TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ28【交流苦手・SNSヒキ】
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ8
pixiv小説愚痴スレ100
【質問】同人板アンケートスレ54【複数回答】
【腐出禁】腐・801アンチスレ その89
【プリンとはちぶさんれんの】獣コミュニティ159ロコ【関ケモ埋め荒らし】
チラシの裏@同人板1240枚目
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その8
百合・百合厨アンチスレ36

【男女専用】単一カプ者の悩み・愚痴スレ【百合専用】


1 :2014/08/05 〜 最終レス :2017/04/06
他のカプの存在が気に触ったり許せなかったり
自分って心が狭いのかな?と悩んだりするような
オンリーワンカプ主義のみんな、ここで愚痴や悩みを書こうよ!
ここは男女or百合カプ単一の専用スレです
BLはこちら→http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1397788180/
自分以外のカプを強要する厨・交流厨を叩くスレにすると
自分以外のカプをけっして強要されたわけじゃないけど
自分以外のカプも好きだという人の存在がなんとなく許せない人、
なんとなく自分だけ肩身が狭い人の行き場がなくなってしまうので
こういうスレにしました。ご理解ください。
<このスレで扱う単一カプの範囲>
・A×Bのカップリングのみ
・A×Bの逆カプ・リバカプ・A×B以外のA絡みB絡みカプ(BL、横恋慕含む)
は不可、別軸やパラレルでも不可
・A×BとC×Dなど、キャラが被らないカップリングは可
※別ジャンルでは雑食の人、また読むだけなら単一に拘らない人などは
ここではその主張は出さず、単一カプの話題のみでお願いします
※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
だの言うのは、意味がないので控えましょう。
他スレへのリンクと絡みスレからの絡みはスルー推奨
次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合はレス番指名をお願いします。

2 :
テンプレ案や悩み・愚痴は>>3以降からドゾー

3 :
>>1乙です
意外と行動力のある人が居てびっくりw
テンプレは特に変更要らないでしょう

4 :
BA不可なのは801の場合なんだから
男女スレならBAもありにするべきでは?
男女だとABもBAもたいして変わらないジャンルが多いし
両方読める男女者も多いと思う

5 :
自分もとあるジャンルの百合でしか活動したことないからよく解らんけど
BAは無いって宣言してるAB者は結構居るし
キャラ固定リバありならもう↓があるんだが
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1363862882/

6 :
801でいう肉体的に突っ込むっていう役割はAである男(タチ)だから
時々女(ネコ)がリードする話もあるだろうけど
誤解を生まないために表記は原則こっち(A☓B)のほうがいいかと思ったんだ
あと向こうでも言われてるけど削除したほうがいいかな?
自分は男女者だけど、悩みや愚痴を吐きにきてるのに嗜好の違いやなんやで
疲れるって本末転倒かなと思って

7 :
801と同じく肉体基準でいいなら分ける必要なくない?
男女だとABとBAの違いは精神だけだったりするので
そういうの含めて801と別の受け攻め基準を採用するなら
同一テンプレでやっていくのは難しい
でも801と同基準なら分ける意味がわからない
801なんかと同じスレ使いたくない!ってことで分けたの?

8 :
少なくとも前スレ>>562には必要なスレだろう
自分は百合者でBLもNLも普通に読むけど、分けるならこっちを使うよ

9 :
肉体的にABなのはわかりきってるけど、BA表記になるだけで嫌悪感がある
だから男女ならBAでもいいっていうならこのスレにはいられない
肉体関係に至らない百合カプもAB固定だから、BA表記されたら無理

10 :
1/2 昨日は途中でおちて失礼
IDも変わってるかもしれないが>>1
まず、>>6について→>>7
単一AB話を書いていく中で例えば
Bがたまには自分からAにちゅーしてみよう

結果いつものように押し倒されてイチャコラ
いつもAにいかされてばかりなので気上位を頑張るB
っていうのを言いたかったんだけど、「リード」という言葉を使ったばかりに
え、リバもいいの?801と同じ肉体基準なら意味ないと誤解されても仕方なかったね
自分が男女者で身体構造上、男が突っ込む側だからって
何も考えず当たり前のように書いてしまった
男女だと受け/攻めっていうのがないので
配慮に欠けててごめん
向こうの前半辺りで誘い受け/襲い受けはリバだろ嫌シチュだろって解釈論争?になったりしてたから
愚痴や悩みを吐く以外では原則A×B表記を徹底すべきだろうな
っていうのを言いたかったんだけど、圧倒的説明不足・言葉足らずで単一なのに
同じ単一仲間に不愉快な思いをさせてしまって申し訳ない
>801なんかと同じスレ使いたくない!ってことで分けたの?
向こうでもアンチの回し者だ、荒らしだと勘繰られてしまうのは突然のスレ立てだったから仕方ないけど
801なんか!って噛みつくためでも、801アンチ者だからってワケじゃないよ
あっちは801も百合も男女も、それぞれ嗜好は抜きして同じ『単一CP者』という名のもとに
同じ単一者としてテンプレ守ってカキコしようねっていうルールだけど
絶対単一!っていう譲れないものがあるのと同じくらい801・百合・男女の嗜好も強いんだと現行スレや
過去スレ見て思ってる(個人差はあると思うけど)

11 :
実際、少しの言葉尻や言い方で荒れてたし
言い争いでスレ消費するくらいなら、ここではBLは一切無しにして
男女者や百合者ならではの愚痴・悩みというくくりに徹したほうがいいと思ったんだ
本スレを引用させてもらうけど
562 :単一:2014/07/30(水) 12:22:13.59 ID:anii/1xM0
>>560
BL者前提で話する人多いよね
単一カプ好きさんにpictBLandオススメって…
単一カプ好きは皆BLだと言わんばかりで感じ悪い
BL地雷な人の気持ちも考えてほしいよ
580 :単一:2014/07/30(水) 23:46:09.76 ID:KpuvskoD0
>>579
NLやGLは元々想定してない801者用のスレなんだから
このスレにいる単一者にBL専用SNSをすすめるのは何もおかしくない
>>1には801の場合のことしか書いてないよ
元々801者用だとしても、同人板にある以上そこにいる同人者は801者だけではないしさ
自分が昨日吐こうとした内容なんだけど
『プロフにはAB最高!AB最愛って書かれてたし
今まで書いている話もABで安心していた…のが間違いだった
AB話でAと出会う以前に荒れた時期を過ごしたAの過去表現があった
何故…何故いきなりDA!?
しかも凌辱されて感じてるAとか見たくNEEEEEEー!!
せめてキャプションかDAタグのどっちか徹底してくれよ!』
↑の内容で、AB男女の中に予期できなかったDA(801)について愚痴ったとする
言いたいのはAB以外のCP要素があったことの不満であって決して801嗜好自体の愚痴ではない
向こうのスレで同じ801者の人がいたとしても恐らく「ああ災難だったね」くらいで終わると思う
けど、中には『嗜好叩きはスレチ』と801そのものを叩かれたと不快に感じる人もいるかもしれない
上の引用でもそうだけど、その逆もまた然り

12 :
2スレで終わらなかった…これで最後
801/BL同人者が多いのが現状
しかし、そういった人の中にもBL/百合/男女それぞれ別ジャンルで複数単一という人もいる
であるならば、
・801アンチなどではなく、たまたま自カプAB以外で愚痴りたい思いをしたのが801だった
吐きたいけど荒れてしまいそうだ
・別ジャンル(同ジャンル)複数単一のBL/百合/男女で活動しているが、今愚痴りたいのは
男女/百合者としての立場で、たまたま自カプAB以外で愚痴りたい思いをしたのが801だった
・男女/百合者で801アンチでも何でもないけど、向こうスレの流れ的に801内容が多くて気後れする
・801嗜好アンチのカキコをする気はないけど、実は正直苦手なのでこっそり吐き出したい
(801嗜好アンチであることは胸の中へ)
と、いった場合にこちらへカキコするのはどうかと思った
実際に書いた内容がただのBL/百合/男女嗜好アンチなら該当スレがあるんだからそっちへ行ってもらえばいいし
向こうスレ562さんタイプが再び現れたらこちらに誘導すればいい
嗜好関係の摩擦を全て防げなくても、軽減することは出来るんじゃないかと思ったし
雑食者が跋扈する昨今
単一というこだわりを持てたせっかくの同人仲間がいる単一スレを大事にしたいと思ったんだ
仲間割れしたように見えるという意見もあるけど
単一のなかでも選択肢を選べる、避難出来る場所としていかがだろうか
とはいえ、何の相談もなしに突っ走った結果、本スレを荒れさせてしまった
改めてごめんなさい
向こうにも書くべきだろうけど、次スレに向けて話ているしここを立てたのは自分なのでこちらに書く
グダグダと長文失礼
上でも書いたように言葉足らずでまた配慮に欠ける部分があるかもしれないが
今日はここまでにさせていただく
上記の・で書いたものに該当する人は遠慮なくカキコして下さい

13 :
目がすべる長文をがんばって読んだけどきもい
1が正義感たっぷりの偽善者なのは理解した
どんな言い方しようと単一のBLアンチにしか思えない

14 :
でも、まぁ向こうで男女とか百合の話がしにくいのは分かる。

15 :
BL苦手な人”も”使える単一スレってことでいいっしょ
必要とする人がそれなりに居れば存続、居なければ自然消滅

16 :
>>14と15に同意
時と場合に応じて好きな方使えばいいジャン
>>13は多分何を言われても、これはBLアンチ!単一BL以外は認めない!ふじこ!
でも病気患ってんじゃない
確かに読みづらいけど、趣旨はBLアンチではないだろ

17 :
DQN腐はどこでもかしこでも腐の楽園じゃないと気が済まないのかね
本当いい加減にして欲しい

18 :
ABが大好きなんだけど、ACが大嫌い
もう無理すぎてどうしたらいいのか分からない
なんでAB者はACも好きみたいな風潮あんの?理解不能

19 :
雑食が「他キャラも愛してあげて(´;ω;`)」とか言うのが理解不能
乱交ビッチに仕立て上げて何が愛だ
AにはB、CにはD、それでいいじゃねーかって思う

20 :
乙女ゲーとかならまだ理屈は分かるが、
それ以外でAB、CB、DBとか言われたら完全にビッチだもんなぁ。

21 :
愚痴
AC(BLカプ)前提ABっていう作品なんでこんなにあるんだ
しかも匂わす程度ですってなんの予防線だ
ABといいながらだいたいA←Bでしかないし
Cが出てないからと腐タグついてないの解せぬ

22 :
愚痴
タグにAC、DA、AB(自カプ)とあれば自衛出来るからまだいい
ABタグだけで唐突に出てくるADオチでB死亡って嫌がらせか!
しかもABタグは名ばかりで、ソレ完全にA←←←Bなだけじゃん
雑食者の無神経さマジパネェ
悩み
ABだけもしくは男女だけだとプロフに書いてあるのに
DAやAEからブクマされてしまう・・・SNSなんだから仕方ないけどウヘる
自分の書いている話がそう見えるの?AB要素が足りないの?
単にABもありだと思っただけなんだろうか
A

23 :
>>22
多分後者なんだろう
ABオンリー合同誌で「お!?知らん人が描いてる」って思って
ホムペ行くとACやら他カプばっかでABなんてありゃしねぇって事が多々ある
そのくらいなら許せるけど
ABオンリー合同誌でAC臭わせたり後書きで本命カプ語りだすの本当に辞めて欲しい
そこだけ切り取ってぶかぶかしてる合同誌がもう何冊もある

24 :
百合カプABをあげると決まって後からBAタグをつけられる 多分同じ人(いつもブクマタグBAの人がいる)
百合は曖昧になりがちだけど、こっちが毎回ABタグ「だけ」つけてる事について何も思わないのか
タイトルやキャプションにもAB表記してるけど効果がない
悪気はないんだろうけど・・・

25 :
アレ?自分がたくさんいる…とりあえず皆おつ乙
>>24それは24をBAカプに巻き込みたいか、嫌がらせかのどちらかだと思う
ブロック出来るならした方がいいよ〜それかタグロックをお薦めする
素敵なAB大手がサイトもやっているというので行ってみた
ブログ形式なので萌え語りやちょっとした日記がまず目に入る
「あのシーンのABは良かった」「あの場面のCAカッコイイ」など、
カプ以外のコンビや友情も○▲とCP呼びしていることに混乱し、そっとページを閉じた
自ジャンルだけかもしれないけど、こういった人が非常に多い
CP表記ぐらいはちゃんとしてほしい

26 :
>>24
自分も百合カプで固定だから分る
百合はリバが当たり前って共通認識があるから親切心でやってそう
嫌ならキャプションにやんわり注意書きするしかないと思う
攻受無いのが百合の良い所だよね!ってよく言われるから肩身狭いわ

27 :
名前欄すみません…

28 :
ABが好きなんだけど逆ハーが苦手
しかしAB表記があると思ったらB総受、逆ハーだったというパターンが多い
自ジャンルの男女CPは逆ハーがすごく多くてそうじゃないのを探す方が難しい
Bがひたすらちやほやされて男性キャラは変態化みたいな流れがほぼ当たり前になってる
ツイとかでも同じで、表には出さないけど微妙に肩身狭い

29 :
もう知らん!AにはB!BにはAだけしかいないんだよ!
CやD、Eなんかと絡むAやBなんてABじゃねぇだろ
誰が書くかボケ!!
・・・スッキリ

30 :
自分も女の子の逆ハー嫌いだわ。
一途な女の子が好きでねえ。

31 :
>>1

ハーレムも逆ハーも三角関係四角関係も苦手
公式の組み合わせがすごく好き。それ以外無理だ

32 :
久しぶりに公式サイトや周辺を巡回したら公式側がやらかしてた
唯一の供給源なのにまさかの腐媚び発言とかもうね
こっそりABを好きでい続けるつもりだけどダメージ半端ねぇわ

33 :
自ジャンルの男女カプも逆ハーレム好きが多い。むしろほとんど。
ABが好きならCBやDBも好きで当たり前!愛されB正義!な空気にドン引きしてる
男女カプ主義者って本当に乙女ゲーみたいな愛され総受け好きが多いよね
あと普段からCB描いてる人の別作品でAB漫画のBのセリフで「Aが大好き」って言ってても
「とんだビッチが何言ってやがる…」にしか思えないんだけど、他の人は平気なのかなw

34 :
私も逆ハーは余り好きじゃない。

「愛されB子さん」という設定でも
女性Bのカプの相方の男性はあくまでA1人で、
他の男性たちとは仲間や(疑似)家族としての
友情とか同志愛とかといった色恋抜きの関係な方がいい。

A以外の男性たちはそれぞれB以外の素敵な女性とくっついていればなお美味しい。

基本カップリング嗜好はテンプレ(一部抜粋)の
・A×B以外のA絡みB絡みカプ(BL、横恋慕含む)は不可
・A×BとC×Dなど、キャラが被らないカップリングは可
に該当するから。

35 :
激しく同意  
なんだろ、女性Bちゃん逆ハーどころか単なる尻軽、ヤリマンになっているオチ
が最近目につき過ぎて何だこのビッチはって感じ
こんなにだったら別の純粋なC×B見ていた方がまし。
略奪系とかNTR系とかさぁ、昼ドラ系の嗜好もわかるんだけど
ドロドロ昼ドラしたあげく、結論C×BになるならA×Bと宣伝するな 
C×Bで当て馬Aと表記してくれ、読まないから!

あとA×BでひたすらAがBを好き好きいって嫉妬だけしてるだけな話
これってA→Bなだけでカプじゃないね・・・

36 :
>>35
>A×BでひたすらAがBを好き好きいって嫉妬だけしてるだけな話
>これってA→Bなだけでカプじゃないね・・・

100歩譲ってもA→Bの片思いなだけだね。
カプじゃない。

37 :
AC絶滅してほしい
AとBは原作で両想い・許嫁という設定があるし
最初から最後までAはB、BはAの事しか気にしてない
AはCのこと恋愛的に好きじゃないしCも他に片想いの相手がいるでしょうが
どうやったらACなんて発想が生まれるんだ

38 :
男女CP用SNS
http://pictmalfem.net/

39 :
百合豚

40 :
雑食が理解できない。でもそういう人の方がコミュ力高いのか視界にすごい入ってきて辛い

41 :
コミック、同人、コスプレイヤー、イラスト等の写真や動画を共有するコミュニティーサイトができたみたいだよ。
ウィジェット機能だってあるわ。
http://upps-j.com/landing/
コミケサイトのバナーにも掲載してた。

42 :
結婚して子供もいるしAはB、BはA以外はあり得ないのに
AやBが嫌いな人が別の相手とも可能性あるみたいな事言ってきたり、気に入らないから速攻コミックス売ったとか言ってるの聞くとむかむかする
作中で心打たれる恋愛シーンが多いのになんでサイトとかでも邪険に扱われるのか泣きたい
それ以外のカプ好きな人が原作に嫉妬してるんだろうか
A→Bだったのが作中中盤から段々B→Aになって行ったのに対して
Bは恋愛脳になって嫌いと言うのもどうかと思う
Bは人を好きになっちゃいけないのか
原作通りが好きなのに心狭いみたいに思われるのが嫌
CBとかただCが好きでAが嫌いなだけじゃん…

43 :
原作の恋愛関係否定する人いるねー
部活ものとかで試合控えてるのに恋愛脳だ、とか言われてると草生える
しかも周囲を巻き込んで大迷惑とかならまだしも、淡い片想いとか
差し入れしたり世話焼いたりその程度なことが多い
ファンタジー世界で守りたいから強くなる系の王道展開も恋愛脳なら何目標にすればいいんだって話
自分の捏造カプに都合が悪いから公式の恋愛が嫌いなだけだろっていう
別に捏造カプが悪いとは思わんが公式否定をやめて欲しい

44 :
ろくに会話も交わしてないし明らかに公式にくっついた相手の方がやりとりが多いのに
二人の関係は永遠とか禁断の関係☆とか言うけど
公式カプのABの方が唇にキスしたりラブシーン多いのになんでCBの方が禁断?と言いたくなる
AはDの隠し子がいるとか一途なAがそんな事する訳ないだろと苛々する
ABが自分の趣味に合わず、CBやADのようなカプが好みならそれと似たようなのを他で探せば良いじゃん
ABの関係は公式なんだから否定しないでほしい

45 :
自ジャンルは斜陽でまったりなせいか雑食な人が多くてつらい
コンビならどの組み合わせも好きだけど、カプだと公式のAB・CD・EF以外無理
AB好きだけどACもいいですよねーの意味がわからん
変な抗争もなく男女者にとってはありがたいジャンルだけに、自分の許容範囲の狭さがつらい

46 :
ここ公式者の非公式叩きスレじゃないんだけど…

47 :
非公式叩きというよりか
公式のABを受け入れた上でACにも萌えられる感覚がわからないって意味では
自分もそういう感覚ちょっとわからない

48 :
ゆりゆり

49 :
>>42>>43>>44とか単一まったく関係ないよね
ただの捏造叩きになってる
公式が地雷で捏造が好きな単一だっているのに

50 :
44だけどなんか下手な書き方でごめん
住み分けできてるから、最初からAC好きな人は別に気にならないんだ
AB好きで原作のAB萌えシーン語ってた人が「ACも〜」ってやりだすのに、勝手にダメージくらってる
相手は好きなこと語ってるだけだから、こういうとこで吐き出したい

51 :
>>45はそこまで悪くないと思う
自カプ公式アピールだけは余計だったかもね

52 :
>>42
気に入らないカプがくっついたらそりゃコミックス売るわ
当然のことじゃん

53 :
このスレでは
あまり自分の属性(公式とか)を明かさないほうが望ましいと思う

54 :
撮りためたイラスト、コスプレの画像・動画を投稿してね!
無料登録だから気軽に楽しめます。
「UPPS(ウップス)」
http://upps-j.com/landing/

55 :
BL捏造カプは割と許されるのに男女の捏造カプって肩身狭い

56 :
捏造も有り、他人を悪く言うような絡みは禁止とテンプレに書いてほしい

57 :
自カプAB単一は私だけになってしまった
このスレでは嫌われがちなB総受で時々ABも描くっていう人ですらもはや貴重
だって他に描いてくれる人いねーんだもん…マジで…
さみしいです

58 :
単一思考だけど、作品の都合上AB、CB、DB…も一応公式で複数扱うのが主流なジャンル
AB単一の少なさから飢えて複数のカプを扱う人のABも読んでみたけどやっぱ駄目だわ
Aの扱いが微妙にヘイトが入ってるし愛がないし逆ハー思考の人のABは受け付けない
ずっと以前の作品だからAB単一の人も活動休止してる人ばかりだし飢えが深刻だ

59 :
良スレageるついでに

複数の部下を従えるキャラA×その部下の一人Bのカップリングが好きだけど
同カプ者の間ではAが部下侍らせて百合ハーレム作ってる前提でAB語りしてる人が多くて辛い
こっちはAハーレムが見たいんじゃねーよAとBの関係に萌えてるんだよ
例えBが正妻()ポジだろうが他キャラの恋愛関係が絡んだ時点で無理

60 :
乙女ゲーの男女が好きなんだけどここでも単一脳発揮して辛い
正直言うと自分がおかしいのは分かってる
分岐したルートにそれぞれ主人公がいてパラレルワールドというのも分かってる
でも主人公にはこの男キャラだけなんだよ!って思ってしまう
公式が自カプ以外の男キャラと主人公のツーショット描き下ろすと嫉妬に狂いそうになる

61 :
乙女ゲー前にやったことあるけどすっごく悩んで相手決めて男女萌えしてたのに
しばらく進めると他のルートもやらないと進められなくなっちゃって
え、Bはあの時Aを選んだんですけど…って萎えて結局やらなくなっちゃったなぁ
スレチだったらごめん

62 :
>>60
すごく分かる!
乙女ゲーやるんだけど単一腦だから辛い
下から二行激しく同意

複数カプ好きな人でもパラレルだからと言う人は割り切るけど(でも距離は置く)
中には逆ハーが公式設定だよみたいに皆に愛され主人公ちゃん万歳みたいなのが目に飛び込んでくると胃がきりきりする
総愛されが好きな人が多いなあ
ハーレム本当に嫌いなんだ…

63 :
昔アニメから乙女ゲーのカプにハマッたことがあってその時はキツかったな
全員が主人公に惚れるのがデフォルトみたいなもんだからいろんな男キャラと
いい感じになったり頬染めたりするシーンがあって見てて辛かった
幸いアニメは特定ルートには行かずに終わったけど派生全部がそんなかんじだし
同人もみんなそんなスタンスだから単一にとっては地獄のジャンルだと思う

64 :
>>63
自分もアニメから入って乙女ゲーのカプにハマったわ
アニメは結局誰にもいかずにノーマルエンドっぽく終わったけど
ヒロインと一人の男キャラのエピソードがツボ付きまくりでハマりゲームへ至った
派生はどのキャラともフラグ立てるから避けがちになったな

一般作で好きになる男キャラは女の子と恋愛関係にない率が高くて
なぜか男としかかかわりがないことが多い
総じてBLばかりが蔓延しててノマカプ的には全く恵まれなかった
主役タイプじゃないからそうなるんだろうけど
乙女ゲーは一般作じゃ恋愛を描かれないだろうタイプの恋愛も見れるからそこは満足だけど
こっちも単一としてはままならない

好みの男女でお互いしかないってカプにハマりたい

65 :
自ジャンルがもう9割9分といっていいほどBLしかなくて辛い
AD、DA、AE(全部BL)・・・多分AB(男女)でやってんの自分くらい
少年漫画だから当然登場人物に男キャラが多いんだけど、ちゃんと結婚して嫁いるのに
嫁(女キャラ)の存在を抹消してBL、もしくは女キャラのヘイト作品ばっか ハァ…

66 :
ツイで好きカプAB検索してるとAB妄想をしてるある人を何度か目にした
でも何となくABがABというよりBがAを小馬鹿にしてたり、友人Cには君付なのにAは呼捨てでモヤモヤした
作中じゃどっちも君付だからCだけ君付けってなんか変と思いつつ
AB尊いAB結婚しろと言ってるから本命にはキツくなるタイプなのかな…と、でも傾向が違うからホームまでは見なかった
でもまた検索した時、その人のツイに遭遇して、順番を付けたくないけど実はBの相手として本命なのはC君、次いでAですとあって合点がいった
どのカプも美味しくいただけると言う割にしっかり順番を付けて片方を安くするんだなと思った
こういう人たちのAB尊いって本当に軽いなぁ

67 :
やっぱりあのジャンルのファンとは価値観が合わない
ヒロインに二股かけさせて男に嫉妬させるのを喜ぶとか本当に嫌い
二股かけられた方が哀れで仕方ないしヒロインをビッチにするなと言いたくなる
二股かけさせて嫉妬するとこが萌える〜とか吐きそうな気分になった
男女の両想いよりヒロインとして複数の男から愛されちやほやされるかの方が好きなんだろうなあ
男も女も相手に誠実で一途なのが好きなのは天然記念物な好みなのかと思えてきた

68 :
男女カプで単一好きだと自カプの片方か両方の他カプが成立してしまうと立ち直れない
いくら自カプを描いても「でも公式ではA・Bは他のキャラのことが好きなんだ」
と思うと折れてしまいそうになるし原作をみるたびにそのことを思い知らされるようでつらい
腐カプや百合カプにハマッたときは最初からある程度の覚悟や割り切り方ができるんだけど

男女単一の人はそういう時どうやって乗り切るんだろう

69 :
>>68
公式嫁、旦那が他にいる上子供までいるキャラの捏造NLCP好きだけど
世界観的にパラレルワールドがあるからパラレルとして割り切ってる
ゲームジャンルなら別ルートだと思ってる

70 :
>>68
男主人公とヒロインポジションにいた女キャラのCPが大人びたCPで好きで明らかに公式CPと思って安心してたら
ファン人気が高い年下の女の子がヒロイン挿げ替えなんてことがあったな…
あの時は作品自体から離れた
他作品も公式CPじゃないけど一番近しい男女のCPが好きだったけど続編でCP妄想出来ないほど物理的に離されてしまい
そっちも作品に冷めつつある

なんか乗り切れないまま離れることが多い…
そしてなるべくそういう可能性があるものには惹かれないように警戒するけどハマる時は不可抗力だからままならない

71 :
その当時は心底大好きだったはずなのに、どんどん記憶が薄らいでいく
作品自体、見返したりしないから当然そうなってしまうんだろうが
私は今、最愛CPがあって既に完結してるからそれが心の支えになってる感じはある

72 :
完結した作品のCPは安心だね
ただ十年ぶりの続編でヒロインが死亡とか結ばれた二人はその後別れたとか結構あって
続編は出さずに思い出にしてほしかったというのが何作かあったわorz
それで名声を勝ち得た作品ほど続編を出すこと多いし前作クラッシャーになるし辛い

いまだに好きな某作品は続編を待ち望む声もあるけど触れなくていいそっとしておいてマジで

73 :
10年以上前に完結した作品が今更金蔓として引っ張り出されて
当時成立しなかったカプACが推されている辛さ
完結したから安心してたのにそりゃないよ…自分でも入れ込みすぎてキモいけど
ショックで同人活動休もうと思ってる
知る前までは好きなカプABであれ描こうこれ書こうってウキウキしてたのになあ

74 :
>>73
乙・・・
そういうことが今はありうるからすごく怖い
自ジャンルも10年以上前に完結済の作品で自カプは決着つかずに終わったけど
女側が複数フラグ立ててたこともあって昨今のリバイバルブームで続編発表→
他カプが成立なんてことになったら大好きな原作からも離れてしまうと思う
現金なもので、それが自カプだったら喜ぶんだろうけどな
少なくとも続編や後付け設定の追加という可能性があるから完結している作品でも完全に安心はできない

75 :
>>74
ありがとう、本当いまのリバイバルブーム恐ろしいよね
昔の作品だから許されてたスタッフのノリも変わらないから現状距離梨になってるし
完結した原作のABだけが好きですってサイトとかに明記したいけど
ジャンルの空気は「どんな新作でも金を払って応援するべき」だから凄く肩身が狭い

76 :
リバイバルブームはほんとうに恐ろしい

他にもシリーズ物
女側が複数フラグ立ててた作品は好きなカプで終わったからホッとしたものの
キャラ一新したシリーズで前作のキャラが人寄せでチラチラ出されるもんだからヒヤヒヤする
せっかく成立したカプを無かったことや他の男とくっついたような仄めかしされたらたまらない
それでなくても後付け設定ぶりが酷い
もう前作キャラは出さないで

77 :
最近ではツイッターがあることも完結後にダメージ受ける可能性を増やしてると思う
作者や製作者、監督なんかが自分のツイッターでファンからの質問に答えたり自発的に裏話として話したりすることがあるから怖い
油断できないことが多すぎるな

78 :
単一好きは心狭い、総受け好きは優しいみたいな価値観持たれるのがキツイ
皆が皆、攻略ゲームや総受けが好きな訳じゃないし、一対一の関係だからこそ
そのキャラが好きと言う側面もあるのに
対抗カプは相手にとって辛いんだと言う事を分かってほしい
昔、本当は苦手な対抗カプがある人に合わせるタイプの管理人のところを訪れた総受け好きの人が
対抗カプの萌えどころを話していたけど管理人さんが凄い辛そうで可哀想だと思った
そういうの空気読んでほしいし、苦手だなと言う事を察知してそういう話を振らないでほしいと思う
AB専門なところにABも好きな本当はAC派が訪れてACの事語るのはKY過ぎる

79 :
好きだったシリーズが途中で作り手が変わって新作では
好きだった男女ABが(別に恋人ではないけどコンビ的な立ち位置だった)
距離的に離れ離れになりAは出てこずBにはCが急接近でAB好きはCB好きへ転向かどっちも好きと言う人が増産…
製作者が変わってずっとAの扱いにもやもや(新な製作者はAを腐媚びっぽい扱いで男としか絡まないようにしてた)してたけど
今度のことで完全にABに留めが刺されたみたいでもうシリーズごと全部売ろう…
たぶん製作者はABを作品内で絡ませることは一切しないだろうし
新製作者は露骨に人気あるキャラ優遇と自分の好きなキャラ優遇が目に余るしでこの事態で本当に悲しい

80 :
ガチ左右固定だからネタでもABの延長上でBAの文字を出されるとモヤッとする。(ノマカプ)
ノマで二次まできたガチ萌は初めてだから自分でもどう気持ちを整理していいいのかわかんなくて…

81 :
A×Bが好きすぎて、自分の中では「AにはB!BにはA!」で完璧にインプットされてる
だからACやDBはほんと苦手というか言い繕わなければ嫌いだ
カプ名見るだけでも無理
でもすごく狭いジャンルだから全てのカプを愛でましょうみたいな空気だし住み分けもあまり無いから、ジャンル検索もできない
普段はABの創作してるだけで幸せだけど、うっかりACやDBが目に入るとすごく凹む……

82 :
すごい分かる
あんなにA×BでACやDB要素もない訳ではないけど
AにはB、BにはAだからこそ好きなのに
浮気っぽい描写は本当に苦手なのに友達とかこっちが苦手と気づかないのか
DB良いよねーとか言ってきて本当に辛い
それを考えると鬱になる位凹む
A×BはCやDが入るどころではないほど関係性深いのに…と思ってしまう

83 :
>>81
めっちゃ分かる
自カプABのAは何故かやたらsageたり当て馬にされることが多くて悲しくなる
何でだろう?と思ってたら、Aを当て馬にした作品の書き手が大体DB者だった
別に人の萌えはそれぞれだからDBに萌えてもいいと思うよ
けど、何でABタグ付けるのかマジ意味分からん…つか、イラっとくる
落ちそうなんでage

84 :
BとCが単一で好きなAB好きは時々CBを描いたり、ねじ込んできて辛い
それにそういう人の描く同人誌って何を言いたいのかいまいち分からなかったりして微妙だったりする
やっぱりCBが苦手だったりその事を話題に出さないAB好きの人の描いた同人の方が情熱があって描きたい事も伝わりやすく質が高い
二兎を追う者は一兎をも得ずだとつくづく思う
C好きってHPとかでもAの扱い悪くていらっとする

85 :

公式AB以外クソ
CP厨じゃないから雑食になる、言い換えれば捏造カスだから雑食になる
別軸だろうがなんだろうがACを推すな屑が。見つけたら即ブロック

86 :
10年以上昔に完結した作品が全然違う資本でソシャゲになって帰ってきた
ここでもちょこちょこ話題になってたけど完結したから安心してたのに
変な展開しなくていいよ…と思ってしまう単一者

87 :
いっそバクチみたいなもんだよなあ
自カプ的に美味しければいいけどそうでないなら10年以上経ってから
長い間好きなカプに痛恨のタメージって耐えられない
見返り大きかったとしてもリスクは避けたいわ
カプの問題は別にしても好きだった原作自体が変な方向にいって残念なことになる場合も多いし

88 :
単一スレじゃなくて原作に愚痴るスレになってないか?

89 :
やっぱりCBもいけるAB好きとは合わない…

90 :


91 :
バッドエンド・サッドエンドでも基本は大丈夫なんだけど
男1:女1で運命を共にするエンド。もしくは男1人が女1人のために命を落とす的なEDならまだいいけど
女のためと言いつつも、男2人が最後死亡したり旅に出たりみたいなエンドはちょっとダメだなあ

上みたいなケース以外でも、男女カプめくらましにして男同士の絆やられるの大嫌い

92 :
しゅ

93 :
https://www.youtube.com/watch?v=kUwXubIo19I

94 :
【日本よ、神が怒っているぞ!】


日本では大韓民国と違い、同性愛者が野放しになっている。これは、日本が下劣な下等国家であることの証明に他ならない。

独島を強奪する、慰安婦の方々に対する侮辱行為、アニメや漫画、女に人権を与える、同性愛者を野放しにする……これは偶然ではないだろう。
神は同性愛者を野放しにする日本人に怒っている。そこで、日本は同性愛者に対するRapeを合法化しなければならない。
我々健常者には同性愛者を犯す義務がある。同性愛者のけがれた膣を我々の聖なる大韓男根でほじくって同性愛者のけがれた膣を浄化し、同性愛者を治療するのだ。
同性愛者を正しき道に導くことは、我々大韓民国人の使命なのだ。

日本人よ、同性愛者に対するRapeを合法化せよ。日本人がこのまま同性愛者に対するRapeを合法化しなければ、神は日本人に裁きの鉄槌を下すだろう。



          ≪ジャップ・エンド教≫

95 :
寒くなるとわたし早川莉里子はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で元レズです)
Rで有名な相馬ドリルおじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
http://i.imgur.com/OkhHEg3.png

男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンの男の人と内緒ではじめて会ったのは今年の夏です この夏は三人の男の人と会いましたパコは二人です
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd

三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/bCTQo

96 :
好きなカプが公式カプで、公式でA→←←←Bなせいか、
AB以外のB受けを見ると
この糞ビッチがあんなにAにキャーキャー言ってたくせに他の男と出来てんのかよ!
と、謎の怒りを抱いてしまうw

97 :
これは良スレ
恋愛物じゃない女主人公Bのキャラカタログ系ジャンルのAB単一
Bは主人公だからA以外のキャラとの絡みがあるせいでCBDBEBと乱立は当たり前のジャンル
そのせいかAB単一が少ないというか多分自分しかいないのがつらい
どのB受けもだいたい3つくらいB受け兼ねてるし厭離はB受け総合で開催されアンソロも以下同文

CBもDBもEBも興味無いんだよなぁ
支部のツイまとめでAB絵の直後にCB絵があるとなんだこの尻軽と思ってしまうけどみんなそれで萌えてるんだよね
多分一生理解できないまま孤独にジャンル人生を歩んでいくんだろうな

98 :
カプ混ぜまとめ苦手

99 :
AB単一が好きだけど同士がいない
地雷中の地雷がACなんだけど何故か腐女子受けがいいらしい
どっちも見たくないのでミュートブロックが捗って泣ける

100 :
ABが好きすぎて辛い
しかも乙女ゲーだから始末が悪い
プレイすればどのキャラルートも好きだと思うし嫌いなキャラもいないんだけど
どうしても一番はABだろって思ってしまう
公式での一番押しはABじゃないから余計にきつい
途中で増える追加攻略キャラとかいらん
そんなもの増やすくらいならABのイベントもっと増やしてくれと思ってしまう
本当は声高に言いたいけど媒体が乙女ゲーだから表立って事言えない
でも本当は吐き出したい

101 :
>プレイすればどのキャラルートも好きだと思う
これって単一としてありなんだろうか

102 :
ゲームならありじゃないか?
最初は特定のキャラやカプに思い入れが無くてもコンプして改めてABしかないってなるパターンは結構ありそう

103 :
サブキャラとしては好きだけど
恋愛相手としてはABしか考えられないあるある
AB以外はあくまでも友達や仲間でいて欲しい感じだなぁ

104 :
サブキャラとして好きなのはありだけど
Bの恋愛相手として「どのキャラのルートも好き」はないな

コンプして改めて「ABしかない、他のルートは好きじゃない」ならわかる

105 :
ABが好きで公式で凄く絆があるけどカプにはなってないじれったい仲でそんなとこも好きだけど
二次見たら二人の背景がありすぎて二次でもなかなかくっつかなくて
何気にCBの二次見たら深いキャラないCがあっさり結ばれて出来もよかったりでもやもやする

106 :
>>100
すごくわかる
他のキャラはlikeなんだわ
いい人だけどカプ萌えもしないし二次も作る気がない

最萌は看板キャラじゃないので、少し出番が少ない
でも好きなんだ

107 :
自分もゲームはコンプ癖があるから全キャラ攻略やるけど
ノルマをこなしてる感じだな
おまけに他キャラ√で主人公と他キャラがキスとかするとモヤモヤしてしまう
これはプレイする自分の自業自得として納得してるけど
ドラマCDはA(AB)のしか買ってないのに
ドラマ内でBがCと仲よさそうにしててAがそれを知ってギリィとかマジいらない
攻略キャラが嫉妬する描写が好きなファンが多いんだろうけど
当て馬とか三角関係とか本当に苦手

108 :
ABカプタグだけしかなくて安心して読んだらDB←Aの片思い&失恋モノでした〜!
嫌がらせかよマジでR

109 :
>>107
他ルートをノルマとしてこなしてモヤモヤするならいいけど
他ルートを普通に好きなのは単一じゃないと思う

110 :
片想いとか失恋とかやめてほしいね
雨降って地固まるendしたいなら二人で悩んで二人で解決してほしいわ
当て馬とか本当無理
当て馬にされたキャラが好きな人にも失礼だろうし

111 :
なんか意外…ここの人ってみんな乙女ゲーとかも1ルートしかプレイしないと思ってた
自分なんか遊んでた乙女ゲーが他ルートも強制的にプレイさせてくるやつで
他を進めないと好きなルートも進められないからげんなりしてやめた口だ

112 :
ノシ 自分はギャルゲだけど嫁ルートしか見れないよ
同カプ友人は軒並み全ルートやってるから肩身狭いわ…

113 :
乙女ゲギャルゲの場合はその最萌に辿り着く為に全ルートやるわ
顔グラだけみて一目惚れとかは感じた事ないし
一通りプレイしてみてこの2人が一番お似合いだしこの2人以外ありえないって思ったりする
そして最萌見つけると他のキャラルートが苦痛でダメになって公式が他を推してるとギリギリするw

114 :
>>113
全文同意だわw
最萌見つけるために全ルートするけどそれは一回きりで、見つけた後は延々と最萌ルートだけを繰り返すわ
最萌が見つかると自分の中じゃ他キャラは主人公や最萌の仲間友人と化す

115 :
自分は特定ルートしかやらないけど周りには全ルートやって萌えを見つけるタイプが多いわ
たまに「全ルートやるのが当然」って押し付けてくる人がいるのが困る
萌えシーンがあるらしいので親切で教えてくれてるのは解るんだけど

116 :
>>112 >>115
同じかー自分の場合は最初に決めたキャラに操立てちゃうからビジュアルと序盤の絡みでけっこう悩んでから決める
でもここ見てても少数派っぽいな

ゲームのつくりにもよるだろうけど単一でもいろんなやり方あるんだね

117 :
最後までやらないとどんなキャラかもわからないんじゃないの?
外見や分岐前にあたりをつけてどのキャラとのカプに萌えるか決めるってこと?

単一と相性悪いのわかってるから最初から手を出さない
うっかりアニメから入ってハマった時はそのキャラのルートだけやったけど

118 :
最終結論が1人のキャラしか愛せないならそれでいいじゃない

119 :
そういえば某ギャルゲー原作アニメで主人公がヒロイン一筋だったから萌えてたけど
円盤特典で他ヒロインのルートつけたりOVAで他ヒロインルートやられて劇苗したな
複数のキャラと結ばれることが前提の恋愛ゲームはやっぱり苦手だ。全員攻略しないとトゥルーエンドが見られないとかなると拷問w
当然同人のほうも総受大正義になりがちだし対抗カプもわんさかできる

120 :
まあ乙女ゲギャルゲは単一者に優しい作りではないなw
自分も昔乙女ゲで攻略対象A×主人公の単一萌えしたけど
Aが他の攻略対象より特殊な立ち位置で出番も少なかったから
公式だといつも他の攻略対象×主人公なんでかなりやきもきしたな

それとうっかり攻略対象B×脇役の女性キャラCとかで萌えちゃったり…
でも乙女ゲ嵌ってる人はやっぱり主人公総受け者が多くてB×Cが好きとか言いにくい雰囲気だった

121 :
ごめんsage忘れた
あとギャルゲのアニメにハマって他のギャルゲも勧められたけど、
そのアニメは主人公がちょっと特殊で相手の女の子によって人格が変わるものだったから
単一カプっぽくって好きになれた
やっぱり自分は根っこから単一者なんだなぁと実感したよ

122 :
乙女ゲギャルゲは対象キャラが多い分ハマるキャラにも当たりやすいんだけどね
見つけた後が困る

123 :
自分がハマったギャルゲーはヒロイン別ルートとは言ってもデートシーン程度しかないから他ヒロインはやらなかった
メディア展開が幸運にもその娘ルートだからよかったけど他ヒロインにハマったら辛いだろうな

124 :
久々にギャルゲ乙女ゲ要素のあるゲームをプレイしたんだけど最初に萌えたキャラとのカプがツボ過ぎて他が無理になってしまった
基本全員攻略するタイプだから今回もそうしたけど最萌えカプが扱い不遇なのに公式推しという謎の扱いをされているせいで辛い
他のヒロインが嫌いな訳じゃないしむしろ好きなんだけど主人公と恋仲になって欲しいのはその子だけなんだ
ついでに逆パターンでそのヒロイン視点でもプレイできるんだけどやっぱり相手は主人公じゃないと駄目だった
自分がいかに固定者なのかを嫌な位思い知らされた…キツい

125 :
友人が密かに好きなカプが自分と違う対抗カプなのがギスギスしてきつい
こっちは二次元の中で一番好きなカプだしその対抗カプが接点あって恋とまではいかなくても
同情はあった曖昧な感じで凄く辛いのに
せめて友人がその男キャラとそのカプが好みでなければ良かったのにな
近しい人達と好きカプが対抗カプだったりすると本当にきつい

126 :
乙女ゲーで一つの作品内の攻略キャラの中に二人くらい好みのキャラ(AとC)がいるけど
ABが好きになるとCBの二次とか見かけてもまったく受け付けなくて自分でも驚いた
やっぱ単一体質なんだなあ
CはB以外の女子とのカプなら楽しんで見れそうなんだけど

127 :
大抵男主人公の前に現れた最初の女キャラがヒロインと脳にインプットされるから
ずっと後に現れた別のヒロインと主人公が結ばれると違和感にさいなまれる
それでも最初の女キャラとのカプにハマらない時はどうでもいいけど
最初の女キャラとのカプがどツボの場合は作品自体地雷になる
特にファン人気に押されて後出し女キャラがヒロイン昇格、前ヒロイン降格とかされた場合はキツイ

ギャルゲ乙女ゲーの場合続編で追加キャラには抵抗がある
前の攻略キャラと恋愛してたのに乗り換えるのかよとモヤモヤする
主人公ごとキャラ一新とかの方が個人的にいい

128 :
乙女ゲの話題に便乗
一般作で好みのキャラは大抵脇役で恋愛描写どころか女との絡みもろくろくないことが多くて
あまり根拠がないと想像たくましくできる方じゃないから捏造NLもしにくい
そういう主人公タイプじゃない恋愛描写も見れるということで乙女ゲもいくつかやったし気に入ったものもあった
作品によっては共通√まで逆ハーぽくて萌えるのがかなり難しかったのもあるけど
√ごとに独立してるような作品のは一途プレイで乗り切った
しかし乙女ゲ好きだと逆ハー好きと思われて、そして実際多いからみんな逆ハー好きだよねみたいな共通認識が辛い
普通のハーレムも苦手だけどそれ以上に逆ハーがものすごくすごく苦手なんだ
NTR感あって苦しい

129 :
続レススマソ

>>120
下二行同意
アニメ化で男たちが他の女の子に目もくれず主人公まっしぐらだと
やっぱ異様な光景だなとモヤモヤする
他の女の子らも十分可愛いしさ
攻略キャラB×脇役の女の子も年恰好も性格的な関係性でもツボもひっそり萌えてる
嫌がられるの分かってるから声を大にしては言わないけどね

総カプ嫌われやすいけど一般作ではせめて複数カプが存在してくれるといいのにな

130 :
>>127
同意
人気の脇キャラが攻略可能に、とかいらない
無理にこじつけて恋愛要素追加されても冷めるわ

131 :
多角関係が『カプ』って発想がなくてそれカプじゃなくないって言ったら袋叩きにあってビックリした
多角関係がカプじゃないなら片思いもカプじゃなくなると言われたのも驚いた
例えば公式が男→女の片思いでも二次萌えしてるのが男×女ならカプだけど
多角関係はAとBとCの関係になるわけだからそれはカプなのか?という
完全に理解は出来てないけどあまりにも言われたら自分が間違ってるんだろうな
気に入らないもの排除しようとしてるって言われて心外だったけど
三角関係を嫌だと無意識に単一脳発揮してたんだろうか

132 :
>>131
自分は例えばA男→B女→C男→D女→A男の四角関係の中からA×B、C×D、A×Dみたいにピックアップしたのはカプだと思ってる
片想いは片想いなんだけど「A→Bの片想いカプ」って呼ぶ事もある
けど多角関係の中の一対一に収まらない関係性だと微妙になるかなぁ
当て馬B→C×Dなら「BCDのカプ」じゃなくて「B当て馬があるC×Dのカプ」だし、総受けやどっち付かずなのはカプとは違うと思う
ABCDの四角関係全体をカプと言う事はない気がする
正直考えた事もなかった…

133 :
あ、B→C×DだとC×D前提B→Cって言うのもあるか
当て馬無理だから自分では見たくも書きたくもないけど

134 :
>>132>>133
なるほどありがとう
一対一の×表記のみがカプだと思ってたから目から鱗だ
理解はしたけど当て馬も総受けもどっちつかずはやっぱりカプというより複数男女の恋愛関係という感じ
A×B、C×D、A×Dみたいなのはそれぞれ独立してればカプだけどA→B→C→Dの関係がカプと言われるとそれカプじゃなくて四角関係だよねって思ってしまった
まぁ上で挙げたどのカプも本当に無理だからもう孤独に生きていくよ…

135 :
今の最萌えABは公式でもA→Bの片想い描写もあって
公式で絡みが多いACやADもあるっちゃあるけどCやDは他のキャラとのカプの方が遥かに人気があるからガチ萌えしてる人はほぼ皆無というくらい
単一カプ者にはやさしいカプなんだけど
いかんせんAに比べてBはゲストに毛が生えた程度の出番しかないから公式からの燃料が少なすぎる
贅沢な悩みだとはわかっているけどもっとABの絡みが見たい

136 :
がっつりAとBも好みのタイプで公式で供給が多い両想いのカプにハマりたいなあ
ある作品でこれはいいコンビと思ってた男女ABは続編で物理的に距離が離れて絡みがなくなって辛い
AB好きだった人がCBもやり始めるのを見て続編は見ないことにした
少女マンガの方で男も女もがっつり好みの公式カプが2作くらいあるけど
脇役たちなんで供給が少ない

137 :
公式供給が多い両想いカプでなおかつ完結済みじゃないと最近は怖くてハマれないわ
ドハマリした後に公式に手のひら返されるとダメージが半端ない
手のひら返された後に違うカプにハマれるくらいなら最初から単一なんてやってないし
王道が一番、驚きの展開とかいらない

138 :
男→女の片想いだったのが原作中盤で徐々に女→男になっていき、両想いになって結婚して終わったんだが
中盤辺りで人気出た他の男キャラとくっつけてほしかった層がそれなりにいて
過去、その女キャラもその人気の男に同情していたみたいな中途半端な話が急に触れられて
その後、その人気男キャラの話はずっとスルーでくっついた男女はラブラブみたいな事をやられたから
人気男キャラのカップリング好きな人が機嫌悪くなったり、その中途半端な描写のせいで認識に大きな食い違いがあり
男キャラのファンから叩かれたりして辛い

それまで恋を全く知らなくてその想われてる男キャラに恋するようになって
初めて恋を知ったと言う描写が凄く好きだったからその人気男キャラの方が初恋みたいだと
キャラが壊れてしまって凄く嫌と言うか辛い
同情してたのを勘違いされるような中途半端な描写を原作で入れてほしくなかった
いくらその人気男キャラのカップリングが人気だったからって

139 :
ABが好きだからこそCBやAEが苦手でCやEまで単品で苦手になって辛い
同人で人気なのも辛いけど原作で中途半端に本命以外接点あるのも辛くなる
上の話だと人気男キャラは女キャラの事をよく知らない状況だけど
CBやAEを強調するとABが消えてしまう気がして
連投すみません

140 :
乙女ゲーやギャルゲーもやるけど主人公と攻略キャラのカプAB以外眼中にない
ギャルゲーならAC、AD…、乙女ゲーならCB、DB…のカプもスルーするし他攻略キャラはカプの相手じゃないけどキャラとしては友人として好きなのに
ファンの中にACあるいはCBこそ王道、正史、と他のヒロインやヒーローを叩いてくる人が一定いるのがつらい
好きなキャラがメイン以外の場合、メインのファンからマウント取られてメインキャラが苦手になるし
好きなキャラがメインの時は他のキャラからメインばかり優遇!と叩かれるしで
いかにAとBはこの先うまくいかないとが、あるいは似合わないとか延々ネチネチ嫌味言われて叩かれるとその連中が好きなキャラが苦手になるからほんと止めて

141 :
ABタグしか付いてなかったから安心して読んだのにCBエンドでダメージ
しかもAが完全に当て馬&サゲまくり表現とか手の込んだヘイトとしか思えない
CBタグもしっかり付けてよ〜〜!

142 :
NLが好きだけど一般的に商業での少女漫画だと当て馬が多すぎて…
主人公カプABだけで良いじゃん。ストーリーの起伏のためだろうけど
恋愛絡みで山あり谷ありは要らないんだわ

ただAとB、どっちかに片思いするキャラが出てくる程度なら、まだ良いけど
襲われるBだとか、当て馬に無理やりチューされるAだとかBとかは見たくないんだよ
何で大昔から、少女漫画の大半って当て馬多いんだろう
少女漫画は好きだが、かなり見るのが狭まってるんだよな

143 :
>ただAとB、どっちかに片思いするキャラが出てくる程度なら、まだ良いけど

これを良いと思ってるなら単一じゃないと思うよ
横恋慕も許せないのが単一

144 :
単一だとなかなか理想的な作品に出合いにくいよね…
少女マンガも男も女もお互いに脇目も振らず一途!なら当て馬がいてもまだ読めるけど
(当て馬が哀れになるから本当はいてほしくないし、仮にいても失恋したら他の人と幸せになってほしいんで
いつまでも振られた相手を想いつづけるような逆ハー好みの当て馬は本当に地雷)
最近のは逆ハーみたいなのが多くてほとんど手を付けてない
ラノベでも恋愛以外のテーマが面白そうと表紙を見たらヒロイン一人にイケメン二人の構図で
ああ…ってなって回れ右になった
個人的に一人のキャラに複数のキャラの←が集まるくらいなら総カプの方がずっといい

145 :
「好きな相手がいても失恋したら他のに乗り換えてほしい」
ってどのへんが単一なの?

146 :
「好きな相手がいても~」は当て馬の事では?

147 :
>>142
同意過ぎる…
最近、好きな作品が三角関係が多過ぎてうんざりしてる
それもライバルで取り合ってると言うより相思相愛なのに横恋慕してる相手がいて
無理チューしたり、相思相愛になってから過去絡みのあった相手との過去話が追加されたりとか地雷過ぎる
相思相愛ならそういう描写いらないよ
無い方が話としてもまとまりがあるのに何故横恋慕や三角関係を入れたがるのか
話を盛り上げるつもりなんだろうけど当て馬にヘイトが溜まって行くだけで良い事なんか何も無いような
苦労して両想いになった二人の絆を水の泡みたいにする描写はやめてほしい

148 :
A×Bだと思ってよんだらC×Bの要素が多いとか
最初からC×B要素もあると書いておいてくれよとよく思う

ヒロインが当て馬にキスされるとか
相手役キャラ以外にベタベタと触られるとかの展開も苦手
セクハラとか強制猥褻みたいに感じられて不快

149 :
>>146
当て馬だろうがなんだろうが
単一スレで心変わり推奨するのはちょっとね…

150 :
自カプに無関係な心変わりも許さないって
それじゃ公式カプ以外のカプに萌えてる人は全員単一じゃなくなるな

151 :
えっなんでそうなるの?
「失恋したら他の人と幸せになってほしい」という願望があることが
単一スレとしてふさわしくないのであって
公式か公式じゃないかは関係ないよ

152 :
公式男女者も非公式男女者もいるスレだからあんまりそのへん突っ込んだ話はしない方がいいと思う

153 :
公式男女者も非公式男女者もいるスレだから公式非公式は関係ない

でも心変わりを推奨する人はここにいちゃいけないと思うよ

154 :
まあそれはそうかもだけど
公式がAB←CみたいなのだったらCは早くBのこと忘れてくれって自分は思っちゃうな…
正直AB以外のキャラはABの邪魔にならなければ公式でどうなろうとどうでもいいし

155 :
「忘れてくれ」はいいけど
「他の人とくっついてくれ」とわざわざ単一スレで発言するのは無神経

156 :
> ※他人の愚痴に「自分だったら我慢できないくらい嫌」だの「自分だったらそのくらいは平気」
> だの言うのは、意味がないので控えましょう。

157 :
A←B←CでCBに萌えてる場合Bの心変わりを望むのは単一じゃないのか。アホらしい

158 :
公式、非公式という全然違うものを一緒にするからややこしくなる

159 :
143だけど>>154の意味のつもりで書いた
たしかに他の人と幸せになってはいらなかったね
だだABしか眼中にないからCと他の人のカプで萌えるなんて全く考えてないからそこに重きを置かれるとは思わなかった
とにかくCからBへの←が消えてほしいってそれだけ

160 :
公式でC⇔D←A←Bで後にC⇔D、A⇔Bに変化したABの単一もいると思うけどなあ
公式でまったく失恋も他の人と結ばれるのも無しというとかなり見るものが無くなるから
公式や非公式がどうであれ、自分さえABだけが好き、Aと他の女とのカプやBと他の男とのカプ、AハーレムもB逆ハーレムも嫌いなら単一だと思ってた

161 :
最終的にCDがくっつくなら公式じゃない?種死のサブキャラのカプみたいに破局したのは微妙なところ・・・。

162 :
ごめん。今の言い方だとAB公式だね。

163 :
そのカプが公式かどうかがなんで関係あるんだ
自カプに関する対抗カプすべてが駄目なら単一だろ
自カプの片割れが別の人とフラグ立ったり片思いしてたら心変わりしてほしいと思うのは当然だろうし

164 :
自カプの片割れが別の人とフラグ立ったり片思いしてたら
原作が地雷になるのが単一じゃないの?
対抗カプすべてが駄目ならそうなるよね

165 :
公式で恋愛関係にあるカプしか許せないなら公式カプ単一スレでも立てろよ

166 :
「自カプが公式で恋愛関係にない」のはOK
「自カプの片割れが公式で別キャラと関係あるのを許せる」のはNG

この二つの区別もつかないのか

167 :
公式で別相手と成立したら作品から離れる?
公式は公式と割り切って萌える?

168 :
だから原作が地雷だったら何か問題あるの?
自カプABで公式で対抗ACが成立したけどAB単一なんて人普通にいるだろ

169 :
「公式許さん!原作地雷!!」って気持ちがあれば単一
その気持ちがあるなら離れてもいいし自カプに萌え続けてもどっちでもいい

その気持ちがなくて公式を許せるなら雑食

170 :
公式許さんってなり過ぎると原作の状況とか話しにくくなるからそんなに鼻息荒くしないでほしい

171 :
作品によって公式だろうと非公式だろうと好きになるのだからその人が公式、非公式でも
否定せずにスルーすれば良いと思う
無理なら公式用の単一、非公式用の単一で立てるとか
同人の話だけじゃなく原作の話も出て来るなら原作をそのまま受け入れた上での苦情
(三角関係とか)が出てきてもおかしくはないような
それを突っ込んだりして公式嫌いとか言う必要はない

172 :
原作がAB・ACの三角関係で原作は好き
でも二次のACは無理
ってのはあり?

173 :
>>172
その場合は原作のACが好きな事には触れず、二次のACが苦手な事を書きこめば?
原作のAB、ACも好きなら基本的には単一じゃない気がするけど

174 :
それぞれ好きな作品の原作や二次の状況が違うだろうし、対抗カプが苦手な人に対し自分の周辺の常識に当てはまらないと雑食と思い込むのは過激だと思うわ

175 :
じゃあなんでも書きこめば良いと思うけど・・・。
171が有り?と聞くからそうなんじゃ?と言っただけなんだけど
喧嘩腰の人多いね

176 :
>>175
>>174>>173に宛てたわけじゃないんだ誤解させてごめん
>>173の内容は同意

177 :
CB者もCBも、ついでにCクラスタも本当うんざり…。
なんで二次創作と原作をごちゃ混ぜにしてABとBを一々叩くのか。
ましてやCはBの肩書きだけを一方的に好きになっただけだと云うのが原作なのに、
ABsageからのCは恋してる!CB公式!とかBは酷い!って言うのが本気で不快。

せめて検索除けしておくれよ…。これ以上無駄にCを嫌いになりたく無いんだよ…。

178 :
>>177
検索よけしてほしいのわかる…
男女カプ者(特に公式カプ)って鍵かけなかったりキャラ名そのまま呟いてたりする人がマジ多い
非常識にもほどがあるわ
たとえそのカプが公式だろうとなんだろうと二次やってる時点で原作への冒涜だってわかってないのかな?

179 :
わかる
BLネタは検索引っかからないように配慮する人が割と多いけど
男女カプだと平気でそのままキャラ名とかつぶやく人が多い
仮に公式でくっついてるカプだろうがオタの二次なんてどれも同じくグレーなのにね
実際Aの名前で検索した時ADエロを鍵もかけず検索除けもせず垂れ流してるの見てショックと同時にドン引いたわ

180 :
またこんな所まで腐女のなりすましか…

181 :
雑食派の人、平気でDBエロの話とかしてくるから引く
こっちはCD好きだと言ってるのにいくらDが好きだからって
雑食派って無神経な人が多くないか?
表向きは人から嫌われず、ヲチスレなどでターゲットにされにくいが
人の気持ちとかを深く考えない人が多い
DBも描いてる人のCD本買ったけどなんか物足りなかったわ

182 :
ごめん DB→EDと言えば良かったな
分かりにくくてすみません

183 :
男女も鍵かけないだろうけど、腐女子が配慮があるとか絶対ないわ…

184 :
腐女子がBLカプを女体化させてエロとか平然と鍵もかけずに言ってて引いたわ
常識ないのかと
腐女子はエロ用語を平然と口に出すから困るよね

185 :
男女もBLも好きなタイプだけど…
腐は母数が多いから全体的に迷惑なやつが目立つけどその一方で配慮してる人も多いよ

186 :
腐女子には隠れよう派と隠れない派が両方いる、後者も多いので目立つ
男女カプだと隠れようという発想がそもそもない
ジャンルによるのかもしれないけど

187 :
何のカプにせよ検索除けもせず際どいツイートするのは迷惑だからやめてほしいし
できないなら鍵かけろと言いたい
他のAカプやBカプの萌え語りでもきついのにエロとかしぬわ

188 :
際どくなければいいってもんでもないしね…二次創作扱ってるなら鍵かけるべきでしょ
交流が〜とか宣伝が〜とかそういうのは言い訳

189 :
結婚して子供もいるカップリングなんだけど
くっつくまでに女の子の方が暴漢に遭ったと言うかRに近い事をされた為に
好きな相手と子供が出来てもいつまでもその事への不快さや苦しさが込み上げてきて辛い
ツイとかだと無神経にそのRの事を平気で萌えるとか言う人がいたり、そのRした相手との
カプに萌えてる人が多くて辛くなる
他の相手とも全部無理だが、そのR相手とは勘弁してほしい
しかも向こうも恋愛感情じゃなくて欲望の発散だっただけなのに

190 :
ABが好きなんだけど周りがCBばかりなのとCが後から出てきたキャラなだけにすごく複雑な気持ちになってる
公式は恋愛無関係な描写だからどちらも非公式なんだろうけどCBは割と会話多かったしCが紛らわしい発言してるからそれをそのままの意味でとらえた人達が公式と喚きだして憂鬱
ABは互いを支え合う関係という設定があるんだけどAからのBへの描写が少なかったからかCに全部持って行かれたみたいでもやもやしている
AB好きだからもっと広まって欲しい悲しい

191 :
公式AB好きだけどCBの方が人気が高く、Cの方が良いのに、CBは永遠とか
言われるのが凄いきつい
友人もCB好きなのがきつい
AがいなければBは救われなかったしAは性格優しいし魅力あるし顔だって悪くないのに…
Cが好きだからってAの事をsageないでほしい
きつい

192 :
ABの方が好きなのにCBの方が人気高くて辛いのわかる
公式ではBはおもいっきりAに矢印出しまくってるのに
Cとは幼なじみで同僚みたいなものだからって互いに矢印なんて無いのに
圧倒的にCB好きばっかりだし公式もCBセット扱いだし
ABが公式で成立するとは思ってないけどやっぱりキツい

193 :
ABが好きなんだけど、Aの性格がちょっとキツイために
B逆ハー好きか、Bモンペの振りした他男キャラ好きかは知らないけど
BにAは似合わない、AじゃBを幸せにできないとか嫌味を言ってA叩きがすごくて嫌になる
そのジャンルはBがみんなから愛されるほどいいと逆ハーする人ほど作品の本来のファンと褒めたたえられて
AB固定だとネチネチ嫌がらせしてくるから一人に一途だとなぜ責められるの?と
なんか価値観の違いがありすぎてジャンルの他のファンとは肌に合わないと思うことしばしば

194 :
BL関連のカキコ禁止にしない?
スレタイに【男女専用】【百合専用】って入れてんのに何でココでまでBLの文字見なきゃいけないんだ

195 :
BLって文字を見たくないならNGすればいいんじゃないの?
話の流れで多少出てきてしまうのは仕方ないと思うけどな

196 :
ラブストーリーがメインの海外作品を好きになったんだけど登場人物があちこちくっついたり離れたりを繰り返す地雷原だった
あまりに短期間でころころ好きな相手が変わるんで早々にカプ萌えは諦めてしまったよ
たまには原作そのままでカプに萌えられる作品にハマりたい…

197 :
A×Bの話だったのに進むにつれBとCの描写が増えてくるのが嫌だ
恋愛感情があるのはAとBだけとしているけど
A×B要素が0ではないけどB+Cの描写の方がメインの時もあるし
恋愛感情はないけどBにとってCは特別だとはっきり描写しているから
正直A×Bが好きな身としては正直萎える
親兄弟でもない恋愛対象になりえる異性で特別な存在とかいらない

198 :
吐き出し

恋愛系ゲームのゲームじゃない
一途プレイできない攻略キャラ複数から愛される主人公一人という構図の派生作品が辛い
何でAB、CB、DBと個別で売ってくれないんだ
それならABだけ買って他はスルー出来るのに
A以外から愛されるBやA以外に恋愛感情を向けるBとか見たくないけど
自分みたいなのは少数派だからあの手の形で販売されるのかな
あの形式だと主人公が何股もしてるみたいに見えるから本当にどうにかしてほしい
どっちにしろ買わないけど公式ストーリーが派生で独り歩きしててきつい

199 :
おまけでギャルゲー要素のあるゲームのABに萌えてるんだけど本編ではA→Bの片思いが公式でBはAに対し少し意識するようになる程度
おまけのギャルゲーではBがAに明確な恋愛感情を抱いてて(キャラ崩壊ではない)逆にAはBの事を他より微妙に気にする程度になってる
この関係は別に嫌じゃないんだけど本編のAはBの事が好きなのにギャルゲー主人公という立ち位置のせいで他のキャラとも恋愛関係になるのがどうしても嫌だ
勿論ABが結ばれるEDもあるけど他のキャラとのEDの方が微妙に力入ってて公式がAB推しなのか逆に嫌いなのかモヤモヤする
今までギャルゲー乙女ゲーは色々やってきたけどおまけ程度のギャルゲーがここまで地雷になるとは思わなかった
Aが他の女の子と恋人になる所を見たくないけど結ばれる可能性がある以上は全て公式なのがつらい

200 :2017/04/06
>>199
もしかしたら同じジャンルかも、違ってたらごめん

自分は主役カプよりも脇カプに萌えることが多いから、あの主人公モテモテ状態は苦手
好きなキャラほど攻略したくない
別物だって割り切ってるつもりだけど、どうしても無理なときは脇カプの相手に脳内変換して乗り切ってる
おまけは完全に別次元、本編の二人の描写が全てだと思ってるよ

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ 8
●○とらのあな 90店舗目○●
デジ同人ピコ72
pixivFANBOXを語ろう Part.3
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.2
デジ同人志望者「優太」と自称漫画原作者「戸塚たくす」スレ250+2
絡みスレ@同人板751
【著作権強奪】フリゲ作者MISA*注意喚起スレ【自殺実況】
【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ12【お遊戯会】
とけらぶあんちすれ
--------------------
2017年度地方公務員入庁スレパート24
コスパが良いのでネスカフェエクセラ買ってるけど毎日不味い不味い言いながら飲んでる。
【不動のヒトケタ】この世で一番つまらない石橋貴明302
2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ14位
スイングが綺麗なプロゴルファーは? 1
【中国】北京市の公園でドローンが1歳男児に直撃、顔面を引き裂かれる…操縦していた白人少年は逃走 (写真あり)[05/18]
プロトーナメントPERFECTスレ Part.9
【彼女は】松坂桃李の噂 70【あかね】
ななぱち【本スレ】 Part1056
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々97 ワッチョイ
☆マルハン川口グランドオープン3☆
多機能エディタ「 mi 」を語るスレ その4
【ロクでなし】羊太郎 七時限目【アーサーズ】
株で初心者は低資金で始めなさいっていうけど
【優先順位】西村経済再生担当相のPCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」★3 [夜のけいちゃん★]
白ブリーフと凄く短い短パンを穿いていた思い出
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part51
【関係者】栗城史多484【暴露歓迎】
指定席専用スレッド【61席目】
【暴露】昔はヤバかった3【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼