TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆読み聞かせ◆◆図書ボランティア◆
◆読み聞かせ◆◆図書ボランティア◆
絵本作家のぶみ part128
絵本作家のぶみ part157
絵本作家のぶみ part117
絵本作家のぶみ part159
【ドラゴン雲慶桜】学院の物語〜桜外伝〜
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目
絵本作家 のぶみ
テスト用2

絵本作家のぶみ part141


1 :
さく・え/ななし 2019/07/24 23:30:06
荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らしです

・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

・次スレが立つ前の雑談はお控え下さい

前スレ
絵本作家のぶみ part140
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/ehon/1563978606

2 :
過去スレまとめ
https://www65.atwiki...pakumi/pages/73.html

業界関係者降臨
絵本作家のぶみ part70
http://mevius.2ch.ne...cgi/ehon/1538895258/
絵本作家のぶみ part69
http://mevius.2ch.ne...cgi/ehon/1538727634/
絵本作家のぶみ part89
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1543744918/

3 :
part120

https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1554792058/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1555072999/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1555421496/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1555685246/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1556717675/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1556717675/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1556894631/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1557489719/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1558660182/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1559174710/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1560006037/

part130
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1558128679/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1558128679/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1558660182/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1559174710/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1560006037/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1560675745/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1561087512/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1561946540/
https://mevius.2ch.n...cgi/ehon/1561946540/

4 :
■絵本作家のぶみとは?
・自称160人の不良束ねる「池袋連合」の総長→しかし池袋連合は存在しない説が濃厚
・絵本の勉強のために1ヶ月で絵本を6000冊読んだと語る→しかし物理的に困難
・「ママがおばけになっちゃった!」は母親が死ぬ話であり泣き出す子どもも多いと言われるが、本人はインタビューで「むしろトラウマになった方がいい」と答えるど外道
・あたしおかあさんだから、で大炎上後、SNSで叩かれまくるので休止宣言。
その理由が「守護霊のやなせたかし先生がそうしてほしいそうですので」というもの。
のぶみは他にもマイケルジャクソン、ボブマーリー、イエスキリスト、ブッタが自分の守護霊である他60人守護霊がいると自称。
「僕がそう言ってるんだからいいじゃん!」
・ワタナベエンターテイメント所属と自身の講演会のチラシに記載していたが、ナベプロに確認したところそのような事実は一切ないとのこと
嘘と自己愛の塊
・新潟ママ&ベビーフェスタにて暴言連発「俺は5時に来たのにお前ら何遅刻してんだよ」「アンチみてる〜?」

▪あたまがふくしまちゃん
旧公式サイトにてグッズや絵本の売り上げは全額寄付と謳うも
http://www.nobmi.com/
収支報告をしないままトンズラ
https://i.imgur.com/Pk6h1ro.jpg

https://i.imgur.com/fxHwXDx.jpg

5 :
■のぶみ パクリ検証Wiki
https://www65.atwiki.jp/pakumi/

パクリ関連
「ごりらかあさん」のキャラクターを検証しました。
https://imgur.com/a/1NCp0

「おひめさまようちえん」の検証をまとめました
https://imgur.com/a/1wNWw

『しんかんくん』についての検証をしました
https://imgur.com/a/evPRU

『うちのウッチョパス』についての検証に、
キャラクターデザインの検証を追加しました
https://imgur.com/a/6SsGA

6 :
■やなせたかしさん関連
https://imgur.com/a/K57wi
https://imgur.com/a/eKROr
https://m.facebook.c...sts/1592701620846833
インスタにて
https://i.imgur.com/mu2AJ5p.jpg


▪福島問題発言関連
■のぶみの放射脳ツイート
https://imgur.com/a/L4uIo
「こどもの尿から、セシウム検出されてるよ」

■西野とのトークで東京オリンピック開催するにあたっての福島県の放射能発言
https://imgur.com/a/LLZiV

福島県広報課問い合わせ先
https://www.pref.fuk...sec_sec1=5&check

福島県広報課問い合わせ電話ファックス
https://imgur.com/a/oevoD

7 :
■芸能事務所所属詐欺疑惑関連

248 さく・え/ななし[sage] 2018/03/26(月) 22:04:35.57 ID:???
のぶみが2017年10月26日付のFacebookに「ワタナベエンターテイメントに所属することになった^^」というポストをあげ、かつ、3/31高知講演会のポスターにも明記しているのに、ナベプロタレント一覧に名前が見当らない件についてご報告です。
本日、ナベプロ本社代表電話に電凸したところ、以下の通りでした。録音しておけば良かった…とちょっと後悔。

私)本社代表電話にTEL。受付の女性に上記の事情を説明。FBの内容を読み上げる
ナ)「担当部署に確認しますので少々お待ちください」
〜保留音〜
ナ)「確認したところ、のぶみさんは当社所属タレントではなく、過去にも所属されていないとのことです」
私)FBのポストの日付を再度告げてメモしてもらった上で、「のぶみは経歴詐称疑惑があり自分に都合の悪い情報はすぐ消す傾向があるので、早めにFBを確認されることをお勧めします」
ナ)「有難うございました」
私)「失礼します」

https://imgur.com/a/Qvl1k

所属を消した証拠
https://imgur.com/a/nWVQA

8 :
■rodyの意匠
rodyの意匠について書いた者です。
のぶみ絵本の読み聞かせ動画を視聴したところ、rodyというバランスボールの技術を使って作られたオモチャの絵が描かれているのを発見
→表紙・裏表紙・奥付は確認出来なかったがHPにて問い合わせ(という名の権利侵害報告)
→担当部署に確認をとったところ公式コラボではない(勝手に意匠が使われた)ことがわかった
→rodyの会社から出版社に問い合わせます
という流れ

画像うまく貼れてるといいんだが
https://i.imgur.com/yrHXX9K.png


https://i.imgur.com/oQgU05G.png


https://i.imgur.com/uNxvyzQ.jpg


https://i.imgur.com/JHgD8Jb.jpg

9 :
0009 さく・え/ななし 2019/07/24 23:49:02
■あたしおかあさんだから関連
最初から「お母さんになって我慢していること」 で募集をかけていた
https://imgur.com/a/tsEiQ
我慢してないよの意見は認めない
https://imgur.com/a/xvRyb

◾経歴詐称関連
のぶみが率いた池袋連合とは
https://imgur.com/a/8fcaY
160から200に増える仲間たち
https://imgur.com/a/uwIKG
父親に替え玉受験してもらって入学
https://web.archive....chives/51795121.html
自殺未遂2回の小学校時代
https://i.imgur.com/ARbW3Nb.jpg

体鍛えていじめられなくなったのに何故か中学校でもいじめられた
それはドラクエが流行って実家の教会をいじられたせいだと薄い説明をする
160人の総長時代
https://i.imgur.com/sbnCrnv.jpg


https://i.imgur.com/1NAx9Ec.jp

33回逮捕されました^ ^
https://i.imgur.com/zrf5NMD.jpg

10 :
■自己診断による発達障害、HSC、HSPを名乗り出す
インスタグラムにて自己診断による発達障害、HSC、HSPを名乗り出す (現在削除)
2019/03/12(火)
https://i.imgur.com/s2lJswpr.jpg

普通より個性が欲しいです
https://i.imgur.com/VClaBpC.jpg

発達障害は自己診断
https://i.imgur.com/Sn6UWjn.jpg


■20周年記念講演にて数々の規約違反を行う
20周年お祝い会案内
https://i.imgur.com/HCFKDbk.jpg

東京芸術劇場からの問合せ返信メール
https://i.imgur.com/i5QCtLU.jpg

グランドピアノがある会場でのシャボン玉機を使用
のぶみのオフィシャルホームページより
>シャボン玉マシン
(10秒で終わるので会場は、汚れません)

967 さく・え/ななし [sage] 2019/04/09(火) 15:52:16.46 ID:???
>>960
のぶみが使ってる機種はこれらしい
https://youtu.be/FAQut9ISjEA

11 :
▪チワワのちょん(愛犬虐待疑惑)
https://www65.atwiki...pakumi/pages/79.html

▪アンちゃん(娘)との結婚式(娘との擬似結婚式、キス写真を全世界に公開)
https://www65.atwiki...pakumi/pages/80.html

▪パクりしてない、経歴詐称してないとFBにて発信(現在削除)
https://www65.atwiki...pakumi/pages/74.html

▪アンチ()の個人情報をおさえていると警告(現在削除)
https://www65.atwiki...pakumi/pages/81.html

▪自己診断による発達障害、HSC、HSPを名乗り出す (現在削除)
https://www65.atwiki...pakumi/pages/84.html

12 :
(※Twitter本人アカウント削除済)
掘り掘りしたい方はこちらを参考にして下さい
のぶみのSNS等
https://twitter.com/...rch-advanced?lang=ja
from:nobumi2010 ○○○
○○○に好きなキーワードを入れてね
例:エッチ
https://i.imgur.com/Wzkli9g.jpg
サムネイル読み込み中···

寂しいとしたくなるそうですよ

のぶみの日記コーナー(cgi)(2001年1月5日〜2009年11月20日)
2003年魚拓
2004年魚拓
2005年魚拓
2006年魚拓
2007年魚拓
2008年魚拓
2009年8月30日〜2009年11月20日(cgi)
mixi【現在は削除済み】(2007年頃?〜2011年11月<追い出されたとのこと>)
のぶみの日記(FC2)【現在はブロとものみ閲覧可】(2009年12月8日〜2015年9月4日)
2010年魚拓
2013年魚拓
2014年魚拓
2014年魚拓2
2016年魚拓
google検索窓に 「cache:http://URL~~」または、記事タイトルを入力
キャッシュが残っていれば読める。記事タイトルからの検索の場合は、検索結果の右に出る小さい「▼」からキャッシュを確認できる
facebookにも同名記事がある場合がある
Twitter(2010年3月〜)
Facebook(2011年12月1日〜現在)

13 :
テンプレ終わり
最近ののぶみはお好きにどーぞ

14 :
本当にステキな>>1、感謝感謝

15 :
>>1先生の描いたものなら
何でも乙を捧げて買います!

16 :
>>1乙だけを3日やるのは、初めて。

17 :
7/29FB 長文投稿がここにもあるといいね

18 :
>>1

https://i.imgur.com/XhnVEu0.jpg
(絵本やSNSを)かかなきゃ たたない スレだもの
のごみ

19 :
>>1、だけをみて、
乙って、言うのは、カンタン。

ググったらハムスターの脱走って大事件みたいなんだけど、のぶみちょこちょこ出してるよね。
平気なのかね。

20 :
ツイッターとかでよくバズってる猫が作業を邪魔してるやつをハムスターでやりたかったんかな

21 :
>>1乙ありがとうを休み休み

武田双雲とyogibo社長におもちゃにされるのぶみ

https://i.imgur.com/gBEESAQ.jpg

閲覧注意
https://i.imgur.com/YNwEg85.jpg

https://i.imgur.com/Bdkqyt3.jpg

22 :
>>1
乙を否定するということは
娘を否定することになります

インスタ
自分だけ可愛く描ければハムスターなどどうでもいいクズ飼い主
https://i.imgur.com/5gnxVGL.jpg

23 :
>>18
みつをwww

これはいつのころですか?

24 :
>>23
日本語変だった
いつ頃に撮られた写真ですか?

25 :
>>25
札幌が昨日投稿したやつ
撮ったのは最近(それこそ昨日)じゃないかな
のぶみがいつこれを書いたかは知らん

26 :
>>25
ありがとう
今更みつをかよ…相変わらずダサいなぁ

27 :
>>19
普通はケージから出してるときに目を離すことなんて絶対ない
コード噛んだりしたら危ないし

28 :
>>18
最低限 良識と責任感がなきゃ絵本作家なんて名乗るべきじゃない
子供が読むものを作る仕事なんだもの

のぶみへ

29 :
元オカルト好きな自分からするとどうしても地球へやってくるの意味を深く考えてしまう
ヴォイニッチ手稿にも地球外からどうこうってあったような…
2004年くらいに流行ったやつだけど

のぶみにあれ見せたら実はぼくは解読できるとか言い出してくれないかなw
多少の前置きで地球外とか平行世界とか刷り込んでおくとペラペラ喋りだしそうw

30 :
のぶみ最新FB

誤:読んだ人感想をコメントしてくれたら
めちゃくちゃ飛び上がるほど嬉しいです
 
正:読んだ人絶賛のみコメントしてくれたら
めちゃくちゃ飛び上がるほど嬉しいです

31 :
>>30
どんなに真剣に、のぶみの100万倍推敲を重ねて感想コメントしても
絶賛以外は読んでない人の嫌がらせ認定します
ってちゃんと書かなきゃダメだよなあ

32 :
やんちゃな男の子だけど優しいところもあるのよ的芸風で長年やってきたから、それがウケた時のままセルフイメージが固定してるんだろうね
もうオッサンなのに、可愛いボクを見て見て!って芸風だから、一般読者には当然、いい歳こいて何なのこの人キモい……って思われるけど、本人は今もキュートなボクちゃんのつもりだから、心外でならないのでしょう

33 :
先生が求めている感想は推敲を重ねた長文などではありません
予約しました・アマゾンで買いました・泣きました・感動しました
最高でした・近所のママに配りました・保育園幼稚園に配りました
等が含まれている短文です

34 :
>>25-26
先週の土曜日に、のぶみが大好きな「世界一受けたい授業」で
相田みつをさんの特集をしてたから影響されたのかな?

35 :
>>27
変な所に入り込んで行方不明とかあるし
ちゃんと管理出来る範囲内でないと放せないよね
ハムスターボールに入れるならまだいいけどのぶみは野晒し
しかものぶみ家って乱雑でホコリまみれな写真ばかりだからちょっと…ね

36 :
うまきめのアマゾンレビューで星5付けてコキおろしてる笑
すごく教養のある考察文だから難し過ぎてのぶみが読んでも理解できないだろうって所も折り込み済みなんだろうなあ

37 :
>>35
そうそう、あれに入れてないときは基本家族がいるときいる場所で全員が不用意な動きをしないように気をつけて遊ばせるよね
ペットがいたらこれは危ないからこうするだろうってことがわからない、わからないから描いちゃう、ひいてはすべてにおいて想像力がなくて危機管理能力も共感力も皆無なんだなと思われて当然なんだけど、理解できないんだろうね

38 :
アホの上塗り
Amazonに感想を催促するのぶちゃん(リンク付き)(○´ё`○)

フォロワー「衝撃的なレビューも見られますがいいのですか?(要約)」

のぶちゃんリンクを消して画像に差し替え

のぶちゃん件のフォロワーに返信
「見てないもん( `ё´ )知らないもん( `ё´ )」

アホかいね
https://i.imgur.com/hxS8qI5.jpg
https://i.imgur.com/bqSuBwi.jpg
https://i.imgur.com/FiVMsGq.jpg
https://i.imgur.com/jZOwOnO.jpg

39 :
レビュー書いて!助けて!とか
感想書いてくれたら飛び上がるほど嬉しい とか言うヤツが
全く見てないから知らないです(^^)
ですか

書けと言っておいて読みもしないんですね
レビュー乞食のくせに
ほんと嘘つきだし最低だしクズだね(^^)

40 :
信者のみなさん!!
のぶみはアマゾンレビューは全く見てないんだって〜!!

41 :
>>38
レビュー書け書け言っといて「全く見てない」なんてよく言うわ
嘘つかないと死んじゃうのかな

42 :
>>38
慌てて画像差し替えた人が言う台詞じゃないなぁ(^^)

43 :
>>41
嘘をついて見栄を張らないと自尊心が死ぬんだろうな

助けて!Amazonのレビューが荒らされてる!とか★1つけてる人はちゃんと読んでないとか言ってたのだ〜れだ?

44 :
>>43
会話が噛み合わなすぎて驚いた相手に
嘘ついて見栄はって「ボク会話暗記するんで^_^」だもんね

45 :
客観的に見て星5はヤベェ奴しかいないけど
星1はアンチ()のイジメ()じゃないから困ったね^_^

46 :
レビューを見ようとすると表紙にテープを貼った画像がどーんと出てくるのは中々衝撃的だな

47 :
>>38
あーあ
こりゃ教えてくれた人を嫌がらせ認定しとるね
「うっせーばっきゃろー!いちいち嫌なこと教えてくんなや(^^)
てめーはどうせうまきめ読んでねーんだろ(^^)
黙ってうまきめ買えや(^^)」

48 :
>>39
ほんそれ
今後一切「アマゾンで嫌なこと書かれる〜」とか言うんじゃねーぞコラ

49 :
>>36
キティ三部作も自腹で買ってレビューした人かな?毎回長文なのに読ませる文章書くし、考察も素晴らしい
しかも★5の理由も本人の中で明確でキレイにオチがついているから単なる嫌がらせ?嫌味?の★5じゃないんだよね。そこも凄い

50 :
>>38
編集履歴を開くと
>この投稿にメディア1件を追加しました。
>この投稿からリンクプレビューを削除しました。
コメントで指摘されてから慌てて証拠隠滅してるの丸わかりでワロタ

51 :
>>50
ほんと息を吐くように嘘をつくなぁ
しかもバレバレの証拠を残してw

52 :
のぶみのインスタでハムスターが見たいと書かれて一ヶ月くらいかな?
別のハムなんじゃないかと疑ってしまう…
耳、こんなんだったっけ?
あと睾丸ついてない?

53 :
>>20
それだと思う
でも犬猫が家の中を自由に歩いてるようなノリで
ハムスターが偶然やってきた!はあまりにも不自然
放し飼いというよりそれはもう野良ハムスターだわ
それにハムは夜行性だからのぶみが描き描きしてる時間帯は普通は寝てる
ネタの為にわざわざ駆り出されて可哀想
机の上、ごちゃごちゃしてて危ないし
ハムは歩きがてらウンコする事もあるからのぶみ益々不潔になってく

54 :
>>50
がくしゅうしないおとこだ

55 :
>>53
猫いるのにねぇ
息子に枕にされてた

56 :
インスタのネタにしたいだけで
ハムスターにまったく興味がないのがよくわかる

57 :
昨日のどんな絵本ならぜったい買ってくれる?の返答が頭悪すぎる
こんなのが良いって言うと、なるほど○○だねって自分の絵本を勧めるし、他はおうむ返し
だいたいのぶみに手話とか歴史とかなんて難しいことできるの?
遠回しにバカにしてんじゃないかな

58 :
ぼくの絵本の方が一億倍素晴らしい(^^)

としか思ってないからな

59 :
>>57
会場の規約も守れないのぶみから社会のルールw
体の仕組みや食べ物の育ち方を学ぶ絵本が買いたいって言ってるのになんでうんこちゃんだのいいまちがいなんだよ

60 :
>>57
信者もわざと言ってるんじゃないかってくらい
専門知識や画力がないと無理な回答多いね

61 :
信者は画力がないとも専門知識が必要なものがかけないとも思ってないんじゃない?

62 :
ハムスター買ったことないからわからんが、ペンかじらせていいのか?
消しゴムのカス食っちゃったりせんのか?

63 :
>>61
東大教授と対等に話せるだとか
ハーバード大の教授から聞いただとか
読んだ絵本の絵はすべて同じように描けるだとか
最新の児童心理学を常に勉強しているだとか
会話を全部暗記する方だとか言いまくっているので
信者からすれば、のぶみは何らかの意図があって
あえてあのような形態を取っていると思っているのかも
書の達人であった相田みつをや、追究者であるピカソのように

64 :
>>63
その一方でぼくは学がないって言っているのは謙遜だと思っているのかな
おべんきょモンスターが出れば分かることかな

65 :
>>63
無自覚の知的コンプあると思う

66 :
軽くバズってる虐待肯定ツイート、
武田氏の画像が使われてるから不名誉なことこの上ないな
安易にのぶみなんかに近づくから自業自得な面もあるけど
武田氏もさいべん雇ってのぶみを訴えてええんやで(^^)

67 :
>>47
隠しきれない性根の悪さが滲み出てるんだよね

68 :
>>64
ぼく学校行ってないからさぁ!笑
ってのは批判に対する言い訳の時に使ってる

69 :
>>63
>>65
塾の先生でもわからない新しい解法を発見
IQ180でNASAからスカウト
都立開成高校に推薦
一度読んだ本は完璧に覚えるからすぐブックオフに売る
手塚治虫のブッダを読んでブッダをマスターした

無自覚コンプもあるだろうけど誇大妄想がやばすぎ

70 :
>>66
引き合わせたのは松田だか木田っておっさんだけどね

71 :
>>21
社長)のぶみは話を聞かない
の)全部会話を記憶しちゃうから(^^)
社長)いや、そういう話ちゃう

72 :
>>62
ハムは何でもかじるから飼い主がきちんと管理してなきゃいけない
頬袋に入ったものによっては炎症を起こしたり有害だったりする
のぶみのあげる写真の数々を見るにかなり雑多な環境なので
のぶみが見てない時も何を口にしているかわからん
とても良い環境とはいえない

73 :
>>64
勉強してないのは読めばわかりますよ!ってコメントして秒で消されたことあるや(^^)

74 :
>>71
会話が成立しねぇw
のぶみは平行世界に生きる異形

75 :
>>71
このやりとり自体がのぶみは人の話を聞かないことの証明になってるのがもはや芸術の域やな

76 :
>>69
厨二病ってレベルじゃないわ
さっぶ!

77 :
>>71
>>21のやり取りは秀逸すぎてテンプレ入りしていいレベルだと思う

78 :
>>21
きゅるんっ☆顔すらまともに作れてないじゃん、もはや

79 :
会話や本は記憶できるのになんで自分の発言は秒で忘れるんです?

80 :
>>74
見た目からして異形のジャバ・ザ・ハットだからさもありなん

81 :
>>21
こいつ話を聞いてない(理解してない)なと言う感触を持った人に対して
「ぼく会話全部暗記してる!」ってチグハグすぎるw

82 :
>>21
2枚目、やっぱ知的にアレな人なのかな?って思う
表情って知性や思考がモロに出るからね
特に口角から頬の表情筋の使い方が…

83 :
話を聞いてない→全部聞いてるよ!聞き漏らさず全部記憶してるよ!ってことか
文章から意味を的確に読み取れないって物書きとして致命的だと思うんだが

84 :
のぶみさんは「やせてる」の選択肢を選ばなかったのかな?

85 :
>>21
眉毛描いてる?

86 :
>>21
「しかしのぶみ君がそこまで言うほどの武田双雲くんって相当やな。」
この一文が気になる
のぶみ、武田双雲のことバカにしてたん?
この後に続く言葉が「のぶみ君だけでも〜〜あっぷあっぷしたのに(笑)」
って事は、良い事を言ったわけじゃないよね

87 :
>>83
行間と行間の間に三つ間を入れる人だから

88 :
顔本更新

誰か翻訳して

89 :
>>21
口元がコンプレックスなのかな。
子供時代の写真ですでに、口角を引いて唇を内側へ格納した作り笑顔で悲しい感じ。顔を作ってる時とそうでない時がすごく違う。2番目の写真の顔、写りはヘンだけど自然だし内面とか個性が出てると思う。まぁ自分では認められないだろうけど。

90 :
>>86
あえて本投稿の中から挙げるとすれば
>双雲さんは、
うまれるまえの雲の上にいる
子どもたちみたいだな、と思った

を受けてそうコメントしたのかなと思った
話の通じないのぶみでさえ「子どもっぽい」と表現する武田氏って相当やな、と

91 :
>>88
いつもの説法すると見せかけての自己紹介やろ

92 :
ぼくは怠けたい、かな?

https://i.imgur.com/XtmLx4W.jpg

https://i.imgur.com/5ZJ3uAF.jpg

https://i.imgur.com/6Mpm4lo.jpg

93 :
>>90
武田さんのこの投稿を受けてなのかな?
> 絵本作家ののぶみさんとずっと新幹線で笑いっぱなしで頬痛い
うちの生徒さんたちに、似てるって言われるんだけど似てないと思うんだけど、
たしかに精神年齢の低さだけは似てる(笑)

https://i.imgur.com/yjixzLG.jpg

94 :
>>71
「のぶみは人の話を聞かない」という言葉尻の問題じゃなくて
「のぶみは人の話を理解できない」という意味で言ってるんだよね
はたママの時の批判「父親が出てこない(育児に協力してない)」も
出せばいいと解釈して隠れキャラにしてたし
理解力がない

95 :
>>89
北朝鮮の作り笑顔のこどもたち思い出す

96 :
>>87
本文が無くて草

97 :
>>94
理解力チクワだから

98 :
>>92
「僕は親子が仲良くなってほしい人なんだよ」
って全世界にわざわざ言うことなの?
そりゃそうだろとしか

「人は怠けたいから終わらせようとする」ってのも意味不明
のぶみがいかに仕事というものをバカにしてるかがよくわかる
お前みたいに遊びで仕事してないよ世間は

99 :
>>98
のぶみはサラリーマンのこと知らないから
自分の両親も特殊な職業だったし
でもそれを言い訳にできる身分じゃないからな

100 :
Amazonレビュー、さっき見た時より件数が減ってる!

粛正始まったか?

101 :
>>89
自分のことさえ面白く笑って生きられてない人の描くものが面白かろうはずがない。

102 :
ぽっちゃりマンのあの設定とかぶりもので「どパクリやんけ」ってならずに普通に出版に動く絵本編集者(出版社)って異常だろ
ほんとにバック強力なんだな
のぶみは途中で自白したように胎内記憶を本気で信じてるわけじゃなくビジネスやママ寄せに利用できるとしか思ってないだろうけど
このコネのうまみがあるうちは手放さずに反吐の出るような"胎内記憶"の設定を喧伝し続けるんだろうな

103 :
ランキング1000番台へ

うれるまえにきーえた!

104 :
>>98
つーか親子を仲良くさせる(関係を良好に導く)のに「その家庭ごとの事情」を軽視する奴がどこにいるんだよって話

親子とはこういうもの・こうあってほしいという自分の勝手な理想を押し付けるだけで仲良くなるもへったくれもあるか
しかもその理想像は『母子が強烈な共依存関係で両方メンヘラ、父親の存在は空気』
マジ勘弁

105 :
>>93
本当に雲の上にいる()ような子供っぽい人は自分で自分の精神年齢が低いとか公言しないけどね
それってむしろ大人の言い訳&ナルシシズムだから
本物の天然は自分を天然と思ってないのに対して天然ぶりたい偽装天然と同じ
いつまでも子供のような俺が好きってタイプ

106 :
精神年齢が低かろうが高かろうが
自分の発言や行動の責任からは逃げられないんだよ
わかったかとっつぁん坊やブラザーズ

107 :
やたら41歳!みたいのアピールしたがるけど
死ぬほど恥ずかしいからね41歳でこれって

108 :
絵本で普通を押し付けしているように感じるような事はしょうがないと思う
過半数の大衆向けに作っているから
ただ、のぶみはそれ以外の人への配慮が無さすぎで、配慮の必要な人へわざわざ傷つくようなことをするから炎上が広がるんだと思う

雲の上でママを選んだんだよだけならここまで炎上しなかったよ
わざわざ不妊の女性を雲の上でえらんだ
しかもその理由が糞過ぎ
更にSNSで言い訳だったり更に上を行く糞っぷりの対談したり

109 :
>>108
いやのぶみが押し付けてくる普通は大衆的な普通じゃないだろう
マジョリティを基準にしてるがゆえにマイノリティの反感を買ってるという状況でもない
むしろのぶみの中にある普通がズレてるから押し付けられた時に違和感や嫌悪感まで涌いてる
母親を選ぶという発想への批判も別に不妊が絡んだことがきっかけじゃないし
特定の立場の女だけが持つ批判感情でもないぞ

110 :
>>108
絵本で普通を押し付けるのって仕方のないことじゃないよ
絵本だからこそやっちゃいけないの
生まれる前に親を選ぶのだという思想自体が非常に特殊なもので読者層(年齢)を選ぶ
母親の死も、その描き方も、母親のパンツ穿いて寝る子供という展開もそう
のぶみはずっと「ちょっと待って」というようなことを絵本というジャンルで、ことさら子供向けとして発信し続けてることが一番の問題で炎上してるの

111 :
むしろ普通とする必要のないことを普通として押し付けてる
それがじわじわ露呈して違和感覚えてた人がその違和感をはっきり声に出すようになった感

112 :
>>108
既婚者相手にポリネシアン語ったり
子どもが親や自身の生育環境を選んで生まれてくると言ったりする事が「普通」なら、どうも私と生きてる世界線が違うわ

113 :
>>111
せやんな

114 :
>>103
wwwww

115 :
のぶみさんは生まれる前に炎上する事を選んで生まれて来たわけじゃない?
頑張ってね

116 :
百歩譲って
何らかの理由で生まれる前にママを選ぶことになった子供というのを、作者がそれを特殊な設定であるということを踏まえて描いてるファンタジー
だったらまだわかるけど
すべてのママがそうやって選ばれて子を宿す(選ばれないと妊娠不可)という主旨で描かれてる上に
母親のために生まれる前から自己犠牲精神を発揮してる子供というのを感動要素扱いしてるからなあ

自分のために生まれて生きる子であってほしいと思う母親が過半数とはとても思えないし
赤ちゃんの魂(?)を自信満々に虫の大群みたいに描く感性も含めて大衆性とは逆だと思う

117 :
目からビーム出したいという希望がなぜか神様に潰されるご都合主義
他のもそうだけど子供の希望じゃなくてあの覆面ジジイがいちいち口出しして決めてんじゃん

118 :
>>21の画像でアレな人みたいって意見があるけど
3枚目のやり取りを見るに多分精密検査したら実際軽め(?)のアレな人なんじゃないの?

119 :
そういう中傷はいいよ

120 :
普通にアスペだと思ってる

121 :
>>108だけどなんかごめん
言いたいことは>>109さんが言ってくれた

122 :
顔本の20周年おめケーキ自分で注文したんだろうかwスプーン持ってる手が写り込んでるが、いきなりぶっ刺して食べるんだろうかwどこまでも清潔感ないのぶみ家

123 :
別にケーキ自分で注文しようがいきなりぶっ刺して食おうが清潔感がなかろうがかまわないから信者にうまきめをバラ撒かせるのはやめろ

124 :
>>122
どうでもいいんだけど、苺のヘタがついたままケーキにのってるのって、どうも不衛生に感じる。食べる時にも面倒だし。
緑が欲しいならセルフィーユやメロンのせれば?っておもうんだけど。
ハムスターが齧る用なのかしら

125 :
しかしあのケーキを自身で注文したとなると痛たたたた

126 :
ようちゃんじゃろ。

127 :
>人は、怠けたいから
>おわらせようとするんだよ
>ほとんどの人がそうだから
>限界から
>さらに粘る人のほうが評価を
>受けやすい。

>僕は、基本、書き直しが大好きだから
>限界こえても、やり続けるよ(^^)


どこから突っ込んだらいいの?

128 :
設定やストーリー、キャラクターやラフを最初からきちんと練り練りすれば何度も書き直しする必要は無いんやで

129 :
人は怠けたいから終わらせる。そんな発想できる人間こそ、生きてる事に何の価値も感じてないと思うよ。

130 :
のごみ、描き直してよくなった試しないじゃんw
まぁ別に描き直さなくてもよかった事もないけどね

131 :
>>127
あーほらやっぱり前スレの「子供に障害がなかったらさぼれるのにと母親は思ってる」
とかいうやつ、のぶみ本人じゃん
語彙といい発想といい…こいつどんだけ「さぼる」しか頭にないの
自分の思考がそうなのに「人は〜」とか世の母親とかになすりつけて
自分はそうじゃありませんドヤッ

マジで己を知れよテメーは
自賛じゃなく大好きなその『他人の評価』を挙げてみろよ
言われたことあんのか一度でもお前の一番身近な家族から
パパはさぼらない、粘る、限界超えてがんばってるって
お前が一人で誰よりも低いハードルまたいで限界超えたあああああ!!!!って喚いてるだけだろ

132 :
ハ  ム  ス  タ  ー  の  世  話  を  怠  け  る  な

133 :
「前世、が神様ののぶみさんの愛、が溢れる…」この句読点の打ち方が、もう、うあああああああああああぁぁぁ!!!こいつとは絶対なかよくしたくないって思わせてくれる

134 :
芸術家気取ってるけど明確なゴールが分からないから何度も書き直しするんだろ

135 :
のぶみ賞もらった人に作画指導()する時に
こんなに大変な作業してるのおおおお
色塗りってこんな頭使うのおおおお
こんな時間かけてるのおおおお
ってなればいいのに

136 :
あー、なるほど、サクラダファミリアね

137 :
作画指導はなされないと思うんだ

138 :
>>123
原爆発言ごめんなさいしたら?

139 :
>>124
ケーキを皿にも乗せずズブズブ食いその横でハムスターがヘタをガジガジ齧りテーブルの上はびたびたグツグツおお神よ

140 :
https://i.imgur.com/zAcs8up.jpg
のぶみにとっての限界超えた頑張りはこのママから発される黄色の点々を一個一個描いた!とかそういうこと
照明カバーみたいな息子の謎の白抜き頭を超巨大に描いて1ページ潰したひどいページも
のぶみの中ではめっちゃ頑張ったページ

141 :
>>136
いくらなんでも次元が違うわ

142 :
サクラだファミリアは上手いこと言った

143 :
のぶみかな?

144 :
努力を努力とも思わずに改善に力を入れてる人々は世の中に溢れている
脳内だけで「書き直した」つもりになってるのぶみにはわかるまい

145 :
FB
https://i.imgur.com/sVc5pla.jpg
https://i.imgur.com/2KdZWJY.jpg

146 :
>>145
どんな人なんだろう
私の知ってるのぶみじゃないのぶみさんなのかな

147 :
>>131
>お前が一人で誰よりも低いハードルまたいで限界超えたあああああ!!!!って喚いてるだけだろ

それコイツ見てていつも思うわ
ハードルと認識されない程の低い低い障害を
コイツは「こんなの跳べちゃうのはボクだけ!ボクしゅごい!」と自画自賛してるだけ
皆、軽く跨いで通りすぎてるレベルなのに

148 :
>>145
人格が分離し始めてるぞ
あちこちで他人のフリして自演レビューや書き込みをしすぎた副作用だな
治療が必要です

149 :
>>131
のぶみは女性に「さぼる」「怠ける」ってよく言うけど
根底に「女のくせに」という見下しがあるのがにじみ出てるよね
男には強く出られないから、女を痛め付けて支配欲を満たしたいんだろうな

150 :
家族親戚は何してんだ
病院つれてけマジで

151 :
>>145
なにこれ怖い

152 :
顔半分見えてるのバレエさんか
教室の生徒にも「あなたはママを喜ばせる為に生まれて来たのよ。怪我をするのは感謝が足りないからなのよ」って教えてるのかな…

153 :
>>149
なんか女、こどもには手を上げない男が男らしいって考えも古いけど、自分が強く出れる相手にだけ強く出て傷つけてもいい、とかもう犯罪者の思想じゃん
女こどもにしか絡まないそこらの汚い酔っ払いのおっさんと一緒
だっさ

154 :
仕事の数が減ってる言い訳ですね
>何度も書き直し

しかしそろそろ現実に向き合えないあまり
おかしくなってきたのを隠せてないぞ

155 :
ちゃんと下書きしたり設定を作っていないから書き直しする手間が増えるんじゃないのか
絵本を描く手順とか専門学校で習わなかったのか?

156 :
マジで他の作家の作業映像でも見せてもらえばいいのに
漫画家でYoutubeに上げてる人結構いるけど絵本作家さんは奥ゆかしいのかあまり無いな
検索したら出てきたのがのぶみの「絵の描き方」とかいうので吹いた

157 :
>>145
もうこれヲチャーに対する釣りだろw
でなきゃ誰一人言ってくれないので自分で言いましたのリアルなやつ

158 :
奥さんも子供も忖度で褒めてはくれても一番好きなのは他の作家の絵本なんだろうな

159 :
誰よりもぼくの本が1番(^^)

160 :
>>157
ヲチャをからかう知能はないからな

161 :
>>158
読み聞かせの企画の時に真っ先にのぶみが邪魔呼ばわりするぐりとぐら持ってきてたからねw

http://ehon.kodansha.co.jp/archives/read_diary25.html

162 :
ハンサムごっこの次はき○がいごっこか
あ、元々きち○いか

163 :
この流れ誰か予言してたね
つか、いつものパターン笑

164 :
バレエタソ優しいな…幸せに…なってくれ…!
札幌…そのままスポンサー頑張れ
みどさん…頑張って
koko…

165 :
kkたそ
のぶみをたしなめたが為に粛清を…

166 :
>>163
毎度おなじみだよねw毎回騙されて早期予約させられるファン…

167 :
ついこの間布教…講演会を終わらせたノーワクチン京都さんが空気
まあ双雲がいればいいかw

168 :
>>165
まあでもkkさんは芸劇に念を押されたのに嘘ついて会費を集めたからね
巻き返しは無理でしょ

169 :
>>145
FB見てきたけど怖かった
なんで自分の事知らないスタンスなの?
信者とアンチ()にはあーハイハイいつものハンサムモードねーないんだろうけど、一般読者が見たら人格壊れてるか乗っ取られてるかにしか見えない

170 :
新しくでた絵本、
クッソ怪しげな本ばっかり出してゴミ見たいなウソで固めた誇大広告で御涙頂戴ばっかやってる、気持ち悪い会社の「サンマーク出版」てとこで草生えた
もう普通の出版社では相手にされないんだな
どこだって炎上する作家なんか扱いたくないもんな

171 :
絵本のキャラが言葉遣いが酷いのはどうして?

だったら自分で、描いてみよう(^^)


ここ最近は益々クソみが隠しきれなくなってきてるね
老化現象かな?

172 :
すごいな
頭が悪いとかのレベルではない
ここまできたらもう人ではないのでは

173 :
人の形をした何かだと思ってる
そのうち頭からパカッと割れて触手が出てきそう

174 :
バッカルコーン!

175 :
>>173
そーいや猫おやじだっけ?あれまんまのぶみだよね

176 :
>>171
相変わらず会話が成立してないし、いちいち相手を攻撃せずにはいられないんだな
のぶみは負けず嫌いなんじゃなくて卑屈なだけ

177 :
そろそろまた「悪口言われたレビューが荒らされてる嫌がらせされてるさいべんに相談してる」のターンかな

178 :
玄関開かないくらい来たってまた玄関床に放置してんの?
そりゃあ業者もびっくりするわ
当然のように延長してて草
予約する意味ないな

179 :
人との意思疎通が上手くいかなくて生き辛さを感じないんだろうか
まあのぶみのことだから上手くいかない原因は100%他人にあると思ってるんだろうけど

180 :
>>178
汚いなぁ
人様からの預り物なのに扱いが雑
しかもそれを自慢気に言うあほ

181 :
大量に来てたら1人じゃ捌ききれないし生活の妨げになるし一旦締切るよね普通
なんでその状態で締め切り延長するかね
本当は全然来てないんでしょ

182 :
また大大大大反響中って言ってんのかwテンプレだなもはやw


売れてないんだな

183 :
予約させて購入者に読ませる暇を与えずに
発売日を締め切りにして、届いた物は玄関床に放置
扉が開かないって事は山積みの雪崩状態で
出入りの際は踏んづけ放題かね?
他人が見てが驚くのも無理もないわ

184 :
>>178
のぶみの脳内では
家中がパンパンになって玄関からハミ出るくらい大量に来たイメージで言ってるんだろうな
それで「凄い!」と思わせる事に成功してるつもりなんだろうけど
ただただ滑稽で浅はか

185 :
そりゃ同封の写真や住所、絵本までも紛失するはずだわ
管理しきれないならやるな

186 :
締め切り過ぎたのに追加で受け入れてくれるのぶみサン心がひろーい!
玄関が開かなくなるくらいたくさん来てるのにサインしてくれるのぶみサン努力家ー!

と、信者はなんでもマンセーするから楽だよな

187 :
カップヌードルでおもてなしか…

188 :
自宅には入れてもらえずアトリエで寝泊まりするホームレスと絵本作家w
8月でもコタツをしまわない文化の斎藤家w

189 :
ほんとだ!アンちゃん?がケーキの前でスプーン持って構えてる

190 :
>amazonでも売り切れ間近

うそこけ。999冊でも決済まで進めるやん
間近、を覚えたのは誉めてあげよう。アンチ()に感謝しなさいね。すぐ忘れちゃうだろうけど笑

191 :
>【ウルトラ大反響中‼】
コメント全てお返事します
玄関開かないくらい来た((((;゚Д゚)))))))
なんだこれ‼宅配便のお兄さんもビックリ‼

→コメント放置してるよ。
玄関開かない?日本の住宅は玄関は外開き。どこに放置してるんだってーの。
個人輸入やハンドメイド作家は一気に仕入れることがあるし、ネットで買い物するのが普通な人たちも多いのね。だから宅配便のお兄さんは荷物の多さなんかでは驚かないのよ。わかる?
ほんとナチュラルに嘘つくね

192 :
>どんだけくるんだ!(OvO)
スンゲーーーーーーーーーーー‼‼‼

→はいはい

>絵本うまれるまえにきーめた!
宅急便サイン会
大大大好評中💓💓
本屋でも売り切れ続出中‼Σ('◉⌓◉’)
キタキタキタキタキタキタキタキターー‼
Amazonでも売り切れ間近‼

→本屋はねぇ、仕入れてないところも多いのよ。売り切れって言うより売ってないわけ。分かるかな?
アマゾンは999冊以上余ってるみたいねw

193 :
>>191
宅配便のお兄さんも驚いた
=たくさん来たのが初めて
=今までのサイン会での話は嘘

194 :
>>189
アンちゃんにはホールケーキで小谷氏にはカップラーメン、茶菓子、コンビニパンのような袋。
小谷氏がそういうスタンスだからと言って、
一応著名人で金持ちアピ激しい妻帯者ののぶみがそう言う扱いをすると、ああドケチなんだなって伝わるねぇ。

195 :
こんなにたくさん本を書きました
https://i.imgur.com/1fxWKVP.jpg
こんなにたくさん届きました
https://i.imgur.com/7NDO4MB.jpg

196 :
のぶみ語を日本語に直すと
売り切れまじか→売れてない
売り切れ続出→売れてない
大大大反響中→売れてない
大大大好評中→売れてない
大大大ブレイク中→売れてない
(^^)→机バンバン

197 :
昨日辺りから、大げさに言って笑わせようとしているのかもしれないですが、壮大にお滑りになっていますよ
まともに取り合って嘘だって言ってくれる方や、検証してくださっている方はとても優しい方です
正直に言って、その芸風は非常につまんないので、お止めになった方がよいと思います
ごく少数の身内の方でお楽しみください

198 :
追加購入って、のぶみの絵本は消耗品なんだろうか…
鍋敷きにでも使ってる?

199 :
>>171
なんでこうもキャッチボールにならず豪速球のスーパードッヂになるんや…
そういう所がヨギボー社長の「話聞いてへん(笑)」に繋がるんやぞ
足りないのぶみには一生わからないだろうがな

200 :
>>468
【KADOKAWA PHP 刑法246条詐欺罪】キュン妻★194 悪徳顧問弁護士関与脅迫DM 児童ネグレクト虐待DV ネット児童誘拐拉致略取】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1550888928
>>513 きんもーーーーー
CIA反日対日侵略メイスンサイコの反日北朝鮮総連おチョンaiko
チェチェのスリー○ーセル反日北朝鮮総連(反日北朝鮮オウム真理教=反日北朝鮮創価学会=法輪功)の伊達家の豚将軍が今朝またミサイルが飛ばして来たよ!
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/924594133800427520
http://akiraaa.blogspot.com/2012/05/heidi.html?m=1
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331998
https://mainichi.jp/articles/20190705/k00/00m/040/244000c?inb=ys

ロスチャイルド侵略(高須)が背後にいた平成維新での天○すり替え背のり成り済ましが事実であった陸奥親王(キリスト ポエマー大和民族)
とおチョン大室寅之助(織笠渉=中国人の孫向文)で
本来の日本民族権利者総(大和民族日本国籍)てオリジナルアダムのキリストの子、真理の子の元パルライン多摩のポエマーを含め
真の愛国者と保守の大和民族の1億2千万人は憤りと怒りを覚え軍事行動をとるしかないよ!
※教科書とフリーメイソン高須とロスチャイルドと安倍李氏朝鮮と明治維新を信じてはいけない 船瀬俊介
ps://youtu.be/lkwAW-qN6as

aikoミサイルが飛んだら何かが
変わるとでも思ったの?aiko

スピン報道だらけだねー!
女子大生の誤認逮捕ねー草
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190801-00000430-nnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000032-dal-ent
さあ、ポエマーに出頭を促されたかの人は
自白と自供をしたのかな?
田中圭気分のポエマーの大逆襲が
今始まる(大草原)
あなたの番です!
https://www.ntv.co.jp/anaban/
(deleted an unsolicited ad)

201 :
ツイッターで地味に燃えてる梅田悟司が頭のいいのぶみ
・「あいつなにしてる?」と言う番組でコピーライターとして紹介
・恩師が「バンドを組んでいて歌詞の才能があった」
・歌詞の出だし1行丸々BUCK-TICKのパクリ
・ツイッター本人垢にファンが指摘
・「そういえばこのバンドのファンでこの歌詞の続きを書いてみようと思って作った曲だ。思い出したありがとう」
・ファンの指摘を「BUCK-TICKコミュニティの方と繋がれた」と表現
・炎上
・「生粋のファンなのにオマージュしたことを思い出せず悔しい
自分で書いた歌詞のように放送されて気分を害される方がいたなら申し訳ない」イマココ

結構有名なキャッチコピー多いみたいだけど、他のもパクリと思われるねこれから
パクラーってこんな謝り方しかできんのかい?

202 :
『2歳児イヤイヤ期の育て方』なんて本も混ざってる
他にも挿絵だけっぽいのもあるけどそれは著書とは言えないんじゃ?
https://i.imgur.com/3mHdqAF.jpg
https://i.imgur.com/w0CzSiY.jpg

203 :
挿絵描いた本を自分の著書って言う人初めて見た

204 :
>>191
どういうこと?レターパックが宅配便で来たの?

205 :
発売直後の売れてる芸はもう飽きたぞ、のぶみ
「〜間近」「大人気」「売りきれ」「締め切りせまる」
これらを多用して購買欲を高めようとしてるんだろうけど
怪しい露店商以下の胡散臭さで逆効果だぞ

206 :
玄 関 開 か な い く ら い 来 て る 画 像 を 上 げ て く だ さ い 先 生

207 :
発売後即玄関開かないくらい来て(売れて)るならアマゾンのランキングトップだよ

208 :
売り切れどころか最初から入荷してない本屋さん続出!
テレビ出てる人なのにね…

209 :
あらゆる表現の中でも間違いなく一発でウソとわかる表現を使ってしまうのぶみ大先生

210 :
某大手書店の全店在庫検索したらうまきめ全く売れてなかったぞ
売り切れてる店舗もなかったし在庫12もためてる店あったぞ
おいのぶみ

211 :
アンチの嫌がらせで仕事全部潰された!とか喚いてたのに
うまきめにぽっちゃりマンにライダーにおべんきょモンスターと毎月ペースで刊行されてるじゃん

存在しない被害を訴えてたことについて信者さん質問してくれよ
なんであんなウソついたんですか?って

212 :
されてるじゃん→されるんじゃん

213 :
・どんなに批判が集まってものぶみの本は出版される
・どんなにのぶみが売れてると喧伝しても売れてない

はっきりしてるのはこの2つ
出版社は売り上げに関係なくのぶみの本を出すのをやめない
こわすぎ

214 :
胎内記憶教は親学と地続きだから、その広告塔をやってる限りのぶみは干されないんかねー

215 :
>>213
こわいよねえ、どんな事情があるんだろう。

216 :
親学か

217 :
>>202
前に本棚紹介していたときもそんな感じだったよ

218 :
のぶみがハッキリと親学って言い切っていないからそんなに広告にはならないのでは
私はのぶみから胎内記憶→池川→親学って知っていった
その前からホメオパシーとか自然派は注意深く見ていたけど

219 :
>>218
「親学」って言葉を出さずに親学の考え方を刷り込むことの方が怖いんだよ

生まれる前に自分で決めてるというトンデモ思想を「胎内記憶」という全然違う言葉を前面に出すことで母親に刷り込もうとしてるのと同じ

220 :
要は「子供は親のもの」「親にされることは子供の責任」等
親を全肯定して子供を生涯親の従属物とする思想の刷り込みだからな

221 :
ずいぶん「これは大人向けだ」って言うようになったのは結構な事だけど、表紙のどっかにママ向け・大人向けって書いてあんの?
絵本コーナーに置かれるのおかしくない?

222 :
のぶみや大川の言ってることって胎内記憶じゃねーじゃん受胎前(笑)記憶じゃんと言われてるけど
『胎内記憶』で検索して一番上に出てくるのがこんなサイトだから

>生まれた後もおなかのなかにいた頃の記憶がある赤ちゃんもいるようです。
>それどころか生まれる前の記憶がある人もいるのだとか。
>さらには生まれる前、天国のようなところでお母さんをみていて、自分で選んで生まれてきた。
>そんな記憶を持つ ...

胎内記憶って言葉から連想する「お腹ん中でこんな音聞いた気がする〜」とかの話では全然なく
完全に特定の連中に都合のいい作り話をデフォとした"思想"になってるのね

223 :
ごめん大川じゃなくて池川w
他の教祖が混じってしまった

224 :
>>221
のぶみ理論では「ぼくはママ向けって言いました、これで責任果たしました」で
ママ向けと記載しないのは出版社のせいで、子供向け絵本コーナーに置くのは本屋のせい
ってことになるんやろな

225 :
予祝とやらなんだよ。顔本の信者たちはあっち界隈の人ばかりだからおめでとーだのなんだのとのってあげてるだけ

今日の顔本がまたひどい。吉本の連中が小谷氏をイジるのと同じノリのつもりだろうが、のぶみの性格の悪さが溢れ出てる

ユーモアのある文は知能が高くないと書けないということがよく分かるわ

226 :
「保育園や幼稚園に配った・寄付した」という信者に対して
いやママ向けだよ子供向けじゃないよ(^^)とは絶対言わないからね
ママ向けと言うようになったのは自分はそう言ったもーんというアリバイ作りをしてるだけ

227 :
>【最後の、最後にひっくり返した‼】
コメント全てお返事します🙏

昨日、ホームレス小谷さんが
うちに泊まりにきた
🎅
小谷さんは、19時半くらいにくる、
と言ってたから
焼肉屋を予約してたら
19時に、すいません、カニを食べにいく
予定が入ってて!と言ったから

なるほど、じゃあ、しょうがない!
一人で焼肉食べて

→…家族は?というか、このエピソードいる?小谷氏を貶めたいだけだよね

228 :
>小谷さんがきたのは、夜11時くらいだ
ちなみに僕、11時には、毎日ねてる。

→つまり、遅くに来やがってということだね。
11時には寝る41才
小谷さんがきたのは、夜11時くらいだ
ちなみに僕、11時には、毎日ねてる。

>小谷さん、夜ごはん一緒に
食べれなくてごめん!と謝る

本当に人柄がいいから
顔見ると
全て許してしまうのが
小谷さんだ

いや、全然大丈夫だよ、って
言って小谷さんと家で話す

→のぶみが「小谷さん、ごめん」と謝って、夕飯を一緒に食べなかったことを怒っていた小谷氏は、それでも人が良いからのぶみの顔を見たら「全然大丈夫」と許しちゃったわけだ。
え?違うの?そう書いてあるよね?

229 :
誰を貶めたいとかいう以前に「と言ってから」「と言ったから」の連続で主語も何が言いたいのかもわからん

230 :
>小谷さんとぽっちゃりマン、すごい
似てるんだよ、と言って
読み聞かせすると、
すごい褒めてくれた

落語でも
与太郎ってキャラがいて、
ぽっちゃりマンみたいで
好きだなあ、と思ってたと。

→読み聞かせなんかしないで読ませてあげなよ。拷問かっつうの

>小谷さんは、カニを食べたのに
カップラーメンを食べて
お酒飲んで寝た

→性格悪いなぁ。なに食べようが勝手だろうよ。部活終わりの高校生並みに唐揚げ食うくせになにが「カニ食べたのに」だよ。失礼な奴だ

231 :
>それでここからがビックリ( ̄O ̄;)

翌日、朝、アトリエ行くと
小谷さんがいない‼

→自宅じゃなくてアトリエに泊めたんか!しかも自分は自宅に帰った?あり得ねぇ!お客さんをなんだと思ってるんだよ。ほんと常識のない失礼なやつ!

232 :
>えー‼ウソでしょ?
コンビニに行ったのかな

LINEいれたら
もう出ました!とのこと。

お酒もカップラーメンも
そのままで
布団もそのまま。
(´⊙ω⊙`)

とりあえず布団干して
ゴミ片付けした

さすがだ!

さすがに布団は、畳むと
思ったぜ!

期待を裏切らない男!
Σ('◉⌓◉’)

→…最低だな。のぶみが。

233 :
>ところが、
え??

ビックリしたのが

お風呂だけ
ものすごい
綺麗!

垢こすりが
ピッと揃えてあり、
石けんまで
髪の毛一本ついてない((((;゚Д゚)))))))

ナニコレーーーーーーーーーーーーーーー‼

→言葉が見つからないよ…

234 :
時間も守らず、ボッチ飯させられて、寝る時間にくるわ、勝手にカニ食って来たのにカップラーメン食うわ、食いっぱなしの寝っぱなし。
なんと布団そのままで勝手に帰りやがった。
でもお風呂は綺麗だったから流石人柄が良い小谷さん!
だって(^^)

235 :
プラベの個人的な付き合いについてはどうでもいいかなあ
小谷って人もそういうのぶみとの付き合い方で困るくらいなら泊まりにまで来ないだろうし
貶めてるとかは余計なお世話かと

236 :
>なんかズルイ!

今までさんざん、
期待してなかったのに

最後急にキチンとすると
なぜか、感動する🥺

布団を畳まないのすら
演出にみえるΣ('◉⌓◉’)

ギリギリまで
なんにもしないぽっちゃりマンと
やっぱり似てた(^^)

→全体通して最低最悪なレベルでdisるスタイル。

237 :
これは、僕の思想では、ないです、
僕は、全国の子どもから聞いて作った絵本。
もちろん、そうじゃない、という人は、それでいいんじゃないですか?
そして、これは、大人向き、というか、ママ向きです。子どもを大切にしてほしい、と思って作ってるんです

それはもう、お前の思想なんだよのぶみ
子どもから聞いて、子どもを大切にしてほしいと思って作ったっていってるよ
言い訳ばっかりするなよ、糞み

238 :
>この人を
家に泊めたことない人、
面白いから
泊めてみてくださいm(_ _)m

認められたい
愛されたい、が強い人ほど
オススメ

→認められたい、愛されたい、が強い人ほどオススメって…
今までの文章のどこにこの要素が?

239 :
光の玉の子供たちにこう書いて!って言われて書いたのをのぶみが何百回も書き直してアレなんだよね?
てことはのぶみだよね?

240 :
>>234
まとめ上手!

241 :
のぶみ人をけなすのだけはほんと長けてるね
最低人間

242 :
インスタ

サイン会に来た父親に「娘のことどれくらい好きですか」と聞いたら
「自分のことぐらい好きかな。自分のことってたくさん考えるからそれぐらい好きです」
と答えたってさ。

父親の回答がのぶ味強すぎて、エア認定したくなる

243 :
あと小谷とうつるときに唇隠すの、もうやめような
ダサい

244 :
>>242
子どものことを自分と同じくらい好きって…
で、母親は愛情の例として、いけないことをしたら怒るくらい好きって…
愛されてない子どもだなカワイソ

245 :
のぶみと友達付き合いしてるような人間がのぶみにどう扱われようと同情する気にもならないし
奥さんや子どものいる家に謎のおっさん泊めるよりはアトリエでいいんじゃね
子供のお泊まり会じゃないんだし
と思ったけど「認められたい、愛されたい〜」のくだりでワロタ
マジで意味不明だし西野がそういうCMしてるからすごい皮肉になってるけど大丈夫か?www

246 :
ママ向けに不妊の女性を描いて「子供を大切にして欲しくて描いた」って、つまり子供を大切にしない母親がターゲットなわけ?
で、父親は?
そんなもん絵本コーナーに置かせるな

247 :
>>242
完全にエアでしょ
これのぶみの考え方じゃん
これを「自己愛に満ちたお父さんの絶句モノの言葉」ではなく
ナチュラルに「好き」の表現だと思えるのは自己愛野郎のぶみ本人だけ

248 :
まずのぶみの質問がおかしいわ
子供を持つ親の発想じゃない
まだ語彙の少ない子供が「私のことどれくらい好きー?」って言うのはわかるけど
親同士の会話で「娘のことどれくらい好きですか」とか言われたら相手の正気疑う
好きとかそんな次元じゃないから

249 :
>>235
便所の落書きに「プラベのことはどうでもいい」とか笑
あなたの方が余計なお世話だよ^^

250 :
娘のことは自分のことくらい好きです
うまいこと言った(^^)

251 :
>>249
ブチ切れながら笑とか^^とか付けてるののぶみそっくりで草

252 :
もし好きな作家さんのサイン会でこんな質問されたら、幻滅しちゃうな
サイン会に限らず、会話のネタとしてこどもに「ママのこと好き?」なんてのもデリカシーがなくて嫌

253 :
またスルーできないおばさんがキレてんのか

254 :
小谷のフォロワーのシンママがのぶみさんに会いたい♡とか言ってて
類友の輪が広がってるなぁと…

255 :
>>242
講演会行ったら子供の前でこんな質問されるの?
どういう立場で聞いてんの?
自分大好きな父親と意味不明な回答をする母親が来たってこと?
いけないことをしたら怒るくらい好きって何?

256 :
小谷しっかり帯付きで本の宣伝してるからな

257 :
インスタのママ
いけないことをしたときに怒るくらいすきwwwwwwwwwwwww

あーのぶみバカすぎ
ほんと怒るって言葉大好きですね

258 :
質問も回答も狂ってて本日の作り話定食ゴチですとしか
リアルならのぶみの講演会にはのぶみのクローンみたいなのが集まってるってことやなw

259 :
>>257
インスタのパパ
「自分の事ばっかり考えてるけど自分と同じくらい好き」
も入れてあげてwww

260 :
いけないことをしたときに怒るくらい?

先生と生徒の関係と同程度の好きなのか…

261 :
>>260
娘「幼稚園の先生とママは、同じくらい私のことが好きと。了解」

262 :
>>228
ほとんど寝てないとか、徹夜とか
コーヒーと栄養ドリンク飲みまくって起きてるはずなのに

263 :
絵本作家のぶみ先生のサイン会に行くと
「子供のことどのくらい好き?」と聞かれます
のぶみ先生は二児の父です
親が、親に、この質問です
幼児の前でです
ついでにのぶみ先生は41歳です
どの親御さんもドン引き一つせず
「自分のことくらい好き」
「いけないことしたら怒るくらい好き」
等、のぶみ先生好みの回答をします
幼児たちは笑顔です

その光景をインスタじゃなくてそのまま絵本にしなよのぶみ
タイトルは「おやこしゅうきょう」
夏にぴったりのゾーッとできる大人の絵本

264 :
>>232
布団干しも片付けも嫁にやらせたに違いない

265 :
>>242
この質問、すごく失礼だし父親の回答も怖い
自他境界のない人の言葉だ…
つかのぶみだろ

266 :
のぶみそろそろインスタに僕の投稿は全てファンタジー()ってかいとけよ
妄言虚言です でもいいけどさ

267 :
僕は、親子が少しでも仲良くしてほしいだけだよ
絵本も全部そう。祈りです🤲
親子が仲良いと、自分に自信が持てて
いい国になるから。
僕は、そこの担当な気がしてます
🌟
絵本うまれるまえにきーめた!も
親子が良くなるように書いてる絵本
子ども目線なのは、
ママにより、伝わりやすくするため。
日本中のママに届きますように

268 :
いけないことをしたときに怒るくらい好き…
警察官や裁判官もいけないことをした犯罪者に怒るけどそれと同じ程度の好きってことかな…

269 :
FBでの酷いやり取りをツイで見た
恐らくのぶみは「虐待される貴重な経験できてよかったやんけ
その経験のおかげで今の自分があるんやで?(鼻ほじ)」
くらいにしか考えてない…つかそれ以上考えられる頭がない
元々のぶみは共感能力が著しく低く、自他境界も曖昧な人だからというのもあるけど
自分が経験した事が世の中の最大値で、それが全てだと信じて疑わず
ママに甘やかされてワガママ放題してきた自分基準でしか物事を考えられない
作家という生業は致命的に向いてないわ

270 :
>>267
また日本ガーって言ってんの?

271 :
のぶみはママにご飯も与えられず殴られて蹴られて監禁されてもママのためなら♪ってなるんだよね

272 :
>>271
未経験者ののぶみは
「ぼくなら耐えられる(^^)
なぜならそれも選んだ意味があるからだ(^^)」
って余裕で言う
実際は、ママが好きなオカズを作ってくれなかっただけで
酷い酷い!といまだに恨み続ける甘ったれちゃん

273 :
のぶみって映画とかドラマとかみたこと無いんだろうね
まぁ見ても内容一ミリも理解できないんだろうけど

274 :
>子ども目線なのは、
>ママにより、伝わりやすくするため。

意味がわかりません
あと子供目線で書かれているところはどこにもありません
すべてのぶみ目線です

275 :
前半は覆面じいさんの目線だしな

276 :
>>273
共感力も理解力もないから
表面をなぞっただけのストーリを、うっすらと何となくわかってるだけだろうね
でも誇大妄想と万能感に溢れてるから
自分は誰よりも深く理解しているに違いないと信じ込む

277 :
「人に優しくする」と何度自分に言い聞かせても、まったく優しくできないのぶみだもの
虐待によって生涯にわたり影響が出て、人生の時々で苦しめられる事があると想像もできない

278 :
「うまれるまえにきーめた」は児童書として出版されてるのに、作家も編集もわざわざママ向けと言うのはなぜ?

279 :
子供には「虐待されたおかげで痛みのわかる人になれるよ、よかったね」
ママには「虐待で子供が死んだおかげで子供の大切さがわかるよ、よかったね」
と言い続けてるよね
虐待がなくても普通にわかる事だし
虐待なんてされた方には害しかないからない方が良いだろうが
こいつは何故か虐待肯定どころか虐待推奨の域までいっちゃってる

280 :
ブラックホールよりも大きな闇絵本だわな

281 :
のぶみは
「した方がいい経験」と
「しなくていい(しない方がいい)経験」の区別がつかない

282 :
>>273
仮面ライダーや戦隊ヒーローやキティちゃんの絵本も描いてる筈なのにね

283 :
>>279
ほんそれ
虐待肯定じゃない、推奨してんだよコイツは

284 :
>>280
母子を吸い込み尽くして無になるまで広がり続ける
のぶみらの集団…

285 :
>>263
タイトルは
しあわせの、しくみ

286 :
なぜ批判されるのかマトモに考える事もしないくせに
「なんでその親を選んだのか考えてみよう(^^)」
「最終的には、その親じゃないとダメだった(^^)」
「親を否定するのは自分の命を否定するのと同じ(^^)」
とかよく言えるよね
自分は何にも出来てないくせに他人にだけ悪魔のように厳しい

287 :
何が疲れたママは自分が産んだから責任持って育てなきゃいけないっていう使命感だ
その前に自分が世に出した本の責任を取りやがれw

288 :
日頃の虐待の罪悪感に悩むワンオペママの専用絵本か
闇が深すぎる

289 :
>>272
クリスマスにファミコン買ってくんなかった!ママ酷い!シクシク…
後日買ってもらってるんだから何らかの事情でクリスマスに間に合わなかっただけだろうに
まるでそれが虐待かのように恨み続けるのぶみ
つかファミコンも当時はそれなりの値段しただろうに「親にお金を使わせたら申し訳ないな」という心遣いさえ持てないのぶみ
誰よりも欲深くて、その欲が満たされなかった時に「いじめられた!ぼく可哀想」と言ってるだけの人

290 :
>>289
そしてそれは今も同じ

291 :
>>289
大人になっても言い続けるってやばい
クリスマスの時に買ってもらえなかったけど、あとで聞いた話(今作った話)、どこ探しても売っていなかったらしいんだ
苦労して探してくれて、後日買ってもらった
あの時ひどいこと言ってごめんね
こっちの方が客を呼べますよ!
パクっても良いですよ

292 :
>>289
スーファミもプレステも買って貰い
高校、専門入学は親が尽力してくれたおかげ
未だに「可哀想なボク」設定を続けるのは溺愛してくれた親を侮辱し、否定してる事にもなるんだが
愚かなのぶみは「親を否定するな」とウエメセで繰り返している
せめてお前が親を否定するのをやめてから言えよ、とw

293 :
自分が責任持って育てなきゃいけないという使命感が強くて頑張りすぎて子育てに疲れてるママをささえて癒すのは子どもじゃなくてパートナーであるパパだろ…
なんでママと子どもを世間から切り離しがんじからめの孤立に追い込んで育児を「感動を食べれば生きられる」的ブラック労働にしようとするんだよ…
なんで世の中の母子をそんなにいじめたいんだよ…怖いよのぶみ…

294 :
もう二度と
もっと構ってほしかったとか言うんじゃねーぞコラ

295 :
毎日批判きてもう疲れたよ(;_;)って一文はカットされたんですね。
大大大大大好評だもんね。

296 :
>>279
虐待は駄目!って言わないもんね
むしろ、どんどん虐待しよう!みたいな論調
なにが「日本人が子どもを大切にできますように」だよ

297 :
講談社はママおばが実績扱いになってて
背後の事情もあってなかなか切れないんだろうけど
それでもキティや仮面ライダーみたいなコラボでのぶみ自身のスピもどき主張が比較的薄く、彼の収入も思い入れも少ない商品で留めてるあたり、
出版社大手としての苦渋の選択かなと思う
もちろんオリジナルを汚しまくってる訳なんだが。

298 :
>>267
>僕は、そこの担当な気がしてます

悪魔の声が聞こえたとか、神のお告げが聞こえたとか言って
トンデモない事をやらかす犯罪者と似てる…

299 :
育児疲れが絵本で癒されるわけないじゃん
結局は母親にしんどくても疲れてても子どものためにお前一人が我慢すればええんやって言ってるようなもん

さすが育児なんてものはひとつもしてこなかったし今後もしないのぶみの発想というかんじ

300 :
また虐待経験者からの悲痛な感想を丸ごと粛清したのね
消せばその声は増えるのよ

301 :
あー虐待を受けてた人のコメント消しちゃったね。
親子が仲良くできるようにする担当?寝てんの?ずっと寝てろ。

302 :
あー「この本はママ向けです」って子ども向けじゃないよって意味だと思ってたけど
不妊の方は絵本読まないよっていうのも隠されてるのか
やだやだ

303 :
>>242
自己愛しかないのぶみ的には
「自分と同じくらい好き」というのは最大級の愛情を表す言葉になるんだろうね
歪みきってるわ

304 :
傷ついている子供には絶望とトラウマを、
大人の傷口にはカラシを塗り込む
世界的炎上作家の大先生か
なんで絵本にこだわるの?

305 :
>>304
(まともな)大人向きの文章を書けないことと
(まともな)大人向けほどの画力がないから
子ども向けなので(^^)って逃げれる絵本にしがみついてると思ってる
大人向けはうんこおなら鼻くそとかでページ埋めれないし
子どもを利用してるし舐めくさってる

306 :
信者「のぶみさんを批判している可哀想な人たちなんか無視します!」
のぶ「優しいひとだ(^^)」

ウケるw

307 :
>>304
他にやれることがないから
マンガや文字の本に比べて1ページ辺りの単価が一番高いの絵本じゃん!この職業にきーめた!
今までマンガもエッセイもやったのに絵本にしがみついているのはそういうことなんでは…

308 :
これほど想像力のない共感力に欠けた人間がいみじくも作家名乗ろうなんておこがましいにも程がある

309 :
毎日あれだけの量の文章書けるんなら、そのまま本に起こした方が金儲けにはなると思うんだけど、大好きな持ち込みとかしないんだろうか
日本語が破綻しているし、自伝と違って時系列で書けないから話の繋がりもめちゃくちゃだろうから、誰も解読できないけど
信者ならスーッと入っていくんじゃないか

310 :
>>309
鈴木七沖氏が止めているんじゃない?
のぶみ先生は絵本でやっているから価値があるんです!みたいな
あの文字の羅列は信者でも読むのしんどいと思うし、校正さんの赤ペンの発注が止まらなくなりそうw

311 :
校正する人の気が狂いそう

312 :
>>311
読んでるだけで頭悪くなりそうだもんね

313 :
また消し芸か

314 :
思い付きで書いても消せない書籍は出したくないのかもね
無かったことにできないから

315 :
のぶみの現状はかみさま試験の結果です!

316 :
https://i.imgur.com/szT6eeE.jpg

毎度毎度、批判されて僕は傷ついたアピールお疲れ様です
自分が傷つけた人はマルッと無視

子どもが胎内記憶を話すのを嘘だと黙らせるなんて、大人がやっていいの?って、
大人が胎内記憶を子どもに刷り込んで喋らせることこそ、やっちゃいけないことだろうよ

317 :
大人の都合のいいように
子供を誘導して喋らせ固定化させ
それを都合良く利用する。
やってはいけないことですね。

子供を利用してはいけない。

318 :
>>316
赤ちゃんを産んだママがうまきめを読んだ上でAmazonレビューで「この考え方はおかしい」と書いているのにそれは無視
のぶみに都合のいい肯定の感想以外いらないんじゃん
あと「胎内記憶が本当にあると少しずつわかってきてから」ってなんだ
勝手に本当にあることにするなよ
本当なのは「真偽不明の空の上の記憶とされているものを話す子がいること」だけで内容が本当かは証明されてないだろ
あと勝手に胎内記憶を話さない子どもにも胎内記憶があることにして勝手に「話さない子のママにも届けたい」なんて代弁者を気取るのはやめろ
本当にこのおじさん気持ち悪いわ、思考が狂ってる

319 :
>>316
1つの投稿に何回アマゾンのリンクを貼るんだよ気持ち悪いな
昔からマルチポスト常習者だから異様さに気づかないのか

320 :
のぶみのFBに書いてあった『胎内記憶が本当にあるとわかってきた』ってそれ本当なんか?w
お空の上で液晶モニター見て世界中のママからひとりを選んでそのママを喜ばすために生まれてきたって科学的に証明されたんか

321 :
>>316
見事な論点のすり替えご苦労様だわ
胎内記憶の賛否とかどうでもいいのに

322 :
>>316
やっぱり消したな

323 :
>>316
もう消したの?

324 :
>>316
のぶみ、心あったんだ…
テロリストみたいに無差別にママと子を傷つけてもなお、自己弁護に走るヒトモドキ、心がないのも同然だよね?
どうせ、自分が傷つけられたときにだけ存在する心なんでしょ?

325 :
のぶみは自分にしか心が無いと思ってるのか?

326 :
そもそもこれ胎内の話じゃないしね
胎内記憶ってお腹の中の記憶じゃないの?
なんで空()から妊娠前のママ品定めしてんだよ
設定がめちゃくちゃなんだよ

327 :
胎内記憶はあるとは思うよ。お腹の中の事覚えてるって事だよね?

328 :
お母さんを選んでお空からやってきた!って言った子がいたならそれはそれで可愛らしいお話だと思う。
なぜその話を人類みんなに当てはめるの?そういう子もいるってだけでいいんじゃないの?
なぜ広めなきゃいけないの?

329 :
胎内記憶を話す=お腹の中の記憶。これはあってもおかしくない。脳が形成されて活動が始まっているのだから、何かしらの記憶がある可能性は十分にある。
ただ、そこから「魂の記憶」だのなんだのと言い始めてるからおかしいんだよ。非科学的な話になっちゃう

330 :
ぼく、仮面ライダーになる!ゼロワン編
絵をとにかく丁寧に描いてみてる
ゼロワンは、AIがテーマだから
自分で考えてどうするか、きめて行動する
主人公にしてみた(^^)
どうしたらいいのか
わからないこともたくさんあるけど
それでも前に進もうとして
明るい方へ生きるんだ
🌟
シリーズ50万部突破!11年続くまた、
新たな一歩になりますように

331 :
とにかく丁寧に描いてる絵がトレス丸出し、なのに水平垂直がめちゃくちゃ。
更にトレスしてない部分はパースが狂いまくりでひどい

丁寧にトレスする前に、絵の基本を丁寧に学び直したらいいのに

332 :
新しい仮面ライダーのやつ電柱多くね?
令和一発目なのに背景昭和すぎるわー

333 :
確かに胎内記憶だとお腹の中での記憶のことになるから、のぶみが言ってるのはお空の上でママを品定めした記憶というか夢の話にすぎんな

334 :
今回の仮面ライダー絵本の主人公母子はこびとさんなのかな?
絵本を描き続けて20年のはずのプロが丁寧に描いたという絵がこれだけめちゃくちゃって経歴詐称を疑われても仕方ないレベル

335 :
>>334
背景に比べて人が小さすぎるわなw
ママより高い門扉やら、後ろの自転車もどうやって乗るんだw
空間認識能力が死に絶えてる

336 :
プロ名乗るの恥ずかしいレベル

337 :
シーっ!ヒント与えないの!大先生はパクリのプロよ!

338 :
>>330
この文章だと東映がコイツが「馬鹿」だからあえて使ってるんじゃないか?って思える
少なくとも深い考察とバックボーンを理解したうえで予期せぬネタバレ予想をやらかすってのだけは絶対避けれる人材だから(奴の知性的に褒めてないって意味で)

339 :
>>330
令和が11年で終わるんですね
いい加減反日やめてくれませんかね

340 :
>>316
心がなければ傷つかなかったのにってフレーズ気に入ってるんだね
前もそれ使ってた
のぶみの酷い発言により「傷つきました」と言う人に対し
「そうかな?ボクはそうは思わないよ(^^)」だの「ボクは誰も傷つけてないよ(^^)」だの言ってたよね
そっくりそのまま返してやんよ

341 :
2、3歳の子が一生懸命話してるのを
「子どもがテキトーに作った話」と吐き捨てるような男が何だって?

342 :
https://i.imgur.com/EZFqy51.jpg

今日は良く消すねぇー

343 :
>>342
おいおい…ママのための絵本と言いつつ
子供が話を聞くシチュエーションを作り上げ、子供に向けてうまきめを読み聞かせる手口を指南しとるやんけ
「10〜5歳まで」親を喜ばせるって、なんで年齢が退行しとるんじゃw
反抗期についての考察も決めつけがましく、かつ適当すぎて酷いな

344 :
今日大きめの書店に行ったけど
胎内記憶とか生前記憶の本がほとんど無い
去年は出産育児コーナーにそこそこあったが
今は「人文」の端っこに数冊だけ
一時の流行りみたいなのは完全に去った感ある

345 :
いつものパターンだね
子どものせい、アンチのせい、ママのせい
かーらーのー「だってぼくがそうだから!」という信憑性を持たせるための最終手段
おまえ嘘つきだから

346 :
>>342
おつ
これも消したの?
10歳まで親を喜ばせる為に必死に身を削る子供
それを見て大袈裟に喜んでるふりをしてあげる親
なにこの仮面親子感……

347 :
のぶみって本当に子供を見てこなかったんだね…
喜ばす喜ばすって、子供をゲーム機か何かだと思ってる?
喜んであげるとかも、のぶみは自分の子供にすら慈愛の情がわかないタイプなんだなってよくわかる発想
先日の「子供は自分のことくらい好き」というサイコ発言はやっぱりのぶみ自身の発言だったんだな

348 :
喜ばせるために喜ばせるためにって嫌だそんな人生

349 :
自立心が出てくる10歳くらいまでいかに親の庇護が必要か、親が心の拠り所かというだけで
それは喜ばせるという事とイコールではない
反抗期は自立心の芽生えだボケ
反抗期すら許さないのかのぶみは!
のぶみの考えは親子は一心同体、一蓮托生で縛り、最悪近親双姦までいく危険思想
一生子供を自立させない気かよ

350 :
ママが大袈裟に喜んであげなかったら
反抗期にかまってほしくて暴れちゃうよ(^^)
池袋連合総長までのぼりつめたぼくがそうだったから(^^)
今でも集団が怖いよ(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)

いきなり集団が怖いとか出てきた意味がわからんw

351 :
>>342
仕事終わらせて急いで保育園にお迎え行って、さぁ!帰ろう。帰りにあれ買わなきゃ、ご飯の支度に、洗濯、明日の準備、お帳面のチェック、、
って考えてる時に、いきなり今から4冊以上も絵本読み聞かせるので!って言われたらブチキレると思うよ。
はぁ?いま?なんで??ってなる。疲れてるママを癒すどころか、時間奪って余計疲れさせるだけだから絶対やめろ。そんな事させようとするなクズみ。
本当にこの人、ママ(今回の場合保育園ママ)の事、育児の事、家事の事、両立の大変さ全く理解出来てない

352 :
反抗期に親を困らせるのは自我の確立によるものです。それから「困らせる」という表現もおかしいです。
親は受け止める存在ですから困ってる場合ではなく、成長の過程として見守り、必要な時には助けてやればいいのです。
勿論、道徳的に逸れた場合は叱ってやらなければいけません。
あと、反抗期の子でも大半は親と友人に対して態度がちがうものです。この時期の子は友人に対しての方が本音をさらけ出したりしています。
のぶみさんの対人関係が円滑でないのは、のぶみさんの人格、性質の問題です。反抗期とは関係ありません。
思春期に親に対しての反抗が激しかった人は、成人してから対人関係うまくいかないという因果関係は全くありません。
いい加減な事ばかり書かないように。

353 :
全然売れてないのかな
焦ってるね

354 :
ママは子どものする事を喜んで
ママと子どもの絆を強くする

ママがそれを徹底する事でパパが疎外感を覚えてつらくなったり家庭で居場所を失う危険性をのぶみは考えないのかな
パパのお母さんが亡くなったらパパは独りになっちゃうよ

355 :
え、ママへの喜ばせるのって期限付きなの?
ママへ喜ばせ終わったら他の人を喜ばせる?
理解できない
終わるってもうしないってことだよね
喜ばせる設定も糞だけど、喜ばせ終わるって設定もないわー
10歳になって突然冷たくなったら、喜ばせ終わったのかな?
やだなー

356 :
のぶみ自身は
母親を喜ばせる時期は終わって
(男児だっただけでポイント稼いだ設定だろう)
他人を喜ばせてる社会性あるボク

の意識だろうけど
のぶみの行為に喜んでるのはごく一部で
迷惑こうむってる人の方が多いと思うんだ。
ママおばで分離不安の短期的なものだけでなく
マアダチルが短期的
長期的にツケを払うみたいに

357 :
>>356
ミスした。
アダチルがママの承認欲求を短期的に満たして
長期的にツケを払うみたいに。
のぶみにとっては子どもを矯正して
日本をよくしてやった手柄なのかな
自分を矯正する気はさらさらないくせに

358 :
人気インスタグラマーのつむぱぱが絵本作ったそうで
2辛なのぶみだった
むり

359 :
のぶみに比べたらマシ

360 :
【レターパックサイン会開催中】

絵本うまれるまえにきーめた!
毎日50冊くらいずつお返事中(^^)
8月中は、受付してますから
よかったらどうぞ(^^)
かなり写真によるから、送る写真を
合わせてね(^^)
ウッチョパス、しんかんくんが好きと
書くとそれも書くことがあります(^^)

361 :
>>359
思想は同じ

362 :
#サインがのごみ
#相変わらずの判子絵
#体は描けない
#ブサイクに描いてるもの多数
#それは写真のせい
#「かなり写真によるから」
#顔だけ首から下はない絵も多数
#まるで心霊写真
#サインなのに「しんかんくんもみせてね」とはこれいかに
#うっちょぱすも背後霊

363 :
送る写真を合わせてねってどういう意味?

364 :
ママが労って欲しい共感して欲しい相手は、赤の他人の絵本作家とやらでも子どもでもなく、パートナーたるパパでしょうに
在宅仕事のパパという、パパを啓蒙しママに感謝される可能性があったまたとない立場にありながら、その強みを全く活かせなかったことがこの人のすべてだと思う

365 :
>>360
毎日50冊?疑わしい
1、えらんで!の様に玄関の写真がない
2、FBコロコロしている暇があるのに?
(注・一回の更新に費やす時間は1〜2時間)
3、そんなに大盛況なら情緒不安定な投稿繰り返さないよね?

まぁ、テキトーな判子絵だからそんなに時間もかからないか(^^)

366 :
>>364
ねーいつまでも
男の子だから珍重され
女性は出産で専業主婦化が当たり前な時代じゃないんだもんね

367 :
>>363
似顔絵が似てるサインが欲しかったら似せて描きやすい写真を送れ
似顔絵似てないとかかわいくないとか他の子のサインと同じ顔って言われてもそれは写真が悪いせいでぼくは悪くない
ってことだと思う

368 :
もう自分で描いた似顔絵を添付して、これと同じように描いて下さいって言った方が早い
パクリマスターのぶみもそっちの方がやりやすいでしょ

369 :
在宅パパといえば
未来のミライのパパもそうだっけ
幼い子持ちで
自宅はすでに一戸建ての勝ち組さん?

クリエイターのわりに
いまどき有名な細田守作品たちに対する
ジェンダー観点からの微妙な批評もぜんっぜん気にかけてないんだね〜

370 :
>>366
家庭を営むものとして家事は家族全員で分担!とか、育児は当然夫婦協力のもとに!とか、本人はもちろん、パパを啓蒙するという意識ができてたら、デビュー当時なら完全にさきがけになれたし、今頃はその道の草分けとして安泰だっただろうにねぇ
虐待すら肯定するような方向になったいま、先はないわな

371 :
ツイッターに貼られてた似顔絵酷すぎるだろ…
愛嬌の欠片もない

372 :
「効果ある」ってよく言うけど、健康食品で「〇〇に効く、効果がある」って宣伝して買わせるのたしか法にふれたよね
レタパサイン会の紛失といい、通報する所が他にもあるかもねー
消費者センターとか

373 :
胎内記憶がある子供を否定する人間はここにはいない
そもそもお空の上は胎内ではない
スピにかぶれて子供を神格化して周りに広める活動はカルト宗教やネットワークビジネスと変わらない
親の守れない場所でやるな
子供の触れる絵本でやるな
解釈を曲げて他人のせいにするな

374 :
左下、赤ちゃんだよね…?一番老け顔でワロタ
https://i.imgur.com/Kzhaz57.jpg

375 :
ひでぇ〜ww
似顔絵のクオリティやばい
スタイのような物体がなかったらただの酔っぱらいのおっさんじゃねぇか

376 :
>>374
右の人、すごく複雑そうな表情してる

377 :
>>376
なんかのぶみ(自画像)よりのぶみっぽい、右の人
上の人(父親?)が右の人(母親?)を見て、右の人が左のオジサンを見る…一方通行の片想いの図かな?

378 :
判子画って言われて悔しかったんだろうなあ
ヨシタケさんの動きと表情溢れるキャラクターをパクろうとしてたのがわかる
あの人の線は適当に見えて緻密なんだよ
人様の大切な絵本に無表情や無関心な家族の顔描く作家初めて見たわ

379 :
こういう似顔絵って似せるのが目的ではない、と自分は思ってるんだけど
こんな微妙な表情描くくらいなら、似顔絵はやめたらいいのに

380 :
つむパパのは自分の奥さんに+注文した人だけ?
それを望む人たちだけで完結するならいいと思うけどのぶみ信者は特定多数にばら撒くからなぁ

381 :
写真がへの字口だったからそう描いたや
笑顔がよかったらその写真を送ってくれないとわかんないし、分かりやすく送ってねって何度も言ってるじゃん!
あ、この人は取り巻きの人だから顔知ってるし、姫ってつけちゃお

382 :
似せるか笑顔かどっちかにしてほしい
前に話題になった愛知県出身の絵本作家さんは一人ひとりの顔を写実的に描いてその子にとっても依頼した両親その他にとっても価値あるクオリティだったと思うけど
のぶみはそんな画力ないんだからせめて笑顔で描いて欲しいよね
あと複数描くとき顔の大きさ違いすぎるから纏まり感がない

383 :
しっかり準備して送ります!って人に対して写真、選んでね(^^)
ってオレが描きやすい写真をちゃんと選べよ?って事?

384 :
自分は何百冊()の中のイマイチな似顔絵の1冊だけど、相手にとっては1冊中の1冊って言うことがわかってないや。
10冊単位で買わせるから信者もわかってないや。
自分さえ可愛く描かれたらおけだや☆

385 :
のぶみの信用をのぶみ自ら下げていくスタイル!!

386 :
ツイッター
ファンであってものぶみの絵本を読むのは恥ずかしい行為なのか(笑)
おそらく子どもいないのにぼく仮面ライダーシリーズを読んだって意味だろうけどのぶちゃん文字のまま捉えちゃうから(^^)な顔になっちゃうよ!

387 :
のぶちゃんツイも常時監視してるから不用意なこと言うファンがいたら
LINEグループ使って発言者を特定→吊るし上げの上潰されちゃうや(^^)
ノブミーランドはディストピアだや(^^)

388 :
送られてきた写真を紛失する事もあるようだけど
写真が返ってこないのもちょっとキツいな
それに乱雑で適当なのぶみが個人情報管理をちゃんと出来てるとは思えないし
知らない人に知らない所で個人情報や写真を見られるかも知れないのは気分悪い
ファンがそういうのも納得済みなら良いんだろうけど
のぶみを信用しきってるのも何だか気の毒だな

389 :
ツイのプリンちゃん垢消ししたの?

390 :
>>389
ほんとだ。びんわんべんごしが仕事したかや

391 :
小谷話

カップラーメンやお酒を片付けないのはその家のやり方があるから手を出せなかったんじゃないかな?台所に勝手に入るのを嫌う人も多いし、ごみの分別は地域によって違うから、勝手にまとめるとかえって手間をかけることがある

布団も畳まないでいてくれた方がシーツの交換をしやすいし、湿気や臭いもこもらないですむ


あちこち泊まり歩いてるからこその配慮に思える

お風呂をきれいにするのはその逆。元あった通りにする、髪の毛などはティッシュにくるんで捨てておく。
恐らくトイレも簡単な掃除してるんじゃないかな

それをこんな書き方するのぶみってひどいね

392 :
似顔絵本をプレゼントされる側も
自分の写真が知らないうちに知らない人のところへ送られてることを知ったら
嬉しい人ばかりではないと思う。

393 :
返さなかった写真はどうなるんだろう
書き損じといっしょにクシャポイされちゃうのかな

394 :
免責事項で書いておいて欲しいね

・再配達期限内に受け取れず返送される場合があります。その場合はお手数ですが今一度お送りください
・写真の紛失についての責任は負いません
・送られてきた絵本の紛失についても責任は負いかねます
・送っていただいた個人情報については、管理をいたしません。ぼくひとりでボランティアでやってるので。心配なら送らなくて良いです
・似顔絵は描きますが、似せて描けるかどうかは写真によります。分かりやすくしてください。

395 :
>>394
もう一度送る時の送料はこちらで負担しません
を追加で

396 :
名前を書きぞんじる場合があります。故知とらまともに学校行ってないんで

も追加で

397 :
>>394
いつもこういうの書いておけば(というかあたおか炎上前に)揉めないのに
うろ覚えだけどシャボン玉はスグ割れますとか書いてる奴には酷かな?w

398 :
三行以上の長文読み書きができないのぶみと信者
ライダーのぶみ信者
「あのお方が苦労したの知らないくせに!!」
ツイ勢「えっ?どんな苦労?どんなん?」矢継ぎ早にきちんと質問されてシドロモドロ
「のぶみさんと絵本については以上ですキリッ」逃亡…ダサい…

399 :
のぶみがバレエにフラスタ贈ってる
あんなにケチなのにバレエにはフラスタ贈るんだ…とちょっと驚いた

400 :
この空気でのぶみさん(ハート)とかできるバレエさんのメンタルすげーな

401 :
クソつまらん絵本を舞台化してもらってるから
いかなドケチのぶみといえど贈らないわけにはいかんだろ

402 :
>>400
一筋縄では行かない強烈さ

403 :
ママきめうまきめ総選挙()
最初にコメント入れた3人がママ決めを選んだら
「そうなのか」「ここまでママきめ」
その次の人がやっとうまきめを選んだ途端「嬉しい」
誘導尋問すぎません?
尚、表紙のイメージだけで投票した人は削除された模様…何がしたいんだよ!

404 :
発売9日目、既にAmazonランキング圏外だやwww
発売前は凄かったのにねwwwww

405 :
>>389
オタっぽい話になるけどライダー絵本は苦労どころか
版権関係は詳しくないけど1号をフリー素材みたいな感じにしてウケたのに
便乗してガワだけ変えて売ってるから横着で儲けてる感じ
>ライダーのぶみ信者
>「あのお方が苦労したの知らないくせに!!」

406 :
ごめん>>398
オタっぽい話になるけどライダー絵本は苦労どころか
版権関係は詳しくないけど1号をフリー素材みたいな感じにしてウケたのに
便乗してガワだけ変えて売ってるから横着で儲けてる感じ
>ライダーのぶみ信者
>「あのお方が苦労したの知らないくせに!!」

407 :
>>394 -396
これ、誹謗中傷ではなく全部事実なんだよな

・字を間違った場合は新しい本は用意しません。ミノムシで誤魔化します

も追加で

408 :
つむぱぱにのぶみを教えてあげたい
やばめな人と内容も時期も被りまくってるよ

409 :
>>397
過去に何度かシャボン機で施設とトラブってるから
シャボンは10秒しか出さないので汚れません!
という言い訳にもならんアホな前置き入れてるんだよな

410 :
>>399
きちんと人間関係作れていたら20周年個展の時にも
バレエ さんみたいにフラスタがズラっと並ぶはずなんだよね

411 :
ママきめとうまきめ、どっちが好きか?
なんて実はどーでもよくて、いろんな人からもらったコメントにレビュー乞食することが目的なんだね

恥も外聞もないとはこのこと
信者もよくこの卑しい人間性をスルーできるな

412 :
フラスタってどの順番で置くのが上座とかってありますか?

413 :
それが、あなたたちに関係あるでしょうか?

414 :
バレエもなぁ…
父母の会と訳のわからない「ファン」、無記名とのぶみ
悲しいほど身内だけで、東京で教えてるなんちゃらもご友人もなし
とっても残念な感じだよ
まぁのぶみはそれ以下な訳だが

415 :
>>409
それな

416 :
>>409
シャボン玉をやめる、という選択肢はないんだろうか

417 :
バレエさんっていつからの付き合いなんだろう?
ポリネシアンセックスや性器連呼、女児の体の成長に興味津々、性欲過多
セックスセックスうるさかった時期からの付き合いなら
エログロに一種の美しさを感じて、そういう所も含めてのぶみを信望してるのかな?

418 :
妖精さんみたいな人、ってのぶみが祝電?送るくらいだし仲良しなんだろうね

419 :
バレエは炎上した時シレッとのぶみ関連の投稿消したのにはワロタ

420 :
自称のぶみのマネージャーなんだっけ?
物好きだよなあ

421 :
>他のお客様の投稿をかき消す行為は禁止です。複数のアカウントや複数の人と協業して、似た内容を複数回投稿することも含まれます。


>【Amazonレビューお願い】
僕が絵本出すと毎回嫌がらせで
読まないのに
レビュー1を発売直後に描かれます💦( ; ; )

絵本うまれるまえにきーめた!読んで
もし気に入ってくれたら
レビュー協力していただけたら
飛び上がるほど嬉しいです😂

該当するよね?

422 :
わざとレビュー1つけて、潰したい人はどうなんでしょう?
読んでもないのに、嫌がらせでレビュー1が、違反だと思う。

423 :
仕方ないじゃん、くそつまんねーんだから

424 :
レビュー付けられるのが嫌なら商業誌やめたら?

425 :
>>422
知り合いにプレゼントされて読んで★1つけた人もおるやん

426 :
「読んでない」ってのは
作者の思い通りの感想じゃない
=「きちんと読んでない」の意味?
すげーな、
読んだら絶賛するはずだっていうその思想。

さすが意に沿わないコメントは
優しく削除の愛の人だ

427 :
全然売れてないんですね
可哀想に

428 :
レビュー悪いから売れないんじゃないよ
内容がつまんなくて大多数に受け入れられない内容だから一般には売れないんだよ 信者達のなかでマネーをロンダリングする為の貨幣代わりにするなら誰も文句言わないよ

429 :
>>417
バレエのブログにのぶみが出てくるようになったのは2014年の夏頃
その年のゆるキャラグランプリにスタッフとして参加して
2015年から岡崎講演を仕切っている模様

430 :
気に入らなかったら、嫌いときめつけて、潰したいと思っていいのでしょうか?
悲しませて、泣かしていいのでしょうか。
表現の不自由展、というのがあったそうです。
気に入らなかったら潰したい、これは同じことがきっかけだと思った。
作家は、自由を潰されると
何にもできなくなってくる。
言葉がひどいとか、表現のことまで潰そうとしてきて
作家のよさがなくなることも考えない。
だったら、てめーが描いてみろってんだ!!!!!
どうぞどうぞ!描いてみてください!
ひとつも、絵本完成までの
のぶみさんと同じ苦労してみろ。

431 :
ちゃんと読み込んでなきゃあんな考察が入ったレビュー書けないと思うけど。
絵文字が並んだ☆5レビューより参考になった人の数が歴然…

☆1付けられたくなかったら、今後一切、本の出版辞めなよ。☆1のレビューから目を背けているうちは、良い絵本なんて描けないだろうからね笑

432 :
>>430
読者の自由な感想まで著者がコントロールしたいなんて、どこまでモラハラ脳なの??

433 :
>>430
自費出版か同人誌でオケ
大好きなてんてーにその道をすすめてみては?

434 :
>>430
落ち着いてください
日本語が崩壊してますよ

435 :
>>430
昨日先生が顔本を鬼更新&削除してる間にインスタの方がいい具合に燃えてたけど大丈夫?

436 :
41歳のおじさんが作品批評されるだけで泣くとか気持ち悪〜い
ちゃんと編集の意見聞いてれば毎回泣かなくて済むよ
他のマトモな作家さんはそうして自衛してるよ!

437 :
なぜ「だったら描いてみろ!」という発想になるのかマジわからん

438 :
自分でのぶみさんとか書いてて悲しくならんのかなこのおじさん

439 :
読者やアンチ()に批評されるのと同じくらい
プロの編集にダメ出しされるのもムカついてたまんないんだよね〜ワカルワカル
商業でやってくの無理じゃん(^^)
早く同人へ行って楽になればいいのに(^^)

440 :
インスタに飛んでったな
わかりやすーい
中〇嫁スレで2ちゃんで言われた事作者がすぐやるからリモコン呼ばれてたな
のぶみリモコン

441 :
>>439
本人が応じないから出版社に作品の意図を聞くのも嫌がらせらしいしねえ どんどん選択肢が狭まるなあ

442 :
絵本を描いたことがある人にしか感想言われたくないならこの先子ども向けじゃなくて「絵本作家向け」として絵本出版したらいいよ
一冊も売れないかも知れんが

443 :
>>438
恥の概念がないし
悲しいという感情があるのかすら疑わしい

444 :
>>437
絵本なってみろ!
オリンピックなってみろ!
でしたっけ
そんな迷言が飛び出す素敵なスレ

445 :
いつまでたっても批判と中傷の区別を理解できない(頭の)かわいそうな中年のぶみ

446 :
>>430
表現の不自由展を引き合いに出すか
また日本人ガー!と、自身の問題を日本人のせいにでもする気?

447 :
>>446
こんな所で書かずに堂々とFBで表現の不自由展を庇えばいいのにね

448 :
日本を貶める事は確実にやるが主義主張は公式SNSで「僕は無宗教です(^^)」って言っておけばいいだろの中年のぶみさんだっさ

449 :
言葉遣いがひどいことは認めてるんだね
それを作家の良さとか言っちゃうのはさすがに頭悪すぎて笑う

だったら描いてみろ?
のぶみにパクられるから嫌です

450 :
何らかの表現をして、それを人目にさらす以上は、それが誰であれ、他人からの批評は避けられない。
賞賛が欲しい、好きだと言って欲しい。
作り上げた自分にとっては唯一無二の作品であっても、酷評されることは必ずある、絶対に。

人は皆、同じであることは有り得ない。
全く同じ感想を、同じ反応を示すことは有り得ない。
その感想が、批判であれ、賞賛であれ、それを表現するのは受け手(読み手)の自由で、それもまた表現の自由。

受け手の自由を否定することもまた、表現の不自由です、のぶみさん。

451 :
子供向けをやめろ、対象年齢を上げろとは言ってるけど誰も出版するなとは言ってないんだよな(思ってはいるけど)
本気を出せば出版差し止めの抗議や署名活動もできるはずだよな
今でも充分のぶみの「表現の自由」は守られてるはずなんだけど

452 :
潰したいと思うのも、嫌いと思うのも、それは受け手の自由。
そこに暴力や権力を持ち込んでも、無理矢理排除しようとすることこそが「表現の不自由」でしょう。

今までに誰か一人でも、直接危害を加える方がおられましたか?
それならば、然るべきところに速やかに訴えて下さい。世の中の道理に反する行いならば、正されるはずでしょう。

何を置いても表現したいことがある、皆に見て欲しい、それならば。
賞賛だけでなく、真正面から批判も受け止めてください。
表現者の性だと思います。

それで傷ついて泣いて生きていけないなら、表現者に向かないのです。
まして、表現で商売をするなら、酷評が多くては立ち行かないでしょう。

表現者なら、一度くらい誰の顔も伺わず、自分一人で自分と向き合って作品を描きあげてください。
それが売れるかはわかりませんが、まずそこからじゃないでしょうか。

あなたを見ていると、ただただ誉めて欲しくて絵を描いている子供のようです。
批判しないで受け止めてくれるお母さんを、他人に求めてもがくのは、苦しくないですか?

絵本、描いてて楽しいですか?
私はあなたの絵本を見ていても、わくわくしないのです。

453 :
何気にママおばの星1レビュー7月で増えてるね

うまきめはランキング3000番台と着実に降下中ですや

454 :
ここ最近ののぶみは
日本人ヘイトが隠しきれなくなってきてるね

455 :
>>389
ちょっと前にね…
ぷりんさんファンだったので元気でおられると良いのだが
心配

456 :
>>422
論点がずれてるよ
>他のお客様の投稿をかき消す行為は禁止です。複数のアカウントや複数の人と協業して、似た内容を複数回投稿することも含まれます。

のぶみ自ら「星一p1つを書かれる」から「気に入ったらレビュー協力」=高評価をつけて「他のお客様の投稿をかき消す協力」をして欲しいと「複数の人と協業して」るのでは?と問われてる
星1つの人たちはここでもツイでも「のぶみの作品に星1つのレビューを書いて」「協力して」なんて書いてない

457 :
どうしても☆5で埋めたければ☆を買うことだってできるよ
だけどのぶみのやりたいことって、☆5でいっぱいにすることじゃなくて、☆1で批判をみたくないんだよね
それなら内容で勝負するか、アマゾンで売らないようにするかどっちかしかないよ

458 :
たすけてーたすけてー
買ってー買ってー
ママぁーーーー

表現の自由とは

459 :
のぶみのタトゥー見たことある人いる?

460 :
こないだのしま○ろうアニメがほいくえんちゃんと同じようなストーリー展開だったけど
・お母さんがバリキャリ
・祖母のサポート有り
・子どもが病気をしたら会社休んで看病してくれる
で全然嫌な気持ちならなかったんだよね
ダメなママでごめ〜んの性癖捨てない限り絵を直そうが言葉直そうが駄目だよのぶみ

461 :
>>460
ほいくえんちゃんって何が言いたいかさっぱりわからん
結局ママは子供のひとことのせいでブラックのファミレスでそのまま働くことになっちゃうし
なにも学ぶことか無い

462 :
>>461
「女は男と同じようには働けない」
「女の仕事は家族の許可をもらってやるもの」
「女の仕事は家庭や育児を差し置いてやるものではない」
「女が仕事をするとこどもに負担がいく」

「こどもはどんなに辛くても寂しくても、良い子でいなくてはいけない」
「こどもは親のすることを喜ばなくてはいけない」
「こどもは親の気持ちに寄り添いささえなければならない」

463 :
>>462
そして父親は無職のストーカー

うん、モラハラアダチル絵本だね

464 :
げ、とじこめられた!を東大生とのコラボで出すって…

465 :
こんなスレがあったんだね
起きてたら知ってる限り、のぶみくんについて語りますので質問カモン
寝たらごめん
知らないことは知らない

466 :
東大生の話を理解できたのだろうか…

467 :
>>465
いつもの人かな(^^)
今回はどれだけ頑張れるか見ててあげるよ笑
とりあえず自己紹介でもしてみれば^-^

468 :
>>467
いつもの人とは?

469 :
東大生が作った問題がどれだけノブミナイズされるか楽しみですや…
偏差値が10違うと会話が成立しないというがのぶみの会話に付き合わされる東大生かわいそう

470 :
>>468
Rば?

471 :
>>465
あなたとのぶみの関係は?

472 :
>>471
よかった、Rとか言われてびびった
関係は身バレしない程度に言いますが
あの人だいたい深い関係ないからまあいいでしょう

473 :
>>471
関係について明確に答えてなくてごめんね

474 :
全く新しい風にして、謎解きにできないか
絵本を使いつくす
押したら読んでくれる本と押しても読んでくれない絵本、押さなくても読んでくれる絵本がある
文字量を減らすと薄くみえる
ヒラメキが落ちる
一つのことを取り返しつかないぐらい時間かけてやる
プロフェッショナルを極める
今後とも長年よろしくお願いします
レターパックサイン会のサインもものすごい価値になるよう極めます

日本語がもう…押してどうすんだよ!押して!!ヒラメキ墜落しとるやん!取り返しつかないぐらい時間かけたら出版出来ねーだろって!!

475 :
>>472
いらないから消えていいよ

476 :
>>472
それで、どういう関係?

477 :
>>472
そこまでぼかされるとどんな事を知ってそうかも分からなくて質問できないので、ヤバそうなお話があれば適当に列挙されると良いと思いますよ

478 :
>>472
のぶみについて話されるとマズイ人がいるみたいだけど、気にせず知ってることを話してほしい

479 :
>>476
身バレしない程度、でいいでしょうか?
のぶみくんとは一時期、のぶみくんが絵本作家になる前ですよ
そしてオバケの本の後、あれはたぶんずっと気にしてたんだろう
ごめん寝る
夜にまたその時に知ってること話すわ

480 :
>>472
うっざ!

481 :
>>479
うざ

482 :
>>479
いちいち予告しなきゃいかん?

483 :
>>479
学生時代ののぶみを知ってるってこと?
高校の頃、池袋連合総長()をしていたと自称していますが
当時ののぶみのことはご存じですか?

484 :
>>479
虚しいね

485 :
>>470
通報しとくね

486 :
きえろきえろきえれ

487 :
聞くまでもなく売れてないだろうけど
どうせなら業界さんの方がいいなあ

488 :
地元の警察に否定された池袋連合w

489 :
>>487
あの頃は楽しかったねー
出版界隈のお作法は知らなかったからとても勉強になったし

490 :
売れてなさすぎて書き込むまでもないんだろうなあ
カラオケ屋で出版記念パーティーや20周年講演とか業界的にどうだったか聞きたかった

491 :
>>469
それIQじゃなくて?
どちらにしろのぶみとは30〜40以上離れてそうだから会話が成立せんわな
話が何一つ理解できないのぶみはいつもの「そうなんだー」連呼で乗り切るも
東大生「話聞いてへん(笑)」

492 :
>>491
会話は全て記憶しているから大丈夫だや(^^)

まぁ、実際やり取りするのは編集でのぶみは会ってなさそう

しっかし、のぶみで謎解き本ってどこに需要あるん?

493 :
また講談社なんだろうな…

494 :
>>491
偏差値じゃなくてIQかw
あたしったらバカでごめ〜ん

495 :
AIがどうとか突然言い出したのってもしかして…東大生が8月末にカドカワから出す新刊の内容…


>テレビでも大好評ナゾトキで、AIにない力を身につける!
>『今夜はナゾトレ』(フジテレビにて放映)に出演中の、謎解き制作集団AnotherVision2代目代表・松丸亮吾さんの最新刊!
>4つのステップ(発見、発想、表現、忍耐)で、AI台頭時代と言われるこれから生き抜く「地頭力」を鍛えよう!
>超難問もあわせた、新作ナゾトキ31問を収録!

496 :
洋ちゃん担当だったりして

497 :
顔本にアップしてるページ

>きめた!きめた!きめた!きめた!きめた!きめた!きめた!きめたよ!このママ!

が本当に気持ち悪くて…精神病とか知的障害がある人の叫び方みたい

498 :
>>497
わかる、ミサイルみたいに突っ込んでくる絵も相まって本当に気持ち悪い

499 :
こんな気色悪い表現を子供向けの絵本でするのぶみのセンス…

500 :
きめた!連呼ページの下書き版の狂気ぶりを初めてみた時はマジでのぶみは大人向けサイコホラー作家になるべきだと思った
狙ってもあんな狂ってるページはなかなか描けないよ
SNSでど畜生サイコパス発言をさらっと公開しちゃうところといいナチュラルな偏見持ちなところといい
胸糞サイコホラーの傑作を作る才能が垣間見えているのにもったいない

501 :
本屋にあったから『うまきめ』読んできた。新刊コーナーの隅っこに(売れてない方の)在庫どっさりで置いてあった。
感想としては、本当にSNSに上げてる以上の内容なにも無くて、のぶみへの嫌悪感、先入観抜きで見てもこれで号泣する大人って??精神病んでんのか?
という感じでした。例の才能のマルに「パパすき」「ママすき」「かぞくすき」「にんげんすき」とあって、とても不毛だなぁと思いました

502 :
狂気!妙にしっくり来た

顔本にぼくかめ塗り絵アップ
トレスした室内とのぶみ直筆の絵のアンバランスさがまたすごい(@_@)
無駄に細かく書き込まれた室内と、人間の小人感、小物たちのパースの狂い方がとても斬新
マンションの広告の完成予想図の絵にこどもが落書きしたみたい

503 :
>>501
「つよい」の下に「しょうぎつよい」があったりガバガバ過ぎるよね
「あ〜このエリアを描いてるときは『好き』ブームが来てたんだなぁ
ここは『つよい』ブームかぁ〜」
ってのが丸わかりで
そんな小学校の壁新聞レベルを41歳が「買って!買って!買って!」
「レビューして!星5じゃなきゃやだ!」
って言ってるんだもの狂気としか思えない

504 :
写真トレースなんてするからー

505 :
ダメポイント教えてあげよう

画面右から
・スリッパ、それじゃ40cmぐらいの長さになりますよ?
・玄関マットがなぜそこ?
・虫取網、持ち手長いねー。家からも出せないねー
・廊下、台所のライトは埋め込み?張り出し?
・母親の右後ろのなぞの機械w
・母親の腕短っ!台に乗ってるの?小人なの?巨人の家にすんでるの?手に持ってるのは???

506 :
あの椅子に座って机に手をのせれるってことは手の長さから推測するに超絶胴長
かつ下から足が見えないので超絶短足
超怖い

507 :
えらんで!の時にあれだけアンチ()からアドバイス貰ったのになにもまなばない男だなあ

508 :
毎回毎回、ウンコみたいな内容で売れると思えるのがスゲー

509 :
>>505
子どものスカーフも妙なことになってるね

510 :
ライダーは実際売れるからなあ…
業界さんが教えてくれた時もライダーだけは(対のぶみ比で)好調だったよね
のぶみじゃないけど「ちゃんと読んで!」と言いたくなる

511 :
>>509
子どものスカーフは首用のコルセットだと思ってる。いつもぶ厚い
この絵でドヤってるからオメでたい頭でなによりですね

512 :
パース図をトレスしたくらいでこのドヤ感w
絵を練習しはじめたばかりの中学生かよ

513 :
のぶみに餌を与えるな
とは思うけど酷すぎる絵にツッコミが止まらない
でものぶみに餌を与えちゃいけない

514 :
ライダーのイラスト見てきた
パースが狂いまくってて酔っ払ったかと思った
そういう意味でも吐き気を誘発してくるのぶみ絵本凄いわ(褒めてない

515 :
>>513
技術皆無だしどうせ改良できやしないだろ

516 :
>影も つけてみたんだ(^^)
やれることは、やってみます
>背景でも語れるようになりたい

画業20年でこの発言、涙が出てくるなwww
マジレスすると構図の基礎が全く出来てないから背景トレパク路線は諦めるか学校通い直せ
金なら一生遊んで暮らせるほどあるんやろ?

517 :
これ写真トレースじゃなくて、マンガ背景資料集みたいなのからのトレースじゃない?
のぶみが写真から必要な線を取捨選択できるのかな

518 :
>>479
二度と来んな!カス

519 :
パクリ元発覚しないかなー

520 :
のぶみの描く家って時々自宅がモデルになってたと思うんだけど、これはどうなんだろ

521 :
>>479
去れあほ!

522 :
>>521
のぶみ、おひるね から おっきしたの?

523 :
>>479
頭おかしい

524 :
素人(信者)から絵の上達(トレス)を誉められて喜んでる20周年絵本作家()

525 :
来てもらうと困る人がうるさいな
ここは便所の落書きだぞ

526 :
>>479
さようなら

527 :
>>522
さようなら

528 :
×困る
◯因る

529 :
>>479
弁護士を通したら、誰かわかるから
身ばれするのわかってから書いてね書くならね

530 :
>>479
男?

531 :
のぶみ知人と困る人がほぼ同時刻にスレに来ている時点で、まぁ…

532 :
>>479
女?
女だったら、弱いから
変なことやめて、家事でもしてろ。

533 :
>>531
釣りだよね。
こんなのに、いつもアンちゃ
あんいつめアンチはばかなんだな。
こんなのに、いつもアンチはふりまわされて、
ホントくりかえす。

534 :
>アンちゃ

535 :
>>479
もし、LINE知ってたら、
まず書いていいか連絡。
違ったら、メール。アドレスは、20年ずっと変わってないから。
迷惑する人がいるって、考えるんだよ。

536 :
>>531
そう、ぜんぶ自演。

537 :
こんなやつ、誰も信じないよ。

538 :
>>533
釣りだよね。
こんなのに、いつものぶちゃ
あんいつめのぶみはばかなんだな。
こんなのに、いつものぶみはふりまわされて、
ホントくりかえす。

539 :
>>479
一生ねててください。

540 :
>>479
運がなくなりますように。
言っていいことと悪いことがあるからね。
よく考えてみよう。

541 :
>>479
妨害してる人がいるけど気にしないでね
あなた、日テレ実況にいた人かな?
また気が向いたら知ってる事を気軽に教えてください

542 :
>>541
いらないよ。

543 :
>>542
魚のフライでも食べに行けや

あ、嫁は家から出て行ってもういないんだっけ?

544 :
>>541
さようなら

545 :
>>543
いるよ。
さようなら。

546 :
どう見ても虫取り網の長さがおかしいのにそれに気づかずに恥ずかしげもなくドヤってアップしてるなら
のぶみ自身にこの絵の修正は無理だね
たぶんのぶみが直したら今度は使う意味がないような短すぎる虫取り網になると思う
キッチンの構造がむちゃくちゃなのも料理しないのぶみには直せないと思う
まあそもそも線を平行に引くことができない時点で絵描きとしては終わってる

547 :
>>509
首を描かないことが多いから、たまに首が出ている絵を描くとすんごい違和感があるよね。
さくらももこを描いた時の首はモロ首長族だったw
首を描かない絵柄の人は多いけど、皆さん、ちゃんと顎の向こうに首があるのがわかる絵になってるよ。

548 :
地球の形がきったない楕円形のまま修正もせず
商業絵本として世に出しちゃった時点でお察し
絵描きとしての力量も矜持もないよ知ってたけど

549 :
>>543
ほら、また同時に現れた
自演は楽しいでちゅかー?

550 :
>>541
バイバイ。

551 :
のぶみ暇すぎでは

552 :
のぶみさん、いっそ今までのやり方全部捨ててしまったらいいのに。

こもって同じ環境で仕事するんじゃなくて。
アトリエを出て、世の中を眺めてみては。
ファミレスで、カフェで、1日過ごしてみるのも面白いですよ。
なんならただ電車に乗るのもいい。

世の中の他人が今、どんな会話をしているのか。何を話し、何を食べて、どんな顔でそこにいるのか。
どんな服装で、どんなお仕事で、何に興味を持って生きてるのか。
楽しそうだったり、つらそうだったり、疲れていたり。
その人の背景に、何があるのか想像するんです。

人間観察したことありますか?
貴方の周りに集うファンの皆さんではなく、この世界に生きる数多の他人を、興味を持って眺めたことありますか?

スケッチブックを持って行ってみたらどうでしょう。

553 :
ダイニング、キッチン、台所、背景、素材、写真、漫画
などのワードで軽く画像検索しましたが見つかりませんでした。以上

554 :
大先生大暴れやんけ
さいべん仕事せえw

555 :
のぶみって出不精っていうか引きこもり気質だよな
講演会以外で旅行に行くことも無いようだし
人と会うのも苦痛みたいだし飲み会も「ぼくちんおちゃけのめないけどがんばった」みたいなこと言ってるし

556 :
>>555
妖精なのわかってたら、だまってろよ。

557 :
歯槽膿漏

558 :
妖精?
どこに妖精要素が???

559 :
>>556
デブ妖精

560 :
>>479
鉄球落ちて死んだ?
もう二度と、いきかえらないでね。

561 :
>>556
もしかして、本当にもしかしてなんだけど
「出不精」を妖精の一種だと勘違いして読んじゃった?

562 :
人付き合い苦手な人がどうやって暴走族総長になって160人を束ねたのか知りたいわ〜(棒)

563 :
デブ(妖)精

564 :
https://i.imgur.com/UuMKUdy.jpg

565 :
バッカだなぁ、総長

566 :
>>564
グロ画像貼るのやめてください

567 :
>>564
自分の顔とこの服にこの指輪を選んじゃうセンスやべえ

568 :
>>564
下唇どうしたの?一部壊死してるよ

569 :
>>568
生きてるよ。
写真とる時、噛むんだ。

570 :
>>561
そのもしかしてっぽいぞ笑

571 :
>>564
その指輪どこでどんな顔して買ったの

572 :
>>479
すごいレスついてるんですけど…
のぶみくんのお母さんが強くて力があるよってだけの話なんですけどね…
こんなスレが立ってるくらいだから既出かも知れんがな
迷惑だったらもう書かんわ、すまんね

573 :
>>572
ばいばーい!

574 :
>>570
さよーならー!

575 :
>>572
墓の中から、出てこないでね。

576 :
>>572
のぶみ一人で荒らしてるんでスルーして
母親が太いパイプ持ってるってことかな

577 :
>>572
ばーか。

578 :
>>572
生きてるだけで、大迷惑。笑

579 :
>>576
自演楽しい?

580 :
>>576
人のお母さん使って、下ネタすんなよ、ばーか。

581 :
>>576
そういう目で見るな。

582 :
>>576
欲求不満か?

583 :
>>576
最低だよ。

584 :
>>570
やっぱそうだよねw
精の字だけを見て妖精と思ったのかなw
あほすぎる

585 :
>>576
欲求不満で人のお母さんを使うな。

586 :
メイクはするのに二重整形はしないんだ
手術が怖いからかな?

587 :
12時過ぎたらのぶちゃんはおねんねしますよ!

588 :
これだけ1人で荒らすってことは
信者の女性に暴露されるのが一番怖いんだろうな
夜のアレかね?

589 :
>>587
アトリエに泊まりに来た時の話では11時に寝るって書いてなかった?

590 :
11時には眠くなるけど12時までネットに張り付いてるよ

591 :
下ネタ?太いパイプのこと?

592 :
>>572
大体の憶測は今までで語られていますが、
どの辺のパイプか教えてください!

593 :
のぶママの詳細を調べれば本当に出版社や内閣府にまで影響力を持ってるのかが判明するね
それを妨害したがる輩がいれば、確実に影響力が「ある」という事
後ろ暗い所がないなら調べられても痛くも痒くもないもんね

594 :
>>572
やっぱり今話題のあの国絡みのパイプですか?

595 :
パイプを下ネタととらえるのぶみの方がよっぽと下品で気持ち悪いじゃん…
ここまでおべんきょ()できないとは
ほんとに語彙力ないんだなあ
御愁傷様

596 :
>>552
興味があるのは自分が注目されることだから
他人に興味なんてないでしょ

597 :
>>591
バイブと勘違いしてるんじゃないのかね

598 :
>>570
壊死(えし)の意味もわかってないっぽいぞ

599 :
濁点と半濁点の区別ができない国がありますね

600 :
>>598
ぽいね笑

601 :
>>589
12時過ぎてもインスタ徘徊してる時あるし
あんなの小谷さんに嫌味言うための嘘

602 :
のぶちゃん、アホなん?

603 :
>>597
それな…
人の母親で下ネタ〜とか
そんな発想が出てくる方が異常だわ

604 :
マジで日本語理解してないんだね
正直ここまでとは思ってなかった

605 :
まてまて、その人がのぶみだって証拠はない
だけど、そんな勘違いするこのスレに来る人はのぶみ以外思い付かないw

606 :
>>580
何処から下ネタ?と思ったらこれかwww

607 :
太いパイプって見て
ボクのお母さんをそういう目で見るの、許さないゾ!!
って怒ってんの???www

608 :
キャリアと絵本6000冊読破を誇示する先生に
「遠近法!素晴らしいです」
「絵の魅力が減るからあんまり上手くならないで」
の「それは、気をつけてます(^^)」
のぶちゃん、それ怒っていいところだし我が身を恥じるとこよ。

609 :
>>607
にわかには信じがたいがそのようだw

610 :
>>604
そりゃ「人の話聞いてない(理解して返事してない)」と
社長に言われてしまうわけだ

611 :
>>604
義務教育の敗北って言葉が浮かぶよ…

612 :
>>597
やっと理解出来たわw
のぶちゃん老眼なんかな

613 :
>>598
生きてるよ(^^)
だもんなw

614 :
こんなドアホに30代の殆どを捧げようとしているバレエさん(^^)
そらフラスタも身内からしか来ないや

615 :
これほど読解力も語彙力もないんじゃあ、字の本()なんて読めるわけないw

616 :
この一連の荒らしがのぶみになりすました人だったら演技力が半端じゃない

617 :
>>561
どぶろっくのネタかと思っちゃった

618 :
お母さんの太いパイプ→お母さんの太いバイブ!下ネタ!バカにすんな!
唇壊死してるの?→生きてるよ
人間学習しないとココまでなれるのかぁ可能性を感じるな…野生のエルザ逆バージョンみたいに

619 :
母子モノのAV好きそう

620 :
出不精→妖精なのわかってたら黙ってろよ
?????
そしてここの人のエスパーっぷり笑いすぎて腹いてえww

621 :
遠近法を理解してないし、あの影…
光源とかゲフンゲフン
ヒント与えたくないから黙ってよっと

622 :
>>620
556さんは自分が妖精の化身だと思ってるっぽいからのぶみ並みにヤバいな…
カウンセリングとか行ってくればいいのに

623 :
最近、進捗見せるのはここやツイ民たちに添削してもらいたいからかなって思えてきた
進捗あげてモチベ上がるタイプなだけかもしれないけど

624 :
>>623
自分で努力しないでパクろうとしてるんだろうね
でもツイ民も自衛し始めてる

625 :
出不精という言葉を知らなかったんだな…

626 :
これからインスタで単語を覚えたのぶみが「出不精」を使うところまで見えた

627 :
こんなのが東大生と会話が成立するはずないw

628 :
>>623
そういう作業はそれこそ担当編集とやってくれや…

629 :
ここで何度もあがるけど、やっぱりもうグレーとかじゃなくてモノホンなのでは
もともと素質のあるところに誰もちゃんとケアしてくれなくて戻れなくなったっぽいなぁ

630 :
>>616
のぶみの名誉が毀損されまくってて弁護士の出番やな
いつもの30分5000円コースで相談してくるといいや

631 :
>>610
ぼく、全部会話記憶する方なんで(^^)

つっても間違って記憶してたら意味ないしな

632 :
>>629
グレーとパーソ障のミックスでかなり酷い事になってる気がする
炎上や批判の根源もそこが要因かも

633 :
>>632
アンチ()が言っても詮無いかもしれんけどちゃんと適切な医療を受けて寛解させないと行き先は破滅しかないからなあ…

634 :
信者よりもテンテーを心配してあげるアンチ()

635 :
>>564
今年の札幌にて(閲覧注意)
https://i.imgur.com/1ZXOmjk.jpg

長年下唇を噛み締めすぎて完全に壊死してるね
ていうかこういう傷つき方をしてるってことは
上の前歯どんだけガッタガタなの?1本しかないの?

636 :
>>635
うぇっ!これ初めて見た…
これ、のぶみが自らあげた写真?

637 :
写真を撮る時に噛むらしいぞ>>569

638 :
歯スカスカやな

639 :
のぶちゃん、噛むのはやめた方がいいよ
長年傷つけ続けたらその部位がガン化する事もあるしさ
きゅるんっ☆顔は他のやり方で作れるように研究しなよ

640 :
>>635
歯周病かな?スカスカしてる
バレエさんは鼻が詰まってんのかな
ニオイに敏感な人はきつそう

641 :
>>636
札幌の懇親会でのぶみが投稿した動画のスクショかな
自撮りとはいえ動画で終始きゅるん☆するのは困難なようで

642 :
壊死はむちゃむちゃ臭いですのでやばいすね

643 :
>>641
ありがとう
きゅるんっは一瞬しか作れないんだろうな…
ガチ信者の皆さんはこの状態ののぶみを見てるはずなのに
脳内で都合よく削除されて、きゅるのぶのみがインプットされるようだ…

644 :
>>564
いつものクチビル噛んで目を広げて撮った写真よりはこういう写真の方がまだマシだと思う。アレには嫌悪感しかなくて

645 :
>>635
これが「ぼく、イケメンだけで売ってないんで(^^)」と言ってる人の御尊顔か…

646 :
ぼくはくちびるの一部が壊死してるんだ
なぜかというと、いつも、くちびるを食い絞って、批判に耐えている
このくちびるは、ぼくの、勲章なんだ

句読点、間違い含めてすべて想像です

647 :
ぼくはたらこ唇が嫌で、いつも噛みちぎろうとしてたのに
お母さんは気づいてくれなかった!!!

と、斜め上の逆恨みしてた事あるよね

648 :
>>647
知らんがなwって話だよな
のぶみはこの程度の事で「ひどい!ひどい!」といまだに被害者ぶっている
虐待に苦しむ子供達の心理や状況など想像もできまい

649 :
Ч ←最近こういう口の描き方してるのは自分の顔を参考にしてるからか

650 :
>>640
バレエさんは自分の歯のホワイトニングに夢中です(^^)
マネージャーを名乗るなら先生の口腔状態にも気をかけてあげてほしい(^^)

651 :
>>501
イオン系の本屋に表紙が見えるように置かれてたから読んできた。
私も号泣ポイントが分からなかった。
ママおばやほいくえんちゃんは内容は薄いけど、ここが泣かせにきてるって分かったけど、
うまきめはいつの間にか終わってたて感じだった。
気になったのは、どうなりたいかをかみ(紙)に書くってあったのに、絵では紙が見当たらなかったのと、
チャートとマルのページは文字が多過ぎる上に
多用してる「好き」にふりがながなかったことかな。
あと、「一人でさびしそうだからあの人にする」みたいなセリフがあったけど、
少なくとも相手(父親)はいるよね?と疑問に思った。
読み聞かせにも大人のヒーリングとしても向いてないと思った。

652 :
>>614
彼女 最近開き直ってどんどん出てきてるな

653 :
影の付け方が小学生以下。影=黒って絵を描く人の発想じゃない
光源と影は小学校高学年〜中学校の美術でやるはずなんだけどな
教育って本当に大事ね

654 :
>>572さんもう来ないのかな?
のぶみが一人で酷いレスを付けて追い出したのか
よかったね、うまくいって

655 :
ママは子どもの駄目な所ほど好き
だから臭くてデブっててあたおかであるほど愛されると思ってそう

656 :
>>430
表現の不自由展、どんなものが展示されていたかご存知ですか?
昭和天皇の写真を燃やしたり、特攻隊で亡くなった日本人を「間抜け」だと揶揄したり
遺族や国民感情を非常に傷つける酷い展示の数々が問題視されているのですよ
日本人が嫌いで、日本人ならいくら傷つけてもいいと思い
「絵本だから…」で逃げるのぶみさんと、確かに親和性は高いですね

657 :
添削添削!
のぶみの絵の先生はこことツイだよな

658 :
>>654
明らかに一人が追い出しにかかってたよね
でもこのスレ常駐じゃない一見さんは総叩きににあったと思ってしまったかもね
のぶみママの話聞きたかったな…

659 :
>>652
池川は性交なしで受胎する説を支持(ただしのぶみと同類で「そう言ってる人がいる」と子供や女性を盾にしてる)
おそらくそれを表現してるんでしょ

660 :
添削はほどほどに

661 :
ここには精神的にアレな人がいるから昔語りしたい知り合いはTwitterに行くべし
でもツイにリアル知り合いが現れた事は殆どないよね?
何故だろう

662 :
これ全部のぶみだよね?
日本語崩壊してるしこんな性根腐ってるからあんな絵本しかかけないんだね

https://i.imgur.com/HY5VjvL.jpg
https://i.imgur.com/87RlFeB.jpg
https://i.imgur.com/WqD8Rd4.jpg
https://i.imgur.com/cZttrzu.jpg
https://i.imgur.com/280ck8N.jpg

663 :
「アンちゃ」に草
スマホの予測変換でうっかり出てきちゃったんだろうなー

664 :
アンチとアンちゃんは紙一重

665 :
>>596
確かに、自身の注目を集めるためなら使えるコネクションはなんでも、の方ですしね。

安全地帯に居て、そこから見えるだけの世界を掘り下げもせずただただ描かれても…ワクワクしないんですよね。

胎内記憶にしても、仮に世界一の絵本作家を志すなら、国外のお子さんの取材をしてもいいと思うのですが。
海外にもいらっしゃるはずですよね、のぶみさん。
費用もかかるし、時間も手間もかかるけど、いわゆる作家の方々は取材にかかる労力は惜しまないと思うのです。
それを世に出す以上は、最大限のものを、と。
本気で調べた、知りたいとおっしゃるなら自ら足を運ぶのが大事なのでは。

探究心、ないのかな。ないんでしょうね。
だから、手始めに身近に生きる他人を見たらと思ったのですが。

666 :
>>662
のぶみに訴えられた時の開示請求ネタが増える一方だなこりゃ

667 :
リアル知り合いの人、戻ってきてー
あなたにレスしまくって必死に叩いてたのはのぶみだよ

668 :
トレースであそこまで歪むなんて悪い意味で凄い
消失点がバラバラ

669 :
>>662
予測変換w
止めようとめっちゃ焦って娘の名前書くとかもうね
焦り過ぎて日本語になってないし

670 :
>>665
のぶみがサイコパスだという前提で考えた方がいいと思うなぁ
あなたは善良な人だけど、のぶみはそうじゃない

671 :
LINE知ってたら(ボクに)連絡
メールアドレスなら20年変わってないから!
とか本人なの隠す気もないな

672 :
>>661
炎上前はチラホラいたけどね
自分ものぶみについては鍵垢以外のツイでは書いてない
変なとばっちり受けそうだしね
のぶみのリアル知人にとってもはやお触り禁止案件なんだよ

673 :
のぶみ信者こけこさんの空間処理力が汚染されて受験に支障が出そう

674 :
直接連絡取ってどうするつもりだったのかな
口止め料でも払うの?

675 :
ホントくりかえす。の一文だけでのぶみ臭が

676 :
>>662
違うっぽいのも紛れてるぞw

677 :
あの歪みまくった絵を見ても酔わない信者の平衡感覚ってどうなってんの
常にキラスピ〜☆で酔っ払ってるから関係ないの?

678 :
>>677
最近バズッてた
伸びに伸びたコンビニのスプーン袋のように伸びきってるんだよね、今回の絵柄…
世にも奇妙な物語に出てきそうな不安定感

679 :
>>674
話せばわかるんだや(`ё´)
せっとくりょくには自信があるんだや(`ё´)

680 :
>>674
元池連総長がカツアゲされとるやんけw

681 :
>>679
懺悔させてハグすれば改心するや!だね

682 :
>>656
のぶみは最近「日本人がー」ってうるさいんだよね
普通にヘイトだからね、これ

683 :
>>664
ワロタw

684 :
運がなくなりますように。なんて願う人間に運を与えるかな?
のぶちゃんが言ってたけど、ちゃんと神さまは見てるよ!
書いた言葉は消えないよ!

685 :
新しい絵本の背景すごい!
エッシャーみたいですごいです!

686 :
ダウン症の子どもは、昔からママを選んだといいます。
そのママじゃないとダメだった、の一番だと思います。
昔から、ダウン症の子どもは天使だといい
育てるママのところにしか生まれないのは、昔からたくさん言われてきました。
選ばれたママの中でも、一番選ばれたママなんです。
大変なことも、もちろんあります。
でも、一番選ばれたと思って、子どもを認めてあげてください。
絵本うまれるまえにきーめた!を読み聞かせで
どうか、広めることを奪わないでください。
これは、祈りの絵本です。

687 :
だから巣に帰れって
喋んな

688 :
日本語をしゃべってください!

689 :
>>686
エゴサした結果の言い訳がそれ?
何が嫌悪され、何が危険視されているのか本当に理解出来てないんだね

690 :
>>686
妊娠中にダウン症かどうかは羊水検査でわかる
検査しないのは親の決めたこと
検査してわかっても産んだのは親の選択
子供が決めたんじゃなくて親が決めたんだよ

691 :
>>686
一番選ばれたから子供を認めてあげる???
価値観が違いすぎて理解不能
なぜあなたは条件つきでしか人を受け入れられないの?

692 :
>>686
ダウン症が生まれるのは染色体異常だよ
放射線当てて染色体に異常を起こせば
「選ばれたママ」を作れることになるの?

693 :
おなかの中に入る前に母親のところに光の玉として行って頭を半分乗っ取って羊水検査せずぼくを産むように決めさせたって言う子がいて〜
って言い出したらどうしようw

694 :
>>693
のぶみは先天性のあらゆる病気を調べなきゃだな

695 :
>>692
肉体に、入るかどうか決めるのは
子ども次第。

696 :
中絶された子どもたちは親が決めて中絶するわけだけど…

自分が産まれることすら無いとわかっていてママを決めてるのは何なの?

697 :
>>696
それによって、考えたりすることが成長。
それも、必要なことだった。
わからないこともあって、
わからないが体験でも残る。

698 :
>>686
浅い知識でダウン症児や親について話すのやめてくれない?
実態を知らないくせに想像だけで適当宣うなよクソが

699 :
>>697
お前自分の子どもがRされて中絶しても同じこと言えるのか

700 :
>>686
ダウン症児の親は、子供を認めていないとなぜ思った?

701 :
ハンセン病や梅毒など、昔は原因がわからないものは『業病』と言われて
患者は「前世で悪い行いをしたからなった」などと差別されてきた
それが医学の進歩で、そのような迷信や因習ではなくウィルスが原因だとわかって
治療法がわかって患者に対する差別も減ってきた
「偽りの物語」を作らなくても良くなったんだ
のぶみは医学の進歩と差別を戦ってきた歴史を逆戻りしたいのか?

702 :
>>686
>絵本うまれるまえにきーめた!を読み聞かせで
>どうか、広めることを奪わないでください。

どういう意味?
読み聞かせを奪われる?意味がわからない
うまきめはデリケートな問題をはらんでいるから注意喚起をされている
ただそれだけの事を被害者意識たっぷりに奪われるとか言ってるの?

703 :
治療法がわからなかった昔だから物語でごまかしてきたのに
医療が発達した令和の現代で「流産は夫婦が喧嘩したから〜」と嘘の物語で人を操るなんて、
中世の迷信に逆戻りだよ

704 :
親の仕事を見て学んだのが
『不安な人を物語でコントロールする快感』なのかな

705 :
>>704
あるある
変なところで学習能力を発揮するんだよな、この人

706 :
反論できないときは逃げるのがのぶみの流儀

707 :
>>704
なるほど興味深いですね
母親の価値観が自分の価値観だろうし
ママが正しいと信じて疑わないママ教だね

708 :
夜に暴露来るかもって眠れなかったのかな?
あの本を出せば今後の作家人生がどうなるかなんて
最初からわかってたじゃないの

709 :
>>701
のぶみの思想は歴史を逆行してるんだよね
やたら男女差別的なのもそうだし
不妊や障害者を見下して新たな差別を生もうとしといる

710 :
>>662
ここは消せないからねえ
これを流す為にダウンどうこういいだしたんならクソ

711 :
>>662
女だったら、弱いから、家事でもやってろ
そうそう、これが絵本を通して見えてくる大先生の本音
よく知ってるね

712 :
>>656
ここんところの銭ゲバっぷりを見ると母国に送金沢山しなきゃいけなくなったのかなー「り地域」指定されたし近所のパチンコ屋も…おっと誰かきたようだ

713 :
>>560
こういうのものぶみの擁護なんだよね、
旧知り合いがほんと脅威らしくてレスが一連で酷い。慌ててたらしくアンちゃ…の予測変換が残ったり、太いパイプや出不精妖精等のアホさ加減をさらしたり。
あげくの果てにビクビクして夜中に覗いて
ダウンやら何だの投下かー
うまきめ大人向け設定どうなった
かみさまは見てるよ。

714 :
教祖も信者も心が汚すぎて草も生えんわ

715 :
ほんと何食ったらそうなるんだ…ってくらいのぶみらの集団のこころが醜い
あっ、せんせーの論理でいうとそういうマルを持って生まれてきたんですね
納得

716 :
変換ミスねぇ

717 :
お誕生会飾りみたいな旗どんだけ好きなん
https://i.imgur.com/PDuHPuO.jpg

https://i.imgur.com/d5MafXh.jpg

718 :
ライダー本なのにライダー絵は下の方に画鋲さしで、額縁に入れて飾ってあるのはしんかんくんっていうのが自画自賛せんせーって感じ出てていいね

719 :
何か物足りないと思ったら、ぼくかめの方ゴミ箱忘れてますで!

720 :
壁が寂しいかな、、と思ったらカレンダーとか描くよね。あの連旗しかネタないんかい

721 :
トレースなんだろうけど、イスの色はのぶみオリジナルなんだろうか。わざわざ色変えてるのが逆にダサいんだけど。
もっと全体的にエキセントリックな内装の家ならイスの色や種類も違っていたとしてお洒落になるんだけど、
普通のありがちな内装なので、イスの色全部違うって単に幼稚にしか見えない。色を増やしたいからそうしたキッズスペースって感じ

722 :
母親の下半身モデル並みなんでしょう。少年もかなり足が長くないと、踏み台使うか抱っこしてもらうかしないとイスには自力で上がれないでしょうね

723 :
背景はトレースでなんとかなった(細部全然なってない)けど、人物がオリジナルのまんまだからどうしようもない違和感と気持ち悪さなんだろうね。
アニメとかでたまにある他作品とのコラボって、等身が違いすぎる絵だと大変そうだなぁと思うけど、技術のある人達がやってるからそんなに違和感なかったんだなー
と気付けた。技術のない人がやるとこうなるんですね。

724 :
ダメ出し続き

・机の幅がやたらと狭く、椅子が大きい。背もたれでかすぎ
・緑の椅子の奥の脚、赤い椅子の脚、座面が不自然
・お皿ちっさ!ウズラの卵の目玉焼き?
・1人分しか入らない箸立て…
・換気扇下〜冷蔵庫?周辺が雑。構造が理解できていない
・シンクも作りがおかしい
・居室の電気はどうした!?設計ミスかよ
・少年の首についてるのはザリガニのハサミ?
・少年も腕短い。正座してる?にしても胴長っすね。足は?
・つか、なんで影が真っ黒?ブラックホール?
・床に散らかってる小物はもう突っ込めないぐらいひどい。カキワリかよ
・なんで床に金魚鉢?ブクブクも入れて?
・クレヨン?でっかいなあ。太さ直径5センチ、長さは20センチ以上ありそう
・画用紙のサイズぐらい揃えてやれよ

書き直しは大好きで取り返しがつかないぐらい時間をかけられるんだから、もう一度やり直せるよね?先生

725 :
>>717
壁際に棚があるんだから金魚鉢を置けばいいのに

726 :
描いてる本人は絵のおかしい所に全然気が付かないって事あるよね…

727 :
小人族の人たちにはあんな家具やキッチン、さぞかし使いづらいだろうな。キッチンは備え付けで取り替えられないとしても、あんな座りにくくて食べづらいであろうダイニングチェアテーブルセットを購入したのは何故か。必然性が見えてこない。
人物も背景にあわせて描かないとちぐはぐな印象が拭えない。世界線が違うだろ。巨人の国かなんかに連れてこられてしまった可哀想な人たちなのかな??

728 :
ようちゃんのヘルプは
無いのかしら…
ズズネネ下書きさえ
ようちゃんとハーフハーフ説があったのに

729 :
>>717
いぬとぼく
鉛筆が床に落ちてるのが危なく感じる
床の奥の方に落ちてる茶色いのは何だろう
葉っぱ?クッキー?

730 :
影が真下にできてるなら真上に照明がないと変だよね

731 :
前にも書いてるけど、影=黒って発想がもう、ね。
光源は天井全体が光り輝いてるとして(笑)、虫取り網の網の部分、金魚鉢の影も全部真っ黒
ブラックホールだよ、もはや

732 :
>この絵出来た時、新たな一歩踏み込んだ気がした
まだまだ下手くそだけど
自分なりに、がんばれた絵。
自分なりに、でいいんだ。

評価あるなし、じゃなく
自分が自分を超えることを淡々としていこう。

ご本人は大満足のようですよ

733 :
前の背景の方がまだキャラクターの縮尺に合ってたと思ったけど、ライダー側に合わせたのかな

734 :
イスの後ろに棚を置く神経

735 :
添削しすぎて
またパクられるよ

736 :
>>718
観客を豆粒、自分を大きくとも通じる
無意識って絵に出るね〜

737 :
>>723
ディフォルメキャラとリアル頭身キャラが混在する
ガ○ダムAGEの背景がこんな感じだったな

738 :
>>731
影を真っ黒にしてるから、漫画関係の背景トレスしてるんじゃないかな
シリアスな漫画では影を黒くすると絵が引き締まるから良くやる手法

739 :
>>735
ぽっちゃりマンは色塗り前の下絵を添削したからパクられたんじゃなかったっけ
今回はガタガタのこの出来に満足して色まで塗ってるのにここに描いてあること全部直そうとしたら新しく一から描き直すしかなくなるけど
のぶみがそんなことするかなあ

740 :
金魚鉢、影は真っ黒だけど酸素をブクブクする機械はちゃんと描かれてるのがチグハグ感すごい
なんでそれは描けるのに影が黒いんだ

741 :
墨1色と4色カラーを同列にすんなよ

742 :
この絵がシリアスな漫画に見える人がいるんだね
じゃぁもう真っ黒影でいいね。よくやる手法らしいしw

743 :
今までのライダー絵本もライダーだけトレスだから不自然だったけど、こんどはのぶみのキャラだけ不自然になるんだな
いっそ人物もトレスにしたら不自然は少なくなるんじゃないかな

744 :
>>742
シリアスな漫画では影を黒くする手法がある→だからのぶみはそういう漫画の絵から良さげなのを探してコピーしてトレースしたのかもね
っていう話じゃないの?

745 :
顔本コメの「絵本でこの絵はほんとすごいです!(拍手絵文字) 」

いやいやいや・・・・・・
世間知らずすぎだろ

746 :
>>745
他の絵本読んだこと無いんじゃない?

747 :
>>745
えっ…
信者ってやっぱり絵本知らないんだね

748 :
自分で書いてるとわからなくなるからここで添削してもらってるんだよ

749 :
>>744
そういうつもりで書いたけど
おかしな解釈する人もいるんだね

750 :
>>724
ウザいよ···

751 :
>>717
イスが真っ暗な穴に落ちちゃう!

752 :
>>717
椅子に机の影がないのは何で?

753 :
>>750
おまえもな

754 :
>>752
画面全体のバランスや整合性なんて
シュー長が気配りできるわけないだろ

755 :
>>752
ほんとだねw
床おきの小物たちも光源がめちゃくちゃ。異次元なんじゃないの?(ハナホジ)

756 :
最新のAmazonレビュー
「批判を消されないように☆をたくさんつけて…」
って、低評価だから削除してるってバラしちゃってるけどいいのかな

それなら何人かの賢いレビュワーさんみたいに、☆4とか5で皮肉たっぷりに作品をdisりまくればいいんか?のぶみも信者も、皮肉や言葉の裏を読む機能ついてないの?

757 :
>>717
シンクどうなってるの?人が隙間に入り込んでる
そして気まぐれすぎる影付け

758 :
>>753
お前いなくなれよ

759 :
多分書き起こしの背景トレスではなく、写真のトレスだと思う
赤パースの消失点がいい加減(レンズの歪みの影響)なので
https://imgur.com/cfddWmM

760 :
>>756
見てきた
教祖同様、自演レビューも辞さない三重主催おじさんが何か言ってたw

>批判されている方も素直な気持ちでこの本に向き合って欲しいと思いますし、批判を消されないように☆をたくさんつけて、レビューを混乱させないでください。

レビュー混乱させてんのはどっちだよこの提灯持ちが
信者も一度素直な気持ちで批判意見に向き合えや

761 :
>>759
ちょwwママが

762 :
>>761
シンクの台のところが脇だから、
ママというより子供がお手伝いしてる感じ
大人だとシンク台は腰のあたりだよね
絵本の世界に合わせてディフォルメしてないから
現実のスケールと合わなくなってる

763 :
女は弱いから家事でもやってろ
これはガチで誰かさんの本音だろうね
何気に今までで一番ストレートにやばい発言だと思う

764 :
>>745
うまきめの天使ゲリラ豪雨のページで
「わぁぁ〜(キラキラキラキラ)なんて繊細なタッチ!!(キラキラハートハートはーと)」
って言える人たちだからねえ…

765 :
>>764
絵のことがわからない素人ほど、
書き込みが多いほどすごい絵だと勘違いするからね

766 :
設計事務所でパースを勉強したことがあるおばさんや一級建築士のおじさんまで
なぜあのパースの狂った初心者丸出しのトレパク絵を褒め称えてんの?
仕事にしてるくらい精通してたらアレを見てまず嫌悪感が先立つやろ
つまり絵本の出来など心底どうでも良くて、のぶみのご機嫌さえ取れればいいってことかい

767 :
>>759
すごい!

768 :
なんでもかんでも叩きすぎ

769 :
>>768
絵の中で整合性が取れてれば(世界観があっていれば)
別にパースの狂いなんて気にしないけど、
いきなり8頭身基準の背景をトレスし始めたから突っ込まれてるんだろ

770 :
>>749
いつもの皮肉がわからない、読解力のない人かと

771 :
>>768>>769
まーた同時刻にあらわれて、わかりやすいね
毎日自演おつかれ

772 :
また読解力と皮肉が理解出来ないに突っかかって発狂する人が850あたりに現れるんですねわかります

773 :
>>771
のぶちゃんおうちにおかえり

774 :
この描き方はまだ始めたばかりだし多少歪んだってこの完成度ならいいんじゃない?わたし素人読者だし何にも気にならないし、なんなら超うまいわーと思うよ。そう思う人は一般的には多いんじゃない(^^)

775 :
>>773
あ、図星だった?
都合が悪くなるとのぶみ扱いして逃げるいつものパターンみっともな

776 :
ほら、荒らし始めた

777 :
>>775
スルーした方が良いよ
そいつ、皮肉や読解力がないと言われて顔真っ赤ババアだから

778 :
わたし素人だけど、まだ勉強中だけどがんばったからいいよね(^ ^)、なんてもんに金をかけて出版しなきゃいけない出版社、印刷屋さん、それを商品として陳列しなきゃいけない書店に同情するわ

779 :
>>760
これって、批判的な感想をもった人を「素直な気持ちがない人」だと見下してるんだよね…
マンセー以外は認めないってさ、どこの独裁国家だよ

780 :
のぶみさんの新境地(?)パースを意識した絵、どこを見たらいいのかわかりにくいです。

寄り、引き、画面の余白、人の表情、どんな明かりの元にいるのか、朝なのか夜なのか…。
描いた人がどこを見て欲しいのかが、読み手に届かないと思う。

ちょうど平塚市美術館で安野光雅さんの展示やってますよ、都内からだと少し遠いけれど。

安野さんの画面、すごくすっきりしてて、でも落ち着いて見ていられて好きです。
旅の絵本とか、見入ってしまう。
いい勉強になると思う。

781 :
>>760
ああ〜〜そういうことか
「批判削除対策として★を多くつけるのは混乱するからやめろ」って意味なのね
文章が分かりづらいよ

782 :
絵本なんてそんな緻密さいらないと思う。絵が下手でも魅力ある絵本たくさんある。子供の好奇心を育てるようなワクワクするものできればいいんだよ(^^)

783 :
トレス元の風景って自宅近辺な気がするなー、取材とか素材探しとかやるタイプに思えない

784 :
自分のコラム更新と野球のソシャゲbotおじさん

785 :
トレス元が自宅とかの写真だとすると、絵本原画サイズに拡大プリントしてトレースしてるんだろうか

786 :
残念ながらわくわく出来ないんだよなー
これはなんの絵だろう?
この言葉はなんのことを言ってるんだろう?
この子は何歳だろう?
なんか落ちそう!挟まれそう!飛び散って来る!嫌!
っていうのが多すぎて。
他の絵本では、子どもが自分を重ね合わせたり、遠い世界へ行けたり、美味しそう、綺麗、可愛い、どきどきとか感じられるのに、
のぶみの本には無いんだよ。

787 :
具体的にのぶみ以外で絵が下手くそだと思う絵本と作者をあげてくれないかなぁ
自分が吟味して買っているからかもしれないけど、下手くそだと思う絵本がパッと思い付くのが最近ののぶみ絵本くらい
もしかして客観的に絵は下手くそなのかもしれないけど、話の内容が好きだから気にならない作品もあるかも

788 :
川端強先生曰く
「絵本の絵は、子どもに見つめられるに足る美術であってほしい」「子どもに媚びた漫画的な絵や、いわゆる“可愛い絵”が絵本の絵にふさわしいのではありません」
「すぐれた絵本は、洗練された美しい日本語によってつづられています」
「(大人は子どもの心の世界から遠く離れたため絵本を選ぶ難しさがある。)“絵本作家“と自称し、他称される人たちの、ただの思いつきやギャグや、絵日記に過ぎないものを、絵本と勘違いしてしまうのですね」

789 :
>>782
そう思う
中途半端に緻密にしようとしてありえない真っ黒な陰影つけちゃうとホラーに…
ワクワク絵本じゃなくゾワゾワ

790 :
顔本
昨日ここでぶっ叩かれたからって
編集履歴使って構ってちゃんするのやめろや唇壊死おじさん(^^)

791 :
「日本の表現する人は毎日怒られないといけないのかな
 言葉の暴力で殴り続けると誰も書きたい人がいなくなるよ」??????

自分がクソ身勝手な思想を押し付けて殴り続けてる被虐待児らのことはガン無視して
毎日どこまで被害者ぶる気だよ
日本の〜ってお前、ガバガバの日本だからネットで批判されるだけですんでんだぞ?
よその国だったらもう絵本界から追放されてるしもっといろんな団体から突き上げ食らってるわ

きわめつけは「しばらくママ向けの絵本描くのはやめる」って
だあああああかあああああらああああ
ママ向けの絵本描くなつってんじゃねーんだよ
ほかの子供向け作品と一緒くたに出すな、ママ向けならちゃんと大人向け書籍として出版しろ、つってんだよ!!

このクソバカゴミ脳味噌41歳ボクちゃんは誰の言うことなら理解するんだ…?

792 :
おそろしいほどのパクリと写真トレースなしでは何もできない奴が「表現者」を僭称すなよw
お前は「宗教家(のパシリ)」

793 :
https://i.imgur.com/aVQKnhj.jpg
https://i.imgur.com/SjEjde4.jpg

なにこれ、色塗ったらストーカー目線になったの??

794 :
うまきめが出たから、「しばらく」
ママ向けの絵本を描くのは、やめる

これが「最後の」
ママへの絵本です

どっちやねん!

795 :
つかれきってしまった

と言いながらエゴサをやめないのぶみ大先生

796 :
批判に先生おっしゃるところの「ビンタ級の威力」があったわけですね
すると批判した人は「手ごたえあり」と言ってニヤリとすればいいんですかね、先生が幼児たちになさったように。

797 :
>>793
真っ黒な影の効果で絵面が不穏すぎるわw
ホラーかミステリにジャンル替えしたんか?

798 :
のぶみがママ向けと称して次々害悪本を繰り出す自由があるのに
のぶみに向けた批判を繰り出すのは許されないなんて

俺がやることは表現、俺に向けられるものは嫌がらせw

799 :
>>793
こわっ!
ママ向き絵本てなんだよ
絵本自体さっさと辞めちまえ

800 :
批判も表現の自由だよね
のぶみはバカなのかな?

801 :
>>793
パパが見てるんだや

802 :
背景を一生懸命頑張っても肝心の仮面ライダーがヘボトレスだったら意味がないよ

803 :
>日本の表現する人は、
みんな毎日怒られないといけないのかな
言葉の暴力で殴り続ける

まー昨日ここで呪詛の言葉を吐きながら
執拗に>>479を殴り続けてたのは大先生の方ですけどね

804 :
>>793
影の付け方と光源どうなってるの…

805 :
>>793
黄色い屋根に向かってる電線、途中で切れてない?

806 :
汚い絵だな

807 :
>>793
通りの右からはまっすぐ左へ影が伸び、
母親はその中で発光でもしているのか一切影をかぶらず
母親と手を繋いでる幼児の影は真下に落ちており
通りの左側の電信柱には影ができず
住宅の接地面には左から右と手前に向かってフチ取りのような影?が

一体どこにどんな光源があるんですか先生
そしてどうしてお母さんには影がかからないんですかねえ…
お母さんは発光してるんですかねえ…

808 :
>>793
子どもを車道側に歩かせたりしないと思うんだよなぁ

809 :
影とか遠近法で立体感出そうとしてるけど建物は相変わらずのっぺりしてるな

810 :
>>793
親子の前の地面に横切る線が右側の電柱の影とするなら、親子の影が左側に伸びていかないとおかしい

811 :
ストーリーもえらんで!にして丸だけ書いてればいいのに
その丸すら下手くそだけど

812 :
ストーカーショッカーは全員のぶみ

813 :
>>791
やっぱり表現の不自由展云々って>>430

814 :
右の電柱の影が真横に伸びてる時点で、太陽は沈みかけか昇りかけの相当低い位置にあるはずなのに
ぼうやの影は体の真下、正午くらいの太陽が真上にある時間でないとありえない

ママに影がかからないのも左の電柱から右と同じような真横への影が存在しないのも
立体にかかる影を描くことができないトレース作家の悲しさね

815 :
>>791
批判されても筆を折った事のないのぶみさんが何をおっしゃるのやら

816 :
>>807
ねー。小学校の理科が理解出来てないよ。母子の間にあるのは繋いでる手の影だよね。じゃあ電柱の影はこんなに伸びるわけないんだが。
これで文章は、幼稚園なりに朝行く会話してたり、帰宅途中の会話だったらますます違和感しか出てこないし。

817 :
先生は光源などという言葉をご存じありません
そういう難解な言葉を持ち出すのは嫌がらせです

818 :
>>807
自分の頭で考えて描いてないのが丸分かりだね
家々とのギャップがまた酷い

819 :
手前の真っ黒と、苔山みたいなのは何?

820 :
電柱の影までが何かのトレスだったんだろうな

821 :
電柱のショッカー広告も付け足した感、電柱に貼り付けてある風に描けないのがのごみっぽいわ。ここだけ平面になってる

822 :
もう張り切ってガッツリ色塗りまでやっちゃってるから修正不可な段階やなwww
てんてー直すの大っ嫌いだもんね(^^)(^^)(^^)ご愁傷様

823 :
子どもに見せたら、変な絵!だって

824 :
子供でもこの影を見ると不安な気持ちや違和感を覚えると思うよ
影が黒すぎなのも不穏な感じがする

825 :
ライダーベルト塗れてないね

826 :
ショッカーいらね

827 :
背景は何かの写真を参考にしてるんだろうけど
のぶみは立体で物を捉える事が苦手だからか歪みが出ていて酷い事になってる
そのまま写せばいいってもんじゃないよ
もっと視覚効果を考えて描けよ

828 :
すべての電信柱のでっぱりが完全な真横から見た時にしかならない○で描かれてる
道路や家の壁面だけが/ \なってて、他の立体の奥行や遠近は全部無視されてる
子供でも変な絵って気づくわ
こんな狂った絵見て育ちたない

829 :
これから出す絵本は(出していらんけど)どんどんトレス使えばいいよ。どんどん自分じゃないものを生み出して、醜い自分になればいい

830 :
のぶみ、影は書かない方がいいんじゃない?

831 :
言葉の暴力って具体的にどれのこと??
濁してちゃわかんないよ〜
どんな言葉でダメージを受けたのか教えて欲しいなっ

832 :
>>820
影はのぶみの思い付きで描き入れたのかもしれないよ
写真を参考にしたならリアリティのある影を描けるはず

833 :
道の横幅も変にかわってて気持ち悪いんだよね。こんな幅がガタガタした道路あるの?
団地の一番奥なのかな?とも思ったけど、じゃあこの母子はどこから歩いてきたんだ?奥の家から出てきたんか?

834 :
青い瓦?の屋根の家はどうなってるの?屋根が二枚歯みたいに重なってんの?
電信柱を挟んだとこから線がズレちゃってるし、トレースさえ下手ってすごいね…

835 :
右側の車も雑木に突っ込んじゃってんじゃん

836 :
影の付け方が不自然過ぎてヒョコヒョコのぞいてる黒いのと相まって完全にホラー

人物の大きさも変
横にある自転車に乗れないぞこれじゃ

837 :
>>830
ほんとそう思う
影さえなければいつもの「トレースするも細部めちゃくちゃw」で済んだのに
自分でもあまりにものっぺりしてるから影でも足そう…と思っちゃったのかね

838 :
>>834
ほんとだね、手前にきてる方が薄っぺらい建物になっちゃうよね。おかしい。気持ち悪

839 :
>>835
だよね
道の奥のミラーも何故か木を纏ってるし
描けない所は木で隠してる

840 :
>>833
まっ平らな白い地面に、空から降ってきた家がペタッとくっついたんかね
道と家の間に側溝もないから雨降ったら大変なことになるねこの住宅地wwww

841 :
垂直と平行が全く理解出来てない絵だね。トレスだとしても酷い。と言ったらトレス元が悪いって喚くの?www

842 :
>>833
自分も袋小路なのかと思ったら奥の家の前にカーブミラーが立ってて戸惑っている

843 :
>>833
ストーリーで明らかになるよね。これが幼稚園帰りとかならワープでもしてきたんかい!ってなる

844 :
一番奥の家の屋根の上のショッカーも
一番手前の家の植え込みから覗いてるショッカーも
全員顔の大きさが同じ
この人たち一列に並んだらどうなるの?

845 :
背景と影があまりにひどくて今ごろ気づいたけど
また母親が白シャツ・ピンクスカート・黒髪ひっつめなんだね…
頭部の髪のツヤがなぜかカチューシャ状なのと
結んだ先の部分にはもっと謎の縦ツヤが入ってるのも相変わらずだね…

846 :
ねぇねぇねぇ、のぶみさん?
20年目でトレスってどんだけ恥ずかしいの?
恥ってないの?20年描いてて写さないとまともに背景描けないの?描けてないけど!
ショッカーさがし描けば自分のもの?そのネタもうつまんないからやめなよ。
お前の描く母親気持ちわりぃんだよ。いつまで、かんたろうだのアンちゃんだのやってんの?
同じ事ばっかやって成長もなく20年目のトレス?あげくまた白目ツッコミでしょ?クソ絵本ありがとうございましたー

847 :
>>844
この辺がのごみだねぇ

848 :
>>793
ママの腕wwwwwwくっそwww
ばーかのぶみばーーかwww

849 :
しかもピンクのポシェットと白のハイソックス付きだお
黒髪ひっつめでもいいけど小学生みたいな格好して子供と歩くママいやすぎるお…

850 :
>>848
両手の長さがーww

851 :
のぶみってショートのママやパンツのママを描くと死ぬの?

下着の方のパンツで表を走り回るママは描いてたね
ほんときもい

852 :
・左から2本目の電柱は個人の敷地に立ってる?
・道路奥のカーブミラーはなんのため?柱が雑木の中で曲がってないか?
・車でかすぎん?トラック並みの高さ。もしくは人物が小人なの?
・画面左のハルジオンとドクダミはどこから生えてるんだ?まさかこれは雑木ではなくて苔玉?

でもやっぱり青い屋根の家の破壊力にはかなわないなぁ。トリックアートかよ!

853 :
のぶみ先生の描かれるママの腕は犬のリードのように伸びるのです

854 :
>>793
手前の茂み?花を描いたことによって墓っぽくなったね

855 :
のぶみっていつも子供をフツーに車道側にして歩いて
手を繋いで歩いてる俺やさしそうなイクメンに見えてるんだろうな〜
って思ってんだろーな…

856 :
子供の頭に乗ってる黄色いのも幼稚園の帽子かと思いきや
三角巾か7人の小人がかぶってる帽子みたいに垂れてるというか謎な形してんな

857 :
あー、これは死後の世界なんだよ!

858 :
のぶみは努力と結果を称賛される為に描いてる
僕は特別で頂点にいるから違う作家と比較しても無意味
そうやって自分自身をチヤホヤして、周りも讃えて当然と思ってる
20年描き続けてそれ?恥ずかしくないの?なんて言われても、恥ずかしさなんて全然ないと思うよ

859 :
>>774
レイアウトというのは、映画も写真も全部意味があってするんだけど、
今回の食卓パースの絵は廊下に何か「ありますよ」と
伝える(例えば、今後物語に関わるシーンが出てくるなど)ための構図なんだ
廊下の先に子供の部屋があるとか、プロなら何か意味がってこの構図にする
でものぶみの場合はなんとなくこの構図にしてる気がする

860 :
>>782
「あおちゃんときいろちゃん」の感性は大好きだ

861 :
「なんにんいる?」って同じ大きさで均等に配置されてちゃ面白みも何もない
モロに自分が子供の頃つまんないと思ったタイプのやつ
子供を楽しませようと本気で考えて作られてるものと全然違う「こどもだまし」

862 :
作画崩壊タグを進呈しよう

863 :
住宅地に濃い影が落ちてる夕方の雰囲気とかって、上手い人が描けばそれこそ昔のライダーみたいな
怪奇大作戦みたいな特撮感あって大人も子供もゾクゾクワクワクすると思うんだけど
ヘタクソ、いや違った「ヘッタクソ!!!」ののぶみがドヤもんで描いてもトンチキなことにしかならないっていう
悲しいなあ
ほんとライダー絵本てもっと他の候補者いないの?

864 :
俺は大好きな絵本を描いてるんだからそんな俺が描いた絵本をお前らも大好きでいるのが当たり前、というモラハラのぶみ

865 :
>>793
電柱の影と親子の影の辻褄が合わない…。
車は茂みに突っ込んでるのかな?
影の黒が怖い。色塗る前の方がまだいいと思う。

866 :
>>833
これ、望遠レンズで撮った遠景写真を切り取ると
こういう画角になる
カメラやってる人はこの画角わかるんじゃないかな
広角レンズで撮ったものではない

867 :
>>864
モラハラというか主観しかない幼稚の極みというか…

868 :
しかしこれだけ影がくっきり黒いと真夏の炎天下のように見えるな
季節はいつなんだ?

869 :
ドクダミの花wwwwwwww

870 :
>>866
空撮や遠景の距離で見てガタガタしてるのと
こんな直近で見てガタガタしてるのを同じにするって
のぶみですか?
>>840の言ってる意味もわかってなさそう

871 :
>>793
青い屋根の家、1階玄関上?の屋根はオレンジ色なの?

872 :
真夏よりもっと強い人工的な光を感じる
ストロボ的な

873 :
>>868
真夏の炎天下のまっぴるまの影だよね
それがなぜか夕方のように真横から照りつけてる
右側から超巨大なストロボでも焚かれた瞬間なんですかねー

874 :
ブラックホールなんだよ!

875 :
>>870
だから「切り取る」って書いたやん
風景だけ望遠で撮った画角で
人物は広角で描いてるからおかしいんやで

876 :
不穏すぎて親子が車に連れ込まれそうに見える

877 :
>>870
遠景写真の一部を切り取って拡大して見てみると奥行きがなくなってぺったりして見えるからその事じゃないの?
つまりのぶみがトレースしたのはこのワンシーンのために自分でスマホで撮った写真じゃなくて、
誰かが望遠レンズを使って遠くから撮ったようなもっと大きい風景写真の中の一部分を拡大コピーしたものなんじゃないか、っていうことなんじゃないの?

878 :
>>876
黒は使い所間違うと不穏になるよね
それ言うと友ドロの黒は不穏な内容にマッチしていた

879 :
のぶみにとってはここで言われてることも嫌がらせなんだろうけど
プロの絵本作家がドヘタクソでむちゃくちゃな絵描いてドヤ顔で上げりゃこういう反応しかないよ
出来と無関係にじょうずね〜がんばったね〜^^と褒めてもらえるのは子供だけ
あんたは41の不摂生なおっさん
現実を見ろ

880 :
>>876
茂みに潜んでこの親子を襲う機会をうかがってる視点だよねこの絵

881 :
>>877
そう言うこと
背景だけ焦点距離が違う

882 :
>>879
いつまでも子ども扱いされたいのぶちゃん
ヨチヨチプレイが好きな信者

883 :
なんかいつも緑に茶色足すよな
汚いと思うんだが

884 :
>>883
いつも緑がくすんで汚いよね

885 :
のぶみの描く自転車にやっとサドルがついたw
あとはカゴの下にキャリアがあれば。
カゴ泥除けに乗ってるやん…

886 :
>>877
背景の写真トレスはアウトなんだけど、のぶみはそれ知らなさそう

887 :
>>883
この人、色彩感覚が壊滅的なんだよな…
配色も思い付きで適当だし

888 :
>>887
色覚異常説何度も出てるよ

889 :
おかしなキッチンを描いても気づかないのはキッチンに立って料理をすることがないから
側溝を省略して描かなくても気にならないのは側溝がどのような役目を持っているか知らないから
おかしな自転車を描いても違和感に気づかないのは自転車に乗らないから
人間の生活を絵に描こうとしているのに人間の生活を知らないし知ろうともしない
自分以外に興味がなくて感受性が低くて好奇心もないかわいそうなのぶみが素晴らしい絵本を描く日が来ることはまずない

890 :
>>886
そうなんだ!知らなかった

891 :
>>889
興味がないからだと思うよ
だから調べない
経験がなくても興味があったら調べるでしょ

892 :
>>890
著作権フリーの場合は大丈夫だけど、
そもそも絵本作家が背景集トレスなんて
画力の敗北宣言みたいなもんやで

893 :
昨日まで信者にチヤホヤされて僕サイコー!だったのにね
やっぱ壊死とママバイブと出不精ココで笑われたから?

894 :
>>893
今日あたり鬱投稿が来るかなとは思ってたが分かりやすすぎて草

895 :
コメ見て笑った
絵本作家が絵を描いて、ファンに「頑張りましたね」って褒められてるよw

896 :
きえる電線二重構造の屋根歪んだ敷地に形があわない住宅

せめてトレス元を見ながら色塗りしたら矛盾点に気づくはずなのに、横着しすぎ

897 :
>>717
>>793
トレス失敗セット

898 :
>>889
根拠のない万能感に溢れてるから脳内で決めつけて描く事が多いんだよね
想像で補える程の知識もないんだからまずはよく観察して学べよって思うわ

899 :
>>765
ポスターがそうだけど、無駄がない方が注目集まるのにね

900 :
>>892
トレスじゃないけどがたんごとんがたんごとん、くつくつあるけを堂々とパクってるからな
のぶちゃん大先生には恥もモラルもないや

901 :
>>717
スリッパめちゃ長くない?
ドアの幅と同じくらいある

902 :
>>790
https://i.imgur.com/uj3MzF5.jpg
編集履歴から

903 :
是非プレバトの水彩画の先生に査定して欲しい

904 :
>>793
ツイから拝借
https://i.imgur.com/xl1ILV1.jpg
構造を理解する気は今も昔もさらさらないようだ

905 :
仲良くやりたいなら鍵つければいいのに
それかオンラインサロンやれってここでさんざん言われているけど、のぶちゃんが一番好かれたいのはアンチの皆さんなんだよね
だからアンチに好かれるために一生懸命描いてるのに、アンチは叩いてばっかり
信者の人見てるー?のぶみはあなたたちのために描いているわけじゃなくて、アンチに好かれるためにやってるんですよー

906 :
>>902
コメントやメッセージが唯一のみんなとの繋がり?
講演会のサイン会と懇親会はノーカウント?
宅配サイン会してるのにファンレターは同封されてないの?
出版社にファンレターが送られて来ないの?

907 :
>>904
このくらいやってもらっているとわざとやってるんだなって思うかな
今は上手にやろうと思って余計に下手くそになっているから、こういう感想になるわけで

908 :
>>904
崩れてても構図がアレでもこっちの方がよっぽど良い絵に見える

909 :
>>904
上でも言われてるが、技巧を全く使わない方が下手だけど童画のようで味があるかもしれない
リアルを理解しないまま描くから違和感と気持ち悪さが目立つ

910 :
>>904
こっちの方がいい
不思議な気持ちにはなるけど不安にはならない

911 :
背景アシスタントを雇って、浮いた時間でFB インスタにコメ返すれば、背景作画崩壊がなくなって一石二鳥じゃないの

912 :
>>905
自分の事を好きじゃない人がいるのが許せないんだろうな
のぶみ学だったか何だったかで
ほんとは僕のこと好きだってわからせてやる!って吠えてたし

913 :
>>793
のぶみナイズされた胎内記憶では、見えてないけどショッカーに混じっておびただしい数の赤子がママストーキングしてるんだよね…
当然このママも査定対象で…
なんかもう、しっちゃかめっちゃかだ

914 :
>>766
その人達の経歴って本当なのかな?
なんちゃって建築士だったりしないか

915 :
>>766
褒めて伸びるタイプだからでは?

916 :
褒めても増長するだけでまったく伸びへんやんけ

917 :
>>793
これを描くのに8時間かかった自慢してるよ…
たった8時間でものぶみには苦行なんだね
絵を描くのが本当に嫌いなんだね
拘る人は時間なんて関係なくもっと突き詰める

918 :
>>909
作品世界に合っているからだと思う
最近は漫画を意識してるのか主線も黒だし
絵本というより
塗り絵みたいなんだよね

919 :
>>911
それは昔奥さんが無償労働やってたやん

920 :
のぶみセンセイ!広洋氏に取り上げられたよー!
この思想はカルト、お目当ては金って言い切られたねw
もっと広まるといいな(^^)

921 :
おまえらほんっっとにアドバイス好きだな
大先生の絵があたしのコメントによりマシになったわって承認欲求たしてんのか
のぶみ好きか

922 :
>>915
成長して幹が太く・土台ががっしりなるのではなく
棒で伸ばしてぺらぺらに薄くなってるのがシュー長

923 :
今回の絵の斜め上っぷりを突っ込みたい気持ちはわかるが、キモすぎる絵だ、だけで充分伝わるわ

924 :
まだ承認欲求がーとか言ってんのか
のぶみ並の知能だな

925 :
突然変えて来た背景みてもそうだけど、
のぶみって「自分の絵』を持ってないし自分の絵を育てないよな
突然違う系統の絵がでてくる

926 :
>>919
奥さんどこいったん?

927 :
>>926
絵を見ると最近はノータッチぽいな

928 :
のぶみ先生大好きだよ
書き直すのが大好きで、取り返しがつかないぐらい時間をかけることができる方だもの。
アドバイスをしたらきっと直してくださると信じてる!

929 :
面白絵に突っ込むのが楽しかったのになぁ
影が怖すぎて

930 :
>>925
自分がないからだろうな
目についた良さげなものをパクってばかりいたら
脳が自分で考える事をやめ退化してしまう
トレスですらこのザマだし、今まで手を抜いてきたツケが出てきてる
のぶみは老化が激しいと思うよ

931 :
締め切りがあるわけじゃないんだし、もっと細部にまでこだわって描き直してみたら?と思うけど
この人、描き直すの嫌いなんだよな
一度描いた労力が勿体ないって人だから

932 :
何千回も書き直してる
書き直すの大好き

だそうですよ?

933 :
>>931
今回のライダーの絵本も
手をつないでる子どもをママの方へ寄せればいいのに
面倒だからママの手を伸ばしてしまうと言うw
横着なんだよな〜プロなのにひと手間を惜しむと言う

934 :
脳の老化は著しくても体が無駄に頑丈だから長生きするって一番面倒なパターンやん

935 :
>>932
それもう、信者ですら一部の人しか信じてないんよな

936 :
みんな絵のひどさに突っ込んでるけど、色数の少なさもなかなかなもんよ
室内は5色、屋外は7色ぐらいしか使ってないw

937 :
もう画材は12色のクーピーでええやん

938 :
>>934
奥さんと娘さんに皺寄せが…

939 :
>>902
信者ママとムチューモイモイで物理的に繋がってたんじゃないの?
ムチューモイモイママたち泣いちゃうよ(T_T)

940 :
色が少ないくせに汚いし画面がうるさい

941 :
>>924
承認欲求!承認欲求!

942 :
>>902
なんでいちいち「日本」なの?
表現の不自由展のように「間抜けな日本人」って言い切っちゃえば?

943 :
>>932
インスタの誤字…

944 :
>>920
総長、発信力のある人が取り上げてくれてよかったねー!
欲を言えばのぶみのやばみにもっと触れてほしかったところだが…

945 :
>>944
自分が経験してないことを妄想で書いちゃうのが幸福の教祖に似てるって言われてて草ww

946 :
描いたのがのぶみじゃなくても画業20年のはずのプロがこんなど下手くそな絵を描いてたら突っ込むよ

947 :
守護霊にキリストと仏陀がいます
前世は日本の神様です
これだけでヤバイ

948 :
>>937
クーピーをバカにするなぁぁぁ!!!
クーピーにあやまれぇぇぇ!!!

949 :
>>926
知りたいなー
のぶみにコメントで聞いたらブロックされるかな

950 :
950なら次スレ立ててくる

951 :
次スレ〜
テンプレこれからはっていきます

絵本作家のぶみ part142
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ehon/1565098425/

952 :
>>951
乙!
あたし、デブ妖精にも
乙したい!

953 :
わ!乙がとうございます(^^)
>>951のおかげだ(^^)


信者さん
>カーブミラーやそこに映る景色
景色?景色???

954 :
>>951
乙カンターレ!

955 :
>>942
最近は反日思想を隠しきれなくなってきてるよな

956 :
>>951
乙影!

957 :
>>944
のぶみを知らなかった人がこれで知ったと言ってたり、
母親層とは違う層にも知られるからいいと思う

958 :
あー角度や品を変えて、一貫して「教え(絵本)」を「広めて」欲しいってそう言う事かー

959 :
>>951
乙ラックホール

960 :
のぶみ絵本はママが登場すると炎上しやすいと思う
(ママおば、うまきめ、ママほい、キティ)
ママを出さない絵本を描けば比較的炎上を防げる…?

961 :
>>945
幸福にも同じ内容の教義があるって言ってたね
もしかしてこれが太いバイブの正体かしら?

962 :
幸福はどちらかというと右だから違うと思うよ

963 :
>>953
見えないモノが見えてるのだろうか
のぶみを信仰してるんだから仕方ない(錯乱)

964 :
>>960
えらんで

965 :
幸福の信者向け雑誌にインタビュー載っていた事あるし、実家は韓国系の教会だし関係あるんじゃないの?

966 :
全ての神の根源=教祖っていうのが幸福の教義だから、守護霊モリモリ・前世は神様だったのぶちゃんとは相容れないよ
幸福が池川の胎内記憶を都合よく取り入れてるんじゃないかと推測してる

967 :
胎内記憶は、ありまぁす

968 :
自分は無宗教と謳いながらカルトの教えを
弱っている母親や幼い子供の脳裏に染み込ませて広めつつ、
既存のカルト信者が「宗教じゃないのよ」と言いながら
あらゆる施設にばら撒き、
親の保護下にない空間で洗脳する
宗教の冊子は病院に置かせてもらえないけど
絵本で寄贈なら出来る事
彼らとのぶみはwin-winなんだと思う

969 :
>>968
のぶみって無宗教と言いながら
うまきめを広める事を「神様のお手伝い」とか言ってるんだよね
あ、神様=のぶみ って意味か

970 :
https://i.imgur.com/i9K37M7.jpg
「新しいカルトみーつけた!!」はうまきめをもじってるのかねwww

971 :
>>969
キリストやブッダやムハンマドを守護霊にしてるけど
それって、自分の方が上って意識があるから出来る事なんだよね
そのうち「地球はぼくが作ったんだや(^^)」とか言い出しそう

972 :
>>970
恐らくそうだろうねw
のぶみは久田さん、宏洋さんと対談すべき

973 :
テンプレに空きがあれば「その親が少しでも精神的に成長するなら自分の命も捧げるよ」ら辺のスクショを入れてもいいかもね

974 :
>>973
なにそれ
のぶみが言ってたの?

975 :
>>974
そうだよ
ここにはスクショ投下されてないけどツイに行けばあるよ

976 :
>>932
消しゴムかけて直したら書き直し一回なんだと思ってた!「何千枚も書き直した」ではなく「何千回も書き直した」だから。

977 :
>>974
FBで言ってた
自分の命ってのはのぶみの命ではない
子どもが親の成長のために命を捧げるという意味

978 :
>>975>>977
ありがとう
あまりにも残酷な思想に絶句するわ…
のぶみは子供をひとりの人間として見てないんだね
これで「日本人は子供を大切に!」とか片腹痛いわ
子供を道具扱いして蔑ろにしてるのはのぶみじゃん

979 :
ツイで嫌いで嫌いでしょうがない人がのぶみのサインもらいに来てのぶみも嫌いだが自分自身の事も嫌いだって言ったってな話を見かけたんだけど、むしろ信者の人の方が自己肯定感低いのではないかと
だからのぶみにハマるんだよね?
少なくとも私の知り合いののぶみ信者は自己肯定感低いや

980 :
>>979
のぶみはホラ話が多いからあんまりそれも信じてないなぁ
言い負かした僕偉い!が言いたいことだろうし

最前列で寝てた人とつまんない!って言った子どもぐらいかね?何度か話してて信憑性あるのは

981 :
のぶみの「日本は〜」「日本人が〜」発言って、単に自分が評価されずに批判されることに対して文句言ってるだけで
右とか左みたいな思想的な筋は何も通ってないと思うんだよな
女は男を持ち上げた方が良い、子どもはママを選ぶ、父親は仕事が大事、的な発言が同じ口から出てくるのは、自分が肯定されて気持ち良いってだけ
その場その場で自分に都合のいい主張を並べてる、ただののぶみ一神教

982 :
儒教の影響で魔改造されたウリスト的なニオイはするな

983 :
のぶみは全てにおいて差別的な思考しか出来ない人だと思うよ
何にでも上下関係を強いるし、条件をつけて相手を縛ろうとするし
「女(男)はこうだ」「子供(大人)はこうだ」と人を個人で見ずに決めつけて虚仮にするし…
しかし今の時代に「日本人が!」と国籍を括って非難するのはかなりヤバイよ、のぶみ

984 :
>>983
僕を許す優しい人は感謝します(^^)
どーしても僕を許せないって人は…

みたいな書き方をあたおか炎上直後にしてたな
一方を褒める事でもう一方を落とすやり方
「えらんで!」や「うまきめ」のように作者の偏見にみちた選択肢の提示も
差別思想に誘導する危険性をはらんでいる

985 :
>>980
最前列で寝てる人は「病気で○○時間寝てなくちゃいけないけど、どうしてものぶみさんにあいたくて」
つまんないって言った子は「楽しかったから終わっちゃうのがつまんない」

俺マンセーな脳内人物の臭いがぷんぷんする

986 :
>>981
そうかな?
日本人に限定して悪者に仕立てあげてる様は
自分にはヘイトに感じるよ

987 :
>>981さんに同意するけど、無意識下に日本人に対するコンプレックスがあると思う
というか、偏見だけどそういう宗教の家で育っているんだし、何かしら差別までいかなくてもそれをいじられる経験はあったんじゃないかな
のぶみな子供時代はまだご近所レベルの村八分はあったし、自分の子供の頃もいじめているつもりはないけど、母国差別はあった
それが最近ニュースで色々流れるようになって、嫌でも耳に入るようになったから言い出したんじゃない?

988 :
のぶみ可哀想…

989 :
>>987
すっごいゲスパーだね
のぶみが日本人じゃない&差別されたってのが前提?

990 :
>>987
「日本人へのコンプレックス」じゃなくて、
自分のコンプレックスへの当てつけに日本人を引き合いに出して利用してるだけだろ
のぶみ論では、つらい境遇でさえ自分で選んで産まれて来たんだろ?

991 :
>>970
例の有名YouTuberにのぶみとうまきめカルト扱いされたんかww
フォロワー視聴者多い人だからそれなりに影響力ありそうやないいね!

992 :
カルト認定おめでとう

993 :
ぼのが原爆投下の日に出版したかったのにアンチが邪魔した!表現の不自由展ガー!って言ったり、
うまきめのあのシーンは戦時のミサイルをイメージしてないか?とか色々疑惑は尽きないけど、
反日なのを出すと売れないから尻尾を出していないだけで
かなりヘイトだと思ってる

994 :
>>993
去年の今頃か…
あの頃は本当にのぶみか?と思ったけど
最近の日本はー日本人はーでジワジワと確信に変わってきたな
馬鹿だからシッポ隠すの下手だねw

995 :
顔本でまたタスケテー大ピンチ!!言ってる

名作なのに勢い不足で広まらないと思い込みたいみたいだけど、駄作だから広まりようがないんだよ
現実見ろ

996 :
そもそも発売して2週間もたっていないのに大ピンチ具合って作者にわかるもんなの?
のぶちゃーん、全然追加発注が来ないんだよねーってサンマークから言われちゃった?

997 :
アマゾンで残数999冊の売り切れまじかなのに大ピンチなんだ
そう泣きつけば信者が動いてくれるから、売れてても助けてするんじゃない?

998 :
ウルトラ大反響中で本屋で売り切れ続出でAmazonでも売り切れ間近なんでしょ

999 :
ピンチ!
一人ぼっちで出版記念パーティだよー

人いっぱい!
立ち見も出たよ!

の ぶ み の 言 う こ と を 信 じ る な 

1000 :
>>995
駄作なのは当然として、読んで不愉快な思いをする人が多いからここまで嫌われるんだと認識して欲しい

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

絵本作家のぶみ part132
◆読み聞かせ◆◆図書ボランティア◆
絵本作家 のぶみ Part11
絵本作家になりたい 第十二刷
おやつが食べたいな〜 14
テスト用2
絵本作家のぶみ part160
絵本作家のぶみ part127
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
絵本作家 のぶみ Part7
--------------------
ダイエットに節約をプラスして食費と食事を減らす
【おっぱいが】河合真由 Part1【膨らまないの】
【BS時代劇】 秘太刀馬の骨 【再放送】
☆コンテンポラリーダンス・Part5☆
【スケスケ】アクリル板でDIY【スケルトン】3枚目
【Pro/RT】Microsoft Surface Part20【Win8/RT】
【アメリカ】米国のちびっこたちが突然英国なまりになった原因 [02/13]
こんな「江姫」はイヤだ Part2
■ターゲットワンって一体・・・
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part22
■■埼玉県のゲーセン事情39■■
オールナイトニッポン Premium
スパゲティ屋しょにょ2〜!
今のアメリカの空母を撃沈させるには
【ネタバレ禁止】連続テレビ小説「マッサン」初見スレッド【Part2】
40代のファッション 82着
【コロナウィルス】煽るマスコミ【潰そう】
【リベンジポルノ】渡部建が被害の可能性、性行為の動画が流出の噂 女は刑期もつく可能性★2 [アブナイおっさん★]
妹が海で尖った魚に心臓を貫かれた話
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼