TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Fender Stratocaster 82
JAZZ BASS ジャズベーススレpart20
【伝説のバンド】X JAPANってどこが凄いの?w
ギター初心者スレ 11 ●雑談相談質問●
JC-120 & 歪みペダル
親父になってギター始めた人 34
GuitarPlanetでギター紹介してる人下手糞だよな4
(FAS、Line6) AX8 & Helix 5 (Sharc)
ウクレレ初心者集まれ! Part19
【YAMAHA】サイレントギター ★2【ARIA】

ヴァイオリン「弦」について語るスレ II


1 :2012/01/04 〜 最終レス :2019/10/22
楽器、奏法、曲とかではなく、
あくまでも弦そのものについて語るスレです。
弦の種類が多いだけにどれを買ったらいいか迷う人も多いと思うので、
ここで情報交換しましょう。
前スレ
ヴァイオリン「弦」について語るスレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1236415017/

2 :
ヴァイオリン弦関係リンク集ちょこっと
通販屋
ttp://www.e-pizz.com/strings/strings_vn.html
ttp://shop.fstrings.com/
ttp://www.mariolucci.com/
弦関係のQ&A
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/meisterqa.htm
ttp://www.violin-p.com/clm/string.htm
あとはぐぐれ。

3 :
一乙
前スレ最後何で議論になったのかわからんかった
アレルギーないやつがアレルギーあるやつに松脂使えっていじめてたのか?
喘息起こすほど感作されてるならアレルゲンから離すべきだわ
クラリティでダメな理由なんてないよね?

4 :
本来なら議論する必要もない事なんだよね。
医者行って、アレルゲンチェックしてもらって、駄目なら松脂変えるだけなんだけど。
私もローズウッドの顎あてで皮膚がエライ事になって、大変だったのさ。

5 :
まあいいけどスレの最後にやらんでもw

6 :
ラーセンの主張を検証してたような。

7 :
仮に松脂の酸化だけが原因として
松脂本体はカンナで表面削れば酸化物を除去できるけど
弓毛についた松脂は除去できないから酸化するよなあ

8 :
それはそれとして…クラリティのガサガサだけど
弦にクラリティが付着したところではガサガサしにくいようです
練習の最初に駒よりから指板寄りまでなめるようにボーイングしておくと
いい感じになる かもしれない
弦はオブリガート
自分のところでは木の弓よりカーボン弓のほうがガサガサしやすいけど
これは張ってある毛の違いかもしれない

9 :
>>7
その通りですね。
しかも、最初にアビエチン酸が云々言い出した馬鹿は、
自分自身で『松脂は酸化しやすい』みたいなことをリンク貼ってまで主張しながら、
松脂を半年に一回に買い替えれば十分だの、毛替えを2〜3ヶ月に一回すればいいだの
極めてマヌケなことをほざいた。馬鹿丸出し。

固形・暗所?ですら酸化進むものが、
毛に塗られた粉末状で表面積が著しく増加し、空気との接触面が桁違いに増え、
さらに弦との摩擦熱も少なからず生じているような環境で
酸化がもの凄いレベルで加速されていることは容易に想像できる。

高校レベルのまともな理科の常識と知識があるなら、2〜3ヶ月に一回毛替えすればいいなんて
マヌケで的外れなことは言わない。
あの馬鹿は相当な低学歴なんだろうね。

10 :
 

11 :
>>9
さっさとラーセンに抗議して来いよ。結果教えてね。

12 :
医者でもないのに「離すべきだわ!(怒)」
指摘した
ボクは偉いぞ
危険厨(笑)

13 :
>>9
そろそろ冬休みは終わりじゃないのか?
検索してみると松脂に酸化を防ぐ加工を行ってアレルギーを減らす
方法はよく知られているそうだ。これをラーセンが行っているかどうか
は知らないが。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/3180766
Hydrogenation reduces the allergenicity of colophony (rosin).
We conclude that elimination of the unsaturated non-aromatic compounds by hydrogenation considerably
reduces the allergenicity of Portuguese gum rosin.

14 :
日本語でいうと水素化、または不均化処理を行うことでロジンは酸化しにくくなるそうだ。

15 :
>>9,11
まあまあ熱くならずに
ラーセンは低アレルゲンの松脂を製造してるというだけでしょ
>>12
医者ですけどなにか だわ(名古屋弁)
家族や周囲が松脂アレルギーなら配慮してやってほしい
これからアレルギーになる危険性までは考えてないのでしらん
>>13
面白いなぁ
個人的にはベルナーデルをアレルゲンフリーで使いたいな
ググってるとこの手の樹脂酸は熱や日光に対して不安定らしいから
松脂を個人輸入するなら船便を避けて空輸するとかしたほうがいいかもね

16 :
>>13
相変わらず何一つまともに反論できないんだなwww
まあ「水素化」などと噴飯モノの言葉使ってる時点で
おまえがモノホンの低学歴クズということはよくわかったww

17 :
>>14の訳もメチャクチャすぎるww
おまえ本当になんにもわかってないんだなwwww
まあ化学の基礎も無い低学歴のヴァカじゃあしかたないか

18 :
>>16
水素化でググれ。
世の中には必死で松脂のアレルギーを防止しようと考えているマトモな人と、そんなことができるわけがないと決めつける馬鹿がいるという訳だ。

19 :
>>18
おまえみたいに悪質なウソを垂れ流すヴァカが一番タチ悪いんだよw
おまえの悪質なウソに騙されて症状悪化させる人が一番の被害者だな

毛に付いた粉末状松脂の酸化加速についておまえは何一つ反論できていないわけだが?

20 :
まったく、どこぞの怪しい健康食品を信じ込んでるキチガイと同レベルだなwww
低学歴ヴァカだからしかたないか

21 :
>>19
>>13読め。
普通の松脂でアレルギーにならないなどと言っていない。もしラーセンが水素化または不均化処理をしていれば粉状でも酸化しにくい。

22 :
http://www.arakawachem.co.jp/jp/business/chemicals/23.html
水素化ロジン [ハイペール]
水素化によって安定性を高めたロジンです
 天然樹脂のロジンから誘導される樹脂であり、安定性(耐熱性、耐候性)に優れています。顔料コーティング、インキ、塗料、はんだフラックスなどに使用されています。

23 :
世の中にはすべての人が松脂のアレルギーに関して必死になってほしいと思う人がいるってことだけが判った
早川某や武田某と同じ臭いがする
向こう三軒両隣みんな敵だと決めつけて喚き散らすアレルギーなんじゃないの?

24 :
クラリティは石油樹脂だとおもってたけど
ロジンの総生産量や用途の広さをみたら
ハイペールのような松脂由来の化成品かもとおもえてきた
http://www.harima.co.jp/pine_chemicals/trip/01/index1.html
化成会社のHPでアルシェ松脂の写真をみつけた

25 :
荒川は無色透明の本物の松脂生産技術を持ってるな。

26 :
オイオイまた始めるのかよ

27 :
いいから

28 :
>>21
ゴミクズ文盲のお前の前スレでの発言
>951 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 11:32:19.54 ID:LNfiylJl [1/5]
>純粋な松やにはアレルギーを起こさないそうだよ。混ぜ物とかが原因で。

文盲は自分が何言ったかもわからんのか?www
ラーセンがそんな処理してるという証拠は?www
バカはさっさとRよ

29 :
まあ化学の素養がまるで無い低学歴のバカにいくら常識を説いても通じないということはよくわかったよw

30 :
天然の放射性物質だから体に優しい人はとりあえず放っといてですね

31 :
前スレからコピペ。
http://www.tasset.com/colophane-larsen-violon-p-8572.html?language=en&a_aid=5013bd9c
Larsen uses a new production method to make their rosins.
They melt the rosin in a vacuum - totally free of oxygen - which eliminates most of
the allergens otherwise found in rosin for stringed instruments. All raw materials
are natural and distilled without the use of harsh chemicals that can subsequently
attack bow hair.
Larsen Rosin is a natural product containing no harmful substances. This rosin fits
perfectly with larsen strings.

32 :
秋田

33 :
松脂スレになってる。
弦のクラウンって、どう?

34 :
以降、巻線のアルミでボケるのボケないの

35 :
>>33
劣化ドミナント・・・
直ぐに音が出なくなるよ。
一度使って、もう懲りた・・・
プロアルテかザイエックスが好みだった。
特にザイエックスは長持ち、劣化が少ない、強い音が出る。
まあ好みによるだろうが・・・

36 :
>>35
>>33 じゃないけどクラウンは気になってたんで参考になった、ありがとう

37 :
ワーシャル試してみた人いたら感想教えてくだされ

38 :
このドル安を景気に、ナイロン弦を新調しようかと思っている。
Pirastro Passione とかどうなんだろう。
楽器? 東欧製のおとなしい音を出すヴァイオリンです。

39 :
節子それナイロンやないガットや


40 :
超円高なんだから弦もっと値引けや

41 :
分数のワーシャルは素晴らしい。
音が抜ける感じがあって、繊細だけど大きく響く。
ただ、劣化は早いかも。
まだ2回しか弦変えてないけど、ガタッと音が出なくなって取り替え。
値段が他の弦の半額、使える期間も半分という印象。

42 :
E線はヒルが評判いいらしいけどゴールドブラカットと全然違いますか?

43 :
値段が違いすぎるw

44 :
ゴールドブラカット安すぎるけど劣化も激しくない?
2週間も使えない気がする。

45 :
金は毎週交換したい人向け。

46 :
3ヶ月使ったゴールドブラカットからヒルに交換したらめちゃめちゃ音良くなった
楽しくてE線ばかり弾いてるw

47 :
3ヶ月使っちゃダメでしょ?w

48 :
うはwwwサーセンwwwww

49 :
うはwwwラーセンwwwww

50 :
うはwwwE線wwwww

51 :
ヒルはなんか発音が遅いような気がする
艶やかさと立ち上がりの速さはピラストロ・ゴールドのほうが一枚上手

52 :
ゴールド使ってたけど、やっぱりオリーブ一択

53 :
すみません、突然ですが教えてください。
昨年我が家にやってきたバイオリンに張ってあった弦なのですが、
テールピース側:全弦-赤色
ペグ側:E線-黒色 A線-水色 D線-緑色 G線-黄色
なのですが、どこのメーカー、ブランドなのか、自分の知る範囲では思い付きません。
どなたかわかりませんか?

54 :
>>53
ここ見ると、
http://www.shirakawaviolins.co.jp/strings/violin-f_j.html
のインフェルドの赤じゃないかな
E線は違うようにも見える、同じ赤ならメーカー同じで種類違いかもね

55 :
って全く逆なのか、、、うーんわからん

56 :
>>54
情報ありがとう。
実は自分なりに探している時、そこのページに辿り着きました。
一瞬「あった!!」と思ったけど、よく見るとテール側とエンド側が逆なんですよね、
E線も違うみたいですし…
また情報があったらお願いします。

57 :
>>53
http://www.sasakivn.com/werkstatt/report/saitenschpan.htm
該当するものないかもね
通常ペグ側で色を分けるということはあまりないんだけどね
AとDなんか一見、見分けがつきにくいからね
E線は単独で購入、装着することも多いので別メーカーかもね

58 :

>>53
>>57です
あれからちといろいろ検索してみて、ここにいきつきました
http://edelstring.exblog.jp/d2010-02-05/
まあ、赤く見えないこともないし...
>>57、あとで自分の楽器をちゃんと見直したら、ペグ側で色分けされてました
いいかげんな情報でごめんなさい

59 :
>>57
色々とありがとう、ちなみに>>58のリンク先にあるE線の赤色、あんなような
鮮やかな赤です。
黒檀のエンドピースに4本の鮮やかな赤色の弦は見た目にもお気に入りでした。
もちろん音色も深みがあって艶やかと言うか、それで選んだ楽器です。
今はとりあえずドミナントを着けていますが、なんか風邪でもひいたみたいに
ガラガラ声になったような感じです。
まぁ、最初に着いていた弦でなくても、相性の良い弦を気長に探していこうと
思います。

60 :
>>59
明るい音が好きなのかな???
自分的にはカプランが好きなのですが、いかんせん高いのとブツを取り扱ってる店が少ないのが玉に瑕で
もっぱらピラストロ社のトニカを愛用しています
ガムシャラに弾くのにはちょっと向いてない弦ですが
伸びのある明るい音がしますよ

61 :
>>60
ありがとう、参考にします。
自分は明るいと言うよりも艶のある音が好きです。
そういった意味では、よく「ジャリジャリ感」が指摘されるドミナントは反するの
かも知れないけど、昨年買った楽器が艶のある音だったので、敢えてドミナントを
試してみました。
結果は>>59の通りで、艶のある音は最初の弦の影響も大きかったみたいですね。

62 :
ガット弦張ったけど安定するまでだいぶ掛かるな
しばらく練習にならんじゃないか・・・


63 :
>>62
張るときに弦をつまみあげながらこするんですよ
そうすっと摩擦熱でいくらか伸びるから、それを繰り返す
ある程度安定しなたと思われたら、高めで調弦して一晩ほっておく
巻き線系のガットならこれで安定するはずです
むき出し系は安定した頃に切れるので、あきらめるしかないかな

64 :
裸ガットは巻線ガットほど狂わないでしょ。

65 :
E以外ね

66 :
E線切れてしまったのでオイドクサ単品で購入しました
他の弦はオリーブです
相性とかってあるのでしょうか?

67 :
>>66
ありますよ
@ガットには太さもあるからね
ま、E線は単独で作ってるところもあるんで、揃わないほうがフツウだとおもうけどね
ちょい詳しいサイトみつけたので、紹介カキコ
http://www.fukuhara.net/koufuku/info/strings_info.html

68 :
>>67
わざわざありがとうございます
オイドクサもオリーブもガットなので相性は良いということでしょうか?

69 :
>>68
楽器との相性の問題だから一概に言えない
プロで4本とも別のメーカーのもの使っているなんて例もあるし
A線だけスチールなんて人もいる
ガット系は弾きこまないと本来の性能を発揮していかないものがある
オイドクサはわりと素直に最初から音が出るかな
ガット弦は使っているとまだらに巻き線が剥がれてくることがあるよ
その状態で換え時期にきていますので、素直に交換したほうがいいですよ

70 :
>>69
そうだったんですね
ご親切にありがとうございます

71 :
>>39
うわ、すんません。
しかし、何の弦を買おうかなと迷っているくらいなら、弦が切れるまで練習するほうが
良いような気がしてきた。
音程に重点を置いた練習をしていたらボーイングがメタ糞になってきた。
今日は1000回くらいボーイングするかな。

72 :
>音程に重点を置いた練習をしていたらボーイングがメタ糞になってきた。
一体全体どういう練習をしたのか大変気になる

73 :
>>71
思い切りスレチだけどプロや
上級者を目指す人へのボーイングの練習のひとつを教えてあげよう
使う弦は、開放弦
どの線でもいいけど、最初はDかAがとっつきやすい
弓を静かに下ろしてダウンでボーイング
弓先まで均一の音でゆっくり動かす 目標は1分
アップも同じ
ダウン時は先のほうに行って弓が震えないようにすることと、音が抜けなくなるようにすることに特に気を使う
アップ時は弓元にきて音が汚くならないように留意
ダウンとアップで同じ音量になるように、また元から先まで均一な音になるように
弓の使う幅とかを調整して練習する
むっちゃきつい練習だけど...やってみる価値はある練習
ちなみに1分っていうのはまず到達できない
ウソだとおもうんならやってみな

74 :
難易度上がってくるとボーイングの大切さに気づくわ
ちょっくらボーイングってくる

75 :
邪道だけどオーディオtoMIDIアダプタでmacに取り込むと開放弦ボーイング中に音程が揺れると目でみてわかる(汗)

76 :
今度の楽器はオリーブのE線がよく合うので
A線〜G線もオリーブを注文してみますた


77 :
ピラストロゴールドのE線ていいの?

78 :
ゴールドのE線も人気がありますね。
ソリストにも愛用者が結構います。
楽器とも相性がありますので、試しに1本買ってみましょう。

79 :
66だけど
オリーブ使ってたけどなんだか気に入らなくてオイドクサ買ったがまだ張り替えてない
ゴールドにしとけばよかったかな・・・
チラ裏だけどオリーブにしたとき凹んだ
先生とお揃いなのにこんな音なのかと(先生に私の弾いてもらって確認した)
やっぱりもっといいヴァイオリンにしないとあんまり意味ないのなって

80 :
>>79
オリーブは最初からいい音になんかなりませんよ
弾きこんでいくうちに音質が成長していく弦です
ただどちらかというと鈍い系の音質なので、オイドクサのEとかヒルのEとかとは相性いいと思いますよ

81 :
ガットは切れる直前が一番音がいい
by カザルス

82 :
>>80
ありがとう
説明不足だったんだけど、E線切れたから
E線のみオイドクサ買ってみたんだ
弾きまくって良い音でるまで頑張るよー

83 :
あ、ごめん ちょっと前に自分で説明してたわ
アドバイスありがとうね

84 :
ピラストロのNO.1張ったら初日に巻きがはがれた

85 :
>>73
この1分ボーイング、他のスレでも見たことがあるのだが、練習に効果あるのかな。
自分のボーイングの弱点を見抜くには良さそうなのだが、1分鳴らせるには腕よりも
弦や毛、弓の方が左右するような気がする。

86 :
俺がcasortiのボーイングテクニック本でこの技を極めたとき、弓は二万だった
巻線も巻皮も剥がれたのを金がないんでバンソーコーで止めていた
せいぜい1分ボーイングした時の最大音量が変わる程度だな>弓の性能

87 :
海外通販で安い所はないですか?

88 :
国内通販でも安いところはあるがな

89 :
懐かしいループ

90 :
やっぱりみんなループエンドの方が好きなのか
ボールエンドだっていいじゃないか

91 :
プロのソリストでもボールエンドが好きな人はいるよ
ボールエンドの最高の長所は切れにくいことだよね


92 :
ループはどっちでもつかえる
でもボールエンドのアジャスターを使う場合は、どっち側にかけるかいつも悩む

93 :
テールピース一体型アジャスターの場合はもっと悩むらしい、友曰く、
「ループの時はツマミに引っ掛ける」との事。

94 :
↑書いてみて気がついた
「それってアジャスターの意味無いじゃん!!」
友に釣られた??

95 :
>>94
なんか特殊なタイプがあるんかもしれんな
こんどフレに了解とって画像うpしてくれんかな

96 :
あじゃ☆すた

97 :
>>95
友に確認したら
「ンなのあるわけねぇじゃん」
とのこと、とっても良い友達ですww
でも使い終わったボールエンドのボールをとっておいて
ループに使ったりはするらしい

98 :
Wondertone Solo 発注かけてみた
けっこういい値段なので、何本も買えないところがちょいイタイ...

99 :
ループもボールエンドもokなアジャスタ使ってるよ。
大きさはヒルタイプくらい。

100 :
今日、wondertone 届いたので早速つけ替えしてみた
いや〜〜すばらしい弦だね〜〜
弾き込んだカプランみたいな音色でしかもテンションが低い
いきなり3ランクくらい腕があがったような錯覚させてくれる弦だね〜〜
今回はAEのみの交換だったけど、ちと気に入ったので
次回は全弦交換してみますわ


100〜のスレッドの続きを読む
ウクレレ初心者集まれ! Part17
楽器を始めた親父のNetduettoスレ
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 19
サックス マウスピース & セッティング 8
◆◆マルチエフェクター総合スレ 37◆◆
【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part11】
【ペイ・プラ】Led Zeppelin総合【ジョン・ボン】
アメトーーク ちょっと弾けますギター芸人 4月2日OA
Ibanez !★004
ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.18
--------------------
【ダンス番組】DANCE@TV【テレ東】
【大阪都】日本維新の会228【日本版CSU】
【悲報】看護師女性が台風でブチギレ「出勤免れない女子だけどおめぇら買占めすぎ!」「100万貰わな」
【姉小路】飛騨の戦国大名【内ヶ島】
■■■  ネ ト ウ ヨ う ん こ 製 造 機  板 ■■■
☆小野寺さん書き込み専用☆降臨★
GRAFFITI 34
「翔んで埼玉」16・7%wwwwwww
【遺産?】遺品整理 ■2 【ゴミ?】
95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
【ん!? まちがったかな...】 遺体取り違えて解剖、仙台の病院
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ37【信者お断り】
リョウマって美化され杉じゃね?
みんなで防音室を作ろうよ!6
【ニヤニヤ】しおりんといっしょ・ダウン症【ケケケ】
廿TT~" 牛に関する洋楽 廿TT~"
【Z/X】Zillions of enemy X その250【ゼクス】
立憲【二重国籍】蓮舫、【不倫】山尾、【関西生コン】辻元 は議員辞職するべきと思う奥様★12
【ロック】根魚専用ロッド【フィッシュ】 Part.2
雨やんけー
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼