TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
徳島県の教員採用試験を語ろう
教員仕事多すぎね?
2012年度 合格体験&不合格体験
バブル世代が親になったから、バカ親が増えた?
教師の過労死
ブラック企業ならぬブラック学校を晒していくスレ
教員採用受からず、塾講師やってます
東京都の教育を考える
高校数学教師の集うスレ
【大阪府】教員採用模擬授業対策【1時限目】

もうすぐ30歳。小学校教諭になりたい!


1 :2007/03/25 〜 最終レス :2020/04/09
学生時代に高校1種免許(公民)は取得しましたが、最近「小学校教
諭になりたい」と思うようになり、通信大学の資料を取り寄せたり
しています。しかし私は勉強が得意でなく、心が狭く、話が下手で
、要領が悪いです。私にできるわけない、と思いつつ、その一方で
諦めきれない自分がいます。私のような人間が教師を目指すなど、
無謀な挑戦でしょうか?皆さんの正直な感想を頂ければ幸いです。

2 :
>>1
小学校教員になりたいという熱意は伝わってきた。
しかし、ここで自分をマイナスにとらえた言い方は控えた方がいい。
間違いなく叩かれる。

3 :
>小学校教諭になりたい
なぜまた?

4 :
3:実習生さんへ
お答えします。
生意気言って申し訳ないですが、苛められっ子だった私だからこそ、巷で問題
になっている「苛め」に真剣に向き合える、苛められっ子を救いたい、と思っ
たからです。自分より若い人が苛めを苦に自ら命を絶つ、というニュースを聞
くたび、どうにもやりきれない気持ちになってしまうのです。「言うは易し、
行なうは難し」ですが・・・

5 :
猥褻目的で? 

6 :
5:千葉パンツ狂育委員会さんへ
「猥褻目的で苛められたのか?」というご質問でしょうか?
そういった目的で苛められたこともあります。異性からではなく同性からで
す。下着を脱がされ、局部に砂を擦りつけられました。
それ以外では、殴る、蹴るなどの暴力は勿論、言葉の暴力もかなりありました
。あとは所持品を壊されたり、消しゴムや鉛筆を目の前で盗まれたり、皆が嫌
がる係りを押しつけられたりですか?当時の担任は文字通り「見て見ぬふり」でし
た。

7 :
何だこのウザさはwww

8 :
一般的には今の時代、一時期よりは良くなってはいるものの
教員への道はそう広い門とは言えません。
ただ、貴方の熱意(?)のようなものはある程度感じられます。
「勉強が得意でなく、心が狭く、話が下手で、要領が悪いです」という部分は
多少ご謙遜なさっているのでしょうが、教員としては重要な資質です。
今後一層努力なさって少なくとも教員採用試験をクリアできるところまでは高める必要大でしょう。
ただ、断片的な貴方のレスだけで推測するに険しい道のりだと思います。
非常勤講師などを経て5年計画くらいのつもりのチャレンジになるでしょう。
そしてもう一つ。児童生徒の目ではなく、大人の側に立って
学校現場の状況や教員の仕事内容などをつかむことから始めた方がよいでしょう。
貴方にできそうかどうか、そこからスタートした方が良さそうです。

9 :
団塊の世代が抜けて人手不足だし、なれると思います。
地域によるかもしれないけど。
自己分析での能力が低くても、それは初期値が低いだけでしょう?
まずは「熱意」でしょ。これが無いと始まらないし、進まない。
熱意が無い教師のどれほど多いことか・・・
だからアナタは大丈夫だと思います。

10 :
高校イケヤ。ガキのションベン漏らしの処理ゆ、口ベタではクソ親の相手は大変だぞ。

11 :
皆様、暖かい声援ありがとうございます。
皆様のご意見を参考にして、そして自分の気持ともっと向き合って、今の気持
ちが単なる気まぐれではないと確信できたら、行動に移そうかと思います。
少し話題がズレますが、教師を目指すにあたり最も大切なこと、それは「子ど
もが好き」であること、とよく聞きますが「子どもが好き」とは具体的に何な
のでしょう?私は自身の体験から「子どもが好き」と「好きな子ども」は天と
地ほども違う、そう思っていますが・・・


12 :
>>11
歳を取ると頭先行で行動は鈍り勝ちになりますからそんなもんでしょうね(^^;
「子供が好き」の件ですが、その言葉だと犯罪者っぽいので、
「子供が好かれる理由」「子供のここが好き」として挙げさせてもらいます。
歳を取った大人がスレてしまい(上記の頭先行・行動鈍し、と同種)なくしたものを
子供は持っていて、毎日が新発見、驚き、失敗、そして成長の連続だと思います。
くだらない・役に立たないことで友達と話をしたり夢中になったりします。
大人は無駄を嫌いますが、子供はそれがわからないので平気で無駄なことをします。
でも、それは大人からみたら無駄に見えるだけで、彼らにとってはとても重要なことだと思います。
そういった子供たちを見ると、嬉しいような微笑ましいようなこそばゆいようなそんな気持ちになり、
自分もまだまだ負けていられない、という気持ちになります。
こういう考え方になれる大人は「子供が好き」と言えるのではないでしょうか。

13 :
労働時間がめちゃくちゃ長いですよ。
慣れないうちは、朝5時30分おき→帰宅10時なんてざらです。
それでもやりますか?

14 :
やるわけねえよな。
というか、牢屋のほうがまっとうな生活出来るじゃん。

15 :
>>13
慣れても朝はそんなもんですけどねw
単純な労働に対する賃金はまったく高く無いと感じます
でも、それだけで仕事を決めるものでもないし
他では得られない内容の仕事なんだから、そこにモチベーションを
見出せるのならいい仕事だと思いますよ

16 :
そのとおりですね。
ただ、「子どもが好き」・・・表現は微妙ということですが・・・・
というのに加えて
ある一定以上の学力とごく一般的な常識だけは欠かせない。

17 :
一般の会社員で22時までに帰宅できるなんて、かなり恵まれてるよ

18 :
>>17
夕方の5時始業とかの会社なんだろ。
じゃなきゃ、限りなくブラック人間です。奴隷ですといっている下人という事だな。
まあ、奴隷は奴隷らしくおとなしく奴隷になってね。

19 :
>12
言い訳になりますが、行動が鈍いのには理由がありまして・・・
それは、本当になりたいのか分からない、ということです。
11で少しふれましたが・・・
昔から、やりたいこと、興味あることがコロコロよく変わる人間でした。なの
で、今回もそうなのだろうか、と考えざるをえないのです。
(○○先生って素敵!中学校の国語教師になりたい!→日本史が好きだから史
学科に入りたい→家庭裁判所調査官になりたいから法学部に入りたい→劇団員
になりたい・・・、こんな具合にです)
通信大学も無料で行けるわけではないですし、今の気持ちが気まぐれでしかな
いのなら、それこそ「お金をドブに捨てる」ようなものですし。
教師は「適正より前に本当になりたい人がなるべき職業」であると私は思うの
で。
とにかく、それを確かめるために、何らかの体験をしてみます。頭で考えて
いるばかりではダメですものね。
先日に引き続き、皆さんにお礼を言わせて下さい。私のようなろくでなしの
話を聞いて下さり、そして意見を出して下さり、ありがとうございます!

20 :
>>19
というか、そもそも学費金取られる時点でどうかしているわけだ。
腐った国だな。既得権益刺したほうがいいわけだよね。

21 :
スレ主様へ
夢は、夢で諦めない方が良いですよ。
私もころころと替わる方で、最終的に『養護教諭』と『看護師』まで
絞ったんです。 養護教諭になりたい理由も、憧れとかだったんです。
看護師も同じような理由なんです。結局、私は看護学科に進学する事にしたのですが、
正直言って後悔しています。養護教諭になればよかったと…。 人生一度きりなので、諦めないで挑戦する事にしたんです。
小学校の先生は大変だと思いますが、挑戦する価値はあると思います。生意気な事言って申し訳ありません。応援してます。

22 :
申し訳ないが、いじめられていた子どもは教師にはむかない。
自分がそうだったからよくわかる。
子ども時代にいじめを受ける原因が、そのまま学級が荒れる原因になる。
子どもはすごく残酷だよ。貴方は耐えられるんですか?
男だったら、荒れたクラスの高学年とかも担任しなければならないんですよ。

23 :
>>22
というかね。この国の教育なんてまっとうに指導出来る人的支援も環境もねえだろ。
大体ね子どものいじめなんて大人が原因だろ。
会社はどうなんだ。鬼畜経営者が奴隷として安価にこき使おうと
いじめしているわけだな。部下上司同僚いじめのオンパレードだろ。
そういうのを家に帰って(忙しくて拘束されて、家庭が大切って
お父さんでも早くに帰れない涙みたいな)妻やガキに不満をぶちまけて
…それは、ガキも面白くねえわな。
学校で弱い子いじめたくもなるだろ。
こういう国なんだわ。
両親が愛情こもっていて幸せで子どもの事心から愛していて…大抵そういう
とこのお子さんはいい子じゃね?
まあ、実際今そういう家庭がどのぐらいあるかだよね。
昔はその点、おばあさんおじいさん…いろいろ拡大家族で愛情こもっていて
…よかったろうけど。ガキ大将はいたらしいが。
あと、何か子どもも楽しみ持っていたり、自信があるもの
自慢あるものある子もいじめとかしない傾向あるかな?
いじめられる子もやっぱ、親とかに虐待されたりして虐げられて自信ないとか
自分が悪いんだとか思う弱い子がいじめられる側になりそうだな。
相手にむかうか、自分が閉じこもるかどちらかだと思うけど。
親のエゴでああしろこうしろみたいにロボットみたいに
育てたガキも怪しいとみた。そういうの少なくても多いだろう。
お受験馬鹿親とか、見栄で水泳だ、野球ださせる馬鹿親とか。

24 :
クラスが荒れる原因と、いじめのトラウマは関係あるのかな〜
サンプル1でしょ?
大人なんだしそこは理性でもってなんとかなると思いますけどね
自分が強く出られないとしたら、まだまだ工夫の余地があるというだけで
なんとかなりますよ

25 :
久しぶりにカキコします。
>21
元気の出るレス、ありがとうございます。嬉しかったです。
>22
「過去に苛められた原因」が「学級崩壊の原因」となる、つながりがある、と
のことですが、一体どんな体験をされたのでしょうか?興味があります。
ちなみに私が苛められた理由は「気持ち悪いから」「苛めてもやり返してこな
いから」でした(あくまで私の推測です)。あと、子どもの残酷さは人一倍分か
っているつもりです。

26 :
ごめんなさい、22さんの意見わかる気がします。
小学校で働いていますが、過去いじめられっ子だった担任のクラスは荒れてます。子どもたちはその先生を「うざい」と嫌っています。
真面目な先生ですが、大人の私からみてもうっとうしい所があり、いじめられたのもわかると思ってしまいます。

27 :
「三つ子の魂百まで」と言いますからね・・・
元苛められっ子には、やはり無理ですかね・・・
特に26さんの同僚と私は非常に似ているので(真面目だが鬱陶しい、という部
分)・・・

28 :
無理だとは思いませんが大変嫌な思いをすることは覚悟してください。
子どもたちは気遣いを知りませんからズバズバきつい言葉を投げかけてきます。つまりあなたは再び過去のいじめの苦痛を体験するかもしれないのです。
そのいじめられっ子の担任はクラス全員から完全無視されてました。
大人社会でもいじめはありますがある程度緩和されますが、子どもは直球できますよ。

29 :
教師という無能な人種が集団自Rる日が、あるいは根絶される日が
一日でも早く来ますように。

30 :
ID:cY4UhU/8 ばか

31 :
そこにエロがあるかぎり頑張ってください
税金で給料が出るので将来も安泰だし、やるしかないでそ

32 :
いじめられた体験との因果関係ではなく、
いじめられるようなタイプの人間が大人の教師になると・・・
という話なのね

33 :
>>25
>一体どんな体験をされたのでしょうか
いわゆる学級崩壊というやつですね。
あれは児童の教師に対するいじめ。
優しい人は教師に向かないと思う。
自分も含めて。

34 :
優しい、と、優柔不断、は紙一重だが・・・
教師に向いているかどうかではなく
教師になったからにはがんばりましょ
最初からそれに向いている人なんていないよ

35 :
いじめられた経験があるといっても、
その原因を分析し、客観的に受け入れられているのなら
問題ないのでは、と思う。
相手に嫌われるのを恐れるあまり、
いいように言われっぱなしだったり、毅然とした態度で指導できなかったり
優柔不断な態度を取ったりすると、信頼関係が築かれず
学級崩壊を招くことも考えられます。
でも、いじめられた経験があるなしは関係なく
学級崩壊は起こることがあります。
学校の先生は常に子どもを預かる責任の重さと戦っていると思います。

36 :
逆にいじめっ子が先公とかって結構ありそうだな。
体罰教員とか恐怖学級とかその典型じゃね?
確かに先公の仕事は難しい。
というか、たりー神経使いすぎだから適当でいいやという
僕さんには向かないね。特に日本の学校って(組織)
いろいろ制約ばっかでやりにくいわ。
神経質な香具師じゃないと勤まらない罠。
(逆に、そういうのは欝になって…神経いかれちゃう
可能性もあるけどね)


37 :
ぶっちゃけ考えすぎる人は小学校教師に向かない。
俺なんて自分が一番大事。その次に家族。
他人の子どもに対して愛などない。好き嫌いはあるがな。
腹立つ時はちゃんと指導する。怒る。
誉めてやる時はちゃんと誉めてやる。
この子どもが将来、どうなるか知ったこっちゃない。
どうせ本気で心配しとる教師なんていないよ。
結構、本音で生きれば何とかなる学級運営。
まっ俺は顔が恐いので得してる部分もあるけどな。

38 :
あぁあと問題児の家庭訪問はきっちりやっとけよ。毎日でも。
親との接点持てて初めてコミュニケーション取れる子がいるからな。

39 :
>>37
自分が一番でいい職場ならいいんだけど。
俺はかったるいのが嫌いだから好きな時間に学校いって
適当な時に帰るみたいなのがいいんだけど。
ブランコとかジャングルジムとかで遊ぶだけぐらいだけしたいわ。
教材研究とか、保護者の対応とか、いじめとかいろいろ
ありすぎてかったるいんだよね。

40 :
>>39
そのかったるい=面倒臭い
という日本語に直してみたが
そもそも仕事で面倒くさくない仕事なんてあるのか?
おまんさんが言うように遊んで暮らしていける仕事があるなら、それは稀有だろうよ

41 :
>>40
だから、バカンス休暇なんです。
ぷ〜最高だね。
いろいろ仕事探してみたがやっぱりそれが一番だ。
好きな時間に起きて寝る。うざい奴らとはいない
最高じゃん。
取りあえず拘束時間長い。
自分のやりたいようにやれる雰囲気とか喧嘩したり自分の
意見ばんばん上司等々にいえる雰囲気がないからな
このキティ国家は。
そうすると、日本で仕事するより牢屋のほうが快適かも?
と思っちゃう。

42 :
>>41
良いこと教えてやろうか?
アフリカの部族の男は好きな時に狩りに出て、好きな時に昼寝して
好きな時に帰ってくるそうだ。
平均労働時間は一日三時間。週に3日か4日。
後は村で遊んでるだけ。
つまりな先進国になればなるほど、人間は縛られるもんなんだよ。
日本がキティじゃなく世界的に見てもそうなだけ。
だからおまいさんはそういう生活したければ後進国に行け。

43 :
多浪してDQN大学入って多留して卒業して今はフリータ。
こんなズタボロな履歴の俺でも小学校教師目指して勉強中です。
>勉強が得意でなく
俺より全然マシでしょ?頑張りましょ。

44 :
>>42
ヨーロッパはワークシェアリングされているし、
バカンスがあるからいいよね。
言葉の問題があるからビザがな。
確かにアフリカそれだけみたらいいだろうけど…。
衛生面とか言葉とかまだこっちのほうがかな?
ヨーロッパ以外の後進国も同じだろうし。(インドネシアとかタイとかね)
人生の最大のテーマはいかに働かないで、労働時間を短くするかが
テーマ。
ヨーロッパは労働は神からの罰だとか聞いた事がある。
俺もそうだな。労働するのは罰の時間だと思ったわ。
特にこの国家ではね。バイト・パート以外やる気ねえな。
ガキ作る気なくなったし。
日本も縄文時代とかそうだったよね。
江戸時代の町人は結構楽しかったぽい。
世界的にアフォか。サービス残業している馬鹿とか
こんな国家だけだろうよ。人の目を気にするとか上のものに
巻かれろとか発言とか喧嘩とか出来にくい環境とか、人種とか。
韓国・鬼畜島国、雨公の一部だけだろ縛られているのは。
オランダとか労働時間も短くてのんきに暮らしているよ。
まあ、地震もあるし、何が起きるか分からないし、
親様の遺産もむかつく親戚にかっぱられるかもしれないし
不安だな俺の将来。

45 :
たしかに日本人は働きすぎだ。
9時5時といわれて一番楽そうな公務員でさえ現実はサービス残業で8時9時は普通、土日出勤もそれなりに。
教員なんかもそうだ。
でも海外なら民間でも定時終了が当たり前の国も。
全体的に給料が下がってもいいから勤務時間を減らすべきではないかと。
たとえば教員は30人学級を実現、毎日1時間外出OKの休憩、授業以外は原則として仕事なしの設定とする代わり
年収ベースで平均1割下げる。
とか。

46 :
まあ、この国の馬鹿はそういう事する気もねえから自分で進んでやらないと
いけないね。
公務員は残業とかないと思ってた俺が馬鹿でした。
大体さ、先公一時期まで本気で目指してていかれた教育政策みてやめて
フリーター・パートもしくは、バカンスでいいやと思ったのは
ガキ作らないで基本独身で一生いようとおもったからな。
ガキの食費教育費医療費全部こっちもちだしな。
自分の時代はともかくガキの世代は余計この国あやしいと思ったし。
大昔イチローがいってたっけ?CMで
楽しまなきゃ…だな。
要するに年功序列的な社会は明治期からの教育・もっと前からの武士社会の
封建社会形態があったんだろうけど、
年収とか年功序列形態のそれは。
ガキとかで教育費とか物凄くかかったりするからだろ。(大学進学とかよ
塾だ家庭教師だ予備校だってのもそうだし)…ヨーロッパは教育費ゼロ医療費ゼロだから
その点階層化とかじゃなくて、誰しも意欲があればチャンスある制度だもんな。
労働環境もいいし。
あと、ローン借りて住宅投資とか、車購入したり余計な金使わない事。
俺物に対する執着そこまでないから。
今はパラサイトしているけど、家賃3万程度のエアコンつきの物件借りて
(広島とか仙台・福岡市あたり)適当なバイトとかしながら
友達と遊んだり趣味のサッカー観戦とかエンジョイしようと思うな。
最悪牢屋で劣悪な老人ホームだと思ってとか、生活保護だな。

47 :
馬鹿サン確定情報
現在26歳
横浜市在住
日本文化大学不合格
23歳の5年間で日大通信卒業か退学
その後、創価大学通信教職免許コースに進み2種免許取得
以前2chスレで、馬鹿サンが中・高社会系の先生はみんな白衣を着るのが当たり前と基地外発言。
日大通信スクーリングでも同じ質問をした奴がいた。
まわりの学生大爆笑。質問された講師苦笑い。
講師も「指導教員が着衣を指示されれば、それに従うしかない」
と回答しそのような事ははじめて聞いた特異な例とも言い、その講師この後言葉を失う
以上から、こんな馬鹿発言するのは馬鹿サン1人ぐらいしかいないと確信したが
馬鹿サンみたいな発言をする奴他にいると思うか馬鹿サンよ!w


48 :
馬鹿サン情報
チビ小デブで黒縁メガネをしている。
顔は、テレビ東京アニメ「ヤマザキ」の主人公にクリソツ
キモイ男3人(馬鹿サン含む)+キモイ女1(頭に果物の飾り物)でいつも昼間スクーリングを受けていた。
横浜付近から日大通信通学(通学時間40分程度)
だよな、馬鹿サンw

49 :
小学校教師に必要なこと
@めちゃめちゃ大きい声が出せる
A誰もが縮みあがるような怒りの一発を持っている
B子どもと一緒に暑い日も寒い日も外で遊ぶことを厭わないC学校行事が学生の頃から好きで、やたら張り切る。
D世話好き。給食時の嘔吐処理、おもらしの後処理など厭わない
以上ができれば大丈夫。

50 :
泣いたり笑ったり不安定な思いだけど

51 :
>>49
1 × 大きな声 → ○ 通る声(必然的に「大きく」感じはする)
2 不要 なければないでいろいろなやり方がある。
  むしろ、ヘタにこれに頼るとろくでもない教師ができあがる。
3 同意
4 同意 蛇足だが、「張り切る」より「仕切りたがる」の方が多いかも。
5 その種の処理は、慣れの問題。子育てでもすれば誰でもすること。
  たいしたことではない。
 

52 :
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   

このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

53 :
>>49
@◎
A◎
B◎
C○
D○
現場の意見?かな。おれには向きそうだ。体育会系

54 :
高校一種免許はもっているのですが、
小学校の免許を通信で取ろうとした場合
単位はどの程度流用できるのでしょうか?
詳しい方がいたら教えてくださいm( )m

55 :
>>54
教職の単位が少しずつ流用できることになっているが
問題は「教育実習」にいきつく。
(中学免許を持ってない場合は「介護体験」も)
うまく流用が認められても多分、2週間はいかなくてはならない。
それに多くの通信大学が単位を流用した場合の取得方法を認めてくれない。
具体的には「小学校免許で必要な単位は本学の通信で全てそ
ろえていただきます」とか固いことを言われます。
単位全部の取得を前提として通信に入学しておいて、「流用」に必要な
単位以外取りこぼすという無理もできなくは無いが
そうすると教育実習に行かせてくれなかったりして。
結構、妨害される。
以上の点を踏まえて、都合よいとこがあれば、私も知りたい。


56 :
最近の普通の小学生
http://www.youtube.com/watch?v=Fci1z7PNIiA
※学級崩壊はしていません

57 :
>心が狭く、話が下手で、要領が悪いです。
謙遜で言ってるんだろうけど、事務系目指したほうがいい。

58 :
>>56 学級崩壊の番組だったと思うけど?
   こういうのは1時間位ののドキュメントだよね。
   いいとこもカットされてる。
   学級経営は1時間ではまとめられない。
   一概に最近の普通の小学生とはいえない。
   この地域は家庭の事情が複雑なとこらしい。

59 :
ボクサン もういてないのか?
君が教員を諦めたと聞いて残念だよ。
偽善・儀正義ばかり目にする教員志望者の中で
君の正直な部分は好きだった。


60 :
ちょっとまえに埼玉スレでボクサンっぽいのを見た

61 :
>>1
元経済、経営、法学、理系には小学校は向かないだろう。
学問を教えるよりも習慣や躾を教えるみたいな感じだ。常に。
>>59ボクサンは俺にも合うんだが
教員の性格はいらつくほどに正反対なんだな〜。
真実には目を背ける体質、頭の中はよく言われるようにお花畑体質。
こうやって小学校にはまともな世間的感覚をもった男子が辞めていくんだろう。

62 :
小学校の場合どうしても生活指導や学級経営があるので、優柔不断でおっとりした性格の人は
向かないというか、その性格を児童や保護者に見抜かれて間違いなく舐められます。
また何かあったときのため普段から職場で他の教師と良好な関係を結ばないといけない故、
体育会系的なノリやタテ関係、古い慣習やしきたりに束縛されるのが苦手な人も不向きな気がします。
公立ですといろいろな価値観や性格の児童や保護者がいますし、常に想像の斜め上をいく事態が
毎日のように起きることも珍しくありませんから、孤立すると誰にも相談できず、辛いですよ。
ただ子どもたちと一緒にいると楽しい、教えるのが好きだ、ぐらいでしたら地域や放課後教室の
ボランティア等のほうが良いかも知れません。

63 :
給料って30歳でも 22歳の初任給と一緒?

64 :
>>62
程度の低い知識と経験しかない人間の感想文はいりません。
見苦しいですよ。

65 :
小学校教師なんてどこでも人手不足なんだから、
やりたいならやってみりゃいいじゃん。
1ヶ月くらい軽く勉強すれば受かるよ。
東京都なんて実技すら免除らしいからなw
倍率も3倍切りそうだし、どんだけ簡単なんだよw

66 :
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705

67 :
>>61
元経済、経営、法学、理系ってほとんど全てじゃねえかw

68 :
>>63
職歴があれば給与に反映される

69 :
普通の民間でも?

70 :
もちろん。
民間職歴は0.8〜1.0年経験扱いで反映される自治体が普通かな。
でも、他の自治体は分からんから当てにならんが。

71 :
30で教員目指すなら
宮本先生のように
よほど特殊な経歴じゃないとね

72 :
>>70
民間で何年働いても、1年分としかみてくれないってことか・・

73 :
自治体による

74 :
糞教師は小学校の女子生徒にセクハラして
捕まって
社会にいれなくなって
自殺しちまいな、フ
俺は応援するぜ、
おっさん自殺喜んで、

75 :
>>70
フリーター時期が多かった私には厳しい現実ですね…
提出する職歴証明書って、何を出せばいいんでしょうか

76 :
>>75
調べろカス

77 :

日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。
住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。
殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。
一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。
役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
定年までいれば無試験で行政書士になれ、優遇年金もらいながらマターリ独立開業生活、
先生と呼ばれ街の名士。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。
<悔しい、羨ましい、なら再チャレンジ試験>
http://school7.2ch.sc/test/read.cgi/job/1179149860/l50

78 :
【日教組脳】主に日教組に洗脳されたたまま大人になった人もしくは、チュチェ思想をまなんだ事のある人間に現れる症状
【特徴】
・マスコミを非難する人々をウヨクだと決め付ける(朝鮮右翼を除く)
・凶悪犯罪者がおきても、人権侵害と称して実名報道をさせようとしない日本人の犯罪だときめつける(実際は在日、ブラク)
・ジェンダーフリーを主張して、実際は日本の女性が甘えているだけなのに、女性は男性よりも差別されていると思い込んでいる
・女性は結婚もせず、子供も生まず金を稼いで消費すれば自主独立した女性だと本気で思っている
・犯罪被害者が加害者に対し正当な判決や補償を求める行為ですら、差別主義者や人権侵害だと非難する(人権団体等)
・学校の授業に関係ないビラやまいたり、授業をしたりするするなど日本人の学生に自虐史観を植え付けるのが生きがい
・差別と区別の違いを理解せず、区別を主張するものを全力でたたく
・日本人社会にうまく馴染めず、共産主義を夢見る人間が陥り易い
・自分には持つことのできない自尊心を自国に求め、それを主張することで自らの自尊心さえも保たれているように錯覚、
 現実社会では得ることのできない満足感に浸る (ウリナラマンセー)
・世間常識との繋がりが薄いため自分達をエリートだと勘違いしてマスコミが情報元をなんの疑いもなく信じ込み
 真実と捏造された情報のギャップにも中々気付きにくいため偏った思想が増長されていく
http://news21.2ch.sc/news4plus/
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   日本人はアジア人に迷惑をかけた悪逆非道な人種だろ!日本人を非難してなにが悪い!
   (  人____)<金正日万歳!コキントウ万歳!部落解放同盟万歳!朝鮮総連は外交使節!
   |./  ー◎W◎) \日が日本にいるのは日本人の責任!在日に責任は無い!
   (6     (_ _) )←キチガイ サヨクカタカタカタ 生活保護で反日してなにが悪い!ぐへへ!
   | .∴ ノ  3 ノ  ______ またサンケイか!朝日新聞はメディアの中のメディアだ!
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \ 中国万歳!北朝鮮万歳!拉致問題は解決済みだ!
   /       \__|  |    | ̄ ̄| 日本人は日本から出て行け!

79 :
好きなことを仕事にし、大成している人がいる。
彼らは、夢と富と現世肯定の精神を持っている。
そういう人たちを横目に、やりたくもない仕事を薄給でし、
現世否定の精神で生きていくのは耐えられない。
好きなことを仕事に選びたい。
世界は夢を叶えたもののためにある。

80 :
>>75
民間の経験は通常5年以上でプラス評価です。
それ以下だと参考程度にしかなりません。
まして0.8〜1.0なんて「若年早期退職者」なんていう
NEETに次ぐ社会問題の一端を担っているとみなされます。

81 :
今から火の中に飛び込む自殺志願者か?
判断力欠如してるね。

82 :
俺マーチ出身で超大手民間4年辞めて来年小学校採用試験うけるよ。
やりがいと転勤なしを求めて。
行政書士、社労士、TOEIC810、漢字検定2級もってる。
周りからはもったいないと言われてたが、頑張ります。給料の大幅
ダウンはそんなに気にしていません。

83 :
82
4年間辞めて→4年間勤めてから辞めて
失礼

84 :
もったいないよ
そんな人がクソガキに見下され
バカ親に罵倒されるなんて・・・

85 :
>>82
小学校は比較的採用され易い状態が続いています、十分可能性はある
がんばってください!

86 :
やりがいと言う割に、何なんだろ
教育への思いが全く伝わってこないね
大手とか、周りから〜って
自慢したいんかね?

87 :
■□■□■ 7月29日(日)は参議院議員通常選挙です→http://www.jcp.or.jp/ ■□■□■

88 :
袋小路 前に進むも地獄退くも地獄。
サラ金で借りて返せず追い込まれてるソフトバージョンに似ている。

89 :
教師は指導要領と保護者の要望との板ばさみで思うほど自己主張できる職じゃないですよ。

90 :
>>86
自慢したいとか尊敬されたいと言うのならショックを受けるんじゃない
小学校なんて地面に這いつくばって汚れ仕事をして信頼される仕事だと思う

91 :
泥まみれは男教諭がやらされる。
無言の圧力。
そのくせ普通はアゴで使うような若い女教諭、おばちゃん教諭がえばってた。
まさに異次元。
実習体験より

92 :
■□■□■ 7月29日(日)は参議院議員通常選挙です→http://www.jcp.or.jp/ ■□■□■

93 :
>>90
陸上自衛隊なみだな

94 :
小学校の教師なんて高校や大学の教員と違ってストレスが溜まるだけだろ。
生徒といえば授業中の私語は当たり前、甘い顔をみせれば付け上がる、
クラスでのいじめを摘発できず、見逃して、最悪いじめられていた生徒が自Rれば
担任が何やかや言われる。それで給料は大したことない。
教師なんて仕事は半分ボランティアだわ。


95 :
●タカアンドトシのライオンTシャツを見ると不幸になる●
最初は噂かと思ったのですが私のブログに書いてみたところ、
思い当たるという方々の返信が殺到しまして、一例を紹介しますと、
「高校受験で赤いTシャツを着て受けたら落ちた。
 高望みなんてしてないのに。たまたま学校行事でライオンTを5枚購入し、
 僕のラッキーカラーは赤だというのでそれを着まわしてたんです。
 おなじ星座の友人3人でインナーに着て行ったのですが3人共落ちました。
 もしあれを着ていなかったら.......  東京都19歳男」
 
「4月におとこのこを出産予定で順調だったんですよ!
義理のお母さんが「はやってるって聞いたから...」とルミネかどっかで
タカトシのまっかなライオンのTシャツの子供用を贈られて...
入院してる私の個室においていったの!
次の日変な痛みにみまわれ、2日後に流産してしまいました。
あの配色、レイアウト、なんか呼び寄せたんじゃないの!?
あの日から泣いてばかりの日々です。偶然、気のせいとは言わせない!
                       26歳
...調査の結果、あのライオン柄が、昔昔、人を呪いR為に使われた
手書きの図形にそっくりなんですね。(線と線の間隔など)。
何かやばい霊的なものを呼び寄せてしまったのでしょう。
皆さん、不幸になりたくなければあのライオンを着るのはもちろんのこと、
見るのもやめた方がいいです。

96 :
何回か受ければ受かると思うよ。コネと金が大事だかなあ、今は。

97 :
コネってまじですか

98 :
スレ主さん 小学校教員資格認定試験受けてみては? 勿論通信と併用で。なりたい夢のために、たかが15万程度の学費も出し惜しみ(してなければスミマセン)するようでは駄目ではないかと。。 でもなるなら今がチャンスです!大量採用の波に乗らないと。応援してまふ

99 :
層化地域だとまさに>>96

100 :
小学校教員採用試験の水泳実技中に死亡 埼玉
2007年08月04日20時39分
 4日午後2時半ごろ、埼玉県春日部市南中曽根の市立立野小学校のプールで、
小学校教員採用試験を受験していた同県ふじみ野市の非常勤教員小坂部淑美さん(38)が
プール内の壁に寄りかかって動かなくなっているのを同小の教諭が見つけた。
小坂部さんは近くの病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

http://www.asahi.com/national/update/0804/TKY200708040229.html
埼玉の教員採用試験ってどんだけ厳しいんだよ


101 :
採用試験って暑いところで長時間待たされるから体調崩しやすい。
結局体力・忍耐力試験だったりする。
水泳自体が悪いとは思わないが、待っている時間の短縮等工夫は必要かと。
運動会を9月下旬にやる方がよっぽど危険だが。
教委も時代の変化を感じとってほしいものだが。暑いときも「水飲むな」指導をしていた世代が幹部だから仕方がないか。
運動会は5月に、採用試験は1次試験を9月、2次試験を11月にするべきだ。7・8月は暑すぎる。

102 :
エアコンの入る大学などの施設を借りる、
屋内プールを借りる、
集合時刻をずらす

103 :
30過ぎての受験は過酷ってことだな。

104 :
>>1
ほんとはなりたくないだろ?他にいい職あれば。 飯代の稼ぐ為だししゃあないな。

105 :
30過ぎるときついなぁ。

106 :
知人に似たような状況の人がいるなぁ。
29歳無職、職歴なし、貯金ゼロの男性で小学校の先生目指してるみたい。
でも全然本気じゃないみたいで、勉強もしないし去年は試験を受けすらしなかった。
今年も受けないと思う。
彼は先生になるのが夢だって口では言うけどまぁそれは免罪符のようなもので、29歳にもなって一度も社会に出ていないことは仕方ないって理由づけしてるだけにしか見えない。
でもまぁネットカフェ難民とかじゃないだけましか。

107 :
皆様、本当にお久しぶりです。スレ主です。ご無沙汰してすみませんでした。
本スレとは何の関係もありませんが、今日から1週間、夏休みです♪
その後、私の気持がどう変化したのかをお伝えしようと思います。
応援して下さった方達には申し訳ない気持で一杯ですが、諦めた方が賢明、と
いう結論に達しました。
口下手で、他人の失敗や過ちを許すことのできない心の狭い私には荷が重過ぎ
る、そう思うからです。
大学卒業以来、ずっと民間企業に勤めていますが、数えきれないほど悔しい思
い、理不尽な思いをしました(こんなの当たり前なんですけどね・・・)。
「私は何てダメ人間なんだろう・・・」
「私はこんなに頑張っているのに、どうして認めてくれないの!?」
「新人の○○さんは全く素直じゃなくてムカつくな〜!!」
こんな風に思ったわけですが、教師の場合はこれ以上に嫌な思いをするでしょ
う。なぜなら仕事の対象が「生意気盛りのクソガキ」だからです。運良く採用
されたとしても長続きしない気がします。これでは、子ども達も不幸です。
何度となく自分が教壇に立っている姿や卒業式のシーンなどを想像したりした
のですが、やはり教師としての適正がないのです。
レスを下さった皆様、ありがとうございました。
このスレを現役の教員の方がごらんになっているなら、あともう少し読んで下
さい。
いじめで受けた心の傷は一生かかっても消えないのです。
知らん顔は絶対に止めて下さい。これ以上、自殺者を出さないためにも。

108 :
まあ一次落ちただけなんですけどね

109 :
>>107
まだ20代だがアンタのその気持ちはわかる。
現場のおれを創造すると辛い。実習体験していてもね。
まず現場を想像して先立つ気持ちは
嫌悪>>歓喜
に不等号。
意地で頭中こねくり回し
歓喜>>嫌悪
に持って行く。
他に持ち駒がないのよ。専門職だから凡庸性が無く転職しづらい。
他は営業ぐらいしかないな。

110 :
がんばれ!!

111 :
>>70 正社員で一社は三年、
   二社目は四年経歴がある場合、
   七年の民間経歴ありと加算されますか?
   教員以外でも教員でも非常勤の経歴は年数として
   加算されませんか?

112 :
29歳。
IT土方に将来性がないので、今年試験うけてきますたw

113 :
>>111
自治体によって違うらしい

114 :
東京は常勤の職のみです。
他の大きい自治体も常勤のみ。
というか、いまの小学校の状況であれば、一般でも容易い。
おれも他の職種だったが、1,2ヶ月くらい
教職専門と小学校全科勉強してフツーに筆記試験とおった。

115 :
職歴加算について。民間企業正社員経験は加算されます。臨任、非常勤講師も加算されます。アルバイトは加算されません。

116 :
過疎あげ

117 :
age

118 :
テラカソスギ

119 :
>>1
またこいよ

120 :

ここだけの話だが、
俺は小学校の教師と不倫をしたことがある。
俺が独身で相手が結婚をしていた。
その女教師の結婚相手も教師で、
結婚してからの夜の生活が嫌で嫌で仕方がないと漏らしていた。
なんで結婚したのか聞いてみたところ、
相手の男の年齢がそこそこいっているため半分強制のような形で押し切られ結婚したという。
ひょんなことから俺とその女教師は出会ったんだが(ちなみに出会い系ではない)
欲求不満のせいかセックスが凄かった。
朝まで一緒にいるときは3回も要求されヘトヘトになった記憶がある。
勝手にピルも自分で購入して避妊をしていた。ゴムはダメで必ずナマだった。
とにかくその女教師は普段は超がつくくらいマジメな教師だった。
だが夜の性生活に入ると別人のように豹変していた。
俺はこのギャップがたまらずかなりのめり込んでしまっていた。
もうかなり昔の話だがこれだけは忘れられない記憶。


121 :
小学時代のイジメ 同級生の親を提訴
 神戸市立小学校に在学中、同級生から計約37万円を脅し取られるなどのいじめを受け、精神的、
肉体的に苦痛を受けたとして中学1年の男子生徒が11日、元同級生3人の両親に、慰謝料など計
約400万円の損害賠償を求め神戸地裁に提訴した。
 訴状によると、男子生徒は5年生だった2005年、3人を含む複数の同級生らから現金を脅し取ら
れたり、校内で殴られ腕や足にあざができた。脅し取られた現金は主にゲームセンターなどで使わ
れた。
 男子生徒は06年、別の小学校に転校。3人以外の元同級生は謝罪し、恐喝した金を返した。3人
の両親はいじめの存在を否定しており提訴に踏み切った。男子生徒の父親は「一刻も早く事実を認
め、直接子供に謝罪してほしい」と訴えた。
 男子生徒と両親が4月、小学校と神戸市教育委員会がいじめを放置し隠ぺいしたとして、兵庫県
弁護士会人権擁護委員会に人権救済を申し立て、調査が続いている。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070911049.html

122 :
もうすぐ30歳で自分が本当に教師になりたいのかもわからず
自分にいまいち自信も持てず・・・っていう人間に教師の適正があるとは思えない。
最近小学校の先生になりたいと思ったのも小学生なら扱いやすそうと思ったのでは?
まず民間でもバイトでも何でもしてコミュニケーション能力と自分の自信を養う事が先じゃないか?

123 :
お子様好きのシステムエンジニアだった俺は紆余曲折の末
やはり小学校の免許は持っていなかったので
唯一持っていた高校の免許を使って34歳で初受験の都道府県で高校の教諭になりました。

勤務先では同僚と生徒に『何故か新聞沙汰にならないロリ・小学校だったら危なかった』との不本意な評価をいただいていますが、それはまた別の話・・・

124 :
こんにちは。私も30歳を目前にして教員になろうと思います。
もともと子供に教える事が好きで学生時代の家庭教師や塾講師は天職
かと思ったほどです。まあ普通に民間企業に就職しましたが正直いって
民間企業では情熱が持てず毎日あほくせーと思いながら過ごしてきました。
先日、23歳の新宿区の教員が自殺したという事件をきいてなんだか
この世の中どうなっちゃってるんだろうか、おこがましいですが何か
自分にできることはあるかもしれないとふと思いました。
また、ぶっちゃけ公立教員の安定した待遇や身分に惹かれる部分もあり
ます。今までなぜ教員に背を向けてきたかと言うと、今までであった
教員は好きな人が1割くらいで大嫌いな奴が山ほどいたからです。
あいつらと同じ仕事につくなんて!と変なプライドがありました。
また職員室という世界が退屈そうに見えたからです。
本音をいえば大学教員になりたいです(笑)が小学校教員になって
色んな工夫を凝らした授業をしたり、子供たちを楽しませたい、
困っている子がいれば応援したいとなんか思ったのです。
いいことしたいっていうか・・
で、免許なんですが1種2種で現実的な差ってありますか?
一応東京都の公立教員か私立小学校の正職員を希望しています。

125 :
大卒で博物館学芸員資格を取得しているので、少しは単位の重複
が出るかと思うのですが通信/編入のどちらがおすすめですか?
できれば大学院に入学しその傍ら免許が取れればよいのですが
普通に考えて、研究計画書の用意など院試のハードルのほうが
高いですよね。
通信制に入学して途中で通学生や院に入学してもその単位って
認められるんでしょうか。また科目履修生のシステムとか
どういった方法が一番いいんでしょう。


126 :
金次第だな。1馬力が不可能じゃお話にならない。
腹の底では金が大きなウェイトを占める。
男性だけでも一部上場の中位はキープしないと良い人材は集まらないぞ。

127 :
>>124さんが、教員になった後の進路とその確率
・自殺1%
・退屈な職員室70%
・自分が思っていた嫌な教師になる80%
・毎日あほくせーと思う90%
・教師にならなければよかったと一度でも思う99%

128 :
>>125
通信で十分ですよ。玉川とか明星とか。
よい先生になれると思います。

129 :
まあ、漏れの小学校にいる、差別するクソ教諭だけにはならないように気をつけなw

130 :
>子供に教える事が好きで学生時代の家庭教師や塾講師は天職かと思ったほど
はっきり言う。
学校現場はあんたが相手をしたことのないようなクソガキがうようよしている。
日本語が通じると思うなよ。
精神を病んだ基地外親。チンピラ恫喝親。とにかく学校に苦情を言いたいストレス発散親。
あんたの学歴なんか、全く何の役にも立たないね。
学芸員資格?それがいったいなんだ。
イスに座らず、日本語をきちんと聞けないガキ
感情でしか物事を考えず理屈も誠意も通じない親
そんなの相手に「学芸員資格持ってます」なんて通用しない。
かえって「資格持っているのにお前はその程度しかできないのか」って叩かれるのがオチ。

131 :
130の意見に付け足します。
保護者にとって教師は最高のサンドバッグであるし、おもちゃなんだよ。
いろんなストレスの発散として教師に文句を言ってくる場合も少なくない。
管理職は、自分の保身だけを考え、クレームがくると、担任のせいにして、一緒になって文句を言う。
本当に幻滅だったね、特に管理職に関しては・・・

132 :

事実だな。俺もそう感じている。民間で10年やってきたけど一部の保護者のクレーマーぶりはひどいね。

133 :
>>130
なんかオイ。実感こもってるぞ。わかるわかる。現場知ってるな?おまえさん。
俺は現場も何も知らんが、もう大変そう。
>>131
そう。ただ、ん?何?担任のせいにして管理職が?管理職って何よ?
教頭か?校長か?俺の親父も従弟も教頭スッ飛ばして校長になった
クチだから何言いたいのかわからない。

134 :
>>132
ああ、それは俺も同感だね。
俺は十数年会社役員やってるけど、たまにorzになる。なぜ日本国民は
これだけ阿呆になれるのかと。頭抱える。

135 :
小学校教諭になって、女子児童と一緒に遊びたい。

136 :

http://jp.musicbbs.com/user/jojp.html
肉便器になりたいの。好きに遊ばれてみたい☆

137 :
非常勤教員の夫に将来の不安
 30歳代主婦。夫のことで悩んでいます。
 夫は6年前、正社員として勤めていた会社をやめ、非常勤の教員になりました。子どもが生まれた
ばかりで私は反対しましたが、1日も早く教育現場に出て、仕事をしたいと、聞きませんでした。私は
会社勤めをしながら、教員の採用試験に挑戦し、正規の教員になってほしかったのですが。
 夫の給料で今は家族4人生活できます。しかし、立場は不安定で、このままでは退職金もなく、マ
イホームも夢のまた夢です。安定した仕事を夫に望みます。
 いつまでこの生活が続くのか尋ねたら、ずっと今の仕事を続けたいと答えました。夫は採用試験に
落ち続けています。試験は今後も受け続けると言いますが、試験勉強はしていません。休日は好き
なサイクリングへ出かけてしまいます。
 私は将来が不安で、他の仕事を探してほしいとも思いますが、夫は気にしていません。もっと将来
を考えてほしいのです。私の考えは間違っているのでしょうか。(神奈川・B子)
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20071114sy11.htm

138 :
非常勤とか講師になると、試験勉強しないヤシがいるよな・・・

139 :
>>137
そこの相談員?みたいな人も、適当なことを言うなあ・・・
教員の非常勤や採用試験がどんなものか知っていれば、あんな無責任なことはいえないと思うけど。
しかも6年も非常勤を続け試験を落ち続けているってのは、正採用となるのは難しいんじゃないの?
奥さんも気の毒だなあ。

140 :
関連
【ナカーマ】 30歳以上の教員志望スレ 【ナカーマ】
http://school7.2ch.sc/test/read.cgi/edu/1158424575/

141 :
若い先生の方がいいと思うが、まあ、やってみて。

142 :

★担任の女子児童を会議室に呼び下半身を見せた小学教諭、懲戒免職 長野
県教委は9日、強姦未遂罪などに問われ公判中の豊科町立豊科北中学校教諭の日向朋弘被告(33)と、
勤務中に女子児童の前でわいせつな行為をした北信地方の小学校の男性教諭(33)を懲戒免職処分
にした。
県教委などによると、北信地方の男性教諭は今年1月中旬と下旬の2回、担任をしていた女子児童を
放課後に校内の会議室に呼び、この児童の前で下半身を見せたという。
6月中旬になって、児童が保護者に知らせて発覚した。
県教委は同校の校長(60)について、保護者から訴えがあるまで事実を把握していなかったとして、
戒告処分にした。
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=4469

143 :
△△小学校で”体罰”事件を起こす(他に保護者に暴行したという情報もあり)

90年 ××小学校に転勤。
当サイトで詳説している虐待事件 を起こす。
市教委は県教委への報告義務を怠り隠蔽。軽微な処分に留まる。

○○小学校に転勤
2002年、勤務校での児童へのわいせつ事件 で警察沙汰に。
市教委も把握するが厳重注意処分のみ(始末書のみという情報もあり)。

休職

高浜小学校にて復職、現在に至る
▼ 95年ごろ、自分の子供のクラスメイトの保護者からお金を強請りとったこともある。
 また、DVで現在裁判中 。その他、同僚教員との揉め事は数多くあり。
▼ 被害者(オジオン)は現在も心療内科への通院を余儀なくされるが、
本人および市教委は現在に至るまで謝罪要求を拒否。
市教委は、 他にも事件が起きていないかの調査,適正な処分、という要求を拒否、
90年以降一切問題は起きていない(!)との強弁を続ける。

144 :
天皇陛下  日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。
 しかし,残念なことに,韓国との交流は,このような交流ばかりではありませんでした。このことを,私どもは忘れてはならないと思います。
 ワールドカップを控え,両国民の交流が盛んになってきていますが,それが良い方向に向かうためには,両国の人々が,
それぞれの国が歩んできた道を,個々の出来事において正確に知ることに努め,個人個人として,互いの立場を理解していくことが大切と考えます。
ワールドカップが両国民の協力により滞りなく行われ,このことを通して,両国民の間に理解と信頼感が深まることを願っております。
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html
宮内庁ホームページ
天皇家は韓国系 3  
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/history/1215622015/

145 :
>>141
若いのしか当たったことないが
全部使いものにならない人ばかりだったよ
あれは学生と変わらない。何も学ぶところがない

146 :
>>145
ビデオ君の大好きな塾講師なんて
学生ばかりなんだがw

147 :
>>53
一番重要な能力は話術じゃないですか?
子供が先生に反抗的、なめた態度をとるときって必ずあると思うんだが、
その時、適切な話術でもって切り返すことできるかどうか、が一番重要じゃないですか?
それができない教諭は、さらになめられて結果信頼関係もなくなり
学級崩壊でしょ。
芸人が一番教諭に向いてる気がするがどうだ?
学習の内容なんて、あんなもん大したレベルの内容じゃないし。

148 :
上へのレスは結構です。
別のところで質問します。

149 :
コミュニケーション能力が低い人や
要領の悪い人は教員に限らずどこに言ったってダメ人間です。

150 :
>>127
なんで教師にならなければよかった、と思うんですか?
俺は民間のデスクワークですが、毎日上司と顔を合わせての仕事で
神経すり減らしてますよ。教師の仕事は簡単そうですし、自分のペースで
できるから最高のように思いますけどね。

151 :
>>124
仕事が楽そうじゃなったら、小学校教師なんて魅力ないですね
だって、小学校のころの出来事って将来にほとんど影響しないじゃないですか。
人格が形成されるのも中学高校くらいからでしょう。
小学校の教師なんてただのガキのおもりと思うんですがどうでしょう?
やりがいなんて、ガキと遊ぶのが好きな人じゃないと、感じることができなくて、
馬鹿馬鹿しくなるんじゃないでしょうか?

152 :
【衝撃の】 天皇家は韓国系 【真実】
http://dubai.2ch.sc/test/read.cgi/emperor/1228918702/
天皇陛下  日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。
 しかし,残念なことに,韓国との交流は,このような交流ばかりではありませんでした。このことを,私どもは忘れてはならないと思います。
 ワールドカップを控え,両国民の交流が盛んになってきていますが,それが良い方向に向かうためには,両国の人々が,
それぞれの国が歩んできた道を,個々の出来事において正確に知ることに努め,個人個人として,互いの立場を理解していくことが大切と考えます。
ワールドカップが両国民の協力により滞りなく行われ,このことを通して,両国民の間に理解と信頼感が深まることを願っております。
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html
宮内庁ホームページ

153 :
>>151
亀だけど全然ちがうよ
考え直しな

154 :
落ち続ける人って何がだめなんだろうね。
確か、瀬尾まい子って中学の教師も作家もやってるけど、やっと10回目で受かったとか。

155 :
面接で持論を展開する
教育委員会の方針に沿わない
採用試験で合格するためのコツを身につけない

156 :
151さんのように、遊んでいればいいってもんじゃない。まず、ゲー・ウンチの始末から始まる。
教科は「国・算・理・社・体・音・家・図・道」等、巾が広いんだ。例えば、理なんか事前実験や
薬品の管理、あとの整理・整頓。体育では危険の事前察知。水泳の時季には神経全開。外部からの
以来、パレード・夏祭り等の参加・準備練習・本番。各種団体からのポスター依頼、それにサービス
残業多く、夏休みも水泳当番、動物の世話、グランドの草刈。夜はママさんバレーのお相手。
死にそうだと、義務学校の兄が言っていた。151は、純粋な若者を傷つけるな!153さん、有難う。

157 :
修正・追加 ×以来  ○依頼 理科の生物は季節がどんどん進むから、要注意。
音楽は、ピアノ・声楽・管楽器・日本音楽も。夫婦喧嘩の仲裁もと大変だ。

158 :
高校生に飽きたらず幼女にまで手をかけたいのかここの>>1

159 :
 文部科学省は18日、教員不足を補うため、大学の養成課程とは別建てで実施している教員資格認定試験のうち、
小学校教員の試験について休止する方針を中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)教員養成部会に示した。
小学校の教員免許を取得できる大学数が増え、大学だけで養成できる環境が整ってきた点などを考慮した。
同部会が今後の審議で了承すれば、3〜5年後には休止したい意向だ。
 教員資格認定試験は、大学での教員養成の補完や、優秀な社会人に教員の門戸を開くことを目的とした制度。
現在は小学校と幼稚園、特別支援学校で実施している。小学校の場合、合格すると小学校教員2種免許を取得でき、
2008年度は2527人が応募、200人が合格している。

160 :
夜中までかけて作った今イチな教材をかかえ教室へ入ると
Aが叫び声をあげBが投げたものがCに当たりケンカ、Dがうつ伏せで泣いており反対側の席のEもケガして泣いている。 
それとは関係なくクラスは普通に騒いでる。
何人かで集まり何か食べてる様子も。
同時に、トイレ、保健室に行きたがる子供あり。
はい、この状況を同時に収めてください。
もちろん一つでも見逃したり指導失敗すれば学級崩壊and放課後〜夜に保護者から大クレーム電話か訪問。
そして月1の保護者会で吊し上げ。
あ、明日の教材研究も六時間分忘れずに。くだらない授業も学級崩壊andクレームね。

161 :
皆さん総合学習どうされてます?

162 :
>>161
勤務校の年計に沿って進めてますが何か?

163 :
カッコよくもない、
頭もよくない、
才能もない、
権力もない、
地位もなければ名誉もない、
そんなダメオヤジ大嫌い。

164 :
ttp://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1252917587/550

165 :
勉強なんて受験の為なんだから塾に行った方が効果的に決まってる。
学校ってとこは、もっと違うなにか・・友達とか、礼儀とか社会常識とか
そういうの覚えるとこだと思う。
でも今の先生じゃだめだなあwww
昨日も自分の娘さんがいかに出来る子かを授業ほったらかしで自慢してたよ。
地元の有名私立中に合格させたってwww
おめー公立中学の教師だろーー

166 :
小学校教諭に憧れる・・・小学校教諭になりたい!

167 :
>>166
引きこもり狩りになっちまえよ!

168 :
小学校教諭になって美人若妻と不倫してあんなことやこんなことをしてみたい

169 :
>>166
がんばれ!

170 :
心情的に、30歳を超えて教員を目指している人は応援したくなりますね。
私も35で教員になろうと思い立ち、36で採用されました。
仕事をされながらの採用試験の勉強は大変でしたけどね。
達成感は大きいですね。

171 :

 30越えてまでも公務員?
 しかも給料が無駄にバカでかい上に
 休みがやたらめったら休みが多い教師になりたいって?  カ ス?
 しかも小学校って?   女児に興味があるからって?  変 態?
 30越えて小学校教師になりた〜い=カス・変態
〔世間では誰もがキサマ等の事をストレートにカス・変態と思っている...。〕

172 :
まあいいから現場に入ってみれ。

173 :
>>171は変態w

174 :
現在22歳で大学4年なんですが、小学校で教師がしたいと思い教職免許がほしくなりました。
現在の大学では今からがんばって、1回留年したとしても中高の理科くらいしか取れそうにないのですが、
卒業してから教育大学の通信教育を受けるべきでしょうか、もしくは教育大学に3年次編入するのがベストでしょうか?
よろしくおねがいします。

175 :
中高理科は後から取ろうと思っても簡単には取れない
小免なんかどうにでもなる

176 :
理系で専門っぽい単位は取れてると思うので中高理科なら取りやすいのかなと思いました。
うちの大学は小学免許は取れないようになってるので悩みます。
なぜ小学免許が取りたいかと言うと、海外逃亡して日本人学校で教師でもしながら生活したいなと思ったからです。

177 :
海外の日本人学校では子供が中高になったら帰国する人が多いため、
小学免許の需要がとてもたかいらしいです。ですので、小学免許がほしくなったわけです。

178 :
>>175
中高理科は明星で簡単に取れるようになった。
小学校は二種免廃止の影響でフルで1種までの60単位が必要になるから
そもそも免許状がなかなか取れない。

179 :
明星の小学2種免許って廃止になったんだ

180 :
二種免許はなくなる。
免許取得にどんどん時間がかかるようになる。

181 :
今から通学受験だと35歳で免許取得になるな
賭けになるな
でも今までダラダラしてたツケだな

182 :
35じゃ・・・

183 :
32か33までだな

184 :
35でも大丈夫だよ

185 :
短大卒で2種だと採用されないだろうな
35でも1種なら可能性は低いけどあるだろう

186 :
免許の種類は全く関係ないよ

187 :
そうかな、ほとんど1種持ってる人ばっかじゃん
2種では採用試験で圧倒的に不利だ。

188 :
不利じゃなくて1種の単位とっている時の採用試験が合格しやすいだけ。

189 :
>>185-187
何も知らないんだね。全く関係ないよ。

190 :
今日は理科の実験が忙しかった。小学校で働いていて免許ももう申請だけという俺から見ると、
実際にやっている単位修得中の奴は少なくて踏み出しもしない奴らが多いと思う、このスレは。

191 :
教師になりきゃなれば。来年子供が小学生になる親だが、
日教組から小、中の時に受けた恨みを晴らすときがキタ〜!
待ってろよ!バカ教師ども!

192 :
そういや俺も、手を上げているのが俺ひとりでも当ててもらえないとか、
正解を言ったのにお前は井の中の蛙だとか、言われたことあるな。

193 :
その通りだからいい教師じゃん。

194 :
>>191
昔を振り返れば辛かったのかもしれない。ただその理由で教師と対立して解決するの?得になるようなことはあるの?

195 :
30からのスタートはマジできつい。
俺は高校卒業後、地元の工場勤務をし、人生変えようと思って27歳から明星に入ったけど。
小学校2種1種を取得し、苦労しながら卒業し、何とか免許片手に小学校の
非常勤に潜り込んだ。
 そこまではいい。
 問題は、教採だ。
 かれこれ、連続5回落ちている。
記憶力も落ちている気がする。
明日は教採だっていうのに、絶望感に囚われている。
あと今年は臨時採用のお呼びがどこからもかからなかった。特支は自信ないので断った。
時間はあったはずなのに……
ただでさえ、競争率が高い地方ときたもんだ。

196 :
横浜とか大阪市とかの倍率が低いところを受けたら?

197 :
とりあえず、話は後だ。
準備だけして、フロ入って寝る。

198 :
レスの文体を見る限り、お前はあれこれ考えるのを面倒くさがってすぐに行動に出ようとするタイプだな
基本的に教師は理屈っぽくないと、教師が務まらない(理論武装していないと小生意気な生徒なんか扱えません)というか、教採の面接を突破できないよ

199 :
>>195
30からがきついんじゃなくてメイセイ程度しか卒業できないから
使い捨てなのではw

200 :
明星って通信?
通信は基本独学だから、もともと頭のいい人以外は恐妻不合格の常連にしかなれないよ。
本気で教員目指すなら通学制のまともなとこ行くべきだった

201 :
俺も通信はお勧めしない。
まぁ人によるけど真剣ゼミ続かなかった俺は無理だった。
短大卒業後ずっとフリーターでその状況を打破したく通信に入ったけど続かなかった。
その後、二種取れる短大に27歳で入学。
周りは若い人ばかりで孤立。
逆にその状況がよかった。もう後もないので勉強しまくって2回生の夏の時に2つの県で教採合格。
30まじかで短大卒の二種免もち、講師経験なしでよく採用してくれたよ。
俺みたいな底辺でも受かる。

202 :
訂正
まぢか

203 :
>>201
そういう言い方は通信を誤解してしまう
通信が難しい理由はモチベーションの維持が難しいって事よりも、
指導者なしで学習をするから、一つの知識を得るにも普通の通学制の100倍苦労して、独りよがりの理解になってしまうという危険性も100倍という点
通信は百害あって一利なしだよ(強いて言えば学費の安さが利点かなw)

204 :
>>202
底辺の能力しかなくて忙しさ極まりない教師ってのも大変そうだよな

205 :
>>203
駅弁卒業した後に通信で免許取ったけど独りよがりにはならないんじゃね?
レポートやらスクーリングやらである程度考え方は矯正されると思う。
教採に一発で受かってしまって、現場に出てから圧倒的な実践不足は感じたけど。
百害あって一利なしとまでは言い切れないが、俺も通信制は勧められないわ。

206 :
在学中から教師しか考えていない教育学部系統のが危ない
今の学校は相当のブラック企業でしかも転職先が塾とかしかないので
事実上教職が煮詰まったらやり直しが不可能でリスク高い

207 :
おれ銀行から移ったけどかなり楽だな
やたら6年ばっか持たされるけど毎日6時台には帰れるし土日もほぼ完全休
給料賞与そんなに良くはないけど

208 :
18時台に帰った後明日の準備があるじゃん。

209 :
別スレでもあったね君
明日の準備等も含めて終えてその時間に帰ってるんだよ

210 :
>>207
金融出身ってことは結構見た目からして硬そうな雰囲気醸し出しているだろ。
それじゃあ低学年はあまり担当にならないんじゃない?

211 :
たしかにそれはあるかも
でも低はいくらでも持ち手があるみたいだからいんじゃない?
別にどの学年でもいいけどさ

212 :
>>210
教頭教務を置き去りにするのかよw
出世は諦めたの?
うちは教頭は22時超えない日はないよ。

213 :
遅く帰らないと出世できないの教育界って? アホらし・・・
教頭教務よりは毎日早いよ帰るの
まあ大きい学校だからどの程度知ってるかは分からないけど帰宅時間なんかどうでもいい

214 :
いい仕事をするのが目的で、長時間働くことは目的ではない。
あくまでも目的遂行のための手段だ。
だから、目的遂行のための手段が他にあるならその手段を使えばいい。
なんで日本人ってすぐ本末転倒したがるかな

215 :
ほんとそうだよね
この人の思考まで分かっちゃったな
22時まで教頭帰るの待って出世目指してるのかねえ・・・

216 :
>>213
熱心な人ばかりだよ。

217 :
論旨をズラさないでほしいな
遅く残ってる人が熱心じゃないなんて一言も言っていない

218 :
熱心ならいいってもんじゃない。世間は結果が全て
教員だから結果が全てじゃないって考えだと、ますます教育不振を招きかねない

219 :
そこまで書くならどうやってその結果を明確にするかまで書け

220 :
どうやって?そんなのひとそれぞれだし自分で考えろよ
教師ならそんなことここで文章で書いたって何も意味なさないの知ってるだろ
遅くまで残ってそれなりの学級、授業作ってるやつもいればそうでないやつも色々いる
その中で俺はいつも比較的早く帰ってるというだけ
218は俺じゃないけど 残ってる=頑張ってる思考はいい加減うんざりかな

221 :
なんかやたらかみついてる変なのがいるな。

222 :
207の方が正論だべ。
俺は民間経験なんてないし,帰宅時刻が11時にだって12時にだってなるけど
評価の対象は頑張った時間の長さではなく,授業の中身や子どもの変容なんだと思うぞ。
早く帰ろうが,いい授業ができて子どもが4月より成長できていることが見えるようであればそれはいい先生なんだよ。

223 :
そんな楽な人生でいいのか

224 :
>>223
人生というのは苦労をするのが目的なんじゃなくて、成長するのが目的なんだよ
苦労はその手段。手段である以上、苦労しなくてもいいならあえてそれを求める必要はない

225 :
仮にも教師が本末転倒という言葉を実践してしまってどうするんだよw
お前みたいな奴は新指導要領で言語活動が追加されたから、
言語活動をしさえすればいいと勘違いしているような授業しかしねえんだろうな

226 :
>>224
たいした指導もできないくせに

227 :
>>212
もう、「教頭」はいないでしょ。
「副校長」だよ。
俺の学校、副校長が3人いるが・・・。

228 :
>>227
は?うちの自治体は教頭普通にいるぞ?
頭大丈夫か。

229 :
関連
30歳以上職歴なしから教員採用試験を目指す
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1274079145/

230 :
二種でも全然関係ないよ 俺はそれで受かった
ちなみに今んとこ副校長には会ったこともないなあ・・・@埼玉

231 :

公立学校へ行く意味なんてないよ。バカじゃねぇ
公立学校をどんどん潰し、公僕どもを減らすことが重要!!
R公僕どもww

公僕どもに何を学ぶんだね?
何もない!!
R公僕どもww

232 :
231。。。とてもかわいそう。。。。

233 :
>>201
近所が三年生の短大ばかりで嫌になるよ
2年制で男が入れる関東の短大が少ない

234 :
認定試験で二種免許取ればいいじゃん。
学力がしっかりあるんならそっちのが楽だよ。

235 :
認定試験は受験学力だけじゃ通らんぞ・・・
試験科目ミロ

236 :
まあ免許申請するだけだからもう関係ないね。

237 :
認定試験は難しい、短大は女じゃないときつい
大学は4年、通信は単位取るのがきつい
最短はどれかな

238 :
最短は認定試験じゃないかな。

239 :
>>237
ある程度以上の能力がないと、
今の時代では公立の教師は忙しすぎて務まらないよ。
小中高どれであっても忙しいし。

240 :
調査書なんて高校に取りに行くの恥ずかしすぎる
12年も前に卒業したし、担任に顔を合わせられん
AO入試めんどくさいな。

241 :
今年の初任30半ばくらいかな
夢だったんだって
今は指導が大変そうだけど このまま死ぬよりは後悔は少ないんだろうなとボーっとしながらなんか思ってた

242 :
教員免許は、最悪の時に備えた人生の保険として使えるよな。
現場は最悪の労働環境だから正規職員は薦められないw

243 :
最悪の時と限定しなくていいじゃん人生の選択肢は増えるよ
俺は一部上場企業辞めたからそれなりの再就職先じゃないと周りが納得しなかった
会社辞めても教師やってたらまあ納得って感じで受けも悪かない

244 :
現状の教師の労働環境で、それなりの再就職先と果たして言えるのかどうか。
いた業界のレベルにもよるけど、レベルがだいぶ違うだろ。
たしかに受けは悪くないね。
選択肢が増えるので、教員免許を持っていると逃げ道にはなってくれる。

245 :
大手企業>中企業>市町村役場>教師>小企業くらいだな
労働環境も給料も最悪な状態。
ただし「つぶれないこと」だけは安心か。
これも最近怪しいけどな。

246 :
最近やっと朝日新聞とかアエラとかで公立小中高教員の
労働環境の酷さの実態が特集されはじめた。

247 :
>>245
労働環境は市町村役場最強

248 :
市町村役場は、やってくる客の面倒を見ていればいいが、
小中高は客の面倒を一日中どころかそれ以上見なければいけないからな。

249 :
>>248
たかが出先機関の職員が何だかんだ言っても意味がないよ。
出先機関も支所や支庁レベルで、やっと住民に一目おかれるくらいなんだから。

250 :
意味不明なレスがつくと困惑するね。

251 :
関連
無職だけど教員免許を取って採用試験を受けよう!
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1284925587/
30歳以上職歴なしから教員採用試験を目指す2
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1280633462/

252 :
>>163
お前の親父の話だったのだな
お疲れ
81 実習生さん 2010/02/07(日) 20:41:31 ID:lZN2bca5
オレのおふくろが、「無職オヤジは死んでくれたほうが・・・・」と言っていた。
317 実習生さん 2010/03/17(水) 19:32:39 ID:QB9DIH/1
無職になると現実との接点がなくなるから、
バーチャルの世界に逃避するようになる。
さらに歳をとると、前頭葉が衰え、
情報を真に受け、忍耐力もなくなり、論理性もなくし、
人間関係もうまくいかなくなる。
そして、家族全員がダメになっていく。。。。。
94 実習生さん 2010/09/16(木) 00:45:08 ID:CyF5JThc
無職オヤジが自分を主夫と言って正当化するのをなんとかしてほしい。
98 実習生さん 2010/10/11(月) 17:33:47 ID:18DMwypB
ダメオヤジを働かせる方法はないものだろうか?
うちのオヤジ、もうずっと無職

253 :
早くしないと、勃たなくなって、教え子と楽しめなくなるぞ〜!

254 :
【社会】 34歳女性教諭、知的障害のある男子生徒と何度も性行為→懲戒免職…東京
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1269913051/

255 :
小学校は向こう10年は人材不足が続くよ

256 :
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
 僕は、ひきこもりになってしもうて、学校にも行けへんし、
仕事もでけへん。
 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、教師がいじめに加担することもあった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 学校の教師って、何が楽しみでなるんやろう。他に
仕事がないからか。

257 :
>>237
認定試験は今は結構簡単だぞ、頭の悪い俺でも一発で受かったくらいだ
確かに毎回10人に1人くらいの合格率に俺も最初はびびったが、大体出る傾向が毎年同じだから科目選びと対策をそれなりにすれば受かる
合格率の低さの要因の一つは、高卒だと必須科目の一般教養受験者の合格率の低さだと思う
一般教養だけはかなり難解だけど、大卒なら免除だから受けなくていい
もうすぐなくなる試験だから、2次試験の採点基準もゆるくなってるみたいだし、だめもとで受けるのもいいかも

258 :
地方の自治体は若いモンが有利なんか?

259 :
どこのどんな職種も若い方が有利です
教員はまだ年齢よりも実力主義な方です

260 :
SKorean Sex Workers Rally Against Crackdown
http://www.youtube.com/watch?v=_nm1p4_kodk
韓国人売春婦が売春取締りに対して抗議活動 AP通信
Naked sex workers try to set themselves on fire in Seoul protest
http://www.youtube.com/watch?v=gJidDSJFPjk
裸の韓国人売春婦が焼身自殺を試みる抗議 RossiaToday

261 :
昨年度小学校倍率3倍以下
富山2.5
岐阜2.7 
滋賀2.8
神奈川2.9 
広島2.9
千葉3.0


262 :
今年は千葉が受かりやすいよ

263 :
ミキちゃんがいいよ

264 :

大阪府、君が代斉唱時の起立を職務命令として決定!・・違反した教職員は全員、地方公務員法に基づく懲戒処分の対象に

1 :FinalFinanceφ ★:2011/05/19(木) 13:57:19.28 0

大阪府教育委員会は19日、府立学校の全教職員に対し、
入学・卒業式での君が代斉唱時に起立するよう求める職務命令を出す方針を決めた。
これにより起立しなかった教職員は全員、地方公務員法に基づく懲戒処分の対象となる。
君が代斉唱時の起立をめぐっては、橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」府議団が、
5月議会に教職員の起立を義務付ける条例案を提出する予定。
こうした動きも踏まえ、府教委は従来、校長の指導に従わない教職員に限っていた職務命令の対象を
全教職員に広げることにした。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051900428
関連スレ
橋下知事「君が代で起立しない教員辞めさせる。絶対に許さない」
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1305551330/




265 :
教採は
知力
体力
時の運

266 :
地理的な問題等で塾や予備校に行けない人は、
ネット塾 清水 にアクセス
中学 高校 英語 数学 個別質問対応。 1問500円で
音声の出るムービー(動画)で説明してますから
解りやすいですよ。一度 ご訪問下さい。
 http://www.universalstudy.com/
なお、教え方が解らず、今さら 誰にも聞けないという場合も
御利用下さい。 秘密は 絶対に守ります。
 また、振込口座名しか解らないので
質問者の素性は実際問題わかりませんから、安心して
御質問ください。自信なく教えるよりは
500円払って、完璧という充実感と責任感で
教壇に立って下さい。 お待ちいたしております。

267 :
>>261
広島、千葉、神奈川は都会だからわかるけど、富山や岐阜なんて他に産業あまりなさそうなのに低倍率なんだな
一概に田舎は高倍率とも言えないんだな

268 :
>>267
富山や岐阜はもともと受験者数が少ない
そして採用数も少ない
しかし最近は団塊世代がごっそり抜けるから採用数が大幅増(ここ3年ぐらい)
受験者数は少ないままだから倍率が低い
実は大都市よりも受かりやすい富山や岐阜(小学校)
田舎が好きなら、知る人ぞ知る超お買い得の選択肢といえる

269 :
てかニートのアラサーで合格したやついんの?

270 :
いるよ

271 :
アラサー

272 :
マミちゃんが可愛いよ

273 :
もう負けない

274 :
糞スレだな成敗してやろうか?

275 :
マミちゃんと逢ってみたい

276 :
マミにも負けないからな

277 :
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれへん。


278 :
公務員試験の面接で全滅してハロワで小さな財団法人から内定貰いましたが
有名高校有名大学卒で年収の低い所で働くのはプライドが許せません
家庭教師と予備校で10年近くの指導経験があり教える事や生徒と触れ合う事には
自信があります。また現在の学校の教育に対しても私が先生をした方がだいぶ合理的に
授業をできるとも考えています。ただ倍率なども考えると行きたい高校よりも確実に入れる小学校を
目指すべきかとも思っています
私の住む県は約3倍で数年後も同じくらいの倍率になると考えています。
高校の教師ですと倍率が60倍を超える社会の教師あるいは数学の教師の二択になります。
職歴無しで小学校教師あるいは高校教師は難しいでしょうか?

279 :
ネタ乙

280 :
>>278
難しくはない。
ただ、公務員試験全滅した理由を考えるほうが先。

281 :
>>280
野心がありすぎる点と本音でしか面接しない点ですね
面接では例えば鳩山内閣の
こども手当に関しては、本当に子どもに対してお金を使うようになるか疑問である。
また少子化対策と銘打つならば、女性が働きやすい環境作りをする方が優先順位は高い
高速道路の無料化に関しては、一部の車持ちしか恩恵を受けれず他の人には増税。
もちろんこども手当も子供を産みたくても産めないor独身には実質増税なのでだとしたら
納める税金を少なくする方が平等である。
自動車の増加に伴いCO2の増加あ考えられる。鳩山内閣はCO2を25%削減を打ち出していたので相反する。
また自動車事故の増加件数は増加傾向にあるけれど、電車事故は減少傾向にあるため
高速道路の無料化よりも鉄道の無料化の方が相対的に恩恵を受けれる。
このような財源を埋蔵金で補うと銘を打ったがどれだけの埋蔵金があるなどは言っていない。
不確かな情報で日本を引っ張るにはいささか考えが足りなすぎる。

282 :
本当に日本を良くしたいなら愚かでしかなく
もし、選挙に勝つために適当な事を並べたなら、選挙の戦い方としては正しいが
国民を守る政治家としては愚かすぎる行動であり、結論としては鳩山内閣はすぐに破綻すると考えている。
ただ、このような考えは一般大衆は何も考えず本気でこども手当が貰えて高速道路が無償化になり
CO2が25%削減すると考えている人も多い。
私は堅実な政策で日本を良くしたいし、変えたいと考えている
例えば・・・
まぁ、こんな感じだ。本気で日本を変えたいと思うからこういうタイプはいらないんだろう
逆にそこまで考えてない教育の方が俺には合ってるのかも知れん

283 :
潜れても現場で潰れる潰されるパターンだろ。大人しく予備校にでも行った方がいいよ。

284 :
そんなに考えているんだったら、非常勤でも市費講師でもいいから
潜り込んでみればいい。現場が見られる。
今からでもいいから近くの自治体の講師募集web見て応募すれ。
+市の教育課に電話して市費での講師募集が無いか聞いてみな。

285 :
>>282
笑えたので続報よろ

286 :
今後の小学校教諭の需要と供給数ってどんな感じでしょう?
個人的には小免取れる大学が増えて、供給増になる予感が
するのですが。

287 :
そらそうなるよ
団塊世代の引退もだいぶ落ち着いてきたし
それこそ小学生でもわかる理屈

288 :
なんか、中年の歌手がラブソングとか歌ってると、
痛々しいよな。恋愛できる年じゃないだろってつっこみ
たくなる。特に中年女性歌手のラブソングは失笑して
しまう。もうフィクションの世界である。

289 :
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田ω浩章←親はヘビースモーカー(笑)
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた 、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレだし、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw
こいつマジで意味不明www
   ∧_∧
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゜_,)` 、.;;){iヘ!  
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }  .須   |!
            ゝ  田   .:{
            〕~ . 浩   ゛|
            ,}  章 

290 :

◆小学校教員採用試験は女性が有利!?◆

−小学校の教員採用試験に異変が起きている。
文部科学省の発表した2010年度公立学校教員採用選考試験の実施状況によると
女性受験者の割合は全体の58.4%となっている。
しかし採用者(最終合格者)に占める女性の割合は63.2%となっており、
女性受験者は男性受験者よりも合格率が高いようである。
過去10年間の採用試験実施状況を見ても女性の合格率は少しずつ増加しており、
今後も男性受験者にはさらに不利な展開が予想される。
背景にあるのは厚生労働省が推進するポジティブ・アクション。
ポジティブ・アクションとは女性の社会進出を促し、
男女平等社会を実現するべく始まった国家戦略だ。
女性の雇用率を引き上げるべく、
国家公務員、地方公務員、公益法人等の採用試験において
女性を積極的に採用する動きがある。
これはもともと女性教職員の多い小学校という職場においても例外ではない。
さらに、近年男性の受験者が増加していることもこの現象に拍車をかけているようだ。
小学校教員を目指す男性は、採用試験の苦戦を覚悟しておいたほうが良さそうだ。

291 :
>>290
>小学校教員採用試験は女性が有利!?

そんなことないよ。
お終い。

292 :
女性の雇用率上げるなら、女性比率が低い中高でやればいいのにな。
俺が教育実習で行った小学校なんて、8割の教員が女性でびっくりしたわ。
それでも別に男女平等ならいいんだが、大変なクラスはほとんど男性教諭が担当させられてたのがな。


293 :
もうすぐ40代になるんですが、
今からでも小学校教師になることはできるでしょうか?

294 :
なれる可能性はあります

295 :
引きこもり狩りになるっていうのはどうかね?
資格も学歴もいらないし、職歴だって不問だし。
報酬も多そうだ。

296 :
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
消防士・・・・・・・・・・・627万円
国家公務員・・・・・・・626万円
−−−−−−−−−−−−
民間給与・・・・・・・・・409万円
【日本の教師はぼったくりです!】

297 :
こんなにもらいたいもんだ。

298 :
>290 採用で女性が有利か分かんないけど、小学生の扱いは女性の方が向いてそうだ。低学年のおもらしや、高学年女子のこと。国立大新卒教諭♂が、朝会で嘔吐した子供の前で泣いてた姿はドン引きだった。

299 :
平成24年度(2012年度)競争率(全国)
・小学校 4.4倍(0.1ポイント減)
・中学校 7.7倍(0.1ポイント減)
・高等学校 7.3倍(0.4ポイント減)
・特別支援学校 3.4倍(0.1ポイント減)
・養護教諭 8.2倍(0.5ポイント減)
・栄養教諭 10.4倍(1.6ポイント増)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1329248.htm

300 :
小学校教師なんて軽蔑対象
警察の方がまだマシ

301 :
教師はむしけら
良い教師なんてフィクションだけだよプ

302 :
■■ 教員採用倍率低下 第二次デモシカ時代到来?! ■■
●2012年度教員採用試験全国平均 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍 特別支援3.4
(試算1)
   5分の1が重複受験とすると
○実質倍率小学校3.52倍 中学校6.16倍 高校5.84倍 特別支援2.72倍
   さらに4分の1が講師採用されているとすると
○講師採用倍率 小学校2.64倍 中学校4.62倍 高校4.38倍 特別支援2.04倍

(試算2)
   4分の1が重複受験とすると
●実質倍率 小学校3.3倍 中学校5.775倍 高校5.475倍 特別支援2.55倍
   さらに3分の1が講師採用されているとすると
●講師採用倍率 小学校2.178倍 中学校3.81倍 高校3.61倍 特別支援1.68倍

303 :
>>302
35人学級も頓挫したので、どうなるか。
それを見込んで、義務教育養成課程を作った大学とかは
今後大変だろう。

304 :
小学校教師なんてごみくず

305 :
学習院大学文学部教育学科 平成25年4月新設
http://www.edu-gakushuin.jp/
小学校教員養成課程
佳子様ご入学おめでとうございます

306 :
>>296
>民間給与・・・・・・・・・409万円
これにはアルバイトも含むんだよね。
男性:503万円
女性:267万円
だから民間よりはるかに高いというわけでもない。
さらに学歴別に分ける必要があるから、それほど民間との格差が大きくはないんだよな。

307 :
最終手段は、日教組と仲良くなったら、日教組が採用後日教組に加入するのを前提に受からせてくれるよ。
これで受かった奴、五人くらい知ってる。
講師やってて中々受からない人や、結構年いった人が受かると、採用日に日教組加入する。
酒飲むと、日教組に受からせてもらったと、教えてくれるし。

308 :
>>306
大卒男性40代の平均が700万円以上だからな。
しかも公務員の給料システムでは、正規採用が遅く、非正規経由が多い最近の採用者の
給料は同世代でも低めになる。

309 :
>>307
USO800
sinjirumonoha sukuwarenu

310 :
>>306
バカは黙ってようかw

311 :
その一言しかいえないなら黙っておいてくれ。
306に証拠も示せない馬鹿に思われるだろ。

312 :




313 :
定年前 で 辞めたけど
600ちょいまで 下がった。
800から
30代の給料に
なったが 何か。

314 :
平成24年度(2012年度)競争率(全国)
・小学校 4.4倍(0.1ポイント減)
・中学校 7.7倍(0.1ポイント減)
・高等学校 7.3倍(0.4ポイント減)
・特別支援学校 3.4倍(0.1ポイント減)
・養護教諭 8.2倍(0.5ポイント減)
・栄養教諭 10.4倍(1.6ポイント増)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1329248.htm
参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍

315 :
 近年は,団塊の世代の退職で採用が多くなっています。
 5年以上講師を続けていた人たちも採用試験に合格しています。
 大変な面もあるが,挑戦してみればいいと思います。
 採用が少ない時代は,講師経験が多くて当たり前でした。
 講師はいつまでたっても講師,試験をうけて教諭になりましょう。

316 :
定期的に出る4・4・4制をまた再生会議やらが検討してる
実現されると小学校が一気に狭き門になる

317 :
偉人が偉業を達成した年齢を見ると、驚かされる。みんな若くして
成果をあげているんだな。こりゃ、鬱になるわ。

318 :
小学校教員の倍率9つの県市で2倍台 平成26年度採用の合格発表続く
 2013年10月24日号掲載
 平成26年度公立学校教員採用試験の合格発表が、10月18日までに59県市で行われた。
小学校教員の合格倍率は、千葉県・千葉市など9つの県市で2倍台となった。
 小学校教員の合格倍率が2倍台の県市は、千葉県・千葉市2.6倍、石川県2.8倍、滋賀県2.7倍、
広島県・広島市2.7倍、山口県2.5、香川県2.7倍、北九州市2.7倍の9つ。
3倍台は20県市、4倍台は13県市に上り、全国的に小学校教員の低倍率が継続している。
抜粋
http://www.kyobun.co.jp/kyosai/20131024_01.html

319 :
ピアノ・体育・美術などの「芸」が有ると、いいですね。定年退職後も採用されます。

320 :
公立小中教員の給与下げ提示 財務省
2013/11/8 22:55
 財務省が公立の小中学校の教員給与を2014年度から約10万円引き下げる案を文部科学省に示したことが8日、分かった。
教員の年収を一般行政職の地方公務員並みに抑え、国の歳出を約250億円減らす狙い。
ただ、文科省は強く反発しており、調整は難航しそうだ。
 12年度の教員の平均年収は607万7千円で、一般行政職の地方公務員と比べて10万2千円上回っている。
公立小中学校の教員給与は義務教育費国庫負担金として国が一部負担しており、財務省は差額を圧縮するよう求める考えだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0801H_Y3A101C1EE8000/

321 :
【話題】 いじめで集団R、携帯で撮影 小学生の間でも
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1381305919/
いじめの解決の第一歩は「証拠集め」と言われる。学校や教師が頼りにならないなか、いじめ調査のプロも誕生した。
彼が見たのは、もはやいじめの範疇を超えた残酷な子どもたちの姿だった。
私立探偵の阿部泰尚(ひろたか)氏は、これまで多くのいじめ事件を解決してきた。
阿部氏によると、いじめの質も変化してきたという。
特定の生徒に対する継続的な暴力、中高生による100万円規模のカツアゲ、
中高生だけでなく小学生までが行う集団R、女子高校生によるR強要などなど。
(中略)
阿部氏はこれまでに20件以上のR事案を扱ったという。「事件は収束しても、被害者の心の傷は簡単に癒えることはなく、
解決とは言えない」と、その残酷さを強調する。Rの低年齢化も著しく、小学生のR事案にも何度も出くわした。
しかも6年生などではなくそれ以下の学年でも起きているという。
(抜粋)

322 :
【社会】鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1383815825/
なぜ、いじめはなくならないのか?
学校のみならず、これを統括・主導する教育委員会の閉鎖主義・独善性にも問題があるのではないだろうか。
●大阪市教委・指導主事「いちいち答えるつもりはない」
筆者は、先述のいじめ案件が「いまだ継続している」との情報提供を兼ねて、大阪市教育委員会初等教育課に電話取材を申し入れた。
「大勢で1人の児童をよってたかって殴る・蹴る」「鉄パイプで殴る」「清掃に用いたモップを顔に当てる」「雑巾がけに用いた
バケツの水をかける」など、以前よりもいじめがひどくなっていることを、この小学校を担当する指導主事に伝えた。以下は、
その際のやり取りだ。
--前回の同小学校のいじめ事案が発覚した際、担当指導主事として「一刻も早く、事態を収拾することが大事だ」とおっしゃい
ましたが、まだいじめが継続していることがわかりました。これについて、どのようにお考えですか?
指導主事 いちいち答えるつもりはない。記事に協力するために仕事をしているわけではない。
--いじめが継続しているとの事実を取材者として、同時に一市民としてさせていただいた。現在、大阪市内の小学校で、
1人の女児児童を大勢の児童がよってたかって殴る・蹴る、「一軍、二軍、三軍」と子どもたち同士がグループ分けし、
一軍の子は三軍を無条件にいじめていい、二軍の子は、態度がよければいじめられないなどのいじめ案件が確認されている。
それについて教育委員会としては、どう対応されますか? それをお答えいただきたい。
指導主事 市民? あんた、大阪市民じゃないんでしょ? 何言ってるの? 大阪市民でもない人間に、いちいち、
どうするこうすると話す必要はないんだけど。じゃ、電話を切らせていただきます。
こう話して、一方的に電話を切った。(抜粋)
秋山謙一郎/ジャーナリスト
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131105-00010004-bjournal-soci

323 :
余計なアドバイスかもしれないけど、普通に高校の方がよくないか?
小学校なんて全教科教えなきゃいけないうえに、クレーマー(親)への
対応や、うるさいガキのしつけでストレスありまくりだとおもうぜ。
高校は1科目か2科目の教科指導さえできれば、生徒指導はめんどくない
し、高校生は多少大人だからめんどうな親からのクレームも少なそうだし。
俺なら絶対高校教員になる。

324 :
採用数が圧倒的に違うからな。
常勤講師の募集数でも小学校の方が声がかかる。

325 :
Average class size(平均学級規模)
Primary education
日本 27.9人(27か国中2位)
韓国 26.3人
フランス 22.7人
ドイツ 21.2人
アメリカ 20.0人
イタリア 19.8人
OECD平均 21.2人
EU21平均 19.9人
Table D2.1 Average class size, by type of institution and level of education (2011)
http://www.oecd.org/edu/educationataglance2013-indicatorsandannexes.htm

326 :
【センター試験ボーダー得点率】
医・歯・・・・・87.0%
文・人文・・・76.0%
総情環人・・74.5%
法・政治・・・74.4%
理・・・・・・・・74.3%
農林水・・・・74.2%
薬看保・・・・74.1%
家政生活・・74.0%
社会国際・・73.5%
経済営商・・72.5%
教育(非)・・69.5%
工・・・・・・・・69.0%
教育(養)・・68.0% ←★ここに注目
芸術体育・・66.0%
(悪問だらけの大学入試 丹羽健夫 集英社新書)

327 :
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。
下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にRされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もRされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。
警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

328 :
変態ロリコンコピペ魔ネトウヨくっさー

329 :
平成25年度(2013年度)競争率(全国)
・小学校    4.3倍(0.1ポイント減)
・中学校    7.5倍(0.2ポイント減)
・高等学校   7.7倍(0.4ポイント増)
・特別支援学校 3.6倍(0.2ポイント増)
・養護教諭   8.4倍(0.2ポイント増)
・栄養教諭   9.1倍(1.3ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1343166.htm

331 :
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402649279/
1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
 1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」−。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
 調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
 勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
 休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
 自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140612/CK2014061202000130.html

332 :
【社会】福岡県小中学校、教員の定員割れが常態化
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404614582/

333 :
【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1397133210/
1 名前:cap@capofplus ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 21:33:30.58 ID:???0
 大阪府内の公立小中学校で、産休・病休を取った教諭の代わりなどを務める講師が足りずに
学校への配置が1カ月以上遅れる事態が、昨年度に少なくとも101校で120人に上っていたことが分かった。
他教科への振り替えや自習でしのぐなど、学校現場に支障が生じている。
背景には、団塊世代の大量退職による教諭不足を新規採用だけでは埋められていない事情があり、容易に解消しそうにない。
(中略)
全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、
評価や規律を厳格化するなど独自の改革を進める大阪府固有の事情もあるとみられる。
採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。
続きはソース元へ
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e040226000c.html

334 :
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403688111/
6月25日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/t10015500191000.html
学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。
この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
内訳を見ますと、授業の時間は17.7時間で平均の19.3時間より短かったものの、部活動などの課外活動
は7.7時間と平均の3倍余りに上り、事務作業の時間も平均のおよそ2倍でした。
一方で、学級運営や教科指導などに対する自己評価は低く、特に「生徒の批判的思考を促す」指導や「生徒
に勉強ができると自信を持たせる」指導ができていると自分を高く評価した教員の割合は、平均のおよそ5分
の1にとどまりました。
さらに、仕事のスケジュールと合わないため研修に参加できないと答えた教員が8割を超えています。文部科
学省は「幅広い業務が重なり子どもたちの指導に集中できず、能力開発も十分行えずにいる実態が浮き彫り
になった。教員を増やすなど体制の充実を図っていきたい」と話しています。

335 :
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404723378/
授業時間は短いのに仕事時間は世界最長? 日本の教育現場を変えるには
http://econom   ic.jp/?p=37250
 6月、経済協力開発機構(OECD)は、加盟国など世界34カ国・地域の中学校の教員を対象に、
勤務環境などを調べた国際教員指導環境調査(TALIS)の2013年度の結果を発表した。
発表された結果では、日本の教員の仕事時間は1週あたり53.9時間で、
参加国平均の38.3時間を大きく上回った。これは2位のシンガポール(47.6時間)を引き離し世界最長だ。
 日本の教員の仕事時間の長さはここ数年変わっていない。
今回の調査の4年前09年にはすでに年間で仕事時間は1,899時間をいう結果が出ており、
これは調査参加国の平均を236時間も上回っている。加えてこれは「法定労働時間」であり
残業時間は含まれていない。文部科学省が06年度に実施した「教員勤務実態調査」では
高校の教員の残業時間が1月あたり約37時間、持ち帰り時間も1日30分近くあるという
結果が出ているため、実際の教員の負担はさらに多いものだと言えるだろう。
 教員の抱える問題はそれだけではない。このような仕事時間の長さにも関わらず、
授業に使った時間は1週あたり17.7時間と、調査参加国の平均19.3時間を下回った。
本来の授業以外の仕事に追われている、そんな教師の姿がこの調査から浮かび上がってくる。
日本の教員は1週に7.7時間を「課外活動の指導」に使っている。
参加国平均は2.1時間であるから日本の時間数は特出している。
さらに、書類作成をはじめとした「一般的な事務」も教員の時間を奪っている。
日本の教員が「一般的な事務」に使っている時間は1週あたり5.5時間。
参加国平均は2.9時間、日本は平均の倍近くだ。日本の教育現場は、
教員を授業に集中させてくれない場になってしまっていると言わざるを得ないだろう。
(略)

336 :
【教育】教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委 授業以外の事務作業で忙殺 [7/10]
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404999632/
1 名前:かじりむし ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 22:40:32.65 ID:???0
教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140710-OYT1T50087.html
読売新聞 2014年07月10日 18時34分

 東京都教育委員会は10日、授業以外の事務作業に多くの時間を割かれてい
る教員の勤務実態を調査し、業務の縮小や削減を図る方針を決めた。
 月内にも有識者らによる検討委員会を発足させる。国際機関も忙しさを指摘
する日本の教員。都立高入試で相次いだ採点ミス問題でも教員の多忙さが一因
に挙げられている。今年度は都立高の教員を対象に、来年度以降は小中学校の
教員にも広げるとしている。
 都教委によると、検討委は外部有識者や学校関係者ら10〜15人で構成。
教員の勤務実態を精査し、部活動や生活指導、文書作成など授業以外の業務内
容や作業量を把握する。教員にもアンケートなどを行って忙しさを感じさせる
業務をリストアップ。学校運営に必要な業務を絞り、不必要なものは廃止も検
討する。

関連スレ:
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404723378/

337 :
【社会】福岡県小中学校、教員の定員割れが常態化
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404614582/
1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2014/07/06(日) 11:43:02.59 ID:???0 ?PLT(13557)
福岡県教委が採用し配置する小中学校の教員数で、年度初めの
定数割れが常態化し、今年度は基準日の5月1日現在で、19人の
欠員が生じていたことが分かった。6月中旬までに講師を補充し
欠員は解消したが、少人数指導をやめたり、20人程度の2学級を
40人弱の1学級にしたりするなどの影響が出ている。
文部科学省財務課定数企画係は「欠員は違法ではないが、好ましくない」
とし、福岡県教委は「今後は欠員の出ないよう採用を増やす」としている。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140706k0000m040115000c.html

338 :
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!
麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。
他板で「尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、

339 :
だからネトウヨは鼻つまみ者

340 :
【政治】地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408546357/
1 名前:ひろし ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 23:52:37.39 ID:???0
地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言
 地方公務員の給与制度を見直していた総務省の有識者検討会(座長・辻琢也一橋大大学院教授)は20日、
給与水準の引き下げが必要とする中間報告を公表した。
地元の民間企業を上回る水準の地方自治体もあると指摘。
人事院が今月、平成27年度から国家公務員の基本給を平均2%カットするよう勧告しており、地方も足並みをそろえるべきだと強調している。
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140820/plt14082020000014-n1.html

341 :
教師は数字としてのノルマはないけれどもノルマがないのではなくて
客前で客を満足or納得させるのが実質的にノルマだからね
数字のような平等ではなくて配置によるノルマの格差が生まれる
場合によって要求が過大な配置だと数字ノルマよりも負担はキツくて
過労死のような不幸が起こることがある

342 :
▼女性教諭 銃刀法違反容疑で逮捕
大阪・寝屋川市の小学校に勤務する女性教諭が、同僚の男性の自宅に刃物を持って押しかけたとして、銃刀法違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、寝屋川市の市立点野小学校に勤務する、寝屋川市堀溝北町の木本恵容疑者(33)です。
警察によりますと、木本教諭は12日午前10時すぎ、大阪・交野市妙見坂の路上で、長さ約14センチの包丁を持っていたとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。
警察の調べによりますと、木本教諭は同僚の男性教諭の自宅に包丁を持って押しかけて口論になり、男性に包丁を取り上げられたということです。
男性の妻から通報を受け駆けつけた警察官にその場で逮捕されました。
警察の調べに対し、「別れ話でトラブルになった。自分の手首を切って死のうと思った」と容疑を認めているということで、警察は詳しいいきさつを調べることにしています。

343 :
【経済】小学生から「ボクたちにも借金はあるの?」と質問された財務副大臣、「みんなで支え合い、返していきましょう」と懸命に説明
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407326109/
1 名前:単細胞STAP ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/06(水) 20:55:09.57 ID:???0
「借金は国と地方を合わせて1000兆円。みんなで支え合い、返していきましょう」。 
愛知治郎財務副大臣(45)は、「子ども霞が関見学デー」で財務省を訪れた小学生から
「僕たちにも借金はあるの」と、厳しい質問を受け、懸命に説明した。
愛知氏は「今、消費税という税金(の引き上げ)をお願いしています」と強調した。
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140806-OYT1T50152.html

344 :
30歳以上職歴なしから教員採用試験を目指す9
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1395248477/
無職だけど教員免許を取って採用試験を受けよう 3
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1357188725/

345 :
2014小学校最終3倍以下自治体https://twitter.com/kyousemi
大阪市2.0
山口2.2
広島2.4
北九2.6
茨城2.7
千葉2.7
新潟県2.8
新潟市2.8
滋賀2.8
堺2.8
鳥取2.8
富山2.9
石川2.9
東京3.0
和歌山3.0

346 :
大阪市教員採用試験2015の最終結果発表、倍率は3.2倍
http://resemom.jp/article/2014/10/22/21033.html

>もっとも倍率が低かったのは、「特別支援学校・数学」1.6倍、次いで「特別支援学校・家庭」1.8倍、「小学校」2.0倍。

347 :
【大阪】校内暴力1万件超で全国最多...中学162校で教員増員、3億円を予算化方針 [15/02/03]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422952639/

【校内暴力】大阪府、ワースト1の汚名返上へ 中学162校で教員増員 3億円を予算化方針
【産経ニュース】 2015/2/3 07:00

小中高校内などでの暴力行為が1万件超と全国最多の大阪府が、問題生徒を抱える中学に教員を新たに配置する
人件費などとして、平成27年度当初予算案に3億3千万円を計上する方針であることが2日、府教委への取材で
分かった。同年度から3年以内に暴力行為件数を現在の半分以下まで減らすことを目指す。

府教委によると、対象となるのは府内公立中学全464校のうち、暴力行為の件数が多い162校。各校に
非常勤講師を新たに1人ずつ配置することで、生徒指導の担当教員の授業負担をなくし、生徒の個別指導に
専念できるようにする。

また、府教委事務局に校長経験者3人をアドバイザーとして増員し、生徒指導の担当教員の相談にあたらせる。

文部科学省が昨年10月に発表した問題行動調査の結果によると、25年度の府内小中高校などの
児童・生徒らによる暴力行為の発生件数は1万187件で4年連続で全国最多。千人あたりの発生件数では10.5件と
全国平均(4.3件)を大幅に上回っている。

このうち、公立中学が7728件で全体の約76%を占めており、対策が喫緊の課題となっていた。

http://www.sankei.com/west/news/150203/wst1502030008-n1.html

348 :
一般、44歳以下までOKに/16年度教員採用
2015/01/15 09:48

 香川県教委は14日、2016年度教員採用試験の大綱を発表した。
一般選考の年齢制限を現行の39歳以下から44歳以下に5歳引き上げたのが柱で、
多様な社会経験を積んだ人らにも門戸を広げることで学校現場に優秀な人材を確保する。
年齢制限の引き上げは、09年度以来7年ぶり。

 県教委によると、14年度分の教員採用試験の年齢条件は計68の都道府県や政令指定都市では、
年齢制限なしが18県・市、58歳以下が1市、50〜41歳以下が22県・市などとなっている。
44歳以下で実施したのは、8県・市だった。

 さらに、民間企業で通算3年以上勤務した人や他県の現職教員らを対象にした特別選考の年齢制限を、
現行の49歳以下から制限なしとした。
また、より受験しやすくなるよう、大綱の発表時期をこれまでの4月から3カ月間前倒しした。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20150115000125

349 :
平成26年度(2014年度)競争率(全国)
・小学校    4.1倍(0.2ポイント減)
・中学校    7.4倍(0.1ポイント減)
・高等学校   7.2倍(0.5ポイント減)
・特別支援学校 3.9倍(0.3ポイント増)
・養護教諭   8.2倍(0.2ポイント減)
・栄養教諭   9.6倍(0.5ポイント増)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1354821.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍

350 :
【社会】小学生の校内暴力、急増=10年間で補導3.7倍−いじめは大幅減・警察庁
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424920110/

1 : マカダミア ★[] 投稿日:2015/02/26(木) 12:08:30.48 ID:???*
校内暴力を起こして補導された小学生が2014年に全国で77人おり、統計を取り始めた00年以降の最多となったことが26日、
警察庁のまとめで分かった。10年間で3.7倍に急増し、増加率は中学・高校生と比べて突出して大きい。

いじめ、世界で3人に1人被害=子供の暴力で報告−国連

 警察庁は校内暴力について、教師への暴力、生徒同士の暴力、学校の施設や備品の損壊と定義。原因が学校と密接であれば校外で起きた事件も
統計の対象とし、いじめによる暴力も含む。

 14年に補導・摘発された小中学生と高校生の総数は1545人で、前年より226人減少した。このうち中学生が231人減の1338人、
高校生が2人減の130人だったが、小学生は7人増の77人で、3年連続の増加となった。

 05年と比べた増加率は、中学生が7%(83人)、高校生が19%(21人)だったのに対し、小学生は267%(56人)に上った。
事件数も小学生は3.2倍の57事件に激増した。

 背景について、警察庁の担当者は「いじめ防止対策推進法の施行もあって学校や親の意識が変わったことが考えられる。小学生は特に学校内で
解決する傾向が強かったようだが、最近は警察に通報する事案が増えている」と話している。
 小学生の補導人数が多かった都道府県は、広島20人、東京11人、香川8人、新潟6人。

 一方、いじめが原因で起きた暴行や傷害などの事件で補導・摘発した児童と生徒は456人で、268人減った。警察庁は「非行防止教室など
未然防止の取り組みが功を奏したとみられるが、依然として高水準にある」と分析している。(2015/02/26-10:13)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015022600221

351 :
【東京】「中学受験の勉強が大変で疲れている。よく眠れない」…マンションから小学生とみられる女児2人が飛び降り自殺か、1人死亡
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409931204/

 東京都大田区下丸子のマンションの敷地内で5日夕、小学生とみられる女児2人が倒れているのが発見された事件で、
捜査当局は1人が死亡、もう1人は意識不明の重体であることを発表した。
女児らが書いたとみられる遺書のようなものが見つかり、警視庁池上署は女児らが一緒に飛び降り自殺を図ったとみて、
2人の身元や詳しい経緯を調べている。

 同署や大田区教育委員会などによると、2人はいずれも区立小学校の6年生で同じクラスだったとみられる。
マンションは9階建てで、2人が倒れていた場所の真上にある7階と8階の間の非常階段の踊り場に靴が2組そろえておかれていた。

 女児らのクラスメートという女児(12)は「2人は中学受験を控え、『勉強が大変で疲れている。よく眠れない』と言っていた。
とても仲が良かったのに、どうしてこんなことになったのか」と話した。

 女児の1人はマンションの住人とみられ、同じマンションで家族ぐるみの付き合いがあるという女性は
「ピアノを習っていて、はっきりと自分の意見を言える女の子だった。悩んでいるのは知らなかった」と心配そうに現場を見つめていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140905/crm14090520110017-n1.htm

352 :
■関東で小学校免許が取得できる主な大学
・教育学部でしか取得できないというのはデマです
・他にもたくさんあります

・国立
東京学芸大学 教育学部 初等教育教員養成課程
お茶の水女子大学 文教育学部 人間社会学科
横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程
千葉大学 教育学部 小学校教員養成課程
埼玉大学 教育学部 学校教育教員養成課程
群馬大学 教育学部 学校教育教員養成課程
筑波大学 人間学群 教育学類
宇都宮大学 教育学部 学校教育教員養成課程
茨城大学 教育学部 学校教育教員養成課程

・私立
早稲田大学 教育学部 教育学科
立教大学 文学部 教育学科
青山学院大学 教育人間科学部 教育学科
学習院大学 文学部 教育学科
東洋大学 文学部第一部 教育学科
國學院大學 人間開発学部 初等教育学科


353 :
【社会】小学校で暴力を振るったり物を壊すなどの問題行為、過去最多更新
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413459941/

 暴力を振るったり、物を壊すなどの暴力行為が、小学校では過去最も多い件数に上ったことが、文部科学省の調査でわかりました。

 これは、全国の小学校から高校までを対象に、不登校やいじめなど学校での問題行動について文科省が毎年行っている調査でわかったものです。
 調査によりますと、今年3月までの1年間に小学校で起きた暴力行為の件数は1万896件で、調査を始めた1997年以降で最も多くなりました。
内訳は、教師に対するものが1964件、児童同士の暴力が6849件、物を壊したケースが1907件などとなっています。
 暴力行為が増えた理由について文科省が都道府県の教育委員会にアンケート調査をしたところ、感情をうまくコントロールできない児童が増え、
ささいなことで暴力が振るわれるケースが大幅に増えていることなどの回答が寄せられたということです。
 文科省では、小学校でも問題行動をしっかり把握しようという動きが強まって本来の実態が明らかになり、
件数が増えているのではないかとしています。(16日17:17)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2324661.html
https://www.youtube.com/watch?v=zv37gTEqmBU

354 :
【社会】小学校のいじめ過去最多 文科省「学校が積極的に掘り起こした結果」
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413447280/

全国の国公私立の小学校が13年度に把握したいじめは、前年度比1421件増の11万8805件で過去最多を更新した。
文科省の問題行動調査で16日分かった。
同省は「学校が積極的に掘り起こした結果」と分析。
小学校は暴力行為も増加し、初めて1万件を超えた。

いじめは中学校で8386件減の5万5248件、高校も5235件減の1万1039件で、
小中高全体では約1万2千件減の18万5860件。
大津の中2自殺をきっかけに学校側が積極的な把握に努め、12年度は約19万8千件と前年度の2・8倍となった。
以前は大幅増加の後は減少する傾向があったが、小学校では12年度に続き増加。
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/10/16/0007423089.shtml

355 :
大阪市教育委員会は、年功序列を廃し、

現行制度では教諭でも毎年昇給し、最終的に校長職の8割程度の月収を得られるが、

新制度では同5割程度で一度頭打ちにする。17年度の導入を目指す。

 新制度では下位資格の給与上限を現在より低くする。

2級の教諭は勤続十数年で上限に達し、昇給は見込めない仕組みとする

全国最強モンスター&給料半額!&昇給無決定!

ブラック大阪市!!!!!

356 :
     すでに大阪の人間は兵庫や京都で教員採用試験受けてるんだよねw
   生涯賃金が一千万以上違うから、地元に職のない人が大阪で教員やってる。

357 :
小学校は体育と図画工作と音楽以外は全教科教える先生

358 :
桜ノ宮自殺事件も
90数回体罰事件も
大阪府じゃなくて
大阪市!
給料半額!昇給無! で頑張れ!

359 :
競争率(倍率)が低い県市
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1366695.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/__icsFiles/afieldfile/2016/02/03/1366695_01.pdf

◆小学校
1. 大阪市 2.1倍
2. 山口県 2.3倍
3. 茨城県 2.7倍
4. 富山県、滋賀県、鳥取県、新潟市(、広島市) 2.8倍
8. 北九州市 2.9倍
9. 千葉県(、千葉市)、和歌山県 3.0倍

360 :
なんでそんな古い2年も前の数字貼り付けてんの?

361 :
30歳くらいなら普通に受かるわな

362 :
平成28年度(2016年度)競争率(全国)
・小学校    3.6倍(0.3ポイント減)
・中学校    7.1倍(0.1ポイント減)
・高等学校   7.0倍(0.2ポイント減)
・特別支援学校 3.7倍(0.1ポイント減)
・養護教諭   7.4倍(0.1ポイント増)
・栄養教諭   (1.5ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1381770.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍
2015年度 小学校3.9倍 中学校7.2倍 高校7.2倍
2015年度 小学校3.6倍 中学校7.1倍 高校7.0倍

363 :
ほお

364 :
hosyu

365 :
10年経って、どうなったのか知りたいよね

366 :
教員免許取って採用試験合格!人生逆転を目指す無職4 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1472564410/

367 :
平成29年度(2017年度)競争率(全国)
・小学校    3.5倍(0.1ポイント減)
・中学校    7.4倍(0.3ポイント増)
・高等学校   7.1倍(0.1ポイント増)
・特別支援学校 3.8倍(0.1ポイント増)
・養護教諭   7.4倍(増減なし)
・栄養教諭   7.6倍(0.1ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1381770.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍
2015年度 小学校3.9倍 中学校7.2倍 高校7.2倍
2016年度 小学校3.6倍 中学校7.1倍 高校7.0倍
2017年度 小学校3.5倍 中学校7.4倍 高校7.1倍

368 :
勤務先の小学校女子トイレ盗撮、常勤講師を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180215-OYT1T50039.html
 奈良県内の勤務先の公立小学校の女子トイレにビデオカメラを設置し、盗撮したとして、県警奈良西署は15日、常勤講師の男(34)(奈良市)を同県迷惑防止条例違反(卑わいな行為)と建造物侵入の疑いで逮捕した。

 「盗撮をしたのは間違いありません」と容疑を認めているという。

 発表によると、常勤講師の男は14日午前7時頃、小学校の女子トイレの個室に侵入して小型のビデオカメラを仕掛け、午後1時半頃まで撮影した疑い。

 トイレを利用した女児が個室の床と仕切り板の隙間にカメラがあるのを発見し、教諭に知らせた。
常勤講師の男のスマートフォンに、ビデオカメラを遠隔操作できるアプリの削除履歴があった。カメラには複数の児童が映っていたという。

369 :
2017年度 競争率(倍率)が低い県市
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1401021.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/__icsFiles/afieldfile/2018/02/07/1401021_001.pdf

◆小学校
1. 富山県、広島県、広島市、高知県  2.3倍
5. 福岡県、和歌山県  2.4倍
7. 茨城県、山口県、愛媛県  2.5倍
10. 岐阜県  2.7倍
11. 東京都、佐賀県、名古屋市  2.8倍
14. 鳥取県、香川県  2.9倍
16. 千葉県、千葉市、川崎市、石川県、福井県、山梨県、熊本県、長崎県、大分県、岡山市、北九州市  3.0倍

◆中学校
1. 茨城県  4.0倍
2. 岐阜県  4.1倍
3. 愛媛県、群馬県  4.6倍
5. 佐賀県  4.7倍

370 :
私は32歳で来年度初任者ですよ!
最初音楽専科を3年やっていて、通信で大学に所属してました。めちゃめちゃ大変でしたが、無理ではないと思います!

371 :
>>370
働きながら通信に通われたのですか?

372 :
「小学校〇〇 板書で見る全単元・全時間の授業のすべて」というシリーズがありますが、この本はかなり有名で定番なんでしょうか?

実習先の指導教諭の棚にも入ってました。全部揃えるとかなり高いので買おうか迷ってます。

373 :
現在定年退職は65歳に引き上げておられますからね

全国的に新米教員の上限はもう撤廃するべきですからな

374 :
定年は60ですよ。再任用という形で,65まで雇用されるだけ。

375 :
ガハハ。
教諭になってよかった。
部活顧問はやめられない。
用具、ユニフォーム、バッグは業者を指定して買わせる。
かくて指定業者から恒常的にバックマージンが入る。
遠征ともなれば、旅行代理店からバックマージンが入るばかりでなく、
遠征先での濃厚接待が待っている。
さらに生徒の母親達から、「我が子をレギュラーにして欲しい」 との肉弾陳情で、
しげしげとラブホ通い。あぁ身がもたないぜ。
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/edu/1483681203/970

376 :
少子化だしなぁ

377 :
少子化と言うよりは教師への仕事押し付けが進んでいるので
よほどでない限り辞めておいた方がいい

一度日本の学校は滅ぶしかないな

378 :
30歳ならまだまだチャンスあるな。

379 :
予言 「「宇宙移民計画」を「2019年」からスタートさせる!!」

人類の人口が「100憶人」を超えるのは時間の問題です!!
このままいけば、「地下資源」や「水の奪い合い」が、世界中でおこり、
「キリスト教徒」と「イスラム教徒」の大戦争がはじまるだろう!!
「神」は、「解決策」を、「聖書」の中で「予言」した!!
「キリスト教徒」と「ユダヤ教徒」を宇宙に、「おしあげる」
「神」が「選ばれた民」を宇宙へ、おしあげるのだ!!
「ユダヤ人」は、「宝石でつくられた都市」や
「巨大で美しいユダヤ神殿」」をつくり、
「千年間」平和に暮らすだろう!!予言(ユダヤの千年王国!!)
「宇宙」には、「無限にちかい鉱物資源」と
「無限にちかいエネルギー」
(太陽光発電!!月に「太陽光パネル」をしきつめさせるのだ!)
人間が住む「家」は、「機械人形たち」が造(つく)る!!

「機械人形」と「人工知能」が「選ばれた民」を助けてくれるだろう!!
「ノストラダムスの予言書」に記されている星(赤い星)に
「14万4千人のキリスト教徒」を住まわせるのだ!!
「神」は、「機械人形」に「宝石でできた人工の家」と
「光り輝く人工の都市」を
造らせるのだ!!神がそうさせる!!神がそうさせるのだ!!
「イギリスの学者マルサス」が書いた「人口論」で、2度と
頭を悩ませることはないのだ!!
「人類の未来」を思い悩むことはない!!
「宇宙移民計画」がすべての「問題」を解決してくれるのだ!!
さあ、行こう!!広大な宇宙へ!!
「無限のエネルギー」と「無限の鉱物資源(レアメタル)」が
あなたたちをまっている!!「聖書に予言された古代の叡智(えいち)」
                       ミカエル

380 :
なれるよ。講師登録で。免許種…それが関係ないんだな。世の中うまくできてるぜ。

381 :
平成30年度(2018年度)競争率(全国)
・小学校    3.2倍(0.3ポイント減)
・中学校    6.8倍(0.6ポイント減)
・高等学校   7.7倍(0.6ポイント増)
・特別支援学校 3.5倍(0.3ポイント減)
・養護教諭   6.7倍(0.7ポイント減)
・栄養教諭   7.4倍(0.2ポイント減)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍
2015年度 小学校3.9倍 中学校7.2倍 高校7.2倍
2016年度 小学校3.6倍 中学校7.1倍 高校7.0倍
2017年度 小学校3.5倍 中学校7.4倍 高校7.1倍
2018年度 小学校3.2倍 中学校6.8倍 高校7.7倍

382 :
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww

383 :
試験がんばれー٩(°̀ᗝ°́)و

384 :
>>382
テメエだ変態ゴミクソ底辺ニート

385 :
今なれないとか、人間として不適格と言われるようなものだ

386 :
組体操は悪しき昭和のマスゲームです
鼓笛隊という軍隊パレードはようやく1990年ごろに消え失せたが
未だに残る戦前の軍隊パレード、日本軍の体育祭を参考にしたマスゲーム
実は戦前にはこんなものは小学校では流行っておらず、戦後にむしろ拡大したのが理解できない

387 :
まずは臨時で働きましょう 理想だけでできるものじゃありません ストレスすごいし

388 :
高校は楽だよ

389 :
30前に死役所に転職したがドロドロ人間関係が嫌になった
内部の人間関係は学校も一緒か?
逃げで教員なるべきじゃないよなあ

390 :2020/04/09
楽な地域ほどオバティが幅を利かせうんこ人間関係が構築されている
10年居座るとかざら
荒れた終わった地域ほどみんなが一致団結しババァは敬遠し速攻で異動願いだすのでやる気のある奴だけが残るようになる

神戸市立東須磨小学校の加害者教諭は記者会見しろ
令和元年度ー令和2年度 東京都小学校教員採用選考
先生を選べるようにしてほしい
校長に受けたハラスメントを報告するスレ
学校の教師は仕事が忙しい
今のご時世、教師になりたいと思ってる人って・・
息子を持つ親ですが、体罰言うけど...
生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活7
初任者の1日を書いていくスレ
日本大学出身の教員てどう?
--------------------
ニートだが真剣に今日からゲーム実況者やろうと思う
【米議員】「台湾を国と認める時が来た」 蔡総統とのビデオ通話で[3/28]
刀剣同人 二十二振目
黒い砂漠PC版 害プレイヤー晒しスレ Part.43
【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part536【WTA】
伊藤綾子 を二宮和也は捨てたりしないよな?
●この菓子パン美味しいから食べてみな●42個目
滑る前/滑る時に聴きたい曲
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議172■■
docomo STYLE P-02B Part5
書き込み失敗したメディアの活用法 その1
【笑報】トランプ大統領「韓国・文在寅がピーピー泣き喚いて煩い。こっちは忙しいんだから自分で解決しろ」
【フジ】藤井弘輝 Part3【藤井フミヤの息子】
マッスクの在庫状況を報告するスレ 138枚目
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10808【アップランド】
写真撮影板の名無しを投票で決めるスレ
結婚できない男がふえている
【コロナだョ】横浜市役所part69【全員集合】
▼水泳の授業は競泳用だったよな ▼2
風男塾過激派スレ Part.4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼