TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[ヘーゼルナッツ]堅果・種実 [クルミ]
【芳香・薫】香りのよい植物 Part4【花・葉・木】
(´・ω・`) 37豚小屋
千両・万両・南天など赤い実
いちじく・イチジク・無花果 33本目
【ムスカリ】☆小球根スレ5☆【テコフィレア】
●●【疑問】観葉植物総合13【トラブル】●●
[北国]東北〜北海道総合スレ 氷点下5度[雪国]
バナナ 1
ぶどうブドウ葡萄 grape 25

野菜は買った方が安いのか? Part6


1 :2016/01/22 〜 最終レス :2020/04/14
エンドウ類:◎ 買ったら結構高いが、育てたら収量ある
キャベツ:× 害虫対策要、スーパーで安い
レタス、リーフレタス:○ 種が安く、いくらでも作れる
トウモロコシ:△ 穫れたてが食えるのは○
カボチャ:× 面積取りすぎるので買った方が安い
ジャガイモ:× そもそも売値が安い
ピーマン:△ 売値は安いが収穫量が多い
ししとう:◎ 延々と収穫できる
ダイコン:○ 収穫量が多い
メロン、プリンスメロン:◎ 上手く作れば単価が高い
スイカ:◎ マダーボールなどは極めてコスパ良い 買ったら高い
枝豆、黒豆:○ 新鮮なのは味が格別
小豆:× 収穫量が少ない。大規模農家向け
ニンジン:○ 面積あたりの収量が多い
ズッキーニ:◎、キュウリ:○ 1株あればシーズン通して収穫できる
トマト:△ 種代、苗代が結構かかる 雨対策要
インゲン:○ 収量多い
カリフラワー、ブロッコリ:△ 種から育てるとコスパ良くなる、育てたのは旨い
ネギ:◎ 苗さえ安く購入できればコスパ良い
玉ネギ:× 失敗リスクあり、価格安い
ホウレンソウ:△ 理想的な土が必要
ハクサイ:○ 貯蔵さえ出来れば、冬は買わなくてよい
前スレ
野菜は買った方が安い Part5
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1450433019/

2 :
過去スレ

野菜は買った方が安い Part4
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1445556330/
野菜は買った方が安い Part3
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1435508131/
野菜は買った方が安いのか?Part2
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1432746092/
野菜なんか買った方が安いのに
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1424123751/

3 :
698:花咲か名無しさん :2016/01/20(水) 10:11:05.39 ID:jcZr44t1
■経費(エンドウ)
種代200円(小袋 1袋の価格)
地代500円(1.7坪 八か月利用換算)
堆肥500円(牛糞おかくず堆肥40L)
腐葉土400円(20L 2袋)
マルチ100円(1.35m幅 5m使用)
支柱500円(250円×10本 耐用5年)
時給6000円(堆肥漉き込み+仕立て+収穫+撤去 6時間×1000円)
コスト合計8200円
■収穫物の市価換算
30,000円(20kg)

  702:花咲か名無しさん:2016/01/20(水) 10:36:11.55 ID:XYBSYm5B
  おいおい、どんだけエンドウが取れることになってんだw
  プロがビニールハウスで11月から半年、収穫する作型ですら
  上手な人で、4t/10aがやっと。
  http://www.ruralnet.or.jp/gn/201409/oikakedori.htm
  九州でビニールハウスで、半年収量してその数字なのに
  家庭菜園でその作型ができるのかい?w

707:花咲か名無しさん:2016/01/20(水) 11:03:26.68 ID:jcZr44t1
そのハウスの収穫は二か月だよ。
私は無農薬なので一か月だわ。
追肥せず、無農薬なので後半は、ばてる。

  710:花咲か名無しさん:2016/01/20(水) 11:09:55.94 ID:tou5Q8yB
  なんで、そんなすぐにバレる嘘、つくの?
  あの4tの人の収穫期間は半年になってるじゃん。
  ホラ吹き君は言い張るだけなのね。

4 :
>>1
もう次スレ立っています
ここは削除依頼を出してください

5 :
テンプレ追加なしか

6 :
こちらは後発の重複スレです
正しくはこちら
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1453395170/l50

また、このスレは出されたテンプレ案も全く取り入れられておらず
>>2の過去スレリストに前スレ(5)も貼られていません
そういった点からも不完全です

7 :
でもあっちは荒れていて嫌だな

8 :
いずれにせよ前スレがまだ残ってますよ

9 :
まだ安いか高いかどうかはっきりしてないんだし
こっちのスレがよいんじゃね?

10 :
結論ははっきりしていると思いますよ。

コスト計算する際に、栽培に要する労力を含めた上で
栽培した方が安いと主張する人はいない。

資材費だけで比較すると、作った方が安い野菜もある。
しかし作ったほうが安い派の人は、米糠で肥料を自作したりと
智慧と工夫と経験とを兼ね備えたベテラン菜園家であり、
誰にでも可能な訳ではない。

11 :
>>10
前スレに労賃も計算に入れて画像まで上げてくれた人居たけど?
確かその人は安いと主張していたはず

12 :
まあ鳥間婆がコピペ連投を始めたらこっちを避難所にするというのも手かとは思う

13 :
荒らしてる奴ら
自分の野菜や畑を載せないな。
まぁ嘘ハッタリの連中は
無視に限るな。

14 :
17 名前:花咲か名無しさん :2016/01/22(金) 06:45:33.80 ID:4UvSSX2t
鳥間婆と悲しく鳴くのが好きなスレ主、ひたまん烈士w


前スレでも

485 :花咲か名無しさん[sage] :2016/01/14(木) 00:14:10.24 ID:7lQ4Ac4u
鳥間婆w
553 :花咲か名無しさん[sage] :2016/01/14(木) 20:10:28.85 ID:7lQ4Ac4u
よお!ロンパwwww




553の言う ロンパ とは
無農薬馬鹿で、猫毒殺魔の、ひたまん烈士の対立相手

=================================================
会社・職業 [農林水産業] 有機農業について
=================================================
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2016/01/16(土) 15:27:21.61
>>642
>つまりチキン在日寄生虫ロンパはとっとと糞gato姦をしながらRという事です

誤爆ひたまん君、ロンパって言うのは
ひたまん君の対立相手なの?
毎度おなじみの園芸板でも、その名前出してたねw

野菜は買った方が安い Part5 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1450433019/
553 名前:花咲か名無しさん [sage] :2016/01/14(木) 20:10:28.85 ID:7lQ4Ac4u
よお!ロンパwwww

15 :
もう前スレ埋まったのか
また誰か発狂したのか

16 :
>>10
概ね同意ですが
労力に関して少し。
自分の例で恐縮ですが
やはり園芸である以上趣味です。
私が園芸をやる前にはゴルフや車、楽器など多少金のかかる
趣味を楽しんでおりましたが、
それらは労力?を使ってお金も使っていました。
園芸を始めてそれらの趣味に金をかけなくなりました。
そもそも趣味の労力をコストとして考えるのは
如何な物でしょうか。

17 :
コスト計算する際に、
家庭料理を作る手間をコストに加算しないのと同じで
趣味の時間もコスト扱いしないのは普通

18 :
前スレまだ埋まってませんよ

19 :
>>16
家庭菜園の場合、例えば「ぼかし肥」にせよ、
材料費が格安でも手間暇を考えると買った方が安いということが
ざらにあります。
ゴルフを趣味とする場合と違って、このスレのテーマは
野菜を買った方が安いか、作った方が安いかです。
すると手間暇を脇に置くのは公正さを欠くように思います。

>>17
いいえ甘いです。
多くの人があなたと同じように
家庭料理と外食・中食とを比較する場合、家庭料理のコストを
(1)材料のみで
(2)調味料すら計算去れないことが多いのは事実ですが
実際は更に
(3)水光熱費
(4)厨房設備
(5)調理器具
(6)食器
(7)調理者の手間暇
がコストとしてかかっています。
日本では家事労働のコストを未だにただという認識が一般的で
そういう風潮があるのでしょうけれども、
厳密にいうと、調理者の労力をコスト計算から省くから
安く見えるだけです。

大学時代、一週間合宿した際、10人程度の朝昼晩を作ったことが
ありますが、買い物、炊事、後かたづけの手間と言ったら
かなりの労力でした。また飯の時間か!と嫌になったものです。

20 :
>>19
では、まずこのスレでは通常の考え方で考えてみてどうなるか考えてみるといいのでは
それですぐに結論が出れば、もうひとつの考え方ということで追加して考えるというのはどうでしょう

21 :
>>19
なぜ最初に労力コストを入れない普通の考え方がいいのかというと、
17のように調理器具や食器のコストなど雑費を考えていては、
他の人と永遠に価値観が共有できないまま前スレのようにすれ違いの議論になってしまいそうだからです

22 :
>>20
>>10
資材費だけで比較すると、作った方が安い野菜もある。
しかし作ったほうが安い派の人は、米糠で肥料を自作したりと
智慧と工夫と経験とを兼ね備えたベテラン菜園家であり、
誰にでも可能な訳ではない。

特に初心者が家庭菜園する場合、
(1)地代
(2)資材費(鍬やハサミなど)
(3)肥料代
(4)消毒代
(5)タネ・苗代
(6)書籍・雑誌代
など初期投資がかかり安く作るのには時間がかかります。

23 :
>>21
調理器具や食器のコストも私は大切だと思います。

私は鍬一本派ですが、菜園仲間の過半数は耕運機派です。
私が二日かかる作業が耕運機があると一時間程度で終わるようです。
しかもさらさら、土の状態もよい。
家族からは省力化のため、耕運機購入を勧められます。
悩ましいところです。

24 :
>>22
なにをどうすればいいのかわからない初心者が、作った方が安い野菜を語るのは無理があるのでは?

25 :
休みの日にボーっとテレビを見ながら過ごすのは
一番コストがかからないですよね。

でも余暇を使って農作物を育てるのは、文字通り
生産的ですよね。
考えながら試行錯誤して自然に対する知識も蓄積できます。
ある意味知的活動なのです。

コストと生産性を問い出すと、難しい難題にぶつかります。
余暇の時間をコストと考えるのか
余暇の時間を有効利用しての生産的活動とみなし、プラスのコストと考えるか
実際農作業で運動をし、野菜をたくさん食べてリフレッシュする。
健康になりますよね。病院も健康食品も必要ないです。
それは実際金銭的なプラスです。
でも、マイナスにせよ、プラスにせよ、それを数値化する根拠がありません。
漠然としたループの議論になるだけです。

従って、そのような根拠の無い数値は意味が無いのです。
除外すべきです。

26 :
>>24
想像以上に家庭菜園に手間暇がかかって、撤退された知り合いが
大勢いますので、甘い夢ばかりでは無く、リアルな現実を
予め示すのもありなのではないでしょうか。

このシリーズの初代さんの視点は
「野菜なんか買った方が安いのに
育ててる奴は池沼なんだな 」というものでした。

おそらく、初代スレ主さんは、撤退された方のおひとりなのではないかと
想像しているところです。

27 :
野菜は買った方が安いのか、それとも買った方が安いのか、
それを判別できる人というのは、それなりに経験があり、
ただ教科書どおりに作れるだけでなく、安く作ることができる技術水準にあると思います

逆に、安く作る技術を持たない初心者が、安く作ることができないのは当然で、
その認識のまま意見を言えば、買った方が安いという意見になりがちなのは自然なことだと思います

28 :
>>25
確かに運動になります。
スポーツジムに月会費8000円支払った程度の健康を得れるかもです。
ウォーキングやジョギングならばシューズや衣服代だけで
健康を得れますが、家庭菜園は健康+生産物という余禄まで
付くので更にお得であると私も思います。

私がコスト計算した最初は
資材費と収穫物の市価換算(買ったらいくらか)です。
労力をコスト計算していませんでした。

しかしながら、初代スレ主さんの視点の
「育てている奴は池沼だ」という指摘を受けて考えてみますに
初代さんの重荷になったのは労力と言うコストだったのではないかと
気づかされたのです。そこで労力をコスト化してみました。

29 :
>>28
理解しました。
その視点(初代スレ主さん)
には気付きもしませんでした。
なかなかの洞察ですね。

30 :
このスレに来ている人は、前スレや分離スレの荒れを嫌がってここへ来ているのだと思いますが、
上の人はどうして上げてしまうんでしょうか

31 :
975 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2016/01/22(金) 11:52:51.44 ID:bK6IJCEX
素敵な遠吠えですw

11 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/22(金) 11:17:52.16 ID:76Ml2U6G
まあ鳥間婆がコピペ連投を始めたらこっちを避難所にするというのも手かとは思う



自演だから

32 :
宿根草の類は割と安価に手間なくできると思うよ
テンプレ風にするなら

アスパラガス:◎一度植えたら、定期的な追肥と枝をひもでまとめる作業だけ
ミョウガ:◎半日陰でも一度植えたら毎年収穫できる、下手に追肥しない方が花が多く付く
ラッキョウ:◎むしろ植えた事を忘れて数年放置した方が品質が向上する
アシタバ:◎キアゲハ召喚したら地際から全部刈ればすぐ再生する

あと、薬味も
ワケギ・アサツキ:◎必要分だけ収穫すれば新鮮で香り高い
シソ・ミツバ:◎虫よけ網で保護すれば夏中使える、花穂が出ても放置すれば次年も生える
バジル・パセリ・タイム:◎葉を数枚使うハーブは苗を1本買えば1シーズン使える
ルッコラ:◎発芽適温が低いので冬も栽培可能
ミント:◎地植えにするな、増え杉危険
ローズマリー:◎半砂漠の植物なので乾燥気味に育てると異様に丈夫

33 :
>>32
ニラ
花壇や畑の端っこに植えるだけで基本的に放置。
二年目以降は定期的に収穫可能

34 :
>>32
ローズマリー、ルッコラ、ハラペーニョ、鷹の爪は今でも収穫出来てます。因みに、マンションベランダです。

35 :
結論としては>>1にある

◎や○は作ったほうが安い
△や×は買ったほうが安い

36 :
ゴーヤは作ったほうが安い

37 :
機械化された農民は運動不足である

38 :
野菜専用の冷蔵庫、冷凍庫があれば
より有効なんだよなあ。

39 :
乾物にしろ
節約上手料理上手になれる

40 :
>>38 この寒波だ、下手な冷蔵庫なんか野菜が乾燥するだけ
ベランダの日陰になる場所に、段ボールに入れて放置が一番

41 :
野菜は作ったほうが安い

種取り編

1、レタス(チシャ、マノア、コスレタス、フリルレタス他)
それぞれ元気のよい1株ずつ、収穫せずにトウ立ちさせる
花が咲き、タネができ始める。一つの花でおおよそ10〜15個が取れる。
タネが黒くなれば収穫時期
綿毛が見える寸前、摘み取る
摘み取ったものは、左手で中頃を掴み、右手の指で
綿毛部分を抜く
容器に種を落とし、少し乾燥させる。
息を軽く吹きかけ、ゴミを飛ばし
袋に入れて保存。来年それを使用する。

2、トマト
出来の良かったトマトを完熟させる。
ゼリー状の部分をザルに入れ、こすりながら洗う
それをキッチンペーパーの上に置く
紙を丸め力を入れてこすり、ゼリー分を取り除く
十分乾燥させて保存、来年育てる。オリジナルのものと
同様のものが出来れば、ほぼ次の年もOK

42 :
買った方が安い。
だから農家がいるわけだし、野菜が市販されている。

もし仮に、作った方が安いのであれば、
誰しもベランダプランターをするし、庭に畑を作る。

それをしないのは、必要な時間や初期投資を踏まえると買った方が安いから。

43 :
>>42
人間誰しも同じ能力を有しては居ないんだよ?
君に能力が無くても出来る人間には出来る
プランターでも新鮮野菜を完熟で収穫し放題出来る
そのベランダさえ十分な広さを持たない人間は無理だろうね

庭持ちが良いもの十分に収穫出来ないなら技術不足
社会の構造と一緒、出来る奴は結果出す
出来ない奴はグダグダ理由をつける事に必死になって
自分擁護にばかり注力する

44 :
買ったほうが安いから農家がいるわけではない
需要があるから農家がいるし、市販されている。

仮に作ったほうが安いのであれば
誰しもベランダプランターはしないよね。
そういうの苦手な人は腐るほどいる。
作ろうともしない人は圧倒的に多いし
作ったほうが安いとか、買ったほうが安いとか
考えもしないですわ。

全然ダメ。

45 :
違うよ
園芸に対するモチベーションだ

野菜作りに関する全てが楽しくない(趣味ではない)人にとっては
園芸なんか単なる苦行でしかない

この苦行に対する金銭的対価(時給)も発生しない、単なるストレスでしかない
=買ったほうが安い となる

作ったほうが安い派は、作業自体が楽しく充実しているから金銭的報酬を必要としない
だから作ったほうが安いと解釈する

違いはそれだけであり
園芸が趣味だという人間は、珍しくはないとはいえ
趣味としてはパチンコとかよりマイノリティなんじゃないか?

46 :
ちなみに発展途上国では家庭菜園をして自給自足している家庭が多いが
これは好きだからではなく生活維持のためにやってる場合が大半だろう
半世紀前の日本もそうだったし
旧ソ連時代からあるダーチャもそうだった

現代の日本では、園芸してる人なんて趣味や楽しみであることが大前提だよ
生活のために仕方なく、好きでもないのに嫌々やってる、なんて意見がいつ出たのか知りたい

47 :
>>45
その通りっすね。
自分の周囲でも野菜作ってる人は
そう多くない。

48 :
>>45
正論だな。

49 :
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/26(火) 22:55:54.92
821正論ですね


823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/26(火) 22:59:47.05
>>822
産経新聞かよw
自分で自分の意見を正論ってwww


826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/26(火) 23:17:15.27
>>823
産経新聞wwwテラウケタw
自分の世界で自説を正論と言って
展開してやまないところは
烈士も産経も一致してるw
烈士がでっち上げをやらかすところは
朝日と一致するけれどもw

50 :
ベルサイユ宮殿には、マリーアントワネットのためだけの家庭菜園がありました。
またイギリスの貴族の別荘には、必ず野菜から果樹までまかなう家庭菜園がありました。
猟でとってきたジビエとともに、ディナーにはハーブやおいしい野菜・果物が不可欠でした。
いわば家庭菜園は、貴族の高級な趣味だったのです。
家庭菜園は貧しいからするのであれば、彼ら王族・貴族たちは貧しかったのでしょうか。
生活のため、いやいや家庭菜園していたのでしょうか。

51 :
野菜は作ったほうが安いとは限らないが

1、安くて便利な土地を借りる
2、高価な堆肥は買わない、肥料は工夫する
3、アブラナ科、キク科、マメ科のものは種から育てる
4、同じものの収穫が一気に来ないよう育苗調整する
5、奥様に上手に調理してもらい、レシピも研究する
6、収穫物は上手に貯蔵する
7、割に合わないと判断したものは作らない

これが出来れば、作ったほうが安くなる

52 :
>>51
1の時点で都会では無理だな
その土地借りる金でどれだけ野菜が買えるやら

>>42
正論過ぎるw

53 :
>>49
又キチガイが荒らしてる。早くR。

54 :
現代日本人のグルメは他国と比べても異常
過去の貴族もかなわない

55 :
>>51
何で買ったほうが安い派はこういうコピペ荒らししかしないんだろうね
他の仲間はこいつを諌めもしないで放置、つまり荒らし行為を推奨してるし

56 :
>>55

おっと失礼
安価は>>51ではなく>>49

57 :
このスレにはガチ糖質と思われる粘着荒らしがいます
荒らしの俗称「鳥間婆」「ゴキブリ婆」等


以下の特徴のレス

・「買ったほうが安い派」である
・糖質なので、延々と自演・粘着をしてくる(本人は自演がバレていないと思ってる)
・草を半角小文字で書く(前スレ終盤で指摘された途端に全角小文字も使うようになった)
・煽りのみのレス
・「ひたまん」という人物だと認定してくる
・ファビョり始めると別スレのログをしつこくコピペし始める
・質問には答えない、基本的に会話が通じない
・何故か無農薬や有機栽培も憎んでおり「作ったほうが安い派=有機・無農薬信者」と同時認定し叩いたり煽る

他の「買ったほうが安い派」も、明らかに荒らしでしかないこのゴキブリを
諌めもせずスルー・放置している点を考えると
買ったほうが安い派は全員が一人の自演という可能性もある

58 :
>>55


=================================================
会社・職業 [農林水産業] 人・農地プランってどうよ?
=================================================

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/04(月) 01:00:22.64
園芸板のカルト農法や無農薬、有機系のスレでは
烈士の意見に反することを書くと、「煽りだ、荒らしだ」って認定される。
そう認定したからには、当然スルーするんだろうと見てると
「煽りだ、荒らしだ」と言い続けてるw
そしてグダグダの言い争いになり烈士は 「お前のR臭い! お前は童貞だろ?」と泣き出すw
さっきまで、相手をアラシ認定してた烈士がw

59 :
昨日スーパーに行くと、大雪の影響あり野菜が品薄で高騰していた。
早速、畑に行き、ビニールトンネルで守っていたキャベツ1個
白菜1個を収穫。コンソメスープで頂いた。

白菜1個400円。キャベツ1個200円となると、作っていた方が安い。

ちみなに私は買った方が安い派。

60 :
>>59
買ったほうが安い派なら、なんでコピペ荒らしを放置してんの?
自分の仲間だから?
それとも新参?

61 :
>>51
私の場合

1、安くて便利な土地を借りる
→田舎の市民農園なので安い。100平米借りて、年10,000円。駐車場、水道あり。

2、高価な堆肥は買わない、肥料は工夫する
→高価な堆肥と腐葉土をばんばん入れている。土づくりは大切だ。
 年30,000円ほど入れている。

3、アブラナ科、キク科、マメ科のものは種から育てる
→種と苗と半々。キャベツ、白菜、ブロッコリーは苗。
 苗からの方が便利だし、50苗でたかだん3,000円だ。

4、同じものの収穫が一気に来ないよう育苗調整する
→この努力が足りない。家族から不満が出ている。
  改善しなくては

5、奥様に上手に調理してもらい、レシピも研究する
→レシピは増えたと思う。が、採れすぎで飽きる。

6、収穫物は上手に貯蔵する
→根菜類の貯蔵は比較的うまくいっている。

7、割に合わないと判断したものは作らない
→費用対効果で作っているのではなくて趣味で楽しんでいるので
そこは無視。果敢に新種に挑戦している。

62 :
>>59
古参ですよ。
荒らしをスルーというのが、2chのマナーだからですよ。

63 :
んなこと言い出したら
料理の手間も換金すんのかって話
なんでも買ったほうが安いよ
金があればねw

64 :
じゃあニートの俺は何でも作った方が安くなると認めるわけだな

65 :
>>63
野菜を買う場合も、野菜を栽培する場合も
料理の手間はいっしょなのでは?

栽培する場合のコスト
1.地代
2.種・苗代
3.堆肥代
4.肥料代
5.その他資材費
6.その他道具・機械代
7.農薬
8.手間暇
などがあります。

66 :
>>23
ニートなんだったら、いっそ新規就農すれば?
ばめの数年は年間150万円ぐらい貰えるのでは?
調べてみてください

67 :
>>62
そうやって遠回しに鳥間婆を好きにさせてるよな
鳥間婆を容認してるのは、仲間意識だろ?
実際にスレが機能しなくなるくらい大暴れしてる
作ったほうが安い派が咎めれば自演扱い
スルーしても何か意見が出る度にコピペ連投

「荒らしはスルーが基本ですから」って範疇はとっくに越えてるの見てわかるじゃん
鳥間婆の自演キャラじゃないなら擁護するな
買ったほうが安い派が諌めるべき

68 :
働いたら負けだと知らないの?

69 :
17 名前:花咲か名無しさん :2016/01/22(金) 06:45:33.80 ID:4UvSSX2t
鳥間婆と悲しく鳴くのが好きなスレ主、ひたまん烈士w


前スレでも

485 :花咲か名無しさん[sage] :2016/01/14(木) 00:14:10.24 ID:7lQ4Ac4u
鳥間婆w
553 :花咲か名無しさん[sage] :2016/01/14(木) 20:10:28.85 ID:7lQ4Ac4u
よお!ロンパwwww




553の言う ロンパ とは
無農薬馬鹿で、猫毒殺魔の、ひたまん烈士の対立相手

=================================================
会社・職業 [農林水産業] 有機農業について
=================================================
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2016/01/16(土) 15:27:21.61
>>642
>つまりチキン在日寄生虫ロンパはとっとと糞gato姦をしながらRという事です

誤爆ひたまん君、ロンパって言うのは
ひたまん君の対立相手なの?
毎度おなじみの園芸板でも、その名前出してたねw

野菜は買った方が安い Part5 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1450433019/
553 名前:花咲か名無しさん [sage] :2016/01/14(木) 20:10:28.85 ID:7lQ4Ac4u
よお!ロンパwwww

70 :
>>67
書いても無駄だろうから、書かなかったが
正直な感想は、

あなたと相手との区別がつかない。
どっちも荒らしに見えます。

スレッドに沿った話題を書かれてください。

71 :
無農薬心理教徒でもある、ひたまん烈士氏の快楽目的の猫殺しを注意すると
この様に猫吉やロンパ認定されて、最悪板で遠吠えが始まります。



【ネカマ愛誤】猫吉を叩くスレ5【個人情報晒し】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1289290237/

【長文発狂】低能ロンパマンを叩くスレ【自己満】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1393867166/

72 :
>>65
作った方が安い派の人たちは

1.地代 →格安、庭などで無料、コスト計算に入れない
2.種・苗代→種中心。
3.堆肥代→米糠などを無料同然で入手し、自分で堆肥化
4.肥料代 →米糠などを無料同然で入手し、自分で堆肥化
5.その他資材費→あまりかけない
6.その他道具・機械代→計算に入れない
7.農薬 →あまり使用しない
8.手間暇 →計算入れない。

しかも、7cm間隔の超密植で栽培されるというかなり特殊な栽培方法。
他人が真似のできるものではない。

73 :
>>71
みんなが迷惑がっているので、コピペはやめなはれ。

ちなみにあなたは、どっちの派?

74 :
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/25(月) 12:20:50.24
ひたまん烈士の悔しがり劇場、再開w

【時給】野菜は買った方が安い【自演】 Part6 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1453395170/
976 名前:花咲か名無しさん :2016/01/22(金) 11:54:06.59 ID:bK6IJCEX
何の脈絡もなく、相手を鳥間婆と罵り出す猫殺しひたまん
いくら真面目ぶったキャラで逃げようとしても消せない、ひたまん臭w
=================================================
趣味 [生き物苦手] 【クラウド】ヌケサク9匹目【エホバ】©2ch.sc
=================================================
62 名前:黒ムツさん[sage]投稿日:2015/03/11(水) 22:00:11.21 ID:97PXYfz60
鳥間婆頭の悪い言い訳www
84 名前:黒ムツさん[sage]投稿日:2015/03/12(木) 18:07:12.38 ID:tenwtyBx0
鳥間婆の自作自演劇だからなw
132 名前:黒ムツさん[sage]投稿日:2015/03/20(金) 18:43:52.75 ID:EM++pl4f0
妄想三昧鳥間婆wwww

27 名前:花咲か名無しさん :2016/01/25(月) 12:08:44.19 ID:G61vk+Dh
ねえ買ったほうが安い派の人
なんでコピペ荒らしには何も言わないの?
買ったほうが安い派のお仲間だからでしょ?
じゃあ「買ったほうが安い派」の九割以上が罵倒嘲笑レスだと言われるの当然じゃん
こいつと、こいつ以外の買ったほうが安い派は一蓮托生、連帯責任



497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/25(月) 12:54:37.42
連帯責任てw
自分は、クサマン連呼してた無農薬信者の
作った方が安い厨と別人だ、関係無いと
言い張ってるのにw

75 :
>>72
> しかも、7cm間隔の超密植で栽培されるというかなり特殊な栽培方法。

これは前スレで、あなたが何かの園芸本で紹介されてるのを読んだってだけじゃん
すくなくともこのスレでは、誰もそんな植え方してるなんて言ってない
記憶を改竄しないように

それにえんどうは2〜3株を一ヵ所に植え付けるのだから
一ヵ所2〜3株という解釈なら株間は30cmとれている、何もおかしくはない
という結論が出た筈だが?

76 :
馬鹿理論

1.7坪
堆肥500円(牛糞おかくず堆肥40L)
腐葉土400円(20L 2袋)

支柱500円(250円×10本 耐用5年)

タネ・苗 地代 堆肥 腐葉土 マルチ 支柱 時給1000 合計 市価換算
エンドウ 200 500 500 400 100 500 6000 8200 \30,000

その前年にスイカの空中栽培に使った19mmパイプですね。

77 :
>>75
作った方が安い派の名無しさんは、
667 :花咲か名無しさん:2016/01/19(火) 19:36:02.89 ID:5IUxn1PY
スナップえんどう 20株 収量 約1000鞘
面積約0.5坪 地代250円

716 :花咲か名無しさん:2016/01/20(水) 11:22:36.71 ID:3H1TLjOu
0.5坪で幅120cm長さ140cm、支柱300×3=900÷3=¥300、¥ネット1000 足して¥1300

とのことだ。
この方は、畝幅120cmの×長さ140cmの面積で、育苗した20株を一条植えに
されているのだ。計算すると畝幹は、7cmだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=xVEVuIEZUIg

78 :
× 畝幹は、7cmだよ。
○ 株間は、7cmだよ。

79 :
鶏糞しか使わない

80 :
>>ID:iieyJfQJ
ぶ・・・文盲

81 :
買った方が安いから市販されている。
ただただそれだけ。

82 :
>>81
それはない。
野菜を作らない人のために野菜は市販されている。

83 :
>>81

馬鹿だな、物の道理さえ理解出来ない
無職の引き籠り?親以外の人間と最近直に会話した?

>買った方が安いから市販されている。
一般人には理解出来ないから解り易く書き直しなさい、0点!

84 :
>>81
販売する目的は利益を得るため
家庭菜園の野菜と比べて売るかどうかふらついてたりしない

85 :
何か貧乏くさいとか言って煽ってる奴がずっといるけど
このスレでポタジェっぽい畑とか見たこと無いんだが
野菜工場って感じで同じものを整然と並べて植えるとか鑑賞って観点で判断したらセンス0じゃん
それやめてから言えば?

86 :
>>81
単純思考のいつもの人来たかそう思っとけばいいと思うよ君だけね

87 :
産業構造を変化させて分業化で国と国民を豊かにした結果>>81のようになった
>>82は近代化以前の話

88 :
>>87
一々ID変えなくてもわかるから巣に帰りな
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1453395170/
ここなら何言ってもいいからさ

89 :
結局、作った方が安い、「まともな」金額の内訳って出てきていないよね

買った方が安いから、皆買う

90 :
>>77
えんどうは一ヵ所3株ずつ植えれば
20株でも7箇所
1列でも株間は20cm
ちと狭いが畝幅が120cmもあるからそんな非常識な株間じゃないよな?
むしろえんどうを一箇所1株と計算して株間7cmと言い張るところに
お前の嫌らしい悪意を感じるわ

91 :
>>89
何回も出ているのにわざと池沼ぶって読めないことになって逃げるなよ?

92 :
>>90
わざわざプランター撒きにして苗にしたのに。
一か所に3苗も植えるわけ? 馬鹿ぢやない。
そんな奴はいないよ。

一穴に3粒撒きして、発芽したら1株間引いて2本立ちにするのは
標準だが、その場合でも30cmの株間でしょう。
3ないし4穴×2株でせいぜい8株ですよ。

93 :
>>91
0.5坪 20株の作った方が安い人の
スナップエンドウはまともな栽培方法ではなかったよね

他に作った方が安い人のコスト計算ってあった?
アップしてみて

94 :
作った方が安い人たちそれぞれの
スナップエンドウの栽培方法を紹介してよ。
1.栽培面積(畝幅×畝長)
2.栽培株数(株間)
3.仕立て方
4.堆肥、肥料代
5.農薬代
6.資材費
7.総作業時間

95 :
畑が無いヤカラだらけだから写真のアップは皆無!

96 :
↑仕込み

97 :
買った方が安い派の私は
写真アップしたよ>>95

http://iup.2ch-library.com/r/i1590967-1453857331.jpg

葉ものの美味しい季節

98 :
エンドウ豆現在まで(2条蒔きで1カ所に種3粒x10)
苦土石灰25円 自家製堆肥=0円 ネット使い回し=0円 種380円の内180円
耕作時間=15分=250円 合計445円
画像:http://2ch-dc.net/v6/src/1452361460216.jpg

ほうれん草
試験的にシュウ酸濃度上げない様にゆっくり栽培中
しかし思っていたより前作の肥料が効いていて残念
苦土石灰25円 肥料=無使用0円 ネット使い回し=0円 種=3年前の大袋で価格失念
耕作時間=15分=250円 種代参考価格20円とし計算=合計295円
画像:http://2ch-dc.net/v6/src/1452361510356.jpg

99 :

苦土石灰=50円
自家製堆肥=0円
種=300円で20円分
薬剤散布1回60円
地植えなのでその他費用無し

人件費=定植に掛かった時間は1時間(沢山耕した)
収穫1個数秒ですが全てを一度に収穫すると仮定して20分
合計1330円
蕪の市価が50円程度として計算使用と思いましたが無理です
数えてられません
総計1460円でした

結果の画像です
http://2ch-dc.net/v6/src/1452353247126.jpg
未収穫部分
http://2ch-dc.net/v6/src/1452353271004.jpg

100 :
ワサビ菜
毎年必ず勝手に生えて来てワサワサに成長する
食べたい時に必要な分だけ収穫する
当然無農薬
市場価格1株250円(小物)〜500円(大物)

我が家の諸経費
種代=無し
肥料=無し
労働=無し
収穫に関する労賃=時給1000円
収穫時間は1株当り1分なので16円

諸経費合計16円

家庭菜園なんて物はこんな事も起こるんですよ
薬味放置で年中収穫とかね

画像(ピンボケして見難いですが)
http://2ch-dc.net/v6/src/1452349082399.jpg
沢山有りますが写したく無い部分が映り込むので分かり難い写真になってます

101 :
イチゴ
苗は自家製です、品種名は伏せます(教えたく無いので)赤系5品種 白系1品種

肥料:ヨウリン=1kg400円、収穫まで100g程度使うでしょうから40円
堆肥は自家製腐葉土で0円
苦土石灰は1400円で定植時に300gくらい使ったかな?
よく覚えてないですが21円程でしょうか?
適時化成肥料1600円(8-8-8)を使用するとして300gを計算に足します、これが24円とします
(当家では用品等を購入する場合、基本大袋20kで購入していますので
使用分はそこから算出しています)
設備
ビニールマルチ100m1500円を10mで150円
全ての品種には使用していません、四季なりのみプランターで栽培し保温
トンネル支柱及びプランターは使い回し続けて償却は済んでいる物と見做す

その他費用
人件費=全株植え付けに1時間で1000円
    各種手入れに多めに計算しても1時間(枯れ葉欠きや花芽欠き)
これから掛かるであろう稼働時間は作業としては追肥と収穫ですが
家族等も楽しみで収穫するので計算外とします。
総合計2235円
収穫見込みは赤系50株 白系8株ですので余裕で2235円は上回ります
品種名を伏せているので具体的な金額は提示しません
画像、全体の一部です(建物やシンボリックな物が画角に入る為)
http://2ch-dc.net/v6/src/1452351889680.jpg

102 :
>>92

> 馬鹿ぢやない。

あのさぁ
いい歳の大人が何だこれ?
10年前の女子高生じゃあるまいし

まあそれでも仲間内でのラインやメールならこうした文章も許されるだろうが
ここに居る連中、別におたくの友達でも何でもないわけよ
買った方が安い派は文章もまともに使い分けられないわけか?

103 :
>>92
> わざわざプランター撒きにして苗にしたのに。
> 一か所に3苗も植えるわけ?

全然馬鹿じゃない。
うちの婆さんは畑の隅でえんどうを地植えでばら蒔き
スコップで3株ずつ土を切り分けて移植していた

プランターに20粒まいて
1本ずつチマチマ苗を切り分けるという発想のほうがむしろ変だよな?
3本ずつ土を切り分けるよりも根がズタズタになる

だから解釈の仕方に悪意があるっつうのあんた

104 :
簡単に仕込みだと見抜かれる
マヌケな工作w


91 名前:花咲か名無しさん [sage] :2016/01/27(水) 10:05:53.62 ID:Nnsnlwzi
畑が無いヤカラだらけだから写真のアップは皆無!

92 名前:花咲か名無しさん :2016/01/27(水) 10:07:19.48 ID:zyzw6Lmn
↑仕込み

93 名前:花咲か名無しさん :2016/01/27(水) 10:16:54.10 ID:0iCriv0Z
買った方が安い派の私は
写真アップしたよ>>95
http://iup.2ch-library.com/r/i1590967-1453857331.jpg
葉ものの美味しい季節

105 :
もしかしてだけど
このスレでやり方を書かせようとしてる人って
作る方法を教わりたいんじゃない?

自分で作ってる人なら、
自分のやり方はこういう方法で、結果はこうだから、自分の意見はこうだ
違いはなんだ?って話になると思うんだけど

もしエンドウの栽培法を教わるなら、畑の状態や自分のやり方を伝えて、
エンドウの栽培スレできくのが正しいと思うよ
野菜を安く作るには、畑の特性を踏まえた野菜選びから違ってくるかもしれないから

106 :
>>105
アホウ。エンドウ写真を前スレでアップしたよ。

買った方が安い派の私はちゃんと作っている。

作った方が安い派のエンドウ写真はない

107 :
>>103
直播すればいいやん。
根切れが嫌ならば
なんでわざわざプランター撒きするわけ?

ポット撒きだと根切れの心配もないでしょ。

いづれにせよ、0.5坪の20株は、収量が極端に悪くなるほどの
密植でしょ。

108 :
電車を使わずに歩けば金はかからない理論だよな。

まーそれ以前に、エンドウなんて売っていても確実に買わないものを持ち出す時点で馬鹿なんだが。

ダイコン、ニンジン、タマネギ、キャベツ、レタス、トマト、ホウレンソウ。
普通の野菜で語らないとスタート地点にすら立っていないわ。

どんなに安くても要らないモノは無価値。

109 :
>>106
ここは園芸掲示板なんだから、作って話をするのは当たりまえ
作っている人なら、同じものを作ってる人にはそれなりに聞き方も聞く所もある

こっちは、作っているかどうかもわからない、上記のようなルールも理解してるか怪しい人が、
同じ園芸趣味とは思えないような乱暴な書き込みで
他人にやり方を書くよう無理強いしてる人に対して
疑問を感じて書いてるんだから、
関係ないなら横槍入れないで

110 :
プランター撒きにして苗と言い出してるのは誰なんだよ、キャラの整理しろよw

111 :
でたアホウ
自演するからコテつけてないくせに自己主張は強いっていう雑魚っぷり

112 :
【レス抽出】
対象スレ:野菜は買った方が安いのか? Part6 [無断転載禁止]©2ch.sc
キーワード:アホウ



プッ

113 :
2ちゃんって無職のネット依存ニートが偉そうに語れる
『唯一の場所』って良く解るね
実社会で通用する論理翳して戦ってる人物の少ない事、、、
実体は『失笑』する程の人物なんでしょうね
どんな風貌してるんだろう

114 :
>>63
自炊するより外食したほうが安い?

115 :
買ったほうが安かったらお店屋さんも農家さんも
赤字ですね

116 :
作った方が安いのであれば、みんな自分で作ってしまうので
お店屋さんも農家さんも経営が成り立ちませんね!

117 :
そもそもごく一部の人しか野菜は作りませんね

118 :
野菜作りって簡単だけど難しい
プランターでも葉物以外であれば作って良かったと思える物が作れる
トマトの完熟を果子供に食べさせたら余りの旨さに大騒ぎですよ
葉物でも良い物作れますが収穫期間が短くて楽しめない

手間を抜いて失敗するより過保護にし過ぎて失敗してる場合が多い気がする
労賃なんて言ってしまう程手間掛けたら育たないと感じるのは私だけ?

119 :
>>115
>>116
いつもの人自演乙へんな政治スレも立てちゃってるしただの荒らしだな
TVの節約術をみて安くなるからってみんなやると思ってるのかね?そんな事すらわからないから野菜もまともに作れないんだよ
結局>>1がほぼ正解だって事だな

120 :
句読点が使えないキャラw

121 :
>>107
ねえやっぱりわざと日本語がわからないふりしてるよな!悪意を持ってなあああ!!

おたくの言い分(わざわざ1株ずつわける)だと根がズタズタになると言ってんだ
3株ずつスコップで土を切り分けるんならプランター育苗でもそこまでズタズタにならんだろ?

だから0.5坪で20株でも多少は株間せまいかもだが株間7cmほどの非常識ではないし
1000莢収穫できてもおかしくない

20株で十分な株間あれば2000莢は収穫出来るんだからな
本当にえんどうやってりゃそれくらいわかるだろう

122 :
>>108
春先になるとえんどう普通に買って食べてたわ
家庭菜園やる前は

え?何?
野菜の好みもあるだろうけど
旬にしか出回らない野菜って家庭菜園やってないと食べないのが普通なの?
>>108が挙げてるような、品種を変えたら素人でも年中栽培可能だとか貯蔵性の高い安価な野菜しか
普通は買ってまで食べないものなのか?

かなり食生活がワンパターン化しない?
おかしいだろ

123 :
>>116
>>45

つまり野菜作りを趣味として純粋に楽しめる人間なら
「作ったほうが安い」という結論に行き着くのも何もおかしくない
しかし野菜作りを趣味としない大多数の人間とっては「買った方が安い」という結論になりやすい
だから農業という業種は成り立つし
プロ農家が家庭菜園家を否定したり敵視することもない

124 :
>>121
写真をアップしてよ
0.5坪 20株 1000鞘収穫を。

それと味噌は20株ではなくて、0.5坪で何鞘収穫できうるか
なのでは?

>>123
栽培を純粋に楽しんでいる趣味の人たちの中には、
作った方が安いからという人もおられるだろうけれども
そんな人たちだけないでしょ。
美味しいモノを作りたいとか、安全で安心なものをとか
新しい品種をとか、伝統的な品種をとか、珍しいモノとか
いろいろおられるでしょ。

125 :
>>108
『エンドウなんて売っていても確実に買わないものを持ち出す』
『確実に売れない物』が当たり前に店頭に並びますか?
解った事は貴方がエンドウ豆に憎しみを持つ程嫌いと言う事ですかね

ダイコン、元肥をしっかり施して放置で収穫(間引き菜も食せる)
ニンジン、種蒔きさえクリア出来る技術が有れば超簡単に収穫出来る
タマネギ、種から作った場合恐ろしく多収
キャベツ、家では作らない(近隣の農家さんがくれる)
レタス、人参同様に種蒔きクリアで多収
トマト、これほど家庭菜園向きな野菜は無い
ホウレンソウ、誰でも簡単に収穫出来る(失敗する様ならセンス無し)

126 :
味噌はプランター撒の苗だろw

127 :
福田俊本を確認すると
3cm直撒き、間引き無しだった。

128 :
1.プランター育苗
2.米ぬか二段階発酵
3.三苗ごと定植。
4.0.5坪 20苗
5.1000鞘収穫

五つの写真のアップ希望

129 :
>>124
本人じゃないから知らんよ
本人に言え
自分は、120×140で20株という話を別におかしいとは思わなかった
むしろおたくが悪意的にわざと変な解釈をしているようにしか見えない
そう思ったまで
仮に本人が写真をUPしたとして
俺の解釈していた通りの作付だったら納得するの?
逆にUPされない限りはこれからも株間7cmだとネチネチ言い続けるのか?

証拠出せ事実寄越せと騒ぐ前に
自分以外にも別の解釈がちゃんと出来、その解釈ならそこまでおかしな植え方ではないという事
認めたら?

130 :
>>126
自分はプランター育苗は玉ねぎくらいしかしたことないけど
近所のおばちゃん(農家の娘)はキャベツをプランター育苗して土をほぐして1株ずつ分けて植えてるし
昨日も書いたが婆ちゃんがえんどうを畑にばら蒔きして
3株ずつスコップで土を切り分けて土ごと定植していたし
根が弱い筈のナスも婆ちゃんのえんどうと同じやり方で育苗してるの雑誌で見たことある

玄人は大胆だなとは思うが
証拠の写真を見せろ!って目くじら立てることか?と不思議

131 :
>>129
あんだけ必死に書いておいて
本人じゃないてw

132 :
>>131
おたくには言ってない
おたくこそEMBhFSS+が何か発言する前にしゃしゃり出てるくせに何言ってんだ
じゃあおたくはEMBhFSS+本人なのか?

133 :
>>121

スーパーで買ったスナップエンドウを計量すると
平均1鞘、10gほどでした。


つまり、その設定だと0.5坪で10kgで
反収にすると、6t/10aになります。


たしか、あなた (イヤイヤ別人さんでしたねw) の設定では
収穫時期は7〜9月になってましたが
その時期は暑さに弱いエンドウの収量が低く
病害虫も多い作り難い期間です。

スナップエンドウに習熟した農家が
ビニールハウスで栽培して
キチンと防除も施肥も行って
収量の多い4〜5月を含めた半年以上収穫しても
4t/10aなのに

ニートが、露地で、まともな防除も施肥も行なわず
収量の低い、真夏の3カ月弱の収穫で
6t/10a
有り得ませんw

134 :
>>133
だからEMBhFSS+にレスしてんだっつーの

あくまでも現時点では120×140で20株はおかしいかそうでないのかってだけの話してんの!
こっちは!
無関係者が別の話題を持ち込んで撹乱しようとすんな

135 :
>>134
何、ファビョッてんのw

2ちゃんでは、誰でも
おかしなレスを笑って良いんですよw







作った方が安い派は
内容に反論出来ずとw

136 :
>>133

スナップエンドウ 中鞘だと5グラムです。だから
1000鞘で5kg

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/yasai/sunappu.html

137 :
>>135
ほらな
結局、煽りに逃げるしかなくなる

EMBhFSS+にも失礼だとは思わないのかよ

138 :
>>136
どっちでも同じだよw
作り難い時期の反収3t

139 :
>>137
ああこれねw
結局、レッテル貼りに逃げるしかなくなるw


=================================================
会社・職業 [農林水産業] 人・農地プランってどうよ?
=================================================
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/04(月) 01:00:22.64
園芸板のカルト農法や無農薬、有機系のスレでは
烈士の意見に反することを書くと、「煽りだ、荒らしだ」って認定される。
そう認定したからには、当然スルーするんだろうと見てると
「煽りだ、荒らしだ」と言い続けてるw
そしてグダグダの言い争いになり烈士は 「お前のR臭い! お前は童貞だろ?」と泣き出すw
さっきまで、相手をアラシ認定してた烈士がw

140 :
>>136
実際に>>133が量って10gというのだから大莢だったんだろ
でも1000莢と言っていたのが全て10gある大莢だったとは考えにくいわな常識的に


まあ>>133に釣られてあえて真面目に反論してやると

1.7〜9月収穫→北海道などの寒冷地や日本とは別の気候の海外かもしれない

2.6t/10aなんて農家でも有り得ない
→農家の4t/10aというのは実際に出荷出来た、サイズや粒の揃った美品のみの数字であり
素人の自家消費なら歯抜けや不細工、熟れすぎも収穫しカウントするので、こうした差も有り得る
つまり収穫した1000莢が、必ず1莢10gとは限らないのは尚更のことである

141 :
詭弁のガイドラインまんまのレスで
反論してやるだってw

君、スナップエンドウ作ったことがないから知らないだろうけど
ほとんど、規格外品は出ないからw

142 :
>>129
ちなみに、あなたは、どんな植え方で
スナップエンドウを育てているの。

120×140cmで20苗(1列植え 支柱3本)がおかしくないと言うならば
まずそれを教えてくれ。

143 :
>>140

https://www.pref.chiba.lg.jp/ninaite/network/field-h21/awa.html

7000株/10a 株間10〜20cm 1か所に2粒か、1粒と2粒を交互に直播
収量は2t/10a程度
7000株×20節=2トンということは、1株当たり285グラム。 20株で5.7キロ。

20株1000鞘収穫とのこと。1鞘5グラムとすれば数字的には5キロなので
一応、理屈上は収穫可能な数字。

肥料分についても
10a当たりの基肥施肥量は完熟たい肥2t、窒素20〜25kg、リン酸30〜35kg、カリ20〜25kg
米ぬかの成分は窒素:4% リン酸:7% カリウム:3%とすると
平米あたり500グラム程度。半坪だと1kg弱。

1キロ弱の米糠ぼかしで、20株 5kgは可能。

ただ半坪でそれが可能とは私には思えない。

144 :
それと密植だから、大鞘は厳しいのでは?

145 :
>>139
>>57

146 :
>>145
>>14

147 :
>>143
理屈上ってw
収穫時期、期間、施設栽培、これらは無視?

中途半端だねw

148 :
>>141
それこそ
本当にスナップえんどうを作ったことがあるのか怪しい発言だわ



とにかく話は戻るが
120×140に20株植え=1000莢収穫は
別にむちゃくちゃな話ではない

これは間違いないってことでいいよな?
そこをはっきりさせない限りは次の話には絶対にすすまない

149 :
言い張り逃げモードw

150 :
>>148
笑える。

お前がその栽培方をしてる奴と別人だと言い張ったり
北海道や海外ならその収量も可能だと言いだしたり

幼稚な逃げに終始してるくせに

>>148
>これは間違いないってことでいいよな?
>そこをはっきりさせない限りは次の話には絶対にすすまない

なんて。

151 :
「ぼくの妄想を認めないと先には進みません!」
これが、ひたまん烈士クオリティーw

152 :
>>148
ありえんだろ。

20株で、5kg 1000鞘は収穫可能だが
半坪(120×140)1列植 20株で 1000鞘は無理でしょ。

7000株/反 2トンということは、半坪の株数は
7000株÷300坪÷2=約12株です。
更に半坪の収量は
2000kg÷300坪÷2=3.3kgです。中鞘5グラムとして667鞘しか無理です。

153 :
>>152
それに
収穫時期、期間、施設栽培、も加えろと言ったはずだが?

154 :
>>153
https://www.pref.kumamoto.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=3&id=6666&sub_id=1&flid=37&dan_id=1

熊本の露地栽培の資料だと
1aあたり、100kg-150kg可能らしい。
半坪(1.68平米)当たり、1.68kg-2.52kgですね。
9月撒きで11月から収穫だって。。。こんな作型知らんかった。
一度、挑戦してみよう

155 :
>>154
話すり替えてばっかだなw
今度は熊本かよw

156 :
>>106
新参者と同じ匿名参加しておいて、突然阿呆呼ばわりして、
なんの前置きもなく別スレでの内容を自分の書いたことだと言い訳
見苦しい

ここは前スレが分かれたスレの1つだから、全てを継承したスレではないし、
スレタイも前スレとは見方の違う形に変わった、横枝のような別スレ
全員が前スレと同じ参加者とは限らないし、前スレから引き継ぐレスナンバーも説明もなし
それで相手がID:0iCriv0Zのことをわかっていなければおかしいと思う君は、頭がおかしいのか?
君は相手を、相手は君を、しっかり前スレの誰か確認し合った後にレスしているか?

コテハンで参加しているわけでも、前スレ内容を関連付けてからレスしているわけでもない君に、
相手を阿呆呼ばわりする権利はない
そこは理解して、
せっかく荒らしを分離して平和になろうとしていたこのスレに迷惑をかけていること
言う必要のない暴言を吐いていることを謝罪してくれないか

157 :
>>156
スカタンを抜かした>>105は、無罪放免なのかね。

>>155
キミの指摘があったので
露地の平均収量ってどれぐらいなんだろうと検索して
熊本の露地秋作を発見して、これはおいしいと感動した次第w

158 :
>>157
それは、理解ができないということか

159 :
>>157
君は、暴言を吐いたID:0iCriv0Z本人か?

160 :
140 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2016/01/28(木) 11:16:01.06 ID:PFdLbThp
「ぼくの妄想を認めないと先には進みません!」
これが、ひたまん烈士クオリティーw



ロンパ丸出しwwwww

161 :
50 名前:黒ムツさん[sage]:2015/03/24(火) 18:10:29.22 ID:AiU4Uv+Z0
♪土下座戦隊ロンパマンのテーマ♪

誰だ 誰だ 誰だ 妄想長文垂れ流す 

土下座キチガイ ロンパマン
命をかけて 土下座する
自演認定 即火病

ひま ヒマ 暇 ロンパマン
ひま ヒマ 暇 ロンパマン

2chで土下座 ビビって土下座wwww
ぉお ロンパマン ロンパマン♪


52 名前:黒ムツさん[sage]:2015/06/18(木) 11:28:32.31 ID:Pon68k7R0
「とんちんかんちん ロンパマン」

ひまひまひまひま ひまひま 暇してる
ひまひまひまひま ひまひま ロンパマン

精神障害手帳を持ってる一級品  土下座は満点だよ一級品  2chに粘着一級品
だけど「○建」からっきしだよ 黙秘権
アーアー 俺様だーーーー

IDコロコロ 妄想認定 気にし過ぎ  気にし過ぎ 気にし過ぎ 気にし過ぎ
キチガイ妄想 果てしなく 火病発作で 即発狂
とんちんかんちん ロンパマン

ひまひまひまひま ひまひま 暇してる
ひまひまひまひま ひまひま ロンパマン  ロンパーーーーーーマン♪ 

162 :
無農薬信者で作った方が安いニート、ひたまん烈士は
替え歌が好きw


873 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/21(木) 23:24:45.07 ID:YFbgecTi [26/32]
(サザエさんのBGMで)
自演厨っ!自演厨っ!
チャカチャカチャッチャッチャ〜♪
自演厨っ!自演厨っ!
チャカチャカチャッチャッチャ〜♪
ゴッキブリ!ゴッキブリ!ゴッキブリっだ・よ〜ん!

10 名前:hitman[]投稿日:05/02/25(金) 02:53:35 ID:A2K0reBT0
お魚天国の替え歌
子猫子猫子猫子猫 子猫を送ると♪ 体体体 体が良くなる。
さあーみんなで子猫を捕らえよう 保健所は子猫をーーー待っている♪ いぇい!
上手なもんだね捕獲器君♪ たいしたもんだねマタタビ君♪
ぼくらも君たち見習って 不凍缶詰 ごちそうするよーーー♪
ホッケ、マグロ、サンマ♪ ジャコにエビ鮭♪
タイレノール、ベンレート、オルトラーン♪
子猫子猫子猫子猫 子猫を送ると♪ 体体体 体が良くなる。
さあーみんなで子猫を捕らえよう 保健所は子猫をーーー待っている♪ いぇい!

585 名前:hitman[sage]投稿日:2005/11/24(木) 01:03:32 ID:X2qmFDxe0
ダンゴ三兄弟の替え歌です みなさんもごいっしょに!!
汚物かかえて愛誤♪ 愛誤♪   
トキソかかって愛誤♪ 愛誤♪
友達いなくて愛誤♪ 愛誤♪
不幸3兄弟♪ ちゃんちゃん

163 :
鳥間婆が出たからちょっと席をはずしたが
結局EMBhFSS+は再登場せず、無関係な奴と鳥間婆が騒ぐばかりか

164 :
149 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/28(木) 14:36:10.07 ID:XiLUTJzV
ロンパ丸出しwwwww

152 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/28(木) 15:17:49.21 ID:7fs1uWAx
鳥間婆が出たからちょっと席をはずしたが
結局EMBhFSS+は再登場せず、無関係な奴と鳥間婆が騒ぐばかりか




前スレでも

485 :花咲か名無しさん[sage] :2016/01/14(木) 00:14:10.24 ID:7lQ4Ac4u
鳥間婆w
553 :花咲か名無しさん[sage] :2016/01/14(木) 20:10:28.85 ID:7lQ4Ac4u
よお!ロンパwwww

165 :
>>157
なんで買った方が安い派は鳥間婆を黙らせないんだよ
仲間だからか?

166 :
なんだこのガイジ!?(驚愕)

167 :
>>163
>>165
おいおい捏造逃げすんなw
おまえはあり得ん収量を書いて、逃げだしたんだろうがw
どこまで逃げるw



137 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/28(木) 10:56:39.93 ID:7fs1uWAx
とにかく話は戻るが
120×140に20株植え=1000莢収穫は
別にむちゃくちゃな話ではない
これは間違いないってことでいいよな?
そこをはっきりさせない限りは次の話には絶対にすすまない

141 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:28:41.54 ID:Epd2zrRh
>>148
ありえんだろ。
20株で、5kg 1000鞘は収穫可能だが
半坪(120×140)1列植 20株で 1000鞘は無理でしょ。
7000株/反 2トンということは、半坪の株数は
7000株÷300坪÷2=約12株です。
更に半坪の収量は
2000kg÷300坪÷2=3.3kgです。中鞘5グラムとして667鞘しか無理です。

142 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:38:31.50 ID:PFdLbThp
>>152
それに
収穫時期、期間、施設栽培、も加えろ

168 :
>>167
なんで議論に参加せずコピペ貼って荒らしてる婆が
こんなふうに買った方が安い派代表みたいな発言してて
他の連中は文句一つ言わないんだろうなw

居座る鳥間婆を「買った方が安い派」が排除しようとせず
鳥間婆がずっといる限りは議論は再開できない
まあ議論から逃げるためにわざとこのまま鳥間婆を野放しにするのは考えられる結果だがな

169 :
>>168
あり得ん収量を書いて逃げだした雑魚が
話をそらそうと必死w

170 :
どうやら>>169は、お仲間()に守ってもらえると確信してるようだが、どうなの?

171 :
収量の話から逃げられたら何でも良いようですw

172 :
過去にクサマン連呼して、女性蔑視発言で叩かれたもんだから
今度は自治キャラに転向してみましたw



121 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 09:45:38.77 ID:7fs1uWAx
おたくには言ってない
おたくこそEMBhFSS+が何か発言する前にしゃしゃり出てるくせに何言ってんだ

123 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 10:06:34.17 ID:7fs1uWAx
だからEMBhFSS+にレスしてんだっつーの
あくまでも現時点では120×140で20株はおかしいかそうでないのかってだけの話してんの!
こっちは!
無関係者が別の話題を持ち込んで撹乱しようとすんな

152 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 15:17:49.21 ID:7fs1uWAx
結局EMBhFSS+は再登場せず、無関係な奴と鳥間婆が騒ぐばかりか



=================================================
趣味 [園芸] 有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.sc
=================================================
454 名前:花咲か名無しさん[]:2015/04/26(日) 12:07:12.45 ID:rgoQGaS/
お前関係ないじゃんw
こっちは>>450VseKu2iVにレスしてんの!
なんでクサマンじゃないのに、突然現れた無関係な初出IDが、横からクサマン擁護してくるんだ???

920 名前:花咲か名無しさん[]:2015/06/22(月) 19:33:10.91 ID:Z0/4byUm
無関係な初出IDがまるで知った風に横からシャシャリ出てくるんだ?毎回毎回w

173 :
>>172わろた
前にも指摘したが、いつも皆から同じことばっかり言われるてんだなw

で、鳥間婆以外の買った方が安い派はどこ行ったんだ?
やっぱ買った方が安い派は、鳥間婆をリーダーとして立ててるの?

174 :
まさかとは思うが
買った方が安い派って
やっぱ全部鳥間婆の自演なのか?
さすがに全員な筈はないと思っていたが
どう見ても荒らしでしかない鳥間婆を継続的に注意する「買った方が安い派」が
たったの一人もいないってどうなんだよ?

175 :
>>173-174
自分の過去が晒されると、お前が皆から同じ事言われてるんだと逃げ
さらに何の証拠も示さず相手側が一人だと妄想w


121 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 09:45:38.77 ID:7fs1uWAx
おたくには言ってない
おたくこそEMBhFSS+が何か発言する前にしゃしゃり出てるくせに何言ってんだ

123 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 10:06:34.17 ID:7fs1uWAx
だからEMBhFSS+にレスしてんだっつーの
あくまでも現時点では120×140で20株はおかしいかそうでないのかってだけの話してんの!
こっちは!
無関係者が別の話題を持ち込んで撹乱しようとすんな

152 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 15:17:49.21 ID:7fs1uWAx
結局EMBhFSS+は再登場せず、無関係な奴と鳥間婆が騒ぐばかりか


=================================================
趣味 [園芸] 有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.sc
=================================================
454 名前:花咲か名無しさん[]:2015/04/26(日) 12:07:12.45 ID:rgoQGaS/
お前関係ないじゃんw
こっちは>>450VseKu2iVにレスしてんの!
なんでクサマンじゃないのに、突然現れた無関係な初出IDが、横からクサマン擁護してくるんだ???

920 名前:花咲か名無しさん[]:2015/06/22(月) 19:33:10.91 ID:Z0/4byUm
無関係な初出IDがまるで知った風に横からシャシャリ出てくるんだ?毎回毎回w

176 :
>>175
万が一、鳥間婆が一人じゃないにしても
鳥間婆並みの基地外が複数人いるってだけで
鳥間婆'sが複数だから正義になるってわけないだろ
自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか

自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
お前は頭がおかしいよ

177 :
何の証拠も示してないのに、万が一だってw

ただただ、自治キャラ逃げを繰り返す>>176
真夏に有り得ないほどエンドウが取れると嘘をついて
作った方が安いと言い張った件から逃げるためなら
何でもアリですw


137 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/28(木) 10:56:39.93 ID:7fs1uWAx
とにかく話は戻るが
120×140に20株植え=1000莢収穫は
別にむちゃくちゃな話ではない
これは間違いないってことでいいよな?
そこをはっきりさせない限りは次の話には絶対にすすまない

141 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:28:41.54 ID:Epd2zrRh
>>148
ありえんだろ。
20株で、5kg 1000鞘は収穫可能だが
半坪(120×140)1列植 20株で 1000鞘は無理でしょ。
7000株/反 2トンということは、半坪の株数は
7000株÷300坪÷2=約12株です。
更に半坪の収量は
2000kg÷300坪÷2=3.3kgです。中鞘5グラムとして667鞘しか無理です。

142 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:38:31.50 ID:PFdLbThp
>>152
それに
収穫時期、期間、施設栽培、も加えろ

178 :
>>177
お前こそ逃げず答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

179 :
ね、収量の話には一切触れず
ひたすら荒らし認定でしょw

180 :
>>178そっくりのエセ自治キャラが
自治スレにも湧いてたな。

181 :
>>180
逃げず答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

182 :
ね、収量の話には一切触れず
ひたすら荒らし認定でしょw

183 :
>>182
お前がこちらの質問に逃げずに答えるか
スレから消えるのが先だ
逃げず答えろよ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

184 :
ID:7fs1uWAxが、ひたまん烈士って奴だった過去を捨てたいのは
わかった

185 :
>>183
もう逃げるだけ?w

186 :
>>184
何で鳥間婆を擁護してんのお前?
鳥間婆'sの一人か


だったら逃げず答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

187 :
>>185
さっさと答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

188 :
ただただ、自治キャラ逃げを繰り返すID:7fs1uWAx
真夏に有り得ないほどエンドウが取れると嘘をついて
作った方が安いと言い張った件から逃げるためなら
何でもアリですw


137 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/28(木) 10:56:39.93 ID:7fs1uWAx
とにかく話は戻るが
120×140に20株植え=1000莢収穫は
別にむちゃくちゃな話ではない
これは間違いないってことでいいよな?
そこをはっきりさせない限りは次の話には絶対にすすまない

141 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:28:41.54 ID:Epd2zrRh
>>148
ありえんだろ。
20株で、5kg 1000鞘は収穫可能だが
半坪(120×140)1列植 20株で 1000鞘は無理でしょ。
7000株/反 2トンということは、半坪の株数は
7000株÷300坪÷2=約12株です。
更に半坪の収量は
2000kg÷300坪÷2=3.3kgです。中鞘5グラムとして667鞘しか無理です。

142 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:38:31.50 ID:PFdLbThp
>>152
それに
収穫時期、期間、施設栽培、も加えろ

189 :
>>188
いいから逃げず答えろ
人に逃げてると言うなら逃げない模範を示せ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

190 :
ただただ、自治キャラ逃げを繰り返すID:7fs1uWAx
真夏に有り得ないほどエンドウが取れると嘘をついて
作った方が安いと言い張った件から逃げるためなら
何でもアリですw


137 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/28(木) 10:56:39.93 ID:7fs1uWAx
とにかく話は戻るが
120×140に20株植え=1000莢収穫は
別にむちゃくちゃな話ではない
これは間違いないってことでいいよな?
そこをはっきりさせない限りは次の話には絶対にすすまない

141 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:28:41.54 ID:Epd2zrRh
>>148
ありえんだろ。
20株で、5kg 1000鞘は収穫可能だが
半坪(120×140)1列植 20株で 1000鞘は無理でしょ。
7000株/反 2トンということは、半坪の株数は
7000株÷300坪÷2=約12株です。
更に半坪の収量は
2000kg÷300坪÷2=3.3kgです。中鞘5グラムとして667鞘しか無理です。

142 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:38:31.50 ID:PFdLbThp
>>152
それに
収穫時期、期間、施設栽培、も加えろ

191 :
>>189
いいから逃げていないという模範を示せ
逃げず答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

192 :
ただただ、自治キャラ逃げを繰り返すID:7fs1uWAx
真夏に有り得ないほどエンドウが取れると嘘をついて
作った方が安いと言い張った件から逃げるためなら
何でもアリですw


137 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/28(木) 10:56:39.93 ID:7fs1uWAx
とにかく話は戻るが
120×140に20株植え=1000莢収穫は
別にむちゃくちゃな話ではない
これは間違いないってことでいいよな?
そこをはっきりさせない限りは次の話には絶対にすすまない

141 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:28:41.54 ID:Epd2zrRh
>>148
ありえんだろ。
20株で、5kg 1000鞘は収穫可能だが
半坪(120×140)1列植 20株で 1000鞘は無理でしょ。
7000株/反 2トンということは、半坪の株数は
7000株÷300坪÷2=約12株です。
更に半坪の収量は
2000kg÷300坪÷2=3.3kgです。中鞘5グラムとして667鞘しか無理です。

142 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:38:31.50 ID:PFdLbThp
>>152
それに
収穫時期、期間、施設栽培、も加えろ

193 :
まだこちらの文章が読めないのか
さっさと質問に答えろ

お前が答えるか、消えてくれさえすれば
光の早さで俺も回答するわ
でも鳥間婆がこちらの質問をはぐらかしてるばっかりに
いつまでたっても回答が出来ない
非常に残念だ

194 :
>>192
逃げ回ってないで早く答えろ
お前が答えさえすれば、こちらも光の早さで即答してやるから

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

195 :
111 名前:花咲か名無しさん [sage] :2016/01/28(木) 06:25:34.94 ID:7fs1uWAx
0.5坪で20株でも多少は株間せまいかもだが株間7cmほどの非常識ではないし
1000莢収穫できてもおかしくない
20株で十分な株間あれば2000莢は収穫出来るんだからな
本当にえんどうやってりゃそれくらいわかるだろう

122 名前:花咲か名無しさん :2016/01/28(木) 09:53:29.71 ID:PFdLbThp
>>121
スーパーで買ったスナップエンドウを計量すると
平均1鞘、10gほどでした。

つまり、その設定だと0.5坪で10kgで
反収にすると、6t/10aになります。

たしか、あなた (イヤイヤ別人さんでしたねw) の設定では
収穫時期は7〜9月になってましたが
その時期は暑さに弱いエンドウの収量が低く
病害虫も多い作り難い期間です。

スナップエンドウに習熟した農家が
ビニールハウスで栽培して
キチンと防除も施肥も行って
収量の多い4〜5月を含めた半年以上収穫しても
4t/10aなのに

ニートが、露地で、まともな防除も施肥も行なわず
収量の低い、真夏の3カ月弱の収穫で
6t/10a
有り得ませんw

196 :
>>195
まだ逃げ回ってるのか
いいから答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

まだこちらの文章が読めないのか
さっさと質問に答えろ

お前が答えるか、消えてくれさえすれば
光の早さで俺も回答するわ
でも鳥間婆がこちらの質問をはぐらかしてるばっかりに
いつまでたっても回答が出来ない
非常に残念だ

197 :
ただただ、自治キャラ逃げを繰り返すID:7fs1uWAx
真夏に有り得ないほどエンドウが取れると嘘をついて
作った方が安いと言い張った件から逃げるためなら
何でもアリですw


137 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2016/01/28(木) 10:56:39.93 ID:7fs1uWAx
とにかく話は戻るが
120×140に20株植え=1000莢収穫は
別にむちゃくちゃな話ではない
これは間違いないってことでいいよな?
そこをはっきりさせない限りは次の話には絶対にすすまない

141 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:28:41.54 ID:Epd2zrRh
>>148
ありえんだろ。
20株で、5kg 1000鞘は収穫可能だが
半坪(120×140)1列植 20株で 1000鞘は無理でしょ。
7000株/反 2トンということは、半坪の株数は
7000株÷300坪÷2=約12株です。
更に半坪の収量は
2000kg÷300坪÷2=3.3kgです。中鞘5グラムとして667鞘しか無理です。

142 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/28(木) 11:38:31.50 ID:PFdLbThp
>>152
それに
収穫時期、期間、施設栽培、も加えろ

198 :
ただただ、自治キャラ逃げを繰り返すID:7fs1uWAx
真夏に有り得ないほどエンドウが取れると嘘をついて
作った方が安いと言い張った件から逃げるためなら
何でもアリですw


111 名前:花咲か名無しさん [sage] :2016/01/28(木) 06:25:34.94 ID:7fs1uWAx
0.5坪で20株でも多少は株間せまいかもだが株間7cmほどの非常識ではないし
1000莢収穫できてもおかしくない
20株で十分な株間あれば2000莢は収穫出来るんだからな
本当にえんどうやってりゃそれくらいわかるだろう

122 名前:花咲か名無しさん :2016/01/28(木) 09:53:29.71 ID:PFdLbThp
>>121
スーパーで買ったスナップエンドウを計量すると
平均1鞘、10gほどでした。
つまり、その設定だと0.5坪で10kgで
反収にすると、6t/10aになります。
たしか、あなた (イヤイヤ別人さんでしたねw) の設定では
収穫時期は7〜9月になってましたが
その時期は暑さに弱いエンドウの収量が低く
病害虫も多い作り難い期間です。

スナップエンドウに習熟した農家が
ビニールハウスで栽培して
キチンと防除も施肥も行って
収量の多い4〜5月を含めた半年以上収穫しても
4t/10aなのに

ニートが、露地で、まともな防除も施肥も行なわず
収量の低い、真夏の3カ月弱の収穫で
6t/10a 有り得ませんw

199 :
>>186
惨めな奴だな、お前

200 :
>>197-198
まだ答えていないのか
さっさと質問に答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

まだこちらの文章が読めないのか
さっさと質問に答えろ

お前が答えるか、消えてくれさえすれば
光の早さで俺も回答するわ
でも鳥間婆がこちらの質問をはぐらかしてるばっかりに
いつまでたっても回答が出来ない
非常に残念だ

>>199
お前はこのコピペ貼り荒らしの鳥間婆が正しいと思ってるわけだよな
だったらお前は鳥間婆に迎合している鳥間婆並みの基地外と認定されても仕方がないだろ?

201 :
ただただ、自治キャラで逃げ回るID:7fs1uWAx
それは相手のコピペによって、クサマン連呼のヘンタイだった過去を
バラされないためでしたw




121 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 09:45:38.77 ID:7fs1uWAx
おたくには言ってない
おたくこそEMBhFSS+が何か発言する前にしゃしゃり出てるくせに何言ってんだ

123 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 10:06:34.17 ID:7fs1uWAx
だからEMBhFSS+にレスしてんだっつーの
あくまでも現時点では120×140で20株はおかしいかそうでないのかってだけの話してんの!
こっちは!
無関係者が別の話題を持ち込んで撹乱しようとすんな

152 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 15:17:49.21 ID:7fs1uWAx
結局EMBhFSS+は再登場せず、無関係な奴と鳥間婆が騒ぐばかりか


=================================================
趣味 [園芸] 有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.sc
=================================================
454 名前:花咲か名無しさん[]:2015/04/26(日) 12:07:12.45 ID:rgoQGaS/
お前関係ないじゃんw
こっちは>>450VseKu2iVにレスしてんの!
なんでクサマンじゃないのに、突然現れた無関係な初出IDが、横からクサマン擁護してくるんだ???

920 名前:花咲か名無しさん[]:2015/06/22(月) 19:33:10.91 ID:Z0/4byUm
無関係な初出IDがまるで知った風に横からシャシャリ出てくるんだ?毎回毎回w

202 :
きみらお二人さん

それぞれのエンドウの作り方を紹介して
あるのであれば、写真アップをお願い

http://iup.2ch-library.com/i/i1591694-1453975062.jpg
絹さやだが2013年の写真

私は、1.15×4m畝で40cm間隔 直播8穴2本立て

203 :
これがひたまん烈士くん

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2015/07/22(水) 12:35:50.74
ひたまん君てば、相手に敵わないと悟るや
質問ループに持ち込んで、自分が相手を攻め続けてるように
周囲にアピールするんだが
毎度、その質問ループが幼稚で笑われてるw

204 :
素敵な人ですね♪

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1432543920/
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2015/07/22(水) 12:35:50.74
ひたまん君てば、相手に敵わないと悟るや
質問ループに持ち込んで、自分が相手を攻め続けてるように
周囲にアピールするんだが
毎度、その質問ループが幼稚で笑われてるw

ひたまん 「〜に答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ!」
住人 「とっくに答えてるだろ」
ひたまん 「イエス ノー でないと認めない!」
住人 「アホくさ」

205 :
>>201
>>203-204

まだ逃げ回ってるのか
いいから答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

まだこちらの文章が読めないのか
さっさと質問に答えろ

お前が答えるか、消えてくれさえすれば
光の早さで俺も回答するわ
でも鳥間婆がこちらの質問をはぐらかしてるばっかりに
いつまでたっても回答が出来ない
非常に残念だ

206 :
>>205
ワンパターンだなあ♪

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2014/08/16(土) 17:52:39.95
いつもの烈士の逃げパターンに戻りましたね。
質問逃げに答えろってループパターンに。

207 :
>>204
>>206
ワラタw

208 :
>>205
ただただ、自治キャラ逃げを繰り返すID:7fs1uWAx
真夏に有り得ないほどエンドウが取れると嘘をついて
作った方が安いと言い張った件から逃げるためなら
何でもアリですw

111 名前:花咲か名無しさん [sage] :2016/01/28(木) 06:25:34.94 ID:7fs1uWAx
0.5坪で20株でも多少は株間せまいかもだが株間7cmほどの非常識ではないし
1000莢収穫できてもおかしくない
20株で十分な株間あれば2000莢は収穫出来るんだからな
本当にえんどうやってりゃそれくらいわかるだろう

122 名前:花咲か名無しさん :2016/01/28(木) 09:53:29.71 ID:PFdLbThp
>>121
スーパーで買ったスナップエンドウを計量すると
平均1鞘、10gほどでした。
つまり、その設定だと0.5坪で10kgで
反収にすると、6t/10aになります。
たしか、あなた (イヤイヤ別人さんでしたねw) の設定では
収穫時期は7〜9月になってましたが
その時期は暑さに弱いエンドウの収量が低く
病害虫も多い作り難い期間です。

スナップエンドウに習熟した農家が
ビニールハウスで栽培して
キチンと防除も施肥も行って
収量の多い4〜5月を含めた半年以上収穫しても
4t/10aなのに

ニートが、露地で、まともな防除も施肥も行なわず
収量の低い、真夏の3カ月弱の収穫で
6t/10a 有り得ませんw

209 :
>>202
写真は無い
近いうち撮ってくるわ

今は鳥間婆に質問に答えるよう言うか
迷惑行為止めるよう注意してくれよ
こっちがいくら注意しても
「買った方が安い派」の意見をコピペしまくり
買った方が安い派代表気取りと自演認定しかしない
鳥間婆に迎合しているわけではないのなら注意してくれよ

210 :
>>206-208
いいから答えろ
ついでに>>202にも答えろ

自分がしてる事が荒らし行為だという自覚はないのか?
自分の私怨のために無関係な人間を何人も巻き込むのが正しいと思ってるのか?
答えろ

ひたまん烈士なんて奴はここにはいないし
釣れる奴をひたまん認定して憂さ晴らししてるだけだと
お前自身、本当はわかってるだろ?

まだこちらの文章が読めないのか
さっさと質問に答えろ

お前が答えるか、消えてくれさえすれば
光の早さで俺も回答するわ
でも鳥間婆がこちらの質問をはぐらかしてるばっかりに
いつまでたっても回答が出来ない
非常に残念だ

211 :
ただただ、自治キャラで逃げ回るID:7fs1uWAx
それは相手のコピペによって、クサマン連呼のヘンタイだった過去を
バラされないためでしたw




121 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 09:45:38.77 ID:7fs1uWAx
おたくには言ってない
おたくこそEMBhFSS+が何か発言する前にしゃしゃり出てるくせに何言ってんだ

123 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 10:06:34.17 ID:7fs1uWAx
だからEMBhFSS+にレスしてんだっつーの
あくまでも現時点では120×140で20株はおかしいかそうでないのかってだけの話してんの!
こっちは!
無関係者が別の話題を持ち込んで撹乱しようとすんな

152 名前:花咲か名無しさん[sage]:2016/01/28(木) 15:17:49.21 ID:7fs1uWAx
結局EMBhFSS+は再登場せず、無関係な奴と鳥間婆が騒ぐばかりか


=================================================
趣味 [園芸] 有機栽培の野菜は本当に美味いのか? [転載禁止]©2ch.sc
=================================================
454 名前:花咲か名無しさん[]:2015/04/26(日) 12:07:12.45 ID:rgoQGaS/
お前関係ないじゃんw
こっちは>>450VseKu2iVにレスしてんの!
なんでクサマンじゃないのに、突然現れた無関係な初出IDが、横からクサマン擁護してくるんだ???

920 名前:花咲か名無しさん[]:2015/06/22(月) 19:33:10.91 ID:Z0/4byUm
無関係な初出IDがまるで知った風に横からシャシャリ出てくるんだ?毎回毎回w

212 :
>>209
では、エンドウの栽培面積と密度、仕立て方を教えて下さいな

>>211
あなたは、コピペをやめてくださいな

あなたは庭派? プランター派? 畑派?

213 :
>>209
ブーメラン刺さってるぞコピペキチ。

214 :
ただただ、自治キャラ逃げを繰り返すID:7fs1uWAx
真夏に有り得ないほどエンドウが取れると嘘をついて
作った方が安いと言い張った件から逃げるためなら
何でもアリですw


111 名前:花咲か名無しさん [sage] :2016/01/28(木) 06:25:34.94 ID:7fs1uWAx
0.5坪で20株でも多少は株間せまいかもだが株間7cmほどの非常識ではないし
1000莢収穫できてもおかしくない
20株で十分な株間あれば2000莢は収穫出来るんだからな
本当にえんどうやってりゃそれくらいわかるだろう

122 名前:花咲か名無しさん :2016/01/28(木) 09:53:29.71 ID:PFdLbThp
>>121
スーパーで買ったスナップエンドウを計量すると
平均1鞘、10gほどでした。
つまり、その設定だと0.5坪で10kgで
反収にすると、6t/10aになります。
たしか、あなた (イヤイヤ別人さんでしたねw) の設定では
収穫時期は7〜9月になってましたが
その時期は暑さに弱いエンドウの収量が低く
病害虫も多い作り難い期間です。

スナップエンドウに習熟した農家が
ビニールハウスで栽培して
キチンと防除も施肥も行って
収量の多い4〜5月を含めた半年以上収穫しても
4t/10aなのに

ニートが、露地で、まともな防除も施肥も行なわず
収量の低い、真夏の3カ月弱の収穫で
6t/10a 有り得ませんw

215 :
この話の釈明がまだみたいだぞ♪

216 :
鳥間婆と悲しく鳴くのが好きな、ひたまん烈士w


前スレでも


485 :花咲か名無しさん[sage] :2016/01/14(木) 00:14:10.24 ID:7lQ4Ac4u
鳥間婆w
553 :花咲か名無しさん[sage] :2016/01/14(木) 20:10:28.85 ID:7lQ4Ac4u
よお!ロンパwwww


鳥間婆&ロンパ妄想w

217 :
猫殺し、ひたまん烈士の本拠地、生き物苦手板では
ロンパ氏に対して、こんな替え歌まで作ってましたw


50 名前:黒ムツさん[sage]:2015/03/24(火) 18:10:29.22 ID:AiU4Uv+Z0
♪土下座戦隊ロンパマンのテーマ♪

誰だ 誰だ 誰だ 妄想長文垂れ流す 
土下座キチガイ ロンパマン
命をかけて 土下座する
自演認定 即火病
ひま ヒマ 暇 ロンパマン
ひま ヒマ 暇 ロンパマン
2chで土下座 ビビって土下座wwww
ぉお ロンパマン ロンパマン♪


52 名前:黒ムツさん[sage]:2015/06/18(木) 11:28:32.31 ID:Pon68k7R0
「とんちんかんちん ロンパマン」

ひまひまひまひま ひまひま 暇してる
ひまひまひまひま ひまひま ロンパマン
精神障害手帳を持ってる一級品  土下座は満点だよ一級品  2chに粘着一級品
だけど「○建」からっきしだよ 黙秘権
アーアー 俺様だーーーー
IDコロコロ 妄想認定 気にし過ぎ  気にし過ぎ 気にし過ぎ 気にし過ぎ
キチガイ妄想 果てしなく 火病発作で 即発狂
とんちんかんちん ロンパマン
ひまひまひまひま ひまひま 暇してる
ひまひまひまひま ひまひま ロンパマン  ロンパーーーーーーマン♪ 

218 :
前スレでも、作った方が安いと
言い張ってたニートが、こんな替え歌を披露しちゃいましたw

873 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/21(木) 23:24:45.07 ID:YFbgecTi
(サザエさんのBGMで)
自演厨っ!自演厨っ!
チャカチャカチャッチャッチャ〜♪
自演厨っ!自演厨っ!
チャカチャカチャッチャッチャ〜♪
ゴッキブリ!ゴッキブリ!ゴッキブリっだ・よ〜ん!



これは、名無しに逃げる前の、ひたまん氏ですw

10 名前:hitman[]投稿日:05/02/25(金) 02:53:35 ID:A2K0reBT0
お魚天国の替え歌
子猫子猫子猫子猫 子猫を送ると♪ 体体体 体が良くなる。
さあーみんなで子猫を捕らえよう 保健所は子猫をーーー待っている♪ いぇい!
上手なもんだね捕獲器君♪ たいしたもんだねマタタビ君♪
ぼくらも君たち見習って 不凍缶詰 ごちそうするよーーー♪
ホッケ、マグロ、サンマ♪ ジャコにエビ鮭♪
タイレノール、ベンレート、オルトラーン♪
子猫子猫子猫子猫 子猫を送ると♪ 体体体 体が良くなる。
さあーみんなで子猫を捕らえよう 保健所は子猫をーーー待っている♪ いぇい!

585 名前:hitman[sage]投稿日:2005/11/24(木) 01:03:32 ID:X2qmFDxe0
ダンゴ三兄弟の替え歌です みなさんもごいっしょに!!
汚物かかえて愛誤♪ 愛誤♪   
トキソかかって愛誤♪ 愛誤♪
友達いなくて愛誤♪ 愛誤♪
不幸3兄弟♪ ちゃんちゃん

219 :
>>212
畝幅100cmで株間40cmくらいか
一ヶ所2〜3株ずつ
今年はツタンカーメン4株(2箇所)とスナップえんどう6箇所だけ
正直二年前までは野菜プランターで作ってたくらいで
思い切り力入れてるってほどの野菜ではないが
人にお裾分けするくらいは実る

去年は畝幅約80cm×約150cmで二列、株間30cmくらいで8箇所植えた
植えたの12月だったから標準より小苗で越冬したが
3月から急激に大きくなって追肥多目にしたせいかものすごいごちゃごちゃになったわ
きちんと数えてはいないが毎度100莢くらいずつ収穫しても収穫が追い付かず
実えんどうとしても収穫した

ちなみに野菜プランターでつるなし絹さや3株(1箇所植え)したが
50莢くらいしか収穫できなかった

220 :
凄い違和感
『気違いの人数』に付いての議論が有るけど
答えは1人でしょ?
だって絶妙なやり取りが成立してるのはID3個だけ
(7fs1uWAx.net)(mda/Q6/A.net)(o5Hs3prw.net)
常にこの3人らしき人物の書き込み同士しかやり取りが成立していない

途中でスレの内容に重要な関連が有る書き込み等有っても無視
『全員揃って無視』足並み揃い過ぎで気持ち悪い

221 :
みな持論を展開してるだけ
買うか作るかの違いだけで人物に固執してるのは馬鹿
『馬鹿の見方もにもならない』
『馬鹿の敵にもならない』
自分の意見と同義か対照かのみしか見ないし
低俗な因縁等に関わるつもりも無い『注意しない?』馬鹿かWWW

222 :
済みませんでした。私の書き込みで他の人まで巻き込んでしまい
本当にすみません。
でも嘘はついてないです。そういうの嫌いなので。
つる有りスナップえんどう20株プランターにて育苗
※理由は寒冷地のため、5月から畑が使用可能となるため
畑は札幌市近郊で貸し主が充分な堆肥を投入済み
5/2 石灰、米糠堆肥投入(たっぷりと入れました)
5/15定植、プランターのまま畑に持ち込み根を痛めないよう下記のように植えたと思う。
■■■■■■
■□□□□■
■□□□□■
■□□□□■
■□□□□■
■■■■■■
収穫数は嫁がカウントしてメモってたのがあったので記載します。
例年より株が伸び、収量は多めでした。
カウント忘れも多分あると思いますが、参考まで。
6/24 スナップえんどう結実確認
7/4 初収穫9 7/9 41 7/11 16 7/12 30 7/14 71
7/17 62 7/21 92 7/23 160 7/26 101 7/29 80
8/4 40 うどん粉病発生のため重曹投入
8/5 7 うどん粉病発生のため重曹投入 
8/9 33 8/14 80 8/20 40 8/22 31 8/24 20 8/27 25
9/1 41 終了
合計979鞘

223 :
>>222
キャラ変わりすぎ

224 :
>>222
突然の新設定乱発w

で北海道在住の証拠まだ〜?

225 :
>>224
多分この私の作物の収穫時期で寒冷地と理解できるのではないでしょうか
証明などできないですけど

6/26
ホウレンソウ半分収穫
マノアレタス3株収穫
イチゴ×6 収穫
6/28
イチゴ収穫×16
6/29
マノアレタス収穫×3
マノア苗補充×6
スタシア苗補充
キュウリ苗定植
ラディッシュ収穫×16
キュウリ収穫×1
トマトカバー外し、整理
6/30
イチゴ収穫×15
7/2
イチゴ収穫×8
コマツナ収穫×1
ラデイッシュ間引き収穫
チシャ1株収穫
マノア×3株収穫
ラデイッシュ×6収穫
ホウレンソウ収穫
7/3
イチゴ収穫×9

226 :
>>225
それが何の証拠になるの?w

227 :
以前の ID:M2zep/r0
http://hissi.org/read.php/engei/20160119/NUlVeG4xUFk.html

673:花咲か名無しさん:2016/01/19(火) 22:33:45.59 ID:5IUxn1PY
はっはっは、アホか >>664 がコスト内訳出せって煽るから
面倒臭かったが、一例を出したまで。
それを原価厨とは何たる言いがかりだよwww

全くしょうがない連中だことw
反論あるならちゃんと根拠出してくれよな

ま、いいけどさwww

ギャッハーーーー!!!

228 :
>>219
ご紹介ありがとうございます。

ツタンカーメンって収量多いのですか? 味は?

>>222
5/15定植、プランターのまま畑に持ち込み根を痛めないよう下記のように植えたと思う。
■■■■■■
■□□□□■
■□□□□■
■□□□□■
■□□□□■
■■■■■■
とのことですが、■が、エンドウ苗ですか?

229 :
http://koume-taro.cocolog-nifty.com/blog/cat22737060/index.html

北海道の家庭菜園。
5/28種まき 7/上旬種まき。 7/下旬収穫開始
(2,3粒撒き 四か所) 収量はかなり少なさそう。

230 :
このサイトは、買った方が安い派

http://www.yanapy.com/ijyuu/saien.html

北海道移住プロジェクトのHP

「コストで言うなら割に合わない」
 野菜を買うのか、自分で作るのか、コストで言うなら実は割に合いません。
 確かにタネや苗はスーパーでの野菜より格安ですが、肥料や道具などに
 要するお金や手間などを考えると割高です。コストだけを狙うと失敗します。
 家庭菜園は自分の家で食べるものだけを賄うのでどうしても他品種少量生産
 になります。

231 :
ゴキブリ婆らしき奴がドケチ板の家庭菜園スレでも暴れて無視られててわろた

232 :
>>231
そこの住人だと作った方が安いかもよ

・見切り品のクレソンを安く購入して大きく育てたり
・イベントで貰った栽培セットで野菜育てたり
・豆苗の無限栽培にチャレンジしたり
・食べたトマトの種から、トマトを栽培したり

233 :
ゴキブリ婆がドケチ板に出張してるから静かで助かる
まじきもい

234 :
>>231
荒らさないでください

>>232
自演でないなら荒らしの相手は止めてください

235 :
>>234
ゴキブリ婆には寛容なんだね
ゴキブリのコピペ応酬には迎合してるんですね

236 :
相手をゴキブリと罵る、作った方が安いと
言い張ってたニートが、こんな替え歌を披露しちゃいましたw

873 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2016/01/21(木) 23:24:45.07 ID:YFbgecTi
(サザエさんのBGMで)
自演厨っ!自演厨っ!
チャカチャカチャッチャッチャ〜♪
自演厨っ!自演厨っ!
チャカチャカチャッチャッチャ〜♪
ゴッキブリ!ゴッキブリ!ゴッキブリっだ・よ〜ん!



これは、名無しに逃げる前の、ひたまん氏ですw

10 名前:hitman[]投稿日:05/02/25(金) 02:53:35 ID:A2K0reBT0
お魚天国の替え歌
子猫子猫子猫子猫 子猫を送ると♪ 体体体 体が良くなる。
さあーみんなで子猫を捕らえよう 保健所は子猫をーーー待っている♪ いぇい!
上手なもんだね捕獲器君♪ たいしたもんだねマタタビ君♪
ぼくらも君たち見習って 不凍缶詰 ごちそうするよーーー♪
ホッケ、マグロ、サンマ♪ ジャコにエビ鮭♪
タイレノール、ベンレート、オルトラーン♪
子猫子猫子猫子猫 子猫を送ると♪ 体体体 体が良くなる。
さあーみんなで子猫を捕らえよう 保健所は子猫をーーー待っている♪ いぇい!

585 名前:hitman[sage]投稿日:2005/11/24(木) 01:03:32 ID:X2qmFDxe0
ダンゴ三兄弟の替え歌です みなさんもごいっしょに!!
汚物かかえて愛誤♪ 愛誤♪   
トキソかかって愛誤♪ 愛誤♪
友達いなくて愛誤♪ 愛誤♪
不幸3兄弟♪ ちゃんちゃん

237 :
猫殺し、ひたまん烈士の本拠地、生き物苦手板では
ロンパ氏に対して、こんな替え歌まで作ってましたw


50 名前:黒ムツさん[sage]:2015/03/24(火) 18:10:29.22 ID:AiU4Uv+Z0
♪土下座戦隊ロンパマンのテーマ♪

誰だ 誰だ 誰だ 妄想長文垂れ流す 
土下座キチガイ ロンパマン
命をかけて 土下座する
自演認定 即火病
ひま ヒマ 暇 ロンパマン
ひま ヒマ 暇 ロンパマン
2chで土下座 ビビって土下座wwww
ぉお ロンパマン ロンパマン♪


52 名前:黒ムツさん[sage]:2015/06/18(木) 11:28:32.31 ID:Pon68k7R0
「とんちんかんちん ロンパマン」

ひまひまひまひま ひまひま 暇してる
ひまひまひまひま ひまひま ロンパマン
精神障害手帳を持ってる一級品  土下座は満点だよ一級品  2chに粘着一級品
だけど「○建」からっきしだよ 黙秘権
アーアー 俺様だーーーー
IDコロコロ 妄想認定 気にし過ぎ  気にし過ぎ 気にし過ぎ 気にし過ぎ
キチガイ妄想 果てしなく 火病発作で 即発狂
とんちんかんちん ロンパマン
ひまひまひまひま ひまひま 暇してる
ひまひまひまひま ひまひま ロンパマン  ロンパーーーーーーマン♪ 

238 :
>>236
ゴキたん
お仲間からもコピペ嫌がられてるよね
やめたら?
ちょーうぜえ

239 :
今ドケチ板見に行ったら
やっぱりひたまん言い出してたw

240 :
下手な自演w

241 :
>>239
つまり、君があちこちの板で
ひたまん連呼して、ここでひたまんだとバレたのを
ゴマかそうってわけですねw

242 :
>>241
意味わかんね
ひたまん連呼厨って一人じゃないっていつも言ってるよね
ひたまんは相手が一人しかいないと思い込み根拠もなく自演認定してくる
っていつもゴキブリ口揃えて言ってるよね

じゃあつまり、あんたではない別のゴキブリがドケチ板に出張してんじゃないの〜?
なんでひたまん(笑)が成り済ましてるって思うんだろ
自分のゴキブリ仲間だって思うよね自演してないなら
意味ワカンネ

243 :
ひたまん烈士の得意技ですw

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:53:11.71
おや、また自分が他スレで言われたレスを
関係ないスレに貼って、相手をおとしめる工作ですか。
いくら、言い合いで勝てないからって、汚すぎだよ烈士君w

244 :
実にひたまんらしい汚さだ。

245 :
大方、ドケチ板でフルボッコされてんの晒されたから
「あれはお前だひたまんだ!」ってファビョッてるんだろうけど

>>243
自   演   し   て   な   い   ん   だ   よ   ね   ?

だったらドケチ板のゴキブリは
あなた以外の別のゴキ仲間なんじゃないのかなぁ〜?

246 :
>>245
こうやって、ひたまん君はすぐに過疎板に逃げこんで
ココでの憂さを晴らそうとするんですw

247 :
まじで意味わからん
きちがいキモw

248 :
ひたまんを叩く人を陥れる工作に失敗すると

わかりませーんw

249 :
>>246
なんで自演してないのに
ドケチ板に現れたのが自分以外の仲間の誰かだと思わず
的確にひたまんだと全員がピンポイントで言うんだろう?
自演してないのにw

しかもドケチ板の家庭菜園スレって
住人の考え方が買った方が安い派と同じだから
それに対してゴキブリが噛みつきに行ったのはごく自然の流れなんだよねw

それなのに、あれはひたまんだと言い出しても信憑性ないよね?w

あっちでフルボッコされてプライドズタズタなのを晒されてファビョッてんじゃねーよw
馬鹿じゃないの?

250 :
ID:Ws+4KXGE が ドケチ板 とやらの話を突然出した途端
ドケチ板の人が、ひたまんと言い始める…

工作ヘタすぎ

251 :
>>249
なんでかわかってないから、ひたまん君は幼稚な工作を
恥ずかしげもなく実行できるんだねw

252 :
>>248
はいはいキチガイ乙
どう見てもあれは絶対にゴキブリ婆ですw

253 :
>>252
罵倒で、幼稚な工作失敗の恥かしさが
消せるの?w

254 :
さあ、今夜はとことん、無農薬馬鹿で猫殺しひたまん烈士の
汚く幼稚な工作について語ろうぜw

255 :
>>250-251
だったら証明してみなよ
絶対にあれあんただよw
対戦相手の住人も、ここの作った派と同じ意見持ってんのに何でひたまんが攻撃するんだよw
どう見てもあんたじゃん
なすり付けにしても粗末杉w

256 :
ID:Ws+4KXGEが、ここで忙しいと
ドケチ板のスレが止まるんだw

257 :
出たw
自分は何も証明してないのに相手に証明を求めるひたまんw

258 :
>>255
証明?

それが私だと、お前が証明してないのにか?

259 :
>>257
ですよね

260 :
ひたまん烈士の得意技ですw

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:53:11.71
おや、また自分が他スレで言われたレスを
関係ないスレに貼って、相手をおとしめる工作ですか。
いくら、言い合いで勝てないからって、汚すぎだよ烈士君w

261 :
つまり、作った方が安い派の方々ってドケチ板の住人だったのね。

それは栽培したほうが安かろ。

肥料もただ、苗代もただ、資材もただ、手間暇もただ。
育てばすべて儲けだ。

262 :
http://womancafe.jp/psychology/20160201-15/

これが来月、最高に運が良い顔だってさw

263 :
ドケチ板の住人以外は買った方が安いということでOK?

264 :
ドケチ板って、そんなにすごいの?
園芸板が太刀打ちできないくらい?

265 :
>>264
すごいですね。
発想が我々園芸板の趣味人と根本的に違いますから。

さて、昨日は春菊とニンジンを収穫。白和えに。
野菜高騰の折柄、わさわさの春菊は助かる

266 :
同じ品種を大量に作れば単価は下がるけど、
家庭菜園をする意味がなくなるよね

267 :
大量に生産しても、食いきれなくてロスするからね

268 :
親戚やご近所、園芸仲間やその他のつながりで、ひとり家庭菜園程度の量ならロスせず食いきるなんて余裕
でも、まだまだ貰う方が多い

269 :
ネギ買う→再生させる→楽しい
おれ

270 :
>>265
野菜高騰ってウソでしょ。
キャベツなんて平年比60%、産地で廃棄してるくらい。
白菜、大根も平年比で2割安。

271 :
他人が作ったものって食べる気しない

友人の母が握ったオニギリを食えないのと同じ感覚

272 :
いままでに買ったたいていの弁当はパートのおばちゃんが作ってるはずだけど、
ぜんぜん気にせず食べてる
給食も同じで気にならなかった
場合によっては、豊かな食生活でなかっただろうから
気になって食べられない人はかわいそうだな

273 :
>>269
ひからびた去年のネギ、畑に突っ込んだら再生したし
ネギって生命力強いわ

274 :
潔癖って気分だけの問題だよね
知らぬが仏

275 :
こっちは重複スレだから、Pert6が消費してから書き込めば?

276 :
荒らしと罵倒のスレへの勧誘は、お断りします
前スレの話題をふまえて、せっかく荒らしと分かれたわけですし、
スレタイも中身も違うので

277 :
>>272
給食もパートのオバちゃんもマスク+消毒して手袋はしてるだろうしな
ところが友達の母親の一個人となると・・・何してるか分からんね

278 :
食品関連の仕事で作られたものと、人が趣味で作ったり採取したものは違うからな。

家庭菜園の野菜とか、釣った魚とか、他人が作った料理とか。

279 :
バレンタインに変なもの貰ってトラウマにでもなったのかw
そんなことより、園芸の話ししようぜ

280 :
芸能人は手作りチョコとか貰っても食わないで捨てるらしいね
マン汁とか入ってるかもしれないもんな

281 :
釣りたての魚やとりたての野菜よりゴキブリの入ったペヤングだよね

282 :
こんなスレがあったとはw

釣りを趣味でやってるけど釣具、交通費、船代で計算するとほとんどの魚は飼った方が安いけど釣りが楽しいし新鮮じゃないと出来ない食べ方も出来るし値段なんて考えたことない

家庭菜園も趣味でやってるけど釣りと一緒で子供と種や苗を買いに行くところから水やり、収穫、調理、食事までで楽しめるから趣味の為の費用と考えると超格安だと思うけどな

283 :
>>282
釣りや野菜栽培は非常事態であるほど役に立つらしいよ
というのも、魚も飢えてる状態だと餌にホイホイ食い付いてくるらしいから
とかいう話を、さいとうたかをのサバイバルっていう漫画で読んだ
常設設備が要らない分、コツさえつかんでいれば菜園よりハードルが低いところもいいね
平時は趣味、非常時では生命線という考え方をすれば、充分実用的だと思うよ

284 :
>>282
魚は買ったの間違えだw

ただブロッコリースプラウトは発毛効果があるらしいからガンガン食べるために始めた

専用容器2セットと種で1800円したけどスーパーで売ってる1パック100円のを30パック分以上は作れるから値段で栽培する方を選んだ

285 :
>>283
非常事態じゃないけどなぎら健壱が子供の頃友達と遊んでいた時にみんなが腹が減ったと言うので俺にまかせろと言って友達が持っていた小銭を集めて買ってきたのが『食べられる草』って本だった

当然みんなにボコボコにされた

286 :
とうもろこし作ってそれを餌にチヌを釣ればええんやな

287 :
>>285
野菜も草だろ。

288 :
俺の家のニラはどんどん増殖していくぞ。

289 :
ここは重複スレです。すぐに削除依頼を出して下さい。

290 :
売ってない野菜が安く作れるって言うのが最高だわ買おうとすると送料だったりと高くつく

291 :
自分で作った9kgクラスのスイカを親戚に2個づつ送ったが
スイカ専用の段ボールと送料が結構したよ。

292 :
>>291
買っても梱包や送料は同じくかかるから、
スイカ購入代金分安くついたのか
野菜を買う場合も、野菜代より送料が大きかったりするからな

293 :
趣味で作るものは何でも買った方が安い
園芸に限らない

294 :
はいはいそうですね、次

295 :
マダーボールってコスパそんなにいいのですか?
プランターで育てられるでしょうか?

296 :
>>295
プランターでスイカは無理っす。
マダーボールはウネとウネの間でつるを伸ばせるので
比較的面積取らないし1株8個くらい収穫できるので
面積あたりのコスパが良いのです。

297 :
なんかかっこいいID出しちゃった

298 :
なるほど〜

299 :
コスパより味に挑戦したい。

スイカはほっておけば何個もなるが
三番なり四番なりはまずい。
プロは摘果して1株に3個とかにするそうだが
勿体ないなくて摘果ができない。
どーせそんなに食べないから4株12個あれば充分だ

300 :
心配ないっす、マダーボールは十分味良いっすから
皮も薄くて小さい割に食べ応えある
冷蔵庫にも入れられる

301 :
>>290
まったく同感
欲しくても、売ってなかったり品種の扱いがなかったりするんだよな
日常的に取り寄せるには送料の負担の方が大きいし、
自分で納得して作れて安いってのは財布にもやさしい

>>293
料理趣味の人が残り物でぱぱっと食事作って感心されたり

302 :
家の周りが持ち山なんで適当に食べられる野草でサラダや味噌汁作ってる
タダだよ

303 :
そういう環境でなければ買った方が安いね

304 :
河原でアサツキとかフキとか野生化した大根菜とか紫蘇とかクレソンとか、小松菜あたりもよく雑草かしてるから
そういうのを採ってくりゃいい。タダ

305 :
野草、味が濃そうねw
ワイルドな野草でないが、この季節
害虫が少ないので、葉ものが畑に盛りだくさんですよ。
リーフレタス、半結球白菜、サラダ菜が採り放題なので
毎日サラダで頂いています。

春菊や水菜は白和えに。大根やカブは一夜漬けに。
大根、カブの葉っぱ、春菊は時には菜飯に。
小松菜は炒め物などに。

その上に結球野菜のキャベツ、白菜が収穫時期なので
食べるのに忙しすぎ。

306 :
もう収穫終わったが、寒咲き菜の花も五度くらい楽しんだ。
半結球白菜がとうだちして菜の花の蕾を出しているし
小松菜の菜の花もおいしいし
種からの葉ものは作った方が断然お得かもだ

307 :
さすが無職

308 :
と性格のねじ曲がったひねくれ者が申しております

309 :
自分はまっすぐなつもりの無職さんw

310 :
負けず嫌いのひねくれ者www

311 :
ニート君は勝ち負けにこだわってたんだ

312 :
ちなみにリーマンなんやけどw
あんたは何やねん?
大金持ちのつもりか?

313 :
エアリーマンw

314 :
ひねくれ者は嫌われるで

315 :
まあずっとこのスレで嫌われ続けてたから
今更やな。
ヘンな奴がおるっていつも思われてたんやで
哀れなやっちゃ

316 :
妄想を披露するニート君

317 :
お前さん、小さい頃貧乏やったろ
そういうコンプレックスあると
大人になって人を貧乏人扱いするんやで。
元から裕福やと、そんな発想はせんわ。

318 :
ひねくれたのも元が貧乏やったからやwww
2ちゃんで恥さらして阿呆な奴やw

319 :
そんなんやから彼女もできひんやろw

320 :
おかしな関西弁で自身のコンプレックスを晒すニート君

321 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

322 :
無農薬野菜
画像で確認出来る通り『虫食い無し』『病気無し』の健全な無農薬野菜
種蒔きから収穫迄の間には一切の管理はしていません(必要ないので)

耕作時間は『耕起に5分』『種蒔3分』『ネット掛け5分』=13分=220円
肥料は前作で施した養分使用の為不使用(追肥も無し)=0円
種=大袋なので換算して50円以下
資材は使い回しで償却積み=0円
極端に安物買いしなければ10年使っても遜色無く使用出来る
我が家の資材は10年選手がメインで活躍中だ
地代=0円
無駄に固定資産税を払わずに済むので経費どころかマイナス計算したい位だ
有効利用しなければ税も無駄で有ると考えているので

総合計=270円の野菜画像をご覧ください

http://2ch-dc.net/v6/src/1455760047687.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1455760065035.jpg

323 :
>>320
本当だよねwあなたは正しい

324 :
>>282
達人はポテチの袋を加工した疑似餌で高級魚釣ったりしてるみたいだな
やっぱ達人は違う

325 :
映画リトル・フォレストで、雨の多い地域でトマト栽培しようとする主人公が周りの農家にアドバイスを求める場面があった
大して高いものでもないから買えという回答だった

でもトウモロコシにも言えることだけど、収穫したての美味さを一度知ってしまうと、売ってあるものなんて食ってられないよね…今年屋根かけようか迷うわ

326 :
プラシーボ効果

327 :
トマトやトウモロコシ等の野菜、モモやイチジクなんかの果物もそうだけど、
一番美味しい完熟状態になってから収穫すると柔らかくて輸送でダメになるから少し早めに収穫するんだよね
結果その品種本来のポテンシャルが出せなくなる。

トマトとかモモとかイチジクとか自家栽培で本当に完熟してから収穫すると糖度計の数値がスーパーで売ってるものよりずっと高くなるよ

328 :
誇張

329 :
普通にスーパーで売ってる野菜でもビックリするほど美味しいものもあるよ
当たりはずれがあるけどもw

330 :
リストをもっと拡充して何を育ててれば、スーパでの売価&収穫量&育成期間的にコスパが良いのかを教えてほしい
頑張れ、お前ら

331 :
菜園の規模とか気候とか人それぞれで十把一絡げに言うのは仲々難しいからね
以前テンプレリストなんか要らないっていう人もいたし

332 :
作った方が安いのは明白
詳細出せ=詳細でたら粗探し(人件費)
人件費込みの詳細登場=粗探し(地代が入ってない)
地代は遊ばせるより有効利用の方が損益出してない論法に対処出来ず
更に画像付き詳細に関しては一切の反論出来ず

もう答えが出てスレの存在意義も無くなり人も居なくなった
最近は農薬野菜批判や有機についての煽りしか出来ない始末
ネット栽培の無農薬データが出たのが原因なのか
有機心理強の決め付けで突破口を開こうとしてもすれ違いで盛り上がらない
結局『実際に菜園運用してる人間』に『妄想では勝てない』事が立証された

333 :
基本持ち寄りで作っていくことだし、お互いが北海道か沖縄かもわからないんじゃね
季節的にも参加人数的にも今ここで一方的に教えてもらうのは難しいと思う
教えてほしいなら自分の畑のある地域に強い農業学校で教わると近道かも
参考程度ならJAとか自治体の農業指導でも傾向や意見は教えてもらえる

334 :
>>331
確かに亜熱帯に近い沖縄と亜寒帯の北海道じゃ
栽培できる野菜も違うしな
こちらは寒い地域なので、オクラ、ゴーヤ、サトイモなどは
作れないことはないけど、収穫はほんのちょっとだし
サツマイモは美味しくない
でもレタスなどは長く栽培出来る

335 :
野菜なんで世の中の生産物の一番根本に位置してるんだから安いに決まってる。
そんな事考えてるから農家が減って人口も減るんだよ。

336 :
だからよく食べられてる物は安い、あまり食べられていない物は高いという根端だろう。
そんなの関係あるか?!
自分が作った物を食べる事で自給自足をする。
これこそが日本及び日本人の生存の為に最も必要な事ではないか。

337 :
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg

338 :
>>335
土を耕して土に肥料を混ぜて種をまいておけば
あとは放置しておけば勝手に大きくなるぐらい簡単にできるから安い

339 :
素人が家庭菜園で苦労し実感するのは
プロ農家の野菜はすげー 安い

340 :
隔離スレの方で、作った方が安い輩が暴れてる

341 :
あっちはいつも荒れてるから放置でおk

342 :
隔離スレで痛恨のミス発生
こっちにも来てる筈だから見に行ってあげて下さい

【時給】野菜は買った方が安い【自演】 Part6
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1453395170/

343 :
家庭菜園をしておいて良かった〜と思うとき
災害・凶作?・輸入関係?・気候変動 等々によって
野菜が信じられないぐらい高価になった時
高価どころか、実物が入荷しなくなった時

344 :
いつそんな事があったの?

345 :
シソとかイタリアンパセリ、必要な時に必要なだけ使えるものはすごく便利。

346 :
上記は、ベランダ園芸レベルの話。

347 :
ピーマンとかは個人菜園向きだね、ベランダ菜園にも
数個あれば需要は事足りるし、次々に発生してくるし

348 :
キャベツとかは100円とかで売ってるが、種蒔いて苗だと短い育苗期間で60円。ボロ儲け

349 :
>>348 キャベツは・・・場所を食う・・・一回収穫したら終わり

350 :
>>349
白菜に比べると半分の面積でも良品が取れるよ

>>348
苗販売というのもよい商売かもねー。

351 :
持ち山に季節ごとに採れる山菜をいろんな場所に植えまくる(ワラビのように草刈り機を利用すれば一年中収穫できるものもある)
春から秋にかけて一年中金にできる

352 :
>>344
大震災のとき、ガソリンが入手できなくなって、
流通も滞って、
ろくに買い物もできない時期があったよ

353 :
ああ、大震災でもなきゃ
大丈夫なのね

354 :
ところで作る手間は時給換算時給換算うっせえのに
買いに行く交通費と時間はなんでマイナス換算されないの?

355 :
わざわざ野菜だけを買いに行く人がいないからでしょ。

356 :
他の目的があればいいのか
トレーニングのついでに野菜を作れば時給換算時給換算うっせえやつは文句言えなくなるわけか

357 :
>>356
時給換算するとなにか困るのかね。

1.野菜作りには手間暇がかかる。
2.野菜を購入した方が安いか、栽培した方が安いか比較するためには
 手間暇も勘定にいれねば公平性を欠く
3.手間暇の勘定の一つのやり方が時給換算です。
4.他によい換算の方法があれば、それを主張されるとよい。

358 :
スレチの迷惑行為をする時給厨がこのスレにまで影響するのを防ぐため、
時給の話題はこのスレでは当面禁止とさせていただきます
しつこく時給の話を繰り返す人が来た場合には、スルーで
同じく、自演ageで荒らす人が来た場合にも、スルーでお願いします
酷い場合には、通報お願いします
詳しく知りたい方は、過去スレ参照

こちらは荒れた場合の避難所なので、荒れないよう仲良く使いましょう

359 :
鶏糞はホームセンターで1袋100円ほど。

近所のし尿処理場にいたってはリサイクル堆肥を無料でくれる。
(窒素全量 4.0% リン酸全量 6.2% カリ全量 0.5%
   銅全量 360r/Kg 亜鉛全量 900mg/Kg pH 6.5前後)だそうだ。

こういうのを使うと安くで作れるかもしれないが
私は嫌だ。1袋500円程度の良質なたい肥を使う。趣味だから。

360 :
>>358
ワンパターンな自治キャラ逃げ。

361 :
野菜だけを買いに行くわけじゃなくても換算できるでしょ
家事按分ってしってる?

362 :
換算することに価値がないからな、仕事じゃあるまいし
換算するなら苗と肥料、雑費くらいだろ常識的に考えて

363 :
ししとう、エンドウ、リーフレタスは作ったほうが安い野菜の代表格だと思う

364 :
698:花咲か名無しさん :2016/01/20(水) 10:11:05.39 ID:jcZr44t1
■経費(エンドウ)
種代200円(小袋 1袋の価格)
地代500円(1.7坪 八か月利用換算)
堆肥500円(牛糞おかくず堆肥40L)
腐葉土400円(20L 2袋)
マルチ100円(1.35m幅 5m使用)
支柱500円(250円×10本 耐用5年)
時給6000円(堆肥漉き込み+仕立て+収穫+撤去 6時間×1000円)
コスト合計8200円
■収穫物の市価換算
30,000円(20kg)

  702:花咲か名無しさん:2016/01/20(水) 10:36:11.55 ID:XYBSYm5B
  おいおい、どんだけエンドウが取れることになってんだw
  プロがビニールハウスで11月から半年、収穫する作型ですら
  上手な人で、4t/10aがやっと。
  http://www.ruralnet.or.jp/gn/201409/oikakedori.htm
  九州でビニールハウスで、半年収量してその数字なのに
  家庭菜園でその作型ができるのかい?w

707:花咲か名無しさん:2016/01/20(水) 11:03:26.68 ID:jcZr44t1
そのハウスの収穫は二か月だよ。
私は無農薬なので一か月だわ。
追肥せず、無農薬なので後半は、ばてる。

  710:花咲か名無しさん:2016/01/20(水) 11:09:55.94 ID:tou5Q8yB
  なんで、そんなすぐにバレる嘘、つくの?
  あの4tの人の収穫期間は半年になってるじゃん。
  ホラ吹き君は言い張るだけなのね。

365 :
そういやプランターのスナップえんどうに500円の化成肥料計上して
野菜は買った方が安いとドヤ顔してたバカがおったなw

366 :
>>356
花や植木を手入れするついでに野菜を作ってる人なら
時給換算しなくてもいいな

367 :
ハーブ類なら手入れ不要だし労賃を無視していいでしょ
種代も1株換算ならただみたいなもんだしほったらかしでなんぼでもとれる
夏は処理かねて毎日ミントバス入ってるわ

368 :
>>365
ゴキブリ鳥間婆だよ、その人www

369 :
量産効率化と、個人趣味非効率との、栽培労力差は比較するものではない

370 :
>>369
本スレの方でその結論は出た

371 :
本スレw

372 :
>>370
本スレてなんだ?

373 :
>>372
板内を検索

374 :
ここはサテライトだったのか

375 :
>>374
ここはあらしの隔離すればいいだよ

376 :
アホが新スレ立てたようだが放置だな

377 :
あからさまに釣りスレだと萎えるなw

これから夏野菜に追われて忙しいっつうのに
馬鹿馬鹿しい

378 :
もう結論は出てるのに
貧乏人連呼厨がまだ負け惜しみ延長戦で
必死に煽ってて笑える
同じ買った方が安い派(本物の金持ち)からも全く相手にされていないし
向こうで暴れても総無視されてると気づいたら
そのうちこっちにも降臨してくるか
向こうにここのレスをコピペして煽り始めるんだろうなw

379 :
もう、悔しがるだけ?w

380 :
当たったw

381 :
ああ、ひたまん烈士の逃げ技、予言逃げですねw

382 :
どうしてこいつは向こうのスレにいる
自分に釣り合うレベルの金持ちさん達とは談話せず
この貧乏人のスレに粘着するのだろうかw
貧乏人と話すほうが水が合うのだろうかw
ざまぁww

383 :
予言逃げを封じられて発狂w

384 :
>>383
ざまぁww

385 :
(次は馬鹿の一つ覚えみたいに「ざまぁwwww」を繰り返すだけになった!とか言い出すんだろうな)

386 :
幼稚な予防線

387 :
しかしこちらは休日でも数時間おきにチラチラと覗いてるだけだが(普通は皆そうか)
貧乏人連呼厨は、夜間を覗いてほぼすぐレスを返す全時間対応なニートっぷりがすごいわ
毎日、2ちゃんねる巡回と更新ボタン連打しまくってるだけで一日が終わって
園芸のエの字も、趣味のシの字も、恋愛も、何も有意義な事はしてないんだと思うと
ざまあみろ感が半端ないwwwwwwwww

388 :
ずっとまえからすごい頻度で書き込み続けてる特定の奴がおそらくいるが
ひたまん烈士か鳥間婆かそれに認定された別人か知らんが
2chだという甘めのフィルター通しても明らかになにかが狂ってるわ

389 :
馬鹿の一つ覚えみたいに「ざまぁwwww」を繰り返してる自覚があるんだw

390 :
>>389
>>385当たったw

391 :
>>388
もうスレの結論は出たからな
非有意義の馬鹿とトコトン遊んでやろうと思ってるだけだよ俺はw
新スレにまで出張するつもりはないが
案の定、馬鹿は誰からも相手にされない新スレから脱落して
こっちに戻ってきやがってるのがまた草生える

392 :
>>390が自分で告白してると書いたら
このファビョり様w

393 :
うんこで育てれば安い

394 :
>>391
新スレには行かないから俺はダイジョーブだとかそんな自分ルールしらねーよ
まとめてRや

395 :
>>394
何故か「どっちもどっち」と言いながら、片方にしかレスアンカーを付けない不思議

396 :
明らかに連投しててそれとわかる奴がいるからだろうが
それともなんだ?なんとかとかいうコテがどっちもどっちと予防線線張りながら自演してるとでも言いたいのか?
そういうのを下衆の勘繰りっていうんだよRやゲス野郎

397 :
↑閉経ゴキブリ鳥間婆、確定wwwwww

398 :
職業:某掲示板で難癖を付けて回る事
趣味:某掲示板で低能な煽りを行う事
特徴:ああ言えばこう言うが正しい道
知力:非常に低く小学校中学年の子供
思想:自身の『そう有って欲しい』思いと現実の区別が付かず
(結果自分本位の決めつけになっているが気付いていない)

口癖:画像を見せろ
口癖:ぎゃはは、ざまあ
口癖:貧乏
口癖:閉経ゴキブリ鳥間婆
口癖:烈士

自分の都合の良い結論しか受け付けないので脳内では何時でも勝者
明らかに自分が勝てない内容にはスルー
名無しが長引くと煽り逃げや話を変えて最初に戻りたがる
自分の現実に目を背けて掲示板の世界で大暴れ(してるつもり)

399 :
言っとくが>>397は俺じゃないぞー

てか向こうの金持さんのスレどうなってんだよ
まさか本物の金持ちを妬んだ貧乏人連呼厨がやってんのか?

400 :
職業:某掲示板で難癖を付けて回る事
趣味:某掲示板で低能な煽りを行う事
特徴:ああ言えばこう言うが正しい道
知力:非常に低く小学校中学年の子供
思想:自身の『そう有って欲しい』思いと現実の区別が付かず
(結果自分本位の決めつけになっているが気付いていない)

口癖:画像を見せろ
口癖:ぎゃはは、ざまあ
口癖:貧乏
口癖:閉経ゴキブリ鳥間婆
口癖:烈士

自分の都合の良い結論しか受け付けないので脳内では何時でも勝者
明らかに自分が勝てない内容にはスルー
名無しが長引くと煽り逃げや話を変えて最初に戻りたがる
自分の現実に目を背けて掲示板の世界で大暴れ(してるつもり)

401 :
つぅか平均年齢30超えてるような板でさ(40歳か?)
自演しながら構ってもらって喜んでる人ってどうなのよ?
もうやり直しは効かない都市なのかね

402 :
>>400
はいはい
金持ちさんらのスレでやれw

403 :
十分な土地を持たず、技術も知識も持たず
其れ等を克服する努力を怠った為に私は買った方が安いです
でも悔しいので野菜はお金を掛ければ最高の趣味って言い張ります
有った事も見た事も無い人に貧乏人って罵声を浴びせて勝った気になってます

404 :
=================================================
趣味 [園芸] 園芸板の荒らしお花くんからの被害報告スレ
=================================================

480 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2015/05/21(木) 05:30:26.44 ID:Eazst5Fq
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪♪♪♪
ぎゃははははははははははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1430392845/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1430550018/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1431315937/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


405 :
煽りの為に作った新スレには誰も移動してくれず

代わりに家庭菜園のために土地を購入したり井戸まで掘ったり車を買い替えたりしてる
本物の金持ちさんらが来てしまったため
居場所が無くなって結局むこうは自分で荒らしつつ
こちらに舞い戻ってきた貧乏人連呼のゴキブリわろす

しかも自分で荒らしておいて
脈絡なく「有機真理教の仕業(キリッ」
どこにも慣行栽培の否定や有機栽培を強制してる奴なんかいないのに
ゴキブリは何故か初期から有機真理教だと確信して喋っているw

406 :
コピペ荒らしが何故かこっち側のせいにされているみたいだがこちらは
「野菜は概ね作った方が安いが、買った方が安いもの(場合)もある」
という主張なのだから荒らす理由がない

あちらの金持ちさんらのケースは、こちらも主張する「買った方が安いケース」の人なのだから

「全て買った方が安い派」はとっくに絶滅してるのにな
貧乏人連呼のゴキブリが、あちらの本物の金持ちさんらに嫉妬して荒らしてるのは明白
何故ならゴキブリは、こちらに舞い戻って煽ることはまめだが
あちらの金持ちさんらとは全く会話していないからだ
本物の金持ちさんとの会話にはついていけないんだろ

407 :
自分に何の自信も無い奴なんだろうな
生きてるだけ無駄だね

408 :
眠れないほどの悔しさか。

409 :
>>408
いいから本物の金持ちと会話してこいよw出来るもんならなw
こっちくんなキメェw

410 :
自分はあっちを荒らすけど
こっちに不都合なことを書かれると発狂w

411 :
ほぼ同じ質で同じ量の野菜を作るならば、金をかけたほうがアホということになる

趣味だからプライスレスとか言っているのは、単なる阿呆の言い訳に過ぎない

412 :
いや、金をかけても、アホということにならない。

413 :
>>410
本物の金持さんらに嫉妬で発狂して暴れていたのは間違いなく絶対にお前だから
>>406をもっとよく読めよ文盲w識字能力ないんかいw

こちらには、あんなコピペ作業で荒らす理由は1ミリもないし時間も1秒だってないw
あんなくだらないコピペ荒らしが可能なのは
本当は家庭菜園なんかやってない上にニートで時間有り余りまくりんぐwな、お前しかいないよ

414 :
>>411
貧乏人連呼厨に限定してなら同意w

415 :
上級者であればあるほど、無駄をしない。

過去の失敗を改善し努力をする。愚か者は何度も無駄を繰り返し学習しない。

そもそも金持ちは無駄をしないし頭も良い。

無駄金を使って反省もしないのは愚か者である。
そして愚か者が金持ちになれるわけがない。

愚か者が作った野菜が旨かろうはずもなく、大した収穫もできないはずである。
そりゃあ買った方が安くなるというものだ。

つまり無駄自慢をするのは、自分で恥を晒しているということであり
それにまた気がついていないのが最も愚かなのである。

416 :
>>413
理由が無いと言い張るだけw

417 :
金持ちはケチだから金持ちなんだ

418 :
>>416
稚拙な逃げ口上
貴方も同じ事してるよ

419 :
>>416
みっともないから他の板に移ったら?
ここにキミの居場所はないよ、気付いてるでしょ

420 :
眠れないほどの悔しさか。

421 :
作った方が安いなら、そもそも農業自体成り立ってない筈だし
買う方が手軽と思ってる人間が大多数な上でやっと成り立っている業種(農業)でしょ

422 :
ただ農家が作っている野菜って
家庭菜園の野菜とはまったく別物で、農薬漬け野菜だしね。
キャベツなんて20回とか30回とか消毒しているので
こんなにアトピーの子供が増えたんでしょ。

家庭菜園だと無農薬とか、せいぜい定植時に一度で
防虫ネットトンネルをすればキレイなキャベツが収穫できるのにね

423 :
↑閉経ゴキブリ鳥間婆必死すぎw

424 :
鳥間婆って
1.どう読むの?
2.どういう意味がある言葉なの?

とりまばあ? トリーマーの婆さんという意味?

425 :
トリマーじゃね?

426 :
じゃがいも今値段が高いな

427 :
>>421
「作る方が安かったら農業が成り立たないよね!」

まさか同じ奴なのか?
忘れた頃のタイミングを見計らって毎回毎回、定期的に書き込みやがって

428 :
連投埋め立てしてるのは『貧乏』って言葉が大好きなあの人でしょ?
白菜スレでID変えるの忘れて貧乏って書き込んじゃってるよ

429 :
安い派の人間が購入している物は農家さんの生産品
農家さんは安く大量に生産して出荷、そこに流通経費、販売コスト等
各種の利益を上乗せされた金額で安い派の人間達は購入している

では貴方が農家並みの生産性迄は行かなくとも
野菜の持つ生命力を引き出して育成出来たらどうなると思う?
家庭菜園の優位性を享受出来たら考えもきっと変わるでしょう
勝った方が安い派の人間はそれを知らないだけ
趣味での工夫や努力も楽しみの内、想像以上の出来に感動したり舌鼓を打ったり
安く作る事が目的でなくても品質を求めた結果、売ってる野菜を超える事なんて普通の事

良い物作れる様になってみればきっと理解出来るよ

430 :
>>428
白菜スレで晒してきた

431 :
貧乏人連呼厨とコピペ荒らしのID一致

【趣味は】野菜は買った方が安い2【プライスレス】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1459599628/399-408

白菜・ハクサイ 2株目
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1420063924/777

432 :
本当に惨めな奴だなぁバイトでもすればいいのに
まぁそんなんだから無職なんだろうなwww

433 :
仕方ないよ
ゴキブリは何処で働いても使えないから
本当に使える人間だったら
2ちゃんで毎日毎日煽るだけなわけないもん絶対

434 :
つまり農家の自家消費用家庭菜園で作った野菜が最強ということか

435 :
>>424
とりまばばあ
「とりま」は「とりあえず」の意味
とりあえずビール、のノリでとりあえずババア。
要するにババア。

436 :
俺があっちに書き込んでると思い込んでてワロタ
完全に糖質だな
自意識過剰のゴキブリ婆

437 :
ゴキブリがまだひたまん認定やってるワロタ
まああっちでゴキブリとバトッてんのは自分じゃないから関係ないし
バトッてる奴が本物のひたまんとやらかもしれんが
自分に敵対する()奴が全員ひたまんって奴に見えてて
ひたまんは何年にも渡り毎日毎日早朝から深夜まで全時間帯に自演しながら
自分一人をターゲットに絡んできてると信じてるから
自意識過剰を通り越して本物の糖質なんだろうな

438 :
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/04/11(月) 09:54:49.82
発狂した烈士は、ここでも相手をゴキブリと罵ってますw
普段、烈士自身が言われてるんでしょうw


480 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2015/05/21(木) 05:30:26.44 ID:Eazst5Fq
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪♪♪♪
ぎゃははははははははははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1430392845/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1430550018/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

439 :
>>438
こっち来んなブス!
向こうで吠えてろ

440 :
ひたまん烈士って
どういう意味がある言葉なの?

ひたすら
ま○こする
烈士?

441 :
ここに常駐してる奴らを見てると
『ちんけな奴』『みみっちい奴』『陰湿な奴』『嫌みな奴』ばっかりだ
元を取る?元を取ろうとするなんてwww
こんな書き込みばっかりで反吐が出る、腕上げなよ
元を取るなんて考えは菜園1年目の素人の考え方だよ
普通に作れば何の不満も無く収穫出来るでしょ?
結果元を取るなんて考え自体発生しない

こんな考え方は『全然収穫出来なかった!』お金掛けたのに!
等の『菜園やって損した!』派の負け惜しみにしか聞こえない

442 :
そもそもここは趣味カテゴリーの中の園芸、このスレは板違い

443 :
>>441-442
採算度外視で楽しく園芸をしているうちに腕を上げて、作った方が安くなった
別に元を取るのを第一目標にして園芸をしているわけではない


というのが、アスペにはまだ理解出来ないらしいwwwwwww

444 :
悔しそうw

445 :
菜園のおかげでオナニーの回数が減った
つまりオナホ買う回数も減った

446 :
>>444
スルーしようと思ったのに二日しか持たなくて草

447 :
自分は棚上げ

448 :
>>447
これは恥ずかしいw
頭の悪さ大露呈

449 :
もう発狂するだけw

450 :
>>449
>>447が何で笑われてるのかも気づいてないのかよ
辞書くらい引けや

451 :
ただただ発狂w

452 :
実家に内容証明届いたって母から連絡あった
ネット上で誹謗中傷をされたから賠償しろって父宛に
両親は詐欺だと思ってスルーしてるみたい
藤井さんに対して私が少しきつい書き込みした事だったらどうしよう
当時は実家暮らしで2ちゃんしてた回線は父名義での契約です
他の人は内容証明来た?
藤井さんだったらどうしよう
頑張ってせっかく受かった志望校退学になるのかな

453 :
>>452
やべえコピペ誤爆したww
俺も恥ずかしいwwwwwww

454 :
君の必死さは伝わってくるよ

455 :
俺も、だってw

456 :
まあマジレスすると

棚に上げる

棚上げ


全   っ   然   意味が違うんだよなwwwwwww

なぜか新しいIDの人達はたったの一人も全くそれに気づかないで
>>447を擁護してる足並みの揃い具合www
まるで同じ人間のようだね

457 :
誤爆を誤魔化そうと必死なのはわかった

458 :
>>457
んなわけないだろw
誤爆よりも日本語の誤用に気づかずに
何レスも自分擁護の自演バレしてる奴のほうが恥ずかしいわwwwwwww

459 :
こっちが気付かないのではなく
お前が間違ってるんだよ、誹謗中傷誤爆君w

460 :
ここで必死カキコを始めたとたんに急に向こうの荒らしが止まったな

461 :
>>458
あんたの前提が間違ってるのに自演妄想に逃げるの?

462 :
>>460
君がそう言うために止めたんだろ

463 :
>>460
向こうの荒らしは棚上げ君()じゃね?
俺はあっちにただの一度も書き込んでないからなw

464 :
>>459
ねえねえw
棚に上げる と 棚上げ の意味の違い
ちゃんと調べた??
恥じゅかちいでちゅね〜wwwwwww

465 :
誤用でないものを誤用と言い張って
誤爆隠し

466 :
>>465
誤用してるのに誤用のつもりじゃなかったと顔を真っ赤にしてキーボード叩いて草


「猫ふんじゃった」のメロディーで

顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤!真っ赤!
真っ赤っ赤♪

顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤!真っ赤!
真っ赤っ赤♪

ファビョリーン!ファビョリーン!
ファビョリーン!リーン!リーン!!
ファビョリーン!ファビョリーン!
ファビョリーン!リーン!リーン♪
(以下略)

467 :
>>464
マジで自演妄想に逃げるのなw

468 :
>>463
自分じゃないから相手だ、なんて
稚拙な擦りつけだな

469 :
>>466
ファビョっても、誤爆&誤用でないものを誤用と言った恥は隠せないぜ

433 花咲か名無しさん sage 2016/04/25(月) 21:56:36.65 ID:byCrOD+D
実家に内容証明届いたって母から連絡あった
ネット上で誹謗中傷をされたから賠償しろって父宛に
両親は詐欺だと思ってスルーしてるみたい
藤井さんに対して私が少しきつい書き込みした事だったらどうしよう
当時は実家暮らしで2ちゃんしてた回線は父名義での契約です
他の人は内容証明来た?
藤井さんだったらどうしよう
頑張ってせっかく受かった志望校退学になるのかな

470 :
>>467
お前だけは自演じゃないと仮定しても
なぜかお前は自分以外の他の連中も自演じゃないと確定的に話してる

なぜ自分以外のID(赤の他人)も、自演をしていないと言い張れるのか?
これこそが自演の証拠だろw

471 :
>>462>>469
ファビョってんのはお前だよ
>>460と俺の区別もつかん無能

472 :
>>470
はああ?
頭大丈夫?
お前が俺に自演妄想を投げて来たから、笑ったら
他人が自演してないと言えるはずがない、それこそが証拠だなんてw

アホ丸出しw

473 :
>>466
発狂と妄想はいらないから、早く誤用でない事に気づいてね

474 :
「棚に上げる」を「棚上げ」と、日本語を間違えて書いて煽った>>447のことを
何故か他IDが次から次へと「誤用じゃない!」と言い切り庇う庇うwwwwwww

なぜ>>447本人じゃないのに
428は「棚に上げる」の誤用ではなく「問題先送り」の意味で使ったんだとわかるんだろう
エスパーかよwwwwwww
しかもあの流れで何でいきなり「問題先送り」なんて意味合いの単語が出るんだよwwwwwww
何の問題先送りだよwwwwww

475 :
>>471
441とお前の両方にレスしたら
混同したことになるのかよ

476 :
で、結局向こうを荒らしているのは誰なの?

477 :
>>472
じゃあ何で>>447>>447を庇ってる、自分以外のお仲間さんらも全員自演じゃないと思うわけ?
「他の連中は知らんが少なくとも俺は自演じゃない」って言うだろ普通wwwwwww

478 :
>>474
ググれば直ぐに類語だどわかるのに
誤用でないものを誤用と言い張って
誤爆の話から逃げるお前を笑ったら、誰それを庇ったってw

発狂で逃げるのがやっとか?w

479 :
>>475
だってお前は>>460が向こうを荒らした本人なのに
傍観者ぶってるという意味合いのレスをしてるだろ

ところが次は俺をタゲッてやがる

480 :
>>477
支離滅裂レスの繰り返しで逃げようとしても無駄w

481 :
>>478
「猫ふんじゃった」のメロディーで

顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤!真っ赤!
真っ赤っ赤♪

顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤!真っ赤!
真っ赤っ赤♪

ファビョリーン!ファビョリーン!
ファビョリーン!リーン!リーン!!
ファビョリーン!ファビョリーン!
ファビョリーン!リーン!リーン♪
(以下略)

482 :
>>479
おめえは筋の通らない言い分を書き捲くるだけか
誤爆馬鹿w


433 花咲か名無しさん sage 2016/04/25(月) 21:56:36.65 ID:byCrOD+D
実家に内容証明届いたって母から連絡あった
ネット上で誹謗中傷をされたから賠償しろって父宛に
両親は詐欺だと思ってスルーしてるみたい
藤井さんに対して私が少しきつい書き込みした事だったらどうしよう
当時は実家暮らしで2ちゃんしてた回線は父名義での契約です
他の人は内容証明来た?
藤井さんだったらどうしよう
頑張ってせっかく受かった志望校退学になるのかな

483 :
>>481
見苦しいね

484 :
>>478
類語というだけで意味合いは似ていても用途が全く違う

そう
>>447の取り巻きであるお前と、お前以外の取り巻き仲間が類友だけれど別人であるのと同じようになw

485 :
>>476
そりゃ替え歌で火病ってる奴だろ

486 :
>>484
おいおい、437では全然意味が違うと
言ってたのにww

487 :
>>482
こういう
噛み終わったガムみたいにしつこいコピペを繰り返すのって
ゴキブリ婆そっくりだな
まあ別人だとしても同じ性質なんだろう
人の些細なミスを執拗につついてダメージ与えてるつもりなんだろうが
そんなことで傷つくような気難しいプライドなんかないから痛くも痒くもないがなwwwwwww
その調子でコピペ続けろよwwwwwww
ホレホレwwwwwww

488 :
>>484
強弁するだけ?

489 :
>>487
言葉の誤用(実際は誤用ではなかったわけだが)にしがみついてる奴の
自虐プレイは笑えるなw


433 花咲か名無しさん sage 2016/04/25(月) 21:56:36.65 ID:byCrOD+D
実家に内容証明届いたって母から連絡あった
ネット上で誹謗中傷をされたから賠償しろって父宛に
両親は詐欺だと思ってスルーしてるみたい
藤井さんに対して私が少しきつい書き込みした事だったらどうしよう
当時は実家暮らしで2ちゃんしてた回線は父名義での契約です
他の人は内容証明来た?
藤井さんだったらどうしよう
頑張ってせっかく受かった志望校退学になるのかな

490 :
>>486
うん、全然意味は違うわな
「類語」というだけでな

「棚に上げる」…自分のこと(主に都合の悪いこと)は差し置いて、他人にはとやかく言うこと

「棚上げ」…問題を先送りにすること


どちらも「差し置く」という意味合いはあるが、用途は全然違うわな
まだ>>447を庇う理由は何?

491 :
>>489
「猫ふんじゃった」のメロディーで

顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤!真っ赤!
真っ赤っ赤♪

顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤っ赤!
顔・真っ赤!真っ赤!
真っ赤っ赤♪

ファビョリーン!ファビョリーン!
ファビョリーン!リーン!リーン!!
ファビョリーン!ファビョリーン!
ファビョリーン!リーン!リーン♪
(以下略)

492 :
>>489
誤爆誤用君は、鏡を見ながら
鳥間婆、ゴキブリ婆と叫んでるんだよw

493 :
>>491
もう流すだけで手一杯?

494 :
あ、もしかして噛終ガムは>>452の訴えられる直前のgkbr文章が
俺自身のリアルだと思ってんのかよwwwwwww
バカスwwwwwww

495 :
>>492
>>490も読めない文☆盲ミ☆
あ〜ばばばばばぁwwwwwww

496 :
顔真っ赤って自己紹介か。

497 :
>>495
言い張るだけの自爆君w

498 :
また初出ID目欄空欄か

なんか自演だらけでつまんなくなってきた
数さえ出せばバレないと思ってるんだな
ゴミニートに構って無駄な時間を過ごしてしまった

499 :
自演だ自演だと泣き続けるだけ

500 :
>>498
今度はIDが初出だから自演だと?
相手が自演してると思い込まなきゃ
精神の安定を保てないんだろうけど
何でもアリだなw

501 :
>>498
失態を流そうと、あれだけバカ歌コピペで流しておいて
そんなトンズラ理由は無理があり過ぎ

502 :
封印してた替え歌まで披露したってことは、よっぽど焦ってたんだろう。

503 :
>>452
>>453
藤井さんにキチンと謝罪しなよw

504 :
俺が寝たら10レスも続かない時点で
仮に一人の自演じゃないとしても、2人くらいしかいないのは間違いない
あとは自演だろ
何故か同胞同士で継続的な会話のキャッチボールもないしw

それにしてもゴキブリ婆の味方の多いこと多いことwwwwwww

505 :
>>503
本気で、志望校に受かって春から独り暮らししてる浮かれポンチ学生に見えてるならおめでてーなw

506 :
作った方が安い派のキチガイって
名誉毀損で訴えられるような人なんだ

433 花咲か名無しさん sage 2016/04/25(月) 21:56:36.65 ID:byCrOD+D
実家に内容証明届いたって母から連絡あった
ネット上で誹謗中傷をされたから賠償しろって父宛に
両親は詐欺だと思ってスルーしてるみたい
藤井さんに対して私が少しきつい書き込みした事だったらどうしよう
当時は実家暮らしで2ちゃんしてた回線は父名義での契約です
他の人は内容証明来た?
藤井さんだったらどうしよう
頑張ってせっかく受かった志望校退学になるのかな

507 :
>>506
作った方が安い派は絶滅したよ
もう誤爆を粘着コピペするしか頼るよすがが無いんだな
ちょっといい気味だとニヤニヤしてしまう

508 :
虚勢w

509 :
>>508
はいはい
そろそろあっちへ帰ったら?無職バアさんwwwwwww

510 :
妄想

511 :
そんな事より今日は南瓜でも植えてくるか
南瓜は接ぎ木じゃないから種の方が確実に安いな

512 :
そんな事より今日は南瓜でも植えてくるか
南瓜は接ぎ木じゃないから苗作りは種の方が確実に安いな

513 :
ねえねえ訴えられたかもって
どんな気持ち?w

514 :
やっぱりこっちの書き込みが止まると向こうで荒らしが始まるよな

515 :
毎度進歩の無い低俗な争いだったね
何時もこの二人が同じ程度の争いを繰り返し
燃え尽きて静かになるWWW

常駐2人とスポット参戦2人の四人くらいしか此所には居ないんだね
趣味:罵り合い
特技:井戸の底から世界を見渡せる千里眼
ライフワーク:重箱の隅突つき

516 :
>>515
俺ゴキブリ婆に飽きて他スレにいたわ
夏野菜植え付けもあるし

517 :
イイワケWWW

518 :
やってるの2人なんだから、お前らラインでやれよ

519 :
過疎ってますね
通りがかりにスレ見つけました
わたしの結論は
労力代を考えなければ安い
です
1年目は土やら肥料やら試行錯誤で大赤字
2年目赤字回収
3年目黒字

てか野菜作りは趣味だから金に代えられないけどな
体力つくし痩せるし野菜の花に癒される
こんなにスレ続いてるのが不思議なくらいだ

520 :
ガイジが自演で伸ばしただけだから

521 :
まだあったんかこのスレwww

522 :
野菜は買った方が安い Part10
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1468736222/

523 :
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

524 :
保守上げ

525 :
ロシア人はダーチャで生き伸びたそうじゃないか
センソーになったらここも賑わうかもしらん

526 :
夏野菜は
ミニトマト、中玉トマト、きゅうり

これがベストチョイス(´・ω・`)

527 :
保守上げ

528 :
スイカにメロンうめーな

529 :
定期上げ

530 :
下げとけ過疎スレ

531 :
本スレの情報ではアンチスレは絶対に必要との事なので保守上げします

532 :
sage

533 :
本スレってどこよ?

534 :
本スレ?

535 :
マスクメロンは寒暖の差を付けないと全く甘くならない。
だが昔の人見たく砂糖つけて食べるのに抵抗なければ香りもいいし食える。
問題はうどんこ病で、実っても全滅になるのにギリギリな状態(農薬は殆ど効かない)。
日本では真冬にハウス栽培で乾燥させて育てないと無理(葉が湿気で発病する)。
暖房費で結局買った方が良くなる。

536 :
買った方が安いよな

537 :
ものによる

538 :
放置で育つやつは当然作ったほうが安い
あと育てること自体が趣味娯楽なら労働にならない

539 :
マジ物によるからな買ったのが安いのが多いのは間違いないなwでも家庭菜園だから別に気にしない!何故って?趣味だからでしょ!以上。

540 :
長ネギなんて今一本200円だぜ
家庭菜園で植えて放置していた方が絶対元が取れる

541 :
どこの高級ネギだよ馬鹿専用かwww

542 :
>>541
九州地区の話です

543 :
>>542
たまげた値段だな福岡人あたまおかしいぼったくりだろw

544 :
家で食う分を育てる
敷地内の庭で育てる
安価な資材で育てる
頭を使って無駄なことしないで育てる
というルール内であれば
労力もたいしたことはないし
育てた方が安いし
食卓は潤うな
それができなければ農業が成り立たないとも思う

家庭菜園用の資材ってアホみたいに高いし
そういう資材を使って金使えって情報が多すぎる
だから買った方が安いとなるだけだな
頭使えば安くできるよ

545 :
異常気象になると野菜は高くなる
とは言っても家庭菜園も不作だからダメだけどね

546 :
家庭菜園は農家より早めに種まきするとか、早めに収穫するとかいう技がある

547 :
ネギ3本250円、キャベツ一球450円、白菜1/4 200円
高過ぎワロタ、ワロタ。。。

548 :
>>547
農家ってどうしてこんな高値が付くとき狙って出荷しないのかねw

549 :
>>345
札幌市「断る。」

550 :
初競り出荷してあげるwww

551 :
またキャベツが異様な高値

552 :
なんで野菜が騰がるのか
 そんな極端な冷冬でも、暖冬でもないのに・・・

553 :
天候不順にきまってるやろ育成途中で秋の長雨に影響してるからやろ東日本は大きく影響されてるのやで

554 :
 ↑
東日本とか言うてるわりには西日本方便

555 :
関西弁?

556 :
今年は野菜が高い
だが家庭菜園も不作なので肥料代が回収できなくて割高になってしまう

557 :
肥料代も回収できないってどれだけ下手糞なんだよw

558 :
>>557
家庭菜園なんて素人がやってるから
天候不順な年でも、いつもの年と同じように種まきして
不作だ!とか慌てる人は居る

昨年は夏の初めから雨が多くて気温が上がらなかったから
ああ、これは冷害になるなと予測して
高畝・虫よけ網のトンネルで7月半ばにキャベツや白菜を蒔いたので
10月の雨天続きの時には既に外葉が20枚超えてて
結球不良は起こらなかった

559 :
素人が家庭で喰う分なんかしれてる、その程度の量でいいわけで・・・

560 :
キャベツ一玉580円、白菜一玉798円…野菜の価格高騰が止まらない
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515419171/

561 :
便乗値上げも多いのが、こういうなんとか不作!!!便乗

562 :
>>548
出荷したくても出荷する野菜が無いから
数少ない野菜を巡って高値が付くんだよ。
出し渋って高値にさせてるわけではない。

563 :
>>561
便乗というか
主力の白菜やキャベツが無い分、水菜やチンゲン菜の需要が増えて
そちらの値段もじりじり上がってる

>>562
このスレに来るヤツは、多少なりとも自分で家庭菜園やってるだろうから
例年に比べ育ちが悪いのを実感してるはずなんだがな

564 :
>>548
いや、毎年12月からこの時期は野菜が高くなるからって話なんだけど

565 :
>>562
いや、毎年12月からこの時期は野菜が高くなるから
余裕をもって大量に作っておけって話なんだけど

566 :
>>565
そして「豊作貧乏」になり、出荷すれば赤字になるからトラクターで潰し
出荷した分も二束三文で収入が無いから
農家向けの無利子助成金を借りて生活費に充てれば
都会の住人が「農家優遇は止めろ」と騒ぐ

567 :
それ白菜やキャベツの葉物類なんかトラクターで耕耘するんだろテレビのニュースで見たことあるわ

568 :
ていうかこういうのをみたらハウス持っていないから貧乏農家はいつまでたっても貧乏なんだろうと思う
うちの近所のハウス農家なんて町長が地産地消で地元の小中学校などに野菜を卸させてくださいと
頭下げてお願いしても、値段が安いし手間がかかるからと何とかかんとかいって拒否するぐらい裕福

569 :
>>568
えっ、そこから説明しなきゃならないの?
昨年は台風のせいで、いくつもの産地のハウスが甚大な被害を受けたんだが
オリンピックや東日本震災の土木需要と重なって
復旧が遅々として進まない状態のため、施設モノ野菜が減少
露地物の比率が増えた所に
天候不順でその露地物も不作になり、いつもの年より野菜が高騰してる

570 :
>>569
あれぐらいのショボい台風でやられたのかw

571 :
>>570
激甚災害指定された地域が有る18号と21号がショボい?
特に21号は時期が遅かったので、冬〜春野菜にかなり深刻なダメージを与えた

「超大型」台風 勢力保ち通過 
爪痕広範囲に 豪雨暴風大産地襲う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00010000-agrinews-soci

572 :
食糧危機は、野菜からもうはじまってるのかな
なんかここ数年、一年の半分ぐらい、野菜が高くて買えないって騒いでる気がする

573 :
昨年の関東地方は8月からずっと天候不順だったな雨で日照不足に台風の影響で秋から冬野菜に諸に悪影響及ぼしたのが現状のありさまだわな

574 :
今なら作った方が断然安い。
ハクサイ800円 大根500円 キャベツ500円だぞ

575 :
今から作っても間に合わない

576 :
二十日大根でも作るか

577 :
白菜と言えば9月に定植した奴がようやく収穫サイズに育ってくれた(やや小ぶり)
いつもなら12月上旬には収穫できるのに今年は異常気象で全然ダメだったな

578 :
黒潮大蛇行が起こっている間はこんな感じなんだろうな

579 :
>>575
今から作る奴は居ないだろ
一月半ばは秋蒔き野菜の収穫期だ

ウチは白菜は普段より巻きがゆるいが、それでも3キロ前後のが10玉ぐらいあるし
小松菜や水菜は、なぜか普段の年より生育が良かったので
今のところ葉物野菜に不自由しない

580 :
2.3キロだったわ、ハクサイ。
3キロは立派だ。
うちは9/16定植が残り1株
11/19定植が、巻き始めて3株。
まあキャベツ12株巻いていると
青梗菜、小松菜、高菜、かつお菜と困りはしないが

581 :
>>572
農業従事者が減ったのと葉菜は検品と輸送の問題で外国産が少ないので
葉菜の生産は幾つかの国内の大規模産地に集約され
そこが一か所でも不作になれば品不足になって価格が高騰する
産業構造的な問題だな

>>579
家の菜園はいつもの年よりは小さいが大根がかなりあるし
秋に低温だったせいかホウレンソウやリーフレタスが豊作なのでそれを使ってる

582 :
>>579
写真

583 :
>>581
農業は後継者と資本不足で時代遅れのまま

584 :
こういう不作の季節が続くと
つくづく思う

『 野菜を買ってる奴は愚 』

585 :
最近飲食店の鍋物の「白菜」が減ったのを実感するな
こういう時こそ太っ腹な店が、将来にわたり高評化が付くのに

586 :
>>583
ただでさえ農業やってる人の高齢化で
キャベツ・白菜・大根などの重量作物は作る人が減ってるから
今後は冬野菜は、高価なのが当たり前の時代になっていく可能性も有るな
貧乏人はサプリで我慢しとけって感じで

587 :
大根は洗浄工程あるから大変そうだよな

588 :
長ネギが手間暇もかからないし、一番収益的に安定しているんじゃねーの?

589 :
>>586
キャベツ・白菜・大根って確かに重い
一個だけでも重い
それを4〜5個 箱詰めしたのを担いで行く爺さん百姓  凄いわ

590 :
>>586
スルメイカ・イワシ・サンマなどの海産物は
資源量が減少して庶民の味から高級品になりつつあるが
野菜が同じ道をたどる可能性が有るってのは、かなりつらい話だな

591 :
いや
農産物は気候に左右されるから
でも海産物と違い、気候が良ければ 大豊作も

592 :
>>591
> いや
> 農産物は気候に左右されるから
> でも海産物と違い、気候が良ければ 大豊作も


どっちも同じじゃね馬鹿なのアホなの死ぬの

て言われんぞ。

593 :
>>591
気候も何も、農家が高齢化して
大きくて重い野菜を作る人が減ってるって話なんだが
このままの状況が続けば、国産の大根やキャベツは高価な貴重品になって
貧乏人は外国産を買わざるを得ないようになる

594 :
大根が発芽。間引きして一穴に二株にした

595 :
自分の尿を薄めたやつを肥料に使えば安くできるんじゃないか。うんこは寄生虫の
恐れがあるから使わない方がいいけど、尿だけなら寄生虫の問題ないから尿は肥料
に使っていいんじゃないか。どこかの大学の先生が何かの野菜に尿を4分の1に薄め
たやつをやればいいとか言っていたよ

596 :
>>595
尿は塩分が高いから作物にとって毒だよ

597 :
こぼれ種で生えてきた小松菜収穫して食った

598 :
>>594
花芽もってしまいそうで大根になるんか?

599 :
>>598
晩ちゅう性品種を使ってトンネル栽培すれば問題無い
大根も低温で花芽分化が起こる植物だが、昼に20度以上の温度が有ると分化がリセットされる
脱春化作用 でググれ

600 :
>>598
黒マルチして、透明ビニールトンネルにしています。

601 :
野菜は買った方が高い・・・・・今の時世はその通り

602 :
モヤシ、タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ等の保存野菜系は比較的的安いぞ

603 :
問題は葉物系なんだよな、保存が利き易い根菜の話題は結構です

604 :
白菜とキャベツが Wで高沸するのは珍しい

605 :
>>603
790 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/26(金) 11:47:29.35 ID:xxeW1cEm
栽培とは関係ない話だけど面白い話みつけた
キャベツは芯の切り口に石灰を塗りつけ、紙にくるんで冷蔵すると長持ちするらしい
南極観測船しらせに積み込んであるキャベツにはそういう処理がしてある
外側から腐ってくるけど、それを剥けば中身は食べられるそうだ
https://serai.jp/tour/182361/2
昭和基地にいる人のブログでは、しらせ積み込みから7ヶ月経過したキャベツでもシャキシャキで食えるとあった

606 :
南極で栽培すればいいのに

607 :
南極でもLEDで栽培する研究しとかないと、宇宙力の為に

608 :
南極で野菜工場作ってほしいな
他の越冬隊にプレゼントしたら喜ばれるだろう

609 :
皆が野菜を大事に使う様になり
スーパーの葉物売り場に有った、外葉剥き捨て籠・・・が消えたわw
良い事だ

610 :
大量に白菜と大根作っておいて良かったわ

611 :
>>609 昔は皆さんキャベツの外の葉とか剥いて捨ててたもんな、今はそれも売り物

612 :
キャベツは年中採れるから、それほどの影響は少ないけど
白菜は年中収穫とはいかないから、どうしても今の暴価格は投機的になるね

613 :
キャベツの外葉の捨ててあるのとか
ウサギとかのペット用に貰ってた人達は、困ってるだろうな
ウサギの餌が人間用に成っちゃったとか、ウサギも災難

614 :
動物園は、もっと困ってるだろうな
草食動物の餌を調達するは至難

615 :
野菜なんて半分ぐらい捨てる位の量を作るのが正解なんだなと今回の一件でわかった

616 :
テレビニュース見てたら白菜泥棒の量が半端なかった同業者なのか手際よい収穫らしい販売先どうするんか作付け面積と量でバレそうだけど販売ルートあるんだろうな

617 :
同業だからこそ出来た犯罪だろ
自分の販売ルートが有るから、自分の作物の様に卸すだけだし

618 :
白菜が良くできているのにいつまでたっても、収穫しないから段々イライラしてついに犯行したと思うんだ
きっと、持ち主や近所の人に見つかったら代わりに収穫してあげたで済まそうとしたと思う

619 :
>>618
ありえないな
愛知の被害農家の映像で出てた、頭がワラで縛ってある白菜は
放置どころか出荷待ちのための作業だというのは、農家や野菜扱う業者なら皆承知してるわけで

620 :
中国人にはそういうのわかる訳ないべ

621 :
安いかどうかより、買いに行く手間が省けると思うの。

622 :
畑いっぱいの白菜盗んでかよw

623 :
>>622
キムチを漬け込んだんだろうw

624 :
>>623
犯人は朝鮮人(韓国人)だなw

625 :
スレタイは間違い
今年の冬みたいなのが有るから
買う奴は負け組

626 :
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CQIBP

627 :
そもそもキムチ国は、寒波で白菜が被害とか?無かったのだろうか?

628 :
キムチ国なのに中国からキムチ輸入してるから問題ない

629 :
そもそも白菜はChinese cabbageであって、原産国は中国様

630 :
韓国産は中国生産加工品を容器に入れてるだけということは以前から知られてるんかwww

631 :
白菜は寒い方がよく育つからでしょう

632 :
寒くないと葉が広がってしまう

633 :
明日から春の嵐
また野菜が被害受けそうな予感

634 :
>>614
今はペレットあるから。そんなに生鮮野菜は必要ないよ。

635 :
ペレットは自然食品の代替えにはならんな

636 :
今年は百姓が、御殿を建て替える年になったw

637 :
水菜とかは、山の様に有るんだがな

638 :
白菜御殿とか、なんか近隣の妬み僻みを一手に背負うぞ

639 :
野菜で一儲けとか、良い目で観られるわけがない

640 :
野菜は設備投資をしてハウスや工場を作ったら安定的に儲かるだろう
日本の農業者は高齢者ばかりで跡取りも碌にいないから設備投資を
しようとする人がいない
だから慣行農法ばかりで豊作と不作を繰り返して貧乏なまま

641 :
稲作の悪しき風習

642 :
>>640
数年ごとに破滅的な台風被害が有る日本では
それに耐えるハウスを作らねばならず、コストが莫大になる
その対候型ハウスでさえ昨年は相当やられた

>>571

643 :
ビニールのハウスなんか所詮は消耗品

644 :
雨風凌げる程度で、大雪時を想定してないから

645 :
防風柵とかで対策できないもんなのかな?
その材工費用と張りなおす費用を比較した結果諦めてるのかな?

646 :
そうやって大雪時を想定しないから、大雪の時に大被害になる

647 :
>>642
そもそも台風銀座の高知でたった風速MAX30mの台風に耐えられないハウスを作るほうがどうかしているだろう
https://www.agrinews.co.jp/p42265.html

648 :
野菜価格の話題に戻そう

649 :
頑丈だが金のかかるハウスを作るより
適当な値段でそこそこなハウスを作り直した方が安上がりなのだろう。
頑丈で高価なハウスだって壊れるときは壊れるしな。

650 :
植えている野菜を見限ってビニルシートを畳めばハウスは守られる
ただしそのシーズンの野菜は全滅を覚悟する必要がある

でもここでケチると野菜とハウスが纏めて全滅する

651 :
野菜価格の話題に戻そう

652 :
キャベツが安くなったのは救われる気持ち

653 :
キャベツの苗20株以上も植えたオイラは生き残れますか?

654 :
売るんじゃないから普通に良いだろ
使い勝手がいい野菜は作り過ぎても困らないし

655 :
家庭用に食うには
一度に成熟されると、喰いきれないので
時間差播種とかしなくちゃならん

656 :
防虫ネットでも掛けないとアオムシに食われ雨で芯腐れたり玉割れして終わる

657 :
俺の子供の頃 (昭和30年代)
お百姓は、子供が田畑に入ると追い払いにきたもんだが

魚釣り餌にする「青虫取り」の時期は傍観だったなぁ

658 :
どうやら
野菜価格も暴落か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00010001-agrinews-bus_all

659 :
イネと長ネギと玉葱は苗を買った方が安いと思う

660 :
大根が暴落ですね
人参も激安

ってか、本来の値段に戻っただけ
ここ数か月で、財を成した百姓さんが大勢居そうですね
御殿が建つかな? 田んぼの真ん中にw

661 :
キャベツ価格も暴落気味
数か月前のキャベツ狂乱価格がウソのよう

662 :
トンカツ屋と
串カツ屋と
動物園は

 ホッと

663 :
家はおかんがニンニクを産直で売ってたが手持ちが干からびて
買ってるのを見たホントバカ

664 :
キャベツ小売り100円割れw
高値が付いたからって案の定次では作り過ぎ
百姓は本当、頭悪すぎw

665 :
>>664
まともに当たらない気象予測と、
他に安い野菜があっても高い野菜を買い続ける消費者も

666 :
何この朝鮮人の言い訳w

667 :
>>660
馬鹿じゃねえの?

668 :
自分たちが食べる分だけ作っているのなら、市価が今いくらとか関係ないw
作った方が安いとか買った方が安いとか気になるのは道の駅に出品するような零細農家モドキだけ

669 :
>>668
なるほど、俺もお前も零細農家だったか!
道の駅には苗を買いに行ってるな

670 :
キャベツ、まさに作り過ぎ 種撒き過ぎだろ 2番煎じはダメだって世の中常識じゃん

671 :
野菜は貰った方が安い
農家にいろいろこっちが変わった野菜をプレゼントしていたら
お返しでいろいろ貰って、自分で作るより安く上がるわ

672 :
タダほど高くつくものはないぞ

673 :
>>671
こいつ何を言ってるんだろう

674 :
農家の人と親しくなると作物を呉れたりするんだが、かえって大変だぞ
そ・れ・は!
   お返ししなくちゃならんから
ザルとか籠とか、場合によっちゃ鍋とか、、、、、に入れて置いてってくれる
容器が必要でなさそうな作物まで、わざわざ容器に入れて置いて行く

こ・れ・は! 
    後で容器は返して下さいね!って事

この容器 ザル・籠・鍋 これを空で返すと、礼儀知らずな奴って事で、仲間外れとか起きる

675 :
農家の人関係は別スレで語った方が良くないか?
趣味の園芸より、人間関係や田舎暮らし向きの話題だと思う

676 :
趣味の園芸 = 農家に近い・農家との接点が出来易い

677 :
>>676
流石に無理がある

678 :
>>674
マジかよ
ビニール袋で配っているうちは神対応しているのか

679 :
ビニール袋なら、いくぶん貰いっぱで良いんだが
何かの時にビニール袋に入れてお返しはしといたほうがいい

680 :
田舎でタダの野菜貰いは、意外に高くつく!って認識で

681 :
田舎じゃ野菜はタダみたいなもの、って先入観からどうしても安く観られがち、だが高い物だと。

682 :
返礼品の為に、返礼品用意の為に、野菜果物を栽培しとかなくちゃならんという負のスパイラル

683 :
気を付けろ      返礼品に使えるかと「ラズベリー」を植えた
3年目で実がたわわに成るようなったが、「ヒヨドリ」と「ムクドリ」
そして返礼(ラズベリー目的)狙いの近所のオバハンに狙われて「要らんクズ野菜」をどんどん持って来られた

カントリーだと他人の庭の果物とか、よく監視してる図々婆が多いぞ

684 :
田舎だけど返礼品は旅行や遠くへ行ったときのお土産で済ませてる
地域や人間関係次第だよね
ぶっちゃけ周りがベテランばかりだから、返礼できるレベルの物が無い

685 :
>>684
スイカとメロンを育てるといい

686 :
>>685
現状、スイカがブランド
メロンもブランド化を進めてる地域なんですよー
比較対象のレベルが高杉w

687 :
無農薬イチゴにしよう

688 :
返礼品作物は、地域の農家さんが育ててない地場に存在しないモノを作ってあげた方が効果的

689 :
この今だからこそ、白菜を植えれば重宝されると

690 :
>>688
違うね、育てたものを自慢の漬物などに加工したものをあげるだよ

近所に漬物作るのうまい人いて、漬物が帰ってくるが美味しい
コツを聞いてもうまくいかないんだよな

691 :
>>675
だな、↓のスレで同じ話題が繰り返し出てる

【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】7
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1520871822/l50

692 :
釣りスレなら魚は買った方が安いって言ってるようなもんか

693 :
>>692
まぁ似たようなものだね
労力や作業時間をコストに加えたら高くなるし、
加えないや、更に趣味なのだから金を払うことも辞さないと考えたら、
安くなる
新鮮な作物が味わえる喜びと釣と被る事は多いね

694 :
珍しい物、皆が欲しがるもの、市場で買えない希少品
そういうのを返礼品すると有り難がられるだろうけど、今度はそれを目当ての人も出てくる、勢い栽培所にドロしに来るものも出る危惧がある。

695 :
小松菜出来すぎ
ほとんど処分
夏野菜も豊作予想

696 :
種も肥料もタダじゃないしもったいないなぁ…
誰かにあげるかそんなに植えなきゃいいのに

697 :
小松菜は
ジュースにして青汁にすればいいよ
人参とかを加えると、甘みが増して旨いよ

698 :
慣れると量と時期考える様になる

699 :
人参は今、とても安いから推奨だな

700 :
梅雨入りしたから、これからはまた野菜が騰がる
 場合と種類によっちゃ自家栽培品は高くつくかもしれんが
 梅雨と関係ない地域の専門家の作るものは、格安

701 :
梅雨は作物にとって必要だが、問題はどの程度の長梅雨化・大雨梅雨化 それが重要

702 :
苗代に年間\10000近く掛かる一万円分の野菜作れてない、でも辞められない道楽だな

703 :
>>702
苗代位なら回収できると思うけど、変わった品種の作物育ててるの?
まぁ時期になると週2でホムセン梯子してるので私も無駄遣いしてる
何を育てようか検討してるときがかなり楽しい

704 :
種を播けば、苗代は節約できると思うけど

705 :
家庭で消費する程度の野菜を安い資材や苗で作れば買うより安い
とても消費しきれない量を作ったり
趣味で金かけてそれを楽しみにすれば高くなる。
その場合は金かけるのが趣味なんだから当然。
カウントすると家庭菜園で1万円分の難易度はそんなに難しくなさそうだけど
希少な品種を育てればより難易度が下がる
まあ金額よりも家族が食べて満足するものを育てて家族が満足すればいいよね。

706 :
>>703
春や秋にホームセンター行くといっぱい苗があってあれも育ててみたいこれも育ててみたいってなっちゃうから困る
おかげで狭い庭でのプランター菜園なのに所狭しとプランターや発泡スチロールが並んでる

707 :
>>706
市民農園を借りよう

708 :
今年の苗代は12本で1800円くらいだった
他は余り種と採種した種
普通の化成と液肥と牛糞堆肥、石灰、マルチ、水代
消耗品で金かかるのはこれくらいしか使ってないな
トータル年間4000円くらいか
5000円は使ってないな
メーカーの苗とか通販の苗とか買うと高くなるよな

709 :
>>708
農薬使わないのは凄いな
接木苗とか地味にお高い

710 :
うちは毎週2000円位園芸品を買っているから、10〜20万は使っている

711 :
ネギくらいは自宅鉢植えでも、ワンサカ収穫できるぞ喰い切れんぐらい

712 :
>>708
猫の額園芸を自慢されてもなw

713 :
>>712
どこを読めば自慢に見えるの?

714 :
>>713
畑の広さを抜かして掛かった費用だけ言っても片手落ちでおかしいだろう

715 :
まあまあそんなこと言わないで
畑の広さと費用を自慢してください

716 :
農薬使ってないのか
テデトールか?w

717 :
害虫の姿は一通り見るが数少ない
果菜類は生育が良くないと害虫の餌食になりやすいが
無農薬で収穫不能になった経験はないな
虫食い被害自体が少ないがちょっとした虫食いがあっても
家庭消費なら関係ない 
アシナガバチやアマガエルがかなり住み着いていて
特定の個体が大発生しないようなバランスがとれてるんだろう
人間用の作物より虫にとって食いたいものが他にあるかもしれないしな

718 :
NO薬派

719 :
>>717
タラタラ言い訳してないで
写真を出せ

720 :
>>714
苗12本を読み飛ばしたのかな?
面積はそこまで関係ないだろう
どの道面積が無くても自慢ではないよね

721 :
今年はまだ葉物野菜しか収穫できてないよ
今のところ赤字だ

722 :
そもそも家庭菜園は売らないから黒字にならないと思うんだが

723 :
>>722
その手の事を言い出すと、
土地代がとか、人件費がとか言い出す人が出るからやめとこう

724 :
損得の単位は円でもドルでもなく、「しあわせ」だよ

725 :
>>722
農業っていう枠だと売らないと収入が増えないが
家計っていう枠だと菜園の作物で食費の支出が減れば
相対的に黒字化するんだよ

726 :
家庭菜園するために土地買ったり普通しないんだから、土地代とか言うのは話がズレているよ

727 :
>>725
50坪も無いような家庭菜園レベルは支出が減るとか誤差じゃね?w
減るんじゃなく収穫時期に普通の家庭より1品増えるか程度

728 :
>>727
うちはトマトを一年中食べているけど夏の間は買わないから確実に支出は減るし
大根、ジャガイモ、ニンジン、里芋とかもほぼ自給している
豆ごはんにすると米代も節約できるとかいろいろあるよ

729 :
デッドスペース 例えば軒下でもキュウリは作れるし
土地代とかね
敷地が何ヘクタールもあってそこで家庭菜園やれば地代というのも理解できるが
一般的な民家レベルでは庭の一部を売ったり貸したりできないわけで
庭は住居に付随したものだな。住居スペースで菜園作れば地代も何もない。

>>727
それを誤差と言ってたら、もはや農家の発言 
収入の一部になるような作物量を作ればもはや兼業農家レベルでしょ。

730 :
ここは買うより安いのか? スレであって
家庭でトマト100個とかキュウリ400本を誤差と言っていたら
八百屋やるの? というレベル

731 :
今年は関東地方冷夏で、また野菜価格暴騰くるのけ?

732 :
収穫したてのものと日が経過した売ってる野菜とは味が違うよ
栄養面でも違うでしょ。
金でなかなか買えない部分だね。
子供の野菜嫌いをなくすために野菜育てて収穫させて食わせるのも増えてる。
自分で収穫したものを食べるのは大人も子供も脳科学的に良いんだよ。

733 :
50坪程度で趣味の範囲内でやってるが1品増えるか1品の中の具の種類増えるか程度だな
家庭菜園の収穫時期はスーパーでも安い時期だし気休め程度
ま、家庭菜園は親戚や近所の潤滑剤として役に立ってるのと
一番に収穫したやつを仏壇に供えるのにご先祖様は喜んでると思って続けてるが

734 :
おじいちゃんさっき晩御飯食べたばかりでしょう
玉ねぎやジャガイモやサトイモや大根やニンジンを殆ど買わなくて済むし
夏物野菜も取り放題で、年末年始市場が閉まって冬野菜が馬鹿高い時に
新鮮な野菜を無料みたいな値段で取れるんだからお得と思うが

735 :
考え方を変えれば、野菜がバカ高い時は、肉や魚を喰って、野菜価格が落ち着くのを待つ!

736 :
安く上がんないでしょ
プロの農家は作ってあんなに安いものを
素人がやっても原料費が回収できればせいぜいだよ
過程を楽しんでるんだよ

737 :
んだな
プライスレスの労働力しかメリットがない
楽しいから許せるってもん

738 :
>>733
50坪の畑で1品増える程度って100人家族ですか?
それとも50坪の畑で1株だけ育ててるとか

739 :
生産者農家は、そんなもんだろ

740 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1526955279/l50

ちなみに40坪の市民農園を借りているが、ほぼ毎日収穫がありますよ
今朝で言えば
・サラダのキュウリ トマト
・鶏肉のトマト煮のトマト
・納豆のオクラ刻みのオクラ
三品は使っています。

741 :
>>738
初めて家庭菜園に挑戦するのに50坪も用意しないんだから常識的に経験者だろ
そんな奴はちゃんと家族構成考えて作ってるに決まってる

そもそも50坪っていったって季節ごとに収獲するのは3分1くらいだろ
たかがしれてる

>>538
50坪の生産者農家なんていねーよw

742 :
>>741
お前、脳内50坪耕作野郎だろうw
普通にやっていたら年3回ぐらいは収穫可能だろうw

743 :
今朝の収穫
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00238961-1529275556.jpg

キュウリはフリーダムで甘くておいしい。
すでに今年109本目

50坪で家庭菜園すれば、知り合いに配るほどは
収穫できますよ 食べきれるものではない。

744 :
>>742
収穫回数じゃなく
1回の季節で収穫する面積の事言ってるんじゃねーの?w

745 :
そもそも収穫量が重要なのであって
収穫回数はどうでもいいだろ
きゅうり毎日数週間、にんにく年1回

746 :
>>745
百姓じゃないから、収穫量よりも分散収穫可能かどうかが一番重要
にんにくだけじゃなく、イチゴを周りに一緒に植えるとか、来年ナスを植える
予定地に少しスペースを空けてニンニクを植えるとかいうテクニックが大切

747 :
>>746
それは当たり前でしょ
年3回とか当てにならないってことよ

748 :
当たり前の頃偉そうに言うのってダサいよなw

なんだよ年三回とかww笑わせんなw

749 :
枝豆地獄が始まった
種を自家採取していれば無農薬無施肥&コストほぼ0円で取れたての枝豆を毎年収穫できる

750 :
絹さやを大量消費できるレシピとかないだろうか

751 :
>>750
茹でてマヨネーズでどうだろう

752 :
鹿児島 NEWS WEB
鹿児島放送局 トップ
地震 北海道の野菜入荷に影響も

この状況が続けば、来週半ばにもタマネギやジャガイモを中心に品薄になる野菜が出てくるということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180907/5050004169.html

またまた家庭菜園で玉ねぎ作っている奴の大勝利がくるのか

753 :
枝豆の獲れたてはマジ美味い

754 :
枝豆はコスパわるい

755 :
両スレみつけた

756 :
種が高騰しそうだしクローン簡単な野菜にシフトか?

757 :2020/04/14
高いか安いか 思うのはあなた次第

彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part38
いちご
【やさしく】バラ初心者集まれ・57人目【教えて】
藤好き集まれ!
じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 9
◆◆園芸初心者質問スレッド PART108◆◆
【害獣】猫を寄せ付けない方法93【対策】
韓国製園芸用品をボイコットするスレ
【紅葉】 モミジ・カエデ類 その5 【黄葉】
園芸板画像うpスレ
--------------------
嫁の不審な行動もネタにする替え歌天国・その6
プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達
【悲報】キズナアイ運営「ビリビリでこっそり言い訳しとけばどこも報じないやろ」→日本メディア「」
【ワッチョイあり】NCT127スレ354
面白いホラーゲーム作ってください
☆★千葉県の高校サッカー Part 103★★
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】48
■■■IPO Part 488■■■
マイナンバーが届きません!
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part224
【スモモ】李一族【東亜で最も偉大】
神田・秋葉原・御徒町 49杯目
【東映】ポッピンQ 13ステップ
Zero
実質11385
【表現】クリエイターのホロや命式【芸術】2
じゅさろ雑談part2
東京電力を東電と略すな、東北電力がある
FPS好き集まれ
道の駅スタンプラリー・7冊目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼