TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日垣隆★119
【Yahoo!】eBookJapan 52冊目【ebj】
Kindle セール好き銭失いが雑談しかしないスレ30
Kindle セール情報 part19
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 98冊目
電子書籍のフォーマット
【DMM】DMM 電子書籍 3冊目【FANZA】
【E-ink端末】Amazon Kindle 57【電子書籍リーダー】
【Yahoo!】eBookJapan 50冊目【ebj】
【Yahoo!】eBookJapan 50冊目【ebj】

【講談社】 コミックDAYS Part1 【6誌読み放題】


1 :
講談社は、漫画誌「ヤングマガジン」「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」「Kiss」「BE・LOVE」が読み放題の新Webサイトとアプリ「コミックDAYS」をリリースする。
2月15日にWEB版をプレ公開し、3月1日にアプリ版を公開予定だ。月額720円で利用できる(初月無料)。

6誌を定期購読できるほか、ポイントを使い、作品を1話単位で購入することも可能。
1話購入後、その話を含むコミックを1冊分欲しくなった場合は、コミック1冊分との差額を支払うだけで購入できる。
書店員による「人力オススメ機能」も備えた。

2月15日にプレ公開するWEBでは、6誌の現連載陣による作品2000話超が読み放題に。アプリ版は「何事もなければ」3月1日にリリース予定だ。

コミックDAYS
https://comic-days.com/

2 :
すまん漫画村で良くね

3 :
良くねーよR

4 :
月額制にするより赤松のサイトみたいに基本無料で広告収入で稼ぐ形の方がいいだろ

5 :
Dモーニングから移行しようかと思ったが、
読めるの今月、前月だけなのね。

>>4
赤松のサイトが広告だけでいけるのは
既刊本メインだからじゃないの。

6 :
>>5
そうだよ。
2号分だけ読める。

7 :
200ポイントいらないから500円にしろよ

8 :
コミックDAYSのスレ、2ちゃんに速報スレ立って無くて、ここだけってw
思ってたより漫画村ってかなり普及してるんだね。
6誌720円ではインパクトが無かったってことだろう。

9 :
>>8
そりゃ0円で読める漫画村利用してる若い子や1円も払いたくない人もいるから

10 :
ダウンロード機能とかはアプリの方になるのかな?

11 :
えー二号分だけなのか
忙しい時は溜めてまとめて読んだりするから厳しいな
ジャンプ+やDモーニングみたいに課金期間の号全て読めるといいんだが。
720円に期待しすぎか

12 :
>>10
ダウンロードは無いらしい。

13 :
ダウンロードないなら無理だな

14 :
ダウンロードもないのか、話にならんな

15 :
モーツーもいれて欲しかった

16 :
wifi版ipadで読んでるから、ダウンロード無しはきついな

17 :
低額の雑誌読み放題(期限付き)サービスなんて、何処も同じだしな
読み終えたら紙雑誌なら即廃棄するような読者なら受け容れるんじゃね?

18 :
web版誰も加入してないの?

19 :
>>18
したよ。
無料期間だけ。

20 :
すげえ過疎てるな3月1日に加入しようかと考えてるのに

21 :
>>20
漫画村民が興味持って無いせいじゃない?

22 :
3月1日からと考えてる人は多いはず

23 :
アプリ版でのダウンロード待ち

24 :
とりあえずDモーニング解約しといたけどダウンロード無いってマジかよw
アプリ版ならダウンロードくらいあるやろ〜

25 :
公式Twitter@comicdays_team より

いよいよ3月1日にアプリ・WEB共に本リリース!
WEBはAM11時に本リリース、アプリは夕方頃にはDL可能になる予定

26 :
iPhone 版始まらない……
ダウンロード出来ないってなると、操作性が気になるね、

27 :
アンドロイドでアプリある人いる?

28 :
まあまあサクサク動くな、1ヶ月無料だし様子見だわ

29 :
iOSアプリお試し期間だが数ページごとに
読み込みが発生しストレス。
前にモーニング500円の時は
ダウンロードだから1度落としてしまえば
サクサク読めた気がするが。

30 :
私もやっとプレミアム会員なれた
Dモーニングいつ解約するか

31 :
ヤンマガ・モーニング・アフタの電子書籍はイブニングのより画質良くないのでデータ作成方法をイブニングのに合わせて欲しい

具体例をあげるとDEATHTOPIA電子版は綺麗だけどサタノファニ電子版はイマイチ

32 :
まぁこういうのは手探りでやってくもんだから最初少し不自由なのはしょうがない

33 :
これにお得感があるのはもとからヘビーに漫画雑誌を読む層だけで
漫画村対策には欠片もなってないでしょ
広告収入型のまず無料で広告がうざくなったら外すのに課金タイプができないしがらみがなにかある?

34 :
マガポケもそうだけど、なんで講談社のアプリは漫画以外の部分で横向きに対応しないんだよ。
iPadを横向きにして読んでるのに漫画を閉じてトップページに戻ると縦になるのがウザい。
あとトップページから直接マイページに行けないの不便だろ。

35 :
Dモーニングだと、欄外を長押しすると次の連載のページまで飛ばせる機能が便利なんだけど、コミックdaysでも同機能はありますか?

36 :
>>35
その機能はない。
代わりに長押ししながら左右にスワイプするとパラパラページをめくる機能がついてるけど、
意図しない場面で使ってしまう事が多くてウザい機能になってる。

37 :
>>34
アプリどこに依頼してんだろうな
進撃で儲けた分アプリ開発なんかに還元してほしいわ

38 :
>>36
無いんだ。
雑誌だと読まない作品も多いんで、飛ばす機能ないと電子書籍はキツイ。
同じ会社のアプリなのに横の連携取れてない感じだなー

39 :
要望を出しておくといいと思う
手探りでやってる状態だろうしね

40 :
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

41 :
>>35
枠外押したら
<次の連載  目次  前の連載>
って出るからそこ押せば飛ぶよ

42 :
3×3EYESみたいに完結してて毎週◯曜更新になってるのは
毎週1話ずつ無料公開されていくのか?
コンプに9年かかるとか壮大なアプリだな

43 :
1話だけ読めるて酷い値つけで笑うわ
ハンチョウ236ポイント1話読むだけで200円も払うバカおらんって
編集ももう少し考えたほうがいいよ
こんな値段なら漫画村に行くだけよ
200円払うならヤンマガ370円で購入するって

44 :
色々と分かりにくいね
いつまで無料で読める期間かは表示すべきだよ
連載形式もわかりにくくて次いつ更新されるかもわからない

45 :
イブニング モーニング ヤンマガと月10冊買ってるから
お得なんだろうけど  家族も一部読むからその辺どうしようかとか
バガボンドとレベレーションが読めないというのは許容範囲

46 :
>>45
それだけ買ってるなら明らかに切り替えた方が安いよね
無いのはポイントつくから単話購読でも良いし

47 :
>>45
家族用として家族共用のタブレットで読むとか

48 :
45です やっぱり共有のタブあれば手っ取り早いか

単話売りとかやってるあたり、そのうち紙との差別化に使われそうでこわい
電子版がスカスカになってきたりして

49 :
アプリのページ捲りめっちゃしにくくない?
最後のページ見てもいいねボタンも出てこないこと多いし

50 :
>>49
アプリ使いにくくてブラウザで利用してるわ

51 :
アプリはページめくりに数秒反応しなくなることがあるね。
あとアプリは雑誌のバックナンバー見るのもめんどくさい。
タップ→目次→一番下の「前回の号」→タップ→目次→…。
Web版ならマイページからバックナンバー選べるのに。

52 :
ダウンロード出来れば即入会するんだけどなぁ

53 :
初月無料(初月無料とは言ってない)
で、出たープレミアム入ったら普通に720円取奴ー

54 :
アプリ、ダウンロードできないだけでなくキャッシュもしないのかな?
モーニング一冊読んで200メガくらい通信。当日でさえ再読する気にならなくなる
紙に戻すかなあ

55 :
>>54
モーニングだけならDモーニングという手もある
こちらはダウンロードできるし月500円だ

56 :
>>54
Dモーニング容量増えてくるけどな
ただ過去の読めるからな

57 :
コミックスの巻末にDモーニングのカラー広告入れるのやめてほしい
せめてモノクロにして

58 :
今週のモーニング次号予告載ってなくね?
紙と同じ内容しろとは言わんが流石に次号予告は要る

59 :
初月無料って次の支払期間が来るまでに退会すれば、実質お試し期間的な感じで使えたりするの?

60 :
>>59
そうだよ
ブラウザ版のよくある質問から参考になりそうなのを載せとく

■当月無料とはどの期間が無料になるのでしょうか?
当該月の末日まで無料になります。翌月の1日より課金が開始されます。
当該月内に課金を停止した場合は料金はかかりません。

■会員登録の方法は?
トップページ右上「会員登録」よりお申し込みください。
お申し込み後、登録案内のメールが届きますので、そちらに記載されたURLから
パスワードの設定を行なっていただくと、会員登録完了となります。

■定期購読を停止するにはどうしたらいいですか?
ログインをされた状態で、マイページより「お客様情報」
⇒「プレミアム会員」の「プレミアム会員を解約する」のボタンをクリックください。

■お問い合わせはどこからできますか?
support@comic-days.com 宛てにメールにてお問い合わせが可能です。
※受付時間:平日10時〜18時
※年末年始/祝祭日は除く

月末までに解約したのに料金を請求されるようなことがあれば
なにかの手違いだから早めに問い合わせること

61 :
>>60
おーありがとう
よくある質問読んだつもりで見落としてたわ
とりあえず入ってみるか

62 :
これってアプリ(サイト)オリジナル連載がどれなのかと2話目以降がいつから無料で読めるのかがよく分からんな
アプリインストールボーナスも無いしプレミア会員にならないと意味無いのか

63 :
引き落としされた700円は来月分なのか?
そんなことある?今月分なら初月無料じゃねーじゃん

64 :
>>63
もし2月中に登録したのなら、初月無料は2月のみで3月になった瞬間3月分の料金が発生するんじゃない?

65 :
ページ捲りかなり改善された

66 :
>>64
3月にアカウント作成、そのままプレミアム登録した瞬間に引き落としがあった
4月は1日に引かれるんだろ?3月分はポイントかなんかで返ってくんのか?

67 :
だからなんで次号予告載せないんだよアホモーニングは
次はあの作品の掲載号かーとか
あの作者の読切がとか新連載がとか
そういう楽しみも雑誌の醍醐味だろうが
有料会員にしか読めないのにコミックDAYSの販促漫画とか要らないだろ

68 :
>>67
それたぶんDAYSのやり口
Dモーニングは予告ある
DAYSはイブニング、モーニングあとがきや中吊りのとこ意図的に削ってる

69 :
同じdaysでもヤンマガは次号予告あるし今回はちはやふる一巻ついてるし(読まんけど)
紙媒体より大目だけどモーニングのほうはダメだね

70 :
完全にDモーニングと被るしなw

71 :
何で後発でこんなにくそなん?
てか、無料で読めるって、何が無料?
ページめくる度に読み込みがくるくる回って読めたもんじゃないわ

72 :
コミックDAYS最悪やね
電子書籍とか言いながら雑誌の内容削除すんなよ
こんなんするから漫画村が流行るんやで
イブニングが雑誌だと松坂とのインタビューとか表紙で告知してるのに
DAYS見たらそんなところ全然ない削除
金田一も犯人当てクイズのページとか削除してるし
悪意ありすぎ

73 :
DAYSだけ削除されてるわけじゃないけどね

74 :
解約した。自分にとって何よりも不満なのはアンケートで意思表示できないこと
ってDaysに伝えたかったけど書くところがなかった

75 :
アプリで画面長押しからの左右スワイプでページ移動が暴発しまくるのが鬱陶しいんだよなあ。
読んでる時になんとなく指が画面に触れてしまう。

76 :
>>74
Twitter

77 :
>>75
裏技かそれ

78 :
裏技じゃない。正式な機能として備わっている

79 :
マジか
さっきやってみたけど普通に頁めくれただけだった

80 :
左右どちらかを長押しする時間によって、そのあと軽くスワイプした時のめくりページ数が増減する仕様の模様

81 :
無料更新の漫画が3話目以降とか4話目以降から読めないんだけどなんで?
まあ月額のも解約したからもういいんだけど

82 :
>>81
無料更新でも見てる限り既刊で発売されてる漫画の毎日更新の漫画は
その毎日で只で見れるように更新する前の先の話だとポイントがいる

トネガワだと昔の話や3話昔の話とかを読もうとしたらそこもポイントいる
実は更新系漫画は新規の書き下ろしと既存コミックを読めるパターンとか

83 :
>>82
更新日に開いても、先週更新のとか、先々週更新の話が開くんだよね
もしかして、更新されて話は増えるけど無料になるのは別のタイミングなのか?
更新してない話を何回も開くのはストレスでしかないんだけど

84 :
なんかよくわからないけど
たとえば今日更新の未熟なふたり〜で言うと
4話まで公開されてるけど無料公開は3話まで4話目は有料。
おそらく来週か再来週に5話が有料更新で4話が無料に。
こういう話?

85 :
>>84
たぶんそうかと

86 :
>>72
マジかよ?!

87 :
島コーはどうしたの?

88 :
申し込み月無料→翌月課金→解約→申し込み月無料→翌月課金→解約→申し込み・・・・
の繰り返しは出来るのかね

89 :
出来るはずないじゃん。
初回だけ。

90 :
アカウントやカード替えればいけんじゃね

91 :
端末管理で紐つけしてる可能性はある

92 :
端末も変えりゃいいな

93 :
>>92
720円の為にそれするならスゴイ

94 :
スレの伸びみたらわかるけど
1000ダウンロードしかされてないってヤバいよね

95 :
漫画村で無料で読んでる人からしたらこれ払う余裕とかないかもな

96 :
>>95
漫画村の雑誌、全然更新が無くなった。
つぶれかけてるのかも。

97 :
もう、逮捕されてんのかもね
ダウンロードした奴も逮捕されるね

98 :
デガウザー今んとこテンプレだが面白い
ただ微妙に短いのが辛い

99 :
>紙の雑誌との違いはありますか?
>「バガボンド」「レベレーション(啓示)」、一部の記事やグラビア・袋とじなどは配信しておりません。
これって紙のモーニングでバガボンドが載ってても
DAYSでは読めないってこと?
あと、グラビアも見れないの?
なにそれ読者舐めてんの?

100 :
その辺は作者がネット配信を拒否したんじゃなかった?
グラビア等もおそらく相手事務所との兼ね合い。
文句は権利を持ってる作者側にいうべきだよ。

101 :
なんか読み込み失敗して、ページ抜け?が起きるときに、「ゴメンね」ってマンガのコマを流用したイラストが表情されるのがイラッとくる。
んなもん用意してる暇があるならダウンロードさせろや。

102 :
>>100
糞みたいな言い訳してないで
読めない作品やページがあるってことを
もっと大きく告知しとけや

103 :
井上雄彦と山岸凉子さんは電子化を固辞してるからコミックDAYSに限らず電子版では読めない
グラビアが電子版でカットされるのもよくあること
ヤンマガのkindle版にも「グラビアは一部掲載しておりません」って注意書きがある

そういった制約が周知されてないのは改善点だと思うけど
売る側は騙して売ってるわけじゃなくて、制約も考慮した上で価格を設定しているはず
連載誌は継続購読してもらうことが重要だからね

104 :
>>80
これ、せめてページの読み込みキャッシュが出来てから有効にして欲しい。
読み込めてないページで高速ページめくりされても何の役にも立たない。
多分開発元はダミーデータでしか試してないだろ。

105 :
映画の主役が灰塗りとか宣伝する気無いのかとか

106 :
デイズネオにシリウスと月マガも参戦らしいけど
コミックデイズでそれらも読めるようになるんだろうか?

107 :
下妻が欲しいな

108 :
アプリ版いつ開いてもムギのころがトップで嫌いになりそう

109 :
わかる

110 :
作者がやってるのか信者がやってるのか分からんが
アンチが増えるだけだよな
ここまでゴリ押しされなかったら普通に読んでたのに

111 :
DAYS加入してるやついる?

112 :
いるよ

113 :
コミックDAYS-編集部ブログ(2018年5月14日)

オリジナル連載が本日より「ほぼ」無料になります!!
https://comic-days.com/blog/entry/manga_muryo

@アプリは最新1話(WEBは最新2話)を除き、無料公開。
A期間は単行本1巻発売月の前々月末まで。
※「中間管理録トネガワ」「ガカバッカ」「わたし、いい人やめました」を除く。

114 :
想像以上にアクセスがなかったんだろうなあ
このまま単行本出しても爆死確実なので必死なんだろう

115 :
大人気のトネガワとか外してるのが笑う w
出版社って、ケチ臭いんだよな。

116 :
人気だからって訳じゃなく、条件に合わないから読めないけどわざわざ書いてくれているだけ

117 :
DAYSは魅力的な漫画が少ない

118 :
いっぱいあるけど

119 :
別マガ追加して下さい

120 :
月マガも

121 :
たとえばの話だけど、好きな漫画の好きな回がきて
気づいたら2000回くらいイイね!押しちゃってたってこと
あるよね?

122 :
いいね連打は自由だけど不自然な順位上げは嫌われるってだけ

123 :
やんちゃすぎたw

124 :
あいだにはたちの人の絵どっかで見たことあると思ったらSM嬢の人か。
名前変えて新人として売り出すつもりなのかな

125 :
webのランキングってpv数なのかいいね数なのか基準はどこだろ
錦糸町〜がバズった割にランク外だったりしてよく分からん

126 :
アプリ起動するたびに好きでもない作品の
表紙が画面いっぱいに表示されウザい
ほぼ決まった数種の作品ばっかだし

ページめくれなくなる事も結構多い
まあでも720円で数種の雑誌読めるなら
とガマンしたけど「ヤンチャ過ぎたと反省…!」
の一文にイラッときて勢いで解約してアプリ削除した

127 :
せいせいするww

128 :
一番人気あるのは意外な漫画
ハンチョウ、トネガワが続く
それから寄生獣
その次のグループ辺りにムギ

129 :
島と渉外を毎日楽しみにしてるわ。

130 :
銀行のやつか

131 :
連載ランキングではデカウザーが毎回上位にきてない?
ハンチョウは意外と上位にきてない
あのランキングあってんのか疑問だけど

132 :
現状オリジナル連載の方が人気ある傾向だよね
アプリの方のマイリスト数見ると未熟なふたりでございますがとかが人気なのかと思ってた

133 :
まあ単行本売り上げが重要だからねえ、
未熟なふたりは他で実績(淫らな青ちゃん〜)ある旬の作家だから
オリジナルではこれが一番売り上げるのでは?
淫らな青ちゃん〜はそのうちアニメ化されそうだしね

134 :
マイリストでぶっちぎりに多い作品あったな
なんだか忘れたけど

135 :
マイリストだと未熟なふたりじゃない?
全部みてないけど多くても1000くらいの中で3000あるし
いいねだとデガウザーが10万弱、次が蟲のやつ7万
それ以外は多くても2万弱って所だよね

136 :
そいや、シマコーってどうしたの?

137 :
DE07B

138 :
>>113
これって「本日より」だから期間ないよな
有料になっちゃってない?

139 :
>A期間は単行本1巻発売月の前々月末まで

全話無料のもあるから
有料化したのは単行本がでるんと違う?

140 :
それなら単行本発売日を提示してもらいたいよなー

141 :
アホだろ

142 :
いくつか単行本の発売日が決まったっぽいな

143 :
ブログも更新されないこの頃

144 :
読んでるやつ少なすぎだな
作品数は多いっぽいけど

145 :
出版社の枠を越えてこい

146 :
これから単行本ラッシュだろうから
そこでプッシュされると思うけどね。
まずは全体を引っ張ってくれるようなヒット作品が欲しいよね。

147 :
気まぐれで見てみたが、サトラレ新作があってびっくりした
サトラレは映画、TVドラマにもなってて知ってるやつやファン多いから
これを看板扱いして宣伝すりゃいいのに

で、肝心のサトラレ新作だが微妙だった

いままでのと違って、今回のサトラレはわがままで等身大な女子高生に設定してるから
いまいち共感できないし好きにもなれなかった…

「このサトラレいい人だから守ってあげたい」
「懸命に守ろうとしてるサトラレ委員会や、周囲の人たちもいい人だ」
ってとこが、旧サトラレの良いところだったのに

148 :
続々新連載開始してるけどイマイチ盛り上がりに欠ける。
なんかここ読みにくい。
daysコミックでまとめて雑誌形式にした方がいいんじゃないか?

149 :
このアプリはムギのころのアプリなのか?
システムがおかしすぎるぞ。
順位で並べるのはいいとして
開いたら全面一位だけ見えるのは
メリットが全くない。
最初から連載一覧に移動するようにしたらいいのにな

150 :
ムギのころ大好きだけど毎日ムギのころがトップに出て来ちゃうのはシステムとしてヤバくねーか?とは思う

151 :
ムギのころがほんとにウザい
クソすぎる

152 :
あんな低クォリティの漫画が看板になっちゃうとアプリつぶれるぞ。

153 :
>>140
ブログで告知を忘れてたあると書いてあるわw
第一弾は7/11発売で
8月発売とツイートしてた作家もいるから第二弾も続くんだろうな

154 :
チョコロボ一気読みしたけど面白いね
ちょいグロいけど

155 :
葬送行進曲、隔週日曜更新のはずなのに6/3以降なにもない
これで終わり?

156 :
あと渉外面白すぎてpt買って一気読みしちゃったんだけどこれ続きどこで読めるの?
単行本もコミックDAYSで読める3巻までしか出てなくて

157 :
>>155
6月17日分は休載のお知らせがコミックDAYSでも出てるし作者も呟いてるよ

158 :
>>157
そうなんだありがとう
というか作者Twitterあるのかありがとう!

159 :
渉外は1巻〜8巻まである8巻で終了
大阪編が今1巻〜3巻まで以下続刊

160 :
そうかい

161 :
これページ送りできんのか

162 :
できるよ

163 :
ぶっちゃけこういうアプリって少年漫画じゃないと厳しそう
読者層がこの手の媒体に合ってない

164 :
長押しからのページ送り誤爆がすげえうっとおしい。

165 :
7月10日(火)より無料連載の更新時間を深夜0時→昼12時に変更します
※雑誌の更新時間は深夜0時のままです
https://comic-days.com/blog/entry/info/0709

0時になったらWEBコミ巡回してるから時間が変わるとめんどくさい
と思ったけど、0時まで待たなくていいと考えると悪くない気もしてきた

166 :
アプリ開いたらお知らせ表示された
わざわざ書き込まんでもよかったな

167 :
毎日更新の漫画がランキング対象外になってるな
ムギのころ地獄がようやく終わった…長かった…

168 :
いいねを押せる時間もちゃんと変更しとけよコラ

169 :
単行本売れてないね。
利根川は別格として
概算としてデガウザーが1万超え、ホームルームが1万弱、それ以外は軒並みやばい。
来月の方が弾が揃っているとはいえ、
そこで失敗するとコミックDAYSの存続が危ぶまれるレベル。

170 :
>>169
ソースおくれ

171 :
DAYSオリジナルの日POSだと(7/11)(7/12)(7/13)
トネガワ(1)(5)(9)
デガウザー(109)(142)(249)
ホームルーム(198)(312)(429)
アスペル(343)(388)(479)
他は圏外

週POSはまだ出てない。
週POSでだいたい150位前後で1万部の売上
300位あたりから5000を切る
週POSが出ればもう少しわかると思う
アプリなのでもしかしたら電書売上の方が強いかもしれないけどね

新規ブランドだからこんなもんと見るのか
新規ブランドにしては検討していると見るのか

172 :
へー!
アスペル〜はもっと人気かと思ってたわ

173 :
アスペルはいい加減あの子の乳首かパンツくらい見せてくれてもいい気がするが。

174 :
売れてねぇんだなぁ

175 :
紙媒体は台割とかの関係上コケたらダメージでかいけど
電子ならビュー数である程度計算できるから多少部数低くても大丈夫な気がするが
て言うかコミックDAYSのビジネスモデルがダメなら漫画業界の未来は暗い気がする

176 :
カイジの単行本さ売って欲しい
ポイントで買うのに
福本が個人で会社やってるからムリぽいけど

177 :
デイズの中でってこと?

178 :
>>177
うん
ヤンマガには連載されてるのに福本先生はハイストーンかで電子書籍販売してるようで
講談社とは別会社だから厳しいんだろうけど

179 :
ライン漫画とかでも出てんだからむずかしくはないんじゃね

180 :
デガウザーはヤンマガ、マーダーボールはモーニングで連載してればもっと売れてたと思う
青年漫画はこの手のアプリだと難しいと思う
仮に雑誌を電子にするにしても雑誌のブランドは守った方がいい
雑誌スタイル無くして全部アプリでまとめちゃうと単行本売れなくなると思う

181 :
たぶんこのレーベルで一番売れるのは未熟なふたりじゃないかな

182 :
そもそも雑誌と単行本のビジネスモデルが崩壊しつつあるから
定期購読と話売りに挑戦してるのがこのアプリなんじゃないの?
あとアプリオリジナル作品なかったらやっぱり物足りないと思うし

183 :
人は3本面白いと思う漫画があれば雑誌の購入の動機になる
話売りはだいたい55P〜65ぐらい>
雑誌の平均売価は30円0を上回っている
5話は買える計算になれば財布の紐が緩むという目算と想像
やっぱアプリで見るのが多数派という状態になるための礎作り中なんだな

184 :
そういや誰も話題にしてないけど
7.23カミングスーンなんていつからあったっけ?
たいして興味もないけど。

185 :
ってかウザ

186 :
デガウザー?

187 :
出川ウザっ

188 :
>>182
でも雑誌と単行本のビジネスモデル崩したら駄目なんだよねほんとは
外圧があるからやらざるを得ないだけで。

189 :
外圧って言うか単に売れなくなってきてるからでは?

190 :
イブングは昔は結構読む漫画あってお得だったが
今K2と島耕作と魚神さんしか読んでない

191 :
トネガワ今日公開7月23日になってたはずなのに
8月6日に延期話は60Pであるのに
こういうセコイビジネスしてるから漫画村が流行ってしまったんだよ

192 :
>>189
紙が売れなくなってるのは少子化とか紙で読む文化の衰退とか色々あるけど
でも電子化を急ぎ過ぎっていうのもあると思うよ

紙だと儲けは出版社だけどアプリになるとそうじゃないからね
しかもマンガアプリは国内企業中心じゃないし
電子化って大手出版社にとっては茨の道だと思う

193 :
>>192
???
電子化が遅れたから違法サイトがのさばる結果になったし
コミックDAYSは特に国内企業な上に売上も普通に出版社に入ると思うんですが…

194 :
アホだろ

195 :
>>193
コミックDAYSは国内だけど大手アプリは国内じゃないとこが何個かある
電子化したら違法サイトが駆逐できるわけじゃないし、そういう問題じゃないと思うよ

紙のコミック→電子コミックでカバー
紙の雑誌→電子雑誌市場が小さすぎてカバーできない

紙の雑誌の売り上げ減少分をどうやってカバーするのかっていう問題が出てくる
電子コミックでカバーできないと市場がどんどん縮小してくる

196 :
>>195
漫画雑誌は基本赤字なの知らんのか
そろそろスレチですよ

197 :
井上や森田や浦沢とか言う村民をどうにかしなきゃ

198 :
初週推定販売数
トネガワ(7)54,000部
デガウザー(1)3,208部
ホームルーム(1)1,464部
アスペル(1)1,110部
他は圏外

199 :
ベストエイト(1)290部

200 :
こうしてみるといいね数と単行本売上ってあんまり関係なく感じるな
特に初期は設定も変わりまくったからムリもないが

201 :
アプリ内でどんだけ売れてんのかな
溜まったポイントでアルキメデス買ったわ

202 :
胸糞系エロマンガは、とりあえずシコシコするためにウェブでポチポチ読むにはちょうどいいけど
わざわざこのプラットホームでやらんでも…とは思う
大手のアプリです〜って売り出してんのに、バナー広告出まくってるよくわからないエロ漫画サイトみたい

203 :
よく分からん
アプリやサイトのデザインが安っぽいとかそういう意味?

204 :
安っぽいコンテンツいるの?って話かな

205 :
たぶん今月発売の未熟の単行本は売れるんだろけど
だからと言って安易なエロ漫画は増えて欲しくないな

206 :
ヘカトンケイルぶつ切りで連載終了、単行本も出ないってすごいな

207 :
ヘカトンケイル何があったんだ

208 :
ツイッターも停止してるし
作者が逃げたんと違う?

209 :
打ち切り&単行本なしを告げられてキレたんじゃね?
マガポケとか他の電子連載も単行本なしってのチラホラ見かけるし。

210 :
今のところ全部単行本化してないか?

211 :
幽霊彼氏は、自演決定ですかね?

212 :
渉外担当は最新コミックスまで追いついてしまったのか。
毎日楽しみしていたから寂しくなるわ。

213 :
itanが読めるようになるのかと思ったわ

214 :
渉外はnoteの方で読んでる

215 :
発売したコミックの売上どうだろ。
初版部数かなり少ないってある編集が言ってるから、
重版かからなければキツそうか?

つーかなんでチョコ〜だけアマゾで表紙の画像ないの?

216 :
第二弾の単行本出たね
売れそうなのは何となく予想つくけど逆にどれが一番売れないのかなんてことを考えてしまう

217 :
プレミアムに入会すると、6誌読めて毎月200ポイントもらえるのが特典?
他にメリット無い?

218 :
ない

219 :
モーニングはもうちょっと新連載を増やして欲しいな。
宇宙兄弟とか、ジャイキリとか、コウノドリとか、いい加減ながい。

220 :
8/8
寄生獣リバーシ 21位
未熟なふたりでございますが 68位
魔法少女になれません 200位

他はランク外

221 :
寄生獣はいいね以上に売れてるなあ。
未熟なふたりは予想通り。
魔法少女が健闘。
首ったけは原作者も作画家もボチボチ知名度あるから
もっと売れるかと思ってた。

222 :
>>221
これどこのランキング?
自分が見たやつでは蟲籠も500位以内には入ってたけども
寄生獣はやっぱり強いね

223 :
>>222
検索ミスってた
蟲篭奇譚 416位だった。
『漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500』

224 :
データベースのカゴの字が誤植してるから検索に引っかからなかったのか

225 :
>>223
あ、自分もここ見てたわありがとう
圏外が売れてないのと100位以上が売れてるのは分かるが
200から500位がどうなのかよく分からないんだよな
元々の刷数にもよるだろうし

226 :
その日にもよるけどデイリー400位ぐらいで500部
売れてたらいい方じゃない?

227 :
出版各社で連携できずに、バラバラのプラットフォームで小さくやってイマイチなの
完全に民放テレビ局と同じだねぇ…
出版はアマゾンがプラットフォーム役やってくれて本当に良かったね

228 :
Amazon台頭が「いいこと」ばかりとも言えないけどな

229 :
はたらく細胞 追加されたが
2話までしか無料でよめないが
順次無料化されてくの?

230 :
>>229
毎週日曜更新だからその度に1話分無料公開されるが
同時に過去の話数も無料公開は終了していくスタイル

231 :
>>230
そうなんですね。
それにしても一話あたりの料金高いですよね、

232 :
単行本換算したら同じような金額になるんじゃないかな
たしかバラ買いした金額って電書買う時には引いてくれるはずだから
そのうち電書買うつもりなら損しない。

233 :
>>227
無いわ

234 :
Kindleなんてもうほとんどやる気ないだろ

235 :
単行本発売された人、
自身のSNSで“アマゾでレビュー星1つけて日常の鬱憤をはらしてくれ”
的なこと言ってるのだが、どういう心境なんだ...?

236 :
えー魔法少女になれませんの表紙微妙すぎるでしょ
これじゃ売れんわ
http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784065123454/9784065123454_obi_w.jpg

237 :
>>236
表紙手抜きかよwってギャグなんだろうけど、スベってる感ある

238 :
>>234
何にも無いよりマシじゃね
Kindle無かったら電子化進まないわ紙は売れないわで地獄だってよ

239 :
Kindleのやる気ないってなんで?
モーニングとkissはこれで読むけどそれ以外全部Kindleで買ってるわ
アプリもほかの電子書籍より1番見やすい

240 :
kindleスレでやれ

241 :
推定初動販売数でてたよ

寄生獣リバーシ 13,194部
未熟なふたりでございますが 8,747部
魔法少女になれません。 557部
蟲籠奇譚 401部
他は圏外

242 :
これ圏外ってもっと売れてないんだよな?
ヤバくない?

243 :
Kindleのアプリの使いにくさは最悪だろうに
ピッコマとかそれ系のは見たこと無いから知らんが

244 :
お、寄生獣が重版か

245 :
寄生獣信者だけど別人が描いてるのは興味ないんだよなぁ…

246 :
あのアスペ息子が寄生獣とどう対峙するのか全くわからないな今のところ
まともにやればそれこそあのメガネっ娘みたいにバラバラ瞬殺だし

247 :
課長島耕作終わっちゃったんだけど、部長もやってくれるんかな?

248 :
まさかの係長

249 :
売上悪かったコミックってちゃんと紙で2巻以降出るの?
大手の出版社って足切り早いから…

250 :
係長は毎日更新じゃないのか。毎日読めるってのがすげえ良かったのに。

251 :
会長まであるのに出し惜しみだな

252 :
未熟なふたりのイイネ1万ってずば抜けててるなあ。
とはいえこれがデイズの看板作品になるのは先行き不安な面もあるな。

253 :
ネメシスの奴2話と最新2話って読みにくいわ

254 :
>>252
いいねの数字ってどこで見れますかね?
アプリ見てもいまいちどこなのかさっぱり

255 :
いいねはアプリの親指立ててるマークの数字ですよ。
今だとサトラレ2941 オーガちゃん2365 エンバン1235みたいな数字。
連載一覧をクリックしたら他の曜日の作品の数字も見れる

256 :
>>255
なるほど有り難うございます
いいね押してみたいけど無課金じゃ押せないってわけじゃないよね?
どこ開いてもどこ押してもいいねのボタンが見つからない…

257 :
連投ごめん、いいねの場所わかった
これ作品最後まで読まないと押せないんだね
作品自体にぽちっと気軽に押せるシステムも欲しいな

258 :
インストールしたけど最新話を単話購入とかは出来ないのか

259 :
>>258
課金したらできるはず

260 :
登録したクレカ情報やアカウントの削除は出来ないっぽいんだが、
どうしても削除したけりゃ、この規約↓をアテにするしかないのか?

60日以上本サービスの利用がない場合、
弊社は当該利用者の承諾なく本サービスの利用を停止する場合があります。

261 :
>>260
https://comic-days.com/info/help
どうしてもすぐに削除したかったら、その他のご質問ってとこに載ってるメールアドレス宛で問い合わせた
方が早いかも

262 :
>>261
どうも。問い合わせてお願いしてまで抹消したい
ってワケでもないのでアカウントは残します。
ポイントは残ってるし、またプレミアムに入るかもしれないし。

263 :
今日無料公開予定の作品、何時から無料で読める状態になるのかな…(^◇^;)

264 :
?
いつもは昼の12時だけど?

265 :
わたしいい人やめました、みたいな
Twitterにあるような毒にも薬にもならないエッセイ漫画を
仮にも商業誌でやらんでほしいな

266 :
あんな更新頻度の低い短い漫画くらいスルーしてやれよ…

267 :
>>265
むしろここはweb版同人みたいなものだろ

268 :
いいねの押し方よくわからん
最後まで読んでも出てこないのあるし

269 :
イイネは本日更新された無料公開の作品だけできる
連打も可能

270 :
>>269
横からだけど初めて知った。変なシステムだなー。
いいね押せるのはアプリだけでPCからじゃ無理だよね?

271 :
>>269
ありがとう
謎システムだなー
押したいときに押せない

272 :
基本的に運営はwebよりアプリを推したいんだろうし、
いいねシステムも現行連載のためのものっぽいね

273 :
縦スクロールはやめてほしいなあ
読みにくい

274 :
もりあがらんなぁ

275 :
ウェブは改悪だろ
探すのが難しくなった

276 :
9月刊行の単行本はどれが売れてどれがコケるかな

277 :
8月単行本
寄生獣リバーシ 21,552部
彼女に首ったけ 圏外
チョコロボ 圏外
魔法少女になれません。 528部
未熟なふたりでございますが 17,490部
蟲籠奇譚 372部

9月
ブルーストライカー
錦糸町ナイトサバイブ
ムギのころ
水曜日のシネマ
ベストエイト
臨終の要

278 :
>>277
ありがとう
9月刊行はそこそこ手堅い気がするな、ベストエイトと臨終以外は

8月刊の数字って1ヶ月間の実売数か何か?
どこで調べられるか教えてもらえると助かります

279 :
>>278
書籍ランキングデータベースってサイトでタイトル検索→推定販売数表示

ただし、販売数はあくまで推定です。
この数字はアマゾン等のデータが入っていないので
実売数はもっと多いと思われます。
それに圏外や300部みたいな極端に少ない数字も
ランキング外なので数字がでないだけで実売数はもっとあると思われます。
電書は入ってません。

280 :
>>279
なるほど!重ね重ねありがとう。

281 :
ついでだから第一弾も貼っておく
7月単行本
ベストエイト 289部
デガウザー 5,373部
ホームルーム 1,926部
マーダーボール 圏外
アスペル・カノジョ 1,072部
ペーパーホラーショー 圏外
幽霊彼氏 圏外
ガカバッカ2 圏外
中間管理録トネガワ7 118,691部

282 :
売れてるのがトネガワや寄生獣やカワハラみたいなファン持ちだけとはいえ
サイトが始まったばかりで知名度が低いので全体的な数字が悪いのはしょうがない。
ここからヒット作が生まれてこればまた状況は変わるだろう。
これからが勝負所だね

283 :
チノミの人ネメシスにいたのか
モンスターバンケット買ったわ

284 :
いいね数やマイリスト数が単純に
単行本売上に比例してるわけではないんだな

285 :
今のところコミック初動部数での打ち切りない感じかな?
一巻の売上悪かったのも二巻出してもらえるっぽいし

286 :
単行本派もいるからな

287 :
マガポケとかだと一巻の売上げ悪いと
その後すぐに打ち切りとかある…
紙で出なくて電子だけとか

288 :
錦糸町は好きだが売れんだろうな

289 :
キャラやテンポは素晴らしいけど
歯医者、錦糸町ネタ、キャバ、ラブコメと要素がごちゃごちゃで
どうなったらゴールなのかが分からん

290 :
なんでいいね数多いのかわからんのあるな

291 :
連打ができるので一部の狂に目をつけられたらそうなるんじゃない?

292 :
連打しても30までじゃないの?

293 :
9月単行本 9/12付売上ランキング
ブルーストライカー 485位
錦糸町ナイトサバイブ 238位
ムギのころ 465位
水曜日のシネマ 138位
ベストエイト 圏外
臨終の要 圏外

294 :
ベストエイトって一巻発売の時、本屋にデカいパネルとか作って宣伝してたけど失敗したのか

295 :
>>293
「臨終の要塞」だったね

296 :
両方買っておいてなんだが
錦糸町と水曜日が予想より売れてんな

297 :
10月
飼ってない猫 2
ホームルーム 2
おみやげどうしよう? 1
マーダーボール 2
ペーパーホラーショー 2
サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜 1

11月
ガカバッカ 3
烏に単は似合わない 1
ゆるっとハンターワンタンちゃん
ヤオチノ乱 1
デガウザー 2
蟲籠奇譚 2
オーガの兄貴と奴隷ちゃん 1
ベストエイト 3
アスペル・カノジョ 2
未熟なふたりでございますが 2
被虐男子 藤咲くん 1
葬送行進曲
乙女文藝ハッカソン 1

こんなに出して大丈夫なん?

298 :
ITANの漫画面白い
でも掲載媒体がDAYSじゃ認知も低いし売れなさそう…
打ち切りになりませんように

299 :
>>297
11月すごいな
とにかくヒット作を出すために今は数打つしかないのかも
それでも1巻の結果は出揃いそうだし、
これから打ち切られる漫画も増えそう

300 :
11月これだけ発売されると
売れない作品は今よりさらに書店に並べて貰えなさそう

一巻発売済みの作品はもう打ち切りとかそろそろ決まってると思う
講談は売れない漫画、基本三巻までしか出してくれない

301 :
オートマン、なんで公開45分でイイね6000超えてんの?
これはすごい人気作品が出現したな

302 :
くっさ

303 :
奴隷ちゃん1巻楽しみ

304 :
daysのアプリで雑誌読んでると、通信重い時間帯に頻繁にエラーになるのが腹立たしい。
面白いマンガ読んでるときに、読み込めませんでした〜って、興ざめだわ。

せめて一話ごとでもダウンロードさせてくれて、その一話ぐらいはストレス無くページめくれるようにしてほしい。
無料連載なら一気に読み込むから途中で切れないねに。

305 :
アプリ内に要望送るページあるからそこから改善してほしい部分書いて送ろう

306 :
https://i.imgur.com/qT9HT5n.jpg
なんかいいね数たまにおかしいんだけど何だろう

307 :
どこがおかしいの?

308 :
あれ、いいね数って累計?それとも特定期間の合計だっけ。
前見た時4000〜5000くらいあったと思ったけど

309 :
漫画が更新されたらリセットされるよ
集計は更新されてから24時間

310 :
オリジナル連載の単行本、
アマゾンレビューで結構叩かれてるのが気にはなる
売れたはずの寄生獣と水曜日のシネマあたりとか
ムギのころと魔法少女もけちょんけちょんだし

個人的には超面白いとも思ってないけどそこまでdisるほどか?って感触

311 :
表紙買いの客が多いからじゃないかな?
特に寄生獣は未読の寄生獣ファンが期待して買うとアレレってなるのはわからないでもない。

ファンに応援を頼んでレビューを立て直す前までは
未熟ですらけちょんけちょんだったからね

312 :
>>311
なるほどなー
コミックDAYS自体も知られてなく、試し読み無しで買うと
思ってたんと違うショックが大きいのかもね

313 :
見てきた
確かにやたら辛口だな

314 :
キモ信者

315 :
どれもあまり星多くないねー

316 :
全部星5のレビューばっかりも微妙だぞ
異常なほどの作者崇拝のレビューはあてにならん
自分はいつも他の作者の作品にもレビューしてるか確認するわ
その作者の本しか読んでないとか参考にならねー

317 :
ホームルーム、マンガ王国の広告で出てきたわ
エロ・イジメ系って悪趣味だけどネットマンガではお客集めやすいらしい
広告出てきたらまた少し売れそう

318 :
変態ストーカーもだろ

319 :
webの方に作品ごとコメント欄が出来てるな

320 :
ムギのころだけ妙にコメント欄荒れてるわ
どうも初期はいいね連打で叩かれるし、コメ欄は荒れるし不幸な漫画だ

321 :
アプリの方にコメ欄つけてーや
なんか寂しいやん

322 :
確かに…意味わからん

323 :
ムギのころはドキュメンタリーにしたいのかファンタジーにしたいのか
あのツボとかお化けとか出てくるあたり必要なの?
前の猫漫画は可愛くて奥さんも味があってよかったのに

324 :
漫画家ごとに得意なリアリティのラインは全く違って
東村アキコやサイバラみたいにエッセイ9フィクション1くらいの加減が面白い人もいれば
エッセイが全く描けない人もいる

ムギのころの人はフィクションが苦手なのでは?というのが個人的な考え

325 :
全部フィクションなのに?

326 :
エッセイ作品はそれなりに評価されてるけど
フィクション要素の多いムギは酷評されてるって意味では

327 :
毎日更新が荷が重いだけじゃね。
もう少し話を練った方がいいとおもう。

328 :
おみやげどうでしょう、アフタヌーン本誌に来てたけど
最初のページの3コマ目でいきなり右左逆みたいな手が描かれててなんだかなーって感じ
webコンテンツなら荒削りなのもいいのかもしれないけどさ…

329 :
ミス指摘するならタイトル間違えてやるなよw

330 :
微妙な間違いでワロタ

331 :
デイズだと編集のチェックとかもゆるいのかね
ぱっと見でおかしいのそのまま本誌で再掲してる

332 :
少なくとも俺は指の向きは言われないと気づかなかったが
他に明らかなミスってあったか?
ムギのころの相撲知識とか?

333 :
俺は気づいたなぁ
まぁウェブ連載の新人ならそんなもんじゃね

コメント欄盛り上がらんな
アプリ解禁はよ

334 :
いや、アレはアレで正解だよ

335 :
アプリとウェブの更新日同時になるのは素直に嬉しいわ
効果なかったとか草

336 :
同期で魔法少女続けてるのが自分だけとかさおりん可哀想…

337 :
あのSDガンダムが、週マガと同じエロ兄弟漫画雑誌ヤンマガとの初コラボ!
SDガンダムスペシャルアンソロジー!十一月二十日に発売するヤングマガジンより連載開始!
SDガンダム30周年記念で、Ark Performance/今井 神/大童澄瞳/岡本 倫/高田裕三/武井宏之/
天神英貴/ときた洸一/皆川亮二/蒔島 梓/森本がーにゃ/横井孝二の豪華クリエイター陣が集結し、
本アンソロジーの豪華特典付き単行本も2019年秋に発売されることが決定している!
ていうか、何故、佐藤元がいないのかは不明だが、しかも、コミックボンボンが休刊してるのに、
青年誌に連載という事は、裸やSEXや袋とじをやるのだろうか!?

338 :
9月発売 推定初動販売数
ブルーストライカー 547部
錦糸町ナイトサバイブ 912部
ムギのころ 293部
水曜日のシネマ 5319部
ベストエイト2 圏外
臨終の要 圏外

8月>>277
7月>>281

339 :
デガウザーと水曜日が同じくらいだけど
寄生獣や未熟なふたりとは差がある
って感じか

340 :
電書でホームルームがかなり売れてるっぽい宣伝してるから
書籍もジワ売れしてる可能性があるよね。
2巻で伸びてるかどうか。

341 :
錦糸町好きだがやっぱり売れてないな

342 :
コミックDAYS内では売れてる方では

というか、ポテンシャルの高さが感じられる作家でそこが好かれてるのだと思うから、錦糸町の次とかでドカンと売れる気がする

343 :
10月単行本 10/10付売上ランキング

サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜 181位
おみやげどうしよう? 161位
あいだにはたち 185位
わるいおんなのこ 圏外
ホームルーム(2) 168位
マーダーボール(2)  圏外
ペーパーホラーショー(2)  圏外

344 :
お土産が一番売れてんの?

345 :
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
調べではね

346 :
>>343
全然売れないなぁ

347 :
そうか?
大ヒットとまでは行かなくとも全体的に100位代が増えて来ていて
看板クラスの連載が2つあればこんなもんだろ

348 :
現在売れてる作品は元々のファン持ちだから除外するとして
それ以外の下限ラインは上がってきてる感じはするね。
新興アプリの推移を見守るのは初めてだから面白い。

349 :
もっとプレミアムすごいな
DL機能もついに来たし

350 :
もっとプレミアム、入るから全誌に懸賞を付けてくれ。
小学館は、週刊少年サンデー電子版も、スピリッツ電子版も付いてるのに。
そもそも、電子版も紙版と同じ価格で買ってるのに、懸賞に参加できないっていうのはどういう理屈なんだろう?

351 :
(プレミアムは紙版と同じ価格で買ってないのでは)
俺は別マガ追加して欲しい

352 :
もっとにしたけど雑誌増えんし、アカウントがゲストになるわ
アプリアップデート待ち?

353 :
あと、ビーラブの59ページ表示されない

354 :
アプデ来たわ
こんだけ雑誌並んでると壮観だな
さすがになかよしは読まないか

355 :
なかよしも、これを機会に読むで!

356 :
プレミアム会員がなんぼいるのか知らんけど
こんなに大盤振る舞いして利益出るのか

357 :
>>351
別マガ欲しいね。進撃のためだけだけど。
マガポケとかの切り売りアプリが死ぬからやらないかな。

増えたやつでは週マガ、月マガしか読んでないが、女性誌とかも、面白いやつ発掘できるかもしれないし、楽しみ。

358 :
ダウロードはもっとプレミアムじゃないと駄目なの?

359 :
ごめんアプリ更新したらプレミアムでもダウンロード対応してるな

360 :
今月0円ってことは、普通のプレミアム会員でも、一回は入った方が特になるんだよな。

361 :
あ、プレミアム会員720円で、もっとプレミアムが体験できるって話。

抜けてもっとで最初から入った方が特にはなるか。
アカウントで買い物してなければの話だけど。

面倒くさいから普通にアップグレードしたけど。

362 :
面倒くさがりだな

363 :
要らんのが増えただけだった

364 :
はじめの一歩はやっぱりNGなのかな?

365 :
バガボンドもNGだね。
もう(作品として)終わったも同然だからいいけど。

366 :
goodアフタと別マががないから悲しい
こんなとこでけちんなよ

367 :
good、別マガ、モーツーをポイントで読めるようにしてくれればいい

368 :
どの雑誌(少年・青年誌)にも読みたいのが1〜3作品程度しかないのがつらい
選択して有料購読にならんかね

369 :
よし、一話200円で売るよ

370 :
オレもそんな感じだが、だからこそDaysのような読み砲台はありがたいと感じてるけど。
若い頃は立ち読みとかしてたけど、今時の本屋は立ち読みできないし、かといって一つ2つしか読まないのに雑誌買う気も起きなかったから。

371 :
11月に入ったらおためし加入するか
シリウスとかエッジとか知らんやつあるから
どんなだか見てみよう

372 :
何か色々使いづらい
ダウンロードした定期購読がwifi無しだと読めない。
読む前にネットに一度つながないと駄目。ダウンロードの意味がない。
定期購読のダウンロードしたファイルが削除出来ない。削除しようとするとフリーズする。
ちなみにipadです

373 :
一度ネットに繋ぐのはしょうがない

374 :
質問です
以前、コミックDAYSプレミアムに入会して無料期間中に退会しました
今回始まった「もっとプレミアム」も初月0円という触れ込みですが
旧プレミアムを一度退会した人でも初月0円なのでしょうか?

375 :
10月
サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜 1068部
おみやげどうしよう? 2376部
あいだにはたち 2107部
わるいおんなのこ 359部
ホームルーム(2) 2082部
マーダーボール(2)  圏外
ペーパーホラーショー(2)  圏外

7月>>281
8月>>277
9月>>338

376 :
サトラレもっと売れると思ったわ
逆にお土産が意外に売れてる
ホームルームは安定してるな

377 :
ホームルームは電書がすごいらしいね。

378 :
増えた雑誌の過去分読むの大変

379 :
2018.12.12
懲役マイナス(1)
ペーパーホラーショー(3)
魔法少女になれません。(2)
幽霊彼氏(2)
ガカバッカ(4)
水曜日のシネマ(2)

380 :
幽霊彼氏ってここから話広がるんかな?
それとももう終わりなんだろうか。

381 :
>>380
あと3話って作者ツイッターに書いてあったよ

382 :
>>381
なるほどサンクス

383 :
錦糸町ナイトサバイブの作者は知り合いに歯医者でもいるんかね

384 :
>>383
本人が歯科助手やってたとかコミックDAYSのブログに書いてあった気が

385 :
>>384
なるほど
それで歯医者関係が妙に詳しかったり、生々しかったりするのか
良い歯科助手だったんだろうな

386 :
>>375
ホームルーム重版だからそのデータもあてにならないな。
それとも初版部数を抑えてるのかな。

387 :
あてにならんも何も
元々ネット書店や一部書店を除く店舗から割り出した
推定実売数だということはソースのブログに書いてあるわけで…

これで重版がかかったのは
未熟、寄生獣、ホームルームの3つか?

388 :
あんま好きじゃない作品トップにドーンとくると萎えるな

389 :
いつになったらダウンロード済、削除できるようになるんだよ、、

390 :
わるいおんなのことかtwitter見てると頑張ってるなと思うんだがきっつい数字だな
このスレでも空気だし

391 :
>>390
ニッチなジャンルの更にニッチな話なのが裏目に出たのかね
百合姫とかでやってたらよかったのかも謎

392 :
デジタルの世の中に重版とか

393 :
重版とか、と言い切れるほど紙の売上は衰退してないわけで…

394 :
ホームルームを読んだんだが、
悪の教典と結構内容がかぶってるけど
作者は気にしてないんか?

395 :
それな
意識してんのかね

396 :
意識してるよ
作者本人が言ってる

397 :
それは…いいんか
どうしたって劣化版にしかならん

398 :
プレミアムにしたが、元からあったやつしか読んでないなー。
月マガぐらいか。
週マガは一歩が無いから実本で読むし。

399 :
プレミアムて月マガしか読まないよな
週マガで一歩が掲載してたら加入するんだが

400 :
なかよし意外に面白いよ
絵のレベル一番高い

401 :
>>397
とりあえず売れるみたいだから何でもいいんじゃない
エロでいじめとかサイコ系の漫画ってウェブだと人気だよなー

402 :
シリウス読むようになったわ
デザートとなかよしはほぼ読まない

403 :
幽霊彼氏最終回

ポイント失効前なので読んだ。
ベタな終わり方を期待したんだけどなあ

404 :
蟲の漫画、自分は虫好きだけどなんか嫌で読めない…
食べたりする人って虫を生き物として好きじゃないのだろうか
あの漫画は一体どういう層が読んでんの?ターゲットがわからん

405 :
島耕作に出てくる女はどいつもこいつも発情しまくりやな。
倫理観どうなっとるんや。

406 :
純粋な疑問なんだが同じくらいの値段ならアマプラやHulu登録した方が良くね?

407 :
漫画と動画サービス比べられてもなぁ

408 :
プレミアムからもっとプレミアムに移行したら初月0円じゃないんだな。良い機会だからもうプレミアムも
今月いっぱいで辞めることにした。

409 :
マイリスト登録件数(18/11/03現在、1000件以上)

12900 未熟なふたりでございますが
11900 ムギのころ
6400 ホームルーム
4300 あいだにはたち
4200 サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜
3700 1日外出録ハンチョウ
3400 寄生獣リバーシ
3400 中間管理録トネガワ
3300 ブルーストライカー
3100 アスペル・カノジョ
3000 てんぷる
2900 渡くんの××が崩壊寸前
2900 被虐男子 藤咲くん
2800 金田一37歳の事件簿
2400 水曜日のシネマ
2200 はたらく細胞
2200 ぐらんぶる
2000 ザ・ファブル
1700 月とライカと吸血姫
1600 はねバド!
1600 能面女子の花子さん
1600 亜人ちゃんは語りたい
1600 ざ・ふぁぶる
1500 デガウザー
1500 累
1500 魔法少女になれません。
1400 幽霊彼氏
1400 亜人
1400 GIANT KILLING
1300 錦糸町ナイトサバイブ
1300 一日三食絶対食べたい
1200 オーガの兄貴と奴隷ちゃん
1200 寄生獣 フルカラー版
1200 ちはやふる
1100 おみやげどうしよう?
1100 甘々と稲妻
1100 烏に単は似合わない
1000 吉祥寺だけが住みたい街ですか?
1000 彼女に首ったけ

410 :
マイリスの通りだとムギのころの
単行本はバカ売れしてるはずなのに…
マイリスも多くて売れてるのと
マイリス多くて売れてないの、があるな

411 :
雑誌連載されてた話題作、人気作の再録は登録数少ないな
読みたい人はコミックス買ってるか

412 :
持ってるけど読んじゃう再録

413 :
ネットサービスでウケる漫画ってまた普通の雑誌出版系と毛色違いそうだよね
アマゾンランキングとか他の電子書籍サービスサイト見てると
例えば今はツイッターのキラキラアカウントの女が凋落してくやつとか人気だけど、本流じゃそんなの見向きもされなさそう
デスゲーム系とか、エロとか、イジメとか、
そういうわかりやすく刺激的なのとか
やたらバナー広告とかツイッター広告でよく見る

414 :
そのまま読者層の違いとかなんだろうな

415 :
女性週刊誌やワイドショー見る主婦層が今は漫画アプリの顧客って聞いたことあるな
ドロドロ系の人気はそういうことだとか

416 :
ホームルームが受ける理由がわかる

417 :
あんまりワイドショーや週刊誌的なウケを狙われてもやだけどな。浅くて連載終われば誰の記憶にも残らないやつ。
キャッチャーで売れやすいんだろうけどね。そういうのは他のサービスでも掃いて捨てるほどあるから。

418 :
著作権侵害行為で多額の不法収入を得ているゴゴ通信のコメント欄に、「ミスiD」って書き込んだら削除されたんだけど、ゴゴ通信と講談社はどういう関係なの?
http://gogotsu.com
https://miss-id.jp

419 :
月マガ、目次に広告のページ含むのやめてほしい。
なに考えてんだ(;´Д`)

420 :
ホームルーム

421 :
転スラおもしろいな

422 :
ホームルームの、壇蜜トレースしたんかな

423 :
>>422
どれ?

424 :
>>423
この絵見るたび似てるな、と
ttps://pbs.twimg.com/media/Drfjs-aV4AAyBYj.jpg

425 :
ラレが無いなら何とも言えない

426 :
他のwebコミックだと、「来週はお休みです。次回更新は◯月×日」とか
事前に告知されるものが多いけど
コミックDAYSは当日のお知らせに「今日の更新はお休みです」と書いてるだけ
しかもお知らせがどこにあるかわかりにくい

別にいいんだけど、なんでなんだろう
漫画家に負担かけないようにという配慮なのかな

427 :
未熟なふたり〜の絵柄って藤原ここあそっくりだけどアシスタントか何かやってた人なんだろうか

428 :
直前まで頑張らせる鬼畜

429 :
>>427
>藤原ここあ
そうか?女作者によくある絵柄に見えたが

430 :
コミックDAYSのツイッターアカウントが乗っ取られてトランプをRTしてるの草
https://twitter.com/comicdays_team?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

431 :
>>430
2ちゃんのツイッターが痛いww

432 :
>>430
無料掲載のハンチョウでチョンピース読者を小馬鹿にした
コマがあったとかでチョンピヲタが怒ってやったらしいな。
バカ漫画は読者もバカなのかwww

433 :
でも乗っ取りなんて簡単に出来るんかね?
連携アプリ関係かパスワード漏れでもない限り難しいと聞いたが。
スーパーハカー()がお怒りになったの?

434 :
1日3食を読んでみたけどリッカちゃん可愛いな。
こういう子にいやらしい事をしてみたい。

435 :
きんもー☆

436 :
1日3食食べてみたけど肥るな

437 :
11月単行本 11/14付売上ランキング
ガカバッカ 3(圏外)
烏に単は似合わない 1(73位)
ゆるっとハンターワンタンちゃん(206位)
ヤオチノ乱 1(圏外)
デガウザー 2(185位)
蟲籠奇譚 2(388位)
オーガの兄貴と奴隷ちゃん 1 (291位)
ベストエイト 3(圏外)
アスペル・カノジョ 2(344位)
未熟なふたりでございますが 2(39位)
被虐男子 藤咲くん 1(圏外)
葬送行進曲(454位)
乙女文藝ハッカソン 1(圏外)

漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
調べ

438 :
偏ったデータ

439 :
未熟は相変わらず売れてるのと
烏に〜がコミカライズの強みを見せたのを除けば
なかなかの圏外祭りだなあ

440 :
>>438
何がどう偏ってるんだ?

441 :
抜けがあった
チョコロボ2(圏外)

442 :
作家人気のある未熟とコミカライズの烏は売れてるけど
それ以外が壊滅状態ってことは
まだコミックDAYSのみの集客力ではやっていけないって事だよね
電書の方が強いのかなあ
ギリギリなんとかなってそうなのはホームルームだけだよね。

443 :
何を以て売れてると判断するかによると思うけど
個人的には初日100位以上→ヒット
200位以上→まあまあくらいの評価なんじゃないか?と思う
作家人気のある未熟、スピンオフの寄生獣、コミカライズの烏が100位以上ってことは
手堅い売れ線がそのまんま売れたってことで
そういった付加価値のない漫画が今後100位以上に食い込んでいくのが理想なのかもね

444 :
青年誌とアプリは相性悪いし
そもそもアプリで読ませてコミックスも売ろうっていう商売は虫が良すぎるわ

445 :
プレミアムはまだしもオリジナル連載は
基本無料なんだからいいじゃねえかw

446 :
ワンタン思ったより売れてんな
作家買いかね

447 :
>>444
それだな

448 :
雑誌で読ませてコミックスも売るのと
同じでは…?

449 :
好きなら先読み課金してるだろうし
先読み課金してるならそのまま電書買うんじゃない?
先読み課金ばかりしてたら単行本出た時に50円くらいで買える計算になるよ。

450 :
アプリ内の売上はどうなんだろ

451 :
チョコロボタダオがかっこ良くてほんと好きだわ
こいつが主人公でいいよ

452 :
430みたいな考えも居るってなんか目から鱗だなー434が書いてるように雑誌で載せて単行本も売るって仕組みと同じ
なんだけど

453 :
バカだから

454 :
・アプリはジャンプやマガジンみたいにファンがいるわけじゃない
・だからアプリでは好きな作品を読むだけなんで他の作品に波及しない(マイナー雑誌みたいに売れる漫画はあるが全体的には低調)
・アプリで読む層は電子コミックで買う人が多いのかも(電子コミックの正確な売り上げは分からないから判断できない)
・アプリで無料で読んでさらに課金してアプリ内で読むんでそもそもコミック派が多くないのかも
・雑誌で掲載されてる漫画より作品の質が落ちる。だから当然コミックも売れない
・雑誌は無料で読もうと思ったら立ち読みしないといけない(だからコミック派も多い)
・雑誌→コミックは長年かけて確立された販売方法なんで今も変わらずそれで売れてる


色々書いてみた

455 :
例えばジャンプラだと新連載を読むとコインがもらえる仕様になってるからね
そういう餌がないとわざわざクリックしてまで
DAYSオリジナル特に新連載までチェックしないと思うわ。

456 :
どうだろう、バンチとかゼノンとかやわスピとか
青年誌系でヒット出してる前例はあるからなあ
他社はアプリよりwebメインだったり
もっと上手い仕組みがあるのかね

457 :
>>455
ここはそういうのがないからな
電子書籍の悪いとこは目的の作品だけ読んで紙雑誌だとページをめくって絵柄や内容が
目的の作品の前に情報入るけど電子書籍はそれがない
ジャンプラみたいにポイントを還元して読むきっかけ作りがDAYSはされてないよ
1ポイント貰えるなら1回読んでみようかとなるけど受動的でこんだけ
漫画ある中で好きなの読めでは商売として厳しいかも

458 :
単行本が発売されても編集部ブログはふれてもいないから
やる気もなさそう

459 :
ここで単行本を買ったんだけど、1巻が8話までなのに一覧で12話まで読めて
16話まで収録されている2巻を買ったら26話まで読めるようになってるけど
これは単なるミスなのかな。

460 :
今計算したら2巻が650ポイントで、単話購入だと13話から26話の合計が650ポイントだったので
こりゃシステム上では単話で購入してると判断してるんだろうな。
でも1巻も650ポイントだけど、1話から12話まで(1、2話は無料)の単話購入の合計は500ポイントなんだよね。

461 :
2019.01.23
ストーカー浄化団(1)
魔法少女になれません。(3)
オートマン(1)
ペーパーホラーショー(4)
彼女に首ったけ(2)
ブルーストライカー(2)

462 :
デイズは定期購読しか読んでないって奴も多いよ

463 :
11月発売 11/18
ガカバッカ 3 (圏外)
烏に単は似合わない 1 (3674部)
ゆるっとハンターワンタンちゃん(1347部)
ヤオチノ乱 1(圏外)
デガウザー 2(2210部)
蟲籠奇譚 2(323部)
オーガの兄貴と奴隷ちゃん 1 (1466部)
ベストエイト 3(圏外)
アスペル・カノジョ 2(361部)
未熟なふたりでございますが 2(11697部)
被虐男子 藤咲くん 1(圏外)
葬送行進曲(640部)
乙女文藝ハッカソン 1(圏外)
チョコロボ 2(圏外)

7月>>281
8月>>277
9月>>338
10月>>375

464 :
意味ないデータ

465 :
>>464
俺はデータまとめてくれてありがたいと思ってるし楽しんでるんだけど
君は推定販売数に親でも殺されたの?
それとも売れない漫画家かなんか?

466 :
水曜日のシネマが重版らしいね。

このランキング上位はともかく下位はかなりノイズが入るとは言われてるけど
素人が手に入る一番信憑性の高い数字だからしょうがないじゃん。
例えば、乙女文藝ハッカソンだとネット上では反響あるし
アマゾンでは一時品薄状態になったので圏外扱いはないかと思うし
作者買いが多いだろうデザウザーが5000から2000まで急落するのはありえるのか?って思うけど
大体の傾向はつかめてると思うよ。

467 :
>>465
ごく一部の層のデータ見たって意味ないんだよ

468 :
>>467
一部のデータではあるが傾向を掴む
手がかりには十分なってるだろ
それか、更に信憑性の高いデータをお前が提示できるのか?

469 :
コロコロがジジイにどれだけ売れてるみたいなデータ出されてもなぁ

470 :
このスレに関わらず売上の話する時には普通に参照されてる数字なのに
今更何言ってんだ感が強い
文句あるなら「電書はもっと売れてるのでは」的に自分の意見書けば
いいだけなのでは

471 :
若者は紙の単行本を買わないという話に根拠がない
単行本売上や重版がまだまだ重視されているのが現実
デイズ作品の中でも販売ランキング上位や重版がかかった漫画が人気作品と見て間違いないだろう
ケチつけられてもめげずにデータ貼って欲しい

472 :
販売部数は的確じゃないにしろ、初動1000部以下か圏外は
ほとんど三巻ほどで打ち切りになってるから大体はあってると思うよ

473 :
面白いと思った回にはイイね30連打してるけどぶっちゃけめんどくせえ〜
サンデーうぇぶりみたいにせいぜい10連打上限にしてくれ

474 :
ホームルーム、また新キャラ投入とか完全引き伸ばしに入ったな
もともと初っ端のインパクト重視で出オチ要素強い作品なんだから、
さっさときれいに畳んで別の連載始めさせた方がいいんちゃう

475 :
元々つぎつぎにアクシデントが起こる芸風の漫画だし
せっかくDAYSオリジナルの中じゃ売れてる方なんだから早期完結はしないんじゃないですかね

476 :
現状ではデイズの看板みたいな作品なんだからやめるわけないわ
紙では重版かかってるし、電書でも1位とか宣伝しまくってるじゃん

477 :
無理に引き伸ばしても、結局もっと別のアクシデント起こすためのありえない展開で萎えるだけ
DAYSこけても講談社が傾くでもなし、とりあえず売れればいいみたいな作品はやめてほしいなー

478 :
DAYSこけたら講談社ちょっと傾くってもうしまに書いてあったがな
最初からああいうインパクトとヒキが命で
細けえことはいいんだよって漫画だったと思うので
最初は短い話の予定を売るために引き伸ばしてるようには感じないわ

479 :
講談社そんなやばいん?
社員の給与すごいけど

480 :
もともと短い話だったのを引き伸ばしてるんじゃなくて、最初の勢いから話をあまり展開させることができなくてつなぎつなぎの状態になってる…って印象はあるね。
まぁ売れてるなら読んでる人いるってことだし売れる限りは続けとけばいいんじゃないかな。

481 :
現状はやばくないだろうけど
紙が落ち続けてきてweb漫画に活路を見出さないといけない状況で
ここまで規模の大きなアプリがダメだったら
もう衰退するしかないって話だと思う。

482 :
確かに定期購読サービスがコケたら電子ビジネスどうしようってのはわかるな。
ウェブのオリジナルが売れないと会社がヤバイってことはないでしょ。そこまでリソースもかけてなさそう。単純な作品売りならジャンプ+とかの方が全然充実してるし金もかかってそう。

483 :
いやいやあれだけ作品数あったら大分コストかかってるに決まってるだろ…
回収できなきゃまずいでしょ
力を入れてないんじゃなくて単純にヒットが出てないだけだと思うよ

484 :
本当に講談社がヤバくて社運をかけてるなら週マガも参戦してくるだろうし
そこまでの危機感もってやってないでしょ。
ニコニコとかpixivでも作品宣伝して露出増やしたらいいと思うけどなあ。
それに売り上げの芳しくない作品の淘汰がはじまりつつあるから
そのうちヒット作がでてくるんじゃないの?
あとオリジナル作品が探しにくいのはなんとかしてほしいわ
マガポケとかジャンプラそのままのデザインでいいの。

485 :
なんで他の漫画アプリみたいに多少の無料コインでも配らないのか
後からこのアプリ知ったやつにオリジナル連載読ませる気ないだろ

486 :
改善してほしいならアプリの問い合わせからメール送らないと

487 :
長文うぜぇ

488 :
>>484
バカ?

489 :
3日前のレスに切れるw

490 :
11月単行本 11/14付売上ランキング
抜けてるで

月とライカと吸血姫 1
11/14 106位
11/18 3,405部

わりと売れてるな

491 :
アスペルカノジョの原作が消されてた
ネタバレ教えてください…

492 :
漫画やアニメの女キャラに対しては大抵Rしたいと思う俺だけど、
アスペル彼女の子だけはそういう欲求が湧いてこない。

493 :
嫌な俺だな…

494 :
新連載のうつ婚
作画が鉄子の旅の人だから
鉄子のキャラ(蓮見さんと菊池さん)が結婚する話に見えてしまうw

495 :
被虐男子、あの奇乳はなんなんだろうね
現実的にありえないとかいうレベルの話しではなく、
もはや人間のキャラの造形として崩壊しててめちゃくちゃ気持ち悪い
エロいとか完全に通り越してキショい
あれをエロいお姉さんいいでしょって感じで描いてるのがさらに気持ち悪い
編集とかは何も言わないんだろうか
キャラの性格とかは割と好きだから残念

496 :
エイケンという漫画があってだな
単に性癖の違いだと思います、ハイ

497 :
姉目当てに読んでるよ俺は

498 :
チョコロボ
見開きめっちゃカッコいい

499 :
あらくれお嬢様って顔が可愛くて巨乳なキチガイ女が勝手に脱いでるだけだから
絵的には別にいいけど、内容は本当にキチガイだな。
ハニトラされて人生狂わされた奴らにRされるのが妥当だろこれ。

500 :
でもwebだとそういうのが売れるんだよな。

501 :
リッカさんクソエロい表情するなあ。
こんなん俺ならやってしまうわ。

502 :
なんか性欲グッツグツニキがこのスレ常駐してるよね

503 :
そういう層にウケてるんだろ

504 :
あいだにはたち、重版したんだ
増えてきたなあ

505 :
チョコロボは劣化ファブルって感じでまあまあ好き
藤咲くんはいちごちゃんがいいキャラ出してて面白いけどあの奇乳はちょっとやりすぎ
奴隷ちゃんほっこりして好き
魔法少女は設定が高校生の方が良かったけど好き
ヤオチノ乱は絵が下手だけど世界観に合ってて好き

506 :
他にもハッカソンとか三食とか面白い漫画はあんだけど
いかんせん読みにくいのと、媒体の知名度が低くて残念。

507 :
UI良くないんだよね。読みにくい。
新潮社のクラゲバンチも同じ仕様だから、どっかが作ってパッケージで売ってるんだな

508 :
デイズはハテナだと思ったが

509 :
2018.12.12
懲役マイナス(1)(圏外)
ペーパーホラーショー(3)(圏外)
魔法少女になれません。(2)(320位)
幽霊彼氏(2)(圏外)
ガカバッカ(4)(圏外)
水曜日のシネマ(2)(117位)

510 :
>>509
あいだにはたち(2)(207位)
わるいおんなのこ(2)(圏外)

もかな?

511 :
すまぬ。
しかし順位が出るだけマシな感じになってるな。

512 :
いえいえ
12月は正直低調だねえ
1月は9日と23日に単行本出るみたいだがどうなるか

513 :
>>508
はてなか、どおりで…

514 :
コミックdaysは「白米からは逃れられぬ」を読むサイトだと思っている

515 :
>>514
わかる
更新が待ち遠しい

516 :
白米読んで、あの作者のドイツ生活エッセイ買ったわ。
あっちだと作者の自画像が小綺麗で笑う。

517 :
>>514
初めて存在に気づいた
ブログでも漫画あるのか、アプリだとリンクないからわかんないよ…
普通の連載より好きだわ笑

518 :
アプリだとしたの方の横スクロールから見られる

519 :
ムギのころ
急に鬱になるのやめてぇ

520 :
ほのぼのねこまんがが読みたいのに

521 :
>>518
でもこれ常にリンクあるわけじゃないなー
読み切りとか新人賞とか飛べないし
ウェブの方がアクセスできるコンテンツ多いとか、アプリ何考えてるんだろう意味わかんない

522 :
>>519
そう?邪魔な野良が消えて万事解決な流れじゃん

523 :
2月は単行本発売日が3日もあるし
ラインナップも多いな

524 :
2018.12.12
懲役マイナス(1)(圏外)
ペーパーホラーショー(3)(圏外)
魔法少女になれません。(2)(648部)
幽霊彼氏(2)(圏外)
ガカバッカ(4)(圏外)
水曜日のシネマ(2)(2330部)
あいだにはたち(2)(1130部)
わるいおんなのこ(2)(圏外)

7月>>281
8月>>277
9月>>338
10月>>375
11月>>463

525 :
水曜日のシネマってまんま恋は雨上がりのようにの焼き直しだよな

526 :
メジャーな映画中心にしたら
映画通()に叩かれてたのは気の毒ではあった

527 :
月刊少年シリウス最新号(2月号)、公開終了まであと6日ってでてんのはなんでだ?ら
1月号はあと30日あるのに。

ミスかな?

528 :
『ヒプノシスマイク』未掲載版が6日で終わって掲載版に変わるはず

529 :
何がしたいのか

530 :
>>526
映画漫画ってのもいくつかあるから
映画漫画を読みたい人らからしたら微妙かもしれんな

531 :
ダウンロードしても通信できる環境じゃないと読めないのなー。
飛行機内で読もうとして読めなかった。
wifiつなげばよかったんだが、面倒だったので。

532 :
>>531
雑誌だけ確認なんだけどダウンロードしてたら定期講読の所を押してダウンロード済みからダウンロードした雑誌を選択したら読めたよ。

533 :
もちろん通信環境のない所でです。

534 :
>>532
あ、ホントだ。
右上にダウンロード済みの項目ありましたね。

535 :


536 :


537 :
アスペルカノジョ、家でライティングするくらいなら障害者枠でデータ入力の仕事すれば良いのに
うちの会社にも普通にいるし…多分、主人公並には収入でる
あと、清掃員とか

538 :
同じ障害者でも、
そういう生き方が出来ない人たちの話なんじゃない?
仕事そのものが初めてみたいなもんだし

539 :
障害者枠だから、そういう人の為に用意してる仕事だから問題ないよ、あと配達物の仕分けとかね
作中でも倉庫整理だけは指示さえ細かにあれば上手くいってたと思う

540 :
人との関わりがうまくできなくて家にいるんだからしょうがない
ズカズカ踏み込んでくる人が苦手って言ってるのに同じこと言ってるね

541 :
>>539
お前みたいにアスペに理解がある上司なら良いんだけどな
うちの姉貴もサイゼリアで皿洗いの仕事見つけるまでは苦労してたわ

542 :
基本、記憶力もいらない単純作業に尽きるよ
レジ打ちが一番最悪

543 :
主人公といて初めてやっとまともに生活できてるヒロインが
会社に勤められるとは思えないわ…
仕事内容の問題じゃなくて対人関係の問題だと思う

544 :
アスペルカノジョ、ニコニコ静画やらTwitterやらで公開してた原作者直筆時代も障害者枠の場合の仕事はどうとかいうアドバイスは受けてたかもね
あくまでフィクションであっても原作者が色々と入り込んでしまうタイプの人みたいだったから更新が止まってた時期もあったし、そういう意見やら現実やらと自分の表現したい事で葛藤もあったんじゃないかなとも思う

こういう商業的な漫画ではなく、あくまで個人の作品としてネットに公開する範囲で留めてほしかったなぁ

545 :
アスペルカノジョこの頃表情豊かになってきて、これならRしたいと思うわ。

546 :
>>545
最低

547 :
白米からは逃げられぬ、次が最終回か。
面白かったのに残念。
まあネタが尽きてきた感じはしてたからしゃーないか。

548 :
チョコロボ
珍平と借金家族が仲良いのほのぼのする
あの家族巻き込まれて死にそうだけど

549 :
もっとプレミアム、読まないしプレミアムに戻そうかなあ、でも一回解約して入り直さないといけないのかー、と迷っていたら、クレカの期限で勝手に一般になってた。

ので、普通のプレミアムに入り直した。
めでたしめでたし。

ちなみに一般になってもポイントは消えてなかった。

550 :
もっとプレミアムはさはじめの一歩とか収録してないから
微妙なんだよな

551 :
1話ごとの切り売りって、雑誌で連載中の作品は、最新話まで売ってるの?

552 :
>>550
他で電子書籍買えば載ってるの?

553 :
はじめの一歩は作者が電子を拒否してるからどこで買っても載ってない。

554 :
今日の江古田ちゃん
丸三鶴屋で笑う

555 :
コミックDAYSの発売予定
2019.01.09
魔法少女になれません。(3)
オートマン(1)
ペーパーホラーショー(4)
彼女に首ったけ(2)
ブルーストライカー(2)

556 :
コミックDAYSの発売予定
2019.02.07
オメガ・メガエラ(2)

2019.02.13
わたし、いい人やめました
ホームルーム(3)
一日三食絶対食べたい(1)
中間管理録トネガワ(8)
マーダーボール(3)
寄生獣リバーシ(2)
デガウザー(3)
サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜(2)
ベストエイト(4)
チョコロボ!(3)
オーガの兄貴と奴隷ちゃん(2)
被虐男子 藤咲くん(2)

2019.02.22
ムギのころ(2)

557 :
1日3食の単行本楽しみ

558 :
白米おわた
どれだけの割合で認知されてたのかなぞだが一番好きだった
お布施の意味合いで単行本買おう

559 :
>>543
面接には受かるんだから無価値なおっさんアスペとはそこが違うんだよなあ…

560 :
同じく単行本買って敬意を示したい
DAYSの中で1番というか唯一好きだったのに
他は無料だから暇つぶしに惰性で読むだけで好きな訳では無い

561 :
魔法少女になれません。(3)(309位)
オートマン(1)(203位)
ペーパーホラーショー(4)(圏外)
彼女に首ったけ(2)(圏外)
ブルーストライカー(2)(418位)

彼女に首ったけ、絵はうまいし原作は知名度あるのに
ここまで売れない理由がわからん

562 :
(単に面白くないからでは…)

563 :
そのとおり

564 :
【漫画家:柴田ヨクサル】最新作『ブルーストライカー』21話ネーム作り42時間生放送
2019/01/11(金) 開場:23:50 開演:24:00
/lv317467298?ref=qtimetable&zroute=index

565 :
オートマン 1日3食 烏に単は似合わない 白米 LIMBO オートマン 錦糸町
あたりがオリジナルだと好きだなー

中年卍 サトラレ ハッカソン キャンパスの魔法使い
も良い感じ

未熟な ホームルーム は嫌いだから見ない
あとは気が向いたら読む

結構読めるやつあるけど、一話一話短いし小粒だからもっとボリュームほしい
ジャンプ+とか見た後こっち見るとスカスカに感じる
最低アプリでも読み切りとか新人作品普通にアクセスできるようにしてほしいなー

566 :
は?稲荷の姉ちゃんクソかわいい

567 :
>>565
錦糸町はええわ
俺も好き
サトラレもなかなかいい感じよな

568 :
錦糸町、三食、てんぷるくらいかな
あと移籍でモンバケと後遺症

569 :
読んでるのは結構あるけど、単行本買ったのはシネマ、ハッカソン、オーガ、未熟、蟲籠かな
錦糸町はいいけど単行本買うまででもないのが辛い
キャンパスは出たら買うかも

デイズは読みづらい上に掲載作品が多すぎるんだよな
出版社都合が先走っててユーザーがついていけてない感じがする
ジャンプラやマガポケよりアプリDLが1/10以下だし色々詰んでる気がする。

570 :
先行の少年誌アプリと比べてどうすんだ
このスレだけでも作品が多すぎるって言ってる奴もいれば少なすぎるって奴もいるしw
ヒット作も一応出てんだから詰んでるは言いすぎ

571 :
一番つまらないと思う未熟が一番売れてるいう

572 :
未熟みたいな系統の漫画は好きな人は好きなんだろうね。

573 :
未熟は作者買いだからね。
未熟のプロトタイプがニコニコユーザー部門で1位をとってたり
同作者の青ちゃんがアニメ化されるくらい人気があって今が旬みたいなところあるし。

574 :
ほとんどの漫画アプリが縦固定なのがほんとにもう

575 :
>>574
以前要望出したけど改善される気配全くないね。
自分が知ってる中ではジャンプ+くらいしか横に対応してるアプリはない。
マガポケやマンガワンみたいな割と規模大きめの所ですら横対応なしなのは本当に不思議だわ。

576 :
アプリで強制して読めるのはまだましで、マガジンポケットは表示がおかしくなって読めなくなる。
マンガボックスは以前はまともだったのに最近は横画面強制するとフリーズするようになった

577 :
アプリのアップデートがあったけど、これ改悪じゃないか?
無料連載の一覧性がさらに下がってるぞ。

578 :
単話買い=単行本の値段でいいのかな

579 :
スマホ機種変更したらどうやってダウンロードボタンを押してもそのまま本が開いてしまうんだけど、ダウンロード廃止になったとかないよね?

580 :
>>578
少し安いいんじゃなかったかな。
単行本を買う時は50円くらいプラスしたような気がする。

581 :
なんかダウンロードすぐ止まるし、ダウンロード済みに表示されてるのにダウンロード終わってなくて、ダウンロードボタンを押して待ち、すぐ止まる、で一冊落とすのにえらい時間かかった(-_-#)

そりゃ通信状況、そんなによくないけど、そういう環境だからダウンロードして読みだいんじゃん。
なんとかしてほしいわ。

582 :
>>577
乞食に用はないとさ

583 :
>>581
環境良いところでダウンロードしてから読むもんだぞ

584 :
他のアプリのスタート時は知らないんだけど
こんなに閑静としてるものなの?

マガポケはシリウス、月マガ、マガジンRの人気漫画が読めるようになるし
オリも長瀞さん大ヒットの上にFGOのコミカライズが話題になってて
差が広がるいっぽうだわ。

585 :
え?
マガポケってゴミじゃん

586 :
だから先行の少年誌アプリと比較してどうすんだっつーの
ターゲットも何もかも違うだろ

587 :
魔法少女
こういうギャグ百合っぽいの好き

588 :
ようやくiPadアプリで横向きに対応したか。
しかし連載一覧の一覧性がクソなのは相変わらずだな。
ジャンプ+を見習えよ。その日の更新はほぼ一画面に収まってるぞ。

589 :
月とライカのコミカライズは作画担当の体調不良で長期休載のお詫びって、
先日の冬コミで合同誌に参加してるし新刊出してるんですがそれは…?

590 :
>>586
ターゲット違うん?

591 :
ヒント:少年誌 青年誌

592 :
マガポケも手を広げていてヤンマガ連載だった頭文字Dや彼岸島が読めたりするし
今日からはコミックDAYS連載のサトラレもスタートしたし
どうしたいのかはよくわからん

593 :
>>588
ジャンプラは横画面に無理矢理したら、一覧の一部が隠れてしまうクソ
あと、モーダル閉じられないし

594 :
いつの間にか
コメント欄無くなってる?

595 :
あるのとないのとがあるな
ムギは残ってるし

596 :
寄生獣と未熟は知ってたけど
水曜日、サトラレ、おみやげも重版か
(もっとあるかも)
そこそこ上手くやってるね

597 :
>>596
ホームルームがあったわ

598 :
オメガ・メガエラ(圏外)
わたし、いい人やめました(圏外)
ホームルーム(146)
一日三食絶対食べたい(190)
中間管理録トネガワ(3)
マーダーボール(圏外)
寄生獣リバーシ(16)
デガウザー(256)
サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜(218)
ベストエイト(圏外)
チョコロボ!(圏外)
オーガの兄貴と奴隷ちゃん(334)
被虐男子 藤咲くん(圏外)

599 :
2019.02.22
ムギのころ(2)

2019.03.13
未熟なふたりでございますが(3)
キョムノヒガン(1)
おみやげどうしよう?(2)
ギガントを撃て(2)
老猫ユキポンと漫画家父ちゃんのお仕事なし(1)
蟲籠奇譚(3)
アスペル・カノジョ(3)
錦糸町ナイトサバイブ(2)
白米からは逃げられぬ 〜ドイツでつくる日本食、いつも何かがそろわない〜
水曜日のシネマ(3)

来月は白米発売

600 :
トネガワと寄生獣は相変わらずぶっちぎりだなー

601 :
元から知名度のある作品か作家じゃないと売れないから
ここで連載してる作家が気の毒になってきたわ

602 :
閲覧めっちゃ少なくてヤバイらしいからな
まともな作家は逃げるだろ

603 :
読者層がおっさんおばさんだからね
若い人が読む漫画が殆どない

604 :
>>602
そうなん?どこ情報?

605 :
>>603
なんかそれわかるなー
ラインナップが渋いし、Deep Loveとか20年前くらいに流行ってた携帯小説だよな?
あれはその時代層にマッチしてたわけで今更感が

他の先行アプリと比べて読みづらくてしょぼいのがつらいわ。ジャンプラとかマンガワンとかコミコあたりを見習ってほしい。
あんなにヒト枠デカくとったら、後ろまでスクロールしないだろうに。あくまで作品棚は一瞥できる目次であるべきなんじゃないのかね?

606 :
逆にここまで不満がある人は
何を目当てにこのアプリ使ってるのか気にかる

607 :
気になる の間違い

608 :
デイズは無料層は少ないけど、有料ユーザーは多いらしいよ

609 :
ほとんどのユーザーはヤンマガとかアフタとか読むためだよね。
漫画はムギみたいなおまけ漫画か古い漫画の発掘再掲載でいいと思うんだけどねえ。
やるならちゃんと宣伝しないとダメでしょ。
ここまで圏外が多いと作家も会社も負担が大きいと思うんだけど。

610 :
マガポケチケット枠を連載したらおっさんホイホイになりそう

611 :
>>609
その役割はモアイが負ってるのかもな

612 :
どこの雑誌も売れてる連載は1〜3本程度ってイメージだったので
寄生獣、未熟がヒット作
他にも重版がかかった中堅がちらほらって感じだし
コミックDAYSオリジナル連載の打率もこんなもんかと思ってたが…

確かに雑誌目当てのプレミアム会員がメイン層かもね

613 :
ヒット作はそうだけど、ヒットじゃない作品の売り上げが低すぎるのが問題。
例えば>>561 >>598だとトネガワ、寄生獣はヒット、ホームルームは中堅
三食、サトラレ、オートマンがギリギリ下位連載あとは全部打ち切り対象。
他のところだとこんな売り上げ。

614 :
アホだ

615 :
「他」がどこを指すか謎だが打切りラインも
編集部によってまちまちだろうから何とも

616 :
新創刊の所はどこもそうよ
キャンパスなんかは売れそうだしそういったものだけが生き残るんだよ
そうやって淘汰選別されて雑誌カラーができあがる
蠱毒ははじまったばかりよ

617 :
スクロールしなくちゃ見えなくなって…なんで変えたんだろ

618 :
ホームルームって何であんなに話しっちゃかめっちゃかなのにそこそこ売れてんの
とりあえず1話1話オチててたまにエロけりゃいいのか
編集入ってんの

619 :
いかにも海外ドラマ的というか
アプリ漫画で受ける要素てんこもり幕の内弁当じゃん
ヒキが強い、サイコなキャラ、悪ノリ全開で派手な演出、いじめ、エロ
整合性のあるプロットや善良な物語を求めてる人には全く合わないだろうけど
スマホでサクッと刺激を受けたい(細かいことは気にしない)人にはそりゃ売れるよ
編集も完全に分かって「そういう風に」作ってると思うよ

620 :
電書の広告で露出も多かったのも良かった
これをチョイスした編集の手柄だろうけど
あのツイッターやブログ等に表示されるチョイ見せ広告って影響力が強くて
他の媒体でも打ち切られた漫画をだしたらすごく売れた例もあるし。

621 :
とりあえず刺激的なネタと広告でって週刊誌みたいやね。課金してる身としてはそんな作品が主力みたいな流れは勘弁。
出オチとつなぎつなぎの悪趣味な展開で数巻は「とりあえず」売れるようなやり方、新人に身につけさせてどうすんのかね。せっかく大手の出版に目つけてもらったのにね。
編集はまた別の作家に同じようなのやらせれば数字にはなるんだろうけど。

622 :
電子書籍サイトの広告は、基本、編集が売り込んでるんじゃなくて電子書籍サイトの方から「これ広告出していいっすか」みたいな流れなんだよ。出版社側はチェックしかしてないはず。コストもなし。
電子書籍サイトには中吊りと同じで目を惹くものが好まれるんだろうね。

1日3食が100位台残ったのは良かったー。俺も買ったわ。
元ITANの作品もクオリティ高いのに勿体無いね
ジャンプラとかみたいにそろそろ粒が揃ってきてほしい頃合い…

623 :
漫画家にはそれぞれ向き不向きと
描きたいものがあるんやで
いくら低俗、悪趣味、ポルノ的に見えても「そういうの」しか面白く描けない漫画家はおるし、描きたくない漫画家もおる
ホームルームの作者も売れるために描かされてるようには見えん、むしろノリノリに見える
なんなら処女作から自分の得意分野で勝負できた幸せな例やと思う
まあ次回作以降ガラッと変えてくる可能性だってあるけどw

624 :
今週のヤンマガにホームルームの作者のコメントが乗ってるけど
色々ボツになったあげく担当のアドバイスで適正に合った企画に勝負できた
みたいに言ってるから本人に不満はないんじゃないかな
ボツになったのもホラーやヒーロー物って言ってるから
こういう芸風は芸風なんだと思う。

625 :
>>622
ITANはほんと粒ぞろいだったんだよなぁ
なくなってしまって残念。
元ITANの編集にはますます頑張ってほしい

626 :
ぶっちゃけデイズオリジナルは必要ないと思ってる

627 :
チョコロボとムギのころは必要だから

628 :
ムギのころって人気あるんだ?

629 :
ムギは要らないな

630 :
1日3食ええよな
ITANの作品はそれこそこれまでのエピソード期間限定無料とかにしてくれないと面白さも伝わらないよ
LIMBOとかもったいない

631 :
1日3食は主人公が若いイケメンだからリッカさんも一緒にいたかったんだよな。
あれが俺みたいな禿げたおっさんだったら「手を離してほしいの」とか言われてるわ。

632 :
ヤオチノ乱、2巻は電子のみかー
デイズオリジナルの淘汰が始まった感ある

633 :
ヤオチの作者は前作がコミコだったから一巻だけでも紙で出してもらえたなら心残りもなかろう

634 :
ヤオチノ乱はあるラノベ作家が連日プッシュしてんのがなあ。
実際にそれのおかげで数字が動いたそうだけど気味が悪いよ。

635 :
それはステマ(?)なのかもしれないし
本当にそのラノベ作家が気に入ったのかもしれないし、
誰にも分からんのだからそっとしといてやれよ

636 :
唯一読んでるんだが、ヤオチノ乱は赤信号かー。
1巻も買ったのに。

まあ読み切りと比べて、連載版がちょっとパワーダウンしたなとは感じる。
ショボい試験だし、パートナーに魅力ない。

637 :
デイズオリジナル着々と打ち切りになってるもんな
売れてない漫画は三巻までしか大手って出してくれない

638 :
マシンガンズって、芸人としては売れてないのか。ゴミ清掃人の1日。
結構面白かった

639 :
>>634
なぜかTwitterの一部でダイマになっているが
マニアが口を揃えてダイマする漫画って
一般受けしない、つまり数売れないのを裏付けているようなものじゃないのかね
アマゾンは品切れてなくて中古も安いもの

640 :
わるいおんなのこは能力バトルがワケわからんわ。
なんで絵を描いたら相手が悶絶するんだよ。

641 :
うつ婚に作画の人の前作「鉄子の旅」が出てきてわろた
この辺って原作(ブログ?)どおりなのか?
職場のパワハラ野郎が次の休職候補とかブラック過ぎだな

642 :
作画の人嫁じゃないのか

643 :
アスペル彼女、休載だったのか
休んだら最新話は無料で読めるか半額にして欲しいわ
一週間、無駄に待って課金する気にもなれないし

644 :
ブラック企業みたいなこと言ってて草

645 :
日給の人大変ね

646 :
デカウザーの票数毎回いじられてるよな?水曜日のシネマの方が昼頃までは票数多いのに夜になるとデカウザーが毎回抜いてる…好きな作者なだけにこんなやり方やめて欲しいわ

647 :
ううん

648 :
夕方〜深夜帯の読者がデガウザー好きなのが多いだけじゃないか
仕事や学校終わりの時間帯なので男の方が多そうだからデガウザーの方が好まれそうだし。

649 :
>>643
それはわかる
落としたんなら最新話は無料にしろよな

650 :
割引にはして欲しい

651 :
昼と夜でいいね数順位が入れ替わってるのは
他の曜日でも珍しくないからいじってるとまでは…

落とした場合って漫画家には普通に原稿料が入らなくて無収入だが
更にそこへ無料や半額ってなってしまうと、出版社が負担はしないだろうし
結局漫画家に更にペナルティとなってしまう可能性が高いわけで…
そうすると単行本作業のための休載や急病でも休めないわけで…

652 :
>>646
昼夜で順位入れ替わるくらいで票数いじってるってすごい疑心暗鬼やな

653 :
デガウザーは水曜の更新作品見てる時に5分間くらいで1000いいねくらい増えてるの何回も見たな。
いじってんのかはわからん。
普通なのか?

654 :
>>653
こんなんもあるんやで>>301

655 :
別マガとかモーニング2とか読めるのはすごく嬉しいのに、なんで期間限定やねん!
もっともっとプレミアム1200円とかにしてくれョ(´・ω・`)

656 :
こんだけ読めるなら2000円払ってもいいからやってくれ

657 :
どっちみち周回遅れの連載に定価で払う奴はいないでしょ、割引きにした方が売れるよ。
単行本作業で休載するなら雑誌みたいに先に告知するべき。

658 :
公式から休載情報も出てるし作者のTwitterでも単行本作業で休載って書いてあるけど
告知が遅いのが不満とかTwitterに書くなっていうこと・・・?

何にせよアスペルカノジョの人は休載多いわけでもないし休ませてあげたらいいのに
一世代前の漫画家はシバかれすぎて過労で死にまくったんだから

659 :
公式?アプリ内のどこに休載の情報があるの?
休載が知りたければ作者のTwitterをいちいち追えってこと?

休んでも良いけど事前の告知はいるでしょ
コミックDAYSしか見てなければ楽しみにしてたのにいきなり休載だからね

660 :
いや公式ブログのお知らせ項目に出てないか?
課金するほど楽しみにしてる漫画なら俺はTwitterやブログ程度は覗くのでよく分からん
アプリからブログへの動線が分かりにくい、事前に休載を知りたい、
初期画面から休載が分かるようにして欲しいって話なら分かるけどね
他の漫画アプリって休載は事前告知なの?

661 :
作品ページで次回更新が無いと告知があって、じゃあ待つなら課金するかとはなるけど
一週間待って更新が無かったら最初に課金した人よりも無意味に待たされた訳で、そこから課金しようとは中々ならないわな

662 :
マジムギのころが日々の癒し

663 :
別冊やR、goodアフタヌーンも読めるようになったのかと思ったら6月までか
2000円くらいでこれらも読めるようにしてくんないかな〜

664 :
好評だったら公式化するんじゃないの?
宣伝するんだ

665 :
亜人とか聖おにいさんとかカバーできるのいいな
単行本で追ってた以外にどうせ金払ったんだからなんか他にって感じで新人とか流し読む雑誌本来の感じはいいと思う

それはそれとしてトネガワ広告見るのにに20p使わせるとかなめてるのか

666 :
追加されたと思ったら期間限定か
じゃあ読んでも仕方ない
時間がどれだけあっても足りなくなるわ

667 :
節約ロックって人気があるから毎日連載してんのか
それ言ったら江古田ちゃんもそうなのか

668 :
江古田ちゃんはアニメ放送中だし。
まあwebマンガアプリによくある穴埋めリバイバル連載の一つなんだろうけど。

そういやDaysって他のアプリでよくあるデイリー報酬とかスタミナ制の無料ポイントないな。

669 :
デイズの雑誌はデイズでアンケートとるようにしても良いと思う。
オーカン対応してんの1誌くらいしかないし

670 :
Youtubeだってシークバー動かして飛ばしたのわかるくらいだから
電書アプリでもどの作品が読まれててとかの情報はアンケ取るまでもなくわかるのでは

671 :
ついこの間気づいたんだが目次から目当ての作品に飛べるんだな
ずっとシークバーであたりを付けて移動してた自分が馬鹿みたいだw

672 :
読まれてるかどうかより、生の声と懸賞をだなw

673 :
懸賞って・・・生の声って何?view数以上の指標になりうるの
アンケートに答えてもらうためのエサだろ?
まさか額面通り「感謝の〜」なんての真に受けてたの?

674 :
何でいきなりブチ切れてるの?

障害あったけどすぐ復旧して良かった

675 :
>>673
なるよ

676 :
ファブル、無茶苦茶おもろいやん。
はまった。
一番安いやつ、契約しようかな?

677 :
2019.03.13

未熟なふたりでございますが3(24)
水曜日のシネマ3(140)
錦糸町ナイトサバイブ2(251)
おみやげどうしよう?2(291)
白米からは逃げられぬ(339)
アスペル・カノジョ3(384)
あいだにはたち3(385)
老猫ユキポンと漫画家父ちゃんのお仕事なし(圏外)
キョムノヒガン(圏外)
ギガントを撃て2(圏外)
蟲籠奇譚3(圏外)
鬼喰い少女と月梟3(圏外)
わるいおんなのこ3(圏外)

678 :
2019.02.22
ムギのころ(圏外)

なんで未熟がこんなに売れてるんだろ?
あとは全体に売れてないのはいつもの事か

679 :
パッと見て絵が可愛いからだろう。
少し読んでみたけど内容なんてほぼ無かったし。

680 :
別作品がアニメ化決定されたくらいの旬の作家。
同作品がニコニコユーザーでお気に入り15万を超えるランキング1位
外部要素からは売れない方がおかしいんだけど
作品内容と売り上げがマッチしてない気がするんだよなあ。

白米が意外と数字出たな。
錦糸町が安定感を見せた。

681 :
コミックDAYSの方式だと毎週買ってると自動的に単行本入手出来るからアスペルとはたちはもう少し実力ある気がする

682 :
売上とかどうでもいい

683 :
俺は売上興味ある
2chに書き込むくらいの漫画好きにはウケが悪くても
ライト層にバカ売れする漫画っていくらでもあるし
未熟はそれじゃね

684 :
2019.04.10
魔法少女になれません。(4)
放課後ストレイシープ(1)
乙女文藝ハッカソン(2)
中年卍(1)

2019.05.30
ゴミ清掃員の日常

2019.05.07
アスペル・カノジョ(4)
ホームルーム(4)
逆さまのバベル(1)
魔法少女になれません。(5)
被虐男子 藤咲くん(3)
オーガの兄貴と奴隷ちゃん(3)
烏に単は似合わない(2)
キングダムオブザZ(1)

685 :
福満しげゆきの 診断の多い育児漫画
出産シーンがグロくてトラウマ。
鉗子分娩ってやつ?

まあ次回も読むけど😃

686 :
鉗子とか吸引は最近は多いよ
あとそれじゃなくても後産って言って胎盤出すために下腹部死ぬほど思いっきり押されるらしい

687 :
ムギ終わる?
あと2週間くらいだと平成乗り切れないのか

688 :
ムギつまんなかったしコメ欄荒れてるし清々するわ
同作者のペン太のこととかは好きだったけど
創作に対するテキトーさが露呈してしまったのがあまりにも

689 :
ウェブのコメントってどこから見ればいいんだろう
福満しげゆきの子供って耳聞こえないのか、大変だな、、

690 :
え、ムギのころ終わるの(´;ω;`)やだやだ(´;ω;`)

691 :
>>689
結局、片耳聞こえない、言葉遅かった、で、なんとか普通に育ってるみたい。

692 :
魔法少女も終わるか。
初期連載の粛清が始まった感じだな。

693 :
まほうしょうじょ?

694 :
魔法少女も終わりか…かなしみ

695 :
「わたしいい人〜」も終わるな
やっぱ単行本売上で粛清か
誰得の腐女子エッセイも終わっていいぞと思ったら休載してた

696 :
>>695
このマンガはなぜ講談社なのかわからない
本わら的な竹書房で出してろって感じ

697 :
>>695
腐女子エッセイって、なんだっけ?

698 :
>>697
ボーイズラブ藪の中なんとか?

699 :
ヤオチノ乱、2巻が電子のみになるの?
現代スパイバトルをスピード感ある絵でやってて悪くないんだけど
具体的に何をやってるか解らないし、試験の最終バトルは描写カットしてるしで
致命的な欠点が多いからしょうがないか

700 :
足手まといの仲間の男を引っ張りすぎだな。なんか秘密があるんだろうが、ピンチにハルク化するだけなら、忍者仲間にいらんだろ。
試験のハンデならともかく、それ以後の実戦でもも行動させるっぽいのはカンベンしてはしいわ。あいつの秘密とか過去とか興味わかないし。

701 :
ムギのやつ唐突な終わり方だな

702 :
藤崎くんも最終回。
ちょうど一年だから再編してんだろうね。
他の作家も締めにかかってる感じはする。
アスペル、あいだにはたち、オーガの兄貴とか

703 :
アスペルはとうとうセックスしないまま終わるのか

704 :
やっぱ最終巻って売れないんかな?
蟲のやつとかギリギリ発売日だけはランキング入ってたけど
どんどん初期の連載終わってくな

705 :
1巻2巻は面白くなるかも…って感じで購入してんのかな
それか売れる見込みのない最終巻は発行部数めちゃくちゃ少なくて
店に入荷してないんか?

706 :
売れないから終わる

707 :
>>704
基本的に単行本は1巻が一番売れてそこから下がるよ。
2巻3巻で巻き返すなんて例はほとんどない。
売れない作品は宣伝もしなくなるし
部数を絞って本屋の入荷も減るからさらに売れないという負の連鎖が起きる。

708 :
確かに売れなければ終わるし部数が減るの当然か。
何か蟲の漫画、自分的にはちょっとキツかったが、
ツイートとかレビューでは何冊も買いましたとか絶賛、星も高かったから
初動無理でも地味に売れてんのかと思ってたわ。

709 :
蟲は同人や水彩界では有名だから一部の熱心なファンがいたってことなんだろうね
アプリに限らず雑誌でも新創刊時は読者がついてないから
創刊メンバーはほとんど生き残らないのが常だからしょうがないわなあ
中堅雑誌ならマニアな人気でぼちぼち続けられそうな漫画ではあったけど
またチャンスがもらえるといいね

710 :
あいだにはたちおもろい
こんな化けるとは思わなかった

711 :
途中から超絶絵がうまくなって、ファンからも何巻より前は価値がないと言われるような漫画があれば

712 :
デカウザーの票数おかしいだろw
絶体にいじくられてる。水曜日のシネマは告白回で票数爆上げなのに、通常回のデカウザーも何故か票数爆上げ。

713 :
陰謀脳乙
春休みだしな

714 :
ハッカソンはネット人気は高いけどあまり売れてないみたいだね

715 :
>>680
錦糸町は錦糸町でちょいちょい推されてる
最近オープンしたパルコでも壁一面使って宣伝されてたし

716 :
>>708
基本的にドラマ化とかアニメ化とか
ないと途中から売れ出すとかないと思うわ

717 :
ハッカソンが何なのかわからん奴は手に取らんダロ牛な

718 :
特にムギは好きではなかったけどなくなると寂しいな
毎日更新される4コマ1作品はほしいな。

719 :
ぜんぜん

720 :
ムギは過去作の焼き直し、時代考証や時系列は雑でまともに読んでると頭おかしくなりそうだったわ

721 :
ムギ最後まで意味不明だった
前の猫漫画がよかったあのまま続きでいいのに
あとたまにブログに書いてる破天荒な奥さんの漫画なら読みたい

722 :
奥さん関連で作品望む声多かったけど作者スレでTwitterアカが発覚して
実際は作者がモラハラ気味なのでは?って雰囲気になってから下火になったな…
ムギ連載期間のあれこれでもうエッセイすらまともに読めないって人もいる

723 :
そもそも読んでない

724 :
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
4/10
魔法少女になれません。(圏外)
放課後ストレイシープ(圏外)
乙女文藝ハッカソン(圏外)
中年卍(圏外)

やばい

725 :
どれも読んでないわ

726 :
ハッカソンは好きだけどまあ売れないだろな…

727 :
WEBの、特に創作界隈からは評判いいんだけどね
一般層が買うようなネタでもないし絵柄でもないから売れないのもわかる

728 :
モーニングコミック扱いだから見逃してた
キャンパスの魔法使い(352)(488)

729 :
>>728
もう少し売れるかと思ってたが
なかなか厳しいな

730 :
ハッカソン最終回

731 :
ハッカソン終わるのか。
俺は好きだったが、まあ売れないんじゃ仕方ないか。

732 :
モンスターバンケット、面白いと思うんだけど決勝までやって終わりかなぁ

733 :
>>731-732
全く同意だが最近打ち切られる漫画は総じて女キャラが可愛くないんだよな
逆につまらないと思うが女キャラだけは可愛い漫画だけの漫画が続いてるのはそういうことなんだろう

734 :
>>732
俺も好き

735 :
モンスターバンケット、絵柄が受け付けない人多いのかな
ものすごく画力あるわけじゃないけど描き込みが多い割に見やすくて好きなんだが

736 :
女が可愛くないのは同意、敗因はそこやろなあ

737 :
女が可愛さが全てか…
アンニャンもいいキャラなんだけどな

738 :
やや飛躍するがアスペルカノジョも斎藤さんが若くて可愛い女の子だからギリギリ見れる話だしな

739 :
新連載のイイねがすごい
トップの未熟をもうすぐ抜きそう。
可愛い女の子を描ければこれだけ行けるんだ

740 :
さすが運営といったところか
打ち切った作品の弱点は熟知していたようだな…

741 :
書いた後で気づいたけどバイバイ人類の作画の人か
あの作品も作画で売れたって言われてたからな

742 :
女の描き方がどこかで見たことあると思ったらそれか。

743 :
コメント機能ってなくなったの?
前は見られた気がするんだけど…

744 :
>>735
チノミから比べるとだいぶ画力あがった気が

745 :
打ち切りになった蟲漫画の個展?みたいなの今やってるっぽいけど
あれって出版社は関係してない感じ?
漫画で使ってた絵の販売とかボツネーム出したりしてるけど良いのだろうか…
まぁ許可とれてなかったらさすがにやらないか。

746 :
出版社は原稿そのものじゃなくて載せる権利を買ってるというのは
どっかの漫画家さんがいってたな
同人誌で続きを出したいときは色々あるらしいが
ボツネームや生原画は作者の好きにしていいものなんじゃないか

747 :
原画は原稿料が発生してるし、
ボツネームは担当編集が関係してるから
出版社にも権利あるもんだと思ってたわ。

しかし本当にSNSや同人の評価と一般的に売れるものって違うんだな。
出版社も不況&人手不足だろうが新人育てて欲しい。
面白い漫画は作者が無名だろうが売れる。

748 :
5月からお得な新機能リリースってなんや?
その代わりほぼ無料機能が終了とか

749 :
キックスターター関係あるかな?

750 :
DAYSの売り上げ1位ってあいだにはたちなのか。
水曜日のシネマが一番売れてると思ってた。

751 :
DAYS内売り上げならホームルームかと思ってたわ。
あと錦糸町おわりそうじゃないか?

752 :
>>751
錦糸町も締めに入った感があるな

753 :
デカウザー突然の応援数爆上げ

754 :
水曜日のシネマも終わりに近い…か?

755 :
結局、閉店のことはあの場では言わなかったのか。

756 :
イイねが増えてきてるように読者も増えてきてんじゃないかな。
初期連載作品は新規が今から追うのもきついので、
人気作以外は一旦打ち切って新作描いた方が作者的にもメリットありそう。

757 :
娘の友達
読んでて怖すぎるんだがこれから一体何が起こるんだ

758 :
娘の友達面白いな。

759 :
>>758
直後に読んだ中年卍がクッソつまらなく感じた
系統の似た漫画を同じ日にするとか処刑に近いな…

760 :
頭ポンポンしててハ…?って思ったわ

761 :
いきなり頭触ってきたらぶん殴るわ

762 :
アスペルカノジョの1ページ目、いくらなんでも足短すぎない?
作画の人、地味に絵下手だよね…

763 :
マーダーボールも終わりか……。
東京パラリンピック直前なんかに始まってたらもっと話題になったんじゃないかなぁ。

764 :
デイズのオープンメンバーがどんどん消えていくな。
残ってるほとんどが別の雑誌でファンを掴んでたベテランばかりと言うのが
デイズの厳しさを物語ってるわ

765 :
そうか?
ベテランでもコケたやつはコケたし
ホームルームとか水曜日のシネマあたりは新人でもまあまあ結果出してる方では

766 :
「娘の友達」は読者の属性によって好き嫌いがハッキリ分かれそうな話だなあ

男女とか既婚者か独身かとか

767 :
女子高生に裏があっても胸糞悪いし
無くても童貞の妄想みたいで胸糞悪い

768 :
たぶん「娘の友達」は「こんな都合のいい話ありえねーって分かってるけど羨ましい」
っていう層に向けて描かれてると思うから
それ以外の層からヘイト集めても仕方ないわな。島耕作タイプの漫画というか
「私の少年」が一部からは支持されて一部からは嫌われてるのの逆パターン

769 :
いや、よくある話

770 :
娘の友達はまずおっさんに好感が持てないわ。
車内でも上にヘイコラして下から嫌われるタイプっぽいし、
娘に怒鳴り散らしたりして今のところ嫌な面が多く見える。
そりゃ大変だろうけどさ。

そんなおっさんが女子高生に癒されてもなあ。

771 :
癒されるのか?
(気分的にも)地獄に落ちそうな気がしてならないんだが

772 :
頭ポンポンとか名前呼びとか上からというかなぁ…距離の詰めかたも急で女の子変わってると思う
このまま「おっさんのことはわかってます…辛いですね…」って展開が続くのかね
なにか裏があるなら面白くなるのかなー

773 :
リアルに考えると、引きこもりでも女性なら毎月生理用品が必要になるし
成長期だから腹痛がひどい子もいる、ご飯食べずに菓子パンだけの食生活で
歯医者も行ってないなら健康状態も最悪
部屋の中で死んでる可能性だってあるのに
主人公も友達も一度も娘の顔を回想しないのがサイコパスみたい

774 :
「太陽みたいに明るくてみんなの中心」「元気だけが取り柄」って話してるところで
娘の笑顔とか、明るくて元気で幸せだったころの回想入れても良くない?
みんなの中心なら友達も1人2人じゃなく多かったってことだよね
「学校の酸素が薄くなった気がする」とまで言っといて全然心配してるように見えない

775 :
そういう風にみせてるんやろ
嫁と一緒に娘も居なくなってんだよ

776 :
物語序盤も序盤なんだから
これから主人公が父親として社会人としての至らなさに気付いていく前フリかもしれないし
JKとイチャついてたらとんでもないしっぺ返しくらう話かもしれない
嫌悪感あるのはわかったから落ち着けって感じ

777 :
Gアフタが読めるなら月額入ろうと思ったのにこれが対象なのは今月だけなのか...
もっとプレミアムと同額でいいから20誌から6誌選択性とかにしてくれんかな...5誌でもいいから

778 :
>>643
割引や無料にするという話は検討されましたが、よく落とす作家の作品は買わない方がお得になってまうので却下されました
まあ落とすなよって話なんですがね

779 :
>>777
なかよしが切られちゃうだろ

780 :
錦糸町やっぱり3巻で終了かー

781 :
>>780
売り上げ参考だとDAYSの中では好成績だったのに終わるんだ。
打ち切りじゃなくて予定通りの終了なのかな。

782 :
>>781
それでも重版とかはかかってなかったしなあ
どっちかは分からないけど次回作に期待

783 :
水曜
ピンク見たくなった
面白そう
新房監督は知らなかったなぁ

784 :
店長、まだ閉店のことバイトたちに伝えてないんか。
今後の身の振り方もあるし、決まった事なら早く伝えた方がいいだろうに。

785 :
閉店決まったら商品の移動やらでもうてんやわんやなはずなのに何をのんびりしてるんだかな…
ていうか、通知に気付いてないとか正規雇用は店長一人だけなのか?

786 :
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
2019.05.07
アスペル・カノジョ(4)(圏外)
ホームルーム(4)(164位)
逆さまのバベル(1)(270位)
魔法少女になれません。(1)(圏外)
被虐男子 藤咲くん(3)(圏外)
オーガの兄貴と奴隷ちゃん(3)(494位)
烏に単は似合わない(2)(103位)
キングダムオブザZ(1)(339位)
わるいおんなのこ(4)(圏外)

787 :
2019.05.30
ゴミ清掃員の日常

2019.06.12
サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜(3)
マーダーボール(4)
ムギのころ(3)
水曜日のシネマ(4)
デガウザー(4)
オートマン(2)
ブルーストライカー(3)

788 :
>>786
全部読んでないわ

789 :
>>762
わからなかったけどそうか?

790 :
あ〜〜〜〜〜チョコロボが終わっちまった
俺が読んでた連載全部終わったわ
あとはもうジャイキリくらいしか読むもんない…

791 :
女子高生と二人っきりでカラオケ入るのとか気まずすぎるだろ…

792 :
数日後に起きる「事件」とかエピソードで言ってるから何かあるんだろうな。

793 :
娘の友達はおっさんもJKも両方気持ち悪いな。
シチュエーションだけ見ればおっさん羨ましいなあと思いそうなもんなんだけど、
この漫画に関してはただただ気色悪い。

794 :
女子高生すぐに体触ってくるのとかされるがままのおっさんとか何なのか
娘を女子高生がいじめてたとか娘が女子高生だったとかあるのかな

795 :
お前がキモいわ

796 :
>>789
人体デッサンが苦手なんだろね
https://i.imgur.com/yHGXYll.jpg
https://i.imgur.com/zJv0enV.jpg

797 :
娘の友達は第一話からアンチが湧くだろうなと思ったが、売れる漫画ってこんなもんだろ。
文句言いながら更新回を読んでるし、作者の意のままやん。

798 :
娘の友達は事件ってのがなんなのかで評価が決まるだろう。
たぶん単行本の引きにするつもりだろうけど、ちょっとペースがたるいのは気になるかな。

799 :
お土産どうしようって
本編どうでもいいな

800 :
>>796
ド短足うけるw
原作付きで作画専門なんだからもうちょっと頑張ればいいのに

801 :
木曜更新から吉祥寺がなくなってる!
ファック!! ガッデム!!  ゴートゥヘル!! 

802 :
娘の友達は、あの女子高生が娘をいじめていたってオチじゃないの?
娘が父に話したがらないのはいじめが理由って言いたくないから。あの女子高生は保身のためにオヤジを手玉に取りに来たんじゃないか?
いじめていた憎い相手と知っても、あの女子高生から気持ちが離れられないとかありそう。

もしくはあの女子高生も同じような理由で父親を自殺させていて、罪滅ぼしにやってるとか?

俺が予想した通りだったら、クソ漫画もいいところだがな〜

803 :
そんな痛みはなくただただ生温い恥ずかしさが延々とつづきそう

804 :
無料チケット制導入
よくわからん

805 :
はなまる何とかってやつ、腐はああ言うので喜ぶのか?

806 :
はなまるキッツいよな
連載始まって誰も触れんから感覚おかしくなったかと思ったわ

807 :
はなまるは萌え豚がブヒブヒ言ってるような作品を
男にしてみましたみたいなコンセプトなのか?

808 :
なにそれ

809 :
ヤンジャンの懸賞の迷走ってなんだったのかな?
また元の通りに戻ってる。
一般懸賞はハガキで、web懸賞はiTunesカード

810 :
寄生獣1話から再掲載期待したけどないか・・・

811 :
無料チケット制、スキマみたいな感じなのね
24時間経ったら1話無料で見れるやつ

今日初めて連載打ち切られた漫画家の〜っての読んで
最初から読んでたら4話目で無料チケット◯時間後って出た

812 :
ハガキが当たってもなぁ

813 :
なんかエロばっかり増えたな

814 :
ジャンププラスもマガポケもエロ多いし、結局人を集めようと思ったらエロが必要なんだよ。

815 :
可愛い女が描けないやつは沈んでくよ

816 :
読んでないからえろだって事もしらんかった

817 :
最近これ知ったが毎月4000円を投じていたマンガが1000円以下で読めるとは
小学館にもぜひ同様のサービスを始めてもらいたい

818 :
娘の友達って年下の女の子に甘えるマンガ?
会社で呼び出すんじゃなくて傘預けて渡してもらうとかできないの?
おいで、とか子供扱いされたい人は楽しめるの?

819 :
全てを全肯定してくれる女の子に甘える漫画って流行ってるからね。
形をかえたあまえちゃん系なのかな。
まだ方向性がつかめない。

820 :
更新されるたびに読んでは文句つける熱心なファンがいるようだな

821 :
集英社にも欲しい

822 :
娘の友達はあっさり現実から遁走しすぎ
もっとタメてから行けよ

823 :
もう、たまってんだよ!

824 :
ワロタ

825 :
アンケートやってたから、期間限定とかケチくさいこと言わんと、ずっとやってくれや!金払うからって書いといた。

826 :
マシンガンズのゴミ漫画
せつないのー

827 :
餓獣はまだプロローグが続いている感じ
マガマガヤマと並行連載で大丈夫かな

828 :
web版で読んでるけど、コミックDAYSやマガポケには、ジャンプラみたいに気軽に書けるコメント欄ってないの?
過去ログ見ると、以前はあったけどなくなった?

829 :
>>818-819
娘の友達は、主人公周囲からの攻撃が無駄にキツいから、単純にバブみ癒やされ漫画が欲しい層には受けが悪いと思う
いまいちまだ方向性がわからんね

あと、内容と関係ないけど検索適性のまるでないタイトルだから、ツイッターとかで感想検索したくてもノイズが大杉

830 :
水曜日のシネマだけど、
閉店会議があった後の、閉店なんてなかったかのように間に入った2話はなんだったん?
48話で「最近店長が元気ない」とか言ってるけど、46話とか笑顔で撮影の楽しさを再確認してましたやん

831 :
>>828
試験的になぜかWEB版だけ開放したけど過疎すぎて閉鎖した

832 :
マガポケならアプリの方にコミュニティって言うコメント書ける所がある

833 :
なぜか気になるおっさん
この漫画わかる人教えて
https://imgur.com/a/O4OfWCc

834 :
good!アフタヌーン掲載 亜人の佐藤さんじゃね

835 :
>>834
ありがとうっ

836 :
レンタルショップお姉さんの話し、
単行本のところまでで連載はおわるんですかねえ?

837 :
ホームルーム有償素材使用した分は使用料払えばいいのに
作者と担当クズぅ
http://skipmore.jugem.jp/?eid=789

838 :
ホームルームって写真加工が多いし
キャラも写真のトレスっぽいし
探せば色々でてきそうだよな

839 :
やってしまいましたなあ

840 :
ホームルームの作者、普段はエゴサしまくってんのにこの件だけだんまりは悪手でしょ

841 :
>>837
絶対に金は払いたくないという強い意思を感じますね
これはひどい

842 :
リネン、ちょっとエッチな感じでなかなかええやん。
俺は応援するで。

843 :
>>840
クッソダサいよな、見損なったわ

844 :
ホームルームは悪の教典に設定似たところが結構あると感じて個人的にハマれなかった

845 :
>>843
ボクこんなにヤバい漫画描いちゃってます、
サイコ野郎ですすごいでしょ☆って芸風の人が
マジの盗作したら余計に印象悪いわな〜

846 :
盗作乱舞か

847 :
人んちのもんを盗み食いして、元に戻しときゃ金払わなくて良いという根性

848 :
芸スポに

【漫画】人気漫画が他人のキャラを無断使用 講談社がキャラ製作者に謝罪するも現時点で漫画家からの経緯説明や謝罪はなし
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558848932/

849 :
対応ミスってメディアで拡散
悪手中の悪手だな、担当クビにしたほうが良いよ

850 :
錦糸町終わった・・・マジでエロの無い漫画はどんどん消えていくな。

851 :
終わるのに、メガネボーイと全然進展の気配すらなかったのが残念

852 :
良いコメディ漫画だったな
次も頑張って欲しい

853 :
高すぎるだろ。動画配信と比べてよ

854 :
比べる方が間違っとる

855 :
水曜日のシネマ、やっと告白したか

>>853-854
どの作品か忘れたが、1話あたり100ポイント以上するのもあったような
そういうのは比較以前にさすがに単純に高杉だと思う

856 :
>>823
実際溜まってたなw

857 :
おっさんいつも驚いた顔してるね、受け身すぎだし

858 :
おっさんが積極的に手出しても文句言うんだろw

859 :
だんだん、今週はどう不満を言うか楽しみになってきた。

860 :
女子高生だからそれはね

861 :
ここは特定作品のアンチスレじゃないんで
毎週毎週更新するたびに不満書かれても困りますわ
ツイッターでやれ

862 :
大好きなんだろ

863 :
水曜日が終わるからまたおっさんの夢マンガ補充したんだな

864 :
娘の友達って、夢漫画というよりむしろJKと戦うホラーだろ
ネクタイ片手で外せるJKとか怖えわ、サキュバスかよ

865 :
ホームルームの謝罪文来たね

866 :
使用料は払ったのだろうか

867 :
謝罪文どこで読めるの?

868 :
ヤンマガHPか作者ツイッターか担当編集ツイッター

869 :
殺人には文句言わない謎の人たち

870 :
>>830
それ自分も思った
掲載順間違ったのかと思った

871 :
電人N、キモオタ版デスノートだなこりゃ
Lみたいなウィザード級ハッカーらしきのまで出てきた

872 :
キモオタ版音石明(レッドホットチリペッパー)だな

873 :
マンガが減っていってるんだけどどこいったの

874 :
突然の石森章太郎祭りはなんなん

875 :
>>873
最近青年誌の漫画がマガポケに掲載されるのが増えてるけど、本来コミックDAYSじゃね?と思う

876 :
>>873
異動の時期に加え、モーニング、イブニング、コミックデイズ編集部の
統合があったみたいだからその影響じゃないのかな

877 :
生誕丸年とか画業丸年とか

878 :
>>875
結局運営してんのが講談社じゃないから横の連携もなく、意味もなく競合してるという

879 :
>>878
え?マガポケもコミックDAYSも運営は講談社だよね?

880 :
>>879
違うよ

881 :
dモーニングとかも全部別々だから、引き継ぎとかもできないし

882 :
読めなくなった漫画はどこへ

883 :
>>880

少なくともデイズは、普通に雑誌の編集者がデイズやデイズ作品も掛け持ちしてる感じだよ?

884 :
てかホームルーム、無断使用この件だけなのかな
画風的に他にもあってもおかしくなさそう
外から言われる前に中で調べたほうが良さそうだよね
新人でしょ?倫理観もあれだけど、週更新のペースに追いつけてないんちゃう

885 :
>>883
編集と運営一緒にしてる?

886 :
娘の友達はこのまま家族バレして制裁食らうみたいな胸糞話になるんだろうか

887 :
一話からずっと胸糞なんだが

888 :
批判は>>861さんが怒るから

889 :
ホームルーム、普通に連載してんのか

890 :
というか漫画板って批判も込みじゃないの?
それこそツイッターなら絶賛しか許されない雰囲気だけど

891 :
同じ内容の批判?が更新日に毎回書かれてたら
もう読むのやめろよとは思うw

892 :
だって内容おっさんに迫る、おっさん焦るで進歩ないもんな

893 :
進歩ないってわけじゃないか、話がどうなっていくかわからないだけだね

894 :
終着点として娘の友達と恋愛関係になるのもキモいし
何もならないならならないでこの話なに?だし
始まる前から終わってんだよな

895 :
JKが娘をいじめてて娘におっさんにこんなことされたって言うとかないか

896 :
そこまで捻ってない漫画の様な気がする。
ただ似た様なことが延々と続きそうな。

897 :
今回のホームルームのムカデの絵このサイトのトレスみたいだが
https://jp.123rf.com/photo_52751197_%E7%99%BD%E3%81%84%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%AE%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%87.html
写真素材サイトの奴はトレスOKなのか?
教えてエロい人

https://imgur.com/Wt74xrq.jpg

898 :
>>897
購入してさらに利用規約や撮影した人のルール反してなければトレスしても問題ない場合もある。
そのサイトは英語メインだし撮影した人の詳細とサイトの利用規約読めとしか。

899 :
写真・素材のトレスや引用がNGなわけではなくて
ムカデの写真は有料素材のようだから購入して契約上クリアしてたら問題ない
購入せずにトレスしてたり契約文に違反してたら問題ある

900 :
トレスっていうか写真加工でしょ
ホームルームの人って背景や小物が全部写真加工だからどうしてるのかは疑問あるけど

901 :
そのサイトの写真は買っていれば加工合成オーケーみたい。買っていれば、ね。
ここだけで月々3500円or5400円。
このサイト以外からも素材使ってるとして、いちいち律儀に払ってるんだろうかって考えた時
今回の件からすると、まぁ払ってないんじゃねって思っちゃうわ。
ツイッターの捨てアカで作者か編集に聞いてみるとかね。

902 :
でもそういうサイトの素材だったら
仮に今金払わないで使ってても、突っ込まれたら急いで買って「買ってます」とか言えるな
なんか作者も編集も出来るだけ隠したいみたいだし

903 :
ていうか、なんで3営以上も訴え放置したのかマジで謎だけどな。燃えてから対処するとか
担当も新人なのかね
他の無断使用とか見つかる前にそろそろ話畳んだほうが良いかも

904 :
goodアフタヌーン更新されないなと思ったら6月号までなのか・・・
もうちょい金払うから別冊やgoodも入れてくんないかな

905 :
俺ももっともっとプレミアムにしても良いから配信して欲しい
もしくはデイズで購入できるようにするとか
このままだと買わなくなっちゃう

906 :
アスペルカノジョは買わないとと思ってたのに無料配布チケットで完全に購買意欲が失せた

907 :
ホームルーム糞だな
編集の対応も悪いし
解約するわ
さいなら

908 :
goodアフタヌーンも別冊少年マガジンも読めなくなってんな。
いきなりなんのアナウンスもなく読めなくしてるのが腹立ったから、解約したわ。

909 :
>>897
よく見つけたね。どうやって見つけたの?

910 :
画像の謝罪文は検索よけかな

911 :
土日は読むもん無さすぎ問題

912 :
オートマン、次回無料更新は
は、8月だと??

913 :
福満の診断漫画、読んでてつらいんだが
結局それほどでもないという落ちでおわるの?
(長男の片耳障害は確定としても。)

914 :
>>911
日曜日は、鬱のやつがあるじゃん。

915 :
>>913
まあ「妻に恋する〜」の方ではみんな健やかそうだしそこまで重くはならないだろう

しかし福満のダメっぷりがちょっとイラっとくる
ユキポンもだし日曜日なんだからもう少し楽しい漫画を載せて欲しい

916 :
>>906
どうぞ
>>908
どうぞ

917 :
>>913
頭変なのはデフォルメじゃなかったんだな
思わず画像検索したわ
U12の元首相みたいなのいた

918 :
>>913
とりあえず、今日発売のイブニング買って、妻恋66を読んでみて。

919 :
読んだけど

920 :
オレもコミックDAYSで読んだけど

921 :
デガウザーちょっと笑ったw

922 :
>>920
だよね( ´∀`)
あ、無料会員向けのレスかな?

923 :
2019.05.30
ゴミ清掃員の日常(圏外)

2019.06.07
エルジェーベト(2)(296位)

2019.06.12
サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜(3)(429位)
マーダーボール(4)(圏外)
ムギのころ(3)(圏外)
水曜日のシネマ(4)(93位)
デガウザー(4)(332位)
オートマン(2)(207位)
ブルーストライカー(3)(282位)

924 :
オートマン好きなんだけど、次回の更新予定が妙に遅いのが気にかかる

今日更新の闘病漫画、話は重めだけど絵が妙にかわいい
特にカーチャンがかわいすぎてつらい

925 :
水曜日のシネマもうすぐ終了。
ソースは作者ツイッター。
あいだに、デガウザー、アスペル、オーガちゃんも終わりそう。
ブルーストライカーとかサトラレはどうなのかな?
初期組はホームルームと未熟、寄生獣以外はどんどん締めてるね。
かなり入れ替わった。

926 :
あ、今日の更新みたら
首ったけ、ギガントも終了だし、未熟も終わる勢いだな。

927 :
未熟は作者がツイッターでまだまだ続くって言ってるよ

928 :
アスペルカノジョは原作がまだ先まであるよ

929 :
アスペルカノジョはセックスまで至れるの?

930 :
楽屋裏終わるの残念だわ

931 :
いっちゃ悪いがネタ切れの上に一個も面白くなかったなあ

932 :
>>923
ゴミ清掃員、有吉の宣伝まで入ったのに売れなかったか。
Twitterの観覧数と本の売れ行きって別物なんだなー。

933 :
昔のやつは単行本買ってたオレですら、読むのを止めたほどつまらなかったからなあ、楽屋裏。
芸風じゃなくて、マジでナメた作品載せるなよ剣道面編集。編集の仕事しろ、無能が(`Д´)

934 :
娘の友達、自分も同じ状況に置かれたらどうなるかわからないから他人事として読めないんだよな。
心臓に悪いわ。

935 :
なんで子供にやめろと一言言えないのかね
友達の子も頭撫でたり名前で呼んだり、関係性が変わってるのがウリなのか

936 :
童貞の妄想並みにありえないとしか思えないんだがw

937 :
石ノ森章太郎作品は古臭い上に大ゴマ連発でクソ遅いんだから3話連続とかやってくれないとダルいんだが

938 :
古臭いというよりホントに古いんだから仕方あるまい
旧仮名遣いの小説が読みにくいようなもの
古典として楽しもう

939 :
>>936
雪女といい女作家がそういうの描くの流行ってんのかね
編集が描かせてんのか

940 :
楽屋裏楽しみにしてたのにww

941 :
楽屋裏は魔神ぐり子を知らん人たちはどう捉えていたんだろ
復活後のはただの年配女性の日常って感じだったな

942 :
ケルベロスかわいいわ〜癒されるわ〜

943 :
>>941
内容すっかすかなのに怒濤のコメント数なので、どっかから信者連れてきてんだろうなーって思ってた
昔は面白かったの?

944 :
ヒット作や代表作はないんだけど
なんかカルト的な人気があって俺も名前だけは知ってるわ。

945 :
少女系の雑誌で、作者が自身のクズっぷりをエッセイで描くという点が受けただけだな。
他のジャンルでは珍しくないから、ウケなかったってのもあると思う。

946 :
>>943
ゲーム4コマアンソロデビューで90年代のドラクエ好き、ゲームオタクに人気があった
その後もオタク女子雑誌で日常漫画が売れてその頃はノリに勢いがあって絵が可愛かった

947 :
いまは変顔オチしかかけない無能なのになあ

948 :
昔を知らんから普通におもしろかったわ
普通におもしろいは買わないけど

949 :
土下座wwww

950 :
美人局系の話じゃないのかよ……

951 :
ホームルームの演出アイテム見るたびにこれ金払ってんのかなって思っちゃうわ

952 :
娘の友達はあれか、胸くそ悪くなるような昼ドラ系を目指してんのかな
昼更新だけに

953 :
はら九五ってBL作家だけど一般でもウケるのかな

954 :
JK男子漫画や新選組飯マンガもホモっぽいけど、BL作家なの?

955 :
ホームルームのムカデ素材許可とってんの?って主旨のコメント消されてたわ
マジクソ

956 :
>>955
本当だ。
ムカデの件とか、普通に連載継続して大丈夫か、みたいなコメントがポツポツあったのに消えてる。
流石に騒動そのものへのコメントは残ってるけど。
編集者サイドの対応ヤバすぎじゃね。何から何まで悪手すぎる。
なんでコメント消すんですかって書いたらどうなるかな?

957 :
コメントあまりに削除されるならメールで聞いた方が確実かもね。
それで返信なければ悪意ありすぎるし。

958 :
「通報が一定を超えたコメントは非表示になります」ってあるからそれが適用されたのかも
そうだとすると「パクリとかゴチャゴチャうるさい」とか抜かしてる信者が複数いれば疑問も自動的になかったことになるってことか、クソだな
まぁ通報受けて編集が判断して消しててもクソだし
ダメダメだな

959 :
信者が通報かね??
雪女もそうだけどアマゾンでレビューしてるやつらとかもサクラくさいんだよな

960 :
「ムギのころ」の下品なコメントめっちゃ通報したのに一度も消えなかったんだけどな

961 :
土曜日マジで読むのねーな

962 :
コメントってどこで見られるの

963 :
webじゃね

964 :
Webの作品ページだね
アプリの方が機能制限されてるとか意味わからんけど
コメント、流石に自動で消えることは無いんじゃね
ていうかムカデやアイコン以外も探せば色々ありそうだな

965 :
義憤にかられた皆さん

966 :
ゴミ清掃員のやつ、特別番外編が終わりってことは、もう連載終わりなんですかね?

967 :
マンガワンはなぜこの板にスレを立てないのか?
ここと似たようなものだよね?

968 :
>>963 >>964
ありがとう
コメント欄のある作品とそうでない作品があることがわかったわ

969 :
この板人がいないからだろ

970 :
天使の輪っかの漫画、主人公が天使に対してやってることが
どうも変質者が子供にやるようなことに近い気がして気持ち悪い

971 :
人は見たい物を見る

972 :
オリジナル、マジでエロとか胸糞要素あるやつしか残んないんじゃね?

973 :
>>968
ほんとだ、気づかなかった。
未熟なとか最初コメ欄開いてたんだけどね。作者の希望かな。

974 :
娘の友達とかコメント受け付けて気持ち悪いの嵐になってほしいのに

975 :
>>974って毎週文句垂れてる女さん?

976 :
女さん…?

977 :
お前が気持ち悪い

978 :
水曜日のシネマ。泣いてしまった笑

979 :
泣いたのか笑ったのかはっきりしる

980 :
>>978
ストーリー良かったけど、絵がここ一番荒れてたのが気になってしまった…

981 :
まあでもシネマ、どう考えてもビデオレンタルの店長なんてそのうちリストラされるよね

982 :
全体的におじさんの夢みたいな作品多いよね
編集若い人いないのかな

983 :
読者に若い人がいないんじゃね

984 :
てかホームルーム 、素材パクの件今知ったわ
アプリで読んでたけど謝罪文前面に出てきてないから全然わからなかった
担当編集がツイッターで「見抜けなかった」とか言ってるけど、そんなん誰も責めてないし燃え上がったのはお前が何日もやりたり放置したからだろっていう
微妙にモヤモヤするわ

985 :
やりたり

986 :
まさか出てきたキャラをそのまま流用してるなんて担当も思ってなかったろう。
完全に作者のモラルの問題だよ。
普通に考えて流用があれだけのはずないだろうから
その調査はちゃんとしてるのか疑問だけどな。

987 :
シネマ、あの4人だけで店回してたのか?

988 :
娘の友達ちょっとすきになってきた

989 :
>>987
それは俺も気になったが、まあ漫画的都合だろうし。

990 :
またエロいのが始まった

991 :
初期のアフタヌーン的ラインナップが好きだったんだけど、やっぱりアプリとかだとわかりやすいエロとかが売れるのかなー
ホームルームの素材無断使用&隠蔽(ムカデのとか)で対応のヤバさも見えてきてるし課金先読みしてる作品あったけど今後課金は微妙だな

992 :
エホバ、鬱病なら自殺でも許してくれる信者もいるんだ
どこまでもどの信者でも狂信的って訳でもないのね

993 :
エロがおおい

994 :
途中送信してしまった
エロが多いって言うけど、乳首モロだしの漫画って意外と少なくね?

995 :
やりすぎるとAppの審査通んないんじゃない?
とりあえずエロ多すぎて萎えるわ〜講談社公式がこれ?って感じ
どっかのネットバナー広告ありきのエロ・悪趣味漫画サイトみたいになりつつあるな

996 :
>>984
こういう明らかに責められないような内容だけ謝る人いるよね
そんなことないよ、って言ってもらうの待ってる感じの
プライド高い人に多いよね
火をつけたのは作者で、団扇で煽ったのは編集って感じ

997 :
ムカデのはクロと決まったわけでもないのに隠蔽ってw

998 :
>>994>>995
アプリは乳首はNGらしいよ
パンチラ、ブラチラはOKでお尻の割れ目はNG。
描いても修正されるんだって

999 :
そろそろ次スレかね
というかこれ、漫画版に立てた方がいいんじゃね?
マガポケ、マンガワン、ピッコマ、マンガボックスとかのスレあっちにあるし
漫画版の方が人多いし

1000 :
板ね

1001 :
トネガワの「断じて違う…!」「確かに存在する…!」「ちゃんとした編集者も…!」のシーン、
同じビルを3連発で描いてるけど、これ講談社ビルなんだなw

1002 :
シネマ良かった。一平さん若い嫁さんもらっていいなあ。

1003 :
いいなと思ってたコが毎晩アラフィフのおっさんに抱かれてると知ったときの
あの同僚の気持ちを思うと身悶えるわ

1004 :
月イチくらいしか抱けないだろうからセーフ

1005 :
恋は雨上がりのようにの逆を張ったエンディングだったな
おっさんの読者相手にするならやっぱりこっちの方が無難だよなあ

1006 :
読みやすいからなんとなく読んでるけど、ホームルームってなんか気持ち悪い。

1007 :
シネマの2人って20歳以上離れてるんだっけか。
店長羨ましすぎやろ。

1008 :
>>1006
わかる
内容がサイコで気持ち悪いとかじゃなくて
ヌルッとした質感のない画面とかお芝居みたいなキャラ達の行動やセリフがなんか嫌

1009 :
産休か〜

1010 :
>>1005
親や周囲(主にヒロインの)の猛反対があったろうにそこをすっ飛ばして描くのは逆におっさん読者に媚び過ぎやろと思った

1011 :
シネマの子と同じくらいの年の差婚したけどうちの親何とも言わなかったよ
具体的に問題があったら相談しなさいってだけだし

1012 :
まあ普通は大反対だわな

1013 :
年の差よりも女の子の年齢じゃないかな。
18歳だからギリギリまあって感じ。
雨上がり、うさドロ、高杉さんみたいな高校以下のヒロイン年齢と都合の良さがあるとうへえって思うけど。

1014 :
18と40かぁ
28と50ならあり・・・か?

1015 :
最終話で店長46歳だからヒロインも20代半ばくらいになってるんでは?

自分の周囲では27歳差の年の差婚の夫婦いるけど
奥さん側のお父さんが最初猛反対したとは聞いた
婿がほぼ同年代だもんな…
披露宴ではニコニコしてたけど葛藤あっただろうな

1016 :
次スレ

【講談社】 コミックDAYS Part2 【6誌読み放題】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/ebooks/1562326312/

1017 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

Kindle セール情報 part63
日垣隆★137
Amazon Kindle 洋書スレ 2
BOOKLIVE PART23
【楽天】Kobo 総合 89冊目【コボ】
自炊技術総合29 @電子書籍板
【漫画No.1】eBookJapan 31冊目【ebj】
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 55冊目
【Xperia】Android端末で読書【Desire】
【凸版系】BookLive! part8
--------------------
三重県/そば・うどん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.124
デーモン小暮のラジ王
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart111
( ^ω^)人生終わったお T
【辺野古・県民投票】木村草太氏が緊急寄稿「県民投票不参加は憲法違反」
吉松 隆
その神経が分からん!part463
PS4→累計677万台、Switch→累計430万台 毎週2万台上回っても74週かかる現実
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30468】
【ネットフォレスト】府中インターネット
【朝日新聞】「韓国っぽ」は政治超えて モデルのテリさんがコスメ店[2/1]
【TRY】トルコリラPart683
グーグルが激安スマホを発売!
RR小宇根孝代!!今すぐ放火殺人されて焼き殺されろ‼
60歳以上が応援する読売ジャイアンツ
大津いじめ?事件は本当に自殺なのか?
佐藤綾乃について語るファンスレ
165cm以下の紳士のファッション Part83
【HONDA】S660 Part189【MR OPEN】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼