TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 59 ☆ガンガレ☆
コンクリート主任技士 Part.2
☆資格イラネ☆ 一級建築士88☆無級建築士最高!☆
【Mac.Win】VectorWorks Club2ちゃんねる【その17】
コンサル社員は人生損してるって!【その28】
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 59 ☆ガンガレ☆
トータルステーション・GNSS測量機器
1級建築施工管理技士part14kaltuk(c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
□GAIA□積算ソフトを熱くかたろw□ATLUS□
▼1級建築施工管理技士▼ part28

CAD総合スレッド27 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc


1 :
DAT行きにならない程度にのんびり語りましょう…。
前スレ
CAD総合スレッド26 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1372599460/

2 :
2ならJw_cadの勝ち。

3 :
3narA

4 :
4narV

5 :
>>5
問題ない

6 :
>>5
相手次第だけど、R12形式DXFファイルにしてあげたほうが良いよ
http://jwwfaq.undo.jp/faq06_07.html

7 :
>>5
分解して送ってねw

8 :
sfc
いい加減ウザいよ

9 :
>>5
pdfが化けなくていいんじゃないかな

10 :
CADデータとして使うから、PDFは却下。
分解したら編集が大変そうだな。
>>6見るとJwwって制約大杉だな。
よくこんなCADで仕事出来るな。

11 :
>>10
Auto cadとのデータのやり取りを前提にしていないからね。
JWWのDXF変換はR12形式のみ。
JWWの特長は超高速作図。
作図時間は、Autoの1/3以下。

12 :
>>11
ただ1本線引くだけならそうかもw
Autoは起動に時間かかるからな。
まともな図面の事言ってるなら逆。
断然Autoが速い。
まあ専用アプリいれてる場合だけどな。

13 :
>>12
レギュラー版で約50万円?。
専用アプリで約50万円?。
100万円近くつぎ込んでフリーのCADと比較対象されるAuto cadってw
市販のcadとして恥ずかし過ぎるだろ。
LT版でも10万円以上するからな。
そのままでは使い難いことこの上ないというw

14 :
>>13
仰るとおりかも
うちの事務所も2009からverupしてない
adpackが対応しなくなるからだって
貧乏事務所は辛いな

15 :
Auto cadユーザーって>>12みたいなバカばっかりなの?w

16 :
>>14
AutoCAD では、ペーパー空間、モデル空間を利用して、異縮尺図面を作成することができますが、
文字の高さや寸法の高さ調整機能がない為、実際の異縮尺図面を作図することは困難です。
結局このような操作が、詳細図の作成を困難にしています。
高い金だして更に金追加しなくちゃまともに描けないのかw 最悪だなw

17 :
>>16
>文字の高さや寸法の高さ調整機能がない為、実際の異縮尺図面を作図することは困難です。
苦肉の策:モデル空間の空きスペースに詳細図部分を描画します。(文字高さ・寸法線矢印の大きさ等は詳細図の縮尺に合わせる)
     (ペーパー空間には複数のビューポートがレイアウトできる。)
     ペーパー空間にビューポートをレイアウトしたあと、それぞれのビューポートの縮尺を各々設定します。
結果として、モデル空間には、詳細図の数だけ、いろんな図面が散在することになります。
このまとまりのなさこそがAutoの特徴とも言えます。

18 :
それは言えてる

19 :
やっぱBIMでしょ

20 :
ものは縮尺に関係なく一つだけ作成して、文字や寸法などの注釈を縮尺ごとに作成すれば、それほど困難でもないと思うが。
注釈は縮尺ごとに画層を分けて、ビューポートで不要な縮尺の画層をフリーズ。
又は、ものを外部参照して縮尺にあった大きさの注釈を作成。

21 :
寸法や文字を表示縮尺ごとに複数作図するっていう時点でもう・・・

22 :
寸法や文字を表示縮尺ごとに作成しなくても済むCADってあるの?

23 :
JW_CAD・・・

24 :
>>17
>このまとまりのなさこそがAutoの特徴とも言えます。
そんなものにあんな高い銭払うのかw
大体が AUTO という呼び方に騙されてホイホイ導入、
気づいた時は既に遅し、でも払った金惜しさに泥沼に嵌るw
試用版で気づいた俺勝利w

25 :
>>22
他のcadには、注釈文字(大きさが縮尺に左右されない)と図形文字(大きさが縮尺に左右される)がある。
JWWには、図寸(大きさが縮尺に左右されない)と実寸(大きさが縮尺に左右される)がある。
Auto Cadには、そもそも縮尺という概念が存在しない。
紙に出力する時の大きさ=印刷倍率である。
印刷倍率が縮尺に相当する。

結果:ペーパー空間でのみ縮尺が存在するということになる。
   モデル空間での作図が面倒なことになり、まとまりがなくなる。

26 :
文字なんかオブジェクトプロパティー管理で
一瞬でどうにでも変更出来ますが?
井の中の蛙ばかりw

27 :
>>26
同じことだよw
モデル空間に、いろんな図面を散在させることに変わりは無い。
あと、これの解決はできないねw

引き出し線と文字の離れ
矢印の大きさ
寸法線と文字の離れ。
多数の文字スタイル・寸法スタイルの管理が必要になる。

28 :
>>26
単純にオブジェクトプロパティー管理で大きさを変えれば
文字の基点によっては、線と文字・文字と文字が重なりあってしまう場合もありますね。
○AUto Cadの異縮尺図面
 モデル空間に全体図を作図。(文字・寸法・注釈は全体図の縮尺から逆算して決定する)
 モデル空間の空きスペースに部分図を作図(詳細図)。(文字・寸法・注釈は部分図の縮尺から逆算して決定する)
 ペーパー空間に全体図と部分図のビューポートをレイアウトする。
 各ビューポートの縮尺を設定する。
○JWWの異縮尺図面
 ※縮尺はレイヤグループ毎に設定できる。レイヤグループ数は16、1グループのレイヤ数は16枚。
 ※文字・寸法・引き出し線は図寸指定で作図、データは実寸指定で作図。
 0グループのレイヤに全体図を作図
 1グループのレイヤに部分図を作図
 ※文字・寸法・引き出し線は図寸指定で作図、データは実寸指定で作図。
 ↑
Autoではできない。Autoは実寸のみ(図寸は、縮尺から逆算して計算)。

29 :
>>27
文字が重なるなら、文字の大きさが大きすぎだからだろ。
そもそも起点を文字毎に変えるなんて何の意味ある。
>>27
それもオブジェクトプロパティー管理で出来ますが?
何千文字あっても一括ですぐで変換出来るから。

30 :
>そもそも起点を文字毎に変えるなんて何の意味ある。
お前の図面は触りたくないなぁ・・・

31 :
>>29
本質が理解できていないなw
モデル空間の乱雑さ、みっともなさが問題なんだよな。
(他のCadにはモデル空間しか渡せない)

32 :
どうも話が噛み合わないと思ったら
>>29は、ペーパー空間を使わないで、モデル空間に尺度変更して異縮尺図面を描いているようだな?

33 :
無能は他人の能力を理解できないんだよ
もちろん自分の至らなさ等想像もできない
だから話は噛み合ない
あたりまえ

34 :
嘔吐はプリントアウトした図面見ると・・・笑えるw

35 :
>>33
お前のことか?w

36 :
>>32
そもそもお前等、ペーパー空間使ったデータ貰っても使えないだろw

37 :
>>36
うん 使えないw
Auto持ってないしww

38 :
>>36
他のcadには、ペーパー空間は渡せないんだよ。
Auto間でしか受け渡しできない。
これ常識な。
よって、異縮尺が混在する図面を他のcadに渡す場合は、モデル空間に縮尺の倍数を掛けた図
を作図するという力技を使うことになる。
全体図が1/50 詳細図1/10 の場合
モデル空間に実寸法の5倍の詳細図を作図する。(実寸法で作図後に尺度変更で5倍に拡大)
実寸法の1/5の寸法値を記入する為の寸法スタイルを設定する。
その寸法スタイルを適用して記入する。
他のcadへ渡す時のエチケットな。
他のcadは、これで貰っても大変なんだけどな。(そもそも、どんな縮尺設定で変換されてくるか分からない)
>>29は、そういう方法を使っているんだろうなと推測したまでだ。

39 :
>>38
全然オートじゃないじゃんw
それじゃアウトだわw

40 :
>モデル空間に実寸法の5倍の詳細図を作図する。(実寸法で作図後に尺度変更で5倍に拡大)
>実寸法の1/5の寸法値を記入する為の寸法スタイルを設定する。
>その寸法スタイルを適用して記入する。
マジかよw

41 :
AUTOが羨ましいのはCADデータがメーカーから用意されてるところかな
ベクターはいちいち変換がウザくて萎える萎える

42 :
>>40
JWCでも似たようなことしてた、
データ量抑える為に1レイヤーグループに1図面で作図
1/50の図面に1/20の詳細が混在する時は別レイヤーグループで作図
1/50レイヤーグループに変更、縮尺が違う図面があります と警告がでるが強行する

43 :
>>42
ちょっと意味が分からないんだけど、複数のレイヤーグループを使うとデータ量が増えるってこと?

44 :
テータファイルの数をおさえるって事?
1プロジェクト1ファイルとか?

45 :
>>44
それは違うと思う
ファイルの数をおさえるためなら、レイヤーグループの変更は関係ない、

46 :
>>45
ってことはおばかの勘違いってこと?

47 :
>>46
JWCでもって書いてあるからDOS版のことだろうけど、Windows版ではレイヤーグループを一つにしようが分けようがファイルサイズに変化はない
DOS版では複数のレイヤーグループを使うとファイルサイズが増えたのかもしれないから、
おばかの勘違いって決めつけられない

48 :
>>47
>DOS版では複数のレイヤーグループを使うとファイルサイズが増えたのかもしれない
おれはjwwからの世代だけど、先輩になんか聞いたことがある。
レジストリが存在しないから基本設定とかがファイル毎にあるからどうとか。
あれ(JWC)触ったことあるけどよくあんな画面で作業してたと関心する。
最初は仕様書・仕上げ表作成で次に使えるようになると、構造・設備に渡す図面(平面図)
最もCADの恩恵があったのは日影図だったらしい。
それまで何日もかかってた図面が元図描けば変更で数分(w)で書けることが夢のようだったらしい。

49 :
>>38
そんなめんどくさい事しないから。
実寸で書いて(寸法も入れておく)拡大コマンドで5倍まではいいが
その後は窓で囲んで、寸法尺度変更で終わりな。

50 :
AutoCADは縮尺がないと言われてきたけど、異尺度対応ができてから必ずしもそうではなくなった。
まだ使いこなしてはいないけど。

51 :
>>49
手間は全く同じだよw
誤魔化すんじゃないよ。
>>38は、寸法スタイルを決めて(計測尺度の部分を0.2にする)から寸法記入。
>>49は、寸法を記入してら寸法尺度変更(計測尺度を0.2にする)。
全く同じ所要時間ですがw

52 :
中々、縮尺の話で白熱しているが、JWのウィークポイントだった全体平面図から一枚あたりの図枠への切り張り作業が自動化されたよ。
すげー便利だよ。

53 :
>>52
外注図面屋乙

54 :
>>51
詳細図毎に寸法スタイル設定してるのかよ。
異縮尺何個もあったらそれぞれ設定かよ。
尺度変更なら、そんな面倒な事しないで1発変換だから。
これのどこが手間同じなんだよw
使いこなしまだまだだな。

55 :
>>54
馬鹿だなw
手間は全く同じだろ。
お前のような奴を「朝三暮四」と言う。

56 :
AC2015(試用版)が Application Error (0xc0000142) で立ち上がらん。(´・ω・`)

57 :
>>55
理解出来ないならもうレスするなよw

58 :
外注で施工図書いてくれるオペさん探してるんだけど
どこでスカウトするのが手っ取り早いかな

59 :
朝三暮四

目先の違いにとらわれ、結果が同じになることに気が付かないこと。
言葉巧みに人をだますこと。
>>49 >>54

60 :
AutoCADの異尺度対応ってどんなものなのかいろいろ試してた。
寸法で、文字や点の大きさが注釈尺度に合わせて自動的に変わるのはわかるが、寸法線の間隔まで変えてくれるのは凄いと思った。
作図した寸法を一旦注釈尺度ごとに寸法線の間隔を任意に変更しておくと、後は注釈尺度を変えるたびに寸法線の間隔も縮尺に追随して変更してくれる。
ただ、異尺度対応オブジェクトを選択した時、ゴーストみたいに他の尺度の大きさのオブジェクトが画面に見えてしまうのは何とかして欲しいが。

61 :
>59
オペならまあいくらでもいるけど
施工図書いてくれるオペはそうそう見つからないと思うよ
スカウトするなら大連にでもどうぞ。

62 :
>>60
>寸法で、文字や点の大きさが注釈尺度に合わせて自動的に変わるのはわかるが、寸法線の間隔まで変えてくれるのは凄いと思った。
これでは駄目だろう。
縮尺に関わらず、文字や点の大きさ寸法線の間隔は一定でなければ意味がないのだが。
縮尺に合わせて変わるのであれば、単純に大きさを拡大すればいいだけだ。
どんなcadでもできるわw
とんでもなカン違いをしている奴がいるな。

63 :
>>62
>縮尺に関わらず、文字や点の大きさ寸法線の間隔は一定でなければ意味がないのだが。
これは、注釈尺度(図面の縮尺こと)に合わせて図面上の間隔も変えてくれる、ということなのです。
だから、図面の縮尺にかかわらず、寸法線の間隔が一定になるんです。
初めに寸法を作成して、後から注釈尺度を変えても、その寸法線の間隔が一定になる。
モデル空間とレイアウト空間で異なる注釈尺度の図面を作成しても、作成した同じ寸法線が、どの縮尺でも図面上で一定の間隔になる。
もちろん寸法線の間隔は、縮尺×図面上の長さ、にする必要はあるけどね。
異尺度対応しているバージョンのAutoCAD持ってたら試してみて。

64 :
>>62
意味がないとか何言ってるの?
1/100と1/1では、文字や点の大きさ変えるのが当たり前rだろ。
見やすいように変えるだけで、100倍にするとかないからなw

65 :
その点ではJWは圧倒的に優位だね

66 :
JWの文字設定はすばらしい、縮尺にあわせて自由自在
大きさも倍率に応じて自由自在、これすごい便利

67 :
自動机は文字設定だけはよパクるべき

68 :
JWはペーパー空間の概念をパクるべき

69 :
AutoCADの異尺度対応の文字は、JWやVectorWorksの文字と同じように図面上の大きさで設定できるようになってるよ。
さらに、元の設定と異なる任意の大きさに変更することもできるよ。
モデルやビューポートごとに異なる縮尺にしても、同じ文字オブジェクトが図面上で同じ大きさになるように自動的に調整してくれる。

70 :
なんか面倒で逃げてたけど、ラーニングしてみっかな。

71 :
AutoCadの異尺度図面は、寸法値は設定で対応できるようですが、
原寸で書かれていない図形の、面積及距離計測はどうするんでしょうか?
JWの場合は、グループ別に縮尺設定できるので問題ないのですが。

72 :
>>71
自分の場合、原寸で描かれていない図形を原寸に戻して(拡大又は縮小)から計測する。
他のCADデータをもらって開くと図面全体が原寸じゃない場合があるけど、その場合は初めに全ての図形を原寸に戻してから扱っている。
寸法も、長さの尺度を変えることで原寸以外の図形の寸法を作成出来るが、自分はやらないことにしている。
なぜなら、図形は原寸で作図することに統一していた方が頭の中が混乱しないし、間違いが少ないから。

73 :
>69
自動の切り張りで、いらなくなったよ、パーペー空間。

74 :
>>71
元になってるモデル空間の原寸の図面測れよ。
わざわざペーパー空間の図面測るのか?

75 :
>>73
CADに実装してからだね

76 :
>>75
実装は無いよ

77 :
>>72
やはりその方法しかないのですね。
または、計測した値に、拡大・縮小率を掛けるとか。
>>74
もちろん、モデル空間の原寸です。
異縮尺に対応して、拡大・縮小した図形に対してです。

78 :
JWはxrefをパクるべきだと思うの

79 :
ハイキャドて使いやすいと思う?

80 :
知らない ググったらお高いのにビックリ

81 :
2次元cadで69万円 > hicad
Auto Cadもビックリ!!!

82 :
ヤフオクの1万円のやつは普通に動作するのかねー

83 :
普通に海賊版売ってるんだな・・・
そっちにまずビックリしたやw
5kや10kで買える訳がないじゃん・・・

84 :
現地じゃ500円なんだがな

85 :
動作するよw
ただ仕事で使う場合、新しめのソフトだとアップデート等で
海賊版なのがばれるので
あまり派手にやってるとソフトウェア会社からえらいの請求されるよw
最新版は軒並みアウト。オクのは最新版。つまり使えない。

86 :
アップデート時じゃなくても、
オクなのかのは本体はソフトウェア会社のサーバ等から
評価版ダウン→クラックツールetcの流れなので
落とした時点で調べようと思えば調べられる。

87 :
とりあえず現場で使える図面書いてくれよ

88 :
最近の監督は威張ってるくせに、簡単な図面も描けない奴大杉w
て言うか読めない奴もいるからなw

89 :
読めないやつのほうが大半だろう
図面は監督の仕事じゃないくらいに思ってる
最近の若いので建築士持ってるやつが激減してるし

90 :
>>89
大手がなぁ・・・スーゼネになると上が厳しいからそこそこのレベルなんだが
中小ゼネが一番拙い、地場は今でも監督が基本書くから地場弱小のほうが遥かにマシ
書いてないから覚えていない,間違っててもそのまま進む
読めない奴がいるともはやカオスw

91 :
>>89
たしかに。
俺施工管理だけど、俺に測量の先生いない。上司は机に座ってるだけ。
その他先輩も自分の持ち場が忙しい。測量は、元請とかコンサルの社員にちょっと教えられて後は独学。
CADも自然と覚えた。今年で8年目だけど、図面の読み方を後輩には徹底的に指導してる。
毎日涙目で働いて無駄な苦労するやつがいないように。
でも、その方が意外と覚えたりして。うつになるギリギリラインで。

92 :
>>89
現場管理には建築士でなく、施工管理技士重視だからな。
施工管理技士なら、比較的簡単に取れるしな。
スーゼネだと仕事が完全に分業化してるから
担当職種以外は知らない事多い。
施工図も外注で社員が描く事はないし。

93 :
>描く事はないし・・・100歩譲っても読めないのは論外だよな
下請けの職長以下だもんな、職人も図面が読めなかったら
いつまで経っても下っ端。
仕事してるつうプライドないんかね、あいつら。

94 :
まあ彼らは彼らなりに忙しそうではあるんだがねぇ。
ひっきりなしに訪れる検査に対応したり写真撮ったりISO他書類まとめたり
一番まずいのは職人に聞かれたり指示をあおがれたりしない監督だな
もうそんなの監督じゃないけど

95 :
>>94
でもさあ「お前らの本職なんなんだよ?」と聞いてみたい
順序としては何時かは上にあがって(無理かもしれんがw)所長になるわけだろう、
自分の携わる物の完成形が頭の中で理解できないということだろう。
そんなの物づくりに携わる人間じゃねえよ。

96 :
ヒント VPN

97 :
VPN使ってるよwやるなら一応しないと。でもそれ以上は詳しくないからバレたらしらん。

98 :
CADよりBIMの話題の方が重要だろ。
今時CADなんぞジジイしか使わない。

99 :
全角かよw

100 :
今時全角なんぞジジイしか使わないw


100〜のスレッドの続きを読む
【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part10
不況知らず最強資格:玉掛け。
2級管工事施工管理技士 4管目
☆★1級舗装施工管理パート5★★
長大というコンサルについて
【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part8
補修工事の限界
コンサル社員は人生損してるって!【その28】
給水装置工事主任技術者6
■女一級建築士ですがご質問ありますか?part6☆彡
--------------------
JNN報道特別番組「新天皇が即位〜きょう元号「令和」スタート」 2
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9611【ド葛グッズ販売応援スレ】
【韓国経済団体】「ビジネス客への入国制限撤回を」日本や中国に書簡 韓国の検査・防疫能力への理解が足りない[3/12]
ネトウヨは教育の失敗の産物だったw
弥一の館 126号館
SoftBank ガラケーのりかえ割★17
☆【女syamu】双海桜夜 part1【アイマス】★
【Compressor】ギター用コンプレッサー【limitter】
モンスターシグナ+7
【11腐】竜探索井戸端隔離スレ499(idなし)
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 272
【メ〜テレ】望木聡子Part4
機動戦士ガンダムオンラインPart7139
白☆井★繁★行先生 たった4年の勉強で私大歯学部に入学し3年も在籍した大秀才!
大坪寛子厚労省審議官、ダイプリ号で問題行動「作業エリアでスイーツとコーヒー」「マスクせず」
ZERO-1スレ Part6
【ポケサカ】ポケットサッカークラブ第84節
戦国武将になりきるスレ 難民板支城
【実況動画でみた】原作を見ないで語る人について【wikiでみた】
独身男性救急医だけど嫁みつからない…
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼