TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マイク総合スレ-4本目
ピアノを独学してDTMをやらなければ俺は死ぬ
こんなシンセは嫌だ 2台目
【Reveal Sound】Spireスレ2
【capsule】中田ヤスタカのエロエロ13【Perfume】
真正ではない奴らが集まるスレ【仮性どんぐりの会】
今こそカセットMTR。これ最強。ほぼ無敵。7tr
KDJ-ONE被害者の会 2台目
Ableton Live 61 als
KORG KingKORG Part2

音作りのwiki作ろうぜ 4


1 :2016/10/16 〜 最終レス :2020/02/17
俺このスレの初代1だけどこのスレ覚えてる人いる?

2 :
久々に書き込もうと思ったら落ちてたから立てた

3 :
そうなんですか

4 :
覚えてるというか思い出した。
今度ちゃんと試そうと思ってたらスレがなくなってた。wikiは存命?

5 :
>>4
おおっ!人いた!
wikiは残念ながらお亡くなりになった
というか@wikiの騒動あってから引っ越そうと思ってうだうだしてたらスレもろとも逝った
あれからチュートリアル動画とか何個か作ったりしたからいいwikiがあったらそこに貼りたいけどいいwikiがない

6 :
ちなみにこれが俺の作ったチュートリアルっぽい動画

TheFatRat - Unity
https://www.youtube.com/watch?v=stVaDyz0tAs

Zedd - Spectrum
https://www.youtube.com/watch?v=dMSgIhOarcw

こういう感じの動画をたくさん作ってwikiにアップしたい

7 :
これがオリジナルの動画ね

TheFatRat - Unity
https://www.youtube.com/watch?v=n8X9_MgEdCg

Zedd - Spectrum (Official Video) ft. Matthew Koma
https://www.youtube.com/watch?v=IsuVMdnF8A0

8 :
正直待ってた

9 :
wikiって見にくいし使いにくくない?
もっと検索のかけやすさとか探しやすさとか
サイト側からこのスレに逆輸入して人が居つくような分かりやすさや見た目の良さが欲しい
誰でも書けるっていう利点くらいしかないんだよな

10 :
データベース作る方が良いね

11 :
wiki死んでからずっと待ってた

12 :
確かにwikiはちょっと見づらいかもね
ただ現時点ではwikiぐらいしか選択肢がないんだよな

データベースはいいね
どうやったら検索しやすいかな?アーティスト一覧?

13 :
>>12
アーティスト一覧がわかりやすいかも

14 :
変なプレイヤーの埋め込みとかより
サウンドクラウドとかようつべの方が気分的にはいい
アーティスト別
音別
とか辿り着ける選択肢多くできないかな

15 :
多分俺らが一番見やすいのってVSTとか売ってるようなサイトの形だと思うけどな
トップ画があってその上か下に横並びに
トップ プロダクトとかあるような
んで写真付きで新着が貼ってあったりか?

16 :
やっぱり見やすさは大事だよね
正直言って前のwikiはかなりごちゃごちゃしてたからなあ
レイアウトは相当変えなきゃいけないな

>>15
Loopmastersみたいな感じ?
ただそれwikiでやるのはむずかしそう
でもLoopmasters好きだからそういうの作ってみたいね
音作りのサイトつくろうぜにスレタイ変えるか
メモ帳にタグ打って

17 :
久々に張り切ってんな
ちゃんとしたエンジニアリング参考動画とかあると盛り上がるぞ

18 :
作ろうぜ、だからお前も俺もやるんだぞ

19 :
スレタイはwiki作ろうにしたけどみんなのレス見てたらサイトを作る気が出て来たよ、マジで
ただ俺もサイトは作ったことあるんだけど昔過ぎて色々忘れてしまった
まずサーバー借りるところからつまづいてる
無料でいいところあったら教えて欲しい 忍者とかFC2はどうなんだろう

20 :
サイトとかはよく分からんな
出来たあとでアドバイスという名の文句程度しか出せやんわ俺は
wikiもスレも一度消えたし賛同者集めないとまた消えそう

21 :
確かに
てかDTM板過疎りすぎだよなあ
少し話は変わるけど2chのゲーム制作雑談スレのwikiがあって
そこに頓挫した企画一覧みたいなのがあったんだけど
スレがどんどん過疎って頓挫する様は悲しくなったわ
まあ逆にこのサイトは頓挫させたくないって気持ちになったけど

みんなもっと気軽に書き込んでくれてもいいんだよ?
好きなプラグインの雑談とかでもいいし
ちなみに俺が好きなプラグインはXferのLfo toolね これは神

22 :
参加したいとか作りたいってのはあるんだけど
EDMとかそういうの一切興味ないんだよね
だからAviciiだとかZeddだとかそういうアーティスト聞くの好きじゃなくて基本ROM専になっちゃう
かと言ってアニソンやゲー厶BGMとかサントラ系の音作ったりはここじゃない気もするし

23 :
少々荒れるくらいでないと人来ないなぁ
かなり前に作り方どうも分からなくて質問したことあるけど、微妙に叩かれて二度と質問しねぇわって思ったな

24 :
>>22
そういう音も対象でしょ

25 :
自分は教えられる側だからなあ

26 :
>>22
そうなのかー
俺はEDMも大好きだ
でもアニソンとかも好きだしむしろそういう曲の音作りこそこのスレでやるべきだと思う
その手の曲の音作りってググっても見つからないこと多いし
アップする機会はなかったけど俺も灼眼のシャナのJOINのイントロとか
化物語の帰り道のカバーとか作ってみたけど楽しかった

27 :
>>23
そんなこと言わないできてくれよー
また質問してくれれば俺がわかる範囲なら教えるよ
一日一回はスレに顔出すから

28 :
22だけど、適当に参加して賑やかし程度には頑張るよ
全然違ったら俺だと思っといて

29 :
>>28
ありがとう!

俺も今日の夜にはウェブクロウってとこのサーバー借りようと思う
早くサイト作りたい

30 :
>>21
Lfo toolってどんなところがいいの?ちょっと気になってるんだわ

31 :
>>30
やっぱりサイドチェインコンプがやりやすいところだね
普通にやるとコンプの設定を色々変えなきゃいけないけどこれはインサートするだけだからお手軽
あと変化の仕方もエンベロープで簡単に変えられるところもいい
音量だけじゃなくパンとかフィルターも変化させられるから使い所多い
マジで買ってよかったと思えるプラグインだよ
確かデモがあったと思うから試してみて

32 :
ようつべで見てみたけどすごい便利ツールだなこれ

33 :
>>32
本当に便利だよ
CableguysのVolumeShaperとも迷ったけど色々できるからこっちにした
後はシンプルで使いやすいフェイザーやフランジャーがほしいけどなかなかないなぁ

34 :
ウェブクロウに登録したからそろそろサイト作るわ

35 :
どんなレイアウトになるか楽しみだな

36 :
応援するんでやりましょう。

37 :
Virtual Guitarist使ってる人いるかなぁ
最近買ってみたんだけど、音は良いし良いパターン多いんだけどパターン専門なソフトらしく、ちょっとここ変えたいってのがどうするのかわからない
というか、できないのかもしれない。
ソロ弾くのも、できないっぽい。
んなわけで、Virtual Guitaristと同じ音を他のギター音源やプラスアンプとかエフェクトでなんとかならないのかと。

38 :
>>37
その話は荒れるからやめろ

39 :
>>37
えーーーー!復活してたのか!!!ありがとう!!!

40 :
>>37
俺は持ってないけどVirtual guitaristいい音だよね
同じ音ではないけどやっぱ一番音がいいのはprominyかな
まあ俺はE6使いだけどね
prominy使ってみたいけど難しそうで手が出せない

41 :
>>37
荒れないと思うけど。
E6ってElectri6ityかな。E6にパターンあればいいんだけどなぁ。。
逆にVirtual Guitaristはソロとか弾きたいように弾けたらいいんだけどなぁ。。

42 :
>>41
ストラムパターンのある音源ならいくつかあるんだけどね
パワーコード刻んだり途中でスライドさせたりするパターンが有る音源はあまりないかも

43 :
MUSIC LABのReal系でいくかな。ちょうどパターンあるしソロできるし。
アンプソフトやエフェクトの組み合わせ頑張ってみよう。
というか、そういう組み合わせをWIKIにまとめていきたいね。
この曲の音は、この組み合わせ みたいな感じで。
で、結局WIKIはどうするんでしょうかw

44 :
>>43
wikiというかサイトだね
今回のはみんなで勝手に記事追加とかはできないから
wikiやJimdo、Wixとかのようにテンプレから選ぶんじゃなくて
自分でHTMLとか書かなくちゃいけないから結構時間かかりそう
だからみんな俺の相談に乗ってくれたりしたら嬉しい

サーバーは借りたからとりあえず真っ白いページだけでもアップしようかな
まだレイアウトとかも決まってないし少しずつみんなの意見取り入れながら作っていく感じで
なんかこんな感じのサイトがいいとかこういうレイアウトがいいとかあったら皆気軽に意見ください

45 :
専門知識は全くないけど出来るだけサイト作りの方も参加するわ

46 :
サンプルとしてサンクラは貼りたいな。

47 :
VGって最近新しいシリーズ出てるんだっけ
昔Steinbergから出てた奴とは別モノなのかな?

48 :
みんなありがとう
とりあえず真っ白のページだけはアップしたよ
HTMLやらを学び直してるけど時の流れが早すぎてやばい。でも楽しい

これがサイトのURLね
http://dtmsound.webcrow.jp/

タブに仮のタイトル入れただけで本当に何も書いてないから色々決めていかなきゃ
まずサイト名とトップページのレイアウト決めよう
サイト名には音作りっていれないほうがいいかな
俺こういうセンスないから誰かサイト名決めて

49 :
>>47
事情は知らないけど3つほど最近でてる。休止からの復活だとかDTM系ブログでは読んだ。
Virtual Guitarist チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEkDHSHjFayPP9aOC2qxjkg

50 :
>>49
嬉しかったんだけどデモ聞くとちょっと物足りない感じがする
思い出補正かねー

51 :
>>50
音は良いけど、midi打ち込みもできないからねー。
開発休止中に他からギター音源の優秀なのが普通に出てるしね。
自由度が低いのがデモでも感じてしまうんだと思うよ。

52 :
>>48
1さんのWEB作成スキル解らないけど、時代は早いね。

3カラムが無難じゃないかな。

ヘッダーのメニューは、例えば  {ピアノ}{ギター}{ドラム}
として、そこへカーソルを合わすと プルダウンが開きサブメニューに 音楽ジャンル POP ROCK メタル EDM とか出るようにすれば。
それをクリックすると音作りのコンテンツへ行くように。
で、タグ付けを最初からやっていたほうがいいと思われる。楽器メーカーや音源の名前や音源メーカーね。MusicLab,REAL STRAT とかね。

でも、楽器もジャンルも分類したとしても、楽器の構成がね〜。構成例とかを別ページでいいのかな。

サイド左はタグとか音源サイトへのリンクとか 
サイド右は更新カレンダーとか最近投稿した記事 とか まぁよくある感じで。

まぁ1さんの好みとか無いのかな。好みなテンプレ探すとか。つかHTML学ぶってソフトとかワードプレスみたいなの使う上での話よね。

53 :
>>52
色々ありがとう
俺も昔はHTMLやCSSの勉強してたけど今はすっかり忘れたからスキルほぼゼロだよ
PHPの確認をApacheでやってみようと思ったらなんかうまくいかなくて今見直してる

テンプレでもいいけどテンプレ使うと後でレイアウトの変更とかしづらいかなぁと思ったんだけどどうなんだろう
あとHTMLはDreamweaverとかは使わずサクラエディタ使って打ってるよ
俺は本当にスキルないから>>52さんみたいに相談に乗ってくれる人は本当にありがたい
俺がサイト制作のノウハウを持ってると思ってた人には申し訳ない

とりあえずサイト名はURL通りにDTM Soundとかにするよ
レイアウトの好みというか俺が好きなサイトはこのサイトかな
http://equipboard.com/category/electronic-dj

これはDJのページだけどいろんなアーティストの使用機材が載ってるサイト
こんな感じでアーティストごとに音作りの仕方が乗ってても面白いかなぁと

54 :
http://melodealer.com
俺はこんな感じ好き
まぁ大体同じ感じだよな

55 :
>>53
それにサイド左右追加されたようなのを想像してた。
>>54
それもみやすいね。
どっちもよさげ。

56 :
>>54
これいいね
俺もヘッダー部分だけ編集したよ
http://dtmsound.webcrow.jp/

あくまで仮だから文字の大きさやら色やらまだあとで変えていくけどね
まだ何も書いてないも同然だけど一応アップはしていこうと思って

>>54のサイトではこの下にAbout、Links、Contactってあるけどここに何書こうか

57 :
スマホで確認してなかったけど結構広告うざいなあ
無料サーバーだから仕方ないのか
スマホだといい広告ブロックアプリないんだよな

58 :
あとスマホからでもサイトがしっかり表示されるように最適化しなきゃな

59 :
スマホのみ広告がでる件だけど
FireFoxにuBlock Originってアドオン入れたら広告消えた!
みんなもよかったら試してみて

60 :
だいぶできてきてるー

61 :
音の作り方っていうのなら動画以外に選択肢無いと思うよ
文字だけの説明じゃ無理
確報も読む方もしんどいだけ
海外みたいにガンガン動画あげてそれをまとめたサイトが一番いい
ただ一番の問題は日本に音が作れて動画まで作れるやつがいるのかってところだな

62 :
いや以前は設定値をスクショとって貼ってたけどそれで十分だったよ
プリセット貼ってダウンロードでもいいだろうけど

63 :
>>61
確かに動画の方がいいとは俺も思う
だから俺もリメイク動画とか作ってYoutubeにあげてるし今後も色々な動画アップするよ
それにYoutubeに上げると外人からもコメントもらったりメールもらったりして楽しい
俺はWinだけどDAWをキャプチャする方法を知りたい人がいたら同じWinの人になら少しは教えられるよ
まあ動画がいいといっても気楽にできるのは文字の方だからどっちもアリだけどね

64 :
むしろ文字にしてくれたら動画作ろうかと思う
俺自身は音を作って紹介出来るほどの能力無いが

65 :
動画って時間かかるのが嫌いなんだよな
よく最後まで見て10分損したわって動画に当たるのも多いし
作り方が上手い動画って、先に作った音を使ってかっこいい曲作って流してくれるよね
逆に下手なのはバストアップで訳のわからんことベラベラ喋っていつまで経ってもPC画面に移行しないとか
だらだらやってて最終的に超ダサい音だったり…
終わってんのが、次回に続く、出来ませんでしたのパターン
個人的な意見だけど参考になれば

66 :
>>65
なるほどね
別にそんな大したもんじゃなくて、ただ弄ったパラメーターだけ動かそうかと思ったけど、参考曲とかいる?
適当なカッコイイMIDIファイル流しても良いけど

67 :
動画の頭に適当にキーボード叩いてってのでもいいんじゃないかな?
その音を聴いて最後まで見るかどうかの判断しやすいし。
でも、ただパラメータ動かして完成に向けて走るだけなら間の流れいるかな?
テロップ入れて解説するとかなら別だけど
最終的にできる音さえ分かればいいんなら、それこそスクショとサウンドクラウドでよくない?
あれ?もしかして俺的外れなこと言ってる?

68 :
>>67
いや、俺も動画要るかは難しいと思う
パラメーターあれば再現できるもんな
先にどんな音が出来るのかだけ再生できると良いと思う
でもsoundCloudとか地味に重いし、前のWikiみたいな組み込み式の軽いやつが良いな

69 :
動画不評なのか
俺は結構動画好きなんだけどな
DAW上で音が再生されるの眺めてるだけでも面白い
リメイクとかだとプロジェクトの内容が時間軸に沿って見られるのもいいしね

soundCloudは確かにちょっと重いかも、特にスマホで見るとき
でも組み込みはサーバー容量とかの関係で厳しいかも
スクショと曲で説明ってことならやっぱりsoundCloudってことになるかな
あとsoundCloudとかYoutubeなら反応もらえるからモチベ上がるしね
グッドとかもらえたら嬉しいしやっぱり無反応は寂しい

70 :
あとサイト制作進んでなくて申し訳ない
また夜になったら進めます

71 :
サイトはのんびりやっていこうよ
人任せだから俺らは何も言えないしね
その間にお題でも出してのんびりスレ流していけばいいんじゃない?

72 :
ひさびさに期待のスレだ

73 :
>>71
ありがとう
でもサイトの形ぐらいはなるべく早くつくるよ

音作りも好きだけど使用機材やソフトの話も好きだからそういうのもサイトに書きたいな
最近だとヤスタカが作曲のPCをWinからMacに替えたと聞いて寂しくなった
やっぱり曲作る人はみんなMacいくな
Win使いは肩身がせまいよ

74 :
海外EDMはいまだWin多いぞ
それにようつべのサウンドメイク見ても海外はほとんど動画で解説してる
おそらく人に物を伝えるという行いでそれ以上に効率がいい方法がないからだろう
頑張ってやり方を文字起こししたところで一部の人間しか見ない理解に難しいではもったいないし下手すれば作者のオナニー自己満でおわる可能性もあるしね
公開する以上は人に見てもらわなきゃそもそも意味をなさないんだし

75 :
プリセットを公開してるところやスクショのところもあるし動画がほとんどってのは違うと思うぞ
単に>>74が動画で見ることが多いってだけだと思うよ
まぁ74に限らず動画が全てって人は多いだろうから
アプローチとしては動画がいいんかもね

76 :
人に見てもらって伸びやすいのは動画だろうね

77 :
そんなにメリットあるの?i-phone padがmidi規格が統一されててアプリが充実だったっけ。
ずっとWIN7でWIN用のソフトばかり集めてるから、いまさら変えられないけど。

78 :
やっぱり見やすいのは動画かな
madeonのpay no mindのリメイクやりたいと思って色々見てたら
http://edmprod.com/song-analysis-madeon-ft-passion-pit-pay-no-mind/
こういう曲の解析みたいなのやってるサイト見つけたけどやっぱりちょっと見づらい気がする
書いてあることはためになるけど
まあ動画でも文章でもいいようにアーティストごとのページ作ろうかな

>>77
iPhoneというかMacだね
詳しくはわからないけど相当使いやすいみたい
FLとか使ってる人もBoot CampでMacにWin入れてそこから起動してる人多いらしい
AviciiやMadeonもMacのほうが好きとか言ってたし
もっとWinには頑張って欲しい

79 :
アビチーやマドンナがマック好きといってるのはミーハーがマック好きといってるのとそう大差ないと思う

80 :
>>76 無駄に長いだけの動画もあるしなんとも言えんがな

81 :
動画否定派だけど要点をちゃんとまとめてテンプレ通りに出来るならいいんじゃないかな?
否定派になったのも広告収入のための釣り動画みたいなの増えたせいなんだけど
それこそ上で言ってたような
完成音→設定値辺りを手早く解説→終わりに
とかでダラダラしないのならむしろ大歓迎
そのための協力なら惜しまないよ

出来ることなら同じ流れで出して欲しい
あっちの動画はダラダラ解説
こっちの動画は完成音のみ
そっちの動画はパラメータいじってる動画で最後まで行ってやっと完成音が聞ける
とかになったら面倒くさいし

82 :
だかたこその優良動画まとめサイトみたいなのがあればいいと思う
それさえあればクソ動画は淘汰可能

83 :
>>82
それはこことは何ら関係ない話だな

84 :
動画の内容の良し悪しについても今ここで言及する必要はないな

85 :
それは関係あるだろ
音を作ってサイトに貼り付ける際に動画にするかどうか
クソみたいなクオリティの動画にするなら
スクショの方が時間もかからずいい

86 :
クソかどうかは見る人によるだろ
てめーだけの意見で決まるものじゃない
そんなもの文字であろうと音声ファイルであろうと同じ事がいえる

87 :
>>85
君の時間の都合なぞ誰も興味ないでしょうに

88 :
動画垂れ流しでパラメータ変えていって最後に出来た音がクオリティ低かったら?思った音と違ったら?
万人がクソと言うよな
時間の無駄だよな

そんなことも分からん馬鹿しかいねぇのな、さいなら

89 :
>>88
>>67
こことかでも言われてるけど、先に完成音流せば良いだろ

たった100レスもないスレを読まずに意見するなよ
さようなら

90 :
シンセのつまみ動かす系とかエフェクトでテクニック使うような動画が分かりやすいのは動画で。
画像で分かるやつは、完成音でソフト音源の画像 で、いいっしょ。

つまり動画で分かりやすいやつは動画。

91 :
まあ自分のやりやすい方でやったらいいかなと思う
そうなるとサイトの構成も変わってきそうだけど
まあとりあえずサイトのメニューだけは作った
スマホ版のレイアウトはまだだからこのサイト見るときはしばらくPCモードで見て
http://dtmsound.webcrow.jp/

まだどのページにもリンクされてないけどね
メニュー部分はLoopmastersみたいなドロップダウンメニューもかっこいいんだよなあ
マウスオーバーしたときにメニューが下にでてくるやつ
あとどういうページ作ればいいかね?レイアウト難しいよ
とりあえず後何を作ればいいか何が足りないかをみんなでまとめよう

92 :
>>88
頭悪そう

93 :
まだ少しだけどサイト制作進めたよ
アーティストってところをクリックしたらアーティスト一覧が出てきて
名前をクリックしたらそのページに飛ぶようにした
今はとりあえずAviciiでやってみたけどこういう感じでいいんかね?
レイアウトはどうしたらいいかな。まだ適当にやっただけだからもっときれいな感じにしたいけど思い浮かばない。
http://dtmsound.webcrow.jp/

94 :
たしかに今だとまだ簡素だなぁ
なんか参考にパクれそうなサイトないか探してみるわ

95 :
見た目はいくらでも変えられるし、データベースとかの設計揉んだほうが良くないか

96 :
いくらでも変えられるけどいつ変えるのかとなれば今変えられるべきときに変えるほうがいいじゃない?
変に慣れたあとで変わるよりもさっさと変えたほうがいいと思うな

97 :
みんなありがとう
サイト作りって本当に難しいな

98 :
音作りという意味では
基本的なツールとよくある
使い方を紹介するのも
必要だと思う。

フィルターとかLFOとかは
もちろんのこと、
色んなエフェクトの使い道とか。

たとえば汚し系でも
FazとDriveじゃ全然違うけど
はじめは分かんないし。
逆に紹介があれば各自の
音作りもはかどるのでは。

99 :
別に海外にある動画の和訳でもいいと思うんだよな
使いやすい動画があったらガンガン流用していけばいいんだし

100 :
元々は音作りをみんなでやって楽しもうぜ
それを共有するためにwikiつくろうぜ
みたいな流れじゃなかったっけか

てことは動画を和訳してサイト作って組み込んでいくのはまた違うんじゃないかな
サイトを作るのは手段であって目的ではないと思う
1の考えは知らないけど当時はそんな感じで俺はやってた

101 :
今回はサイトをスマホでも見られるようにしたよ
http://dtmsound.webcrow.jp/

これだけのことでもすごく手間取ってしまった
もしよかったら皆もスマホで見てみて。PCモードじゃなく普通のモードで。
ちゃんと表示されてたらレスくれると嬉しい。もしかしたらバグってるかもしれないし

>>98
確かに。エフェクトのページも作るか

>>100
そうだね。俺もそういうつもりだよ。
でも海外の動画の紹介とかもあっていいと思う。
それで俺らはyoutubeのチュートリアルにもまだないようなやつを作って行きたいね。
例えば日本の曲のシンセの音作りの動画とかyoutubeに殆ど無いし。

102 :
>>101
たしかに具体的に
サイト構築をしていくことは
大事でありがたい。
なんだが、適材適所というか
1はWebサイトよりも
具体的な音作りとかの
コンテンツを進めた方が
いい気がする。
Webサイトは多分本職でとか
趣味でやってるやつが
出てくるからお願いしたらどうかな

103 :
>>102
俺も早く音作りをやりたい気持ちはあるよ
サイト制作も素人だから大変だしね
でも言っちゃなんだがこのスレ過疎ってるからそういう人は出てこない気がする
言い出しっぺも俺だしね。もちろん手伝ってくれる人がいたらすごくありがたいけどね。
まあ俺も早く皆と音作りしたいよ

104 :
いまさらだがサイト制作って一人でやる感じ?
皆で作った方がよくないか?

105 :
俺も趣味でしかWebサイト
作ってないから役に たたないけど
ある程度詳しい人いたら頼みたいよね

106 :
>>104
今のところは俺一人でやってるね
皆でやるとしたら役割決めりした方がいいかな

>>105
そうだね
サイト制作って難しいわ本当
スマホに対応させるだけでもレスポンシブがどうのとかね
俺も本当はjQueryとか使って凄いの作りたいところだけど

107 :
>>106
マジレスするとスマホ対応なら
サイトの幅を980とかで作れば
いいだけだよー!

あと分担するのは難しいけど
ページ毎に、ってなるね。
まずは画像で1か誰かがデザインして、
それを作る人をページ毎に
分担かな!

108 :
>>107
スマホに対応させる方法はPC用のページとスマホ用のページを別々に分ける方法と
レスポンシブデザインの2つがあるみたいだけど管理が楽みたいだからレスポンシブデザインのほうが
いいかなと思って。でもありがとう。
>>107さんはサイト作ったことあるみたいだからまた相談に乗ってもらえると嬉しい

サイトデザインに関しては誰かにやってもらいたいところだね
俺はタグ打ちもアレだけどデザインとかホントできないからな
サイトデザインが決まってた方がモチベあがるだろうし
ここをこうした方がいいみたいな意見だけでももしあったら皆よろしく

109 :
Webデザインできるマン参上

110 :
>>109
1じゃないけど、ぜひ頼むわ!
とりあえずトップページと
個別の音の紹介ページの
2つのデザインしてくれると
いいと思うんだけど

111 :
あと1はレスポンシブで
って言ってるから、
単純に980(だっけ?)で
真ん中寄せのデザインで
コンテンツが
スマホからも同じ表示に
なればいいと思うんだけど
どうかな。

112 :
サイト制作変に凝りだしたらやりたい事できなくなるよ
サイト制作の勉強なら他でできるだろうし
あくまでも目標は「情報」を見せるページだから
変に凝る必要はない

重要なのは情報を整理できるかどうか、これにWEBの技術なんて必要ない

113 :
別に本人がしたいって決めてやってることなのに何を言ってるんだろ

114 :
>>112
俺も同意かな
やりたい事の本質忘れて 何もできないまま頓挫するやつの典型的なパターンな気がする
それじゃもったいないなと
俺らが>>1がやりたいことを見失わないようにアドバイスしてやるのも優しさの一つ

115 :
非常に余計なお世話に見えるのは気のせいだろうか

116 :
きのせいじゃね?

117 :
音作りは動画もあるに
越したことないけど、
とりあえずは音声データと
音源のセッティングのスクショ
を揃えることから始めるべきでは??
動画は編集も時間かかるし、
とりあえず形にするなら
後回しでいいとおもう!

118 :
みんなありがとう
俺も早くサイトの中身を充実させたいとは思う
でも今のところサイトの大枠というのかな、それすらも決まってないからね
俺も最初からバリバリのすごいサイト作ろうとは思ってないけどある程度のデザインや
サイトの方向性というかどんなページがあるかとか決まってたほうがいいかなと思って。
やっぱりレスが有ると嬉しいね。話し合いは大切だ。

>>109
まじですか、お助けを

119 :
ワードプレスで1さんが管理者権限アカウント持つのは当然として、ここのスレ民の投稿用に記事投稿のみできる投稿アカウントを作成すれば、皆で記事作成できるみたい。
ただ、ログインにメアドとIDとパスワードがいるらしい。
つまり捨てメアドとIDパスを、この板テンプレに貼っておくとOK
きっと>>109がやってくれる。

120 :
>>119
レスありがとう
Wordpressのことだけど、これって一つのメアドを皆で使いまわすってできないんじゃないかな?
あとレイアウトの変更がすごく難しいらしいので、今回は保留ということで…ごめん

本当は早くレイアウトを決めたいところだったけど、やっぱり中身から先にやっていくことにするよ
それでどんどんサイトに追加していって見づらくなったりしたら文句つけていくスタイルにしよう
最初はyoutubeの動画をまとめていくスタイルでいいのかな
スレの皆におすすめのチュートリアル動画をアーティスト名、簡単な説明を添えて紹介してもらう感じで

121 :
1がそれでいいなら構わないが、1が気に入らなかったステマ的なものが来たとき断れるか?
これ明らかに自分の宣伝だろって思うようなの

122 :
なかなか具体的な例が出てこなくて議論もしづらいと思うので21時とかになるけど音作りのテンプレ?てきなのを自分なりに上げてみようと思う。
それを見てもっとこうしようとか意見が出ればいいと思うので。

123 :
ちなみに音作りっていうのは
シンセとかエフェクトだけ?
ギターとか差が出やすいものや
ピアノみたいな差が出にくいものは
対象にはいるかな?

124 :
基本的にシンセであの有名なアーティストのあのリードを作る
とかでやってたよ前は
ミックスだとかそういう観点ではなかった

125 :
>>124
そうなのか。
じゃあ個人的にはあんまり
このスレとは縁がないかも…
ミックスは複数の音が関係するから
また全然違うと思うけど、
シンセでしかもコピーとか真似が
メインならスレ違いでした、
ありがとう

126 :
>>121
動画とかの内容によるかな
内容がちゃんとしていたら宣伝を兼ねてても別にいいと思う
こんなものサイトに載せるな!みたいな声が多かったら後で削除したりするかも

>>125
期待に添えなかったみたいで申し訳ない
このスレはもともと昔あった音作り情報交換スレみたいな名前のスレを見て
あの曲のあの音の作り方みたいなのがまとまったサイトが合ったら面白いだろうと思って立てたから
基本的には音のコピースレということになるね。ただシンセに限ったことではないけど。
まあ気分的には研究会みたいな気分だよ。

127 :
wikiなんだから既存のものに関する解析が主体で構わないはずだが

128 :
あの曲のあの音の作り方は 求めていたものなので丁度いいな。
125さんは何を求めていたのか分からないけど、ページやカテゴリくらいいくらでも増やせるから良いんじゃないかな。

129 :
>>128
例えばだけどギターリグの
セッティングとかかな!

でも1のこともこのスレも
応援してるよー!

130 :
アンシミュとかはどんなに作り込んでもギターに依存するから共有はできないし無理でしょうね
てかサイト作ってる間に茶を濁す程度に作ってみて欲しい音あるんだけど
依頼してみていいかな?

131 :
>>129
ありがとう!

>>130
いいよー
俺はとりあえずサイトもう少し進めるけど出来そうなら俺も参加する

132 :
https://www.youtube.com/watch?v=DtC256FsrCs
これのイントロなんだけど
ざっとMidi作ったので暇な方教えて。。。
https://www.axfc.net/u/3737724

133 :
>>132
やってみた。調子悪くてロダに2つあげちゃったけど両方同じなんでDLはこれで
http://ux.getuploader.com/DTMotozukuri/download/202/kosmos.wav

矩形波にAbletonのビットクラッシャー(Redux)とディレイとリバーブかけただけなんだけど
一応ReduxのパラメータはBit Reductionが8、Downsampleがsoftで2.66にした
もしかしたらチップチューン用のプラグインとか使うといいのかも。なんか音がそれっぽい気もする。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


134 :
あ、あと>>132の動画は少し音質が悪かったからこっちを参考にした
https://www.youtube.com/watch?v=qBWnLBIr0Bw

135 :
ごめん、連投になるけどロダは前のスレの人が借りてくれたロダがあるからそっちも使っていこう
一応サイトのトップページに載せておいた
http://dtmsound.webcrow.jp/

136 :
ベタ打ちすぎてのっぺりしてたから修正したのもあげておいた
http://ux.getuploader.com/DTMotozukuri/download/204/kosmos2.wav 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


137 :
気づかなかったけど末尾がwavとかだとCautionとかいうのつくんだね
残念だけどサイトトップに載せたロダは使えないか

138 :
あのさ今時音声はsoundcloudにあげてそのリンクはったほうがいいよ

139 :
>>138
確かに
アカウント持ってなかったけどこれを機に登録してみたよ
上のレスにあるKosmos, Cosmosのリードを上げ直した
https://soundcloud.com/user-574966411/kosmos

140 :
youtube派だったけどsoundcloudも面白いね
どっちも上手に使っていこう

141 :
今までここはロム専だったけど少し思ったことがあるので

kosmos聞いたけど、本物の方はピコピコしてる方にすこーしサチュレーションかけてるかね
個人的に音作りっていうとシンセだけじゃなくてエフェクトの方もかなーり重要だと思うんだけど(もちろんみんなそう考えてると思うけど)、エフェクトの方の音作りは範疇外?

142 :
>>141
範疇外じゃないよー
俺も音作りは全然まだまだだからそういう指摘というかアドバイス的なのはとてもありがたい
おれはkosmosのやつビットクラッシャーしかかけてなかったけどサチュレーションもかかってるんだね

143 :
ありがとうございました。
やっぱりこの倍音の騒がしい感じはビットクラッシャーあたりでしたか。
なんとかシンセ内だけで作れないかと思ったんですがエフェクトでやっていこうと思います。
重ねて、ありがとうございました。

144 :
14秒のあたり静かになったタイミングで余韻が良く聞き取れるけど、単体で聞いたら確かに歪んでるけど他の楽器と混ぜると目立たないレベルに感じたんだ

145 :
>>6の1曲目なんかも音色は真似切ってるから、あとはリッチな響きになるよう広げたり分厚くしたり、そういう音作りが残ってるじゃない?
そういうとこも大事だし需要あるんじゃないかなと思う
俺も何かそういう処理の部分で発見したらまた書き込みに来ようかな

146 :
>>145
ありがとう!助かる

それでサイト作りのことなんだけど前のレスでも言ったけどおすすめのチュートリアル動画とかをみんなであげていこうよ
俺がサイトのAviciiのページで書いたみたいにアーティスト名と動画の簡単な説明も添えてさ
動画だけじゃなくチュートリアルが書いてあるサイトでもいいけど
あとエフェクトのページも作るからエフェクトの使い方動画とかもありで
今のところこの方法がサイト制作を進めるベストな方法だと思うんだけども

147 :
>>139
そうそう いいねこっちのほうが断然早い

148 :
サイトにgoogleカスタム検索設置してみた
ただ、検索結果を表示するにはgoogleにクロールしてもらわなきゃいけないらしくて
早くクロールしてもらうにはxmlのサイトマップをgoogleに送る必要があるみたい
前のレスで保留するといったWordpressならxmlを簡単に作れるらしいからWordpressに移行してみようかと思う
なるべく早くサイトを充実させるようにがんばるからまってて

149 :
madeonとかめっちゃトラック数多いけど
シンセのレイヤーとかって同じ音重ねてる訳じゃないよね?

150 :
今来た
なんだこのスレは
3行で説明しろ

151 :
>>150
音作りのサイトを
みんなで
作るスレ

みんな遅くなってごめん、もう人いなくなったかな
とりあえずWordpressでサイト作ったよ
トップページは前のサイトと同じURLだけど一応書いとく
http://dtmsound.webcrow.jp/


前はAviciiだったけど今回はYMOのページ作ってみた
メニューの邦楽アーティストのところの「い」のところから入っていけるようにした
Wordpressはかなり難しいけど楽しいね
一応こんな感じになったけどこういうのでいいのかね?この後どうしていこうか

152 :
http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/
なるほど気合い入ってるな
あとは記事の充実と広告掲載だけだな
んじゃあ↑の"偏ったDTM辞典"の記事から若干改変しつつコピペしまくってあっちのユーザー丸ごと奪えば努力せずあっという間に広告収入ウッハウハってわけだ

俺でよければ手伝うぜ!

153 :
そしてYMOのリンクも一般投稿のアレンジ動画を繋げているんだな!
これでニコニコとYoutubeの広告収入も同時にゲットってことか!やるなお前!
MIDI打ち込みでオケ再現くらいなら俺でよければ手伝うぜ!

154 :
特に書くことないだけでみてるよ

155 :
>>154
ありがとう
確かに書くことないか
なんかまたお題でもやろうか?
書き込み少なすぎだからなぁ

156 :
なんだトップページのださいカレンダーは
いまどきページにカレンダー貼ってる奴なんていないぞ・・・
自分のチュートリアル動画へのリンクがどう貼られるのかを優先しろ

157 :
邦楽アーティスト検索もそれだけで画面いっぱい使いすぎ
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYG ← このレベルでいいまじで

158 :
カレンダーよりも更新履歴的なのほしいかなぁ
よくブログの右端とかにあるようなやつ

159 :
サイト作り乙
スマホでも見やすくていいデザインだと思う

160 :
個人の予定表かな?

161 :
せっかくサイトトップかっこいいのに
アーティスト検索したら50音並ぶのはダサくね?

162 :
なんのお役にも立てませんが
応援&期待してます

163 :
期待age

164 :
>>156
カレンダーは入れないとフッターが浮き上がっちゃうから入れてたたけでそのうち外すよ
50音のやつはたしかに横いっぱい使いすぎなんだけど
スマホとの両立を考えるとこれぐらいしか思い浮かばなかった
あと小さくすると画面すかすかで他に何書いていいかわからなかったのもある
ちなみにこの部分はJ-totalってサイトのスマホ版を参考にした

>>158
更新履歴か
あまりサイドバーは使いたくないから
フッターにカレンダーの代わりに入れようかな

>>161
確かに
でも俺にはこれぐらいしか思い浮かばなかった

>>159
>>162
ありがとう

俺はサイト作りのセンスないんでこうやってつっこんでくれると助かる
ここをこうしてくれみたいのがあったらもっと言ってほしい
なるべく期待に応えられるように頑張る

165 :
まず肝心の動画情報へのリンクをどうページに乗せるのか優先しようか

166 :
>>165
自分で作ったり紹介したい動画のURLをどうやってサイトに書き込むかってこと?
それならこのスレに書き込むかサイトに新しく掲示板のページを作ってそこにURLとかを書き込んでもらって
それを俺がサイトのページを編集して書き込むって感じになるかなあ
Wikiと違ってみんなが勝手に編集ってわけにはいかないからね
動画だけでなく文章で説明する可能性もあるからサイトに掲示板ってのが一番いいのかな?文字数制限的に

167 :
広告は載せるの?

168 :
>>167
載せないよ
スマホ版は無料サーバーだから勝手にでちゃうけどそれは勘弁してくれ

169 :
動画リンクの方の広告収入は?

170 :
なにこの人怖い

171 :
アフィるつもりなのか否かなのは一番大事な要素だな

172 :
じゃあ辞めるわ
お前らのためにそこまでしたくないし

173 :
バイバイ偽物

174 :
なんかひどいな…
今までトリはつけてなかったけどつけるようにするよ
今後偽物が来てもスルーしてください

175 :
一応その酉も自分でググっとくといいよ
酉一覧まとめてあるサイトあるから、そこに同じ酉があったら成りすまし食らってしまう

ところでYoutubeとかその他諸々の広告収入は受け取るの?
黙ってると都合が悪いと判断されていつまでも嫌儲が荒らし続けるよ
余計な荒らし対策したくないなら今の内から開き直っておいた方がいい
過去にそれで企画を辞めざるを得なくなった人を見たことがある

176 :
>>175
だからすぐ上で広告は載せないと言ってるじゃないか
動画にも載せないし他人の動画を俺がどうこうできるはずもない
頼むからこれ以上荒らさないでくれ
俺は早く皆と音作りの話をしたいんだから

177 :
なんか変なの沸いてるな
なんかお題出そうかと思ったけど今は特にないから誰か気になる音貼ってくれ

178 :
作り方がわからないから音はどうやって作ってるのか調査してくれたりするの?

179 :
シンセで作れる音ならこのスレの誰かがやってみると思うよ

180 :
俺もサイト作ってみたいんだけどHTMLとCSSってなんかソフト落とす必要あんの
プログラムみたくメモ帳でいける?

181 :
wordpressの無料版使いやすいし、サンクラとか貼れるから便利やで。

182 :
>>180
どこまで自分の手で細かいところまで突っ込みたいかによる
HTMLとCSSができればテンプレートなんて一切いらない
その知識がないのであればwordpressなどのツールに頼るしかない
それよりも大事なのは見せたい情報にリンクする為に他サイトの利用が必然になるのでそちらの知識が必要になるという事
サンクラ使うならサンクラのアカウントは持っている事は当然、アップロードもできるようになって置く事
素材がなければ始まらない

183 :
その理屈で言えばまあ素材は充分ありますわ
気になるのはテンプレートの準備されたサービスのカスタム性能
レイアウトがある程度決まってしまうのは少々つまらないかも
自由が利かないならHTMLから地道にいこうかなって

184 :
もう黒背景で白文字リンクさせるだけでいいだろ
サイトデザインなんて重視してる人いないでしょ?

185 :
畑は違えど表現者の一端である以上、視覚もこだわりたいよね

186 :
>>185
今はHTMLでデザインする時代じゃないから
Webの見た目極めたければCSS3とJQuery全部おぼえろとしか言えない
むしろこれで挫折するならWebの見た目は諦めた方がいい

大事なのは情報なんだよ それの飾り方なんて大半の人間はどうでもいいと思ってるというのもまたこれ現実

187 :
http://reissuerecords.net/
このくらいの程度で収まればいいかなって

本職レベルまで極めてまでトリッキーなことをしたいとまでは思わんね

188 :
>>187
それめっちゃJQuery使ってるじゃん
たぶんその程度も作れないとおもうぞ

189 :
これもしかして>>1か?

190 :
>>109だけどこのスレのことすっかり忘れてたわ
冷やかしみたいになってしまっていたけど本当にすまん
俺で良ければWeb制作やるよ

191 :
>>189
俺じゃないよー
俺はトリップつけることにしたからこのトリついてるやつ以外は俺じゃないです

>>190
ありがとう
サイトはWordpressで作ってるんでWordpressで編集することになると思うけどいい?

192 :
あと今メンテナンスモードになってると思うけど
それは以前皆がwikiで書いてくれた記事の生き残りをこっちのサイトに
どうにか移行しようと思ってとりあえずメンテナンスモードにしてる
いろいろやってめちゃくちゃになったサイトが表示されてたら嫌だからね
wikiにいろいろ記事書いてくれた人本当にありがとう

193 :
>>186
飾り方はともかく情報をどう配置するかは非常に重要
人間の知覚特性に合わせた配置のものとそうで無いものとでは情報へのアクセス性がかなり変わる

194 :
>>193
そんなものはCss一発でいかようにもかえれる時代だからまず中身作れって事でしょ

195 :
今北
メンテwwwwwwwwwwwwww寝るわwwwwwwww

196 :
やっと終わった
http://dtmsound.webcrow.jp/

wikiの生き残り探してたけど殆どなかった
アニソンとかはアーティスト名じゃないけど邦楽アーティストのその他のところに入れた
あと使うかわからないけどフォーラム作った
後はどうやって中身充実させようか

197 :
トップページの画像がでかすぎて1900*1200解像度の俺ですら上下にスクロールしちまうのはどうかと思う

198 :
>>197
今直した
指摘ありがと

199 :
アーティスト名とはなってるけどアニメ名で入れてもいいんじゃない?
てかやっぱ50音は誰が見てもダサいから考えようよ。
トップかっこいいのに勿体無いよ
あと検索画面に背景をうっすら映すとかしたくない?
検索ボタンもあるし階層を細かくする必要もないと思うなあ
探したいアーティストがいるなら検索から
適当に見たいときは一覧からって感じでいけるだろうし
アーティストをおしたらズラッと出てもいいんじゃないかな

あと個人的にはアーティスト・エフェクトって書くよりArtists ・ Effectとか英語表記のが好き
DTMSoundsってロゴも欲しい

個人的な意見だし勝手なイメージだけどこういう感じにならないかなあと
http://imgur.com/a/DmEKG

200 :
個人の好き嫌いを押し付ける場じゃないから
その変更で大多数に対してどういうメリットがありますかって観点で考えようよ
個人の好き嫌いだけで話をするなら、優先されるべき個人は>>1

201 :
メリットかいてるんだが
もっかい書くけど
今のコンテンツの量で階層細かくする必要もないし検索ボタンもあるからいらないんじゃないって書いた
しかも全然押し付けてないからな
イメージとしては画像みたいなほうが見た目とかもいいんじゃない?
でも個人的な意見だから嫌ならスルーしてねってつもり

英語表記とかはYouTubeにサイトURL貼るなら外人も来る
押し付けてると取られるなら意見なんでしねえわこれから

202 :
メリット書いてるってどこ?
ダサいとか完全に主観で話してるじゃん
取って付けたように外人がーとか言い出したけど、それ最初言ってないよね

203 :
とまあ予想通りの流れ
あまり意見に振り回されず>>1の好きにやる方がいい

204 :
メリット書いてんのに見えてない(全部1から10まで説明しないと分からない)なら
適当な解釈でしゃしゃり出てくるのおかしいでしょ

個人的にって何度も念押して、1に無理強いしないようにしてんのに、そういう一言で荒らすなよ…
お前が1に無理矢理押し付けてるだとか言わなきゃ1が気になったところだけいいとこ取りして
俺の言ってることが気に入らないならこっちも「そうか分かった」で終わるだけの話だったのに

205 :
クソバイスって言葉を知ってほしい。

206 :
アドバイスを言おうとする人間とそれを排除するだけのカスと1にとってどっちが必要だろうな
じゃあなノータリン

207 :
そうやって>>1が受け答えに困る状況作るほうが害悪なのは間違いないな

>>1にしたらどんな意見でも参考にさせていただく、位のことしか答えようがないんだから

208 :
階層が深いのは自分も気になった
アーティスト名とかジャンルはブログのタグみたいに整理できたらいいと思う…
手を動かしているのは>>1だから本人が良いと思えるものを作れることを願っている

209 :
BABYMETAL
Dir en grey
ももいろクローバーZ
って感じに並べたら?

210 :
アーティストよりジャンルで管理したほうがいいんじゃないかな

211 :
みんなレスありがと
俺としてはアドバイスはありがたいよ
もちろんアドバイスをすべて取り入れることはできないけどね
こういうサイトを作り上げるには話し合うことが必要だと思う
サイトをより良くするためにもっと皆で話し合おうぜい
レイアウトもそうだし中身もまだまだだからさ

212 :
とりあえずアーティストのところ直してみるわ

>>210
それだとちょっと趣旨が違うかなぁ
あと最近はジャンルの垣根もあってないようなもんだから

213 :
アーティストのところ直した
http://dtmsound.webcrow.jp/
相変わらず50音みたいな感じだけどそこは勘弁
でも他にいい案があったら考える

ロゴとかファビコンがないのは寂しいけど俺は作る技術がない…

214 :
あかさたな+ローマ字でいいのでは?

215 :
>>214
うん
だから50音というかあかさたなだね
一応そういう感じにはしといた
でもスマホでみたらなんかバグってたから直さないと

216 :
すごい見やすくなったわ

217 :
ニコ動っていうのがちょっとね・・・
アカウントあるならニコ動のやつようつべに映していってもいいかもしれんね

218 :
http://stellis.webcrow.jp/test/dtmsounds/
>>190だけどトップページだけデザイン作ってみた
ロゴやファビコンも一緒に作ったけどこんなのでいいかな?

219 :
おーかっけー

テキスト見本テキスト見本テキスト見本テキスト見本テキスト見本テキスト見本テキスト見本

220 :
口だけじゃなく手も出すカッコイイマン。

221 :
http://i.imgur.com/Y372zhh.jpg
http://i.imgur.com/mxUcwZB.jpg

222 :
>>218
すごい!かっこいい
ロゴとかまでやってくれてありがとう

そして俺はどうしたほうがいいんだろう
>>190と共同作業みたいな形になるのか任せちゃったほうがいいのか

223 :
>>218
ロゴが立体ぽいのがださいな フラットにした方がいいかも

224 :
ダサいっていう好き嫌いベースの表現じゃなくて、今の流行りはフラットデザインだから、っていう表現で勧めようぜ
フラットデザイン自体は流行ってるから俺も賛成だけど、ダサいかどうかはまた別だ

225 :
言っちゃ悪いけど開いて「DTM SOUNDS」だけじゃ何のサイトかまるでわからんわ

トップに「ここはこういうサイトです」って文言書くか、それが嫌ならタイトルをDTM Library やら DTM database に変えるかした方がいいと思う

226 :
音作りwikiでええやん

227 :
wikiじゃないじゃん

228 :
そういやスレタイがwiki作ろうぜなのに
全くwikiですらなくなったのは何故なんだw

229 :
そんなん過去レス嫁としか言えねぇわ

230 :
タイトルはまだ仮のものだからいい案があったら頼む
それまでヘッダかどこかに音作りのサイトですみたいに載せとくよ

そんで未だに中身がしょぼいんだけどどうしよう
好きなアーティストのアンケでもとって上から順にページ作るか

231 :
一気に作ったらええやん
ここ見てる人一つずつ課題の音を提出ね

232 :
面白いことやってんね

233 :
とりあえず前にあったので覚えてるのは
スパソの作り方
東方のラッパぽい音
ScaryMonsterのイントロのフィルター開いていくやつ
レゾナンスつけたシンバル的な使い方する音
くらいだな俺は
とりあえずその辺から片付けてはどうだろう

234 :
http://m.imgur.com/wHybryt.jpg

235 :
久々にDTM板開いたら有意義だなおい涙でる。

236 :
基本的にsynth1で作成デモやれよな
あれでわかればその他どのシンセでも応用できるから
じゃまずはsynth1でスパソの作り方とワブルベース、レイザーサウンドの作り方からやってくれ

237 :
>>236
いやいや誰だよお前

238 :
>>231
一気か
まあとりあえずもっと中身は充実させたいな

>>233
東方のやつは恐らくハチプロ的なやつをそのまま鳴らしてるだろうから
○○という機材のプリセットを使っているみたいに書きたいね
基本音作りのサイトだけど明らかにサンプル使ってるってわかる音は仕様機材とか調べて上に書いたみたいな感じでやっていきたい

>>236
昔はそんな感じでsynth1中心でやってたこともあったけど
もう特に縛りとかなしでいいんじゃないかな自由な感じで

239 :
自由でいいと思うな俺も
持ってないやつが来られたらショックなときもあるけど再現できなきゃ意味ないし
再現性のクオリティを下げてまでSynth1にこだわる必要ないと思う
だけど、一度違うシンセで再現したものをSynth1で再現するとこうなるってのはありかもね
それをしてくれる優しい人がいるかどうかはさておき。

240 :
強いていえば音のポイントというか、
これがこの音の鍵!っていうのを
太字で書いてくれたら
ほかのシンセでも多少楽になると思う

241 :
多少できる人向けのサイトなのか
初心者救済も含めるサイトなのか
その辺でもアプローチ変わってくるよね

242 :
玄人なら音さえ聴けばマッシヴ使ってちょちょいと音作りできちゃうから必然的に初心者救済の色が強くなると思われ
初心者から中堅向けの方が書けるネタも多いし需要も多いっしょ
つまりアクセス数が増える

243 :
とりあえずSkrillexと東方のページ追加してみた
音作りの話題がないの寂しいからあとでおれがちょっとだけ作ったカバーsoundcloudにアップするわ
そんで皆にアドバイスしてもらいたい
作ってはやめ作ってはやめしてるからイントロだけとかの中途半端なプロジェクトはたくさんあるんだよな
もしサイトに載せられるようなのがあったらのせたい

244 :
synthmaster買ったけど
難しいなこれ

245 :
なんて有意義なスレ

246 :
http://dtmsound.webcrow.jp/
コッチのフォーラムが活性化しないと意味ないんでないの。

247 :
基本はここでいいじゃん
賑わいすぎて質問が流れるようならフォーラムに質問するとかあるかもだけどね

まだ気軽に質問する雰囲気がないのと、質問に答えるのが1しかいないから
1がサイトをある程度まで完成したところまでは待ってる

248 :
音作りのスピンオフとして子作りのwiki作れば沢山人が来そうな気がするな

249 :
>>248

250 :
上のレスで言ってたちょっとだけ作ってたやつアップしてみた
Timmy Trumpet - Freaksのイントロ
https://sound cloud.com/user-574966411/timmy-trumpet-freaks-intro-cover
これはリバースリバーブとか歪みとか

川田まみのJointのイントロ
https://soundclou d.com/user-574966411/joint-intro-cover
ラジオボイスの部分作ってみた
ギターとかドラムはしょぼいっす

Zedd-Addicted To A Memoryのベース
https://sou ndcloud.com/user-574966411/zedd-addicted-to-a-memory-cover
ベースをMassiveで作ってみた

アドバイスあったら頂戴
もしこんなんでも良ければページ作るよ
とりあえず3つだけどまだストックあるからまたアップするかも
みんなも音作りしようぜ

251 :
川田まみは普通にギターとエフェクトだしそんなに気にならないけど
とりあえずサイト賑やかすにはいいかも
俺も簡単なの一杯作ってみるわ

252 :
おれは万年イントロファイル量産クソ野郎だけどなんか使えそうなtipsあったらあげるわー。買ったもんのレビューとかでもいいかな。

253 :
シンセの音作りにずっと悩まされてたのでありがたいスレ
応援します

254 :
>>251
ありがとう!

>>252
俺も音作りの勉強するときイントロばっかだわ
でも結構楽しかったりするんだけど。tips期待してます

>>253
ありがとう!

255 :
これwikiじゃなくて1任せなのか。機材レビューページとかって作れません??

256 :
フォーラム使ったらどう?

257 :
>>255
諸事情でwikiじゃなくなりました
とりあえず>>256のいうように音作りフォーラムあたりに機材レビューのトピ立てて
そこに書いてみてもらえるかな?
メールアドレス必須とかになってたからそこは修正して、ファイルの添付もできるようにしといた
ある程度溜まってきたらページ作るよ

258 :
川田まみとTimmy trumpetのページ作っといた
http://dtmsound.webcrow.jp/artists

しかし過疎ってるのう

259 :
音作りの質問とかでも力になれますか?

260 :
とりあえず質問してみるよろし
ここじゃなくても誰か誘導してくれるだろう

261 :
過疎ったんだからスレなくなったんでしょ

262 :
DTM板全般過疎ってるからなぁ

263 :
https://m.youtube.com/watch?v=NbYsrDAZ4CY
キーあがってるのしか音源が見つからずすみません
頭の導入音を真似たいのですが上手く作れずよければ教えてください
初心者なので初歩的なこと言ってたら申し訳ないです

264 :
>>263
原曲キーでMassive使ってやってみたけど難しくて全然だめだわ
https://soundcloud.com/user-574966411/pjitogyo9ebh

とりあえず耳コピしたmidiファイル置いとくからもしよければ他の人も挑戦してみて
http://ux.getuploader.co m/DTMotozukuri/download/205/kamiarp.mid

265 :
>>264
試してくれてありがとうございます!
自分自身でもまだまだ試行錯誤してみたいと思います

266 :
できなかったぜ

267 :
>>265
もっとうまくできたら良かったんだけどね
ノートを短く切ったりオートメーションを使ったりしてるのかも
まあ全然だめってレスだけじゃつまらんから一応作ったプリセットもアップしとくね
http://ux.getuploa der.com/DTMotozukuri/download/206/kami.nmsv

268 :
>>267
丁寧にありがとうございます
参考に色々いじってみます

269 :
あげ

270 :
https://www.youtube.com/watch?v=PC1F9KqpF78
これのイントロのベース入るまでの音ってどう作ってるか分かる人います?
フレーズの再現とかじゃなくていいんですけど、
倍音の盛った感じのこんな音の作り方が知りたいなと思いまして。。。

271 :
>>270
多分FMかな
Synth1でキャリアを矩形波にしてパルスワイズ調整して
モジュレータをノイズにしたらFMノブ回してmixをキャリア側に回しきれば似たような音出たよ

272 :
て言うかこの曲いいな

273 :
>>271
ありがとうございます。
なんとか足掛かり掴めそうです

>>272
ですよね

274 :
あげ

275 :
nano

276 :
nanoなの?

277 :
nano kontrolのこと書こうと思ったけど力尽きちゃった
korgのnano kontrol2を買ったらUVIのDigital Synsationsのシリアルついてきて
YAMAHA SY77とかRoland D50の音が入ってるって書いてあってウキウキしてたのに正直しょぼすぎた
もっとこういうハードシンセ系の音が入ったVST出してくれればいいのになぜ作らないんだ

278 :
クリスマスも近いし今日の夜プリセットの詰め合わせをプレゼントとしてサイトにアップするわ
待っててくれ

279 :
massive?
なんにせよ期待

280 :
今日は無理だったすまぬ

281 :
>>1すまんな何も力になれなくて
本当に応援してるよ

282 :
>>281
ありがとね
まあゆっくりやってくよ

そんでプリセットの詰め合わせはサイトにアップしました
http://dtmsound.webcrow.jp/presets

Sylenth1とMassiveのプリセットね
一日限定ということでよろしくお願いします

283 :
あとこれはozoneとかで音圧あげるのが前提なんでそのままだとちょっとしょぼいかも
リミッターとかで音量上げれば少しはましになるかな

284 :
それとSylenth1の303とプラック系を試すときはカットオフもグリグリしてください

285 :
ゆっくりやっていくと言ってるそばからでアレなんですが
このままやっててもグダグダするだけな気がするのでここでサイト制作は終了ということにします
中途半端な形で終わってすみません
応援してくれた方ありがとうございました
スレは自由に使ってください

286 :
やっぱりって感じだけどおつかれ

287 :
中途半端野郎だな
こいつは大成しないだろう

288 :
R

289 :
人の意見なんか聞かないで自由にやる方が正解だったろうね
多少はワンマンでないとこういうのは成立しないよ

290 :
>>282
今さらだけどこれ使いやすい音で気に入ってます
ありがとう

291 :
このスレ住人の悪行上げ

292 :
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――♪―

293 :
民は由らしむべし,知らしむべからず

294 :
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
――――――――☆

295 :
このサイトって もうなくなっちゃった?

296 :
そうだね

297 :
ライバル増やしたいんだね

298 :2020/02/17
スピリチュアライズドのジェイソン・ピアースが使用していた機器をわかる人居ませんか?

【Roland】FA-06/08【次世代ワークステーション】3
【DS】KORG DS-10+/M01D/DSN-12 : PTN 29【3DS】
【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】
【NI】 Massive/MassiveX Part3 NO ワッチョイ
【Liveより音楽的】 Mixcraft【Logic並みの高機能】
今こそカセットMTR。これ最強。ほぼ無敵。7tr
【印税】作曲家の年収 17%【生活】
MAGIX Samplitude part 8
こんな掲示板見てもぜんぜん上達しない
シンショウチンパンジー確保にご協力お願いします。
--------------------
【通常の輸出審査対象国】韓国への輸出規制 軍事転用のおそれなければ輸出許可へ[7/19] ★2
【勝宝山】  真言律宗  【西大寺】
本気で小説描きたいんで俺に案をわけろください
【糖質】 ネトウヨは統合失調症なの?
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1179 〓〓
自民総裁選 石破氏を社民党党首が応援する時点で
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ79
★【w24】ブラウザ三国志
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十二
南関東公営競馬馬券攻略スレッドPart725
【改行】イカメンwギャルモテ講座w 3【虚言】
【ハイエンド限定】BIANCHIロードバイク Part1
【HONDA】N-VAN vol.9
リニア中央新幹線ルートスレ42【名古屋〜大阪】
鮭おにぎり1947
Maya Melpharia 専用スレ【118しゃぶ】
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 8
阪神若手糸原梅野大山中谷近本木浪二軍選手、いざ開幕19-2
    (●^m^●)日本の食文化を守れ
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン243
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼