 :
>>90
もうそれ飽きたわ。
もっと気の利いた事書けよラジャスw

92 :
断食してると天気の悪い日に元気が出なくならない?
もちろん断食しなくてもその傾向はあると思うけど
断食中はより顕著になるようぬ思う

93 :
断食すると寒い・・

94 :
>>91
また俺が怖くて単発IDか

95 :
>>94
ラジャシックで中二病な上につまらんヤツだ。

96 :
>>92
分かる
見えないだけで曇りの日にも太陽は出てるし、変に気にしないようにはしてます
自分が太陽のようになるというか、
与えてもらうんでなく、与えることが出来るという自立の精神でいると、調子いいなと感じます

97 :
>>95
また俺が怖くて単発IDか

98 :
食物は心に影響を与えます。
正しい食物は心をサトヴィック(サットヴァの性質をもつ)にします。
何らかのヨーガの実習には菜食が絶対に必要です。
by ラマナ・マハルシ

99 :
質問者  瞑想を助長するドラッグがあるでしょうか。
マハルシ ありません。ドラッグを使った人は、それを常習的に用いないと
瞑想ができなくなるからです。アヘンやアルコールを摂る人々は、
無意識に本当の真我のこの上なく幸福な、想念の無い境地を探し求めている
のです。彼等はドラッグによってそうした至福の暗示を得るのですが、
しかし後には普通の状態に戻らねばならず、渇望はさらに強くさえなり、
ついには慢性的常用者、その物質の奴隷になります。そのような人工的な
興奮によって没落していきます。
by ラマナ・マハルシ

100 :
シュリー・ラマナが認めたヒンズー教の食養生の理論は、それらを食べることで引き起こされる精神状態に従って食べ物を分類している。
1.サットヴァ(純質):乳製品、フルーツ、野菜、穀物がサトヴィックな食べ物とされる。これらの食品から成る食事は、霊的修行者が静かな心を保つ助けとなる。
2.ラジャス(激質):ラジャシックな食べ物は、肉、魚、唐辛子、たまねぎ、ニンニクのような香辛料の効いた食事を含む。これらの食べ物を食べることは活動的な心をもたらす。
3.タマス(暗質):腐りかけた或いは新鮮では無い食べ物、アルコールなどのような発酵過程を経る食製品はタマシックな食事とされる。これらの食べ物を食べると、解決力を持つ明晰な思考を妨げ、無関心で鈍感な心の状態をもたらす。」

101 :
ラジャシックな(ラジャス)食物を食べている人の心は、
強情で扱いにくくなる。
そのような食事を好んで食べていると、
心を作り直すのは困難になる。
by ラマナ・マハルシの教え

102 :
9月17日(ブルームバーグ):若さの源は、魔法の薬や高価な化粧品ではなく、
結局のところ、健康的な食事とストレス軽減にあるのかもしれない。
果物と野菜の摂取量を増やし、瞑想(めいそう)とヨガを行うなど
ライフスタイルの総合的な変化が、細胞レベルで老化の兆候に変化を
及ぼすことが、17日に発表された研究報告で初めて示された。  
医学誌ランセットに掲載された研究報告によると、男性35人を対象に
実施した調査で、5年間にわたって未加工の食品を多く含む食事を
取るとともに適度に運動しストレスを管理した結果、老化に関連する
染色体のテロメア(末端部位)の長さが伸びたことが分かった。
報告の執筆者らによると、これまでの研究では、ライフスタイルの
変化がテロメアの長さに及ぼす影響について報告されたものはない。

103 :
テロメアとは
染色体の末端にある染色体を保護する構造物。テロメアは細胞が分裂するたびに
短くなっていく。ヒトの線維芽細胞を培養すると、およそ50回の分裂で
増殖が止まってしまう。テロメアが短くなりすぎて、染色体を保護できな
くなり、細胞が死ぬと考えられる。無限に分裂を繰り返すがん細胞や、
生殖細胞などではテロメラーゼ(telomerase)という酵素があり、
テロメアの短縮を防いでいる。一般に受精卵から成熟細胞になるにつれて、
テロメラーゼの活性が低下していく。

104 :
テロメアはライフスタイル次第で長くできる
(Health kick 'reverses cell ageing' :9月17日英語版配信分 再掲)
[source:BBC News LINK DIET:世界の最新健康・栄養ニュース ]
今回の研究では、35人の初期前立腺がん患者を対象に様々なライフスタイルの変更と
テロメア長、テロメラーゼ(テロメアを長くする酵素)活性の関係を調査することにした。
対象者のうち10人は、
ライフスタイルの変更をする介入を5年間に渡って受けた。その内容は、
@ 食生活:植物性食品(野菜、果物、未精製の穀物)を
  豊富に摂り、脂肪や高精製の炭水化物や控え目にす
  る。
A 適度な運動:1日30分・週6日のウォーキング
B ストレスを減らす:ヨガをべースにした簡単なストレッ
  チ、呼吸法、瞑想を行う。
C グループサポート:毎週1回、グループサポートへ参加
  する。
とし、対照群(ライフスタイルの変更を依頼しなかった、
残りの25人)と比較を行った。すると、介入群ではテロメアの
長さがなんと平均約10%も伸びていた という。
さらに、ライフスタイルの変更を厳格に守っていた人はより劇的に
テロメアが長くなったとのこと。
一方、対照群では有意に3%ほどテロメアが短くなっていることがわかった。

今回の結果は、前立腺がんの男性に限らず、一般の人にも当てはまるの
ではないかと研究者は考えている。 出典は『ランセット腫瘍学 』 』

105 :
>>92
天気は分からないけど、俺の場合、断食中は窓を開けると元気になった

106 :
Medicare OKs Yoga for Heart Disease
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が
「心臓病のためのヨガ」を保険対象にする、というニュース。
疾病管理・予防センターによると、アメリカでは心臓病は死因のトップだ
という。野菜中心の食生活、ヨガ、瞑想などをしてライフスタイルを
改善することは、これまでも心臓病を予防するものとの認識されてきており
、メディケアは患者が選んだ前述のような改善をサポートするプログラムを
保険対象にしているという。
心臓病のためのディーン・オーニッシュプログラムは2010年に公式な
集中循環器リハビリテーションとなり、最初の患者は2011年5月より
プログラムを開始する、とCNNが報道している。

107 :
食物は心に影響を与えます。
正しい食物は心をサトヴィック(サットヴァの性質をもつ)にします。
何らかのヨーガの実習には菜食が絶対に必要です。
by ラマナ・マハルシ

108 :
>>105
はい、はい

109 :
Yoga for Heart Disease
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が
「心臓病のためのヨガ」を保険対象にする、というニュース。
野菜中心の食生活、ヨガ、瞑Medicare OKs 想などをしてライフスタイルを
改善することは、これまでも心臓病を予防するものとの認識されてきており
メディケアは患者が選んだ前述のような改善をサポートするプログラムを
保険対象にしているという。
心臓病のためのディーン・オーニッシュプログラムは2010年に公式な
集中循環器リハビリテーションとなり、最初の患者は2011年5月よりプログラムを開始する、
とCNNが報道している

110 :
Yoga for Heart Disease
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が
「心臓病のためのヨガ」を保険対象にする、というニュース。
野菜中心の食生活、ヨガ、瞑Medicare OKs 想などをしてライフスタイルを
改善することは、これまでも心臓病を予防するものとの認識されてきており
メディケアは患者が選んだ前述のような改善をサポートするプログラムを
保険対象にしているという。
心臓病のためのディーン・オーニッシュプログラムは2010年に公式な
集中循環器リハビリテーションとなり、最初の患者は2011年5月よりプログラムを開始する、
とCNNが報道している

111 :
ノーベル医学賞、寿命をつかさどるテロメアとテロメラーゼ酵素とは?
■テロメアの短さと病気のかかりやすさ
 一方、テロメアは病気へのかかりやすさに関する生体指標だと考えられる
うになっている。
 2007年に英国で行われた中高年の男女1500人を対象にした研究では、
テロメアが最も短いグループが5年以内に心臓病を発症する確率は、
テロメアが最も長いグループの2倍であるという結果が出ている。
 その理由は明らかではないが、短くなったテロメアが動脈壁の損傷部分の
細胞の修復を妨げていることが考えられる。
 ブラックバーン教授は2004年、精神的負担が体に影響を及ぼすという、
いわゆる「心身相関」を調べるための実験を行った。
その結果、母親が子どもを看病する時間が長いほど、
母親のテロメアは短く、テロメラーゼのレベルは低く、
テロメアやDNAが破壊される酸化的ストレスは高いことがわかった。(c)AFP/Richard Ingham.

112 :
>>87
ありがとう
断食はデドックスとも関係あるけど、足裏から毒素とは関わりなさそうですね
身近な食べ物でデドックスするには植物繊維を取るしかないんかなー

113 :
>>112
デトックスなら、それこそ水分と塩分を取りながらの2,3日の断食が手っ取り早くで有効。
サウナ行くとか(断食と併用はしないように)も有効そうだけども。
「食べ物」でデトックスというのなら食物繊維とか生菜食かなぁ・・時間かかりそうだ。

114 :
ディーン・オーニッシュ=ビル・クリントンの狭心症を菜食治療した主治医
菜食、瞑想、ヨガによって外科的手術無しで心臓病治療をする
米国最先端医療のトップ中のトップ医師
ノーベル医学賞受賞医師のブラックバーンと共同研究で
菜食、瞑想、ヨガによる心臓病治療が細胞レベルの寿命を
伸ばすことができることを科学的に証明してみせた。
インドのヨガ聖者スワミ・サッチダナンダの弟子。

115 :
>>113
だから、やったこともないくせに2,3日の断食とか
軽く言うな、ボケ
おまえレベルなら、まず菜食や酒タバコをやめることからだ
それができれば、まず一食だけ抜いてみる
実際にやってから書け

116 :
>>105
それ潰瘍性大腸炎の人も言ってたね

117 :
>>115
お前こそラジャスのくせにw

118 :
>>113
2〜3日のプチ断食はキツいけど、年に一回レベルから季節毎に一回レベルを目指してみます。オレの場合、日経ヘルスって雑誌のやり方なんだけどね。

119 :
>>117
また単発IDか、負け犬
サルにもわかるように解説すると
アメリカの大統領主治医を務める医師がノーベル医学賞受賞した医師と
共同研究で いままで生まれつき決められてると考えられてた細胞レベルの寿命を
ヨガの菜食と瞑想を繰り返すことにより伸ばすことができるということを
細胞レベルでつきとめたということ。
そしてその菜食瞑想治療法にたいし、全米の主要な40社以上の保険会社が
近年保険治療を認めだしたということ
キチガイになんぼコピペしても話が理解できないので

まとめておいた

120 :
デドックスで血をキレイにするってのもありかもね

【科学】 若い血液との交換で若返りが可能? [ナショジオ]
1:Twilight Sparkle ★@転載禁止 :2014/05/07(水) 07:54:15.59 ID:???0
記憶、筋力、持久力、そして嗅覚の若返りを実証する3つの研究が、科学誌「Nature Medicine」と「Science」に同時に発表された。
3論文は共に、若い血液が年をとった動物に総体的再生効果をもたらす可能性を示唆している。
また若い血液は、心臓肥大やアルツハイマー病のような加齢による症状に関連した認知機能の低下を好転するのに役立つかもしれない。

121 :
>>119
偉そうな事をほざく前にラジャスを治して来いw

122 :
>>121
単発は俺に教えてもらってはじめてラジャスを知っただろ
そしてラジャスを連発してるってことは
タマシックフードを知らないってことだ
また単発で逃げなあかんな(ケラケラ

123 :
2004 年、心臓発作で命を落とさなかった事はラッキーだった、
その後、ハンバーガー、チキン、バーベキューなどの摂取量を減らしたが
2010 年、再び心臓発作で命を落とし掛けた。
最先端の医療・手術を受けても、根本的な問題は何も解決しなかったのだ。
もう娘の孫の顔を見ずに、自分の命が尽きる事を覚悟した。
しかし、最後の希望を菜食に託して見る事にしたのです。
今、私は、野菜、果物、豆が好きだ。
乳製品を避け、肉を避ける、これ程素晴らしい事はない!
未練は、全くない。
もちろん、心臓発作で死ぬ事より、肉食する事を選ぶのは個人の勝手だけどね。
もう自分は、天に身を任せるのは止めたよ、
だって、こんなに気分が良いんだから!
肥満体を卒業、血圧、脈拍、全て正常、
まるで生まれ変わったかの様に、活力に満ち溢れて居る。
今、私は、とてもハッピーだ、妻ヒラリー、娘チェルシー、
婿のマークと共に人生をエンジョイしてる。
孫の顔を見届ける為にも菜食を続けて行きたい。」

第42代元アメリカ合衆国大統領ビル・クリントン
インタビューより

124 :
2010 年、再び心臓発作で命を落とし掛けた。
最先端の医療・手術を受けても、根本的な問題は何も解決しなかったのだ。
もう娘の孫の顔を見ずに、自分の命が尽きる事を覚悟した。
しかし、最後の希望を菜食に託して見る事にしたんだ。
今、私は、野菜、果物、豆が好きだ。
乳製品を避け、肉を避ける、これ程素晴らしい事はない!
未練は、全くない。
もう自分は、天に身を任せるのは止めたよ、
だって、こんなに気分が良いんだから!
肥満体を卒業、血圧、脈拍、全て正常、
まるで生まれ変わったかの様に、活力に満ち溢れて居る。
今、私は、とてもハッピーだ、妻ヒラリー、娘チェルシー、
婿のマークと共に人生をエンジョイしてる。
孫の顔を見届ける為にも菜食を続けて行きたい。」

第42代元アメリカ合衆国大統領
ビル・クリントン インタビューより

125 :
>>122
お前は自分自身を知らんやろ。
まずお前自身がラジャスを治せやw

126 :
>>125
単発はラジャスがどんな食いもんかも知らんだろ?
おまえが食ってるものの9割以上はラジャスかタマスだ
日本語は理解して使えよ、アホ

127 :
>>126
つまり、「ほどほどにバランスよく、何でも食えば。でも小食が基本よね」
という意味と受け取った。

128 :
>>118
その日経へルスのやり方というのを私は知らないけれど
断食初心者人なら、その最初の2,3日が一番つらい。
その辛い2,3日を基本として考えると、「断食=辛い、厳しい」となってしまうだろうと思う。
年に一回レベルでは、やらないよりはマシというぐらいで、効き目も断食前後に多少現れる程度だろうと思う。
無理強いはしないけど、一応は経験者からのアドバイスを・・
2〜3日の断食なら、2か月に一回か、1か月に一回のペースで断食をすることをお勧めする。
5回も断食をすれば、体調も、断食が辛いという気持ちも、初心者の頃とは格段に変わってるだろう・・・・・・
・・と思います
でも、何度も言うけど、無理にとは言いません、体調と相談しながら頑張って!

129 :
>>126
そういうお前はどうなんだよ?
偉そうにほざくクセにこのスレで一番ラジャスティックじゃねーか。
何食ったらそんな風になるのか教えて欲しいわw

130 :
>>128
ありがとうございます。
プチ断食も座禅もアマチュアレベルですが、しないよりしたほうがいいかなと思って気分が向いたら年に数回チャレンジしています。
ダイエットなら自転車移動に切り替えることで、この半年体重の1割を落とすことに成功しました。
このスレを見て、断食とダイエットの違いって何が違うのかなどとちょっと考えています。

131 :
>>130
痩身目的ならダイエット
断食の理由はいろいろありそうですよね

132 :
>>129
また単発か
だからおまえラジャスが何かも知らないだろ?といってるんだ
質問に答えれずなに逃げてんの、あほ

133 :
>>132
逃げてんのはお前だろ。
必死で話を逸らそうとしてるけど、
お前が一番ラジャスティックな事はどう説明すんだよ?
一体毎日何食ってそんな風になってるのか?

134 :
>>133
つまらんレス

135 :
あ、また逃げたw

136 :
やっぱりたくさん食べると眠くて仕方ないな

137 :
ラジャスラジャスうるさいばかどもしね

138 :
どうしたらブレサリアンになれるんだよ

139 :
ヴィシュダチャクラの開発とか…

140 :
人間は物食ってエネルギー得てるというのは身体生理的な辻褄合わせで
ほんとうはチャクラとか気と呼ばれる高次元の精神エネルギーがあるから生きて入られる。
それを取り入れるチャクラと呼ばれる回路は股間の性エネルギーだけがわずかに開いているがほかはすべて閉じている。
性エネルギーを呼び水にしてすべてのチャクラを開けばもはや食べ物は必要ないか最小限で済むだろう。

141 :
クンダリニーはキチンと昇華できるなら良いんだけど・・
廃人になったり気が狂ったりするのは嫌だなぁ
今のところ気すら感じないからある意味安全圏に居る私。

142 :
チャクラが開けば食べ物が必要なのではなく
食べ物が必要無いほど修行に打ち込めば
必然的にチャクラの霊光が霊視できるのだよ
人は磁石の磁力線のように脊髄中枢を中心として
生命エネルギーの霊光を多かれ少なかれ放っている
その霊光があるレベルまで達すると
霊視できるようになるか否かの違いで
ある日突然チャクラという花みたいなものが
開くわけではない

143 :
>>136
おまえはタマシックフードを食いすぎてるからだ
サトビックな食物を食べるようにすれば
いくら食べても眠くならないし
過食することもない

144 :
クンダリニーは初期段階ではナ「ーダ音として直覚により感じ取ることができる
霊視する前に「音無き音」として脊髄中枢の各部位で直覚できるようになる。
磁石の磁力線が人間の視覚では見ることができないように
脊髄中枢を通る生命エネルギーの循環は通常の人間は霊視できない
深い瞑想を毎日繰り返すことによりナーダ音を長時間聞き取る訓練をすると
次第に霊視能力が発現するようになる。
そのとき霊的な肉体は宇宙音「オーム」により包まれる

145 :
お前が言うなw
中二病ラジャスのくせに。
全部お前の中二妄想やないかw
お前自身が出来るようになってから言えや。

146 :
クンダリニーヨーガとか本格的にやろうとすると
社会からドロップアウト前提だよな

147 :
長州小力さんが糖尿病との事で、管理栄養士の指導の下、
白米やパンをもりもり食べていました。
かなり血糖値上がりそうです。
結局、長州小力さんの数値は改善しませんでした。

148 :
そりゃそうだろう!
ただしいつもモリモリ食ってるタイプの糖尿病の人に急に断食させると、今度は低血糖のショック状態で
本当に死んじゃうかもしれない。
病気が悪化する前に自己節制が望ましいが、それが出来ないなら
改善しようが改善しまいが、管理栄養士に管理して貰うしかないかもね

149 :
>>145
話ふってやっても嫉妬して盛り下げるし
こっちが聞いてやっても、話題提供もできず単発で逃げるし
キチガイは生きてるだけで公害みたいなもんだな

150 :
>>146
だから幼稚なんだよ、すべての意味でおまえは

151 :
ビル・クリントンはヨガの秘儀によって命が救われた
全米で保険適用となった菜食療法オーニッシュダイエットとは
古代ヨガの食事療法を現代人に実践できるようアレンジしたものにすぎない
全米トップの心臓病医師オーニッシュはヨガ聖者サッチダナンダの弟子
http://srigurugita.com/wp-content/uploads/2009/12/GurudevOrnish.jpg
クリントンとサッチダナンダ
http://www.swamisatchidananda.org/dignitaries/images/x0692.jpg

152 :
2004 年、心臓発作で命を落とさなかった事はラッキーだった、
その後、ハンバーガー、チキン、バーベキューなどの摂取量を減らしたが
2010 年、再び心臓発作で命を落とし掛けた。
最先端の医療・手術を受けても、根本的な問題は何も解決しなかったのだ。
もう娘の孫の顔を見ずに、自分の命が尽きる事を覚悟した。
しかし、最後の希望を菜食に託して見る事にした。
今、私は、野菜、果物、豆が好きだ。乳製品を避け、肉を避ける、
これ程素晴らしい事はない!未練は、全くない。
もう自分は、天に身を任せるのは止めたよ、
だって、こんなに気分が良いんだから!
肥満体を卒業、血圧、脈拍、全て正常、
まるで生まれ変わったかの様に、活力に満ち溢れて居る。
今、私は、とてもハッピーだ、
妻ヒラリー、娘チェルシー、婿のマークと共に
人生をエンジョイしてる。
孫の顔を見届ける為にも菜食を続けて行きたい。
by 第42代元アメリカ合衆国大統領
 ビル・クリントン CNNインタビュー
http://macveg.blog68.fc2.com/blog-entry-458.html

153 :
この人、肥満体なんてイメージ全くなかったけど危険な状態だったんだね

154 :
>>149
>>150
だからお前が言うなっての。
せめて中二病を卒業してから来い。
幼稚にも程があるw

155 :
>>154
また俺を怖がって単発で中傷か
IDコロコロ変えないと言えないのかヘタレ

ビル・クリントンの心臓病を弟子(オーニッシュ)の
ヨガの秘儀で救ったサッチダナンダ
http://www.swamisatchidananda.org/dignitaries/x0692.html
アメリカで50万人以上をあつめた伝説の講演
http://www.swamisatchidananda.org/docs2/woodstock.htm
クリントンをヨガの秘儀で救った全米トップ医師オーニッシュと
ノーベル医学生理学賞受賞者ブラックバーンの共同研究
「菜食と瞑想を継続すると遺伝子レベルで寿命が延びる」
http://www.afpbb.com/articles/-/2650051?pid=4725232

156 :
>>154
泣いて逃げながら悪口いってるガキみたいだな、単発キチ

157 :
Bill Clinton embraces Buddhist meditation
ビル・クリントンが仏教式瞑想法を受け入れる。
Former president is taking private classes
from a Buddhist monk to better relax his mind and body.
元大統領ビル・クリントンが心と体をより改善するため
仏教の僧から瞑想教室を受講する
http://www.mnn.com/health/fitness-well-being/blogs/bill-clinton-embraces-buddhist-meditation

158 :
だから日が変わると勝手にID変わるんだってw
いい加減学習しろよラジャス。

159 :
>>158
だからおまえの食ってるもののほとんどがラジャスなんだって
アホの一つ覚えとよくいうが
一つも意味も知らずに使うアホはおまえだけ

160 :
Bill: Clinton turns to the art of Buddhist meditation to relax
ビルクリントンがリラックスのため仏教式瞑想法を始めた
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2183101/Bill-Clinton-turns-art-Buddhist-meditation-relax.html
Former American president Bill Clinton has taken his exercise
regime to spiritual heights - by learning the art of
Buddhist meditation to help him relax.
アメリカ前大統領のビル・クリントンがよりリラックスし
魂を高めるため仏教式瞑想法に取り組んでいる。
the Democrat has hired his own personal Buddhist monk
to help him learn how to meditate properly.
民主党はクリントンに適切な瞑想法を教えるための
個人的教授を行う仏教僧を雇った。

161 :
>>159
中二病ラジャスはお前のニックネームだから。
よく覚えとけw

162 :
>>158
ID変わるって、これでいいのか?
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪

163 :
>>158
おびえる単発逃亡キチってのはおまえのこと
よく覚えておけ
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪

164 :
だからお前自身毎日ID変わっとるやろ。
アホかお前は。

165 :
他人をいちいち批判するくせに自分自身が全く見えとらん。
人格障害ってヤツやなw

166 :
>>165
自己紹介乙
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪

167 :
投資詐欺、R、クスリ漬け、脅迫、やりたい放題
<↓12年前のアダムと名乗って多くの女性に変態行為を繰り返すあべ頌詠>
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.1】
http://cheese.2ch.sc/wom/kako/997/997845822.html
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.2】
http://salami.2ch.sc/test/read.cgi/wom/1005028472/
★★エデンの樹が痛い!★★【Part.3】
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1029310654/
★★★女性板スレッド削除依頼★★
http://teri.2ch.sc/saku/kako/992/992172165.html
アダム=あべ頌詠(スピリッチ)が変態サイトに釣られて
ホテルに連れ込んだ女にした脅迫行為
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
258 :Ms.名無しさん:01/09/29 17:27
>>257
さっきからエラそうな事言ってるけどあんたアダムに会ってないんだろ?
何言っても説得力なし。(w
それにあんた1人で騒いでるんじゃないの?(w
会った女は>>211で言うようにプライバシー握られていつどんな女と
どんなセクースしたか記録されてるんだよ。気をつけた方がいいよ!

168 :
>>160 ビル・クリントンの前世は凄い。はっきりしている。私もビル・クリントンの前世は御縁がある。
前世については会話では最近語っているが2チャンネルなどの書き込みはやめた。
前世をはっきり言うと前世の敵もいるので、法力戦や呪詛などをくらう可能性がある。
なにかは書き込みしないが、ビル・クリントンの前世は本当に凄い。
本当に無茶苦茶偉い人の前世がある。私は写真としゃべる超能力で確認している。
私もビル・クリントンについてはいろいろ参考になった。

169 :
投資詐欺、R、クスリ漬け、脅迫、やりたい放題
<↓12年前のアダムと名乗って多くの女性に変態行為を繰り返すあべ頌詠>
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.1】
http://cheese.2ch.sc/wom/kako/997/997845822.html
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.2】
http://salami.2ch.sc/test/read.cgi/wom/1005028472/
★★エデンの樹が痛い!★★【Part.3】
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1029310654/
★★★女性板スレッド削除依頼★★
http://teri.2ch.sc/saku/kako/992/992172165.html
アダム=あべ頌詠(スピリッチ)が変態サイトに釣られて
ホテルに連れ込んだ女にした脅迫行為
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
258 :Ms.名無しさん:01/09/29 17:27
>>257
さっきからエラそうな事言ってるけどあんたアダムに会ってないんだろ?
何言っても説得力なし。(w
それにあんた1人で騒いでるんじゃないの?(w
会った女は>>211で言うようにプライバシー握られていつどんな女と
どんなセクースしたか記録されてるんだよ。気をつけた方がいいよ!

170 :
スレが荒れてるな

171 :
投資詐欺、R、クスリ漬け、脅迫、やりたい放題
<↓12年前のアダムと名乗って多くの女性に変態行為を繰り返すあべ頌詠>
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.1】
http://cheese.2ch.sc/wom/kako/997/997845822.html
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.2】
http://salami.2ch.sc/test/read.cgi/wom/1005028472/
★★エデンの樹が痛い!★★【Part.3】
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1029310654/
★★★女性板スレッド削除依頼★★
http://teri.2ch.sc/saku/kako/992/992172165.html
アダム=あべ頌詠(スピリッチ)が変態サイトに釣られて
ホテルに連れ込んだ女にした脅迫行為
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
258 :Ms.名無しさん:01/09/29 17:27
>>257
さっきからエラそうな事言ってるけどあんたアダムに会ってないんだろ?
何言っても説得力なし。(w
それにあんた1人で騒いでるんじゃないの?(w
会った女は>>211で言うようにプライバシー握られていつどんな女と
どんなセクースしたか記録されてるんだよ。気をつけた方がいいよ!

172 :
全米トップの心臓病医師オーニッシュはヨガ聖者サッチダナンダの弟子
http://srigurugita.com/wp-content/uploads/2009/12/GurudevOrnish.jpg
クリントンとサッチダナンダ
http://www.swamisatchidananda.org/dignitaries/images/x0692.jpg
Looking for enlightenment:
Former President Bill Clinton has taken up meditation
to help him relax
悟りを開くため、前大統領ビル・クリントンはリラックスを得る
瞑想を実践し始めた。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2183101/Bill-Clinton-turns-art-Buddhist-meditation-relax.html

173 :
http://www.youtube.com/watch?v=9SP5mrOSySg&

http://www.youtube.com/watch?v=6x2dM4u7lPQ&
http://bestpc.at.webry.info/

174 :
面白いな。

tp://muenshoku.web.fc2.com/kouza1sin.htm

175 :
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_001.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_001.jpg

176 :
遅ればせ ながら、数日前に存在を
知ったんだが興味深い な。

tp://muenshoku.web.fc2.com/

177 :
ヤバ。既に紹介してたな。

178 :
>>173
針ってなんだろう。
「針が出る、それを消す
針の束が移動する」
とか言ってたけど。

179 :
参考になる情報が紹介されるかはわからんが
このあと、21:00から TBSで 
世界ふしぎ発見! ダイエット最新事情教えます 脳と肥満のミステリー
が放送される 不食につながる何かの情報がでるかな

180 :
森さんの本はいつでますか?

181 :
千葉県松戸市六高台2-78-3

182 :
アメリカ人は海藻を消化吸収できない
海藻を食べ物と認識せず常食しないからだ
日本人は海藻を消化吸収できる
海藻を食べ物と認識して常食するからだ
何かを食べ物と認識することが大事なんだ
空気を、電磁波を、ダークマターを
自然に固形物を食べなくても平気な体に
なっていくに違いない

183 :
>>182
じゃあウンコを食べ物として認識しろ

184 :
家のバカ犬は小さい頃ウンコ食ってたぞ

185 :
某国みたいになるのか
酒造りがはかどるな
食用油作ってる所もあったかもな

186 :
>>184
じゃあお前も食ってみろ

187 :
東京電機大学中学校 評判 万引きS君
http://i.imgur.com/5PeGQqA.jpg
稲城SSS 評判 稲城サッカースポーツ少年団
http://i.imgur.com/5PeGQqA.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子
http://i.imgur.com/5PeGQqA.jpg

188 :
他人に優越感を感じることで幸せを感じようとするクセが治らない

189 :
いいじゃん、ばれないように心の中でガッツポーズしとけば。
人より優ってる事を喜んでるうちに、優ってる事を自分でどんどん増やして、
最終的には自他ともに認める「優ったものが多い」人になってくかもしれん。
そうやって自分の好みと趣味をきわめていけば、それはそれでいい結果になるかもしれん

190 :
優れた人は尊敬されるより妬まれる方が多い

191 :
もう子供の理屈はいいからw

192 :
このスレも荒れてるのか
心のささくれた人たちの気を感じる
世の中に理想郷はないのか

193 :
人並みなことを言わせてもらうと
理想郷はどこにでもあってどこにもないんだと思う

194 :
泥の中ですくっと立つ蓮の花みたいになりたい
まぁ今の心境だが

195 :
>>194
障害者の友達沢山作れ

196 :
ああうあう

197 :
【健康】朝食抜きは基本のキ 中高年の健康は「1日1食」 日刊ゲンダイ 2014年6月12日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150912

198 :
ミドリムシ、飲み始めました。お腹がすかなくなったので、
徐々に食事を減らしています。

数グラムで、1日の栄養すべてとれるそうです。
ブレサリアン目指す者には、とってもありがたいです。

199 :


200 :
http://www.bible-japan.com/contents/prayer/page/1

201 :
青汁飲んでるくせにどこが不食だよ

202 :
少量の栄養素で、体がとても体調よくなります。体調がよくなって、初めてプレサリアンに遺伝子が変化するのかもね。

203 :
プレサリアンって、異性人の遺伝子だとおもう。

204 :
だから、それになるためには、ただ食べないだけじゃ、だめなのかも。
精神的な、なにかが、別に必要なんだと思う。

205 :
めちゃイケに山田鷹夫が出てた。

206 :
明日から断食するかなあ
どうするかなあ

207 :
http://smilenobori.my.coocan.jp/backnumber/07.04.29kenkoumura/07.04.htm

208 :
どうってことなく断食三日目が終わる・・(青汁と梅干は摂取してる)
明日やると四日目だなぁ。
体調は大丈夫なんだけど、4日ぐらいから歯が痛くなってくるのよね
何も食べてないのに歯がザラザラになってしみ始める。
三日目が終わる今現在、まだ歯はしみてないけどザラザラ感が出てきた。
体調は良いんだよなぁ、でも歯が・・
まぁ、歯の沁みも復食してしばらくすると治るんだけど。

てか、こんなこと書いてたら。
台湾が大変や!!!

209 :
89
結局、
11日まで水断食した。

猛暑で気温が高いから今月は準不食に近くなりそうだ。

今月は2週間の水断食する予定。
年重ねる度に不食に近づいてる気がする。

210 :
>>209
歯はなんともない?

211 :
tp://www.naturalspirit.co.jp/workshop/jasmuheen/Jasmuheen2014retreat.html

212 :
夏は不食し易そうだな。

213 :
夏の水断食ってミネラル欠乏とか大丈夫?

214 :
そんなつまんないことよりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

【天才霊能者八意先生に関するサイト】
天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩んだ時にはまず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e6f2fcf0abd101f4cb6e50399421197d
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/aab06d5a40edbe719a91303f8cd9be11
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/ae90214bf06a9430fcfabfde25b2141f
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/677e5914e5ebf50fffbd0f963732410b
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html
http://www.reinou.jp
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
八意先生が口にしたことは絶対に起こりませんw
でも、人生の悩みなんて、八意先生が指ぱっちんで解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込みも大歓迎です。☆

215 :
>>213
ミネラル不足は危ないな
とろろ昆布スープとか梅干程度は摂取した方が良いと思う。

216 :
不食者になった人はいますか?

217 :
不食本がまた出たよ。

食べない人たち (「不食」が人を健康にする)
http://amzn.to/1oA5JFl

218 :
さっき、図書館で借りた
あなたの生き方を変える 断食の本
北川八郎 著
致知出版社
を読み終えた。
断食したい人は一読しても良いかも。

219 :
tp://magazine.alchimie8.com/mz/interview_akiyama01.html

220 :
断酒39日目:プチ断食3日目(回復期)
http://dansyu.hatenablog.com/entry/2014/08/11/223914

221 :
毎日のように私のメッセージには、クレクレDQNのグーミンからあれ教えて
これ教えて私は死んでも勉強しないわ、っていうクズたちから連絡が届きます♪。
よくあるのが自分の友人とか、家族が○○病で薬を飲んでいるのでどうすればよいですか?っていうふざけた内容ですね♪。
てめー聞く前に自分で調べろよ、だいたいてめーがまともに相手知ればそんなことなんねーよって感じですが、そのくせ友人の
ことを心配するふりをするそのクズたちの偽善ぶりには、心の底から吐き気が催してきます♪。だいたい
そういう奴はどうしようもないクズでありながら、自分では何もせず「祈りたいと思います」などとホザキます♪。
そのくせ返事してやって、せめてこれとこれの著書くらい読めよっていうと、著書の宣伝なんて最悪ですねって答えるのが、
クレクレDQNのグーミンたちには共通した行動ということ♪。いつも書いてますが
この国に未来も希望もありません♪。この腐れたアホどもを救うことなどできるわけありませんし、
こちらも救う気など毛頭ありませんし、ニンゲンにニンゲンを救うことなど不可能です♪。
せめてグーミンが質問したいというのなら
精神科系のなんたらいうなら
「精神科は今日も、やりたい放題」
「大笑い!精神医学」
「心の病に薬はいらない」
くらい読んでから言えっツーの!
医学系とか児童医学系でなんたらいうなら
「医学不要論」
「子どもを病気にする親・健康にする親」
くらい読んでから言えっツーの!
社会毒や食関係でなんたらいうなら
「医者とおかんの社会毒研究」
「医者いらずの食」
「ソフトキリング」
くらい読んでから言えっツーの!
児童問題でなんたらいうなら
「児童相談所の怖い話」
くらい読んでから言えっツーの!
粗食や断食や糖質中毒でなんたらいうなら
「一日三食食べるのをやめなさい」
くらい読んでから言えっツーの!
陰謀論やシステムや社会構造についてなんたらいうなら
「99%の人が知らないこの世界の秘密」
「血液の闇」
くらい読んでから言えっツーの!
どこまでニンゲンってのは腐ってるかは、ワタクシのメッセージ欄がいつも参考になりますよ♪。

222 :
で、マスターされた方はこのスレにいるのですか?

223 :
いっぱいいるとおもう

224 :
『婦人公論』最新号
森美智代
1日、青汁1杯で17年“食べない”ことで得た幸せ
http://www.fujinkoron.jp/number/002806.html

225 :
>>213
水道水ではなく、硬水のミネラルウォーターを飲めば、ミネラル不足にはならないとおもう

226 :
ブレサリアンという言葉を最近知り、素晴らしい!私もなりたい!と思ったけどふつうの人からなるのは夢物語のようだよね…。
8時間もなにも食べなきゃおなかがぐーぐーなるし。
でもほんとになにも食べなくても生きていけたら、空を飛べるくらいすごいことだと思う。ブレサリアンに会ってみたい。

227 :
食べない人たち
「不食」が人を健康にする
秋山 佳胤 (著), 森 美智代 (著), 山田 鷹夫 (著)
オススメ

228 :
マネク以外に誰も、太陽凝視によっては、不食になってないのに、マネクは訴えられることもなく、放置プレー状態になっている。
今年も、来年も、痴呆老人のようにワンパターンな講演活動に励むんだろうな。

229 :
>>227
サンクスです!
不食の弁護士とは…すごい。あとは不食の医者が複数出てきて、自分で人体実験したりデータ収集したりして、万人がブレサリアンになれる方法を提示してもらえたら…。

230 :
世界には、
「数十年間、何も食べず何も飲まなくても生き続けている人」
が存在しているそうです。
そのような人は
『ブレサリアン(呼吸だけで生きる人)』
と呼ばれています。
また、それほど極端ではなくても、私の回りには、
「1日に数十Kcalから数百Kcalしか食べない」
人たちや
「2ヶ月程度ほとんど何も食べなかった」
ような人が増えて来ました。
http://www.hobotabenai.com/

231 :
>>228
ウマシャンカルも太陽エネルギーを使って不食にたどりついてるよ

232 :
テス

233 :
テス

234 :
お腹減ったな

235 :
一人も腐食者が出てないのに、いまだに、ワンパターンに世界講演してるマネクは、痴呆症なのか?

236 :
不食人になるには結局何を摂ればいいんだよ
乳酸菌か?

237 :
>>236
不食人になるにはユーグレナを摂ればいいんだよ。
ユーグレナは人間に必要な栄養素のすべてを含有している事が最近の研究で判明しています。

238 :
日本人で21日間プロセスに成功してブレサリアンになった人とかいないのかな?

239 :
なにもとるな

240 :
葉緑体に決まってんだろハゲ

241 :
ブレサリアンになりたい
オバタリアンになりたくない

242 :
AV男優は老けるの早い気がする
独身者と既婚者も
セックル派とオナニー派じゃ歳の取り方が違うのかな?

243 :
[mixi] ブレサリアン〜光で生きる〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=525315

244 :
今よりさらに少食を追及するためにミドリムシ(ユーグレナ)を食べることを検討しています。

245 :
オバタリアンとかも怖いけど、不死身のバタリアンはもっと怖い

246 :
これって経済的な修行方法だよね

247 :
◆ブレサリアンへ移行している方々のブログ
http://ameblo.jp/makerba/entry-11912931217.html
http://ameblo.jp/izumiutamaro/entry-11910819179.html

248 :
太陽凝視は、提唱者以外に、一人も成功者が現われないし、来日公演をしないのが怪しい。

249 :
拒食症になってから168p46キロまで落ちてしまいました。
病院の先生にもこれ以上痩せてはいけないと言われ、
自分でも努力して無理矢理にでも毎日3食食べれるようにまでなりました。

250 :
>>248
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

251 :
「究極の健康=少食、不食」の原理がわかった!?
http://blog.livedoor.jp/kamifutamata6-kamifutamata6/archives/1007058198.html

252 :
マキノ出版さんの社内会議で『食べない人たち』第2弾の発行が正式に決定致したそうです。
来年の夏ごろに新しい本ができる予定だそうです。

253 :
バタリアンか
懐かしいなあ
映画はここ10年くらいみてない気がする
食べ物は相変わらず毎日食べてしまっているが

254 :
明治(めいじ) さん から 株式名簿に のってる 人に チョコレート
などの 株主優待の お菓子詰め合わせ が 送られてきました。
これも キチガイさん への ジェネレックの キチガイ対策クスリ
キチガイさん の いつの まにか さん の 抗プロアテーゼAIDS薬
などの ユーザーさん の おかげです。
昼に お菓子の 詰め合わせ 食べれば 虫歯対策の水のがぶ飲み
で 夕食は レトルトの 銀座カレー もういいです。
夕食は 何も 食べません
水だけです。

255 :
人と 話すとき、 いっぽうてきに
シャウトして 終(お)わりぽ。

256 :
掲示板に ボクが 書き込むとき=
人と 話すとき、 いっぽうてきに
シャウトして 終(お)わりぽ。

257 :
シャウト して おわりp
今日の 朝昼食 明治レトルト銀座カリー ご飯(はん)
バナナ りんご 牛乳の スムージー 500ml ブラックコーヒー ペットボトルお茶
今日の夕食 醤油(しょうゆ)なまラーメン2食分 カレーライス
夕食後 ブラックコーヒーダイエット

258 :
それは普通より多いぐらいじゃ・・?

259 :
今日の 朝食 カレーライス
今日の 昼食 サンマの蒲(かば)焼き の 長方形の 缶ずめ と ご飯
今日の 夕食 ブラックコーヒー缶 400ml ペットボトル お茶 
お菜(な)っ葉 ご飯 だと 思う

260 :
今日のボクの夕食、 遅く食べると 翌日 胃が重(おも)いので
ボクは いくぶん 早く 食べますた。
甘口鮭(さけ)と 水菜みたいな お菜っ葉(ぱ)と 細切り昆布
ジャガイモ さつまいも 薄切り大根 の 塩 醤油 味噌 などの 調味料
を 入れない 汁もの
水菜みたい な お菜っ葉 と 甘口鮭 と 茶色い殻(から)の卵
2個の 玉子とじ
とご飯 です

261 :
12万5000人の 子供の歌
ただ 対面して シャウトして 意志の 疎通(そつう)が できない
おまえの とうちゃん ころしち まったぞ〜
おまえの とうちゃん ころしち まったぞ〜
おまえのー 連呼
御嶽(おんたけ)山で 子供たちが 噴火の犠牲者の ことを
歌っていた。
対面して シャウトして 意志の 疎通(そつう)が できない
今日の ボクの 朝食 昼食 ペットボトル お茶 400ml ブラックコーヒー
250ml シュガー コーヒー 干したイチジクの切れ端が 入ったような
マフィン
今日のボクの夕食
高野(こうや)豆腐の細かく切ったもの と 細かく切った ネギの
油味噌(薄口)炒め
ご飯

262 :
ボク
ジャム 食パン 3枚
ボク 夕食後 甘酒 400g (アルコールhってない ってか メチヤ甘い 
人類滅亡まで あと100日本晴れ 週刊現代 新聞見出し
フー
オレ エボラウイルス 平気だもん

263 :
エボラ出血熱
14万4000人の 子供の歌
ただ 対面して シャウトして 意志の 疎通(そつう)が できない
12月6日に
おまえの とうちゃん ころしち まったぞ〜
おまえの とうちゃん ころしち まったぞ〜
おまえのー 連呼

264 :
13万と半分の 歌
12月6日 エボラ記念 ようやく 勝利の きざしが 見えてきた
おまえの サムソン とうちゃん ころしちまったぞ〜 あまえの サムソン とうちゃん
ころしち まったぞ〜
シャウトして 終(お)わり
ぜんぜん 意志の 疎通が ボクと 他人 ないの

265 :
未来新聞 平成26年 2014年 12月7日 
おまえの とうちゃん ころしち まったぞ〜 ( おまえの とうちゃん 殺人鬼 )
おまえの とうちゃん ころしち 待ったぞ〜 ( 凄惨な 現場 )
おまえの とうちゃん ころしちまったぞ〜 )
おまえの とうちゃん ころしち まったぞ〜

266 :
今日の ボクの 食事
朝食 砂糖入りコーヒー 250ml ブラックコーヒー 400ml ペットボトルお茶
昼食 おにぎり たいやき スナック菓子(かし)
夕食 ブラックコーヒー か 水(みず) ペットボトルお茶の つもり

267 :
少し前ですがブログで、やっぱり次郎のエロ日記と言うのが
ありました、。
もてない男のブログですがお腹を抱え笑いました。
動画の情報も載っていたし文章も面白く楽しみにしていたのですが、
もう書いてないようです。
また始めると書いてましたが、
どこかでアップしているのでしょうか???
http://jirou2009.blog84.fc2.com/
ビックなペニスも載ってました。

268 :
怒りやすくなったり構ってほしくなるなら、不食行為は向いてないぞ

269 :
マキノ出版の社内会議で『食べない人たち』第2弾の発行が正式に決定致したそうです。
来年の夏ごろに新しい本ができる予定だそうです。

270 :
最近山田鷹夫って名を知ったけど、
不食って言葉はこの人の造語なんだね。

271 :
食べなくてすむなんてすごいじゃん
エネルギー問題なんて目じゃないよ
科学者は本気で研究してくれよ
オカルトのジャンルに押し込むな!

272 :
山田鷹夫の新しい本買った人いる?

273 :
たけし、タモリ、白鵬も…「1日1食」で熟睡&疲れナシ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/154913

274 :
甲田療法の最終形態は、ヴィタミンC+ビール酵母+スピルリナだけで生きる事である。
この三種類の食品を摂っていれば、青汁は不要である。
最も理想的なのはユーグレナだけで生きる事である。

275 :
山田鷹夫さんは死んだのですか?

276 :
http://facebook.com/yamadatakao0416

277 :
http://facebook.com/yoshitane.akiyama

278 :
その晩、不思議な夢を見ました。
横になっている私の隣に甲田先生が座って見守っています。
私の体は次第に宙に浮いてどんどん上がっていくのです。
まるで天に召されていくような夢でしたが、
おそらくこの日、私の細胞は生まれ変わったのだと思います。
http://chichi-ningenryoku.com/?p=2315

279 :
>>275
山田さんは、この前、ナイナイの番組で見た。
沖縄の無人島でテント生活してた。
フルチンだった。
岩崎さんとかいうサバイバル生活者の爺さんと、仲良くしてたな。
東京に帰って、漫画喫茶で暮らしたいと言ってたな、山田さん。

280 :
どうやったらなれるんだよぉ〜!

281 :
なんで詐欺容疑がかからないんだマネクには

282 :
◆DVD 不食が人を幸せにする (食べない弁護士秋山佳胤さんの講演録)2015/1/30
◎水も食べ物も要らない生き方「不食」は、誰でも実践できる!
◎不食実践者が、不食の基礎から実践ノウハウまで完全公開!
◎秋山弁護士の講演会・公開質問会を完全収録+特典映像

283 :
【不食は、世界一健康な生き方】
弁護士で医学博士の秋山佳胤さんは、超多忙な日々にもかかわらず、
体も心も超健康で、疲れやストレスとは無縁です。
実は秋山さんは2008年より、「不食」という生き方を実践しています。
「食事をしなければ、食べ物の消化にエネルギーを使わずに済み、
食事のための時間(買い物・調理・食事・片づけ)も不要です。
また、食べるために働く必要がなく、ほんとうにやりたいことをして、
充実した人生が送れます。
これらは、不食のメリットです。しかし、不食が人を幸せにする理由は、
それだけではありません。」(秋山さんのお話より)
Disc1では、まず秋山さんが、不食の本質をお伝えします。
そしてDisc2では、不食を実践するコツや注意点を、秋山さんへの質疑応答形式で紹介します。
さらに、初公開の特典映像として、「生命エネルギーを受け取る呼吸法」について、とっておきの話も収録しました。
人生が、最高に幸せなものとなること請け合いの作品です。

284 :
Disc1 なぜ「不食」で幸せと健康を手に入れられるのか
■秋山佳胤さんのお話1 ~不食を考える前に~
「不調の原因はどこにある?」
■秋山佳胤さんのお話2 ~不食を考える~
「人を元気にするものは、食べ物だけではない」

285 :
Disc2 「不食」を実践するためのQ&A
■Q1・栄養失調にならないのはなぜですか?
■Q2・不食に至るまでの食生活の様子を教えてください
■Q3・食べる楽しみは、必要ないのでしょうか?
■Q4・1日2食から1食、さらに微食、と段階を進めるコツを教えてください
■Q5・呼吸法や瞑想でプラーナを取り入れる方法を教えてください
■Q6・汗をかいたりしないのでしょうか?
■Q7・不食になって、睡眠時間の変化はありましたか?
■Q8・排泄はありますか?
■Q9・不食になったら、友人との会食はどうすればいいでしょうか?
■Q10・秋山先生は何歳ですか?
■Q11・具体的なプラーナの取り入れ方が知りたいです。
■Q12・物事の“本質"を見つける方法はありますか?
■Q13・お風呂には入っていますか?
■Q14・必須アミノ酸などの栄養素は取らなくて大丈夫ですか?
■Q15・不食を家族に止められたり否定されたりした場合は、どうすればいいですか?

286 :
スタップ細胞はあります、と同じ如何わしさを感じる。
特殊な条件がなければ、実現しないというような。

287 :
長南年恵さんは43歳で亡くなるまで少女のような容姿だったらしい。

288 :
http://bylines.news.yahoo.co.jp/satoutomoko/20141228-00041820/

http://wpb.shueisha.co.jp/2014/11/04/38278/

289 :
ただの一人として、太陽凝視によって不食になったものはいない、マネク以外には。

明らかに、おかしいのだけど、誰も問題にしない。

290 :
誰も再現できないのか。
小保方クラスだな。

291 :
森さんの存在を知って十数年だが
太陽凝視に興味持った事が無い

292 :
マネクって誰?って感じ

293 :
マネクには弟子がいて、いつも海岸で太陽凝視をやっている。
それなのに、弟子の誰一人として、腐食になったという話は、ネット上にも、マネクのサイトにも出ていない。
このブームには、何かおっかしなところがある、著しく不誠実な。

294 :
http://facebook.com/photo.php?fbid=839598626133744

295 :
不食になると宣伝しながら、誰一人として不食にならないことに、何の言及もない、おかしいでしょ。

296 :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

297 :
森美千代さんはブレサリアンではなくただのリキッダリアン
山田さんはかれこれ数十年も不食研究してるのに達成していない
マネクも十年以上前から太陽凝視をキャンペーンしてるが一人も実現してない
この三点がネック

298 :
この人達、よく歯がダメにならないよね。何か秘策あるのかしら。
断食や小食だけなら、時間かければ努力次第で良い感じにできるようになるけど、歯に関してだけはどうしたものか。

299 :
秋山佳胤さんのDVDはどこに売ってますか?

300 :
表紙の写真でウホッ

301 :
>>299
フェイスブックで尋ねたら?私は知らん

302 :
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

303 :
>>299
アマゾンで買うか出版社に電話するしかないって
売るきなさすぎ

304 :
一時期、YouTubeに、そのdvdの
元っぽいのがupされてた
そのうち視ようとしてたら
削除されてた
残念

305 :
†◇何にも興味がもてない、全てに疲れた、、
弱さを感じる自分自身に、ことに冷たく感じるこの世間...!
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、、元気が出るよい放送です。
敷居、気難しさ無しとても面白い放送です。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時〜 約6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=x1-01XpgG1w&list=UUQA5qNWYslBw_uWAWKE1Z8Q(孤独には意味があるんだ!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(イエス様の箱舟に乗ろう!)などなど
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。 私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28゜゚
権威・組織・拝金主義やプレッシャー等なんにもありません。
※偽HP&ブログも存在します。
゚・*:.。.

306 :
不食を口にする人は多いけど、マネク以外、誰も不食になってないwwwwwwwww

307 :
微食になるだけでも凄い

308 :
>>299
amazonに昨日10個ぐらい入荷してたみたいだけど、
今日はもう売り切れてた。

309 :
誰か貸して買わないから

310 :
森美千代さんの濾した野菜ジュースと、マネクの水と日光との間に、大きな壁があるように思う。

長期断食できる人はたまにいるが、そういう人でも不食にジャンプできない。

不食か、その他か、という感じになっている。

311 :
テノール齋藤=齋藤 匡章=齋藤 翔 とは?

●職業 2ちゃんねるプロ固定、オナニーコンサルティング、喫茶店
<運営サイト>
魅力向上コンサルティング(オナニーアドバイザー) http://www.hypnos.jp/
言語戦略研究所  http://wsi-net.org/profile.html
音色塾  http://www.neirojuku.com/
喫茶店 メイフェア  http://mf07.com/
●生年月日  1970年10月6日生まれ 
●体格 身長168cm 体重60キロ
●病気 糖尿病 ED(インポテンツ)過食嘔吐症 アルコール中毒
●趣味 ロリコン AKB48 アニメ 
●2chの活動板 身体健康板、オカルト板、宗教板、ボクシング板 芸能板など多数
---------------------------------------------
※参考資料 <ヤフー知恵袋のある詐欺相談>
---------------------------------------------
困ってます… これって詐欺ですか? 20000円・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1084726215
mikumino3104さん 2012/4/119:47:03
困ってます… これって詐欺ですか?
20000円払わなければならないんですか?

トランスオーガズム講座 齋藤翔
hypnos.jp/trance_orgasm.html
対処法教えて下さいませんか?

あと、これって 携帯の料金確認に表示されるのでしょうか?
色々すみません。 閲覧数:218 回答数:3 お礼:100枚

312 :
http://youtu.be/YFTzKEpxRLs

313 :
不食を実践し、太陽光のみで
生きようとしたスイス人女性が餓死

http://buzzap.jp/news/20120501-breatharianism-to-death/

314 :
「私はプラーナで生きてます。」
餓死というのは、『食べないと死ぬ』という恐怖心からの死なのだそう。
http://soigner.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post-0551.html

315 :
出来れば不食になりたい…(^_^)
http://ameblo.jp/bergamot-7208/entry-11986594063.html

316 :
熊本県の楽心会という所で発行してる
『断食のすすめ』北川八郎著8OO円

という本を読んでるが
長期断食するとどんな変化が心身に
あるのか書かれてて
少し目からウロコが。

317 :
>>303
ここメール便で送ってくるみたい
出版社の人が僕の住所をまちがえて送ってたみたいだからまだ届いてない

318 :
>>12
案外要るぜ
俺もとっくに気付いてるし

319 :
>>21
低学歴の読書家(笑)は黙りましょうね〜^^

320 :
誰もならないのに不食キャンペーンだけが続いていく

早ければ9ヶ月でなるとかマネクのサイトに書いてあるのに成功者いまだに出ず

長くやってるひとも世界中にいるはずだが一人も達成できず

321 :
21日間プロセスって茶やハーブティーや穀物茶は駄目なの?
オレンジジュースあんまり好きじゃないし日本茶大好きなので辛い

>>310
森さんの主食はビール酵母の方だよ
タンパク質とミネラルの塊

322 :
ビール酵母エビオスが主食だと
しても1日せいぜい

たんぱく質 3.9g
脂質 0.28g
糖質 0〜0.10g

にしかならないよ

323 :
http://facebook.com/photo.php?fbid=819623901443129

324 :
>>299
DVD買おうとしてマキノ出版に電話したら払込書が送ってきたから平成27年2月4日に郵便局でお金払ったのにDVDが送られてこないから
平成27年2月9日にマキノ出版に電話したら明日には届くと思いますといったのにいまだに届かないから
平成27年2月12日の今日もマキノ出版に電話したらまた明日には届くと言われたけど詐欺かもしれないから注意して

325 :
断食中で初期の頭痛はとっくに収まったんだけど
9日目にしてまた頭痛が出てきた
何が原因だろう?
ケトーシス関係あるの?

326 :
http://facebook.com/yuhobika/posts/776555935714762

327 :
太陽凝視は日本でやっても効果は薄いよ
雨季と乾季がはっきりしている赤道近くまで行かないと
日本で浴びる太陽の光ではなく、短時間で肌を黒く焼く赤道近くの強い太陽の光を凝視するから神経に作用するんだよ

328 :
それ目やられるだろ

329 :
むしろ、それが狙いかと

330 :
>>328
程度の差こそされ、やられるとおもうよ
でも、仕方ないよ そういう方法だし

331 :
>>325
九日連続で断食するより二日に一食の間欠断食にした方がいいんじゃない?

332 :
マネクは世界中どこ入っても太陽見て生きてるから、赤道とは関係がないよ。

333 :
>>332
一人だけ(?)実現させている条件と、インドを含む多くの修行者等が先人にならって実現させている条件を
同列に見てはいけないよ
一人だけ実現できているということはずばぬけた才能なのかもしれないし、語るべき条件を語らずに実践しているのかもしれない
いずれにせよ、例外の人間を大多数の中心にもってきてはいけないよ
マネクの存在を否定するつもりはないけどね

334 :
インド人でもまだ成功者が一人もいない

だから赤道は関係ない

この事実をしっかり受け止めるべきだろう

成功させるためには事実からはじめる必要がある

335 :
マキノ出版さんの社内会議で『食べない人たち』第2弾の発行が正式に決定致したそうです。

336 :
脳波がシータ波の意識状態になっているとプラーナが出やすいらしいです。

337 :
不食の仕方
https://www.youtube.com/watch?v=YFTzKEpxRLs

338 :
http://youtube.com/results?q=%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E4%BD%B3%E8%83%A4&sm=

339 :
http://www.youtube.com/watch?v=YBIkRcpV9a0


http://www.youtube.com/watch?v=fqFE9aK7UOw


http://www.youtube.com/watch?v=Wqc-vBc3mTQ&


http://neem.ti-da.net/e7351611.html

340 :
甲田療法の1日1000kcal以下の食事にしていれば、
無理して沢山お金を儲けようなどという余計な欲望は、
だんだん無くなっていきます。
現状であるものに満足できるようになるのです。
http://megumini.hatenadiary.jp/entry/2015/03/11/172520

341 :
1月22日

おまけでイヤシロチのDVDを********さんがくださって、
在りし日の船井幸雄先生がインタビューに出て、懐かしかったです。
船井先生はイヤシロチの本も出されて、有名ですもんね。
********さんとも交友関係あったんだ・・と思って、
もしかして・・・と震災の前の年の12月の船井塾の講師になったときの
名刺交換したのを見てみると、ありました、********さんの
専務取締役さんの名刺が!震災の前の12月に、船井先生が来年は大きな地震が
あって福島の原発が危ないっておっしゃって、
本当になってびっくりしたのですが、その時の船井塾に・・・
NYの小林先生が、あわあわには3つの光が降りてきて、
甲田先生と船井先生と山田先生の御霊っておっしゃって、度々、出てきてくださいますね、
お名前が。偶然がいっぱい。ミラクルです。






すべて予定通りなのかもしれませんね。
1月22日





船井先生は、どうして震災がわかっておられたのでしょうか?船井先生ご自身の
予知でしょぅか?それとも、どなたかからの情報でしょぅか?
1月22日




私も知りたいです。
1月22日

342 :
http://tocana.jp/2014/11/post_5228.html

343 :
将来ブレサリアンになって仙人になるって真剣に友人に話したら爆笑されたんだが

344 :
骨折で入院中に同じ部屋の患者を見舞いに来てた人がその患者につながれている点滴を見て
俺も食べるより点滴のほうが良いとか言っていたのは笑った。

345 :
★炭水化物=砂糖★

「いつものパン」があなたをR: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

砂糖は心身を蝕む危険な食材、脳のエネルギーの嘘 動脈硬化、免疫力低下、うつ病
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8890.html

チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html

統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg

★すべての不調は首が原因だった!

★長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

★その不調は遅延型フードアレルギーです!

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

346 :
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs 秋には世界的大不況入り。5年内には地球上の、特に都市部を中心とした地域の巨大陥没現象による崩壊。行政やインフラの3ヶ月程の完全停止。無法地帯の出現。これらの大崩壊から真っ先に立ち上がるのは日本です。

347 :
精進料理 〜4つの概念〜
https://www.youtube.com/watch?v=bHR-ZWZpxF4

348 :
http://facebook.com/photo.php?fbid=1591762757744660

349 :
榎木さんの不食が終わるまで
私も小食しようか

350 :
なんで不食を目指すの?
なんかいいことでもあるのかね

351 :
僕なら人を殺せますよ50代になっても今まで何人も殺してきたから
超能力なので捕まりませんね、心を読む、遠隔から物品の破壊も出来ます
気功で天候を変える事も出来ます
遠隔から、おしっこ出せないようにも出来ます
何より楽しいのは、遠隔から臓器を破壊して人殺しです
2010年大阪の女性を乏尿、尿閉させて首つり自殺させました
2013年奈良の女性を乏尿、尿閉させて胃腸腎臓脾臓壊死させました
呪術や黒魔術も扱えます(体調を悪くさせる事、可能です)
遠隔から高血圧や癌にすることも可能です
徹底した反キリストです僕の名前を紐解いて下さい
黙示録の獣、666です
超能力なので捕まった事がありませんね

群馬
1961年10月16日生まれ
あら○ひろ○

新しい
井ど
浩くんが

物凄い超能力者だが、気功で人の心を読む、気功で臓器を破壊してくる心臓、腎臓、胃腸(気を強くつけば血流を異常促進し心臓を破壊
物凄い善人を演じるが実は、演技性人格障害他サイコパス自己愛性人格障害多数の人格障害持ち、
臓器を破壊することにより、波動が低く魔道に落ちている
気功やら様々なセミナーをよく開催しているので絶対行ってはいけない
http://f.hatena.ne.jp/saikaday/20121116164600の一番左が超能力殺人者の顔
皆さん逃げて下さいね、こいつに生年月日と名前ばれたら心を読まれて
勝手に火病されて臓器破壊されますから mixi名kankun ID=13351011

352 :
http://www.ca-girlstalk.jp/talk/detail/587910

353 :
新たに

稲葉耶季

という人が出て来た

354 :
http://plaza.rakuten.co.jp/marimarimarumaru/diary/201405230000/

355 :
http://facebook.com/photo.php?fbid=822254007858354&

356 :
45日不食でも大丈夫そう

http://facebook.com/takaaki.enoki.39/posts/pcb.1595246574062945/

357 :
松葉に人が生きてくだけの栄養があるらしい
松の木さえあれば野菜がお高いとかスムージーめんどいとかの悩みもなくなる
冬にも枯れず葉は抜いただけじゃんじゃん生えてくるしもう餓死の心配なし

358 :
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6163882
30日不食か…でもやっぱ老けるよな
確かに断食すると3日目以降は気分爽快、10日間続けてことあるけど
ずっと食べなくても大丈夫なんじゃね?って思う
(一日数回のジュースは飲んでいた)

でも噛まないと顔の筋肉が衰えるし、内臓も衰える
廃用性委縮になったら宇宙人グレイみたいになるなww

359 :
もしかしたら超能力は使えるようになるかもしれないけど
あの姿にはなりたくないww

360 :
>>358
毒素は抜けただろうけど、そろそろ復食した方が良いなw

361 :
>>358
なんでこのおっさん不食することになったん?

362 :
榎木孝明「30日間不食」でドクロ顔
http://uwasawide.blog.jp/archives/1031279208.html

363 :
【芸能】榎木孝明「30日間不食」で緊急会見!「決してマネはしないでください」「反響に驚いています
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1434560861/

【芸能】「不食」の榎木孝明が30日ぶりに食事
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1434635596/

364 :
>>361
インドや修行が好きな人だからかな

365 :
12月にDVD付きの本を出すみたいだね

366 :
不食に関する本出すには
まだ早そう

30日を数回やってからの方が
良いのに

367 :
300日はやらないと

368 :
知名度高いから風当たり強くてキチあつかいされるのわかってるのに
体張って不食という言葉を広めた功績はでかいよな

369 :
榎木さん一般社会じゃ奇異だわなw
本読んだりしてたり実践してみると、一般社会のが異常におもえてくることあるけどな

370 :
ちゃんとした指導を受けての不食なら1月くらい別におかしくないでしょう、と思う

371 :
病院で30日不食したとは
万全を期してるな

費用も含めて
なかなか出来ない

372 :
宮沢賢治の童話みたいに、ほかの生き物を殺さずに生きる生き物になりたい
ほかの生き物は殺して食べまくるのに自分は食べられないなんてずるい

373 :
果物食えば殺さずに済むのでは

374 :
不食は金持ちの道楽

375 :
農業をやっていた宮沢賢治が植物は生きていない
何も考えない、感じていないみたいな描写を書いたことはあったか?

376 :
最近思うようになった
捕鯨文化も終焉の時期に入って来たんじゃないかな
 
 
 
クジラを食べる日本人は、中国人がイヌを食べることをどう思うのか?―中国メディア
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20150626-00000077-rcdc-cn.html

377 :
>>376
犬に食わせる肉を人間が食ったらダメなのか?とは思う

378 :
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12045628583.html

379 :
おまけ

http://ameblo.jp/mashiroryo/entry-11613293099.html

380 :
あと2週間で発売です。
もうアマゾンでは予約始まりました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=591662654309624&set=a.156760701133157.39788.100003976848717&type=1&theater

381 :
これって只の自然現象のような
気がする

http://facebook.com/photo.php?fbid=505871319569440

382 :
>>381
投稿者の顔が怖い。

383 :
>>365
はよ

384 :
目新しい事は無さそう

私がフェイスブックに書き込んだコメントに
関する事が載るかな〜
買う予定無いから載っても判らないが

385 :
本当に腐食で生きられるならアフリカの飢餓で苦しんでいる地域を救えるんじゃない?

386 :
何かがスイッチしないと不食になれずに餓死するんだろうね
何がスイッチなんだろう

387 :
公になってないだけで不食やら断食やら実践して死んだ人は結構いるみたいね
まぁ実際外聞悪いしね、そんなんで死にましたとか

388 :
『不食情報』
1日1食&糖質制限ダイエット(最終目標は不食)
不食を最終目標に、1日1食、炭水化物カットのダイエット中。
ピーク94kgから78kgまで減らし、88kgへリバウンド。
そこから1日1食と炭水化物カット併用。
http://amba.to/1SpcxL1

389 :
ん〜、たしかに身内から餓死者が出たらみっともない

390 :
不食はデマじゃないかなぁ

391 :
カルト宗教じゃないし
雑誌で大人気の健康法ってわけでもないから
餓死した実数が掴みにくいからな

392 :
秋山弁護士ってのが6年間水も飯も食わずに普通に生活してるけど
この人が物凄い長生きしたら不食ブームになると思うけど
仮に80歳程度で死んだら、普通に飯食って生きて死んだほうがいいよね

393 :
本当に水無し で大丈夫なのか
わからん

394 :
食べない気持ちよさってのもあるようだから食べる快楽とは別次元なんでは
食べないと人付き合いは難しくなるな

395 :
むしろ、水が必要無くなるのが不食の条件かも

396 :
★ダウンタウンDX★
芥川賞の又吉が激白!綾部は困惑&不食生活の榎木の体調
2015年08月13日(木)
22:00-23:00
日テレ
 
 
 
榎木氏出るみたいだよ

397 :
断捨離でダウンダウンDX視るの
止めてたが視るか

398 :
立ったまま太陽凝視してたら猫が驚いた顔してガン見してた。※目線の先にいるわけではない。
猫にも奇妙らしいが、固まったままガン見してくるのも奇妙だぞと思った。
5分たってもまだ見てるから追い払ったけど。

399 :
「即神仏」って知っていますか?

食事を絶って、生きたままミイラになるっていうアレだ。これは、子どもの頃、曾祖父から聞かされたお話し。

曾祖父の家の近くには「上人山」と呼ばれる山がある。そこには「上人洞」という小さな洞穴があって、今でも信心深い年寄りはお供物を供えたりしている。

曾祖父もそういう年寄り達の一人で、毎月「上人洞」へ出向いてはサツマイモを供えていた。

ある時、曾祖父が「上人洞」へ一緒に行こうと言った。初夏の青空が眩しくて、散歩をするにはとても気持ちいい日だった。「上人洞」という場所へ行くのは初めてだし、まだ子どもだったわたしは、ウキウキしながらついて行くことにした。

「上人洞」は麓から歩いて一時間程度の場所にあり、以外と見晴しのいい場所だった。

木立の切れた八畳程度の原っぱの山際に、小さな子どもがやっと入れるくらいの穴が開いていて、しめ縄が張ってある。

曾祖父はその前の平らな石にサツマイモを供えると、熱心に祈っていた。それからおもむろに振り返ると、

「ここがどういう場所か知ってるか?」

と、わたしに訊ねた。

「ここは、おじいちゃんが人を殺した場所なんだ」

曾祖父は言った。

わたしはビックリして口もきけなかった。

「昔、ここに一人のお坊さんがやってきて・・・」

淡々とした口調で、曾祖父は語り始めた。

曾祖父が子どもの頃、若いお坊さんがこの村にやって来て、村長にこう言った。

「今の世の中には苦悩が多すぎる。私は即神仏となって民衆を苦しみから救いたいのです」

お坊さんは村近くの洞穴で即神仏になる為の行を行なうから、ぜひ村人に協力して欲しい、と頼んだ。即神仏になるには、食事を絶って生きたままミイラにならなければならない。

だが、最初から一切の食べ物を口にしない訳ではないのだそうだ。修行をしながら、毎日少しずつ食事の量を減らしてゆく。やがて水だけを飲むようになり、最後には水も口にしなくなる。そうして、やっと生きたまま仏へ、つまり「即神仏」になることができるのだという。

若いお坊さんは自分が即神仏になるまでの間、食事や水を洞穴まで運んで欲しいと言った。それからもう一つ、重要な事をお願いしました。

400 :
「即神仏へ浄化される修行は大変苦しいものです。もし万が一、私が我を忘れて逃げ出すようなことがあった時は、洞穴に閉じ込めて下さい」

村長はお坊さんの申し出を了解すると、洞穴近くの村人数人に交代で食事を運ぶよう言い付けた。

即神仏の行が始まってかなり経ったある日のこと。

曾祖父は自分の父親から洞穴へ水を届けるよう言い付けられた。父親は仕事の都合で町場まで出かける用事があったので、十才を過ぎた長男の曾祖父に、代わりを頼んだのだ。

曾祖父が水を持って洞穴まで行くと、お坊さんは骨と皮ばかりの姿で洞穴の外に寝そべっていた。水を差し出すと、お坊さんは嬉しそうにそれを飲んだ。まだ子どもだった曾祖父は、あまりに痩せこけたお坊さんが心配になって、

「何か食べるものを持ってきましょうか?」

と声をかけた。

お坊さんは寝そべったまま、少し笑った。

曾祖父は急いで家に帰ると、母親がふかしたばかりのサツマイモを懐に抱えて、お坊さんに届けようとした。

そこで母親に見つかってしまったのだ。

母親はサツマイモを何処へ持って行くのかと訊ねた。曾祖父が正直に答えると、母親は急いで近所の男衆を集めて山の方へ歩いて行った。

曾祖父は、自分がとんでもなく悪い事をしたような気持ちになって、家に残った。

お坊さんは即神仏の修行が辛すぎて、洞穴から這い出していたのだ。村人たちはお坊さんを洞穴に閉じ込めると、出てこられないように石を積んで閉じ込めてしまった。それが、お坊さんとの約束だったから。

数日の間、洞穴からはお経を唱える声が聞こえた。でも、その声もだんだん小さくなり、やがて何も聞こえなくなった。

それから幾年か過ぎ、村人たちが洞穴の石積みを退かすと、立派な即神仏となったお坊さんの姿があった。

狭い洞穴の中に、凛と座禅を組んだ姿で座っているミイラを見て、曾祖父は何故かサツマイモを思い出したのだそうだ。

あの時、お坊さんはきっと、サツマイモを食べたかったろうと。

自分がお坊さんのことを母親に言わなければ、あのままお坊さんは山を降りて、今でも生きていたかもしれないと。

「だから俺は、死ぬまでこうやってサツマイモを届けるんだ」

曾祖父は静かにそう言った。

即神仏となったお坊さんの亡骸は、どこかのお寺に、今でも祀られているそうだ。

401 :
言葉にするには申し訳なく思う
無心の想いで、ただただ合掌
( 人 )

402 :
水をさすようで悪いが、俺はさつま芋が食いたかったとは思わない

403 :
甲田先生の最期は
即身仏 状態だった
って説あるよね

404 :
>>402
喉がカラッカラなのにさつまいもなんて食べたくないわな
食べたら即死してたんじゃないかなw

405 :
餓死って苦しいのかな

406 :
病死よりはマシだと思う

407 :
病死って言っても幅が広すぎる
個人的には餓死はかなりキツいと思うわ

408 :
少なくとも安らかな死顔ではない気がする

409 :
餓死はキツイ って思うから
キツくなる気がする

410 :
キツいって思うからキツいんじゃなくて
物理的にお腹が空いてキツいからキツいんだろ

411 :
餓死といえば力石徹

412 :
榎木孝明の不食で
不食成功者も
失敗者も増えそうだな

413 :
>>411
漫画だし

414 :
何かハプニングが有ったのか初めて朝食を
抜いた事が小学生の頃に有り、その後
中学の頃から朝食を食わなくなったが

抜いたら死ぬんじゃないか?

位に、その頃は思ってた。
>>409の話はそれに似てるような気がする。

415 :
今日から10月10日まで断食するぞ!

とりあえず1日目

416 :
>>414
意味不明ですし

自演は嫌いです

417 :
予約録画した徹子の部屋の榎木孝明の
回を視ようしたが容量が足りなくて 10分しか視れ無かったでござる
ネットでUPされたのを探そう

418 :
>>417
大したこと言ってなかった
不食の話は最初の5分位

419 :
世の中に広まると危険だからあまり離さなかったんだと思うわ
知識のない人が真似すると危険だからね

420 :
えのきたかあき

421 :
明日で断食三日目
なんか歩く時に頭痛いのだが
腹は鳴るが食欲は耐えられる

422 :
やめとけ

423 :
>>415
長期の断食は、一年ぐらいは短期の断食を繰り返して断食に体を慣らしてからやるもの。
それを知らない人が、急にしてぶっ倒れてニュースになったりすると、断食の良さが伝わるどころか悪いものとして誤解されて世間に広まる。
困ったもんやねw

あなたがどういった人かわからないけど、断食の基礎を踏んでる人なら、一ヶ月以上の断食なんか計画しないだろうと思うけど。

ご無理なさらずにね・・

424 :
断食やってる人は健康なのかもしれんけど、体がガリガリで不健康そうに見えるんだよなぁ
それが嫌だわ

425 :
断食3日目で欲に負けてしまった。食べた後下痢だった。
また明日からやり直し。

426 :
もうやめとけ

427 :
徹子の部屋 榎木孝明出演の回は>>409
>>414
話に似たような事を言ってた気がする
昔、読んだ沖正弘の本にも似たような話が書かれてた気がする

428 :
断食はキツいよな
お釈迦様でさえ何のかんのと言い繕って断念するくらいだし

429 :
3日断食が爽やかにできるぐらいに体質変化が進むと、また今までとは違った体調や体感を感じるんだけどな。

私の断食は最長で7日。7日は一回やっただけ。5日も2回ぐらいやっただけ。

もしかしたら長期断食組は更に違った体感の中で過ごしてるだろうとは充分予測はつく。というか、過ごしてる事だろう。
私はそれはまだ未経験、未経験な事は語れないけど・・

長期断食を達成した方、習慣としてる方、
三日断食との違い、良い点とか教えてくださいませ。

430 :
やる人の年齢で違ってきそう
>>429は何歳?

431 :
>>430
・・・42歳です

432 :
断食、不食、少食は若い時程辛いし
年重ねる事に楽になる

433 :
そうなのかな
私は30代半ばから始めた。
思うに、30代半ばというのは断食を始めるに最適な年齢じゃないかな。

今は健康だけど、始めた当時は体調が悪くてにっちもさっちも行かなかったので、断食以外のキツさと断食に慣れていく過程のきつさとがあって、
何かと倍増しでキツかったっけ

今は、年取ったのと元気になったのとの両方で色々と体が楽。

434 :
やっと視終わった

435 :
【芸能】水谷豊、タモリ、たけし…有名人が実践する「1日1食」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442093982/

436 :
http://www.amazon.co.jp/dp/4837672213/

のカスタマーレビューに
読み応えが
あった

437 :
朝食抜き&空腹で健康・長寿に?「食べすぎ病」ががん・糖尿病・高血圧等の原因に
http://news.livedoor.com/article/detail/10658620/?http://news.livedoor.com/article/detail/10658620/

438 :
tp://peace-tenkuu.cocolog-nifty.com/blog/cat39840695/index.html?optimized=0

439 :
tp://smilenobori.my.coocan.jp/backnumber/07.04.29kenkoumura/07.04.htm

440 :
ひじき

441 :
http://mixi.jp/view_community.pl?id=525315

tp://mixi.jp/view_community.pl?id=525315

442 :
おはじき

443 :
不食やるとみんなスピリチュアル寄りになるんだね

榎木孝明「UFOを地球に呼べる」謎の発言連発に“不食”の影響を懸念する声も
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150814-00010005-dailynews

444 :
メキシコならスピリチュアルだと思われないだろうね
圧倒的大多数の人はUFOは実在すると信じてるから

国によって嘘つき呼ばわりされるって、なんだか変な話だよね

445 :
メディアでUFO呼ぶ企画散々やってんのに、飲食関係スポンサーに都合悪い人間がUFOとか言うと変人扱いw

446 :
榎木は不食する前からスピ寄り

447 :
★榎木孝明もハマった「不食」に医学界も警鐘「科学的根拠ない」


俳優・榎木孝明(59)が10月に出版した著書『30日間、食べることやめてみました』(マキノ出版)が話題になっている。
榎木は2014年5〜6月にかけて水分以外は一切食料をとらない「不食」を実践し、その生活を自身のFacebookで発表。大きな反響を呼んで書籍化に至った。

11月下旬に開いた刊行記念イベントには多数のマスコミが集まり、各ニュースで取り上げられるなど注目度は高い。
しかし、不食そのものがオカルトじみていることや思想の怪しさ、さらにはイベントで発した問題発言などを疑問視する声も。
その一方、最近は断食ブームが起きるなど榎木に限らず飽食の時代に「食べない」ことを扱った書籍が増加。
果たして「不食」に何かしら特別な効果はあるのだろうか。

「不食」の実践結果は…低血圧と低血糖?

榎木は不食で体重が81キロから70キロに減少したというが、刊行記念イベントで「そんなに食べなくても健康は維持できる」と力説。
「相関性は分からないが」と前置きしながらも「痔は治ったし、尿漏れもなくなった。
抜け毛が止まって髪の毛が太くなった」と健康効果をアピールした。

別のイベントでは「集中力が増し、本を読むスピードが格段に速くなった。
睡眠も深くなり、4時間眠ればすっきり。腰痛も消えた」と話し、
さらに「おそらく空気中から人間はエネルギーをとれますよ」と笑いながらサラッと語っている。

怪しげな健康食品の宣伝文句のようであり、どう考えても「空気中からエネルギー摂取」はオカルトじみている。
不食体験後はバラエティー番組で「UFOと交信できる」「自宅の上空にUFOを呼んだ」と語るなど、ぶっ飛んだ発言も増えてきた。
健康体をアピールしているが、不食による激ヤセや急激な老け込みも指摘されている。

危ない思想に取りつかれているのではないかと心配になるが、もし本当に何も食べずに健康が維持できるなら驚きだ。
しかし、実際に同書をひも解いてみると、榎木は不食9日目にして「目が覚めても、体がだるくて動き出せない」という状態に。
不食によって低血圧と低血糖に陥ったようだ。榎木は対策としてコーヒーに砂糖を入れて飲んだり塩飴をなめたり、少量のブドウ糖を摂取してしのいだという。

この時点で「食べない」の定義が何なのかよく分からなくなってくるが、
それでも「一日の内に体が調子いいときとだるいときが波のように繰り返す」と記しており、決して健康的な生活ではなかったようだ。

「榎木さんが訴えている健康効果はすべて彼の主観。医学的事実かどうかの証明には全くならず、
糖類や塩分で最低限の栄養を摂取して強引に不食生活を続けただけのようにも感じられます。
短期間の断食は健康効果を認める研究結果がありますが、一カ月となると抵抗力が弱まったり寿命が縮むという報告しかありません」(医療関係者)

448 :
「72時間の壁」否定で猛批判を浴びる

あくまで榎木は「他人に推奨するわけではない」とし、好奇心が不食のきっかけだったと明かしている。
であれば個人の勝手で大きな問題ではないように思えるが、彼のある発言が一部で猛批判されている。
それは災害時の「72時間の壁」という定説に懐疑的だと一部スポーツ紙に報じられた件だ。

榎木は「災害時の瓦礫に閉じ込められた人の生存リミットは72時間とも言われてますが、私は全然そうは思いません。
『不食』の本質を知れば人間の本当の力を発揮出来ると思うからです」と記しており、
イベントでも「僕は(不明者になっても)サバイバルできる自信ありますよ」と笑顔で語っている。
つまりは災害時に飲まず食わずでも不食の精神があれば大丈夫というのだ。

だが、この一連の発言に以下のような批判が殺到している。

「自分で勝手にやってる不食と災害を一緒にするな」
「不謹慎すぎる。瓦礫に閉じ込められたわけでもないのに何を言ってるの」
「こういう人間がいると危機感が薄れる」
「震災で恐怖をあおってトンデモ論をぶつのは怪しいオカルトの常套手段」

どうやら、実際の災害現場で培われた知恵を否定するだけの説得力を榎木に感じた人はあまりいないようだ。

怪しいセミナーの影も…不食ブームの危険性

懐疑的な声が上がっても、榎木をはじめとした「不食本」は増加。
不食ブームといってもよく、食べ物どころか水すらも摂取せずに大気中の「気(プラーナ)」を食べて生きているという弁護士で
医学博士の秋山佳胤氏らが一部で人気となっている。
だが、秋山氏が日本学術会議で「荒唐無稽」と公式に否定された代替医療・ホメオパシーの療法家であるなど、どこか危うげなイメージがぬぐえない。

彼らに大きな影響を与えたのがオーストラリアの美人不食者・ジャスムヒーン氏。
世界的に支持者の多い彼女はプラーナを食べて生きているというが、普段からコーヒーやスイーツなども摂取していることを明かしている。
あくまで「社交の手段」として1日に300キロカロリー程度だというが、本当にどのくらい食事をしているのかは確かめようがない。

また、彼女は不食のためのセミナーやワークショップを長年にわたって開いているが、公的に功績が認められたことはなく、
唯一の成果はトンデモ研究に与えられる「イグノーベル賞」を獲得したくらいだ。

それ以上に気になるのは彼らが「幸せレベルを上げる方法」「飢えの本質は愛の欠乏感」などといった、
いかにもスピリチュアルで耳障りのいい言葉を多用する点。
怪しげな宗教やセミナーに結びつきかねない印象があり、実際に榎木は数年前に
「人生の悩みが消えて自分や周りの人の病気も快復する」というスピリチュアルセミナーに出席している。

もちろん世のすべてを科学で解明することはできず、不食者を完全に否定することはできない。
カスミを食べて生きていたという不食者の元祖「仙人」が過去に実在した可能性もある。

だが、どこかキナ臭さが漂ってしまう不食ブーム。健康や命にかかわることだけに、
少なくとも安易に手を出さないほうがいいのは間違いないだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/1054455/
デイリーニュースオンライン2015.12.10 12:30

449 :
深呼吸ぅぅぅうううーーーーーーっ!!

450 :
秋山佳胤さんがやってるのって
マクロビじゃないの?って
今日、思った

451 :
インドの不食人って河の水だけで生きてるって言うけど
ありえないだろう
南方熊楠の研究で腸内細菌が不食を実現するって
のがあるけど
細菌活動程度では人間が生存可能な
熱量は生じ得ない

452 :
!!!20歳の女子大学生が○○して稼いだ方法です!
http://goo.gl/bYYKjX

453 :
食べると眠くなるんやから 逆にエネルギーを奪う行為やと思うで

454 :
>>451
やつらはほぼプラーナで生きてる

455 :
ttp://a-advice.com/osaka_2016/guest/morimichiyo/

456 :
http://facebook.com/story.php?story_fbid=673467989462423&id=100003976848717

457 :
映画『インターステラー』米女優、ジェシカ・チャステインインタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000013-wordleaf-movi&p=2
――この映画では環境問題も大きなテーマの一つになっています。作品に携わったことで、温暖化問題や異常気象、食糧危機といった
ことを、より意識するようになりましたか?

 そうね。そういったことはいつも頭の中にあったわ。私は、もっとも地球が維持しやすいやり方で生活するように心がけているの。菜食主義だし。

――どういったキッカケで菜食主義に?

 私の健康がキッカケね。8年くらい前に、病気で体が良くならなかった。それで2週間、野菜だけを食べて生活していたら、とても良い感じがしたの。
でも、その後に魚を食べ始めたら、また調子が悪くなって(笑)。私自身は別に菜食主義者になる必要はないと思っていたけど、それが私に合っている
というのが明らかだったから。でも、誰かが私に言ったわ。牛や鶏などから出るメタンガスの影響は、すべての車や飛行機、船を合わせたもの
よりも大きなダメージがあるってね。

――たぶん、私も肉を食べるのをやめるべきですね。

 その必要はないわ。ただ、私はみんなに1週間に1日だけでも肉を食べないようにすることを勧めている。何故なら、もし世界中のみんなが、「月曜日は
肉を食べない」と決めたら、世の中が変わるから。それは環境をとても大きく変えることになるわ。

458 :
グーグル社、フェイスブック社が導入する禅仏教の菜食瞑想食事法
http://www.el-aura.com/2014042004/
怒りを含んだものを食べない」
〜ティクナットハン師が導く食事瞑想法

Google社が実践する禅仏教の菜食瞑想セミナー(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zBbszZH_Jos


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マインドフルネス(=禅仏教瞑想)などをベースにした社員訓練プログラムを
提供する米大企業、中規模企業が米国全体の35%に達している。


     by タイム誌(マインドフル革命=菜食禅仏教革命記事より)
      http://thewave.jp/archives/1863

459 :
グーグル、ゴールドマン・サックス、P&G、フェイスブック
なぜ企業はマインドフルネス(=菜食禅)に取り組むのか
http://www.dhbr.net/articles/-/2779

グーグルは2007年、瞑想とマインドフルネスを教える社内研修を開講し、
いまでは最長6カ月待ちの人気講座であるという。
ほかにもゴールドマン・サックスやP&Gなど、
マインドフルネス(菜食禅)に組織的に取り組む優良企業の例は数多い。
こうした動きの背景には、瞑想や内省がもたらす数々の
無視できない効果がある。

●グーグルで「陽気な善人」の肩書きを持つチャディー・メン・タンは、
CEOラリー・ペイジの後押しを得て社内で瞑想の講座を数百回にわたり指導し、
著書『サーチ! 富と幸福を高める自己探索メソッド』はベストセラーとなった。

●世界最大の食品会社ゼネラル・ミルズはCEOケン・パウエルの指揮の下、
瞑想を組織の正式な慣行としている。社内で瞑想の講座を指導していた
元幹部ジャニス・マートラーノは、退社後にインスティテュート・
フォー・マインドフル・リーダーシップを設立し、
マインドフルネス(菜食禅)になるための瞑想を教える企業幹部向けの講座
を運営している。

460 :
[食べずに生きられる]という能力は一種のヨギ(ヨガの修行者)の能力である。
幽体脊髄の第5中枢であるヴィシェッダ。チャクラに影響を及ぼす
ある種の呼吸を用いることによって得られる。

喉の後ろ側にあるこのチャクラ(延髄中枢)は
肉体細胞原子の内部空間にまで
浸透している第5要素のエーテル(アーカーシャ)を制御するために
このチャクラに意識を集中することによって、
エーテルのエネルギーで生きていけるようになるのである。”

  
       by パタンジャリ(ヨーガスートラ 第3章31節)


秋山佳胤(2008年から不食、水すら飲まない弁護士)
https://www.youtube.com/watch?v=cL4yAOO1XpI

461 :
トータル理論
https://youtu.be/mJEHlLHKV_E

462 :
グーグル社、フェイスブック社が導入する禅仏教の菜食瞑想食事法
http://www.el-aura.com/2014042004/
怒りを含んだものを食べない」
〜ティクナットハン師が導く食事瞑想法

Google社が実践する禅仏教の菜食瞑想セミナー(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zBbszZH_Jos


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マインドフルネス(=禅仏教瞑想)などをベースにした社員訓練プログラムを
提供する米大企業、中規模企業が米国全体の35%に達している。


     by タイム誌(マインドフル革命=菜食禅仏教革命記事より)

463 :
不食証明してくれ
朝食抜きすらつらい

464 :
>>463
なら、ぬかずに
量を半分にしなさい。
それだけでも、空腹を感じて
慣れれば、気持ちのよさを体感できることが
わかるはずです。

不食の秘訣は少食にすることです
一時間でも不食は不食
一時間ができれば次は2時間不食にしなさい。
それができれば3時間・・・

そうしている内に胃袋が小さくなって
ごく少量で満足している自分に気づくはずです。

毎日一キロジョギングをしているものが
気が付けば40キロのフルマラソンにでていたことと同じです。

最初に不可能と思われたことも
一歩一歩積み重ねるうちに、途方もない目標を達成できることを
覚えておきなさい。

465 :
>>463
引きこもりはやめなさい。
引きこもりは、不食(少食)の天敵です。
2chがしたければ、PCはやめてスマートフォンで外でやりなさい。

ニートはやめなさい。
一日中歩き回る仕事を選びなさい。
デスクワークは、不食(少食)の天敵です。

運動量が増えれば増えるほど
食事量は自然に減ることが理解できるでしょう。

食事量を減らしたければ
食事を減らそうとすると同時に
歩行距離を増やしなさい。

歩行距離が増えれば増えるほど、
食事量はそれほど苦痛を感じることなく
食事を減らせることに気づくはずです。

明日からやろうと先伸ばしはやめなさい。
今、ここからスタートしなさい。

466 :
獣肉をたしなむと情欲がさかんになり、性質が獰猛(どうもう)になる、
肉食する人は、本当の慈悲の心はもたない。
神に近づくときは肉食してはよくない。霊覚を妨げるものである


by 出口王仁三郎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<甲田療法とカルト療法の霊脈の流れ>

大本教 霊界物語(出口王二三郎)
 ↓
<その弟子たち>
●生長の家(谷口雅春)→言霊療法 瞑想
●合気道(植芝盛平)→<その弟子>二木謙三 玄米菜食療法
●岡田茂吉(世界救世教) →無農薬農法、手かざし療法
 ↓
<その弟子で独立>白光真宏会(五井昌久)
 ↓
<その信者>●甲田医院(甲田光雄) 甲田療法 ←<師匠>西式健康法(西勝造)
 ↓
<その事務員、患者>森鍼灸院(森美智代)

467 :
俺は肉、魚、乳製品を食わず、ネギ類、ニンニク、ニラも食わない
仏教式ベジタリアンだが、

最近、日本仏教界最高峰の超人、空海を見習って
五穀(米、パン、豆、芋)断ちをはじめた。【一週間ぐらい前)

かなり過酷なのでいつまで続くかわからんが
実況してみる。

468 :
今日の肉魚卵乳製品、ネギ類ニンニクニラ、五穀断ちのメニュー

朝 ミカン、レタス、バナナのスムージー
  キャベツのサラダ

昼 豆腐一丁
  ポタージュスープ


夜 キャベツ、レタスのサラダ(予定)

469 :
俗人がもっとも好むことは、
道士(聖者) がもっとも忌み嫌うことである。
もしそれから離れるならば、仙人となることは難しくない。

五穀(米、麦、豆)は内臓を腐らせる毒であり
五辛(タマネギ、ニンニク、ニラ、ラッキョ、生姜)は
目をそこなう毒である。

酒は腸を切る剣であり、
豚や魚を食うことは寿命を縮める戟であり、

自分の身の内にこのような害毒をなすものがある。
このような害毒を絶たなければ、長生久存はできない。
俗生活をしながら、このようなものを離れることは難しい。
そして、これを絶てば、仙人となることはいと易い。


真言密教開祖 空海(三教指帰より)

470 :
>>468

豆腐販売大豆から作られるから NG では?

471 :
訂正

>>468

豆腐は大豆から作られるから NG では?

472 :
>>471
するどい
きつすぎるので米パン断ちにする

473 :
<今日のメニュー>

朝 レタス、みかん、バナナのスムージー

昼 スープ、豆腐、煮豆、バナナ インスタントラーメン

夜 セロリのサラダ


<日記>
昼あまりにつらいので爆発しそうになって
オニギリを買ったが、とりあえずインスタントラーメン一杯で
挫折はおさまった。

米パン断ちは名目上実現したが
ラーメンはほぼ米パンの変形のようなものなので
今日も挫折ということで、明日また挑戦する。

474 :
<今日のメニュー>

朝 キャベツのサラダ、スムージー(材料 レタス、みかん、バナナ)

昼 豆腐、スープ、インスタントラーメン

夜 キャベツ、レタスのサラダ
  ニンジンのおろし

<日記>
昼間の仕事中のインスタントラーメンがやめられん
なんとかせねば

475 :
不食を実践してる人達って今日本にどれくらいいるんでしょう。
1万人くらいはいるでしょうか

476 :
<今日のメニュー>

朝 スムージー(レタス みかん)
  ニンジンおろしサラダ

477 :
昼 スープ 
  バナナ

478 :
さすがにゼリー・こんゃくはええやろ

479 :
<昨日の夜>

キャベツ、レタスのサラダ
にんじんおろし

480 :
>>478
加工食品は少食(不食)には毒だ。
完全に菜食ローフードでなければならない。

<今日の朝>
レタス、バナナ、みかんのスムージー
ニンジンのおろし

481 :
<昨日の食事 まとめ>

朝 レタス半分、バナナ一本、みかんのスムージー
  ニンジンのおろし半分

昼 豆腐2丁 カップ麺、バナナ2本


夜 セロリ、キャベツのサラダ

<昨日の日記>
どーしてもカップ麺を仕事の付き合いで食っちまう
どうしても食べたいわけではないのだが、
雰囲気的に食わないとかっこがつかないから
食ってるフリをする。
本当な豆腐とバナナで満足なのだが、
しばらくカップ麺は、付き合いで食うことにした。

482 :
食ってるふりだけで食ってないなら、食った物リストに
カウントしなくたっていいだろ

483 :
でも、食べてるんだからカウントするべきじゃないの?

484 :
>>482
いや、カップ麺は実際に食ってる



<今日のメニュー>
朝 レタス ミカン、バナナのスムージー

昼 カップ麺 セロリのサラダ

夜 セロリ、キャベツ、レタスのサラダ

485 :
<今日のメニュー>

朝 キャベツ、レタスのサラダ


昼 おにぎり一個 セロリのサラダ



<感想>
おにぎり食っちまった(笑)
次からやりなおしだ

486 :
<今日のメニュー>
朝 レタス ミカン、バナナのスムージー
 ニンジンのスライスサラダ

487 :
昼 カップ麺

夜 ニンジンおろし、納豆 
キャベツ、レタスのサラダ

488 :
<今日のメニュー>

朝 みかんのスムージー

昼 豆腐一丁、トマトの缶詰

夜 バナナ一本


<今日の感想>

やっと肉魚卵をやめたうえに
米、パン、麺類をやめれた
非常にすがすがしい

明日もこの調子でいくぞ

489 :
あかん、昨日の反動で
おにぎり一個とスパゲティ食っちまった

今からまたやり直しだ

490 :
一日一食が出来るようになったから2日に1食に挑戦したら
マジできつい。夜の睡眠がすげー大変だった。手足も冷たくなるし
厳密にはチアシードをスプン大さじ一杯コップの水にいれて飲んだ
断食一週間とかできる人ほんとにすごいと思う。
玄米おにぎりが涙でるほどうまくなる。絶対に頑張りたい。

491 :
<今日のメニュー>

朝 スパゲティー、おにぎり

昼 みかん、バナナ、レタスのスムージー

夜 ニンジンおろし、レタス、キャベツのサラダ

492 :
小食を続けていると腸内細菌の割合とバランスが変化して
窒素固定菌が増えていくらしいですね。その菌が空気中の窒素を取り込んでエネルギーに変えてくれるのだとか。
食べない人達に書いてあったと思うのですが
不食へ到達するには10年くらいかけるつもりでやった方がいいとあります。
年月をかけて腸内の窒素固定菌がどんどん増えていき、やがていっぱいになったら空気吸ってるだけでお腹いっぱいになるんですね。
プラーナっていう言葉があるけど目に見えない世界はピンとこないし、どうもとらえどころがない。

493 :
山田鷹夫の不食実践ノートにゲンノショウコと洗腸がいいっていう内容があったので
思い切ってやってみた。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F6KESHK
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQTDN4

洗腸はペットボトルに取り付けるだけの簡単なもの水を入れて洗腸した。
ものすごく臭いうんこがでた。腐葉土のような変なうんこがでてきた。

ゲンノショウコは本来の使い方は煮立てて飲むというものらしいが粉末のまま口に放り込んで水で飲み込んだ。
大丈夫なんだろうか。

494 :
今日はじめて飲尿をした。
少し飲んだだけでマジで気持ちが悪い。履きそうになった。
コップいっぱいになった尿を3cmくらい飲んで限界を感じて全部捨てた。

495 :
1:リサとギャスパール ★ 転載ダメc2ch.sc 04/12(火) 14:03 CAP_USER* [ageteoff]
 日本人はコメやパンなどの炭水化物から無駄なく栄養素を作る腸内細菌が際立って多いなど、欧米や中国など外国人と腸内細菌が大きく異なる特徴を持つことを、早稲田大の服部正平教授(ゲノム科学)らの研究チームが国際科学誌に発表した。

496 :
何でこういう不食とか特別な人しか
出来ないの?
神様は何で全ての人間に不食の力を授けなかったの?

497 :
幼稚園児の質問でした

498 :
腸内細菌ってやっぱすごいな
頭よかったらその研究もやってみたかったな

499 :
月刊ムーの今月号特集は読んだにゃ

500 :
お前ら、取り敢えずインドの山奥で修行して、でんでん虫転がして
チンチン塗って死んでから物言え

501 :
山田さんは
本当に食べないでムキムキなの?

502 :
うどちゃんに似てる

503 :
ニュー速で見てきたよ

504 :
 現代医療に関わらない方法
https://youtu.be/mJEHlLHKV_E

505 :
不食と悟りは関係あるん?

506 :
>>505
悟りやすいって良く聞くね。

507 :
正直な所、不食になったとしても超能力としては地味だよなぁ
でも経済的、心理的にかなり負担軽くなるからありがたいし、不食が他の超能力の土台として機能しそう

508 :
糖尿病から逃れられるだけでもラッキーよ。

509 :
断食してる時に発見した
空腹の苦しみを抑制するには
息を止める意識を持ちながら呼吸をする
息を止めて苦しくなったら呼吸する

息を止める事は凝縮する痛み
断食する事は離散する痛み

合わせたら痛みを中和出来てる
痛みを中和する事に意識を注いでいたら
寝ているような呼吸がデフォルトに自然となった
今まで45キロから下は辛かったが
今は44キロに突入して全く苦しくない

よかったらやってみて

510 :
寝ない、食べない、痛くない!? 世界にたった1人、“超人少女”の体に隠された秘密とは?
2016.02.08

511 :
http://suprememastertv.com/jp/breatharians/

参考になるよ!

512 :
まずは体重を

身長マイナス120

まで減らす事から
始めよう

513 :
山田さんって今も食べないでムキムキなの?
それが本当なら大発見じゃん
タンパク質を食べないか少なくても力や筋肉付けれるなら

514 :
隠れて食ってるに決まってるだろ

515 :
親知らずの治療が終わったら三日断食します

おもしろいスレッドみつけたなあ ありがとう

516 :
てs

517 :
誰か絶食してる人おらんの?水無し。

518 :
【話題】18歳の社畜アイドルが、もし総理大臣になったらやりたいこと 
「安楽死の合法化」

http://blogos.com/article/181566/

519 :
精神が不安定だと食い過ぎるな
ここに大きなヒントが有る気がする。

520 :
たんぱく質不足でも鬱っぽく過食になるね
皆我慢してるのかな?

521 :
たんぱく質だよなあ たんぱく質
筋肉と脂肪は同じだけ落ちちゃうから うまくたんぱく質を取らないと
アンバランスに思う 問題は何で摂るか

今回の断食は仕切り直し 炭酸水はぼくには合わなかった
空腹を感じないもんだからケトン回路が壊れたのかもしんない
どのみちこの時期はぼくは毎度失敗するけど

522 :
それって

糖質が大量に入って血糖値上がり
膵臓でインシュリンが
大量に作られて分泌され
低血糖になり
糖質を沢山 摂りたくなった

だけでは?

523 :
炭酸水は 無糖質

524 :
最近話題の三宅洋平さんは砂糖を摂らないと言っていたがマクロビアンなのかな。

525 :
ようやく1日1食になったぞ!
体調は前より良い。どこまで減らせるかな〜!どんどん良くなりそうで楽しみだよ。

526 :
体調いいんで 朝寝起きに程よい空腹感があったら3日{72時間}
やる

527 :
うまくいきそうにないので 明日反則発動しよっか迷ってます

528 :
高校生で1日一食は(周りの目が)厳しいなぁ…

529 :
526です どうにかいけそうです まだ楽ですけど辛くなったら
寝逃げしちまえばいいや

去年10月{気温湿度の変化が少ない時期が個人的にやりやすいです}二週間のプチ断食から一週間の断食したときはすごかったです 外見が完全に変わります 肌が真っ白になって頭が小さくなりますが筋肉の落ち方が凄くて車の運転も出来なくなりました

おからクッキーなんて終わったムードですけど最近はグルテン砂糖フリーのも
出てるんで筋肉を落とさないために大豆プロテインと少し糖質が摂れる
このクッキーを数枚組み合わせれば この時期でも二週間のプチ断食は
いけそうな気がします

530 :
526です
オリジナルトマトジュースカクテルのみで まだ継続中 空腹感無
基礎代謝が下がってるので体重はそれほど減らず{4キロほど減少 あと
1キロで身長引く体重120} あと一週間続ければ完全断食一週間は可能です

531 :
ブレサリアン に なりたい

って言う人が本当に
ブレサリアン に なりたいのか
疑問に思う時がある

532 :
526です ケトジェニックもブレサリアンも未だそれがベストである、という
決定的な医学的根拠はありません それがベストならブレサリアンを目指す
べきです

ぼくはケトジェニックがベストではないと体感しています
このスレの最初にもあるように「どれだけ断食しても体重は変わらず」というのは肝臓が筋肉を分解し続けて信じられないほど代謝が下がりきってるからです 体重一キロ当たり7000キロカロリーです 全く食べなかった場合、
一日200キロカロリー消費程度です。それ以下になっていると推測します。

が日の摂取カロリーはミニマムがベスト、という医学的な根拠はあります
未だトマトジュースのみの生活ですが実はこれだとvitaminB、とくに12が
ありません。もうしばらく続けてみます。

533 :
ですから一日100キロカロリーまで代謝が下がりきってるなら
体重1キロで70日間は計算上 断食できます あるいはそれ以上です
糖質は口から摂取しなくてもコルチゾールが糖化します とくに
長期断食はコルチゾールが高止まりして糖を作り続けます

人体は飢餓状態には相当対応できるのです。いずれはすべて医学的に
解明されるでしょうがブレサリアンはコルチゾールやアドレナリンが
なりたつ理由では?というのが現時点の考えです

534 :
一日一食以下の 超少食状態に

535 :
以下(イコ)

536 :
>>535
どういう意味?

537 :
.
mixi コミュニティ
ブレサリアン〜光で生きる〜


tp://mixi.jp/view_community.pl?id=525315

538 :
今の時期は気温が高いから
不食 に なりやすい ね
sssp://o.8ch.net/elo3.png

539 :
526です トマトのみの生活は20日できました
昨日ようやくチートデイというのを設けたのですが体調はすこぶるよいです

ブレサリアンとして著名な方をぼくはあまり信用できないんです
彼らは芸能人なんです ぼく的に不食家は不言家でもあるんです

実在するブレサリアンは 直接あいにいってしばらく同居させていただいて
姿から教わりたいです

540 :
一日断食を初めてしてみた。
頭の中は食うことばっかりで何も集中できん。

これは不食まで長い道のりだと思った。

541 :
>>540
神様は本当に居ます
良かったらみてください
http://hirohifumiyamato.blog.fc2.com/

信じてる理由は私のホームページに書いてあります(。>ω<。)
http://eternalhappiness496.com

ブレサリアンにも多分役にたつ情報あるよ!
体質変化の事を書いているから!

542 :
>>537のは良いサイトだね

543 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

544 :
ものを食べるという行為とそこから受ける快楽に罪悪感を持つようになってきた。
というか他の快楽もそうなんだけど。
欲に引きずり回される人間の浅ましさよ。
もう酒とタバコはとっくにやめてる。
性欲もない。二、三時間しか寝てないのに目が醒めるようになってきた。
不食に踏み出せたらと思う。

545 :
ここんとこ一日二食で一週間くらい続いた。
でも食うことばかり。
1食減らした変化として
@五感が鋭くなった。人工の光がうっとおしくなった。
A体重が減った。5キロくらい。
3、短眠になり3時間くらいでも平気になる。
でもフラフラしたり、集中力なくなったり性欲なくなったりもした。

昨日から一日1食にしてみた。
肉、菓子封印。

546 :
不食 が有名に成ったが
愚問する人も増えそう

547 :
肉、酒は制御できてるがやはり食欲に負けるときがある
まだ三食の雑魚です

満腹になったあとの敗北感と罪悪感すげーな
空腹=ふらふらするっていう固定概念がまだあるから二食に踏み出せずに居る

548 :
減食は胃を小さくする事が基本だから、
絶対に腹一杯食べてはいけない。

549 :
おkおkThx
丁度なんかつまもうと思ってたけど我慢だな

550 :
上江洲と秋山はどっちのほうが不食してるの?

551 :
                    遮光器土偶
                   巛ゞア⌒ヾう心
                   rメソ二ゝ,__,ノ二イh
                ┌少'´ ̄入(.)人 ̄`マ┐
                《イ゙_,.、_`》
                , ┴ ―― 、´ ̄`,.―― ┴ 、
            ,.ヘ/, '´ ̄ ̄ `ヽヽ-〃/´ ̄ ̄`ヽ\,.ヘ
            ソ { l---ー――-} C {-ー――--l iーく
            辷ハ、ヽ、    ___ノ ― ヽ、   _ノ ノヶ┤
            ` ̄`\ 二二 --‐´ ̄`‐- 二二 /´ ̄´
                 )                (
              _rイ、__          __入__
             ___,爪_\℃α ̄Cc―oC ̄うつ /_心、___
       _, -='斤ヽ \cヽ 二二エヮェ_ニ_ェヮエ二二 アっ/,ィ戈ーュ、_
     ,.イ|弋乂勹j }  \Ωピ_ス―----―,オ_ピΩ/ { !八乂リ|ト、
    /、__戈_辷_匕ン   ,.'⌒ヽ \\   // ノ⌒゙ 、  \弋_辷屮__,.\
  /\ヾ`二二二二ニ ー 、\ ,ゝ-、\`Y´/,.−<  /, ー ニ二二二二´/ヽ
  ,'、  ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヾY,⌒ヽcヽ(___) ) ! | i ( (___)/α⌒,Y,´ ̄ ̄ ̄ ̄´   ,ハ
. i、`ー―― --- 、  { ! c ) !、o C __,人__ C o ,.i ( c ! }  , ---ー―― ´ ,.i
. | `ー―‐ ---、,.- 、 ゝニ'ノ二ニ二´ ,.-.、 `二ニ二ゝニ'ノ ,.- 、,.-- ――‐' |
  ',  , '⌒ヽ   /   ', _ - ――- 、 \ー'/ ,.-―― - _ /  ',   /⌒ヽ ,'
  ヽj、辷_丿 , '    j´C ,. -‐- 、 cヽ Y´ /c,.-‐- 、 C ゙{   ヽ  '、_匕jノ
   ,>='、_/     ハ (_)ヽ  i  }   {  i  /(___)  ハ    \_,.'=<_
   \,イ___>      / \ O 丿 .ノ ノ 人 ヽ ヽ. !、 O / ',    <___ト、/
              /     ̄´// /   \ \\` ̄    '、

552 :
>>327
ずっと天気が悪くて雨、どんよりとした曇りが続いてるけど
こういう時でも太陽凝視の人って大丈夫なのかな?
晴天率のいい場所しか住めないとか。

553 :
ブレサリアンのことを知らず1日一口生活を120日続けてしまいました。今は普通にご飯を食べると下痢です。これは不老不死になってしまったのでしょうか…

554 :
>>553
食べない人でも老いることは老いる。プララド・ジャニがその例。
明治の霊能者、長南年恵は不老だったけれど亡くなったし。

555 :
>>554
亡くならないことはないということですかね

556 :
マハー・アヴァター・ババジが不老不死と言われているけど、見たことない。
ただの伝説かもしれないし、、、

557 :
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

558 :
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

559 :
                    遮光器土偶
                   巛ゞア⌒ヾう心
                   rメソ二ゝ,__,ノ二イh
                ┌少'´ ̄入(.)人 ̄`マ┐
                《イ゙_,.、_`》
                , ┴ ―― 、´ ̄`,.―― ┴ 、
            ,.ヘ/, '´ ̄ ̄ `ヽヽ-〃/´ ̄ ̄`ヽ\,.ヘ
            ソ { l---ー――-} C {-ー――--l iーく
            辷ハ、ヽ、    ___ノ ― ヽ、   _ノ ノヶ┤
            ` ̄`\ 二二 --‐´ ̄`‐- 二二 /´ ̄´
                 )                (
              _rイ、__          __入__
             ___,爪_\℃α ̄Cc―oC ̄うつ /_心、___
       _, -='斤ヽ \cヽ 二二エヮェ_ニ_ェヮエ二二 アっ/,ィ戈ーュ、_
     ,.イ|弋乂勹j }  \Ωピ_ス―----―,オ_ピΩ/ { !八乂リ|ト、
    /、__戈_辷_匕ン   ,.'⌒ヽ \\   // ノ⌒゙ 、  \弋_辷屮__,.\
  /\ヾ`二二二二ニ ー 、\ ,ゝ-、\`Y´/,.−<  /, ー ニ二二二二´/ヽ
  ,'、  ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヾY,⌒ヽcヽ(___) ) ! | i ( (___)/α⌒,Y,´ ̄ ̄ ̄ ̄´   ,ハ
. i、`ー―― --- 、  { ! c ) !、o C __,人__ C o ,.i ( c ! }  , ---ー―― ´ ,.i
. | `ー―‐ ---、,.- 、 ゝニ'ノ二ニ二´ ,.-.、 `二ニ二ゝニ'ノ ,.- 、,.-- ――‐' |
  ',  , '⌒ヽ   /   ', _ - ――- 、 \ー'/ ,.-―― - _ /  ',   /⌒ヽ ,'
  ヽj、辷_丿 , '    j´C ,. -‐- 、 cヽ Y´ /c,.-‐- 、 C ゙{   ヽ  '、_匕jノ
   ,>='、_/     ハ (_)ヽ  i  }   {  i  /(___)  ハ    \_,.'=<_
   \,イ___>      / \ O 丿 .ノ ノ 人 ヽ ヽ. !、 O / ',    <___ト、/
              /     ̄´// /   \ \\` ̄    '、

560 :
中学の時ヴィーガンに成ると決心したけど、肉をやめるのに十年掛かった
その肉もたまにすげー食いたくなるし
食べたら後悔するって分かってるのに肉エキス、魚、卵、乳製品が我慢出来ず食事の度に自己嫌悪
毎日悩んでイライラしていっそ不食になりてえと不食の本を読んだら、びっくり
読んだ次の日から一日一食のヴィーガンになっちゃったんだよ
割りと胡散臭い本だったし「ほんとかよ?書いた人頭大丈夫?それとも詐欺?」って疑いながら読んでたのに
書き切れない程良い変化があって辛い人生が一気にマシになった
疑ってた奴がこんなに変わるんだから純粋な子供なんかが読んだら本当に不食になっちゃうかも知れない

561 :
十年イライラして食事のたびに自己嫌悪になるくらいなら
普通に食ってた方がマシじゃん

562 :
>>560
なんていう本?

563 :
自分は元々物心ついた時には肉が苦手、卵って栄養があるから食べないといけないって
食べさせられる物って意識だけど、肉が好きならやめるのに5〜10年かかっても不思議はないし
むしろ数年かけてやめたほうが心身にいいと思うし、そのほうが続くと思う。

564 :
昔、江原さんの出てる関西のテレビ番組で
子供の食が細過ぎて困ってる
って視聴者からの相談があった

江原さんの回答は、その子供の前世が修行者だから


どこかに、それUPして無いかな

565 :
そういうものなのかw 
勝手に食いまくり、人の分まで手を出す意地汚い子供は前世が乞食なのか?

566 :
なかなか オモロー !!!



tp://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/6cce5b2bbb207419632f8c03c14c94ea

567 :
4日間で3回も夢精してしまい大変困っています。
やはりベジタリアン不食ブレサリアンにできるだけ近づかないと難しいのでしょうかね

568 :
天は自ら助くる者を助く

だね

569 :
どういうことなん?

570 :
ブレサリアンって糞便移植するとどーなるんだろ

571 :
純粋菜食者 ビーガン(Vegan)、菜食主義者 ベジタリアン(Vegetarian)
果食主義者 フルータリアン (fruitarian) 、液体食のみ リキッダリアン(liquidarian)
何も食べない ブレサリアン (breatharian) ブレス=呼吸のみの意味

572 :
http://youtu.be/QhshNDCfqTQ

573 :
片岡鶴太郎「僕は1日1食で朝ご飯しか口にしません」 体重は44キロ 「125歳まで生きられる」
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481764465/

574 :
>>573のは

以下の どれかで視た

https://youtube.com/results?q=片岡鶴太郎%20%20アウト

575 :
これだったか

忘れた

ttps://www.youtube.com/watch?v=PFqGCguQLpc&

576 :
ttp://ameblo.jp/iroha325/

577 :
>>562
山田鷹夫さんの不食と推測。

578 :
>>428

お釈迦 も まだまだ だったの?

579 :
稲葉耶季 著
食べない
死なない
争わない

って意外と名著だな
図書館で借りて読んだが

580 :
食べる
死ぬ
争う
それがジャップ

581 :
>>578
悟りとこっちは違うんじゃない?

582 :
「食べない」人々――グルメ時代に抵抗感? Yahoo!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/feature/508

583 :
不食で生きてる異性の外見が美しいとは悪いけどとても思えないんだが、皆さんどう?
なんか嫌悪感を持っちゃうんだよ
でこの嫌悪感は外見から本能的に遺伝子を選別する時のものに似てるんだよね
自分でメシを充分に獲れない個体だとか、栄養不足の個体だと無意識が判断していそうな感覚なんだよね、やたら老けてるし
逆に男性が不食女性を見たらどんな感想を持つんだろうか
だってしょせん飢餓個体でしょあれ
食費の節約や病気予防以外にやるもんではない気がする

584 :
ジャスムヒヒーン は

まあ 美人

585 :
なぜ異性限定?
身近にいるの?本出したりしてる人たちは実際に話をしたり
一緒に出掛けたりとかないから何とも言えないし。
外国なども含めるとそこそこ人数いるらしいが実際には見れないしなあ。
別に自分とつがいになる候補者じゃないから個体としてどうとかないな。
だったら脂デブのニキビヅラとかもっと耐えられない。

586 :
>>583
お前さん遺伝子的な好みじゃ無かったと自分で書いてるじゃん

587 :
レスありがと
>>584
美人だよねー
ウィキペディアでは裏話あるけど…
あと青汁で有名になった森美○代さんは歳の割に明らかな老化を感じる
>>585
身近じゃないけどサンプラザ中野とか弁護士の秋山さんとかがネットやテレビに出てるのを見てついね
あの頭蓋骨くっきり&しわくちゃ皮膚なとこがどうにもアカン…
>>586
不食始める前のサンプラザ中野は普通にカッコいいと思ってた
だから遺伝子的なものとは違うんよ

588 :
>>587
サンプラザ中野ってこっちの人だったんだ。知らなかったよ
画像見たけど、今56才だから年相応じゃない?

589 :
不食まではわからんけど小食やベジタリアンの人が老けてみえたり貧相に感じるのは不健康だからじゃなくて、
余分な脂肪が無い分現代人の筋肉の無さが目立って感じられるだけじゃないかな。
現代人は食事に関わらず平均的に筋肉量が少ないから余分な脂肪がある程度ついてるほうがちょうど良く見える。
筋肉の無さが見た目に素直に出るか脂肪で誤魔化されるかの差。
その差と健康度は別だと思う。

少し前テレビで昔の日本人の食生活と体型、身体能力みたいなのやってて、
植物系中心の粗食で結構マッチョ、身体能力も悪くはないというかむしろ高いくらいだったって言ってた。
幕末か明治くらいに日本人の人力車引きの身体能力に驚いた外国人が肉食したらさらに身体能力上がると思って肉食強制させたら逆にへばりだしてもとの食生活に戻して欲しいと言われたって話紹介されてた。
肉体労働者が筋肉あるのは今も昔も同じだけど昔はそれ以外の人も日常生活の中でそれなりに筋肉ついてたと思う。

590 :
>>588
そうか…ガリガリかつシワ多すぎてあかんかったわ
>>589
あー脂肪が外見を整えてるのはあるかもしれないな、なるほど

肉でへばったのは昔の飛脚さんの話だっけ
あれは玄米が主食だった記憶
飛脚は極端な例かもしれないけど、
当時の人達は全てを人力でこなしてたから筋肉は今の人間よりはるかについてただろうね
それに対して今は頭脳労働が主だもんね

なんか納得できた
ありがとう

591 :
あっ人力車かすまん
似たような話はたくさんあるんだな

592 :
今は体力系に魅力を感じて結婚する人もいるけど
学歴そこそこの人はほぼ頭脳系に逝くもんね。
金で解決すれば本人の体力や筋力はなくてもいい。

593 :
ビートたけしは1日一食
タモリもほとんど食わないそうだね

594 :
あくまでもそうらしいってだけで確認取れてるわけでもない。

595 :
だよね

596 :
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

597 :
>>594
不食を自称してる連中だって裏で色々食ってるに決まってる
只の売名行為だろう

598 :
でも去年だったか山で父親に置き去りにされた子供が一週間近く水だけで過ごしてケロっとしてたってことあったの考えると、
不食とはいかないまでも大人で断食や小食目指してる人の方が体感や食欲の少しの変化に大袈裟にビビってしまったり、
カロリーや栄養の摂取量気にして頭でっかちになってるようにも思える。
現代人って一日三食ってだけでもかなり多いけどその一食だけ見ても昔の人類から考えたらかなり濃い?というか過多な内容の食事だしな。
週一食とか月一食くらいであとは水だけとか、リキッダリアンとか世の中にもっといてもいいと思うんだけどな。
まああまり知られてないだけで結構いっぱいいるのかもしれないけど。

現代は食べなきゃダメ(食品業界)と、でも太っちゃダメ(ダイエット業界)のプロレスが少なからずの割合で経済支えてるしな。

599 :
周りからの「こうあるべき」の声に騙されるやつが利用される

600 :
元々人間は水さえあればかなり長く生きてられるって言われてるし。
一日三食バランス良くに頭が縛られまくってるとメンタルのほうがやられそうw

601 :
そのうち空腹感を消すクスリとか開発されそうだな、過食症を克服できない現状
本能の働きは人間の知恵では克服できないほど半端なく強烈なんだろうが

602 :
不食って仙人生活みたいだけど、オナ禁ともかかわりある?

603 :
秋山さんて水も飲まないんでしょ?
オシッコ出るん?
極端すぎて早死にしないのかな??

604 :
>>602
わからんけど
感情や性欲が緩やかになるのって、生きる力が減ることと同じなような気がする

605 :
弁護士の人だっけ。
会食では普通食べてるってのがなんか引っかかるんだよね。
ほんの数日わずかしか食べないだけでも元の量なんか食べられないのに。
それとも普段全く飲まず食わずだと逆に普通に食えるのかね。
青汁とエビオスの女性のほうがまだ現実的。

606 :
>>605
最初に少し食べて、あとは横の人に食べてもらってるとか?

607 :
ガキの給食じゃないんだからw 食わないなら残せよwww
断食なんかも食事を戻すのが難しいとか肝心て言うのにさ。
会食が最低週3回あるとかだったり。
一般人がベジタリアンであるのなんかを伏せたりするのはわかるんだけど、
食べないことで本出して売ってるような人すら食べないのでみなさんどうぞとは
出来ないものなのか。

608 :
>>604
仙人って穏やかでユーモラス、しかもトリッキー
不食の人たちはどうなんだろ?

609 :
>>608
何年か前に日本のテレビ局が密着したら3日目あたりでブチ切れてた

仏の顔も…って奴かな?
テレビ局の人間なんてガンジーでもヨガフレイムで燃やすようなゴミだからな

610 :
>>593
たけしは知らんかった。

藤子不二雄の生きてる方もそう。名前わからんけど。
藤子不二雄の生きてる方とタモリは、前に番組で二人で食べない自慢に近い話してたよ。

611 :
笑っていいとも で そんな類い の話は
散々 してた

612 :
笑っていいとも の終わる数年前からかな

613 :
あ、ID 変わった

614 :
全く食べないと人付きあいは難しいよなあ。
食べないのに飲食店に入るわけにはいかないし、
家に集まるとしてもみんなが食事している時に
ひとり水のグラスだけって白けるし。

615 :
ニダーニダーニダーニダーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッチョパーリチョパーリウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーホコラシーニダーホコラシーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッチョパーリホコラシーニダーホルホル

616 :
>>560
プラシーボ効果やべぇええ

617 :
プラシーボでも効果があればそれでいいだろう

618 :
効果があるならプラシーボのほうがいいだろ

619 :
秋山先生

https://www.youtube.com/watch?v=EnHHMqvfZtI&


https://www.youtube.com/watch?v=O7Vr2P2UNy4&

620 :
お邪魔します

ブレサリアンの総本山的なサイトはここでいいですか?
http://inedia.info/nihongo/

621 :
>>620
そこでOKですよ

622 :
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下のサイトを見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。
また、相模原殺傷事件も同様の可能性があります。

http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html

623 :
何も食べずに宇宙エネルギーだけで生きる「ブレサリアン」を貫く夫婦(アメリカ)
http://karapaia.com/archives/52241517.html

624 :
【国際】インドの苦行者ジャニさん、80年近く飲まず食わずで排泄もせず 医師もビックリ

人間は一生飲まず食わずで生きていけるのでしょうか? 87歳のインド苦行者プララド・ジャニ(Prahlad Jani)さんは70年以上、食べ物も飲み物も一切口にしていませんが、健康な状態を保っています。

ジャニさんの話を検証するため、医師たちは彼に、アフマダーバード市(Ahmedabad)のスターリン病院(Sterling Hospital)に入院してもらいました。
24時間体制の監視の下で、医師たちはジャニさんを観察。
驚いたことに、15日間まったく飲食を摂らなかったジャニさんは脱水症状になっていないばかりか、健康状態はいたって良好だったのです。

さらに医師たちを驚かせたのは、ジャニさんが入院中に一度も排泄をしていなかったこと。
医師たちはジャニさんの膀胱内の尿容量を朝晩に測定しましたが、彼は体内で尿を吸収しているようでした。
ジャニさんの養生の秘訣は、瞑想、ヨガ、チャクラ脳活性健康法ですが、なぜ絶食しても生存できるのかについては、科学的に分かっていません。

神経科医のスディール・シャー氏(Sudhir Shah)は記者会見で、「生物学の科学的視点からは、奇跡を目撃したと言えます」と話しました。

一方、インド国防局生理学学会(Defence Institute of Physiology)の イラバジャガン博士(G. Ilavazhagan) は、ジャニさんのケースを研究すれば、自然災害などの食料不足の時に生存率を上げるだろうと話しています。

http://img.epochtimes.jp/i/2017/07/09/t_jlzf7jhmrvrky7x6gjmj.jpg
http://img.epochtimes.jp/i/2017/07/09/t_zcu4ty6eyqt1d2u7xhk6.png
http://img.epochtimes.jp/i/2017/07/09/t_sam4qarcfwz6z1hy1gn8.jpg
http://www.epochtimes.jp/2017/07/27904.html

625 :
facebook で 知ったが
最近、ジャスムヒヒーンが
数日、日本でセミナー開いて
森美智代氏、秋山氏 が
参加したらしい

受講料 払って

なのか

ゲスト として

だったのか
興味ある

626 :
>>624
えらい眼力のあるおっちゃんだね
実際に見たらビビるかも

627 :
>>625
ジャスムヒーンさんのWSに4日間参加していた者です。

秋山さんは まとめ役的な立場(受講者をサポートような感じ)だったので、受講料を払ったかどうかは不明です。
森美智代さんは受講料払っての参加ですね。
あと有名どころでは天外伺朗さんも参加されてました。

628 :
不食の目途が立ったからガチ勢のためにヒント
断食の延長上に不食をおくと上手くいかない
不食=食事が必要のない体ということ

そもそも食事は気(プラーナ)を摂取するのが目的
気の感覚化が出来ない人はそれを実感できないだろうけどこれは間違いない
不食が出来る人は食事以外から気(プラーナ)を摂取出来るから食事の必要が無いだけ

マジで不食をやりたいなら仙道系の知識は持っておいた方が良い
一部のセンスがある人以外は地道にやるしかないと思う
気の感覚化、瞑想、体の柔軟性を上げる、この3点は必要
体の柔軟性を上げるのはヨガ、ストレッチ、気功など何でも良い
腹式呼吸とセットになってるのなら何でも良い

人が空腹感を感じる時は第三チャクラに気が集まっている
第三チャクラに集まっている気を上(第四チャクラ以上)に上げると空腹感はなくなる
気(プラーナ)は呼吸法だけで十分補充できる
最低限、意念じゃない小周天か瞑想での変性意識状態に
入れるようになってからじゃないと出来ないと思う

629 :
不食で生きてる奴が欧だけで4万人もいるらしいな
白人はこうゆう事は理解が早いんだよ
要するに霊界や宇宙人わかんないやつはこうゆーーーーー事もわかんないだろ?
証明されたようなことしか信じない奴って,人の尻馬に乗って騒ぐとユーーーことだよ
不食のメカニズムは、宇宙エネルギーが体に入ってきて、飲まず食わずでも生きれるとユーーーー事だ。
そこまでは食い物を少しずつ減らしていくとできる。
ある程度減らしても平気になったら足りない分は宇宙エネルギーが補てんしてると考えればいいのだ。

俺もこれから始めるよ。  霊視も多分できるようになるだろう。
生活が一変する。

630 :
少食、断食していくと性欲って落ち着いていくのかな?森さんは食欲を制すると他の欲も制御出来るような事言ってたけど、女性と男性では違うだろうし。

631 :
超超少食でガリガリで
健康維持出来るなら
なるのでは

632 :
現代人は肉体労働者等の例外を除いて社会環境的な要因で筋肉量がかなり少ない。
それを過食による脂肪で補って見た目のバランスをとってるようなもの。
現代栄養学に基づく過食から脱するならガリガリになっても不自然、不健康ではないと気付くか筋肉を付けてバランスをとるか。
まあ人目もあるから運動してある程度筋肉付けといた方がいいだろうな。

現代人と比べりゃ昔の人達はむちゃくちゃ粗食でむちゃくちゃ筋肉質だった。

633 :
片岡鶴太郎って

SS健康法を数年前から始めたんでは?

って昨日、思った

634 :
不食達成できたかもしれないので記念に書き込んでおく。
今後は検証する。

635 :
トリップテスト。

636 :
このトリップにしよう。

637 :
2週間断食をしてみています
食べなくても割と平気。身体も頭も動く。
人ってここまで食べなくても大丈夫なんだ、と驚いています

638 :
断食って復食が難しいんだよね

639 :
は語る

640 :
断食終わったら即チャーハン食べちゃうよ

641 :
まずはスープから行くんだ

642 :
復食に入ると猛烈に
食欲が復活するから
断食中より復食が難しい

断食中は、それ程
大変では無い

それは経験しないと理解出来ない

643 :
http://www.ko2.tokyo/archives/3672

644 :
>>629
そんなにいたらもっと騒ぎになってる、インドの爺さんは特異な例だからこそ学術的な研究対象となったんだろ

645 :
騒ぎにはならないと思うけどw

646 :
いやいや、食わなくても生きてるなんて実例がそこかしこに存在するなら
もっと世界的な研究が開始されるようまく応用すれば食料問題が一気に解消されるんだから

647 :
解消はされないと思うけどw
食べることって割と娯楽だし食に関わる産業が圧力かけるだろうしw

648 :
そうじゃなくて食糧問題と言ったら食糧問題だよ、飢えに苦しんでる国に対する救済手段とか
そういう次元の話をしてる訳
なんや意味の分からん我流のエクササイズ程度のことで二度と飢えに苦しむことはなくなるなら
革新的ではなかろうか

649 :
浅いなぁ

650 :
これが、ネイチャーだとかサイエンスに論文が掲載されたと言うレベルの話なら理解できるが
どこの馬の骨だか分からないようなやつが書いたエッセイだけで鵜呑みにするほうが浅いだろ
頭使ってんのかおい

651 :
世界中に独立した研究機関があって閉鎖性など維持できる訳ないのに、食に関する産業が圧力とか
馬鹿にも程がある

652 :
一昨日から急に多忙が続きすっかり食欲が失せたついでに久々の2日ぽっち断食してみたら気分爽快でちょうど良いデトックスになったかもしれない
長期断食はそれなりの準備が必要なので最近はサボってますが>>637健闘を祈ります

653 :
573だけど既に一段落して
今また断食中だよ。
でもこれも明日で終わり。
11月中旬くらいまで一週間単位くらいで断続的に続ける予定

654 :
おー、prana充満で余裕な感じかな
またやるんだね

655 :
胃や腸が空なときぐるぐるうるさい
寝るときや瞑想の時は特に気になる
どうすればいい

656 :
シュークリームおいしい

657 :
>>655
それを気にしないことも瞑想の一環と思えばいい。
音量的に爆音とかならともかく、そうでないならそれを気にするかどうかは自分次第。
俺は瞑想とか関係ないけど昔から腹のゴロゴロ音もヘッドフォンからもれるシャカシャカ音も小鳥のさえずりも大差ないというか気にならない。

あ、でも俺も時計の秒針の音は嫌いだったわ。修行が足りんな。

658 :
ヴィーガンバーガー食いに行きてえ
食ったら腹パンパンなって臭い屁がでるんだろうなぁ

659 :
>>657
そうか、現実的対処は耳栓か水ぐらいかぁ
聴覚過敏あるからハンデだなあ

660 :
食べなくても体調はほとんど問題ないし
よっぽど激しく運動しなきゃエネルギー切れを感じることもないんだけど
汚い話ゲップがキツい
起きてる間ずっと頻繁に出るから
嘔吐を繰り返すのと同じように食道?が悲鳴をあげる
これがなければ永遠とまでは言わないまでもかなり不食を続けられそうなのに

661 :
多分食べないから老廃物が出ないせいだろうね

662 :
何も気兼ねすることないんだから出ればいいのに、老廃物。

663 :
「ケトン臭」じゃない?ググると色々出てくるよ

664 :
ケトン発生するとげっぷになって出てくるの?

665 :
>>664
汗からも出るよ

666 :
もう全身からくっさいにおいが

667 :
>>666
ケトン臭はリンゴの臭いだとか
明治の超能力者はブレサリアンで桃の匂いがしたそうだからリンゴが一般的じゃなかった当時は桃に感じたのかもね

668 :
ガスじゃないならゲップ関係ないじゃん

669 :
体が悲鳴をあげてることには変わらないんじゃないかね
ケトン回路も生死に関わるピルビン酸回路の一歩手前で使われる回路だし

670 :
ケトン体が出始めるのは恒星が水素使い切ってヘリウムの核融合が始まる感じですかね?

671 :
ゲップの話した人間だけど、実験したので参考までに。
今までは断食二週間目に入るとそういう反応が出てたんだけど、
今回、いったん3,000キロカロリーくらい食事を摂って、
翌日に運動と基礎代謝でそれを全部一気に消費してみた。
そしたら、その夜か翌日からもうゲップが出る。

ケトン体説はかなり有力ですね。
すぐに使える分のエネルギーが不足気味になると出てくる反応なのでは、という仮説。

672 :
何かしら関連性があるかもですね

673 :
断食を一旦終えて食事とってたけど
食べることに疲れた…
身体もそう言ってる気がする
また食べることをサボる生活に戻るわ…とりあえず1週間くらい
この気づき、心境の変化を受けて、いつか不食になれそう

674 :
>>655
ああ…オレ今ハラがグルグルとしてんな〜で過ごす

675 :
1日1食まで食事回数を減らす事に成功した

676 :
オメ

677 :
一食って割と余裕じゃね

678 :
食べなくて平気でも食べざるを得ない環境に身を置く人もいるだろうし生活習慣や体質が皆違うんだから自分のペースでやればいいんでないかい

679 :
畜舎の豚かよ
食わなくちゃいけない環境とかこっわ

680 :
冬に不食して寒くないのかな?

681 :
部屋で暖房もつけずに一人こごえてる時
やっぱり暖かい汁物とか食べると身体全体が暖まってくる感じはある
食べないと寒い

682 :
単に断食するんじゃなくて、食事以外からエネルギーを獲る方向にいかないとダメなのでは?

683 :
正直それはちょっとオカルト

684 :
数年前に 超少食 してた時は

冬は

超 寒かった な

こんな事を言ったら

甲田光雄 先生 は

何て 言うんだろう

685 :
中三の時がんばってダイエットして一日800kcalくらいにおさえてたけど確かに寒かった
毛布にくるまって「なんでこんなに寒いの?」って言ってたな、秋だったから特に

686 :
今日ランニングの最中に太陽見てたけど
これでエネルギーもらえるとは思えない

687 :
規則正しく生活して毎日計80分くらいウォーキングしてエクササイズもして毎週土曜日自転車で二時間くらい走って…と頑張ってたけど破綻した
とにかく孤独だった

688 :
しかし少食が健康にいいのは確かだと思う
髪の毛全然抜けなくなったし

689 :
一人で泣いてたな

690 :
ひとりぼっち、今も同じだ

691 :
落ち着け、時間がかかることだから気楽にやれよ
破綻するにしても生野菜もしくはフルーツに戻るとか
できなくてゴミ食っちう日があってもいいんだよ
自分のペースでゆっくりやれ

692 :
>>686
見てもいいけど、肝心なのは太陽の電磁波では無い何かを取り込むチューニングだと思う
チューニングが合ってれば日中じゃなくてもok。効率は悪いけど

693 :
>>682
そうだね
>>687
一日10分で良いから呼吸法 ヨガ 気功などエネルギーの流れを体感できるエクササイズを取り入れてみたらどうだろうか
たとえば
めいそう
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160928/index.html
太極拳
http://www.nhk.or.jp/kenko/atc_528.html
最初はTVで紹介されているような簡単なものでもいいと思う
すでにやってたらスマソ

694 :
>>691
ありがとうございます
>>693
ありがとうございます
色々試してみたいと思います

695 :
食欲減らせるかな?

って思い、昨年は

SS健康法

を受講した

昔の胃に戻った氣がした

696 :
.

青汁1日1杯だけで20年以上 
「不食」の人・森美智代

http://gakkenmu.jp/column/6195/




呼吸のみで生きられるブレサリアン 
「不食」の人・秋山佳胤 http://gakkenmu.jp/column/6201/

697 :
自分は食事が嫌い
食べるの面倒くさいから
食べないで生きていけたらこんなに楽なことないわ
性欲もほぼ無い
あるのは睡眠欲だけ

698 :
亡くなられたのか

図書館で借りて
読んだだけだが


http://facebook.com/story.php?story_fbid=847206375482165&id=267227126813429

699 :
(;_:)
http://inabayasue.blog.fc2.com/

700 :
高藤聡一郎 江頭、麻原、成瀬 苫米地英人で空中浮揚対決やって欲しいなwww
東京オリンピックの追加競技になれる可能性もある

変態SM狂い 傳法大阿闍梨”苫米地英人の動画
http://dailycult.blogspot.jp/2010/11/sm.html

サイコパス苫米地英人はSM狂いのキチガイだぞ!
オウムシスターズ清水を逆洗脳して自分の嫁にしたのは犯罪行為
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2120731.html

701 :
去年の記事だが
https://fytte.jp/news/meel/1710/news17101412.php
西川貴教と内村航平は1日1食
高橋一生は15年間1日1食

702 :
【ほら吹きマネク】マイトLーヤ「太陽凝視は危険」
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/esp/1517129538/l50

703 :
先週、秋山弁護士の講演会に行ったら、ものすごく波動が高い場所のエネルギーだった
秋山弁護士はとても謙虚さと性格良くて、またお会いしたいと思った
不食を目指し現在1日1食の毎日で、そろそろフルータリアンになろうと思ってる
不食生活の人や不食目指してる人のコミュニティあれば加わりたいけど、どなたか情報ありませんか?

704 :
>>703

>>1 から読んだ?

705 :
>>703
秋山の講演行きたいな
大阪でやってないかな?

706 :
>>704
お返事遅くなって本当にごめんなさい
書き込んだときは1から読まずに書き込んでしまいました。教えて頂いてから1から読みました。教えて頂き本当に有難うございます!

707 :
>>705
4月に大阪、7月に神戸に来るみたいですよ♪
私も両方参加するつもりです!
もっと関西に来てほしいなあ!

708 :
【画像】米もパンも野菜も断ち、水すら飲まない…3100日間フルーツだけで生きている男がこちら
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1522322836/

709 :
この中に出てくる女性は
不食者に近いのかな



https://facebook.com/story.php?story_fbid=1637039009725770&id=100002590597683

710 :
最近は

脳をダマすことが大事なんだな

って思う

脳との戦い






https://www.youtube.com/watch?v=Vrt2LdpbndM

711 :
>>660
おそらく、というか、たぶん間違いないだろうが
ゲップはケトン症云々とはまったく関係なく
胃酸過多によるものだと考える
食道もキツイ、嘔吐時の(喉の奥が焼けるような)違和感もあるのだろう?

>>671
>3,000キロカロリーくらい食事を摂って、

とあるが、そんなに食べればそれなりに胃酸はでるのだよ
身体は今後もそれくらい食べるだろうと考え、胃酸を分泌するようになる
突然、食べる量を減らせば、増えた胃酸はどうなるか?
わかるよね?
人間の都合で、胃酸の量の増減はコントロールできないんだよ

対処法は胃酸を薄めることだけど、それ用の薬を飲むことはあまり勧めない
薬は普通の食生活をしている人向けだから
極端な食生活をしている人が服用すると面倒なことになりかねない
おまえさんがする対策とすれば、水を飲むことだ
水を飲んで胃から胃酸を流し込んでしまえ この方法は逆流性食道炎の人向け

おまけで書くが
胃酸の分泌はストレスでも増える 食べる量を減らしてもゲップが止まらないのなら
食べない行為はそれだけおまえさんにストレスを与えているということ

712 :
うるせえな、このジジイ。
口縫っとくか。ちょうど不食したいっつーし。

713 :
>>1
食べ物は基本「毒」なんだよ。
けど食べないと死んじゃうんだよ。
だから体に悪い食べ物はあっても、
体に良い食べ物なんてないんだよ。
体に負担のかけない食べ方が大事なんだよ。
ナマモノ、焼き物、揚げ物、煮物、
体に1番負担のかけない食べ方は、煮物だよ。
そして栄養のバランスが大事。
ご存知だとは思いますが、
食べ物だけではなく、
ほぼほぼ全ての物質が毒です。
人間一人が中毒になる為の
「濃度」の違いが各物質で異なるだけですよね。
水ももちろん毒ですが猛毒ではないので
中毒になる為には短時間に
大量に摂取しなければなりません。
酸素は割と強力な毒ですね。
生命を維持するのに必要だから薬だと
思い込んでる人が多いのは残念です。
生物は活動を維持する為に
様々な物質に晒された状態で暮らし、
様々な物質を摂取しなければなりませんが、
それらの物質が毒として働くかどうかは
「濃度」の違いだけであり、
その繊細なバランスを保って生きているのです。

714 :
部屋きれいにして持物少なくすると食欲が減る感じがする。
自分もブレサリアンになりたいけど全然無理。

腸内細菌のバランスで不食できるようになることはもうわかってるのに、どうしてまだそういうのを整える商品は出てこないのか。

715 :
短気な人間に不食は無理だよ

716 :
口が悪いだけならオッケーだねー

717 :
どうしてわざわざ相手を口汚く罵る必要があるのだろう
短気をおこさず、平然、泰然としていれば、そんな気にすらならないはずなのに

718 :
なるわ

719 :
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193781232

720 :
嘘つきがいっぱい♪

721 :
>>696
森さんは
青汁に加えて
スピルリナ エビオス ビタミンC のサプリメントも
毎日摂ってるらしいから
不食ではなく少食の部類だよね
腸内細菌が草食動物のようになっていて
普通の人が排出する尿素からたんぱく質を作り出せるそうだ

722 :
>>721
ただ、青汁も最近は飲まない時もあると著書に書いてた。

723 :
ほんとに食ってないのか客観的に検証されない限りそんなのは価値ある事例とは言えないね
メディアが来たときだけ冷蔵庫を空にしてりゃ良いんだから

724 :
冷蔵庫…ww
なくていいじゃんwww

725 :
確かに無くても良さそうだが冷蔵庫はあったぞ、青汁が入ってた(笑)

726 :
テレビやネットで動画を
視たんだな

727 :
実際、オバハンが飲み食いしてるかどうかなんて軟禁でもして調べないと分からん
自己申告だけで事実が確定するとか原始人かよ(笑)

728 :
インド軍が自国のブレサリアンを監禁して調査したそうだけど続報が無いね
軍事機密にされたのかな?

729 :
完全な不食でなくとも仙豆的な感じで少量かつ手軽に済ませられる日常とたまに娯楽感覚で美味しい物とか食べるみたいな食生活が理想だな。

前にテレビで完全栄養食のグミっていうのが出てたけど1食70粒くらい、1日200粒以上とかで仙豆には程遠かった。

730 :
>>729
あの世界は物体の体積と質量をどうにかできる世界だからね。こっちはまだ無理

731 :
秋山さんの講演会
入場料1000円だったら
参加したい

732 :
参加してどうするんだ?

733 :
不食の人たちの話を見ていつも思うんだが
食べなくても栄養を合成できるなら、逆に現代の添加物バリバリのいわゆる"体に悪い食品"を食べてもダメージを浄化できるっていう人はいないんだろうか

734 :
自称不食だからね、裏では色々食ってる

735 :
>>733
100歳越えてお菓子食べたり、ドクターペッパーをよく飲んでる女性がいてる。そういう人は当て嵌まるんじゃないかな。食が危険とは絶対に言わないメディアだから検査も報道も一切しないだけで。

736 :
てか、普通の人は浄化している。
霊的な面も含めて、人間には本来浄化能力が備わっている。
でなければ、輸血なんかも出来ない。

なんで、食事するとおかしくなる、なんていう不食者は
本当の意味での健康と言えるのかどうなのか怪しいところ。

737 :
不食を自分の健康でしか語れないのか
食事に関して犠牲を伴わないで生きるということは素晴らしいことだろう

738 :
今1日900kcalの食事で過ごしてる
しばらくしたら1日豆乳1リットル580kcalのリキッダリアンになるつもり

739 :
知り合いのベジタリアンが、薬だと思って肉を食べてくれ
と言われたらしい。術後の回復が肉食べないとヤバいらしい。

740 :
COMP2400キロカロリーのリキッタリアンというのも最近は可能

741 :
肉が貪りの波動を出してると思ってたが
昨日から揚げ食ったけど全く腹減らないわ
食事は900kcalのまま

742 :
>>741

地球 は ワンネス だからね

743 :
>>733
上江洲義秀さんの2018年10月17日の動画探してみてください。
チラホラそういう話出てきます。
動画観て、あー参考になりそうと思って来てみたらぴったりな質問あったので、ちょっと日付あいてるけど返してみる。

744 :
二週間ほど少食やって
十日くらいサボってたが
明らかに食わない方が体調が良いのでまた再開する
今度は1日800kcalだ

90キロ代のデブだけどよろしくな
(むしろ病院食で90キロ維持出来てる時点で半分プラーナ吸収しまくりなんだと思うが)

ブログもはじめた
https://livingonpranashakti.blogspot.com/?m=1

745 :
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50

 < < <  東 日 本 大 虐 殺 で は ?  > > >

2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50

746 :
>>744
頑張れよ

747 :
この曲が降りてきた

https://www.youtube.com/watch?v=LATyYj2irQ4

748 :
へー 面白いね







https://ameblo.jp/motekikoh/entry-12437574411.html

749 :
断食明けの回復食をいくつか試した中でいつも思うのだけど、
おかゆとかより重湯が一番美味しい。

断食明けでなくとも重湯が美味しい。
重湯なら気持ちも腹も満たされるし、結構いけそうなんだけど
お米がもったいなくてお粥も食べてしまうジレンマ

田舎住みとかで、生ゴミを分解する装置使って土にでも撒けば
できる気がするけど…

重湯と青汁だけで生きていきたい
なんかいい方法ないよね

750 :
>>721
>>722
青汁1杯でも太っていってしまうから、もう精神と肉体がブレサリアン仕様なんだと思う
周りにブレサリアンがいないからその発想になっていないだけで。
現に飲まない日もあるなら、移行中なんだろうね

ブレサリアンに成るには精神の浄化も必要とか

751 :
>>605
亀レスだけど本によると胃腸の機能をオンオフするように
食べるモードに切り替えることができるらしい。

摂取している量はわからないけど、
不食から直ぐ普通食できるってだけでも充分すごいなと

752 :
知ってる人に
とっては
そんなの全く凄く無いかもよ

753 :
週に2食で1年位続けてる。水分は頻繁にとってる。

754 :
マジすかそれ
ほぼ不食

755 :
>>753
理想的ですね。自分は1日1食だけど羨ましい。
食べた日と食べない日はコンディションとか違いますか?

756 :
【体操】内村航平、食生活について「1日1食しか食べない。1000キロカロリーくらい。真似しない方がいい」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551344387/

757 :
>>721

超超超 少食 小食 かも

758 :
ブレサリアンのElitom Elaminは不食には禁欲が不可欠だと言ってる。
頻繁に性エネルギーを漏らしてる人は特に参考にしてみて。

759 :
不食の夫婦で子供2人いる人いるぞ

760 :
https://www.google.com/amp/s/tocana.jp/2017/06/post_13595_entry.html/amp

761 :
頻繁に性エネルギー漏らすのと子供が2人いるのは
全く違う話じゃない?

762 :
コテハンに話しかけちゃ駄目
人間じゃないんだから

763 :
具体的に何が違うの?
子供は綺麗な精液なの?

764 :
卒婚 されてたとは
知らんかった

ttps://artandlove.exblog.jp/29819268/

この動画 を探してる



http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1546823449/120/118

765 :
>>758
逆だね
不食続けると性欲は全くなくなる

766 :
>>765
うんまさに逆でもあるね
食と性はほんとに切っても切れない関係で、食えばやりたくなるし、やったら食いたくなるんだよね

767 :
ちなみに山田鷹夫が十年以上前に書いた本の超愛では「射精をしてもしなくてもいい」という心理状態をめざすことを説いているけど、Youtubeにある割と新しめ(といってももう何年も表にでてないけどね)のインタビューでは射精は絶対にしちゃいけないとはっきり言ってるよ
今読んでもいい本だけど、タントリックセックスの生々しい描写が多すぎて、読んでるだけでムラムラするから禁欲初心者は気をつけてw

768 :
色情狂の書き込みのお手本みたいな文章

769 :
山田鷹夫とか書かれると一気に胡散臭くなるね。

770 :
色情狂ではないと思うけどなあ
少なくともマシになってきたつもり
君は長いことブラマチャリでもやってんの?
山田鷹夫が胡散臭いって飲尿のこと言ってんの?

771 :
何言ってんのか全く

772 :
不食なんて言ってるやつは大半が自称だろ
ほんとに何も食ってないことをどうやって証明するんだよ

テレビ取材の協力費目当てとか単にテレビに出たいとか下らない理由で
あることないこと吹きまくるやつは大勢いる
ネットが行き渡るまでは特にそういう特殊なことやってる奇人は
割と希少だったしな

773 :
>>770

山田は途中から眼中に無い

774 :
>>773
なぜならの部分が抜けてるからそれじゃ誰も理解しないよ

775 :
そんなのどうでも良い

776 :
前に週2食で一年過ごしてる方いたよね。
その方にお礼がいいたい。

書き込みを見たとき、本気ですげー!と思った。
自分も不食を目標にしてはいたけれど、どこかで現実離れした話だと思ってたんだろうね。
ほぼ不食の方が実際にいると分かって、不食が急に現実味を帯びてきたんだ。
その方の書き込み見た時点で一日一食以下にしてる最中だったのだけど、今は超少食になれた。
その方のおかげで固定観念が外れたんだと思う。
どうもありがとうございます。

今は一日一食、料理を作る際に味見程度食べてる。
普通に食べる日もあるけど、何日おきとか曜日は決めてない。流れ。
現時点で最長一週間、超少食か飲み物だけだったのだけど、もっと続けられそうだった。
体重変化は特になし。
身体?心?が切り替わってまだ一ヶ月とか二ヶ月とかだと思うから、まだまだ続けていかないと何とも言えないところはあるけど、現時点では調子いいし、誰も自分が食べてないことに気づいてない。
幸福感に満たされる。
書き込みしてくれた方、本当にどうもありがとう。
あなたのおかげです。

この書き込みも誰かの役に立ちますように。

777 :
youtube
知花敏彦講演集A153人間と食生活について
A154宇宙食と自然食

778 :
https://youtu.be/1kMTiYqWVSQ

779 :
711です。リンクありがとう。

知花敏彦さんは亡くなっていますが、
こちらもおすすめ、上江洲義秀さんは今もお話されています。
真理を学び体験したり愛の実践をしていくことが不食へもつながると感じます。

780 :
知花敏彦

さんって不食だったの?
昨年か一昨年に定価で買える本
買ったな

781 :
エネルギーの高さ
気体>液体>固体、とのこと
嗜好品はなるべく液体を選ぶようにしています
食べないのが一番なんでしょうがね

782 :
知花さん
食べないでいられる方法について
http://toshihiko--chibana.seesaa.net/article/467471760.html

783 :
食べないで生きていけるなら、呼吸する必要ないと思うんだが。不食の人は息しないんかな。

不食とは言うが、無食と言わないのは、何故?
これは食ではないとかいってなんか食べてるとか。

784 :
食べることと息することは別だよ?
食べなくても生きられるけど息しなくちゃ死んじゃうよね?
少なくとも不食はそういう立ち位置なんだよ?

「不食」と呼ぶのは、「食べず」だからでしょ。学校で漢文やったよね?
無とは書かないじゃん。

785 :
>>784
息は何のためにするか、知ってるかい。
普通は食べて吸収したものからエネルギーを取り出すためだ。
食べなくてもエネルギーが得られるなら、酸素は必要ない。
これが「不食」への最大の疑問。
「不食」の呼吸はプラナを吸い込むのかもね。でも呼気を調べれば、どれくらい酸素を消費してどれくらいエネルギーを得てるか、わかるんだぜ?
そういう実験は、されたことあるのかな。
やれば一目瞭然なんだけどね。

786 :
あー素人の浅知恵

787 :
>>785
何言ってるかよくわからんけど…

じゃあ断食中は呼吸しなくていいの?

788 :
>>787
断食でなくて不食。
断食を長期続ければ、痩せ衰えてやがて死ぬ。不食ばそうでないということは、食事以外からエネルギーを得てることになる。
それがプラナとかの超自然なものなら、息なんかせんでもいいだろ。
息して酸素を使ってるなら、何か物質的なものを取り込むか、体内で産生してるか、どっちか。

789 :
「せんでもいい」とか、「いかん」とか、
知能低い中高年特有の言葉遣いだから
これもう相手にする必要ないよ
この世の害悪
「不食」させよう

790 :
不食の人は息をするのか、もしするとすれば、何のためか、という疑問に答えてくれるひとはいないの?
しばらく様子をみてるよ。

791 :
>>790
呼吸を基本から学びましょう。
幼稚すぎて話にならないよ!

792 :
別の話しよ

793 :
真理、愛の実践で不食になるそうだね
それが伴わないと危ないと

794 :
>>469
虚亡隠士の論。道教の教えじゃないのか。
空海の考えとは違うと思うけど。

795 :
不食といっても一生涯何も食わない訳じゃないだろ
そうした明確な定義が存在する訳でもないからな

ひと月程度なら耐えられるがそれ以上やると体脂肪が消滅して死んじゃう
だから、危ないところまでいってまた少し食べてっていう現実的に可能な
範囲での取り組みを指してると思ってる

796 :
そもそも何も食べないで動けるもんなの?

797 :
あと>>1の話は本当か?

798 :
やればわかるよ

799 :
やらなくても判る、死ぬだけだ

800 :
俺は>>1の話では、まったく食べないのに
体重がまったく減らないというのが信じられないのだ。

しかも61sって、身長がどれくらいか知らないけど
けっこうな重さじゃないか。

801 :
テレビ番組で取り上げられてたときはふっくらした中年のおばさんって感じで
冷蔵庫開けてはいカラッポ、ってやるのが定番だったけど
他に家族はおらんかったんやろか
取材が来たときに青汁飲みながら少食と言われても
誰も裏付けなんか取れないからなそんなもん

802 :
疑うだけの人生か

803 :
なんで証拠もないのに信じられるんだ?
信じてるならやってみろよ

804 :
このスレの人たちは多かれ少なかれみんな過去にやってたか現在進行形でやってるよ
だから信じるというより経験的に納得してる
やってないのはあなただけ
わざわざこのスレで子供みたいに拗ねてみせるってことは本当は何か信じる理由を欲してるんだろうけど

805 :
じゃあ一生涯何も食わないんだね、なにか食ったら直ちにRよ
何でそんな証拠も裏付けも求められないことを信じなきゃいけないんだ
宗教じゃあるまいし

806 :
榎木孝明とかもそうだが、ある期間だけ不食というか断食ってのは可能
不食と共に良く引き合いにだされる甲田メソッドも少食を推奨する療法であって
極端な少食や何も食わないことを薦めてる訳ではないよ

不食にどのような方法論があるのか知らないが食わないだけなら残念ながら
拒食症のような姿になって最後は死ぬ

807 :
知らないんだねー

808 :
>>806
食欲の奴隷にならないことが「不食」なんじゃないかね。彼らも「おつきあい」なら食べるらしい。それは食べたいから食べるわけじゃないから食事の範疇ではないんだろう。

809 :
実際、不食っていうのは一生食べないことだけを指してる訳じゃないからね
途中で何か食っても継続性があれば不食と看做されることもある
だいたい一切食べないというのを自分で出来てもいないのに信じるところから
入るってのがおかしい

810 :
そうそう
出来るのは実感として分かってるから
当然信じてるだけだよね

811 :
できそうな気がするだけじゃなくて出来てから言ってよ
ひと月くらいの断食は可能な範疇として認識されてる訳だから
不食を訴えるなら少なくとも半年、一年なんにも食べてないという実績がないと

812 :


813 :
明日は休みだからご褒美に
ラーメン二郎に行くんだ♪

今から腹がすいて仕方がないぜ!

814 :
>>811
絶食3日目に入って
必ず出来るという確信はもう持っている
すでに安定期に入りつつあるから今後はこれを
死ぬまで維持していくだけだもの
批判してる人なんかには絶対に勝てる。

815 :
妄想は要らない

816 :
君はそうやって死ぬまで疑って何もしないまま一生を終わるんだよ
悔しいねー

817 :
ねー

818 :
>>814
水は飲んでるの?

819 :
>>814
たった3日で語っちゃいかんよw

820 :
1日もやらずに無理だって決めつけてた人のセリフとは思えない
さては〜

821 :
>>809
そうだね。不食と断食とは違うみたいだ。
食べることになんのこだわりもなく、後ろめたさもない。まるで息をするかのように自然に食事ができるのが「ブレサリアン」なのかも知れない。

822 :
いくらなんでもたった3日で確信を持ったはさすがにアホだよ
1年、2年の不食に成功してる人間でないと
断定的にそれを訴える資格はないだろう

823 :
不食 秋山弁護士

今年

再婚 した ?

824 :
仏陀は断食では悟れなかったんだよな。
断食やめて村の娘から施された乳粥を食べて、菩提樹のしたで瞑想にはいり、悟りを開いた。
命を喰らうことに罪悪感があるようじゃ、悟りは得られない。

825 :
仏陀の悟りは我執をどうするかという問題で罪悪感がどうとか
そんなもんはちっとも関係がないし
不食は悟る為のメソッドではない

826 :
>>825
じゃあなんのため?

827 :
食への我執から解放されるのが「不食」、だと思うんだけど。

828 :
修行のためにやってる人ばかりじゃなくて
生命を粗末にしないという倫理観をもって取り組んでる人もいるんだから
不倫の目的をひとつの定義だけでまとめようとするのは無理がある

829 :
不倫→不食

830 :
>>828
「生命を粗末にしないという倫理観」
食べると生命を粗末にあつかうことになるから食べない、てわけじゃないよね。

831 :
現代人は食べると生命を粗末に扱うことになるのよ
排泄物も含めて自然に戻さなきゃ
生命を粗末にしないということの究極に不食があるのは
間違いがない

832 :
野菜も動物も犠牲になって食べられる事で、
何倍もの貢献をする事になる。
二階級特進にたいなもん。
だから、動物にって、食べられる事は消して損な事ではないし、
食す事=生命を粗末とは言い切れない。

833 :
>>831
現代人は、と限るのか。じゃあ、いつ頃から、食べると命を粗末にあつかうことになつてきたの?

排泄物を自然に戻さなくなった頃、てことかな。つまり、肥料として使わなくなった。
でも、下水処理したあとは川に流してるとおもうが、それじゃ駄目なのか?

生命を粗末しない=不食、食べる=生命を粗末にする、これでいいのか。
そうすると、命の数十億年の歴史は、命を粗末に扱うことでなりたってきたことになるが。
他の命を奪わず成り立ってる生態系もなくはないが。熱水噴出口のあたりとか。
あれが理想なのか。

834 :
熱水噴出口でも捕食者はいるみたいだね。そうなると、ちょっと思いつかない。

なんかさあ、食べることを否定することは、ものすごく命を粗末にしてるような気がしてきたよ。

835 :
>>832
あなたも不食者、もしくはそれを目指す人なの?
でも、食べる=命を粗末にあつかうことに、は極論だという立場?

836 :
美食だなんだと食欲に任せて必要カロリー以上の栄養を蓄える生活のどこが
生命を尊重していることになるんだよ
食べ物を自然に帰さずにただ食い散らかして、或いは食べもせず
食品ロスにしているのが現代人

食うことは生命の循環であるなんて胸を張って言えるのは
伝統的な生活をしている人間だけなんだよ

837 :
動物が食べるのはいいけど、人間はだめ、てことかな。それ、人間を特別な生命だとみなすことにならないか。

838 :
必要最小限の犠牲しか払わない動物と比較して
現代人は一人当たりが恐竜にも匹敵する十万カロリー以上を消費しているんだよ
これを特別とは表現しなくとも異常だとも思えない感覚のほうが
私には理解できない

839 :
>>837
神に似せて作られた人間と、動物とでは
霊的には違う。人間は特別。

840 :
>>836
>美食だなんだと食欲に任せて必要カロリー以上の栄養を蓄える生活

デブ限定なのか。

食品ロス、よく聞くけど、ロスしたあと、食品はどうなってるのかな。海に捨ててるとか、土に埋めてるとか、かね。なら、自然に帰してると言えなくもない。

841 :
>>835
不食は目指してないです。
食べる事が、そのまま粗末にしているとは思わない。
食物は、神から提供されている。
有り難く頂く事。感謝する事が何より大事だと思っている。

842 :
>>839
それならいいよ。わかる。

843 :
>>841
クリスチャン?

844 :
>>840
食い過ぎも生命を粗末にしてるってことを言いたいんだが
食品ロスにせよ、ただ埋めるために生き物を殺してることを
倫理的に肯定できるのかい?
あんたのペットを生き埋めにしてもチャラなの?

霊的には特別←分かる!ってなんだよ
オカルト人間の常識でこられてもな

845 :
>>838
どうやって計算したのか知らないけど、恐竜は、さらに昔の生き物のより遥かに多くカロリーを消費してたと思うぞ。

846 :
恐竜が何カロリー必要としたかが君にとっての引っかかりなのか

847 :
偏差値52の大学みたいになってきた

黙って断食してみなよ
不食分かってくるから

848 :
話についていけない馬鹿を他人のせいにされても困る

849 :
>>844
食品ロスは倫理的な問題じゃないないと思うんだ。単なるコストの問題と考えたほうが建設的だよ。
期限切れ食品の廃棄は、その販売者にとってはコストで見合うかもしれないが、社会全体では見合わない。そんな認識があるから、政治問題になってるんじゃないか。
ある意味、介護や福祉と同じじゃないかね。弱者切り捨てはかえってコストがかかるんだよ。だから、福祉に予算がさかれる。
倫理の問題にしちゃうと、個人の問題、個々の企業の問題になっちゃう。
社会全体の問題ととらえるには、コスト、経済の問題とかんがえるべきじゃないかね。

850 :
>>844
食いすぎは、倫理の問題じゃないよ。
人は、なぜ、食いすぎるのか。命を軽んじてるからてるから、かね。
人は、なぜ、肥満するほど、食ってしまうのか。これは倫理の問題なのだろうか。

ああ、「不食」に感じる俺の違和感は、これなのかも。

851 :
>>844
人が死んだとき、俺達は、ただ焼くことしかできない。土に埋めることさえできない。
まあ、焼いたって、自然に帰すことには違いないんだけどね。

852 :
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/0012.html

853 :
>>850
あんたは自分のペットを食えるのか
ペットを食わなきゃいけなかったとき必要以上に食べようと思うのか
食うことに関連することはどう考えても倫理でしか
語れないんだよ

こんな基本的なことが宗教みたいに思えるなら
自分の感覚を疑った方が良い

854 :
>>853
宗教だとは思わないけど。基本的とも思えない。
不食を目指す人にとっては、当たり前なんだね。
それにしても君は、すべての生き物をペットのように思ってるのかい。
それも凄いね。
俺は生き物を飼ったことないからよくわからないけど、ペットは身近にいるからこそ愛着がわくもんじゃないのか。

855 :
>>854
あんたからみて愛着がわこうとわくまいと生命のもつ尊厳に変わりはないだろ
身近だから大切にする離れてるからどうでも良いってのは主観だ

856 :
>>855
愛着があるのかと思ったら、尊厳を感じてるのか。
尊厳を感じてるから食べない。という理解でいいのかな。

857 :
そりゃ愛着ってのは身近な存在にでるもんだから当たり前だ

858 :
>>857
尊厳を感じてるから食べない。でいいのかな。

859 :
それはそうと、食べないつもりなら、口の手入れはきちんとしろよ。
ものを食わないと歯並びはどんどん悪くなる。
ものを食べて、唾液を分泌し、咀嚼して飲み込む。これを繰り返すことで口内フローラは正常に保たれるんだから。
身近に胃ろうの人がいるからよくわかる。
口腔ケアを怠ると、酷いことになるぞ。

860 :
その前に食う気まんまんでいるお前がなんでここにいるんだよ、天の邪鬼か?

861 :
>>860
あらためて、不食でネット検索してみたんだけどね。

862 :
>>860
まちがえた。で、その結果、きみのように倫理的なことをいうひとはあまりいないみたいなんだよね。食べることは倫理的に問題あるよ、なんてね。
きみ、じつは少数派なんじゃないの。

863 :
だれもこれが不食の普遍的定義だなんて言った覚えはないんだけどね
逆に、不食者というものはこうだという明確な定義がある訳でもない
勝手な解釈されて一方的に殴られるこっちの身にもなれよ

864 :
>>863
非難するつもりはなかった。すまない。ただ知りたかった。不食関連のサイトでは、いまいちピンと来なくてね。なんかほんわかした理由しか書いてなくて。
で、いろいろ質問したわけ。答えてくれてありがとう。
おかげでなんとなくわかった気がしてきたよ。

865 :
>>864
不食という立場が今後どういった運動として広まっていくのかはまだ分からんけど
ヴィーガンとセットで語られるような過激な存在として世間に認知されてしまうのは不本意だ
不食とは本来、個別的取り組みでありそれぞれの考える不食で良いんだと思うが
ひとたび思想として確立されてしまうとそれも中々難しいようだ

こっちも感情的になって申し訳なかった。

866 :
兎に角
他人の
せいに
しては
駄目だな

867 :
一日一食で玄米にオカズにマルチビタミン・ミネラル
こんな感じで今日から始めます
みんな体質も年齢も違うもんね
白人と日本人では腸の長さや、インスリン分泌量も格段に違うもんね
各々やり方も違ってて仕方ない
それよか、素敵な生き方を追求していく事こそが重要な事ですよね
今まで食してきた生物達への贖罪の意識も込めて、私はやるよ

868 :
日本人は腸の長さも長いし、腸に飼っている微生物の良も多いから野菜をアミノ酸に変換できる良も多いはずだよね

869 :
>>867
サプリメントはやめとけ。野菜果物をまんべんなくとるほうがいい。
あと、海藻や豆もとる。
できれば肉も適量。
ある成分が効くからといって、それだけとっても期待どおりにはならないよ。

870 :
あと玄米のデメリットもおさえといたほうがいい。

871 :
>>867
ああ、おかずがサプリじゃなくて、おかずはちゃんととるんだね。失礼。
でもサプリにたよるのは、あまり、うーん。まあ、実感あるなら、いいけど。

872 :
青汁おばちゃんは、サプリ飲みまくっているんでしょ?

873 :
>>872
http://go-healthy.jp/supplement-effect-480

874 :
今日も一食です

>>870
発芽玄米にすれば玄米の多くのデメリットは回避されるみたいですよ
>>871
マルチビタミンミネラルは体の色んな部分に長い月日を経てちょっとずつ効くというタイプのサプリなので、
むしろ効果覿面に実感するのは、拙いみたいです。
口内炎や口角炎やヘルペスを治すために、含有量の多い専用ビタミンCとか専用ビタミンB群を飲んだ時に、尿が黄色くなりますよね。
そのような即効性の有るサプリって、日常的には飲まないほうが良いって言われました

875 :
サプリメントの過剰摂取や妄信がよくないのはいうまでもないが補助的な活用は有効だろう

本当にバランスの良い食事って一定期間、一定回数なら簡単だけど毎日ってなると難しい

ましてやこのスレ的にはできる限り食事の回数や量を減らすことを目指してる訳だから
減らしたその食事で何らかの栄養が不足したり偏ったりしてしまうリスクを考えたら、
サプリメントを敬遠して限られた食事で毎回栄養をカバーすることにこだわる方がリスク高いと思うけどな

ひじきの鉄分の話とか有名だけど自然環境や栽培方法、加工方法の変化とかで
一般にその食材にあると思われてる栄養素が実はほとんどありませんでしたとか
そうじゃなくても自分が調理法によって台無しにしてしまってたりとかも結構あるから少ない食事で栄養バランスをクリアするのは本当に困難

まあ目指す先の不食やブレサリアンは栄養学とか超越した境地だから別次元だろうけど
食を減らし始める段階で少ない食事で栄養はカバーしたいって場合はサプリメント活用は良いと思うよ

876 :
>>867
玄米に関してのデメリットはごく僅かなので慎重になる必要はないが
タンパク質が足りてないから大豆を加えておいたほうが良い

877 :
ブレサリアン森さんの場合は、
腸内に飼っている大量の細菌のおかげで、食物繊維をアミノ酸化出来る量が常人より遥かに多いとか。
腸内の食物繊維をアミノ酸化する量を増やすためには、タンパク質を作る人(細菌は発酵食品摂取によって増える)を増やし、
細菌の食糧を増やす(食物繊維を増やす)
もっとも腸内細菌の食料(食物繊維)が多ければ、発酵食品とは無関係に自然に細菌も増えるの?って考えるのも自然だけど。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=290530

あとノーベル賞のオートファジーの理論により体内のタンパク質は再利用化されるとか。
普通の人が摂取しているタンパク質の量が70g、それに対し、体が必要なタンパク質量が200g、
つまり130g足りないわけだけど、体の中からリサイクルして使ってるとの事です。デトックスのようなイメージでしょうか。
リサイクルする量が増えるからファスティングは有効だということです。
https://www.youtube.com/watch?v=do0gkIIHH1w&list=PLslpUSI3yCu5MoLPG_x93MoTxUdvNA4Kj&index=10

あと、この理論をよくよく考えてみると、食物繊維摂取量を増やしすぎると細菌がアミノ酸化してくれるから
オートファジーによる再利用が減るって事だよね。
だとすればファスティング中に食物繊維を摂り過ぎるのも良くないってことかな?

878 :
>>877
>タンパク質を作る人(細菌は発酵食品摂取によって増える)を増やし、

この場合タンパク質ではなくアミノ酸の間違いでした・・

879 :
ファスティング中でも筋肉量を減らさないために酵素の摂取は必要

この考えとは別に常時から、腸内で食物繊維をアミノ酸化出来る細菌を増やすために、
食物繊維と発酵食品を摂取することが重要、ってことでしょうね

不食のためには、これらを常に頭に入れておかないと、駄目ってことでしょうね

880 :
腹が減った
ラーメンショップ行こうと思ったら
日曜で休みだね?
牛丼特盛食べよう

881 :
>>879
酵素でなくても良いみたいですね
酵素はただのタンパク質でした・・失礼しました
ファスティング中は酵素の代わりに少し何か栄養バランスの良いものを食べればいいと思います



食べものに含まれている酵素はタンパク質なので、食べても栄養としてはアミノ酸になるだけです。ありもしない効果を期待して貴重なお金や時間を損をしてしまうのはもったいないと思います。

・酵素という栄養素はありませんし潜在酵素も存在しないので不足を心配する必要はありません

・酵素にこだわらず加熱食品も生の食品も両方上手にとりましょう

・食べた酵素が消化吸収されて身体の中で活躍することもありません

・発酵食品の良さは酵素が身体に働くからではありません

・酵素栄養学や生きた酵素という言葉をきいたらご用心

https://news.yahoo.co.jp/byline/naritatakanobu/20151109-00051272/

https://www.min-iren.gr.jp/?p=37419
https://honsuki.jp/pickup/758.html
https://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/doc2-06.html

882 :
不食になりたい。

アレルギー体質ですぐ肌に出る体質をとにかく改善したい。
過去一番効果があったのは
超少食、フルータリアンを実行している時で
もう何をやっても治らないと思っていたのに、人生で初めて肌が綺麗と言われた。
これしかないと思って、超少食とフルータリアンを続けた。
でもあっという間にガリガリに痩せ細った。
ニキビやアトピーは良くなってた。

仕事はストレスだらけ、拘束時間も長く、
元々食べる事が好きな自分は食に制限がかかることが益々ストレスになり、
限界が来て結局過食で逆に悪化した。

今は過食は治まってきてるけど、アトピーもアレルギーも酷くて以前の状態に戻った。
やっぱりあの時の超少食とフルータリアンの食事が肌には良かったらしい。
玄米はむしろ悪化した。美味しいんだけど

不食系の本は色々読んだけど、
食べなくても良いんだ!という気持ちにはなっても、
別に食べる事が元々苦痛でもないし、むしろ食べる事が生き甲斐で、
食べる事で満たされている(消化器官は恐らくかなり弱いのに)自分はどうしたら不食に魅力を感じられない、
食べる楽しみを無くす方が嫌だ、
でもアレルギーはもっと辛い……

やっぱり「食で発散することをやめる」=「ストレスを無くす」ことが重要なんだよな…

ジャスムヒーンの本に
飢えを感じるのは「不足、欲しがる」のベータ波の時だとあったが、
不食を目指す理由がまさに「治したい、アレルギー体質を変えたい、食べる事をやめたい」という、まさに「欲しがる」動機だから、厳しいかなあ

めっちゃ辛い

883 :
途中で日本語不自由になった…

884 :
食うことしか考えられないときは食事を減らすことなんて不可能だと思ってたが
食べないことに慣れてくると何でそんなに食ってたんだろうって言う気持ちになってくるね
甘いものなんかも昔は毎日食わなきゃ生きていけないと思ってたのに
全然食わなくても平気になった

885 :
元々食べることが好きな人がいきなり超少食とフルータリアンの両方をやっちゃうと
体質改善に成功したっていうより体質変化が偶然良い形に出たって感じで
他の面ではストレスや激痩せ、反動などのリスクも大きいと思う。

フルータリアンがどうかはやったことないからわからないけど>882がアレルギーや肌に良かったというなら、
食事の量と内容を一気に変えるんじゃなくて最初は効果が薄くてもどちらか一方を少しずつ、苦にならないように体を慣らしながらやってみてはどうかな。

自分の食欲が量重視なら内容から少しずつフルータリアン化してフルータリアンに慣れたら量も少しずつ減らしていく。
自分の食欲が内容重視なら量を少しずつ減らして少食化になれてから少しずつフルータリアン化していくと良いと思う。

886 :
糖分が足りないから糖分を欲しくなる訳ではなくて、体に付いている脂肪を代謝するミネラル、
主にマグネシウム、クロム、亜鉛、カリウム、および脂肪酸を摂取しないと、甘いものを食べたいという気持ちが増す
あと楽しみや幸福感が足りてない時に糖分が欲しくなる
太陽の光を浴びるとセロトニンが出る
糖分が控えめでセロトニンが分泌される食事を摂る
糖分摂取以外のやり方でセロトニンを分泌させることが重要らしい
とにかく自分が糖分摂取以外で気持ちが良いと思える方法を何でもやるって事かな
とにかく気持ちが良いことをやり続けることは決して悪ではない

>>882
食べるのが好きなら野菜を毎日お腹いっぱい食べるっていうのは無理かな?

「白米は食べれば食べるほど太るが、玄米は食べれば食べるほど痩せる」っていう言い伝え?みたいなのは嘘だって事が自らの体験で分かった

>>884
空腹感は幸福感ってやつですよね

887 :
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


888 :
森美智代 先生
某 リーズナブル な イヴェント で 歌
歌ってたけど
超意外 と 歌上手くて
ビックリ
そんな に 高く 無い んだから
機会 が 有れば 参加 すると 良い よ

889 :
>>龍の本売りつけられない?

890 :
森美智代さんの名前は知っていたが鍼灸院の先生だとはしらんかったわ

891 :
森鍼灸院行ったことある。神々しいものをお持ちなのかと期待もあったが、
普通のおば様やった。おまじないみたいなことを言わされる。

892 :
水だけで1日目終わったけどやたら下痢が出る

893 :
いきなり断食なんかしたら消化器官がとまって便秘になるぞ
断食道場なんかでは下剤とか整腸剤を用いてるしな

894 :
断食したこともねえくせにうるせえよ馬鹿

895 :
と、怖くてできないド低脳のクソが言ってます。

896 :
ニュース速報

「安倍晋三(知恵遅れ)の取ったパンデミック対策→
→機内で自己申告表を配る。→
→「中国人が東京に殺到」→「日本感染爆発」!!
beチェック
1 ::2020/01/25(土) 16:35:43.59 ID:K0CoQeSg0.net PLT(13000)
http://img.2ch.sc/premium/1372182.gif
いよいよ中国でパンデミックが始まった。
機内で自己申告の質問票を配布するという“対策”を
採(と)った安倍政権を嘲笑(あざわら)うように武漢、
いや中国全土から日本での治療を目指す人々が押し寄せている!!!(事実)
だが国会では今も野党によって「さくら〜、さくら〜」が歌われている。
これが危機管理ゼロ、機能不全国家の姿。

安倍総理(知恵遅れ!!無能!!バカ!!
世界中からバカにされるバカリーダー!!能天気のバカ!!)

https://twitter.com/kadotaryusho/status/1220867659572506624?s=21
(deleted an unsolicited ad)
「コロナ・ウィルスは「潜伏期間」(せんぷくきかん)が
「10〜20日」!!
中国人は、全員、隔離病棟(かくりびょうとう)に
とじこめておけ!!これは「命令」だ!!」
「最悪の事態を常に想定して動くんだ!!危機意識が大事!
                 ニュース速報

897 :
速報:[中国はコロナウイルスがP4ラボから来ることを認める ]!!
「新型コロナ・ウィルス」は、中国が開発した「生物兵器」だった!!
「中国政府」が「真実」を隠ぺいしている!!
「武漢の研究施設」から「生物兵器」(バイオ兵器)がひろがった!!

https://gnews.org/89749/
中国共産党は最終的に、コロナウイルスの真の発生源が、
その秘密の生物兵器プログラムに関連する「武漢の研究室」に
あることを認めます。
「小説」コロナウイルスは、武漢で生まれたよう国際バイオ兵器を
含む
、より多くの人々 、10カ国に広がっている専門家がいる疑問ヒトへの
感染の最初の数例海鮮市場から20マイル周りに配置武漢
P4ラボへのリンクを発見されました。
信頼できる情報筋は今日、中国共産党(CCP)が
「ヒューマンエラー」
を非難するために武漢のP4研究室から研究室で作成されたウイルスの
「偶発的な」漏洩を認めるとマイルズ・グオに語った。
しかし、公式発表はまだ確定中である。
               スクープ!!!

898 :
■■■■■■■六韜三略武韜編■■■■■■■
●相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。 
●敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。
●買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。
●敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。
●敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
●敵の臣下を懐柔して利用する。
●敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
●相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
●敵の君主にお世辞を言っておだて、油断させる。 
●相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃を仕掛ける。  
●高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
●美女や軽薄な音楽を勧めるなどあらゆる方法で敵の君主を惑わす。

899 :
ニュース速報 「コロナウィルスは、「エイズの遺伝子」が
まじっている!!!
中国政府が、研究施設でつくった生物兵器だった!!
コロナには、エイズの「免疫を破壊する働き」がある!!」
自然にできた生物ではありません!!人工的につくられたものです」!

武漢市の研究施設から漏れた生物兵器説(真実!)が今では真実味を
帯びてきている。
ただの新型コロナではなくてエイズでもあるという噂。

新型コロナウイルスにはエイズウイルスのタンパク質が挿入されて
いることをインドの科学者が発見「感染しても免疫を獲得できない」
★8
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580838005/

900 :
>>889
あの本の著者写真、何か勘違いしちゃったのかな?と思った
知ってる鍼灸師が2人とも糞野郎だったのもあって

901 :
>>900
それは見てないけどフェイスブックのプロフィール写真の勘違いっぷりは半端なくひどい

902 :
殺人予告が...................
仙道総合13
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1566713143/351

仙道総合14
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1574506488/371

903 :
https://www.asahi.com/articles/ASN3H5KBJN3HPITB002.html

904 :
>>115
2014年のスレに返信するけど
葉巻吸ってアイスコーヒーと水だけで不食5日目
以前もアイスコーヒーと水と葉巻だけで12日断食と9日断食までは出来たから三度目の挑戦
僕は食事断つより葉巻断つ方が出来ないw
今回はアイスコーヒーと水、葉巻のみの食事で、新記録13日以上は行きたいなあ

905 :
もちろんジャスムヒーン、秋山弁護士、山田鷹夫その他、シュタイナー、ラマナ、クリシュナムルティ、など精神世界&スピリチュアル本は昔から読んでます
不食に入る直前の数日の食事は野菜炒めとサラダ→サラダ→ドライフルーツとアボカド→アボカドのみ
寝る前にアボカドのみの食事の次の日から不食に入るパターンです(初日〜3日目くらいは身体が慣れないので飴や梅干顆粒は舐める)

906 :
>>904
昔、自分自身が書いた書き込みを探してレス

907 :
>>882
果樹園に就職。

908 :
いいかもね
マジで

909 :
不食でコロナに勝てますか?

910 :
ヴィーガンです。フルータリアン、ブレサリアン素敵だな。

911 :
もともと食欲を感じない人がいるらしいね。うらやましい。
娘がそうなんだけど。食べると苦しいって。

912 :
その他に何か特徴ないの?
虚弱体質?鬱っぽいとか?

913 :2020/06/22
娘は普通に元気。
ただ、生まれつき食欲がないみたい。
乳児の時は一回の授乳で100ccしか飲まなかったし。
今もお昼は野菜サラダと野菜ジュースで過ごしてるって言ってた。

たまにそういう人いるらしいんだよね。あるブログの著者が
「私の場合は、特に今の湿気の多い時期は、朝起きて、コーヒー(ホットのブラック)を1杯飲んで、それから夜まで全く食欲が湧かないということも、良くありますけどね。」
とか書いてあって
そういうのは体質なんだなぁ・・・って思った。

30歳越えてから覚醒する方法
超能力者になりたい人のスレ
【談話室】願望実現・引き寄せ・具現化・心願成就
今日から超能力開発するから
俺が世の中変えてやる!!
自治スレ@超能力(esp)
てす
超能力で未来を透視出来るけど
まさに超能力! 游就館の石丸寛先生は凄いぞ!
過激派組織脳内幻聴
--------------------
アクトレスシンガー/剛力彩芽
レゲーで好きな武器
年収500万でいいから楽な仕事って無いの?
NTTさん光はいつくる?
生田衣梨奈さん「聖が卒業するまで絶対に辞めません」
【安達学園】ビジュアルアーツ専門学校大阪【4】
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part13】
プリント基板業者発注質問スレ 12枚目
【芸能】人気グループの不祥事発覚で命拾いしそうなAKB48
【サンセイ】CRキャプテン翼-黄金世代の鼓動-【5/7導入】 その2
パピヨン&講師スレ Part.19
負けヒロインについて深く語り合うスレpart3
【80〜90年代ジャニーズ】今昔物語☆彡 Rot2
オンラインカジノ?<ディーチェ>
合法【似非】CB無線を語る【騙る】スレ
【台風19号】福島原発、直撃なら汚染水ダダ漏れの危機
【大悲報】『白石工事中』が実質の中身が『和田工事中』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【釣果捏造!?】水落直人さん【業界追放?】
安達沙緒里
【十干】 癸 【6滴目】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼