TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
冨木堅作品総合2
【OH MY GOD!!】模造クリスタル 総合スレ50
萌え擬人化アンチスレ22
受け攻め固定者の悩み愚痴スレ20
【新刊】感想こない オフ同人専用スレ1【既刊】
絡みスレ@同人板701
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ98
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】37
【ゼッケン屋】待たせたな!石鹸屋だ!【インフェクテッド】 Part32
【腐出禁】腐・801アンチスレ その99

【ゲスト】合同誌にまつわる話76【アンソロ】


1 :2018/05/10 〜 最終レス :2018/07/11
合同誌・ゲスト本・アンソロにまつわる、困った話やよかった話を
当事者(主催・共催・執筆者等)が語るスレです。
複数執筆者がいる本ではとかく起こりがちなトラブル。
その愚痴や、回避方法などを語って下さい。
失敗話も成功話も他山の石。マターリ聞いて、自分の本に活かして下さい。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
※参加者へのお礼(金/物)はジャンルや状況によるため過去ログ熟読のこと
※釣り師は華麗にスルーしてください
※晒し・ヲチ行為・外野のゲスパー禁止
※憶測の混じった書き込みは控え、サークルや発行物を特定できるものはフェイクを入れるなどの配慮を
レスする場合もそれを踏まえ万一分かったとしてもそのアンソロ知ってる等とは言わず別件として扱いましょう
※辞退した、途中で抜けた場合は当事者に該当します

※その他テンプレは>>2

※前スレ
【ゲスト】合同誌にまつわる話75【アンソロ】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1522045871/

2 :
※Twitter関連のトラブルが増えています

依頼や重要な連絡をTwitterのリプやDMでしか取ろうとしない主催の対応への不満が出るケースが多いので、
そういった主催からの依頼を受けるときは自己責任で。

※連絡・返事が来ない人は、相手からのメール・自分の送ったメールが事故の可能性を考えて、

1.迷惑フォルダを確認
2.違うアドレスから送る
3.向こうの違うアドレス・ツール(ツイッターDM・拍手等)からも聞いてみる

以上を試してから相談・吐き出しする。

※執筆者へのお礼(金/物)、アンソロのノベルティはジャンルの状況に左右されます

過去ログを熟読した上で質問をする場合は、下記のテンプレを利用してください。
【女性向けor男性向け】
【メジャージャンルorマイナージャンル】
【黒字or赤字】

↓謝礼・挨拶時のおみやげなどの質問の前に
(*´∀`)イベントでの差し入れ56(´Д`;)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1503734235/

3 :
>>1
乙です

4 :
>>1
スレたておつ

5 :
>>1

イベント終わった途端主催からメール来なくなった
イベント後の皆様お疲れ様でしたみたいなメールは普通来ないもの?
イベントまではちょくちょくメール来たし、こまめに返してたけど最後に挨拶とかしないものなのか
なんかそっけないなと思ってしまった

6 :
なんでイベント終わった後にアンソロ主催からメール来るの?
イベントの主催も兼ねてるの?

7 :
たぶんご機嫌伺いや挨拶メールを頻繁にくれる主催だったんでしょ
最近は不要な連絡をしてくる主催は嫌がられるから珍しいけど
主催と執筆者の関係でのやり取りなら必要が無くなれば
どんな主催でも関係なく終るよ

8 :
界隈にイベント前日まで修羅場してる!修羅場!ってツイでアピールするタイプの人がいて出す本も雑な薄いものばかりの人がいる
勝手に一人で修羅場してればいいのにこっちが内輪で合同誌を企画してるのが知られて私も参加したい!的な雰囲気に

早割で毎回きっちり本出してる人だけ呼んでる時点で察してくださいよ

9 :
>>1


>>5
片手ぐらいしか参加してないけど大体発行イベント数日後ぐらいに
無事発行頒布した報告とお礼のメールはもらってるけど
主催によるんじゃないかな

10 :
依頼のあったアンソロの主催
ツイ廃気味な人なんだけど企画立ち上げ直後くらいからメンタル病んでるツイートが増えていた
そしてここ一週間ほどぱったりと浮上しなくなった
あとその人とすごく仲の良い数名(この人たちもツイ廃)も不自然なくらい低浮上でなんか怖い
これって中止になりそうなフラグ立ってるよなぁと思う

ジャンルやカプに飽きたなら別に辞めてもいい
本当に病んでるなら無理せず中止にしてもいい
とにかく広げた風呂敷は畳んで去ってくれ…

あと個人的な理由だけどサブカプのアンソロだから書かなくて済むならメインのカプの個人誌に時間を割きたい

11 :
誘われて合同誌に初参加したけど、ゲストコメント何書けばいいか全く分からない…
推しではないけどキャラ愛的なのを書けばいいのかな
長さも二言くらいでいいんだろうか
合同誌も買ったことないから参考にするものがないorz

12 :
ふーんって思いながら読んでたら最後の行で>>10が一番クソだった件
依頼受けんな

13 :
>>11
イラストなら大きくそのキャラ描いて「描けて楽しかったです!○○好き!」とかでも大丈夫だよ
字書きだったら挨拶とそのキャラの好きなところとか書けばいいんじゃね?

14 :
>>12
確かにそこの部分は自分でもクソだと思うわ
でも依頼の時にメインのカプじゃないけどいいのか聞いたら「このカプを描いたことある人全員集めてバイブルみたいなアンソロにしたいんです!」みたいなこと言われたわけよ
今まで描いたそのカプの話の感想も長文で送られてきたし…
他カプ書いてるのも承知だしどんな話でもいいから描いてほしいって言われたら断れなかった
そのカプ自体は好きだしこれからも描いていきたいし熱い人だなーって思ったから受けたんだよ

まさかこんなに熱量のある人が短期間でこうなるとは思わないじゃん
きちんと主催の仕事をしてくれたらやる気も出るけど出るか出ないか分からない本の原稿をやるのって嫌じゃない?

15 :
>14
いや立ち上げてすぐなら主催もそんなにやる事ないだろ
〆切ぎりぎりでもないのに早計すぎて元からやる気ないから主催がヘラってるのを理由に辞退したいだけにしか思えない
さっさと辞退した方が相手のためだよ

16 :
もともと乗り気じゃない上に主催までなんだか不穏な感じだったら余計やる気削がれるのは分かるわ
主催がいつもと同じなら>>10も余計なこと考えずに原稿やれただろうにな

まあでもやる気なくなっちゃったんなら早めの辞退をお勧めする
言い訳には苦慮するだろうが

17 :
フェイクあり
アンソロ公募にしたらノートにアナログ鉛筆で描いてスキャンしたもので応募してきた奴がいた。ご丁寧に解像度は350にしておきました!と書いてきて、こっちにデータ送ると同時にこんな漫画でアンソロ参加します!とツイートまでしている
他の参加者が丁寧に作品作ってくれてるだけにつらい。公募にするんじゃなかった

18 :
漫画で解像度350は足りなくない?
解像度は最低600必要ですって不備で返却したくなるな

19 :
>>17
ノートってまさか罫線入り?
さすがに「印刷に適したデータではないので」って
突き返していいと思うけどな

公募の時は「印刷に適さない原稿は掲載をお断りする場合があります」って書いておくと
ちょっとは安心できるよ

20 :
要綱に書いてなくてもさすがに鉛筆漫画は断れると思うけど
完成原稿じゃないんだから

21 :
17だけどレスありがとう
ノートの罫線入りだよ。雑だし字も読めないし最近絵を描き始めた人みたいで…
締め切りまで数ヶ月あるしどんどん寄稿していきたい!というような発言も見て胃が痛くなってきたところだった
お断り入れておくといいんだな、勉強になったわ
解像度の件もあるし返却させてもらおうかな

22 :
>>21
流石にそれはヤバい……
返却頑張れ

23 :
解像度はスキャン時の設定いじるだけで解決してしまうので
ペン入れを行うか、せめて色調補正などで罫線を消すかしてくださいってお願いした方がいいんじゃないかな

24 :
あ、もひとつ思い出した
公募の時は参加資格に「印刷用原稿(原稿データ)の作成知識のある方」というのを入れておく
これと「印刷に適さない原稿は掲載をお断りする場合があります」のコンボで
鉛筆書きスキャンそのままみたいなのは断れる

25 :
公募はほんと大変だなあ…
関係ない話になるけど前に公募じゃないけどマイナーでオフやってる人が殆どいなくて
温泉にも声かけまくったアンソロに参加した事あるけど
その時は手慣れた主催がデータ原稿手ほどきしたり
鉛筆やオフしかできない人の原稿預かって上手い事データ化させたりしてたな
主催の努力の甲斐もあって良いアンソロになってた

26 :
罫線入り原稿は草
個人誌なり何なりオフの原稿作成経験のある人、って条件つけたらよかったね

27 :
正直公募ではかなり必須項目だと思う

28 :
必須というか公募のページに原稿の規格とか条件記載してないの?
記載していないなら不手際を謝罪した上で条件あげた方がいいよ

29 :
お世話になった人にアンソロ誘われたからお礼の意味も込めて参加した
次もアンソロに誘われたが前回の原稿の感想なし、依頼文も要項のみだったので断った
そのアンソロの告知サイトが出来たので見てみたら表紙担当者が元のキャラを原型ないほどアレンジして夢かわいいイラストを描く人だったので断って正解だった

30 :
>>29
表紙の絵師は悪くないじゃん

31 :
途中からでも最低限の原稿作成の知識がある方って付け足していいと思う
まともな感覚持ってれば誰でも(それこそ知識ない人でも)当たり前のことだってわかるしそれで主催を恨むのはお門違い
でも本人が寄稿したってツイートしてるのがネックだね

何年も前だけど参加した依頼制アンソロにそんな感じの漫画が載ってた
罫線はさすがにないけど鉛筆画スキャンそのままっぽくて字も手書きでぼんやり
依頼でもこんなことあるんだと思ったわ

32 :
>>13
なるほど!参考になったよありがとう
イラストなんだけどあまり語り過ぎても浮くよね
2、3言くらいで書いてみるよ

33 :
アンソロ初頒布のイベントで
主催が別サークルで売り子するらしくてビビってる
しかも売り子先は受け違い対抗カプ取扱サークルという
アンソロ主催してくれて嬉しかったしありがたいけどあんまりだろ

34 :
>>33
アンソロはどこで販売するの?売り子任せ?
お礼の挨拶とかしないつもりなんだろうか色々すごいな

35 :
>>31
依頼でそれだと、字書きに依頼したつもりが
漫画で参加します!!って言われちゃったとかかな……

自分は両刀なんだけど、漫画or小説は主催から指定してくれた方がありがたい
(どちらでもいいならどちらでもいいって言ってほしい)

36 :
最高の一冊になりました!とかいってる主催の編集したアンソロ最後に参加者のツイIDはあるもののもくじなし誰が何を書いたのか記載なしとりあえずまとめました感がすごい自分アンソロはこれがはじめてなんだけど割と普通なの?気にしすぎ?

37 :
>>36
普通じゃない

38 :
主催がアンソロ出したらジャンル撤退したいとか愚痴ってるのを見てしまった
テンション下がるなー

39 :
ゲスト依頼したうちの一人がメンタル患ってる系の人だと最近知った
話の流れでやるよって声かけてきたのは相手だけど付き合い長いから油断してた
波風立てたくないから原稿さえもらえれば本は出すけど
これが終わったらそっとFOしたい

40 :
>>34
自スペで売り子任せっぽい
売り子の方が大手でアンソロ頒布に慣れてるし(それは事実)
私は対抗カプとも仲良しだし良いよねってことみたいだけどちょっと信じられない
前から薄々AB(アンソロのカプ)よりもACの方が好きなんじゃと思ってはいたけど

41 :
>>36
息継ぎをしろ

42 :
21です
色々アドバイスありがとう
原稿の規格は書いてあってデジタルとも書いてあったんだけど、鉛筆スキャンをデジタルデータで提出されると思わなかったんだ…
何にしても自分も公募の際もっと条件細かく書くべきだったと反省した
返却したい旨と原稿規定改めて伝えたけど、やってみるけどできなかったらそのまま掲載してほしいという感じでまだ長丁場になりそう

>>25の話読んでめげずに良いもの作ろうという気持ちがわいてきたよ。ありがとう

43 :
>>やってみるけどできなかったらそのまま掲載してほしい

十中八九、「頑張ったけど難しくて出来ませんでしたごめんなさい><」でなんとかして貰えると思ってるからきっぱり断った方がいいと思う

44 :
乙大変そうだけど頑張って
主催が元々OKとしてやるのとはなから規格を守らない執筆者は違うから
規格と外れた原稿を送る人には無理せずNOで良いと思うよ〜

45 :
>>42
それにしても酷い
というかデジタル原稿と鉛筆スキャンは別物だということを知らないで応募してくるとは
雑誌のお絵かきコーナーか何かと勘違いしてるんじゃないか?
きっぱりお断りで良いと思う

46 :
>>42

本当にお疲れ様。
受け付けられなかったら受け付けられないってきっぱり断らないとな…ずるずる引きずると難しいね。

自分も公募アンソロ企画したときにボールペンでペン入れしてスキャンしたデータで送られてきた。字なんて読めたもんじゃないしうっすら鉛筆の下描きが見えてた。
注意して直せるか聞いたら、環境がないから難しいと言われてしまってお断りした。
後日アナログで提出した他の執筆者になんで同じアナログの原稿なのに私のは受け付けてくれなかったって絡んでたけど。

47 :
自分も前に公募で企画したとき鉛筆と薄墨で絵本みたいな漫画はOKで
鉛筆写メアプリ加工の漫画がNGなのはおかしいってごねられたけど
作風として特殊な画材を使って印刷用の規格データにしているのと
データにしていればいいんでしょで規格めちゃくちゃなのは別物だからね

48 :
紙に印刷して「コレとコレが同じに見えるんですか?」と訊いてみたい
印刷に適してないものが本に載って恥をかくのは自分じゃないのかなあ

49 :
主催が今までいいねしてた同カプや参加者の絵も完スルーして
別ジャンルの話ばかりするようになってきた
これやばいやつかな

50 :
フェイクあり
女性向け、中規模ジャンル

発行に向けて表紙を描いてもらっている最中、打合せしてすすめていた特殊装丁が執筆者の新刊と被ってしまった
そのカプにちなんだトムソン加工で、型抜きの位置や大きさはもちろん異なっている
頒布時期は三ヶ月違いなんだけど、やはりこちらの加工を取りやめたほうが無難だろうか
ご意見聞かせてもらえたらありがたいです

51 :
別に珍しくもない装丁だしいいと思うけどな
ただ個人的には厚いアンソロでトムソン加工は読む時強度的に不安になる

52 :
そのトムソンがオリジナルの型ならアレだけど印刷所が用意してるやつなんでしょ?
取りやめるほどでもないと思うけど

でも確かにアンソロでトムソンは嫌がられるかもね

53 :
そもそもアンソロでトムソンて

54 :
>>50です、ご意見ありがとう
すまないトムソンの部分はフェイクなんだ
せっかく寄稿してくれる執筆者にモヤっとされたらと心配になっていました
ご意見参考にさせてもらいます

55 :
アンソロトムソンわりと見るような

56 :
自分の参加でそれだったことあるよ
でもやっぱり言うように折れやすいし読みにくかったからやめて欲しいと思った

57 :
ちなみに真ん中に大きな丸だった

58 :
字書きの場合なんだけど主催が文章を勝手に改行したり「〜だよね。」みたいに句読点打たれるのってよくあること?勿論テンプレは事前に渡されたものを使用してる

59 :
ない

60 :
>>58
無い、誤字ですら確認する。

61 :
>>58
ページの都合で改行調整くらいならギリあるかもしれない
それでも無断は普通ないと思うけど
カギカッコの終わりに句点打たれたら相当嫌だな
間違った作法になおされるとか

62 :
>>58
改行は1箇所くらいなら何かのミスかもしれない
実際自分もそういうことあってめちゃくちゃ謝られたことある

句点に関しては全部そうなってるなら主催が何か文章の作法を勘違いしてて
勝手に直してる(つもりになってる)可能性あるしもしかしたら改行もそうかもしれない
まだ入稿前なら言った方がいいと思う

63 :
>>58
文章作法を統一したい時もどうしてもページ都合で改行調整したい場合も相談するし確認PDF投げる
いきなり確認PDFもなしに手を入れられたこと自分もあるけどFO案件だった
それは〆切から入稿まで一カ月あったのに直前まで作業してなかったのがツイから見え見えで尚更印象悪かったのもあるけど

64 :
>>58
無許可で改行とか句読点追加なんてありえない
自分がアンソロ主催したときだけどキャラ名とかの確実な誤字でも
PDF出したときに指摘だけして執筆者に訂正指示出してもらった

自分がアンソロに寄稿したときに主催が勝手に推敲して
えらそうな訂正指示(「〜の文脈はこの方がいいと思います(例文)」みたいな)が来たことあるから
主催したら寄稿された作品に手を入れても良いと思っている人はいるのかもしれない
このときは頭にきて指摘された部分全削除して全く違うシーンに書き直しした

65 :
男性向けだけど参加者に何の相談も確認もなく会話文の「の前に全角スペース入れられたことある逆に段落頭のスペース消されたりも
こっちのが断然読みやすいでしょ!一目同然です!とツイで創作語りしてた要は主催の作品ポリシーらしいでも自分には何がどう読みやすいのか理解不能だった

66 :
両刀だから漫画の一部を描き直す主催がいるかって言ったら圧倒的に少ないことはわかる
こちとら改行の位置や句読点の数、文字のリズムとかまで考えてあげてるのにという気持ちになる

67 :
>>65だけど一目同然ってなんだよ……一目瞭然じゃねえか……寝ぼけてたわ
>>66完全に同意それら全部ひっくるめて自分の作風なんだよね

68 :
すまん補足
考えてあげてるてのは考えて原稿を仕上げてるの意
あなたのためにしてあげるの意図はない

>>67
わざと改行の位置を揃えたりとかここに一文字だけ溢れてて不自然だから文を直そうとかするもんね

69 :
明らかに意味を間違えている文脈とかはここはこれで大丈夫ですか?って確認したり
ラストの一文字だけページ変わって真っ白画面とかになる場合は一応って感じで確認するけど
いずれにせよ無断はないね

70 :
数年前の無配冊子の愚痴(フェイクあり)スレチだったらごめん

数回会って話した程度の相互に頼まれて無配に寄稿した
他参加者も主催の身内のみのコピー本で一人A51ページくらい
これと言った謝礼はなしで完成した本をイベント手渡しのみ
本当に身内だけで作るお遊び企画みたいなものだった
他の人の作品が見たかったから条件は納得して受けたが
こちらの都合で配布イベントに行けなくなって受け取れず
郵送も何もなくそのまま現在まで完成品を貰ってない

地方住みなので受け取るためだけに主催の地元まで遠征はきつい
行けなくなった報告したら取り置きしますね!って返されたけど
こちらから切手貼った返信用封筒でも送っとけば受け取れたんだろうか
主催はそれきり二次撤退したので今さら声もかけづらい
お金絡んでなくてもこういうのはちゃんと話しておこうと思った

71 :
執筆者だけどスパコミ頒布アンソロがまだ届かない
主催の個人垢見たらジャンル友と遊びに出かけて元気そうでモヤモヤ
イベ後1週間以内に届かないなら連絡欲しかった

72 :
>>71
ツイでアンソロの感想貰ったけどまだ届いてないから読めてないんですよー
いつ届くのか超楽しみに待ってるんです!早く届かないかなーとか呟けば?
多分慌てて送ってくるよ

73 :
同じ状況で結局2ヶ月待たされたことあったわ
自分含め他の参加者も>>71みたいなツイートしてた
届いたものもリタアドなし中身はアンソロのみ
最初から最後まで感想もないし他にも色々あって即ブロった

74 :
>>73
文中の>>71は間違いで>>72だった

75 :
>>58 なんだけど色んな意見ありがとう。勿論ページの関係で仕方ない改行ならいいんだけど「」内に句読点を付けられるのは文章的にもおかしなことだからショックだった。少し前の話だし実際献本送ってもらって初めて知ったことだから聞いてみたかったんだ有難う

76 :
>>75
もう発行済みなのか乙
アンソロに載ってる小説全部「〜〜。」になってるなら読者も何かおかしいと気づきそうだから
>>75が間違ってると思われないことを祈る

77 :
。」で終わらせる人結構見かけるからそれに合わせたんだなと思われるだけだと思うよ

78 :
アンソロ主催してTwitterで宣伝用垢を作る際
執筆者に拡散の協力仰ぐっていうのはよくあると思うんだけど
そういうのって予め日時伝えてる?

友人がアンソロを主催していて1人の執筆者が全く宣伝してくれないって愚痴ってるんだけど
よくよく聞いてみたら告知の日程は特に伝えていなかったよう
アカウントのフォローも情報解禁までは控えてもらっていたみたいだし
更に該当の執筆者は普段は他ジャンルで活動していて他の執筆者とは繋がりがないようなので(主催友人とのみ繋がってる)
友人と浮上のタイミングが合わなければ目に入らないんじゃないかとモヤモヤした

79 :
アンソロに参加しても宣伝はイベント直前しかしない
仲良い主催だったり協力お願いしますとか言われたらやるけど

80 :
そもそも繋がりがあっても告知の日付伝えられててもアンソロの宣伝なんてしないわ

81 :
主催からすればまずいろんな人に知ってもらいたいだろうし
頻繁ではないにしろアンソロって最初と頒布直前くらいは宣伝するものかと思ってた
やるやらないは自由ではあるけど意外と少数派なのかな

82 :
>>75
カギカッコを句点で終わらせるのは文法的には間違いじゃないよ
むしろつけるのが正しいはず
だけどカギカッコがあれば文章が終わってるのは明らかだから省略してもいい→省略が多数派になった
教科書とかでは今でもそうなってるから主催は勘違いしてたのかもね

83 :
>>82
間違いじゃないけどその主催はあんまり小説読まない人なのかと思っちゃうな
今どきの商業小説で、。」ってなってるの見ないし
それこそ教科書でしか文章読んでないのかも
そのレベルでなぜ小説を許可なく修正()しようと思ったのか…
普段の75の小説がそうなってないなら気がつく人は気がついてくれると思うよ

84 :
出版業界はまず付けない方向で統一されてるしなぁ
小説の書き方指南書でも付けないのが正しい作法として紹介されてる
まあ今回の話の場合大事なのはそこじゃなく
主催がそういうところを無断で変更したところとは分かってるんだけどw
>>75は本当に乙
自分でも絶対ショックだわそんなの

85 :
>>75は乙だと思うし勝手に変更するのはショックなのもわかるし一般書籍だと少数派になるのもわかるけど
あまりに「文法的に間違い」って断言されると突っ込みたくなるのは少しわかるw

86 :
教科書とか公文書だと句点つけるんだっけ?
主催はもしかしたら普段仕事とかでそっち系の文章を扱う人とかなんかね
なんにせよ>>75は乙

87 :
主催してるアンソロに参加した人(他の人からの紹介)が、原稿作成する環境0だったことにびっくりした
普通に支部投稿してるしメモ帳くらいはあるのだと思ったらケータイしかないって言われてビックリ
原稿はメールで送って良いですか?って聞かれたから(メモ帳などで書いて送ってこっちでテンプレに流す形取ってる)いいですよ、と返したらメール本文に小説書かれてたし
その前にもコメントカット用のテンプレをサイトから落としてください、psdとpng好きなの使って下さい、と伝えたらPSDって何?PNGって何?コメントカットって何?ケータイしかないから作れない!とお怒りだった
オフ経験はないけど支部で小説投稿してる人気の人だし大丈夫って紹介してきた人も流石に驚いててめちゃくちゃ謝られた
送られてきた原稿をテンプレに流してPDFで確認してもらおうにもPDFを受け取れないっぽいから本当に困った
あちこちでアンソロ参加するって嬉しそうに宣伝してるし、きちんと確認してなかった自分も当然悪いから今更それを理由に断れなくて、本当に今更だけどきちんと話し合いした上で誤字脱字以外のレイアウトはこちら任せ、
コメントカットは掲載したい情報と文面をこちらに知らせてくれれば作るって事で話がついたからとりあえず頑張る
でも吐き出したかったから吐きに来た

88 :
>>87
スマホでもPDF見れるけどまさかのガラケー!?
何か色々すごいな…おつかれさまです

89 :
>>87
支部マイピク投稿で確認して貰うとか?
いやしかし大変だね乙、頑張って

90 :
その参加者も依頼とはいえそれでよく原稿提出できると思ったな
オンで不自由してなかったから仕方ないけど画像のことわからなくて怒るってちょっと心配だね
発行までこれ以上何事もないことを祈る

91 :
87だけど画像に関してはPSDとかPNGとか初めて聞く単語でそれがなんなのか説明もないってのがダメらしい
ケータイって言ってるけどスマホらしい
去年娘さんが進学したのを機会にお揃いで機種変したって言ってたのが微笑ましかったよ
支部のマイピク投稿で確認は思いつかなかったからやってみる
長々した吐き出しにレスありがとう、頑張ります

92 :
オン同人が活発になって以降、スマホが普及し始めた辺りまでなら
結構そういうタイプの小説書きはいたし
主催が了承の上でそういう人をアンソロに誘ったりもしてたよ
なので87はちょっと主催するには想像力が足りなかったねって感じ

93 :
87の想像力っていうより紹介者が大丈夫!って言って紹介した後で発覚って感じに見える
PSD諸々の知識なくてお怒りってのもどうなのと思ったけどともかく87は前向きに進めてるようで乙
いい本になるといいね
その携帯の人あちこちのアンソロ出るって事だからこれからいろいろありそうだけど

94 :
>>92
は?

95 :
>>93
「あちこちのアンソロに出る」ではなく
「87さんのアンソロに参加!と嬉しそうにあちこちで言ってる」では?

主催の87の負担はちょっと大きくなるが87が納得してるなら
頑張れ超頑張れ
相手は記念参加のオン専主婦なんだろうなと思うけどいい本になるといいね

96 :
ほんとだごめんね読み違えてた

97 :
前スレ818=847だけどアンソロはなくなった
辞退者が続いて主催が荒れまくって
妬みだとか裏切りだとか個人の好意にケチつけるなとか大騒ぎしてたら
結局神も辞退しておまけに忙しくなったからとほとんどTLに浮上しなくなった
当然今まで普通に神が好きだったアンソロ外のフォロワー達が主催のせいだとフルボッコ
主催は鍵掛けて周辺をブロックしまくって愚痴ってたらしいけど
アンソロ自体が擦り寄り目的だったみたいな事言ってるスクショが晒されて垢消しした
私も余りに血の気が多い界隈にびびってちょっと低浮上になっている
結果的に不幸だけをばらまいたアンソロ企画だった

98 :
あんまり特定可能な情報ばらまくのは…とは思うけど、本当にお疲れさま

アンソロって、主催でも参加者でも地雷が一人いるだけで瓦解しかねない
微妙なバランスの上に成立してる繊細な作品なんだって痛感するわ

99 :
20人以上参加するアンソロの主催やってんだけど、執筆者が勝手に扉絵用意したって言ってきた。上限ページ内だったら許していいもんなの?ちなみに本文は小説。主催経験は過去に何回もあるけど、扉絵用意してきた人初めてだから受け入れていいもんなのか分かんない。

100 :
>>91
オン専からオフする時って普通原稿の書き方をググったりするもんだと思うが
そこそこの年齢なのかな?新しいことを頭に入れるとなるとシンドイんだろうね
主催頑張って

>>97
結果知りたかったから報告ありがとう
主催には相応の結果になったな

101 :
>>99
その人しか小説がいないならともかく一人だけ扉絵って浮くしそのまま入稿したら他の執筆者から後で文句言われそう
依頼内容にない原稿なら断わるべきでは

102 :
男性向けジャンルの漫画小説混合アンソロ(健全)で一人だけ
挿絵ついてる小説とか見たことあるけど浮いてるとは感じなかったな
テンプレを主催側で用意して規格統一しようとしてるなら浮きそうだけど
もともと形式が自由で、扉絵自体がデザイン扉とかじゃなくて
アンソロの趣旨にそった作品になってるなら受けても良いと自分は思う

103 :
字書きで1人だけ扉絵つけてる人いたアンソロ参加したことあるよ
私も字書きで私の分はタイトルから数行空けて本文って形式にしてたけどそっか扉絵作る手もあったなぁと思っただけだった
形式自由で頁も指定範囲内だったし
読み手としては扉絵あった方が読みやすいし

他の執筆者の人からの不満が心配ならアンソロ垢とかでページ範囲内なら扉絵作ったり自由にしてくださいね〜と呟いてみるとか

104 :
>>99
ページ数に収まってるのに何がダメなのかわからない
扉絵も含めて作品なのにケチつけるような真似はしない方がいいと思うけど

105 :
自分もアンソロの趣旨に沿ってるなら良いと思う
もし作品と作品の間に主催が絵や小ネタ挟む予定だったりしたなら
形式の統一のために扉絵は断るというのもアリだと思うけど

106 :
B5のアンソロで小説ページに全部統一レイアウトの扉がついてたことあるけど
全作品1ページまるまる使って明朝体でタイトル+ペンネームが入ってるだけで
主催の編集なんだろうけど流石に勿体なすぎてガッカリしたことあるな

107 :
>>99
漫画小説両方あるアンソロで、両刀の人が自分の小説に扉絵用意してるの見た
タイトルの書式は他のと揃ってたし、気が利いてるなーかっこいいなーと思った
ぶっちゃけ実力にもよるだろうな

108 :
見づらい!とかおかしい!とかは思わないけど
小説のみのアンソロで一人だけぽんっと扉絵あったら「なんだこれ?」とは思うかな

109 :
イラスト+小説の寄稿にも思えるしいいんじゃない
でももしその人がくっそ絵がヘタレだとあくまで小説のみで今回はごめんなさいにする
小説にヘタレ挿絵があると脳内描写がそれに引きずられて辛いから

110 :
>99です。みんな意見ありがとう。一応規定では1ページ目にタイトルと名前を入れてくださいって指定してたんけど、言い方が悪かったみたいで1ページ目はまるまるタイトルと名前だけだと思ってたみたいで。

111 :
アンカー失敗した。>>99です。
追記。こちら側からしたら1ページ目にタイトルと名前、改行で余白付けて本文スタートって意味だったんだけど…。
10人中2人が1ページまるまる使って名前とタイトルだったから1人でも意味が伝わってなかったならこっちの落ち度だなぁ、と。

112 :
合同誌の売り上げって折半してる?
印刷代折半で自カプの人と出す予定なんだけど、初売りイベントは二人ともサークルで出て
スペースの場所も近く、勿論それぞれのスペースに置く予定
どちらも出るイベントでそれぞれのスペースに置くんだから特に気にしなくてもいいのか
売上に差がつきそうならやっぱり折半がいいのか
合同先に相談しようかとも思ったけど、売り上げの話とか今からするのもなあと思ったので
皆さんの意見を聞きたいです

113 :
>>110
その書き方だと自分も1ページ目はタイトルと名前だけで改ページして本文にしてしまいそう
その前に問い合わせるとは思うけど
時間に余裕があってイラストとかが入ってるので無いのなら
謝罪して統一してもらったら?
今度は見本を画像で示すとかして

114 :
>>111
「扉絵」って書いてたけど絵が入ってるわけじゃなくて文字だけなの?
許す許さないじゃなくて書き方が悪くてごめんなさいって謝って直して貰えば済む話じゃん

115 :
>>112
それこそ先に話をしておくべき事だと思う
印刷費入金の時とか
印刷部数を割ってあとはそれぞれ好きにってケースもあるし
売上自体を割るケースもあるし
互いに納得して始めないと後からは相手の売れ行き見てから言い出したみたいに見えるから先が良いよ

116 :
>>110
それはちょっと勘違いしてもしかたがないかも

117 :
>>111
はこのスレへの書き込みだけ見てても
文章で意図を過不足なく伝えるのが下手だったわかるもんな……

ちなみに
>1ページ目にタイトルと名前、改行で余白付けて本文スタートって意味だった
って書いてるけど
自分がそういう指定で依頼受けたら高確率で
二段組の上段まるまる使ってタイトル+名前ってレイアウトにするけど
その場合はセーフなの?アウトなの?

あとたまにタイトルの前に本文入れたいスタイルの人いるけど
そういう作品も強制的にお断り?

118 :
許していいもんなの?って>>99のきつい言い方からして本人か知り合いの絵師だかが描いた扉絵を事前相談なく提出されたのかと思えば……
齟齬が起きる可能性のある場面での言葉足らずや誰にでも分かる形での見本を用意しなかった時点で完全に主催の落ち度だよ
扉掲載に難があるならその二人に事情を説明した上で平謝りするしかない

119 :
作品の冒頭にタイトルと作者名入れて下さいなら通じるんかな?
1ページ目って書くとややこしくなるね

120 :
勝手に用意してきたとか参加者責める気満々だから主催に落ち度がないのかと思えば、完全に主催が悪いパターンじゃねーか

121 :
関わった参加者が気の毒すぎてしょうがない話

122 :
>>99です。そうですね、こちらの落ち度です。みなさん意見ありがとうございました!

123 :
>>112
そういう事は発行前・初頒布イベント前にきちんと相談して決めないともめるよ
でもって折半が基本だと思う
特に女性同士だとリアルに売上の話をすることに嫌悪感を持つ人もいるけど
具体的な話し合い無しで頒布して些細な金額で禍根を残すことになる場合もあるから
そこはビジネスライクにすすめて
なおかつメールとかで文章にしてきちんと残す方がいい
実際に過去にそうやってもめた経験もあるし
(こちらが前もって話をふっても流して答えてくれなかった。結局連絡取れなくなって泣き寝入り)
別の人と金銭に関しては明確にしながら進めて気持ちよく完売を迎えた事もある

124 :
行数文字数指定してたらタイトルHN入れる箇所で改ページ箇所変わるから
原稿完成後に言われたらちょっとモニョるよな

125 :
>>112
自分がやった時は印刷代やら経費を完全に折半にして、本も半分に分けてしまってそれぞれの売り上げは自分のものにした
規模が似てる同士だったから出来たのかもしれないけど、すごく楽だったよ
どうするにせよ最初に決めておいた方がいいと思う

126 :
>>112
今からっていうかお金の話は1番大事なんだから何よりも先に決めとくべきことだと思う
そこをなあなあに進めるから後でトラブルが起きる
友達だとお金の話は言いにくいかもだけどトラブル回避のために早めに話し合った方が良いよ
売上がプラスの時もあればマイナスの時もあるし

127 :
>>125
それでどっちかが先に売り切れて
もう片方が余り気味な場合は
普通の委託扱いで先に売り切れた方が余ってる方のを預かったりする
ってのはここでもよく見るね

128 :
>>112だけどレスありがとう!
やっぱり本人と話合うのが一番だしこれが正解!みたいな答えは当人同士で決めることだよね
自分の考えまとめて早めにメール送ってみる

129 :
アンソロで締め切り間に合わなそうだから最終的に間に合わなかったら蹴ってくれって参加者に言われた…

130 :
>>129
このスレ見てるとダラダラ締め切り破られ続けられるよりは潔いなと思うが、やはり人それぞれ悩むよな
いやらしい言い方だけど、その執筆者がアンソロの目玉だったらがっかりするね

131 :
>>129
〆切に多少余裕があるなら、
「○日までは待てます。お忙しいようであれば、ご無理なさらず」
なニュアンスで伝えて、過ぎたら切るのがいいかも
悲しいけど、好きな書き手だとしてもどこかで見切りつけるしかない

132 :
>>129
間に合わないなと思ったら少しでも早く辞退を伝えるべきだしどうしても参加したけりゃ○日までには必ず出すからとか交渉すべきじゃないの
参加を蹴るってやる方も嫌なことなのに判断を主催に押し付けるのは卑怯だと思うんだけどな

133 :
>>132
落ち着け129は主催でしょ

134 :
>>133
その「間に合わないから蹴ってくれ」って言い出した参加者に思った事ね

135 :
合同誌の売り上げの話、私の場合は印刷代折半して一緒に出たイベントは初版完売したからその場で折半した
再版も印刷代は折半して各自同じ数ずつ貰って各自販売にしたよ
でもこれ同規模の人気や規模のサークルじゃないと精神的にキツイ
私から声かけて作ったんだけど相手が想像よりかなり売れてる人で、初版の数の話し合いで凹まされたわ。あまりに自分と違いすぎた
普通に完売したけど相手の話の感想はTLにあふれてるのに私のはスルーされまくりだし
編集とか入稿作業全部やってくれたから文句言えないんだけどね…
しかもイベ後、話し合って再販したのは良いけど相手の分は早々に完売したみたい。私はちなみに再販分は一冊も売れてない
離れたとこに住んでるからイベ普段かぶらないんだけど、買い取って売ってくれないか頼みたい
でも頼んだら嫌がられないか心配で言えない

136 :
>>129です。締め切り交渉の相談を受けて、こっちも色々私生活の事もあるしノンブル処理もあるしで、せめてページ数だけはっきり分かるようならこの日まで待てますって伸ばしたんだけも。
結果、最終締切の3日前になってやっぱり間に合わなそうだからもし間に合わなかったら蹴ってくれ、と。
原稿期間半年も設けてたのになぁ。目玉と言うかその人が自分から申し出てくれて、少し大きくその人の枠を取ってたもんだから、なんか悲しい。
最終的には主催が逐一、原稿頑張ってください、遅くまでご苦労さまです、って気を配るべきだ、主催のせいでモチベーションが上がらなかった、とまで言われて何が正しかったのか分からなくなった。

137 :
逐一主催に原稿頑張れ言われるとかそれこそ辞退したくなる程のストレスにしかならないな

138 :
>>136
超おつ
それ相手がクソなだけだよ

139 :
>>136
乙です
モチベ上がらなかったって言ったのはその〆切ぶっちした奴かな?
どうせそういう人は逐一応援なんてしたら今度は「いちいちプレッシャー掛けてきて、せっつかれるようで嫌だったモチベ上がらなかったのほ主催のせい」とか言うよ
丁寧に残念ですと返して執筆者が一人降りたことアナウンスしてさっさと切り替えよう

140 :
>>135
それ、勇気を出して聞いてみなよ
相手の方は、もっとあればいいのに、とか思ってるかもしれないし
委託分の売り上げのうち、何割かは委託料として渡す覚悟でも、手元で死蔵するより何倍もマシだと思うよ

141 :
>>135
買い取りして貰う場合販売する値段じゃなくてちゃんと折半した印刷代の方でな

142 :
ちょっと長い
今度合同する友達がどうも体調不良みたいで病院にかかってるらしい
それなら無理しないで今回は流す?って伝えてもとりあえずすぐどうこうって訳ではないから
大丈夫と言ったのでこっちもそのつもりで進めてはいるんだけど
逐一検査が〜モチベが〜と聞いてるこっちも落ち込むような事を報告してくる

不安なんだろうけど自分的にはそれを言われても何もできないし
お大事に無理しないでね無理なら早めに言ってねそしたら切り替えて自分の個人誌やるからと
伝えてはいるんだけどやめる気はないみたいでちょっとうへってる
自分が冷たいことはわかってるんだけど体調不良アピールされてもお大事に
無理はしないで以外何言えばいいの不安を伝染させないでほしい

長くなってごめん愚痴でした

143 :
>>142
相手はメンヘラ化してるみたいだし中止が正解だと思うよ
酷かもしれないけど病気を理由に相手を不安のサンドバッグにする人と
信頼のあるやり取りなんて続けられないし潰されても誰も責任は取ってくれない

144 :
仕事とか家庭使って自分の都合にして謝り倒してやめたらいいよ
正直こういう人に合わせて神経すり減らすの嫌だし
かと言って相手のせいみたいになると病気に追い打ちかける人非人扱いになりかねない
だから自分のせいで無理っぽい申し訳ないでこの場を流してしまおう

145 :
愚痴
ちょっと前の話なのでもう時効だと思うから長いけど吐き出しさせて欲しい
Twitterで自分が不用意にした発言が元でアンソロ作ることになって
それはそれでいい経験かなって頷いたのはいいんだけど作る流れを煽った人が二人「責任感じるから作るの手伝います」って言ってきた
この時に断らなかった自分を100億回殴りたい
正直売り子ならともかく制作するだけなら一人でやった方がずっとやりやすかったんだが、善意で言ってくれてると思うと断れなかったんだ
その後特に頼むことも無いけど仕事割り振らないと悪いかなっておすすめ印刷所探しとか毒にも薬にもならない内容だけお願いしてたんだけど(ガチで特殊紙最安値探しとか時間かかることは頼んでない)
ある日突然頼んでもいないフライヤーのデータ放り投げられて目ん玉飛び出た
ちょっと前のやり取りで「フライヤーどんなのがいいかな」って私が呟いたのに答えた形になってたんだけど、一言も「フライヤーをあなたに是非作って欲しい」なんて言ってないから驚きしかなかった
しかも無料の写真ちょっと体験版Photoshopのフィルタで弄っただけの微妙なデザイン
文字サイズも配置も装飾も中央揃えにしただけのクソダサいやつ
同時に進行してた他のアンソロさんのフライヤーがすごく素敵で凝ってる中、うちだけ無料写真バレバレ加工のフライヤー
それだけならまだ良かったんだけど、それからヒートアップしてフライヤー投げた方だけでなく二人揃ってどんどん勝手に動くようになった
もう一人にはフライヤー勝手に制作直後のオフ会で告知はしないってあらかじめ言っておいたのに自分こそが主催だって顔でするなっつっといた告知したりされた

146 :
長いって怒られたけどまだ続く
まあそれらもまだいいと思って受け流してたんだけど、決定的にこれ不味いなって思ったのがアンソロ配布するイベント前にあったイベントでフライヤー配布する段になって一人アンソロ参加脱退が決まって、その方の名前をフライヤーから削除しようって話になった
私はあまりにも直前過ぎるから脱退告知はとりあえずネットだけで済ませるつもりだったんだけど
フライヤー勝手に送って来た方が「絶対名前消したやつ刷り直す!」って言い出した
刷り直すにもその金は私の懐から出るんだぞと内心思いながらやんわり断ってたんだけど聞きやしない
終いには私不在で勝手に修正データをコピー機印刷して当日スペースで折って配布するみたいな話をし始めて
その日は他のアンソロさんにもフライヤー渡す事になってたのに朝そんなことしてたら設営もままならないし
周囲に迷惑かかるって言ったら「あなたが面倒なら私が全部やります」とか言われた
これ私が作ってるアンソロだし在庫抱えるリスクも炎上するリスクも私に一点集中してんだがって思ったら腹たってきて
「じゃああなたが主催になれば?」って嫌味を言ってやったらブチ切れて終始「お前の為を思ってあえて言ってやるけど私の言うことに従わないなんてお前はイかれてる」みたいなこと言われた
もうこりゃダメだって思ってもう私一人でやるから手伝いを降りて欲しいって言って二人には辞めてもらった
その後フライヤーは腹たった勢いともうクソダサいあのフライヤーを気をつかって配る必要もないんだと思い
一晩で最短納期最安値印刷所調べてC4Dと製品版IllustratorとPhotoshop駆使して自信を持って「あれよりマシ」なもの作って参加者修正して配ってやったよ
それから2人には仮にも手伝ってもらったからAmazonギフト券渡しといた
しかし納得いっていなかったようで2chにあることない事書かれて炎上させられた
更には後で知ったんだけど途中辞退した人はオフ会で勝手に告知した方に嫌がらせされて辞めざるを得なかったらしい
私はジャンルいられなくなって撤退したわ
もちろんはじめから終わりまで優柔不断な私が一番悪いのだけれど、それを差し引いてもこの二人はありえなく無いか?
猛烈に長かったけど最終的に何が言いたいかと言えば、アンソロは特別な理由がない限り売り子以外手伝いは呼ばない方がいいよって話

147 :
>>145
ド長文だけど読んだわ乙...
アンソロも合同誌も同じくらいの能力で連絡もマメなガチ信頼置ける相手じゃないと手伝ってもらいたくないわ
金銭のやり取りもあるしぽっと出の善意の人なんか使ってられない

148 :
>145
うわー乙すぎる
ほんと好意に見えた「手伝います」は断るが一番だよね
こっちも編集も装丁も挙句に執筆者まで口出し始めてやんわり受けつつこっちの意見ですすめてたら「主催の望むアンソロが作りたいなら勝手にすればいい」ってキレられたわ
主催が金も責任も負うのに「手伝い」が勝手に同じ立場になってる気分の奴が多過ぎる

149 :
>>146
人を見る目を養おうぜ

150 :
人を見る目とかいう話ではない(マジレス)

151 :
>>145
マジで乙大変だったね
何処にでも居るんだな善意の押し売り(大抵役に立たない&トラブルメーカー)
うちのジャンルにもそれっぽいの居るから極力関わらないようにしてるわ

152 :
>>145
乙すぎる…
ジャンルにいられなくなったのは悔しいだろうけど
そんな連中と縁が切れてよかったんだよ

そういう親切の押し売りしてくる人って
どんな理由でも提案を断られると自分のすべてを否定されたと思い込んで逆ギレ
おまけに声がでかいタイプが多いから無関係な人を自分の味方に引き込んで
一方的に責めたててくるから本当にたち悪い
もし一番最初の段階で断っていたとしてもなにがしかの迷惑は被った気がするよ
重ね重ね乙でした

153 :
152の言う通り、善意の押し売りには本当に気を付けたほうがいい
断るとブチギレていじめっ子だのサイコパスだのこちらを全否定してくる
自分が被害にあったのはアンソロ関連ではないけど同じような人がいるもんだなーとしみじみしてしまった

154 :
>>145

手伝いというより目立てる企画として寄生されたんだろうね
人のお財布と労力で能力もないゴミに主催ごっこされたらかなわないよなあ

155 :
まず主催が全てのお金を出すって頭にないのがな…
参加者辞めさせららて炎上させられてジャンル撤退させられて…乙でした

156 :
乙ありがとうございます
せめて私の体験談が他のアンソロさんの肥やしになれば幸いです
お読み下さりありがとうございました

157 :
合同誌でメンバーみんな仲がいいんだけど実力に差がある本てみんなはどう思う?

友人とジャンルもカプかぶったのが嬉しくて合同誌出そうと声かけたんだ
そしたら嬉しいから出したいけどすり寄りって思われると言われて話が進まない
確かに個人で出る部数は差があるのは知ってる
でも自分は友人の描く作品がすごく好きなのもって声かけたからそういう断られかたされたのが悲しかったんだ
友人が悩んでることにそんなの気にしないでなんて言えないしつらいばっかりだ

158 :
htr側に凸ったりする人もいるからねぇ

159 :
凸らないけどぶっちゃけヘタレの方が死ぬほどいらなくて邪魔に思う
仲良い友達で常に二人誌で出してる人とか片方は生理的に受け付けないレベルのヘタレである事が多くて
ヘタレの方でページ取られてるのが本当に苦痛で仕方なかった

と思ってたからヘタレな方に読者から悪感情向けられる事もあるから
本人が嫌がってるならやめたげて

160 :
わざわざほんとのhtr呼ぶ人って自分上げの為に合コンでブス集めてる人と同等に見える

161 :
どマイナー片手人口でもなければやめた方がいいよ
一度妬みを買うとジャンル変わるまで粘着されるから
そういうのが平気でない人は巻きこんじゃいけない

162 :
買う側としては同じ金額でいいからhtrのページいらないまであるんで
実力に差がある場合は相手が可哀相だからやめてあげてほしい
友人のページが回線にクッソ邪魔と思われてほしくはないだろ

163 :
なんで原稿する期間半年も設けてるのに時間がないから1枚絵でもいいですか、って言ってこれるんだろ。
どんな精神しとるんや…。

164 :
大人数で分厚いアンソロの表紙が
htrオヴァエアブラシ塗りで絶望した

165 :
>>163
一年近い原稿期間に10Pの小説を仕上げられなかった強者がいたわ
そういう人って何かしらを理由に適当な量や内容で
「アンソロの参加者」と言う肩書を得ようとしているだけだと思ってるので
一枚絵が規定外ならさくっと断っていいと思う
自分も三度目の締切延長とテキストのデジ原稿化をお願いされたけど
そこまでしてやる義理もなかったので辞退させた

166 :
合同誌なんて所詮自己満なんだから、気乗りしない人なら誘うの辞めなよ
気使えば使うほど相手は惨めな思いになるよ

167 :
応募制にしてたから相手のやる気を信じてたんだけどね。

168 :
半年設けても絵が古くなるやらでペン入れって何だかんだ言って1〜2ヶ月とかになるから長ければいいもんでもないなって思う
かと言ってプロット提出、下書き提出とか細かく期限決めたら決めたでウザがられるんだろうな難しい

169 :
>>163
乙……あんまりなやつを載せるのは
他の参加者にも悪いし断るの頑張れ
>>164
主催者の絵なのか何故か主催者が下手な人に頼んでしまったのかによって印象変わるな

170 :
>>157
読み手としては仲良いから出したんだな〜と思うし擦り寄りとは思わないけど
きっと合同誌出したとしても157の方が上手くて自分の作品が見劣りしたり
ツイや支部での反応の数にも差があったりを想像してしまって嫌なんじゃないかな
自分が友人の立場だったらそう思う

171 :
>>157
作品が好きで同規模のサークルだと思っていた相手と合同誌やったことあるけど
実際はこっちの方が部数上で合同誌は相手に合わせていつもより部数減らしたら
申し訳ないことに相手に凸コメいってしまったことがある
友人が警戒するのもしょうがないよ

172 :
157です
フェイク入れるけどこっちは600から800くらい、相手は100から200くらいの感じ
骨折作画とか超絶htrとかではなくまだ漫画描くのに慣れてない感じなんだ
友人の気持ちもここの意見も分かるんだ
友人とは部数うんぬんで付き合ってきてないからキツイんだよね...聞いてくれてありがとう

173 :
勝手に誘って勝手にキツい気分になんてなってんじゃないよ
仲良いから何でもOK合同誌もOKな訳ねえだろ

174 :
どう思う?と聞いておいて結局のところ意見聞く気なさそう

175 :
友人の気持ちもここの意見もわかると言うなら
合同誌を断られてきついと言う結論には至らないとは思う

176 :
擦り寄りって思われるだなんてデリケートな問題本来なら思っていても口にしたくなかっただろうに言わざるを得ないかたちになった友人が不憫

177 :
フェイクありとはいえ具体的な数字まで出す必要ないよね

178 :
そこまで叩く必要あるのか?

179 :
友人に対する配慮より自分の思い上がった気持ち優先なのはわかった
部数云々と言いながら上から目線でしてあげる気持ちになってる自覚を持て
友人は言いにくいことをはっきり言うしかなかったのに少しは反省しなよ

180 :
普段からそうやって数字持ち出して比較してたら
友人も嫌味のつもりで言ったのでは

181 :
学生時代からの長い付き合いの友人にゲストしてーって言ったら
嫌だよあんたのファンに恨まれるの目に見えてるって言われた事ある
正直画力的には友人の方が上だけど雑な感じの線を描く人なので見栄えは多少落ちるかもって状態
その時はいやいやそもそも私にファンいるんかいって笑ってたけど
正直言うと面倒だから体よく断られただけだと思ってる
自分を下げながら断る方が無難かなと思うってだけの話だから
自分が他人から誘われても同じように言うと思うし別にたいして言いにくい事だと思わない
けど食い下がってこられると迷惑だし挙句疲れた言われたら知るかボケって思うよ

182 :
真実や理由は何にしろ断られたんだから諦めるしかないよな
一回は断っても引き止めてほしい構ってちゃんではないんだろうし
また数年後に事情が変わったら改めて合同誌したら良いさ

183 :
自分が100、相手が800ぐらいになった時にもう1回誘えば

184 :
テーマの決まったR18アンソロで、執筆者それぞれに決まったお題があったんだけど、1人だけテーマもR18もお題も無視ぶっちぎりの原稿だった。これはどう対応しようか悩む…。
必ず作品中にR18表現がある事を決まりとしてたんだけど、小説原稿でのSMとかセクシーな下着とかそう言う単語だけが台詞中にあって、描写も何もないただのキャラが会話してるだけの作品をR18と認めていいのだろうか…。
いや、対応は決まってるんだ…申し訳ないが、これは載せられない…。断るのもなかなか胃痛だから、ただただげんなりする…。

185 :
>>184
詐欺だ……それはひどい
何故そんなものでOKだと思ったのか
R18書いたことない人だったのか?
乙すぎる R18の定義がどうだこうだとゴネられると思うと今から怖いな
書い手や他の執筆者のためにも頑張って

186 :
…。…。
…。…。

187 :
嫌味ったらしいな

188 :
最近主催側に文句つける書き込み増えたよね

189 :
主催者でも執筆者でも変なのは文句つけられるだろうけど例えばどれを特別不当と思ったの

190 :
合同誌にhtrはいらない

191 :
何をhtrと思うかは個人差だからなぁ

192 :
てかそれどっちかというと執筆者的立ち位置の話じゃないか?

193 :
>>184
アンソロのテーマネタの縛り内容を依頼時点で提示してたんなら
相手が元々温泉会話文のみ字書きでもない限り掲載断っていいんじゃね?
もし元々の温泉会話文書きに依頼時点で何も言わなかったんだとしたら
ジャンルにもよると思うから誰かジャンル内に相談できる人探したほうがいい

もし自分が現ジャンルで主催するとしたら
普段会話文のみの相手なら予め地の文に描写入れろって言うし
普段普通に地の文入れてる相手なら掲載断るわ

194 :
相談や愚痴は自分の味方になってもらうために
言わなくていいことまで言っちゃうもんだからね
それにイラっと来る人もいるでしょ

195 :
書き込みと同時にツイッターで愚痴るのやめた方がいいよ

196 :
2chにも書き込みましたが〜とか言って
ツイで愚痴ってる人がいたのか?

197 :
報告者叩きのゲスパーでしょ
ツイで愚痴るならわざわざ5で愚痴ることもないしマジ同一人物なら主催もヤバいけど確信できる事柄でもない

198 :
以前発行した本そのままの結構具体的な内容を「今回○○で△△な本出したけど〜」ってジャンルスレでやられたことあったから
もし誰かがツイで愚痴った発言がそのまま2chに書き込まれても本人とは限らないんだよなあ

199 :
ツイで元ネタ仕入れる釣り師もいれば、
他人の書き込みをツイで自分のことのように貼る人もいる

200 :
特定した
って大体嘘でしょ
こう言っておけばビビるだろお前ら!って思ってやってるんだよ
中身は何もないし特定も出来てない
ぬるぽ→ガッ
みたいなものだよ

201 :
通報した

202 :
スクショがないやり直し

203 :
依頼を受けたアンソロの主催が「アンソロの原稿落とすかもしれない」「主催原稿載ってなくてもいいかな…」とか言い出した

ここ最近多忙そうなのとメンタルを病んでる気配もあったから不安だったけどまさかだった
最近は自分では推しカプの作品を書かずにクレクレだけしてる人だったしすごく萎えた
これを理由に辞退してもいいだろうか?
このカプのアンソロ出るのすごく楽しみだったけどむしろ中止になってほしいとすら思ってる
好きなカプのアンソロがgdgdに終わることほど悲しいことはないよ

204 :
周りの目が気にならなければいいんじゃない
何言われてもいいなら

205 :
>>203
メンヘラってコトは無い事ないコト言いふらしたり悲劇のヒロインごっこするからなぁ
原稿提出後なら断っても載せそうだし発行後にFOする方がいいよ

206 :
依頼時に主催作品無しの条件がないなら辞退理由には十分だよ
提示されたことが守れて頒布がまともに行われる見込みがあるから協力するんだし
病んでるから仕方がないで我慢させられる道理はないよ

207 :
主催が「印刷費ヤバイな…今月ちゃんと稼がないと…」とか
「お金はどうにかなったけど今度は自分と参加者が締切間に合うか胃がキリキリ」とか
ときたま合同に関するあまりよからぬ内容をツイートしては消してる…
フォローしたときから若干ヘラってる感じはしてたけど
自分だけRtやいいねが少ないのが悩みみたいでいい絵ですよと言ってあげたい所だけど
自分の画力を客観視できてなくて評価高望みし過ぎで自爆してるんだよなあ…

208 :
質問いいでしょうか?
アンソロ主催です。
執筆者へアンソロを郵送の際、アンソロと菓子折りと金券を同封して
郵送しようと思うのですが、
アンソロを主催した方たちは、どうやって郵送しましたか?
レターパックだとお菓子が入りきらないor潰れてしまう可能性を心配してしまいます。
小さめの段ボールだと少し大袈裟かなとも思ってしまい、悩んでいます。
どうか知恵を貸していただけると幸いです。

209 :
お菓子はなくてもいいと思うけど、どうしても送りたいなら
ドライフルーツやティーバッグやドリップコーヒーみたいな影響されないものとか

これは個人的な考えだからこうしろっていうわけじゃないし違う考えの人もいるだろうけど
自分なら菓子折り貰うくらいならその金額分上乗せで金券貰った方がうれしい

210 :
お菓子がどのくらいの大きさか分からないけどレターパックプラスで箱作るとか?
作り方はYouTubeなんかに載ってるよ
強度の補強がいると思うけど

211 :
レターパックに入る程度のお菓子ならなくてもいい
代わりに感想の手紙つけてくれた方が嬉しい

212 :
お菓子をいれたいならけちらず宅配使う
受け取りの手間を省きたいならお菓子はいれずに金券の額をアップする

213 :
自分はレターパックプラスに入れる前提でお菓子探ししたわ

214 :
受取の手間もあるしアレルギーや好き嫌いもあるから食べ物や身につけるものなんかは難しいよね

215 :
いっそお菓子の代わりに500円くらいのクオカードつけて
アンソロに出てるキャラがクオカードでお菓子買ったりする小話同封されてたら嬉しいw

216 :
謝礼に主催の書いた小話とかいらなさすぎて笑うw

217 :
笑うどころか引いてしまう

218 :
自分で貰うなら金券がいいって思うんだけど渡す側だと御菓子つけたくなるの何か分かるわ
金券は謝礼、御菓子はお気持ちみたいな感覚で別物なんだよね

219 :
金券も気持ち以外に思えないけどな

220 :
宅配は受け取りの手間があるから嫌だなぁ
仕事でほぼ在宅してないと、不在票入ってると宅配業者に申し訳ないし、再配達の連絡もめんどくさい たまの休みを受け取りのために拘束されるのも煩わしい
確かに感想の手紙入ってるとそれだけで嬉しいね

221 :
金券便利&お菓子送りたいという気持ちの間を取ってスタバカード送った

222 :
>>218
わかる 主催だけど金券にお菓子もつけたくなってる

ちなみにスタバカードかQUOだったらどっちがいいとかある?

223 :
>>222
近くにスタバ無い田舎者だからQUOカードが良い

224 :
スタバ行かないし貰っても困るわ

225 :
スタバは確かに困る
というか特定の店しか使えない金券送っても意味ないかと
呼ばれたアンソロでセレクトカタログ貰った事もあって
自分の時は一緒の企画人たちに聞いたら
セレクトカタログが嫌だという人もいたから
アマゾンのギフトカードにした

226 :
スタバカード困る
コンビニも使わないけど、クオカードは丸善で使用できることを知った

227 :
クオカードとか図書券とかGoogleとこappleとか金券何種類かあげて好きなの選ばせてくれる方式が一番嬉しかったな

228 :
参加者全員が普段からスタバをよく利用しているということが確認出来るなら
スタバカードでもいいんじゃない

229 :
それくらいならアマゾンギフト券のがよっぽど使えるだろ
スタバわざわざ行かないよ

230 :
好きなカード選ばせてもらえるのいいね

231 :
いっそギフトカタログみたいなのをお礼にしたい
誠意が無いと思われたりするかな

232 :
全く思わないよ

233 :
カタログギフトは交換品選べるから楽
あれって発送はショップでやるんだっけ?献本とまとめて発送は出来ないと思った

234 :
>>233
ギフトショップや百貨店デパートで1冊からでも購入できるとこあるよ

235 :
カタログギフトとかついてきたら仰々しくてビックリするわ
たまたま近所住まいだった主催から謝礼として近くの良いレストランの食事券貰った事あったな
二人分で貰った瞬間は嬉しかったけど「これで一緒にご飯行こう(つまり謝礼の半分は主催分)」と手紙に書いてあって愕然とした…あれならむしろ何も要らなかったわ

236 :
クロネコヤマトの宅急便コンパクトでアンソロとお礼が送られて来たことある
専用の箱で、A5サイズの本、お菓子くらいが入ってちょうどいい大きさだったよ

237 :
一人分の券が来てご近所なんですね〜ぐらいならともかく
二人分来て今度一緒に行きましょうは嬉しくない通り越して恐怖やな

238 :
発送方法が決まってるなら梱包材持って菓子折売ってる店行けば良いよ
余程忙しい店じゃなければ現物が梱包材に入るか試させてもらえるよ
菓子店で働いてるけどそういうお客さんは珍しくないし、気軽に相談してみればいいと思う

239 :
アンソロのサンプルで
参加者全員アスペクト比を変えられてるんだが
わりとよくあることなのかな?
そういうデザイン的なやつ?

240 :
まともな描き手だったらデザイン感覚的にもあり得ないかなりやべー奴

241 :
ソフト上で縦横比固定にチェック入れ忘れたのかな…
映像でアス比おかしくても全く気付かない人は一定数いるね
しかし絵描きでそれはヤバイな

242 :
映像でアス比おかしくても気付かないってどういうことだ
人体の比率がわかってない人は4:3と16:9が入れ替わって
超デブや超ガリになっても違和感を覚えないということ?

243 :
自分がそれされたら嫌すぎる

244 :
反転とかも気軽にやりそうなタイプだな…

245 :
その主催パクラーかよ

246 :
>>208です
色んな意見ありがとうございました。
もちろん感想の手紙も同封するつもりです。
金券とお菓子については、金券は謝礼、お菓子はほんの気持ちと思いましたが、確かに口に合わないものやアレルギーもあるので、もう少し考えてみようと思います。
レターパックプラスで箱を作れるのは初めて知ったので参考にしようと思います。

247 :
共同予約購入とクラウドファンディングで1万​巻のSS小説バンクシーンを
用いた漫画合同誌アンソロジーとdl販売予定はないでしょうか?

248 :
謝礼についてはこのスレでも賛否両論なのは承知で聞きたいんだけど
完成品1冊と数千円程度の金券(金券に抵抗がある場合は同額の粗品にしますのでご一報ください)
と最初に書いてある依頼はNGだろうか

249 :
普通じゃね
何が気になんの?

250 :
>>249
友達に内容を確認してもらったら最初から金券の話を持ち出すのは失礼かもって言われて
気にならないならいいんだありがとう!

251 :
再録期間過ぎたのにまだ主催がアンソロ売ってるんだけど
これ再録していいのかな?
最近買った人がかわいそうだよね
今まで参加したアンソロではそこまで長く頒布してなかったし
主催が再録可能期間になりましたよってわざわざ連絡くれる人ばかりだったから困惑してる

252 :
>>239です、ありがとう
やっぱヤバい奴なのか、チェックの入れ忘れの可能性もあるんだな

アスペクト比変えられたのもそうなんだが
トリミングもかなり変わってて
バランスがズレてるんだよなあ
今めちゃめちゃ後悔してるww

253 :
>>251
それはもう問題ないと思う
むしろそういうので気を使わせないために完売とか関係ない期日作ってるわけだし
それだけ伸びて売れない分は今更早々動かないので
再録する事で買ってもらえるきっかけにすらなるかも知れない

254 :
>>251
再録期間過ぎてからもずっと合同誌とアンソロ売ってるタイプの主催だけど
まったく問題ないからじゃんじゃん再録しちゃってほしい

期間過ぎてもずっと売ってるのは「やっぱり紙媒体で欲しい」「再録でアンソロのこと知って本でも欲しくなった」っていう人が一定数いるからそういう層向けに…
長寿ジャンルだと発行後数年経ってから「最近はまってどうしても欲しくなった」って連絡が来ることが結構ある

255 :
>>253
>>254
そういうものなんだね
気にしないことにします
どうもありがとう

256 :
もう数年前の話
公募アンソロで作品とは別に参加者コメント欄を設けて感想や推しへの萌えなんかを書いてもらった
「推しをたくさん書けて楽しかったです」とか「皆さんの(キャラ名)を見るのが楽しみです!」とかで埋まるなか
「お目汚しすみません…!わたしのページは切り取って読みましょう!他の人のだけあれば充分です!」
みたいなコメントをよこす参加者に頭抱えた
自分が読み手なら「切り取るべきページなんかを寄稿するくらいなら最初から参加するな」と思うし
なんやかんやでコメントは書き直してもらったけどぶつぶつ文句言われて心底疲れた
「そんなことないですよ!」待ちにしてももうちょっとさあ…

ハマったカプができてアンソロ参加しようか考えてたら思い出したので吐き出し

257 :
いるいる
手抜きですいません!2日で描きました!
下手でごめんなさい!今朝5時です超眠い!
とか悪気なくコマの外とかコメント欄に書く奴
みんな何だこいつと思ってるよ…
本人にとってはそのうち黒歴史になるだろうね

258 :
自分が参加したアンソロはコメントやツイッターでの作品の卑下は禁止だったな

259 :
>>256
自分が公募主催した時は
あらかじめそのへんのコメントは禁止にしたなあ
下手・雑ですみません、時間が足りませんでしたとかの
ネガティブなコメントは全部禁止

260 :
暑くなってきて思い出したので時効だけど愚痴
依頼されてアンソロに寄稿したお礼が献本と700円もしない冷感グッズだったのには正直驚いた
しかも後日ツイで○00冊刷ったのに完売で〜!とか再販かけてまた完売しました〜!!とか売れ売れアピしてコスして売り子した人達にはアフターで肉奢ってた
寄稿者より売り子の方がいい待遇受けてて黙ってりゃいいのに全部言うもんだからそのまま寄稿者へのお礼の品の内容も言えば?って感じだしその程度の内容としか思われなかったんだなと思うと凹んだし散々

261 :
>>260
乙すぎる
クソオブクソだな

262 :
>>260
部数いうのはご法度だと思うわ
デリカシーのない主催は最悪

263 :
オールキャラのイラストアンソロに寄稿した時の事
ツイ発信の企画だったので参加者に原稿素人が多く
規定外の原稿ばかりが送られてきたらしい
それは気の毒なんだけどツイで堂々と
「まともな原稿を一発で送ってくれた人が一人しかいない」
と愚痴を流していたのを見てうへっていたら
締切直前に告知ページで原稿を送ってない人を垢付きで晒してくれた
それだけでもモヤモヤするのにその中に自分の名前があって白目向いた
上記の呟きをした時の一人しかいないの一人が自分の事だったので
おいおいと思って連絡したら「データ無くしたのでもう一度送って」
そっちの不手際で原稿未提出の汚名を着せた詫びはなしかよと思いつつ
穏便に済ませたかったので原稿を送り直し後日アンソロは一応無事発行

主催はアンソロが好評だった事に気を良くして二回目の企画を意気揚々と発表してたけど
上記の事があって参加を見送ったらどうやら企画発表後トラブったらしく
いつの間にか中止になってた

264 :
連絡する前にツイートで呟けば良かったね
あれ?◯日に送って受理されたのになあ…的な
自分なら締め切り前に急かすようなことされた時点で降りるけど

265 :
見えてる地雷企画

266 :
自分の主催するアンソロに寄稿してくれた方の原稿が締切過ぎて提出かつ、余りにも趣旨と違いすぎるから掲載のお断りをしたら私の作品待ってくれてる人がいるから掲載してくださいって
だったら個人誌でやればいいのに

267 :
それならウェブ掲載した方が喜ばれるだろっていう…

268 :
原稿提出したら、主催から、言いにくいんですが^^;って作画ミス・誤字脱字の指摘が来た
悪いのは私なんだが、もやっとする
普通もらった原稿にダメ出しするかな

269 :
作画ミス・誤字脱字に気づいてそのまま本なんて発行したくない

270 :
だいぶ前に参加したアンソロ
小説のダッシュが横棒になっちゃって書き手が怒りまくってるのを見てからチェックしてもらえるのはありがたいと思うようになった

271 :
>>268
作画ミス誤字脱字の指摘をダメ出しと言う時点で
アンソロに向いていない

272 :
主催が気付いてて黙っててもキレそう
関わり合いになりたくない参加者

273 :
そのまま発行してたら恥かくの自分じゃん
ダメ出しじゃなくて、見つけてくれてありがとうなんじゃないの?
もう二度とアンソロ参加しないでくれ

274 :
文章の癖とかを難癖つけるとかならともかく
誤字脱字って明確なミスへの指摘で文句言う基地外がいるのか

275 :
ここで愚痴ることすら許されんのか
いくらミスでも、提出して即行で感想もなく指摘されたら凹むよ

276 :
>>275
許されないのでは無く愚痴の内容がおかしければ叩かれるだけの話
ここ絡み禁止じゃないからね

277 :
「感想の一つもなくミスの指摘だけが来た」
なら同情もそれなりに集まったと思うが
ミスの指摘自体に文句言ってるバカとかどっかで関わったら嫌だし

278 :
感想は時間かかるからとりあえず急いで直しのいるミスや誤字脱字の連絡をしたんじゃないの?
指摘嫌ならしっかり自分で見直ししたら?

279 :
以前主催した時に、完全に個人の呼称が間違ってて
(呼び捨て、ちゃん呼びなどの違いじゃなく、田中が佐藤レベル)
速攻連絡して訂正させてもらったけど感想なんて挟む暇なかったわ

280 :
「普通もらった原稿にダメ出しするかな」
さっきとは言ってることがずいぶん変わったな

281 :
合同誌したとき相手の小説が1ページに1つレベルで誤字あって話にならなかったけど一応ここが萌えましたって伝えて
以下は誤字でしょうか?誤字でしたら直しておきますってページと行数と誤字部分一覧にした

誤字脱字多すぎると萌えるまで行かない呆れが先に出る
一ヶ所二箇所ならわかるけど

282 :
>>275
そこまで言うなら感想を一旦言って不備を伝える程度の余裕がある位早めに原稿送ったの?

283 :
感想クレクレうるさい奴ほど感想が言えるようなものを作り出せない法則

284 :
作画ミスや誤字脱字の指摘が早いのはむしろ助かるわ
ギリギリに言われても直す時間がとれなかったりしたら困るし
即指摘くるって事はすぐにしっかり読んでくれたんだってのもわかるし
まぁ感想も一緒なら嬉しいってのはわかるけどさ

285 :
ってか一つの原稿で作画ミス・誤字脱字のコンボやらかすってどんだけ注意散漫なの
そんなもん貰ったら感想どころじゃないわ
まともに読めたもんじゃないじゃん

286 :
>>268
主催は誠意ある態度で原稿へのダメ出しをしてくれた
ここの皆も>>268のためを思ってその人間性にダメ出ししてくれた

ダメ出し部分を直せばどちらもずっと良くなるんだよ

287 :
>>283
ほんそれ

288 :
というか、主催の立場だと読んでる途中でひとつでも誤字とか作画ミス見つけたら
そこから先はもうミスがないかの確認モードになってるし
感想とか思い浮かべてる場合じゃないよなあ

289 :
自分は何回か主催してて感想言うのが好きなんだが感想が長々してしまって、最後まで読まれないかもと思うのでまず修正があったらそれを最初に言うようにしてる
何かミスや修正があるなら早めに伝えて修正する時間の余裕を少しでも確保したいと思うのが主催じゃないかな
悪意はないと思うからまず修正して送ってやってくれその後に感想やお礼を送るつもりかもしれないから

290 :
言いにくいんですが(^^;、はちょっとイラっとするのは分かるな
指摘するときは事務的に箇条書きにして欲しいからそうしてるわ
その分感想はテンション高く

291 :
言い方じゃなくて感想不在にキレてるあたり主催の言い回しはフェイク入ってるんじゃない?
実際は差しでがましいようで恐縮ですが下記の点修正お願いできますかみたいな文だったかもしれないし

提出して速攻で内容チェックして見つけた問題点をすぐ教えてくれる良主催だと思う
自分ならありがたい

292 :
感想不在よりもまずミスの指摘についてだけイチャモンつけてんじゃん>>268
感想不在が愚痴のメインだったらまずそこ書くだろうに
感想云々は非難されてとってつけた感じしかしない

293 :
感想云々も主催の書き方もどうでも良い
>普通もらった原稿にダメ出しするかな
ここがそもそも間違ってる
されたのは指摘であってダメ出しじゃない

294 :
しかしアンソロでコレだと普段の個人誌はどれだけ間違えてるんだろ?って思う

295 :
他人が教えてくれてもダメ出しだと思うタイプだから仲のいい人も言えないしな

296 :
気にならない人は気にならないんだろう
事務作業に問題がなくてもちょっとした言い回しとか返事や締切の期間とかにモヤる場合は断るのがいいんだろうな

297 :
そんな問題じゃなくね

298 :
言ってる人もいるけど読む側の立場でも誤字脱字が一つあるだけで一気に萎えるんだよね
個人誌でミス連発してて気にならないのは好きにすればいいけど
アンソロなんて大勢の労力かかってるものなら主宰はそりゃ萌えるもの作りたいだろうよ

それこそ指摘されるの嫌って奴もいて言いにくいだろうに
ちゃんと教えてくれる主宰なんて感謝しかないわ

299 :
ダメ出しなんて言うからここまで叩かれたんだよな
感謝の気持ちを忘れたらあかん

300 :
普通提出する原稿の誤字脱字くらい自分でチェックしないのかな、って話だよね

301 :
気を付けてるつもりでもミスは出るものでそこはある程度仕方ない
件の奴はそれをわざわざ見つけて教えてくれて恥を回避させてくれたむしろ有難い行為を
ダメ出しと称して非難するイミフさ

302 :
自己肯定感が低い人はダメ出しされると人格を否定されたと思い込むから怖い

303 :
>>302
この場合は逆に「頂いた原稿に感謝するどころかケチつけた」
といきどおってる感じで自己評価むやみに高いイメージ

304 :
次の話題来ないと延々とネチネチ叩き続けるよね
飽きない?

305 :
別に飽きない
そろそろ絡みでとか言わずに煽るだけの人は本人乙とすら思う

306 :
もう報告者は浮上できないだろうなとは思う

307 :
以前熱心に声かけてもらって参加したアンソロの第二弾が出る
今回は純粋に買うのを楽しみにしてたんだけど
今回も声をかけて頂いて改めて前回参加した原稿の丁寧な感想を頂いた(前回は前回で丁寧な感想を頂いている)
連絡も丁寧だし準備期間中もgdgdになる事なく気持ちよく参加させてもらった主催さんなのですごく嬉しいんだけど
前回参加した人が今回も参加するのは読み手さん的に
「またこの人かよ」みたいな気分にならないか少し不安でまだ返事ができてない

308 :
指摘で思い出した268とは逆でギリギリの指摘で恥ずかしかった話

以前参加したアンソロで締切2週間くらい前に提出して不備あったら連絡すると言われた
締切過ぎても連絡なかったし主催もツイでちょいちょい編集の進捗呟いてたから大丈夫かと安心していたら
締切から更に2週間くらいして「誤字あるから明日までに直してほしい」と連絡が
しかしその時仕事で出張してて明日は無理と伝えたら「明日締切だからそれは困る」と言われた
そっちでどうにか直せないかと聞いたけど理由は忘れちゃったけどとにかく主催側では直すのは無理で
自分も絵描きの友達とかいなくて誰にも頼めず恥を忍んで自宅に電話して家にいた非オタの弟に修正してもらった
18禁の二次BLだったし弟にコミスタの操作説明してる所を同僚に見られて心配されるし(顔色悪かったらしい)本当泣きそうだった

無事アンソロは出たし評判も良かったんだけど個人的に提出前に散々確認したのにミスってた事と
大丈夫だと思い込んで連絡を取らなかった迂闊さに非常に後悔の残るアンソロになってしまったのが残念だ

309 :
>>308
誤字ってことはテキスト関係だし該当フォントを主催側が持ってないから修正できなかったとかかね
適当な汎用フォントで代替えできるセリフなら主催側で直してもらえれば1番丸く収まっただろうがまぁ308がやるべき仕事ではあるし、大事な箇所のセリフで汎用は合わなかったのかもだし、とは言え連絡も遅いしどっちもどっちだが…
とにかく乙だわ…家族バレはきつい…

310 :
主催がギリギリすぎ

311 :
うわーキッツイ
それでも家族に頼む決断はすごいよ乙でした

312 :
>>308
それは主催がアウトだ
一ヶ月何をしていたんだろうと思う

313 :
自分ならそのままで良いって言っちゃうわ
頼もうにも家族がいないしどうする事も出来ん
そしてその後その主催には2度と関わらないわ
ホント乙

314 :
書いた本人もどれだけ確認しても見つけられなかったんだし、最終チェックで主催もようやく見つけられたんじゃないの?
自己責任を装いつつも暗に主催が怠けてたように書かれててモヤるわ

315 :
>>314
え?それ本気で言ってんの?
一ヶ月近くどんだけサボってたんだよ主催乙って言って欲しいの?

316 :
さすがに締切1日前に修正してくれと連絡入れるのはおかしいだろ怠けでしかない
>>308

317 :
>>268みたいな基地外執筆者もいれば>>314みたいな基地外主催もいるという話やな

318 :
>>314
実際に主催が1日修正依頼してきたからそう書いてるだけで
308は別に怠けてたとも書いてないのにひねて見すぎじゃね?
日数出てる所がそう見えるってなら連絡取らなかった
=連絡とってれば直せる余裕は充分あったから後悔してるってのが分かりやすいし
どうせギリギリ提出だったんだろ→後出し乙みたいなのも予想できるから
出しておいていい情報だと思うけどな

319 :
最初見落としてて入稿前に気付いた可能性は勿論あるだろうけど普通に308乙だわ
何度確認してても気付かない誤字脱字ってあるよね
あと帰宅した時の弟さんの反応が気になるな

320 :
>>308
でも308も見逃してたんだし主催も最初の確認では見逃してた可能性もあるし仕方ないっちゃ仕方ない
無理なら無理で諦めて誤字のまま掲載してもらって訂正の紙挟むとかで対応でも良かったかもとは思う

321 :
ただ確かに主催もチェックはしてたつもりだったけどギリギリになって初めて気づいたって可能性もあるよね
本人も散々確認したみたいだし何となく分脈とかの思い込みで気づきにくい誤字もあるから
ただその場合前日だし出張中で無理って言われたんなら主催側で何とか直すか最悪諦めてそのまま出す決断をすべきだったかもね

322 :
>>308
誤字脱字って気付かない時は本当気付かないからな
自分も主催してて今原稿の最終チェックしてるけど
早めに連絡出来るように見落としには気を付けようと思ったわ

たまに参加者の名前間違ってたりするのもあるよね
ああいうの刷った後で気付いたら血の気が引くだろうな

323 :
参加者の名前間違えるヤツいたいた…あれなんで間違えるの?
自分ならどんな簡単な名前でもリストからコピペを徹底してるから誤字ることない
改めて打つ方が早い?美学?確認する時間と誤字るリスク考えればそんなの詭弁でしかない

324 :
以前出たカプ固定アンソロで
人が少ないからと逆カプ固定公言してる人を参加させる、個人垢で金がない時間ないつらいの不穏なツイを流す、途中で印刷所を変更するもメール等の案内はなし、
最後は集めた原稿のカラーデータを勝手に変更して、トーンが豪快に吹き飛んだページがあるのに確認せずそのまま印刷→気付かず頒布し作者に指摘されてようやくアナウンスするも誰のどのページかの説明なし
をやらかしてそわそわさせてくれた主催がまたアンソロの企画を立ててた
未だに不信感消えてないから参加は絶対しない。今回は何事もないといいけど

325 :
けっこう前から引っ張る思い出愚痴

普段A+B(Rなしオールキャラ寄り)でやっててABアンソロ誘われたら実はA×B(R指定BL)だった
いや無理ですBL描けないですほんと無理です、とお断りしても大丈夫だから!ほのめかすくらいでもいいから!と断らせてくれない
ほんと無理なものは無理です、というかB×A過激派()いるんですけど!その人個人が嫌いなんです!で必死に断った
本自体は無事に出たし評判も悪くなかったらしいけどB×A過激派()はぶちょぶちょと逆カプ描いてやったんだからもっと褒めろ称えろとしばらく呪詛吐いてた
で、最近になって当時の主催とこいつが移動したジャンル先でそれぞれトレパクで晒されて逃亡したと知ってうわーになった

326 :
ほのめかすくらいでもいいから!とか無理強いする主催
逆カプ描いてやったと散々アピするやべーやつ
ぶちょぶちょ・うわーになったという謎日本語で過激派()とか煽ってる325
皆違って皆キチ

327 :
>>608
本人もだけど弟君が気の毒すぎる…

328 :
ごめん>>308
ロングパスしすぎた

329 :
寄与小説の指摘ってどの程度ややるのが普通かな
誤字脱字の指摘はするけど明らかな文章崩壊って指摘するべきなのか
例えば「この竹立て掛けたかったのは、この竹立て掛けるべきだ」みたいな

330 :
そこまでおかしいと「ここはこのままでいいですか」と聞くかな
もしかしたら意図的かもしれないので修正の有無は相手に委ねる

331 :
>>329
普段の作品が文章に破綻ない作家ならそれはおかしいから指摘する
(htr字書きとかで)そんなのが普通なら指摘しない

332 :
そういう文章崩壊があまりにも多くて頭抱えてたんだ。酷すぎるものはこれでいいですか?で聞いてみよう。
流石に「煙草で指を挟む」はない。
頼まれて主催やったから参加者の文章殆ど知らない状態だったんだよね。

あと、改行が全くないとか(5ページ中改行1回)

333 :
改行指摘はさすがにどうかと思う

334 :
ついでに愚痴らせてくれ。
友達が始めたアンソロの主催頼まれたんだが、私はそのジャンル離れかけてたけど、まぁまだ好きだし友達が本気でヘルプ出してくるから引き受けたんだが。
地獄だった。
主催が7人の時点で地獄なのに誰一人としてアンソロに関わったことがない。金の話しかしてない。萌話で脱線して決めなきゃいけないこと決まらない。
そんな中で何故か主催代表になって引っ張るはめに。
とりあえず役割決めなきゃいけないからと小説と漫画のチェックに2人ずつ。私は小説。
でももう1人の小説要員は自分の原稿終わらないよぉとチラチラして忙しいアピール。原稿寄与されても確認しようとする素振りさえ見せない。
仕方なく私を巻き込んだ友達と一緒にすることにしたんだが、ゲストも濃いのばかりで頭抱えた。
改行しなし、段落下げること知らない、日本語崩壊、誤字多すぎ奴多すぎ。引き受けるんじゃなかったと本気で後悔した。
何か決めようとする度に意見言うのはいいけど全く決まらないし正直1人でした方が早い。
発行できたの奇跡だよ。

335 :
>>333
直してくれとは流石に言えないし言うべきではないとは思ったが、あまりにも改行ないからそれとなく聞いたら
「改行していいならさせてほしい」って言われた。禁止した覚えはない

336 :
さっきから気になってるんだけど「寄与小説」「原稿寄与されて」って何
寄与=社会や人のために役に立つこととか貢献って意味だよね
原稿送るのは寄稿(きこう)って言うけど寄与って表現する界隈あるの

337 :
そんなレベルの主催だから集まる原稿もその程度なんだろうな

338 :
改行のないページとか指摘してもいいのかという書き込みしておきながらすでに指摘してたのかw

339 :
ID:ZsLGWrUAから漂う地雷主催臭

340 :
描き文字の 初 のころもへんが しめすへん(ネ)になってるとかは悩んだけどスルーした
始めたを初めた にしちゃってるみたいのは連絡した
イラつかれるかなとビクビクした

341 :
ゴミ付きまくってるの気になるけど
友達に誘われてなぁなぁで主催任されたの普通に乙だな

仲良しグループで主催ーって金絡んでるのに思い通りにいかないストレスで内部分裂でドロドロ
関わらないのが吉だって改めて認識する

342 :
むしろなぁなぁで主催受けるほうがどうかしてる

343 :
主催7人ってのがまずおかしい
絶対誰かがやってくれるとしか思ってないし
7人も頭いたら仕事だろうとまとまらない

344 :
誤字が多いって盛大なブーメランだな

345 :
誤字を誤字とも思わないレベルの人に添削されるっていうのもまた恐怖だな

346 :
昔アンソロ主催をした
人気ジャンルの人気CPだったから人脈駆使して絵馬字馬だけを集めた自分が楽しいアンソロを作った
送られてくる原稿が全て最高で感想がとんでもない長さになりそうだから絵描きさんには長文で感想送ったけど字馬さんには感想文と一緒に好きなシーンをいくつか絵に起こしてみた
本当に皆さんが余裕を持って原稿くれたから出来たことだと思う
お礼を送るときは金券何種類かか現金を選べるようにしてそこにカタログギフトと手紙を添えて送った
アンソロ自体もものすごく売れて許可とって何度か再販したんだけどその都度何かしらの金券なんかも丁寧に送っておいた
そうしたら自分の誕生日近くに遠征の人もいたのにアンソロメンバー全員が集まってくれてバースデーパーティーを開いてくれて思わず泣いた
編集とか細かいとこそれなりに頑張ったしよく言われるアンソロみたいに自分の利益なんて全然なかったけど本当に幸せだった
未だにジャンルは別れたり皆結婚や出産があったりするけどあの時のアンソロ描いてくれた友人とは仲良しでいられてる

347 :
いい話

348 :
この流れだからドキドキしたけど普通に良い話だったw
ネ申だらけのアンソロって読む方も嬉しいよね

349 :
参加者主催、おそらく読み手も誰1人不幸になってないいい話だった

350 :
えーそうか
字書きに無許可で絵に起こすとか地雷臭しかない

351 :
>350
見る目ないね

352 :
絵にしたってところは人によって印象が分かれそうだけど(その絵が微妙でも褒めなくちゃいけない雰囲気になるから)
アンソロとしては大団円だと思うよ

353 :
感想言わなきゃいけない雰囲気感じても
アンソロ自体の感想や主催お疲れ様ーって方に逃げ道ある

>>342
友達選びや断れなかった自分とかの自業自得ではあるけど
そんなん言い出したらどんな事件やトラブルでも「被害者が断れ!逃げればよかった!」で済むし
巻き込まれた自体は自分は普通に乙って感じ

354 :
346です
確かに今指摘されて絵に起こすって失礼だったかも知れないって思った
今後気をつけます
よくある劇場版感想絵みたいに何ページの何行目の表情の表現が美しくてこんな感じかと思って描いてみましたとか書かれている衣装はこんな感じでしょうか、みたいにいくつか並べて描いてみたんだけど不快に思わせてたら辛い
今までも仲良い友人の神小説の感想をこうやって絵で伝えたりしてたんだけどもうやめておきます
今気づかせてくれて本当に有難いです

355 :
>>354
いやいやいやいや
匿名の誰かの意見で何も止めなくても…
字書き友人に急に絵感想なくなって寂しく思うかもしれないし、少なくとも私は絵で感想貰えるの嬉しいよ…
アンソロ大円団は良かったね乙

356 :
感想絵は嬉しい人と嬉しくない人がいるとは思うけど、自分の小説を読み込んで感動して頑張って書いてくれたのが分かればそこまで悪い気はしないと思うよ(本音としては絵馬ならなお嬉しいだろうが)
私はメチャクチャ嬉しい
相手が喜んでるなら続けたら良いと思うしちょっとでも微妙な感じなら普通の感想にシフトしたら良い
第三者の関係無い意見は参考程度で良いと思う

なんにせよ素敵なアンソロ主催話で久々にこのスレで幸せな気分になれたわ

357 :
>>354
少なくとも354が集めた人にそんな性格の悪い人は一人もいなかったんだろうな
というのはレスから見てわかるから安心して欲しい

358 :
自分はどんだけ仲が良くても自分の中のイメージ壊されたくないから遠慮して欲しい派だけど
354の相手はバースデーパーティーまで開いてくれたんだし嬉しかったんだろうよ
相手を見極めてさえいれば別にいいんじゃね

359 :
金券と現金、現金の方がいいけどなんとなく選びづらいなw

360 :
>>353
自分が萌えてるジャンルでやりたいって気持ちがあったなら話は別だけど
ジャンルを離れかけてたけど、まぁまだ好きだしで主催しようと思ったって言われたら
受けるなよとしか思えないわ
正直「被害者が逃げれば良かった」とは全く状況が違う

361 :
数万とかいくならともかくはした金を現金でやり取りする方がめんどいような
書き留めか口座振込?

362 :
>>360
>友達が本気でヘルプ出してくる
らしいけどそこで断るべきだって言ってるんだよね?
「被害者が逃げれば良かった」論と全く同じに思うけれどな

主催が萌えてるか否かってのは別の感情だと思うんだけど
それはジャンル離れ掛けてる人に頼った側に言うべき言葉では
本人は鼻につく言い方してるからそこらへんで煽ってる人がいるのには否定しない

363 :
346です。
ウザいと思うのでこれで最後にします。
絵が嬉しいと言ってくださってる方もいるのでいつも送っている友人達にしっかり聞いてみます。

後謝礼は普通に現金選ぶ方もいたしその場合は新札を書き留めで送りました
こんな言い方あれだけど人気CPで大手さんばかりで絶対売れるのわかっていたから所謂相場よりかなり多く渡したし書き留めが安心だったよ

364 :
高い場合は断然ありだと思うし金券よりはそっちのが良いね

365 :
人気カプで大手さんばかり呼べる人脈が羨ましいわ346も大手なんだろうな
それに書き手同士のいざこざがないのもいい
今人気ジャンルにいるけどカプが細分化されすぎてどこも2、3サークルしか大手っていないんだよな
大手ばっかりのカプアンソロ読んで見たい

366 :
とあるゲームの全作アンソロを考えている最中で
どのシリーズを描くかは執筆者に選んでもらう予定
でも1作だけハードが違ったせいでか知名度が低くて二次創作も全く見かけない状態なので
依頼に『○○(別ハードのシリーズ)も描けるのならお願いしたいです』みたいに記載しても大丈夫かな

367 :
執筆者の希望を聞いて、誰もいなければ自分が描けば(書けば)いいのでは

368 :
全作アンソロにするんだったらバランスよく依頼したりシリーズ指定しないと
結局無いシリーズが出そうな気もする

369 :
全作アンソロに公募で参加したことあるけど
基本的に執筆者希望で描いて主催がバランスとって全作同じ作品数にしてた
主催2人とはいえ大変だっただろうなと思って献本到着したあと1本1本感想書いて送ったわ
主催も原稿提出時と献本時に丁寧な感想くれたからこれくらいはしなきゃなと思った

370 :
寄稿したアンソロは無事に発行されてそれ自体は問題なかったんだけど、
後日主催がフォロワーと雑談してて「途中で主催者が変わるなんて珍しくないし本さえちゃんと出れば問題ないよ〜」とか言ってて驚愕した
そんなスタンスでやってると知ってたら参加しなかったよ…

371 :
ちょっとお聞きしたい
公募制のアンソロ主催から寄稿のお願いが来たのでOKしたのですが
あとがきのコメントで「お誘いいただき〜」的なコメントは入れない方が無難なのでしょうか?
主催の声かけで参加した方が他にもいるとは思うのですが参加者公募もしてるものなので
どうしたものかと思いまして…

372 :
すげー頼まれたから引き受けた時
応募した訳じゃなかったから書いたよ

373 :
>>370
本がちゃんと出れば主催のスタンスなんて関係なくね?
参加者への対応も問題なかったんでしょ
というかその会話って単に主催が変わってしまった場合の話ってだけでは
そら変わったって最終的にきちんと本が出ればめでたしだろうよ
何が問題なんだよ

>>371
書かない方が無難は無難

374 :
>>371
公募参加者と差別化する意味もないから自分は「発行おめでとう」くらいにしたな

375 :
気にするなら書かなければ良いんじゃないの
自分は書いたけど

376 :
公募制と買い手側からもわかるなら、
「お誘いいただき〜」は止めといた方が無難

377 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1497374900/227-
ここら辺とかでも語られてるよ

378 :
変に嫉妬されたくなかったら書かない方がいいかな

379 :
自分から応募した感じにしたくなければそもそも公募本からの依頼を受けなきゃ良い
ヘタレの妙な嫉妬はうっとおしいし出来た本貰っても所詮公募のヘタレばっかだし良いことない

380 :
>>371です
いろいろな意見と過去のリンクありがとうございます
応募でアンソロ参加はしたことがあったのですが声かけいただいたのが初めてだったので
いろいろと参考にしたいと思います
ありがとうございました

381 :
応募じゃなくて公募ですね
最後に恥ずかしい誤字を失礼しました…

382 :
依頼のやり取りは見えないところでやるものだからコメントにも書かない方がよくね?って思う
でもみんな結構よく書くよね
主催に書かないでくれって言われたらしく怒っていた人もいたけど

383 :
依頼ありがとうって主催に向けての言葉なのにそれわざわざあとがきにいる?とは思う
あとがきなら読者に向けての発行おめでとうの方がよっぽど好感がある

384 :
自分から応募したわけじゃないと主張したいんだろう
したところで何の意味があるかわからんけど別に読者としてはふーんとしか思わん

385 :
完全に依頼制って分かるアンソロならともかく公募要素ありアンソロでわざわざコメントに書く人は考えなしの天然か公募参加の人へのマウント(あなた達とは違うから)もしくは公募だと思われたくないこだわりがあるようにしか見えない
後者なら参加しなきゃいい話だし参加したなら変な波風立たないようさらっと軽い萌え語りや発行おめでとうだけにとどめたほうが無難

386 :
カプアンソロ企画ありがとうございますとか
アンソロ発行おめでとうございますとかよく見る
最初そういうのよく良く知らなくて普通に雑談的なコメント書いたらめっちゃ浮いたから
次からは祝○○アンソロ的なのにしたけど
執筆者が主催におめでとうってなんやねんって今でも思ってるw

387 :
本の誕生をおめでとうと祝う気持ちだな

388 :
>発行おめでとうございますとかよく見る
>執筆者が主催におめでとうってなんやねん

執筆者が主催に発行おめでとうって事じゃないの?(疑問)

389 :
参加するのがCP物ばかりだから
そのCPでアンソロ出た!やったね!ABおめでとう!って感じで「祝ABアンソロ」的なこた書いてる
主催に対しては個別でやりとりするからコメント欄で主催へのコメント書いたことはないな

390 :
普通に定型文なのにグダグダ気持ち悪いんだよなあ

391 :
イチャモン付けてきて自分たちの思うようにしない人間はマウント取りのレッテル張りって凄いよな
そこまでして応募側が下だと思ってるのは自分たちだろっていう

392 :
自分が描いてるのに他人事みたいにおめでとうってなんか変な気がしたんだよね
祝発行はあんまり違和感ないんだけど考えてみたら同じようなもんか
とりあえず描かせていただいてありがとうございましたが一番無難かなと思ってる

393 :
読者の時の気持ちで考えたら
普通のコメント欄なんてほぼイラスト部分しか見てない
よっぽど素っ頓狂な事書いてるのがチラ目に入ったら
??って読むけど
ぶっちゃけどうでもいいわ

参加者の時は他の人のもきちんと読んでしまうが
それは自分が参加してるからこその本への愛着や
浮いてないかの確認目的もあるしな
ここで主催や参加者が気にしまくるほどに
肝心の受け取り手側はそこは重要視してない気もする

394 :
実際呼ばれたか応募したかは言わなきゃわからないし
公募してるの知ってたら余計な主張避ける定型文選ぶくらいはするけどな
保身の意味も含めて

395 :
イチャモンって
主催宛ての私信をコメントとして載せたい気持ちがわからないんだよ
公募や依頼オン専が「原稿のこと詳しく教えてくださってありがとうございました」とか書いちゃってるのと同じ
身内企画感が強いとそんなに気にならないけど

396 :
>>395
私信をコメントとして載せたいとか多分殆どの人がそんなこと欠片も考えてないと思うよ…
コメントなんて誰も読んでないだろうしくっそめんどくさいシステムに一々頭使って
文章考えるのほんと面倒くさいからただの定型文で脳から垂れ流してるだけだよ
そういう殆どの人にとってどうでもいい部分に噛み付かれたらイチャモンと言われるのも仕方ないわ

397 :
私信になってるとかどうとか読者として気にしたことなかったな主催がいろいろサポートしたんだな、程度
執筆者と主催の人間関係なんてどうでもいいからわざわざ書く?というのは分からなくもないが特に不快にもならない

398 :
>>395
分からないなら質問スレにでも行って聞いてたら?
ここは自分の納得のいくまでお答えを求めるスレじゃない

399 :
ぶっちゃけ身内感のあるコメント読むの嫌いじゃない
うぜーと思うより微笑ましいって感じ

400 :
mateがボコボコ落ちるで
ここ見てないで絵描けやって事なん

401 :
ああ誤爆!!すんません

402 :
結局そのコメント書いてる人のことを嫌ってるだけなんでは
disや自虐以外なら何書いてようがどうでもいい

403 :
吐き捨て愚痴
一番の大手の人から完全に落書きのようなやっつけ原稿もらって辛い
ピコながら勇気を出して誘ってOKの奇跡をもらって浮かれてたけどこれじゃ誘わない方がよかった

404 :
うわ…それは辛い乙
間違えて下書き送ったとかでも無さそうなんだよね?
故意的に落書きなのか本当に忙しくて無理だったにせよそれなら断ってよってなるね
でもそれを載せて恥をかくのは大手何じゃないだろうか

ノンブルの位置確認してもらうとかなんかそれらしい理由つけて原稿これで良いですかって送ってみるとかどうだろ
冷静になったらこれはひどいってなって書き直してもらえるかも
希望的観測だけど…

405 :
自分から応募してきたと主催に吹聴されたことが一度じゃなく数回あったので依頼なら自分は書く
伏せとくのはまだしも嘘までつかれるのは流石に不快
1番酷かったのは絵柄が嫌いなのに頼み込まれたから仕方なく受けたと吹聴されたこと

そもそも完全公募を主張したいなら主催が依頼しなければいいだけ

406 :
そういえば公募ツイートに気になるーって反応するフォロワーいたから
歓迎ですよ〜ってリプして参加してもらうことになったら
後書きコメントに「お誘いありがとうございました!」て書かれたことはある

407 :
>>406
そりゃそうなるのでは?

408 :
小規模アンソロの主催してるんだけどアンソロ初出しのイベントに個人誌(既刊)って持って行っても大丈夫かな
机の上には並べないほうがいい?

409 :
>>408
一緒にあっても全然気にしないよ

410 :
>>408
ABアンソロで個人誌BAとかBCとかだったりすると気になる人もいるかもしれないけど
基本的には個人誌置くのは全然問題ないと思うよ

411 :
大体の人がそうしてるし全く問題ないよ

412 :
個人誌に埋もれないように分かりやすく配置考えればいいと思うよ

413 :
原稿送ったのにいっさい連絡が無い
原稿のダウンロード通知は来てるからこっちからのメールは届いてるはずなのに
アンソロ原稿に時間取られるから新刊出せないしと自分のイベント参加見送ったりもして描いた原稿なのに気に食わなかったのかなぁ
原稿期間も短かったしジャンルオンリーの原稿締切寸前な迷惑時期に依頼送って来たりとかだったし他の執筆者が見つからなかったか急に降りたとかの埋め合わせだったのかもしれない

414 :
>>413
DL自体が終わってるなら確認作業の手間もあるし自分が忙しくないなら数日待ってもいいんじゃないかな
既に長いこと待たされてるならリプライや表で見えるところで「届いてますか?」って聞いてみると返事急かせるかも
ただ正直自分の原稿見送ってまで最初から文句のつけたくなるアンソロに寄稿するってのがあまりよく分からない

415 :
何日経ってるかによるね
主催も24時間アンソロの為だけに動ける訳じゃないし
受け取った後で緊急用事が飛び込んで来てそっちにかかりきりなのかもしれん
あるいは長文感想練ってるのかもしれん
そして自分の側でメール事故不着してる可能性もある
まあ主催のツイ垢は動いてるなら
問題ありませんでしたか?とか雑談まじりにさりげなく聞いてみては

でもこう言っちゃなんだけど
迷惑時期に依頼して来て不快だったなら蹴る選択肢もあったし
イベント出られなかったのに新刊見送ったのにと
自分の決断を人のせいにするくらいなら
受けなければよかったのに
自分の事よりアンソロに尽くしたのにリターンが無いって悲しい気持ちはわかるし
受け取り連絡が無いのは心配だろうし気の毒だけど
受け取り連絡ひとつだけで
埋め合わせだ気に食わなかったんだって
結論急ぎすぎ全否定に走りすぎ
普段から吉牛待ちの癖でもついてるのかと思ってしまう
自虐してるようでいて本音は主催に不満持ってるぽいし
次からはその主催の依頼は蹴ってもいいんじゃないか

416 :
>>415
長い
下段そこまでゲスパーして413にも非が…ってする必要ある?
吉牛待ちの癖ってどんな電波受信してんの

>>413

どんだけ忙しくても受領連絡くらい出来るし気持ちは分かるよ
数日待って受領連絡の一つも寄越さない様なら辞退してもいいと思うけどね
そういう信用できない主催に大事な原稿預けててもいいことなんか一つもないよ

417 :
>>413
一言確認の連絡してみるといいよ
別にそれだけなら相手も不快には思わないだろう

418 :
>>415
オンリー記念とかだと失敗するとジャンルやカプが衰退するから
何でも断れるワケじゃないよ

419 :
413です

原稿送って一週間くらいだけど未だに連絡全く無し
主催ツイは別垢の方で別ジャンルについて元気にツイート中
ジャンル垢の方にDMはしてあるけど返信無し
あまり大きく無いジャンルだし協力出来るならしようと思って受けたけど失敗だったかも
もしかしたら発行すらされなかったりして…とか心配になってきた
まだ執筆者が発表されてないから他の参加者の状況も不明
今後はよく考えて依頼は受ける事にします…

420 :
>>419
自分も似たような状況のときに周りから見えるようにリプ送ったよ
その時は2、3分で返事が来た

421 :
>>419
一週間連絡なしは遠慮なく切っていいレベル
一応皆の見えるところで一週間前に原稿提出したのですが届いてますでしょうか?
DMもさせていただいたのですがお返事もなく、原稿の受領連絡もないのでもしかして事故っているかもしれないので〜とか
天然装って何があったかわかるようにリプするのオススメ

422 :
>>419
一週間放置でツイ垢稼動DM無視かその状況はつらい
ゲスパしてごめんね
乙です

423 :
発行が1年先のアンソロの依頼が来たけど 普通なの?
連載中の作品だからそこまでいくと展開次第でキャラがどうなってるかわからんし
今から描いても無駄になりそうだ

424 :
>>423
発行や〆切が1年以上先の依頼が来る事もあるよ
今考えてるネタが展開次第で使えないかも…はいつでも起こりうるんだし
嫌じゃないなら参加の可否だけ伝えておけばいいんじゃない

425 :
むしろ相手の負担を考えて1年先くらいは余裕を持たせたほうがいいと思ったけど
1年は長すぎるか

426 :
今の虹だと一年後は想像もつかない
半年がせいぜいだ

427 :
最近のジャンルの移り変わりの速さを考えると1年後は相手に配慮してるようでしてない気がするな
当事者たちの熱意もだけど、ジャンル界隈の熱が保ってない可能性だって普通にある
企画してから3ヶ月〜最長でも半年以内に発行して欲しいのが本音

428 :
最近は全体的にもジャンル替えの回転早いから
誘った人たちが既に散り散りになってる可能性も普通にあるからなあ…

429 :
プチオンリー合わせの記念アンソロとかだと
1年後発行の依頼が来たりとか結構ある印象だけどなあ

ギリギリに頼むとせっかくのオンリーなのに個人誌落としてアンソロ優先する人が出てしまうのが申し訳ないから早めに頼んだ〜って
言って開催1年前くらいにメールくれる主催さんが今まで何人かいた

430 :
オンリーの記念アンソロはうちも一年前近くに依頼された
その分締め切りも一ヶ月以上早く(無理な人は伸ばすの有り)
個人誌に専念できる期間を十分にくれてなるほどねと思った

431 :
レスありがとう
主催はやはり執筆者の負担を考慮したらしい
ただ>>427-428のような不安はある
カプのアンソロ待望論が今はすごいけど 発行される頃に今ほど人が残っているかとか
いま神を集めても 1年後には熱が失われてたり別の神が現れてたりするかもとか
年内にオンリーあるからそこでも大丈夫な気がするんだけど
もちろん主催の考えに従うけど そっと吐き出し

432 :
下手したら主催が他のカプやジャンルにお熱になったりするしな
個人的には主催がジャンル変わってるのが一番いやだからそうなったら降りたくなる

433 :
斜陽ジャンルマイナーな自カプの久々のオンリーが決まった
アンソロを企画するならこれが最後のチャンスだと思う
ただ自分は別ジャンルで主に活動していてこのカプではオンオフ共にほぼ活動しておらず
誘いたい作家さんとも面識はほとんどない(一方的に支部フォロー・本購入程度)
こんな活動状況の人間にいきなり執筆依頼されたらやっぱり参加を躊躇するだろうか
別ジャンルではアンソロ主催経験もあるから最後まで責任もって良いアンソロを作る自信と熱意はあるんだが
上記の理由がネックで踏み切れないでいるので意見をもらえたら嬉しい

434 :
ちょっと…と思う人は断るまでだろうからやってみても良いんじゃない
最後まで責任もって良い物作り上げて執筆者も読者も楽しめればそれが一番だし

435 :
>>433
正直いうと
>このカプではオンオフ共にほぼ活動しておらず
の時点でアウト
原稿渡したりしたくない

依頼したい相手の原稿をコピペじゃなく「(タイトル)という作品の「〇〇〜」のシーンがどのくらい好きか」
とか細かく熱心な感想と共に依頼してきたなら一瞬考える

主催した立場からすると「ジャンル関係なく経験あるし最後までいい物作るよ!」という気持ちは分かる
けど依頼オンリーではなく公募にして
「主催が別ジャンルでも参加してくれる人」
「ヘタレ原稿ばっか集まったらどうしようもないよな…」を自分の中で秤にかけてみたらどうだ

自分なら「私が」読んでるジャンルだからいいよね!なんてしゃしゃって主催は名乗らないな

436 :
>>433
自分なら過去に一冊でもそのジャンルで出してることが前提で
溢れる熱意を持って大量の具体的な感想を送った上でもし良かったら〜的なお誘いなら考える
やっぱこのジャンルで活動してない・萌え語りもない(んだよな?)ってのが
かなりのマイナススタートになるが一考するくらいはある

ただしその状況で主催がへryなら返信せずスルーする
ツイでこれが最後のチャンスだろうしアンソロ出したいです!とか抜かしててもスルーする
今までジャンルにいなかったくせに何我が物顔で語ってんだって思うから

437 :
あーまあそのジャンルでオフやってないって所で
その後もコンスタントに出る事は無いだろうしオンリーで少部数売り切りな感じするのはやだな

438 :
現役で活動してる描き手からしたら他ジャンル者に「最後のチャンス」とか言われたくないだろうなぁ

439 :
カプのオンリー開ける規模でマイナーだと…?と思ったがもしかしてジャンルオンリーか

440 :
意見ありがとう
やっぱりそのカプをメインに活動してきていない人間が主催するべきじゃないよな…
公式の供給が減って作家さんも別ジャンルへの移動が目立ってきた時期で
アンソロも誰か主催してという声ばかりで誰も動こうとしないから
それなら自分がと思ってしまったんだけど身の程知らずだったみたいだ
ひとつ言い訳させてもらうなら本当にそのカプが好きで
萌え語りは壁打ち垢で数年し続けてはいるし
メインジャンルに比べては少ないが本は出したことある
でもやっぱりアンソロ主催するには交流や実績不足だと思うから
今回は大人しく個人誌出すのみにしようと思うよ
長々とごめん

441 :
>>440
公募にしてでもって熱意じゃないようだし
個人誌でオンリー参加の賑わい要因くらいが一番いいよ
ドンマイ

442 :
水差すようで悪いけど現存のジャンルカプ者が
誰かやってーっていうだけで誰も名乗り上げないというのが
そのカプ事情や熱量の持続性を現してる
多分423が音頭取っても集まらなさそうな予感

443 :
>>440
昔にでもそのジャンルで本を出していたり萌え語りするジャンル垢があるなら多少前提は変わってくるような
身の程知らずとは思わないけど、分厚い個人誌頑張ってくれたほうがジャンル民としては嬉しいんじゃなかろうか

444 :
久々のオンリーなのにアンソロ原稿に時間取られて個人誌出せなくなったりしたら本末転倒だしなあ

445 :
主催側に質問です。〆切期間はどれくらい設けてますか?
3ヵ月〜半年は少ないでしょうか?

446 :
>>445
ごくごく親しい身内との突発合同誌とかなら締切まで2ヶ月以下とかで出しちゃうこともあるけど
そうではないアンソロ依頼とかのときは時期にもよるけど大体いつも半年くらい設けることが多いかなあ

近い時期に大型イベント(コミケ・スパコミとか)がある場合は相手の個人誌のことも考えて長めに〜とか調節したりしてる
前に自分が10月火花でのプチオンリー合わせでアンソロ出した時は
依頼した相手サークルはほぼ夏コミ・火花プチで個人誌を出す→7〜9月は個人誌の原稿期間中…みたいな事情も考えて
3月頭に依頼送って締切はまるまる半年間設けたり…とかそんな感じ

447 :
原作展開が凍結してる落日だと1年先とかザラにある
上にも話題には出てるから参考にしては>>423

448 :
最低でもお誘いの時点で半年は欲しい

449 :
少なくても3ヶ月は欲しいけどいざ3ヶ月後って来ると短い…とは思ってしまうな

450 :
印刷代÷発行部数で頒布価格を決定してる?
それとも印刷代÷(発行部数−献本数)?
今まではページ数の相場で価格を決めて黒字分をノベルティ付けて帳尻合わせてたんだけど
今回ページ数相場でいくとかなりの赤なので単純に部数で割ろうと思ったら献本(発行100部のうち20部が献本)の件で迷った

451 :
自分なら赤字になろうがなるまいがページ数相場にするかな
自分が作りたくて作ってるものなので赤字分を買い手に負担させる発想はなかった
価格を決めるのは作り手本人なので赤字が出ない価格設定にしたいなら
それでもいいんじゃないかとは思うけど

452 :
同人誌に原価つけたことない
基本的に自由だけど他の人に寄稿して貰ってる本で相場以外の値段つけるのはあまりよくないと思う
寄稿してくれた人のファンがしょうがなく買う場合も多いのに高かったら余計嫌だろうし

453 :
部数で割った結果が自界隈のアンソロ相場と比較して価格が上なら赤になるけど献本抜いた数
下なら献本含んだまま+ジャンル相場上乗せして他と足並み揃えるかなあ
高すぎるのは論外だけど何だって安ければいいってもんじゃないよ
人の原稿を安い価値しかないと判断したと思われる可能性だってあるし、他アンソロサークルの目もある
個人誌なら自分だけが叩かれるからいいけどアンソロだと執筆者にも迷惑かかるから

454 :
相場に比べてって言ってるだけで安くするとは言ってないよね
何と戦ってるんだろう

455 :
しかし献本渋る心理を見た気がする

456 :
個人誌なら印刷代の回収ってことで印刷代÷部数が高くても頒布してたけど
>>452の言うとおりせっかく寄稿してもらったのに価格がネックになるのはよくないね
いろいろ意見ありがとう

457 :
個人的には割って赤にはならない価格でも良いと思うんだけどね(無駄な装飾してなかったら
マイナーなら部数も抑えてしんどいだろうし

458 :
>>453
アンソロに寄稿するときは幅広く読んで欲しいと思って書くし
どっちかというと執筆者的には高めより安めに頒布してほしい
アンソロ価格が安いから自分の原稿を安く見積もられたとは思わないな

459 :
たまにノベルティ増し増しで相場価格より高くなってる
アンソロとかあるけど
ああいうのは執筆陣や回線から見るとどうなんだろうと思うことはある
あそこまで華やかに盛れるというのは一種のステイタスでもあるんだろうけど
落日マイナーとかだと絶対無理だし

460 :
少し前に依頼制のカプアンソロに参加しました
自分はツイなし支部のみ温泉で主催は時々支部にコメントくれる人
アンソロはまだ完売してないけど、先日第二弾の発行が発表された
参加者は8割くらいが第一弾と同じ人で、でも自分は誘われてない
支部への投稿は変わらないペースだし、他ジャンル他カプも投稿してない
思い当たるのは、出来上がった本を送ってもらって受け取りの報告メールした時に、主催の作品への感想を書かなかったことなんだけど、
これが原因で嫌われた可能性ありますか?ここ読むと感想を重視する人が多いようなので、もしやと思ってます

461 :
自分が参加者の場合は謝礼が献本だけなら感想くらいほしいとは思うけど
主催の立場なら参加者から自分の作品への感想はなくてもなんとも思わないかな
第二段はライン繋がってるレベルの身内のみとかその後投稿した作品で主催の地雷があったとか考えたらきりがないしあまり気にしない方がいいと思う

462 :
主催作品への感想は100%関係ない
1弾が特別でお祭りな気持ちで色んな人に声かけたって感じじゃないの

463 :
感想重視っていうのは自分の為に作品を描いてもらう立場としての話だから
執筆者から主催の作品への感想の事ではないよ

464 :
>>460
感想とか関係ない
単純に主催のその時のお誘いの基準から漏れただけなので気にしないでいいかと

465 :
受け取り後に主催が描いた作品の感想くれる人なんて1/3いればいいほうかな
もちろんもらえるとまた何か一緒にやりたいってお誘いしたくなる気持ちになりやすくはなるけど

466 :
主催への感想の有無は関係ないと思う
今回のテーマ的に合わなかった(その要素苦手だと思われてるとか)、他に書きたいと名乗りを上げた人がいたとかだけだと思う
締切破りや素人みたいな質問なんかで主催に迷惑をかけてなければだけど

467 :
>>460
感想の有無は全く関係ないと思う
自カプでも同じ感じで2度目のアンソロの際呼ばれなかった人がいたが、それは当人の態度が横暴で主催が呆れてもう関わり合いになりたくないって理由だったりした(主催本人から聞いた)
アンソロに誘われることがステータスでもないし気にしなくていいんじゃないか

468 :
自分は感想はもちろんよっぽどでなきゃ態度や人柄も関係なくて
純粋に前回の寄稿内容見て今回も誘うかどうか決めるかな
寄稿してもらっといてあれなのはわかってるけど本音として
オンでは良かったけどオフだとちょっと…とか
1ページ漫画は良かったけどストーリーものはあまり…とか
寄稿してもらってからわかったこともあるから

469 :
単に前とまったく同じ人だと代わり映えしないから変えただけかもよ

470 :
カプものの全年齢アンソロにディープキスはNGだろうか?

471 :
>>470
主催に聞けばいい
それ以前にそんな大丈夫かわからないギリなところを狙うネタをアンソロで出すなよ

472 :
え普通にセーフと思ったわ

473 :
少し長いけど愚痴
何年か前依頼制アンソロに参加したんだけど、しばらくイベントには参加できなかった
主催は早くアンソロを渡したかったらしく、しきりに郵送はどうですか局留めもできますよと言ってきた
けど自分は頑なにイベントでの手渡しを希望した(連絡とか方法を教えてくれるのはありがたかったし手渡し希望なのは自分のわがままなのは理解してる)
いざ次のイベントの日、設営が終わって座ってると主催が来た
アンソロを机に置いていついつのアンソロですありがとうございましたと言うか言わないかのうちに一瞬で帰っていってしまった、目も合わせてくれなかった
そんなに面倒な参加者だったかと寂しくなった
依頼のメールがどうだったかとか受取の感想があったかとかもう記憶にはないんだけど、そのときの面倒くさそうな様子だけが記憶に残ったアンソロだった
自分の原稿を確認する気は起きなかったし今どこに置いてあるのかもわからない

474 :
発行してから結局受け取るまでどのくらい期間があったのかわからないけど
渡し終わらないとずっと気にしてなきゃならないからなー
イベント出る予定がしばらくないなら譲歩すべきだったね
海鮮で参加で受取る努力をするとか

475 :
アンソロ主催がイベントに参加してるならサークルに出向いて受け取りにも行かなかったの?
ずっと一人のために置いとくのも主催の精神的に負担だし、一言欲しかったのはむしろ向こうじゃない?

476 :
自分のわがままって理解してるんでしょ、普通に面倒な参加者じゃん
露骨に態度に出す主催もアレだけどね…二度と関わらないと割り切って普通に対応して帰ってからブロックでも何でもすりゃいいのに

477 :
>>473
郵送が嫌だったのは何故?

478 :
住所が割れるのが嫌だったとか理由あるだろうが主催がサークル参加してるなら海鮮参加するなりして早めに受け取るべきだったね
いつまでも参加者のこと気遣わないとだし主催は神経使ったろうな

479 :
自分だったら「このイベントで」って指定があれば一年ぐらい待っても気にならないけど
いつイベント参加できるかわからない状態だったら「もしかして献本迷惑なのか?」と思う
迷惑ですか?とも聞きにくいしそれでしれっと「献本このイベントで」と言われたら
「ああこの人は他人を待たせておいても平気な人なんだな」って思う
まあ自分ならにこやかに対応してからFOするけど

480 :
>>473
主催かわいそう
いつまでも事務処理が終わらない状態だしそんな態度とられたらなにか落ち度があったのかと思って気まずくて目が合わせられなかったのでは

481 :
しばらくがどのくらいかとか、ちゃんと連絡まめにしてたかで変わりそう

ちょっと先のイベントだけど〇〇に出るからとかそこでと言っても急かしてそれなら主催が悪いし
いつかは不明だけどしばらく出ませんとしか言わず放置で色々提示されても頑なに手渡し希望なら主催もモヤモヤしてるだろし

482 :
そこまで郵送が頑なに嫌で実受け取りの機会も先延ばししまくってたなら
受け取り辞退をすれば良かったのになとは思う

とはいえ受け取りの辞退って心証悪いのだろうか
(事情があり受け取りズルズル先のばしにするくらいなら、という前提で)
主催側に立ったことないのでいまいち解らない
執筆側の雑談スレだけど通販や直接購入したから献本いらないって申告するパターンも見たような気がする

483 :
面倒臭い受け渡しを望む参加者の希望にそうようにしたのにそれ以上を望まれても困るだろう
社交辞令でも「ありがとうございました」と言ってアンソロくれたならそれ以上望むものでもないと思う
郵送できるならそりゃ郵送したいしそれを責められたら酷過ぎる
「早く渡したかったらしく」ってそりゃはやく渡したいよ、きちんと献本するまでが主催としての義務なんだからさ

484 :
郵送も局留めも嫌だけどイベントはいつ参加かわからないって遠回しに献本いらないって言ってんのかな?って思いそう
渡してさっさと帰ったのはいりませんって言われないようにかもしれないね

485 :
次のイベントが1ヶ月後ならまだあれだけど3ヶ月とか空いたら正直面倒くさい
しかも行く予定無かったのにわざわざ行くハメになったとか事情があったからしれないし
住所知られるのが嫌なら局留めでも何でもできるんだから早めに主催を義務から解放させてあげてほしいわ

まあ態度に出すのはどうかと思うけど、迷惑なのが分からないところを見ると無意識になんか他にも迷惑かけてたのかもよ

486 :
>設営が終わって座ってると主催が来た
>ありがとうございましたと言うか言わないかのうちに一瞬で帰っていってしまった、目も合わせてくれなかった

主催も設営もそこそこに忘れないうちにって来てくれたのでは
自分が待たせたうしろめたさで主催に対してバイアスかかってるような気がする

487 :
正直これ以上は一切関わりたくないですって意思表示されただけに見えるし
そこまで面倒かけてりゃ仕方ないんじゃね?という感想しか浮かばない

というか相手だって設営ある忙しい中
後回しにして渡せなかったらシャレにならないって思って無理に時間作ってきたんだろうに
そういう相手の立場に立って考えることは一切しないのな

488 :
自己中参加者ってそういう思考なんだな

489 :
本当は主催側で執筆者の方を叩かせるよくある手法だったりして

490 :
>>482
事情による
自分のときは急遽海外赴任でエッチなものには厳しい国だから送って貰って検閲が入ると迷惑かけるからっていうのはあった
買ったとか言われるとお金返さなきゃお金受け取ってくれないなら他の何かで埋め合わせしなきゃとかなるから正直めんどくさい
お金払わせてください!とかそういうの面倒だから献本は素直に受け取ってくれるのが一番ありがたい

491 :
>>490
受け取れないから献本辞退する、自分で買うって参加者が言ってるならお金がどうとか心配しなくて良くない?
最初の規定を違えて献本じゃなくてお金で払って!主張するならそれはまた別の迷惑な参加者じゃん
主催としてほんとにそれで良いの?ってやきもきする気持ちはわかるけど本人がそう言ったならそれに従うのが一番だし、今回の473よりよっぽど良い参加者だと思うわ

492 :
>>491
「献本を貰わなかった」「自分でお金出して買った」が後々変な風に話が広がることがあるからじゃない
伝聞であっという間に献本くれないから自分で買った酷いアンソロみたいになる

493 :
参加者への処遇はよほどの例外がない限り同じにしておかないと
余計なトラブルに発展することもあるもんね
例え参加者側が言い出したこととはいえ噂に尾ひれが付いたりすることもあるし
金銭問題は予想以上にデリケートだしアンソロって部外の野次馬もいっぱい見ているからさ

494 :
住所バレが嫌で自分から謝礼拒否しておきながら、無償提供を強制された!って
触れ回られて参加者一同うんざり、ってのはずいぶん昔に体験したことがある

だから>>493には全面的に賛同する
余計なリスク抱え込まないように、例外希望する人は最初から外してもいいくらい

495 :
>>491
「受け取れない」と「お金出して買う」はイコールじゃない
こちらから献本を条件として提示してるんだから事情で受け取りができない以外なら素直に受け取ってほしい
あの人は無料、あのひとは有料、ってなるのはいくら本人がそうしたいって言っても主催としてはすごく嫌だよ、気を使うところが違う

496 :
>>495
ん?そりゃ素直に献本受け取ってもらった方が良いに決まってるよ
発端の人は素直に受け取ってないし(私の感覚では素直とは言えない)、それくらいなら献本辞退した方が良かったんでは?と言った482に私は同意したんだよ
私が主催なら献本辞退&買いましたの方が発端の473よりはマシって思ったから
献本辞退は気を使うし473の方がマシな主催もいるだろうし別に否定してないよ

献本いらないです買いましたは、何吹聴されるかわかんないのは怖いから勿論根回しは必須だから面倒は面倒だけどさ

497 :
愚痴です
AB固定なんだけど大手が雑食かつ固定厨をよくdisる(心が狭い頭が硬いカプの可能性を狭めてるなど)ので、固定なことは隠してる
その大手からAB限定のアンソロに誘われた
限定だし大手は固定dis以外は気安い良い人なので受けた
それが締め切り一ヶ月前にリバ、Cに寝取られなんでもありですーとツイート
もちろんド地雷なので愕然とした
出来たら辞退したいけど地雷ですとは言えないし良い言い訳が浮かばない(仕事が忙しいなどは使えない)
献本されても読まなきゃ良いんだけど頑張って書いたABがそんな本に載るのかと思うとやる気が起きない
ほぼ出来上がってるから落とすことはないと思うけど憂鬱だ

498 :
大手に媚びたいならそれでいいんじゃない?

499 :
地雷とは言わなくても当初の規定と違うので辞退させてくださいくらいは言ってもいいのでは

500 :
>>496
自分は482の「献本辞退はどうなんだろうか?」っていう部分へのレスだからそこズレてる
発端の人はズルズル伸ばしてるだけで買ってるわけでもないし

501 :
>>497
最初の依頼と違うのでって十分辞退の理由になると思うよ

なんか固定を燻り出す為にわざとやってそうだな

502 :
CP固定って単語は出さずに「例にあげたシチュの一つがどうしても苦手なので」とかはだめかな
後出しでなんでもありなんて辞退の理由には十分だけど
そんな爆弾を出してくる主催だと後出しを理由にしたら不満に持たれそうで厄介だな

503 :
苦手なのでは書かない方が良い気がする
あくまでも最初と条件が違うので、で通した方が良いんじゃないかな

504 :
締め切り一ヶ月前にそれはどうなのかと
でもその声の大きい大手に断りを入れるとなにかしら気まずい状態になりかねない
気の毒だけどそのまま原稿提出がいい気がする
もしかしたらリバとか寝取られネタないかもしれないし

505 :
>>497
というか普段から固定disってるような人間の「固定アンソロ」をなぜ信じた

506 :
なんで固定じゃないのに固定カプのアンソロジーやるんだ
ABAなんでもありアンソロジーでもやればいいのに

507 :
流石にリバまで言われたら完全に断るわ

508 :
雑食は雑食アンソロやればいいのに固定アンソロして食い物にする上地雷埋め込んで平気な顔してるからウザ

509 :
>>497
最初に聞いた条件と違うから嫌ならはっきり断ってもいいと思うけどな
同じ固定の読み手にがっかりされそうだし
リバはともかくC寝取られはAB限定詐欺でしょ

510 :
リバ無理な人も2人ならどちらでもって人も丁寧に殺しすぎでは
炎上しても全くおかしくない酷さなんだけど

511 :
結局大手にいい顔したいか嫌われたくないから
固定である事を隠しつづけるし固定だとばれないようにしながら撤退したいのかなと
多分条件が違う事を理由に撤退するのは
固定だとバレるリスクがあるからしないと思う

512 :
吐き捨て愚痴にたくさんありがとう

本当にマイナー村社会だから大手(村長)に目を付けられるとしんどいんだ
引きこもって書くのは性に合わないし交流しながら描き続けたいから固定なのを隠してる
大手に良い顔したいってのは否定しない
固定炙り出し計画なのかもと私も思ったりしたw

ほぼ出来上がってるから今回は荒波立てないよう寄稿して次回からは受けないようにする
聞いてもらってやる気でたよありがとう

513 :
そんな状況だとそれが一番平和だね乙がんばれ

514 :
そんな大手がいる狭い村なら497以外にも固定隠してる人いそう
ディスりはなかったけど自分一人だけ受け攻め固定で
嫌なことを嫌だと言えない居心地の悪さを味わったことはあるから
497の気持ち少しわかる乙

515 :
愚痴

「分厚い鈍器!」って主催が喜んでたアンソロの検本を受け取ったんだけど、コメントが一人1ページに渡っていた
正直そういうのは嵩増しにしか見えないし、小説もフォーマット統一されていなくて
スッカスカのページもあったり、むしろ詰めたらもう少し安く頒布できたんじゃないかって
めちゃくちゃモヤモヤする、むしろ銭ゲバに見えてムカつく
折角カプが盛り上がったらいいなって参加したのに腹立ってきた

516 :
コメント1人1ページて主催がレイアウトで1人1ページにしたって事?

517 :
小説フォーマットって統一するもんなの?
自分で主催したときはしたことないけど
あまりにもスカスカな人には詰めてくれとは言ったけど

518 :
最初から何文字何行って決めてそれを伝える
こっちで流し込みしてpdfにして確認してもらう感じ

519 :
コメント1人1ページで、何人参加してたか知らんがそんなに嵩増しになるか?
頒布価格がページ数に適正ならページが嵩増しされてるとしても特に主催の儲けにもならないんじゃないかね、そこまでイライラするのは分からなかった

520 :
あ、もちろん不要なページはなくしてもっと安く頒布して欲しかった気持ちは分かるが

521 :
20人いたら20ページ取るんだから流石に要らな過ぎる

522 :
分厚いっていうぐらいだからそこそこの執筆者数&価格だったとして
仮に20人だったら特に萌え要素があるわけでもないページが20もあるんでしょ
だったらせめてコメントサイズ半分にして
100円ぐらいは値段下げてもって気にはなる

頒布価格がハンパになるのは考え物だけど

523 :
合同誌ならともかくアンソロでコメント1人1pは嵩増しに見えるな
小説レイアウト統一するべきか否かは定期的に話題になってる気がする

524 :
コメントなんてただでさえ見ないようなものでそこまでページ取る本とかいらねえ…

525 :
521と被ったすまんw

526 :
無駄ページというか無駄な余白いらねーとは思うしその分値段下げろってのも判る
でもそれはここでサラッと愚痴って
自分が主催する時があれば気をつければいいだけの話だよね

たまにこう
>折角カプが盛り上がったらいいなって参加したのに腹立ってきた
とか言う人がいるけど自分を「スーパー執筆者様」とでも思ってんのかな?

527 :
余白とかはページの切り替え上必要な場合もあるからなんとも言えないな
ただのロゴじゃなくてワンポイントでもイラストがあった方が嬉しいけど

個人的には単純に主催が浮かれ過ぎてるのは見てて痛いと思うときはある

528 :
>>526
1人1ページは流石にやらないだろwww
本人乙

529 :
>>526
他人の原稿ただでせしめてるくせに何やってんだお前って話だよ
稿料払ってたら文句言われない
アホみたいな台割してる主催様乙

530 :
稿料払って執筆者には何も言われなくても
特に通販で中身確認出来ず買った人からは不満を持たれそうだ

531 :
むしろ購入者が一番ムカつくだろうやつだから
参加した執筆者として凄く嫌な気分になると思う

532 :
カプアンソロで絵馬による描き下ろし絵の
1Pコメント(絵が大半でコメント2〜3行)ならそれなりに喜ばれそう

533 :
主催が「分厚い鈍器!」を作りたいがために厚さにとにかくこだわってたんだろうなと
買う側としたら厚くなくてもぎゅっと萌えが詰めこまれた方が欲しいし
参加者としても萌え以外のページで厚くなって値段が上がって購入のハードルあげられるよりは
薄くなっても沢山の人に読んでもらいたいと思うなあ

切り替えの余白ページにコメント掲載されてること多いけど
あれもページの半分以下くらいだな

534 :
正直最近の本って詰め込みすぎで見づらいのもあるから分厚い本なら余白がほしい
作品と作品の間にロゴだけのページとかがあった方が余韻があって読みやすいと思うんだけどな

535 :
515見て思い出したわ
フェイクあり
前に「もし(私)さんがいなくなったら自分が主催するからその勉強のために!」って
無理矢理共催に名乗りを上げたジャンル者がいて、じゃあってことでコメント関係の
事務を任せた
レイアウトのテンプレートはいつものを使いまわせるから難しいことは何もないし、
送付メールのテンプレートもあるから執筆者とのやり取りとかの勉強になればいいな
と思って任せてしまった
そしたら私の用意したテンプレートを改変してA6サイズのテンプレートを勝手に作成
それを執筆者に送付してた
返信されてきたファイル見て驚いて共催に聞いたら「コメントページを一人1ページに
すればもっと厚くできて箔が付くじゃないですか☆」とのこと
A5サイズアンソロの1ページに二つ並べるつもりもなく、真ん中にどーんとA6のコメントを
載せるつもりだったらしい
余白は自分の絵で埋める!もうチビキャラいっぱい描いた!だそうで…
執筆者にも多大な迷惑をかけつつその時は何とか乗り切ったけど、共催とはその場でCOした
それまで仲の良い相手だったけど後から考えたらそもそも最初の動機が失礼だわ

536 :
>>526
アテクシが原稿を出せば盛り上がるでしょ
とかいうニュアンスじゃなくて
町内のお祭りをにぎやかすぞ!とお神輿の担ぎ手に加わって
わっしょい汗かくような気持ちのことじゃないの
それは別によくね

537 :
1ページのコメントって頼まれても困る
暗にイラスト1枚は描けって感じもするし

>>515は参加者でありながら献本の時に1人1ページだったのが分かった感じだから
主催が小さいコメをレイアウトで1人1ページにしたのかなって思ったけど

538 :
自分は公募のhtr執筆者なんだけど執筆者一覧見たら割と似たレベルだった
オフ経験なし、絵柄お察し、アンソロは記念参加がほとんど
主催が発表したアンソロの価格が
フェイクあり200p3000円ノベルティなしなんだけどこれは相場なの?
金額だけ見ると内容が見合わなくて
買ってくれる人になんだか申し訳ないし自分でも微妙に宣伝しづらい

539 :
ジャンルや判型にもよるだろうが自ジャンルならA5/200Pで1,500円かな

540 :
しかしその場合安くても買わないなあ
主催も割り切って極少部数にした結果なのかも

541 :
正直なところそれなりだったり確実に大きな売れ行きが見込める所が
ボッタ価格だと待てやコラな気持ちになるけど
少部数が見えてるようなのだと多少高くてもしかたないかなの気分にはなる
限度はあるけど

542 :
>>538
部数が30だったら原価かな

543 :
>>538
逆にすごい神揃いのアンソロだからといって高値つけて良いというものではないし
執筆陣が技能は値段を決める要素に直接入れていいものではないとは思う
そのフェイクの値段はA5と仮定すると若干高めかもしれないが
他の人も言っているように部数が出ない事を見越して少部数にした結果かも
一般的なアンソロが少し安め傾向にあるのはそこそこの部数を出せるからっていうのもある

544 :
フェイク有

アンソロ主催が初売りイベントに不在なことが発覚した
申し込んであったけど抽選落ちしたとか
急な冠婚葬祭や仕事で止むを得ず行けないというのではなく
最初から申し込んでなかったらしい

アンソロ初売りイベント直前
配置発表された直後に
実は委託スペで初売りで主催はイベントに行かないと聞かされて愕然とした
次の参加イベントも未定で通販だけ始まってる

どんな事情があるのか知らないが
寄稿依頼時もしくは申込みしないと決めた時点ですぐ知らせて欲しかった
と自分は思ってしまうが
結構あるあるで普通のことなんだろうか

545 :
アンソロでコメントが一人一ページとか
ロゴだけ片隅でほぼ白紙ページで右揃え左揃えしてんのかなってのとか時々見るけど
そんなに気にならないけどな
嵩増しかと思う時もあるけど他人様の原稿扱うんだからそんなもんじゃないのかと

>>544
知らせたらどうするの?
以来断ってたのにってこと?
なんか繊細すぎるから以降依頼は誰からも受けないと決めた方がいいと思う

546 :
それと他人様の原稿扱う云々との関連性が分からない
そもそも始まりページとか調整の為に空きページできることあるのは当然だから問題になってないし
ほとんど大したこと書かないコメントごときで1ページ取られてもこっちがはずかしいし無駄過ぎるし
コメント1ページ描けと言われても断りたいレベルだし

547 :
>>546
一ページ丸々使えってんじゃなくコメントが
ちょろっと一ページひとつで載ってる本って時々見るけどそんなに気になる?
という話

薄い本だと気になるけど150P以上あるような本なら
レイアウト的にそうしたかったんだねってだけであんまり気にならない

548 :
自称オン大手がアンソロ企画して予約だけで相当数集め
イベント当日自分ではスペース取らず島中に委託
血栓作って周囲に迷惑かけまくったのに次も委託しますって言いだした時は
さすがにお前もう二度とアンソロ主催なんかするなと思ったけどな
出すなら自分でスペース取れよくらいは自分も思うわ

549 :
>>545
本人ですか?

550 :
主催が当日来ないという事実だけなら気にならない
でも直接搬入で事前に仕上がりをチェックしないなら主催としてどうなんだとは思うな
あと当日来る参加者への献本はどうするのかも気になるな

551 :
コメント丸々1ページレイアウトなものなんて見たことねえわ
確実に本人乙だろ

552 :
個別に扉作って裏がコメントページなのたまに見かけるけどな

553 :
>>551
マジで?
時々見るけどな
何冊か見たからそういうのもあるよねくらいで気にしてなかった
そんなに珍しいものなのか
ジャンルによるのかな

554 :
>>552
そういうのだと気にならないけど
巻末に延々20pコメントみたいなのだと蛇足感ハンパなくなる

555 :
A5でコメントに1ページ使ったアンソロあるにはあるけどまあ珍しいとは思う
フリースペース大きいと持て余すけどアンケートっぽくなってて項目多いタイプも結構めんどい
フリースペースでかいやつは絵描きはイラスト描いてたけど字書きは埋めるの大変そうだった
B5ではさすがに見たことない

556 :
本のサイズは忘れたけど縦半分を執筆者のコメントとイラスト、
残り半分の下のほうで主催のコメント、みたいなのは見たことある

557 :
神が本を出したいと言っててわくわくして待ってた矢先に、実力の差と空気を読めないhtrが「じゃあ合同誌出しましょう」と神に絡みやがった
神がやんわり断るも「大丈夫ですよ!慣れてますし教えてあげられます!」とぐいぐいhtrが詰め寄り、やがて神は本の話をしなくなり終いにはツイから消えた
htrは一人で発狂してたけどこいつこそ消えて欲しい、最悪すぎる

558 :
>>557
>>1

559 :
1回も自分でイベント参加しない主催に
原稿預けるなんて嫌だけどな

560 :
あとあと委託ならまだしも初出しで委託ってのがなんか嫌だわ
本人がいないのは別にいいけど主催として売れ行きとかイベントでの反応とか気にならないのかね
依頼断る程ではないにしてもモヤる気持ちはわかる、依頼時に教えてもらってたらマシだったと思う

561 :
繊細すぎじゃないか?
委託先が主催と同規模のサークルで
イベント慣れしてて同CPなら気にならない

562 :
委託スペって書き方だから貴方のみたいな委託かと思ったけどどうなんだろう
それだと部数も少ないし普通に嫌だけど

563 :
年10回は主催アンソロをイベント頒布してる自分からしたら初頒布の委託はあり得ないな
自分知ってる範囲でも聞いたことない
頒布を同日イベントで主催サークルなし、他の複数のサークルで行っているのは聞いたことあるけど

564 :
>>561
結局後出しで言われるのがもやるんだよ
初めから主催不在、委託頒布ですと言われてたらそこまで気にならないと思う

565 :
年10回って凄いな、イベンターみたい

566 :
買い手からすれば買えればどうでも良いかな…
書き手としても正直問題点がよくわからない

567 :
自分も参加してるアンソロ主催から初頒布イベントに仕事で行けるかわからないから委託してもらえないかと打診があって了承した
ちなみに頼まれた際もし行けることになったら手伝いをすると言われていてそれはどちらでもよかったんだが
まだイベントまで数ヶ月ある現時点でツイで他のサークル者に行くのが確定しているようなリプを飛ばしていてモヤってる(当日挨拶に行く・本を買いに行くなど)
まだサークル参加〆られてないんだから参加できると確定したなら自分でスペース取ればいいのでは…
それともまだ参加未確定なのにそういうお世辞を言ってるんだろうか
どちらにしても何だか不快で不信感が募ってしまう

568 :
>>567
行けることになったんですね、申込み間に合いますよ(^_^)って言ってもいいのでは

569 :
ついでに友達がくることになってチケットも渡せないって言っとけ

570 :
>>567
挨拶も本を買いに行くもただの定型文だよ
いちいち仕事で行けるかわからないけど行けたら買いますとか言われてもうざい
そういうの聞いてないからって思うし
不信感あるならずばり聞いてみたら良くない?

571 :
いや仕事で行けないならそんな定型文使うなよアホかと思うのだけど

572 :
そこで使う定型文はそれこそ「行けたら是非」系だわな
責任ある立場で行けるか分からんのに行ける確定定型文てなんじゃそら

573 :
初頒布イベントって参加規約に書いてるものだと思うんだがそうでもないのか?
スペースはあるけど事情があって本人不在というのは仕方ないと思えるけど
初頒布イベントで主催のスペースがないのは責任感がなく感じる
>>567の主催にしたって行けないイベントを初頒布に選ぶのが理解できない
スペースとってどうにか売り子見つけるか直近の別イベントに変更するとかの方が個人的には信頼度が上がる

でも執筆者からしたら献本受け取りのこともあるし初頒布が委託になったとしても
元から決まってたイベントで頒布の方がいいという人もいるのかな
それでも個人的には主催じゃなくて別の参加者から受け取るの微妙に感じちゃうけど

574 :
>>573
自分も責任感ないと思うわ
最初から明言されてたらそれ承知で受けるけど後出しされたら場合によっちゃ辞退まである
自分で出したものくらい最後まで責任もって頒布しろよと思うなぁ
何かトラブルあった時どう対処するつもりなんだろ
ってか普通自分が行けるイベントで発行するもんじゃないのか?
コミケならまぁ仕方ないと思う部分はあるけど

575 :
アンソロ主催に原稿送ってもなんの音沙汰もなく
後日あとがき原稿を送ってもこれまたなんの音沙汰もなく、ただファイル転送サービスからDL通知が来てそのまま
お礼が欲しいわけじゃなくて、届いて確認した位の返事はくるものと思うのだけど
最近はこんなものなのかなー

576 :
所謂オリ○○が流行ってるジャンルのカプアンソロに巻末にそのカプに子供ができたら…?って企画ページがあって参加者1人1pがっつり見た目・名前・能力性格などのオリジナル子供妄想紹介ページがあった時は引いたわ
しかも漫画部分にもオリ子供が出張るやつあったし
事前にウェブで情報調べずに買ったのも悪いかもしれないけど子供ができるのがそのカプの幸せとも思えないしそういうのやめて欲しいわ

577 :
かなり前だけど原稿の到着や献本の受渡し方法もまったく連絡なかった事あった
価格やサークルの配置もイベントギリギリの告知でそもそもカットにもアンソロの文字はなかった
追加で掲載ミスがあったが結局その件にも触れないまま
別ジャンルのツイ垢で盛り上がってる姿を見かけたのでそっとミュートした

578 :
>>576
>>1

579 :
>>576
事前に情報調べずにアンソロ買って文句言う馬鹿は
やはり>>1も読まずに書き込む馬鹿だったってことか

馬鹿につける薬ってホントねーよな

580 :
すでに>>578が注意してるしそういう煽りはいらない

581 :
参加するアンソロ、締め切りやコメント仕様がコロコロ変わってちょっと不安…

582 :
頑なに参加表明してくれなかったCの話

ABアンソロに参加してほしいと打診をしたらOKをもらえたので
執筆者用ページのフォームから参加表明をお願いし、これもOKの返事をもらえた

この時「(まだ先なので)参加表明は○月くらいまでに送ってもらえたら大丈夫」と伝えたのがいけなかった
○月を過ぎても参加表明してくれず、他の参加者の分が出揃ったので
送信エラーかもしれませんが…と前置きして「参加表明もらえますか?」と尋ねると「了解です〜」の返事
しかしやっぱり参加表明はない

締切が近づいているし告知サイトはオープンしていたので、「▼月×日までに参加表明いただけない場合は、不参加ということで処理します」と伝えると
「遅くなってすみません(汗)すぐに送ります!」との返事
しかしやはり参加表明は来なかった
Cは不参加のまま発行した

不思議なのは、それでも「今度ABアンソロに参加させてもらいます〜」と呟いていたことや
私が主催したABオフ会には参加していたこと

参加する気もあって、私に特に悪印象も持ってなかったんなら、どうして頑なに参加表明してくれなかったのかが分からん

583 :
参加表明の意味が分かっていなかったとか?
OKって返事したんだからそれで良いでしょと思っていた…ならすぐ送りますも変か
なんか自分がすっぽかしたこと分かってなさそう

584 :
ごめん自分も参加表明ってのがよくわからん
参加して欲しいって依頼を受けたのに執筆者側からアクションする必要があるもの?

585 :
一応誘われたとしても参加可能かの返事は出すべきじゃない?
ちゃんと返事がくるあたりもうそこで聞いちゃえばよかったのにとも思うが最初の返事も出来ない人では原稿がちゃんと提出出来たか疑問ではある

586 :
そこまで聞くんなら参加表明の必要な事項聞き出して登録って形にすればよかったのでは

587 :
参加して下さい→させていただきますの時点で参加表明だと思ってた
アンソロ参加します〜とかのつぶやきでも参加(を)表明(してる)と思っちゃう

でも582のはフォームに記入して送ることで正式に参加受付の流れだったみたいだし
参加に必要な手続きをやってくれなかったってことだよね
フォームの中にどうしても書きたくない項目があった?とか思ったけど
582を嫌ってたわけじゃなく本人が参加する気なら問い合わせするよね
どうしても予定を先延ばししてしまうタイプの人だったんだろうか

588 :
正式な手続きのことわかってるっぽいのに送信しないまますみませんとか送りますとだけ言われたら
実は嫌だけど断れなくなってるのかな?と自分なら思ってしまうかも
>>586みたいにしてもいいのか尻込みしそう

589 :
なんでそんな感じなのに頑なにフォームにこだわった意味もちょっと分からない
返事もちゃんと貰えるようなのになんで
「フォームからの参加表明が来ていないんですがご参加頂けるんでしょうか」が聞けなかったのか
相手の環境やセキュリティの関係でフォームが機能しない場合もあるし
そもそも参加してください→ok貰ってからの二度手間も分からないし

590 :
もし分からなかったとしてもそれはちゃんと聞けば済む話だし
そういう些細なコミュニケーションにも難がある人だと辞退扱いに出来てよかったねと思う

591 :
そうかな?
打診って正式な依頼じゃないと思っているから、参加してくれませんか?と打診して分かりましたって返事が来たら、正式な依頼→正式な承諾(参加表明)をするって流れでおかしいと思わないし二度手間だとも思わない

参加するって伝えてるからフォームは面倒だし後回しにしていいよねって感覚だったんかね

592 :
そうかな?は不要でした

593 :
披露宴もそうでしょ
参加を打診(ABアンソロに参加してもらえますか?)

OK(OK)

招待状で詳細連絡(告知ページで詳細連絡)

返信で詳細連絡(フォームから詳細連絡)
少人数なら個別に聞けばいいけど、10人越えたらフォームで入力必須にして
連絡してもらった方が項目漏れとかの手間がなくて楽

594 :
フォームが機能しないなら向こうから言ってもらわないと分からないし普通は「機能しないので代わりにしてもらえませんか」とか言うよね
不参加になりますと伝えたら送りますー!って言ってきたみたいだし手続きは分かってたっぽいし
多分だけど途中で面倒になったけど辞退するのも面倒だしなあなあにしといたら勝手に流れるでしょ〜っていい加減な人だったんだろう


595 :
フォームが機能してないか否かは相手側じゃ分からなかったりする事のが多いよ

596 :
しかし件の場合は発行後も特に問題無かったようだから
思わせぶりにしながらも結局参加する気無かったって話だろな迷惑な

597 :
レスありがとう

不要かもだけど補足
企画の詳細確認と正式な参加表明は、執筆者ページ(フォーム)を通して行う手筈だったんだ

告知サイトに記載するペンネーム、記載して良い場合はtwitterとpixivID、予定ページ数を入力してもらうフォームを作っていた
後は(ふわっと誤魔化すけど)四季をテーマにしたアンソロだったので、どの季節を担当したいか第2希望まで書いてもらう項目もあった

そんな感じで確認事項が多いため、フォームを通すことは最初のDMで知らせたし
C以外の人たちからは問題なく送信してもらえた

おかげさまで好評だったので「次も何か作りたい!」と個人垢で呟いたら
Cから無言ふぁぼをもらったのが更に不思議だったよ

598 :
名前入れ忘れてた
>>597>>582です

599 :
>>597
上手くいって良かった
たまーに無理でもその気がなくてもとりあえず良い返事するのが礼儀って認識の人いるけどAもそれかもね
乙でした

600 :
なんか前に友ウへか人間関係かどこかで見た
今度〇〇行こうとか行きたいねとか話は振るくせに実際の打ち合わせになると音信不通になる
それが喜ばれると思ってる人?に通じるものがあるね
うやむやにして参加しなかったらめちゃめちゃ心象悪いのに
参加したい参加しますって言った時点で役目は終わった的な考え方する人がいるってやつ
どっちにしろ相手にしない方が良い人種なのは間違いないね 乙でした

601 :
>>582
推測だけど

執筆者用ページのフォームから参加表明をお願いし、これもOKの返事をもらえた
→そもそも効力が、フォームからの参加表明<<<582に直接連絡だと思ってる

○月を過ぎても参加表明してくれず
→参加表明したと思い込んでる

「参加表明もらえますか?」と尋ねると「了解です〜」の返事
→了解です、が参加表明になると思ってる

「遅くなってすみません(汗)すぐに送ります!」
→すぐに送ります=今こうしてメール送ってるから私はちゃんと参加表明してますと思ってる

C的には
「自分は参加表明してるのに、582が何度もとぼけて確認してくる…
忘れてるのかな?メールが届いてないのかな?
もしかしていやがらせ?どうしよう聞けない…」
とか思ってるんじゃない?

頭フワフワで日本語乙かもな

602 :
>>601
そこまで考えてない
「あとでやろう」でずるずる後回しにするタイプ
こういう人は遅刻とかもよくするし参加してたら
原稿回収とかにも面倒なだけだから不参加でよかった

603 :
>>582の「参加表明」っていう言葉の使い方がちょっと特殊だし
その相手には最初から最後まで意味が通じてなかったんじゃないかと思う
「承諾ありがとうございます。参加に際してご回答いただく項目などがありますので
リンク先のフォームにご記入の上、送信して下さい」って言ってれば違ったのでは

604 :
本人は遅れてるという自覚がある・送るという意思を示してる時点で伝わってないなんてことはない

605 :
どちらにせよ再三連絡もらっててちゃんと出来ない人だったら原稿の締め切りやぶりや不備がありそう

606 :
一部>>582が悪いって事にしたい人がいるみたいだけど
再三の連絡をしているにも関わらずこの有様じゃ相手の方がどう見たっておかしいでしょ
相手の読解力が底辺か後回しにするクズかだから不参加で正解

607 :
悪いというか相手が直接はOKを繰り返してる状況がかなり特殊だなあと思う

608 :
582が悪いって言うより相手がちゃんと理解できない残念な人なの前提で
言い方変えたら意味が通じたかもねくらいの話だと思う
勿論そこまでしてやる必要はないしむしろ依頼せず終わって良かったと思うけど

609 :
>確認事項が多いため、フォームを通すことは最初のDMで知らせた
ってあるし
時間経過でフォームの存在を忘れてしまったのかもしれないけど
何度かやり取りしても送ってくれなかったってことは
その程度の熱意(今までもらった連絡を読み返すこともしない)なのか
やり取りに支障を来すレベルの読解力の無い人だから不参加で良かったんだよ
582はモヤモヤ残るかもだけど乙でした
なんでCを不参加にしたのか周囲から言われたとしても
正直に確認事項も含めた参加表明フォームで送ってもらえなかったのでと答えれば
普通の人なら納得すると思うな

610 :
すぐ送りますと言いながら送らないってのを何回も繰り返してるし
もし多目に見て参加させてたら原稿がまともに送られて来たかどうか怪しいもんな

611 :
その程度の(他の人は何の問題もなくやれた)手続きすらできない人の介護するって大抵アンソロ完成するまでずっと介護と同義だからなー
その人のこと全部面倒見てもちゃんとアンソロ回せるくらいの余裕と覚悟要ると思うわ

612 :
何回か聞いてる段階で
ではOKなら◯日までにフォームからの参加表明ください(ない場合は不参加)
って形でメールすりゃいいのにって思った

しかしメール返信で参加OKするよりフォーム答える方が楽だろうに色々分からんな

613 :
>「▼月×日までに参加表明いただけない場合は、不参加ということで処理します」と伝えると
ってはっきり書いてあるがな
読めよ

614 :
ろくに読みもせずに報告者叩く人多くない?

615 :
>>614
そういうアホがここでよく愚痴られるアホ参加者(主催者)になるんだっていう反面教師
実際どういう思考回路と読解力でアホ行動してるのか612とか読んでるとわかるし

616 :
愚痴になるかも

以前寄稿したアンソロで原稿送ってから感想も何もリアクションが無し→アンソロ完成後に献本の連絡のみだった
Twitterで「既に幾つか原稿を受け取りましたがどれも素晴らしいです」みたいな呟きは前にあったらしいけど(後から知った)なんだかモヤっとしてしまった

主催グループの人らに頼まれて描いたんだけどまあ数合わせだったんだろうな
ただ寄稿頼まれた時は何人かから間断なくメッセージ来てたのに原稿渡したら音沙汰無しか、と思うともうその人らのアンソロには参加したくなくなる

617 :
先月〆切があった小説アンソロ
原稿出してすぐ「書式などには問題ありませんでした」って連絡来たけど
それっきり感想などはない
自分のがいまいちだったのか?と思ってたら主催の個人垢で遊び報告の合間に
「編集作業も進めてます。集まった作品を読んでしまわないようにするのが大変だけど
たまに目に入ってしまう文章が皆すばらしくて…!」とか書いてあって
え?読まないの?と思った
文章読まないと誤字脱字にも気づけないんじゃないかと思うけど
こういう編集の仕方って普通なのか というか何か意味あるんだろうか

618 :
>>617
真意はわかりかねるが編集中にじっくり読んじゃうと編集が進まないから読まないように、ってのはわかる
何度も読みたくなっちゃうんだけどそうすると読みふけって全く作業進まないんだよね…

619 :
読みふけってああーーってなって萌えが燃焼して妄想の世界に飛び立っちゃうからね

620 :
むしろ校正マシーンみたいな作業モードに入ってしまって、「読む」どころじゃ
なかったりする。安心して楽しめるのは、入稿終わってからかな。

621 :
自カプにはまだアンソロがない
そこで企画してくれた主催Aが
「神を集めて締切も十分にとって…」と気合を入れて準備していたところ
別の主催Bの自カプアンソロが先に出ることがわかった

メンツは主催Aのアンソロのほうが神だが告知をまだしていない
自カプ初! ということで主催Bのアンソロはもてはやされて盛り上がっている

主催Aは常識のある人なので「企画するのは自由だし Bアンソロ楽しみ」と
言っているが 先を越されたことに正直ショックを受けている風ではある
かける言葉がないんだけど こういう場合どう慰めたらいいのか

622 :
まこれの場合一回は読んだ(チェックした)のか読んでないのかが解らんって話だな

623 :
>>621
ショックというかメンツ的に告知したらこっちの方が注目されて
Bの盛り上がりに茶々入れる(と思われそうな)結果になりそうという杞憂かも知れない

624 :
>>621
執筆者じゃないならスレチ

625 :
言い忘れてすまん 自分は執筆者だ

>>623
発行時期がだいぶズレててAのほうが遅いから
Bへの悪影響はない…と思うけど そういうこともあるのかな
Aは古参神中心 Bは新規中堅中心 という感じ

626 :
告知前のこと詳しいし流石に執筆者か協賛的な関係者と思ったよ
時期ズレてるなら気にする必要かけらも無いかと

627 :
当事者が大人の対応してるなら、執筆者とはいえ第三者が邪推して慰めるのは大きなお世話じゃない?
>>621の書きっぷりからもBに対する不満が若干滲み出てるし、621が口出しすると余計こじれそう
心配しなくても書き手のかぶらないアンソロが二本出たらカプ者は普通に嬉しいよ

628 :
B憎しが隠しきれてない状態で何言っても無意味だと思う

629 :
フェイク有り愚痴
公募の死ネタアンソロに死ネタ無しの話を寄稿して来た参加者
締め切りに余裕があったので修正をお願いしたらメールでは「すみません修正します」って平謝りだったけど
ツイでは「死ネタ無し禁止とは書いてなかった」って愚痴っててもやる
募集要項に死ネタの作品って書いてるんだからいちいち死ネタ無し禁止なんて書かないよ

630 :
>>629
それ普通に募集要項と違うので受け付けられないです、掲載できません、
で突っぱねただけでよかったのでは…
自分なら今の内に募集要項に追記で死ネタなし禁止、
また募集要項にご理解頂けない方の掲載は出来ませんで再度送ってこられても突っぱねるわ
公募はそれが出来るのがメリットだし
めっちゃ乙

631 :
>>625
Bのアンソロの新規中堅は神じゃないんだ
621含む古参神たちで新規中堅なんか無視して素晴らしいアンソロ出せばいいんじゃないの

632 :
>>630
ツイで愚痴るくらいだから断ったらもっとうざそうではある
もし自分が勘違い執筆者側だったら断ってほしい、もう原稿する体力ないと思う

633 :
>>621
621にできるのは自分の原稿頑張ってAのアンソロがより良いものになる協力をする事だけなんじゃないの
ただ、Bのアンソロに対抗心燃やしちゃうと多分良いものにはならないと思うよ

634 :
愚痴

自分はツイと支部だけでイベントとか行ったことないヒキ気味の温泉
フォロワA(オフやってる。知名度わからないけどdpkではなさそう)とフォロワB(回線)にアンソロ誘われ、あんま乗り気じゃなかったけど軽い気持ちでOKした
そしたらアンソロ企画立ち上げたってことで、サブ主催にBと自分の名前があった
サブ主催と言っても企画の話し合いや費用やらはAとBが全部やってくれるというので、まぁ良いかと他の参加者と同じようにネタだけ描いてた

そしたらAが私生活が忙しくなり、やがて失踪した
Aは沢山の人に声をかけていたらしく、全参加者をBも把握できていない状態
たまに「あの企画どうなったんだろう」なツイートを見かけたり、参加者のクレームDMがこちらに来たりもした
どうにかAと連絡を取ることに成功し、本来の〆切から1年以上過ぎて参加者達にアンソロ中止の連絡が行った
私はAにムカついてるからブロ、BはAを擁護するし別件でもギクシャクし始めたのでブロ

ほぼヒキだから界隈内でどれだけ知れ渡ってる件なのか全く把握できてないが、オフの話自体が嫌になったし、界隈の人に自分の印象悪くなっただろうし、サブ主催にいたのは事実だから言い訳もできないし、散々だった

635 :
AがDMで「ちょっと遅かったかな…」とポロッとこぼしたんだよね
Bのアンソロに悪い気持ちはないし 対抗するとか煽る気もないよ……
ただ「初!」という気合でAも頑張ってたから いい人だけに残念に思った
確かに考え過ぎかもしれない 
複数アンソロが出るのはカプ者にとっては確かに嬉しいことだよね
レスありがとう 

636 :
別に「初」ってそんなというか全然凄いトロフィーでもないから全く気にしなくていいと思う…

637 :
まあ初を売りにしたいんならもっとフットワーク軽く行かないと無理でしょ

638 :
愚痴

仲よくて自分の本も買ってる人からアンソロに誘われた快くOKしたものの
相手は自分の本の中身をまったく覚えておらず「Aの展開よりBの展開が好きなんだ!」と語られた
自分はAの展開を描いたんだ
副主催に恩があるから辞退はしないけど辛いのでここで吐き出し

639 :
>>634
〆切を一年過ぎてwww
副主催が参加者把握してないものやばいしこれは規格外だな

640 :
>>638
寄稿内容じゃなくて個人誌の内容?
そこまで気にしなくていいと思うけどな
どんなに好きな本でも萌えツイの中でそういう発言をしてしまうことはあると思う
もちろんその本に対しての当てつけって意識はないだろうし

641 :
>>640
自分が主催したアンソロの内容
ちな言った本人は執筆者

642 :
>>641
自分も友達の本の内容とかよっぽど好きじゃないとあやふやだから気にすんな
義理買いだとどうしてもそうなってしまう

643 :
参加したアンソロの宣伝をしたいんだけどこうされたら迷惑とかあるだろうか

公式ガイドラインを守ってたら二次OKなジャンル
(アンソロはガイドライン内で問題ない)

主催の宣伝ツイートをRTして執筆漫画の後日談とかを
ラフ漫画であげようかなと思ってるんだけど
先に主催に確認した方が良いかな

宣伝については特に強制も依頼もされてないけど
マイナーカプなのであまり在庫の動きは良くないっぽい
一参加者が売れ行き心配するのもあれなんだが
少しでも販促できることをしたいんだ

644 :
>>643
100%とりあえず主催に聞け案件
勝手に後日談とかされてアンソロが「完結済じゃない」内容と思われたらすっごくヤダ

主催の宣伝をRTするのはいい
褒める内容なら他の執筆者の方や主催の感想をツイで言うのもいいと思う
ネタバレというのではなくこういう部分が好きだし参加してもよかったし読者としてもよかった的な

645 :
>>644
ありがとう聞いて良かった
主催に質問する

646 :
私も質問させてください
アンソロに2作品載せるのは執筆者・閲覧者から見てどう思いますか?私は主催の字書きです

2作品書こうと思った経緯(フェイクあり)
四季がテーマのアンソロで季節は執筆者任せ
希望を聞いていたら春が多かったため、自分で考えていた春プロットを止めシリアス風の冬で考えることにした
参加者の字書きはシリアス作風の人たちなためこのままだと明るい小説がない

2作品書いて明るい小説を足すか
シリアス小説のみのアンソロにするか
どちらが良いでしょうか

647 :
>>642
そっかそんなもんか
冷静になってきたありがとう

648 :
>>646
2作品足して規定ページ数以内に収まってるならいいんじゃない?
漫画の話になるけど、それぞれ繋がりのない1ページ漫画を数本寄稿されて
ページ調整にでもなんでも使ってくれ(バラバラに掲載してよい)と言われ、ありがたく受け取ったよ
他のアンソロでも見かけたことあるし、漫画は良くて小説はダメってことはないかと

そもそも主催に聞けば……と思ったら646が主催かw
それこそ自由にすればいいのでは
主催が全体の調整のためページや複数作載せてるのたまに見るよ

649 :
>>646
個人的な好みで言うとそれはもうシリアス小説アンソロでいいんでは
実際どんな原稿が集まるかは判らないけど
(アンソロなんでいつも書かない作風で冒険しましたという人も迷惑だけどいる

主催だけが明るい小説書いてても浮きそう
二本のってたらページ足りなかったのかな?ネタ出したがりなのかな?バランス調整かな?とは思う
主催さんの明るい小説があるなら!で買う人は個人誌を待ってるのでは

650 :
すみません>>646です
書き忘れたのですが漫画・小説混合アンソロで
漫画のほうは明るいというかカプABのイチャイチャ成分多めな感じなんです

よく漫画と小説は分ける(前半は漫画、後半は小説など固めておく)ほうがいいと聞くので、そうすると明るい漫画とシリアスな小説とで作風にギャップが出るかなと思いまして…

651 :
>>650
それなら小説はシリアスのみにして前半漫画と後半小説の間にベタ多めないかにもシリアスが始まりますみたいなページ挟むとかはだめかな
漫画もシリアスがあるならできるだけ後ろの方に固めて雰囲気続くようにするとか

652 :
>>640
後だししてまで言いたいことがあるならもう自分の中で答えは出ているのでは
三作でも四作でも好きなだけ準備しておくがいいよ

653 :
複数カプアンソロでカプ毎の作品数に偏りがあったから6作品くらい(短いのは2P)主催が描いてたけど別に気にならなかった

654 :
参加したアンソロ、まさか頼ブラで頒布するとは思わなかった
相場の2倍の価格だしどれだけ手にとってもらえるのか…
献本ないけど自分でも買いたくない

655 :
>>654
頼ブラって何?検索しても出てこなかった…

656 :
あっごめんわかった注文印刷ってことなのね

657 :
>>654
献本もないってスゲーな
参加者も倍近い値段で買えってことか

658 :
身銭切らず延々と売り続ける気なの?
自分なら原稿引き上げ要請するよ

659 :
参加したアンソロが初頒布イベント後の自家通販で数時間で完売
再販分が一ヶ月後から通販再開してその告知以降ツイート一切ない
イベント頒布のみだったらしょうがないけど通販あるならもうちょっと宣伝してほしい

660 :
>>657
できたばかりジャンルで最初のアンソロが献本なしだったから
それにならって献本なしのアンソロばかり企画されてる
献本ないのは了承済みだけど頼ブラは使いたくない

661 :
>>660
通販分などではなく全て頼ブラでイベント頒布はないのかな?
最初の作品募集要項には頒布形態について書かれていなかったなら
その辺の確認を怠ってしまっていたという点では660にも落ち度はあるかもしれないけど
ジャンル内で頼ブラ使って頒布が一般的でなければそういう形態だと思いつかないのも仕方ないし
後出しの条件に合わないから原稿引き上げたいと言っても良いと思う
自分なら引き上げる
金銭的に主催に迷惑かかるということもないし

662 :
人の原稿集めて一切金出さず自分で売りもせず高く売ってもらって金だけもらう
執筆者に献本すらしないで相場の倍(以上になると思う)出させて買わせる
舐めてんのとしか

663 :
すまん頼ブラってなに?

664 :
>>663
らいぶら 同人印刷
で検索
要するにデータ登録しとけば欲しい人が発注したときに1冊刷ってお届けするというシステム
サークル側は利益設定をしておけばデータ登録費用も印刷費もかからず利益だけを享受できるというわけだ

665 :
>>664
サンクス

666 :
>>654
炎上案件なのでサッサと辞退して逃げた方がいい

667 :
通販のみなのは問題ない
少部数発行かと思ったので献本ないのもしょうがないかなと
でも頼ブラは違うだろって愚痴
まさに>>662の意見
頼ブラってことは先日通販開始と同時に初めて知ったから引き下げも無理

668 :
今すぐにでも再録してやればいいんじゃない

669 :
いやそれこそ在庫がないんだから引き上げできるでしょ
自分の原稿を削除して再度登録し直してくださいって言っていいくらいの話だと思うけど

670 :
ある意味、DL販売の変種みたいなもんだな > 頼ブラ

せめて初版分は献本分含めてある程度刷って、増刷要望があれば頼ブラ対応ってのが
筋だろ。主催はその辺、参加メンバーと議論は一切なしだったの?
売り上げの一部を参加メンバーに回すように連名で要求するか、さもなくば>>668
今すぐ勝手に再録に賛成かなあ。

671 :
まずは「原稿下げろ自分の原稿は絶対下げろ」と主催に連絡→
ツイなどで主催の独自の判断での受注販売であることを説明→
その後に再録
でしょ

>>670
>売り上げの一部を参加メンバーに回すように連名で要求
ばかー…
最低の悪手

672 :
流れきってごめんちょっと相談したい

合同誌の告知サイトとTwitterを作ったんだが、これ自分がRTしたり
執筆者にRTしてもらう以外で広く認知度をあげるにはどうしたらいいだろう?
告知サイトだけでも知ってもらいたいんだが、サーチに登録とかは効果あるかな?
オリジナルの合同誌なんでジャンルサーチとかはないんだけど…

673 :
>>672
R18じゃなくて金払えるならツイプロモーションは?

674 :
>>672
支部には載せたのかな?

675 :
>>673
ありがとう
なるほど! と思ったが結構高いんだなこれ
月9900円は個人にはきつい

676 :
>>674
発行がまだ先なので本文サンプルがまったくないんだ
でも支部は確かに登録すべきだな
表紙上がったらまっさきにやるわ

677 :
>>672
オリジナルならいっそバズ狙ってツイッター向けのオリジナル漫画4Pを描く

678 :
>>677
合同誌のテーマがシリアスだから4pで落とすの難しいかもしれんが
やってみるわサンクス

679 :
オリジナルは宣伝も色々難しそうだねえ
頑張れ

680 :
経験不足も解ってるしいつもデジタル塗りで誤魔化してる自覚も持ってる
でも感想くれる前にやっぱり漫画とイラストは違うねwと裏垢で笑い者にされてたらしく軽く死にたい

681 :
それは合同誌の話?

682 :
まさか裏で主催に笑われてたのかな

683 :
>>681,682
主語忘れてたごめん
アンソロで主催にです
自分と繋がってない鍵の裏垢で言ってたと聞いて落ち込んでる感じ
自分なりに頑張ったけど結果実力不足を笑いのネタにされるのはあまりに辛くての愚痴でした

684 :
誰かづてに聞いたならその誰かも疑わしいよ
「漫画とイラストは違うから大変だったかも…」とかを悪意もって伝えてることもあるし
本当にマイナスな意見でも本人に伝えてるのそもそもどうかしてると思う

685 :
>>684
これ同意
直接言われたんじゃないことを鵜呑みにするのは危険だよ

686 :
なんだ直接見たわけじゃないのか
そんなの話盛られてるに決まってるじゃん

687 :
相手が鍵なのを利用して事実無根を吹聴する輩はマジで存在する

688 :
レスありがとうちょっと落ち着きました
誰か、でもなく箱からの匿名(二件)だったので
話半分に聞いて忘れて持ち直したいと思います

689 :
>>685
好意で執筆してくれた相手の労力に感謝もなく
裏でバカにしている主催に憤慨した正義厨の可能性もある

余計なお節介だけど執筆者のために憤慨する気持ちも解る

教えてくれたのが684なのかこちらのタイプなのかわからないけど
>>680はホントに乙乙

690 :
>>688
それは完璧に愉快犯の手口じゃん

691 :
執筆者メンバーが誰なのかっていうのはどのタイミングで執筆者に知らされるもの?
自分の他に誰がかくのか気になってるんだけど
6月中に執筆者決定で8月に情報解禁(告知開始)とあったら
8月なんだろうか

692 :
主催によるとしか言いようがない

693 :
27人参加してて締め切り一ヶ月前なのに参加者の名前も出ない
やり取りのメルアドも送られてこない
お問い合わせフォームもない
DMで原稿の送るのかな
3月から動きないし質問箱に問い合わせたけどギリギリまでどうなるかわからないって個人垢で呟いて終わり

694 :
>>693
悪いこと言わないから辞退推奨
きっとその本出ない

695 :
>>693
DMで原稿送るのは別にいいような
ただ返信に誠意がないね

696 :
他はともかく参加者の名前は原稿揃ってから出すタイプも割といるよ

697 :
最終確認の連絡が来るはずだったけど予定日に連絡なし
最終確認後に執筆者発表ってサイトに発表日まで書かれてるのに過ぎてる

他ジャンルの呟きしかしないし自体が無難かな
ありがとう

DMで原稿受け渡しあるんだね

698 :
>>697
主催が飽きて出ないとか最悪だな…乙

699 :
こういうタイプの人にはもう主催して欲しくないけど
大体移った先でしれっと主催してたりするんだよね…

700 :
ありがとう
他の参加者は原稿描いてる人もいるのにどうするんだろ

今はラップバトルジャンルに移動しかけてる
また同じことやらないように祈っとく

701 :
依頼者と公募混合アンソロ、参加依頼して二日も経たずに作品できましたーってよこされても困惑するしかできない

半年以上先の締め切りなのに、そんな適当なやっつけで持ってこないでちゃんと考えてよ…意味がわからないよ…
そんなやつに限って公募で来て頑張りますとか言ってやる気見せてくるから何なの本当…ヤバいのに依頼しちゃったなー後悔しかない公募でくるやつろくなやついねぇもう絶対公募しない

参加断りたい

702 :
>>701
主催者様乙
依頼しといて何様な言い草で草すら生えない
何を持って「ちゃんと考えてない・適当」と断じたのか知らんけど筆が早い人なら二日でかけるよ
釣りか?

703 :
>>702
油性マジックで描き殴ったような小学生の方がマシな原稿を見ても同じ事言える?
私は見た事あるから無理

>>701
原稿の規定に合ってなかったら断れると思うけどね…

704 :
>油性マジックで描き殴ったような小学生の方がマシな原稿
が載ってるアンソロは買ったことがある

だから自分主催では絶対公募にはしないし
もしすることがあれば厳重に募集要項に注意書き…と思ったけどやっぱ公募自体しないな

そんなリスクも考えずに公募主催に手を出すなと
>>701はもうここで愚痴ったんだから
あとは相手にさっさと感想ひねりだして言ってこい

705 :
>>702
703が言ってくれたみたいに考えが及ばないほどの漫画だった
本人はこうこう、これだけの実績がありますみたいな自己アピールしてきて、支部覗いたら本の表紙画像並んでいてそれなりに上手だったから依頼をしたのに表紙は別人だったととんでも原稿見てから気付きこちらの確認ミスだった

初対面で連絡事項メール二回目でアンソロ装丁について予定の物を変えてこうしたほうがいい印刷やはどこにしたほうがいいとか参加者の並びましたまで口出ししてきて、そんなアドバイス求めた覚えないし一体誰主催のアンソロなのかと

縁切りたい

706 :
自分で選んだ結果だから、ちゃんとした原稿くれるか辞退するか願う話ししてくるわ

707 :
それもう断っていいだろ
なんで他人の企画に口出ししてんだよ
熨斗つけて返してやれ

708 :
あとだしが多い主催ってだけでもヤダし
大概嘘松みたいなテンプレ並べてくるな

709 :
補足説明全部後出しでウソって決めつける人良くいるけど
それ言いだしたら全部本当かどうかなんか分からないだろうに言い訳くらいしても良くない?

>>705
カラーイラストと漫画では線の印象まで違ってて何故この表紙が描けるのに本文がこうなの?
って知り合いがいるから表紙やイラストだけ見て判断するのは危険だと思うよ

710 :
豚切り失礼。主催です。
原稿始まりは奇数(例:p5〜)固定、枚数の偶奇指定なしなんだけど、
扉つけるならその前のページ(例:p4)か、その前の奇数ページ(例:p3)が良いとかある?
個人誌みたく2pを事務ページに使ったら間が空くかなぁ、と思ったんだが。

711 :
いつも3P扉で4Pが目次で5Pから本文で作ってる
アンソロは個人誌よりページが増える上にテイストの違う作品が載るから間は出来るだけ取るようにしてる

712 :
えっ一人一人に扉つけるの?

713 :
小説アンソロなら一人一枚扉はよくあるよ

714 :
あ、710がどういうアンソロかは分からないけど

715 :
>>712は読み違いです失礼
個別扉もあるとこにはあるのね

716 :
四年連続で同じ方からアンソロに誘われて、今年も喜んで引き受けた
依頼は変わらず丁寧だったんだが、今年は質問がありメールしたときになかなか返事がこない
二週間ほど遅れて「忙しくて連絡遅れてごめんなさい」と返事がきたが
その間主催者さんのTwitterによると別ジャンルの映画やファンイベント等に毎日のように出かけていた
原稿をメールで送り、確認のメールも送ったけど返事なし
やはり一週間以上遅れて「忙しくてごめんなさい、確認しました」と返事
その間もやはりTwitterでは別ジャンル関連であちこち出かけまくった話
別ジャンルにはまろうが出かけようがまったくかまわないけど
せめて届いたかどうかの返事くらいはしてほしいと思う

717 :
数年前に参加したカプアンソロの主催にもやった
無事発行して頒布終了してるんだが主催の
「このカプはアンソロに参加してくれる心の優しい方に支えられています」という発言にもや
アンソロに参加しなかった人はカプ支えていないのか、買って感想くれた読み専は?宣伝ツイートを拡散してくれた温泉は…?と色々考えてしまった
事情があって参加できなかった同カプ者の書き手もいたので余計に腹が立ってしまった

718 :
>>717
書き忘れてた 公募です

719 :
>>717
揚げ足取りじゃん

720 :
アンソロに参加出来なかった人から見ればあんまり良い気はしないかもとは思う

721 :
勝手にカプ代表面すんなとは思う
たまにある「このカプとは言えばこの人!という方ばかり集めました!」みたいな持ち上げすぎて反感買うタイプかな

722 :
持ち上げられすぎると参加者としても迷惑だよね

723 :
「このアンソロは〜支えられています」なら分かるけど「このカプは〜」って言い方は確かにもやるわ

724 :
717です
書き手も手に取ってくれる方も両方いてこその同人だと思ってるから、書き手以外を蔑ろにされたみたいでカチンときたんだと思う
カプ代表ヅラすんなっていうのもそう
でもたしかに揚げ足取りだったかも それは反省します
聞いてもらえてスッキリした!どうもありがとう

725 :
ただの愚痴です
参加したアンソロの主催がトラブルあった執筆者をほぼ名指しでツイの公開垢で晒して、
こいつのせいで9割しか楽しめなかったと愚痴ってげんなり
個人間のトラブルで済んでたことを我慢できなかったと言いながら晒す主催が一気に信用出来なくなった
アフターでも愚痴ってたけど何故そこだけで留めなかった?
マイナー界隈でチヤホヤしてもらえたのが嬉しかったのかオフ会や第2弾もやると言っているが
気に入らない人間の悪口拡散するような人だと分かったらただただ怖い
でも今から距離を置いたらあからさま過ぎて自分も何か言われそうで
怖いと思うだけで何も行動に出られない
情けない

726 :
質問です
参加者と音信不通で連絡取れなくなったら
最終手段は辞退したと言う体で扱うしかないと思うんだけど
どんな状況にしろ「諸事情により辞退されました」って書くのがいいですか?
辞退の意志さえ確認できてないのに、「辞退されました」は本来おかしいのかな
本人が実はしっかりチェックしてたらどう思うのか、
もしくは既に意思が発せない状況だったら作り話になるのか、と気になってしまう

727 :
>>726
○○さんは諸事情により残念ながら不参加ですでいいんじゃね?

728 :
諸事情により不参加となりました
ではどう

729 :
リロ忘れ被ったごめん

730 :
>>726
「○日までに連絡頂けないようでしたら不参加にさせて頂きます」
と連絡先に送ってTwitterやっているなら他も人からも見える様に
リプで連絡した事を送れば良いんじゃないかな
それで返事が来なければ不参加扱いに
返事が来たら返信日数の条件付きにするとか

731 :
726です
ありがとうございます参考にさせていただきます

732 :
フェイクあり
公募制のアンソロに応募して〆切通りに原稿提出したのにまさかの頒布イベント延期
事情通に聞いたら表紙を書いてくれる絵師が見つからなかったとのこと
それから連絡経路が不揃いで不満を募らせた参加者が数名辞退する展開
そして刊行から2ヶ月経っても献本が来ない
普通なら炎上事態だけど最後まで残った参加者のほとんどが初参加ばかりだったからそれは免れた感じ
もう疲れたので連絡用DMから抜けさせてもらった
主催とは個人的な付き合いもあったけどFOするつもり
長文な愚痴ゴメン

733 :
事情通w

734 :
事情通=ヲチスレ
こうだろ?

735 :
胡散臭いもの挟まれると全部嘘臭くなるな

736 :
炎上事態とかあまり使われない言い回ししたり普通なら炎上と断言したり
変わった人っぽいから本当に事情通がついてるのかもしれない

737 :
何が本当に情報通()だよヲチに帰れ

738 :
全角括弧してるの草

739 :
キレてる人は絡みに帰ってね

740 :
愚痴
頒布イベまでひと月切ってるんだけど告知垢が鍵のままで主催は他のジャンルの話ばかり
マイナージャンルの更にピンポイントでマイナーカプだから部数30でも余るだろう
web再録の時期が来る頃には村は滅んでいるだろうから
私の原稿はほとんど誰の目にも触れずに消えていくんだ
辞退して原稿引き上げて今公開した方がまだ読んでもらえる気がして辛い

741 :
>>740
その様子じゃカプやジャンルがいきなり
30部頒布できるかどうかのレベルになったわけじゃないだろう
そういう人はたくさん読んでほしいって理由で他人のオフに寄稿しちゃダメというか
坊主憎けりゃで別の理由で逆恨みしてるようにしか思えないよ

絡み不要の愚痴というならチラシの方がよかったね

742 :
なんかズレてね?そんなピコジャンルだからこそ
この時点で告知垢すら鍵開けず他ジャンル入り浸りじゃなく宣伝なりきちんとして欲しいって話では

743 :
>>742
鍵はジャンルによるし開けろなんて言えないのが普通でしょ

744 :
書き方的にそんなジャンルじゃなくね
普通に主催が新ジャンルに夢中でやる気なくなってるやつと思う

745 :
超超マイナーカプだから好きな人に読んで貰いたいってのと
その頃は主催もいい本作ってこのカプのいい所をたくさん知って欲しいですって言ってたから
少しでもカプが盛り上がるといいなと思って依頼を受けたんだ
ジャンル変わりはしょうがない事だけどせめて頒布までは
形だけでも熱を持ってやって欲しかった

746 :
741が新ジャンルに心変わりした主催なのか?としか思えん
普通に乙だわ

747 :
年の初めに長寿ジャンルで大きなイベントがあり結婚などでオフ活動を離れていた友人達含めて記念的な感じで合同誌を作ることになった

私は別ジャンルも並行して活動しているのでそちらの都合もあり締切一ヶ月前には殆ど原稿が完成していたんだけどそのタイミングで一人が転職と親の病気の都合で発行を延期してほしい年内には発行できるようにしたいと連絡してきた
勿論OKしたんだけどその後どうするか連絡は全くないし合同誌のために作ったグループSNSは他メンバーの子供の動画などで埋め尽くされて合同誌に関する話題は一切上がらないし事情が事情なだけにこちらからは聞きにくい

発行予定のイベントを逃してしまったので今後サークル参加するのは自分だけの可能性が高い
発行されたとしても頒布を一任されてしまうだろうしモヤモヤは残ると思う、でも中止を提案するのも他ジャンルに熱を上げているからではと思われそうでつらい
原稿はほぼできてるしみんなの漫画も読みたいから本当は出したいけど潮時かなと思い始めてる

748 :
100%全てを押し付けられパティーンだからやめた方が良いかもね
どうしても惜しいならもう自分が主催って形でぐいぐい行くしかなさそうだけど

749 :
普段B5でしか描いたことなくて初アンソロの初A5寄稿だったんだけど
完成本を見て自分の漫画だけクソ読みにくくてすごくショック

B5と同じ感覚で書き込みやトーンベタしてたんだけど
画面が小さいせいか情報量が多すぎてすごくゴチャゴチャして見える
他の参加者がわりとあっさりした絵柄だから余計に見にくさが際立ってた
もしかしたら他の人はA5考慮してわざと
引き算であっさり目にしてたのかもしれない

A5での作品バランスとか普段から練習しとかないといけないんだなと今更ながら反省してる
マイナーカプで次の企画はないだろうし
せっかく頑張って描いたのに読む人にとって不親切な画面になってしまったのが残念だ…

750 :
>>749
各工程ごとに実寸で出力チェックするだけで全然違うと思う
やってたとしたらごめん

751 :
読む分には情報量多い方が良いけどな

752 :
>>750
書き損じやトーンやベタ忘れが無いよう出力チェックは
随時してたんだけどペラ紙+自分だけの原稿状態と
実際に他人の原稿と一緒になって厚い本の状態で読んだ時とでは
やっぱ印象が違ってた
個人誌でのA5だったらまた別の感覚なのかもしれない
うまく言えないけど見えない部分の協調性大事だなと学習したよ

753 :
>>748
自分が主催って形でって考えてみてそこまでできないなと思ったので中止の方向で相談してみるよありがとう

754 :
>>752
別に協調性とか変に考えなくてもいいと思うけどな
自分がそう思うだけで他の人からしたら別に…って感じかもしれないし
逆に他の人のがスカスカ、752の漫画のが良いって思う人もいるだろうし
アンソロ・合同で皆似た見た目になるよりは色んな作品が載ってた方が良いし
A5サイズで見るとなんか違うってなるのはすごく分かるけど主催じゃなくて寄稿なら
自分の作品を単体で見て一番いいと思う原稿を書けばそれでいいと思う

755 :2018/07/11
小説だとフォントの大きさや書体、段落なんかが規定になって体裁を整えたものがあるけど
漫画はトーン線数やペンサイズ規定、ベタ割合の規定なんて聞かないし
商業アンソロでも割と自由というか作家個々の特性がモロに出るよね

個人的には小説本や双子作家みたいな絵柄仕上げが
そっくりの体裁整ってる本見ると
かっこいいと感じる

【pixiv】二次小説スレpart49【novel】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その190 【レス禁止】
絡みスレ@同人板783
【楽しい】同人での人間関係・交流37【モヤモヤ】
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その11
30代の同人事情
pixiv 小説愚痴スレ119
【ワッチョイ有】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ29
女性に嫌われる女性キャラ part57
化粧やファッションの話が嫌いな本当の理由書いてくスレ
--------------------
【2013年10月6日】武蔵野市長選挙【左翼vs保守】
面接官「突きたての餅あるけど何つける??」 [327876567]
あれふ壬
算数の応用問題(パズルとみなしてね)
ピエール・ガスリー
【超速報】ソフトバンクとau、ファーウェイ端末の発売延期を発表 [112216472]
障害者の収入
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part9【TWS】
Jざつ2876
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 50スレ目
ニコニコ踊ってみた系でエレクチオ。21回目
【AOM*EE】Age of Mythology 第96幕【総合・雑談】
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part401
【ネタバレ】遊戯王ARC-V TURN-282【雑談】
◆題名のない音楽会-8◆
吉田類の酒場放浪記 陸拾弐軒目
実は右利きなヤツ集まれ!
【装神少女まとい】草薙ゆまは元気娘かわいい
【26歳以上】職歴なし受験生【30歳以下】Part46
JOHK-DTV【NHK仙台放送局】3さかげろ!! Part12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼