TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆☆いいかげんな流通名を正すスレ☆★
【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part13
【初雪】ハツユキカズラ大好き【かずら】
【たんぽぽ】***タンポポ Part2***【蒲公英】
海外旅行で植物を購入するスレ
【宿根草】手間のかからない園芸part8【花木】
【なす】ナス 20本目【茄子】
【小売り】サカタのタネって8鉢目【世界へ】
隣人が怖くて庭作業が出来なくて辛いその2
タチアオイ・ホリホック・立葵

【ムスカリ】☆小球根スレ5☆【テコフィレア】


1 :2017/05/21 〜 最終レス :2020/05/09
素朴で可憐な雰囲気をもつ、小球根について語るスレです。
クロッカス、スノードロップ、原種系のスイセンやチューリップ、
ミニアイリス、ムスカリ、その他色々、などなど種類もとっても豊富。
みんなで楽しみましょう。

前スレ
【クロッカス】☆小球根スレ4☆【スノードロップ】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1412848942/

過去スレ
1:http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1252161913/
2:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1291992562/
3:http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1324899475/

2 :
1乙です

3 :
ムスカリやアリウム、ミニチューリップがぼちぼち休眠入ってきた

4 :
シクラメンまだ花咲いてるけどいつ頃休眠させるんだろ

5 :
させないのも手だぞ

6 :
テコフィレアは完全に休眠した

7 :
スノーフレークの葉が枯れ果てた感じ
これが休眠とやらか

枯れた葉はちぎってしまって大丈夫?

8 :
テコフィレアでもビオリフロラはまだ葉っぱ付いてるな

9 :
アサツキの花も、このスレで良いのかな?
超小型のギガンチウムみたいで綺麗。

10 :
春のアサツキ、夏のニラ、秋のラッキョウ

11 :
http://i.imgur.com/GiQty7D.jpg
あんまり調子が良くないっぽいんだけど、何とか花芽が出てきた

12 :
>>8
彼らは雨をよけて乾燥ぎみ(水は切らない)に管理すると常緑化する

13 :
Prospero autumnale (Scilla autumnalis)の花茎があがってきた

14 :
>>12
へー知らんかったわ
まぁ、もうとっくに葉っぱ枯れて、植え替えたんだけど
いっぱい増えるのに、花咲かないんだよなこれ

15 :
秋咲きスノーフレークはもう植えても平気ですか?

16 :
>>15
素焼き鉢に植えっぱにしてるやつ有るけどもう咲いてるよ@北関東

17 :
明日早起きしてすぐにでも植えようw
選抜種のセプテンバースノーだけどオイラのももう咲いてるよん

18 :
アキスの普通種とセプテンバースノーってどこが違うの?

19 :
あと秋咲きスノーフレークにもハマオモトヨトウ来るから注意ね
全滅させられたことも有る
去年は茎に規則的に卵が産み付けられた状態をググって正体判明後卵の付いた葉ごと処分した

20 :
うちのも咲いてる
まだの品種(小型のやつ)もある

21 :
グラジオラス、干してた球根にもう芽が出てきた
はよ植えないと、今年は異常に涼しくなるのが早いね
グラシリス・ラティフォリウスなんてまだ掘り出してもいないww

22 :
ウチも今見たらMassonia pygmaea芽が出てきてた
気づいた時点で水やらないと干物になるからなこいつら

23 :
今年もホームセンターに秋植え球根入荷してた
ムスカリのアズレウムとピンク買ったけど高いな〜

24 :
ついでにヒヤシンス亜科の連中全部に目覚めの灌水やっておいた

25 :
水やり再開したアネモネ・ブランダの球根、掘ってみたら丸々太ったのが出てきた
夏越し成功だヒャッホイ

26 :
>>22
ポリキセナやマッソニアの類はどこまで干していいのかわかり辛いところがあるね
発芽前から水やってるとびよーんと間延びしやすくなるし、
基本発芽まで水はやらないけど、気が付いたらさっさと水やらないと今度は干物w

27 :
多肉系の人はやたらに葉姿とか気にするんだよなあ

28 :
>>27
ベンケイソウ科はそうだけどヒヤシンス亜科やヒガンバナ科の連中は放置だなぁ…

29 :
そういえば今年はポリキセナとかラケナリアとかをホームセンターで見ない。

30 :
>>25
ブランダすぐ腐る印象あるから
もっと気温下がってから水やり開始するのかなあって
ヒガンバナが咲いてきたので春咲のスイセンやら植え替えしてるけど
根っこが動いてるのと全く動いてないのがあって
水やりのタイミングってどうしようかなあって思ってた
9月って最高気温と最低気温の差が激しいからむずかしいよねえ

31 :
>>29
あいつらウイルスに弱いからどうでもいいわ

32 :
>>30
ブランダもう発根もしてるよ
多少の残暑は気にせずに、ある程度気温下がってきたらさっさと水やり再開した方が良さげ

うちでは夏も完全断水ではなく週1位で水やりしてたし、経験的に、あまりカラカラに乾かしきらない方が生存率良い気がする

33 :
> yVMMlyO2
いちいちスレ汚さないでくれる?
不愉快だよ

34 :
ブランダは排水のよい山草仕様の土が良いよ
休眠後も水を切る必要はなく日陰に置いて普通に潅水していれば夏越しも簡単

ピートモスを混入した土だとどうにも管理しにくい
乾かすと撥水性になるし水をやると過湿になるし

35 :
>>33
過敏だなあ

36 :
球根トロパエ、アズレウムは堀上たけどトリカラーは植えっ放しだった
干からびてたら嫌だな

37 :
ナスタは鉢に埋めたまま乾燥がいちばん成功率高いと思う

38 :
>>37
Tropaeolum azureumやT. tricolourあたりはそれでもいけたけど
T. hookerianumは同じ事やったら数減らしてしまったw

大手種苗商から手に入らない正体不明の現地種子ものは
性質弱いのもありそうだし掘り上げが安全かも

39 :
ちなみに、マッソニアは開花後にでかいドライフラワーみたいな実ができて
大量の種子が入ってるから、そのまま川砂に蒔いて夏は軽く水を与えておけば
秋に本格的に水やりした時点で生えてくるから余裕で更新出来るw

1年目の球根はビーズ大だけど、面倒なら夏場完全断水でも
実用上問題ない程度には生き残るみたいだ

40 :
>>37-38
毎年堀上げてパーライト+珪酸白土に軽く霧吹いて
冷蔵庫だったんですけど今回はうっかりです
情熱が冷めてきてるんですかねぇ?ww

41 :
原種クロッカスを植えなくっちゃ

42 :
豚まん葉っぱ元気になってきた

43 :
秋クロ原種は多種やってきたけど寒クロがいまいちわからぬ
シーベリーから練習するか・・・と思ったら今年売ってねぇww

44 :
>>43
ssp.三色サブリミスはデフォルトでどこでも置いてあるイメージだったけど
改○園の大型直販所がなくなったら、探すと案外無いものだなぁと再認識ww
通販で良いなら国○園で¥1069/60球だったよ?

でも基亜種は最近見てない

45 :
今年から植えたうちのムスカが一部は芽が出てるのに
残りは2,3週間経ってもうんともすんとも言わない
1週間待ってやる

46 :
バルス!

47 :
サフラン植え付け忘れてた。まだ間に合うかな?@東京

48 :
>>47
家もこれからバナティクスだよ
冷蔵してたのが芽出してきた
蕾が出る前に植えないとww

49 :
>>47
>>48
ウチもこないだの日曜植えた@千葉北
去年もそんなくらいだった
結構ギリギリでも大丈夫っぽい

50 :
バナティクスの花は好きだけど、最初に手に入れた個体は十幾つにも分球しまくって
最後は消滅したんだよなぁ・・・昔のことだから今ならもう少し上手く出来るかもだけど

コッキアナス(C. kotschyanus、つかコチュヒアヌス?ポーランド系の名前はむずい)
とかならイケるw

51 :
バナティクス植えた!
5号菊鉢にびっしりと敷きつめた
ゼフィラも植えたったww

52 :
クロッカスコンカラー、咲いたら二重咲きで花弁が11枚もあった。
12枚じゃないのは不思議だけど、得した気分。

53 :
バナティクスは分球率高いけど夏場はやっぱり掘りあげて冷暗所保存だよなぁ
球根は他の秋クロより乾燥嫌うし掘りあげないと今度は湿気で腐りそうだし、高温にも特に弱そう
上手い人は本当にびっしり増やせるんだろうなw

54 :
コンカラー
スペシオサスのフォームなんだってね
Crocus speciosus ‘Conqueror’
モノトーン、単調色(=concolor)の意味だと思ってたww

地上部枯れたら一旦乾かしてから掘り上げ
オーソサイドとベンレート、コロマイト混合剤に浸けてから
軽く乾燥させて保存してる

55 :
スペシオサスの有名どころは他には'Oxonian'やクリミア由来の'Aino'だな

'Aino'は最近実はC. puringii っていう新種だって判明したらしいw

56 :
スペシオサスはなんかコロコロ学名変わるよね

57 :
スペシオサス コンカラーとアルバ、
JAで3割引き、芽が出て可哀想だったから買ってしまった
1球入りとは高級種なの?

58 :
マッソニア・ピグメア底面給水で栽培したやつ脇からも芽が出てきたよ
植え付け前に球根見たけど一個だけだったんだが今回の生育期終わったら分球してるんだろうか完全に

59 :
>>57
普及種っす、といっても秋クロとしては花は相当見事な奴だよ

うちもマッソニアがそろそろ発芽してくるだろうな
実生は面白半分に蒔いたらいらないほど生えてしまったw

60 :
>>59
そうなのか。
早咲きクロッカス並みの小さい球根だけどホントに立派な花が?
今頃咲くなら10月末〜11月いっぱいのサフランよりだいぶ早い!
1コずつしかないから増やしたいけど、増えやすいですか??

61 :
クロッカススペキオサスで購入したけど家では種もできて増えてるよ

62 :
>>61
ありがと。がんばってみるよ。

63 :
そうそう
コンカラーは休眠中の加湿にやや弱いところがあるみたいだから保存にちと注意かな
鉢植えで管理して他の冬型のアルブカやヒガンバナ科とともに軒下で越夏させたよ
乾いてさえいれば多少直射日光当てて熱くなっても大丈夫

64 :
>>63
えー
原種っぽいから丈夫なのかと思ったのに。
掘り上げ管理でヒヤシンス並みに慎重に扱うことを誓います。。

65 :
地植えにしたらすぐ消えちゃったんだよね
葉っぱが出たときに日陰になったりするのにも弱いみたい
めったに売ってないけど同じ秋ざきならクロッカス・ゴウリミのほうが丈夫
ただし花は小さい

66 :
底面給水で球根や宿根草栽培初めて2年ほど経ったけど、球根類においては
ヒアシンス亜科>アヤメ科>ヒガンバナ科≧ユリ科
の順に成績が良かった
マッソニア・ピグメアの分球にも驚いたが、他のオーニソガラムやムスカリの成績も良かった
ヒガンバナ科は思ったほど花がつかない、ユリ科はかえって普通の栽培のほうがいいような気もする

67 :
病気が出たら一発で逝きそう

68 :
>>67
念のためゼオライトやもみ殻くん炭は多めに入れてあるよ

69 :
>>66
科の単位で語れるものではないと思うが

70 :
まだまだ実験段階なのでこの辺で自粛しておくよ
オススメもしないし
底面給水は軽度の萎れによる光合成の停滞防げる反面暑い時期に弱るやつが多かった
幅の広いつばが付いた山野草用の素焼き鉢使ったりしてもこれだけはどうにもならない
社畜が定年退職した人や主婦のガーデナーに水やりで対抗するにはこれしかないって俺が勝手に思っただけだしね

71 :
社畜は自由な時間で負けてても収入では勝ってるんだからいいじゃない?

72 :
>>71
収入で勝ってる人は社畜とは呼ばれないんだお (´・ω・`)

73 :
上を見ればキリがない、下を見ればあとがない

まぁ定年退職者は完成品買ってきて楽しむくらいしか時間のこされてないし、
主婦は時間はあってもマニアックな世界の住人じゃない
マニアックな世界に没頭出来るのは若い現役世代の特権だよ
進学・転職に伴う引っ越し、結婚、住居の大規模補修とか乗り越えるべきハードルは多いけど

インスタとか見てると何やってるかわからないけどお金も時間もいっぱいある若旦那ばっかりだって?
人は人w

74 :
まさにこれから引っ越しで、鉢植え100鉢くらいあんのどうしようかと悩んでるわw

75 :
100鉢とは随分と少ないな

76 :
休眠してれば抜き出せばいいけど生育開始した奴の移動はなかなか難しいよな

植物輸送業者に丸投げ出来るんじゃなければ通常の引っ越し宅配業者だと
自分でいちいち土止めしてとか100鉢でも遠慮したいわ

ついでに通常の引っ越し業者の場合、免責事項として植物が枯死しても
責任は取れないことが書かれてる場合もある
余程の貴重品なら植物輸送業者に掛け合うのもアリ

77 :
休眠してても急な引越しとかだとラベル付けが間に合わなかったりw
産地別、系統別で育ててる人は、一旦混ざるともうアウトだよね

78 :
この時期に引っ越しするってわかってるなら、球根なら掘り上げたままにしておけば楽だね。
普通の草木の場合はどうしようもないけど

79 :
ホロつきの軽トラにアルミラック載せて移動しても何鉢乗せられるんだろうな
我が家はプランター含めても20程度だから楽だなと思った。

80 :
>>43
シーベリー ssp.サブリミスのトリカラーヤフオクで安く出てるよ
けっこう良心的なお値段ww

81 :
スレタイにもなってるテコフィレアっていつ頃売ってるんだろう
近所のホムセンは全滅だった

82 :
今なんだけど
そういえば今年売ってるの見ないな。
通販で探すしかないかも。

83 :
ホムセンでは見たこと無いかも
夏くらいまでは通販で出てたな
もう販売は終わってるみたい
ティコフィラエアとかゼフィラとかあの辺は
他の秋植えより若干早めで出てる気がする

84 :
>>82>>83
ありがとうございます。
来年通販に頼ろうと思います

85 :
今年はタキイでオニラ売ってるね
kmryさんより随分割安、まぁ出荷したのはkmryさんかmykさんあたりだろうけどw

86 :
ここは子供のくるとこじゃないよ

87 :
ちょうど10年位前に大和から入手したわオニラウングイクラータ
いまはシペラ属だがウングイクラータって萼弁の付け根の細くなった部分に対しての意味らしいから
ここが標準で細いシペラでは意味が薄いような

88 :
エランティスがほしいけど
どこのホームセンターで売ってたっけ?
置いてある店がけっこう限られてる印象。

89 :
キバナセツブンソウなら去年はジョイ本はたしかあったはず

90 :
そういえば今年はジョイ本でも見てないなエランティス

91 :
>>87
そのオニラはまだ元気してる?

92 :
秋咲きスノードロップ(オルガ女王)がやっと咲いた
たぶん6年目くらいw
葉がほぼない状態なので幽霊みたいww

93 :
>>91
分球しまくって16株くらいあるよ
自家受粉しないと思ってたら種もできるみたいだし
結実率かなり悪いけど

94 :
この週末にまさかの台風だった
週末、植えようと思っていた芽の出た秋植え球根が大量に
そろそろ植替えなきゃいけない鉢もたくさん
来週は忙しいし
もうジェリーボールで植えようかな

95 :
>>92
今年は秋咲きの花が早いなあ
例年は10月末から11月の初めに咲くGalanthus elwesii var. monostictusの早咲きが
すでに終わりかけている

96 :
うちのmonostictusはまだだな
その前に小鉢の底から根がボーボー生えてしまっているから鉢増ししなきゃだけど

エランティスは近場の園芸店に花の大和の奴が入っていたよ
最近はヒエマリスじゃなくてシリシカで売ってるんだなぁと
反対に今年見ないのがクロッカスのシーベリー(トリカラーおよびファイヤーフライ)
チリアヤメはネットでは見るけど近場のホムセンには何年も入ってないw

97 :
チリアヤメはサカタの植えっぱなしシリーズで毎年出てる気がする

98 :
チリアヤメジョイ本にはあったな
旧学名のハーバーティア?で売ってた

99 :
芽が出てしまってたスペシオサスを初めて植えてみた者です
今日ようやくコンカラーが咲きました (・∀・)ノ〃

植えっぱなしのサフランもちょうど咲き始め。
サフランは土植えだと葉→花だし、普通のクロッカスもそうだけど
スペシオサスは花が先?

100 :
>>99
いつも花だけ先に咲いてたようなww


100〜のスレッドの続きを読む
南京豆(落花生)総合スレッド 2つぶめ
大麻(マリファナ) 25g
◎ブルーベリー◎ラビットアイ系 4鉢目
100円サボテンを育てたい part8
ホオズキについて語れ
ミニトマト74
【山の幸】山菜を育てようよ!
【ネバネバ】モウセンゴケ3株目【モサモサ】
【シンボルツリー】シマトネリコ Part2【世界樹】
世界の原種のランについて語ろうぜ
--------------------
【ラオス】 ダムが決壊、「韓国人は全員逃げる」と中国紙[07/25]
またお前はだまされたわけだが
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★3
なりゆき街道旅 in 目黒【 大和田獏×藤田ニコル×ハライチ澤部 】 2
おなかの子が障害者って分かったら中絶させるだろ?
△ファンサカ実況 2020-1▽
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 66
■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■
【o(^_-)O】木村悠【o(^-^)o】
【極彩】 ヤドクガエル vol 3 【猛毒】
ネパール人イケメン登山家、189日間で8000メートル級の山14座を全て制覇。これまでの8年弱という韓国人の最速記録を破る [192334901]
有料カフェ ◇ 播磨屋ステーション2 ◇
【熱田さん】愛知県の神社仏閣 3【だけじゃない】
Cincinnati Reds 5th
天鳳雑談
親が痛いスレ Part.7
【砂上の楼閣】銀行辞めたい銀行員【71人目】
【ポタ以上】中距離ライドレポート【160km未満】
(☆∀☆)セリフだけで何の映画か当てるスレ
【MBS・TBS深夜】目玉焼きの黄身いつつぶす? 【青柳翔・成海璃子・大谷亮平・佐藤二郎】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼