TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
真生印刷ってどうよ?Part3
☆彡 徹夜・残業・夜勤・深夜作業スレ ミ★
大日本スクリーン製造株式会社 PART3
(ノ゚Å゚) おはよう!@DTP板
【社員の机の上の物は】新和印刷3【深○の物】
大日本スクリーン製造株式会社 PART3
北海道の印刷業界 9校目【コロナ大恐慌】
倒産しそうな印刷関係★14
トッパンフォームズ福生3
トッパンフォームズサービスってどうなのよ?5

【牟禮印刷】香川県の印刷会社【サヌキ印刷】


1 :2008/05/07 〜 最終レス :2020/06/02
文系の大学四年生です。
人と接するのが苦手なので、技術職、それも文系でいけるところを考えています。
香川出身なので、県内の企業にしようかと思っているのですが、
現職の方の体験談など、どんどん書き込んでください。
明日牟禮印刷の説明会行きます。

2 :
age

3 :
age

4 :
だれかいませんか?

5 :
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1210160220/

6 :
GW中の新聞に新日本の求人チラシが入ってたよ、東京採用だったような・・・。

7 :
たけ!

8 :
>>6
肝心の給与に関する記述がなかったところが怪しい・・・

9 :
むれ社長令嬢は、まだ東京営業所で、青春満喫中か?

10 :
>>9
青春を満喫っていう年齢だったっけ?

11 :
たけ…スレたてすぎ

12 :
香川No.1は小松印刷で決まり!

13 :
香川の中小会社は大凸の下請してるんじゃないの?

14 :
20代じゃなかったかな?
顔写真付き名刺持ってるから、今度晒すわ。

15 :
わがワールド印刷は永遠に不滅です

16 :
>>15
実際、どうなったの?失業手当すぐにもらえたの?

17 :
セシールに飛び込み営業したら門前払いくらったぜ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

18 :
チャレンジャーだなw

19 :
>>17
セシールはほとんどが大凸だろ?
うちは両方から下請けしてるぜ( ̄ー ̄)

20 :
>>19
小松か?
頑張れよ。

21 :
セシールって、結局、ひまご請までいってないか?本社との契約が
どうなってるかわかんないけど、末端では、めちゃくちゃな状態
だったよ。

22 :
どこが仕事ありますか?営業ですが今月売上が全然足りません・・・

23 :
5月はこりゃまた暇だな

24 :
このべネッセの下請け会社は退職金くれなよ。

25 :
>>24
どこのこと?

26 :
5月売上1000万超え!
俺は優秀な営業マン( ̄^ ̄)

27 :
>>25
蒸れ

28 :
>>25
製本等、中卒で何十年と一日中機械と向き合って頑張った
工員に対して退職金を何年もかけて支払うよ。
今も昔も・・

29 :
>退職金を何年もかけて支払うよ。
>今も昔も・・
退職金って、何年もかけてもらうものなのか?

30 :
>>29
ここくらいじゃない?

31 :
群は定年退職者や退職者からいい職場だったと一度も聞いたことない。

32 :

交代手当なくなる
なめてんのか!

33 :
群はメガネのデブの重役や社長の息子が無能すぎ
小さな印刷屋で見栄張る前に手当てなんか払ってやれよ
クズ会社が

34 :
休憩無し残業はええかげん止めてくれ!

35 :
ムレってひどいんですね

36 :
次に潰れそうな印刷会社はどこだと思う?

37 :
あっちのスレでは、SNPとIMOSだっけ?
印刷機をいれたところという話に納得したが。
>>34
残業の時間にもよるけど、休憩無しでいいから、
その分、早く帰りたいときはあったりしたな。

38 :
不動産チラシb4両面フルカラー、地図作成・図面作成ありで相場どれくらい?

39 :
>>38
素人目にも、写真の提供の有無やら、まして印刷数も、
まったくわからんのに相場もへったくれもないと思う。

40 :
>>38
撮影別途、部数は10万部の予定。
どんなん?

41 :
タウンページで調べて、あいみつしなよ。

42 :
muremure

43 :
むれ〜

44 :
むれ〜 ?

45 :
サヌキ印刷って福岡と宮崎に営業所がありますよね?

46 :
かみやまさん元気?

47 :
小松の社員は編隊か基地外 刷奴

48 :
小松いくら貰ってんだ?

49 :
今度、営業職の面接に行くのですが、1日の残業時間は何時間くらいですか?
それとボーナスはどれ程もらえるのでしょうか?
質問ばかりでスミマセン

50 :
お 49の人面接どうでしたか?

51 :
小松はいいぞ 二交代で50時間位残業すれば手取り19万はいくぞ 泣きたくなる  

52 :
安いなそれで四国最大手を語るか

53 :
三木の中小零細はどうですか?今残ってる会社は、まあまあ健闘してる方ですね。

54 :
印刷会社って合併しないから中小が多い業界なのね。だから淘汰されれば消えるだけ。

55 :
>>53
三木町に印刷会社ってあったっけ??

56 :
ムレ最悪!精神的にやられるわ

57 :
マルモ印刷って、どうなの?
なんかおもしろいことやってるって、朝日新聞に
大きく出てた。宣伝じゃなくて、新聞記事で。

58 :
宣伝乙。

59 :
古株の社員は夜勤の時パソコンのゲームばかり…なめてるわ!ムレ終わってる

60 :
このスレってムレの愚痴ばっかりでうんざりなんだけど、
ここの住人は社員しかおらんのか?

61 :
しかし、紙屋の単価を濁す習慣には恐れ入る。

62 :
中四国No.1ですから!

63 :
結局どこの印刷やがマシなの。
小松かサヌキ?

64 :
わがSNPが最強です!

65 :
   労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌

66 :
>>61
しかも、来期から断裁料金取る噂があるよ。
大型の断裁機持ってる印刷屋へは、全紙で納品する機会が増えて、
結局人件費に響くんだろうな。
で、単価が上がるw

67 :
斜め向かいにある印刷屋どう?綺麗ですよね?

68 :
どっから見て斜め向かい

69 :
ここは零細のクセに5次試験まであるんだなw

70 :
http://marugin.main.jp/doshu/metrodetail.php?scd=I

71 :
香川  葛I要出版  印刷  任意整理

72 :
むれ〜
むれ〜
むれ〜
むれ〜
むれ〜
むれ〜
むれ〜
むれ〜

73 :
むれ〜 はベネッセの子会社じゃないの?

74 :
渡辺ちゃん、もう辞めた?

75 :
むれ印刷、給料約2割削減だべ。 辞めよっと

76 :
>>75
ベネッセが中国に進出するので印刷も中国に移動する。
国内の系列印刷会社も一緒に進出できるか?

77 :
むれの娘っ子はどうしてる!?

78 :
小松に35過ぎの毒女がいるって本当?

79 :
香川の印刷会社ってパッとしないなー

80 :
コピーライトってどうよ

81 :
穴吹工務店父さん!!

どこが引っ掛かった?

82 :
セーラー

83 :
の下にSNP

84 :
穴吹のせいでセーラーは不安定じゃないの?

85 :
サヌキ印刷ってどうなん?

86 :
高松に帰りたいよ
騙されて坂出にきたよ
涙が止まらないよ

87 :
>>86
飛ばされたの?

88 :
株式会社アイモスは最低最悪。
営業は使えねぇオヤジばっかりで、一番若い人がダントツで売上取ってる。
中途で使えねぇオッサン採用する意味がわからん。
職安とかでは賞与年2回とか書いてるが夏に賞与出たことねぇし!!!
3年努めて昇給もなし。今年は冬の賞与も飛ぶし、いいとこ何もない。
社長の娘がこの間結婚したけど、その金社員のボーナスに回せよ!!!
穴吹から何人か面接きたらしいけど、すぐ辞めるだろうなー。
マジでムカつくから早く潰れて欲しい。

89 :
>>88
社長の娘ってアイモスに勤めてるの?
何歳ぐらい?
美人?

90 :
>>85 サヌキ印刷は最高です

91 :
>>90
> >>85 サヌキ印刷は最高です
>
江戸時代の印刷屋のことか?

92 :
満濃のユニードパックは、退職金制度があるにもかかわらず、
だれももらえた試しはありません。
家族経営な会社は、やはりだめですね。
時期つぶれます。


93 :
その会社は、香川で一番最悪な会社でしょ・・
馬鹿しかいません。

94 :
そんな会社があったのか、名前も聞いたことがなかった

95 :
そこは中国人を不当に雇ってるとこですよ。

96 :
だから秋山の機械があるのか?

97 :
不思議というか奇しくもと言おうか、
このところ香川の企業が全国ニュースとなって、大々的に報道されている。
厄病神にとりつかれたかのような香川をみるにつけ、
満天下に大きな恥さらしとなっていることに怒りの気持ちさえ覚えるのである。
讃岐のへらこい奴
ttp://www.kk-report.com/issue/2002/0925c.html

98 :
>>97
マルナカの業者利用は昔からだ。
何回指導されても変わることはない。
納入業者にもメリットはあるからだ。
別に恥ずかしいことでもなかろう。
大きなチェーンストアでは当たり前のこと。

99 :
中国人 増えてる?

100 :
spf

101 :
昔、モトヤマって所でアルバイトしたことあるけど
まだやってる?
ここで話題にも上らないし。

102 :
タナカは?

103 :
印刷じゃねえけど、ナベプロちゃんの景気はどう?
ここ数年で関東に工場建てたり、はぶり良さそうだけど

104 :
ユニードは駄目会社

105 :
運庫みたいな名前のやつマジ市ね!

106 :
>>103
気になるなら独自スレたてれ

107 :
SNPってどうですか
サビ残あり?

108 :
景気いいよ

109 :
http://www.gazo.cc/up/45021.jpg

110 :
牟禮求人出てるが実際どうなんだ?

111 :
無理やり仕事入れるな社長

112 :
灰エースとランクルで暴走

113 :
Y.M逝ってよし

114 :
精神状態がおかしい社長逝ってよし

115 :
昔、藍も須へ行った時、隅でタバコ吸ってると皆にタバコたかられました。

116 :
群退職者だけど未だに不幸
無駄に時間を使ってしまったと思う

117 :


118 :
これからどうなるのかね
 ある意味 楽しみね。

119 :
牟礼の三和だっけ
あそこどうなの?景気いいの?
あんな小さいのに車一杯とまってる
客か従業員か知らんが

120 :
つぶれそうな印刷会社おしえてくさい。

121 :
佐藤紙器

122 :
サヌキ印刷福岡支店が移転したけど印刷機の稼働率どうなんかな?

123 :
それより小松の話題出ねーな
山口の買収したのは実際お得なのか?
デカい会社が跡継ぎいないだけで売却ってのは腑に落ちん

124 :
吉田樹脂倒産ですってね

125 :
詳しく知らんが樹脂版ならキツいわな

126 :
グラビア印刷だっけ?鎌田がえらい被害受けてたな

127 :
鎌田が被害受けたって下請けでもしてたのか?

128 :
サヌキ印刷本社中国進出しないかな?

129 :
潰れてまえ

130 :
はよ 潰れて

131 :
まだ 潰れんのかいの

132 :
W.T逝ってよし

133 :
どこかの駐車場で車のドアぶつけられて、相手に差し押さえした奴逝ってよし

134 :
そろそろ終わるね

135 :
オンデマンドなんか導入する馬鹿社長逝ってよし

136 :
最近は印刷機の展示会も大判インクジェット主流らしいじゃん

137 :
印刷会社の数十年後の行く末は価格崩壊蟻地獄?

138 :
いやネットが崩壊してるからアナログの時代

139 :
印刷会社が生き残る術は?

140 :
小さい会社なら機械売ってブローカーになるのが増えてきたな
県内でもいくつか聞いたがネット印刷に出してるらしい
エンドユーザーですらデータさえ作れたらネット印刷に出す時代だから仕方がないか

141 :
10年,20年,30年後の未来像は?

142 :
このまま売上落ち続けたら確実に潰れる
上がってる所なんか県内にあるのか?

143 :
オフセット大ロットもの商業・出版系→デジタル媒体に乗っ取られてボツ。
食品関係のパッケージ類・箱物系の印刷物は生き残れる?
オフセット輪転の未来像が全く描けん。

144 :
オフ輪の商業・出版系の印刷物、
やっぱりデジ媒体に乗っ取られて無くなっちゃうのかな。。。
希望的観測、明るい未来を描いてる人、いたら教えて欲しい。

145 :
県内で潰れてる会社あるけど、そこの人達は皆どこへいっちゃったの?
他の印刷会社に就職?印刷知識なんて異業種じゃ使い物にならんでしょ。

146 :
坂本康朗

147 :
坂本康朗

148 :
サヌキ印刷 営業管理部長 坂本康朗

149 :
>146,147,148
なぜ個人名がここで出てきたの?

150 :
ボンカレーのパッケージもサヌキで印刷してたんだ

151 :
>>150
大塚関係の仕事は多いよ サヌキ印刷
あと、広島だったか福岡だったかの有料ゴミ袋もやってる
こいつらバカばっか

152 :
印刷から早く足あらいたい。
印刷に足突っ込んだことが悔やまれてならない。

153 :
>>148
釣られてやるが、こんな人物はいない

154 :
で・・・印刷から足あらった人、いたら教えて。

155 :
いつになったら中国で生産開始するんだ

156 :
中国だって単価上がってきてんじゃん。
中国生産で低コストなんて世界はいつまでも続かない。
いまさら「中国進出!」なんてやってるのでは遅いかもね。
生産ラインを整えられた頃には、大した利潤出せなかった、ってのがオチだったりして。
新事業でも計画してた方がまだマシだったりしてね。
みんな共倒れして、メシ食えなくなって、
その頃には生活保護なんかも無くなってたりしてね〜
簡単に人間放棄できらた楽なのにね〜

157 :
>>154
もうすぐ、足洗うよ(グラビア、紙器、PET容器営業)
元々この業界の人間じゃないし。
単価競争に終始して付加価値考えない他社営業ばっかだよ
Uターン転職(?)で漁師でもするわw

158 :
このスレ冒頭の「文系の大学四年生」じゃないけど、
就活中の学生、絶対印刷業界なんかに足を突っ込むべきではない。
>>157
取引先の客自体も単価しか見てなかったりするしね。
漁師、何の漁をするかにもよるらしいが、
意外と稼いでる人いるみたいだし、男ならいいかもね。
女なら、結婚できれば華、できなければなんだろね。くたばって死。

159 :
サヌキの本社ってうどん県にあるんだよね?
うどんのパッケージって作ってないのかな?

160 :
『組織戦略の考え方―企業経営の健全性のために (ちくま新書) 著者:沼上 幹
』抜粋
そもそも人間は、目の前に大量のルーチンワークを積まれると、
その処理に追われ、創造的な仕事を後回しにしてしまう傾向がある。
創造的な仕事とは、仕事のやり方自体を根本から変えるとか、
長期的な展望を思い描いてみるといった作業のことである。
組織内ルール体系が複雑化すると、
若手が「一人前」になるまでにかかる時間が長くなる。
煩雑なルールを憶えることに若いうちにエネルギーを割きすぎ、
その結果として本当に重要な仕事の構想力や大きな視野といった
能力の開発が未発達のまま放置されたりする。
細かい手続には通じているが、どうみても「小者」という若手が増えてしまうのである。
ルールを守ること自体を重視する雰囲気が組織内に醸成され、
どのようなルールであれ、それがルールである限り守るべきだと信じてしまう若手が増えてしまうことである。
従順な羊たちが増えてしまうということだ。
ルールを守ることを優先する人はルールにぶつかった瞬間に
自分の頭で考えるのを止めてしまう傾向がある。
ルールが思考の代替物になってしまっては、若手の成長は望めない。

161 :
どういう業界・どういう組織風土・どんな上司の下で働くことになるのか、
事前に判断することは多分に難しいが、よく吟味すべきである。
すでに業界に足を踏み入れ・組織に組み込まれ・上司たる立場になった人は、
今後の自分、そして自分の部下に対して今一度よく考えるべきである。

162 :
いやならやめる

163 :
いやなのでやめた

164 :
早期にこれに気づければ、救いである。
遅れれば遅れるほど、手遅れとなる。

165 :
いやなら、やめればいい。手遅れでなければ。

166 :
どんな企業にせよ、健全な組織かどうか自己判断の上、
3年で思い切ってやめる、もしくは気づいたなら、まだ救われるかもしれない。
5年いて、気づくことができずなら、手遅れに半分足を突っ込んでいる状態かもしれない。
企業が倒産せず、気づくことなく、定年を迎えることができた人間は・・・

167 :
自分で考えてください。

168 :
足突っ込んだら、腹くくって定年までしがみつき続ける(倒産しない限りね)
もしくは、早いこと足を洗うのが正解かな。

169 :
足突っ込んだら、腹くくって定年までしがみつき続ける(倒産しない限りね)
もしくは、若者のうちに企業体質のあれこれに気づいて改革を起こす(倒産しないようにね)
もしくは、早いこと足を洗って健全企業に鞍替えするのが正解かな。

170 :
>>134
で!!いつ終わるん?!
それ教えてよ、いつ終わってくれんのよ。ねぇ!!

171 :
さね。

172 :
ベネ○セに見捨てられたらチャンチャン!
ベネ○セさまさまでっせ。ここ。

173 :
大学4年生です。
人と接するのが不得意なので技術職を考えています。
香川なので、県内の企業・サヌキ印刷へ行きます。

174 :
>>173
よく考えたならいいけどさ・・・印刷会社行ってどうするん・・・
技術職って・・・印刷機か製本機のオペレーターでもやるんか?
印刷会社もWEBやってる所もあるからそっちに踏み込むならまだいいけどさ。
会社潰れたら終わりだかんね。就職って、今後一生の事だからね。分かってると思うけどさ。

175 :
>>173
やめとき。後悔するで。サヌキ印刷がw
そもそも人と接するのが苦手だからってそんな人材どこ行っても使い物にならん
ぜ、印刷は「創る」仕事なんだから工場でも人と人のやりとりは他業種と比べて多いよ
どうしてもサヌキいきたいなら別だが
俺的には‥東讃のシ○ト○とか三豊のM包装(早起きさんオスヌメ)とか、あとうんと西のK4国G印○とか、いいと思うぞ、将来性とか考えたらまだ…割と従業員大事にしてるし



176 :
>>134
で、いつ終わるん。書き逃げすか。

177 :
>>134
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて

178 :
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて


179 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

180 :
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!
○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!○○壊滅万歳!

181 :
まんせーい

182 :
会社の近くにうどん屋多いのかな。
卵かけうどん食べてみたいな。

183 :
うどんとか、どーでもいい。
「会社の近くに美味しいうどん屋あるんですよ、工場見学がてら、食べにきません?」
的な営業トークとかもどーでもいい。

184 :
ど ー で も い い !

185 :
ここはベネッセ様々やで(笑)

186 :
あほくさ。

187 :
釣れてくれて、ありがとーございました〜

188 :
やるせない あーやるせない やるせない

189 :
>>134
で、いつ終わるん。書き逃げすか。

190 :
>>134
書き逃げっすか。

191 :
>>183
話のきっかけになっていいですね。さすがうどん県w

192 :
>>191
釣られてやるが、話のきっかけでもなんでもないけんね。
とりあえずトークしとこうっていう単なる惰性トーク、聞いてあきれる。
客も「あぁ、いつものパターンね」って、顔見りゃわかるっしょ。
あ・な・たもご存知の通り。

193 :
迷惑の押し売りや。話のネタにしらけりゃどーぞ。

194 :
>>134
で、書き逃げっすか。返答待ち。

195 :
>>134
言及せんつもりでっかw

196 :
>>134
わかっとんなら答えるん簡単やろ。
あんたの答えを聞きたいだけや。

197 :
>>134
ここに書くだけやろ、簡単やろ。何ヶ月かかるん。

198 :
今週も始まるね・・・○○へのカウントダウンが・・・

199 :
とーさん・・・父さん・・・www

200 :
サヌキ印刷・宮崎営業所に印刷機を導入してくれよ

201 :
>>200
いやじゃ。なんのメリットあるん。

202 :
オレルブテルム

203 :
エニシェセネブ

204 :
エアルコスク

205 :
オレスエイキ

206 :
宮崎営業所が受注したパッケージ類は宮崎製版印刷が印刷してるんだよ

207 :
4月からデザインの夜間専門学校通いますが、1年通ったくらいで即戦力になれるもんですか?
先輩がた教えてください!!

208 :
DTPオペレーターなら、人はワンサカおるけん、
DTPデザイナー目指したほうがええんちゃう。
デザイナーでもDTP環境使いこなしよるけん、
オペレーターになっても、人はおるし低賃金で昼夜問わず、
営業やらデザイナーにこき使われて働く、みたいな働き方したければどうぞ。

209 :
繁盛せーへんなww年末にかけて衰退ですかな?
偽善で成り立ってる集団なんてボロ出で終わりやろww
盛り上げてこーなんてやってんのは上層部の一部のみ。
末端社員の仕事や気持ちを同じ温度で感じようともせず。
末端社員は空気を読まされ心にも無い言葉で上層部を一生懸命盛り上げようとする。
なんて空しい構造だろう。あほらし。

210 :
ね、ムレの皆さんww

211 :
上司:「大丈夫か?」
   (と立場的な事もあるから“一応”声かけとく)
部下:「大丈夫です」
   (と上司の“一応”ってスタンスで声かけてきよるの分かってっし
    そうとしか答えようがねーよと苦笑い)
上司:「無理だったら言いなよ」or「無理すんなよ」
   (流れで言うやろ、言うは易し)
部下:「はい、ありがとうございます」
   (としか言いようがない雰囲気やろ、時間の無駄、と苦笑い。
   「無理っす」って言うたところでどーなん?どーにもならんやろ!)
あぁ・・・空しい。

212 :
ほっといたげて。
気狂わされちゃっただけやし。

213 :
アントノフ

214 :
ボンカレーを毎日印刷しとけば安泰。

215 :
あと10年くらいで定年の人はええよ、
この業界も何らかの形で終焉を迎えるやろ、
若手の将来なんてどうでもええんやろ、上の人らの「内心」は!
結局自分らが無事に定年迎えられればええもんよね、
これ以上、若手を引きずり込んではあかん。気づけ。

216 :
で香川はどこがええのだれかおしえて

217 :
どこもあらへん。香川、というより、全国どこも。
印刷で将来食ってくんか、お勧めせんな。

218 :
>213
お前もアントノフ

219 :
他の仕事もあるぞ
http://459ch.com/public/life/T210351/572d.html
http://459ch.com/public/deai2/T551887/110d.html

220 :
印刷業界は基本ブラ

221 :
ハロワ常連のミヤプロさんを最近ハロワで見かけません。
どこで油を売っているのでしょうか?

222 :
ミヤプロは若いやつを二人ぐらい見るよ
落ち着いたんでない?

223 :
御用聞き営業に終始しよる会社に先はないわな。

224 :
群印刷は結局どうなの?32歳無職の職歴なしだけどこんな俺には
受からないか?

225 :
お先真っ暗。
事務所連中は遊び放題

226 :
方向転換しといて良かったわw
皆も早い方が得策かもね。

227 :
あげんなカス

228 :
ただでさえ落ちてるんだからスレくらい上げとけよ

229 :
サクラプリンテック乙

230 :
大変そうやね。
関係ないしどうでもええけど。

231 :
だから、あげんなカス

232 :
相当ヒマなんですね。

233 :
末角君…まだ頑張ってる?

234 :
ミキちゃんも元気にしてる?あの頃がムラムラと懐かしい!

235 :
ミキちゃんも元気にしてる?あの頃がムラムラと懐かしい!

236 :
タヒね、あげんなカス・クズ

237 :
何あげてんの?

238 :
お前等も上げてるだろ?

239 :
>>26
すげえ
俺は1000万円どころか500万円すらいったことがない
暇な月は100万円すらいかん
頼りになる先輩の皆さんに食わせてもらってる

240 :
言葉だけ掲げたって社員は見抜くわ。
社員の声、それ果たして本心かね。
声上げない社員が悪いって?
声上げにくい会社はどうなんだろね。
社員は言わされてるだけ。

241 :
>>239
ネタよね?

242 :
トイレで何しとんのや!
K

243 :
やっぱり、牟禮を離れてよかった。
あのとき、きっと自分の上司は他人を気にしてられるほどの余裕なかったと思う。
家族より一緒の時間を共有してる職場の人間だけど、やっぱり他人だったんです。
あのときの面談も、上層部に説明するためだけの面談だったと今でも思う。
大事なのって、そこで働く「人」だと思う。
自分も、家族より多くの時間を共にする今の仲間を、大事に出来るように、歯車狂わないように、大切に大切に。

244 :
今のムレはどうか知らないけど、結局仕事って、職場の人間と、職場の環境と、雰囲気とか良ければ、どんなに忙しくてもある程度は乗り切れるんだよね。

245 :
仕事って、人と人の付き合いですよね。

246 :
うどん。うまいの?

247 :
うまいよ
店によるけど

248 :
>>243
全く同感です。これ読んでビックリした。
自分も同じ感想です。牟禮を離れて良かった。
もう10年ほど前になるんだなぁ。

249 :
安い・早い・コピーのチョイ上の品質
こんな印刷通販化したら
もうダメポ
従業員をバイトとして見るようになる

250 :
51歳のDTPデザイナー志願です。
雇ってくれますか?

251 :
うどんに行列なんて、ありえない

252 :
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

253 :
工務のT鍋R

254 :
婚活もさせんのか?

255 :
やっとアイツが辞める。

256 :
機嫌の浮き沈みの激しい社長に振り回される社員

257 :
バカ息子は愛人と派手に飲み歩いてるね。

258 :
ベネッセ激減、社員激減、あいつまでもいなくなった。キジさんびくびくだケーン。

259 :
息子さんは、お友だちまで家庭ほーかいしんぱいしてるみたいがす。愛人かー。ビール。

260 :
いちゃもんつける糞さぬき

261 :
>>258
従業員数約230名。
「約」の使い方、雑すぎやろ。

262 :
辞めてよかった。ほんとうに。
年一回振り返って思う。
辞める時の面談の議事録なんて陰で作られてて、その出力その辺にほっぽられてたりさ。マル秘じゃないんだね。
辞めてから何故か個人番号が他社員の番号として登録されてて電話かかってきたりさ。個人情報保護?なんやねん。
ハガキなんて宛名なんか見ないで一言コメント書いて投函しちゃってるんだろうな。誰に投函してるか分かってる?
流れ作業でこなされてたんだろうな、ってね。

263 :
>>262
kwsk

264 :
>>263
kwskか笑
貴方が牟禮の人間だったら
ホントに終わってるな笑

265 :
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

266 :
社員減らして利益詐称。輪転製本現場崩壊。ベネ○セ原田にソデにされ役員営業てんでダメ。イミフの小姑役員アンノン。銀行OB大活躍。頼りは古来のお得意さん。キジさん金食いビジネスモデル。若手の営業逃げ出して、輪転ホープが営業中。

267 :
東京やんちゃな営業も、今は足掛け外の人。中じゃ豪気な役員も、俺は営業やらんとな。部長いうてもただの人。人事人事で及び腰。

268 :
ほんま、営業できる役員がいてなかったら、中小はもちませんて。いろいろ2chで言われてた○川さんも、居なくなったらガタガタでんな。K○卒なんやったら、ばーっと億の仕事、持ってきてくんなまし。

269 :
ほんで、あのイケイケのぶっといあんちゃんは何で居なくなったん?立派なニッサン乗って何処いったん?

270 :
ほんま、さみしいわ。

271 :
あ、ぶっといあんちゃんが居なくなって寂しいんやなくて、かつての良社が見る影もなしになって、な。

272 :
それにしても、某平取、根性あるわ。無策無能の揚げ足取りで。営業行ったらイミフな存在。それで報酬よう取るな。東大。

273 :
キジさんは息子さんが飲食店にちやほやしてもらうためのビジネスモデルだから採算なんて気にしない!

274 :
採算ヤバいだけでなくて、地元のネット広告の標準価格をゼロにしてる問題。「キジさんはタダやで」競合「プギャーーーーー」。はよしんでくれ、だってww。

275 :
息子さんww。ビールもいっちょう!

276 :
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

277 :
http://setouchiprior.web.fc2.com/junior.html

278 :
丸亀大手前。せっかく高松の付属やったのに、なんで??

279 :
キジ×、ベトナム×、あとそれから?
岡山工場体制崩壊、シャイン大量離脱は利益確保の大事なポイント?
銀行さんそれでおけ?


どこぞのセンセイにすがらなきゃ!

280 :
役員、営業いきなよ!やばいんだから、さ。

281 :
小松印刷と給料や待遇はどっちがいいの?

282 :
とうぜん牟禮

283 :
どこの会社でも、今現在の社員数と売上は確認した方がいいよ。

284 :
もう何年も更新しないホームページに何も感じない。
居なくなった人のページを消してくだけ。
滲み出てる。

285 :
もっと早くこの2ch知れば良かった。転職を考えよう。

286 :
辞めるなよ!まだ大丈夫。

287 :
もう限界

288 :
【社会】朝日新聞高松総局の公式ツイッターで高校野球の監督中傷
http:// daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471256674/

「朝日公式ツイッター」で監督を中傷、明徳義塾−境の判定巡り…スマホから送信、30分後に削除
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471237582/

「朝日公式ツイッター」で監督を中傷、明徳義塾−境の判定巡り…スマホから送信、30分後に削除
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471237611/

289 :
転職して後悔した人いる?

290 :
民進党「共産党と共闘したから支持母体の労働組合が離脱してるの!」
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1465288447/

291 :
>>285
同感だ。はっきり言って限界を超えて倒れそうになる。俺も本気で転職考えよう。

292 :
残業100超えね、んな、ザラやったわ。ね!
そか、訴えられるんか。

293 :
繁忙期突入した?
そんだけ仕事あればいいけど。
激安単価のね。

294 :
個人情報気をつけよーね。
そのへんポイしちゃダメだよw
いきなり元社員に電話かけちゃダメだよw
当たり前だよね。なめんなよ。

295 :
個人情報気をつけよーね。
そのへんポイしちゃダメだよw
いきなり元社員に間違い電話かけちゃダメだよw
当たり前だよね。笑って済まないよw
なめんなよ。

296 :
思い出すたびヘドが出る。
辞める時の面談内容を直属上司が陰で議事録作ってた事、
その出力その辺にほっぽられてた事、
最後の面談で所属長が直属上司を弁護するが如く何故か責められた事、
辞めてから何故か個人番号が他社員の番号として登録されてて電話かかってきて「また連絡するわ〜」って笑いながら、何言っとんねん。
よく笑ってられたな?
何べんでも書くよ、ヘドが出る。

297 :
群れ厚待遇で募集してる
でも、多分嘘だから応募すらしない

298 :
死ぬくらいなら会社辞めればいい、が出来なくなってく環境。
http://buzzmag.jp/archives/93950?utm_source=Facebook&utm_medium=FBpage 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


299 :
本当にこうなった。
http://buzzmag.jp/archives/93950?utm_source=Facebook&utm_medium=FBpage 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


300 :
今がブラックか、昔がブラックか知らんが、
中の人間である限り、
「死ぬくらいなら辞めればいい」
の判断が出来なくなっていく。
「皆んな残業だってやってる」って。

301 :
「早帰り推進」なんて口先だけだった。
組織の仕組みなんて変わらなかった。
無理やり他人に仕事押し付けて帰らされた。
定着なんてしなかった。その場限りだった。

302 :
長年いる人は、もうマヒしてるんだろうな。
もちろん、バイタリティー溢るる人もいるかもしれない。
でも、そんな貴方の隣の人はちゃんと生きてる?
ちゃんと生きるって、その人のQOLがちゃんと存在してるかってこと。
ただのコマじゃないんだ!
じゃあ辞めればいい!って言っても判断つかないレベルにいたら、それは会社の責任なんだよ。
それに気づいてる?気づこうとしてる?
そこまで周りみるのも上司の仕事…なんて思える上司はいないか、ここには。

303 :
社員が爆発してからじゃないと気づけない。
マネージメントする上司が自分の仕事でいっぱいいっぱい、部下にかける声は上辺だけ。
それでマネージャー名乗るな!

304 :
結局、チームワークなんて存在してなかった。
結局、個人プレー。
部下が声を上げられる環境はなく踏襲してくだけ。
上司のマネジメントなんて上辺だけ。
チームワークなんて口先だけ。

305 :
どこまで人をコケにすれば気がすむんだ。
仕事量の差が激しすぎ。

306 :
どこの部署の話?

307 :
>>306
どこの部署だと思いますか?
もし貴方が上層部もしくは役職者なら、
あらかた目安くらいあるでしょ?
社内でこういう声が上がるのも分からずやってるのなら、終わりですね。

308 :
流石に上層部がこんな2chの情報、
読むわけないかw
所詮2chくらいにしか思ってなさそう。
さぁ、どこの部署でしょね。

309 :
忙しいのに楽な仕事しかしない人、何とかして欲しい。

310 :
>>309
上役に言え。言ったところで変わらないだろうけど。

311 :
ユニードパックのむっつりのチビマジむかつく
アイゼンの養分風情が

312 :
2chだけはageさせてもらうわ。

313 :
age

314 :
助けて欲しい

315 :
む○だいぶんアレみたいやな。営業ベテランのあの人もやめるんだって?

316 :
age

317 :
変わらない、変えられない、先は見えるやろ。
上層部は神様やない、崇めてもなんもならん。
中途組、異動組でもないヤツは、井の中の蛙。
若いヤツは早いとか気づいた方がええな。
自分の人生、こんな会社にかけられんわ。

318 :
ここは無理。もってあと5年かなぁ!

319 :
数年前、社長に息子に代替わりした頃から、もう傾いていく一方だろw

320 :
もうその頃から色々無理だったわw
セクハラ部長懐かしい〜w
セクハラ部長に連れられてくのを笑顔で見送る社畜ども懐かしい〜w

321 :
あげ〜

322 :
来年はきっといい年になるんじゃないかな。

323 :
だといいですねw
そんな肯定的レスをここにageたところで変わらないと思いますけど?w

324 :
「来年はいい年にする!」じゃないんだw
他力本願。来年もつといいですねw

325 :
香川で1,2位の印刷会社です。問題ありません。

326 :
「香川で」ね、だから井の中の蛙なんだよ。
香川で1位2位でも収益なきゃ意味ないだろ、馬鹿なのか?
時間外労働でグレーな状態で、赤出してて、よく言えたなw

327 :
しかも「印刷」だけでね。アホくさ。
紙は最小限で後はデータ化の時代にね。
組版がDTPに移り変わっていったよりもっと早くにAIに乗っ取られないといいなw

328 :
そんな事より、自社ホームページの「募集要項」に「2013年度卒」が未だに載ってるしw

もう、会社として恥ずかしくないのかねw
そーゆーとこじゃねーの?
社畜以下の集まりども。

329 :
せっかくの連休なんだからさ、頭冷やして牟禮を冷静に見た方がいいんじゃないの?
井の中の蛙だって気づくと思うわ。

中堅以上の社畜は井の中で一生、上層部を神様と崇めてればいいけどさ、
若人の人生つぶすんじゃねーよ。

330 :
遵守させて、遵守しか出来ないロボット育てて、そんな教育しといて「5つの力」だっけ?
そんな力を発揮できる社員が育つわけないやんw

331 :
もうね、色々と突っ込みどころ満載。
毎年思う、転職してよかったわ。
転職したからこそ尚更思う。

332 :
辞めたければ辞めたらいいんよ。そうじゃない人は辞めたくないんよ。

333 :
過去の牟禮全盛期が再来するといいですね、
過去の栄光に夢や幻を抱く事なくね。

辞めたくない人は会社に骨埋めればいい。
周りを巻き込まずにね。

334 :
捲土重来。2017は牟禮再興元年ですよ。言わなくても薄々感じてたでしょ?

335 :
捲土重来?w
何処へ攻めにいくつもりなの?w

336 :
業務の山根のサイトらしい。

つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?

http://lightube365.com/archives/562

337 :
状況を変えようと何度か働きかけてみたもののイマイチ危機感が伝わらない。あーあ。

338 :
前の幹部が復活ののろしを上げようとアップを始めてるとかなんとか

339 :
土台無理だけどねw

340 :
だって、既に土台は腐ってるものw

341 :
ディューデリとかわさわさしてたのはべ◯ッセが個人情報流失する前の話。今はどーにもならん。

342 :
新しいビジネスモデルwを持ってこいって、無能役員が吠えてる姿がありありとwww

343 :
時代は変わったのに、昔の成功に縋り付いてる。スーパーで雪降らせるイベントやったなんて

344 :
四半世紀も前の話やないかwww

345 :
某フリペ新聞だっておもんないやろ?今更。

346 :
この話がわかる人はwww

347 :
age〜

348 :
今日もageてくぞー!w

349 :
バカ息子、昼間っからビール飲んでるのをNHKの番組で中継されてたけど大丈夫なのか。

350 :
>>325
もう一度言うね。
香川という狭い土地で、
印刷という縮小業界で、
上位であっても、収益上々・将来安泰なけないでしょ?
もう、その発言からしてバカだよね。

351 :
>>334
年明け早々、
「捲土重来。2017は牟禮再興元年!」
なんて言ってたけど、言うだけ詐欺は、もうやめなよ(呆)

352 :
>>349
バカにつける薬はない。

353 :
若人たちよ、自分の人生、棒にふるなよ!

上役たちよ、若人を路頭に迷わせる単なる歴史踏襲は、いい加減やめろよ!気づけ!(って気づける人達ではないから、若人たちよ、自分の身は自分で守れよ。)

354 :
age

この際、会社が自主的に会社を畳んでくれた方がいいわ。

自主退社で職歴汚したくないし。

どうせ潰れるなら早い方がいい。

こっちも年齢的に早い方が助かるわ。

ギリギリまで粘って銀行に借金つくるより早めに畳んだ方が、社員のためになるわ。

355 :
ムレ コミュニケーション!捲土重来!なのか?

356 :
楽しみや!

357 :
やるやる詐欺で結局やり抜けないやろ
やり抜けない、いや、やり抜くまでやらない
どれも中途半端
それがムレ

358 :
楽しみですね

早いとこ見切りつけて
社員が路頭に迷う前に…

359 :
人生のリードタイム短縮中…

360 :
這いつくばってもゴールにたどり着く行動力がないんよね。お公家さん気質というか。

361 :
「職業投資トラップ」は、サンクコスト(埋没費用)の誤りの一形態です。
サンクコストの誤りとは、何かに対して投資をしたあと、その結果が不愉快なものになったとしても、これまで投じたものを無駄にしたくないために、手を引くのを躊躇してしまう心理のことです。
また、もう一度最初からやり直すことを考えると、さらに億劫になるものです。



「職業投資トラップ」にハマってないか、今一度お見直しされる事をオススメします。


ムレという井の中で、蛙という社畜として、人生終わらせたくなければ。

362 :
再度通告。


「職業投資トラップ」にハマってないか、今一度お見直しされる事をオススメします。


ムレという井の中で、蛙という社畜として、人生終わらせたくなければ。

363 :
経営陣に「人としての心」がどんだけあるかを見極めたら、自ずと結果が導き出されるはずやよね。今まで仲間だった人たちが抜けていって、その後で自分はどうするのかを見極めなきゃ、ね。

364 :
そこにとどまっていて幸せなんやったら、それはいいことだよ。でもね、

365 :
牟禮の場合は、心がない経営者の片棒を担ぐ話やから、ねぇwww

366 :
役員の資質がどーなんか。

367 :
暴露してやりたい事が山ほどあるわ

本人たちは忘れてるんでしょうけど

ね、多摩の皆さん(^^)

368 :
多摩の闇。

369 :
タカラヅカって言ってた人がいたなw

370 :
でね、息子さんがヒラ取に降格してるんw。銀行さん出身の部ちょが役員に昇進w

371 :
なーにやってんのー!しっかりせーよ!長男www

372 :
んで誰が後釜なん?き◯おかさん?

373 :
それとも外の人?www

374 :
まぁ、思ってたよりは長持ちしてるんはすごいわ。とっくにあぼーんしてるはずの状態なんやけど。

375 :
営業、弱々やけど、捲土重来するんやって?

376 :
たのしみやなぁ。

377 :
ま◯べ氏は今いずこw

378 :
散々上から目線でわやくってあぼーん!

379 :
>>369
なんでタカラヅカなの?どういう意味でタカラヅカ?

380 :
ヅカジェンヌみたいに浮世離れしてる営業部隊ってこと。ベ◯ッセだけで通用して、他の得意先ではあかん、って揶揄。

381 :
社員教育を重んじた社長やけど、結局誰も育てられなかったのが敗因。

382 :
おかしな因子が入り込んでも、戦う幹部がいなかったから、なすがまま。

383 :
50歳超えても、経営に物申すプロパーがいなかったから、こうなった。

384 :
とある社員が外部の人に辞めようかと相談したらば、あんたらがどうにかせんといかんのちゃう?って言われたとな。文句言う前に戦えと。

385 :
けだし正論www

386 :
だがそいつ、辞めたwww。一人でやっても潰されるだけ。

387 :
>>380
うわー納得w

388 :
>>381
社員教育を重んじてたか?!
新人なんて教育マニュアルもなく1週間そこら本社行って後は現場に放り込まれて終わりだったでしょ
あれが新人教育だと思って友人と話した時の世の中の社員教育とのギャップありすぎて引いたわ

卒後新人1年目にどんな環境でどんな教育を受けたかで、その人間の基盤がある程度確定する
インプットありきのアウトプット
新人の頃にいかに質の良いインプットをしたかが人間の基盤を作る一因

それだけ社員教育は重要か課題ってこと
逆を言えば若いうちに質の良いインプットが出来る環境に身を置く事が重要

だから転職でも何でもいい、
ムレという井の中で、蛙という社畜で人間アボーンする前に、一度立ち止まって考える事をオススメする

私は、ムレから脱出した事、今改めて振り返って尚更思う

ムレを辞めて良かった

人生をムレに捧げるなんて美談でも何でもない
井の中の蛙という社畜にならない事を祈る

389 :
スレだけでもageとこうw

390 :
>>388
平成ヒト桁のころから10年代くらいは金だけはつこうとったで。DMP訓練とか、大阪のコンサルとか、牟禮塾wとか。ええもんかどうかは別ですぜwww。

391 :
>>390
あぁ、名ばかりの研修な。

392 :
>>380
おぉ〜ツカジェンヌ多摩の社畜ども、御機嫌ようw ご機嫌いかが?
あ、ちゃうか、ベネ◯セのご機嫌取りは順調かしら?w

393 :
>>392
おらは違うべ。多摩に所属したこともないw

394 :
>>393
失敬失敬、ツカジェンヌ多摩ってワードみて吹きすぎて思わず返信レスでカキコしてもーた

395 :
>>394
ドンマイw

にしてもね、ベネ◯セの担当者を牟禮の社内会議でも「◯◯さま」って平気で呼ぶ薄気味悪さは半端なかったよ。◯◯女史とかでええやん。かしづき姿勢がまぁ気持ち悪かった。

おのれの技量を磨かずに、ぶら下がり営業を容認して最後には使えない営業をだらだら輩出した、教育軽視の経営体質。

396 :
BCに対して一般営業と呼ばれる奴らもIT得意なヒトカケラにぶら下がって「うちはデジタル得意なんです」とかテキトーぶちかまして自分らはなーんにも勉強しない。

397 :
そりゃ負けるよなwww

398 :
>>395

>おのれの技量を磨かずに、ぶら下がり営業を容認して最後には使えない営業をだらだら輩出した、教育軽視の経営体質。

激しく同感。

そして、ベネ◯セの仕事で約8割の売上で社運繋げてきた社内では、ベネ◯セ様の専用御用達の営業精鋭部隊と、ツカジェンヌ多摩の社畜どもは勘違いをし始める。

なんて惨めな構造だこと。

399 :
>>396
BCって響き懐かし〜笑

馬鹿の一つ覚えみたいに
「オンデマンドできまーす!」って…

「STAP細胞はありまーす!」みたいやわ。

400 :
現役ツカジェンヌ多摩、ココみよるんかの。
見とったら是非ココでプレゼンしてーな、
「捲土重来。2017は牟禮再興元年!」
のその後についてww

あ、多摩でなくてもえーよ、
現役ムレがおったら盛大にココでプレゼンしてや!

401 :
ひどい他スレのレスを発見してもーた。

-----------------------------------------
0288 氏名トルツメ 2017/04/01 03:06:35
「牟禮再興元年」として
4月1日より 社名を「ムレコミュニケーションズ」に!
斜陽産業と言わて久しい印刷業界で
他社を尻目に 着実に進化し続けるムレに 皆さん御期待下さい。
------------------------------------------------

社名変えて、体質変わらず、やろ。
こうして負の遺産を増やしていく…
社畜役員の気分に若人巻き込むの、いい加減やめろや。

402 :
はーい、ムレコミュニケーションズHP
http://www.mure.co.jp
社員数181名…随分減ったなぁ、まぁ予想通りやな

総務の多田さーん、
「詳細をみる」見られへんよー
http://www.mure.co.jp/wp/service/press

個人情報保護責任者の香川さーん、
個人的に上司と面談した内容を知らぬ所で議事録にされ、下駄箱の上にほっぽり投げられてた事あるんですけど。
個人プライベート携帯番号を、他社員の社内携帯と勘違いしたとかで、電話かかってきて笑って済まされたんですけど。

笑い事で済まないよー
随分とナメられたもんですわ。

403 :
「お客様の“今”、そして“これから”に応える無駄のない、確かな提案力があります。」
http://www.mure.co.jp/wp/service/suggest
って、肝心な「提案」の「詳細を見る」が見れへんし。

四月一日から中途半端やのぉ、だから「社名変えたところで」って言われるんちゃう?

あー相変わらず突っ込みどころ満載やな。

404 :
http://www.mure.co.jp/company/president

405 :
>>404
言ってることは当たり障りなくフツー
まぁ、ご健在でよかったな、息子には会社なんて回せんやろ。
営業も現場もまともにやったこと無い息子に。
営業所に来ては激励とかいう中身の薄〜い、なーんも現場わかっとらんのだろうなぁ〜っていう話をして帰ってったな。
なぜ仕事より息子の応対を優先せにゃならん、息子をおもてなしする事ほど無駄な時間は無かったな。
ま、今思い返せばね。

406 :
>>374 安倍総理を忖度する金融庁、金融庁を忖度する銀行。
この図式が機能しているうちは潰れません。
しかしアベノミクスが永遠に続くわけではない。
ベネッセがタブレットに取り組み始めた時点で事実上終了しています。
転職するなら少しでも若いほうが有利かと。

407 :
>>406
同感。そして既に転職済み。
転職した結果思ったこと、あのまま社畜の沼にハマってたら、自分がアボーンしてたと思うわ。

408 :
頑張れムレ! 香川取ったら次は四国一位だぞ!

409 :
四国ww

410 :
>>408 小松に負けるから香川は取れない。
当然四国も取れるわけがない。
田舎物の寝言。

411 :
忠実なベネッセのシモベ。それも3番手4番手。
ベネッセの言いなり以外何の能力もありません。
大変化の時代に世襲経営者は対応できません。
お客様の言いなりになって我慢することが仕事だと心の底から思っている四流五流のクズ経営者だ。
二流以上は親の仕事は継がない。

412 :
銀行屋が資金引き揚げる噂もチラホラ聞くんだが・・・

413 :
四国銀行が特別融資した時点でお察しw

414 :
離脱組から色々情報が行ってるよ、銀行もお察し。

415 :
>>411
世襲経営者すらいません。離婚した親族ヒラトリがいるだけですwww

416 :
誰が火中の栗を拾うんやwww

417 :
>>412
もう資金引き揚げてもらったちゃった方が、若人の人生は確実に救われる。
もう後に引けないからアボーンの道を進むしか無いっていう社畜役員に人生振り回されるなよ。
むしろ、人の人生まで巻き込むなよ、社畜役員ども。

418 :
>>416
誰も拾わんやろ、体裁守る為だけに拾いに行くだけ、だから変わられへん。

419 :
影のフィクサーは金融強いよ。大量解雇してお金を残してそこからゲフンゲフンw

420 :
>>402
社員数、180人とかも怪しいよ。派遣ちゃんとか入ってるんじゃないかな。売上高の推移も見たいもんや。

421 :
>>405
でも文章としての格調は感じられない。それと、社員の自発的な努力を促す流れに哲学がない。昌忠さんの文章とは思えないよ。

422 :
>>417
あ、役員に行ったwww。意味不明な役員さんいてたよね!小姑www

423 :
>>421
当たり障りない文章だったな。
どうせ文章も外注やろ。

424 :
君らには愛社心というものがないのかね?

425 :
>>424
愛社心を育てられなかった長年のツケが回ってきたんやろ。
それに気づかん中堅、役職者、役員、という社畜たち。

426 :
>>424
本物の愛社心を育てられず、上役の顔色みて社畜と化した人間製造してきた事に気付いてない事を424自身で露呈してるようなもんや。

427 :
薬屋さんからきた外来種が、数字を弄るだけで心のない巨漢と組んでわやにしたのに、それになすすべを持たない在来種が絶滅の危機に瀕した。そんだけ。

428 :
ポリバレントまだやってんの?

429 :
>>428 懐かしいねぇ。いまどうなってるのかな?現役の皆さん。

430 :
懐かしいねぇ。命綱のベネ◯セとは、いまどうなってるのかな?多摩の皆さん。

431 :
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/dtp/1479048249/l50

432 :
娘さん、まだいるのかな

433 :
電通の物件の加担するな!
Rや

434 :
うどんだろ

435 :
>>432娘さんは、もういない。結婚して家庭を持っている。彼女なりに色々頑張ったけど届かなかった。上手くやれる道はあったはずやけど、なかなか。

436 :
>>433 電通には出向もいたはずだが何かあったのか?

437 :
生管のNさん、平版のOさん、輪転のNさん、製本のSさん元気にやってるか?

438 :
宮崎氏、西岡氏、ちゃんと個人情報とりあつかえてますか〜?
あ、もう忘れちゃったかな?笑

439 :
もうみんな、所属部署ばらばらやよー。

440 :
>>439
みんなどこいんの〜(^^)

441 :
>>440
一度会社に来てもらえばわかるよ^^

442 :
ベネッセ頼みなのか?

443 :
出戻りできるのかな。

444 :
>>441
一度会社行ったら、ついでに今までのアレコレ暴露してもいいかな(^^)

445 :
>>443
出戻り?笑
ウソでしょ?!笑笑
ムレなんかに戻りたいの?!?!
いやいやいや虫酸が走るわぁ、ありえんな。

446 :
転職失敗したのはオレくらいってことか。

447 :
>>441
キミ誰?(^^)どこ?本社?多摩?東京?岡山?
もっと具体的なオモロイ話ききたいもんやなぁ(^^)

448 :
>>446
ムレから何に転職したん?

449 :
>439
お、まだみんないるんや。

450 :
>>439
まだみんな居たんだー(^^)
あ、ちがうかー
しがみ付いとかんと行くとこないもんねー

451 :
よそ行っても同業だろ。やること同じ。

452 :
>>451
仮に転職しても同業しか選べない人種の群が今のムレでしょ?笑

気づくの早かったヤツはとっくに他職種いっとるよ

453 :
ここ高松だよな

454 :
適者生存です。残ってる人には適性があるのです。
他人がどうこう言うものではありません。

455 :
多摩センまだあるのかい

456 :
泥舟に適性があるって素敵な人生だね!

457 :
あんれー?息子さん離婚したの?

458 :
営業も現場工場もやった事ない息子が社長になれるわけなかったのになぁ、何故社長にしたかね。まぁ、社長クビになって当然だわな、ロクでもない呑気な息子よ、離婚も納得やわ

459 :
息子が社長になったのか。ついにきたな。

460 :
まじかよ

461 :
いっとき息子が社長になったやろ
今はムレコミュニケーションとかいう社名に変わって
ホムペ見ても先代の社長が社長として写真載っとるが

462 :
まぁ、あの世の中知らずの息子に社長が務まるわけなかったのによ
あん時は誰も息子について行こうとかいう士気高まらんかったなww

463 :
娘さんはいい人なのにな

464 :
はあ?

465 :
美人のaさん、nさんまだいるんかな♡

466 :
娘が婿もらって跡継げばいいんだよ

467 :
次女は結婚して2児の母。その旦那は東京勤務の社員だが後は継がない。長女は名古屋の印刷関連勤務人物の嫁だがこれも後は継がない。

468 :
問題の息子は一瞬たりとも社長にはなってない。今は降格してヒラ取り飼い殺しのうえ離婚してネット事業担当の端役人生ビール命。

469 :
次期社長候補はいないはず。114からの総務部長が役員になってさてどうなることやら。フィクサーKO出の名犬さんどーするのかな。

470 :
とにかく有力な営業パーソンが皆無なのが致命的。もと副社長は関連会社のフリーペーパー社長でエンドロール展開中。

471 :
あれ、経営戦略室?の小林氏はどーした?あの人も他業種から下ってきたやろ

472 :
もと副社長がお辞めになられた時点で終わったよな

473 :
こ◯やし氏はまだいるやろ。もっと早くに去るとおもてたが。

474 :
副社長氏の手腕も、今振り返ったらどんなもんか。後進を育ててなかった。や◯じ氏も幹部としてはまぁ。ヲレの背中を見ろではなかなか。

475 :
ターニングポイントは、多摩のあの方の逝去。岡山工場が、ガタガタになった。そのあとで、製本の移転。

476 :
まともな人間がどっと去った。その元凶はデブとカ◯ボウコバの暗躍。

477 :
高◯模試で致命的なミス。

478 :
あかんわな。

479 :
>>475
多摩の誰が逝去したん?

480 :
>>475
元多摩の鵜田氏か?

481 :
>>475
岡山工場は何かあるよな…
キーパーソンやった橋本氏も急死やったしな

482 :
>475
製本の移転?

483 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

484 :
>>480 元多摩の橋◯氏。岡山工場長の時ね。でも彼は、自分の中では永遠に多摩のお方。

485 :
>>482 ご存知なかったか。本社の製本をごっそり岡山に移したときがあるん。わやになった。

486 :
こば◯しとま◯べのタッグでわやにした。システム開発の力も、もうない。自動組版もほっぽらかし、ってか今や売れる営業がいない。

487 :
10年以上前のシステムのメンテ案件だけ。新規開発できんし。さん◯ボもあかんやろ?何人関わっとんの?儲かってなないというよりだらだら赤字やろ?

488 :
岡山工場の段ボール内職ラインはいい感じ?なんでリクル◯トの仕事が大手経由に格下げされたん?神戸のレ◯ピは健やか?徳島のなんとかいう月刊誌は?

489 :
わややん、それ。

490 :
いまのホームページみたけど、社員がのってない。
このスレ読みながら見ると…不安やな。。

491 :
今のホームページなんか、昔と何ら変わらん
内容ペランペラン薄っすい
社名変えてホムペ体裁変えただけってのが見え見えすぎて酷い

492 :
情報産業舐めてる結果だろ。

493 :
>>491-492
見苦しいから粗さがしやめろよな。どうせ嫉妬してるんだろ?

494 :
>>493
粗探し?笑
いや、事実でしょ笑
それを認められない君、痛いな笑

495 :
>>493
そういう君を「見苦しい」と表現するのだよ、分かったかな(^^)

496 :
>>493
とっとと足を洗えば、君自身の見苦しさを自覚できると思うよ(^^)

497 :
>>493
むしろ、今のムレの何処に嫉妬する要素があると?!?!笑

498 :
>>493
嫉妬せざるを得ないほどの何かがおありなんでしょう。
どうぞ、存分にプレゼンしてくださいまし!
期待してお待ちしております。

499 :
連続書き込み 格好悪い
 
きっと ムレから離れた事を後悔してるんでしょう
悔しいのぅ 悔しいのぅ

500 :
うっさい!

501 :
>>499
きっとムレから足を洗えない引き返せず後悔してるんでしょう
悔しいのぅ 悔しいのぅ

わざわざお相手しにココに来てる時点で格好悪いのぅ

さすが現役さん、でっかいブーメランささってまっせ

502 :
>>499
さっ、本題のプレゼンどうぞ(^^)

503 :
いいねぇ。

ところで現役の皆さん、さぞやスンバラシいプレゼンガンガンやってるんだよね。サイトにもあるもんね!

「お客様の“今”、そして“これから”に応える無駄のない、確かな提案力があります。」

どんなものなんかなぁ!気になるなぁ!
サイトの画像がどっかから持って来たみたいなところが気になるけど。

なんか、印刷の事例も小粒な気がするけど、NDA結んでるビッグビジネス主体なんかな。だったらしょうがないよね。

504 :
個人的にはムレよりツバメのほうが香ばしいと思ってるがどうなんかな?
HPみてるだけでプンプンする。

505 :
ツバメさん、どこら辺が?

506 :
蒸れは香ばしいってレベルじゃなくて屋台骨が複雑骨折して地面にのめり込んでるんやけど。業績もグダグダやし。

507 :
>>505
カルト宗教的な臭いが。

508 :
>>507 経営状態ええんやろ?もともと牟禮はカルト臭は微かなもんやったんやで。お世継ぎ失敗して、メインの得意先からソデにされてワヤくっとるだけwww。

509 :
名犬さんと若くて失礼なおデブさんがグチャグチャにしたw

510 :
懐かしいなぁ。ま◯べかつよしさん、今何しとるん?なんで辞めたん?

511 :
>>508
ベネッセねw
なんたって利益の80%はベネッセ頼みだったもんなw

512 :
>>510
やめたの?

513 :
>510
え、あの人が?

514 :
生管におった人でしょ?
Nさんと二人でパソコン管理してた。

515 :
>>513 お辞めになったそうな。自分はもう辞めた後だったんで様子はわからぬ。

516 :
事情を知ってる人、チラ見せプリーズ!
プレゼンを、とか下らん要望はしないぞ!キーワードだけでもいいぞ!推測が楽しいから。

517 :
好き放題して辞めていった感じ

518 :
〉517
辞めたんか…。

519 :
現役さーん、いらっしゃーい!

ムレコミュに社名変更してから何か変わった?

520 :
モーモーまつり(だっけ?)まだやってるのかな?

521 :
ムレムレ

522 :
辞めるなら早いに越したことはない!
自分の人生やからな!

井の中の蛙に成り下がるなよ!

523 :
賢いヤツは、見切りつけていってる。

したたかに生きろよ!

524 :
東京にいた社長の娘さんはいまいずこ

525 :
やまとって香川県だっけか

526 :
fujiが一番

527 :
ムレツヨシ

528 :
退職する時、もう完全にムレと縁切りした過ぎて、有給消化もせず辞めたんだよなー

サービス残業代ももらってなかったしなー

キッチリ有給消化してキッチリ有給分の金、巻き上げときゃよかったわーマジで

もったいなー

退職考えとる奴おったら、
恩なんか考えんなよ〜
貰えるもんはちゃんと貰っときー

529 :
小松印刷はどうやねん

530 :
どうなんだろうね

531 :
ムレツヨシ

532 :
ムロツヨシ氏に失礼やろ

533 :
確かに失礼だな

534 :
うどん印刷ってありますか?

535 :
ムレツヨシ印刷ならあります

536 :
単価下げられます?笑

537 :
雨がすごいな

538 :
小松も仲間にいれて

539 :
お断りします

540 :
小松はスレがあるからな

541 :
プロモーション?
販促キャンペーン?
オリジナルノベルティ?
http://www.mure.co.jp/promotion
外注するしか術は無くなりましたか笑
益10%?笑える

542 :
外注好きだねぇ〜笑
http://www.mure.co.jp/packaging

543 :
チラシやDMなど紙媒体での集客もお任せください(社内ではそれしかできませんが)
http://www.mure.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/manga_2.jpg

544 :
小さなミスが
お客様からの信頼を失い
会社と自分の将来を潰すこともある…
(気づくのおせーよ笑)
http://www.mure.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/manga_3.jpg

545 :
http://www.mure.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/dokusho_new_img_01.png
http://www.mure.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/d8c5a76bcd36686ca1a6fa529e56eb90.png
http://www.mure.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/4c49853a9b88d7a9ef62a67cca7991e4.png
http://www.mure.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/a6ba20b2908b1d32e831d666ccd7a352.png
ベネッセのパクリまで笑

あ、こんなん誰でも思いつくか()

546 :
関連会社とやらの
「株式会社インフィニットHR」

手を変え品を変え名前変え…

変えるならアドレスも変えろや
http://www.hunetweb.com

hunetwebて。

きもちわるっ。

547 :
http://www.mure.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/packaging_1-768x461.jpg
ブックスと大阪シーリングか

ブックスさん、ムレなんや手切った方がええんとちゃいます?

548 :
饂飩印刷

549 :
なんか書き込みが消えてる。

550 :
>>549
何の書き込みしたん?

551 :
饂飩印刷

552 :
ここ輪転持ってんのかー

553 :
輪転回せるだけの大ロットな仕事なんて…

ベネッセが電子教材になってからガタガタやろ

ご愁傷。

554 :
プリントパックに発注すれば

555 :
>>554
だな!

556 :
ネットでいんさ〜つ
プリントパック♪
安いんさ〜つ、早いんさ〜つ、
プリントパックしよっ♪

557 :
新卒採用してんのか

558 :
新卒で入社したいヤツいるのか?ww

559 :
ムレの娘さんには世話になった

560 :
そか。。

561 :
娘まあまあやったな

562 :
>>4
>>1

大西俊太郎あらし乗っ取り
http://facebook.com/profile.php?id=100002205101115

563 :
娘さんが跡を継げば良かったのにな

564 :
>>276
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1494849927/

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1437309191/

565 :
>>563
息子よりはマシだったろうな
自分は娘も好かんかったが

566 :
ムレツヨシ

567 :
>>566
ムロツヨシに迷惑

568 :
紙ベースやなくなった今、
多摩はベネッセの仕事あんの?

569 :
生きてんのか?この会社()

570 :
多摩センターまだあるのか?

571 :
人員整理された結果順調だよ。

572 :
ベネッセの仕事激減したのは確か

573 :
人員整理と言う名のリストラ、
自主退職を促すというなんとも卑劣なやり方

574 :
残った人間としては、できる人がいなくなったし仕事量と社員数のバランスがいい感じになったし過ごしやすい。

575 :
>>574
できる人がいなくなった、って、
出来る人間は早々にケリつけて転職したかww

576 :
ま、ムレに居座る理由ないわな

577 :
電線屋さんにいるのかな


https://internnavi-kagawa.jp/index.php?prog=pub_company&exec=detail&company_mst_id=45

578 :
>>577
おぉ!真部さん!
真部さんが転職するぐらいやからな。
ムレにとどまる意味ないよな。
転職して正解!w

579 :
サク◯プリンテ◯ク解散?

580 :
小松に身売りしよう

581 :
ムレ、完全に終わったなw

582 :
ムロツヨシ印刷

583 :
>>582
お前、それしかネタ無いの?
もう3回目だそ、そのネタ()

584 :
だってー!どーしようもない施策しかないじゃん、

585 :
Rよみんな!

586 :
何おそろてるのみんな!

587 :
役員だけが得する会社だから、役員になれるまで頑張ろうぜ!

588 :
>>587
役員になれるまで倒産しないことが前提だけどな()

589 :
無礼印刷

590 :
ムレって社長の名字かよ

591 :
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NV3ZG

592 :
.

593 :
age

594 :
>>564
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511313575/

595 :
ムレのレが漢字で書けません

596 :
禮 でもほんとは普通のしめすへん。

597 :
ところで、さんラボどうなんや?関係者やってこーい!

598 :
稼げるようになったんか?さんラボw

599 :
そうだ!うどんにしよう

600 :
さぬきうどん! 
600ゲットだ

601 :
店長オススメは美味しい店が多い

602 :
仕事しろよ!

あ、仕事ねーかww

603 :
https://www.j-cast.com/2018/03/10323031.html?p=all
ウケるw

このDM担当したの誰だ?w

604 :
>>594
【社会】パチンコ出玉3分の2程度に、2月1日から施行・・・警察庁★3
http://a★sahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517557926/

パチンコ出玉3分の2程度に 改正風営法施行
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1517440445/

605 :
讃岐うどんより、博多とんこつ、だな。

606 :
YMGさんやめるの?牟禮の元祖看板営業やのに。

607 :
てか、今の看板営業誰なん?

608 :
牟禮の前経営陣の弱点は明らか。下の世代の「こころ」を育ててなかった。だから、今のような想定外の混乱に対処できなかった。ただ、それだけ。今、40〜50歳の社員に気骨を植えられなかったから、外患に耐えられない。

609 :
悪いけど、牟禮は部長さんたちがヘタレなだけ。ただ、そんだけ。

610 :
いい時だけ、ヲレがヲレがって言ってたけど、結局お公家さん。

611 :
今から野に放たれても、バブルの頃の成功体験をもう一度、としか言えないよ。

612 :
これだから、辞めてよかったって改めて思うわw

ジジイども、若い人材の人生を狂わせんなよ!

613 :
>>609
ただ、そんだけ?
他は問題ないってこと?笑

614 :
>>613 根本原因はそこだとおも。部ちょさんたちがしっかりしていたら、今の惨状はないよ。

615 :
他に問題がないとは言わんがw

616 :
>>614
今の惨状って、どこまで悲惨な状態に成り下がったのよ…

617 :
>>616
知らんのかww

618 :
>>617
惨事の予兆があった時に早々に転職したわ、転職正解っ!w

619 :
>>617
で?今の大惨事ってどんななんw?

620 :
>>619
>>619
>>619

621 :
印刷会社は苦しいのう

622 :
新年度はじまっても大惨事、ご愁傷様。

623 :
退職してから結構経つけど、今そんなにヤバい状況なの?
心配になってきたな。

624 :
いっときは社員数300弱、売上40億弱を伺っていたが。今はゲフンゲフン・・・。元社員だったら誰かに聞けば?

625 :
財務的には、借金早く返して従業員減らして形を保ってるみたいやけど、かつての面影はないよ。

626 :
従業員数、約180人…ヤバww
ついに200人切ったか。
http://www.mure.co.jp/company/gaiyo

627 :
若い奴らは、この会社で、無事定年を迎えられるのか?!

かわいそうに…

628 :
なんか、独特の雰囲気やよねー。
牟禮って、そこが魅力なんやけど、
そこが弱点っていうか。

629 :
お公家さん体質って言うのかな。みんな、いい子。

630 :
とりあえずRよっていう、強さがないw

631 :
僕の知っている限りでは、180人もどうかなとw

632 :
>>631
どこの部署or支社で人減ってんの?

633 :
>>629
ミスクレームゼロっ!!が第一って刷り込まれてるからじゃない?
ミスしてもクレームきても、取り組んでみろ、俺が責任を持つ!っていう上司がいないからじゃない?w
その上司も殻を破らず生きてきたんだろ。

何が「守破離」だよww
守りしかできねー社畜の集団がw

634 :

http://o.8ch.net/14gj0.png

635 :
>>634
汚すぎて読めねーよ

636 :
>>634
お前プリプレスだったら死亡な

637 :
コダックの無処理版にするのか?

638 :
CTPの時代も終焉に片足突っ込んだか。

639 :
そーゆーこと以前に印刷のビジネスモデル自体が終わっとるがなwww

640 :
気づけよ、ってか、認めろやwww

641 :
紙は残る。けど、お前らは残れんだろ。

642 :
資本あるんか?知恵あるんか?根性あるんか?

643 :
紙だって生き残れるよ。コンテンツ出せたら。やっとるところあるだろ?知らんのか?生き残るんじゃなくて、もっと伸ばせるよ。だがな、そこは知恵比べだよな。あかんやつは、滅びるだけや。ご苦労さん。

644 :
ここの業界いて知らんのが悲しいわww

645 :
この業界からはとっくに足洗った、というか、ムレから足洗ったって方が正解やな。

ムレにいる若者達が定年迎える前に倒産するやろな。

>>641←的を得るすぎててワロタ

646 :
バブルの頃からのエース営業が製造現場って現実。追い落としなのか、実力相応なのか。

647 :
さんラボって牟禮印刷、いやムレコミュニケーションズさんの媒体ですよね?反響はどうなんですか?安そうやし試してみようかと思うのですが。紙の「豆さんラボ」とかもよく見かけますよね。流行っているのかな。

648 :
>>646
鵜多か

649 :
>>648
もっと最近の話。一般営業。こっちも退職組なんで、又聞きだけど。

650 :
>>646
エース営業マンなんて居たか?

651 :
あくまで、社内での営業担当内でのトップな。世の中では通用せんし、数字もどんなもんかwww。

652 :
>>651
営業トップ?誰のこと?

653 :
>>652
マウンテンロードさん。

654 :
>>653
東京支社か。

655 :
もう随分前から東京には関わってないよ。

656 :
東京も主要メンバーだった人たち去ったよ。

657 :
その中で彼とかが執行役員って聞いて耳からお茶吹いたw

658 :
多摩は人変わっとらんの?

659 :
ていうか、多摩誰か残ってんのか?

660 :
Mざきさんが執行役員やろ、んで、残りは誰や?

661 :
>>660
M崎さんのあとは、
S木、N岡、やろ?
D井とかもおったけど、
どこまで残ってるん?

662 :
忘れた、M川さん

663 :
宮崎
前川
鈴木
西岡
土井

あと多摩は誰や?

664 :
>>663
このメンツ以下の年代は残っとんか?

665 :
たまの情報はこちらには入ってこない

666 :
に○おか、ど○は、もういない。

667 :
>>666
うっそぉwwマジで?ww
土井は世の中上手く渡り歩くタイプだから他でも上り詰めるだろうな。そもそも紙媒体からは足洗っただろうな。
西岡は、もうムレに首輪つながれたかと思ってたわ〜どこに行ったの??

668 :
流石にこれ以上は言えまへんw

669 :
辞めるやつは、またこの先も辞めるだろうな。
西岡なんか牛丼屋かなんかで働いてたんだろ?で、仕事漬けが嫌で辞めたんだろ?ムレでも仕事漬けだっただろ?またこの先も辞めるだろうよ、西岡は。

670 :
もう多摩は誰が残ってんだよ…
名前出てるのより下の世代って誰だ?

671 :
あーあ、バカな書き込みしてるやついる。自分の顔にバカって書いていることにさえ気づかないバカwww。何が牛丼屋wwww。お前よりよっぽどマトモだよwwww。

672 :
何が言いたいのかさっぱりわからんwwww

673 :
新事業いつスタート?

674 :
退社かぁ

675 :
つまらん流れ。某役員のセクハラで若手女子退社とかやればいいのに。

676 :
Good luck!

677 :
俺も出戻るかなぁ

678 :
もう居場所ないよ!

679 :
はーい、実際にありました〜
元多摩の部長が若手女子営業の体触ったりネックレスプレゼントしたり…で、当時の多摩男子営業マン達は見て見ぬフリ。

680 :
さんラボが減らない

681 :
ムレってそんなパワハラセクハラ体質だっけか

682 :
セクハラはあったけど本社のみ

683 :
ポンコツしか残らない

684 :
馬鹿??
ガラクタしか残らないだろ

685 :
>>682
多摩でもあったよ、セクハラ。
女性営業マンは20代のペーペーだから、
男性営業マンは見て見ぬ振り。

わかってたでしょ?
多摩のベテラン営業マンさん(^^)

686 :
>>679←コレ、訴えたって、何もしなかったじゃん!セクハラしてるのが多摩の部長だったから見て見ぬ振りしてたじゃん!多摩のベテランさん達よ!

687 :
今誰が高松で営業してるの?

688 :
今度もあってよかったね!

http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/10487

689 :
>>688
大した利益にもならんだろうに。

690 :
せいぜい一式80万弱の受注金額だよな。

691 :
>>690
だっけどこれが、地元ではブランドになる筈なんやよ(妄想)

692 :
んで、地元でもヒソヒソ言われてるwww

693 :
西岡和政どこいった!!!

694 :
ゴルァ!!西岡和政!!出て来いや!!

695 :
>>694
どした?多摩の人間やろ?辞めたんやったっけ?

696 :
もういないって。ましなところにいるって。

697 :
>>696
どこいったん?!

698 :
過疎ってる

699 :
安売り競争して楽しいかね

700 :
Uターン転職しようと香川県内で同業探してたら、ムレ紹介されたぞよ。
安定企業でおススメですって、転職支援コンサルのネーチャンにおススメされたぞよ。
行くかよ。

相変わらず息子はバカなのか?
長女は多摩しばらくいて寿退社だったっけ?
次女は名古屋の同業他社の人と結婚したんだっけ?

701 :
長女はずっと外。次女が東京支社にいた。今の社員はそんなことも知らんの?

702 :
あ、ごめんなさい。部外者の方だったんね。にしては詳しいなw

703 :
>>702
まあな。
同業者だし、昔仕事出してたしな
最近になって寸志が出るようになったと聞くがどうなんかなって思うなぁ。
後継者の選定に失敗してるよな。

704 :
色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

705 :
昨年10月25日、午前1時、ふわっちサイトにて、ナイトという名前の放送主が放送した内容に、
香川県丸亀市土居町2-4-23在住の鈴木聡美(風俗店キャンディポップ)勤務が
丸亀警察署員とのやりとりを無断で録音し、その録音を、まるで丸亀警察をあざ笑うかのように、
不特定多数が視聴できるインターネットに流すという背徳が行われました。
それを視聴された方、またその録音を持っておられる方は、丸亀警察まで通報宜しくお願いします!

706 :
競艇場の近くの 平●写真印刷 あかんかったか

707 :
取引してたとこはジャンプしてたからなんとなく知ってたみたいやな
丸亀といえば細●の方がヤバそうって聞いてたけどどうなんやろ

708 :
>>671
↑コレ西岡本人だろ?www

709 :
>>676 完全に内部関係者www

710 :
ムレアゲ⤴

711 :
>>671
そんなお前がバカだろw
俺バカですっていってるようなもんだわw

712 :
西岡タヒね。

713 :
>>712
そんな嫌な人だったか?

714 :
https://www.mure.co.jp/recruit_new-graduates
DTPオペレーターの対象者が「32019年4月より入社可能な方」でワロタ
印刷会社のHPで誤植とはイカすなぁ

715 :
>>714
もう訂正されとる。
そこ以外にも、新卒採用なのに「前給は十分に考慮」っつうのも変よ。バイトのときの時給のこと言ってんのか?

716 :
さんラボ終了のお知らせ
https://www.sanlabo.net/is.shtml/infomation/

717 :
あーあー
息子大丈夫かいな。
社長もこの世の方で無くなったら、息子ええように回されるんとちゃうか

718 :
副社長就任おめでとう息子さん!

719 :
相当いい歳になっても心配される息子…失笑

720 :
親父も引退したくてもできないんだろうな

721 :
#天満屋>行政処分>事件>求人>新卒>採用>評判>社長>年収>本社>管制センター>移転>電話番号>倉敷>福山>柔道部>パワハラ >Facebook>Twitter
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24

岡山 【天満屋グループの賃金未払い集団訴訟】請求額支払いで和解 岡山地方裁判所
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区西長瀬1206-7)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地方裁判所で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地方裁判所へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人:菊池弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)

722 :
人を不幸にする組織など消えて無くなれ

723 :
>>722
それが無くならないんだなあ

724 :
ムレなんか出会わなけりゃよかった

725 :
ムレで出会ってよかった人間…おらんな

726 :
タヒね

727 :
誰とは言わんが

728 :
あかん経営の会社では、そろそろ花火ぶち上げあるかも情報チロチロ。

729 :
まぁ、パワハラセクハラいろいろあるからねー

730 :
正義の鉄拳と言いたいとこやけど実際どーなるか。

731 :
「カウントダウン」
悪の根源●●●●
チビでちんこも小さいブサイクで足も短いブタ顔はともかく、全く人望が無いからモテようが無いのでセクハラとパワハラをやってる!
年間報酬2000万以上、高額経費で1000万以上になってるからザックリ賞与1回分弱払える金を使ってる。
ところでCOOっていったい何?

732 :
ボーナス出るのかな

733 :
ボーナス欲しいなぁ(・・?)、欲しかった。
現在、罪人は「逃走中」
TVと同じで捕獲して欲しい。
その筋の断言ガセネタだと「辞めなさい」と言われてるらしい、辞めた社員だけでなく社員からも追撃テポドン待ってますWaーikiki
取り巻き犯罪人もラストチャンスかも、
尊敬する○○社長のご回復をお祈りします。

734 :
うん、ボーナス欲しかった
もうみんなボロボロだよ

735 :
今年ボーナス無しなの?

736 :
まだ残ってるのはムレと心中するためでしょ?ww
生活を守るためだって?
家族もろとも一家心中だろ。
あー笑えるw
まぁせいぜい頑張んなw

737 :
正義の農民直訴に対して悪代官が罰を下した、ホントご愁傷様だよ、農民が働かないと年貢も入って来ないっていい加減にわかれよウンコ野郎!正義の真実は直ぐ広まり、悪代官と取り巻き子分は遠山の金さんに成敗されんな、罰を下した時点でOUT

738 :
農民代表の◯◯や◯さんと、◯かさん、大丈夫なん?

739 :
強制労働所送り?

740 :
セクハラ、パワハラなら労基にぶち込めばなんとかなるんじゃ?

741 :
江戸幕府100年目の騒動
病弱ですが誇りが高くて理性のある「老君」「老后」が民の声を聞き憂う思いは確固として揺るぎ無かったのです、老中柳沢吉保に自ら血判まで押して幕府追放令を出されました。
しかしながら、落とし穴は愚純な綱吉に対する親の愛情なんですね、それをまんまと利用した柳沢吉保に反逆されてしまいました。綱吉は柳沢吉保の言うがままに老君老后を欺き裏切り嘘を重ね法度を破り、生類粛正の令を公布してしまうのです。
幕府に対する不審は高まりました、両替商や商人が幕府から続々と手を引きはじめます。江戸の民、老君老后は多分何が起こったのか真実を知らされてないのでしょう、牢屋に閉じ込められた幕臣がいる一方で柳沢吉保が無傷であることをです。
牢屋の幕臣の無念さが赤穂浪士の心に引き継がれていくのです。
裏ユニオン朝日町歴女

742 :
自称クーデターって、まさか正面から「辞めてください」とかやってねーだろーな?

743 :
首謀者さんがヤンキー気質だから、まさかとは思うけど。

744 :
各方面に「そん時はよろ」って仁義切ってるとは思うが、息子さんそんなことで立ち上がる気概ないやろ

745 :
クーデター始まってしまうん?なにそれ

746 :
息子さん、4/1社長ご就任おめでとうございます!

747 :
https://www.mure.co.jp/company/message/

748 :
神々しくて正視できませんw

749 :
なんかおっしゃっていることが10年来変わりませんが、そこはブレない経営ってことですね!できれば、その間の実績を是非お見せいただきたいですね。きっと、ものすごく勉強になりそうなんで!

750 :
周囲の中小企業を廃業に追い込む小松印刷

751 :
頭悪そうな社長すね。
この酒好きのボクちゃん、最終学歴どこの大学?

752 :
>>751
小松は専用スレあるのでそちらへ。

753 :
>>747
知らなかった。
2017年4月に社名を牟禮印刷からムレコミュニケーションズに変更
牟禮 昌史(Masafumi Mure)

1972年 香川県高松市生まれ
家業は印刷屋
小さい頃は、インキの香りの中で活字に囲まれて育つ
中学校あたりまでは、本とプラモデルにもまみれる
高校からは、一念発起(思いつきとも云う)で渡米、散々絵ばかり描いて過ごす
帰国後は、オヤジ殿の会社に入り、今に至る
件のオヤジ殿たちと毎日喧々囂々しつつ、精進する毎日

754 :
お坊ちゃんは各部署で新人として修行した方がええんちゃう
総務上がりの社長なんてな…
ついて行きたいとも思えん

755 :
お坊ちゃんに引っ張っていく技量があるとも思えん
たまに顔出しに来て、的外れな坊ちゃんの言葉聞いてさ、呆然とするわ

756 :
製本崩壊で模擬試験乱丁発生。関係者総出で検品しているその時に、SNSで緑色のパブにて「ウェーイ!カンパーイ」ってぶち上げて総スカンくらったことある素敵な社長さまです!

757 :
むかーし、むかし仕事で行ったことあるが...製管のM岡さん、N崎さんはカワい人だった。
(もうけっこうな年だと思うが)
まだいるんか?

758 :
とっくにおらんよ

759 :
>758
えぇー、どっちもか。。

760 :
>759
どこかで生きてるさ。。

761 :
小松スレに書かれてたけど、モトヤマ印刷が逝ったとは?

762 :2020/06/02
モトさんギリギリのタイミングだったね。倒産じゃなくてよかったよ。50人程解雇だけど…

新社長さんはあれからどうしてる?

【 マンローランド 】 ★ 倒産 ★
おやすみ@DTP板
【乾き待ちは】印刷オペレーター【休憩】
■■■ショーエイ■■■
竹田印刷ってどうよ?
【ブラック】板橋区の印刷製版会社総合スレ 9
【怨】ムカつく印刷会社を呪うスレ【恨】
埼玉 さいたま市(株)シナノ
【DDT】DNPデータテクノ全国版1
過労死・サービス残業を考える
--------------------
中野・劇団員女性殺害事件
史上最強だと思うボクサー挙げてけ
☆砂岩魂サガントス第716幕☆
【ジャニーさんお別れ会】祭壇上にSMAPの名前も記される 招待者リストには香取慎吾・稲垣吾郎・草g剛の名前はなし
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3672【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部貧乏人スレ#1【アップランド】
面白いAVのタイトル
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
最強最悪の撮り鉄集団が周りに迷惑をかける
【水の事故】ゴムボートから転落、仲間に助け上げられた時には両足大腿部から切断された状態、51歳死亡・霞ヶ浦 ★3
しぐれ煮レシピ分家
TV地上波放送報告スレ
★さて、何を語ろうか
【音MAD】音系MAD総合スレッド85【音声MAD】
【55年月組】うさぎのメルヘン学園【月裏57】
実質13684
サバイバルナイフ限定スレ2
【まん○に説教】エンヌヌ界隈ヲチスレ part.2
とうとうThunderbolt接続の外付けGPUが登場
オーブンレンジ・電子レンジ 40台目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼