TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【東京都議選】安倍晋三首相演説予定の秋葉原、「森友学園」籠池泰典前理事長が現る
【ヒャッハー】「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた
民進から立憲へ、乗り換え相次ぐ 有田氏「正直な選択」
桜田五輪相「教室通ったがパソコン覚えるのやめた」
【愛知】風俗店から「用心棒代21万円」 山口組・弘道会会長ら再逮捕 10年以上間に1000万円以上払った経営者も 
【アニメ】“ファースト”ガンダム復活へ。安彦良和氏、節目の40周年に大プロジェクト
【社会】児童性愛者が学校勤務、知る権利か?忘れられる権利か?
「自炊のために持っていたのに…」果物ナイフ所持で有罪判決 無罪主張も罰金10万円 岡山
【今日の特選】 水に流せない! “女子トイレの行列”問題
世界一当たる預言者「北朝鮮で18年にクーデター、金正恩は中国に亡命」―米華字メディア

JR北海道に監督命令 鉄道以外の収益拡大を 国交省


1 :2018/07/27 〜 最終レス :2018/09/11
2018年7月27日 17時01分
国土交通省は、厳しい経営が続いているJR北海道に対して法律に基づく「監督命令」を出し、ホテル事業など鉄道以外の分野を強化して収益を改善するよう求めました。
27日、国土交通省の藤井直樹鉄道局長がJR北海道の島田修社長を呼び、JR会社法に基づく「監督命令」を出しました。

「監督命令」は鉄道事業が健全に行われていないと国が判断したときに出します。

JR北海道は4年前、レールの検査データの改ざんが発覚した際に続いて2度目です。

今回の命令では、ホテル事業など鉄道以外の事業で収益を拡大することや、廃止も含めて赤字の路線の見直しに取り組むことなどを求めています。

また、来年度と再来年度の2年間を「集中改革期間」とし、国も交えて3か月ごとに取り組み状況を検証するとしています。

JR北海道は命令に伴って国から400億円を超える支援を受けることになりましたが、収益改善の成果を決められた期限で出せるかが問われます。

島田社長は会見で「これまでも支援してもらっているが、また支援いただくことを重く受け止めなければならない。命令で言われたことに不退転の決意で臨みたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011551941000.html

2 :
>>1
アイデアを一般公募するしかないのではないか?

3 :
いいかげん命を賭けて解雇せんと

4 :
なにをいまさらw

半万年前から解ってること

5 :
カジノ列車つくれ。

6 :
もういらないんじゃないか
北海道に鉄道

7 :
官僚から商売のやり方を教わるとは恥ずかしいな、JR北海道。

8 :
北海道は経営者が駄目すぎるよな。
鉄道以外の事業なんて他の会社ならみんなやってるでしょ。

9 :
>>8
そうは言ってもなぁ
じゃ駅ビルやるとして、札幌は既にやってるからあとどこにする?

10 :
人は記憶型と思考型に大別できる

とりあえず料金を下げろ
一路線だけでもいいから現在の半額にしてみな
な〜に、どうせ客が少ないんだ。料金を半額にしたところで売り上げ減は多寡がしれてる
とにかく路線の活性化
路線が死んでたら何もできんだろ

11 :
もう組織を抜本的に変えるしかない。JR北海道は路線管理会社に
して列車の運営権を個別に売れ。イギリスみたいに。

12 :
>>10 の続き

料金を下げる路線は・・・
https://pds.exblog.jp/pds/1/201603/31/70/a0004070_22242309.jpg
 @旭川-稚内
 A旭川-網走
 B長万部-様似

この何れかで試してみ

13 :
もう、北海道は札幌周辺だけでええやん。
それ以外のところは、支那とロシアにくれてやれよ。
それが、霞が関の本音なんだろ?
霞が関は辺境につぎ込む補助金を東京の天下り先に回すことができるし、
シナやロシアは土地が手に入ってニッコリ。

あっ! win-win って、そういうことだったのか。

14 :
鉄道事業を疎かにしろって言ってるのか

狂ってる

15 :
JR九州に新規事業開拓のノウハウを教授してもらったら。

16 :
タカリの大地 北海道

永遠に試される大地

17 :
まさに本末転倒

18 :
JR北海道にヤル気なんてない。保線もロクにやってねえんだから。

19 :
東日本もやってるけど、頭を下げて教えを請うなら九州だな。
駅ビルはやらないと思う。ちょっと時代遅れかな。

20 :
>>9
北海道新幹線のホームの前かな。
レールパーク札幌駐車場のところに、ホテルを建てる。

21 :
>>14
まぁ、良心的に解釈すれば、
鉄道以外の事業で得た収益で、
鉄道のインフラを維持しつつ、安全面への投資も促そうってことだとは思うけど、
「あの九州でさえ……」ってとこはあるからなぁ。

22 :
>>14

JR九州を見習えって事でしょう(´・ω・`)

23 :
鉄道以外にもう進出してるだろう
札幌駅ビル利益出しているぞ

国土交通省、道の手伝いしてやるつもり有るのか
北海道は命令だけじゃあ無理だぞ
札幌集中だから

24 :
鯖屋でもやれば

25 :
鉄道以外で儲かるなら鉄道やめた方がいい

26 :
北海道の低い生活満足度
http://i.imgur.com/8V3c0.jpg

北海道の幸福度は全国43番目!それがどうした?
http://blog.goo.ne.jp/yashiki2008/e/ab499126ec44a3dc3f675aecfdadfb54

幸福度全国最下位の函館市
http://www.ehako.com/news/news2016a/10721_index_msg.shtml

サヨクの聖地 北海道
https://i.imgur.com/MOhoLmp.jpg

人口千人当たりの生活保護率
http://grading.jpn.org/map/y2040003.png

27 :
人件費下げるまで電車には乗らないわ

28 :
 
【社会】日本の外国人労働者が過去最多の128万人、将来的には人材競争も
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532677213/

【雇用】介護人材1万人受け入れ ベトナムと合意
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1532500690/

【社会】外国人就労 10分野追加 新在留資格に外食、製造、漁業 政府方針「入国管理庁」新設も検討
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1532506116/

【インバウンド】訪日外国人 治療費未払い、対策「泥縄」 自民幹部も反省
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532685804/

【新しい税金のお知らせ】発展途上国を支援する「国際連帯税」について政府が検討か
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532660430/

【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532662875/

【猛暑】「エアコンの電気代も生活保護費に」 国に「夏季加算」の導入の要望書★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532693361/

29 :
>>14
鉄道事業で採算をとるのが不可能だから他の収益源を作れってことだろ

30 :
国交省「儲けろ」

31 :
観光列車をほぼ捨てて観光産業から手を引く愚作やったのに無理だろ

32 :
JR北海道本体は、路線を残したい気持ちが強かったと思う。
だから、国にも支援継続を求めたし、上下分離で道や沿線自治体にも経済的支援や負担を求めたし、第三セクターも提案してた。
国土交通省にも鉄道残したい勢力もあるし、地元の国会議員と揉めたくないから、だらだら支援を続けてた。
でも、北海道新幹線の大赤字で、財布を握る財務省が激怒。赤字削減ではなく赤字解消を要求。根本的経営改善を要求して、できないなら金は出さないと最後通告。
かくして国土交通省も方針転換。赤字路線廃止、国道や道道を整備して、バス転換を推進。
残したい自治体には、身銭切るならと通告。
公共工事が欲しい?道路整備で我慢しろ。
ってとこか。

33 :
北海道 ヤッカイドウ  ・・・・ 厄介道



                                      

34 :
銚子電鉄みたいに食べ物でも売るか?

35 :
税金泥棒 日本のお荷物 ホッケードー!!!!!!!!

36 :
どうしん電子版(北海道新聞) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/205146
7月2日午後5時55分
北海道観光シーズンの真っ只中

東京発新函館北斗行きはやぶさ25号(10両編成、乗客35人)wwwwwwwwwwww


1両分の客も乗っていない大赤字北海ガラガラ新幹線  (走る不良債権=ホッケードーちんかんしぇん)

37 :
日下公人氏 「北海道民は怠け者、恩知らず!!」
https://mercury39.exblog.jp/18641261/


        

38 :
.
     ____
    Y/ニニ|>o<|\
   / //\___\
   |/ /  === |  ̄
   |  /   ・  ・ |
   \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   _ ||||||| _|      < ワシでさえ新幹線が身近にあるというのに、北海道民はディーゼル暮らしかいwww
    |(( \□ ̄□/|       |
    \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
   / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
  /       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |______|
  |  | | | | | | |
  |  | | | | | | |
  ( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   ~ |   人   |
     |__|  |__|
    /(( |   | ))\

         

39 :
札沼線の北海道医療大学前駅より北側の区間、
思い切って無料にしてみてはいかが?
それでも人が乗らなかったら、もう必要ないってことでしょう。

40 :
>>39
クダラナイ試みだが、仮に無料にしたとしてもローカルの人は乗らないでしょう。

41 :
ゼニ・金の問題じゃなくて、高齢化しているから外に出歩く用事がない。
遠すぎて駅まで歩けない。
そして一日1本だけのダイヤだから病院にも行けないwww
そしてなにしろこの地域に総合病院がないwww
大きな病院は函館本線沿いの都市まで出なくてはいけない。(つまりバスかマイカーで)

結論: 無料にしても住民は札沼線には乗らない

42 :
JR東海に頼んで合併したら?

43 :
>>42
JR東海「JRタワー以外は要りません」

44 :
>>42
殆どの沿線住民が使わない路線の維持費をJR東海の利用者が負担しなければならない理由は?

45 :
.
開 業 2 年 目 で 赤 字 額 2 倍 に 膨 ら ま せ ▲ 1 0 2 億 円 に し た の は 北 海 道 だ け 。

日 本 の 新 幹 線 史 上   他 に 類 を 見 な い 失 敗 作 。


   

46 :
>>20
アソコは札幌市の土地だ

47 :
いい加減に旅客輸送以外の鉄道の利点を見直した方が良いと思うけどな
特に、北海道は軍事的観点から鉄道の維持を考え直すべきでは?
ロシア軍が目と鼻の先なんだから
そういう観点から鉄道の維持を図るのは国益になると思うが?

48 :
北海道の路線は全部蒸気機関車にしちゃえばいいのに
炭鉱も復活して地域の雇用を増やせ

49 :
>>13
いや、アイヌに返還だ!

50 :
これから温暖化進から北海道への移住者は激増だろ

51 :
>藤井直樹

同姓同名のイヤな野郎を知ってる。
ソイツより、藤井を持ち上げる三島とかが最悪だったわけだが。
教室でオモラシしたくせにwwwwwwwwwwww

52 :
>>47
その論破済みのアホレス、何回書けば気済むんだ?

53 :
●赤字額最大は函館線
・・・赤字額が最も大きかったのは函館線の函館〜長万部間・・・

http://tabiris.com/archives/jr-hokkaido-24/


札幌失敗新幹線の並行在来線区間が北海道一の赤字額!!


   

54 :
財務省「北海道新幹線は大赤字。二度とこんな公共事業をしてはいけない」
http://okanehadaiji.com/archives/9821365.html

55 :
>>54
この発言以降、採算度外視の公共事業は言い出せない状況ができた。

56 :
絶対に黒字にならないとわかってて作った会社なんだから
最後まで国が面倒見るのが当然

57 :
国が面倒見るなら国鉄時代の廃止基準でバンバン廃線しないと。
宗谷、釧網、根室はおろか石北、富良野、石勝の帯広から先も廃線だな。

58 :
JR北海道は刑務所を運営したら良いな札幌刑務所を新十津川に移して
月形刑務所を廃止して引き込み線付きの巨大刑務所作る
使用される車両は機関車がDF200で客車がコキ100系ベースの有蓋貨車

59 :
本業以外で樽出して、改善命令「本業のみやれ」なら行政権の規制権限行使としてまともだが…

本業以外で儲けろとかw

60 :
★財務省「北海道新幹線は大赤字。二度とこんな公共事業をしてはいけない」
http://okanehadaiji.com/archives/9821365.html

61 :
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
https://togetter.com/li/955238

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。
北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。何が経済効果ですか?
これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。

62 :
ま、試されすぎたよな ホッケードー

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/k/s/hks1748/20100627081047d48.jpg

63 :
札幌新幹線(工事中) 並行在来線の時刻表
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0101012/down1_01347041.htm

64 :
農業事業に進出したいとすぐ回答すべきだな
輸送経費も安く済む、駅の売店でも扱え、
IT資産スキルもありそうだし
農業の生産性も正社員が携われば格段に向上

65 :
JRQみたいに不動産デベロッパーになれっていってもねぇ・・・
札幌ぐらいしかまともな土地はない。

66 :
IR北海道になあれ

67 :
>>55
大阪−小浜は採算あうのかよw

68 :
異民族よりイヌネコへの補助金を増額したい国交相

69 :
>>67
合うよ

70 :
>>67
合うっていうか、赤字路線を維持したいなら、その分の金を自分で稼いで、自分たちで穴埋めしろってことでしょ。
鉄道で穴埋めするほど儲からないなら、ホテルでもデパートでも賃貸業でもいいから、利益を自分たちで上げろと。
その上で、自分たちだけで穴埋めできない赤字路線は、地元に負担させろ。地元が出せないならあきらめろ。
ある意味、鉄道マンではなく、鉄道部門もある会社の会社員になりきれと、言っている。

71 :
桃太郎電鉄みたいにはいかんからなあ

72 :
北海道のここが嫌い? - 投票/アンケート - 人気ブログランキング

https://blog.with2.net/vote/v/?m=va&id=80831


          嫌いな理由断トツの1位 =  北海道民の人間性

           

73 :
税金つかって赤字垂れ流してても赤字とも思わない官僚に言われても困惑しかなでしょうね…

74 :
北海道民が使わない電車を残せ残せとうるさいが俺たちの税金が使われまくってるの知ってるわけ?
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1533019702/

75 :
>>74
お前のじゃない

76 :
ヨイト負けの大地北海道!!!!

77 :
バス路線にしろよ、鉄道にこだわる理由が分からん

78 :
それが鉄原理社会主義者というものさ

79 :
左翼汚染度ランキング  で検索!

「47都道府県サヨク汚染度ランキング」:「左翼県=不勉強県=民度低い県」だった!

80 :
jr北海道解体は3流国家の始まりである

81 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1532830052/993

あー、わかったわかった。 ・・・・と道民が

82 :
>>77
運行が確保できない
特に冬期

バス運転手だって足りないんだぞ

83 :
パン屋、ホテル、不動産屋から始めろ

84 :
>>82
冬季で、無くても鉄道も運行が確保出来なくなる。
冬季は国や自治体が除雪してくれるバスの方が運行出来る見込が高い。
どちらも補助金なしには運行出来ない。
限られた補助金でより多くの住民の足を確保するとなれば鉄道は選択肢に入らない。

85 :
>JR北海道に監督命令 鉄道以外の収益拡大を 国交省

監督省庁から「なぁキミ もうキミは鉄道屋じゃないんだよ」 と言われてるようなもんだな。

86 :
慈善事業じゃないんだから廃業したって誰も文句言わんでしょ

87 :
>>85
JR九州の収入のうち、鉄道事業の収入は4割に過ぎない。
JR北海道もそうなって、鉄道事業以外の利益で、鉄道事業の赤字を自力で埋めろということかと。

88 :
>>86
株主がどこか知ってる?

89 :
命令に従わなかったらどうなっちゃうんでしゅか

90 :
>>89
経営陣が更迭されるのかな。
で、JR北海道の経営の自由度が下がる。
国の意向に沿った役員が送り込まれる。

91 :
誰が経営しても黒字になんてならんだろ

92 :
北海道貰い過ぎ

札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人

93 :
>>91
だとしたら、JR北海道は全路線廃線だな。

94 :
>>93
分割民営化が失敗だったと認めることになるから、それは絶対にできない。

95 :
>>94
国鉄分割民営化を推進した大勲位も100歳になったし、もういいだろ。

96 :
JR東日本に譲渡したら問答無用で快速エアポート以外全路線廃線になる。

97 :
JR北海道は鉄道運輸機構=(国)
だから今程度で済んでいる。

98 :
JR東日本に譲渡したら、いまのJR北社員のほとんどがJR経営のラーメン屋、ジンギスカン屋、中古車屋、お土産店などの店員になる。

99 :
>>98
だね。
赤字路線をどんどん廃線して、余剰人員を配置転換。
配置先は従来の勤務地以外になる公算大。
しかも、道内に限られないからなあ。

100 :
>>87
しかし、九州と違って北海道で他の事業で稼げって言われても。札幌ぐらいしか事業収益が上げられる様な都市が無いからな

101 :
>>100
JR東日本のホテルのメッツが、札幌駅近くに開業するように、北海道内に拘る必要はないと思う。
紀州鉄道(あそこは厳密な鉄道会社ではないが)のように、不動産業に力を入れるのも手だと思う。
バクチだが、北広島にできる日ハムのボールパークに参加してホテルを作るとか。

102 :
北海道新幹線 作っても中止になっても・・・・・無駄になる
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1533734674/

103 :
>>8
組合がダメダメだから。

104 :
>>103
っていうか、経営陣も職員も、鉄道マンていう意識とプライドが強すぎ。

105 :
北海道新幹線

作っても・・・・・無駄になる
中止になっても・・・・・無駄になる


だから・・ ヤッカイドウ・ほっかいどう

106 :
札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線、いまから何とかならないの?
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533896857/

107 :
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533896857/123

>123名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/10(金) 23:22:36.51ID:kTUs9b1t0
>うるせえ
>赤字がなんだよ

>これに反対する奴の都府県は
>北海道の農海産物出荷停止な

あーあ またもやドーミン自らが北海道の評判下げてるな

108 :
廃線廃線言う人って、いつも貨物の事無視してるよなあとは思う。

109 :
意味がわからん、だったら事業分割して鉄道業畳めば?

110 :
>>108
なんで貨物の分JR北海道が負担せなあかんのや?

111 :
>>89
義務違反で経営陣が罰金100万ってどっかの記事で見た

112 :
>>108
貨物はアボイダブルコストルールで原価以下の線路使用料しか払わない。
経営を考えたら貨物ごと廃止が吉。

113 :
.
札 幌 延 伸 で も 毎 年 4 0 億 円 赤 字 予 定 の 北 海 道 新 幹 線

     

114 :
北海道特例とか今でも政令指定都市の札幌市も対象になってるのかな?
もし今でも対象地域になってたら、札幌やその恩恵を受けてる地域は
北海道特例の対象から外すべきだと思う。
政令指定都市といえば都道府県並の権限や財源を得ることになる。
言い換えれば、北海道から独立して札幌県が出来たようなもんだよ。
国と直接折衝できる機会も増えるしね。
実際、札幌市の人口は下手な県の人口より多い。
北海道特例の本来の目的は、他地域に比べて遅れてる開発を進めるというのが理由の一つだけど
札幌とその周辺は、既に本州の多くの地域より進んでるだろ。

具体的には石狩管内と胆振管内を北海度特例から外して、他都府県並の補助率にする。
浮いた予算は道内の他地域に加算するべきだと思う。

結局、札幌一極集中が道内の鉄道網維持に大きな悪影響を与えてる。
これが是正されない限り、いくら援助しても鉄道なんか維持できるわけ無い。
みんなが同じ街に住んだら都市間輸送なんか必要なくなるんだし。

ついでに参考として古い記事だけど、北海道特例の説明が書かれた記事

北海道特例(十勝毎日新聞社)
https://web.archive.org/web/20160306223447/https://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/06dousyuusei/20060301/02.htm

115 :
>>114
北海道と沖縄に特例があるのは国境と言う不安定な地域の維持のため
国境って工作員の活動拠点になりやすいからね
て言うか実際に成ってるんだけど
だからご機嫌取り続けないとならないんだよ
放棄したら次は青森になり岩手と秋田になりってなる

116 :
>>67
大阪〜金沢、富山の需要が多いから、その途中区間も当然黒字になる

117 :
北海道は外国人観光客も多いし、素人目線では、JR北海道は、むしろ九州より
副業がやりやすいように思えるが。

118 :
>>117
他の地域と比べて道路も良い。
車道と歩道が、かなり山の方でもしっかり分けられてるし。
一般道でも高速道路並みにスピードを出す奴もかなりいる。
信号があるだけで、下手な対面通行の高速より走りやすいぐらい道路が広い。

119 :
書き忘れた。

副業の収益を吹き飛ばすぐらい、本業で足を引っ張る。
本業の収入に対して、あまりにも支出が多い。

120 :
濡れせんべいかヨイト負けでも売って赤字の足しにしろww

121 :
いっそ田中義剛みたいに酪農でもやるか。
ただ、北海道の路線は旅客より貨物列車の頻度が高い、
実質上「貨物線」に近い路線もあるからな。

122 :
ディーゼル暮らしに耐えて耐えて耐え抜けば
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/545/65/N000/000/008/140830758023118853227_DSC_8445_R.JPG

きっと夢は叶うのさ♪ 最後に愛は勝つ!!
 http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/torikumi/images/p1040084.jpg  札幌市内にて

123 :
>>117
民業圧迫って言われるから道内で出来る副業は限られている。札幌の駅ビルですら道庁からいちゃもん付けられたくらい。
九州一位のドラッグストアチェーン買収しようと個人向け不動産事業が九州一位になろうとが、政財界から大きな批判が出ない九州とは環境が違うのでは。

124 :
>>123
九州は7県すべてが自分の県が一番と思っているし、どの県も他県に対して強い力を持ってないから。
北海道は、道庁に権力が集中し過ぎたことが、札幌圏以外の衰退の原因の一つだと思う。

125 :
北海道出身の人曰く、北海道は地元に企業が少ないから、公務員に
就職する、あるいはしたい人が多いようだな。もう半分
社会主義国みたいなもんなのかな。JR北海道も実質は国営だが。
あと、北海道の公共工事も受注は本州の会社だから
北海道にお金が落ちないとか。

126 :
【意気消沈】北海道新幹線 札幌延伸でも毎年40億円赤字【北海d民涙目】
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533896857/

127 :
>>119
副業で賄えるくらいに、本業の赤字を減らせという話。
というか、鉄道が本業、という考え方を止めろ、という話。

128 :
http://livedoor.blogimg.jp/gazou_ari/imgs/2/5/258d6efe.jpg
道民はだまっていられません

分割・民営化で・・・こうなってからではまにあいません


残念ながら、まにあわなかったんですね(涙)

129 :
>>128
旧国鉄廃線ペースのままだったら、とっくにそうなってたよ。
民営化されて廃線を数十年も先送りしてもらって良かったな。
それだけJR北海道は廃線まで待ってくれたのに、沿線の住民も自治体も無策だもんな。
旧国鉄と比べて、これだけ時間を貰って間に合わなかったんだから仕方ない。
いつかは結論を出さなきゃいけない。

130 :
ヤッカイドウ〜〜〜♪  ほっかいどー♪  厄介道♪

試され過ぎた大地 ヨイト負けの大地 ヤッカイドウ〜〜〜〜〜〜〜〜♪

131 :
北海道開発予算18%増 国交省概算要求で
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB29H69_Z20C17A8L41000/



     ↑
  今年で北海道150年でしょ、それなのにまだ「開発」???
開発の名を盾にゆすり・タカリをやってるとしか思えないのですが・・・
                                            

132 :
部落利権、同和利権みたいもんでしょ。

133 :
北海道新幹線 は「義のある税金泥棒」=義賊の精神で作られる

134 :
この400億円は労組と市民団体と立憲民主が闘争で勝ち取った成果だしね。

135 :
アカの大地北海道の鉄則

「ゴネた者勝ち」

136 :
日経はフェイクニュースだって

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1533950362/467

137 :
道民に言わせるとマイナビもフェイクニュースか??

今年の夏も前年比割れの赤字ガラガラ北海道新幹線

新幹線の今夏の利用状況は、東海道新幹線が夏季期間の利用人員1,085万8,000人で前年比101%、お盆期間の利用人員430万7,000人で前年比102%。

山陽新幹線は夏季期間の利用者数474万8,000人で前年比99%、お盆期間の利用者数217万1,000人で前年比100%。

東北新幹線は夏季期間の利用者数578万9,000人で前年比99%、

北海道新幹線は夏季期間の利用者数22万7,600人で前年比98%だった。

山形新幹線が夏季期間の利用者数32万1,000人で前年比93%となる一方、秋田新幹線は夏季期間の利用者数23万9,000人で前年比110%だった。

https://news.mynavi.jp/article/20180820-681432/

またもや ミニ新幹線に笑われてますよ、北海道wwwwwwww


(ザマーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

138 :
>>1
>ホテル事業など鉄道以外の分野を強化

ラブホテルとか特殊温泉を運営したり、ススキノを歌舞伎町以上の歓楽街にしたり、
女マン別牧場で搾乳体験ツアーとか、霧の漫湖周遊ツアーとか、
いろいろ展望があるな

139 :
札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線、いまから何とかならないの?
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533896857/265


265名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/11(土) 22:32:25.21ID:NRuCLg1b0
たとえ一兆赤字でも新幹線はなくなりませんからー!ボーナスも出ますからー!バーカ

140 :
【衝撃】北海道民の大半は“道産子”と呼ばれるのを嫌がっていることが判明!
http://news.livedoor.com/article/detail/10837152/

「北海道出身ってだけで『この子、道産子だよ』と紹介されるんです。悪気はないんでしょうけど、
『この人、田舎者だよ』って言うのと何も変わらないですからね!」

「他の都府県の人たちは何も言われないのに、北海道民だけ道産子って言われるのはなんか差別を受けてるみたいで嫌です」

「北海道は好きですが、あまり道産子、道産子いわれると北海道が嫌いになりそうです」

「うんこがたくさん出そうな語感」

141 :
そんな無茶苦茶な
車があれば鉄道とか要らんしw

142 :
【意気消沈】北海道新幹線 札幌延伸でも毎年40億円赤字【北海d民涙目】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1535115284/

143 :
>>15
九州を見習っても無理だよ。民業圧迫って言って道の政財界が騒ぎ立てるだけ。

144 :
新幹線通ったら・・・・・・   バブルは1日ではじけました…涙

https://togetter.com/li/955368


145 :
https://i2.wp.com/asian-reporters.com/wp-content/uploads/2017/11/29465f7859647de38b43e88caa289158.jpg?fit=687%2C1080


北海道人は平気でウソをつく
北海道人は見栄っ張り
「恥」の意味が理解できない
自助努力のカケラもない
あるのはタカリだけ

「助けず・教えず・関わらず」

北海道三原則で対処せよ!

146 :
>>145
よう、札幌南区住まいのロリコンハゲ
IP出ないからバレないとでも思ってんの?w

147 :
150年間試されて ダメの結果が出た大地  北海道

148 :
 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   < こんな軽油漬けはもうたくさんだー!!! (涙目) 
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    < 新幹線が連れてくるバラ色北海道バンジャイ!!  
/`ー `ニニ´一''´ \




http://livedoor.blogimg.jp/freedom_room/imgs/8/6/86063e42.jpg


149 :
>>8
民業圧迫って叫ぶ政財界、道新がいるからでしょう。
札幌駅ビルですら知事が文句つけてたよね。

150 :2018/09/11
【タカリの大地】北海道新幹線212【怠け者道民】 
https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1402757654/

【ヤッカイドウ】北海道新幹線 327【厄介道】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1524546038/

【負けの大地】JR北海道 新幹線【バカ道民】 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1495987493/

【道民乞食】北海道新幹線267【税金泥棒】 [無断転載禁止]
https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1472325259/

【税金泥棒】北海道新幹線 は要らない子である
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1521120003/

地震に豪雨そのうえ「悪者あつかい」自衛隊はもう限界
翁長沖縄知事が死去 67歳 辺野古新基地反対を貫く
「三菱東京UFJ銀行は、三菱東京UFJ銀行に」 スマホ通知にユーザー困惑
真夏の東京で五輪開催、大丈夫? 為末大「日程の苦情はIOCに」「昼間にやるIHや高校野球の方が心配」
トキ放鳥10周年 野生復帰へ新たな一歩
【大阪】クラクションに立腹、ボコボコに。山口組直系組長3人ら逮捕
【青森】小中学校の洋式トイレ設置率37・3% 全国平均下回る
ウーマン村本「台湾の独立は進めるのに沖縄の独立は進めない」
サル、荒川の橋渡り柴又へ…都内で目撃相次ぐ
「北斗の水くみ」絵本に 九州北岸だけの天体ショー 「貴重な現象体感して」
--------------------
【Tor】闇サイト掲示板に不正書き込み、会社員ら20人検挙 ダークウェブ利用者、初の大規模摘発
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ12
【芸能】メンタリストDaiGoに「物申す系YouTuberになった?」「キャラ変」との指摘
スクショ雑
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その143
公務員リアル年収スレ Part.4
安倍総理が馬主なら似合いそうな競馬の名前 [901654321]
ミミズ
HOゲージプラ半完成品スレ
【柏木ハルコ】健康で文化的な最低限度の生活 5
ヴァイオリン「弦」について語るスレ II
【エルトン・ジョン】Rocketman ロケットマン3【タロン・エガートン】
子供を産めないババアたちが安藤美姫さんに嫉妬
【MRJ】 国産ジェット旅客機 【JA24MJ】
成長期限定☆2176時限目
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12805【"王"はただ一人、何を見るか】
【プライベートバンク】リ・ボーンライフ【野菜】
今日のしまむらくん 3日目
◎◎◎◎◎東京都立竹早高等学校◎◎◎◎◎
【精査確定】 モンハンワールド配信者 ランキング 2 【プロハンからゴミハンまで】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼