TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
薬学部 就職偏差値
♂♂♂♂♂♂♂♂♂   生物兵器
● 名前かけりゃ猿でも合格 私立歯学部 ●2
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ20
こいつ、クズだなと思った奴
歯科技工士☆新時代 第49期
第105回薬剤師国家試験 5日目
東歯生だけど質問ある?
言語聴覚士になったことを後悔している人★10
☆彡雑談スレッド@医歯薬板 

【まず1年】新人看護師雑談スレ31【乗り切ろう】


1 :2018/04/18 〜 最終レス :2018/05/09
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ


何度も言いますがここは
   「新人」スレです。
新人じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。


推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。


前スレ
【まず1年】新人看護師雑談スレ26【乗り切ろう】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1491994536/
【まず1年】新人看護師雑談スレ27【乗り切ろう】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1496440660/
【まず1年】新人看護師雑談スレ29【乗り切ろう】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1508602401/

※前スレ
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1520127975/

2 :
今本当について回ってるだけで仕事してなくて申し訳なさを感じている

3 :
同じく
陰洗とか与薬も一緒にやってるし

4 :
少しずつ一人でも観察やケアができるようになってきたなあ

5 :
推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。
理由:https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/doctor/1520127975/77-112
理由:105回受験者である。病院での勤務が3ヶ月しかもたず、現在は施設で働いている。

6 :
バイタルは取れるけど観察項目が不安
肺音が良好・減弱・消失とかあるけど他の先輩が
ずっと減弱で入れてるのが良好に聞こえちゃったりしてやばい

7 :
外科とか救急、ユニット系の観察項目は難しそう
内科はまだましかな

8 :
スレ乙です
自分だけ浮いてて嫌われたらお終いの先輩に目をつけられている
その事を気にしすぎて毎朝辛い

9 :
立ててくれてありがとおおおお

10 :
私はプリセプターさんとうまくいってないよ
終わった

11 :
あー童貞研修医食ってストレス発散してえ

12 :
自分がしたミスを人のせいにしているのを上司に言いつけている所を見て、この職場終わってるって思った

13 :
>>6
先輩たちに訊けばいいじゃん
一緒にきいてもらっていいですか、っていって。

14 :
いやです

15 :
電子カルテのPC転がしながらラウンドする病院だから
今は誰かが立てた観察項目見ながらそれに沿って入力するだけで簡単だけど今後が怖い

16 :
お医者さんってやっぱりかっこいいよね

17 :
>>15
観察項目ってみんな入院の時に一括で入れてるやつだからとりあえず前に今は習えでやってる
その人の正常がわからなくて、患者に昨日と違うかどうかで判断してる
それより記録がむずい

18 :
電カルってみんなどのやつ使ってる?
自分ところはアイコンがイラストになってるやつでわかりやすいけれど熱型のとこが超絶ごちゃごちゃしてる

19 :
富士通とかメーカーでいうと分かりやすいんじゃないかな

20 :
勉強やる気起きない
毎日帰ってきたら精神的に参ってしまって勉強に手が回らない

21 :
お前らまだ定時帰りでよくさせてもらってるの?

22 :
>>21
まだ研修期間…

23 :
完璧病んでる
奨学金あるから辞めれない

24 :
>>21
1時間前に出勤
そっから立ちっぱなしで2時間残業
先輩はデスクワークあるけどもっと残業

25 :
毎日泣いてる

26 :
今日も頑張ろうぜ。おまえら。
まだ1日の業務の流れがつかめないぜ。

27 :
世間の看護婦のイメージ

きつい、汚い、危険、過酷、給料激安、休暇が取れない、
婚期遅れ、口が悪い、気が強い、タバコ吸い過ぎ、頭が悪い、
風俗寄り(浣腸、摘便、オムツ交換、陰部洗浄、入浴介助)
ブサイク、デブ、大根足、二段腹、メンヘラ、ヤンキー、
母子家庭、可哀そうな子、団地住まい、足立区、グンマ―、B民
茶髪、子どもの髪はウルフカット、チャリンコ(前後にカゴ付)、
原付スクーター、ダイハツかスズキの軽

28 :
265: トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b [sage] 2017/06/10(土) 21:09:15.23 ID:???

人生のパイセン、看護師歴40年、50年のナースたちを山ほどみてきたが
彼女たちが一体どんな人生を歩んできたのか、また男のナースも老人はどうなってしまったのか
上の人間を見るとストレートナースの人生っていうものがお前らの将来像を表しているので俺にはわかってしまうわ
はっきり言ってかなり悲惨や

女の場合、ナースっちゅううのはどうも気が強くて男は去って行くのかしらんが
とにかく離婚が多い、×1ばかり、これでもか、こいつもか、というほど×1ばかり
子どもを2人、たかが年収400だの500だの、その程度で子供2人、アパート暮らしでやっている女とか
もう老けて10歳年上にしか見えないようになるんだな。女が子供産んで馬車馬みたいに働くと、老ける速度が何倍速やねん、すさまじいわ

29 :
看護師やってるけど、そんな悪いことばかりとは思わないけどなあ…
私みたいな中卒でも正社員で即採用だし、同僚もクズばかりだから
有能な人からバカにされたり、劣等感を感じることも少ない。
給料高くないけど、子供が2人いても困らない程度の収入はあるよ。
職場にもよるけど、休みは月に6日くらいあって
夜勤明けまで含めると計10日くらいオフがあるし
辞めたくなったら、いつでも辞めてすぐ再就職先が見つかる。
キツい仕事とは思うが、他の職種と大差はないと思う。
ただ、困るのは社会的地位の低さかな。
中学生の娘が私の仕事を友達とかに隠してたの知ったときは泣いた

30 :
849: [sage] 2017/07/16(日) 21:09:04.96 ID:???

別に看護師が社会的地位が低いとは思わないけどな。
ただ、ちょくちょく事件を起こしたり巻き込まれたりすることは多い気がする。
程度が低い人は多いのかも。特に年輩の方。

851: [sage] 2017/07/16(日) 21:36:52.15 ID:???

昔から人気の職業なのに

852: [sage] 2017/07/16(日) 21:41:00.76 ID:???

私が感じたのは、医師とか薬剤師とか、助手とか清掃の人たちにまで、相手が怒るかもしれない事を言ってしまうというか、言葉使いが喧嘩を始めるのかみたいな人がいる。
たぶん患者さんにもそういう口調してるんだろうなって人。デリカシーが無いというか品が無いように見える。
なんかチンピラとかそういうのと一緒にいるような人。

879: [sage] 2017/07/17(月) 00:44:55.34 ID:???

>>851
昔は男子自衛隊員w女子看護婦w進学しない方々には人気がありましたねw

949: [sage] 2017/07/17(月) 09:54:44.53 ID:???

40代以上の落ちこぼれは 男は自衛官、警察官、消防
女は看護師だったらしい
そして組み合わせで結婚する事が多かったみたい
40〜50代が多い2ちゃんで看護師が叩かれがちなのはしょうがない
昔は本当に底辺高卒の落ちこぼれだったみたいよ
母子家庭とかワケアリのクズしかならなかった職業だったって

31 :
あれもこれもやらないといけないから、頼まれたことを忘れてしまう。

32 :
看護ルーの抽選当たってわろた
ボールペン、メモ帳、ハンコありがとう!

33 :
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1497760609/

最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める

34 :
本当辛い
こんの職業選ぶんじゃなかった

35 :
ストロング3本開けながら勉強の息抜きにここ
辞めたい

36 :
みんな大変だねえ
うちは超楽しい
受け持ち持つようになって、自分でスケジュール管理するようになってきて、
やっと看護師の実感を持て始めてる。

>>32
メールとかなかった?

37 :
今日は全然気持ちが入らなかったなあバイタルサイン測定すらまともにできてなかったし
そして先輩に要求されているレベルに追いつけていないことを実感したわ
走って気持ち切り替えてこよう

38 :
>>37
走るってかっこいいね!
気持ちの切り替え方みんなどうしてるんだろ

39 :
                 ∠--、彡'´ノ ノ::::/フ"フ::/   〉'::::::::::::::::
                        ,,フ:j f´/'" _,,/::::::::::::::::::::
                   -──'':::::::ノ   很ラ  ノ ::::::::::/:::::::/
 ̄ ̄¨丶              ≦::::::::>"    ≦二´::::::::::/::::/::::::
      \              `く          `ーァ_/:::::::::::
        ',               ヽ             /:::::::::::::/
        (ヽ               j            /:::::::::::::/!
     /⌒、`¨ヽ、             `フニ>‐'      /:::::::::::::/ |
    f:::::::::::::)  〉::ト、            `,         //:::::::::::::/ |
r‐、:::ソ 乂::::::ノ  、::∧\           j        / /:::::::::::::/  j
.\ \   f´       ,ゝ、ヽ       ,ィ彡`ー── ''ヽ::/ :::::::::::::/_ノ_
ー、 \ \ _.」    ,ィく〉〉〉( ',    /::::::::::::::::/  f ̄ノ::::::::::::::::/ /
___)  ヽ  ィく〉ィ〉〉ツ } }   //::::::::::::::::/r─‐'/:::::::::::::::::::/´
       ヽ´>‐'"   `ヾ!  //::::::::::::::::/ノ , イ/:::::::/:::::::/ __
        ',        ハ //::::::::::::::::// /::::::::/::::::::::/'´
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
http://jikenjiko.site/?p=5096

40 :
既に辞めたい
まあ奨学金あるから辞めないけど

41 :
>>36
なーんもなかった。突然家に届いた

42 :
>>40
国民年金学生納付特例猶予期間分、ちゃんと払ってる?

43 :
このフラストレーションたまる感じがどんどん強くなっていって1年が過ぎていくと思うとしんどい
先輩も態度がだんだん雑になっていくだろうし
人間関係の闇が見えてきてしんどい

44 :
2年目の先輩がバリバリ仕事しているのを観ると励みになるね。
1年たてばああなるのか、と。

45 :
トレンディはサービス残業が嫌で3か月で見切りをつけたからな。
サービス残業の嵐をどれだけの期間、奴隷やっていられるか

46 :
日勤後2時間の手技練習
上の人が止めてくれなければ更に続く感じだったよ

47 :
みんな大変そうだね
私は師長さんに新人は夏ごろまでは頭数として考えてないから
とにかく来てればいいよって言われてる笑
実際病棟でもプリと一緒に自立の患者1人見てるだけ

48 :
6月までに独り立ちとか
なめてんのか?

49 :
うちら手技の練習なんて一切してないよ
実際の患者さんに対して、先輩が説明しながら実践していった。
今は一人でできることが多くなった。
病棟は定時になったらすぐ帰ってる。数年前のカンファレンスでそう決まったみたい。

50 :
カンファレンスで決まったといっても
現実は記録書いたり申し送りで+3時間

51 :
先輩が説明してくれても全体の流れがつかめなくて頭に入らない…

52 :
今年8人辞めた病棟らしく、人がいなさすぎて5月からは独り立ちするよう言われてる
その割に詰め所で放置されたりするし、あまりモノ教えてくれない先輩と組まされたりする
ホントハズレの病棟だわさっさと辞めちまいたい

53 :
可もなく不可もなく予想通りだった

54 :
https://twitter.com/search?f=videos&vertical=default&q=%E7%8E%8B%E8%9F%B2&src=typd

55 :
>>35
こんなとこでストロング仲間に会うとはな。仕事のストレス解消に飲んでるぜ。

56 :
まだまだ厳しくなるよ
委員会に勉強会、行事
サービス残業半端ないよー
看護師ほと労働基準法守られてない職種も珍しい

57 :
鬱病になる看護師一杯みることになるよー

58 :
起きると途端に緊張感と憂鬱感出てくる

59 :
>>48
ワイのところもやで

60 :
6月まで=看護技術は2か月で十分
独り立ち=何も教えません

61 :
>>48
やべぇな
おれんとこはまだ恵まれている方か。
一年は援助、支援ありだよ

62 :
もうすぐ夜勤が始まるンゴ・・・

63 :
16時間って想像を絶するんですけどおおおおおおおお!!!!

64 :
今日休みワイ、さっそく勉強会がある模様
憂鬱ですね

65 :
昼休憩なう
3人いて誰もしゃべらない

66 :
>>11
礼美♡ (@remi148148)さんhttps://twitter.com/remi148148

元イベントコンパニオン(引退) 看護師してます 写メ本人です私です

67 :
昼休み一人は一人でなんとなく寂しいな
特に自分から会話ふらないけど

68 :
点滴の計算って1分間の値を出した後に、5秒に1滴とかどうやって計算したら出るの?
バカですいません。

69 :
5秒に1滴なら1分間で12滴って出たってことでしょ?
60秒÷12滴でええやん

70 :
病院差、病棟差が大きすぎるね
運としか言いようがない

71 :
入ってみないとわからないよね
就職説明会にいる看護部長と現場の看護師の教育方針が一致してるとは限らない

72 :
成人の点滴なんて3つか5つのくらいのパターンしかないやん

73 :
病院付属の学校だったら内部事情分かったのかなー?

74 :
女が牛耳ってる業界って無駄が多いというか システマチックやないな
こんな自分で考えろとか 言われる業界ないで
わかんねーから 黙って教えろって感じ
女は仕事向いてない 仕事ができるって事の意味を勘違いしてる
ようはババアムカつくってことね ババア!ババア!

75 :
点滴留置もらしてしまってショック

76 :
他業種からの転職組だけど、すごくゆるい。教育もしっかりしているし慣れるとすごく楽しい。
これで大変とか言ったら、どこでも働けないよ。

77 :
>>76
あなた危険 5月病になるタイプ
あなたが見ている世界は 氷山の一角

78 :
お前らお疲れ
最近やっと仕事覚えてきたよ
自分でケアができるって良いね

79 :
怖い先輩とかっている?
かなり無理でしんどくてその人がいるだけで動悸して安定剤飲みだした
メンタル強くなりて〜

80 :
>>76
羨ましいな!
銀行系とか教員とか保育士とかキツイのかなもっと
自分はもう無理だわ

81 :
妊娠してるっぽい先輩がいてつわりがしんどいのかイライラしてるのかわからなくて対応に困ってる

82 :
>>79
そこまでの人はいないな、でも煙たがられてる人はいる
表立ってみんな言わないだけで、その人を除いた休憩室では先輩たちも皆本音を言い合ってるよ
今日聞いたから間違いないw

83 :
>>82
みんな同じ想いなのかな
同期も同じように言われてるけれど打たれ弱い俺には無理

84 :
ぶっちゃけ特定看護師どう思う?

85 :
土曜日出勤。。。。

86 :
友人から電話きて、泣きながら
早くも辞めること考えてるって言う。
1時間早出してサビ残三時間で、七時半〜
二十時までが辛いらしい。たまに23時上がりもあるらしい。
厳しいところってわかってて行ったんじゃなかったのか?自分は金より時間が大切だから
毎日7時間労働、残業なしの近場に入職した。

87 :
>>85
土日ってママさんナースが
優先的に休み取ってたりする?

88 :
>>65
いやいや、スタッフも喋らないからありゃ喋れる雰囲気じゃなかった

89 :
トレンディ名言集

■物理層やデータリンク層でなくアプリケーション層で物を見れるようにはようなれや
■俺はビジネス看護師。時間通りに来て時間になったら帰る

90 :
研修(勉強会)や飲み会みたいなのばかり。
どこもそうなの?

夜勤や祝日勤務について先輩がブラックだと話していたが…

91 :
奴隷不足には外人で補え

92 :
きついとなんでもブラックという
風潮もどうかなと思う。

93 :
今日も仕事だぜ。

94 :
おはよ!!!土曜出勤だぜ。おまえら。

95 :
新卒で精神科とか老健とかどうなんやろか。定時上がりの所って限定されるよね。ってか准看上がりの人は仕事してきてるからめっちゃ仕事が出来るから比べられるわ。

96 :
>>92
しょうがない
先月まで学生だったのだから

97 :
>>56
医者に比べたらって言われるけどきついもんに変わりはないわ

98 :
病院によっていろいろだね。
俺の所はサビ残なんて全然ないよ・・・。
プリセプターに出す課題をステーションで書いていたけど、日勤の人みんな帰っちゃっいてて、
準夜の人から「帰れよ・・・」って遠回しに言われたわ。

99 :
精神にも興味あったからそっちいけば良かったと後悔してる

100 :
なわけないじゃん
ネットでいろいろ検索してみてね

101 :
新卒で透析室いった子が病棟異動なったら死ぬやんと嘆いてた

102 :
お前らが使ってる電卓タイマー教えて?
俺はこれ
https://www.yodobashi.com/product/100000001001081799/

でも看護師専門サイトにもっとオサレなのあったから、買い替えようか検討中
楽しみながら仕事したいし

103 :
これらもええなあ
https://www.nursery.co.jp/products/36487
http://www.lemoir.com/nurse/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=294846&scd=001007&dispNo=001001006
http://www.lemoir.com/nurse/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=301970&scd=001007&dispNo=001001006

104 :
>>103
俺の一番下のやつ

105 :
1日回だけ1時間指示の抗生剤やってる患者さん、針の留置が嫌で毎回抜き差し要求
レベルは清明

プリA先輩…自己抜去ない人だし抜き差しだから血管見つけるの楽な翼状針でやるのよ
プリB先輩…留置針入れるわよ

プリの間でぐらい方針まとめて欲しい

106 :
>>104
押し心地どうですか?
実感ある?

107 :
>>105
看護に正解はないよ。
人間はロボットじゃないので人の数だけ看護がある。
その二人の意見を元に、将来のあなたがどんな看護をするか考えていってね。
多分どっちでもOKじゃないかな

108 :
>>106
タブレット?みたいにボタンはついてないよ

109 :
タッチパネルっていうのかな

110 :
看護に正解はない=女ばかりで女のわがままを通したい

にしか見えんわ

111 :
お局の前では年齢と結婚の話はタブー
男好きなお局の場合は男性看護師に間に入ってもらったり

看護師の人間関係めんどくさい

112 :
看護に限らずサービス業全般で、
仕事に正解はない、はよくきかれることだと思うけど…

113 :
正解があるからAIが進む
患者の性別や年齢、住所、居住状態、病状などから、AIが看護計画を出すようになった。
処置をしたらタップするだけで記録が自動で日本語の文章入力
変なホテルも接客はロボット
今はそういう時代

114 :
>>105
その日いる方の方針に従っておけばいんじゃね?
いろいろ経験して、一年後に自分で正解を判断できるようになっていればいいのよ。
つーか今それしかできなくない

どの病院でも、AIでそんな細かい処置まで出る時代に、早くなってくれたらいいねえ。

115 :
>>108
あれってタッチパネルなんだー
触ったら反応するのかな? 触ったらぶるって振動しますか?

116 :
なんでプリBは留置針入れるの?
その理由は先輩に確認したの?

117 :
初任給もらった。
こんなにもらってええんかいな。

118 :
いくら?

119 :
高いよね
他業種からきたから余計にそう感じる

120 :
は?何が?

121 :
>>115
触るだけだと振動はないかな。
時間設定で、バイブ機能があるけれども

122 :
>>117
いつからいつまでの締めになるの?
4月までのアシスタント時代のを換算されてるの?
4月入職なら普通に無理だと思われ

123 :
うちも初任給あったよ
3月働いてないのに満額もらえてありがたい

124 :
手取り20万くらい?
早く結婚しとかないと
後悔するよー
男は若さを求める

125 :
だんだん仕事が面白くなってきた

126 :
4月のひと月分をもらったよ・・・
仕事の給料って前払いなのかすぃら・・・?

127 :
>>125
分かるー!
はやく受け持ちもって仕事したいな

128 :
みんなホワイトな病院なんだなあ
やっぱ大卒出とかじゃないと厳しいのかな
本当しんどくて休んだ気がしない

129 :
受け持ちも5人付いて
明日からはもう少し増やされそう
プリがいても入退院オペ検査だしとかで忙しくておまけに自分の面倒までついて申し訳ない
患者さんも不安だよね、処置は簡単なものしかないけど

130 :
セックスする体力が残らないほど疲れるから
彼氏にフラれる子も多いよ

131 :
いつまでも白い羽根がやるよ〜
実習時代を懐かしもう

132 :
>>128
奴らは年齢1個上なんだぞ
単に大卒と学位欲しけりゃ通信がある。
働きながらでも簡単に1年で大卒になれる

133 :
>>126
単に前払いとして支払い処理しているだけ。その分借金をしているのと同じ
その代わり、退職する時は退職時の当月分は来月の20, 25日に支払われない。

134 :
またそういう場合は交通費精算も借金しているのと同じであるから
退職時に交通費も返金しなければいけない。

135 :
放送大学か

136 :
>>127
え?まだ受け持ちいないのか
そろそろ自立する段階だよこっちは。

137 :
https://twitter.com/gmgm_z/status/986897790620979202
なんだかな〜
いや君も全然勉強しないタイプなのにたまたま運良く受かっただけで
上から目線で言わないで欲しいなと 少しイラッとした。
絶対お前より良い看護師になってやる

https://twitter.com/gmgm_z/status/986897349967409152
リア友に国試結果発表前、必修が2点足らず絶対落ちたと嘆いていたのに不適切問題のおかげで合格した子がいる。
発表前はよく2人で互いを励まし、勉強しようと支え合っていたが最近電話でいきなり
「勉強してるん!?せなあかんで!あんたはやらんねんから!今からでもしときや!」と急に上から目線

138 :
放送大学ってあんまり意味ないよね。
大卒、っていっても、あ、放送大学ね…ってなるよね。

139 :
基本給20万
交通費6か月分 6万円
厚生年金 0円(5月〜マイナス)
住民税  0円 (前年学生で100-130万未満であれば翌年〜マイナス))
所得税  △5000円
雇用保険 △300円

総支給額 25万2000円

一瞬、手取りが多いように見せかけているだけで
交通費が6か月分前払いで支払い処理されているだけ

国民年金の未納分は支払っていない場合は督促状が届くほど今は厳しい
その分も支払わないといけない

140 :
>>138
放大の大卒は教養学部になるから2年以上在籍が必要
1年では無理

141 :
1年で大卒になれる大学

武蔵野大学 心理学/社会福祉学専攻
看護学位コースト同時受講で 心理学と看護学位がダブルで取得できる。大卒と心理学位は1年で
看護学位は1年半で取得できる(1年学習し、学位授与機構の申請に2-3か月、学位が届くまで数か月)

142 :
放送大学も1年コースは看護学位コースという別の課程
あれは科目履修生で32単位取得して看護学位を学位授与機構で取得するもの

143 :
別グループであまり絡まないからいいけどベテランのおっさん看護師声でかいし白衣なんか着ちゃって医者気取りで草生える

144 :
>>143
そんなことで草生えるとかちっさすぎ

145 :
>>144
ああ誤解させたかな
ちっさいのは別にいいんだが発言も勘違いしてそうな人なんだよな
お前何様だよって感じの
まああんたは人間としての器が相当でかいんだろうから他人の愚痴くらい笑って聞いてやるんだぞ

146 :
https://twitter.com/bored_Ns/status/986942747687903232
必ず脚を入れる先輩ナース

147 :
>>145
俺は男性看護師。医者とは対等だと思っている、お前には理解できないだろうがな

148 :
最近の医学部教育はやりすぎなんじゃないのか
新人研修医が同期入職の俺に対してまで腰低過ぎて逆にこっちが申し訳ない

149 :
白い羽ってこれ、昭和大付属看護学校の学生がエキストラで出てんの?

150 :
白い羽根
「一度目を付けられると大変、女の世界は」
「先生に口答えしたからやっかいな患者をあてられた」

あるあるw

151 :
新川優愛かわいいけどつまんないねこれ

152 :
放送作家、教員に目つけられるとクソ患者当てられるってなんで知ってんだよw

153 :
あの主婦の看護学生と医者との不倫劇場なら良かった
医者役は斎藤工で

154 :
>>145
あはははは

155 :
働くのがつらい

156 :
>>136
受け持ちは来週から!
来月には独り立ちみたい・・・
こわい・・・

157 :
ナースウォッチやハサミはどんなん使ってます?

158 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

159 :
もう夜勤あるって人いる?

160 :
さあ、お前らもうすぐ魔の月曜日でっせ
5日勤のはじまりでっせ
覚悟はいいか

161 :
今週は研修と飲み会があるから余計にきつい

162 :
>>160
2連勤、休み、4連勤、休み。
GWなんか無かった

163 :
>>159
うちは6月の後半から。

164 :
看護師最強!

165 :
寝るのも面倒くさい
1回寝たらめちゃくちゃ寝る
ゲームも好きだったのにやる気がおきない
ご飯作るのも風呂はいるのも面倒くさい
今も寝ないといけないのはわかってるけど体がついていかない
ここに打ち込むのも大変
しんどい

166 :
正直、毎日ゲームしかしてない

167 :
家と職場との往復で話する人もいない。
鬱病になりそう。

168 :
私も話せる人いない
ひとり暮しだし、同期にも言いにくい。
彼氏にも頑張れとか今日は寝ろとかしか言われない

169 :
怖い先輩がいると動悸して手が震える

170 :
今日も頑張ろうぜ。おまえら。

171 :
どこも同じだが、新人に対しては理不尽な指導がまかり通る世界。

何の指導もなく、「はい、やってみて」は日常茶飯事。
ミスしたときの吊し上げ、恫喝も日常。
挨拶無視はもう慣れた(笑)

中堅の奴らの仲良し同士の情報共有はあるけど、新人へは何の情報も下りてこない。拾い損ねると自己責任と吊し上げられる。

民間中小の病院なんてどこもこんな感じですか?

172 :
睡眠大事だよね
自分もメンタルにきたら寝たくなるタイプだ
同期も正直悪い人じゃないけどなんか細かい所で気が利かないのか親切じゃないのかまだ分からないけど、もやっとくる人でイマイチ打ち解けられてない
なんやかんや同期同士は打ち解けられるらしいけどまだその言葉が信用できない
ここでの新人同士のゆるい空気が癒し
おっさんは消えとけ

173 :
先輩看護師きびしすぎだろ
そんなことしてるから看護師は性格わるくなってくよな

174 :
たまたま担当優しいひとだったけど別の子はなんか大変そう

175 :
なんか先週までゆるふわ指導だったのに今週から口調とか表情とかが冷たくなった気がする
新人さんいらっしゃいムードの終了があからさますぎる

176 :
真面目に仕事しような
https://i.imgur.com/iOJHuPV.jpg

177 :
>>169
わかる

178 :
登録ハガキが届いた。このあと、どうすればいいんだっけ?直接保健所に出向くのかな?この後の流れ忘れた。。。

179 :
>>176
夜勤中って着替えれるんだね

180 :
こわい先輩いると手に汗かいて手袋入りづらくなる

>>168
彼氏いるだけいいでしょ

181 :
みんなプリってベテランさん?
私3年目の先輩だよ。もちろんその上にもプリのプリみたいな人がいるけど

182 :
研修医にイケメンが多い気がする
学生時代は不細工マシマシだったのに

183 :
基本的にみんな優しいけど1人だけ怖い
声荒げるし質問したら呆れたほうな態度取られたりするし
自分の無能っぷりが悪いのは分かるけどそういう態度取られてるの同期で自分だけみたいだしほんと辛い

184 :
てかさあ、先輩はいつまで残ってるんだろう
明けで帰ってまた戻って仕事している先輩とか見ると不安

185 :
明けで帰ってまた戻るってどういうこと?
昼からまた来るってこと?

186 :
>>185
夜勤明けでそのままオフだけれど夕方からまた来て何かやってる‥分からないけどw

187 :
>>183
同期で技術も何もまだ変わらないのに、コミュも変わらないのに差がありすぎる
自分だけ無視と怒鳴り散らされる

188 :
今日から独り立ち(先輩には手技は一応見守りしてもらっているけど)
自分で計画を立てて行動する
気持ちいい!

189 :
5月のGW明けまでは、プリセプの人と一緒に行動するって、俺遅れてんのかな。

190 :
>>188
おRが気持ちよくなってるのか?
エロいな

191 :
プリが私がなすことやること、え?(笑) ん?(笑)からはじまって、呆れたように指導してくるの怖い。
プリ以外が指導についた時はうまくやれる気がするし、自信も湧いてくるんだけど。。はぁ

192 :
ストロング一気飲みで気分悪く喉に指突っ込んで戻した
水分補給もトイレも行けないし無理

193 :
病院によるとしか
早すぎる人間からしたら羨ましい限りよ

194 :
寝れない辛い助けて

195 :
勉強するの忘れた
もう寝よ
ちな安定剤飲んでる

196 :
クソガキ(22歳)がいきがったクソガキ(25歳)に教わってピーピーやってるのか
おめでたいな

197 :
月曜から夜更かし見たら寝るわ

198 :
うちんとこも暫くは独り立ちできないよ てか一人じゃなんもさせてもらえんわまだ

199 :
三年目って現役の一年目研修医とタメなんだよね
その辺が変な歪みを生むんだろうなー

200 :
免許のハガキ届いたから昨日先輩の腕でルートとる練習した
本当緊張した。血も針も怖いし、医療行為とはいえ人に針刺すのが怖すぎた。

201 :
>>200
SMクラブで女王様の仕事をしていたので、そのへんの新人看護師より針やカテーテルの扱いはうまいかもしれないw

202 :
>>180
彼氏がいてもつらいことを打ち明けられないのが辛いんですよ

203 :
>>202
ここに特定されない程度にたれ流せばええやんけ

204 :
https://twitter.com/penchan0327/status/988637872428220417?s=21

205 :
つかれたあああああ!!!!!!!

206 :
ルート確保先輩の腕にやったけど3回中2回も失敗してしまった
明日から患者さんにっていわれた
無理でしょ…

207 :
まじか。
自分の病棟、一年間はルート確保できんよ
ちゃんと研修してOKだったら2年目からできる

208 :
えー遅すぎじゃね?
過保護すぎ・・・
実践しないと覚えられないのにね・・・
最初は無理だと思っていても、毎日毎日何度も何度も刺していたら慣れました

209 :
今日もたくさんケアしたぞ!
段々一人で考えて行動できるようになってきたなあ

210 :
ケアなぁ
患者の出来ることできないことが把握できなくて困ってる
カルテの種類もあるのかもしれないけど
なんかコツとかある?
やっぱ情報収集に時間かけていろんな記事読んでる感じ?

211 :
高齢者のシワシワな腕とルート潰れてもう刺すとこないだろ…という腕に絶望する

212 :
オッサン看護師にも優しくしろや。
若いナースは乳とRを駆使して色々と立ち回れるだろうがオッサン看護師には武器がないんだよ。だから慈悲をくれよ

213 :
そういうこと考えてるのがダダ漏れだから優しくしてもらえないのでは?

214 :
浮腫があったり、血管が細いせいで、刺すところが見つからない患者いるよね
そういう場合はいつも先輩に変わるんだけど、その先輩も大体失敗する
それでドクターが鼠径部からとってる。
つまり、自分が苦手なことは先輩も苦手なのよ。

215 :
トレンディは脱水の90代寝たきりに指から採っていたと言っていたぞ

216 :
https://twitter.com/my2013luv/status/985866294720278529

217 :
トレンディって誰?トレンディエンジェルさいとう?
手から取るのってなるべくしたくないよね。
だって、自分がやられたらものすごく痛いもの。

218 :
ダンカンだけど、男性は嫌だっていう患者がすでに2人。
一方で、男性はいいねえって褒められることもあったけど。
80のババアでも羞恥心ってあるんだね

219 :
https://twitter.com/my2013luv/status/987363016038498304

220 :
明日はお前らの大好きな5日勤中、週の真ん中水曜日
体力的に一番疲れる日
覚悟はいいか?

221 :
>>218
あなたが悪いわけじゃないから気にしなくていいんだよ

222 :
あるある。
上腕で全然みつからないのに親指の付け根(?)にぶっとい血管があることも。

223 :
明日は最もインシデントを起こしやすい日だ
覚悟をして臨むように

224 :
採血が下手過ぎてもう死にたい

225 :
>>210
学生時代に比べて全然情報収集できてない
疾患名も分からずに前日の状態を観て指示通り点滴つなげたりしてるだけ
慣れれば余裕もでてきてちゃんと情報収集できるようになると信じたい…
でも早出も残業も禁止の職場だから、はやーくきてゆっくり情報収集・準備する時間がないのはツライ
ベテランと同じ時間じゃ準備なんてできねーよクソ!

226 :
みんな初任給いくら?

227 :
同期がクソキツイパワハラアラサー先輩にやられて過呼吸になった
誰が見てもキツすぎてクソだ、辛い

228 :
>>221
なんて優しいんだ・・
ありがとう。

229 :
>>227
え?やばい
どんな感じで言う人?

230 :
>>220
疲れたよ・・・・パトラッシュ

231 :
>>222
神経損傷のリスクが高いらしいけどね。
本に書いてあった

232 :
優しい先輩と怒る先輩と放置気味の先輩色々いて自分の精神の落差が凄い
そして自分が無能だからかズレてるからか分からんけど全体的に避けられてる気もしてつらい
いやあ舐めてたぜ看護師

233 :
女はいいよな。いざとなれば結婚で逃げられるからな。男は逃げられないしどうしたらいいんだよ。プレッシャーが半端ないわ

234 :
>>233
https://twitter.com/uzura_cheese/status/985956995290226688
学生なのにもう寿退職志望

235 :
>>232
おなじきもち

236 :
>>225
やっぱそうなるよね
ありがと
早出禁止は勘弁してほしいねw残業禁止は羨ましい

237 :
今日(厳密には昨日)つかせてもらった先輩、私がゴミすぎて相当イライラしただろうし、絶対同僚に悪口言うんだろうな〜っておもったけど
ずっと感情フラットな対応だった。
申し訳なさしかない
早く仕事場の役に立てるようになりたいな

238 :
ナースマン
そのまま居なくなれば?お前は気持ち悪いわ

239 :
精神科に通院してるのばれたらクビになるのかな。

240 :
>>237
わかる

241 :
>>227
昨日自分もそうだったよ
看護師の掲示板とか見て自分だけじゃないのかなあとか
その人とシフト被らないかそればかりでしんどい

242 :
今日は休みで初任給
いくらだろうなー
あとで記帳しに行こう

243 :
>>238
ふざけんなよ。男性看護師舐めるなよ。
イゲメン男性看護師を見て股を濡らしてるくせによ

244 :
あと二ヶ月でボーナスだ頑張ろう

245 :
かなり嫌な人が自分にばかり当たるし勤務も偏ってる
何なんだろうつらい

246 :
休みで今まで一日中寝てた
今頃動悸がする

247 :
プリセプターが指導について上からボロクソ言われてて笑った
出来が悪くてすみませんね

248 :
初回のボーナス3,4万程度らしい
そりゃあ満額貰えるとは思ってないけど3万てなんだよ

249 :
働いて3カ月経たないのにボーナスの額に文句ってww
寸志の1万じゃないだけマシ。

250 :
気持ち悪いね…
ナース面て書いてあるTwitter
パワハラされて当然かもしれない

251 :
今日指導いただいた方にあまり自分の気持ち話せないって相談する流れになってしまって
同期にも話したら?みんなどこまで進んでるか聞いてみたら?仲良くなったら?とか、ライングループ動かしたら?って色々聞いてもらったのに
でも○○でできなくて…とかいってしまって全部否定したみたいになってしまった
やってしまった
自分の気持ちを人にさらけ出すのって難しいと思うの私だけ?
みんなはどうしてよく知りもしない相手に自分の気持ち話せるの?

252 :
大丈夫
次に会った時に、「あの時はすみませんでした。考えて見たんですけど〜」
って肯定的なことを言えば。素直な子だな、と思うんじゃないかな。

253 :
お前世渡りうまそうやな
俺もそういう風に機転がきくようになりたかったぜ

254 :
うまくないよ
うまかったら、最初からうまくいくからそんな術は見出していないです・・・

255 :
後からフォローすることが多いです
最初はダメダメでも…

256 :
ごめん、研修医だけど、この時期のナースはまだ守られてる気がする…
実際、業務の話も3年目くらいじゃないと話が通じない…

257 :
>>256
医者もそんなもんだろ
調子乗んなよ

258 :
どこもそんなもんじゃない?
1年目で医師(研修医?)と話せる人なんているのかしら・・

259 :
お前ら明日はいよいよ木曜日だ
疲れがピークに達した状態で患者のクソの世話だ
覚悟はいいか?

260 :
とりあえず後日ペアになったときに言ってみる。ありがとう。

261 :
何年目になっても看護師は当たり強いしうざいもんだ

262 :
>>261
五年目あたりくらいまでは可愛らしい
それ越えると強い

263 :
この病院だけは止めてください。

札 幌 ひ ば り が丘 病 院が起こした事件が謎すぎる
http://jikenjiko.site/?p=5096

264 :
辞めたい

265 :
>>264
早すぎ

266 :
>>240
わかるって言われるだけで泣きそうになる
ありがとう

267 :
https://twitter.com/uzura_cheese/status/989390726776606722

268 :
プリセプターがやっと決まったんだけど、
病棟2日目にガチガチでキョロキョロしてる私に「肩の力ぬいていこ。ほどほどに頑張ればいーよ」って肩をポンってしてくれた先輩だった
その瞬間にファンになったので嬉しい
しかしプリとして関わっていく中で「こいつ無能だな」ってがっかりされそうで怖い気持ちもある

269 :
>>266
私の前では優しく話してくれてるけど影では言われてるんやろうなっておもう
実際今日それっぽいところみた

270 :
言われてもええやんけ

271 :
へこまん?

272 :
さっき泣きながら気持ち的にしんどいので休ませてもらえませんかって電話した
だめだった
でもほんとにしんどい

273 :
大丈夫よ
最初はみんなそんなもん

274 :
ブラックすぎるだろ

275 :
師長さんはほんとにいいひとなんだよ
始めだからがんばってほしいっていわれた

276 :
>>269
私も言われてるっぽいかんじのを耳に挟んだけど、直接意地悪してくるわけじゃないし
実際使えないわけだから同僚に愚痴りたくなるのもしょうがないかなと思う
直接嫌がらせせず押さえてくれるのは優しさの一種かなと
直接虐められることくらいは覚悟してたからあんまり凹まないかな

277 :
一回休むと次から行きづらくなるからねえ…
仕方ない

278 :
みんななんで続けられてるの?

279 :
直接無視されるよりよかねー?自分なんか雑巾以下の扱いだわ
いい人もいるけれど

280 :
ババアがうぜえ
はよ退職しろ

281 :
分かる、一年どころか一ヶ月後続けてる自信もない。

282 :
世間はゴールデンウィークだけどお前ら休みある?

283 :
5月からが正念場よ
一か月たったんだからね。
うちの職場も、5月からは新人じゃないから!って手のひら返しで言われたンゴ。。
まあいろいろ覚えてきたから、どんとこいや!ってかんじだけどな。

284 :
GWはない
むしろ祝日に連勤入ってる

285 :
本当につらい

286 :
>>262
いい年してて看護師やってる人はなんか問題あるんだろうな

287 :
勤務時間なげー
毎日2時間とか・・・ちなみにタイムカードも何もない。

288 :
>>286
えっ、年取ったら辞めるのか?

289 :
おばさんの悪口には負けたくない。
男性看護師の矜持を示したい

290 :
肉体労働だし、男性看護師は貴重な存在だよ。
頑張って。

291 :
文転しようか?

292 :
本来なら男性の職場だよ
女子供が多くなりすぎて、勝手気ままなことを言って
年休取りまくったり、公平性を重視しないから
組織が内部から自動的に崩壊していく。

293 :
昨日浣腸と、膀胱炎の患者さんの
導尿やらせてもらった。
段々看護師っぽいことできて嬉しい!

294 :
どう思う?

295 :
さあ、

5月からイジメモード全開だよ!!

これまで優しかったパイセンたちも、手のひらを返したようにキツくなり、

「それ、この前 言ったよね!なんですぐ忘れるかな?」
「向いてないのに、なんで看護師になったの?」

みたいな言葉が少なくとも、2年目の終わりぐらいまで続くから。
その間は、何を言われても必ず職場に行くことが重要
職場にいる時間が長いほど、いろんな現象を見ることができる

296 :
これは、許容範囲か?

297 :
そんなこと言われたらパワハラですぐ届け出るわ

298 :
>>297
職場の殆どが届けてることになるくらい
実習中でも何回か聞いたよ
まだ指導でまかり通る場所なんだよね
ああ、本当つら

299 :
辞めたい…

300 :
なに言われても気にしなければいいよね
そいつにやめさせる権限ないし

301 :
>>297
パワハラなんて概念はこの世界にはないよ。

看護師からすれば、患者も同僚も先生も「変な奴w」でしかない。
相手をいかに自分の思う通りに動かせるかしか興味を持たない。

その結果、そこらじゅうで対立が起きる
ガキどもの喧嘩と同じだ。
看護部長に訴えてもムダだ

302 :
見放されるのがこわい

303 :
見放されてもいいんだよ

病院なんてたくさんあるし
期待に応えることよりも、「ただそこにいること」が重要

自分も他人もぜんぶ捨てて
ただ、そこにいるのを続けてほしい

304 :
若い女ってだけで上の人は気に入らないんじゃないの?女の妬みもあるだろう

305 :
女ってなんで前向いて歩かないのか
ぶつかりそうになる

306 :
なんか言われても「はいすみません(うるせ〜R)」で流してる

307 :
>>303
なきそう。ありがとう。

308 :
み (@nurs_0301)さんをチェックしよう https://twitter.com/nurs_0301

309 :
>>303
怖い先輩見るだけでガクブル
でも心救われました

310 :
>>286
ブーメランになる発言やの

311 :
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ


何度も言いますがここは
   「新人」スレです。
新人じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。

312 :
すまん治験の候補患者スクリーニングを看護師に協力してもらおうと思ってるんだが、自分らカルテ読めるん?

313 :
読めねえから自分でやれ

314 :
やっぱ先輩怖くなりだすよね、私は今日鼻で笑われてた
聞こえてんだよ性格も見た目もブス!って心の中で返しといた

315 :
最低3年はやらないとね
って国試〜終わった後くらいまでほざいてた威勢はどこいった!?
やっぱ救急でしょ、救急で最低3年は揉まれて技術を習得するのが普通だよねって100匹くらいほざいていたあの伊勢はどうした!?

316 :
お前ら言ってることとの心境がコロコロコロコロ、コロコロコロコロ変わるよな?
お前らは一体どんな脳みそしてんだ?

317 :
大丈夫?そんな人だけがここに書き込んでるんじゃないんだけど???
今日も疲れた
失敗してないか確認するんじゃなくて失敗する前に確認してほしい
特に薬関係

318 :
連投を、すればするほど、ミジメかな (季語無し)

319 :
>>317
忙しい中そんなことできるわけないじゃん。
確認くらい新人でもできるでしょ…

320 :
いまやめるとダンカン以下になってしまうよ

321 :
>>319
新人だからこそ確認しないとわかってることでも、怖い話せない先輩がいるだけで確認出来ないこともあると思ったよ
自分を守る意味でも絶対確認してるけど

322 :
ストレスが内耳関係にきてるのか耳が聞こえにくい
でも絶対辞めない

323 :
ダンカンも毎日定時上がりで施設3年目

324 :
>>319
はじめてやることなんだよ。それは流石に確認してほしい

325 :



薬って普通ダブルチェックするもんじゃないの?
ダブルチェックダブルチェックうるさいのはうちの病院だけなのかな。

326 :
麻薬とかならダブルチェックするが
普通はしない

327 :
>>326
そんなことない

328 :
>>326
新人スレから去って

329 :
薬の袋をセットするのはダブルチェックだけど、
それを配って飲んでもらう時はダブルチェックなんてしないよ
名前の通りに配ればいいんだからミスしようがないもんね

点滴を詰めるのだって、物品を用意したら周りの人の目を借りる
そこから先で間違えたらそれは実施した人が悪いね

330 :
そりゃそーでしょ

331 :
看護メンTwitter
気持ち悪い パワハラされるだけの事はある

332 :
ついったついったとうざいのは1匹しかいないね
張りまくったり粘着しすぎスレ違い

333 :
実習病院は点滴もミキシングの時点でダブルチェックだったのに就職したらしてなくてびっくりした
結構でかい病院なのにびっくり

334 :
つかれた

335 :
お前ら、5日勤のファイナルの感想は?
明日から一般の会社員は9連休でヒャッハーだぞ

336 :
>>335
5日勤まあまあかな
土日はゲーム三昧だぜ

337 :
膝が痛い。
立ってるってきついすね。
休日は休むより、スクワットして
筋肉つけるようにデブの主任に言われた。
明日はバーベルスクワット60kg8回3セット開始

338 :
ふと疑問に思ったんだが男性看護師って年とったらみんな何してるの?
1つの階3病棟分見回しても40代のハゲが1人いるだけで生存確認できないんだが

339 :
医者になってる

340 :
先輩に聞いたら、一日で辞めた看護師が前にいたらしい。
もう辞めちゃってる人結構いるんだろうな。

体弱いのに一か月頑張った自分、褒めてあげたい。

341 :
サービス残業いくら?

342 :
土曜出勤だぜ。明日、明後日休みだぜ。今月最後の出勤だぜ。おまえら。

343 :
>>338
もともと人数が少なかったからな
男性看護師は精神や救急、手術室、整形や脳外の病棟にいることが多くて、
ケアマネや施設看護師、在宅にいく人もけっこういる。

男性看護師の大きな利点は
在宅等で独居の男性を訪問してもセクハラにあわないことと
女性看護師がわからない機械系のスキルやパソコンの操作が可能な点だな。

344 :
男性が絶対ダメ!っていう患者さんは
言われているほどいない。
気持ち悪い人や ガサツな人じゃないかのほうが
重要な気がする。

345 :
>>338
俺んとこの国立病院は40-50台いっぱいいるぞ
副部長は男だし、副師長も男はゴロゴロいる

346 :
>>344
この4月から働いて、男性がダメっていうパターンがあったけど、あなた若すぎるっていう理由で清拭と陰洗を拒否されたことがあるw
でも2人でしてくれるならいいよって言ってくれたけどね。

347 :
そもそも人の金で医療受けてるのにあれがダメこれが嫌っていう権利ないだろ、特に生保にそういうやつ多いけど

348 :
挨拶無視はひどいよなぁ先輩よぉ
そこまでされたら逆に傷つかない

349 :
病棟によって残業事情が違い過ぎる…。
自分含めうちの病棟の看護師は毎日2〜3時間はサービス残業なのに、
隣とその隣の病棟は毎日定時で帰ってる…
業務内容を知らないから何とも言えないけど…。

350 :
この時期に残業2-3時間って・・
寒くなって来たらもっと入院患者増えるからやばくないか?

351 :
お前らの休日の過ごし方は?

352 :
GW何しよう
日々が忙しくて疲れて何も考えていなかった
ゆっくり読書でもしようかな

353 :
GWは仕事休み仕事休み仕事休み…だ
連休ほしかったけどしかたないね

354 :
神戸大学與三野禎倫不倫

355 :
看護師看護学生アカウント
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1524769186/

356 :
今日のお仕事終了したな。明日、明後日は休みだぜ。おまえら。これで一ヶ月分の給料は振り込まれる。(月末締め翌月10払い)

357 :
先輩に聞こえるところで、「まじめんどくさ」「うざい」「わけわかんない」とか散々陰口言われてる

358 :
>>357
ごくごくふつうの状態

絶対に挑発に乗らずに静観すること
しつこく出勤し続けて、無視されたり
面と向かって「もう、あんた来なくていいよ!」と言われるまで
休まないことだ

359 :
>>358
無責任にそんなこと言っていいのかよ。

360 :
>>357
ほんと辛いよね
無視される、迷惑呼ばわり‥

361 :
>>358
ちなことごとく無視されてる
でも1年は頑張る

362 :
もう来なくていいよ言われたら来ちゃダメなんですか?!ニヤケ顔で喜んで出勤してやるとも!

363 :
かっこいい
自分の思考がダメすぎてダメだ

364 :
私は看護師じゃないんですけど、看護師さんって命令系統というか組織に興味が無い人が多いんでしょうか?
会議とかで決定したことを看護師長に連絡したのに、下の看護師さん達は知らない、私達は直接聞いてないとか
看護師さんが手間な業務を依頼するときに、こちらの所属長に話や依頼をしなかったりとか

基本的に直属の上司ではなく、職種すら違う部署に対する折衝は上司同士での相談になると思うんですが

365 :
は?

366 :
女にそんなことできるわけないやん

367 :
>>360
つらいよね
そんなに先輩は新人の時できてたのかよ

368 :
そんなのどこの企業でもあるがなw
女社会はそれが当たり前
男社会は逆に直接どなられたり、殴る蹴るの世界だよ。
どっちが良かった?

369 :
だいたいの女の集団はイジメをやるよ

370 :
いじめられないように仲間になればいいじゃん。

371 :
>>368
ねーよおっさんいつの時代から来たんだお前

372 :
このへんだろ

モンテローザ、ワタミ、ゼンショー、中央出版、光通信、丸八、大塚商会、
フルキャスト、サニックス、マイナビ、セントラル警備保障、TCS、富士ソフトABC

373 :
>>357
女の日常の出来事じゃん
とりわけ今の20代後半〜30前後のババアはきもい、うざいという言葉が大流行した年齢だから
使いたがるのさ

374 :
https://twitter.com/miyongaka/status/948212128879599617
文字で特定できそう

375 :
>>364
師長とサブとか主任とか補佐とかとコミュ取れてないことや、仲悪いこと多いからそいうことはちょくちょくある。
もっと言えばグループを作ってるから、師長の方だけに報告したらそれ以外のグループに喧嘩売ったとさえ感じとられる。
師長通して依頼するのも同様に、仲悪ければしないし借りを作ったと考えるのでしない。

上手い対応方法は無いと思うけど、あんまりハイハイ言わないのが一番だと思う。

376 :
何言ってんのかわからんからもっと手短に頼む

377 :
女の多い仕事と男の多い仕事を経験した。
女の多い化粧品のメーカー、男の多い精密機械のメーカー
別にイジメはなかった。人間関係で苦労したこともなかった。
看護師の世界だけ幼稚園児の動物園なのはなぜなんだろう。

378 :
>>377
医療以外の世界を知らないから、
物がどうやって作られたり、売り買いされているのかや
お金がどんなふうに回っているのか、世の中の嘘と本当がわからないまま大人になる。

その結果、
マスコミや全体の意見に流されやすく
購買意欲を煽られやすい、下品な集団になる。
社会認識や意識のあり方は、
同じ偏差値でも銀行に進んだ子たちと天と地の差。

絶対に嫁にしないほうがいい

379 :
>>377
自分が偉いとでも思ってんじゃないの?
看護師−患者間に明らかな上下関係があるから錯覚してるバカは多いと思う
小さな動物園の猿山のボス猿になれる気でいる

380 :
十二指腸潰瘍になりましたとさ

381 :
>>380
え?大丈夫ですか?

382 :
耳が痛くても知っておきたい!一般人が感じた、
「看護師はプライドが高い!」と感じる瞬間8選
https://www.kango-roo.com/sn/a/view/3637

こうならないように気を付けよう、と思わせてくれる記事
もちろんこれも多くの看護師の一面でしかない。
優しい素敵な看護師も多いので、これだけで看護師を判断しないでね。

383 :
https://www.kango-roo.com/sn/a/view/1005

●名前を覚えてくれていた看護師・・・(40歳男・自営業)
病院へ行って、自分の名前の書かれた診察券や保険証を出すと、
いつも、そこからはまるで名前が記号のように、個体識別のためだけに呼ばれている感じがしていました。
でも、ある病院の20代後半くらいの看護師が、まだ3回目にも関わらず、診察券を出す前に
「●●さんこんにちは!最近体調どうですか?」と言ってくれました。
その血の通った名前の呼ばれ方に、仕事へのポテンシャルの高さや人となりを垣間みました。

●医師から後輩を守るベテラン看護師・・・(29歳女・パート)
婦人科の待合室にいたとき、どこからか医師の怒ったような声が・・・。
どうやらスタッフのだれかが叱られているよう。
「あーあ、かわいそうに」と内心同情していたのですが、次の瞬間、
「先生それを新人に言われても困ります!」とフォローする別の看護師の声が。
きっと、ベテランの看護師ですよね。こんな上司いいなあ、と思いました。

384 :
https://twitter.com/uzura_cheese/status/989902619991654400

385 :
>>381
起きてすぐとか、お腹すいてるときすっっっごい痛いし吐きそう
患者さんが飲んでるタケキャブを私も飲むことになるとは(*_*)

386 :
>>378
> 医療以外の世界を知らないから、

なんか尤もらしいこと言ってるようで、これ全部の職業に当てはまる言葉やん

387 :
https://www.kango-roo.com/sn/a/view/5530
がんばっちゃだめよ

388 :
5月から先輩たちの態度が一変し出すのはどこも同じか…。

389 :
優しい先輩はずっと優しい
優しく無い先輩はずっと優しく無い
そういうもんかと思ったら

390 :
院内は百鬼夜行

391 :
すでに体壊して通院中。
薬いっぱい飲んでる。
体がつらい。

392 :
少し見ない間にお前らのレスの内容がまったく別もんになっててワロタ

こちとら優雅に毎日定時の鐘が鳴る10秒前スタンバイで鐘なったと同時にタイムカード押して帰っとるわい
昼はケーキ食って午後は飯食わず水分ねえやつに点滴やって処置とかGEやっておしまいや
ナースが5人くらいて楽な日は受診連れてって待合室でゆっくりカRテ飲みながらTVみて優雅に帰ってくる
だいたい病院は混んでるんでそれだけで3時間、午後1に行ったらもう4時

393 :
>>364
命令系統?組織?折衝?おたくはなんや、病院のコンサルでもやっとる立場んかい?
この3つの単語でどうもそっちの臭いがするわ
現実論いわすと医療の組織体系はMウェーバーの官僚制のようにはいかん
お前さんは全体組織論ではなく看護師組織という1つのグルーピング論をまずは学べよ

394 :
言葉ヒントやっただけでもうわかると思うがある患者に対しての診療行為の過程には一つでは完結しない構造がある。
そこにはあらゆるサービス業のスタッフ階層があり、その流れは何かの製造工程のように経時的かつ階層的なものではない。
つまり、分岐しながら時には行きつ戻りつしながら進んでいる。

看護師だけではない。コメディカルへの指揮命令系統と医療事務や診療報酬事務など事務職員
への指揮命令系統という2つの指揮命令系統に沿った形で単純に行われているわけではない。
確かに大枠では患者の治療に関する各科医師からの指示と職種ごとの部門管理者からの指示系統が存在している。
しかし、実際には各職種に対して複数部門からの指示や依頼、諸伝達、意見などが交錯している。
そのことが何らかの問題を引き起こす可能性や病院全体のコントロールを阻害する要因となっている。

395 :
>>388
私の所は今月の28日辺りからすでに変わってきている。
私自身や要領の良い子はついていけているけど、逆に悪い子はすでに先輩たちから疎まれ気味に…
かわいそう…

396 :
へー病院によっていろいろあるんだねー
毎日定時出勤定時あがりが基本の私達は異端なのかな?
急変や九巻があったら残るけど、残業代出るし、月に2〜3度くらいしかないみたい

397 :
>>383
新人だろうがプロなんだから的はずれな擁護やな

398 :
それまで優しかったパイセンたちが、打って変わって凶暴化し
わずかな言葉尻をもとらえて追い込んでくる。
悪評を流され、仲間はずれにされるのが何ヶ月も続く。

7〜8月ごろに、最初のボーナスをちょっともらったら辞める子が大勢出てくるわけだが・・・・

雇用保険と年休の関係上、6ヶ月経ってから辞めたほうが
明らかに有利なので、最低でも10月半ばまでは逃げずに出勤し続けたほうがいい。

GW明けには、本格的なイジメモードに突入していって
まったく習っていない知識・技術に関して
「何回、教えれば覚えてくれるの!?」と大勢の前で怒鳴られたり、
「あいつ、何やらせてもダメだわ」と看護部長など上司にチクられたりするようになる。

でも、いわゆる“体罰”を受けない限りは、出勤したほうがいい
冷静に考えれば、本当は 自分にとって何の被害もないことがわかる。

399 :
>>386
違うよ。

銀行や信金、不動産、広告代理店なんかに勤めている子たちは
世の中の嘘やデタラメぶりをその目で垣間見ているから、
おだてに乗せられて変な割高なマンションを何十年ローンで買ったり、
勘違いしてすすめられるがまま投資信託を買ったり、
本当は肌荒れがすすむ化粧品を買ったりはしない。
ぜんぶ、嘘っぽいってわかってるから。

でも、看護の同僚を見ていると
アラサー、アラフォーになっても、ずっと騙されたままだよな?
家、車、ブランド品・・・ぜんぶ割高で買って借金漬けになっている。

ぜんぜん大人の女性じゃない
あんなの嫁にしたら、毎日のようにテレビや雑誌、口コミに騙されて
変なものを買わされ、酒ばっかりガブガブ飲んで早くに死んでいくんだろうな?

できるだけ関わりたくねー!

400 :
みなさんの周りの看護師の喫煙率はどうですか?うちは2割くらいいる

401 :
体臭と口臭がタバコ臭いのが何人かいる

402 :
構内禁煙だから誰も吸ってない!
自分は元喫煙者だけど、喫煙者はあんな長時間吸わないでいられるなんてすごいな〜と尊敬してる

403 :
【速報】若い看護士がセクハラ被害を受け示談金2000万で和解
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/curry/1523092940/

404 :
看護士…

405 :
みんなー
無視とか暴言とか先輩って当たり前?
心折れそうで

406 :
>>405
3〜4割の新卒は、最初はそんなもんだよ。
そのほうが恐怖で記憶が定着しやすい

何をやっても長時間怒られて
給料泥棒だの、成長が遅いだの言われまくる。
夜勤にも簡単には入らせてもらえない。

便所飯状態が1年半は続くかもな。

407 :
>>406
検索履歴で看護師いじめ、看護師怖い先輩、メンタル弱いとかそんなんばっかり見ててここにたどり着いた
勉強もやってるけど、人間関係辛すぎて

408 :
一般科は大変ですね
精神科は10時と3時にお茶飲んで5時にはタイムカード押してます
みんなもおいでよ

409 :
精神科の人もいたんだ!精神科マジ楽だよねー
希望病院も分野もなかったけど楽だよって先輩に話聞いて入ってよかった。
朝は30分前に行けばいいし残業0。
先輩たちもまったり仕事してるから余裕持って仕事覚えられる。
難点あげるとすれば残業0だから時間外手当バリバリの一般病院の人たちと比べれば
収入が低いってことかなw

410 :
休みだと思って油断してたらプリから電話…
確認したいことがあるから火曜日話しましょうって
もう行きたくない

411 :
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ


何度も言いますがここは
   「新人」スレです。
新人じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。

412 :
>>409
おー精神科いたw
うちは10分前に病棟行くよ
給料は多少安くても身体も精神も楽だし私生活充実できるから気にならない
一般科はストレス貯まるからパーっとお給料使っちゃいそうだし

413 :
最初から精神科とかって、その先やりたい時にしんどすぎない?再就職とかで厳しそうだけど

414 :
>>413
そうですね
だから覚悟はいるよ!
スキルアップとか求める人には不向きかもね

415 :
精神科は、男性看護師がイケメンだったりエロい体なのがいいよね。

416 :
精神科の病院たくさんあるから再就職も大丈夫よ♪

417 :
すきるあっぷ(笑)
ナイチンゲールの銅像前で奉仕の精神でも誓ったのかな

418 :
ワイ病棟出てから定時で上がれたの初日だけで今じゃ2時間3時間ふつうに過ぎるんだけど毎日定時の人は一体どんな病院に勤めてるんや………

419 :
黒字で人材が豊富な病院どす

420 :
>>417
施設はスキルアップできないもんな笑

421 :
精神病院の患者も医師も看護師も変わってる人多いって思われてるからあまり行きたくないな
とりあえずは一般科で医療看護を学びたい
精神科は精神疾患に興味持ったら行く

422 :
新卒で精神科って有料、特養以下
やることは患者の服脱がせて介助すること
女にとっては若い男のちんこ見放題ってことかな

423 :
精神科で看護助手やっていた者ですが、
若い男のR見放題なんかじゃ全然なかったぞw
40代50代のおっさんばっか。嘘言わないでね。

424 :
新人がベテランぶるんじゃねえよ

425 :
公立系の精神ならいいと思うけどね
施設よりかは

426 :
病院ならどこでもいいよ。医師の指導を受けられるからね。それによって看護師はスキルアップしていく。
なお医師がいないところは(略

427 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B071HWYKWN/
これ使ってる方ー!バイブ機能の強さはどうですか?
ポケットに入れても分かる程度の強さはありますか?

428 :
ステーションの奥のほうで残業してて
もう帰ったと先輩たちには思われていたのか、ペアだった先輩が、私が日勤中にやらかしたミスを笑いながら他の先輩に言ってたし、
「学生気分抜けてないよね〜」なども先輩たちに言われてたのが聞こえてきて辛かった
そんなつもりはないんだけどな、ツライ

429 :
話のネタに悪口言ってるだけ
多分そういう人はあなたがミスしてなくても陰であそこが気に入らないとか言ってると思うよ
気にしたら負け

430 :
https://twitter.com/bored_Ns/status/990569169585258496
本当に看護師?

431 :
>>428
気にするな
その程度の人たちだ

432 :
林原めぐみも看護師の資格だけ持っていても実際は声優
学校を出て簡単な試験を受けたらたまたまその資格証が送られてきただけであり
奴隷職としての資格を使うか使わないかはその人次第
女の自立として考えるなら一般企業のバックオフィスの総務、人事、経理、財務、法務、企画、貿易、購買以下
メーカーなら品質保証、設計、製造、試作、研究、検査部門以下、生涯賃金で人生2−3倍以上の差が出てしまう。
男の職業として考えれば世間の男の中では最底辺のクラスターに属する。

433 :
看護師専門から病院勤務組だけど、働くようになったら医者と付き合えるっていうのは、専門時代からもてるカワイイ子に限るんだね…現実を知ってモチベーション皆無

434 :
医者といってもメガネ君、腹メタボとかばっかりだろ
ドラマに出てくるようなメンイケドクターなんていない

435 :
あとハゲも追加で

436 :
>>433
諦めるのはまだ早い
おれだって可愛い年下の女医と結婚したいんだ
相手にないもの持ってれば付き合える可能性は皆無ではない

437 :
医師と結婚したい奴って常に1〜2割ぐらい同期にいるよね
本人達的には金銭とかどうこうより、医師と結婚すること自体が目的というかステータスみたいだ

438 :
夜勤がある時点で病棟なんて負け組みだろう?
マッタリ施設キッカリ定時が最強

439 :
>>438
夜勤は金貰えるから許せる
許せないのは勉強会を開催したり聞いたりその準備したりマニュアル作ったりとかがあるのがゴミ
全部残業代出せよ

440 :
日勤が続きより夜勤が合った方が楽だよ。
夜勤は楽して夜勤手当ももらえて天国や。
夜勤中休憩しまくれるしな!

441 :
残業代長くても1時間しかつけてもらえないってのがなぁ

442 :
定時上がりのほうが少ないんかな

443 :
早出サビ残当たり前の空気がつらいね

444 :
大学病院とかは今労基の監査の目がきついから残業代つけるようにしてるし定時上がりにできるようにがんばってるみたいではあるね

445 :
無理やろ

てか、サビ残業がいやなら何でそこに入った? 入る前のリサーチが足りないのでは?
本当に賢い人は自分がすぐにやめてしまうようなところには最初から入りませんよ。

446 :
なんで残業する必要がある?
優秀な人は残業なんかせずさっさと帰る
特に利益を求める必要がない看護職なんて定時で帰れるだろ
残業する必要があるのは自分が未熟だと吐露している

447 :
2年目の先輩はみんな優しいと勘違いしていたがそんなことはなかったわ
すげぇ上から目線の調子乗ったクソブスがいる
中二病ならぬ社二病かな?こういうのって自分も通ってしまう道なのだろうか
まぁこんなグズにも聞いたら教えてくれるだけマシと思って接してみる

448 :
>>446
もともと残業なしで終わらない業務量だからな。
それに、その日の受け持ち患者さんが、
手術から帰ってくるのが定時以降になることもざらだ。

帰れるようになっていない。

でも、診療報酬が減っているから
少人数で回さないとほとんどの病院は赤字になる

449 :
病院看護師はヤバいな
医療費の削減や重点化で病院が潰れる時代がくる
技術を身につけるだけの場所だな

450 :
入院患者は減らせっていうのが今の保険点数の減り方だからな
これからは地域医療が増えていって、病院は診察と手術と緊急対応だけになるのかねえ

451 :
>>447
ブスで性格悪いやつってどうしようもないよな。
でもそういうのに限って彼氏とかいて、ビビるww

452 :
>>449
看護師ブラックなのに
気づかないんだよなー
給与では介護福祉士に抜かれる

453 :
>>449
病院が潰れたって受け皿はいくらでもあるから、ヤバイのは看護師じゃなくて病院なのでは。

454 :
>>38
ムスビが打っていたビタミン剤を己に打つ
すっごいすっきりするよ(^^)v

455 :
>>449>>450
末端の人間がなぜ診療報酬について知ってるんだ?
何も知らないはずなのに

456 :
性格悪すぎ…看護師同士のいじめの次は患者いじめかよ…しかも患者が退院しても言いふらすとか…

457 :
>>455
診療報酬点数表って一般人すら読めるよ。アマゾンでも売ってるし、本屋にもあるし
そうじゃなくても地域包括ケアシステムはニュースや記事でもよく取り上げられるし

別に病院経営考えて働こうとか思わなくて良いけども、自分の働いてる業界の動向ぐらいは押さえておかないと貧乏くじ引くよ

458 :
診療報酬って学校でもやるし国試の範囲だったけど…

459 :
ダブル改定があった直後
知ってて当たり前
中小病院は潰れる

460 :
明日から受け持ちが普通の人数になる=完全にメンバーの一人になる

こわい・・・

461 :
あーーーーーーーーー
嫌すぎる
本当に嫌すぎる

462 :
普通に新人じゃない人の書き込みあってもアドバイスならすごく嬉しい
始めての祝日出勤で今日は人間関係恵まれて、忙しい中でもすごく気持ちが楽で‥無視したり嫌味言って自分アゲする先輩がいないだけで天国だった

463 :
新卒がいきなり診療報酬とか言い出すのって無理があるわー

464 :
>>460
完全に自分もメンバーの一員だわ
まだ処置軽めなのが救い

465 :
>>455
どうせトレンディだろ

466 :
うちのとこ診療報酬1っていうのを売りにしてるからみんな知ってる

467 :
>>463
分かりやすい自演でしょ、釣られるなよ
前科があるからなーw

468 :
知ってて当たり前だ
最悪、それで職場がなくなるわけだから

469 :
445ですが、私はちゃんとOBにリサーチしてサービス残業がないところへ就職しています。

470 :
>>464
知らないことがあると忙しい先輩たちに訊かなきゃいけなかったのが個人的にツラタンだった・・・

471 :
新人は明日も明後日も休みにしてもらえて9連休真っ只中です〜

472 :
DPCのどこの点数が変わってどうなったかまでわかるやつはいないだろ

473 :
>>464
今流行っている看護師メンバーとリーダーメンバーと主任メンバーと師長メンバーがいるからな

474 :
段々技術は慣れてきた実感があるな〜

475 :
GW明けが本番
サービス残業と人間関係のハーモニーを味わうにはまだまだこれから

476 :
5月から本格的にイジメの季節がやってくる

何をやっても、言っても悪いことにされ
先輩を手伝ったり手柄を立ててもスルーされるようになる。
例えば、
自分が関連していないミスを自分のせいにされたり、
キツイ患者の受け持ちばかりをつけられたりする。

みんなノイローゼになって辞めていく

477 :
うちの病院、男性看護師が多い。
だからか人間関係はサバサバしている。

478 :
嫌な人おペアだ
動悸して手が震える

479 :
>>478
逃げ回れ

480 :
何言われても今は耐えるしかないんですね。

481 :
お前ら今日出勤?

482 :
連勤間の1日休み
今起きた
明日から連続日勤からの夜勤だいやだな

483 :
1日休みってホントに休んだ気がしねえ
かといって5連勤はきつい

484 :
だらだらしてたらもう1日が終わりそうだ
理想は学んだことをノートにまとめなおすことと疾患の勉強までやることなんだけど無理

485 :
師長が怖すぎて吐き気がする

486 :
提出しなきゃいけない課題終わらない
寝不足になって日勤の連続でミスを連発、帰宅したら疲れて寝ちゃう、課題終わらないの魔のループ
ポテンシャルが低すぎる

487 :
ケア(処置)とか入退院の手続きとか、何回先輩のやってるの見てもいざ自分がやるってなると上手くできない
今日もたくさん迷惑かけてしまったかな〜ちょっとは役に立ったかな
アドバイス有難いけどその通りできないのがもどかしいや

488 :
もう入退院やってるんだーすごいなあ。頑張ってね。
私のところは今月中旬くらいからかな。

普通の日勤業務にようやく慣れ始めてきたところや。

489 :
入退院とか絶対無理だ
まだやらされてないけど…
基礎的な業務だけでもう精一杯でいやだ

490 :
基礎的な業務とはなんぞや?

491 :
人間として最低な先輩ばかりだけれど、あれだけ拘束されて残業してやってたら、そりゃ弱いもの虐めたくなる気持ちもわかってきた
それでも本当にできた人は指導はしても虐めたりパワハラしないから人間性って大事だね
さあ勉強だ

492 :
>>490
オペ出しとか入退院省く日常的な援助だったりバイタルなのかなって思った
もう入院とれてすごい!

493 :
国試前はこれからの看護師生活を楽しみしてるけど、はいった途端現実をしり絶望する
これって何十年もまえから繰り返される悲劇で未来永劫つづきそう

494 :
トレンディは相変わらず優雅に定時上がりで趣味を堪能してるのか

495 :
>>490
バイタルと観察、点滴、清潔ケア、薬セット、カンファレンス、体位交換、血糖測定、インスリン投与、食事介助、トイレ誘導とかほんと基本的なやつ

496 :
やっとメンバーの一人になって今充実してる。
一か月後もっと成長していたいな

497 :
もう申し送りとかしてる?

498 :
朝は1時間前出勤?

499 :
精神病院でよかった…かな?
楽しいし楽なんだけど、こうしてる間に
他の病院行った人達と差をつけられているんだよね。半年で辞めちゃう人になるよりは精神科ナースになったほうがいいと思うけど、辛い環境乗り越えた人達とは雲泥の差が付いてしまうんだろうね。

500 :
精神科病院ってどういうことしてるの?

501 :
朝20分前出勤
本当はもっと前にきて点滴の準備とか情報収集したいけど、禁止されてる( ノД`)

502 :
>>499
楽だろうが成長しなかろうが、働けることが1番大事だと思うけどね
最初のとこで転けて、そのまま看護師から足を洗う人もいるし。せっかく4年間頑張ってきてそれは報われないわ
それよりも、最初は転けないことを優先して、その後行きたいとこできれば行けば良いし、行ったとこで転けたとしたら、また元に戻ればいい
それぐらいの余裕ある人生の方が良いと思う

503 :
一般行ってから精神行けばいいんじゃね?

504 :
>>501
情報収集って、内容とか時間とかどれぐらいやってる?

505 :
>>503
それがやりたくてやれる人ならいいと思う
もし>>502みたいに失敗して心病んだりとかしたら流石に悲しい

506 :
>>504
>>225をみてくれい・・
でも最近は大分慣れてきた。余裕が出てきたというか。

507 :
>>497
しないの?

508 :
申し送りはしてないよ
もう受け持ちってはやくない?すごいね
誰のどこをけあやったか伝えてるけど

509 :
実習中は学生の眼があったからか気が付かなかったけど
雑っていうか適当な看護師さんも多いよね
清潔操作とかも適当だったから正しい方法を伝えたら
なんか裏で悪口言われてたw
雑なうえに性格も悪いとか救えないな〜って思ったよ

510 :
まだ受け持ちいないところもあるんだね、他の病院いった友達もそう言ってた
私は受け持ち2人だけどそろそろ4人になるっぽい
他の友達は現時点で普通に6人って言ってたし色々だなー

511 :
>>510
うちのとこも受け持ちまだだなぁ。
研修とシャドーをひたすらこなしてる感じ。

512 :
受け持ち?
お前らメンバーはまだプリセプターメンバーにつきまとってるだろ?

513 :
全然つきまとってない。
完全に放置
だから他のチームの人にききまくって面倒臭がられるし、
送りの時も日勤帯でなんであれやってなかったのって準夜帯の人に
怒られることばっか…

514 :
私ももっとペースあげて!!って注意された

515 :
元々人に相談事とか腹割って話すのとか苦手なんだけど、自分が周りよりも劣っているように感じる、何もできないって事も合わせて話したら先輩に、
同期に相談できないのはプライドが高いから言えないの?って言われた

自信がなくて、オドオドしてて心配性で、話してもわかってもらえないって思って話せないのに。
自分はもっとできるなんて全く思ってない。むしろどうして自分はみんなみたいにできないんだろうって思ってる。
プライドが高いってどういうことなんだろう。

516 :
GW突入だぜ。おまえら。来週の月曜まで休みだぜ。休み明けが恐ろしいぜ。

517 :
>>515
その看護師は人の気持ちがわからないタイプの人間かもね。それか、嫌味で言ってるのかもしれない。

518 :
とりあえずボーナスまでは我慢する人多いのかな
トレンディだってそのタイミングで施設に逃げたんだろ

519 :
既に8人受け持ちしてる
ほぼ放置
全然仕事の流れ掴めてないから怒られっぱなし

520 :
>>517
結構ベテランの人だからあんまり理解してもらえないのかなぁって思ったりもする。
前にここで話したときにもプライド高いって言われたし、本当にプライド高いのかも。
なんかショックだなぁ

521 :
>>515
自分もそうで、怖い先輩見るだけでガクブル
でも自分が傷つかない為に?自分が悪い弱いフリして逃げてるのかなあとか‥自己防衛なのかな
というか本当辛いよな

522 :
>>521
わかってくれる人いるだけで本当にうれしい。
本当につらい。みんなは笑顔でやり過ごしたりしてるけどそれができない。すみません…すみません…って謝ることしかできない。

523 :
もう一か月もたってもう学生じゃないんだから、
って何回か言われたけどさ・・・
ちゃんと受け持ち始めたの昨日今日なんだけど!言い方腹立つわ〜

524 :
>>515
創作?ってくらいひどい看護師
その人には今後相談しないほうがいいね。それしか対策がない

525 :
>>524
悪い人ではなさそうなんだけどね…
父親がめちゃくちゃ自己顕示欲強くてプライドも高いからそれ引き継いじゃったのかなぁ

526 :
>>514
ペースあげたら失敗するぞボケ!!!!
って思いながら「分かりました!」ってペースあげてます

527 :
>>522
声かけてもらえるだけでまだマシなのかな
自分なんか無視と目も合わせて貰えない
ほんと異動になればいいのに

528 :
>>526
ペースあがならさすぎてどうしたらいいのかわからない

529 :
>>527
それはきつい…同期の子とは?なかよくしてる?

530 :
>>529
同期とはまだ喋れるけれど、自分のせいでその先輩に悪い影響させないかと思ったらあまり喋らないで孤立してる

531 :
>>53
同期は大事!って言うけど若干ハブられてる私。今度ご飯行くんだけど空気みたいになりそうで嫌だなぁ

532 :
誘われているだけいいじゃん!楽しんできてね

>>528
超雑にこなしてる。

533 :
>>532
雑にでもできるのすごい
私は失敗が怖くてなにもできない

534 :
チキンすぎて食介もままならない
ちょっと喉がゴロゴロしだしたら怖くなって先輩呼ぶけど
ここはもういいからあれやってみたいな感じで非常に情けなくなる

535 :
すぐ先輩に頼らないでまずは自分で〜って言われてる。

536 :
吸引とか浣腸とかまだやらせてもらえてない。
普通に手順わかるのに。
いちいち誰かに頼むのがめんどくさいし気がひける。頼んだらめんどくさそうな顔されたし。

537 :
やるのでみてもらっていいですか?っていえば?

538 :
一回見たら一人でやれるでしょ!とか言われてる内の病院
ヤバイんじゃないの

539 :
えー○○さんも2回目から1人でできたんですか?とか言ってみればええやん

540 :
なんか自分が先輩になったら心の底から優しくしようって思えるね
自分も闇に飲まれて冷たい先輩になっちゃうのかもしれんが

541 :
めっちゃ厳しい先輩ばっかや〜
それだけ真剣に指導してくれているんだろうけど、
疲れるわ〜

542 :
1ヶ月前国試に受かって大喜びしてうかれて入職したおまえら
1ヶ月経ってどうだ?現実は
あと5年、10年この生活が続けられるか?

543 :
新人以外は消えてくださいねー

544 :
看護学生で今年度卒業なんですが、就職先で迷ってます。バリバリ急性期で3年くらい頑張って他所に行くか、150床程度の地域密着型の病院でずっと勤務するかどうか。社会人経験ありの30男です。ここみてると、急性期はキツイかなと思い始めて。

545 :
年齢的に急性期は厳しいんじゃないかな
30歳でもできてる人は要るけど、周りにはあんまりいない印象

546 :
https://twitter.com/mccp1122/status/952755203295424512
内容エグい

547 :

その人達、排泄介助で手袋2重にしていて、先輩たちに根拠は?ってきかれて
泣く泣く一重にしたみたいだけど、
私たちの病院は絶対に二重だよ。
なぜなら、汚染オムツをとったら手袋を一枚とって、新しいオムツを持つから。

548 :
自分が未熟だと思うなら7時に出勤して情報収集して看護計画練って看護技術の予習すればいいじゃん
できるやつは早く来て入念な準備をして仕事に臨むよ

549 :
新人なら2時間前出勤当たり前
くび・戦力外は夜勤入れない

550 :
初日の病棟オリで8時より前には絶対来るなって言われた
だから8時に来てるけど8時より前に来てる先輩今の所一度も見てない

551 :
ここまでやるおっさんすげえな
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/josou-kangoshi?utm_term=.ih244LMRBB#.qaWAA67nDD

552 :
>>494
平日、優雅に定時上がり からの ディズニーランド アフター6
平日、優雅に定時上がり からの カラオケ、ボーリング、スポッチャ
金曜、優雅に定時上がり からの 志賀高原スキー場(スノボ)直行

は何度も経験済み

平日、優雅に定時上がり からの フットサル、テニス

は毎週実施

553 :
>>518
サービス残業の病院に当たったらすぐにチェンジすればいいだけの話や
おまらの父親世代って40後半だろ。ってことはお前らの父親はバブル崩壊後
氷河期世代初期の頃のハゲどもや
っちゅうことはやれ公務員だ、やれサラリーマンだ、
人に仕えること、受け身であることに喜びを抱く教育を受けてきたんやろ
だから石の上にもなんやとお前らって社畜思考フルモードで生きてんやろな
可哀そうに

554 :
妻子持ちのDr.上手く家に連れ込めず
力不足を痛感するの巻
https://twitter.com/mi_i_ns/status/991361881590804481
看護師怖いね

555 :
お前ら日本看護協会と都道府県の看護協会に入ってる?
強制なの?2万5000円給料から天引き?

556 :
ベテラン看護助手うぜえ
小さい病院だと看護助手が謎の権限持ってるのかな

557 :
>>547
ゴム2枚重ねは破ける危険性があるからやっちゃダメよ

558 :
5月から本格的に排他モード全開になっていきます

何をやっても怒られるようになり、
特定の先輩は1対1になる場面では
無理やり揚げ足を取られます。

夏の終わりまでには、同期の15%は辞めています

559 :
今の時期、重要なのは 逃げ回ることです。

嫌な先輩や、すぐに怒る先輩がいたら
とにかく接点を最小限にして、絶対に戦わないこと。

1日でも長く勤めると、技術や現象を見る機会が増えるので
率先して観察を続けましょう。
今時期、体得して数をこなしておきたい技術は

・静脈針留置
・バルーンカテーテル
・吸引
・浣腸

の4つです。どこに転職するにしても高頻度で行います。

560 :
仕事いきたくない…

561 :
中途覚醒その後ものすごく不安
緊張と動悸、人間関係も辛い
まだみんなの前では泣いてないけど家に帰って初めて親の前で泣いた

562 :
>>557
それ以前に看護教員から、ゴム手袋は小さい穴があるから2枚重ねる意味はないって言われたことあるわ
それならそもそも手袋する必要ないよね?ってなるわ

563 :
病棟に残っている看護師なんてオークみたいなデブばかり

コンプレックスにまかせて周囲を威嚇し、
自分で何人も辞めさせておいて
「人手不足で忙しい」などと言い出す

30代で独身、親と同居していて
ジャニオタでメタボ
若い子が彼氏や旦那の話をすれば
すぐに機嫌を壊して、数人で囲いこんで攻撃する

564 :
お金の出ない残業、お金の出ない勉強会、無意味な課題。

565 :
まぁ、手袋は自分たちの感染の確率下げるためのものだから、接地面積が減ればいいんだよ。
清潔手袋はまた別ね。

566 :
手袋1枚で面積は十分減ってるから、そういう意味では2枚は意味ないかも。

567 :
>>555
看護協会は、入ってないと研修行けないとか認定看護師目指せないとか、色々デメリットも多い
料金は、年末に給料引きされるけど、地方によって値段違うよ。東京が一番安いはず。

568 :
>>567
ホントかよ
業者の書き込みにしか見えんわ

569 :
2枚はくのって陰洗してから新しいオムツ触る前に1枚脱ぐからでしょ

ほかも看護師によって手技もこだわりも違ってるから、その日つく先輩がどのタイプだったか思い出しながらやるのが大変 私そんな教え方した?とか言われたくないし……

570 :
陰洗の手袋重ね履きは実習のときに病棟毎にルールが違うので初回に確認してからやってた
清潔なオムツをあてるときは素手でもいいって言う人もいるからな

571 :
>>556
わかりすぎる

572 :
まぁ、そこはどっちでもいいところだからね。
病棟ごとに合わせるしかないよね。

573 :
1対1なら挨拶するけど、みんなの前だと挨拶しねえやつっているよね。100%嫌なやつだよな
挨拶はしないけど、良い人とかいたら教えてほしいんだけどw

574 :
>>563
看護師という以前に人としてダメ人間じゃん

575 :
>>573
ちっちぇな

576 :
トレンディエンジェルダンカンって人の
ブログ読んで笑った。
こいつの働いている施設は、
夜勤なしの新卒が総支給30万で
賞与が120万らしいw
文章の特徴があの人に似てるなーw

577 :
逆に一対一なら無視して、皆の前では挨拶するやつはいいのか?
>>576
プゲラ
優秀なエージェント()のおかげでしょ

578 :
3年目だから今は+30万くらいか

579 :
409名無しさん@おだいじに2018/04/29(日) 20:43:55.10ID:???>>412
精神科の人もいたんだ!精神科マジ楽だよねー
希望病院も分野もなかったけど楽だよって先輩に話聞いて入ってよかった。
朝は30分前に行けばいいし残業0。
先輩たちもまったり仕事してるから余裕持って仕事覚えられる。
難点あげるとすれば残業0だから時間外手当バリバリの一般病院の人たちと比べれば
収入が低いってことかなw



精神科のゴミがいきがってるな

580 :
東京武蔵野病院に就職した30過ぎのバカ女がいたな
名前はなんだっけな

581 :
施設で働くメリットって定時だけ?

582 :
>>580
四国からわざわざ就職したゴミなら知ってる

583 :
>>568
業者って、、調べたら普通に出てくるよ
でも認定とか専門とか特定看護師とか今の段階じゃわかんないよね

584 :
>>557
>>562
初めて知った!ありがとう〜
でも…続けるしかないよね…w

585 :
>>548
私の病院それ禁止なんですよねー
実習先の病院は早くからきてもOKなところが多かっただけに、
羨ましい

586 :
>>575
挨拶とか基本中の基本だろww

587 :
愛媛の准看で教員にいじめられ
そのまま正看いってわざわざ東京出て来たババアな

588 :
https://twitter.com/mi_i_ns/status/991699602603556864
気持ち悪い先輩もいるんやな

589 :
中野のボロアパート住んでるババアな

590 :
絶対に致命的なミスやらかすというミスを今日した
辞めたい

591 :
>>590
ほーん。どんな

592 :
点滴にオロナインC混ぜてもうた

593 :
一瓶ぐらいならいけるやろ

594 :
>>579
泣きながら施設行ったチンカストレンディとか言うやつよりマシぎゃね?

595 :
定時17じ15ふん
いまおわったわ

596 :
>>590
大丈夫大丈夫
死んでないならセーフ

597 :
まだ1ヶ月だぜ

598 :
まだ地獄のほんの入り口に過ぎないね

599 :
1か月でこれだけ成長できたんだから、12か月後にはすごいことになってるよね。
医師とも話せるようになるから医療的な知識技術も吸収できるし。

600 :
>>599
そういうポジティブな考えいいね

601 :
>>599
もう好き

602 :
ヤリマン看護師きもいよな
こいつらのせいで看護師はやりやすいといわれるだぜ

603 :
ラインの背景
セーラームーンのババアか

604 :
>>602
絶対数が多いから、いろんな人がいるだけなんだけどねぇ

605 :
職員の麻疹のワクチン摂取6月入ってからって遅くない?こんなもんなの?

606 :
オッサン男性看護師にも慈悲を!
もてたいんな

607 :
若い美女ナースにもてたい。
オッサン男性看護師で良ければ積極的に話かけてきてくれて構わない。遠慮はいらないから

608 :
みんな年間休日は何日?ワシは117日の有給取得率100%の病院だが、これでもやってけるか不安だわ。105とかも多いみたいだから、想像出来んわ

609 :
男看護婦うざいわ。
他職種からは特にうざがられてる。
看護婦に男はいらん。

610 :
>>609
力あるぞ。女には力ないだろ?
男性看護師はいるよ

611 :
いらん

612 :
>>609
女装してまで頑張ってるんだから許してあげて
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/josou-kangoshi?utm_term=.ih244LMRBB#.qaWAA67nDD

613 :
>>610
毛むじゃらでいきがってんじゃねえ
毛剃ってから出直してこい

614 :
男性ナースは男性社会の中では底辺中の底辺
比較対象は日本人男性でなく東南アジア
家族養える財力もない
存在こそ社会のダニ

615 :
女性の集団の中に男がいるのといないのとでは空気が違うんだよね

616 :
ローカルルール多すぎてね

617 :
新人以外は書き込むなってルールなんですけど

618 :
トレンディのブログ読んだぜ。正直おもしろいぜ。おまえら。
少しファンになってしまったぜ。俺も施設に転職したいぜ。

619 :
はいはい自演自演

620 :
>>618
句点多過ぎ
例の女は改行ときもいが口癖なのと
ある目的のレスによく似た前触れ先行レスをしてから目的のレスをするというやり方だ
もう少し相手のやり方を勉強してから出直せ

621 :
男性ナースを馬鹿にしてるお前らもその男性ナースとセックスしたら喘ぎまくりイキまくる事実。下の口は正直だよな女は。

622 :
看護の勉強したとは思えない

623 :
>>608
100%はすごい
急性期?
わしんとこは120日かな

624 :
>>617
あーあ、5chは初めてか?

625 :
トレンディはここに書き込む暇あるなら
ブログ更新してほしい。
2年近く放置されてるけど今なにやってんの?

626 :
怒られたり、理不尽なことがあっても気にするなよ

もう来ないでくださいと言われるまで出勤し続けろ

627 :
>>623 一応急性期扱いだけど、ケアミックス型で120床ない病院です。新卒看護師の採用の告示はしてない病院で有給取得率100%って出てたから問い合わせて面接してもらった。

628 :
>>ある目的のレスによく似た前触れ先行レス

>>625
のことか

629 :
>>628
トレンディ乙

630 :
同じことをやるにしても病棟や階によってまるでやり方が違う。
同じ部署でも教える人によってやり方が違うし。

これはもういろんな人のやり方や意見を聞いて職場に合わせながら自分でみんなのいいところを吸収して
適切にやっていくしかないな。
マニュアルがあってないようなもの。
矛盾も多くあるが、新人ゆえに師長など上の人間には何も言えず…。

631 :
マッタリ月収30万施設看最強かもね

632 :
それは看護の世界だけの話じゃなくて、一般的な話だよね。

633 :
私は将来的には施設看護師とかリハビリ病院の看護師になりたいなあ
急性期病院は性格に合わない…

634 :
信じ続けるしかないじゃないか
愛し続けるしかないじゃないか
身に覚えのある失敗を どうして指させる?

受け止める以外はないじゃないか
愛し続けるしかないじゃないか
バカだねって言われたって
カッコ悪い人にはなりたくないじゃないか

人として 人として
カッコよく生きていたいじゃないか


みんなもSUPER BEAVERの「人として」
聴いてがんばろ!

635 :
でた、スーパービーバー笑

636 :
>>599
いいね
全然成長できていないと感じていたけど最初に比べたら成長できてるもんね
私もがんばろ

637 :
夜勤なし、まったり30万の施設なんてあるのか?今すぐ移りたいっす

638 :
うちの近辺では施設30万はないわ
くそ楽なデイサービス23万はあったが25万以上はほしいよな

639 :
トレンディは職歴加算されて高めなのかも

640 :
高級特養なんかは高いと聞いた。
でも病院経験5年必要とかの条件あり。
夜勤なしで年収500万は都内でもないな。
トレンディの頭の中にだけ存在するんだろ

641 :
>>624
図星突かれて余裕ぶっこいてる新人スレが居場所のトレンディ
まるで小学生の集団にデカイ顔してまじってる中学生のよう
以前ダサいと言われてるのにまだ居座る
職場にも居場所がないのか、いや職場すらあるのか不明

642 :
新人スレに新人じゃない人が書き込んでもいいけど
「なんであの人新人じゃないのに書き込んでるんだろう・・・?w他に居場所ないのかな」
と常に思われていることを肝に銘じておくべき

643 :
トレンディは医学部目指してたけど挫折して男性看護師になった過去があるんだよ。
確か五浪したとか

644 :
トレンディは無職

645 :
トレンディのブログ読めば、誰でも彼のファンになるよw 自分は天才と強調しておいて、就職先の病院は残業手当がないとか通勤に2時間掛かるから嫌になったとか、事前にその位調べとけよって突っ込みたくなる話満載w 温かい目で彼の体を張ったギャグを見守ろう。

646 :
>>645
先見の明のなさの表れだな
>>599
結婚してください

647 :
残業代なくて通勤2時間(往復?片道?)だったら誰でもやめるわ
まあ通勤はお金があるなら近くに引っ越せば済む話だけどな
お金なかったんでしょ

648 :
貯金2000万以上あって卒業時には更に増えたから金には余裕あったそうだ

649 :
お前らって全く赤の他人によくそこまで干渉できるよな。
しかもそれがどーでもいい情報。トレンディとかいうのが嫌いなら放っておけば?
あー時間がもったいないもったいない笑
わざわざブログまで読んじゃって笑

650 :
だな、あいつの話自体がスレ違いだし
話題にしちゃうこと自体があいつの
思う壺だから。
思わず失笑してしまうのは許してほしい。

651 :
https://twitter.com/my2013luv/status/992218737481662464

??

652 :
自分が経験していないことに対して何故そんなに強気で意見とか言えるのか。
わたしの母はわたしを看護師に仕立てたいらしいんだけど、昨日も少しの話し合いで、
「とりあえず看護師の資格は取ってくれ」と言われたけど、なぜそんな簡単に言える?
「現役生の合格率は96%だったのに」とかもさ。

私はこの看護学校で同級生や先生方と会ってなかったら確実にやめてた可能性が高いなと思ってるのに、
「それは国試受かってから言って」って。
国試受かろうが落ちろうが言っても良くない?ダメなの?
そもそもこの学校に入ってなかったら国試も受ける権利も途中でなくなったかもしれないのに!!!!!!

今のところやっぱり、国試は受けるけど、看護師としては働きたいと思わない。
けど、看護師としての病棟勤務経験がないと意味ないのもわかる。
だから、なんのために国試を受けて資格を得ようとしてるのかわからない。
頑張ろうとしてる皆様の前でこんな意味わからんこと呟いてすみません。

わかった!やりがいだ!
おとといの母と兄との仕事への話で、二人にはやりがいを感じなかったんだ!
「生活のために仕事している」「お金のためにしてる」「できればしたくないわ」とか言ってたんだけど、やりがいが全く感じれなかった。
私はそんなのは嫌だ!私なりの私のやりがいを感じる仕事をしたい!

653 :
>>652
わからない

654 :
新人看護師雑談スレなんですけど。スレタイが読めない人が多く来すぎw
アドバイスしてやるなら、今までにやりがいのある仕事を見つけられてないならとりあえず資格取っとけばよくない?
やりがいとやらを見つけられるまでプー太郎でいる気なの?
臨床に出なきゃ資格も意味ないとか言ってるけど、資格取らなきゃ学校に通った意味もなくなるよね?
アホなのか?アホなら国試の勉強するなり就活するなりしてな
お母さんがあんたに資格を取らせたい理由が文章だけでわかるわ

655 :
こんな頭悪いと
資格取らせないとって思うよなぁ……

656 :
>>652
これツイッター?
なんでここに貼るんだよゴミ

657 :
みんななんの勉強してる?ってか1日どれくらい勉強してる?

658 :
なんもしてない
帰ったら即寝てる

659 :
マジレスするとトレンディの施設は月給35万
駐車場と合算して70万どうのと、そこに賞与と言っていた。

660 :
でも>>625は当たってるな
前触れ先行レスしてからやたらとトレンディの話題を出すようになる仕組み

661 :
>>620だったわ

662 :
ひなまる (@babypeenatshn87)さんをチェックしよう https://twitter.com/babypeenatshn87

663 :
>>640
トレンディは埼玉在住、今の施設も埼玉

664 :
1日の振り返りしてるよ
その日とったメモの整理したり

665 :
おまいら実習生時代と同様に関連図書いてる?
毎回、関連図書いて来いっていわれるんだけど

666 :
もう患者受け持ってんの?早いな、まだやるのはケアのみだ
インターンで行ったことのある某大学病院は書いてたきがする

667 :
>>659
どんな高級駐車場使ってんだよ

668 :
>>667
それは都内だと3〜5万くらいが平均の月極めだから、わからなくもないけど、
3年くらいは総合病院で辛抱しないと、転職には不利ってどこにも書いてあるよね、、

669 :
関連図とかマジ書くんだ…

670 :
>>668
普通車7台分の駐車場使ってんのか?クソ長いリムジンか?

671 :
この流れわろたw

672 :
クソ長リムジンくんに乗ってんのに運転手は雇えないのかよ

673 :
トレンディはイケメンらしい。
イケメンで仕事もデキて金がある男性看護師、そこらの医者より優秀だ。若い美人ナースはトレンディに注目するのはどうだ?
悪くないと思うが

674 :
施設に若い美人ナースいるのか?

675 :
うちの江東区ですら屋根付き駐車場4万だわ
軽自動車で3万

676 :
ああ辞めたい
人間関係の方がたって仕事に集中出来ない

677 :
あっしも施設看護師に逃げたい。
手技が身につかないっていうけど、
ずっと施設に勤め続けるなら、そんなもんはいらなくないか?

678 :
その施設なり訪問看護ナースはもともと病院で30年くらいやってきたろ
そういうのがいて新人を育てるのに積極的な施設ならあり
放置主義なら絶対むり

679 :
働きはじめてはっきりしたんだけど、看護師みたいな慌ただしくてスピードと正確性と量をこなして、人の命も握ってるみたいなプレッシャーが常にある仕事ほんとむいてない
一気に焦ってしまって頭真っ白、例えば清潔ケアのとき、次の動きがわからなくなってフリーズみたいなことが多すぎてもう無理
先輩は優しく、こうだよーって言ってくれるからいいけど、言ってくれない先輩と一緒の日にはもっと大パニック頭真っ白
やめたいというか、辞めなきゃと思ってる

680 :
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ想定外不思議を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「Rば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

681 :
ぶっちゃけ点滴と採血と吸引ができればどこでも通用する

682 :
>>679
すごくわかる、自分も苦手
1つ1つの作業に慣れてくると全体を通して見ることができてきたり、疾患がよく分かるとそれも思考のとっかかりになってきて今より多少はマシになるだろうと希望を持ちながら続けてる

683 :
https://twitter.com/uzura_cheese/status/992320460632219648

684 :
私怨か

685 :
twitterばかり晒してるゴミなんて1人しかいないだろ

686 :
彼がババアとかおばはんってうるさい
一個しかかわらんのに
https://twitter.com/my2013luv/status/992412565434126341
BBAなのにBBAといわれて悔しがるBBA

完成
https://twitter.com/my2013luv/status/991637871562915840
シチューを晒すBBAナース、たまねぎ、にんじん、いもの切り方に閲覧注意

伊藤忠の社員ってええな
しかもイケメンおおない?
https://twitter.com/my2013luv/status/989074873631891457
一流商社マンをひっかけようと必死なBBAナース

最高すぎる
幸せ感じれる飲み物
https://twitter.com/my2013luv/status/984999460395630592
とんでもない高カロリーの家畜飲料水を自慢気に晒すBBA

687 :
1か月でこれだけ成長できたんだから、12か月後にはすごいことになってるよね。
医師とも話せるようになるから医療的な知識技術も吸収できるし。

688 :
Twitter馬鹿は嫉妬で晒してたと暴露

689 :
>>685
ゆるふわ看護師

690 :
もうすぐ卒業した学校の実習生がくる
まだ独り立ちしていないところを見られるとか、それどんな公開処刑よ・・・

691 :
入職一ヶ月で独り立ちしてたら、後輩もこんな甘い世界なのかと勘違いするよ

692 :
全て病院による
新卒なら教員の強制モードも発動されるから逃げられない

693 :
なんか病院行くだけで吐き気してきた

694 :
やめたい。しんどい。

695 :
5人受け持ち。しんどい。

696 :
お前ら今日も出勤?

697 :
>>687
研修医も"医師"なんだよなぁ
俺おっさんやけど、老人ホームにみんなで挨拶行ったわ

なんやったんやろ

698 :
オッサン看護師って患者にセクハラ扱いされないんか?
看護かセクハラかってかなりグレーな判断じゃね?

699 :
確かに清拭とかインセンはほぼRだしな

700 :
>>698
俺は一応"研修医"だけどおっさん看護師は割と仲良くやってるよ
パワープレーはされてたけどさ
おっさん看護師に後押しされて医学部入ったくらいだし

701 :
特に勉強もしないまま4連休を消化していく…月曜日が怖い

702 :
産婦人科の実習もババアだったな
世の中にはあんなババアやデブ、きもブスババアと結婚したがる男がいるのが不思議

703 :
だってババアはお金持ってるもん

704 :
ババアはメンタル強いから看護師向きだよな

705 :
でも鼻つまんでセックス付き合うのか?

金のためとはいえ生理的に無理。

のちに離婚の原因になりえる。

706 :
新人スレに下ネタ話にくる無関係な人多すぎ

707 :
休日だけど朝起床時からオナホで一発抜いちゃった

708 :
トレンディの使ったエージェントを知りたい

709 :
世の中そんなうまい話しはありません。
給与の高い職場はワケがある

710 :
>>691
そうだよね。
分かってはいるけどさ・・・恥ずかしいわー・・・

711 :
夜勤だ…嫌だなぁ

712 :
夜勤はやくね?
私ら来月から

713 :
必修1点たりなかっただけで!!悔しい!!
って呟く人達が多かったが、1点差でもギリでも低得点には変わりないわな
余裕の点数で受かってこその看護師やわ

714 :
看護学校の友達がSNSでしんどいなどのツイートが最近多く見られている。
それを見て私って本当に看護師になりたいのかな?って思い始めてる。
もともと正直、看護師になりたいと思って目指してるわけじゃないから、本当に人生迷ってる。
だからといって看護師ではない道に進む勇気も今はない。矛盾や。

715 :
やばい。
午後からリア垢でみんなが職場のことや、明日休みとかのつぶやきが今日多すぎる、、、!!
やばい、死にたくなる。何この感情。こんなの初めて。まじで死にてえ。
誰か殺してくれ。まじできもい自分がきもい。死にてえ。

春休み(?)期間、いつも浮上してた友達が、
4/2には「入社式!緊張するけど頑張る!」的なツイート、ストーリーをあげていて、惨めな思いで見てたけど、
今はみんな忙しいのか大変なのか疲れてるのかそんなツイートやストーリーも無くなって、
開くたびに私だけSNS利用してる感あって逆に惨めになってる。

716 :
働きたくても国試落ちちゃって働けない人もいるんだよ。
みんな、今の立場はとても恵まれているんだよ。
だからみんな!ここはひと踏ん張りして頑張ろ!

717 :
>>712
いいなぁ私は4月からやってるよ
今月は3回ある
2年目の先輩は1年目はずっと月一だったらしくて、驚かれてる
人手が足りないからしょうがない
私がいたところで足しにはならなくて邪魔なだけだけど

718 :
SNSってさ、暇な時とか欲求不満の時に
よくやるんだと思う、自分の経験上。
充実してたり忙しい時は、自分も放置というかSNSの存在忘れてる。
SNSで充実アピールしてる奴の現実が
悲惨というか、全部嘘だったことがあった。
トレンディのブログみたいなもんかww

719 :
夜勤も日勤も、やっていけば覚えるよね。
早く始めるに越したことはないと思う。

720 :
今年なんか必修落ちは救ってもらってるわけだし、落ちたのはその人の勉強不足なのは明らか。
でも私達は勉強して合格したし、今までの4年間の頑張りがあって今があり、ここを乗り越えたら転職なりなんなり出来るし、1年乗り越えたらまた新人が入ってきてちょっとは楽になるはず。
頑張った先には希望がある事を忘れちゃいけないね。たとえ目に見えないものだとしても。

721 :
>>682
レスありがとう
できるようになるかなぁ
このままだったらどうしよう、同期とぐんぐん差がついたらどうしようって怖い
がんばるしかないんだろうけど

722 :
急に>>713から空気が変わったと思ったら
また例のババアが暴れてるのか

723 :
>>716
なんで努力不足の人のことまで考えなきゃいけないんだよ。笑
知らんわ。1年ゆっくり勉強できるほうが十分恵まれてるだろうにw

724 :
>>713>>718のレスは結果的にトレンディがどうのと言いたいがための自演


620名無しさん@おだいじに2018/05/04(金) 01:11:28.40ID:???
>>618
句点多過ぎ
例の女は改行ときもいが口癖なのと
ある目的のレスによく似た前触れ先行レスをしてから目的のレスをするというやり方だ
もう少し相手のやり方を勉強してから出直せ


13時台に集中的に>>713>>717の先行レスは>718でトレンディをディスるため
まんま当たってるわ

725 :
このおばさん前からパターンが同じなんだよな

726 :
トレンディが!
とか言ってるやつ
本当きもい



727 :
>>724
あえてスルーしてたけど私もそう思った
目的があるとしか思えないほど流れが急変しすぎ

728 :
>>576>>718
てにをはの改行の位置が一緒やん

729 :
あたしネカマだけどトレンディはきもいと思うの…

730 :
施設看護師が羨ましいとは思わないなぁ何言われても

731 :
俺のこと悪く言う奴皆同一人物ニダ!

732 :
ここの書き込みよりも違う掲示板を見つけて
ここは新人とか関係ない人ばっかりだよね
オチ版利用してるからついでにと思ったけれど、なんか本当キツイからここは違うと感じて
今までありがとう
1年乗り越えような

733 :
トレンディに相手にされないババアが必死

734 :
>>718
奴隷の思考停止状態
トランプに喧嘩売ってんのか

735 :
急性期希望してて慢性期配属なって、まあまったりしてるのかなあみたいな甘い考えでいたらクッソ忙しいしもう別の部署行きたい
透析が残業皆無で環境良さそうだから透析行ってみたい

736 :
さて、ゴールデンウィークもあとわずか。

5月からは先輩方のもう攻撃が始まるぞ。
診療報酬が減って病院の収入全体が減るいま
生き残りをかけて新人潰しが加速する

でも、最低限 よくやる技術ができれば
転職して別の病院や部署の転配属をしながら、やっていけるから
可能な限り粘ることが重要。
活躍しなくていい

もし、イジメが続いて
看護部長から配属の変更を提案されたら、就業期間を引き延ばす目的で受けること

737 :
>>735
透析って送り出ししか知らんけど、めちゃルートやモニターやら機械だらけで本当無理って感じたw

738 :
私のところ2、3、4年目の先輩たちが誰一人やめていないぬるい職場

739 :
>>714>>715は必修落ちのtwitterのコピペだと思うのですがそれは

740 :
付属の学校がある病院は外れ
学校あるから奨学金出していくらでも補充できると思ってるし外部の人は溶け込みにくい

741 :
附属も同じ県でも辺鄙なとこに配属になる場合もある。

742 :
うちのとこ一番年近くても私と10歳離れてる
この病院に未来はあるのかねえ

743 :
>>742
ない。

その状態になったら
人員が欠乏して、募集しても誰も来なくなり
消耗戦になって滅びるパターン

そうなるまでに中間層をみんな追い出した経過があるはず

744 :
>>743
今の時代、高時給にして派遣やらで補充できるからねぇ、、その場しのぎの病院増えた気がする

745 :
>>733
ワロタなんだこの自意識過剰

746 :
下着姿を載せてた看護学生
ゆんちゃん@yunchan3031
転生アカウントみるくちゃん🐮🍼 @milk73717
https://twitter.com/milk73717

747 :
オフパコ断られたんか?
私怨きもいぞおっさん

748 :
いつまでもしろいはね
これお前らの学校?

749 :
おっさんずラブ見てたわ

750 :
ストレスの捌け口がなくて過食ぎみ
過食症にはなりたくない

751 :
デブナースが多い根拠を考えてみろ

752 :
ホモ最高

753 :
けっこう忙しい救命救急Ns' フリーSEX Fカップ
https://twitter.com/Honey_lcinig12

10時から出勤の遅出なのに、9:15までSEXしててわたし強者だなと感じたw@Honey_lcinig12
5月の初SEX?もう終わってます…/////@Honey_lcinig12

クソBBA、たぶんきっと医学的な知識はあるんだろうけど、性格が残念すぎる。
好き嫌いで人間関係を悪くして、仕事内容も全て自分で決めてる。
ダメダメ🙅❌🙅与えられた仕事は自分がしっかり責任をもってしないといけない。
クソBBA、あなたは小学生でもできることができないのかしら?@Honey_lcinig12

うちにいるイケメンNs'、自発性が乏しい。言われたことに対してなんでも「はい、はい」と受け入れる。
あなたは看護師です。言われたことをまず理解し、必要があるかを考えよう。
「言われたからやりました」が通用しない世界です。自分の身は自分で守りましょうね。@Honey_lcinig12

754 :
ナースって極端にデブか極端にガリしかいないイメージある

755 :
ガリなんていたっけ?
大根足に下腹部のポニョばっかだろ

756 :
助手にデブ多い印象。
あと汚い茶髪。
飯食ったあとも、休憩室で菓子ばっかり食べているw

757 :
ポッコリ下腹部は多いな
男が気付かないとでも思っているのかね
服の上からでも十分に存在感があるのに

758 :
夜勤やってるとホルモンバランス崩れるのか知らんが
看護師の女は老けるの早いな
同じ年齢でも女の方が10歳年上に見えるわ

759 :
夜勤云々じゃなくて女の方が老けるの早い傾向はある。化粧とか皮脂の分泌が少ない影響でね。

760 :
看護師ってむしろ若い人の方が多いけど
むしろ男の方が老けてる人多いし

761 :
ま〜ん笑

762 :
>>760
ウンコにさわるな

763 :
休みはモンハンやって終わる

764 :
明日からまた地獄がはじまるな

765 :
脳神経外科がメインの個人病院に1就職したんだけど、ADL全介助ばっかでワロタ。急性期って謳ってたから入職したのに、全然違った。残業少ないのが救いだわ

766 :
みんな希望休出してますか?
私は五連勤とかなると足がきついので三勤務→休日→二勤務→休日みたいにしてもらってます。これだと休日寝て終わり…しばらく祝日ないからこんな日が続きそう

767 :
ナースウォッチってプレゼントされたら嬉しい?

768 :
誰にもらうかによるだろう。
もらったら使わなきゃいけないプレッシャーを与える物は避けるのが礼儀

769 :
歯ブラシセットはどう?休憩時には使うんじゃないかな

770 :
もらってうれしいもの
聴診器とsat

771 :
俺は愛

772 :
なぁ。みんなの周りで今年入職で辞めた人いる?
このスレで俺が第1番目になるかもしれない。

773 :
去年入職で四ヶ月で辞めた人はいるけど、今のところ泣きながら頑張ってるよ皆。

774 :
まず、7月までに1割前後が辞める
理由は当然、人間関係によるもので
先輩たちが「教えたのに、覚えない」とか「人間性に問題がある」といった内容を
上層部にチクって、病院全体からの風当たりが強くなっていく。

看護部長に相談しても無駄です。
毎年、同じことが繰り返されているだけなので

775 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

776 :
>>774
それってどの辺の病院ですか?
身バレしない程度に教えてほしい!
大学なのか私立市立なのか、何人採用しての1割辞職なのか、入職してくる学生はそういう事情も知らないで入ってくるのかとか、給与の大体とか知りたいです!

777 :
>>774ではないが自分が知っている限り
市立なら船橋市立医療センター
船橋市立看護専門学校から大量に離職者出ただろ
独法の国立病院機構なら横浜医療センター、横浜中央病院

大学病院なら慶應病院は3交代で離職率激高
赤十字系と済生会に関してはどこも離職率高い
日赤医療センターと武蔵野赤十字病院はブラック病院ランキングで常連

778 :
日赤医療センターの口コミ
http://ns-com.net/tokyo/13113/578/2/

休日・休暇・残業について
有給は殆ど取得できませんでした。 退職日の2〜3日前、学会で殆どオペがなく
多くのナースが担当するオペもなく余っているような状況だったので、
有給消化を師長に申し出たらすごい嫌味を言われました。20日のうちのたかが2日なのに。
辞めていく人より在職者に有給をあげたい、と嫌味タラタラで言われました。
他職種には普通にある有給消化てすが、看護師には有給なんてあって無いようなものです。

基本的にタイムカードというものが存在しない。出勤簿に毎日ハンコを押す。 何時間働いたかではなく、来たか来てないか。
1年目は一度も残業代を付けさせてもらえませんでした。連休は月に一度付けば良い方。基本的に1休。

休みは10日もらえますが、有給は病欠以外は申請できませんでした。休み希望は前の月の10日まで5日ほど書けます。
希望者が多いと話し合いとなりますが先輩に譲ることが多かったです。

かなり忙しく残業は毎日2〜3時間ほどありますが、残業代が出ずかなり酷いです。雰囲気は忙しくピリピリしています。
休みは有給は自分から取ることはできません。体調不良などで休んだ際に、有給として消化される形です。

配属先には、既婚者は1人、子供がいる人はいませんでした。もちろん、家庭を、もった人に対し何も理解なしでした。

勉強のために踏ん張って働いている感じの若いスタッフが多いです。研修医も多くハイリスクな患者が多いのでとにかくバタバタしています。残業代が出ないのは当たり前でした。

若いスタッフが中心で勉強会も多いですし、残業も多く時短もありますが働きにくく感じてる方も多いと思います。
残業は当たり前という雰囲気があるので結婚や出産を機にどんどん辞めていき中堅が育たず、独身のお局さんと若手で成り立ってます

779 :
研修医だけど、看護婦さんってかわいい人多いと思う。
学生時代は女子医大生が、、、だったから。

780 :
>>776
1割どころじゃない。
船橋市立は1年目の新卒が2割辞めてる。
100人いたら20人が1年未満で辞めたということだ。

781 :
>>779
女医さんも可愛い人いるじゃん。
キレイっていうより、ロリ系っぽいのが好みなのか?

782 :
https://twitter.com/uzura_cheese/status/989902619991654400
白衣見てもがんばれない

783 :
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄5月7日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

784 :
>>776
中〜大規模の半分はそうだよ
最近だとコメディカルもそうらしいよ

785 :
>>781
女医もかわいい人いるが、プライドが山ほど高かったり、ビッチだったりとか両極端。
働いて思ったのは、ワイは看護婦さんの方が女医より好み。

786 :
7月15日の週まで祝日ないぞ
お前ら覚悟はいいか?

787 :
>>785
それは他人の畑がよく見えるだけだ
先生の前では、そんな変な言動ばかりするわけないだろ?

看護師よりも、もっと別職種の
銀行とか、法律関係とか社会をもっと知ってる女性と
交際するのがおすすめ。

じゃないと、いろんな人に利用されたり、騙されるかもっていう視点が
育たないよ?

788 :
>>787
男看護婦?

789 :
過酷な職場は収入なり技術なり
得るものがあるんでしょ?俺は精神科の療養病棟だから、患者はフィジカル的には安定して自立しててナースらしいこと何もできてないよー…

790 :
>>787
似たようなレスを上で見たと思ったら、社会人経験者なんですね。
僕は、比較的この業界に染まって仕事してるので、業界の人がいいです。
確かに再受験の人は、元の職場懐かしんでるというか、医療業界に馴染んでない人がときどきいますが…

791 :
>>788
そうだよ
駅弁の看護出て10年目だ。

先生方を見いると、特に地方で看護師の嫁さんと結婚し
5〜10年以内に離婚して、マンションや慰謝料などローンだけ残ったまま
地方を転々としている人がかなり多いよ。
どの先生も言ってたのが
看護師の奥さんは生活力があるから、離婚に踏み切るのが早かったって。

特に地方は
他所から来た先生を、そんなに大事にはしないかもしれないから
気をつけろよ

792 :
>>789
看護師としてやるべき作業が山ほどあるだろ

服脱がして全裸にさせる作業
ちんこ鑑賞作業(安全に風呂浸かってるかという名目で)
髪洗ってドライヤーで乾かす美容師代行作業
歯磨けやゴルアと恫喝する作業
パシリ(買い物)代行作業
コーラ、プリン、アイスを与える作業
カラオケさせる作業
男の暴れた患者を抑え縛り付ける作業
女を必死になだめる作業
患者と将棋する作業

793 :
>>790
それだと騙されやすくなるよ
他の世界に精通していたほうが本当は無難

まあ、君の自由なんだけどさ

794 :
エビデンスは?

795 :
ID:jsrlVlZ+
10年目再受験のオッサン看護婦が、新人スレ荒らすなよ。
新人以外は出ていってください。

796 :
あとたまにでてくる自称研修医ね。

797 :
>>789
一般の病院へ転職しなさい!
今なら間に合います。療養病棟でもいいです。精神科「以外」へ!

798 :
>>797
金はそこそこ、残業なし、有給100パーセント実績だし、社食が安くて美味いからこのままでいいかなって思ってしまう自分がいるんだ。有給使えるようになれば年休130以上だし

799 :
女って話題それたら、なかなか軌道修正できんよな
朝のチームの送りで「あ、そういえばこの前〜」って思い出したように誰かが言うと、尾ヒレ脊ヒレついていつまでも本題に戻らん
いいからさっさと話進めろと思う

800 :
>>777
船橋市立って千葉で一番偏差値高いところなのにな。
独法の国立病院(関東)で働いてるワイ。オシッコちびりそう。

801 :
今年入学した社会人なんだけど、ここ見てると病院選びはちゃんとしたほうがいいんだなーって思うわ

つっても個人で下見行って看護師に話しかけてこの病院どう?って聞くのもあれだし強い目標がない限り現役の子は変なところ掴んじゃいそうだよね。

転職サイトもゴミだし、早いうちからちゃんと自分で探した方が良さそうだな。特に大卒は。

802 :
学校が勧めてくるとこだいたいクソ

803 :
奨学金を出してる病院自体糞じゃね?
そういう縛りつけなきゃ社員集まらないってことでしょ

804 :
附属専門あるところと大学病院はとりあえず回避するかな

805 :
そう思って色々探したりしたけど、結局どこも一緒だなって思って奨学金の高い病院を選んだ。
病院はハズレだったけど病棟は当たり。

806 :
入ってみないと分かるわけないじゃん
ましてや看護師経験0なんだから、どんな職場環境が良いかなんて学生のうちに分かるもんじゃないよ
運よ

807 :
地方の病院は大体奨学金あるんじゃないかな?

808 :
まぁ転職できる仕事なんだから気楽に考えればいいよ
最初のとこ嫌なら一年でもがんばったら次行けばいい

809 :
学校の本当に心から信用できる先生に聞くのがいいよ、人当たりとかじゃなくて熱意がある人ね
自分は厚生連を勧められたな、結婚して引っ越ししても退職金が積み重ねられるからって理由

810 :
厚生連は転勤がいやだなあ…給料も勤務内容に伴っていないし…
でも教育体制はでかいだけあって整っているよね。
ここで年数重ねた看護師はきっと強いよね。

811 :
>>結婚して引っ越ししても退職金が積み重ねられるからって理由

いつまでも真っ白だと思うなよ

812 :
心電図何から勉強したらいいの?

813 :
>>798
急性期でサビ残だらけ。技術は見につくけどそれまでに精神が持つかわからん。慢性期か精神科に逃げたいわ。心の安定大事やね

814 :
夜会巻きの看護師ヤバすぎる
顔からして婚期逃したプライド高いババァくさいけど、喋ればやばいし、指導もせず放置で逆ギレ、挨拶も無視。
お前は早く結婚して職場から消えてしまえ!!!

815 :
>>813
内科だけどくそ忙しい。先輩に、こんなこといってアレだけどまだ5人しか見てないのにこんなのでどうするの?っていわれた。つらい

816 :
>>804
大学病院はなんで回避?

817 :
>>815
まだ新人なのにな

818 :
完全主婦こそが勝ち組
2流は旦那が大手企業でパートで働く主婦
3流は共働き
4流は独身女

819 :
介護福祉士は10年続けると処遇改善で月8万円プラスになる

これは看護師の基本給軽く越える

820 :
それ基本会社ががめるから貰えないよ
クソ業界

821 :
>>819
同じ事業所に10年いないともらえない上に
会社の裁量によるから、たぶん そんなにもらえない
上層部がくすねとっていくだけだ

822 :
処遇改善金なんて末端の職員は3000円とか労働時間1時間あたり50円とかだよ。給与高くすると事業者の社会保険の負担も大きくなるから上げたくないのだが本音。

823 :
さぁイジメ祭りが始まるよー!

新卒の揚げ足をとってタコ殴りだー!

824 :
>>817
毎日泣いてる。

うち親が看護師で、今相談したら人数減らして貰ったら?って言われた
そういう方法もあるのかって思った

825 :
>>813
わかる。今、俺と同じ状態。慢性期か施設に移りたい。

826 :
今の従業員が続かないクソみたいな環境作ったババアどもがいなくならないとどうしようもないな。
ゴミみたいな病院が多いのもあいつらのせいでしょ。

いうていなくなったらなったで根性ある奴がいなくなるから看護のレベル低下して本当の終わりを迎えそう

827 :
こんなことになるとわかってただろ?
おまえらバカだな

828 :
根性あるやつ居なくなったら根性ない奴が生き生きと働くだけでしょ、終わるわけなんてない
しかし自分が主役気取りの先輩にイライラする、患者さんに対してそれ出てるから!って思ってしまう

829 :
https://twitter.com/penchan0327/status/993358761950560256?s=21

830 :
今日は過疎ってんな
面白い話ないの?

831 :
関東は大雨だからね

832 :
>>830
夜勤をしていると、いろいろなことに出くわす

ある夜、4階病棟のナースステーションにいた
深夜2時頃、気がつくと 先輩が窓を開けて、外を見ていた
自分も窓の外を見てみると
中年の男性が、病院の門の前に立ってこちらを見上げている

先輩は言った
「あの人、だいぶ前にこの病棟に入院していて、彼も私も若かったから よく話をしたわ。
 彼の退院が近づいた頃、お互い30歳になっても独身だったら
 結婚しようねって約束してたのよ。」

私は言った
「その夢は永遠にかなわなくなりましたね」

先輩は フフっと笑い去っていった

833 :
女子の生涯未婚率はたった10%
男子の方が高いのは単純に男は子供を捨てて他の女との再婚率が高いから
女は10人中1人しかいないのに、ナースは独身ばかり。
お前らのろのろしてると婚期逃すぞ

834 :
>>833
厚生省の出してる統計を信じているのか?

835 :
>>832
誰がオバケ?笑

836 :
>>832
"私"と先輩は婚約してるというオチ? 笑

837 :
「私」にも中年男性が見えるということは

838 :
https://imgur.com/a/qAea6
https://i.imgur.com/71Ywxo1.jpg

839 :
なぜ、「永遠にかなわなくなった」のか?

840 :
夜勤はシュールな出来事が多いよな
とくに慢性期や終末期の認知症のお年寄り
吹き出しそうになる

841 :
https://ameblo.jp/penchan0327
https://youtu.be/_7RD9Ed1RLM
https://abematimes.com/posts/4108795
https://twitter.com/penchan0327/status/993358761950560256?s=21

842 :
>>840
わかる
あとプリンセス天功かよってレベルの拘束外し

843 :
マジシャンだろお前みたいな人いるよな

844 :
うちの病棟にいる認知症も身体拘束してくれないかな…
ナースコール頻回すぎて本気で仕事にならない
うんこしたらうんこ見せてくるし何なんだ

845 :
みんなの病棟にいる、めちゃくちゃ怖い先輩の対処法教えて

846 :
それ聞きたい

847 :
逆ギレで向かっていく

848 :
うちの病棟に、新人にやたら怖いアラサー先輩がいるんだ
挨拶無視は当たり前、怒鳴るわ自分や同期がいる前で新人のできてないところを他の先輩に「ありえない」と悪意丸出しで話すわ
他の先輩に、言い方きついんじゃない?とやんわり指摘されるも「は?きつくないし」とキレだすし
こいつがリーダーの時に申し送りしても、相槌やリアクションが0で終始空気みたいに扱われて辛いわ
ペアだったらペアでめちゃくちゃキツイし

849 :
新人っていうだけでキツイ言い方されるよな笑
別チームでほとんど関わりないのに、あれ?嫌われたのかなって思うわ

850 :
怖い先輩がいたら

まずは、看護部長の部屋に相談しに行くフリをする (実際は通りすぎるだけ)

これだね。

それで延命につながることが多い

851 :
難しいよね、あっちは何があろうといじめるつもりで来てるわけだから
とりあえず反撃せずに指導があれば勉強になりました!みたい顔するとか、素直な後輩を演じるかな
その人といるときは関わらないようにする、その人には教えてもらおうとはしないようにする。他の人もその人が後輩にどのように映ってるかわかってるからその日は積極性が無くても良いと思う
どうせ何したってキレるんだしw
職場は違くても同じ新人同士、がんばろうね

852 :
>>851
ありがとう、がんばろうね

853 :
同級生がどれだけ出来てるとか同期がどれくらい仕事出来てるとか先輩に怒られるとか気にすんな
どうせ看護師の8割はほとんど仕事の内容は変わらんのよ
要は覚えれば誰でも出来る仕事
それを1カ月で覚えるか半年で覚えるか1年で覚えるかだけの違いじゃ
大したことしてないのにそんなんで手技が身につくのかとか言ってくるしょうもない奴の言うことは無視して金貰いに2、3年病院行ってれば仕事覚えて偉そうに言ってきた奴と同じレベルに立てるから

854 :
プリセプターさん、いい人で好きなんだけど、
向こうはどう思ってるんだろうと要らない不安を持ってて、色々聞きたいのにぎこちない話しかけ方してしまう
好きゆえに嫌われたり失望されたくない
あと、好意(先輩的な意味で)を表面に出して関わっても、めんどくさがられたりキモがられたりしないか不安

855 :
>>789
お前はアホか
精神科は暴れるやつを取り押さえて注射やルートキープする技術は一般病棟の何倍も上手くなるねん
一般病棟に転職するくらいなら精神科でもアホみたいに忙しいところあるからそこいけ

856 :
>>853
なかなか手技がうまくいかなくて
さらに緊張してテンパって、「大パニックになってる〜」って言われて落ち込んでたので元気出た
ありがとう

857 :
関係ないレスですまん
当方新人の放射線技師なのでスレチなのは勘弁
ポータブル撮影で病棟で撮影するとき新人看護師さんに積極的に話してポジショニングの補助やってもらうんだけど嫌な顔せず手伝ってくれてほんとサンキューな
上の人っていうかお局様看護師みたいな人に頼むと嫌な顔されてから新人看護師さんに頼むようにしてるんだ
これからも迷惑かけるかもしれないけどよろしく頼みます

858 :
>>856
俺も先輩からそう教わってから同期や同級生とか自分を比べなくなったし先輩の言葉にいちいち落ち込まなくなったわ
でも本当これは看護師って仕事の本質やと思う
めちゃくちゃ頭悪そうで頼りなさそうなオバさん看護師でも普通に働いてること考えれば時間かかっても覚えてしまえば万事解決ってこと
仕事を覚えてから専門の知識やスキルを身につけて忙しさにかまけて誰でも出来る技術に胡座かいてる連中を何年後か追い越してやろうぜ

859 :
俺もう辞めちゃった。
職場のひともいい人ばかりで給料もよかったけど、
肉体労働がきつくて体壊してしまった。

860 :
早すぎだバカ

861 :
さすがに一ヶ月ははやいな
今後の人生どうするんだろ

862 :
848だけどみんなありがとう
今日からまた頑張ろう!

863 :
>>859
肉体労働ってなんだよ

864 :
>>859
まだ辞めてないけど同じような状況になりそう。

865 :
>>859
身体壊したの?大丈夫?
お兄さんが慰めてあげようか?

866 :
院の研究って用意されたテーマから考えるの?
それとも自分で決めていいん?

867 :
昨日は初めての同期のみ

868 :
>>853
もう…好き

869 :
>>859
大丈夫?お疲れ様でした。
時にはここにも遊びに来てね。1ヶ月だとしても遠くに住んでたとしても、一緒に国試頑張って一緒に働いた仲間だからね。

870 :2018/05/09
859おつかれ
自分も腰痛がひどいよ
低床ベッド多すぎんよ
処置室のベッドとかたかさ変えられないしきつい

ポンコツ精神科医休憩所
研修医やる気なしクラブ63
助産師!!
今年ぃ、研修医入ってきたけど
【ネタばれ】第110回医師国家試験模試【注意】
私立歯学部定員割れスレ2017
札幌の病院(看護職専用)★2
女性なら男性看護師に魅力を感じるものだ
歯科技工士☆令和時代 第61期
俺は男性看護師。ぶっちゃけ勝ち組だよ
--------------------
【9697】カプコン【そろそろ上がるか】
確実に換金できるポイントサイト(お小遣いサイト)ありますか?
【HONDA】ホンダ フィットシャトル Part33
【APB】 Apoptygma Berzerk 【From Norway】
【男性差別】政令市・県庁って女優遇しすぎやろ【面接ヌルゲー】
マスタリング総合 Part2
【GSOMIA報道】韓国「日韓両政府が午後6時同時発表すると合意していたのに、日本政府はマスコミに情報リークした。遺憾の意」★2
今後の行方 @way_of_tomorrow
女子リーグ・オール女子戦予想スレ648
荒らしが精神病院に通院してることが判明
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2796【アフィ
PRIDE OF SOUL プライドオブソウル Part21
【フェミニズム】仕事で女性と関わりたくない男性が増加 原因はセクハラK「#MeToo運動」の過激化 ★3
【7974】任天堂584【Nintendo】
【人生の】井岡一翔応援スレ39【ウォーミングup】
原爆投下は正しかった アメリカ人の証言
▼ポルノ規制は必要か?
全日本女子1157
山と食欲と私その26
鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレ Part41【ワッチョイ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼