TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【居酒屋】異性と2人で【行こう】
【団塊】沖縄移住計画【世代】
居酒屋で必ず頼むメニュー
■門前仲町の居酒屋を語りませんか?■
モンテローザ白木屋魚民笑笑のいいところ
温野菜
【北海道】小樽食堂【ダイニング】
ΨΨ北九州 折尾駅よりΨΨ
【御徒町】ふぶき (Fu Bu Ki)
【立石】宇ち多゛【もつ焼き】14

【生ビール】頼んで見たら【実は発泡酒】


1 :04/11/21 〜 最終レス :2020/01/01
最近そんな居酒屋ばっかり

2 :
糸冬                         了

3 :
>>1
そうだね。って事で終了。

4 :
店側の説明は?

5 :
生ビールです、とキッパリでした

6 :
「樽生」とか書くのは自由だけどね。
「ビール」と書いた時点で虚偽表示やな
詐欺罪。不正競争防止法違反

7 :
瓶ビール頼めばいいね。これならごまかせないし。

8 :
>>7 瓶ビールに発泡酒入れてくればセーフなんですかね

9 :
ビール瓶に発泡酒を詰めてくれる秘密結社があるとか

10 :
ちゃんとした店で飲みなさい

11 :
キリンの淡麗生は大瓶あるよ
そのラベルを(ry

12 :
T&A
びっくりラーメン一番
その類

13 :
ガスト、ジャンカラもな
びっくりラーメン一番は日本酒も合成清酒のような希ガス

14 :
ビールに限らず居酒屋のPB系の酒はほとんどまがい物だろうな

15 :
>>14 養老の瀧の生はほんまに黒ラベルなのか?

16 :
瓶ビールも目の前で栓を抜いてくれない奴は信用しない。

17 :
発泡酒は飲めるが、ビールの苦味がだめで飲めない。。。 すぐわかりますよね。

18 :
兵庫県の日本海某海水浴場で
サッポロ黒ラベルののぼり。
樽を見ると生搾り。いいのか
こんな事して。

19 :
キャバクラでは奥で瓶に詰め替えてあるから、泡立ちで
裏方が忙しい。

20 :
生中 = 生ビールを中ジョッキに注いだものの略称と思いきや
生中 = 生と名の付く発泡酒を中ジョッキに注いだものの略称
ってことなら無問題?w

21 :
始めていく居酒屋では『発泡酒じゃない生ビールくれ!』と頼む。
又は必ず念押しする。
最近はほんまに信用できんからなぁ。

22 :
ラブホでウェルカムドリンクというか「生ビールサービス」
というところがあったので注文した
飲んだ瞬間二人で顔見合わせて「淡麗生やな・・・」と

23 :
発泡酒って生ビールと言ったら駄目って聞いたけど。
前に働いてた所で発泡酒を生ビールと言ったら詐欺になるから絶対言うなと言われたが、お客さんは疑心暗鬼になってて、よく発泡酒だろ、と言われたよ。

24 :
そういうところってメニューに「生中」としか書いてない。
「ビール」とは言ってないんだよな。

25 :
http://live14.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1102752410/
狂言の挙句、自ら削除依頼を出す。
しかし削除人から怒られ、本スレで個人情報を晒される。
現在高校生の1がスレ埋め立て目論見中

26 :
ナマで中かよ

27 :
>>26 1発450円 安いね

28 :
>>22
銘柄がわかるなんてすごいな。(w

29 :
「生ビール(発泡酒)」って表記はどうなんだろ

30 :
>>29
それは、いわゆるひとつの「矛盾」というやつだな。

31 :
ビール(マグナムドライ)は?

実際あったけど・・・。

32 :
ビール(淡麗)とかだと騙されそうだな

33 :
焼酎お湯割(ロック)

34 :
生発泡酒って書いてあって
ビールだったためしがない

35 :
難波のラブホで冷蔵庫メニューに「ビール 500円」とかいてあって
冷蔵庫開けたらマグナムドライしか入ってなかった・・・
マグナムドライをビールと言い切ってしまうのを100歩譲って
許したとしても、マグナムドライ350ml缶を500円で売ろうってのが
絶対に許せないと思った。

36 :
未だにスーパードライとマグナムドライ、どっちがどっちだか分からなくなる('A`)

37 :
漏れは、スーパードライ!!

38 :
カラオケBOXも非常に怪しいな

39 :
近所の村○来では「生ビール(マグナムドライ)」と書いてあった。
アホではあるがある意味良心的

40 :
景表法

41 :
そんな心配しなくてもちゃんとビールだしてるよ…。
うちはスーパードライだな。
でも瓶もってく時はやっぱ客の前で栓ぬくなー

42 :
違いがわかるってエライ

43 :
>>39
そりは微妙だな。
何も考えず「生ビール!」って頼む人もいるからな。
わざわざ発泡酒!って頼む人もいないだろうから。

44 :
>>42
結構味の違いはわかるもんだけどな。
スーパードライと発泡酒の味の違いはわかりづらいけど。
オイラは発泡酒飲むと、二日酔いになりやすくなる。あと、小便の回数が
やたら増えるから体質に合わんらしい。
味もにがい方が好きだから、すっきり系は好きじゃない。

45 :
ビールでもサーバー洗浄、ジョッキ洗浄しっかりしてないと泡だち
ノド越しも変わる。ジョッキに気泡がたくさんついてたり泡のきめ細やかさ
なければ普段の手入れの問題かもしれないね
キャバクラ系の店や夜主体の店は生ビール飲まないほうがヨカ思うよ
夜だけの店は業者さんも洗浄にこない場合がほとんどだしね
ホンとはお店側で管理しないといけない問題だけどね!!

46 :
キリンの試飲会で目隠しで飲み比べやった。
樽にカバーかけてあってラガーと一番搾り、淡麗を当てる。
ラガーは一杯目で判ったが、一番搾りと淡麗が???
何杯も飲んでたら酔ってくるしw
最終的に泡が旨い方が一番搾りと判断した。
結果、見事全部正解ヽ(´ー`)ノ
会場50人位いて正解者6人だった。
どこの会場でもその位の正解率らしい。
でも、本当に淡麗の樽詰は旨かったなぁ。
掃除もしてないようなサーバーだとビールでもホント不味いよね。

47 :
安くて酔えたらいいやヽ(´ー`)ノ

48 :
>>47
そんな風に考えていた時期がありました

49 :
発泡酒はまずくて飲めません

50 :
                。゚・゚・。゚
のまのまイェーイ(*´∀`)⊃凵凵⊂(゚ω゚*)

51 :
缶とビンで味が違う気がするけど気のせい?

52 :
>>22
で、生ビールを飲み干してから何をしたんすか?(*´д`*)ハァハァ

53 :
>>52
淡麗生

54 :
日本のメーカーがベルギーで発泡酒作って、
日本でベルギー産発泡酒って売ったらややこしくなりそう

55 :
どこで作っても、肝心なのは味わい
さすがに誰でも発泡酒と生の違いはわかる

56 :
某居酒屋チェーン店で学生が騒いでる所は余ったビールをまぜて客に出しているのを直接見てしまった

57 :
そりゃひどいね!

58 :
騒いでる学生ならいいんじゃないか 

59 :
そうだな。学生なんて人間じゃないし。

60 :
まあな。

61 :
親のスネカジリ=ニートだからな

62 :
まあな。

63 :
まあな

64 :
生のマグナムドライは結構いけるw

65 :
第3のビールを樽生にしたら旨いかな?

66 :
【生ビール】頼んで見たら【実は雑酒】
世も末だよ(´;ω;`)ウッ…

67 :
一番かるびってC級焼肉チェーン店は生ビール頼むと発泡酒出てくる。

68 :
だが、それがいい

69 :
こう言った不正を行う店は、危ないから行かない方が良い。
野菜は洗わねーで調理・・・
落とした料理をごみをはらって客へ・・・
賞味期限切れの食材を・・・
客の喰い残した物を、再度別の客へ・・・
等々

70 :
>69
賞味期限って切れても食べられるんだよ。
期限切れたから処分しなきゃ…となるのは「消費」期限の方。
食べ物は大事にいただこうな。

71 :
>>20京都のチェーン店、「いっぱいいっぱい」がそれ。181円だからしょうがないか。

72 :
>>70
誰でも知ってるようなことを得意気に語るね
賞味期限切れ確認した上で、それをどうするかを自分で判断できるするんならいい
少なくとも他人の判断で賞味期限切れと知らずに食わされんのは御免だね

73 :
そんな…10日以上前の書き込みにレスつけるなんて…!!
恐ろしい子…

74 :
スレが下がってるから
自演だろ…

75 :
ゴメン、自演じゃないんだ
こんな過疎板で一ヶ月以内なら亀レスってほどじゃなくね?

76 :
さあ…俺は>73に同意。

77 :
すたみな太郎も以前そうだったな。

78 :
だが、それがいい

79 :
お前ら、悪質な店を許した絶対駄目!消費生活センターなんかに
通報汁!

80 :
jgfdx

81 :
【生酒】頼んで見たら【実は水割り焼酎】
@モンテローザ系某店
なんでこうすぐわかるインチキするんだか…

82 :
うちがいた店も生ビールはキリン淡麗だったな。ビンはさすがにちゃんとしたの出してたけどね。
あと日本酒も徳利で出すやつは「松竹梅」って書いてあるのに「男酒」だった。
ピーチティハイも紅茶がないからってウーロン茶で代用・・・
元々BARで働いてたから唖然としたよ・・・
呑む人が呑めば分かるっつーの・・・
イズ・プランニング系列です。
ちなみに昔やってたカラオケ屋はちゃんとした生ビールだしてましたよ。

83 :
ほっこりだいにんぐ系列。柏と船橋のプレミアムモルツ
は最悪だった。

84 :
んだんだ

85 :
発泡酒は味に気がつかなくても2〜3杯飲めば頭痛がする
カラダが分かってる感じ
あと、何か「浮いた」味しない?
サラッと口に入ってこないっつーか・・・

86 :
皆 もっと晒しましょう

87 :
とりあえず上げる

88 :
客「とりあえず生ビール!!」
店員「はい、生ですね?(ニヤリ)」
あきらかに誤魔化すアホ店員がいる。
かわいそうに・・・客と上司の板ばさみ

89 :
お金返してっっ!!!!

90 :
訴えて潰そうぜぇぇ
そんな事する店はぁ
なんだか淋しいねぇぇ

91 :
サワーだって酎ハイって売ってるけど
焼酎なんか入ってないじゃんかウォッカベースだ

92 :
立ち呑み屋の酎ハイは目の前で焼酎甲類wで作ってくれる

93 :
自分の働いてる店は飲み放題は発泡酒なんだけど、
お客さんもビールくださいって言うしこっちも「ビールです」って言って出してる。
なんて言って出したらいいの?商品名?

94 :
俺が以前よく逝ってた、イタリアンなビストロ風居酒屋、
昔はモルツが飲み放題だったのに、いつの間にかマグナムドライに切り替わった。
で、目に見えて客足が落ちたなと思いつつ、俺も足が遠のいていたんだけど、
久しぶりに店の前を通ったらあぼーんしてた…

95 :
スーパードライ好きな奴なら発泡酒で我慢できるだろがな

96 :
俺は発泡酒名乗らないで黙って出してくるとこは
2回目は行かない

97 :
私は、生を頼んで発泡酒が出て来たら「発泡酒おかわり〜!!」と元気に言う(´▽`)

98 :
サントリー使ってる店の飲み放題コースの生=マグナムドライだよな
ってか外に積んである空の樽生にしっかりそう書いてある
モルツなんてどこにもないわ

99 :
バレたかぁ。

100 :
居酒屋で出てくるマズい生ビール、
ずっとサーバーの手入れしてないんだと思ってた。
実は発泡酒だと知ったときは憤慨した。

101 :
>>61
ニート(NEET)とは英国政府が労働政策上の人口の分類として定義した言葉で
「Not currently engaged in Employment, Education or Training」の略語であり、
日本語訳は「教育を受けておらず、労働をしておらず、職業訓練もしていない」となる。
wikipediaより
教育を受けている最中だからタチがわるい。

102 :
飲み放題の居酒屋でメニューには生ビールと書かれているのに
店先に発泡酒の銘柄がハッキリと書かれた樽が積み上げられてるんだが
ビールの樽はひとつもない

103 :
織れなんかビール頼んだのに、バカ店員がチューハイ持ってきたぞ。

104 :
メニューに『生ビール』
頼むと明らかに『発泡酒』
2度と行かないそんな店♪

105 :
生ビール(端麗生)
って書いてる店なら見かけた。
立ち飲み屋だったので文句は言わなかったけど。

106 :
新宿の某チェーンで生ビール頼んだが、発泡酒か余り生ビールか水で埋めたやつ出てきた…
発泡酒飲んだことが無いから発泡酒とまでは断定出来ないけど、間違いなく通常の生ビールではなかった。
後日、同じチェーンの溝ノ口店に行っても同様だった…

107 :
ワシは、極力、瓶ビールしか頼まない。
たまに生ビールはあるが瓶ビールが無いというお店があるけど。

108 :
生350円とか書いてあったら生発泡酒でも文句言えないが、アレだって限りなく詐欺に近いよな。
>>100生ビールのサーバの手入れが悪いのも最悪だね。家でたまにビール飲み残してしまった時の翌日のグラスから漂う匂いみたいなのがするんだよな。
だから大抵怪しいかなと思う店は最初から瓶を頼む。

109 :
居酒屋行った後に寄ったカラオケボックスで注文した
生ビールのほうが美味しかったことがある

110 :
サッポロの生搾りならビールっぽくて美味いと思った。
発泡酒でも物によるよな。

111 :
ガストは初めから生ビールがなくて、樽生と称したマグナムドライしか無い。
銘柄を明記してあるし、それはそれでいいんだが、ばかなことに
頼むと店員が“生ビールです”と言って持ってきたことがあった。

112 :
つまんねー事は気にしね方が幸せ
だから知らん顔して騙されておく
金持ち喧嘩せずだな

113 :
前に働いていたチェーン店ではよく生ビールなのにこれ発泡酒だろって言う馬鹿が沢山いた。
もちろん毎日洗浄してますよ。

114 :
自分はビールでも発泡酒でもいいんだけど
水で埋めたやつだけは勘弁してほしい。
瓶ビールを飲むと酔うけど生ビールを飲んでも酔えない。
そういう店が多くなってきたと思う。
いくらなんでもやりすぎだと思う。

115 :
みんな自信あんなら店名晒しなよ。

116 :
俺の知り合いがオーナーやってる店
本人が言ってるんだから間違いない
店名は、おうぁなにするんだやm

117 :
な、何を人聞きの悪い事を・・・馬鹿げとる!!
そんなに言うんだったら確かめに来なさい!!
10日前にアポさえとってくれれば
いつだって中身が生ビールだと証明してやるわ!!

118 :
www

119 :
うちの近所のラーメン屋は、メニューに生中、生大って書いてある。
頼むほうも生中って頼む。
中身はもちろん発泡酒。
「これ発泡酒じゃないか?」って聞いたら
「そうですが、何か?」って言われそうw

120 :
>>112安居酒屋で発泡酒飲む金持ちは言うことが違うな。

121 :
>>119
生の発泡酒なんでしょ
間違った表記はしてない

122 :
>>113本物の生ビールで、なおかつサーバーの洗浄をきちんとしているにも関わらず、不味いビールになってしまうのは
1・樽を開けて日数が経っている(開けたらもって3日)
2・グラスが汚れている(綺麗な泡が出来ないため、注いだビールの劣化を阻止できず、また口当たりがなめらかでないと同時に喉ごしがよくない)
3・単に注ぎ方が下手
という理由が考えられる。自省するように。

123 :
なるほど。

124 :
勉強になった

125 :
>>122さんに追加で
ガス圧の設定ミスというのもある
樽の温度によってガス圧を変えなければならないのだが
設定すべきガス圧より高い圧力をかけると炭酸の強いビールになり
弱い圧力をかけると炭酸の抜けたようなビールになる

126 :
名古屋で69円とか89円で出す、ヨがつくフランチャイズ店、生ビールタイムサービスがあるけど、
それも発泡酒って聞いた。
「生ビールは半額になります」って店のお姉さんが勧めたが、断って、瓶ビール注文。正解だ。
しかも生ビールは薄めた発泡酒かもしれない。

127 :
同じようなスレがあるな。

128 :
新宿新南口の村さ来は発泡酒だよな…

129 :
お前らビールと発泡酒、実際飲んで区別つかんくせに偉そうに講釈垂れてんじゃねえよ!

130 :

おまえと同じ味覚だったら、安上がりだな。

131 :
318 :マジレスさん:2007/07/15(日) 12:41:19 ID:
会社の人がもう閉鎖されている掲示板に社内から書き込んだ写しです。
下の方には男の人の名前や住所などの履歴書のような個人情報と画像までありました。
非常に嫌悪感をいだきました。醜い内容です。私一人でこの秘密を抱え込むのは
心苦しいのでこの写しをのせることにしました。
写し
職場に何か気に入らない男がいました。
私と不倫相手と仲間で社内いじめを徹底的にしてやりました。
偶然その男に社内での不倫現場を見られてしまいました。
その後不倫相手は退職してしまいました。きっとこの男のせいです。
仲間と相談して、私がこの男からセクハラを受けていると嘘の申告をしました。
私が泣いて演技しただけで皆信じてくれました。
上司も協力してくれて、知り合いの医師に、この男を統合失調症の診断をしてくれるようにしてくれました。
上司と医者がこの男に脅迫までしてくれて、ようやく冤罪をかぶせることに成功することができました。
念のため、この男の中傷を広めました。この男は泣き寝入りで退職してくれました。
自殺させられなかったのが、残念ですが、私たちのしたことは、もう時効ですよね。
ばれなければいいんでしょ。
写し
まだ死んでなかったの?
こっちには仲間がいっぱいいるのよ あんたは一人
警察に逮捕させちゃうよ 
あんたの言うことなんか誰も信じないよ〜ぅぅぅぅぅ
また病院送りにしてやるわよ!
統合失調症とお〜ぉぉぉぉっ みんなが 認めちゃってるう〜ぅぅぅぅぅ
死ぬまで続けるからね!RRRぇぇぇぇぇ

132 :
飲みに行ってわざわざ発泡酒はいやだな。

133 :
ビールか発泡酒かなんて一口飲めば判る
生ビールと称して生発泡酒が出てきた焼肉居酒屋があったが二度と行く気にはならんわな

134 :
生発泡酒ってのはないか
サーバーに入れた発泡酒って意味ね

135 :
まずは、瓶ビールを置いてない店は怪しいかも

136 :
ある大手全国チェーンの話だがダブルコックのサーバーにビールと発泡酒の
樽を繋いである。 お客さんがどろ酔いなら間違い無しに発泡酒が注がれる。

137 :
注いでもらったものをコッソリ研究所に持っていって成分分析してもらう

138 :
新宿などの大きな繁華街では、
全国的なチェーン居酒屋でもビールに水をいれて水増ししている
飲むと水の味がする。

139 :
契約している(はずの)ビール会社に問い合わせれば分かるかな

140 :
フェアーで今だけ半額!なんて企画の時は発泡酒になってる可能性はあるのかな?

141 :
>>140
「赤字覚悟!!なんと中ジョッキが半額!!」

142 :
age

143 :
俺はスーパードライしか飲まないって奴に発泡酒だしたら
やっぱり生はドライに限るだって・・・
何人かに試したけどわかる奴ほとんどいなかったよ。
テレビでよく利き○○とかあるけどほとんど当たりやしないじゃん。
うちはそれで8年やって苦情きたことないよ。
さすがに水では薄めないが・・・

144 :
>>143
お宅、確信犯?

145 :
通報

146 :
まじで閉店に追い込まれるからやめときな

147 :
>>146
つまみ出せ

148 :
おつまみ何にしましょう?

149 :
>>148
カニ風味の生かまぼこでいいよ

150 :
★激安チェーンの不当表示に抗議しましょう
生中280円とか表示して内容量が270ml程度しか入ってないとか 生中の表示で実は発泡酒とか
詐欺的商法のチェーンを規制させよう! 
消費者庁メールボックス
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0003.php

151 :
↑ギリギリセーフだろ
中の大きさはその店の基準だし
生中は樽生なら問題無い

今はむしろ新ジャンルをビールや生中で売ってるのが問題

152 :
ビールと発泡酒では味が全然違う
発泡酒はむしろマズイ
けど味じゃなくて酔いたいだけで飲んでる人は
こういう発言に攻撃的なんだよなぁ。ビールに限らず..


153 :
慣れると発泡酒の方が美味いことが判明。モルツがまずくて飲めなくなったw
酒好きはビールの方が断然良いみたいだけどね。35缶で酔える俺は勝ち組。

154 :
日本にもビール純粋令があれば解決する

155 :
>>153 35缶は飲みすぎ

156 :
俺も一瞬飲みすぎだろと思ったがアレか。
350ミリ缶のことか。

157 :
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/drunk/1097755545/136

158 :
ビンでも怪しいのあるな。
飲み放題の店で頼むとビンはスーパードライやラガーで、味はまったく違う。
栓開けて持ってくるのが怪しい。

159 :
味が分からないくらいキンキンに冷えたビールは怪しい

160 :
味覚に自信があるんだったら金だして成分分析にまわして、たんまりと口止め料請求しろよ。

161 :
>>160
理想と現実
テレビと現実

162 :
個人営業店で「これ発泡酒ですよね?」
って聞いた知人が無料にするから内緒にしてほしいと言われたらしいです。
その人は大酒のみお酒大好きでビール1リっとる平気で一気飲みします。

163 :
金じゃねぇんだよ
愛だよ

164 :


165 :
ジョッキに何も書いてないのは「発泡酒」の可能が高いよ。
ジョッキがアサヒのスーパードライなのに発泡酒だと、
偽装にあたるからメーカーにチクればいい。

166 :
飲み放題の生ビールは怪しい

167 :
外で発泡酒は飲みたくない

168 :


169 :
発泡酒どころか
今は第三のビールが多い
麦とホップ
ジョッキ生
クリアアサヒ
の樽がある

170 :
ビールのおいしさが分からないから
安い発泡酒を飲む
日本人は酒に弱い人が多い

171 :
>>169
マジ???

172 :
発泡酒とか第三のビールとかメニューに表示して
販売すればいいと思うんだけど、
それだと店側になにか問題があるのかな。

173 :
>>171
マジだよ

174 :
歌舞伎町の回転寿司は生が生搾りだった。
メニューにも生搾りと書いてあった400円で。
地元の中華屋は生が麦とホップだった。
メニューは生ビールだったけどビア樽で確認した。

175 :
横浜みなとみらい万葉倶楽部の感謝祭でキリンのビール講習に出たけど
一番搾り、ラガー、淡麗生のブラインドテイスティングで3つ正解した人は
10人に一人もいなかったような。

176 :
>>175
そういう人が多いから発泡酒が売れてるんでしょ
俺は味が好きでビール飲んでる
それとも味が変わらないとでも言いたいの?

177 :
ビールの値段が高いのが問題なのではないだろうか。

178 :
普通に客が選択できるように何種類かメニューに
載せればよろし

179 :
僕は普通のビールより、発泡酒のほうが飲みやすく美味しく感じるのですが
異常でしょうか。
ただ、困るのが、小料理屋さんに行っても瓶がないことです。
瓶ビールで発泡酒が飲みたいです。

180 :
>>179
普段から安い発泡酒に飲みなれてるからだろう。
貧乏が染み付いてるね。

181 :
>>180
それは逆ですら。
このかた、ビールはキリンのラガーか、サッポロのエビスと決めて飲み続け
いましたが、発泡酒を飲み始めて目から鱗です。断然、発泡酒のほうがうまいです。
レギュラーのビールは何か石鹸臭いというか、特に一番搾りはその感じが
非常に強いです。まー泡立ちに関しては、エビスはぴか一ですがね。

182 :
だいたい発泡酒なんか麦芽の量が少ない分、化学調味料、保存料を大量に使ってるから、
毒を飲んでるだけw

183 :
>>182
それはちがうよー、確かに麦の量は少ないけど、他の穀物を発酵させてるのよ、
麦の量が50%以上になると酒税が高なるのよ。
発泡酒はこれを抑えて安うしているのよ。そやから、化学調味料、保存料は
入ってないよ。
そやけど、なんで普通のビールはあれほど石鹸臭いのやろうか、濾過とか
抽出するときに何か化学製品を使っていないのかな。
飲み口からいうとやっぱり発泡酒やな。

ついでに、毒言うたら酒の主成分はエタノールやで、消毒殺菌する
医療用のエタノールと化学式は全くおなじやで、酒は毒に決まっているやろ。
みんな、毒を飲んでどこまで耐えれるか耐久レースしているようなものやで。

184 :
俺は逆だ
発泡酒は薬っぽくて飲めない
純粋なビールはうまい
工場見学とかで飲めるものは最高。
ドイツみたいに純粋令がほしい
居酒屋でははっきり区別してほしい

185 :
発泡酒が好きな奴は味覚障害
ビールと発泡酒の成分表
http://products.suntory.co.jp/beer/ingredient.html

186 :
仲間とBBQするとき、酒屋で樽生を買うとサーバー一式タダで貸してくれるのでよく利用している。
エビス10gと黒ラベル10gは差額わずか数百円。
ラガーや一番搾り15gとハートランド15gは同じ値段(ブラウマイスターは高い)。

187 :
発泡酒は?

188 :
>>185
プレミアムビールは特別ではないか、
普通のスーパードライとかはコーンスターチが入っているのではないかい。
発泡酒の端麗なんかはなかなかのものだと思うがな。
プレジデントもかなり飲んだが、これを飲むのならやはりエビスの方が
旨いような気がするな。

でもなんだろう、キリン一番搾りのあの石鹸臭さは、こないだはラガーを
久しぶりに飲んだら、一番搾りほどではないが石鹸的な味がした。
エビスは全くそれはないな。泡も細かくクリーミーで金があればこれを
飲むよ。

俺的には、端麗ロング缶とスーパードライレギュラー缶、クリヤーアサヒロング缶と
エビスレギュラー缶とこんな組み合わせが多いよ。

189 :
麦芽100パーセント以外はビールとは認めないよ。

190 :
キリンの社員の人の話しだと今はビールと発泡酒の味の差は努力で相当縮まってる。
って事だったけどこのスレのビール党の人には確実に味が解るんかな。

191 :
一番搾り生
とうたってる店で淡麗生が出てくれば確実にわかる。
地元のお祭りや盆踊りでは、青年会として酒屋からサーバー借りて淡麗生を出している(勿論ちゃんと宣言してます)。
そのサーバーは自分が管理していて、ちょいちょい仲間とBBQしながら一番搾りを飲んでいる。
淡麗もまずくないけどやっぱり軽い、つーか薄い。

192 :
>>191
確実に解るのは凄いですね。
一番搾りとラガーの違いとかも解りますか

193 :
それはわかるだろ

194 :
ラガーは良い意味でクドい。
スーパードライは悪い意味でさっぱり。

195 :
スーパードライって薄いよな

196 :
ドライは味気ない。
淡麗といい勝負。
リーズナブルな分、正直に淡麗生とうたってるならアリかな。

197 :
最近、淡麗生をきちんとうたってる店多くなってきたね。
しかも淡麗生でも氷点下の生ビールもあるw

198 :
あああ

199 :
生ビール飲み放題の居酒屋の前通りかかったら、
サントリー辛口樽詰ってかいてある樽が積んであった。

200 :
>>199
それ第3のビール「ジョッキ生」w

201 :
さぎ

202 :
うちの店は一番搾り飲み放題880円でやってるけどお客さんの方が発泡酒と思ってるみたいやわ〜いろんなビールあるから味わからんのやろ

203 :
今更何をやったところで、
絶対にツアーサポート社 http://www.yobirin.jp/ の安浩振社長は近日中に自Rる。
あるいは、業界の刺客から殺される。
刑務所に入ったところで、
社会の暗部に根を張る料飲業界の刺客の手からは逃れられない。
絶対にコイツは近日中に死ぬ。
どんなことをしようと、絶対に死ぬ。
自殺か他殺かは、無関係。
料飲業界に喧嘩を売ったのが、最大の過ち。
たとえコイツが刑事事件でも執行猶予あるいは懲役後に釈放されたとしても、
絶対に中華料理業者の報復は避けられない。
絶対に報復される。
どんな報復をされるか、それは自分が料飲業界を巻き込んで
監督当局を挑発する等の余計な事態を引き起こしたことを考えれば、
命を失うのは絶対不可避。
空飛ぶ物は飛行機以外、四足の物は机と椅子以外何でも食べるのが身上の民族、
きっとこんな具合にされるか、
あるいは死体さえ出てこないで行方不明で終わるか。
ttp://4.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuY_wyEacI/AAAAAAAAFF4/kSkFqwEtBDg/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.24.04.png
ttp://4.bp.blogspot.com/_7spYqbJsE7g/TRuZEIdxO1I/AAAAAAAAFF8/oKlY3z_k-oQ/s1600/Captura+de+pantalla+2010-12-29+a+las+14.23.55.png

204 :
↑グロ注意
発泡酒詐欺しっかり取り締まってくれよ

205 :
現実問題、日常生活だと発泡酒選んで飲むわけだから
安けりゃ自分の選択で店で飲むのもありだよね。
だまされて(生中とか生ビールとして)飲まされるのが問題であって。
発泡酒なんかを「ビール」として出すのはどういう法律に触れるかな。
不正競争防止法?
どこに頼めば取り締まってくれるもんかね。

206 :
埼玉県比企郡鳩山町にある田島屋酒店。
同じ日に同じ町内のお祭なのになぜか生ビールをはじめ、様々な値段が異なっている
怪しい販売をしているお店である。
同じ町内の販売にもかかわらず値段が違う。とっても怪しい販売をしているお店である。
そういうお店があなたの近くにあったなら皆さんはどうします?
ぜひ教えてくださいね

207 :
取引先ごとに値段が違ってくるのは当たり前
取引の実績で安くなってくる

208 :
発泡酒頼んだのに生ビール持って来られた方が腹立つけどな

209 :
生と発泡酒どうやって見分けるの?

210 :
>>209
味でわかるよ
ちなみになぜ腹立つかと言うとお金がかかるから

211 :
祭りの露店で350mlの麒麟淡麗生がビールと称して400円で売られててワロタw
それ発泡酒やんw って言うと露店の兄ちゃん、ビールですよ!の一点張り・・・

212 :
飲めばわかるんちゃう?きっとわかるで?

213 :
国家に対する反逆です

214 :
樽生とか生中の表記は発泡酒。

215 :
【話題】 居酒屋  生ビールの原価は1杯200円でウーロンハイは1杯20円
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1342423134/

216 :
ジョッキでノンアルコールだな

217 :
>>208 メニューに「発泡酒」がある店って存在するの?

218 :
>>217
あるよ。

219 :
>>217
大手チェーンなど

220 :
あげ

221 :
>>171
わざわざ空きのビール瓶に発泡酒入れて提供するかよ?
それで儲けようなんて、逆にどんだけ手間かけてんだよw
もしも麦芽使用率とかが分かる携帯型成分分析器があったら買う?
俺は2万以内だったら買う。

222 :
発泡酒生産終了傾向で居酒屋涙目w

223 :
>>222
詳しく

224 :
>>222第3のビールになって嬉しいの間違えじゃないか?
発泡酒の樽より安いし

225 :
第3のビールと発泡酒は、どっちがビールに似てるのかと。
たぶん第3のジョッキでビール並みにクリーミーな泡盛は作れないでしょ。

226 :
生中!!とか、かっこつけてると騙されるよ

227 :
生発泡酒中ジョッキを「生中」といってる店で
「生ビール中ジョッキで」と頼んだら
店員はどう反応するんだろうか。
「うちは発泡酒ですので…」というか
「生中ですね!」と受け流してもってくるのか。

228 :
発泡酒が世の中から消えていく傾向だから

229 :
>>227
絶対最後の行だな。

230 :
客「生ビールありますか?」
店「はい、生ですね?」
客「発泡酒とかじゃなくてビールだよ?」
店「は、はい..じゃあ、な、生をおひとつですすね?」
客「だからビールって言えよ(笑)」
店「ですから生を...」

231 :
>>230
そこって何処?俺も明日行って同じ言言いたい?
会話録音して、まちがってたら本社に即クビ要求する。

232 :
店員が一言も「ビール」とは言わないという...

233 :
一言でもビールとか言ったら、裁判で負けるかもしれないし

234 :
しなびた切干し大根のお通しに300円払うくらいなら

235 :
プロ野球の優勝ビールかけは、もったいないから第3のビールでやってほしい

236 :
>>235
MLBやF1のシャンパンファイトを真似しようとしたが、
日本ではシャンパンが高すぎてビールで代用したんだよな
それを第三ビールで代用とか、どんだけ日本経済は落ち目なんだよw

237 :
>>234
しなびてない切干大根なんて不味くて食えないだろ

238 :
あひゃ

239 :
>>236
かけるだけだったら酒である必要もないからね。
ノンアルコールビールなら酒税もかからない。
原材料が無駄になるのは変わらないかw

240 :
生ビールを謳って、発泡酒出してて場合、どこの管轄になるの?
保健所?管轄行政?

241 :
消費者庁かなあ。

242 :
http://www.caa.go.jp/representation/index.html
この辺じゃないかと思う。

243 :
安い物は疑え

244 :
ビールって、決して原価安いわけじゃないから
激安で本物を提供してるところは、料理や他酒を高く設定したりとかしてる。
ちゃんと「発泡酒・第3のビールではありません」と掲示してあればたぶん大丈夫。

245 :
飲み放題にしたら、発泡酒に変えやがったw

246 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。

247 :
大阪は特にインチキ居酒屋多い

248 :
食中毒の発生について(天王寺区)
問合せ先:健康局 健康推進部 生活衛生課(06-6208-9991)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kenko/0000209795.html
平成25年3月7日 20時00分発表

 平成25年3月1日9時頃、「海鮮屋台 新鮮組(かいせんやたい しんせんぐみ)」(大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号 うえほんまちハイハイタウンB1階)から食中毒の疑いに関する届出が、天王寺区保健福祉センターにありました。
 その届出内容は、「平成25年2月23日の夜に利用した客の代表者が平成25年2月28日22時頃『海鮮屋台 新鮮組』に来店され、
数名が嘔吐、下痢等の症状を呈しているとの申し出を受けた」ということでありました。
 天王寺区保健福祉センターから通報を受けた保健所東部生活衛生監視事務所が調査したところ、
当該利用客は、26名で平成25年2月23日18時頃から「海鮮屋台 新鮮組」で、造り、酢ガキ、イカ姿焼き、天ぷら等の宴会料理を喫食し、
うち10名が平成25年2月24日23時頃から平成25年2月25日19時頃にかけて、嘔吐、下痢、発熱等の食中毒様症状を呈していることが確認されました。
「海鮮屋台 新鮮組」では、当日、当該グループ以外に40グループ87名の利用客がありましたが、他に同様の届出は寄せられていませんでした。
 発症者10名の共通食は「海鮮屋台 新鮮組」で調製された宴会料理以外になく、その発症状況が類似していること、飲食物以外からの感染を疑う事象がなかったこと、
さらに、発症者2名の糞便からノロウイルスが検出されたことから、「海鮮屋台 新鮮組」を原因施設とする食中毒と断定し、同店に対し、本日から2日間の営業停止を命じました。
【発症者の状況】
 発症者数  10名〔男:7名(34から53歳)、女:3名(38から46歳)〕
 受診者数   4名(うち1名は入院)
 ※ 発症者らは、全員すでに快復しています。

【主症状】 嘔吐、下痢、発熱
【原因施設】
 名 称:海鮮屋台 新鮮組
 所在地:大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号
      うえほんまちハイハイタウンB1階
 営業者:井上 誠(いのうえ まこと)
 業 種:飲食店営業
【病因物質】 ノロウイルス

249 :
駄目

250 :
大阪の居酒屋は多いね

251 :
メニューに『生中』って書いてあったら完全に発泡酒か第三だよ。
だってビールって書いてないからね。
だから瓶を奨める。

252 :
ビール注文すると発泡酒が出るキャバ@東京
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1379984092/

253 :
阪急阪神ホテルがあれだけ叩かれたなら
居酒屋で本物のビール飲める日がくるかな?

254 :
【不買運動】AGFは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
味の素ゼネラルフーヅは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「〈ブレンディ〉スティック ティーハート」
https://www.youtube.com/watch?v=00ka1JvCd0E&list=ULVeD5m44ZAy4

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

255 :
そんな店駄目だろ

256 :
8年越しのスレか・・・

257 :
炭火焼肉◯◯のは怪しい

258 :
飲み放題になったら発泡酒に代える大阪の串カツ屋

259 :
すみません練習です。

260 :
大阪はえげつない店多いで〜

261 :
飲み放題に
生中(アサヒ)って書いてあったから頼んだら、クリアアサヒだった!

262 :
ホッピー

263 :
正直わからん

264 :
安い店で第3じゃなけりゃどうでもいい
どうしてもしっかり飲みたきゃ瓶にするか
バーでギネス飲む

265 :
発泡酒か?と質問したら、
アサヒ・スーパードライ、と言われた。
うまい回答だな、と思った。

266 :
発泡酒か?と質問したら、
アサヒ・スーパードライ、と言われた。
うまい回答だな、と思った。

267 :
誤爆しました

268 :
飲み放題にしたら、発泡酒を出す店が多い

269 :
本当にあるんだ

270 :
大阪は多いよ

271 :
サーバーの見えない飲み放題は確実に混ぜてるな

272 :
飲み屋

273 :
【経済】ビールと同じ酒税なのに「ビール」として出荷できず…EU、EPA交渉で日本のビール市場改革要求へ 非関税障壁の一環 [11/20]©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416488507/
【ビール】EU:欧州「ビール」と認めて…対日EPA交渉で要求[11/22]©2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1416652064/

274 :
>>270
どこの店?

275 :
今から

276 :
いいの?

277 :
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

278 :
チェーン店ではビールと書いてればビールが出るね
発泡酒をビールと偽って出せば、バイト君のTwitterですぐ広がっちゃうから

279 :
紛らわしい表示ある
生中(生発泡酒、生第3のビールの中ジョッキ)とか

280 :
>>279
あえて生中と書いているところは、ビールじゃないんじゃない?

281 :
紛らわしいんだよ

282 :
TOKIO

283 :
ビール

284 :
http://blog.m.livedoor.jp/maisoku-111/article/36486737?guid=ON

http://jacklog.m.doorblog.jp/article/35324032?guid=ON

http://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/article/8433629?guid=ON

285 :
ビヤホールなのに、ん?って店が松山にあるよ

286 :
>>29
>「生ビール(発泡酒)」って表記はどうなんだろ

「生ビール(と書いて発泡酒と読みます) 280円」
なら歓迎です

287 :
最近はちゃんとクリアアサヒだとか、金麦だとか明記するようになった

288 :
あげ

289 :
高崎駅前の店
飲みほ2杯目からピッチャーの発泡酒いかに変身
瓶ビールもじょうごで詰めた、泡吹き出し、過さ違いの詰め発泡酒でした

290 :


291 :
>>289
高崎ならビヤホール行けよ!
ラガーの大ジョッキが380円だぞ!

292 :
忘年会行ったら飲み放題金麦だった
金麦って注文すると露骨に嫌な顔しやがったわ
周りは生って注文するし、店も生って持ってくるし
なんだかなあ

293 :
体のためのオールライトよ

294 :
飲み放題にした途端、発泡酒に変える店あるね

295 :
嘉門達夫「ぼったくりイヤイヤ音頭」(音が出ます)
http://www.shinjukuimageupproject2015.com/

296 :
ポカリンとは? (o・e・)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

297 :
>>280
スケベだな本当に。

298 :
test

299 :
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

300 :2020/01/01
さんタク ★2居酒屋

大阪庄内の居酒屋情報
居酒屋ってボッタクリじゃね?(サイレントテロ)
日高屋で宴会してる社畜やDQN
八剣伝ファンあつまれー
【age】禁酒出来たらageちゃうスレ【禁酒セラピ】
千葉駅周辺の居酒屋について。あと幕張とかも。
兵庫県のうまーい居酒屋
☆湘南★辻堂!!!万歳!!!
【本気の】居酒屋「てっぺん」・2【朝礼】
モンテローザ問題多すぎ
--------------------
【韓国】『有名声楽家』と『性暴行』の二つの顔…少年に彼は悪夢だった[04/29]
おんせんふぁ〜ま IM 美弥のを語ろう
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part6
オナ禁しようぜ−35日目−
【羽村・瑞穂・福生・あきる野・青梅】情報44
音ゲーマー達によるしりとりゲームのスレ
史上最強の将棋棋士って大山康晴なの?
☆南京大虐殺(真実は如何に?)
【独立U・37ch】昔の岐阜テレビ【社屋移転記念スレ】
世界剣道選手権 2018 韓国大会 骨太1本目
〒209 東京多摩支店 輸送ゆうパック課 Part1
近畿>>>>>>>>>>関東  永遠に追いつけない「バ関東(笑)」wwwww6
ササ糞&潜伏自演カスプからの避難所もせスレ part160(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁 )
今夜、問題が簡単になった高校生クイズだが
ブラウブリッツ秋田 part50
色んな物出品したいけど梱包が面倒臭い
艦これスレ
【MLB】総合
本田朋子、夫の新潟移籍に 「不幸、残念、悲しいこと」3
キレイなバレエの先生にしごかれたいヤシのスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼