TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
チラシの裏@同人板1374枚目
攻めsage受けageする受け厨が嫌い
同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part6
【迷惑な自治厨に】同人はオープンでも良い人の雑談スレ2【うんざり】
おみくじスレin同人板10
チラシの裏@同人板1421
刀剣同人 二十七振目
チラシの裏@同人板973枚目
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
【オフ】同人活動に疲れた32【サークル】

携帯同人サイトについて語るスレ その29


1 :2018/03/29 〜 最終レス :2018/11/13
携帯同人サイトについて語るスレです。
管理人閲覧者入り混じり、相談から情報交換、雑談まで幅広く
携帯同人サイトについて語り合いましょう。

・人に聞く前にまず 自 分 で 調べること(便利参照リンクは、まとめサイトへ)
・個人サイトの直リン、私怨は厳禁
・過剰なマンセー、叩きも禁止
・スレで質問する前にちょっと前のログには目を通しましょう。
・鯖落ち発言は1〜2時間我慢してから。繋がらない報告は1回。
 繋がった報告も1回。2レスで済ませましょう。
・携帯同人サイト特有ではない話題はなるべくは控えましょう。
・基本sage進行で。
・新スレは980あたりから。
・主要鯖の通称、サイトのフォントサイズ・横一行の文字数については、まとめサイトを参照。

関連スレ・関連サイトは>>2


▼前スレ
携帯同人サイトについて語るスレ その28
http://medaka.2ch.ne...i/doujin/1465859672/

2 :
関連スレ・関連サイト

◆まとめサイト−参考リンク・頻出問題等。(2スレ目914氏作成 thx!)
http://wald.xrea.jp/keitai/

◆ロボ避け全般についてはこっちで
同人サイトのロボ避けアク解について 4
2ch過去ログ
◆携帯用の6ホトリンク(同人板6ホトスレ派生)
http://m-pe.tv/u/pag...hp?uid=6hit&id=1

◆避難所
http://jbbs.shitarab...aku/4906/1141122979/

◆悪質業者サイトに気をつけてください
小説サイトランキングに登録してる悪質サイトを撲滅したい
2ch過去ログ

悪質出会い系への注意喚起サイト(スレ9より派生)
http://m-pe.tv/u/pag...mbredsignal&id=1

3 :
【頻出の質問】

・小説は1ページ何文字くらいがいい?
→2000字くらいなら今はどの機種も読み込む。
 スクロールが長くなりすぎるので、多すぎるのも好まれない。

・PCでは大丈夫なのに、携帯からだと画像がガタガタに見える。
→240×320の画像をあうで見ていないか?
 あうはスクロールバーの分画像が強制縮小されて表示されるので、画像の横幅を
 230以下にして作ってみると良い。

・PCでは大丈夫なのに、携帯だとJPEG画像が表示できない。
→画像を保存するとき、プログレッシブにチェックが入っていないか確認。
 (プログレッシブJPGは表示できない)

4 :
放っておくと落ちそうだな
保守

5 :


6 :


7 :


8 :


9 :


10 :


11 :


12 :


13 :


14 :


15 :


16 :


17 :


18 :


19 :


20 :
保守おわり

21 :
>>1
立て乙です

>>4
保守乙です


前スレURLが短縮されているので一応訂正
携帯同人サイトについて語るスレ その28
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1465859672/

22 :
>>1立て乙
>>4保守乙
>>21も乙
今気づいたけど>>2のURLはまとめサイト以外全部Not Foundになってるんだね

23 :
>>2
関連スレ・関連サイト

◆まとめサイト−参考リンク・頻出問題等。(2スレ目914氏作成 thx!)
http://wald.xrea.jp/keitai/

◆ロボ避け全般についてはこっちで
同人サイトのロボ避けアク解について 4
2ch過去ログ
◆携帯用の6ホトリンク(同人板6ホトスレ派生)
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=6hit&id=1

◆避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/4906/1141122979/

◆悪質業者サイトに気をつけてください
小説サイトランキングに登録してる悪質サイトを撲滅したい
2ch過去ログ

悪質出会い系への注意喚起サイト(スレ9より派生)
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=mbredsignal&id=1


見れるかな
悪質出会い系〜のサイトは今ロックされてるみたいだけど

24 :
乙乙
最近はケータイサイトでもガラケー対応されなくなってきてる気がするなぁ

25 :
それは思う
お洒落なサイトだと、ガラケー表示がどうなってるのか気になる

26 :
そうなの?
菜野とか使ってる人はもう振り分けタグ使わないの?

27 :
確認用実機あっても表示ぶれあったガラケーにスマホ全盛の昨今対応する気力もなけりゃそも確認するのも無理なんだよなぁ
ガラケーだけど自分のサイトもう見れんわ

28 :
菜乃は2年くらい前からユーザーテンプレでスマホ用やスマホ+PCのレスポンシブデザインが増えてきてる
色んなテンプレ見るの好きだけどガラケー対応してないとこ踏むと重くてデザイン崩れてて、
しかも菜乃から強制ログアウトされてしまうのでちょっと不便

29 :
今はフォントとか含めオサレテンプレ主流だからな…
テンプレで使ってるタグとか非対応な時にどう表示されるかまで気にしてない人も増えた

30 :
一般企業もガラケー対応終了していってるし
時代の流れだな

31 :
ファイルシークってまだあるんじゃなかった?あれはガラケーには便利だったけど、レイアウトも変わるけど。

32 :
(インフォシークかと思ったなんて言えない)

33 :
支部がガラケーでもう見れなくなったとか聞いたけどどうなんだろ
サーチはPC向けだし流れてくるなら支部プロフのリンクからなんだけど
もうガラケーの人が来る可能性ないなら諸々編集したい
スマホで自サイト見まくるから通信量対策的にもなるべく軽くしたいところ

34 :
二年ぐらい前までガラケー使ってたけど、
その時点でもう支部はガラケーお断りだったよ
小説は辛うじて読めてた気もするどそれも駄目になった記憶がある
シェア少ないんだろうな

35 :
ピクシブノベルモバイルは今月終了したばっかだよ
私はモバスペで小説書いてるけどPCからはウイルス関係で入れないからガラケーのみで更新してる
解析はガラケーのとこ知らないからつけられてない

36 :
支部小説のガラケー閲覧は先月末で終わったよ
前はGoogle経由でも無理矢理見れてたけど、いつの間にか出来なくなったっぽい

37 :
xriaのリンク元一覧(リファラ)は毎月1日にリセットされるんだが今日未明にリセットされてる
1年くらい使ってるが初めてだ

38 :
>>37です自己解決しました
リセットしたとサポート掲示板に書いてあった(お知らせだけ見てた)
廃止して別機能に変更する可能性があるとある
今も正常に動いてはいないので解析入れるか迷う

39 :
xria使ってるけど解析は他の入れてる

40 :
Web拍手プラスってスマホからのコメントはどうかな?
Web拍手でコメントを貰ったことが一度もないけど試しに自分(ガラケー)でやってみたら問題なく送れた
拍手は月に4〜5回がいいとこなのに更新してないのに先日一日で9回もあったからコメント送れなくて連打しちゃったのかなと気になって

41 :
xria解析新しいのが出来てから外してくれれば良かったのに
負荷の原因でもなかったらしいし

42 :
久々に見たらナノの追尾バナーでっかくなったな
これ1/5くらいあるんじゃないか
パス入力とかめっちゃ邪魔される

43 :
モバスペってスマホに閲覧制限かけてるサイトはネーターブラウザをDLして見てくださいってなってるんだね
さっき遭遇して、DLしてみようとしたんだけどGooglePlayStoreからネーターブラウザなくなってない?
自分androidで、必要スペックもクリアしてるはずなんだけど検索しても見当たらない

44 :
ネーター要求系は全部諦めてたけど今見てみたらこっちも無理そう(Android7.0)
ググプレのnatorは非対応機種→nator hdを公開したので泥4.0以上はそちらに
→リンク先ググプレ「アイテムが見つかりません」

45 :
あ、本当だネーター消えてる…
ダウンロードしてたらまだ使えるが
あそこ年明けからバックアップ出来なくなってずっと音沙汰なかったんだよな

46 :
ネーターのサポ板
ttp://02.xmbs.jp/sample1-24051-br2.php

47 :
最後に運営側が返信してるのが4/24なんだよね
てかサポート掲示板適当すぎて笑うわ

48 :
菜乃、有料版に移行しようかなと思って見てみたらプランいつのまにか細分化してる?最初から?
月額だったらいいのになー

49 :
菜乃httpsになったみたいだね

50 :
ネーターも復旧中らしい

51 :
保守

52 :
ネーター復旧してたからDLしたけど、これカメラとストレージはまだいいとして現在地の位置情報と電話帳まで許可求められんの?
全部許可しないと起動しないようになってるからとりあえず許可したけど気味悪いから見たいとこ見たらすぐアンインストールしちゃったわ
webブラウザで連絡先なんか何に使うんだろ
あれ入れなきゃ見られないなら目当てのサイトももう行かないだろうな

53 :
引き継ぎ出来なかった
旧バージョン消さなくて良かったわ

54 :
xriaだけど拍手した人にのみ見られる小説ページをお礼画面にリンクさせてるんだけどそのお礼ページにアクセスはあるのに拍手ページへのアクセスは0なんだ

移転したばかりだからそのページをお気に入りに入れるなんて不可能だし
拍手へのアクセスは0だけど本当は押されているとかってことある?
知ってる人いたら誰か教えて下さい

55 :
>>54
ちなみにだけど管理人のアクセスは回避する設定にしています

56 :
回避する設定にしててもカウントされてる時あるよ

57 :
>>56
ありがとう
だけどそれにしてはアクセス数が30と異常な数なんだ
自分では2回くらいしか確認していないし
カウンターのバグなのかな

58 :
>>57
何かのbotとかがどこからか来てるのかも?
続くようだったらそのページだけ外部の解析入れてみたらどうだろう

59 :
noa使ってる人いる?

60 :
初めて聞いた
新しめのサービス?

61 :
noa-hp.siteってとこ
有栖と似てて使い勝手よさそう

62 :
面白そうだからnoaの訪問してみた
サンプルサイトがエラー、お問い合わせのページに行くとlogin.phpに飛ばされて見れないという発展途上な感じでした
あくまでも俺環かも知れないのでそのときはすみません

あと個人的に気になったんですがこういうサイトってどこでみつけました?
サイト発掘の参考にしたいです

63 :
二次のランキングからふらふら渡り歩いてたら知らない鯖名だったので覗いて見ただけなんだ
完全に運だし参考にならなくてごめん

64 :
有栖と似てる時点で信用できないし完成してないサイトで登録させてるのやばい

65 :
お知らせが一件しかないし「リニュアルにオープンしました。」って日本語もちょっと怪しいしなんか怖い

66 :
>>64
未完成エラーはダメだなと思うけど有栖と似てるのは多分、レンタルスペース自体の販売元が同じ

一時期あの形式のレンタルスペース地味に出まくってたけど
名前変換機能付けて人呼びに成功したのは有栖だけだったな
競合出ればそれはそれでと思ったけどnoa、未設定?祭りじゃ期待薄い

67 :
菜乃はブログ記事一括ゴミ箱ボタンが実装されてるよね
さっき間違えてブログ記事一ヶ月分ゴミ箱に入れちゃって肝が冷えた

68 :
久しぶりに菜野見たんだけど1/3が広告で埋まってて驚いた
有栖は一時騒がれたみたいだし
やっぱり菜野でやるなら有料にするしかないですかね

69 :
菜乃も有栖もイヤになって結局xriaに落ち着いた

70 :
しかも菜乃のバナー広告たまに正方形の大きいやつになってるときあるし
自分は有料版にしてるけど他の所見るときがなあ
だいたいの人は広告ブロッカー使ってるんだろうか

71 :
>>69
xriaは広告ないよね
サイト見るときはとてもいい
おすすめですかね

72 :
自分もxria
定期的にログインすれば広告も出ないし快適

73 :
>>71
xriaおすすめ
ただ管理側の方にエロ広告が出る
でも広告除去のブラウザ使えば問題なし

74 :
xriaいいのか
管理側に広告が出るぶんには何の不満もない
菜乃の広告塗れなのが嫌になってきたから引っ越ししてしまおうかな

75 :
xriaは菜乃や有栖に比べたら使いにくいし対策しないと拍手コメが他人から見られる恐れがある上にURLの扱いも難しい
けどログインすれば広告出ないし使い慣れたら気にならなくなる

76 :
>>75
>他人から見られる
そんなこともあるんですね
初心者なら菜野がいいのかな

77 :
自分もxria
けど広告ブロックブラウザ使っちゃってるから管理人さんに申し訳ない
直接課金できる要素作ってほしい

78 :
菜乃だけど広告ブロッカー入れてるから気にしたことない
見てる人は不便なのかなとかちょっと申し訳なく思うけど移転とか面倒で結局そのままだ

79 :
広告ブロッカーって結構種類あるよね
みんなは何使ってる?スレチだったらごめん

80 :
みんなで広告ブロックやったらレンタルサービス側が続けられなくならないかな
今菜乃の有料だけど、閲覧者みんなが広告ブロックしてる状態になったら
有料期間終わったらもう無料でいいやって気持ちになりそう
あまりここで言わずこっそりやるのが良いのでは?

81 :
菜乃や有栖からxriaに移動してずっと使ってるから広告の対策話はやめてほしいわ迷惑
広告なしで無料でサイト運営出来る環境は維持したい
管理画面の広告表示対策はxria運営に不利益しかないし
無料でサービス使わせてもらってる身なんだから運営の利益を阻むような話題は避けてよ

82 :
このスレ閲覧者のスレでもあるからなあ…

菜乃は広告下げ違反ブロック対策に上部に広告持ってこられると、ドリーム小説の名前変換みたいなスクロール無い短いページだと動く方のバナー広告がページ下部に被さってバナーで隠れる
そこに大事なリンクがあるとマトモに見れない

83 :
質問です
ナノのアクセス解析を見たらグーグルのトップページからの足跡があったんですがこれはロボットでしょうか?よくあることなんですかね

84 :
一括拒否でロボットチェック入れて更にリファラ拒否でメジャーな検索エンジンの名前は弾いてるから知らんな
検索避けタグなんかよりよっぽど安心できる

85 :
ロボットかどうか聞いてるのに自分は弾いてるから知らんって回答になってないような

86 :
>>83
他のスレでもそんな話あったけど
Chrome起動する→Googleトップが開く→その検索バーの下によく見るサイト一覧のリンクが表示されるって感じなので
そこから飛んだ人の分がGoogleトップから来たって解析に残るんじゃないかと思う
自分も検索避けして検索には一切出ないのも確認してるけどたまに残ってるよ

87 :
ロボットかどうかなんてわからんもん
気になるならロボットもリファラも弾けば?ってことでしょ
あとはパス付けるくらいしかない
ただの無料レンタル携帯サイトにそれ以上の対策無理ですわ

88 :
検索バーにも閲覧履歴が残ってそこから選択して直で跳べるからそういうのもある
結構便利だから自分はトップの一覧もそれもよく使う

89 :
>>87
何と戦ってんの
ただ質問に「それ以上の対策無理ですわ」って
人とまともに会話出来なさそう

90 :
有栖でトップページにも広告出る人いる?
広告や有栖リンク下げとかリンク隠しもしてないんだけど、広告開始からずっとトップにも広告出る
無料だし広告が出るのは別に良いけど、有栖リンク前にいくつか改行入ってるサイトや明らかな広告下げやってる他サイトでもトップには広告無いから微妙に納得いかん
運営にきらわれてるのか…

91 :
有栖って以前色々あったみたいだし
運営も何だか怪しいから使ってないわ
広告がどんなでも奈乃にいる

92 :
またサイト作りたくなって菜野でアカウントとったんだけど広告すごいな
完成できたら公開する前に有料版にするつもりだから別にいいけど

93 :
有栖の広告確認しようと思って前に有栖退会したメアドで登録しようとしたら「このメールアドレスでの作成は拒否されています」とか出て登録出来なくてわろた
このメールアドレスは既に登録されてます、って文面ならまぁ理解出来るのに拒否ってお前退会したから二度と使わせねーよ的で少し感じが悪いなぁ
日本語危うい運営だし仕方が無いといえばそうなのかもしれないが

使ってた時違反してないし違反アドレスでもないのに本当なんで拒否されたんだろうか、わからん

94 :
>>93
>お前退会したから二度と使わせねーよ的
これを本当にやりかねない運営だから困る
前にあった二次創作問題の時にツイッターで晒されてた運営の問い合わせ返答も喧嘩腰だったし

95 :
>>90
今見てきたけど自分のところはトップには出ていない
でも数日前にはPCから見てもトップにも出ていた
更新は週一程度にしているからそのせいではなさそうだけど
なぜ広告が出たり出なかったりなのかホント謎だね
中の人問題は結構あるけど今のところ移転は考えてはいない
ただし広告が今以上に増えるようだったら移転しちゃうかも

96 :
有栖は早朝に定期的に落ちるのがな…
何かやってるらしいが運営からのアナウンスも無いし

97 :
絵サイト作るならどこがオススメ?
エロ広告なきゃ奈乃使うんだけどな

98 :
xrieかな

99 :
xrieとxriaの違いって何?

100 :
名前が違うだけで同じだったはず

101 :
>>100
そうなんだ!
ありがとう

102 :
運営同じ?何で分けてるんだろう
プレビューできないって聞いて使ったことなかったけど広告ないのは魅力だよね

103 :
xrie使ってるけど公開終了してパスワードもかけたページに毎日アクセスがあるんだ
アクセス数が加算されるのは多分毎回同じ時間帯
因みにアクセス数は毎日同じ数
だけど合計数は変わらない
これってバグ?それともロボットかな?

104 :
>>103
下げ忘れすみません

105 :
森でサイト作ってるけど追尾広告が鬱陶しい

106 :
奈乃の有料にしたら如何でしょう

107 :
>>103
XRIAだけどたぶん同じ
公開終了とかパスワードかけたりじゃないけど前日アクセスないと昨日のところは0じゃなくてその前最後にアクセスあった日のアクセス数がずっと出続けてるっぽい
バグというか仕様というか
合計数には影響ない

108 :
>>106
二次創作始めてから森しか使ってなかったから名野は色々ハードルが高い…
今更だけどタグとか色々勉強してから移動してみるよ…

109 :
>>107
そうなんだ
ありがとう!

110 :
>>109
誤タップしてしまいまた下げ忘れごめんなさい

111 :
森から森+に移行しようとしてるんだけどどんなもん?

112 :
森って読む気にすらならない
URLの時点で引き返すわ

113 :
森+はデザイン割と今っぽいしどこに何があるかわかりやすくて助かるし親しみやすくて好きだわ
移行はどうして移行したいかにもよる気がするし閲覧側だから詳しいことは言えないけど

114 :
>>111
広告がキツイ
エロじゃなきゃ良いと思ってたが違った
機能は悪くないが毎日汚い腹見せられて吐き気する

115 :
菜乃xrie有栖と使ってきて今はもう有料サーバー考えてる

116 :
森+見た目きれいでいいとおもう
使い勝手もいい感じだけど広告がね

117 :
自分111だけどhtmlの知識が無くてタグくらいしか打てないからずっと森使ってたんだ
こんなに嫌われてるとは
別の所も視野に入れてみるよ

118 :
私も森使ってるけど嫌われっぷりに草も生えない

119 :
>>115
有料鯖いいよ。何でもできるし

120 :
>>119
よければどのサーバー使ってるか教えてほしい
すごく悩んでる

121 :
有栖は最近「エロは規約違反じゃないからいちいちこっちに通報しないで。サイト作ってるのユーザーに凸すんのもやめろ」と訳わからん事言い出してるな
言ってる事がころころ変わるし、最初のアダルト禁止の方針変更の時の言い分だと規約違反になるんだが…
「エロは規約違反じゃないからユーザーに誤解招く情報与えるな」と言ってるがそういうすぐ変わる方針が余計な混乱招いてる

122 :
有栖今そんなんなってんだ
せっかく移転した矢先アダルトダメですってなったからやむなく閉鎖した身からしたらふざけんなですわ

123 :
有栖のお知らせ文コピペしてみた

昨年末から小説に関する規約違反のご報告が増加しております。その中でも「ALICE+はアダルトな表現の小説は禁止ですよね?」と言う内容のご報告・通報が増えてます。

ALICE+ではアダルトな表現がある小説を禁止していません。アダルトな表現がある小説は規約に明記しているご対応をされていない場合に規約違反になるというものです。

ご報告・通報される場合は、規約違反と決め付けずにご連絡くださると大変助かります。
また、ホームページの管理人さまへ直接ご連絡をする際にも「アダルトな小説は禁止ですよ」と間違った情報をお伝えすることを控えてくださると幸いです。

124 :
>>117
ずっと森使ってるなら作りやすいかもしれないよ借りてみたら?
あんな不潔な広告じゃなきゃ自分は結構好きなんだが・・・

125 :
>>123
そもそもアダルトの規約も15禁くらいは問題ないけどエグいのは違反みたいな書き方されてなかったっけ
アダルトオッケー→アダルトNG→規約(曖昧)に沿ったやつならセーフ
って感じに変わってたと思うけど本当にコロコロ主張変わるからもう利用する気にならんわ

126 :
>>125
公式の文章にしては酷いですね…
ここも覗いてそうだなぁ
有栖は信頼無いから絶対に使わないよ

127 :
>>120
携帯鯖じゃなくて申し訳ないけど、さくらでやってる
きちんと環境整えればスマホから見た目は普通のサイトで更新できるし

128 :
お知らせを見ていると有栖運営は中学生が運営してるの?レベルの発言が多い
投稿サイト発足の記事も「それが逆に燃えております」とか
少し前に話題になった二次創作の検索避けに対する認識もどうかと思うしなぁ

129 :
有栖はどう考えても運営が日本人じゃない
それは別に利用する上で気にしないけど規約コロコロ運営の意向もコロコロで怪しすぎる
緊急時に戻れるよう移転後も旧サイトデータは残しておく派だけど有栖は信用出来ないから移転後全データ削除したわ

130 :
>>127
教えてくれてありがとう!
さくら高機能すぎて悩んでたけどとりあえずお試しで使ってみます

131 :
有栖の言ってる事コロコロ変わるで思い出すのが無広告宣言だな
わかりきってた話だが

一番最初に広告つけた時に「一時的なものです」
いやいや、どうせ永続になるんでしょ→そんな事ありません!広告収入で運営費回収したら外します!将来的には無広告!
結果は数年たった今をご覧ください

132 :
前のスレで有栖やめたら有栖を推してくる拍手が来たって書き込みもあったし
有栖運営を信用してデータ置いとくとのか怖すぎる
しれっとサイトに載せたデータは有栖運営が自由に使えますみたいな規約追加しても驚かない

133 :
>>123
個人サイトみたいなノリの文章だな

134 :
有栖の小説ガイドラインだと「アダルトはストーリー上やむない描写にとどめて」とかいう音楽記号みたいな曖昧さだからさっさと移転したわ
どう頑張ってもエロにはならない別サイトはそのまま有栖だけど

135 :
xrie使ってる人に聞きたいんだけどメルフォで見られるスマホの識別番号って被ったりすることあるのかな
リクエスト企画をメルフォで受け付けてたんだけど全部はじめまして〜で同じ識別番号の人からやたら来るんだよね
被るんだったらまあ…って思うんだけど

136 :
>>135 自分もxrieだけどリクエスト企画したときに識別番号の被りはなかったよ
識別番号が被ることは多分ないかと
はじめましてを装ってる可能性あるかも

137 :
月替わりでまた自サイトがランキングから消えてしまった
過疎サイトだから仕方ないけど毎度毎度登録し直すのは気が引ける……
ランキングサイトへの加入って何回までなら許されるのかな

138 :
>>137
消えたこと気づくのに月初か月末に自クリして消えないようにはできないの?
新着じゃないのに新着に出るのはうざい
登録し直せるのに消えないように対策できないのは無能が透けてると思う
文面からは初めて消えたわけじゃない印象を受けたので厳しい意見ですまん

139 :
うちのジャンルは携帯からしかカウントされないしINないと自動で消えるランキングが最大手だったなあ
スマホPCでもカウントされるランキングができたからそっちに移ったけど
(最低限の)自クリで維持するのが一番だと思うが、事情があってできないのなら勝手に消えないランキングに乗り換えるのも手かと

140 :
自分のとこもそれだわ…
あのカウントリセットの間隔ってラン管が設定できるらしく
ジャンル全盛期に作られて2週間リセット設定のまま管理放置されたから
斜陽になった今では既存のサイトはどんどん消えてくしせっかく新規サイトが登録してくれてもやっぱりすぐ消えてしまってもどかしさ半端ない

141 :
自サイトをランキング登録した時は100くらいあったサイト数、現在は激減
みんな消えてしまったんだなと少し寂しくなる

142 :
サーチが消えて、過去十年で100近く登録されてたのに一瞬で消滅したよ

143 :
ちょっと話の流れに便乗して相談してもいいでしょうか
新しくランキングを作ろうと思っているのですが、皆さんのランクへの参加基準やデザインの好み、あると便利な機能、既設のランキングに普段思っていることなどがあれば聞きたいです
ジャンルは一つ(専門)で主な対象は携帯同人サイトを予定

>>139のように携帯からしかINカウントがされないランキングって、スマホだと各サイトの投票リンクからしか入場できないっていう点でも不便なんですよね
自ジャンルは長寿なので仕方ないとは思うのですが、大手ランクは十年近く放置で他ジャンルに比べて人の行き来が難しい状況にあります
どうせ作るなら便利でジャンルに少しでも貢献できるようなサイトにしたいので、何でも言っていただけると嬉しいです
スレチでしたら申し訳ありません

144 :
>>143
業者サイトが登録されている所は管理が行き届いてないなあと思う
レイアウトは見やすければ何でもいいかな

145 :
>>143
144の言うとおり業者サイトが上位にいくつもあるとガックリするし
レイアウトも見やすければとてもいいと思う
個人的にはBL夢がジャンル別になってると分かりやすいって思う
あとは…これは強制出来ないだろうけど紹介文がポエムっぽいのは困る
きちんと何を扱っているか書いてほしいなーって感じる

146 :
>>145
失礼しました
BL夢ではなく BLや夢です

147 :
>>143です
×スマホだと各サイトの投票リンクからしか入場できない
〇スマホだと各サイトの投票リンクから入場できない

>>144>>145
回答ありがとうございます
業者サイトには事前チェック制か定期的な見回りで対応しようと思います
BL(CP)と夢の住み分けは確かに大切ですね…
夢の男主を考慮すると分類が多くなり過ぎそうなので、とり扱いを夢のみに絞るかもしれません
紹介文については「ポエム非推奨」とさりげなく書き添えることにします
お二人ともありがとうございました
引き続き意見を募集しますので、よろしければお願いします

148 :
シンプルオサレにしすぎてワード検索機能ついてないランキングは特定キャラのみ目当ての時に不便だと感じる

149 :
参加基準はある程度人がいることと管理が行き届いてること
新設で人が少なくても管理がしっかりしてるなと感じれば様子見してから登録しようと考えるかな
今までにちょっとなぁと感じたのはサイトでいうinfoに当たるページすらどこにあるかわからない(イラスト素材にリンクしてるとかで)ランクや
注意書きがオサレポエムだったり○○のランキングくらいしか書いてなかったりでふわふわしているランクなど
あとはランク管理人への連絡手段がきちんとあると登録時に安心できるかな

せっかくサイト見つけてもランキングに飛べなかったりカウントされなかったりでがっかりすること多いから、143みたいに今に合わせたランク作ってくれるのは本当にありがたい
制作や管理は大変だと思うけど応援してる

150 :
あと前ページ、次ページへのリンクが押しやすいランキングは好き
INが0だと自動的に削除される場合は(出来れば)規約のどこかに書いておいてくれるとありがたい

151 :
登録するとこの注意書きに「具体的にお願いします。〇〇中心など」とか書き加えるだけでも違うと思う
あとワード検索は絶対欲しい

152 :
何日にリセットなのかを明記
カテゴリ分け(学校別、勢力別、グループ別的な)
サイト名横の短い説明とは別に「詳」のリンクで詳細なサイト説明に飛べる(できないランキングサイトだったらごめん)
あたりがあれば書き手としても読み手としても助かる
大変だと思うけど頑張ってください!

153 :
正直キャラ所属のカテゴリ分けは所属違いの人気キャラ2名以上をメインにしたサイトが出るジャンルも普通にあるから登録する側からしたら困る
オールキャラの方に集中して所属カテゴリが死にカテゴリになる可能性が出てくる
ひと昔前の登録サイト数が数百以上になる大規模流行ジャンルなら必要だと思うが今は大半が支部に流出していて大規模流行ジャンルでも滅多にそんな事起きない

昨今の携帯サイトの大半占める夢小説の存在を反映したカテゴリ分けなら、キャラよりも短編夢中心長編夢中心とか女主夢男主夢とかの方が無難

154 :
ワード検索できるならカテゴリ分けの必要性は減るんじゃないか
あとはタグ設定できるランキングもあるんだっけ

155 :
タグは結構表記揺れするからカテゴリの方がいいんでない?ジャンルにもよるだろうけど
タグや検索を使うならキャラ名の表記は統一するのを規約に組み込むか呼びかけるかした方がいい

156 :
id数字が若い森サイトが生きてると謎の感動がある
鯖が生きてる限り末永く続いてほしい

157 :
携帯サイトって菜乃とか森とかのホームページ作成サービスで作ったサイトのことだと思ってたけど今世間的には違う見方なのかな
たまにPC用レン鯖でレスポンシブデザインにしてるサイトが携帯のランキングに登録してるのを見る

158 :
PCサーチに菜乃とか森とか登録してる人もいるしなあ

159 :
>>157
携帯から閲覧できればOKみたいな定義なのかもね
最近はスマホでPCサイト見られるし

160 :
ガラケー時代からPC鯖で携帯版作って幸登録してるサイトちらほら見かけたよ
メイン更新はPC版で放置気味なのが多かったけどね
今は勝手にレスポンシブにしてくれる鯖もあるし
携帯鯖かPC鯖かの違いは気にならなくなったな

161 :
有栖+って広告ありましたっけ
結構大きなバナーが出るようになったんですね…

162 :
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
http://u0u1.net/M03L
拡散も含め、よろしくお願い致します。

163 :
菜野にあるチャット機能使ってチャット開催しようと思ってる
今時この機能使ってる人は全然いないけど、個人サイト全盛期の頃はどうだったんだろう
とりあえず完成したし一人でも来てくれたらいいな

164 :
>>163
チャット機能があるんだ
面白そうだ

165 :
常連数人で使ったことある>菜乃のチャット
知ってるかもしれないけどユーザーテンプレで発言者の色の追加編集ができるやつがあったはずだから
サイトやジャンルにちなんだ色追加すると楽しいよ
うちは評判良かったんでしばらく置いてたけど次第に過疎って寂しくなったんで消した

166 :
携帯サイトの人って未だにガラケーからアクセスあったりする?

167 :
>>166
うちはあるよ全体の3%とかだけど
一応解析見ると各キャリアいるっぽい

168 :
>>167
ありがとう
今はPCサイトなんだけど、ガラケーからアクセスがあって気になりました
携帯用ランキングに登録しようと思ったらhtaccessでガラケー用ページに飛ばしたほうが良さそうですね

169 :
奈乃のオーバーレイ広告
前まで健全な通販サイトばかりの印象だったのに
最近見たらエロ漫画ドバーン!
小説読むと視界から離れない
管側でも閲側でもやだなぁ

機能が便利だから離れられないけど
閲は離れていくかもしれないな…しょんぼり

170 :
笑む風呂もだしあそこは最近そんな感じなのかね
確かに機能はいいんだけど

171 :
閲側はどうしようもないが管なら金払えばいいだけ

172 :
笑む風呂にも有料プランほしい
あったら即払うのに

173 :2018/11/13
今はサイト文化自体が下火だし無料なら広告単価が高いものとかにしないとサービス継続すら厳しいのかなって思う
自分は奈乃の有料版にしてるけど快適だ
支払い方法がウェブマネーだからコンビニでカード買ってくるだけで済むのが楽でいい

クロスオーバーが嫌い
なぜ女オタは自治という名の下で足の引っ張り合いをするのか?
チラシの裏@同人板1219枚目
pixiv二次小説スレ part53
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ 7
風呂目亜同人関連スレ5
【青田】175専用スレ【ワッチョイなし】248匹目
松で同人10
オンライン二次小説雑談スレ4
【穏健派】受け攻め固定の雑談スレ【逆リバ不可】4
--------------------
【Prog】70年代のフールズメイト【北村】
環八225
世界的パーカッショニスト"YAS-KAZ"を語ろう
【MONDO21】モンド21麻雀プロリーグ【火−金】
車中泊禁止の道の駅
男が臭くてイライラする part2
小嶋さんが指原のことを好きだった件 part82
地方・中央応援スレ519
広島県の介護福祉事情★2
俺がニートになるまで
【心の】宗教信者が悔しがる言葉【重症患者】 1
聖書における生物の創造以外の部分(及び生物の創造を含む科学に基づかない主張)について議論するスレ2
つーかアニソンって糞曲ばっかだな
痴漢セクハラ【捏造】して男性を社会的に落としめる新井ニーニャに気をつけろ!
ブラックで働く社畜集合ーーー
「本当の赤い部屋」って知ってる?
【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレPart31
【AKB48】15期いちごちゃんず変態スレ☆31
IGN「MCUファンがソニーとPS4のボイコットを呼びかけ、署名も開始」
【雑誌】週刊ポスト、「韓国なんて要らない」特集で謝罪 「韓国人という病理」「10人に1人は治療が必要」が物議、有名作家も多数批判
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼